2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22083枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:23:07.72 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22082枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657970467/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:24:32.03 0.net
おっおー

3 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:47:44.23 0.net
おつよーん

4 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:48:29.75 0.net
ファミマで買った超暴君ハバネロと赤ワインで晩ごはんです

5 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:48:35.59 0.net
ミスチルの画面右にいるギターかベースの男性に性的魅力を感じるの

いちおつ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:49:47.82 0.net
ファミマってさプラベのスナック菓子ばっかりでオリジナルのあまり売ってないのな

7 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:50:39.78 0.net
>>1おつ!

マイクラなんかアップデート後に洞窟の高低差が激しくなってて
落下死の危険上がっててマジでやりにくいんだけど
水流して水溜まり作った後に飛び込もうかと思ってけど
深すぎて下真っ暗なんだよな

8 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:50:44.29 0.net
チラ婆も汗流しな
サウナいいよ~すべてスッキリする

9 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:51:29.14 0.net
>>7
掘って降りよう

10 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:51:52.58 0.net
>>5
ダウンタウン浜ちゃんに似てる人?

11 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:52:27.12 0.net
>>10
じゃないほう

12 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:52:43.83 0.net
>>5
浜ちゃんみたいな顔の人?

13 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:53:34.35 0.net
>>12
右側だよおおおおおおおお
じゃない方だよおおおおおおおおおお

14 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:54:09.11 0.net
>>8
ファーストフード店もファミレスも1人で入って食事できるけど
サウナって1人が辛く感じる
婆んち息子しかいなくて娘いたらなぁと思うわ
友達はいない!(キリッ

15 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:54:12.69 0.net
お髭生やす人ね

16 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:54:17.97 0.net
オードリーのオールナイトニッポンはじまるよ?

17 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:55:01.29 0.net
>>14
温泉も銭湯もつまんない
息子三人もちよ

18 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:55:04.37 0.net
すき家のホロホロチキンカレー並盛多いわね
頑張ったんだけどあと1口がどうしても食べれなくて残しちゃった

19 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:55:07.08 0.net
>>14
いま会話禁止だから一人で行ったほうがいいよ
TVのあるサウナだといいね

20 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:56:23.44 0.net
腰悪いの確定しちゃったはずなのよ
裁判になったら婆子の親権無理だろうなぁ

21 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:57:21.89 0.net
>>17
息子しかいないと温泉も銭湯も寂しいよね!
作業よ作業
全身洗った後にとりあえず色んな風呂にロボットのように義務的に入るわ

22 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:57:31.70 0.net
明日こそ洗濯!洗濯!

23 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:58:46.68 0.net
>>19
今コロナ禍だから会話禁止なのか!
それならいけそうな気がしてきたw

24 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:59:26.98 0.net
トメが必ずご飯かおかずを一口残しては
「もう入らないわ~」って言うの
婆はその事敢えて話題にしたことはなかったけど
義弟家族が来たらそれを公然と「おトメ(トメ本名のあだ名)さん残し」と称して
子供に「おトメさん残しはいけませんよ!」って躾に使っていた
つええよ義弟嫁

25 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 00:59:44.00 0.net
でも女同士ペラペラ喋ってたよ
婆は爺と行ったから一人で黙ってたけど

26 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:01:11.63 0.net
人は人
ぶじゅんはぶじゅんなのだ

婆子が幼い頃
自分のことぶじゅんって言ってたの

27 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:01:17.42 0.net
禁止です!

28 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:02:52.34 0.net
いま雨ひどいのどこ?

29 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:03:17.73 0.net
一人ぼっちだから温泉も
体さえ洗ったらもう浸からなくてもいいくらいどうでもいい
暑いしすぐ出ちゃう

30 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:03:35.81 0.net
大阪降り始めたわ
川見に行こうと思ったのに帰ってきた

31 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:04:14.26 0.net
婆サウナ好き

32 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:04:18.98 0.net
>>28
北陸?

33 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:04:50.20 0.net
>>30
なんで!川を!見るのよう!

34 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:04:56.22 0.net
今日テレビで見た子が一歳8ヶ月で「○○は○○」って喋ってて驚いたわ
婆子2歳だけどブーとかマンマしか言わないやばい

35 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:06:20.20 0.net
>>34
大丈夫よ
上がいるとか色々あるからさ
二十歳までしゃべれなきゃ問題だけどさ

36 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:06:39.68 0.net
>>34
だいじょうぶだいじょうぶ

37 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:07:16.67 0.net
>>33
火とか水とかすっき

38 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:07:53.85 0.net
赤ちゃん欲しいなぁ

39 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:08:02.44 0.net
>>37
おめぇ流されっぞ!

40 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:08:21.36 0.net
>>35
>>36
婆ちゃん達の言葉心強いわありがとう

41 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:08:30.92 0.net
>>39
いいわよながされても

42 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:08:45.29 0.net
>>34
気にすんな!
婆も1才9ヶ月くらいで「○ちゃん(年子の弟)がハイハイで危ないとこ行ったよ!」って喋ってる動画あるけど
婆の学歴はアホ短大卒よ

43 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:08:47.07 0.net
>>30
危ないからやめて~

44 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:09:07.85 0.net
>>38
赤ちゃんは一年間しか赤ちゃんじゃないわよ
20年後も小遣い毟っていくわよ

45 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:09:26.81 0.net
>>42
めちゃめちゃ喋るやん

46 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:09:51.21 0.net
恋の歌探してる

47 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:10:42.82 0.net
>>38
13になって引きこもりにになって18になって無職になって22になって人殺しにになっても?

48 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:10:53.42 0.net
なんか今シーズンのドラマつまんなくね?

49 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:11:07.94 0.net
>>45
親が神童だと勘違いしたらしいw
ひらがなも漢字も読めるの早くてスキップも早くから出来たらしいけど
婆の場合は賢さとは全く関係なかったわww

50 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:12:35.52 0.net
>>49
口だけは達者なところをチラで発揮できたのね

51 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:12:42.35 0.net
女の子は比較的話し始めるのも話す内容も
男の子と比べると成長早くない?

52 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:13:00.99 0.net
>>47
前にも書いたけど
婆は引きこもりをひとつの生き方として認めていないわ
無職になったら職探せばいいわね
別に人殺してもいいでしょというか人殺しが一番重い罪とは思っていないわ

53 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:13:06.49 0.net
>>51
個人差はあるけど早いわよね、ませてる

54 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:14:07.98 0.net
>>49
婆も小さい頃から漢字の読み書き得意だわ、軽度発達障害の有様だけど

55 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:14:28.55 0.net
冷たくてサイコパスでうざい男はやっぱり石坂浩二の方が合ってるね

56 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:15:07.19 0.net
知的も文章だけは立派だもんな

57 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:15:28.62 0.net
>>52
精神やられてとか人間不信になる出来事の末に外にでれないとかの引きこもりでも?

58 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:15:45.46 0.net
>>54
漢字だけ早稲田!はるな!誰だっけ?お尻しか覚えてない

59 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:16:30.83 0.net
>>56
多分、発達障害でも本やゲーム好きだと自然に漢字覚えたり、文章の書き方がわかるようになるのかも

60 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:16:44.66 0.net
>>57
そうよ
人の生態系として当たり前よ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:17:30.14 0.net
>>53
昔のことだからうろ覚えだけど確かなのは幼稚園入園前で
ママ友の娘さんが朝、パパの身支度のお手伝いをするって聞いてびっくりしたことあるわ
食事の配膳からポケットティッシュやハンカチ用意してるって
その頃同じ年の婆息子はパパの出社を泣いて妨害してた

62 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:18:06.65 0.net
>>60
何が当たり前なのか分からない

63 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:18:12.03 0.net
>>61
息子ちゃん可愛いいい

64 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:18:53.65 0.net
>>61
母がやってんの見て覚えてやるのは子供あるあるだけど、そこまで行くと凄いわね

65 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:19:35.52 0.net
どっしゃぶりーの雨を待ってるけど来ないな

66 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:21:23.16 0.net
>>60婆ちゃんって人を病ませたり、精神病みかけた人にトドメ刺してそうなサイコなイメージしか湧かなくなったわ
そして、自分が病ませた自覚皆無で周りに休んでるとかの悪口言ったりしてそう、周りはドン引きしてるのに気付かずに

67 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:22:00.30 0.net
>>62
外に出られない人は自分で食べていけないんだから餓死する以外にないんじゃないの
自然淘汰でしょ

68 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:22:51.53 0.net
>>66
婆悪口言わないのよ残念だけど
生産性がある人を休ませるメリットはなんなの

69 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:23:45.66 0.net
地味色のネイルした
地味過ぎて気分が上がらないわ

70 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:24:55.74 0.net
>>69
婆は派手より地味が好きだわ

71 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:25:04.09 0.net
>>67
人間社会に馴染めない何かの生物

72 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:25:44.84 0.net
>>71
パラサイトして生きる術は認めるわよ

73 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:26:05.14 0.net
>>68
婆の母みたく事実で人を傷つけるタイプの婆ちゃんかな
もしくはガチの無自覚悪口タイプか

74 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:26:50.58 0.net
>>73
傷つけようとすればいくらでも傷つけられるけど
さっきも書いたけどそれするメリットなんなの

75 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:26:57.74 0.net
りんごさんの旦那さんの死因は不明?
絵本作家のなんとかさんの死因も不明?

76 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:27:12.67 0.net
>>67
出たくても出れない人も居るのよ
障害によっても大半室内になるしねぇ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:27:50.16 0.net
>>76
そりゃいるでしょうね
行政や家族の支援がないなら死ぬでしょうね

78 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:29:22.63 0.net
>>52
他人に対してじゃなくて、自分ちの家庭でやるなら全然いいと思う
実家で弟がニートしてるけど結局親が甘いんだよそれに尽きる

79 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:30:14.77 0.net
高等遊民だ!

80 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:30:46.28 0.net
録画してたキングダムつまらなかった
てかこれ前にも見たわ、つまんなかったから忘れてた
てかこれ漫画な気がする
ググるほどの興味もないけど

81 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:30:52.67 0.net
>>74
知らんよ、婆は人を故意に言葉で傷つけた事ないから
昔は発達障害の失言癖やらかしはあったけどね
後、婆母みたいに事実で人を傷つける人の心理、逆に婆が知りたいレベル

悪口言う人は、それがコミュになってる、自己紹介、自尊心保つ、他人へのマウント、と種類あるらしいけどね

82 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:31:31.56 0.net
>>80
キングダムは漫画ね
キングダムハーツはゲーム

83 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:31:48.80 0.net
たかおカッコ良かった

84 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:31:55.62 0.net
>>52
逆にどんな罪が一番重いと思ってるのか教えてほしい

85 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:34:48.60 0.net
>>83
たかおもかっこよかったけどまさみもかっこよかった

86 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:35:21.54 0.net
>>81
母親に聞いてみれば
まぁ上にも書いたけど婆は生産性がある人には言わないわ
不要になるまでは悪口言わないわね

87 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:36:04.89 0.net
自分の生産性にどんだけ自信持ってんのかしら

88 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:36:25.83 0.net
>>87
自信に見えるなら平行線ね

89 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:36:59.16 0.net
>>84
教えてあげないわよ!

90 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:37:58.18 0.net
>>86
婆の母は事実言って何が悪いって感じで終わってる、ちなみに人を傷つけている自覚は本気で皆無よ

91 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:41:10.72 0.net
他スレで「ウワキ」を「ワキガ」に空目したわ

92 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:41:42.97 0.net
>>90
へー周囲の人を傷つけても自己正当化してコミニケーション能力が低いってことかしら
謝罪できないんでしょうね
知的障害でもあるの

93 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:41:57.20 0.net
>>81
一種のサディズムで人がダメージ受けてる顔見るの好きなだけでしょ

94 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:42:24.57 0.net
>>93
酷いこと言える私に酔ってるんじゃない

95 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:43:57.01 0.net
>>93>>94
私が正しいって思ってるから言っても許される思考かもよ

96 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:44:30.70 0.net
母親としか会話しない引きこもり発達障害が母親に敵意向けてる感じ?

97 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:45:57.83 0.net
>>92
それが、婆の母は外面は別人並に良いのよね
婆の母がDV共依存両親(と兄)の家庭だったの関係してたりすんのかしら、って最近は考えるけど堂々巡りだわ

98 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:46:39.21 0.net
>>96
ごめんなさいね、婆は時短だけど事業所で働いてるのよ

99 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:47:53.63 0.net
後、婆が発達障害ってわかるまで、暴力暴言割とあったから、母とは必要最低限しか喋らないのよね、つくづくごめんなさいね

100 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:49:04.38 0.net
ホンモノだった

101 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:49:07.40 0.net
>>90は典型的なアスペの思考

102 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:49:41.20 0.net
座敷牢的な制度は残ってても良かったんじゃないかとは思うわ
口外はしないけどね

103 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:50:21.86 0.net
>>95
事実で人を傷つけるは想像力の欠如でもあるわね
固定観念により視野が狭くなってるのか
もしくは情報収集先は先人の知恵であって小さい頃の教えが正しいと固着してるジジババもいるかもだけど

104 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:50:57.04 0.net
とりあえず婆の口臭いのよね

105 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:51:36.38 0.net
>>101
アスペですって
解決してよかったわね

106 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:52:12.30 0.net
>>85
素敵だった!

107 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:53:05.24 0.net
>>101
何故?

108 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:53:33.18 0.net
>>104
婆ちゃん歯槽膿漏かなんかなの?W

109 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:54:19.76 0.net
ズッキーニを乱切りにして炒めて
ガパオライスの素とあわせたら美味しかったことをここに報告します

110 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:55:37.91 0.net
恋の歌

111 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:55:41.37 0.net
>>103
事実で人を傷つける人って高確率で旦那や子供の昔のやらかしとかまで掘り起こして余計に傷つける人が多いイメージあるわ

112 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:55:45.10 0.net
婆子のかかりつけ医、病名を教えてくれないの
RSウイルスとか検査でハッキリ病名が出るものは言ってくれるんだけど、
それ以外は「おそらく」レベルでも言ってくれない
毎度「結局何なんですか?」って聞いても
「まぁ○○薬出しておきますから」で済まされるの
かかりつけ医変えようかしら…
次に近い所だと倍の時間かかるんだよなぁ

113 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:56:13.50 0.net
>>112
病名教えられないのはヤバいから変えなさいな

114 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:56:25.76 0.net
別に人を傷つけても傷つけた人と関わりを経つなら問題にならないわね
問題なのは関わりを継続したいのに傷つけてる場合よね

115 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:56:45.56 0.net
>>109
大儀であった

116 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:57:23.82 0.net
>>113
やっぱりそうよね
いい所探すわ

117 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:57:40.97 0.net
>>111
10年前のことを会う度言ってくる親戚のおばちゃんみたいね
それは依存して境界線があやふやなんでしょうね

118 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:58:04.44 0.net
>>111
婆の母、正にそれ
昔の事掘り起こしてまで事実で人を傷つける
婆の母はそれに加えて、端々にバカにしてるの滲み出てたり、私大変だったのよを押し付けてくる感じを滲み出してくるわ

119 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:58:42.15 0.net
>>110
アミ feat和ぬか すき

120 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:58:59.12 0.net
>>112
婆子のかかりつけ小児科医もそんな感じだけど
実際分からないからだと思う
風邪とか胃腸炎とかは検査しないとはっきりとした病名わからないから
でもコロナ始まってからクリニックで病気もらうのも怖いし
間違ってワクチン打たれても怖いからもう行ってないわ
家に安静にしときゃだいたい治る

121 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:59:08.84 0.net
>>118
話止まらない感じ?

122 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:59:22.89 0.net
>>119
和ぬかで糠床が頭過ぎった婆はヤバいかもしれないわ

123 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:59:30.32 0.net
ナイフみたいにとがっては触るものみな傷つけた

124 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 01:59:43.21 0.net
>>122
ありがとうきゅうりもってきて

125 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:00:23.34 0.net
>>124
他に糠床に漬けるもんあるかしら?

126 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:00:55.21 0.net
>>97
外でもそんな感じでKY発言してるんならアスペだけど、
外面いいならただの性悪だよ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:01:21.22 0.net
>>125
ゆでたまごってどんな味になるにゃろ

128 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:02:18.72 0.net
NGワードなんなの

129 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:02:36.28 0.net
糠床がだめなのなんなの

130 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:02:38.47 0.net
>>121
婆の母はキレてる時は特に幾つも言って来てたわ
キレてない時は話のネタみたいに言ってくる時もある

131 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:03:00.18 0.net
>>130
そういうことじゃなくて
1人でずっと喋ってる?

132 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:03:40.84 0.net
>>112
嘘つかないの信頼できる

133 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:04:09.53 0.net
>>131
いや、それはないわね
婆母の友達と何時間も話してる時は多々だけど

134 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:05:20.59 0.net
>>133
婆ちゃんを傷つけても尚関係継続したいって言うなら依存は間違いないわね
断ち切れば

135 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:05:39.73 0.net
セックスしたい

136 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:06:16.98 0.net
>>135
いいよ!中に出してね!

137 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:06:28.07 0.net
赤ちゃんほしい

138 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:06:29.31 0.net
>>131
婆、話が止まらないかって質問だけで話の流れでなのか独り言なのか友達の電話でなのか判断出来る自信無いわ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:07:09.58 0.net
>>138
いいんだょ婆ちゃんはなにもわからないままでいいんだょ

140 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:07:14.56 0.net
>>136
元気さにワロタ

141 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:07:54.26 0.net
>>140
赤ちゃん欲しい!

142 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:08:52.36 0.net
>>141
つくろ!

143 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:09:35.47 0.net
>>142
男の子がいい!

144 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:09:43.91 0.net
>>139
主語抜きで話してくる友人を思い出したわ
何を指してるかわからん時がたまにあるから、質問したりするわ

145 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:10:16.34 0.net
>>143
それは選べない!

146 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:10:52.31 0.net
ややこしや~
ややこしや

147 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:11:30.60 0.net
>>145
ヤダぱぱにそっくりうふふってしたい!

148 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:12:10.90 0.net
>>147
おなごでも出来る
似る子は似る

149 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:12:12.19 0.net
>>136
痔の薬のCMみたいな

150 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:12:29.81 0.net
婆子が幼稚園で外遊び後に吐いたと連絡があって
帰ってからもぐったりとしてたから診てもらったの
幼稚園で胃腸風邪流行ってるか聞かれたから
流行ってるとは聞いてないって答えたら
じゃあ熱中症だねって点滴受けて帰った翌日、
爺も婆もマーライオンで「やっぱり胃腸風邪やんけ!」ってなったことある

151 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:12:34.51 0.net
>>148
ぱぱに似た方が可愛いらしいわね

152 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:12:44.51 0.net
>>149
婆テレビ見ない

153 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:14:04.75 0.net
>>149
痔にーはボラギノール

154 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:14:07.91 0.net
爺の弟の娘が父親よりも伯父である爺によく似ているわ
婆にも懐いてくれて可愛いわ

155 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:14:51.59 0.net
>>151
トメ似の爺以上にトメ似の婆子は幸せになれるかしら

156 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:15:43.54 0.net
>>155
トメさんは美人かい?

157 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:16:27.46 0.net
>>156
大山のぶ代と天童よしみを足しっぱなしにした顔よ

158 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:18:25.51 0.net
>>157
www

159 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:18:58.81 0.net
>>154
この話で、旦那が自分の子が友人に似てて不倫疑って、鑑定して実子だってわかったけど、妻と話して夫婦で不思議に思って、友人と2人でDNA鑑定したら、まさかの旦那と友人が兄弟で、実は子供の時にそれぞれ別々に引き取られたってのが発覚した話を思い出した

160 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:19:23.72 0.net
>>157
足しっぱなしてwww

161 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:34:44.40 0.net
>>159
すげー

162 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:41:14.22 0.net
>>159
爺は不倫していないわよ
爺の弟の奥さんが身ごもった頃は義弟夫婦300km離れた県に住んでいて全然帰ってこなかったら
血の繋がりがあるから親よりその兄弟に似るのは不思議じゃないわ
婆自身、両親より母のお兄さんに一番似ているのよ

163 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:51:34.39 0.net
https://betweenjpandkr.blog/wp-content/uploads/2022/07/hh-1.jpg
https://betweenjpandkr.blog/wp-content/uploads/2022/07/i-3.jpg

164 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 02:51:38.37 0.net
>>162
話をしっかり読みなさいな、不倫の話じゃないわよw

165 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 03:25:57 ID:0.net
誰もいない…

166 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 03:28:32 ID:0.net
>>165

…イルヨ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 03:31:16 ID:0.net
ヒエッ

168 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 04:21:54.35 0.net
Charaのミュージックビデオ見てた

169 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 04:49:33.54 0.net
2時に目が覚めて眠れずにグダグダしている
眠いのに寝付けない

170 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 04:55:12.82 0.net
おはよー
危ねー!今日1時間早く行かなきゃいけなかったのに起きる時間間違えてたわ
たまたま今目が覚めて気づいた

171 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 05:16:16.78 0.net
Charも見てあげて

172 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 05:43:27.08 0.net
焼き立てチーズトースト熱い

173 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 05:57:29.91 0.net
おはよう
ローソンで朝ごはんのパン買ってきた
コンビニ貴重

174 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:00:26.65 0.net
朝起きたら息子から「部活早いから朝早く起こして」ってメモが残されてたんだけど
朝早くって何時よ
何時に起こしてって書いとけよ

175 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:00:32.82 0.net
おはよう、これから夢の国なの 
10年以上振りだから緊張するわ

176 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:03:02.64 0.net
>>174
これから銅鑼の音で叩き起こしてやって

177 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:05:03.77 0.net
岸田総理かわいそう 「統一教会を除外したら大臣候補全員消えた(´;ω;`)」 [507895468]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657968855/

178 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:05:10.56 0.net
この国終わりだよ

179 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:06:15.62 0.net
720 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-6/kI) 2022/07/16(土) 21:49:35.34 ID:h1meilem0
言っちゃ悪いと思うんだけど

もしかして

安倍さんは死んで "よかった" ???

180 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:12:22.60 0.net
>>175
行ってらっしゃい!楽しんできてね

181 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:16:48.59 0.net
今日は婆子が楽しみにしてたミュージカルの日なのよ
楽しいといいな

182 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:49:33.64 0.net
>>181
移動中だけでも雨降らないといいね
婆、あと駅まで5分って時にザーッと降ってきたわ

183 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:56:30.57 0.net
ディズニー婆楽しんできてねー
雨降らないといいわね

184 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:57:14.41 0.net
なんか左側が口開けるとギギギって感じで痛いわ

185 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 06:58:13.32 0.net
子無しは勝ち組

186 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:05:05.91 0.net
>>184
顎関節症?

187 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:06:48.15 0.net
すっごい悲しい話思い出しちゃった!
婆子が小学一年生の時初めての参観日の後担任(若い女性)に
「うちのこお友達付き合いはどうですか?私も少し苦手なもので…」と尋ねたら
「お母さんがそうならお子さんもそうなんじゃないですか」って言われたのよ
今思えばキレてもいい案件よね
子供の手を握りながら婆のせいでお友達出来なかったらごめんね…と少し泣いたわ
その担任は1年で結婚して辞めて、次の年に運動会を旦那さんと見に来てたわ
あ、旦那さんを見せびらかしに来たのか、と思ったけど

188 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:09:14.15 0.net
>>187
そんなのをよく1年生の担任にしたわね
上含めてどうかしてる

189 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:12:14.82 0.net
犬猫板で
「ブリーダーやペットショップから安く買いたい、値段の下がる時期はあるか?」
「ブリーダーのサイト見たが購入後の繁殖不可のところが多い、繁殖可にするにはどうしたらいいか?」
って聞いてる奴がいてなんかろくでもない奴臭がする
動物の法律は厳しくなってきているけれど
小遣い稼ぎにブリーダーでもないのに個人で繁殖させて売りさばこうとする人がいて
そういう人が多頭飼育崩壊起こして問題になってるからモヤモヤする

190 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:12:28.37 0.net
夜中の3時にトイレに起きてきた爺が階段最後のひとつ踏み外して転んだの
うわぁとかもなくドタッてしたから婆倒れたのかと思ってめちゃビックリした

191 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:14:17.98 0.net
>>187
旦那さんといるところを声かけて
「母親がそうなら子どももそうだろって言われたチラ山ですぅお世話になりました〜」
してやればよかったのにキェェェ

192 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:14:58.22 0.net
沖縄の軽石を除去するビーチクリーナー
ときいて、リーナーってなんだ?と思ってしまった
ビーチク リーナー

193 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:15:38.64 0.net
>>187
先生ってすごいハズレいるよね
そんなやつに今後を決められる成績つけられるんだなあと思うと

194 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:16:24.84 0.net
晴れてきた!
洗濯物外に出して来たかった!

195 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:18:20.85 0.net
>>187
センセーつったって教諭なだけで
クソ若いうちからセンセーセンセー言われてるからいい気になるバカ多いからな

196 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:18:37.45 0.net
>>192
まず婆ちゃんの汚れた心をクリーニングしましょうね

197 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:18:51.63 0.net
>>196
思ったって…

198 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:20:07.00 0.net
厨ニのころ嫌いな先生に「先ず生きてる」って言ってキレられた思ひ出

199 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:20:56.55 0.net
>>163
警備に慣れている人こそ反応しにくい音だと聞いたが、そんなの言い訳にすぎん

200 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:21:46.30 0.net
安倍氏の後ろを
誰も見てなかったくせに

201 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:22:02.91 0.net
>>198
うわぁガチ厨ニ台詞

202 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:24:41.70 0.net
>>186
それかしら
歯は痛くないのよね
左側だけ口開けるとなんか鈍痛がするのよ

203 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:26:52.80 0.net
落語の世界では、先生というのは、「先に生きてる」なら良いほうで「先ず、生きている」という意味だと、よくいいます。

患者さんに先生と言われるのは、仕方ないので、「別に患者さんは、私を尊敬しているわけでなく、他に言いようもないので、先生と言っているだけだ」と心得て対応しています。

204 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:28:18.97 0.net
そんなにひどい言葉なのかわからなくて調べましたがやはりわからないままです

205 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:31:05.82 0.net
婆が警官だったら安倍なんて死んでも守らないわ

206 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:34:56.93 0.net
まず警官になれないから大丈夫

207 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:37:28.71 0.net
ネイティブっぽくsho-time!って叫ばれるとイライラする

208 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:38:53.81 0.net
はじめてのおつかいに出演した子の現在の姿を見せるシーンで、一人の女の子があれから21年とテロップの後に不慮の事故で亡くなってて遺影が映されたことに視聴者が衝撃を受けてツイッターで話題になってるわ

209 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:42:16.92 0.net
>>208
そんなのどこにも出てきてないけど婆のツイッターは別世界なのかしら

210 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:42:49.07 0.net
>>209
ツイッターではじめてのおつかいって検索したら出てくる

211 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:45:05.61 0.net
>>210
検索したけどまとめサイトみたいなのばかり引っかかってそのことについてつぶやいてる人はほぼいなかったわ
時間空きすぎたからかしらね
リアルタイムだったらもっとつぶやいてるひといたかも

212 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:49:02.16 0.net
日ハム7連勝ですって新庄えらいわ

213 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:49:50.49 0.net
>>190
怪我は?

214 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:51:59.36 0.net
showって書けないやつ見たらイライラすんのと一緒か

215 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:52:11.15 0.net
大阪今一瞬揺れた?

216 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:53:06.42 0.net
同性愛者って生き物としてのバグだよね

217 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:53:21.31 0.net
揺れたね

218 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:53:34.02 0.net
>>215
地震板見たら揺れてるね

219 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:53:51.50 0.net
ゴゴゴゴっていった
怖い

220 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:53:58.98 0.net
>>215
ゆれたみたいね

221 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:55:08.71 0.net
婆は大阪中部だからベッドで寝てて揺れてる?勘違い?くらいの揺れだったわ

222 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:55:20.63 0.net
地鳴りこわい

223 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:55:49.39 0.net
>>208
予想外の

224 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 07:56:19.20 0.net
>>214
おおたにしょうへいのしょうですが?

225 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:00:25.06 0.net
22度って肌寒いわ

226 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:03:58.20 0.net
ほむらを熱唱中

227 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:04:30.73 0.net
ゆれーるーーーーおもーいーーーーーからーだじゅうにかんじーーーてーーー

228 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:08:25.82 0.net
ポンパドールのコーンパン美味しい

229 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:11:52.91 0.net
おはよう
洗濯物は中干しが安全よね
除湿と扇風機で乾きますよーに

230 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:12:36.39 0.net
大物洗ってる
晴れ予報だったから
なのにどんより

231 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:15:23.44 0.net
コパトーン

232 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:16:04.24 0.net
パンテーン

233 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:16:31.15 0.net
低学年の子とか園児でもできる工作のおすすめある?
最近工作大好きでアイロンビーズとかアクアビーズとかプラバンはよくやってる
レジンもたまにやるんだけどネタ切れ気味なの
クラフト系が好きなのかしら

234 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:17:09.47 0.net
発泡スチロールの板を電熱線で切り込んでジグソーパズル

235 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:17:29.69 0.net
砂絵ってまだあるの?あれ好きだったな〜

236 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:17:58.90 0.net
砂絵は家がやばいことになりそう

237 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:18:05.08 0.net
はっぽうくんって芸人さんはもっと評価されていいと思う

238 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:18:51.32 0.net
>>233
Amazonで幼児用工作キット売ってるわよ

239 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:19:27.51 0.net
腹が腹痛で痛いわ

240 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:21:20.29 0.net
天使っていうエーブイ女優いた気がする
大勢に暴行されたりお小水かけられたり飲まされたりして裁判して勝ってた記憶

241 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:21:52.10 0.net
きもちわる
書かんといて

242 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:22:12.20 0.net
婆の留守中に母が園児の姪に婆のコピックを丸ごと与えて何本もペン先潰されたの思い出したわ
母が全部買い直してくれたけどこんな高価なものブツブツ言われて家を出たきっかけになったな

243 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:22:39.42 0.net
今日サンモニやらないの?

244 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:22:46.89 0.net
>>240
AV女優なのにそんなので裁判に勝てるの?

245 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:24:17.72 0.net
36色8910円
たけー

246 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:26:37.73 0.net
>>245
60色くらいあったのを母が丸ごと姪へどうぞーしたのよ
お絵描き大好きな姪は色を選びたい放題でヒャッホーだったと思うわ

247 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:28:14.50 0.net
>>246
長じてヲタクになってたら真っ青になる思い出ね

248 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:29:05.09 0.net
同性愛は脳のバグが性指向のとこにたまたま出た人って思う
人間だからまぁそういうこともあるよな
婆も不安神経症気味ってバグがある

249 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:29:41.68 0.net
>>247
ペンが何だったかなんて姪は覚えてないんじゃないかしら
姉が覚えてても姪にこんなこと話さないだろうし

250 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:31:57.17 0.net
>>242
価値を知らん人は貸しちゃってもしょうがないけど
弁償をしぶっちゃいかんね

251 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:32:29.44 0.net
>>238
見てみるわぁ~

252 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:33:32.01 0.net
やべぇ
体重1キロ増えた
ちょっと痩せてたのに
痩せてたから油断しておかしたべちった

253 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:35:19.18 0.net
>>246
いま動画みてる
うまくかける人は楽しいね
姪っ子ちゃんの件は残念だった
お母さんがちゃんと使いかた教えられる人だったらよかった

254 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:35:37.34 0.net
ああ、姪っ子ちゃん小さかったら無理よね

255 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:36:52.81 0.net
>>250
弁償を渋ると言うよりは絵のプロでもないのにこんな高価なものを無駄遣い云々ってことなのよ
毒親ではないんだけどお金に関してはちょっと口うるさい親だから

256 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:37:11.73 0.net
愛だよ

257 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:38:26.54 0.net
100均でも売ってるのね
品質も使い勝手もいいとおっしゃってる

258 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:39:08.73 0.net
イラストマーカーだった>>257

259 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:40:41.62 0.net
百均のは滲むのよ

260 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:42:30.25 0.net
そうでしょうねえ
コピートナーを溶かさないことからコピックと命名されたそうです へー

>>259
いい趣味でいいなー(ジュル

261 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:42:54.53 0.net
朝食食べると腹痛になるから親に胃カメラ検査を言われたけど鼻から入らないから嫌だぁ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:43:05.57 0.net
しごおわ〜

263 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:43:39.63 0.net
あのおじいちゃん画家とかすごいもんねえ

264 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:44:38.13 0.net
電車で隣に座ってるカップルが結婚式場に打ち合わせ行くみたいで楽しそう
写真どうしよう、意外と高いねーとか話してる

265 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:44:46.37 0.net
>>261
ABC検査してみたら?5000円くらいかかるけど
その結果次第で胃カメラやるかどうか考える

266 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:44:48.58 0.net
>>253
姪は今小4で今もお絵描き大好きよ
高学年になったらコピックをプレゼントするつもりよー

267 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:45:19.83 0.net
>>263
完成が頭の中にもうあるのよね
すごいねえ

268 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:45:59.01 0.net
朝マックしようか、朝松屋しようか

269 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:46:23.85 0.net
>>266
やだーそこは優しい!!

270 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:46:37.98 0.net
>>265
ABC検査がわからないけど胃カメラの前にやる検査ってこと?
5000円くらいならやろうかな

271 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:47:29.55 0.net
色鉛筆で仕上げとはまた意外繊細な手法

272 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:49:15.28 0.net
>>269
さっき書いたコピックの件は姪は悪くないからよ
今はまだ筆圧が上手くいかないみたいだからコピックは早いかなぁと
高学年にもなれば筆圧も上手く調節できるようになるでしょ

273 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:52:59.45 0.net
>>272
Emocoさんてやつみてたんですけどイラストマーカーでたくさん練習してからでも、
ともいってた
(いらんことをすんません)

274 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:54:36.27 0.net
婆は物語をかくことにはまった

275 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:55:35.22 0.net
胃カメラ入れやすい鼻の持ち主
でも拒否する

276 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 08:59:18.23 0.net
どうしても持っていなきゃいけないのが200株あって
動かしちゃいけないと思ってて損したほんとに損した!
売ったら買いもどしゃいい話で、さんざプラスだったのに!!
いまそれやってるけっこう稼げてる

277 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:00:52.27 0.net
柔軟剤はつかわないことにした

278 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:02:04.37 0.net
>>273
安いイラストマーカーは親に買ってもらうものじゃないかしら

279 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:05:55.28 0.net
なるほど!(ポンッ

280 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:06:44.36 0.net
>>270
胃の粘膜の状態を血液検査で調べるの
ピロリ菌の有無も調べてくれる
病気の有無が分かるわけじゃないんだけど
それで状態が悪かったら精密検査勧められる

281 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:06:59.67 0.net
民主 貧しい人たちの党
協和 金持ち

いま逆転? ほぉ・・・

282 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:07:28.19 0.net
共和ってかいたつもりなのにクソ

283 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:08:08.75 0.net
婆は対立がきらい

284 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:08:47.57 0.net
>>282
共和党は大金持ちとその養分の貧民、みたいに見える
外から見ただけじゃわからないのかもしれないが

285 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:09:44.84 0.net
婆ちゃん達は連休どこにお出かけしてるの?

286 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:10:17.84 0.net
>>284
そうなんだ
単純に分かれてるわけじゃないのね

287 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:10:41.49 0.net
三連休なんて無関係に生きておりマッスル

288 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:11:37.18 0.net
パチ屋行くわよ

289 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:11:56.43 0.net
生まれたくなかったちゃんではないけど
行きてることに飽きてしまった

290 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:12:13.40 0.net
うたいなさい

291 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:12:29.83 0.net
非リアしかいないのここ?

292 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:13:38.94 0.net
リアの定義を

293 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:13:48.90 0.net
りあじゅうの

294 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:15:22.62 0.net
婆は3連休、休日出勤よおーん

295 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:15:46.12 0.net
婆もいつか生きることに飽きる日が来るような気がする
その前に寝たきりにならないようにする手だてを

296 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:16:03.26 0.net
味噌汁飲みたい

297 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:16:50.23 0.net
ばーんちは具沢山の味噌汁よ毎朝
おいしいのほんばーにとってとても

298 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:16:50.99 0.net
リアルに充実してるからこそ
朝寝坊ができる3連休というもののありがたさよ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:18:23.78 0.net
>>288
餌食になりに行く人は貴重よ

300 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:18:40.38 0.net
ぼくらのあしたをえがいていーたー(いたたたた背伸び)

301 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:19:15.13 0.net
ここに「いくわよ」とかく人は勝率高そう

302 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:19:26.40 0.net
さ、夕飯のためのポテサラ作ろっと

303 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:19:44.67 0.net
二百株あんねんな!

304 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:19:50.37 0.net
生まれたくなかったといつも言ってる人
エネルギーあるよね

305 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:21:31.66 0.net
システムキッチン考えたやつほんと家事しねーのな
流しの下に引き出しとかバカじゃねーの
嫁一人しかキッチン立ち入らないと思ってんのかよ

306 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:22:33.80 0.net
婆はもう生きることに飽きてきたわ
なんか新しいことでも始めましょうかね

307 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:22:36.44 0.net
あんねんなといわれたらあんねんといえばいいのかな

308 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:22:54.30 0.net
羽毛のクッションが湿っぽい
このままカンタくんに入れるか洗濯機に入れるか
どっちに入れてもドゴゥンドゴゥンすごいことにはなる

309 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:23:01.89 0.net
参政党は外国人のナマポ廃止にするんですって
みんな大喜びしそうね

310 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:23:07.84 0.net
そうそう新しいことにチャレンジトライする爺さんばあさんいるじゃん
ばあはようせんムリ

311 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:23:09.46 0.net
生まれたかったかどうかはわかんないけどなかなか面白い時代のいい国に生まれた婆えらい

312 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:23:26.98 0.net
>>302
休日でも通常運転でえらいわ

313 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:23:52.53 0.net
キッチンって身長どのくらいの人で想定してるんだろ
160くらいのひとかな

314 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:24:25.65 0.net
包丁研いできます

315 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:24:52.03 0.net
誰をやるの?

316 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:26:27.57 0.net
>>313
もっと低そう
だって婆160でキッチン低いなと思ってるもん

317 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:26:59.61 0.net
スニーカーのベロが左足だけいつもずれる

318 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:27:09.08 0.net
>>315
婆ちゃん

319 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:27:37.07 0.net
>>317
歩き方の癖を直したほうが体によさそうね

320 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:27:43.85 0.net
キャー!

321 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:27:50.11 0.net
実家の台所は157の婆でへその位置にある
婆んちの賃貸は業務用で低い
もう限界よ

322 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:28:18.53 0.net
予約無しでもいいんだって!
https://i.imgur.com/5NPnnFV.jpg

323 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:28:42.52 0.net
糸底とか簡易研ぎ器とかいろいろしたけどばーは
砥石にたどりついた

324 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:29:17.00 0.net
>>319
歩き方の問題もあるのね
そうか

325 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:29:19.19 0.net
>>321
婆は恥丘のちょっと上

326 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:29:22.82 0.net
なんだかんだ砥石よね

327 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:29:50.44 0.net
梅雨は結局明けてなかったんじゃないかしら

328 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:30:06.99 0.net
>>324
どうなおせっちゅうのよといわれたらわからないですが

329 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:30:15.62 0.net
何度も書いてるけど婆んちのシステムキッチンの流しの三分の一にパンチングメタル?のふたができるようになってるの
そこの上に水切りカゴ置いてるんだけどね
そのパンチングメタル?の強度補強のために裏にステンレスの板が貼られてるんだけと
パンチングメタルと補強ステンレスの間に空間があるの
その中覗くと当たり前だけどデロデロ
でも洗いようがない
これ設計したの男だなって思う

330 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:30:23.62 0.net
>>327
そうおもう

331 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:30:33.29 0.net
砥石買いに行ったことあるけど種類が多くて選べずに帰宅した

332 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:31:00.16 0.net
婆はスニーカーのベロが両方外側へズレるわ

333 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:31:25.74 0.net
>>309
婆達は大喜びするけど外国人の一揆がおきるわ

334 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:31:26.06 0.net
>>325
なんかエッチ

335 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:31:26.82 0.net
>>329
うちと同じ作りだわ!うちもデロデロよ
同じ人がいるとは…感動した!

336 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:31:37.95 0.net
>>327
むしろいま梅雨入りなのではと思っている

337 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:31:54.39 0.net
>>329
すきまどんだけ

338 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:32:20.23 0.net
>>332
X脚なの?

339 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:32:24.93 0.net
>>331
たかいもんじゃないし安いの一個まず買ってみたらどうかしらね

340 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:33:14.87 0.net
砥石は厚みがあるほうが安定してて研ぎやすい

341 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:33:17.19 0.net
>>312
休日だからよ
普段仕事の日は疲れちゃって超手抜きだから
休日くらいちゃんと作らんと
作り置きとかも数品作っとけば明日から楽出来る

342 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:33:28.97 0.net
婆の砥石は下にプラスチックの土台がついていて安いやつだけど
研げりゃいいし研ぎやすくて重宝してる

343 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:33:29.12 0.net
セラミック砥石いいよ
ステンレスもとげる

344 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:33:48.50 0.net
>>334
ほかにいいようがなかったんですものおおお

345 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:34:25.23 0.net
砥石も、砥石同士で研がないと歪むのよ

346 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:34:25.96 0.net
完全ルッキズムの婆イケメン美人以外とは繋がりをもたないと決めてる

347 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:34:25.87 0.net
朝定食をたべに吉野家にきました

348 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:34:27.54 0.net
昨夜クライシスアクターを知ってしまって、
安倍さんがもし生きているなら嬉しいなと思いました

349 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:35:11.65 0.net
>>335
裏返してシャワー強くして当てると穴からデロデロ出てくるけどそこまでしかできないよね

350 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:35:30.68 0.net
>>331
鋼の包丁なら1000番買っておけばOK
ご家庭で本気で研ぐ事なんて必要ない

351 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:35:43.59 0.net
>>346
チラ裏にいていいんか

352 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:36:11.11 0.net
馬場たちさーTシャツのしわってどうしてる?
snsやってるからパリッとさせたいんだけど
いちいちアイロンかけなきゃだめ?

353 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:36:16.50 0.net
>>347
あらいいわねえ
婆も明日行こうかしら

354 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:37:05.22 0.net
>>353
ハムエッグ納豆定食にしたわ!

355 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:37:24.78 0.net
>>352
気になる時はアイロン

356 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:39:03.45 0.net
塩分婆には無塩なはなしね(ウマイ

357 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:40:10.16 0.net
料理自慢の男がみんなに振る舞うとか言って包丁研ぎ始めたの見て
あ、こいつ道具自慢したいだけのバカだと思った
案の定美味しくなかった

358 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:40:46.61 0.net
キビシー!

359 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:41:24.98 0.net
イタリアだかドイツだかのママンは洗濯物パンツ1枚まですべてにアイロンかけるって聞いて
ついこの間チラでアフリカの人たちも変な虫が卵生むから洗濯物すべてにアイロンかけるって読んだ
日本でよかったわ全部にアイロンなんてかけられない

360 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:41:48.88 0.net
>>357
金気が

361 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:42:15.79 0.net
きれい好き?消毒?硬水?
なんのための全アイロンですたっけ

362 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:42:23.57 0.net
朝から生ビール飲んでて美味しそう

363 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:42:59.56 0.net
形状記憶ありがとうだわ

364 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:43:06.83 0.net
アルコール摂らなくなって久しい
大吟醸だけのみたい

365 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:43:23.83 0.net
>>360
うん、なんか鉄っぽい味がした

366 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:43:46.08 0.net
レタスはちぎらない
包丁

367 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:43:49.36 0.net
http://imgur.com/zpnS7uN.png

368 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:44:46.37 0.net
キーピング入れるといいのかしらね
どっちにしろひと手間要るから面倒ね

369 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:45:25.10 0.net
Tシャツのしわがきになるなんてと思っている

370 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:45:43.74 0.net
いくらSNSやってるからって

371 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:46:01.12 0.net
>>309
それはいいけど原料が水とニンニクの活性エキスを1万2千円とかで購入したくないなあ

372 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:46:05.51 0.net
しわ柿

373 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:46:07.71 0.net
イタリアね

374 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:46:45.42 0.net
痛リア

プロパンガス代が高くならないのはなぜなのだ

375 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:46:48.23 0.net
シワシワなの目立ってるのは気になっちゃう

376 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:47:19.02 0.net
そもそもシワシワにならないんだけど

377 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:47:37.42 0.net
>>309
それは喜ばしいけど、きっと無理よね

378 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:47:55.77 0.net
婆ちゃんたちは連休どこか行くの〜?

379 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:48:01.01 0.net
>>338
O脚よ

380 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:48:10.48 0.net
>>359
アメリカ人もアイロンかける

381 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:48:38.12 0.net
Xなんだけど気にせずにパンツ履きたい

382 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:48:43.22 0.net
>>378
いかなーい

383 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:49:11.90 0.net
>>378
コロナ貰いに?

384 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:49:49.90 0.net
>>378
イオンモールいく

385 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:49:57.93 0.net
>>381
はけばいいじゃん
そんなに他人の足みてないよ

386 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:50:01.27 0.net
>>352
婆ならSNSをやめる

387 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:50:12.56 0.net
昨日、音楽の日って番組でモンゴル800が出てて、
ボーカルの声は聞き覚えあるんだけど容姿が変わってて
もしかしてモンゴル800のカバーかな?っておもったんだけど
「小さな恋のうた」発売から21年も経ってた
そりゃ容姿も変わるわ

388 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:50:55.28 0.net
>>383
感染対策したうえでよ
いい加減お出かけしたいわ

389 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:51:07.64 0.net
8月と9月に遠征の予定があるからこの連休は大人しくしてる

390 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:52:00.18 0.net
>>388
行きたい人は黙って行けばいいのに

391 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:52:41.17 0.net
>>388
いいと思うわよ
そろそろ経済も回さなきゃ

392 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:53:19.50 0.net
>>382
チラ三昧ね!

>>384
イオンかあ
婆も少し遠めのSC行こうかなあ

393 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:53:36.09 0.net
尾美さんもコロナ5類に落とすみたいなこと言ってたしね
気をつけつつ、日常生活していけばいいのよ

394 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:53:43.19 0.net
>>385
たしかにね
婆がみてるのよ人のを
かっこいい脚(ジュル

395 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:54:10.99 0.net
>>392
うふふ
洗濯機止まるまでチラ楽しむわ

396 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:54:11.28 0.net
みんな外出ようぜ!

397 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:54:12.46 0.net
>>327
梅雨の時期がひとつき移動したんじゃないかとおもうわ

398 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:54:15.72 0.net
>>390
黙っていこうがここで本音をもらそうが自由

399 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:54:21.61 0.net
重症化しなければコロナはただの風邪
そのためのワクチンよ

400 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:54:52.58 0.net
洗濯機回して買い物行ってくる

401 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:54:55.88 0.net
婆子は8月に4年に一度しか開催されないイベントがある
でも感染状況がなぁ…

402 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:55:01.63 0.net
小学校低学年の子にワクチン接種させるか悩んでるわ

403 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:56:12.44 0.net
>>402
婆も悩んでたら子12歳になってもーた

404 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:56:43.78 0.net
>>401
4年に1度ってオリンピックみたいね
この波、外国では1ヶ月くらいでおさまってるみたいだから、それに期待しましょ

405 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:57:12.55 0.net
8/上がピーク

406 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:57:23.92 0.net
>>403
18歳以下だと悩むよね~

407 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:58:07.94 0.net
>>405
そうなのね!
早くおさまってお盆は帰省したいわー

408 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:58:16.97 0.net
娘ほぼ副反応なくて
抗体できてたんかいなぁ

409 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:58:24.10 0.net
うちは二人とも2回目までした(中高生)
三回目がとれないのよいっぱいで!

410 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:58:43.30 0.net
昨日の寝る前の爺きらい
だから今日はずっとわがままする

411 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:59:00.76 0.net
犬も食わない雰囲気

412 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:59:29.99 0.net
婆県はコロナ始まって以来の最高感染者数出したとこなの

413 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 09:59:48.79 0.net
そういうとこ大岩

414 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:00:08.17 0.net
犬って自分のうんこ食べるけどね

415 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:00:13.01 0.net
>>390
黙って行こうが口に出して行こうがどっちでもいいじゃん

416 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:02:06.11 0.net
コロナだから外出しないなんて言ってるのここだけよね
みんな旅行とか帰省とか行ってるわ
葬式も法事もやるし

417 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:02:16.06 0.net
黙っていけ
離婚すれば
ああすればいいじゃんこうすればいいじゃん
紋切り

418 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:02:17.06 0.net
>>402
うちも1年と年中いて悩んでるの
周りで打たせてる人はいない

419 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:02:37.61 0.net
みんな なんて存在しない
自分がどうしたいかだけ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:02:37.83 0.net
全国的に最高感染者数更新してるけど症状は最初のころほど酷くないし
もうそれほど怖がらなくて良いんじゃないかと

421 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:02:39.33 0.net
旅行は特に行きたいと思ってないからわざわざ行かないけどやりたいことや行きたいところはどこでもやるし行くわ

422 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:03:23.89 0.net
父親に殴られる夢見た
現実では殴られたことないのに夢の中では機嫌を損ねると殴ってくる人になっててなんだかひどく疲れた

423 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:03:47.40 0.net
>>417
愚痴愚痴言ってる人には離婚すれば?と思う

424 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:04:21.29 0.net
ワクチン後遺症って本当なのかしら
別の原因をワクチンのせいにしてるってことはない?

425 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:04:32.25 0.net
葬儀は今はやっても家族葬とかでしょ
なんならまだ直葬も多いみたいよ

426 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:04:40.81 0.net
婆子のために小松菜買ってきたのに美味しくて1人で食べちゃった
サジーは鉄分豊富って聞くけど美味しく飲めるものかしら?

427 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:04:46.52 0.net
3回打ってるか陰性証明がないとっていうケース
県民割なくてもいく
割ないといかない
怖い
怖くない
いろいろいろいろ

428 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:05:11.74 0.net
グチグチのいみがわかってないのよね 

429 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:05:22.90 0.net
>>387
音楽番組見ると1番自分が年取ったこと実感するわ
婆がリアルタイムで聞いてたのが軒並み25年前
最新の曲聴いても誰が誰だかわからない
安室ちゃんとお浜さんの安心感よ…

430 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:05:31.57 0.net
>>424
ワクチンの後遺症は確かにあるよ
でもワクチン打ってから後の不調や死亡をワクチンのせいにされがち

431 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:05:45.39 0.net
>>425
普通の葬式やってたよ
安倍さんの通夜は盛大だったし

432 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:05:51.44 0.net
物事そんなに単純じゃないわ
複雑にしてる意識なくても考えなきゃいけないことがたくさんある

433 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:06:06.47 0.net
20代接種率ひくいよね

434 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:06:11.00 0.net
>>412
婆県もよー
今更感もあるけどもしかしてコロナってこれからなの…?

435 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:06:12.82 0.net
昨日見かけたスカートやっぱり欲しいなあ
Mだと丈が少し短い、でもLだと丈はいいけど緩い
安かったからお直し代もったいない気がするし
うーん、自分で詰めるか

436 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:06:30.79 0.net
ミキ昴生 3度目の新型コロナ感染

437 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:06:54.06 0.net
>>431
そりゃあーた政府の要人とど庶民と比べてもさぁ

438 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:07:01.40 0.net
友達の相談なら親身になるけどね
チラなんてただのおもちゃだし

439 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:07:12.06 0.net
3回目??たいへんねえ同情するわ
無症状ならいいけど

440 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:07:22.05 0.net
葬式はこれを機に廃止したい
直葬が当たり前になる時代かもん!

441 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:07:32.85 0.net
ミキ嫌いだわ
うるさいし見た目も苦手

442 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:07:51.28 0.net
骨ひろって気持ちの整理がつくね

443 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:07:51.52 0.net
怖いっちゃ怖いけど怖がってたらパート行けない
パート行かないと生活成り立たない

444 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:07:51.68 0.net
婆はここで相談したらみんな親身になって聞いてくれるわよ
つまりチラ婆はリア友ってことよねグヘヘ

445 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:08:21.87 0.net
パートいくのと旅行するののリスクどっちが高いよとおもうと
職場

446 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:09:25.07 0.net
何書こうとしかわすれたわ
ものの1、2秒のあいだに

447 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:09:28.08 0.net
職場は会う人決まってるから怖さは少し低い
接客業なら怖いけど

448 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:09:37.42 0.net
婆ちゃんたちみんな死んだの?

449 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:09:59.11 0.net
うちは受験生だったから中学生だったけど打たせたよ

450 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:10:21.26 0.net
コロナに感染して何が嫌って家族まで行動制限かかることなのよね…

451 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:10:39.57 0.net
>>446
ある!ばあもある!

452 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:10:50.48 0.net
>>448
参れんっ給与

453 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:10:54.20 0.net
「ガーシーよりれいわの障害者議員が要らなくね?」と言う意見相次ぐ 実際、どっちが役に立つの? [298194473]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658012554/

454 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:11:08.57 0.net
濃厚接触者は外出OKなんだから学校とか行ってもいいと思うのよね

455 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:11:16.58 0.net
みんなしんだよ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:11:33.37 0.net
接触時間2秒~1分ぐらいだけど看護師さんダラダラと100人ぐらい来る
一般人も100人ぐらいくる

457 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:11:54.21 0.net
>>447
決まってる会う人にも家族がいるのよ
自分の家族じゃないなら同じだと思うの、ちゃうかしら

458 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:11:57.37 0.net
学校や部活は感染者が出ても濃厚接触者にならないんだもんね

459 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:12:14.80 0.net
ちょっと咳こんでる人や、喉が痛いのか咳払いしてる人なんて
コロナになる前はノーマスクでごろごろいたのに
いまはマスクしてても咳こんでる人見ると、え…って思ってしまうわ
変わってしまったわ、婆

460 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:12:31.95 0.net
>>459
わかります

461 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:12:41.33 0.net
今の世の中複雑すぎて脳みそつかれるわ
賢すぎるくらい賢い人でもアホに振り回されるだろうし賢さ関係なく脳みそ使いすぎたとおもうのよね
人間が少なくて身分はっきりしてると考えること少なくて助かるだろうな

462 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:12:46.01 0.net
うちも中受あったから小6で打った
熱が結構でたから3回目はまだ様子見中

463 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:12:50.79 0.net
うっぜぇ

464 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:13:10.46 0.net
きのこみたいな頭なんだけど整髪料の使い方がちょっと様になってきた
ほんのちょっと垢ぬけたw

465 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:13:20.81 0.net
>>436
かかりやすい人いるなあって思うわ
遺伝子とか調べられないかしら

466 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:13:28.50 0.net
婆子(20代)も3回目しなくてもいいかもーって言ってしてない
ほとんどテレワークだしって
打って欲しいけど

467 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:13:45.87 0.net
参政党はマスクワクチン否定してたわ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:14:04.93 0.net
>>445
ほんそれ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:14:06.41 0.net
>>398
ここで言うのは勝手よ
職場で3連休ドコドコ行くの~て言ってた人たちが休み明けにコロナかかってぇ~って言い出すのかと思ったらウンザリするわ

470 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:14:08.97 0.net
かかりやすいのか
不特定多数としょっちゅう飲み会でもしてるような生活なのか

471 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:14:28.17 0.net
>>460
コロナになる前は、熱があったり、少し風邪気味でも休めないから薬飲んで無理やり会社いったりとかしてたけど、
いまからしたら考えられないわw

「風邪でも休めないあなたへ」ってキャッチフレーズで風邪薬出てたしね

472 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:14:37.75 0.net
>>458
そうなの?部活で良くクラスター出てるけど

473 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:14:38.04 0.net
コロナに罹っちゃうのはいくらがんばっててもしょうがない事もあるからまぁいいとして後遺症が怖い
身体中どこに後遺症が出るかわからないって言うし
婆はきちんとワクチン打って重症化しないように、後遺症出にくいようにしていくわ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:15:00.62 0.net
>>469
ずれてる残念

475 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:15:22.12 0.net
>>472
濃厚接触者にならないからじゃない?
そのまま部活→クラスターみたいな

476 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:16:03.50 0.net
ワクチン打てる人羨ましい

477 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:17:15.60 0.net
芸能人ならみんな似たような生活かなあと思って
そのなかで三回目ならかかりやすい体質なんだろうなあ

478 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:18:05.95 0.net
58.95

479 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:18:18.64 0.net
かかりやすいということは抗体ができない人作れにくい人か

480 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:18:19.49 0.net
3回打ったけど4回目はどうしようか考え中
兄は1回もしてないらしいけどコロナ軽症だったって

481 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:18:37.47 0.net
しも二けたでるのか

482 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:19:22.89 0.net
>>478
ザックリ言うと60キロって事よね

483 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:19:59.97 0.net
>>482
婆の62キロも60キロって思ってていい?

484 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:20:23.52 0.net
今日あつい?

485 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:20:26.66 0.net
あかん

486 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:20:30.09 0.net
>>482
やっと60きりました
あと5きろぐらいがんばります

487 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:20:55.71 0.net
>>483
OK!でも63キロになったらザックリ言って65キロよ

488 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:21:01.81 0.net
ばの80kgもざっくり60kg

489 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:21:32.97 0.net
眠いけどシャワー浴びたいなぁ

490 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:21:33.81 0.net
>>487
がんばるわ!
婆も早く60キロ切りたいの

491 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:21:41.79 0.net
>>486
がんばってるのね応援するわ
がんばれー モグモグ

492 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:21:42.40 0.net
あくび止まらないわぁ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:22:05.83 0.net
52でいいけど52.8より52.3のがいい

494 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:22:06.05 0.net
婆も72キロだけどざっくり48キロ

495 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:22:27.82 0.net
毎日毎日どうしてこんなに洗濯物が出てくるのかしら!ムキー!!

496 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:22:28.49 0.net
>>433
若い人は接種率低いからか
婆んとこでは感染率高い
10歳未満は13パーセントしか人口はいないのだけど
感染者の2割近くを占めている

497 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:23:16.56 0.net
62キロだけどざっくり50キロ

498 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:23:17.93 0.net
ばー、まだ3回目してない
どうしよう

499 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:23:24.78 0.net
>>494
ザックリしすぎ

500 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:23:40.57 0.net
浴室に干しといたほうが乾きそうだな

501 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:23:48.66 0.net
婆もシャワー浴びたいの
浴びてこようかな

502 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:23:52.26 0.net
9月の人間ドックまでになるべく痩せる
でも最近スッキリしていいわ
安い服が似合うようになってきたw

503 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:24:31.48 0.net
来月には解決してくれるみたい
先月も来月には解決って書いた気がするわ
早くしてくれないと婆子の生育突っ込まれたら婆困るわぁ

504 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:24:43.93 0.net
冷しゃぶうどんで良いかな?

505 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:25:25.48 0.net
>>502
えらい!見習いたい

506 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:25:26.41 0.net
なんや参院選終わったら収束宣言出すみたいな話あったのに無くなったの?

507 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:25:57.62 0.net
>>503
婆子の生育ってどんな?

508 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:26:10.80 0.net
婆子の親権取られないために身体悪いの確定させないでいたのに台無しになったわよまじくそ

509 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:26:32.88 0.net
婆、小麦粉控えるわ
麺類食べたくなったら蕎麦にする

510 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:27:02.07 0.net
>>507
婆が親権とって育てられるのかってあたり

511 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:27:48.49 0.net
立憲が国葬を批判してほしいけどやらないからだらしないわ

512 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:28:07.31 0.net
ちょっと記憶にないくらいぶりに70キロ台になったわ!
横から見たときに薄くなった感じがして鏡で見ちゃうわ
あくまでも婆比なので全然デブだけど!

513 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:28:33.53 0.net
>>512
良かったわね
チョコパイ食べてお祝いしましょ

514 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:29:37.73 0.net
じゃあ婆はピザ持っていくね

515 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:29:53.13 0.net
>>514
婆は唐揚げ持っていくわ

516 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:30:22.24 0.net
乙武って障害者様してたけど今は殊勝にしてんのかな

517 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:30:27.03 0.net
>>506
毎日過去最多感染者たたき出してる今
収束宣言出してみてほしいw

518 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:30:28.13 0.net
みんな優しいとこあるわねえ~

519 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:30:55.99 0.net
>>516
今回の選挙は手も足も出なかったみたいね

520 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:31:25.32 0.net
乙武さんは採血が苦労するってきいて
ああーそういわれればそうだなって思った
首か足の付け根から取るんだって

521 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:31:38.40 0.net
自分ちの前でキャッチボールしろよクソが
音が響いてうっせーんだよ
あ、しまったじゃねーようちの敷地に入るなクソおやじ子供止めろ

522 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:31:40.31 0.net
>>506
そんな話どこで出てたのよ

523 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:31:46.42 0.net
ワクチン接種80%だっけ?
重症化はどの程度なのかしらね

524 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:32:01.38 0.net
>>508
確定って誰が?

525 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:32:12.95 0.net
乙武さんてまだ40代よね
そのころまだ胎児エコーとかなかったのかしらね

526 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:32:20.76 0.net
今は切り抜き動画ってのが流行ってるみたいね

527 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:32:58.56 0.net
>>519
巧い!

528 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:33:18.96 0.net
>>524
誰ってなによ

529 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:33:30.15 0.net
>>519
本人が書いてたねそれ

530 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:33:38.77 0.net
うーん…暑そうだなぁ…

531 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:33:58.17 0.net
>>528
自分で確定して怒ってるの?

532 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:34:38.31 0.net
>>525
判明したら生まれてなかったのかしらねえ

533 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:34:48.62 0.net
>>531
婆子の発言から確定するでしょうね

534 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:35:02.10 0.net
>>509
何割そば

535 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:35:03.70 0.net
婆子は予備校へ
爺と婆太はドライブへ
婆、今、自由
どこへでも飛び立てそう
庭の芝生刈らないといけないけど

536 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:35:03.97 0.net
ワクチン3回目ってまだ60%くらいじゃなかった?
でも今流行ってる型はワクチン効かないんでしょ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:36:14.11 0.net
>>532
あっそか…乙武さんのご両親は違ったかもしれないもんね
婆、自分として考えちゃってた
手足の骨がありません、って言われたら
婆なら中絶してると思う

538 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:36:26.06 0.net
爺は部屋にこもってアニメ鑑賞
娘はひっくり返ってスマホ
息子は部活
婆も飛び立ちたいわ

539 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:38:05.73 0.net
まー、体悪い親に育てられるのって
ヤングケアラーにさせられるかもしれんし

540 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:38:31.27 0.net
>>537
婆身体系なら産んだかもしれないなぁ
知的障害の方が怖い

541 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:38:42.75 0.net
ほぼ刈り上げよ
さっぱり

542 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:38:51.04 0.net
>>523
うちの県だと、中等症はいるけど重症病棟はがら空き
普通に考えてワクチン効果あると思う
初期のころ志村けんとか岡江さんとか死んでたのも
ワクチンしてからだったら助かってた気がしちゃう(素人だから根拠ないけど)
だから、ワクチンができるまで、経口治療薬ができるまで、って
目標もって自粛するのは時間稼ぎという意味でとても正しいと思う

543 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:38:55.46 0.net
>>538
なぜ飛び立たないの?
みんな自立してんじゃん

544 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:38:59.35 0.net
親権と養育権は別よね

545 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:39:02.18 0.net
洗濯物がにおう

546 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:39:17.94 0.net
みんなっていいたいひといるね

547 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:39:32.56 0.net
>>545
なまーがわーきー

548 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:39:40.97 0.net
>>545
洗濯機カビだらけ

549 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:39:43.54 0.net
大抵、~じゃんでおわる

550 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:40:04.88 0.net
>>539
んなことさせるわけないでしょ
ばかなの

551 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:40:07.23 0.net
>>540
でもそこまでの身体に重篤な障害あって
脳に異常がないほうが奇跡かもしれないよ…

552 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:40:15.55 0.net
>>521
うちもねー、奥の家の孫が5軒も前の婆んちの前に来て縄跳びやらスケボー?やらやるのよ
奥の家は自分ちの前セットバックしてなくて狭いし道路でこぼこで斜めってるから

553 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:40:15.62 0.net
時給950円のフリーター38歳独身
彼氏なし友達なし持病あり
人生詰んだわ

554 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:40:38.49 0.net
>>542
ウィルスが弱くなっていったと考えるべきでは

555 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:40:56.49 0.net
ITの勉強してきたらいいとおもうの

556 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:41:08.08 0.net
天気予報に晴れマークあるからすでに3回洗濯したけどなんかスッキリしないお天気ね
さっき鳴き始めたセミもだんまり

557 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:41:40.56 0.net
>>551
まぁそうよね…

558 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:41:49.65 0.net
そういやまだセミの声聞いてない

559 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:41:55.93 0.net
>>536
婆地方は70パー超えてるって先月言ってた

560 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:42:04.69 0.net
>>543
英語にすると、Why don’t you fly freely?ね
そして訳すときは
「自由に飛び立てばいいじゃん!」

561 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:42:08.52 0.net
サニブラウン100m決勝なのね

562 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:42:12.33 0.net
Z武さんの母うむ前にわかってたの?

563 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:42:29.79 0.net
>>551
サリドマイド児みたいなもんかな
あれも欠損だけだったし

564 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:42:35.23 0.net
馬の名前みたい

565 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:42:51.28 0.net
子ども取られそうなの?

566 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:43:07.60 0.net
最近面白い馬の名前きいたけどわすれちゃった

567 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:43:11.67 0.net
脳が正常だと手足無いことに発狂しそう

568 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:43:16.09 0.net
昨夜
次の男決めてなかったから婆子を悩ませた
て言ってた婆ちゃんね

569 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:43:46.27 0.net
>>568
なんだそれ

570 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:43:58.39 0.net
>>554
ワクチンに重症化を防ぐ効果ゼロって考えるほうが無理あるー

571 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:43:58.40 0.net
>>550
上で書いたような懸念があるから親権は難しくなるんだよなって意味よ

572 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:43:59.45 0.net
>>560
フリーリー

573 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:04.01 0.net
>>566
クツシタヌゲタ

574 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:06.43 0.net
>>568
それは年賀状婆かしら

575 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:09.06 0.net
なんですかそれっていえばー

576 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:17.36 0.net
>>561
準決勝見逃したわ

577 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:22.83 0.net
>>565
争ったら不利でしょうね
婆は隠しておく必要があったわ

578 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:28.81 0.net
>>566
クツシタヌゲタ?

579 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:47.79 0.net
アジア一般人の平均年収比較(2020)

シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万

580 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:48.23 0.net
インフルと同様扱いになればいい

581 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:48.91 0.net
>>562
全く知らなかった

582 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:44:59.92 0.net
>>576
夜やってんのね
婆全然知らんかった

583 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:45:03.01 0.net
隠しておかなきゃいけない体の悪さって何よ

584 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:45:03.73 0.net
>>574
スルーされ気味だったから多分そうだと思う

585 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:45:13.85 0.net
>>566
キンタマーニ?

586 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:45:28.91 0.net
>>573
そんなかんじ
もうすこしシンプルでソフトな

587 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:45:41.49 0.net
>>578
かわいいわよねぇ
ほんとにかたっぽ脱げてる

588 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:45:43.05 0.net
しろくま買ってきたよー!
一個だけだから面白いレスした人勝ちね!

589 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:45:44.37 0.net
>>568
新しいお父さん作ってあげなくちゃ!って息まいてる婆?
このままだったら義実家に任せた方がいいんじゃとか
新しいお父さんがいないから婆子ちゃんが不安定になってるって言ってた

590 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:45:47.62 0.net
>>566
オニャンコポン?

591 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:46:04.92 0.net
>>577
ユーチュー婆ちゃん?

592 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:46:10.31 0.net
>>588
うんこちんちん!

593 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:46:25.13 0.net
>>592
落選

594 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:46:28.88 0.net
>>589
金婆もそんなだったわね

595 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:46:29.95 0.net
>>582
そっか、時差か

596 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:46:38.37 0.net
>>585
おなじような4文字で
へークツシタヌゲタっているのね

597 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:01.73 0.net
4文字?

598 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:06.26 0.net
>>568
なんどそれキメエ
結局男に縋らないと生活できないって事じゃん

599 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:17.90 0.net
>>571
ヤングケアラーでも食っていけるならいいんじゃない
婆はベッドの上でも稼げるを確立しなきゃならないわ

600 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:23.73 0.net
>>591
違う婆ちゃんよ
婆は静かにROMってるから

601 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:29.62 0.net
アッチモコッチモみたいな4文字x2=8文字なかんじ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:42.91 0.net
>>597
ダラゴロ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:50.12 0.net
>>562
わかってなかったよ

604 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:59.74 0.net
さがしてくる
忘れてくれ

605 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:47:59.94 0.net
40歳の弱者男性なんだけど、私は毎日生きるの辛いです

606 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:48:02.38 0.net
>>599
確立してないのかよ

607 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:48:05.83 0.net
ママが死んだらどうしようと不安ってことだったよね
新しいパパ探すねよりママは死なないよ、大丈夫だよって言って安心させてあげたほうがいいと思う

608 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:48:12.27 0.net
>>603
てんくす

609 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:48:28.81 0.net
婆馬飼ったらチラバアシッカクにするわね
みんな買ってね

610 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:48:30.64 0.net
>>596
超かわいい
https://equineracing.jp/wp_2022/wp-content/uploads/2021/12/%E3%82%AF%E3%83%84%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%82%B2%E3%82%BF-1200x856.jpg

611 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:48:42.88 0.net
>>600
そうなのねごめん

612 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:48:48.11 0.net
レジ早くーうんこ漏れそうなの

613 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:49:02.40 0.net
>>606
当時はね
今は出来るんじゃないかしらね

614 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:49:10.42 0.net
>>605
そうですか

615 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:49:23.35 0.net
>>607
なるほどそういう思考か

616 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:49:34.64 0.net
弱者男性ってなに?

617 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:49:35.29 0.net
>>612
前のBBAが品物の返品を巡ってウダウダなる呪いをかけておくわね

618 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:49:35.48 0.net
>>613
出来てないじゃん

619 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:49:46.46 0.net
>>611
謝らなくていいわよw
婆の場合は鬱なのは診断出てるし爺も知ってるの

620 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:50:02.09 0.net
>>616
インポ

621 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:50:09.34 0.net
サンケタチラバア
アサガヤババア
ギスピヤンマア
チラウラザンマイ

これにするわね

622 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:50:31.52 0.net
>>618
まだ必要ないわ
まだ動けてる

623 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:50:36.24 0.net
チラって1ヶ月に一回くらい面白いことあるけど
基本つまんないよね
特に張り付いてると

624 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:50:40.45 0.net
>>620
くそわろ

625 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:50:44.83 0.net
>>621
ダラゴロムシャリ

626 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:50:53.87 0.net
>>616
独身・貧困・障害など弱者になる要素を備えた男性の蔑称である。
2015年頃の日本で、未婚で恋人もいない非正規の貧困中年男性の意味でキモくて金のないおっさんと自称する男性たちがいたが、この言葉そのものが差別的な用語だとして、同じような意味で代わりに「弱者男性」という用語が使われるようになった。

627 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:51:17.78 0.net
貧困層の弱者男性です

辛いです

628 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:51:33.82 0.net
>>627
そうですか

629 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:51:35.45 0.net
ヤングケアラーでも食っていけるならいいって本気で思ってんのかね

630 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:51:41.84 0.net
弱者男性です 辛いです助けて助けて

631 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:51:42.98 0.net
>>607
死んだら1人になるって不安みたい
成長して色々見えてきたんでしょうね

632 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:51:55.24 0.net
クツシタヌゲタの脱げた靴下を履いてる馬もいたけど名前が思い出せない

633 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:52:09.28 0.net
>>627
スマホ持ててそれで遊べてるんだから貧困じゃないよ

634 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:52:23.31 0.net
>>632
返してw

635 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:52:23.53 0.net
面白い54位までみてきてなかった
なにか記憶違いだったみたい馬の名前

636 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:52:28.38 0.net
>>629
他人の家のこと知らねーわよ
婆はそんなことさせないけどね

637 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:52:37.25 0.net
>>631
だからって新しいお父さんとは普通ならないよね

638 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:52:59.08 0.net
>>632
タベテスグネルが履いてた

639 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:53:19.77 0.net
>>632
息子の部屋にあるぬいぐるみがそれだけどドアあける勇気がない

640 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:53:37.15 0.net
>>633
電話番号がないと職に応募も出来ません

641 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:53:41.68 0.net
>>637
ステップファミリー否定派なのねぇ
離婚しないといいわね

642 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:53:48.15 0.net
>>631
そういう時期あったわ
ママは死なないよ大丈夫だよ婆子のそばから離れることなんてないよいつもそばにいるよ大丈夫だよって
子供が不安になる度何度も言ったら安心したのか言わなくなった

643 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:01.96 0.net
>>639
弱者男性です 私達、弱者男性に目を向けて下さい

助けてください

644 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:11.21 0.net
電話番号のないすまほ?

645 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:11.66 0.net
>>642
死ぬかもしれないけどね
嘘は良くないわ

646 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:22.85 0.net
くつしたぬげたはわかるけどへーはなんぞ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:24.90 0.net
ステップファミリーとか上手くいく気がしないわ
自分が子供だったらキモイ

648 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:34.28 0.net
>>638
ほんとだ!
https://cdn.netkeiba.com/img.db/v1.1/show_photo.php?horse_id=2015103751&tn=yes&tmp=no&no=10233

649 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:48.70 0.net
新しいお父さんはまた別の話よ
子供は「お母さん」がいなくなるかもしれないことに不安を感じてるのよ

650 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:50.15 0.net
>>638
オキテスグメシってのもいるのよw

651 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:50.23 0.net
>>640
スマホで遊んでんじゃん

652 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:54:56.99 0.net
>>641
違うー!
まず現状で安心させてあげるのが先だって思ってるのよ
婆子ちゃんを安心させるために頑張って新しいお父さん探すわね!
ってのはちょっと違うと思ってるだけで

653 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:00.36 0.net
空白を埋めなさいだったっけ
阿部サダオがそんな感じ>弱者男性

654 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:09.98 0.net
>>651
弱者男性を助けて下さい

655 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:16.86 0.net
>>647
自分が子供の立場の想像してんのキモイわね

656 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:22.25 0.net
>>649
前世で捨てられた記憶でもあるのか

657 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:35.65 0.net
>>617
人を呪わば穴二つって言うけど婆ちゃんは体臭に影響するほどのお便秘だから呪詛返し歯無意味そうね

658 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:39.05 0.net
へんなのきたな
なんか怖い

659 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:45.30 0.net
競馬馬のなまえかわいいねえ!

660 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:49.02 0.net
>>653
弱者男性は本物の弱者です
救いがありません せめて安楽死させてください

661 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:50.54 0.net
>>654
強者男性が好きです

662 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:55:50.95 0.net
>>652
身体悪いから安心できないんでしょうね

663 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:56:07.16 0.net
>>658
救いのない弱者です 助けて下さい もう疲れました

664 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:56:18.58 0.net
頭も悪いんじゃ本当に心配でしょうね

665 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:56:20.55 0.net
>>659
競馬よりも弱者男性を助けて下さい

666 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:56:34.01 0.net
実際母子家庭の子は新しいパパ欲しいとか思うのかしら

667 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:56:36.68 0.net
便秘の人はマジで臭い

668 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:56:39.68 0.net
>>664
頭の悪い弱者男性です 救いを下さい

669 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:56:45.12 0.net
連れ子残されて死なれてもその血のつながらぬ子は安泰ってわけでもないだろに

670 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:56:53.57 0.net
こういう話聞くとやっぱり婆子が高校卒業するまでは離婚できねーなと思うわ

671 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:04.14 0.net
>>663
ここでは誰も助けられません
役所かどこか然るべきところに助けを求め求めてください

672 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:05.82 0.net
>>663
助けるわ
この壺を特別価格でお譲りするわね
これを持っているだけで全てが上手くいくのよ
20マンでいいわ

673 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:07.57 0.net
ハシルヨミテテなんて名前じゃ応援したくなるじゃないか

674 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:10.22 0.net
>>669
坂口杏里ね

675 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:17.16 0.net
ペイペイ後払いって明細わかるんやろか
履歴だけかな

676 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:17.44 0.net
長崎男児誘拐殺人事件、中1が立体駐車場から投げ落としたやつさ、中1に月10万のこずかいってずいぶん金持ちだったのねぇ

677 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:21.58 0.net
>>670
ネグレクトされて育った弱者男性です 
救いを下さい 疲れました

678 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:28.47 0.net
>>670
そうね
婆もだわ

679 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:40.28 0.net
いつものチラ裏じゃない><

680 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:41.00 0.net
>>668
教会で救いを求めましょう

681 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:43.26 0.net
なんか変なのいるwwわらったわw

682 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:43.72 0.net
>>666
幼稚園・1年生くらいまでは思うかもしれないが…
それ以降は思わなさそう

683 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:51.64 0.net
>>669
逃げる男だっているよねきっと
自分の子じゃないんだもの

684 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:53.63 0.net
>>670
家庭環境によっちゃ早急に離婚した方が良かったりもあるけどね

685 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:57:56.12 0.net
>>670
シングルで亡くなったらまず元爺に連絡行かないかしら?
それでダメなら親族、施設ってなりそうだけど

686 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:58:00.85 0.net
>>675
明細ってどの程度の?
使った店と金額はアプリでわかるわよ

687 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:58:07.97 0.net
>>669
竹内結子「・・・・・」

688 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:58:27.53 0.net
>>672
お金は無いです 
お金欲しいです 弱者なので働けません

689 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:59:01.14 0.net
>>688
インポのくせに贅沢

690 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:59:25.22 0.net
弱者男性は本当の弱者です
弱者女性は弱者なんかじゃないです

691 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:59:28.98 0.net
>>689
チンポは立ちます

692 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:59:38.05 0.net
相手しちゃ負けよ

693 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:59:39.32 0.net
ママに何かあったらこの人に連絡してね、って
その彼氏にママ殺されてたね

694 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:59:52.43 0.net
弱者の男は辛いです
弱者女性は楽な人生です

695 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 10:59:59.81 0.net
>>670
高卒で良いの?
大卒で就職までじゃないの?

696 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:00:13.28 0.net
>>691
嘘つけ
男性自身が弱いくせに

697 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:00:30.44 0.net
>>693
つい最近よね

698 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:00:37.02 0.net
>>693
あったねぇ
しかもその男にママの死体の第1発見者にさせられて…可哀想に

699 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:00:37.10 0.net
弱者男性は辛いです 助けて

700 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:00:50.95 0.net
>>693
あの子もうまともに恋愛できないんじゃないかと思う
何を信じればいいの

701 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:00:52.21 0.net
>>693
娘が第一発見者だったのよね
しんどいわ

702 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:00:52.73 0.net
弱者男性には救いがないです

703 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:01:04.24 0.net
助けを求めるのはここじゃないよ

704 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:01:18.54 0.net
>>693
その人は彼氏であって男には家庭があった

705 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:01:18.85 0.net
新山千春の彼氏はいつか娘の方に行くと思うの………

706 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:01:19.96 0.net
NGワードにいれたった
すっきりあぼん

707 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:01:23.95 0.net
弱者男性は強者女性とは付き合えない(例外はある)
でも弱者女性は強者男性との交際経験がある可能性が高い
なぜなら強者男性に弄ばれるから
過去の経験により弱者女性は自分は強者女性なのだと錯覚し、強者男性しか眼中になくなる
ただし強者男性は最終的に強者女性に落ち着くため、勘違いしてしまった弱者女性は誰とも付き合えずに売れ残る

708 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:01:27.82 0.net
>>693
殺された母親の死体を発見して助けを求めた男が犯人だったなんてね
精神的におかしくなりそうだわ

709 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:01:45.26 0.net
結婚と性行為だけ目的で人生他は何もいらないなら今話題の統一教会に入信すればその望みだけは叶うぞ
人生終わるけど

710 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:02:02.92 0.net
大学の頃付き合ってた女はかなり可愛いかったけど美人なんて面倒だぞ
金がかかるし舐められるとすぐ別の男に移る
高級車みたいなもんだ維持費が高えのよ
嫁は顔普通だけど愛嬌あるし全然今の方がいい

711 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:02:05.69 0.net
>>704
妊娠したから殺したんだよね

712 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:02:16.15 0.net
お金ないなら結婚相手貰えないんじゃない?

713 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:02:19.61 0.net
>>686
なにか罠ある?
すすめてくるんだけど

714 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:02:39.03 0.net
世の中の女の多くには
「本当はあんたなんか全然理想じゃないけど
しょうがなくこの私が結婚してあげたんだからね。有難く思いなさい」
的な上から目線が根底にあるような気がする(勿論全員じゃないけど)
だから男に対してあれだけ上から目線になる
その中で最も分かりやすい代表例がツイフェミたちだ

715 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:02:52.04 0.net
>>683
逃げるってか他人のタネ育てる義務もないわ

716 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:03:05.74 0.net
森鴎外は最初の結婚でオトっていう息子をもうけた
でも嫁が不細工で地味でいやでいやで息子を引き取って離婚
次に20歳年下の評判の美人を嫁にもらう
オトは新しいお母さん!美しい人!って大喜びしてた
でも一緒に暮らせるようになってすぐ、父が出張?赴任?するのを駅に送りに行ったとき
行きは手をつないで駅まで行ってくれた養母が、帰りは幼いオトをほったらかして
さっさと帰ってしまい、養母の妹がかわいそうに思って手をつないで送り届けた
オトはショックを受けて、さらに妹や弟が生まれるとことあるごとに差別され
養母を生涯許せなかった
…って話を読んだ
なぜシゲがオトにそっけなくしたかというと、不細工だったから…

717 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:03:08.73 0.net
女の方も何年も付き合ってておかしいって思わなかったのかしら
お見合いパーティで知り合ったんでしょ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:03:25.83 0.net
クツシタヌゲタはメンコも可愛い
https://i.imgur.com/euapIJL.jpg

719 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:03:30.78 0.net
>>713
後払いってPayPayカードの方なら別に罠はないわ
カード作って欲しいからそうしてるだけ
カードじゃない方は手数料めちゃくちゃ乗せてくるから罠

720 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:03:40.33 0.net
>>673
かわいいいー

721 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:04:08.64 0.net
>>716
げー
森鴎外もその後妻も最低だわ

722 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:04:10.15 0.net
現代社会の生きやすさは
①強者男性
②強者女性
③弱者女性
④弱者男性
の順で、②③は①を見て「男はズルい」と言い、④は③を見て「女はズルい」と言っているので、男女格差バトルは永遠に平行線のまま

723 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:04:24.93 0.net
>>716
突如でてきたシゲに戸惑った婆は国語が苦手

724 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:04:34.28 0.net
>>719
とても丁寧におしえてくれてありがとうございます
助かりました

725 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:04:36.95 0.net
今や未婚4~5人に1人は恋愛自体のデメリットにガチ絶望して生涯独身希望って言い出してる始末
「恋愛は成就するまでだけがクエスト、達成さえしちまえば願いが叶うが如き万能メリット塊」みたいな幻想自体がとうとう老害側に追われ始めてる

敢えてゲハに関連付けて言うなら、別にぼっちでもゲーミングがあるじゃないか、ってのは小さくないかもね

726 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:04:43.75 0.net
>>715
まあ結婚した時に養子縁組しておけば
面倒みたり育てる義務が発生

727 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:05:13.59 0.net
>>707
弱者女性=喪だからなぁ
ヤゴヴさんの漫画みておいで
いろいろわかるから

728 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:05:15.87 0.net
歯磨きおわたシャワー浴びよ

729 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:05:20.88 0.net
マウントや欲としての女は贅沢品だから
勝手に供給なんてされんし
親が連れてきてくれたりもしない

730 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:05:24.81 0.net
>>724
とんでもありません
ソフトバンクユーザーであれば個人的にはカードの方はオススメです
ご検討よろしくお願い致します

731 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:05:29.09 0.net
>>716
継母なんてそんなもん

732 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:05:29.28 0.net
>>718
靴下www

733 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:06:40.15 0.net
>>727
もてない女でも需要あるからね
もてない男は需要ないし

734 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:06:58.74 0.net
>>718
なーにーフォントまで可愛いじゃんねー

735 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:07:06.83 0.net
400CCのポットにティーバッグの紅茶1ついれたらそれで1日もたせる
十分だし水筒に氷と水で薄めてのめる

736 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:07:16.44 0.net
好きじゃない相手と付き合ったけど苦痛しかなかった
アレは駄目
好き同士で付き合うか
好きじゃない同士で遊びの関係かどちらかがいい

737 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:07:55.00 0.net
>>730
はい
ありがとうございました(深々

738 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:08:27.60 0.net
ゲハってなに
ハゲ?

739 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:08:38.27 0.net
遊びの関係って楽しいのかしら
純粋に行為だけを楽しむ感じかなあ

740 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:08:43.77 0.net
>>736
なぜそんな挑戦を

741 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:09:19.01 0.net
>>739
趣味の遊びね

742 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:09:43.14 0.net
ブランチはカレーよ

743 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:10:40.00 0.net
蒸し蒸し蒸し暑くなってまいりましたー!

744 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:10:48.58 0.net
さっき洗濯物がにおうとかいた者でござる
扇風機でかわかしたら消えたでござる
ヒャッホ

745 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:12:37.11 0.net
>>721
とにかく美しい女性ではあった
https://livedoor.sp.blogimg.jp/northhall/imgs/e/8/e8e3ea3d.jpg
あとなんか障害あったと思う今ならアスペとか
実の娘も書いていたけど、おかずの魚がちょっと悪くなってる?って時に
シゲは自分でも食べてみて、でも確信がもてず
「ちょっとオトちゃん食べてみてくださいよ、マリーはまだ小さいから(当たったら大変だから)」みたいにいって
オトはもう学生で大きかったけど、さすがにそれはってあとで鴎外にたしなめられていたとか

746 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:13:22.62 0.net
>>718
かわいい!

747 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:14:02.74 0.net
昔の人の立ち姿って姿勢悪くて好き

748 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:14:45.55 0.net
腹つきだしてるようにみえる

749 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:14:47.06 0.net
>>733
そうじゃないのよ…

750 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:15:36.83 0.net
ダメな職場からできる人たちがつぎつぎやめていくような空気です
婆ずっとおる

751 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:16:02.65 0.net
>>749
金がなくてきもいおっさんと喪女
どっちが悲惨な人生か分かるよね?

752 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:16:33.47 0.net
さて、いい加減勉強してくるか

753 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:16:36.79 0.net
>>751
その人たちで結婚すればいいのにね
お似合いなのに

754 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:18:06.90 0.net
>>747
着付けもずるずるでだらしなく見えるけどそれが普段着なんだよね

755 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:19:01.22 0.net
>>747
西洋風の姿勢の良さとか関係ないからね
なよやかが良しって感じで
着物も帯もくたって斜めにずらしてまいてる、
おはしょりもふんわり膨らんで裾も袋になっててもふもふ
今の鎧みたいな着物と全然印象違うよね

756 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:19:36.12 0.net
>>753
無理

757 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:21:08.95 0.net
>>751
どっちもお金なくてどっちも不細工なのよね?
同じだよね

758 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:21:10.02 0.net
栗山千明はエラ整形しないで欲しかった
神秘性がなくなったなぁ

759 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:22:03.15 0.net
>>758
誰だかわからなくなっちゃったよね

760 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:22:14.64 0.net
>>758
凡人になったわよね

761 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:22:18.57 0.net
なんか買い物行く時にお巡りさんいっぱい立ってるから何かなと思ってたら
帰りに自転車が3台捕まってて黄色い紙渡されてたけど何か新しい決まり出来たのかしら

762 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:22:35.38 0.net
深キョンもRiv.04くらいまでがすごくよかった

763 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:22:52.91 0.net
>>757
喪女は結婚に逃げればいい

764 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:23:13.41 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22084枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658024566/
あつい

765 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:23:25.64 0.net
今熱海の捜査官みてるから
栗山千明の名前出てビックリしちゃった

766 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:23:27.91 0.net
婆が好きでも相手が婆をそんな好きじゃないなら婆だけ幸せってことになる
好きな人が幸せになれないなら婆は身を引く
婆のことを好きな人と一緒になる

767 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:24:16.80 0.net
>>751
婆の親戚30半ばおデブスモジョと50近くの弱者男性で結婚したけど子どもも出来て家も建てて幸せそうよ

768 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:24:24.46 0.net
>>763
だからそれが間違ってる
結婚できるくらいの女はモジョじょとは言わないわ
結婚してもいいなってくらいの男にから結婚しくださいって言われるんだから

769 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:25:35.74 0.net
>>755
今の猫背内股って結構日本人の美的感覚にあってるのかしら

770 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:26:11.43 0.net
婆、デヴォン青木好きなのよね
栗山さんも感じ似てて好きだったけど
今は見てももうだれかわからないと思う

771 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:26:13.66 0.net
>>738
ゲーム、ハード

772 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:26:17.66 0.net
>>768
文がメタメタw
落ち着いて

773 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:26:26.27 0.net
>>760
ボンド

774 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:26:59.93 0.net
>>771
ハードなゲーム?
つまり難しいゲーム?

775 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:27:14.55 0.net
昔はよく帯板なんぞなかったから帯締めても苦しくはなかったと
明治生まれの大婆様が言ってた

776 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:27:21.71 0.net
>>764
カンちゃん(^з^)-☆っ

777 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:27:23.14 0.net
>>745
この着物の着方って正しいの?
すごくだらしなく見える

778 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:27:35.30 0.net
前髪切りすぎていとうせいこうみたいになっとる

779 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:30:09.34 0.net
シャワー浴びた
イェイイェイ!

780 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:30:18.50 0.net
今みたいにきっちり着る感じだと生活上不便そうよね着物って

781 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:30:42.23 0.net
婆も後ろの方ずるずる引きずってて着物かわいそうおもた

782 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:30:54.51 0.net
>>777
昔はこうよ
江戸明治大正昭和初期まではこんな感じ
粋だと思うわ

783 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:31:01.66 0.net
>>768
喪女は弱者男性からアプローチされたら警察に通報するらしいやん

784 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:31:27.68 0.net
>>777
昔の着付けってわりとこんなもん

785 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:31:38.00 0.net
>>772
どの辺がわかんなかった?

786 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:31:41.61 0.net
山上は親ガチャじゃなく自己責任だわ

787 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:31:53.93 0.net
世の中知らんことばかりやな
着物はぴっちり着なさい!っていってるババアたちに教えてやってよ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:32:20.92 0.net
マナー講師ババアにおしえてやれ

789 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:32:24.04 0.net
>>777
戦後の着付けがおかしいのよ
あんなきっちり着付けてたら着替えに時間かかるし動きにくいし家事できないでしょ

790 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:32:30.75 0.net
>>786
お前が殺されても自己責任な!

791 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:32:34.59 0.net
>>774
ハードウェアよ!!

792 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:32:59.22 0.net
>>789
ほんそれ
どうやって生活してたんだろうって疑問だったわ

793 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:33:07.92 0.net
サニブラウンえらいわね
ベトナム人が犯罪起こしまくってるからあんまり応援されないかもしれんけど

794 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:33:12.76 0.net
>>775
西洋のコルセットみたいなもんよね

795 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:33:34.23 0.net
安倍が一番自己責任だよね

796 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:33:41.68 0.net
>>783
美人だって好きじゃない男に付きまとわれたら通報するだろうに
体力的に弱者男性wより女の人のほうが弱いんだから
弱者女性に限らす好きでもない人からしつこくされたら怖いし

797 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:34:30.36 0.net
お昼何食べるー?

798 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:34:56.31 0.net
幕末の写真集もってるけどみんなずるずるよ

799 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:35:01.70 0.net
もうカツ丼食べて済んだわゲフゥ

800 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:35:28.31 0.net
>>797
パスタの予定

801 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:35:48.87 0.net
野菜室のパプリカ忘れてた

802 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:35:49.35 0.net
カレーパンたべましたあ!カリッ

803 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:35:52.19 0.net
>>789
なんであんなにごりごりしたのが
主流になっちゃったんだろうか

804 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:36:08.09 0.net
>>796
弱者男性は結婚に逃げられないって事?

805 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:36:08.58 0.net
>>777
着物の着方もそれぞれの時代で流行があって
江戸時代後期は襟の合わせが浅く明治大正時代だと半襟がたっぷり見えてて
帯で胸を持ち上げてる着方なので下腹が目立つ

806 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:36:08.69 0.net
晩御飯なんにするぅ?

807 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:36:09.18 0.net
ここのアラフィフブス婆も働いてるけど貧困よね携帯止まったりしてたし
お腹空きすぎてお店のおにぎり1つ取ってクビになったりしてた
前に婚活頑張ってた時も全然ダメで
なんとか待ち合わせに漕ぎ着けた時は4時間待ったけど相手が来ないから帰ってきたって言ってて涙出たわ

808 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:36:11.39 0.net
>>801
あ!茄子忘れてるの思い出した!

809 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:36:55.68 0.net
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く

810 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:37:03.70 0.net
>>798
生地がまず庶民は木綿だし、着たおして洗い倒しているから
くたくたよね

811 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:37:05.46 0.net
溶けたレタスともやし思い出しかけたけど忘れることにする

812 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:37:07.07 0.net
>>785
モジョじょ
結婚しください

813 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:37:14.91 0.net
>>798
いいわね
婆も幕末の生活を撮った写真好きだわ

814 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:37:24.80 0.net
>>803
綺麗に見せるためじゃない?
普段着ではなくなってから特別なお召物になったから

815 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:37:33.88 0.net
>>793
ベトナムがなんの関係あるの?

816 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:37:49.54 0.net
おにぎり婆にそんなに貧乏なのにスマホ持つお金はあるんだって阿呆なこと言ってた婆がいたけど
そんな知能で日常生活に問題はないのかしら?

817 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:38:17.55 0.net
今の世の中スマホないと日払いの仕事にもありつけないよね

818 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:38:29.26 0.net
>>810
洗い張りとか自分でやった時代だもんね

819 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:38:33.41 0.net
>>804
弱者女性だって独身なんじゃないの?

820 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:38:41.34 0.net
>>816
金持ち主婦は頭悪いからね

821 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:39:12.29 0.net
婆も黒人だわ

822 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:39:25.52 0.net
>>817
というかスマホ持たずに何で連絡とれっていうんだろうね

823 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:39:32.13 0.net
江戸時代の島津のお姫様とかもゆるっとした着付けだった気がする

824 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:39:33.37 0.net
婆は黄人

825 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:40:02.61 0.net
>>819
弱者男性は女性にアプローチしたら通報されるんでしょ?
弱者女性は男性にアプローチしても通報されない
どっちが本当の弱者か

826 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:40:05.39 0.net
>>814
明治の華族のお姫様とかもくったりしたのきてたんだけどねぇ
記念写真だからめちゃドレスアップでさ

827 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:40:16.51 0.net
>>820
金持ちとも限らないわ

828 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:40:53.99 0.net
>>825
結婚で男性と女性がついだよね?
結婚してないのが弱者男性なら
同じだけ弱者女性もいないと変じゃない?

829 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:40:54.80 0.net
>>809
弱いものは弱い者同士手を取り合って協力して生きればいいのに弱者男性は若い処女がいいとか抜かすし弱者女性は金持ちのイケメンとぬかす
己を知れよ

830 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:40:56.32 0.net
江戸時代とか幕末の写真見るの好き
着物の着方にも驚くけど、みんなちっさい!
今の子供くらいしかないのがびっくりするわ

831 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:41:29.52 0.net
>>823
そうそう

832 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:41:34.98 0.net
>>826
明治はまだ着物文化強く残ってたでしょ

833 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:41:59.69 0.net
たいめいけんのハンバーグ弁当と信濃そば食べた

834 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:42:20.24 0.net
>>830
肩幅が狭いというか、なで肩だよね

835 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:42:37.60 0.net
固定電話なし、スマホなし
応募の電話すらかけられないわね

836 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:42:37.55 0.net
>>822
固定電話あればどうにか

837 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:42:50.89 0.net
>>830
わかる
婆タイムスリップしたら幕末の偉人たちと恋に落ちたい!って思ってたことあったけど170ある婆にほのチャンスはきっと回ってこないわチキショー

838 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:43:36.25 0.net
>>836
おにぎり盗む程の貧困層がスマホと固定電話の2台持ちをすると思う?

839 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:43:42.90 0.net
帯板が作られたのは1929年頃
普及したのは昭和30年代だって

840 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:43:43.12 0.net
三連休爺がいなくて婆子達がヒマヒマ言ってる
庭がなくてプールもできないし
これから夏休みなのにどうしよう

841 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:44:15.16 0.net
>>837
女相撲取りになればなんとか

842 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:44:28.19 0.net
>>836
婆んち、どっちもあるけど
固定電話のほうが維持費かかるよ
2か月で4000円ちょっとくらい
スマホは電話機さえ買っちゃえば
フリーwifiとか上手につかったら限りなく安くなると思う

843 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:44:46.32 0.net
>>841
恋には落ちんやろ…

844 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:45:06.53 0.net
>>828
男性と女性は同数産まれてないよ
だから全日本人が結婚しても絶対に結婚できない人出てくる

きもくて金のないおっさん女性と付き合うことも許されない

845 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:45:13.78 0.net
やすい手芸パーツ通販ってある?

846 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:45:30.71 0.net
>>839
帯板を憎むわ!

847 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:45:30.97 0.net
>>840
風呂でバスボム使って遊ぶ

848 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:45:33.12 0.net
黒岩知事、ハンニバルに似てる

849 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:45:47.18 0.net
婆スマホ料金機種分割込みで1.3万ぐらい払ってる

850 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:45:50.64 0.net
五尺八寸の大男って言葉があるもんね
175cmくらいで大男、鬼のようにデカいと言われてた

851 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:46:16.27 0.net
アプローチの手段を間違えるから通報されるのでは

852 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:46:28.04 0.net
シャワーきもちよかったぁ

853 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:46:45.27 0.net
シャンプーとトリートメント買いに行かなきゃ

854 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:46:59.81 0.net
世界陸上、誰か名前忘れたけどイキイキしてるわね

855 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:47:03.52 0.net
>>847
末っ子2歳がバスボム嫌いで泣き叫ぶ

856 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:47:16.65 0.net
172/95の爺は横綱なれるかな

857 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:47:41.61 0.net
>>842
うちの固定電話ひと月1500円くらい

858 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:47:49.74 0.net
>>854
織田裕二ね

859 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:47:51.80 0.net
>>856
江戸時代なら余裕

860 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:05.93 0.net
TSUBAKIのクールを最近使ってる
ミントとミルクの香りなんだけど、汗かいて蒸れた時の香りが爽やか

861 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:09.39 0.net
>>858
そうその人!

862 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:15.00 0.net
>>850
事業所の長身遺伝子持ちの発達障害のおばさんが、母親も世代にしては大きい166cmって言ってたの思い出した(おばさんもおばさんの娘息子も大きい)
この時代だと今で言う、のっぽや巨人ってあだ名になってただろうな

863 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:20.46 0.net
サニーブライアン勝ちそう

864 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:25.19 0.net
きもくて金のない女性は男と付き合うことが出来る

865 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:27.10 0.net
>>860
涼しそう買ってみよ

866 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:37.47 0.net
スマホ持ってなくて固定電話のみだと家にいないと連絡つかないから採用率下がらない?

867 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:43.70 0.net
>>863
サニブラウンに見えた

868 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:46.75 0.net
>>864
きもいなら無理でしょ

869 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:48:48.71 0.net
>>863
誰やそれw

870 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:49:21.49 0.net
サニブラウンがニガ笑いしてるわね

871 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:49:45.82 0.net
>>866
無職なんだし職が欲しいなら家で待機するだろ

872 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:49:57.82 0.net
>>865
そんなにスースーはしない
フローラルフルーティ&ミントの香りだったわ
でもなんかミルクっぽい香りなの

873 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:50:14.34 0.net
>>868
きもい女でもセックス需要あるし...

874 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:50:17.69 0.net
Sunny Brian、居そうではある

875 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:50:29.02 0.net
>>849
携帯代抜いたら維持費はいくら?

876 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:50:39.34 0.net
>>866
留守番電話ぐらいついてるっしょ

877 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:51:03.79 0.net
きもくて金のない男性は結婚不可能

これは事実

878 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:51:34.31 0.net
サニブラウン7着

879 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:51:37.81 0.net
電話して「出ねえなー不採用」
こんなとこ勤めたくねえな

880 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:51:52.47 0.net
>>875
携帯と普通の固定電話に掛け放題と5G使い放題で9000円ぐらい

881 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:52:01.88 0.net
サニブラウンは見ておきたいわ
何時に走るの?

882 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:52:03.71 0.net
サニーブライアンは競走馬だ
サニーブラウンと聞くと馬を思いだすのはそのせいだ

883 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:52:10.50 0.net
きもくて金のない男性が女性にアプローチすると警察に通報されます

884 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:52:16.90 0.net
>>857
婆のスマホ1200円@月

885 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:52:18.30 0.net
カールルイス懐かしい名前だと思うアラフィフ

886 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:52:29.65 0.net
職場の小太りのパートさんがちょっとダイエットに成功したらしくてなんか婆にもすごいダイエットしろしろ言ってくる
うるさいんですよ

887 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:53:03.84 0.net
>>885
アラフォーだけど知ってるわよ
カール・ルイスもカール君も

888 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:53:11.66 0.net
>>881
終わったわよお
7着

889 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:53:19.89 0.net
>>886
ダイエットと禁煙の成功者あるある

890 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:53:26.04 0.net
>>880
そっか
たかいね
婆3000円ぐらい
なるべくLINE電話にして一般電話への発信は控えてるわw
15ぎが

891 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:53:29.29 0.net
きもいのは生まれ持った物

階級社会

892 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:53:32.22 0.net
>>860
資生堂のサイト見たけどみつからなかったわ

893 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:53:40.75 0.net
スマホだって出られない時はあるもんね
電車乗ってる時とか運転中とかさ

894 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:53:46.94 0.net
きもくて金のない女は余裕で結婚できる

895 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:54:21.82 0.net
婆子のスマホiPhone13で使い放題で5千円くらいよ?機種代込み

896 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:54:25.38 0.net
>>893
それな

897 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:54:48.42 0.net
特茶飲んでる婆ちゃんいる?

898 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:54:50.08 0.net
きもくて金のない一般市民

899 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:54:50.13 0.net
>>894
それ、旦那さんからみたらきもくない素敵な女性だったんだよw

900 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:55:23.49 0.net
きもくて金のない男性が一番悲惨な人生

901 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:55:51.98 0.net
>>890
家にパソコンとかWi-Fi環境ないしねー
Wi-Fi引いてアハモにしてもパート中暇だからスマホ触るし
それなら9000円払っても良いかなーて

902 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:56:00.99 0.net
>>892
?と思ってググったら数量限定だわこれ

903 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:56:07.48 0.net
>>897
胡麻麦茶しか飲んでないなぁ

904 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:56:10.55 0.net
>>892
です
あったわごめん

905 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:56:13.02 0.net
>>892
TSUBAKIってとっくに生産終了してたと思う

906 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:57:35.68 0.net
生理的に無理ってぐらいキモいのっておっさんの中でも2割ぐらいだよね

907 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:57:40.68 0.net
>>871
婆が言ってるのは採用後の話よ
休日ずっとくるかわからない呼び出し待機するの?

908 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:58:02.54 0.net
ミルクの香りかー
香水板だとミルクの香りのこと書き込むとなぜか秒で
ミルク厨死ねや!って書かれるのよね
あれは何故なのか今でもわからない

909 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:58:04.66 0.net
おーいお茶(濃い茶)

910 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:58:05.62 0.net
>>862
発達障害無関係

911 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:58:14.62 0.net
>>901
そっかそっか
それぞれ違うのよな
しかしスマホって3年とか5年で買い替えだから維持費高いよね
そこがやっぱりしんどいなと思う

912 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:58:30.82 0.net
>>908
なんかわろた

913 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:59:01.13 0.net
>>903
そっかあ
効果が多少あるなら飲んでみようかと思ってさー?

914 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 11:59:28.29 0.net
>>905
去年売却したんだよ
新しい子会社みたいなとこに

915 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:00:11.38 0.net
0円で買えるじゃん
とかたまに聞くけど
あんなちっちゃなあいほん使いにくいわ(老眼)

916 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:00:28.45 0.net
おしるよ

917 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:01:00.43 0.net
ブリトー食べよ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:01:05.92 0.net
>>907
安価たどると>>866で採用率下がらない?と心配してるからそれへのレスだろ

919 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:01:06.14 0.net
>>906
救いのない2割の男性

920 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:01:17.38 0.net
おにぎり婆は親の借金を知らずに相続してうっかり払っちゃったから払い続けてるんだっけか

921 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:01:44.30 0.net
学研の科学と学習みたいなやつがネットで頼めるのね!
楽しそう
https://www.n-academy.jp/SHOP/order_2619.html?_ga=2.152293497.1551158040.1658026287-664578496.1658026287

922 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:01:45.07 0.net
>>920
気の毒に

923 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:02:26.02 0.net
おにぎり婆って初耳
借金って1回払っちゃったら認めたことになって
後から無かったことにするのは厳しいみたいね

924 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:02:38.36 0.net
>>918
うん、だから急な代打とか、応援に来て欲しい時に捕まりにくい人は採用率が下がらない?ってこと

925 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:02:39.10 0.net
>>910
事業所がわからない婆ちゃん居そうだからつい

926 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:03:28.08 0.net
相続放棄できるよに、親は正直に言っとかないとね…

927 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:03:30.39 0.net
>>922
未婚っぽかったから借金のせいで結婚を諦めてるのかしらね

928 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:03:42.82 0.net
プシュッ(キリンクラシックラガー

929 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:03:43.19 0.net
>>924
急な呼び出しがよくあります
って職場は携帯持ってない人嫌がるかもね
そんな職場こっちも嫌だけどねw

930 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:03:51.40 0.net
弱者男性は誰からも心配されない

一方で弱者女性はみんなから心配される

弱者男性は居ないような扱いを受ける

931 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:03:56.07 0.net
>>924
急な代打とか応援だとかスーパーのパートみたいな話だなw

さっきも書いたけどspんなの心配してたらスマホ持ってたってどこにも出かけられなくなるやん

932 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:04:22.47 0.net
>>928
は?あんた毎日こんな昼間っから飲んでるじゃないの!

933 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:05:37.32 0.net
>>931
仕事探すならスマホはないよりある方がよくない?と思って

934 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:05:56.98 0.net
>>932
休みの日だけだもーん(ウィーヒック

935 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:06:28.48 0.net
>>934
連休を満喫してるのね
ピザ持ってお邪魔するわね

936 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:06:29.51 0.net
>>912
一定の需要はあるのよ?
樹脂が原料になるからどしてもそれを嗅ぎ分けて苦手って人もいるのはわかるけど
好き嫌いの話ならほかにもいろいろ麝香とかいろいろあるのに
なぜがミルクは秒で死ね(市ねじゃなくて死ね)って書かれるの…

937 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:07:37.24 0.net
>>936
甘いミルクの匂いが苦手な人がスレにいるのね

938 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:07:42.02 0.net
>>935
イカの唐揚げとう巻きとヤングコーンゆでたのあるよ!

939 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:08:37.30 0.net
>>938
めっちゃ満喫してて草

940 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:09:49.59 0.net
>>928
酒買ってくるうう!!

941 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:09:57.09 0.net
お昼はセブンの梅ソースの冷製パスタ
お野菜とれるからすき

942 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:10:00.89 0.net
だめだコロナ増えすぎてまた引きこもりだ

943 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:10:17.83 0.net
なぁに?チラ婆んちで持ち寄りパーティーなの?

944 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:10:38.01 0.net
>>942
引きこもってても完全には無理だから感染する時はしちゃうわよ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:10:59.22 0.net
昨日買ったごはんバーガーを食べます

946 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:11:27.85 0.net
>>944
でもあえて人が集まるところには行かないからさ
日曜休みの婆は引きこもりだわ

947 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:11:41.28 0.net
>>943
みたいよ
昨日はもう終わっちゃったから今日と明日ね

948 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:11:57.79 0.net
こういう香水のレビュー見て↓どんな香りかなって空想するの大好きなの
http://kosuijoho.com/milk-perfumes

949 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:12:48.67 0.net
次あったわよー
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658024566/

950 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:13:30.53 0.net
>>933
新卒で就活の時はスマホあったほうがいいと指導されたもんだけど
イベントや説明会エントリーや採用コンテンツがそれだから(早い者勝ち)
既卒やパートは知らん

951 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:14:10.91 0.net
金持ちは人生楽しそうでいいね
こっちは辛いです

952 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:14:26.14 0.net
>>941
おいしそう

953 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:15:43.27 0.net
みんな飲み始めたのかしら?

954 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:15:56.97 0.net
一方、〇ーソンのパスタはまずいままであった

955 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:16:29.38 0.net
>>944
きっと1人暮らしなんじゃね
家族がいたら全員引きこもらないと意味ないし
家族感染が多いしね

956 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:17:23.13 0.net
□ブンのお弁当なおいしいけど
□ーソンはなぜあんななのか
ホットスナックとかに注力してるからってこと?

957 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:18:13.15 0.net
なんでおにぎり婆っていうの?

958 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:19:33.96 0.net
パート先でおにぎり盗んだから

959 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:19:39.46 0.net
ユーチューブの動画がnhk党と参政党に埋め尽くされてる
相当やばいわ

960 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:21:18.71 0.net
>>958
そうなの?その婆が負の相続しちゃったんだ?

961 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:22:06.76 0.net
>>957
かなりの貧乏で空腹から魔がさしておにぎりを盗んだから

962 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:24:27.93 0.net
>>961
かなしい

963 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:24:43.58 0.net
ウィーヒック(スヤァ

964 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:25:06.91 0.net
かぼちゃのめちゃくちゃ簡単なレシピお願い
炊くのと天ぷらと素揚げとスープは飽きられた
そもそもかぼちゃが嫌いな家族にもらい物のかぼちゃを消費させたいの

965 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:25:32.01 0.net
>>963
はや!

966 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:26:06.87 0.net
>>962
即バレて食べずに返してるというオチつきよ

967 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:26:37.00 0.net
>>966
泣ける

968 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:26:54.14 0.net
>>964
ひき肉と一緒に炊くのはだめ?

969 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:27:04.41 0.net
>>964
通常通りにかぼちゃの煮付け作って潰してひき肉入れてコロッケ

970 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:27:15.64 0.net
かぼちゃのパイ
パイシートで

971 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:27:18.03 0.net
>>967
令和の今そんな人がいるなんてね

972 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:27:18.68 0.net
>>964
ミキサーがあればかぼちゃのクリームスープ

973 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:27:43.51 0.net
>>968
そぼろよね?やったけど婆が一人で食べたわ

974 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:27:56.28 0.net
掃除機かけて洗面所そうじした
アイロンもかけたしやりたい事全部出来たわ
あと昼ご飯作りね

975 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:27:58.09 0.net
>>973
そうそう
だめかー

976 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:28:12.14 0.net
お腹すいた

977 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:28:17.47 0.net
>>974
シャキじゃー!
シャキ様がおるぞー!!

978 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:28:34.42 0.net
バッグと夏のお出かけ服と厚底スニーカーを買いたいんだけど何買ったらいいかわからない

979 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:28:47.87 0.net
>>961
その時いたけど眉唾だなと思った
みんな信じてたけど
貧乏からの空腹で盗むなんて戦後じゃあるまいし
いつもはチラババとしてスマホでネットを楽しめてるわけだし

980 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:29:22.83 0.net
>>978
そういう人はボディが着てるの一式買えばいいよ

981 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:30:30.48 0.net
>>979
婆ちゃんみたいな人絶対出てくると思った

982 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:31:16.50 0.net
厚底スニーカーなんて20代かしら

983 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:31:31.56 0.net
>>970
パイシート、冷凍のがあるわ
今youtubeでやり方見てるけど結構めんどくさいのね・・・

984 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:31:42.42 0.net
チマチマ出してる

985 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:31:51.49 0.net
パート先におにぎりがあるってことはパートはコンビニなんだろうけど
食べるものもないそんな貧困ならもっと時給か日給が良い仕事に変えればいいのにと思った
もう楽なのがいいとか近所がいいとか言ってられないでしょその状態

986 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:32:25.32 0.net
>>982
ハイブランドでも前から出してますよ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:32:39.39 0.net
>>977
久々に降臨したのよ!
婆ちゃんたちにも降りろーそおれっ!

988 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:32:47.36 0.net
>>985
おにぎり婆の勤め先は賄い付きの飲食店だったはず
確か賄いで一食浮かせてたって

989 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:33:07.96 0.net
おにぎりバーガー1/2
アップルパイ1/2
美味しかった
たまに食べるマック好き

990 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:33:17.71 0.net
婆のWi-Fiレス禁食らった、久しぶりだわ

991 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:33:25.04 0.net
結構どころか死ぬほど面倒と思ったのは
ジェルネイル

992 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:33:30.21 0.net
>>986


993 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:33:44.32 0.net
貧乏ではあるけど普通の貧乏のデブが腹減っておにぎり盗もうとしただけじゃね

994 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:33:53.43 0.net
最近かぼちゃをグリルで焼くのにはまっている
野菜小さくなるし食べやすい

995 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:34:28.83 0.net
ジェルネイルとは如何なるものかと調べたらとんでもなくめんどくさかって、世の中の女たちはなんと時間の余裕あるのかと驚愕したものだ

996 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:34:37.72 0.net
1000なら婆美人

997 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:34:47.73 0.net
1000なら婆美人

998 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:34:51.24 0.net
>>983
かぼちゃ似て潰してバターと砂糖入れて混ぜて、パイシートで包んで焼くだけよ!
適当でいいのよ!

999 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:34:52.28 0.net
>>988
賄いついてるのに足りなかったの?
超ビンボーなら一日一食か二食でいいわよ
ダイエットにもなるし

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/17(日) 12:34:55.81 0.net
くそぉ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200