2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22082枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:21:07.57 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22081枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657953577/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:31:40.91 0.net
ほんとうにありがとうございました

3 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:33:01.19 0.net
いちおつよん

4 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:33:45.09 0.net
いちおつ

せっかく気温が低いのに湿気のせいでエアコンフル稼働よ

5 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:34:39.14 0.net
>>4
しっけい

6 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:34:57.84 0.net
いちおつ
明日からまた30℃越えるわ

7 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:34:59.92 0.net
病院来週の土曜なの
でも眠剤残りあと2
今日は飲まずに寝ないと…寝れるかしら…

8 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:35:36.20 0.net
これだわ
これでばー名前知ってたんだわ
https://i.imgur.com/ZbyEh91.jpg

9 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:36:39.69 0.net
>>7
無理に眠ろうとすると緊張するから普通にしてよ
横になって目を瞑ってるだけでもいいのよ

10 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:37:27.74 0.net
>>6
明日からずーーーーーーーっと30度こえやんけ!
今日過ごしやすかったー

11 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:39:08.46 0.net
>>10
毛布かけていい夢見れたのに
もう終ね

12 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:40:18.21 0.net
もう
おわりーだねー

13 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:40:19.10 0.net
トランプ前米大統領の最初の妻イバナ・トランプさんが14日にニューヨーク市内の自宅で死去した
同市当局は15日、転落して胴体を強く打ち死に至ったと結論付けたと発表した

怪しい

14 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:40:59.60 0.net
>>7
寝る1時間前からスマホだめよ
光刺激で寝付けなくなるから

15 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:41:35.71 0.net
>>13
怪しいかな
殺す意味もないと思うけど

16 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:41:38.05 0.net
どうも三桁です

17 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:41:54.36 0.net
>>14
わかった
ここで煽るのも辞めるわね
大人しく本読んでるわ

18 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:41:57.25 0.net
>>16
ごっつぁんです

19 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:42:19.87 0.net
ちゃんこ食べたいな
塩ちゃんこ

20 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:42:21.26 0.net
>>16
美人婆でしょ?

21 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:42:43.12 0.net
>>18
シュッシュッシュ(心)

22 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:43:16.60 0.net
>>15
らせん階段の下で倒れてた
事故死だと結論付けた

ほんまー?😒

23 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:43:34.18 0.net
>>20
顔は小西真奈美ですが体は千代大海です

24 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:43:48.52 0.net
鍋のシメってわりと揉めるわよね
婆はおじやがいいけど大抵みんな中華麺かうどんの麺類なのよ
みんなもっとおじやを愛してよ

25 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:44:00.08 0.net
>>23
知ってた!

26 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:44:14.09 0.net
>>23
小西真奈美に謝れ!

27 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:44:27.40 0.net
>>24
焼きそば麺です(伸びにくい)

28 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:45:49.87 0.net
>>27
麺を選ぶのね
裏切り者ぉ

29 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:45:58.15 0.net
>>26
いやマジなのよこれが
顔だけ見たら本当に小西真奈美だよね
首から下なんとかしなよって凄い言われるのよ

30 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:47:01.17 0.net
(サリ麺美味しい)

31 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:47:12.22 0.net
>>24
カレー鍋の時はおじやだよ!
チーズも入れて

32 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:47:25.14 0.net
梅干し干せそうな晴天続きにはなかなかならないね

33 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:47:50.06 0.net
>>29
小西真奈美は小顔で痩せてる
太っててあのままの顔がついてたら
逆に気持ち悪いわ

34 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:47:50.94 0.net
婆子たちが鍋食べないから久しく作ってないな

35 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:48:04.63 0.net
>>29
餅田コシヒカリみたいな感じなの

36 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:48:15.91 0.net
>>33
だから気持ち悪いのよ!!

37 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:48:41.28 0.net
>>36
気持ち悪いのなら納得したわよ

38 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:48:43.28 0.net
>>35
あの人もう顔も太ってるやん

39 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:48:53.97 0.net
>>31
ごめん
カレーのときはうどんがいいわ
カレーうどん美味しい

40 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:49:33.40 0.net
カレーヌードルの〆にはご飯とチーズ入れる

41 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:50:14.40 0.net
婆子のダンスの先生も小西真奈美に似てるわ
小西真奈美が大坂なおみの髪型してる

42 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:50:23.25 0.net
カレーヌードルとトマトヌードルは山ほど粉チーズかけて食べる

43 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:50:24.52 0.net
三連休ってなぁに

44 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:51:16.62 0.net
息子のシャワーが引くほど長かった
なにしててもいいけどなにかしてる間はお湯止めてくれ

45 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:52:10.98 0.net
>>44
わかるわ
うちの子もシャワーで1時間とか入るからついこの前冷静に話し合ったわ

46 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:52:12.55 0.net
ガーシーは国会でリモート中継して国会議員の暴露やるみたいね
すごいことになりそう

47 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:52:21.33 0.net
>>43
専業主婦にはただ弁当を作らなくてよい3日間よ

48 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:53:19.11 0.net
思春期の男の子のシャワー時間を
女親がとやかく言っちゃダメだと思うの

49 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:53:32.93 0.net
ガーシーって要は情婦斡旋してた側なんでしょ?
顧客情報の暴露してるってことなのよね?

50 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:54:15.13 0.net
ケールコール来て着く頃に鍵開けるんだが 
不審者が来ませんようにて

51 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:54:27.19 0.net
>>48
あー排水口つまるんだっけ?

52 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:54:44.25 0.net
山上徹也容疑者、留置場で繰り返す「腕立て伏せ」 ★16 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657964547/

好きになっちゃうかも

53 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:55:09.15 0.net
>>50
自分で開けないの?
ピンポン鳴らしてからじゃ駄目なのかしら

54 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:55:13.89 0.net
>>46
そんな事はできないでしょ?
国会議員は国会開期中は逮捕されないんだから国会始まったら帰国して最終日にドバイ帰ればいい

55 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:56:18.88 0.net
ねえええええええこおおおおおがかわいい

56 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:56:26.08 0.net
小西真奈美と鈴木亜美のドラマ見てたわ
確か鈴木亜美が休業する前の最後のドラマ
鈴木亜美と小西真奈美は百合っぽかったことしか覚えてない

57 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:56:39.91 0.net
>>52
市橋達也に手紙とか送った?

58 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:56:51.44 0.net
あつもりしてくるか

59 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:57:19.79 0.net
>>55
うううううちいいいあいいいの猫の頬大阿がアアアあ
かわいいいいちいいいいいち

60 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:57:27.68 0.net
うわぁ…しか出ない

【自民党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!
岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657971878/

61 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:57:42.03 0.net
>>49
そうだし最初は自分の知ってることしか暴露しないから嘘はないですって言ってたはずが会ったことないけどとか聞いた話だけどとかになってる

62 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:57:46.81 0.net
>>55
見せなよ

見せて下さい

63 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:58:17.53 0.net
もうええて他板のスレ

64 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:58:49.87 0.net
タルタルソースが食べたい

65 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:58:56.25 0.net
誰かしらが触るからいるのよね

66 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:59:04.03 0.net
山上きゅん幸せにしてあげたいわね

67 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:59:44.50 0.net
お昼は釜玉
夜は焼きそば

そう、ばばにやる気がないのです
明日は外食にしたいメンディ

68 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 20:59:46.81 0.net
タルタルソースにケッパー入れてみたいけどケッパー近所に売ってないのよ

69 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:00:26.15 0.net
シャワー浴びようと思ったけど朝でいいかな

70 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:00:48.78 0.net
島津亜矢みると天は二物を与えずっての言葉が浮かんでくるわ

71 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:00:50.80 0.net
猫見せろおおおおおおおおおおおおあ

72 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:01:39.71 0.net
しゃわーのおとでごまかして
ぬいてるとおもうの

73 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:01:48.59 0.net
他人の猫なんかドーでも良いわ
うちの猫が一番可愛い
これ猫飼いの常識よね?

74 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:01:51.89 0.net
最近つべのねこまるけ見てる 
親父さんめっちゃ猫に好かれまくってて羨ましい

75 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:02:17.10 0.net
>>73
見せてみろやそのねことやら

76 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:02:35.64 0.net
>>72
そんなの勝手にしたらいいけどドアしまってるから音なんか聞こえないから
シャワーとめてやれっつーのよ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:02:46.90 0.net
いいぼしけいこは
いまどうしてるんだろうか

78 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:03:00.78 0.net
>>68
カルディ遠い?

79 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:03:35.65 0.net
>>77
お父さんが立派だったわね

80 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:03:46.30 0.net
ケッパーを小さい瓶で買っても
使い切れたことがない

81 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:04:43.00 0.net
>>78
ちょっと遠いしカルディ行くとケッパーのこと忘れて他のもの買っちゃう

82 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:04:57.83 0.net
>>80
成城石井のスモークサーモンでケッパー付いてるのがある
あれがちょうど良い分量だと思う

83 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:05:08.92 0.net
カルディカルディカルディカルディカルディカルディカルディカルディカルディカバティカルディカルディカルディカルディ

84 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:05:19.03 0.net
>>81
わかるわ
るつぼにはまるのよね

85 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:05:47.14 0.net
ケッパーケッパーケッパーケッパーケッパーケッパーケッパータッパーケッパーケッパーケッパーケッパーケッパーケッパーケッパーケッパー

86 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:06:04.45 0.net
>>80
サーモンのタルタル
チキンのケッパー煮
パスタに入れる
あとケッパー料理ってなにかしら

87 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:06:08.27 0.net
まあ、こんなもんよw

21年 BTS「BUTTER」、ビルボード100で10週連続1位

BTS、不正操作疑惑に反論。ビルボードはチャート集計ルールを変更

22年 BTS「Yet to Come」、ビルボード100で初週13位、2週目68位、3週目圏外

88 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:06:20.11 0.net
なんか言えやあああああああああ

89 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:06:59.65 0.net
真夜中に大雨の予報がでてた一時間10ミリ以上は怖いわ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:07:34.18 0.net
>>89
東北婆?

91 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:07:34.61 0.net
笑ったわ
https://i.imgur.com/1P4T0RZ.png

92 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:07:52.21 0.net
>>89
普通の雨ちゃうん

93 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:08:43.62 0.net
今日はハイライト入れました
婆かーわうぃーねー!

94 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:09:05.57 0.net
世の中察してちゃんが多すぎる!キエエエエエ

95 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:09:24.13 0.net
今Twitterのフォロー確認したらスパムでいいのかな?様子おかしい人のフォロー外されてた
基本見ていいねつけるだけだからホッとした

96 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:09:43.90 0.net
はっ
婆何か忘れてる気がする

97 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:10:05.32 0.net
カルディ行ってコーヒー豆買おうかな
アイスコーヒー用の豆で入れるとそんなに違うのかしら

98 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:10:09.24 0.net
>>90そうよ〜
>>92だいぶ多いと思うわ!

99 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:10:10.62 0.net
米炊けた
ご飯食べてくる

100 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:10:51.38 0.net
石丸幹二と平原綾香がアラジンのア ホーニューワールド歌ってたけど、歌声のせいでおじさんアラジンと美魔女ジャスミン感が凄かったわ

101 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:11:36.95 0.net
>>64
23時間かけてつくるやつ

102 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:12:01.29 0.net
>>101
レシピまだかしら

103 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:12:11.19 0.net
>>60
冗談だよね

104 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:12:35.30 0.net
どっかのサイトで…99割がそう思ったと書いてあった
モヤモヤしたまま今日を終える

105 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:12:37.88 0.net
>>102
あれっきりなのね

106 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:13:11.78 0.net
>>104
9.9じゃね
点あったんじゃね

107 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:13:18.63 0.net
あー、なるほど。この手の人達って、

「国葬」を、

「海外から国賓級の弔問客が大量に来るような人物だから国主催で行うイベント」

ではなく、

「国民(私)に強制参加させて弔意を強制させるイベント」

だと思っているんだね…

自分が「葬儀に呼ばれる側」というか「お客様」気分なんだね。

108 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:13:35.79 0.net
>>104
プロ野球では二桁得点のことを10桁得点ていうのよ

109 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:13:42.60 0.net
なんでディズニーの歌って吹き替え変わると歌詞も変わるのかしら
子どもの頃聞いてたのと違うから戸惑う

110 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:13:43.03 0.net
これを見てもそうだね…社葬を「社員に弔意を強制するイベント」とか言ったら「いやお前らのためにやるわけじゃ無いだろw」と笑われると思うんだけど、社会経験のない人なのかな…

それとも、色んな後付理由の中で「一番ウケが良かった」ものに収束してきただけなのかな?

111 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:14:24.64 0.net
>>108
言わない

112 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:15:01.34 0.net
>>108
そう言う場所があんのね、

113 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:15:14.89 0.net
>>7
1個減ってない?

114 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:15:15.73 0.net
なにTwitterでバズったやつコピペしてんの

115 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:15:37.45 0.net
アラジンのアラビアンナイトはアニメ版の胡散臭いおじさんが歌ってるバージョンのが好き

116 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:16:27.57 0.net
この間高校野球で85-0の試合あったんでしょ
心折れるわ

117 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:16:29.67 0.net
>>114
なんでTwitterだってわかるの?

118 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:16:42.00 0.net
>>112
そうであります

119 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:16:50.12 0.net
あたしも教祖になってなんか宗教開こうかしら
素直な人はお金も家も全部自ら差し出してくれるのよね
最高じゃん

120 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:16:57.92 0.net
>>113
昨日飲んじゃった…

121 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:17:13.88 0.net
>>119
殺されてもいいなら

122 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:17:23.57 0.net
矢沢永吉なんて見てる人どんだけファンおるんや
70代やろ
いい加減にして

123 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:17:28.36 0.net
>>120
今日お仕事だったのかい?

124 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:17:51.28 0.net
>>122
日本語

125 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:17:59.07 0.net
>>119
麻原みたいにテーマソング作らないと

126 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:18:17.11 0.net
永ちゃん昭和だなあ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:18:26.56 0.net
>>122
新国立のこけら落としYAZAWAだからファンは多いんじゃないの知らんけど

128 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:18:30.23 0.net
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

129 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:18:30.82 0.net
>>123
うん

130 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:18:55.06 0.net
永ちゃんが会員だったスポーツクラブでバイトしてたことある
30年くらい前

131 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:19:17.75 0.net
あのタオル1枚いくらなのかしら

132 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:19:26.33 0.net
>>128
この歌すごいよね
30年経っても覚えてるもんw

133 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:19:29.27 0.net
武道館3回行って永ちゃん10000人ぐらい見たよ

134 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:19:38.38 0.net
>>117
上に画像あったから

135 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:19:49.74 0.net
>>129
お疲れさま

136 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:19:59.18 0.net
>>131
5000~15000円

137 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:20:19.53 0.net
ボクササイズしたいけどジャンプしたらトイレ行きたくなるからな〜

138 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:20:23.75 0.net
矢沢永吉より玉置浩二の歌なら嬉しかった

139 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:20:27.42 0.net
のおーってくれ(バーン)

140 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:20:29.89 0.net
永ちゃんは苦手だわ…

141 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:20:32.37 0.net
急性虫垂炎てなんだっけ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:20:43.36 0.net
>>141
盲腸じゃない?

143 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:20:52.98 0.net
>>107
国葬ってオリンピックみたいなこと?

144 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:20:53.44 0.net
>>137
いきなさい

145 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:21:15.86 0.net
ポルトガル楽しそうすぎてわろた

146 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:21:19.83 0.net
永ちゃん始まったから婆子は風呂いった

147 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:21:26.07 0.net
>>136
15000円のタオルってどんなのかわからないけどファングッズってそのくらいの値段よね

148 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:21:29.19 0.net
>>142
あそっかそっか
盲腸
中居君大丈夫かね
50超えてるっけ

149 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:22:31.93 0.net
>>133
GLAYのコンサートもひさしいっぱいいた

150 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:22:49.57 0.net
栄ちゃんのタオル爺が数枚もってる
でかくていいのに使わせてくれないわ

151 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:22:49.86 0.net
40代の母さんたちが永ちゃん世代じゃないなら一体どの世代に刺さってるの?って真顔で聞かれたわ

152 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:23:19.51 0.net
>>150
元総理だっけ

153 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:23:19.72 0.net
>>151
5、60代だよ

154 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:23:45.42 0.net
>>151
+20年くらい?30年くらい?

155 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:23:47.61 0.net
60以上のおっさんファン多いんじゃね
えいちゃんは

156 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:23:53.38 0.net
40代ならGLAYとかラルクなんじゃない?

157 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:24:17.52 0.net
70代の知り合いが永ちゃんファンだわ
婆母の昔のパート仲間

158 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:24:20.80 0.net
真冬のインフル流行ってたときもマスクつけてなかった婆が
この夏もマスクつけてるんだからコロナすげーわ

159 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:24:41.87 0.net
>>158
ばーもよ
あちいわ

160 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:24:52.16 0.net
>>143
まぁそうね
社葬と変わらんよ

161 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:24:52.64 0.net
>>156
B'zミスチルスピッツ小室V系世代よね

162 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:25:07.88 0.net
>>156
32婆母がGLAYヲタよ
50代後半くらいだと思うわ

163 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:25:25.54 0.net
暑くて起きちゃった

164 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:25:27.18 0.net
>>161
そうそう!
その人たちもいたわね

165 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:26:01.52 0.net
あっちい

166 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:26:22.11 0.net
>>151
嫌いなのはわかったけど性格悪いなぁと思ってる。真顔で尋ねることでもないさ
音楽にも好みがあるしさ
永ちゃんは年齢ってよりオッサン受けだと思うよ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:26:23.71 0.net
もう婆は最近の音楽わからないわ
ヒゲダンと米津玄師くらい

168 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:26:37.88 0.net
>>147
定番は安いけどそのツアーだけのタオルは高いのよ
んで後に数倍で売れると

169 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:26:41.41 0.net
GLAYはライブに熱中症対策休憩があるくらいだから

170 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:26:51.23 0.net
デビュー50周年なら70代がドンピシャだね

171 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:27:06.56 0.net
>>74
まるけって久々に聞いたわ

172 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:27:13.20 0.net
>>160
まあ税金使ってやることなのかどうかってことだから誰にでも反対する権利はあるんじゃない
オリンピックも反対してる人いたし

173 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:27:15.44 0.net
長渕ファンも永ちゃんファン世代くらい?
もうちょっと下?

174 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:27:25.61 0.net
永ちゃんコアファンは50~60代

175 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:27:27.91 0.net
婆は中学生のときにB'zファンになったわ
あれから30年…

176 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:27:37.18 0.net
ナイシトールのCMの北村一輝
見とうない
色気がない

177 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:27:54.36 0.net
婆特に好きな歌手いない誰かのファン始めようかなってたまに思う

178 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:27:56.62 0.net
>>172
バラバラに来られて経費が嵩むよりはいいと思うけどねぇ

179 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:28:21.31 0.net
>>100
カジモドとメリーポピンズじゃんなんなん
としか思わなかったわ
それぞれディズニーの持ち歌あるのに他人の歌歌うの誰にも刺さらんわよ

180 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:28:36.91 0.net
政治家を税金で
ちょっと気になるねー婆も

181 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:28:59.69 0.net
旧姓チューチュートレイン

182 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:29:01.93 0.net
54歳婆はなにわ男子のファンです
CDアルバム3枚買いました!

183 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:29:06.55 0.net
永ちゃんファンを怒らせてしまったかも
ごめんね

184 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:29:07.50 0.net
>>180
社葬と一緒だよ?

185 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:29:34.34 0.net
国賓クラスが来るならそれなりにお金もかかるのよね
しゃーないわ

186 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:29:35.20 0.net
ヤクルト29人コロナ感染だから負けて当然ね

187 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:29:37.46 0.net
>>184
めちゃくちゃしっくりきた

188 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:30:06.97 0.net
>>182
国宝級イケメンランキング1位おめ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:30:09.95 0.net
あっ…
この流れ夢で見たわ…

190 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:30:32.38 0.net
>>175
婆も中学のときB'zハマった
ちょうどベスト盤が出たタイミングだった

191 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:30:34.60 0.net
>>178
合同葬なら半分は自民党が出すんだっけ
それでも過去のは外国からえらい人ちゃんと来れてたんでしょ
まあ婆はどっちでもいいが

192 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:30:38.87 0.net
安倍さんが亡くなってからアベガー拗らせたようなRTばっかりしてくる人ミュートしちゃった
婆は趣味の話だけ読みたいんや…

193 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:30:39.60 0.net
>>184
社葬は民間会社が自由にやるんだ
好きにせーよ
小池都知事に同じ事があって都が主催で葬儀しますね
って言ったら都民反対するんじゃね?

194 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:30:50.46 0.net
>>182
同じCD3枚かってどうするの?
フリスビー?

195 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:30:55.56 0.net
>>190
若婆だわ!!

196 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:31:00.59 0.net
民主主義って叫ぶのやめてほしい
あいつはそんなこと言ってない

197 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:31:07.12 0.net
>>194
特典が違うんじゃないの?

198 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:31:20.94 0.net
>>193
ほんと!

199 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:31:24.75 0.net
まあ来年G7サミットを広島でやるから、その前に外交の場としては最適だと思う>国葬

200 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:31:30.55 0.net
>>191
わかんないわ

201 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:31:58.27 0.net
>>193
ばーはしない
別にいいんでね?むしろどうぞと思う

202 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:32:04.73 0.net
>>193
でも『社員に弔意を示すために行う』わけではないよね?

203 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:32:09.67 0.net
ネットで自民党批判するとチョンだの反日だのって言われるから
スキャンダルまみれになって当然だわ

204 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:32:11.60 0.net
>>193
小池都知事のためにアメリカ大統領が来るとは思えんけどな

205 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:32:31.15 0.net
>>197
なるほど、箱推しには辛い仕組みね

206 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:32:37.63 0.net
>>194
特典が違う
入ってる曲がメインは同じだけど組み合わせで違う曲が入ってるのでは

207 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:32:41.17 0.net
>>197
それよ
配信ライブみられるん

208 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:32:44.55 0.net
>>195
B'zのベスト盤聞いてGLAYのベスト盤聞いてラルクの3週連続買ってって忙しかった

209 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:33:02.85 0.net
百合子のためにトランプやバイデン、その他各国首脳が葬儀に来るんだったら国葬でもいいよ

210 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:34:07.95 0.net
トランプ「もう飛行機乗ってもいいか」は本当なのかしら?

211 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:34:23.49 0.net
>>208
懐かしいわー!
3週連続CD発売あったわね

212 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:35:09.30 0.net
>>209
都の予算だよ
都が主催なんだから

213 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:35:28.42 0.net
国葬反対してるのって日本人って辻元清美だけみたいね

214 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:35:49.39 0.net
>>213
れいわも反対してたわ

215 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:36:15.23 0.net
>>209
塗装

216 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:36:48.46 0.net
センタンのアイスクリン(コーン)のカロリーは126kcalで罪悪感が少なく美味しいことを
お知らせします

217 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:36:48.95 0.net
>>211
3週連続シングルリリースとかアルバム2枚同時リリースとかラルクつぎ込んだわ

218 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:37:02.89 0.net
>>213
社民もだよ

219 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:37:10.35 0.net
社民じゃない
共産党だったわ

220 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:37:35.14 0.net
ビール飲みたいなぁ

221 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:37:35.67 0.net
>>210
早いわよ

222 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:37:39.64 0.net
ってググったら社民もだったわww
社民 共産 れいわだけ

223 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:37:43.58 0.net
>>213
どんな人が投票すんのかしら

224 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:38:10.34 0.net
共産党社民党れいわ辻元

全部日本人じゃなさそう

225 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:38:49.05 0.net
総理大臣の葬儀は現も元も国予算でやります
って決まってたならいいけどな
安倍さんユーモアわかる人だしものすごく悲しいけど
それとこれをごっちゃにしちゃダメじゃねと思っちゃう

226 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:38:49.37 0.net
ソフトクリームとアイスのコーン全部ワッフルコーンにならないかな
ワッフルコーン美味しい

227 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:38:53.07 0.net
>>210
許可が出しだい直ぐに飛行機は飛べる状態だ、だった気がする

228 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:39:10.78 0.net
>>225
あるよ

229 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:39:23.00 0.net
>>224
多様性を認めない人だね

230 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:39:32.53 0.net
>>227
自家用ジェットあるものね

231 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:39:54.92 0.net
>>229
非国民になぜ多様性を認めないといけないの?

232 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:00.01 0.net
サーティワンはいつもカップよ
アイスに集中したいわ

233 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:00.66 0.net
ちびの頃、アイス食べるの遅くてコーンの下から溶けたアイス漏れたりしてアイス好きじゃなかったな
今は毎日食べてる

234 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:09.21 0.net
夕飯食べたのにお腹空いてきたわ
この時間におやつ食べるから太るのよね
わかってるのよ…わかって…わ

235 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:12.67 0.net
トランプが大統領選挙出るってニュース
今日美容室のiPadで見て驚いた

236 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:24.73 0.net
>>229
差別主義者なのよ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:32.29 0.net
>>233
だから見苦しいデブなのね

238 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:37.86 0.net
アベガーが来たら『歴代最長となる8年8ヶ月に渡り総理を務め、200以上の国と地域から国家元首や元国家元首などの弔問希望があり、数多の国民から国葬を希望する声があったからです。』を貼り付ければ良い。辞書に登録すれば簡単です。

だそうです

239 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:44.40 0.net
雨また降ってきた!
もー

240 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:40:57.41 0.net
>>225
殺害された元総理大臣は近年初?

241 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:41:01.63 0.net
自民党支持者は多様性ゼロよ
日本人はほとんど自民党支持だしトランプと同じ

242 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:41:22.19 0.net
新しいクラウン
新しいプリウスですって発表されたら普通に信じるビジュアルだわね

243 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:41:40.34 0.net
>>237
手垢のついたギス台詞だなぁ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:41:54.79 0.net
子どもの頃サーティワンのアイスケーキじゃないと嫌だって誕生日に言ってアイスケーキ買ってもらったけどあれ飽きるわよね
食べ切るの辛かった

245 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:42:07.29 0.net
>>240
そうね

246 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:42:21.34 0.net
ここ数日雨だけど涼しかったわ
湿気はすごかったけど過ごしやすかった
明日からは暑くて雨だわ 
困るわね

247 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:42:39.17 0.net
自民ほど右と左に別れてる党はないと思うけどね
高市さんみたいな右もいれば、河野さんみたいなリベラルもいる

248 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:42:41.18 0.net
>>241
アベガーって残念ねやっぱり

249 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:43:04.27 0.net
新型クラウンこれはカッコイイのか…?
なんか映像だとのぺっとしてるように見えるけど、実物見ると高級感あるのかな

250 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:43:35.98 0.net
アベノマスク必須だったら困るわもう使ったもの

251 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:43:56.86 0.net
http://imgur.com/Vr4Utwt.png
こんなんみたら日本のために?と思う

252 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:45:11.26 0.net
そろそろ晴れて欲しいわ
洗濯物外干ししたい

253 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:45:19.52 0.net
反共だ
いま話題の

254 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:45:24.91 0.net
>>251
えええええ
なんかショック
頭悪いだけで日本のためにって信念でやってるのかと

255 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:45:47.42 0.net
アベノマスクどうしたんだろうって思ってたら
トメがみんなの分を天袋に入れてたわ

256 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:45:51.10 0.net
>>251
まじで胡散臭い人とおつきあいしてるのね…

257 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:47:41.01 0.net
明日からはねこの体温邪魔よ

258 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:47:48.40 0.net
>>254
パッパラパーにはそう見えてたのね…

259 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:48:46.96 0.net
カレー美味しかったわ  
やはりチキンね

260 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:49:03.52 0.net
>>255
みんなの分ってひと世帯に2枚じゃなかったっけ、配布

261 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:49:31.63 0.net
>>243
ただの事実だし

262 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:49:47.85 0.net
>>245
じゃあ国葬でもいいんじゃないかなぁ
吉田茂も国葬だったわけだし
殺害だもの、寿命でも病死でもなくて殺害

263 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:49:48.28 0.net
アベのマスクは面白かったね
ちっちゃいw

264 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:50:09.13 0.net
>>260
子供は学校でもらってきてたからそれじゃね

265 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:50:11.17 0.net
今日は久しぶりにエアコン無しで過ごせたわ
昨日は涼しかったんだけど湿気が酷くて除湿切れなかった

266 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:50:22.23 0.net
明日晴れるらしい
めちゃくちゃ暑そう

267 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:50:32.63 0.net
>>263
顔の大きさがバレるって言われたね

268 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:50:37.11 0.net
あら雨また降ってきた
降ったりやんだり激しいわ

269 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:50:37.47 0.net
>>264
学校で配ったの?

270 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:50:53.86 0.net
こっちは曇って薄日がさしたりしてるけど、ムシムシして暑いわ
涼しくならんかな

271 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:50:54.24 0.net
>>260
4枚あるのよ

272 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:51:02.07 0.net
>>254
しかしあれで日本のためにやってるんだとしたらマジで病気の人よね

273 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:51:02.57 0.net
>>263
マスクが小さいってことは顔でk

274 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:51:19.09 0.net
>>262
まあ政治関係ない事件だったみたいだけど

275 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:51:32.98 0.net
>>269
配ったよ
子供と教職員分
文科省からでけー箱届いて婆受け取ったもん

276 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:51:42.53 0.net
なつかしの給食マスク

277 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:51:59.52 0.net
婆なんて妊婦分のアベノマスク、産まれた頃に届いたわw
配布決まった時は安定期入るか入らないかだったのに

278 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:52:19.11 0.net
>>275
申請性かと思ってたけど、余ったの配ったのか

279 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:52:47.13 0.net
>>278
余ったのじゃなくて、もともと学校には配布予定だった

280 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:53:02.79 0.net
ほんと無駄金だったわね…誰が潤ったのかしらアベノマスク
あれだけはほんとに心から愚策だと思うのよ

281 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:53:07.77 0.net
>>277
ばも妊婦の時きた

282 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:53:23.61 0.net
マスクが買えなくて
ドラストにとっしょりが並ぶとかすごかったわよね

283 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:53:28.53 0.net
参政党はマスクするなっていってるから
マスクやめることにしたわ

284 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:53:31.70 0.net
>>280
しかも髪の毛入ってたとかあったよねw

285 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:53:45.29 0.net
>>282
とっしょりは巣ごもりしてりゃよかったのにね

286 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:53:46.78 0.net
おっさんですが猫にくっついたらめっちゃ顔洗われる

287 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:53:57.92 0.net
>>280
確か住所にマスコミが行ったら会社がなかったんだっけ?

288 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:54:00.78 0.net
>>284
うへぁ

289 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:54:10.88 0.net
>>285
ほんとにね

290 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:54:11.46 0.net
なんか食べたい
おーるうぇーずなんか食べたい

291 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:54:12.59 0.net
冷蔵庫の整理をしたの
最近忙しくて食材をいろいろ無駄にしちゃったわ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:54:14.32 0.net
>>280
孫の代までの婆ちゃんかしら

293 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:54:30.08 0.net
遊戯王のハッシュタグが反ワクに乗っ取られてるんだけど何あれ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:54:54.59 0.net
なんか世間が落ち着かないわね

295 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:54:54.84 0.net
>>292
孫?
ばーは新婚小梨やで

296 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:55:12.31 0.net
>>286
ゴンズイも加齢臭は嫌なのよ
おっさんもゴンズイも元気?

297 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:55:30.22 0.net
今日は入荷有りませんて書いてあっても
マスクどこ?とか訊く人

298 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:55:32.87 0.net
コロナで年寄り派大分嫌われたわよね
必要もなさそうなのに朝早くから並んだりドラストで店員さんに絡んだり

299 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:55:41.67 0.net
>>290
つ三丁目の夕日

300 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:55:45.61 0.net
>>286
湿度が上がると顔洗いたくなるらしいよ?

301 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:55:49.38 0.net
ワクチンは打ったけどマスクはしないわ

302 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:56:05.09 0.net
>>298
まあでも感染したら一番に死ぬから心配だったんだろね

303 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:56:19.90 0.net
>>295
違ったのねごめんよ
老人施設?で働いてる婆ちゃんがいて、そこに大量にアベノマスクが届いて困ったらしあの
それで孫の代まで言い伝えるって言ってたからさ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:56:20.97 0.net
>>296
ゴンズイ、魚しか浮かばなかったw

305 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:56:27.28 0.net
マスクしてない人見ないわ

306 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:57:07.98 0.net
ねこちゃん見たいわ
またお写真みせてね

307 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:57:29.50 0.net
>>282
あれだけは花粉症の婆大勝利だったわ
毎年夏前の安くなる時期に大量買いしてストックしてたから

308 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:57:49.62 0.net
夫に仕事を辞めて妊活して10年ぐらい専業主婦してほしいと言われました
仕事続けるという条件で結婚したのに笑う
十年もキャリア捨てろってさ
自分は育児する気なしかよ
離婚の腹決まったわ

309 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:58:23.60 0.net
セクシーボイス付きゴミ箱wwwwww

310 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:58:25.04 0.net
>>305
婆駅の手前の大通りに出るまではノーマスクだわ!と思ったけど
出勤時人とすれ違ったことあまりないから見られたこと無いに等しいわ

311 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:58:28.98 0.net
>>302
それもあるけど、買い占めはどうかみたいな風潮の時でも周りに配ろうと断られてるのに買ってたくさん溜め込んでたのがいた

312 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:58:42.03 0.net
>>309
なになに?何なのそれ

313 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:58:57.12 0.net
>>309
女声か男声か

314 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:59:01.87 0.net
>>296
ゴンズイ最近全然お水飲まなくてね…
ウエットフードあげて誤魔化しながら検査受けたけど異常なし
夏バテで食欲なくなるのは分かるけど食欲はあるけど水飲まない
おしっこ嫌がったり血が混ざるとかなくて悩んでる

315 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:59:04.47 0.net
昨日ウイスキーを買ったら
緩衝材代わりにとクマのぬいぐるみを詰められた

316 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:59:30.60 0.net
>>311
それは迷惑ね
ドラスト毎朝お年寄り並んでたもんなぁ

317 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:59:35.07 0.net
LDK12畳で家賃20万とか高って思った田舎婆

318 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:59:38.70 0.net
>>312
スウェーデンでゴミのポイ捨て対策に作られたゴミ箱だって
ゴミ入れると
あーん、とかセクシーボイスで喘いでくれる

319 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 21:59:48.50 0.net
>>315
かわいー

320 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:00:05.58 0.net
>>309
セクシーで真っ先に思い浮かばぶのが進次郎になったから進次郎の声付きかと思った

321 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:00:12.24 0.net
チュール水がいいとここでみた

322 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:00:17.34 0.net
お水ブワーって出てくる噴水機とかは?
猫用のやつ

323 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:00:19.07 0.net
統一教会はどうでもいいから創価学会の政教一致を何とかしてほしいわ
腐りきった国だから無理だけど

324 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:00:22.80 0.net
>>318
アホすぎwww

325 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:00:31.15 0.net
>>307
婆はフェリシモで毎月柄の違う不織布マスク届いてたのよ
花粉症でもないのに収集癖あるのよね
お互い助かったわね

326 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:00:57.44 0.net
>>318
だから!男の声は!

327 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:01:14.24 0.net
>>320
知っていますか?ごみ箱ってごみを集める箱なんですよ
とか言ったりして

328 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:01:18.61 0.net
>>318
人間えろが原動力になるのね

329 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:01:42.35 0.net
>>327
豆しばみたいになってきたわね

330 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:01:43.45 0.net
>>314
獣医さんに相談しなかったの?
水飲ませないと腎臓悪くなるからいろいろ調べてみてほしいわ

331 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:01:53.35 0.net
安住さん働き詰めね

332 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:01:56.57 0.net
>>314
あら心配ね
お水のんでほしいわ

333 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:02:18.11 0.net
豆柴可愛くて好きだった

334 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:02:20.39 0.net
>>326
婆ちゃんが作って道端に置くのよ!
珍百景に出したげる

335 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:02:34.24 0.net
>>321
それおっさんなんよ
ちゅーる水も飲まなくなってね
カリカリを少なくしてウエットフードメインであげてる
しっこ回数は2~3回保ってるけど何せほとんど水飲まない

336 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:02:45.82 0.net
>>321
お水もあるの?!

337 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:02:46.82 0.net
>>325
花粉症のせいでとんだ出費だぜ!と思ってたけどね
いまはマスク色んな種類や息しやすい形が出ててしかもちょっと安くて嬉しい

338 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:02:50.90 0.net
えぇー男がセクシーな声であえぐの聞きたくないなぁ

339 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:03:19.59 0.net
>>334
セクシーボイスは誰にやってもらう?

340 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:03:36.74 0.net
イケボで、ありがとう今日も美人だねとか言って欲しいわ
ゴミ箱

341 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:03:55.42 0.net
中野太賀でてると映画みでる

342 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:03:57.87 0.net
>>337
そうね
個性ゆたかよね
おしゃれも楽しめるわね

343 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:04:16.13 0.net
>>330
尿検査と血液検査はしたよ
結晶もないし血液も混ざってないし数値は心配ない
ウエットフードで水分補給出来てて

344 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:04:29.46 0.net
>>336
水に溶かすって

345 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:04:49.92 0.net
>>344
なるほどね

346 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:05:03.91 0.net
>>339
石丸幹二

347 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:05:20.40 0.net
動物の言葉わかったらいいのにね

348 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:05:26.82 0.net
お試しで安いスピーカー買ったけど婆やっぱりあんまスピーカー使わないかもしれないわ
思い切って高いの買わなくてよかった

349 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:05:27.81 0.net
誰かに足をもんで欲しい

350 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:05:30.68 0.net
>>339
あなごさん

351 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:06:20.36 0.net
ソロモンの指環ね

352 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:06:25.00 0.net
>>349
わかる
婆もやってほしい。ふくらはぎと足裏

353 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:06:50.08 0.net
>>348
何の音を聴いたのよ

354 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:06:51.59 0.net
>>343
現状は様子見しかないのね
元気はあるの?

355 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:06:54.57 0.net
シャンパンコールのゴミ版作ったらいいわ
楽しそう

なんと 超超 可愛い 素敵な 姫から ゴミ いただきます!!

356 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:07:00.33 0.net
フットマッサージ行ったらいい

357 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:07:18.92 0.net
>>352
しゃーねーからレッグリフレやるわ

358 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:07:58.34 0.net
お菓子少し食べたいわ

359 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:08:16.38 0.net
>>353
好きなバンドの曲
悪くないけど婆基本ヘッドホン使うからいらないなって

360 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:08:16.92 0.net
>>355
あんりは買いそう

361 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:08:40.98 0.net
お腹すいたわ

362 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:08:55.00 0.net
ちょっとお散歩行こうかしら

363 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:09:18.78 0.net
婆は別に猫の鳴き声とかでいい

ぽいっ にゃー でいい

364 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:09:31.04 0.net
>>358
あ、爺用のおやつ食べてスーパー行った時に補充しとこうと思ったら忘れてた
ま、どうせあっても食べないけどさ

365 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:09:45.29 0.net
>>363
すでにありそう

366 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:09:51.94 0.net
>>342
血色マスクとか楽しいわ
白は化粧にも気を遣うし

367 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:09:58.04 0.net
>>359
いい音でききたいわね

368 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:10:35.60 0.net
>>366
あれはいいわよね
気分上がるわ

369 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:11:40.43 0.net
>>354
遊んであげると元気は元気で今まで通りギリギリジャンプ出来るとこもジャンプして上がってる
でもたまに気になるのが隠れてる事がある、この季節はいつも扇風機とおっさんの間に居るか猫ベッドなんだけどね
たまに目の届かいとこに居る事が多くなった

370 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:12:27.86 0.net
ウミガメが首とか刺されて殺されてたって事件久米島だったのね

371 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:13:48.24 0.net
>>370
またその話か

372 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:14:18.08 0.net
お腹減ってきたー

373 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:14:24.43 0.net
テレビのニュースがつまらないから
お金払ってでもちゃんとしたニュース番組とか見たいわ

374 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:14:51.51 0.net
>>369
クールマットとかいつもいる辺りに置いてあげたら?
体調悪くて隠れてたいのか快適な気温を求めているのか判断出来ないのがツライね

375 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:14:55.95 0.net
最近食糧高いねぇ
1.3倍くらいになった体感だわ

376 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:15:11.68 0.net
なんか室温上がってきた気がする

377 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:15:36.30 0.net
>>371
すでにここで騒ぎになってたのね
スルーでいいよ。婆今知っただけだから

378 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:15:39.98 0.net
食品より電気代がやべーわ

379 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:15:59.53 0.net
>>373
有料でもフラットなニュース番組やってるとこなさそう

380 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:16:18.18 0.net
>>378
まだ検針きてないのよ
これから不安しかないわ

381 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:16:22.70 0.net
>>377
夕方にね
ごめん何書いても自由だよ

382 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:17:24.28 0.net
とにかく家に居れる時は居る様にして様子見てる
今は扇風機の前で寝てくれてる
https://i.imgur.com/MZGDu1R.jpg

383 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:17:36.81 0.net
前髪短くしすぎてちょっとサルっぽくなったわウキッ

384 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:18:22.07 0.net
>>382
お顔が見えなくて残念
でもかわいい

385 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:18:24.84 0.net
こんなに毛むくじゃらじゃ暑かろう

386 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:18:39.74 0.net
>>382
気温の乱高下で人間ですら体調崩すもんね
元気になるといいね

387 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:19:19.67 0.net
>>382
ゴンズイって7歳過ぎてた?

388 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:19:30.67 0.net
>>374
クールマットはケージの中に置いてるけど今までほとんど使ったことないんだよね
とにかくずっと見てることにするよありがとう

389 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:19:31.44 0.net
肉球うつ

390 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:19:40.19 0.net
>>383
暑いから爽やかでいいよ

391 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:19:57.91 0.net
eo電気使ってるけど去年と同じくらい

てか節電ポイントって立ち消えたのかなw

392 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:20:00.95 0.net
ふるさと納税なんか美味しいおすすめない?
ご当地の

393 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:20:12.23 0.net
>>387
9月30日で8歳だよ

394 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:20:58.68 0.net
>>382
はなちゃん何歳?

395 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:21:21.59 0.net
8歳かあ

396 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:21:23.83 0.net
>>393
水分取らなくなる年齢だね
気温と湿度に気を付けてあげてね

397 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:21:45.00 0.net
>>379
日本のマスコミってもう中国と変わらない気がするわ

398 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:22:36.78 0.net
明日ラタトゥイユ作ろう

399 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:22:39.63 0.net
>>392
量多いのばかり選んでるから美味なおすすめ思いつかない・・・
普通にはおいしかったけど>明太子、稲庭うどん、りんご、生ハム
あ、北海道のウニはおいしかった!

400 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:22:41.26 0.net
>>397
だいぶ自由よ

401 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:22:43.70 0.net
>>308
今妊娠中?
つらいな

402 :おっさん:2022/07/16(土) 22:23:34.35 0.net
みんなありがとう
ゴン居なくなったらとか考えられないから全力で面倒みるよ
また報告しますんでこの辺で

403 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:23:48.33 0.net
>>308
普通妊娠してからやめるやろ・・

404 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:24:10.69 0.net
ごんちゃん元気で長生きしますように

405 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:24:35.80 0.net
まだ妊娠はしてないんじゃないの?

406 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:25:00.09 0.net
>>397
さすがにあそこは別格ではw
中国政府批判する学者がノーベル賞受賞した時、通信遮断されたよね
今、預金封鎖やってるらしいけど、世界中で中国が一番ヤバイと思う

407 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:25:01.68 0.net
>>399
ウニいいねぇ!
ご家族が多いのかな、うち中年ふたりだから程々の量で美味しいやつを探したい所存

408 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:25:26.73 0.net
>>402
おばちゃんもはなちゃん見れなくなるの寂しいからお願いね?
おっさんも身体に気をつけてね

409 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:25:54.70 0.net
仕事をやめて子供作って15年専業主婦だったお
今はパートふたつ掛け持ちしても
月四万円くらいの収入
すべて婆のこづかいですわ
キャリア大事ならやめちゃダメよ

410 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:26:10.91 0.net
>>403
不妊治療するからって辞めた友達いるわ
あれしんどそうだしな…

411 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:26:43.51 0.net
>>409
2つ掛け持ちで4マンってことは入れるシフトが少ないの?

412 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:27:38.11 0.net
>>410
治療しててもできないから思い切ってやめるのはアリだと思う

413 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:27:58.35 0.net
10年専業主婦しろってことは10年経ったら華麗に今のように働いてくれってことかねぇ
ブランクなんだと思ってんだろ

414 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:29:00.28 0.net
10年ブランクあって働ける仕事ってまずないよね…

415 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:30:13.19 0.net
>>407
息子2人の4人家族だす
履歴見たら、北海道紋別市のエゾバフンウニだった
北海道のはどこもおいしそう、でも発送は冬の季節だね

416 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:30:20.52 0.net
>>409
掛け持ちやめて一個にしないの?

417 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:30:27.59 0.net
婆、結婚してすぐ爺が転勤になって仕事やめた
子供できて専業主婦で今パート
小さい子ども抱えてたら働くのしんどい

418 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:30:31.65 0.net
>>401
妊娠まだです

419 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:31:01.86 0.net
>>413
確かにその10年て言い方気になるね
ずっと専業主婦してくれの方が責任感という意味では100倍マシかも

420 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:31:09.30 0.net
>>418
子供いないなら離婚もありだと思うよー
それかガッツリここで話し合っておく

421 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:31:24.04 0.net
転勤族と結婚して仕事続けるの無理じゃね

422 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:31:35.80 0.net
爺の同僚の女性に聞かれたことあるのよ
婆は当日二人目を妊娠中でね
「どうしたら子供できました?」って
だから素直に自分の事情を
「仕事が激務で出来ないと思ったから、辞めたらすぐ妊娠したの」と話したら
なんとその女性ほどなくして仕事辞めてしまったんだって 
婆は青くなったわ
神社行ったら必ず彼女の懐妊を祈ったわ
結果的にはその女性もじき妊娠して
婆は感謝されたからよかったものの
もししなかったら…と考えたら怖かった

423 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:31:47.19 0.net
>>409
パートの1つは週1くらいなの?

424 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:31:51.01 0.net
>>414
それな
手に職あるといえど、今からの時代、変化も大きくなるし

425 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:31:56.50 0.net
>>417
婆はそれで子供できなくて小梨パートや

426 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:32:04.21 0.net
>>415
ありがとう!調べてみる
冬のお楽しみにしようかな、どうせすぐ冬だわ…

427 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:32:11.67 0.net
>>411
時間が短いの
子供が学校行ってる間だけだから

428 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:33:00.84 0.net
>>416
成り行きで頼まれてふたつになったので
今んとこ両方からあてにしていただいてるので
まあ続けるかな

429 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:33:22.76 0.net
屁をこくでありまぁーす

430 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:33:43.93 0.net
>>423
両方週二程度

431 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:33:59.74 0.net
婆はキャリア志向で友達は専業主婦(子供好き)志望だったんだけど
お互い希望と真逆の人生歩んでる
婆は会社で病んでやめて専業主婦
友達は独身でバリキャリ

432 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:34:02.26 0.net
>>414
みんなみたくパートでいいじゃん

433 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:34:07.17 0.net
コロナ増えるし雨はやべーし

434 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:34:19.63 0.net
婆は保育園落ちて専業主婦
メンタル病んで親に預けて週2パートしてる
パート代は親と折半

435 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:34:25.07 0.net
>>430
学習系?

436 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:34:39.56 0.net
ばばは結婚して引っ越して仕事辞めた
家の事中心にやってくれたらありがたいって言われて転職はしなかった
子供まだいないから小梨で鮮魚してたけど暇すぎてパート始めた
ぶっちゃけ夜勤しんどくなってくる年齢だったからパートでいいのありがたい

437 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:34:54.50 0.net
それもまた人生

438 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:35:00.58 0.net
>>308
きちんと子育てして欲しいんじゃないかな
もしかしたらお受験も考えているのかもしれない

439 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:35:11.98 0.net
>>435
ううん
食品系と職人系

440 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:35:16.41 0.net
あ~あ~~~~川の流れのよ~~~~に~~~~~

441 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:35:20.69 0.net
>>434
前に相談書き込んでなかった?
親に預けるから保育園受からない的な

442 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:35:39.18 0.net
>>436
看護師さんかな?

443 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:35:50.88 0.net
職人系ってカッケーな

444 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:35:56.26 0.net
まーそのときできることをやるしかねンだわ

445 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:36:38.52 0.net
雛人形の顔描きと食品サンプルつくってる婆を想像したけど絶対ちがうな

446 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:36:41.66 0.net
>>444
そろそろ資格試験やめて方向転換してほしい

447 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:37:03.26 0.net
>>441
婆は相談したことないよー
専業主婦になってからこのスレ知ったわ
でも保活婆の書き込みは見たことある
一次募集の落選通知に第1希望の2次募集が入ってたってやつ
婆それみてクソだな!と思ったわ

448 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:37:18.35 0.net
>>442
うん、今は保育園で働いてる
チビちゃん達可愛いわ
子供の頃の夢は保母さんだったのよねー、何故か看護に行ったけど

449 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:37:27.71 0.net
>>420
話聞いていただけてスッキリしました
子供いないので離婚を視野に入れて話し合います
みなさん、ありがとうございました

450 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:37:52.66 0.net
>>448
看護師@保育園て
病気育児とかするの?

451 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:37:54.73 0.net
婆は食品サンプルに憧れたわ
もうあきらめた

452 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:37:57.48 0.net
式場カメラマン婆元気かな
婆保活婆であの人が1番衝撃だった

453 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:37:58.73 0.net
>>448
すごいわ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:38:16.51 0.net
>>450
医療依存度が高い子がいたりとかよ

455 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:38:18.93 0.net
>>449
そゆとこの価値観合わないのはつらいかもな
婆ちゃんにとっていい結果に成増ように

456 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:38:39.26 0.net
>>452
すごい専業主婦なじってた人だっけ?

457 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:38:39.90 0.net
腰痛いからカロナール

458 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:39:08.49 0.net
>>454
痰を吸引みたいな?
なんかちょっと忘れて死んだりしたらどうしようって思ってしまう・・プルプル

459 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:39:20.08 0.net
霜降りの顔見るとしこリングしか浮かんで来ないから出てこないでほしい

460 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:39:28.73 0.net
婆今妊娠中で仕事辞めて専業したいけどなんだなんだいって自分で仕事すると思う
なんかあった時の保険ってのもあるけど家にいるだけじゃ息詰まるし自分の好きなお金も欲しいもの

461 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:39:42.06 0.net
>>456
他人がやってるのはいいけど自分がやってるのは爺に依存してるみたいでヤダって感じじゃなかった?
なんか買い物とかも勤めてた時代の貯金から出してたような

462 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:40:04.64 0.net
>>460
各自すきにすればいいのよ

463 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:40:20.99 0.net
>>460
本当に行き詰った時に仕事やめたらいいよ
堂々と産休手当、育休手当もらってからやめてもいい

464 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:40:45.04 0.net
>>460
まあそれも机上の空論よ
産んでみなきゃわかんないから
なるようにしかならない

465 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:40:45.62 0.net
チラババって子供がいても働いてる人多いけど
政府統計だと3人に1人が専業主婦なんだよね
年代別で多いのは20代の37.6%で次に30代の35.1%
40代が一番少なくて27.3%
思うにお子さんが小さいうちは専業が多いみたいだ

466 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:40:55.64 0.net
>>438
そうですね。
きっちり子育てしてほしいんだと思いますが、ある程度したら夫が辞める選択肢もあるだろう、と極論思ってしまいます
受験は夫の給料だけでは厳しいです

私が家庭に向いてないんだと思います
ありがとうございました

467 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:41:01.61 0.net
パート小梨なんか肩身狭くなってきたからそっとじ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:41:08.04 0.net
>>461
男にええかっこする女性って見てて痛々しいね
妹がそれで結婚できないわ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:41:20.95 0.net
>>461
プライド高いのかな
ちょっと偏屈?

470 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:41:25.81 0.net
>>445
横だけど
芸術系で揃えたかった気持ちはわかるw

471 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:42:03.75 0.net
>>461
それそれ
一生懸命修行してなりたい職業にようやくついて
妊娠してコロナ禍で業績悪化どころか仕事がなくなって
産休貰ったけど復帰できなくて延長言える空気なかったってやつ
可哀想だった

472 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:42:05.02 0.net
>>466
とりあえず離婚とか飛躍せずに
自分の思い伝えて話し合ってよw
若かりし婆もそういうタイプだったけど

473 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:42:10.64 0.net
>>458
さすがに忘れたりはしないけど笑
でも子供相手だと予測つかないことが多くてそこは怖いなーって思いながら仕事してる

474 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:42:11.24 0.net
>>467
自分の人生だからいいじゃないの

475 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:42:50.48 0.net
>>471
そういう時にさくっと延長言える人もいるよね
メンタル強くてすごいと思う

476 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:42:57.92 0.net
>>467
バーもだけど気にすんな
それぞれよ

477 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:43:00.11 0.net
>>463
結構今の職場マタハラひどくてさー…つわりで具合悪くても休むなとか健診終わったら即出社しろ(途中出社は休憩なし)とかさー
爺キレてるくらいだけどなんとか産休まで耐えるわ

478 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:43:16.45 0.net
>>460
権利だからいいのよ
産んでみてあっ無理っすねってなったり
そもそも保育園入れなかったりするし
産んでからじゃなきゃ仕事のことなんて分からないわ、二の次よ
1に赤ちゃん2に健康、そしてようやく仕事どーしよっかなでいい

479 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:43:35.97 0.net
>>466
なんつーか
話し合う前に、こっちが色々動いたり犠牲になることを前提に話をされると
萎えてしまう気持ちはよくわかるわ
ま、早まらずによく考えて話し合ってね

480 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:43:40.60 0.net
>>467
働いてて偉いわよ胸張ってなさいよペチャパイ

481 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:43:43.74 0.net
お腹すいた

482 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:44:11.88 0.net
>>475
仕事が好きだったからこそ言えなかったのかもね
あのころは結婚式してる人なんて殆どいなかったし

483 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:44:14.62 0.net
>>480
横だけど突き刺さったわキエエエエ

484 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:44:18.84 0.net
クピ…クピ…(ヤクルト

485 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:44:20.27 0.net
>>473
ごめん心配させるつもりはないんだけど
保育園で先生の監督ミスでプール中に園児死んだら、園長が業務上過失致死とかになった事件あったよね
ちびっこ扱うのって難しそうだなと思った
小学生だと先生逮捕されないと思うけど

486 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:44:29.74 0.net
>>463
手当てもらっておきながら復帰しない人きらーい

487 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:44:33.90 0.net
>>483
無い胸に刺さったのね!

488 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:44:36.42 0.net
そのダンナの周囲や友達も奥さんは専業で子育てしてる人が多くて影響受けたのかも

489 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:44:42.97 0.net
>>465
実際働けないのよ
保育園はパンパンだし
預けても自分の収入ぜーんぶもってかれるくらい保育料高いし
休んだり早退してばかりの若い母雇ってくれないとこも多い

490 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:45:11.26 0.net
>>484
久しぶりにみた!けど本物?

491 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:45:23.47 0.net
>>469
まぁ普通の仕事じゃないしね
プライドはありそうっつか
プライドないと出来なさそう

492 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:45:28.98 0.net
>>489
子供の病気で休むと嫌味言われるしな

493 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:45:32.93 0.net
今年中に3キロ痩せたい

494 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:46:23.75 0.net
>>489
それは前からそうだよ
でも働きたい人は最初は赤字覚悟で預けて働いてたわ
辞めちゃうより子は育つからそのうち取り返せるからって

495 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:46:36.46 0.net
>>465
なりたくて専業主婦じゃなく
仕方なく専業主婦の人もいるのよ
子どもが4歳以下の人はね

496 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:46:40.74 0.net
>>493
本気出せば今月中に達成しそうな数字ね

497 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:46:50.81 0.net
>>493
婆は8月8日までに3kgやせたいの

498 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:46:55.54 0.net
>>493
婆もそれ4月から言ってるけどなんもかわんねぇ

499 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:47:13.30 0.net
>>497
何があるの

500 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:47:14.15 0.net
>>486
主観でしか分からないものは皆もらうものだと思っときなさいよ
いざ復帰しようと思ったら、産後に体調崩したままとか
子供がちょこちょこ親のサポートいる持病ありとか
育休後やめる例珍しくないよ

501 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:47:33.09 0.net
>>494
先に職が決まってればね
赤ん坊持ちになってからは無理だわ

502 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:47:39.96 0.net
>>496
デブ?

503 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:47:48.49 0.net
>>499
血液検査よ

504 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:48:14.01 0.net
婆は20キロ痩せたい(本気)

505 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:48:17.66 0.net
専業主婦の割合が0にならない理由

1.今の仕事よりも優先したいことがある
2.今の仕事のストレスから解放されたい
3.そもそも仕事したくない
4.専業主婦に憧れがある
5.専業主婦にならざるを得ない状況にある

506 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:48:30.35 0.net
>>503
一週間前から納豆と玉ねぎ食べてりゃ大丈夫よ

507 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:48:36.87 0.net
>>489
そういえば安倍ちゃん女性活躍とか言ってたな
これは評価しなかったわ

508 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:48:46.48 0.net
>>494
婆認可外に入れて働いたけど
結局1年持たずに辞めた
モチベーションがやばかったわ
毎月こんなに疲れてへとへとになって死んだように眠り子どもにイライラしての繰り返しで
健康とメンタルと子供の情緒犠牲にしてお金ドブに捨ててるのと同じじゃんって思って

509 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:49:04.23 0.net
婆はあと5キロってとこまで行ってたのに今はあと8キロ

510 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:49:27.80 0.net
>>506
そ、そう?
半年前の検査から3kg増えたのよね

511 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:49:28.55 0.net
>>501
自分の時代はパートでもいいから働きたくて
赤字でいいからって預けてるママがチラホラいた
多分育児だけで一日が終わるのがイヤなタイプなんだろな
赤ん坊育てるの閉塞的だからストレスたまるし

512 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:49:31.25 0.net
>>486
婆は育休中に産休とるやつの方がきらーい

513 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:49:50.62 0.net
産休育休がとれて
復帰後は時短や急な休みもとらせてくれて
土日休みって仕事じゃないと
保育園入れてもきつい
よく考えたら大学時代からそういう資格とかに絞って就職決めないと
女が働き続けるの難しいね

514 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:49:53.21 0.net
うちのトメは娘ンとこの保育代を出してやってたわ

515 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:50:06.37 0.net
>>477
今時コンプライアンス的にあり得ないねぇ
それ産休取る前に退職させたいんじゃない?
ムカついたら体調不良の診断書取って前倒しで産休取っちゃえば?

516 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:50:22.51 0.net
>>503
まって、同じ職場なの?8月9日に健康診断よ

517 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:50:46.03 0.net
>>513
子ども産んでからも働き続けたいなら保育士か看護師の2択よ
保活になんの心配も要らないわ

518 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:50:46.89 0.net
家族が病気とかだと宗教に漬け込まれるわね

519 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:50:57.12 0.net
>>512
婆は婆ちゃんが嫌いだよ
こういう人が増えたから少子化進んだんだよ

520 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:51:07.49 0.net
>>513
小さいクリニックでそんな人がいて
周りが病んたわ

521 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:51:27.87 0.net
>>519
婆も賛同するわ

522 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:51:43.93 0.net
婆子を芸能界に入れた方がいいとか言われるんだけど
そんな甘いもんじゃないと思うのよね
秀でた芸もないし食い物にされても嫌だから大事に自立するまで育てるわ

523 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:51:45.22 0.net
>>512
復帰2、3か月後に産休のが嫌じゃない?

524 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:51:52.51 0.net
>>516
持病あるから病院で定期的になのよ

525 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:51:53.33 0.net
>>517
コロナかかったり濃厚接触者になると子供預かってもらえない!ってキレてる看護師のヤフコメ最近見たよ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:52:24.59 0.net
>>519
そうじゃないと思うわ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:52:33.13 0.net
土日休みで女が長く働けるってなると事務とかしか思いつかない

528 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:52:39.40 0.net
初恋の悪魔、面白かったわ

529 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:52:39.82 0.net
血液は1カ月分くらいの食生活反映するらしいね
健診婆ちゃんたちがんばって!

530 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:52:40.85 0.net
>>504
このデブ!
一緒に頑張ろぉねッ♡

531 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:52:47.77 0.net
>>519
別にそれでもいいわ
だってちゃんとしてる人はきちんと退職するし
復帰してすぐ妊娠の方がまだ理解できるわ
肩書き得てから6年穴あけて戻ってきて上司ヅラしてるやつとか見るとほんとイライラする

532 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:52:53.32 0.net
公務員もいいよ
婆娘がそうだけど多分子供出来ても育休や時短勤務で続けられる

533 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:53:11.13 0.net
>>522
美形なの?

534 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:53:15.06 0.net
>>527
残業少ないしね

535 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:53:18.41 0.net
今時の保育園もなかなかホワイトらしい

536 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:53:36.72 0.net
>>513
そこを補える制度を制定しないと無理だろうな
企業の努力義務(イミフだけど)では無理だ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:53:45.72 0.net
>>525
院内保育がある病院で働かないとだわね

538 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:53:46.84 0.net
>>523
復帰してきたら悪阻で長期休み
からの産休育休
しかも妊娠を上司に報告してなかったらしく
プチパニックになったことあるわ

539 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:54:00.69 0.net
>>520
院長の縁故なの?
てか首切れないなら非正規じゃなくて正規スタッフなの?

540 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:54:17.44 0.net
そうだよな
制度であって用件を満たしているなら胸張って利用したらいいものを
人の事情もわからんのに
産休とったのに結局やめたのよとか
育休中なのにまた妊娠だってーだとか
ヒソヒソするのはお門違いだわな
お前の財布からとるわけじゃなし

541 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:54:19.56 0.net
大手企業なら産休、育休、時短育休、子供の看護休暇などいろいろある

542 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:54:27.52 0.net
>>535
保育園がホワイト企業化すると
利用者からクレームでまくる闇循環

543 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:54:39.94 0.net
>>531
頑張って婆ちゃんが上司になれば

544 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:54:47.25 0.net
>>522
後悔するわよ
もうやめたのにデジタルタトゥーで困ってる人知ってる

545 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:54:47.70 0.net
高須院長の息子父親そっくりだな

546 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:55:07.55 0.net
月曜から時短じゃなくてフルタイムに戻るんだ
やだやだやだー
9月からまた時短

547 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:55:17.87 0.net
>>531
復帰してすぐの方が明らかに周囲振り回されるだけじゃん・・
その人が嫌いなだけでしょ

548 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:55:26.65 0.net
今から卓球見るわ
早田張本の混合ペアが決勝を戦う

549 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:55:49.55 0.net
>>546
なんで夏だけフルタイムなの?w

550 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:55:50.03 0.net
>>540
婆はそういうやつ独身時代から好かん

551 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:55:56.47 0.net
>>533
別に親目線だとそこらに可愛い子いっぱいいるじゃんってかんじでそんなにだけどね
顔と頭小さくて目が大きい鼻口も整ってる
身長は158cmで特に高くもない
素材が良いと言われるけどそこまでかー??って感じ

552 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:56:04.52 0.net
>>543
そいつがいるせいで降格したのよ
そいつの戻って来る席を婆が温めてただけ
仕方ないわよねそいつを降格させたらマタハラだし

553 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:56:05.20 0.net
>>539
縁故でもなんでもない
でも首切る理由無いのよね
法律違反はしてないから

554 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:56:12.68 0.net
>>530
?!
がんばる!夏バテ?ナニソレ?な健康体だけど

555 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:56:49.63 0.net
卓球といえば、中国の馬龍?の顔が好き

556 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:56:54.38 0.net
>>552
温めご苦労

557 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:57:05.82 0.net
>>544
そうよね
ある程度の幸せな結婚でもしてくれたらそれでいいわ
結婚しなくても仕事で好きなことできるとか大事

558 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:57:19.32 0.net
>>540
本当それ
健康保険から出てるから、社員の懐痛まないし
健康保険料毎月払って要件満たしてる人は取る権利あるんだよ
他人が得するの(得でもないんだけど)許せないっていうしみったれた根性嫌い

559 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:57:34.56 0.net
>>552
降格なの?元に戻ったの?

560 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:57:59.43 0.net
婆子の保育園はホワイトだと思う
父母会で先生への質問で「正直、1人の子供を育てるだけでもイライラすることあるのに先生方ってイライラしないもんなゆですか?」みたいなアホ質問したんだけど「わかります。イライラする時はあります。けどこまめに職員で交代してメンタルの調整を行うようにしています」って答えてくれたわ
なんかきめ細かく体勢を整えてるんだって
すごいよね

561 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:58:20.90 0.net
>>557
普通の生活が一番よ

562 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:58:27.47 0.net
岡村もプーチンのおかげでウクライナ人が
どんどんやれるようになるとか言えば面白いのにね

563 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:58:53.75 0.net
>>542
土日祝休み朝早いけど帰りも早い
制作なんかも別にそこまで多くないと働き方革命してるっぽい

564 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 22:59:02.91 0.net
>>552
産休育休関係ない私怨ですやん
てか降格ってチョンボしない限り普通なくない?
名前だけのなんちゃって役職だったの?

565 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:00:00.85 0.net
爺の会社は働き方改革で週2出社でいいのよ
週5日家に居るのよ
ノイローゼになりそうよ

566 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:00:10.49 0.net
20代の頃43キロだったのになぁ

567 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:00:18.10 0.net
コロナダイエット4日目
治ってきたからたくさん食べて元通り
ゲフゥ

568 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:00:21.32 0.net
>>564
不在の間だけの、課長代理みたいなかんじなんじゃない?
戻ってきたら用なし

569 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:00:25.87 0.net
足の爪の甘皮処理して磨いたらペディキュアしなくてもなんかきれいな足になった~

570 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:00:25.93 0.net
ばーは保育園落ちて仕事やめたわ…
無認可探したけど通える範囲になくてさ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:00:30.38 0.net
秘書さんて線の細そうな美人なのに
出産してもタフに会社に残ってる人多いイメージ
まあメンタル強くなきゃ秘書できないよね

572 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:00:46.95 0.net
>>565
婆が代わりに週5外に出るしかないわね

573 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:01:01.65 0.net
>>552
それ社内規定で何とか出来そうだけどね

574 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:01:11.98 0.net
強引だったり自分から見たら理不尽な人事もあれど
経営者目線で見て
婆ならこんなもんだろ(人より頭抜けて優秀でなし、功績あるわけでなし)と思うから
あいつのせいでなどとは思いまへん

575 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:01:24.68 0.net
>>565
まあ定年後の練習だと思えば

576 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:01:55.45 0.net
>>572
婆が文句垂れたら庭に俺の小屋作ってくれ!と言われたわ

577 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:00.48 0.net
子供より爺が一番めんどくさいよね
あれこれ口出してくるし

578 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:08.98 0.net
>>552
そいつより仕事できないんでない?

579 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:09.45 0.net
O型末子は愚痴が多い(婆の勝手な感想です

580 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:19.86 0.net
>>574
確かにあいつのせいでって
かなり自分を過大評価してる発言ね

581 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:31.15 0.net
>>576
よく文句言えるね

582 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:35.94 0.net
>>576
いいじゃん作ろうぜ離れ

583 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:38.33 0.net
>>576
作っちゃえよ

584 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:44.85 0.net
>>559
わかりやすく言うと
A店からJ店まで10店舗のチームを統括するマネージャーが1人
婆はA店の店長だったけど産休に入る人がいるから婆昇格
6年間統括マネージャーやったけどそいつが戻ってくるからJ店の店長やってねって言われる
統括マネージャーより上のポジションはやめる人がいないのであかないしそれ以上出世すると転勤になるので誰も希望せずずっとあかない

585 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:02:46.69 0.net
>>578
結局それよ

586 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:03.30 0.net
>>575
人生の半分は爺が在宅
地獄よ

587 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:10.35 0.net
3月末まで育休取る予定だったのに、別部署に異動したいからって無理やり3月半ばに復帰してきた人いたわ
(異動するには3月中に復帰してないとだめらしい)
育休代替の人、3月末までの契約だったのに急に退職してって言われてかわいそうだった

588 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:11.71 0.net
もうすぐ17年目だけど本当に仲良いと思う

589 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:11.79 0.net
>>565
老後どうすんのよ
ずっと一緒よ

590 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:12.97 0.net
離れはワクワクするわね

591 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:41.59 0.net
>>588
子供産まれても仲良いの?

592 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:43.60 0.net
コンテナハウス固定資産税いらないから庭に置けばいいわ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:45.07 0.net
>>586
そうなんだ
色んな人がいるね
うちはダンナが家にいると嬉しい
楽できるし

594 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:03:55.07 0.net
婆、産休の人の代わりに正社員雇用された事務員なんだけど
産休の人まじで仕事できない人だったらしくて婆めちゃくちゃ役に立ってる
仕事絶対返さないわ

595 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:00.19 0.net
>>576
ホームセンターに大型犬用の素敵な小屋あるよ

596 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:16.80 0.net
>>594
正社員雇用なら良かったじゃないの!

597 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:20.63 0.net
婆ちゃんがコンテナに入ればいいじゃん!婆もできればそこに入り浸って1人になりたい!

598 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:23.42 0.net
うちも20年目だけど仲いいわ
一日中同じ部屋にいてもたぶん平気
小梨だからかもしれんが

599 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:29.56 0.net
>>578
出世して半年で産休に入ってそこから6年間穴開けた人よりは仕事できてたと思うんだけど
持ち上がりのポジションが空いてないし
復帰女が降格は嫌ですって言ったから仕方ないのよ
産休育休理由に降格させたらマタハラだから

600 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:33.98 0.net
>>591
うん
子供は2人
休みが合わない月が続くと爺がイライラする

601 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:35.23 0.net
>>589
老後はいいのよ
現役時代は外へ出て行って欲しい

602 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:40.37 0.net
>>595
犬小屋!

603 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:04:48.50 0.net
>>594
そのいきよ!

604 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:05:06.28 0.net
>>598
小梨だからだよ

605 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:05:13.39 0.net
>>599
それでも留め置きたいってほどの売りがなかったんだから仕方ない

606 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:05:20.18 0.net
>>584
小売か
小さい子どもいて店長は大変だろうし元のポジションを希望するのは仕方ないね

607 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:05:25.14 0.net
>>599
なーんか看護師っぽい

608 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:05:34.39 0.net
>>599
思う か

609 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:05:47.21 0.net
>>582
マジで倉庫のカタログ見てるw

610 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:05:59.71 0.net
>>604
そうかもね
まあ今さら子供はできないしな

611 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:06:09.04 0.net
>>600
へー!なんか爺さんがイライラしてるの見ると、婆ちゃんがただの駄々っ子をあやすのがうまいだけなのかと思うんだけど、仲良いのね!
すごいわね!

612 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:06:29.66 0.net
>>594
仕事の采配決めるの婆ちゃんじゃなくない?
2人でやってと言われたら2人でやればいいんじゃないの?
女性で職場で鼻息荒い人たまにいるね

613 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:06:41.53 0.net
>>605
横だけどこの場合留め置きは無理では?
婆も小売販売業だけどこのケース何回か見たわ
降格させられた人すぐ辞めちゃうけど

614 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:06:43.90 0.net
イナバの出番だ

615 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:06:49.92 0.net
婆も婆専用離れ欲しい
断熱空調はしっかりしてね

616 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:07:19.47 0.net
>>611
イライラしてる時は放っておくわよ?
婆だって仕事行くし構ってられないわ
爺が1人でイライラしたりベタベタしたりワクワクしたりしてる

617 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:07:20.53 0.net
>>599
怒る気持ちはわかるけど
それらのファクターをはねのけるほどの力が自分にはなかった
ということなんじゃないかな

618 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:07:31.25 0.net
>>608
出来てましたー!って言ったら
それを決めるのは婆ちゃんじゃないからwとかギスられるかなと思って

619 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:07:41.16 0.net
>>601
よく聞く話だけど定年になってずっと夫が家にいるようになったらイキが詰まるって奥さん多いって
昔の男は平気で毎日三食ご飯作らせて何もしないから
この毎日三食っていうのがかなり辛いみたい
自分だけだったら適当に済ませてたのにそういうわけにはいかなくて簡単なものでもいちいち作るから
しょうがないから夫を家において自分がパート始めたりするらしい

620 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:07:43.26 0.net
自分で仕事できるっていう人の話は半分くらいで聞いた方がいい

621 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:08:13.05 0.net
>>599
出世してから産休入る時点で有能なんでは
てか私は降格嫌ですってやり取りが謎
普通会社で降格なんてそうそうないし

622 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:08:23.85 0.net
>>616
そういう爺さんがかわいいと思えるんでしょ?

623 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:08:27.55 0.net
天気悪いしコロナも増えてるけどせめて明日はドライブにでもいこうかな

624 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:08:28.84 0.net
>>604
よこだけどうち結婚34年目で子供いるけど仲いいよ
まあ子供は結婚して出て行ったけど

625 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:08:36.44 0.net
>>617
それらのファクターを跳ね除けるの意味がわからないんだけど
全国でこのルールになってるところ
婆の実力があれば婆の為に新しいポストを作って貰えたか
マタハラでもいい!って会社が判断したはず!ってこと?

626 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:09:01.33 0.net
まあその産休の人の方が仕事できるんでしょ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:09:02.56 0.net
婆んち仲は悪くないけど訳あって爺のみ近距離別居なんだけど
快適すぎて元に戻りとうない

628 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:09:10.81 0.net
>>619
婆もそうなりそう
今年中には職を探そうと思う

629 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:09:15.91 0.net
手当って会社から出てるわけじゃなくない

630 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:09:30.13 0.net
仕事できたら絶対上からの評価良くなるわけじゃないしねぇ
評価者も人間だから結局相性の方が勝ち

631 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:09:32.38 0.net
婆は仕事できません!

632 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:09:54.26 0.net
仕事できるなら降格してないと思うんだけど

633 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:09:56.90 0.net
爺、ゼネラルマネージャーやれよって言われてたけどその前にぶっ倒れて休職した
昇格って大変ね

634 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:10:01.99 0.net
うちの実家離れあって両親敷地内半別居してるわ
仲はいい

635 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:10:23.08 0.net
>>622
そうそう家事もめっちゃやってくれる掃除洗濯食器洗い風呂掃除ご飯作ってくれるし助かる
んもぅしょうがないなーって感じよ
しかしイライラしてる時はムカつくわよ

636 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:10:35.87 0.net
>>621
婆の勤め先の場合だけど
元のポジションに戻りますか?
店長として働きますか?って聞かれる
時短にするならひとまず副店長での復帰ですって言われる
その女は元のポジションに戻りますって言った

637 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:10:39.64 0.net
>>630
全体の利益になったかどうかでしょ
評価はそこしかないわ

638 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:10:57.85 0.net
>>626
産休育休連続で6年休むより
短期間でも復帰しろと言ってたあたり
降格婆ちゃんの方が仕事できなさそうだよね
職場的にはどう考えても前者の方がやりやすいし

639 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:11:03.50 0.net
なんで仲がいいとかそういうので上に上がれると思うのか謎だわ

640 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:11:04.33 0.net
>>635
もっとデレていいのよ?

641 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:11:04.54 0.net
爺も何にも資格取れずに来たけど昇格してるから
やっぱり上司に気に入られる様にする態度大事

642 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:11:18.29 0.net
ゼネラルマネージャーって日本でいえば部長じゃん

643 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:11:27.39 0.net
>>638
んだねえ

644 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:11:46.37 0.net
>>634
離れはトイレとかキッチンもある感じ?

645 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:11:51.24 0.net
>>632
降格しなきゃマタハラになるなら仕事できても降格になると思う
婆はこれで降格したよー
まぁごく普通の2年間の産休育休だったし
給料据え置きで仕事楽になったから最高にメシウマだったけど

646 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:12:20.10 0.net
>>640
うふふ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:12:21.01 0.net
>>642
まともな会社に入ったことないから分かんないけど部長ってどんくらいの評価なの?

648 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:12:43.82 0.net
>>647
部長えらい

649 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:12:57.83 0.net
>>644
父が住んでる離れにはトイレとミニキッチンついてて2つ部屋がある
お風呂はないから母屋に入りに来てるみたい

650 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:13:02.35 0.net
倉庫じゃなくてログハウスみたいなの今安くで沢山出てるんだよね
爺が欲しがっててしゃーない

651 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:13:08.01 0.net
婆課長に気に入られないタイプ

652 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:13:14.53 0.net
>>647
マネージャー(課長)の上
大手ならそらすごい年収でっせ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:13:23.58 0.net
婆のとこは降格とはちょっとちがうけど

シフト調整が妊婦から産休育休時短の人が最優先(マタハラと言われるから)で
その人の都合でシフトも給料も増減する現実が受け入れ難かったわ
小さい事業所で席の数か決まってるから、調整もできない
その人の希望を通すには他の人は我慢するか辞めるかの二択

654 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:13:27.24 0.net
>>645
まぁ稼働ありきならそうかもね

655 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:13:27.80 0.net
>>638
この婆ちゃんが小売販売業だったらそうでも無いと思うわ
長く開けると取り扱い商品ラインや料金設定サービス内容めちゃくちゃ変わってるから浦島太郎なのに
いきなりAMは婆の勤め先ならない
っていうかそのポジに戻りますって言う人見た事ない

656 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:13:30.94 0.net
>>647
一緒にご飯食べたら脇汗かくくらいえらい

657 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:13:40.05 0.net
>>641
ほんと組織って
コミュ強かメンタル強じゃないと地獄よ

658 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:14:06.29 0.net
>>650
置くだけだもんね婆も欲しいわペットや犬を2、3匹そこで飼いたい

659 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:14:12.30 0.net
爺は部長

660 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:14:22.66 0.net
>>649
いいなー

661 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:14:30.66 0.net
>>653
そういう事だよね
マタニティで心臓に毛が生えてるやつが最強で
割りを食う人はおつかれーで終わり

662 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:14:40.59 0.net
お腹すいた

663 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:14:56.53 0.net
>>657
メンタル強のやつが上司になったけど現場知らないしくそよ

664 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:15:07.48 0.net
>>655
でも結局直前の産休育休で2~3年はブランク空くんでしょ?
一から覚えなおした方がいいじゃん

665 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:15:11.81 0.net
>>655
小売販売(アパレル)だったけど産休で約1年休んで戻ったら
上司に「ああ…どうした?センス鈍ったねえ」と嘆かれたの思い出した

666 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:15:15.31 0.net
まあそこで主張できずチラでグチグチ言うような人は出世できないのでは

667 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:15:18.38 0.net
近所の激安スーパーの深夜の社員さんがエグゼクティブスーパーハイパーマネージャーみたいな役職名の名札付けてて、こういうのでモチベ上げてるんだろうなって思った

668 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:15:48.47 0.net
>>667
ww

669 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:16:06.81 0.net
エグゼクティブハイパーバイトリーダー

670 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:16:24.57 0.net
婆子は何を選ぶかしら

671 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:16:41.58 0.net
>>655
婆は販売業っつかサービス業なんだけどほんとそんな感じなの
引き継ぎの時も「知りません」「わかりません」「今後は私が決めていいんですよね?それは私さんの決めたルールだから関係ないので引き継がなくていいです」だって
婆が今まで見てた10店舗大混乱だし他店長からクレーム出まくり
なんかあったら婆に相談の電話かかってくるし
それ聞いて育休女ブチ切れるしまじで面倒くさい

672 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:16:47.86 0.net
エグゼクティブハイパーセイントプリンセス専業婆

673 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:17:04.19 0.net
カードの請求多くてびっくりして調べたら全部身に覚えがあった

674 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:17:05.22 0.net
働きたいなぁ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:17:05.53 0.net
爺と婆子がウトメの家に3泊しに行ったんだけど
婆ほんと1人だとなにもする気ないわ
たぶん婆子が独り立ちして爺に先に死なれたら
婆干からびて死ぬわ

676 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:17:15.36 0.net
なんかコロナの株がどんどん新しくなっていって、婆MacのOSがアップデートしたんかなっておもっちゃった

677 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:17:32.97 0.net
>>673
あるある

678 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:17:46.52 0.net
>>666
主張して変わる組織ならマタハラするでしょ
変わらないから愚痴るしかないわけで

679 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:17:49.29 0.net
時短のシワ寄せ食らってるって話よく聞くけど
自分もワークライフバランスあるんでこれ以上は無理です!て言えばいいだけじゃない?
結局出世したいとか下心あってイエスマンしてるだけでしょ

680 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:17:58.52 0.net
コロナver.10.2

681 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:18:27.88 0.net
>>675
婆も婆子泊まりに行って1人だわ
明日帰って来るって言ってたけど月曜まで泊まりたいって言うだろうな
やることないから散歩行くわぁ

682 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:18:47.29 0.net
>>669
アパレル婆からしたら新卒より頼りになる神的存在
婆休みの日その人が出勤だと1回も電話かかってこないから最高

683 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:18:54.95 0.net
>>675
めちゃくちゃ羨ましい
これが一生ならしんどいけど、3日って理想だわ

684 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:18:56.93 0.net
マタハラってなんなの

685 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:19:14.00 0.net
股腹だよ

686 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:19:26.08 0.net
>>684
女スパイ

687 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:19:35.74 0.net
>>671
そのやりとりの時点で性格に難ありじゃん
女で攻撃性強い人いるね

688 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:19:51.36 0.net
東洋のマタ・ハラ

689 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:05.60 0.net
息子とフリースタイルラップバトルしたらまぁまぁ言えた

690 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:19.49 0.net
婆もマタハラされたいのに爺が中出ししてくれない

691 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:28.33 0.net
なにしてんw

692 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:33.21 0.net
婆子のほっぺたにちゅーしてきたわ
ふにふにしてて気持ちいい

693 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:36.73 0.net
ミニトマトはヘタとったほうが長持ちするんだって驚き

694 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:39.29 0.net
兄もバイトリーダーから8年経って店の長(おさ)になり
そのまま正社員になって四国関西エリアマネエージャーになってる

695 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:45.81 0.net
>>684
この婆ちゃんの話聞いてるともはや分からないわね
育休6年も取る女に権利はないだろと思ってしまうわ
悪阻なのに出勤しろとか産後2ヶ月で復帰しろとか
妊娠8ヶ月までは産休取らせないとか
妊婦にも通常どおり高所作業や重たいもの持たせるとかはマタハラだと思うけどさ

696 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:46.35 0.net
爺の会社は産休育休とる人には元の部署に戻れるか分からないっていうらしい

697 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:47.27 0.net
>>688
なんだっけw
マタ・ハリ?

698 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:20:51.90 0.net
>>689
腹がどーのこーのってラップしてた息子さん?

699 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:21:00.94 0.net
マタハラって妊娠したってことはヤッたんか?ヤッたんか?お??みたいに言うことかと思ったんだけど、どうやら違うらしいの

700 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:21:08.79 0.net
>>682
自分のいたアパレル会社はバイトが存在しなかった
全部社員

701 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:21:26.63 0.net
降格婆ちゃんも、どうして降格なんですかって粘ればよかったのに
年取って自分が損しないためのクレームって大事だと痛感するわ
何も言わないと損する

702 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:21:28.00 0.net
>>694
氷河期にありそうな経歴

703 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:21:36.16 0.net
>>680
「新しいバージョンが追加されました。アップデートしますか?」

704 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:21:52.13 0.net
>>679
職場によるんだべ
いる人間でやりきってね、が辛い所もあるべ
婆の仕事は婆しかしないからあまり影響ないけど

705 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:21:54.18 0.net
>>703
「いいえ」

706 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:21:58.59 0.net
あれ…雨が止んでない…?

707 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:08.95 0.net
>>698
違う
他にもラップで遊んでるチラ婆がいるの?感激

708 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:14.71 0.net
>>695
ググってみたら妊婦への嫌がらせみたいね
マタハラされるって謎だわ

709 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:16.31 0.net
>>687
でもマタニティで婆より先に出世してるから
そいつがその席に座る権利があるのよ
分かってるし婆も元々2年間のつもりだったところ6年間もやったから
愛着もあって辛くてねぇ
もっと優秀な人に席奪われたなら納得だけど産休育休から戻ったからってだけで!

710 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:26.77 0.net
>>706
婆様耳がいたい!

711 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:30.09 0.net
10年産休育休取り続けた人はいた
一番上の子が障害あって、その子のために休みたくて2年ずつ開けて下に二人産んだらしい

712 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:37.09 0.net
>>702
氷河期ではないんですけどね
バブル世代と言うのでしょうか

713 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:37.23 0.net
>>705
ソフト「OSが非対称です。アップデートしてください」

714 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:41.71 0.net
股ハラかとおもた

715 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:22:52.35 0.net
>>705
『今する』『24時間後にする』

716 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:23:01.50 0.net
>>700
ハイブラかしら
凄いわ

717 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:23:12.06 0.net
>>679
業務に支障が出るとかお客座に迷惑かけるのがわかり切ってるから
断れないんだと思うよ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:23:15.56 0.net
>>699
それはセクハラでは

719 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:23:31.19 0.net
雨音すごいわ
明日晴れるのかね

720 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:23:32.55 0.net
婆も赤ちゃん欲しいのに爺がんまぁしてくれない

721 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:23:47.86 0.net
がんまぁ

722 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:00.95 0.net
>>711
勇気あるわね
一番上の子がそうなら婆はもう生めないわ

723 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:01.19 0.net
>>721
γ-GTP

724 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:07.86 0.net
>>717
そこが日本人がよく付けこまれるところだと思うわ
自分のプライベート犠牲になるなら客犠牲になってもいいじゃん

725 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:14.76 0.net
えきすとらひーーーる!

726 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:16.32 0.net
爺とんまあしたくねえわもう

727 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:35.34 0.net
とんまぁ

728 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:37.42 0.net
結婚してるのに爺が家に足を踏み入れてくれない

729 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:42.99 0.net
>>726
臭いしでかいし邪魔くさいし

730 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:24:46.85 0.net
>>722
ばーも

731 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:25:01.76 0.net
>>701
産休育休でポストが空いて昇格
6年頑張ったけどそれ以上上はどん詰まりで婆よりも長く席を待ってる人がいてどうしようもない
戻ってくるなら降格
どうしてもクソもないのよ
1席しかないからその女が厚顔無恥にもなにも仕事内容の分からないポストに戻りたいって言ったのがいけないわ

732 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:25:11.86 0.net
>>728
別宅あり?

733 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:25:14.30 0.net
3人産んで10年休んでる人、会社の男性陣が悪口言うの見たことあるけど
そんなこと言ってるから少子化進んだなと思う
3人欲しけりゃそれくらい期間かかるの当然じゃん
ワーママするなら子供の人数諦めろってか?

734 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:25:24.04 0.net
>>732
妄想上の爺

735 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:25:46.04 0.net
>>720
種だけ受け取ってシリンジで注入

736 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:25:53.63 0.net
婆は爺の匂いは好きだわ
あとデブだけど体が柔らかくてきもちいいの
でもしたくならないの

737 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:25:55.39 0.net
>>731
最初から思ってたけど会社ブラックだよね?

738 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:26:06.27 0.net
>>724
客商売で客の損失になるような事すると
己が損することになるんすわ

739 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:26:08.90 0.net
100%になったらお散歩行こー
お腹すいたわ
なんか食べたい

740 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:26:43.55 0.net
>>722
がっつり検査してると思うよ
親にしても障害児何人も育てたくないだろうし

741 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:27:04.45 0.net
>>693
ヘタ取った時に軽く水洗いしておくと更に長持ちするよ

742 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:27:09.59 0.net
>>738
経営者でもないのにバカみたいw
だから搾取されるんだよ

743 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:27:11.37 0.net
コロナになったんだけど、塩素の匂いがずっとするの辛い

744 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:27:30.50 0.net
>>737
1部上場だけどどブラックよ
でも書いてくれてる婆ちゃんもいるけど
サービス業、接客販売業、小売業などでは割と起こりうることなんだろうなと思ってる
まぁこれだけ穴開けてそのポストに戻りたいって言ったのは後にも先にもこいつだけって別の上司は言ってたけど

745 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:27:51.78 0.net
>>733
10年も休むならいったん辞めてくれと思うんじゃね?
その人がいるから派遣とかで繋ぐしかなくて中途半端になる
10年もいないのに我が物顔で職場来るの扱いづらいわ

746 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:27:53.06 0.net
>>735
TENGAシリンダー型買ってくる

747 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:28:07.11 0.net
>>742
搾取て
始末書書いたりお客様のご自宅へ謝罪とか行きたくないじゃんよ

748 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:28:09.17 0.net
>>744
今後はそういう人増えると思うよ
法で保障されてるから

749 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:28:55.42 0.net
>>742
こういうやつほど店で唾飛ばしながら店員にクレーム入れるタイプなんだよね
50代のおじさんに多め

750 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:29:14.08 0.net
>>745
じゃあ労働なんとか法に文句言えば?
婆ちゃんの言ってることやったらハラスメントで処分受けるよ

751 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:29:22.46 0.net
>>733
婆はたくさん産んでくれと思うわ
あとは男性も育休取れるようになるといいな
そしたら女性もそこまでブランクなくていけるような気もする

752 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:02.30 0.net
>>733
一番下の段限りなく同意だわ
ワーママするなら子どもの数諦めろや
子だくさんでワーママしたいなら企業しろ

753 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:02.61 0.net
寝床の扇風機切られた

754 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:10.80 0.net
子に抱っこだおんぶだと言われるまましてたら腕が筋肉痛
長時間は久しぶりだったわ湿布きもちいいいい

755 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:12.41 0.net
ETV特集
障がいのある子どもの養子縁組
旦那さん「引き取りたい」
奥さん「実子を育てる時に私1人で育児して本当に大変だったのにそれをもう1度やるのは・・
(夫のやろうとしていることは)立派だけれど責任重大過ぎて」

756 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:22.06 0.net
昔婆が若い頃に育休明けで戻って来たオバサンが居たけど
職場じゃ完全に浮いてた
異物混入みたいな存在だった
時代的なものなのか今でもそうなのか・・・

757 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:28.38 0.net
担任の男性教師が育休取ったの迷惑だったわ
1学期に取るなら最初から担任にアサインするなよ

758 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:33.66 0.net
>>750
なんで婆がそこに文句言わなきゃならんねん
職場にいる人たちの感想(推測ですが)を述べたまでよ

759 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:59.08 0.net
>>748
社内規定で継続して数年ぬけるとそのポジションには戻れないってのも増えそうね

760 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:30:59.82 0.net
>>755
絶対引き取らないでほしいw

761 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:31:19.95 0.net
>>740
発達障がいとか知的障がいとか生む前にわかる?

762 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:31:19.99 0.net
>>752
小梨?子供の数諦めた?

763 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:31:35.50 0.net
>>756
育休あけはどうしてもぼんやりするのよ…
しばらくは許してあげて

って昔の話かー

764 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:31:54.44 0.net
あんなに小さい身体にいっぱい悩み抱えさせたわ
別れるタイミングを間違えた
次の人確定させてから別れるべきだった
婆が悪いわ

765 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:32:06.72 0.net
何しろこの国は子持ちに厳しすぎるわ

766 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:32:11.20 0.net
>>761
そのケースの障害児はどういうタイプの障害だったの?

767 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:32:19.76 0.net
>>755
子育てのしんどさわかってないんだろうな、爺

768 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:32:35.15 0.net
ずっとサービス業してて土日祝日働けなくなるから退職したのよ
認可保育園は土日祝日も開園してほしいわ
サービス業の人間にママさんなんか必要ないってことなのかしら

769 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:32:50.23 0.net
>>755
実子育ててるのにまた子供育てたい時点でちょっと気持ち悪い

770 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:32:52.24 0.net
>>766
レスアンカあってる?

771 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:32:56.91 0.net
>>731
その人より会社が悪い

772 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:32:57.41 0.net
>>751
男性の育休中は保育園の慣らし保育時~保育園3ヶ月目くらいまでも対象にして欲しい
婆は里帰り出産だったしつかの間の専業主婦は楽しく不便を感じなかったので男性の育休は要らんなと思ったが
保育園始まった4-7月くらいが1番キツかった
毎日何してるのかよくわからなかった
産後に取らない人はここも行けます
旦那が育休中でも保育園は預かりますだと母親の今後の人生ぐっと楽になるなと

773 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:33:03.27 0.net
>>768
土曜日はやってるでしょ

774 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:34:03.10 0.net
この時間の山手線若い人しかいないな

775 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:34:03.87 0.net
>>731
それって会社の問題なんじゃ?
そりゃ本人はもとのポスト戻りたいっていうでしょ

776 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:34:10.04 0.net
>>759
いやそれダメだって
担当とかは無理でも
課長とかそういう役を下げるのはアウト

777 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:34:13.75 0.net
婆子は元義実家に囲われるでしょうね
居場所ができて良かったわ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:34:33.32 0.net
フィンフィンは人口が少ないからこどもうんだ女性にも働いてもらわなきゃ困る、で
働けない原因を国策で1個1個解決してった

779 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:34:59.07 0.net
>>762
いやごめん子どもいるし2人目不妊とかでもない
緩く低賃金で正社員続けてる子ども2人の母よ
ガツガツ働きたいなら3人も4人も欲しい!はないわ
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しいー!は大人になったら無理なのよ
手に入れたければ自分が生み出す側の人間になるしかない
他人からサラリーを貰ってるうちは無理なんだわ

780 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:35:08.81 0.net
恵まれない子ども向けのボランティアに熱心になる人の一部に
実子には全く向き合わずに疎かになる話が
ごく稀にあるわよね

781 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:35:30.08 0.net
この雨朝方まで止まないのか

782 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:35:35.47 0.net
>>774
ばーも乗ってるからそうでもないわよ

783 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:35:36.25 0.net
>>775
ね、当たり前だよね
会社が糞なのを、個人が糞だと思ってなじってる

784 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:36:28.21 0.net
最初からヘタとって売ってるミニトマトあるけどそういうことか

785 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:36:30.60 0.net
雨降ってるの?どこ

786 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:36:40.98 0.net
職場内にある保育園は緊急時のために毎月のシフトを提出しないといけないの
そうすると休みの日は預けられないからわざわざ他の保育園に預ける人多いって聞いた

787 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:36:42.30 0.net
ベトナム人犯罪急増

788 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:36:48.15 0.net
>>764
次の人とか考えるから悩ませる

789 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:36:48.56 0.net
>>779
いやいや制度はあるから図太い人なら気にせず取れるでしょ
自分ができないことしてる人妬むのは醜いよ

790 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:36:59.33 0.net
>>785
カントー地方

791 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:37:06.43 0.net
東京にイベントにいって、デカイ荷物抱えて山手線乗ってたら「家出?おじさんちくる?」って声かけられたわ
もう20年前のことだけど
東京こええと田舎婆は思いました

792 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:37:40.36 0.net
>>773
3歳まではなるべく土曜日預けないでください言われたのよ、んで預かりお願いしたら嫌な顔されてね
それに日曜祝日も出てほしいしなんなら盆暮れ正月もだめなのか?と会社側から圧もあって爺も仕事だから見られないしで婆のメンタル崩壊して諦め退職

793 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:37:42.40 0.net
>>785
都内っすね

794 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:37:47.85 0.net
>>790
ゲットだぜ!

795 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:37:57.81 0.net
>>788
そこ妥協して貰えないのは困るわぁ

796 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:37:59.97 0.net
>>756
時代とか関係なくない?
数年職場にいなかった人がいきなり戻ってくるのよ
メンバーも仕事内容も違ってるだろうに
すぐに馴染めるはずない

797 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:38:37.45 0.net
>>759
それが出来るならいいけどね

798 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:38:42.15 0.net
>>796
法に訴えろって言われちゃうよー

799 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:39:00.37 0.net
>>795
いいから子供手放せ

800 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:38:59.15 0.net
>>792
土曜日預けないでください、は言っちゃだめよね
婆ちゃんも遊びじゃなくて仕事なんだしさ
それ、役所に言っても良かったと思うわー

801 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:39:02.10 0.net
そんな中
自転車で帰る婆

802 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:39:16.06 0.net
なんで私が降格なんですか?マイナスなことしましたか?納得できません、で粘ればよかったのに
そしたら別のポストできてたかもしれない
自分の権利を簡単に捨てちゃダメだよ、婆は過去の教訓から学んだけど

803 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:39:25.36 0.net
>>775
店長は店舗に対して1人だし
エリアマネージャーは8-10店舗事に1人
ブロックマネージャーは県に1-2人
支部マネージャーは1-2人
これ以上細分化すると指示系統が乱れるらしいわ
会社が悪いんだろうけど婆1人のケースでこの組織図を大幅改変は出来ないって言われたらしゃーない
6年開けた人が同じポストで戻ってくる想定できてなかったって
婆が本社の本部長でも同じこと言うわ
きっと今後はエリアマネージャーは35歳以上とかに影でなるんだろうな

804 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:39:27.48 0.net
>>795
子供かわいそう

805 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:40:06.07 0.net
婆子なでなでしてこよ

806 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:40:09.96 0.net
>>798
そんな話してないでしょ

807 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:40:12.28 0.net
>>799
婆子の希望に沿う形をとるわ
これからその話になるかもね

808 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:40:30.08 0.net
今北産業

809 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:40:42.37 0.net
>>792
子供関係はこっちが正論でも
子供意地悪されたら困るから我慢しちゃうよね
マジで腹立つね

810 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:40:42.97 0.net
>>801
午前中だか自転車乗って出勤チャレンジって言ってた婆ちゃんがいたなぁ

811 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:41:07.16 0.net
>>803
それでも悪いのはその人じゃないのよ
婆ちゃんの文句はお門違いなの

812 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:41:16.18 0.net
タロット婆ちゃん来てるかしら
8月の引越しどうかな?

813 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:41:23.36 0.net
>>810
婆だよ
仕事じゃなくて今までスパにいた

814 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:41:28.19 0.net
>>804
そもそも論で進むと身体悪い婆には子育て無理だったんでしょうね

815 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:41:53.87 0.net
>>813
チャレンジ失敗!

816 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:42:13.64 0.net
>>808
男闘呼組
イケオジに
なってたよ

817 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:42:14.87 0.net
>>815
もうちょい止んでるはずだったんだけどな~

818 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:42:20.29 0.net
>>811
西への引っ越しなら吉
それ以外なら10月まで待ちなさい

819 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:42:32.16 0.net
>>816
渋かったねえ

820 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:43:28.78 0.net
>>803
結局弱くて折れた人にシワ寄せくるのよ
婆ちゃんも復帰の人も引かなかったら別のポスト出来てたと思うよ
休業前のポストに戻るって今や法で保障された常識なこと要求した方が悪いなんてことはありえないよ
会社は婆ちゃん丸め込むためにその人の悪口言っただけだよ

821 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:43:38.97 0.net
>>818
マジ?ちょうど西なのよ
これは本気で考えるわね!ありがとう!!

822 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:43:51.80 0.net
お腹すいたわぁ
なんか食べに行こ

823 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:44:01.31 0.net
>>814
子育てに次の男?

824 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:44:26.00 0.net
>>816
職場グループlineが盛り上がったわw

825 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:44:28.80 0.net
>>802
なんで降格なのかって聞いたけど
戻ってくる人がいるから、で終わりよ
納得できません→給料はそのままだから
これしかない
婆の為に新エリアつくるから10店舗新規開店するわけないし
飛行機の距離まで転勤するなら3ヶ月後に今のポスト空き出るよっていわれたけど元々婆転勤しない契約だから
ちょっと非現実的だったわ

826 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:44:44.18 0.net
>>823
相手にしなくてもいい
あたおかだから

827 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:45:10.47 0.net
>>825
グチグチ言ってもその人は何も悪くないのよ
あきらめなさい

828 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:45:13.25 0.net
>>800
言って園と向き合えば解決の道もあったかもだけど寝不足と仕事初めてのバイト育児であなり参って何も言えなかったし逃げたかったのかも
サービス業のママさんも預けられる認可保育園できるといいなと思うわ
イオンくらいの企業なら託児所併設するべきとも思っちゃう

829 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:45:15.11 0.net
元爺電話でねーわ

830 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:45:18.86 0.net
>>820
婆が切れたら10店舗新規開店だったのか…
キレてみれば良かった

831 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:45:23.78 0.net
>>819
あの頃1番ダサいと思ってた(申し訳ない)高橋さん素敵になってた

832 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:45:48.94 0.net
ダメだこの人

833 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:45:50.32 0.net
そうよあたおかだから誰ともうまくいかねーのよ

834 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:45:53.99 0.net
何も悪くないけど愚痴りたくなる気持ちは分かる
婆が別店舗の店長だったらさらに上の上司にクレーム入れてる

835 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:46:08.78 0.net
>>831
ねー
なんかいい感じのオヤジになってたわね

836 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:46:09.61 0.net
>>825
給料そのままならいいじゃーん

837 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:46:18.10 0.net
若かりし頃の婆も
厚かましい主張する人見て、勝手にキレながら合わせてたけど
今思い出すと「婆もできません」でよかったんだよね
関わってる人皆困って考えればいいの、婆だけが犠牲になるんじゃなくて

838 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:46:34.75 0.net
>>826
お年賀さん?

839 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:46:41.91 0.net
>>828
初めてのバイトじゃなくて初めての育児、だったわごめん

840 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:46:56.17 0.net
歌が上手かった
むしろ現役かと思ったぐらいのバンドだった
限定でなく続けて欲しい
ファンじゃないけどw

841 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:47:08.07 0.net
>>828
そうねー
職場内託児所とかあると良さそう
でもさ、婆も悩んだんだけど結局小1の壁で土日祝休みじゃない仕事って、また同じ壁にぶつかるのよね…

842 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:47:18.81 0.net
スポーツクラブの人が全国に転勤ありとかで東京から新潟に行ってたな
こう言っちゃ悪いけどわざわざ転勤して何かが変わるわけじゃない業界っぽいのに意味ある?って思っちゃった

843 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:47:38.59 0.net
昼ぐらいから言ってる婆と同じ?
なんか極論ね
わざとやってるのかしら

844 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:47:40.48 0.net
>>842
不倫とかかしら

845 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:47:43.13 0.net
強いものに巻かれるなりのリスクもあるのよな

846 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:47:46.46 0.net
>>825
給料そのままならええやん…
地位のためにそこまで粘着してたの?怖いよ
自己顕示欲強そう

847 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:48:11.65 0.net
日本中あちこちに行って見たい人は転勤族が楽しいのかも

848 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:48:20.37 0.net
>>845
巻かれるのは長いものでね?

849 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:48:31.94 0.net
>>836
残業代つかないからあんまり美味しくないのよ
給料そのままだけど労働時間かんがえたらねぇ
定時で上がっていいポストから定時で上がれないポストになったからね
婆は1日8時間以上働いてはいけない店長=他の社員にしわ寄せいきまくり

850 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:48:42.76 0.net
>>848

そだね

851 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:49:17.64 0.net
>>847
独身なら楽しいかも!
婆、県内だけど転勤するの楽しかったわ
部屋探しから、近所の美味しいお店や史跡巡り

852 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:49:26.52 0.net
>>847
100名城スタンプ集めている人はブログで転勤にウキウキしてたの思い出したw

853 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:49:38.10 0.net
強いものに巻かれたら全身粉砕骨折!

854 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:49:47.59 0.net
>>849
どゆことサビ残てこと?

855 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:50:07.52 0.net
北村一輝に強く抱かれるなら本望

856 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:50:22.06 0.net
ばーはB'zの稲葉さん!

857 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:50:41.39 0.net
婆は岡田将生

858 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:50:55.15 0.net
強く抱きしめて!

859 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:50:55.62 0.net
>>846
1日8時間週5日土日休み年収600万
から
1日8時間(サービス残業もあり)シフト制月9日休み不定期年収600万
だからね
年収据え置きでも条件ダダ下がり

860 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:51:11.97 0.net
>>859
もういい秋田

861 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:51:14.21 0.net
>>858
婆と歩いていこう

862 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:51:14.81 0.net
ば、婆は玉木宏!!

863 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:51:26.08 0.net
子供が大学生くらいになったら転勤で夫婦ふたりでどこへでも行きたいな
転勤がない小さな会社だからあり得ない話だけども

864 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:51:53.16 0.net
>>861
婆が望むなら

865 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:04.66 0.net
ボーナス出た?
怖くて明細見れない

866 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:09.83 0.net
引っ越しの荷造りと荷解きの面倒さを楽しめるなら転勤は楽しい

867 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:13.43 0.net
男って入力したら男組高橋って出たわw子供6人もいるのね

868 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:43.56 0.net
>>854
2時間くらいサビ残するか他の社員に残業させまくるか
要は閉店作業を絶対しない店長ですキリッ(開店は基本パートさん)
お客様からクレームあっても8時間で即帰宅しますキリッになるしかない

869 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:48.02 0.net
>>863
わかるわ
沖縄とか北海道とか四国とか憧れる
香川で週5でうどん食べたい

870 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:48.16 0.net
>>867
すげえ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:54.61 0.net
>>859
現場回らなくてもサビ残やめなよ

872 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:56.04 0.net
知り合いは大学生の娘さんが二人居てマンションに残したまま
夫婦二人で夫の転勤先に住んでる

873 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:56.06 0.net
パートで賞与もらった
やったね\(^o^)/

874 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:52:58.01 0.net
胸に愛を刻むぜ!ぜ!ぜ!ぜ!ぜ!ぜ!ぜ!

875 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:53:20.40 0.net
>>868
もうそんな不満あるならそこやめなよ

876 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:53:26.08 0.net
>>860
聞かれたから答えたのに!
まぁでも愚痴聞いてくれてありがと
あいつ保育園も学童も落ちればよかったのに

877 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:53:50.31 0.net
会社への不満がその産休の人への不満にすりかわってて会社ガッツポーズやん

878 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:53:54.47 0.net
>>842
ストーカーを振り切るとかいう意味もあるってさ

879 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:54:00.87 0.net
>>876
そういうとこよ

880 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:54:04.20 0.net
>>868
それでいいじゃん

881 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:54:16.04 0.net
>>869
いいねいいね〜

882 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:54:25.96 0.net
スイカ美味しかった

883 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:54:28.54 0.net
>>878
あ~~~インストラクターにストーカーするのいそう

884 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:55:01.21 0.net
>>871
客のクレーム始末できないと婆の評価下がるじゃん
ただでさえ降格してきてるのに
売上は上がったしスタッフとは上手くやれてるつもりなのであの女以外には不満ないからさ

885 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:55:13.90 0.net
>>842
社畜スコア積んでるだけだよ

886 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:55:15.21 0.net
天使とかいうTwitterのクソゴミ女の正体知ってる人いますか?

887 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:55:23.71 0.net
今日はいい日だった
髪可愛くなったし
イケメンは安定のイケメンだったし
便秘は解消したし

888 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:55:55.51 0.net
o mio babbio caro〜

889 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:56:09.07 0.net
>>884
でも評価上がっても上が詰まってて昇格できないんでしょ

890 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:56:09.39 0.net
>>887
また舐め回すように見てきた?

891 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:56:26.42 0.net
>>841
小1でまた今度は学童保育が!って悩みを繰り返すのね
平日のみの仕事で婆にもできるやつ探さなきゃ

892 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:56:48.35 0.net
婆のパート先の店長絶対残業しないで帰る系の人だわ
クレームもパートに押し付けて放置
明日進捗教えてくださーいで帰りよる
何度上に怒られても辞めない
たぶん2ヶ月後また飛ばされる

893 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:57:13.42 0.net
今このスレおどろおどろしいものが渦巻いてます
お祓いします
イワコデジマイワコデジマ卍卍マジ卍

894 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:57:22.51 0.net
>>889
あの女より仕事できないと思われたくない

895 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:57:31.52 0.net
>>878
あーー、なるほど
少し薄毛だけど優しそうな30代で子供のスイミングコーチと昼は大人のフィットネス担当してたと思う
ストーカーかぁ、、怖いね

896 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:57:50.06 0.net
>>892
そのパート先で働き続けてる婆ちゃんえらい
婆ならすぐ辞める

897 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:57:51.01 0.net
今の子供達って感染の中期的影響が何も分かってない上に感染予防もできず単なる人体実験にされてて本当に可哀想だな

898 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:58:04.08 0.net
>>890
今日もイケメンでした

899 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:58:04.98 0.net
大人のフィットネス!

900 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:58:15.39 0.net
>>872
大学生ならまあいいんでね?

901 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:58:26.20 0.net
>>892
社員が社員様のところでは働きたくないわね

902 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:59:18.22 0.net
>>886
天使ちゃん、マジ天使

懐かしい
彼らもう35歳くらいかも

903 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:59:22.25 0.net
>>894
婆ちゃんの下で働く人達は幸せかもね
他の社員もパートも
人に好かれる人は出世出来ないのよ
出世するならクズにならなきゃ

904 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:59:30.66 0.net
感染するはたびに不可避のダメージが蓄積されて5回くらい感染したら死ぬかもしれんとかなんで無責任にそういうこと垂れ流すだろうな医者のくせに

905 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 23:59:57.39 0.net
>>891
そうそう
結局学童も公立や認可的なところは日祝休みなのよね
あとは学校が休校になったら学童もお休みになるし
夏休みも預かってくれるけど開所時間が遅いし(これは学童によるけど)
爺、ジジババの助けがないとほんと共働きって難しいなと思うわ

906 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:00:02.42 0.net
>>902
頭おかしんじゃね?本人すか?ゲロブス乙

907 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:00:08.29 0.net
>>892
それも上の婆ちゃんとこみたいに残業代出ないならしょうがないと思うわ
てかクレームも「この時間帯は責任者いないんで伝えておきますね」か「明日電話かけてください」でよくね?

908 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:00:51.49 0.net
コロナがなければ子供いたかもしれない人生だったなあ

909 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:00:53.03 0.net
>>896
半年~1年で店回されてるジプシー男って噂聞いてたから
我慢すればいいかなと思って
もう12年目だから横の知り合いたくさんいて
他の店舗の情報めっちゃ入ってくるの

910 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:00:59.53 0.net
>>903
結局このパラドックスだわ
降格婆ちゃんは出世したいならもっとダーティーになるべき

911 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:01:59.60 0.net
>>907
クレーマーはそれで黙らないんだなぁ辛いことにとスーパー務め婆は思う
いないとか言おうもんならヒートアップ老人
今すぐ呼べとか言い出して笑える

912 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:02:07.96 0.net
ダーティーハニーだけど呼んだ?

913 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:02:37.39 0.net
クレーマーはこっちの話なんか聞かないもんね

914 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:02:57.16 0.net
まあまあみんな高橋和也の話しよ?

915 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:03:10.14 0.net
>>910
優しくて仕事できて有能そうだけど
上司特有のゴミクズ感がないよね
その戻ってきた人の言い分の方がよっぽど上司っぽい

916 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:03:40.65 0.net
>>914
ソファに座ってる写真カコイイ

917 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:03:46.22 0.net
天使とかいうゴミの放言がネットに放置されてるのがマジで意味わからん

918 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:04:05.47 0.net
子供のスイミングスクール
プールと保護者席の間に窓ガラスあって
ガラス越しに子供の様子を見れるんだけど
窓ガラスの真ん前で背中逆三角形のブーメランパンツのマッチョな先生が
子どもたちに泳ぎ方のフォームの説明してて
爺が突然「なんなんだアイツ!見せつけやがって!気持ち悪い!!」ってムキーッしだして
どこのお母さんもあんな半ケツ野郎に興味ねーよって笑ったことあるわ

919 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:04:36.67 0.net
婆先日大学病院で10番受付に4つぐらいの科が入ってて
爺さんが来て受付の女性に問診票書けと言われて「嫌じゃ、医者は耳がないんか?」と抵抗してた
そんな人たちを日々相手にしてたら大変だろうな

920 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:04:47.95 0.net
>>909
スーパーウルトラパートリーダー婆お疲れ様です!
小売婆はあなたがたの功績で回ってますいつもありがとうございます!
頼りにしてます先輩!今日クレカのお会計ミスってやり直させてごめんなさい!

921 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:04:50.46 0.net
>>915
そこまでは思わなかったけど気の毒ではある
ポストが出来るか昇ってほしい

922 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:05:45.77 0.net
>>906
天使ちゃん、マジ天使 って知らんの?
オーストラリアのかわいいお嬢さんよ
北海道の秀才くんと結婚したかなー

923 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:06:27.43 0.net
>>922
さっきから自演?

924 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:06:35.92 0.net
>>920
クレカのお会計ミスは発覚がお客様が帰ったあとか否かで評価別れるわ
締めで過不足でて気付いたらもう…残業確定のヤツ…

925 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:07:52.33 0.net
>>923
中川さんの人だと思う

926 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:08:03.26 0.net
>>919
外来は大変よね
婆は病棟勤務だから患者さんたちはある程度腹くくって来てるからそこまで変な人はいない

927 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:09:20.27 0.net
>>926
西浦宏が4回目のワクチンが老人に行き渡ったらコロナの制限撤廃とか言ってるけどどう?

928 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:09:26.21 0.net
婆は学校事務だけど、未納の督促の電話かけるのがマジでいや
たのむ、払ってくれ

929 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:09:28.59 0.net
今週は天気も悪いしやる気ないから部屋掃除も先延ばし…
明日廊下とトイレと居間の掃除やる
今日はもう無理疲れた

930 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:09:40.33 0.net
マジレスすると古いネットミーム
天使ちゃん

931 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:10:27.55 0.net
日本人のくせにインターネットミームとか使っちゃって

932 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:10:35.86 0.net
>>928
毎回同じ家に電話かけてそう
乙なのよ

933 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:12:22.03 0.net
>>932
だいたいかける家はきまってるわ
そして連絡つかない
連絡ついても「はーい明日持っていきまーす」って言って結局持ってこない

934 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:12:22.42 0.net
異臭障害でちゃった

935 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:12:35.50 0.net
死刑囚て朝九時までに執行を当日知らされるのね

936 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:12:54.87 0.net
Twitterの天使は知らないけど天使ちゃんまじ天使は婆もなんか知ってるな
ホームステイ先の白人ちゃんが家族公認で猛プッシュしてきてアツい一夜を過ごしたやつよね
ほぼリアルタイムで書き込みあったからキャーキャーしながら応援してたけど嫉妬で狂った変なやつに国際電話で嫌がらせされて可哀想だった

937 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:13:10.62 0.net
口座振替したくても口座にお金が入ってない

938 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:13:44.92 0.net
>>935
知らされるだけマシよね
被害者はそんなことなく突然殺められたんだからさ

939 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:14:27.87 0.net
80年代ってブリーフケースみたいなデカさの携帯電話持ち歩いてる人いたの?

940 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:14:48.92 0.net
>>938
被害者はもちろん気の毒だけど
毎朝死の恐怖を味わうのもなかなかだわ

941 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:15:34.31 0.net
>>933
学費ってそれで踏み倒せるの?

942 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:16:08.21 0.net
>>939
金持ちは持ってたかも

943 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:16:37.70 0.net
>>939
羨望の眼差しを受けてたわね
今より貧富の差が激しかったから

944 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:16:48.18 0.net
>>941
だいたい年度末に教頭が何回も家庭訪問してなんとか回収する
回収できないときもある
踏み倒される

945 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:17:58.80 0.net
>>928
私立?
督促はやる方もしんどそうよね
だからアプラスとかに委託するところ多い

946 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:18:24.83 0.net
>>940
自業自得とはまさに

947 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:19:15.91 0.net
Twitterってなんで気狂いばかりがでかい声で極論振りかざすばかりになっちゃったの?

948 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:19:23.50 0.net
>>945
そこは一応黙っておくわ…
ありがと!
委託できたらいいな

949 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:19:37.08 0.net
専門学校の学費も大学並みにするのね
2年間だからまだマシだけど120万ってあーた

950 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:20:32.39 0.net
学費納入しなくても退学にならないって国公立なのかしら?
問答無用で退学にしたらいいのにね
てかそいつが払ってない分税金でまかなってるとしたら退学にしない学校がダメ

951 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:21:05.40 0.net
>>949
昔から有名よん

952 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:21:21.71 0.net
なんで日本ってこんな生きづらい国になったの?

953 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:21:24.62 0.net
旦那が在宅してる度に「ああ、やっぱり嫌いだわ」と実感する
早朝から夜遅くまで働けとまでは言わないから、せめて帰ってこないでくれ

954 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:21:59.38 0.net
未納でゆくゆくはどうなるの?

955 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:22:47.14 0.net
お目当てにありつけなかったわ
うなぎになっちゃってた

956 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:22:58.47 0.net
>>947
2ちゃんもそうだよ
ただ思想の方向性が違うだけ

957 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:23:07.29 0.net
眠くなってきた

958 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:23:21.50 0.net
次スレでやんす
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657984987/

959 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:23:28.34 0.net
>>953
わかる!!!

960 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:23:41.94 0.net
おしりかじり虫~

961 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:24:02.26 0.net
てか踏み倒しできるのはやっぱ義務教育かしら?
義務教育なら学費じゃなくて、教材費みたいな感じよね

962 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:24:38.33 0.net
匿名掲示板は特定の気狂いが情報操作のためにいろんなことができるからまともな人なら内容なんかまに受けないでしょ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:25:09.61 0.net
新しいサンダルほしいな
ラインのニュースのとこにでてくる広告でお花がいっぱいついたビーチサンダルがかわいいけど
アラフィフがお花サンダルなんてダメよね

964 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:25:43.02 0.net
>>963
スタイルが良ければ可

965 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:25:52.23 0.net
ツイも真に受けなきゃいいじゃん

966 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:26:08.30 0.net
>>963
全然いいっしょ

967 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:26:17.06 0.net
モデルみたいなわけないw

968 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:26:25.22 0.net
>>963
いいと思うわ

969 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:26:59.84 0.net
これから先の人生で
今が一番若くてきれいな婆ちゃんよ

970 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:28:34.10 0.net
耳が痒い

971 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:28:39.01 0.net
エスニックな柄のサンダルが欲しいわ
玄関用

972 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:28:51.84 0.net
好きな服を着てるだけ悪いことしてないよ!

973 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:29:06.30 0.net
>>972
なつい

974 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:29:13.67 0.net
厚底サンダルが好きだった若かりし頃

975 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:29:31.67 0.net
>>972
プリプリ

976 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:30:47.90 0.net
>>974
90年代後半ね

977 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:30:49.47 0.net
赤坂小町でデビューした時は後にあんなに売れるとは思わなかったわプリプリ

978 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:31:33.26 0.net
>>977
全員ギリギリ可愛かった

979 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:32:29.64 0.net
ここ最近の女優って絶妙なブス選ばれてる感あるよね

980 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:33:17.18 0.net
楽器を弾ける訳でもないのに楽器をやっている人達をバカにする女がいけど胸くそ悪いわ

981 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:33:20.06 0.net
>>977
ムーンライダースの人だっけ?プリプリに改名させたの

982 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:33:22.42 0.net
>>979
多部ちゃんの悪口許さないわよ

983 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:34:24.33 0.net
比嘉ちゃんを見ていると不憫になる
綺麗なのに

984 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:34:43.33 0.net
次スレあるのねーありがとん

985 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:35:12.18 0.net
鎌倉殿の再放送やってたのね
でももうねむいわ

986 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:35:38.77 0.net
>>983
なんで不憫?

987 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:37:21.21 0.net
大泉死んでからの鎌倉殿に魅力を感じない
別に大泉が好きなわけではなく、今後のメンバーに面白みを感じないから

988 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:41:39.09 0.net
>>958
ありがとう

989 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:41:49.85 0.net
>>987
そうねー
後半はこれ!っていうお楽しみ配役がないわ

990 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:43:19.79 0.net
比嘉ちゃんはヒコロヒーに随分デカい態度取られてたわね
ヒコロヒーは田中みな実に対しては登場した途端に低姿勢

991 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:43:41.32 0.net
50で盲腸になることあるのね~婆は中居さんと同い年なの

992 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:43:52.61 0.net
>>990
ヒコロヒーって誰

993 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:44:08.59 0.net
>>987
政子の大演説までもういいやって感じ

994 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:44:36.74 0.net
>>987
小池A子が尼将軍になるのよ

995 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:44:42.36 0.net
>>992
ヒコロヒーよ

996 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:45:38.23 0.net
>>995
ググった
芸人さんかー

997 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:45:57.19 0.net
田中みな実に加藤綾子をぶつけてほしいわ

998 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:45:59.97 0.net
びしょ濡れで帰還
楽しかった

999 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:46:29.78 0.net
>>998
浴びるほど呑んだん?

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:47:13.64 0.net
婆はねー今ほろよい飲んでるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200