2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22102枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:33:07 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22101枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658362686/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:44:37 ID:0.net
ぱぱら
ぶぉん
ちょつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:45:46 ID:0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:45:49 ID:0.net
元爺に親権譲ってどうなんのwwまじうけるw

5 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:45:52 ID:0.net
いちおつねむ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:45:56 ID:0.net
いちょーつ

7 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:46:32 ID:0.net
いちおつ
1000ならリングフィットやる

8 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:46:42 ID:0.net
>>7
やる気出して!

9 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:46:55 ID:0.net
おつー

年賀状はウトが子にセクハラまがいのことするから
義実家やめたのよね

10 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:47:08 ID:0.net
>>4
年賀状婆に育てられるよりマシそうだからじゃね?
こないだ親権で揉めてるとか聞いたわよ

11 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:47:34 ID:0.net
>>8
婆のやる気スイッチはもう脂肪に埋もれちゃったの

12 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:47:35 ID:0.net
おつ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:47:44 ID:0.net
義実家辞めるってどういうことよ

14 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:47:49 ID:0.net
いちおつ

今日は風呂はいるか

15 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:48:00 ID:0.net
>>10
揉めてないけど

16 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:48:07 ID:0.net
うるせーぞ鈴木

17 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:48:07 ID:0.net
正直言って短期間に何度も別れ話出る男女の間に育つ子供って
悪影響しかないと思うわ

18 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:48:16 ID:0.net
眠いよう眠いよう

19 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:48:22 ID:0.net
Tiktok見ながら寝落ちしてたんだけど
起きたとき寝ぼけながら指で画面スクロールする動きしてたわ

20 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:48:26 ID:0.net
底辺が底辺と付き合おうとどうでもいいわ

21 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:48:52 ID:0.net
>>15
このままじゃ親権取られちゃうみたいなの言ってたやん
働けないしうんぬんって

22 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:49:10 ID:0.net
>>21
争ったらって話よ

23 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:49:40 ID:0.net
婆もそうめん食べたくなった
揖保乃糸と三輪そうめん選べるの

24 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:50:28 ID:0.net
そうめんはアペリティフ

25 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:50:42 ID:0.net
>>13
年賀状子がめまい起こすようになっちゃって
原因は一人しかいない母親が腰に爆弾抱えてて
何かあったらどうしようっていう不安からだったの

それでそれならいっそ義実家にって言ってたのよ
義実家やめて元彼ぴ(歯石爺)にしたみたいね

26 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:50:51 ID:0.net
>>22
子供幼くて母親で親権取れないって相当よね

27 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:51:05 ID:0.net
セックスや不倫が許せない
頃してやりたい

28 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:51:29 ID:0.net
>>25
なんでそこで彼ピになるんだ

29 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:52:10 ID:0.net
>>25
もっとましなのいなかったのか

30 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:52:23 ID:0.net
彼ピwww

31 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:52:29 ID:0.net
婆は痩せの大食いが許せない

32 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:52:59 ID:0.net
カレーメシのCMのアニメの女子の声、本当に気持ち悪い

33 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:53:00 ID:0.net
カップヌードルの宣伝でカツオとワカメが出てきてた
辛いバージョンは赤い衣装だった

34 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:53:01 ID:0.net
>>31
ひょくひかかってしゃーない

35 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:53:24 ID:0.net
>>31
ギャル曽根って血糖値とか尿酸値とかどうなっとんのや?

36 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:53:51 ID:0.net
>>28
もともと子どもが彼ぴに懐いてたということと
多分他に一人もいないんだと思う
子供を任せられるように人が

37 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:54:04 ID:0.net
ギャル曽根嫌いすぎる

38 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:54:53 ID:0.net
歯石爺ってなに?すげー気持ち悪そう

39 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:54:54 ID:0.net
>>36
子供からしたら実父のがマシやないの…

40 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:55:02 ID:0.net
素っぴんぬっくんなんでしょ
どうでもよろし

41 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:55:08 ID:0.net
うひゃひゃひゃひゃ~ひゃ~フフフフフ~って4歳の子供が笑うんだけどこれ自然に治るのかな
すっごい気持ち悪い

42 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:55:14 ID:0.net
何度か年賀状には親兄弟を頼れとか
近所のママ友と仲良くしろとか言ったけど
そこは総スルーなのよね

43 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:55:28 ID:0.net
>>35
アラフォーになって
前より太ってきたよね?

44 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:55:28 ID:0.net
アイス食べたいけど食べたいアイスが冷凍庫にない
食べたくないアイスならある

45 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:55:47 ID:0.net
ムカつかない

46 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:56:20 ID:0.net
>>42
子供の友達の母親にそんなのおって仲良くする??
絶対関わらないわ

47 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:56:25 ID:0.net
基礎代謝下がるものね

48 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:56:54 ID:0.net
>>39
と思ってたみたいだけど
義実家のセクハラ行為聞いて考え直したんじゃない

49 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:57:31.49 0.net
小学1年生の夏休みの課題
音読、足し算引き算のカード、咲いた朝顔の花の数の記録、歯磨き、検温記録 これら毎日
日頃の授業スッカスカなのに夏休みにこれでもかと親に負担かけまくるの良くないと思いまーす

50 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:57:35.01 0.net
マツケンかっこいい(ローカル番組)

51 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:58:47.12 0.net
佐野史郎なくなってなかったっけ?って思ったら岸辺シローだった

52 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 19:59:06.09 0.net
>>46
婆シンママで近くに親兄弟いないわ
ママ友から始まった友達が近所に何人かいるし
何かあればお互い助け合うように話してるわ

53 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:00:09.86 0.net
>>38
歯石びっしりで畳に唾を吐いて
知的障害の疑いがあるらしい

54 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:00:19.05 0.net
セクハラされるような年齢なの?
子供幼児かと思ってたわ

55 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:01:17.55 0.net
うへぁ

56 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:01:36.72 0.net
さしまうまうまうまばー好きよ

57 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:02:00.36 0.net
>>54
8歳
ウトにマッサージと言われて
上にのしかかられて痛い重いって悲鳴上げてたって

58 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:03:06.57 0.net
>>57
うへぇ
8歳の孫にか

59 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:03:24.41 0.net
>>57
きもい

60 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:04:38.56 0.net
許してよ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:04:46.28 0.net
それがほんとなら何で男の所へ行くんだ
自立せんとあかんやん
必要なら福祉の力も借りるなりして

62 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:05:09.58 0.net
電車遅延していて座れてたんだけど通勤快速きたから乗り換えようとしたら今?!って言われたわ
乱れてるし待ちあわせの放送聞こえなかったからわからんかったんよ
別に慌てて降りたとかでもなんでもないんだけどな

63 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:05:17.20 0.net
昭恵ちゃん痩せたんじゃないの

64 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:06:20.07 0.net
チラッ

65 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:06:42.17 0.net
はるにゃん

66 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:07:41.56 0.net
息子が初バイト(ラーメン屋)行ってる

67 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:08:08.87 0.net
イギリスの首相の最後のスピーチ
髪型がまとも

68 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:08:36.45 0.net
8歳の頃ってむしろ子供が大人の背中に乗ってふみふみしない?
1、2年生が1番リクエスト多かった気がする

69 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:08:55.55 0.net
>>61
子どもの不調の主な原因が
母親に何かあったらっていう不安感からだからかも
小さいしよくわかってないし
何なら養子縁組して本当のパパ☆にとか言ってる
主な原因は年賀状自身だよ

別れるとき子どもが何とかわかってくれた
子とデートでパフェ食べに行くねとか言ってフルボッコされてた

70 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:10:01.63 0.net
年賀状ってまだ続いてたのか

71 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:10:30.12 0.net
手にもレチノール塗ってたらパンとしてきたな!やった!

72 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:10:31.65 0.net
7・8月にやること
・タイピング練習
・腹筋
・夜にウォーキング
・断捨離
・空き家のハウスクリーニング申し込み
・雑草取り
・引っ越し

73 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:10:57.02 0.net
>>66
何歳?
最近の高校生ってバイトしないよなーって考えてたとこ

74 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:10:59.80 0.net
今夜はお惣菜のメンチカツです
婆はかき玉汁と千切りキャベツを作りますね
大サービスでトマトもつけちゃう

75 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:11:55.27 0.net
立憲も辻元清美を代表にしてほしいわ
そうしたら応援するわ

76 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:12:13.43 0.net
ラブラブ愛してる見逃すとこだったー
キムタク要らねー

77 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:12:13.98 0.net
ウトにのっかられた子どもの、絶縁宣言とかしたんだよね

78 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:12:18.69 0.net
>>66
賄いでるのかしらねワクワク

79 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:12:40.70 0.net
>>73
高2
部活あるから週2入れたらスゴいって感じ
学生って忙しいよね

80 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:12:49.25 0.net
つうか義両親じゃなくて子供の父親は何やっとんじゃ

81 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:13:33.29 0.net
年賀状本人はどうでもいい
これは金婆や養子婆も同じだわ

82 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:14:11.65 0.net
>>79
おー、高校生ね
最近バイトの人で高校生少ないよね

83 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:14:14.23 0.net
古のばばだけど高校時代なんてバイトせんかったな
周りでバイトしてた子一人もいないや

84 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:14:34.99 0.net
>>81
養子婆って知らないわ
どんなの?

85 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:14:41.02 0.net
豊島ーがんばれよー

86 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:14:59.30 0.net
>>83
進学校ね

87 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:15:28.34 0.net
たくろー、おじいちゃんになったな

88 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:15:49.63 0.net
婆ラーメン屋さんのランチタイムだけパートしてたけど時間が短いから賄い出なかったわシクシク

89 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:16:15.96 0.net
>>88
嘘でしょ
ラーメン屋で?そんなことあっていいの

90 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:16:16.67 0.net
>>84
同性愛者で彼(元女)を子どもとして縁組した婆
お子さんがいるから成人するまで待てというのを振り切った

91 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:17:08.73 0.net
>>83
君の名はに出てきたような高校生だとバイトする場所もなさそうね

92 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:17:10.93 0.net
>>90
なんのための養子縁組なんだ

93 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:17:27.57 0.net
>>67
ターミネーターのマネっこと聞いたが?

94 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:17:50.06 0.net
>>67
いつものヘアじゃなかったの?!

95 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:18:11.00 0.net
婆、焼肉屋さんで土日だけバイトした

96 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:18:13.04 0.net
アヘかと

97 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:18:20.34 0.net
光一の髪色いいなー
婆もあんな色にしたい

98 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:18:29.66 0.net
>>92
経済的なメリットがって言ってたよ
彼氏(元女)は好みの女性っぽいイケメンなんだとか

99 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:18:38.90 0.net
日傘安くなってたのに買わなかったの
ちょっといいなって思ったし易いんだから買えばよかった
流行りの表白地で内側黒のだったわ
婆子が好きなペコちゃんのトートバッグ付きの福袋はソッコー買ったのに

100 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:18:44.29 0.net
ターミネーターのタマっこ って空目しちゃった

101 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:19:02.63 0.net
むかしはね
しゅうせいのないびにぼんとか
うそかほんとかわからないやってるおんせいのかせっとてーぷとかに
おかねだしてこそこそかってたものですよ
いまはどうがもただでみれるんですよ

102 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:19:11.92 0.net
>>89
普通の高校だったけど、就職する子はすんごいレアケースだったことは確か

>>91
君の名はって岐阜だっけ?
地方都市だからそれはないなぁ

103 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:19:21.04 0.net
>>91
東京のイケメンのほうはイタリアンかなんかでバリバリ働いて1700円のパンケーキ食ってたもんね

104 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:19:57.35 0.net
養子婆の都合はどうでもいいけど
子供が将来受けるデメリット考えなかったのか
には返答なく消えたよ

105 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:20:14.60 0.net
>>98
年上の養子って兄になるのかしら姉になるのかしら弟?妹?

106 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:20:31.79 0.net
喧嘩してきた

107 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:20:36.56 0.net
>>99
安物の日傘は気を付けてね?!

108 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:20:53.16 0.net
あんまり頭使わない仕事ってなに?

109 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:21:05.60 0.net
外見や感覚が都会と同レベルの田舎の子っているの?
池袋(埼玉の首都)は垢抜けない芋っ子だらけよ

110 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:21:22.70 0.net
>>108
工場

111 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:21:50.20 0.net
>>108
工場のラインかなあ?

112 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:21:55.63 0.net
>>107
そっか
元は5千円位が3千円弱だったの
やめてよかったのかな

113 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:22:07.27 0.net
そうめん茹でてザルの用意をしたらはみ出た針金で指を指したわ
即興で眠れる森の美女ごっこしたら娘に眠れる森の魔女って言われちった

114 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:22:08.45 0.net
>>108
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ばー!

115 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:22:30.91 0.net
>>109
立教生「」

116 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:22:35.65 0.net
>>107
横婆
その心は

117 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:22:41.29 0.net
>>114
うーばーこそ馬鹿にはできない仕事じゃない?

118 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:23:05.64 0.net
>>108
風俗

119 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:23:30.10 0.net
>>118
チェンジで

120 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:23:49.36 0.net
コンビニとかキャバクラとか馬鹿がやる仕事って言われてるけど両方頭良くないとやっていけない仕事よね

121 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:23:58.71 0.net
うーばー配達出来なくてキャンセルになったことあるわ

122 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:24:02.53 0.net
>>117
あんまり、頭使わない、仕事

123 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:24:27.94 0.net
婆がふーぞく嬢になったらスゴい尽くしちゃいそうだから絶対やりたくない

124 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:24:35.57 0.net
>>116
骨がソッコーで折れます

125 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:24:44.92 0.net
うちピザ頼むと初めて配達する人は必ず迷子になってる

126 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:24:55.58 0.net
コンビニって所作で頭いいよくないすぐわかるわよね

127 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:25:10.22 0.net
>>124
あー
そこか

128 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:25:33.57 0.net
>>112
それは大丈夫だと思うわ
次の機会があればいいね

129 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:25:35.53 0.net
>>105
養子婆んとこは年下のはず
だから養子婆の姓になった

130 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:25:49.55 0.net
透かしの入った綺麗な日傘持ってるんだけど、最近の日差しには太刀打ちできない

131 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:26:03.35 0.net
>>120
勉強はできなくてもできる仕事って感じかしらね

132 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:26:19.53 0.net
>>129
そうじゃなくて婆のお子さんの

133 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:26:39.40 0.net
>>125
うちも
後から出来た道路のせいで2丁目は婆含め3軒しかなくてみんな迷子になる
電話で説明しても「え、そこ4丁目ですよね?」って信じてくれない

134 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:26:45.07 0.net
障害児が10年で2倍になってるんだっけ
障害児産んだら次の子の望み薄になるから障害児だけ引き取って
死ぬまで税金で面倒見るシステムにしたらいいかもね

135 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:26:51.48 0.net
>>128
地味な売り場だからまだあったりするかもだわ
ありがとう

136 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:27:46.91 0.net
>>132
基本養子は年上の人の戸籍に入るしかない

137 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:27:57.44 0.net
>>134
絶望的な数字だね
高齢出産が増えてるから?
それとも医療の進歩で病気で死ななくなってるから?

138 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:28:06.36 0.net
>>130
日傘は2年で買い替えがいいそうだよ?

139 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:28:50.67 0.net
>>138
そういうんじゃないねん
麻の綺麗な日傘やねん

140 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:29:27.02 0.net
>>132
婆のお子さんが相手より年上ということ?
すげー年の差ね

141 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:29:42.92 0.net
はぁ、不倫がやめられないわ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:30:09.90 0.net
>>141
相手どんな人

143 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:30:28.38 0.net
>>134
3人とも障がいのある子だったご家庭知ってるのでなんとも
どちらにも問題なくて三男産んだ時はまだ三十前半

144 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:31:11.40 0.net
>>142
川谷えのんだわ

145 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:31:16.15 0.net
年賀状案外ヘタレですぐ消える

146 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:31:33.35 0.net
>>139
でも今使えないんでしょ?

147 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:32:29.94 0.net
>>137
高齢出産より医療の進歩だわね
22週でも救命率8割超えてるけどNICUから胃ろう気管切開まで直行コースだから
生まれてから一度も自力で瞬きすらできないまま流動食と2時間おきの痰の吸引で50年くらい生きるわけで
家庭の医療リソースはそこでおしまい

148 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:33:14.09 0.net
>>140
先にお子さんが籍にはいってて後から入ってきても年上なら兄か姉なの?

149 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:33:17.20 0.net
爺、婆にいいの買ってくれたよー
僕のは借り物だけど婆ちゃんのはすごいのだよーって
来月届くんだって

150 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:33:45.56 0.net
>>148
実子は長女・長男みたいに記載されるけど
養子は養子記載

151 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:33:50.24 0.net
自民党が障害者雇用水増ししまくってたわね
日本は障害者に冷たい国だからね

152 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:33:55.71 0.net
>>147
なんかね
医療の進歩も良し悪しだなって感想がでてくるね
個人の感想だけどね

153 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:35:02.35 0.net
なんか寒気するう

154 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:35:02.41 0.net
なんか寒気するう

155 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:35:20.97 0.net
今日う昼間、ひきがチラシに書き込もうと思ったら
ちょうどひきの話題話してて
ここで書いたら、ほら、やっぱりいたでしょ?みたいになって
面倒くさそうだからとりあえずその場は離脱しておいた

156 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:35:33.09 0.net
公官庁は後天的に車いすになったり足ひきずる程度の人しかとらないので
障害者雇用ってそういうレベルの人だと思ってんだろうなあ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:36:18.38 0.net
障害者ネタで小山田のことを叩きまくってたけど
そいつらも障害者支援なんて一度もやったことない奴らだと思うわ

158 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:36:26.66 0.net
>>150
年齢とか書類によるんじゃなかった?

159 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:37:28.75 0.net
婆の今の髪型、篠原ともえの今の髪型なの

160 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:37:39.52 0.net
>>150
へーーえ

161 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:37:55.38 0.net
障害の基準が増えたのもあると思うわ婆小さい頃はアスペとかなかったもの

162 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:37:58.24 0.net
キムタクさん急に若返ってる

163 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:38:00.29 0.net
>>148
そりゃそーよ
養子婆んとこ例にすると養子婆子(出生時から子)の戸籍に
彼ぴ(元女:ただし養子婆より年下)が養子縁組してきたらって
つーか相続順位の話?
それならまた違うけど

164 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:38:07.03 0.net
>>152
SNSで回ってきて偶然読んだこれが衝撃的だったわ
赤ちゃんを死なせないことを追求した結果として両親の人生が終わるって話
https://anond.hatelabo.jp/20160229202916

165 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:38:28.49 0.net
>>163
なにいってんの

166 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:39:19.05 0.net
>>160
特別養子縁組の話してるわけじゃなさそうだから
あの説明でいいでしょ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:40:23.28 0.net
教育現場で子供を支援するのに診断が必要だから
結果的に病院へ行くことになってるって論調だなー
https://toyokeizai.net/articles/-/577701

168 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:40:29.33 0.net
今は養子も実子も平等だよね

169 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:41:03.73 0.net
>>168
愛人の子もね

170 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:41:19.32 0.net
>>163
相続順位は今はないよ
相続は実子も養子も同等だよ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:41:35.82 0.net
この国は腐ってるわ
小山田は叩いても障害者雇用水増しした政府のことは一切批判しないからね

172 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:41:39.69 0.net
>>169
同じ権利だね

173 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:42:05.68 0.net
>>164
怖すぎて踏めないわ

174 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:43:26.81 0.net
途中で読むのめんでぃーからやめた
障害児産んだ恨み言だった

175 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:44:39.66 0.net
ロシアは障害児産んだら国が率先して育ててくれるんだよな

176 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:44:47.85 0.net
しゃっくりが止まらない

177 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:44:47.85 0.net
しゃっくりが止まらない

178 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:44:47.94 0.net
しゃっくりが止まらない

179 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:45:09.49 0.net
>>171
健常者が余ってるのに障害者を敢えて雇いたい企業もないから仕方ないよね

180 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:45:47.51 0.net
3重婆お元気でなにより

181 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:46:12.07 0.net
>>173
横だけど今読み終わった

20代で第1子産んだら重度障害児
延命措置を拒否できるタイミングがなかった
人生オワタ

182 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:46:14.92 0.net
(チワッス…)

183 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:46:41.32 0.net
>>175
それ長生きできるのかしら・・・

184 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:46:53.93 0.net
ごめんね…婆が多重書き込みが復活しますようになんて願ったから…

185 :ひき無職 :2022/07/21(木) 20:46:58.61 0.net
love love愛してる最終回ってどういうこと?
最終回は18年前に終わってるんじゃね?

186 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:47:22.86 0.net
>>181
読んでないけど施設にインできないのかしら

187 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:48:13.28 0.net
山上がやったことはもちろん許されないけど
父親が自殺してなかったら母親がカルト宗教に入信してなかったんだよなと

188 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:49:27.63 0.net
>>187
逆だよ
母親が統一の前に違う宗教はいっていてそれで父親が自殺

189 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:49:40.55 0.net
やまがみ母はもともと朝起き会やってたよね

190 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:49:51.40 0.net
障害は親も辛いけど
障害者本人も自分の現状わかってるから辛い
死ぬこともできず、自立もできず、病むことしかできない
本当につらい

191 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:50:30.96 0.net
父親が死別したり、離別したりするとご近所から侮りを受けるんだよね
これあるあるだと思うんだけど

192 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:50:39.40 0.net
攻撃的な発達のが受け入れ先難しかった記憶

193 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:51:27.36 0.net
>>186
施設は虐待保護の子たちでどこも過密状態

194 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:51:37.74 0.net
>>191
死別は受けないだろ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:52:37.63 0.net
>>188
それは違うね
母親の会社に入って社長である祖父にイジメ殺された
って山上は言ってたよ

196 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:52:44.25 0.net
ロシアは産んで障害分かったら早い時点で
国が育てるって言われるんだよな

197 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:53:53.37 0.net
>>195
当時3〜4歳じゃん

198 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:54:52.66 0.net
>>191
お前だけだろ

199 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:54:53.81 0.net
>>194
同僚死別母子家庭いるけど
そうとも言えないなと思う

200 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:54:59.53 0.net
>>196
国が育てるとは?
国が運営する施設へ預けるってこと?

201 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:55:01.90 0.net
父親の兄(よく出てくる伯父)も仕事のストレスで鬱とアル中の状態だったって言ってるし
テキトーなこと言うなよ?

202 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:55:11.07 0.net
ロシアは障害児だと診断したら医者が孤児院に連絡して
そこの職員が迎えに来てそこで子ども没収
一生会えない

203 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:55:55.97 0.net
>>200
そう

204 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:56:27.86 0.net
同僚とホテルはいる漫画よみたい

205 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:57:13.54 0.net
今日ねアイスクリーム屋さんに行ったの
障碍者雇用をしてる所なんだけどレジに敏感な娘さんがいて
なんだか婆も緊張してしまったわ…
婆も精神障害あるんですけどね、なんかつられる

206 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:57:48.74 0.net
>>2
うるせーぞ鈴木

207 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:57:49.50 0.net
夕飯来たよー


https://i.imgur.com/Y6PTN1b.jpg

208 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:57:59.41 0.net
>>195
あーやっぱり?
奥さんの父が経営してる会社に入るってそういうことが起きやすいなとおもってた

209 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:58:12.50 0.net
>>207
つけ麺いいねぇ

210 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:58:28.11 0.net
鼻炎薬のせいでねみー

211 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:58:56.90 0.net
>>202
育ててくれるのかな
あれかな?エスパーにされちゃうのかな

212 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:59:15.65 0.net
コロナ増えすぎで
花火大会行って欲しくない爺婆VSどうしても行きたい婆子
で話し合いをしたけどドローに終わったわ

213 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:59:23.73 0.net
>>205
敏感なって?

214 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 20:59:39.85 0.net
>>207
好きだね、ここのラーメン屋

215 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:00:18.98 0.net
>>212
家に死にそうな年寄りいないなら行かせたら

216 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:01:20.19 0.net
>>213
他人の顔色を伺うっていうのかしら
そういうの感じ取ってしまうのよ

217 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:01:44.70 0.net
>>202
何それ怖い

218 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:01:45.58 0.net
ぶぉん?

219 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:01:52.22 0.net
>>216
へー、自分もそうなんじゃん?

220 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:02:28.40 0.net
結構重い障害のあるお子さんのママでフルで働いてる人は
ママのジジババがフルで養育に関わっていた

221 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:02:54.90 0.net
>>216
ちなみになんの障害なの?
顔?頭?

222 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:04:54.45 0.net
>>219
そう
障碍者雇用を前面に出してるとこだから婆も居やすいかなって思ったけど
ダメだったわ

223 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:05:29.65 0.net
>>215
爺も婆も医療介護従事者で素直に行っておいでと言ってあげられないのよねぇ

224 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:06:12.68 0.net
>>221
顔ってなによ!
脳よ脳

225 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:06:29.79 0.net
シカトしてんじゃねえぞ
答えろや池沼

226 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:06:29.83 0.net
みんなエスパーだよ

227 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:07:02.30 0.net
>>223
親の仕事を考えろ!じゃ納得しないかな?

228 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:07:06.53 0.net
>>169
認知にこぎつけないとしょうがないわね

229 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:08:42.75 0.net
ダノンビオコラーゲンプラスが酸っぱいんですが…

230 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:09:00.47 0.net
>>225
安価もつけられないほうが池沼

231 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:09:16.12 0.net
>>229
サイダーか何かで割って飲んだら

232 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:09:20.52 0.net
>>229
おなか壊すわよ

233 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:09:49.62 0.net
>>232
やばいわ
酢が入ってるみたいだった

234 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:09:52.87 0.net
池沼と層化はネットではすっかり意味合いが変わってしまったわね

235 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:10:00.19 0.net
>>231
ヨーグルトなのよ

236 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:10:51.20 0.net
>>223
何年我慢させるんだよ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:10:57.45 0.net
いつものビール買うの忘れてたから、トメさんに来客用のスーパードライ冷やしていい?あとで補充しとくから〜と聞いたら、いいよ〜飲みな飲みな〜と言われて
三本冷凍室に入れて夕飯で飲んでたら
「嫁ちゃん今日いっぽんでいいの?」と聞かれたので「さんぼんめですワハハ」と答えました
「嫁ちゃんいつも飲んでるの発泡酒なんでしょ」と聞かれたので「違いますワハハ」と答えました

238 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:11:03.31 0.net
>>233
買って帰ってすぐに冷蔵庫に入れたの?

239 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:11:25.72 0.net
最近みかんの缶詰にヨーグルトかけるのにはまっている

240 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:12:09.62 0.net
>>237
いつものビールの銘柄は?

241 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:12:12.03 0.net
ばーんとこは子が医療従事者で
長い間子とも会えなかったし
会ったらそこから自粛期間だった

242 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:12:22.28 0.net
>>238
うんうん
28日までのやつなのよね

243 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:12:27.17 0.net
>>228
今強制認知もあるからいけるわ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:12:28.55 0.net
>>223
難しいところだよね
周りのお友達は好きに遊びに行けるからね

245 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:14:05.60 0.net
不安で気持ち悪くなってきた
なぜ完食してしまったのか…

246 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:14:24.67 0.net
混ぜ込みわかめ
ごはん2合分を2回使ったら空っぽになったんだけどこんなに容量少なかったっけ?

247 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:14:28.70 0.net
明日仕事行きたくない
このままだと病みそう

248 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:14:38.76 0.net
発達障害や知的障害も赤ちゃんの頃にわかればいいのにね
親の方も心の準備ができるのに

249 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:15:01.19 0.net
青春させてあげたいけど
婆ちゃんたちが働かないと生活できないから何とも言えないわ
つらいわね

250 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:15:06.90 0.net
医療従事者の婆子が職を変えてくれて
ちょっとホッとしてるのは
子供には言えない

251 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:15:07.09 0.net
>>237
同居かわいそう

252 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:15:17.80 0.net
>>244
そうなのよだからもう少し答えを出すのは後にできない?って言ったんだけど
お友達はうちの事情なんかどうでもいいからね行きたい一心よね
難しいよ本当に死活問題だし

253 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:15:18.01 0.net
>>240
プレモルかキリンラガー

254 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:15:27.97 0.net
>>201
お兄ちゃんは頭に包帯ぐるぐる
お母さんは朝起き会にどっぷり
お父さんは仕事にも行ってる風じゃなくて怒鳴り声聞こえた
そのうち自殺したとかで、残った家族は引っ越した

って近所の人が言ってたね
お母さんが宗教は待ったのと、上の子のガンと、父親のメンタル
どれが先かわからない

255 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:16:14.31 0.net
>>248
父親が40過ぎてたら確率は劇的に上がる
知らない人が多いらしいけど

256 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:17:30.62 0.net
>>252
花火大会の中止を祈るしかない

257 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:17:45.19 0.net
>>253
発泡酒って決めつけられてムカ!な話だったわねw

258 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:17:52.37 0.net
>>252
多数のお友達が婆ちゃんちの事情を考慮する必要ないからね
一対一なら「相手のことを考える」は当たり前だろうけど

259 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:18:47.87 0.net
知的はわからんけど発達は遺伝じゃないの?

260 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:19:05.83 0.net
トイレ行くのめんどい

261 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:19:16.07 0.net
スイカってほんとおいしいわ
でも種がめんどくさいわ
ただ種がなかったら
際限なくがぶがぶ食べちゃってPPPになるから
神様がいっぱい入れたのかもしれない

262 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:19:29.81 0.net
>>257
婆いかにも貧しそうな顔してるんだなワハハと言う話でした

263 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:19:30.91 0.net
大卒の婆子はちょうどコロナのタイミングで
そこから2年以上全く遊びに行けなかった
親とも会うのは年に一度くらい

264 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:20:10.52 0.net
学童から6時に帰ってきて
ご飯食べて風呂入って明日の準備して
毎日やらなきゃいけない宿題、
ピアニカ、計算カード、本読み、1行日記、をやったら
もう9時
テレビ見る時間がないって婆子様がお怒りよ
学童ではドリル系の宿題を済ますように伝えてるけど
上の4つは家に帰ってから出ないとできないの

265 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:20:34.81 0.net
>>256
婆も正直それを願っちゃうわ
どうせ婆子が行かなくても仲良しのお友達は行くから意味ないし
いつまでこんなこと続くんだろうね

266 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:20:46.81 0.net
>>264
夏休みなのに

267 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:21:08.50 0.net
早く給料日来ないかな!!!

268 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:21:16.26 0.net
>>259
周り見てるとほぼ遺伝っぽいなと思うけど
下の子の方が親が年取ってる分ちょっと重いかな
上が男、下が女だと、女の子の方が軽かったりするけど

269 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:21:21.33 0.net
>>265
中止にならなかったらいかせな

270 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:21:22.30 0.net
>>259
知的も発達も遺伝なんだけど
父親が若いとそこまでハッキリ出ないこと多いのよね

271 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:21:26.64 0.net
>>266
親には夏休みないからねぇ
朝も8時には弁当持って学童よ

272 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:21:28.50 0.net
>>254
たらればだけど末っ子の男の子が交通事故でなくなってなければ
栄養士の資格取ってた長女が跡取りにならなかったかもしれない

273 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:21:44.14 0.net
>>271
つらぁ

274 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:22:12.80 0.net
>>264
お風呂は朝にしたらどうだろう

275 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:22:37.31 0.net
家でダラダラしてアイス食べたりできないの?!

276 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:22:39.59 0.net
>>273
朝早起きしてやらせるかなぁ
今6時起きだから五時半とかになるけど
起きるかしら
相談してみるわ

277 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:22:54.73 0.net
>>264
録画して朝見せてた

278 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:23:11.59 0.net
>>273
横だけど
汗かいた身体で布団に入って欲しくないわ
特に夏場は

279 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:23:15.59 0.net
>>274
いやぁ、今コロナってるから
できればすぐシャワーとか浴びたほうが気分的には

280 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:23:46.67 0.net
>>275
シネでブス

281 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:24:11.37 0.net
>>277
まぁテレビって言ってもYouTubeだからいつでもいいんだけど
そのために5時台に起きるかなぁ
まぁ本人に聞いてみるわ

282 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:24:41.29 0.net
あくまで婆子の場合だけど
テレビ見れないのは友達との話題についてけないからで
そこクリアしたら問題なかった

283 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:24:56.20 0.net
>>265
周りが行ったら意味ないの?
医療従事者だからって周りの行動のこととやかく言う感じは良くないわ
世の中婆ちゃんち中心になんて回ってないのよ

284 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:25:06.22 0.net
>>274
朝風呂かぁ
考えてなかったわ
朝から風呂の準備か…

285 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:25:16.95 0.net
お子さん複数いて全員なにかしらあるおうちって
すごく多いよなーって思う
やっぱり父母の遺伝子の組み合わせの悪戯なんだよな
たまたま、弱いとこが重なった感じで
ほんとたまたま

286 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:26:14.05 0.net
ながらでしつけ的にはどうかと思うが
朝ごはんの時に見せてたなテレビ

287 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:26:51.96 0.net
>>279
宿題を朝にしよ!

288 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:27:07.81 0.net
>>282
友達の話題というより
YouTubeだし本人の楽しみみたいだわ
ゲーム実況?
かほせいちゃんねるってのをよく見てる

289 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:27:20.89 0.net
安心しろ
チラ馬場にろくなしつけなどできるわけないんだから

290 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:27:44.96 0.net
>>286
それしたら進まないのよ
うちはラジオまではオッケーだけど
テレビは無理

291 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:28:34.61 0.net
>>287
そうね
テレビのためには朝5時からピアニカ、仕方ないわね

292 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:28:50.52 0.net
>>290
手が止まっちゃうのね

293 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:29:37.70 0.net
昼間学童なら夜更かししていんでない?
夏休みでしょ
学童ギリギリ間に合うように起きればいいし
学童なら疲れたら昼寝していんでないの?

294 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:29:39.03 0.net
婆はラジオ大好きだけど最近面白い番組が減ってるわ
ネットで炎上するとすぐ降板になるし迷惑だわ

295 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:29:53.70 0.net
>>283
そりゃ感染って意味ではうちだけ我慢させても意味ないじゃない?
どうせみんな行くんだったら行かせてあげたいって意味よ
周りの行動なんかとやかく言ってないよ
それぞれ環境が違う

296 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:30:33.53 0.net
婆子んとこの学童はタイムスケジュールきっちりしてた
小学校はお昼寝タイムもないし

297 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:30:41.80 0.net
>>291
今だって夜にピアニカでしょ
違いないわよ

298 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:30:52.37 0.net
爺好き

299 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:31:20.70 0.net
焼き鳥が食べたい!
近所の持ち帰り専門の焼き鳥屋さんがコロナのせいで閉店して3年
恋しいぃぃぃ!!

300 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:31:43.07 0.net
つーか別に夏休みの宿題なんかサボってもよくない

301 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:32:12.14 0.net
もう20年くらい前の婆子の時は
夏休みにピアニカなかった記憶

302 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:32:35.41 0.net
>>300
婆は高校ん時、サボったわ

303 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:32:43.76 0.net
>>301
婆の時代はハーモニカだったわ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:33:01.77 0.net
>>295
婆子ちゃん可哀想だね
周りのお友達は自由に出掛けられるのに
中止の花火大会はみんなが我慢だけど
開催の花火大会を一人だけ我慢は可哀想
開催なのに
まあ仕方ないけど

305 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:33:34.77 0.net
>>302
婆は、小学校から

306 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:33:41.89 0.net
>>304
言いたいように言えばいいよ

307 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:33:42.39 0.net
スーパーの出入り口にあるトラックの焼き鳥屋さんはやばいよねー
匂いで誘ってる
20本ぐらい食べたい

308 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:33:51.61 0.net
夜のピアニカって、んまああああ!案件の方?

309 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:33:55.74 0.net
>>293
ギリギリ間に合うように起きても
ご飯食べたり服着替えたりしなきゃいけないから
いつもと変わらないわ
親の出勤時間は一緒だし

310 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:33:58.98 0.net
>>295
行かせればいいじゃん

311 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:34:02.15 0.net
>>305
だから馬鹿なんだよ

312 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:34:02.17 0.net
うーん
婆親肺に障害あるから
子供がうぇーいしたいって言われたら
多分怒ると思う

313 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:34:10.64 0.net
松屋でネギ塩チキン定食かってきた

314 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:34:14.98 0.net
婆ならまず学童行かないわね
夏休みなのに決められたスケジュールで動くなんてごめんだわ

315 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:34:30.34 0.net
>>307
買って食べるといまいちなの、婆の行くとこ

316 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:34:35.16 0.net
婆子たちはリコーダー
二歳違いだから
キリマンジャロ、エンドレス
やっと終わったら二年後に
キリマンジャロ、エンドレス

317 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:34:57.38 0.net
吉田拓郎ってなんで引退なんだっけ?病気?

318 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:34:59.00 0.net
>>312
親と子を会わせなければ?

319 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:35:02.83 0.net
>>313
じゃあ小1の子を一人留守番させてフルタイム働きに行ける?

320 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:35:08.94 0.net
>>317
年齢

321 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:35:20.84 0.net
>>306
婆ちゃんは可哀想と思わないの?
仕方ないことだけど可哀想だよ

322 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:35:22.62 0.net
>>304
もし婆だったらで考えたら
仕方ないと思うわ

323 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:35:47.16 0.net
>>319
うん
そのためのねぎ塩だし

324 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:36:10.12 0.net
学童の子は暇で怠惰で自由な夏休み知らないのね
かーわいそ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:36:23.43 0.net
>>318
同居なの
んじゃこどもだけで一人暮らしはちょっとないな

326 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:36:48.06 0.net
>>319
ネギ塩チキン定食なら大丈夫かもでもちょっとしょっぱいわ

327 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:36:56.60 0.net
ブス隠しの奴らのせいでマスク外せる社会にならない!
かんべんしてー

328 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:02.38 0.net
>>319
松屋で買い物しただけなのにキレられても

329 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:03.03 0.net
>>325
子供はずーーーっと我慢しないといけないのね

330 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:09.06 0.net
>>324
お前みたいな池沼になるよりずっといい

331 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:12.13 0.net
>>324
学童のみんなで水遊びしたり
アイスづくりの調理実習?実験?したり
映画上映会があったり
楽しそうよ

332 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:26.85 0.net
>>321
思ってるから悩んでるんだよ
可哀想と思ってもなんの解決にもならない
なるべくやりたいことはさせてあげたいからお互いに納得できる部分での解決策を探してるのよ

333 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:38.59 0.net
>>324
子供の頃からダラ覚える必要ないわな

334 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:48.42 0.net
>>324
チラ婆はよく知ってるから
幸せで文句ないわね

335 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:50.33 0.net
爺と婆子と旅行してたくさん遊んで美味しいもの食べる
どこ行こうかなぁ

336 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:37:58.55 0.net
>>322
うん、仕方ない

337 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:38:19.36 0.net
>>329
人生我慢だらけだから

338 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:38:22.10 0.net
駅前のスーパーはコロナ前火曜になると
出張ケンタッキーと違う出入り口に焼き鳥屋さんが出たわ
とりごろしの火曜日と言われてた
隣駅反対の隣駅にもケンタあるのに婆の街にはないの

339 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:38:39.69 0.net
>>329
そんなものよ
しゃーない

340 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:38:52.46 0.net
セブン行くわね

341 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:38:57.07 0.net
>>335
今は自粛してほしい

342 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:39:25.90 0.net
めちゃくちゃでっかい玉ねぎいただいたわ
玉ねぎステーキにしよ

343 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:39:45.34 0.net
婆んちの子なら親の言うことなんか聞かないで行くよ

344 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:39:51.19 0.net
とりごろしの火曜
恐ろしいわね

345 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:39:59.35 0.net
>>341
そういえば感染者多いんだっけ
夏休みなのになぁヤダなぁ

346 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:40:30.61 0.net
>>342
いいなあ

347 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:40:38.39 0.net
久米島、昨日30人超えてたわ
1日の感染者数

348 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:40:48.27 0.net
>>343
こりゃ子育て失敗してますわ

349 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:40:58.72 0.net
>>346
いいでしょ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:41:28.49 0.net
婆んちの子、花火大会行く予定だわ
止める気まったくなかったわ

351 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:41:47.37 0.net
>>347
島民何人いるの?医者いるの?

352 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:42:19.01 0.net
>>344
玉子焼きって屋台も出るんだけど
それをたこ焼きだと知る人は少なくてあまり売れてなかったわ

353 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:42:27.15 0.net
婆子一昨日飲み会行ってたわ
止めてない

354 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:42:44.65 0.net
夏休みでアホなガキが動きまわるからまた感染者増えるわね

355 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:42:54.82 0.net
>>332
子供可哀想だね
仕方ないけど

356 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:43:05.14 0.net
まだ騙される人いるのかなあ?
武漢型の抗体量が増えたって
オミクロンには意味ないのにね

【ワクチン】専門家「去年2回打っただけの人は抗体価が極端に下がり“無防備状態”」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658405840/

357 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:43:58.06 0.net
>>332
花火大会いかせないことは確定してるよね

358 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:44:50.32 0.net
>>335
あんまり遠出すると怖いから隣県あたりに一泊を繰り返すといいよ
東西南北いくと割りとあちこち行けるよ

359 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:44:57.95 0.net
まず親がバカだから子供もカスみたいなのが育つのよ

360 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:45:02.13 0.net
花火大会の代わりに庭で花火やったらどうかな
婆子が誘われたから言ってみたんだけど

361 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:45:31.26 0.net
ショッピングセンターの屋上から眺めるならいいんじゃない?

362 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:45:48.01 0.net
>>359
親にまず言ってきて

363 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:46:00.39 0.net
テレビ中継でやってるやつでいい

364 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:46:55.96 0.net
親がバカだから子がカスに育つ
まず本人からヨロw

365 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:47:06.33 0.net
隅田川とかは中継してたわね

366 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:47:23.04 0.net
いつから日本人は自分で何も考えなくなったのか?

367 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:47:26.85 0.net
>>363
ケーブルで流してるの好き
東北の花火今年も見たいなあ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:47:46.39 0.net
>>360
婆もそれ言ったわ
無理だったら庭で花火やりなーって

369 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:47:59.35 0.net
婆は爺と良く飲みも食事も行くわ
旅行は行くなら喜んで行くけど行きたい!行きたい!って欲は特にないから行かなくても不満ない
日々のお出掛けはたくさんしたい
買いたいもの買いに食べたいもの食べにドライブするのとかすごくしたい

370 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:48:14.49 0.net
>>366
いつから考えてると思っていた?

371 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:48:16.20 0.net
市の夏祭り(結構規模が大きい)に行きたいけど
誰からも誘われなくて親と行ってた婆ならここに

372 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:48:37.99 0.net
明日丸ごとオニオンフライと玉ねぎステーキと玉ねぎスープとえびせんべいとガーリックトースト作ろ

373 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:49:00.69 0.net
>>329
なんでアータそんな絡むの?

374 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:49:08.16 0.net
すかいらーくのパワハラ記事が想像以上に胸糞で凹んでるわ
肋骨折られて土下座させられて動物扱いされて残業190時間で顧客からも本社にパワハラの様子が聴こえてきて酷いってクレーム4回入ってて本人も社の相談センターに連絡しても駄目で目が覚めてユニオンに連絡してやっと療養って
それでも残業は記録が残ってないからって本社認めてないんだって

375 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:49:20.48 0.net
吉田拓郎が引退したわ

376 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:49:38.61 0.net
>>368
婆子の場合だけど
バーベキューもしてめちゃ楽しそうだったよ

377 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:49:40.64 0.net
>>358
もう少し遠くに行きたかったけど仕方ないわね
飛行機乗るのもヤダしなぁ
ハウステンボス行きたかった

378 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:49:45.68 0.net
>>368
小学生なの?

379 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:50:12.16 0.net
>>368
あの雰囲気のところにいきたいんだろうから
庭で花火は余計むなしいのでは

380 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:50:18.83 0.net
>>376
子供だけで?高校生?

381 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:50:56.74 0.net
>>379
みんなで集まって花火はそれはそれで楽しいけど
他の家の子は花火大会行くんじゃないの?

382 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:12.87 0.net
>>380
中学生
先輩も来てたから高校〜大人もいた

383 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:15.54 0.net
自分が学校に行ってる間に自分の好きな物食べてないか聞く子供って普通?

384 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:17.01 0.net
爺からケールコール来ない

385 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:28.36 0.net
>>375
録画予約忘れた!!

386 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:28.58 0.net
花火大会行こうってお友達とワイワイやってるのに、うち花火大会だめだからうちの庭で花火やろ?って言われても

え…

だよね

387 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:39.03 0.net
赤西40前とは思えないな7月11日のインスタだから最近

https://i.imgur.com/iPNvVoH.jpg

388 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:48.41 0.net
>>386
それは草ww

389 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:49.38 0.net
親が医療関係だから遊びに行くなって言われたら
自分なら反発するだろうなぁ…
今になればわかるけど子供のころは、なんで友達の家は行けてうちはダメなのって

390 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:51:58.17 0.net
>>385
今終わった

391 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:52:02.57 0.net
>>375
現役だったことに驚いたよ

392 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:52:22.31 0.net
>>383
ちょっといやしい

393 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:52:28.01 0.net
子供会のイベント中止にするかどうかで役員LINEが荒れてるので婆疲れた

394 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:52:38.78 0.net
>>387
腕どうなってるの

395 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:52:49.80 0.net
>>386
まぁ、別で考えてやるなら

396 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:52:54.71 0.net
婆子中学の時に花火大会友達といったな
めちゃこみだったから送り迎え婆がしなくちゃいけなくてブルーだった

397 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:53:18.36 0.net
花火したい

398 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:53:19.84 0.net
>>374
労働組合大事
みんな馬鹿にするけどほんと大事だよ
労働者の権利を守るために必要なんだよ

399 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:53:27.38 0.net
>>377
万が一感染すると「遠出したから!」とかいまだに言う人いるしさ
近場で済ますのがいいよ
むしろ平時なら行かないような近場いいかもよ

400 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:53:37.90 0.net
>>386
そしたらじゃあ花火行くのはやめよってして
その子だけ抜きで計画して花火大会行っちゃうだろうな

401 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:53:42.62 0.net
>>389
婆も高校のときなら言うこと聞かなかったし、
親に言わずに勝手に言ってたしなんならお泊まりして家に帰らなかった

402 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:53:52.82 0.net
夏休みなんだから子供だけ遊んでから帰ってきてお風呂直行してその後3日間くらい隔離生活すればいいじゃん
楽しそう

403 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:54:08.67 0.net
>>391
最後にライブしたの3、4年前だしほぼ引退してたよ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:54:11.14 0.net
>>399
近場なら感染しないんかい!!っていつも思うw

405 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:54:17.97 0.net
>>394
膝にのっけてるんじゃない?

406 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:54:25.74 0.net
>>393
子供会とかは中止でいーわ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:54:33.80 0.net
働いてない人ほど机上の空論いいがち

408 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:54:51.54 0.net
>>402
隔離が難しいんじゃない?

409 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:55:26.08 0.net
中村倫也くんてすごく毛深いのね
胸毛が生えとった
俳優さんはエピするもんかと思てたが
自由にしていい時代なのね

410 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:55:51.15 0.net
>>405
なるほどね
変わらずイケメンね

411 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:55:52.43 0.net
>>403
もうプライベートで親しい人間しか生歌聞けないわけだね

412 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:55:57.86 0.net
>>398
ブラックはないから個人で入れるとこお守りにしたほうがいいね
読んでたら骨折した頃には洗脳状態だったんじゃないかなレベル

413 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:56:04.81 0.net
>>395
お友達との花火大会はあきらめて
別の日に自宅招くのね

花火大会行けなかった代わりにはならないけど、なにもないよりはマシか

414 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:56:12.87 0.net
コロナがなければギスギスすることもないのにね
もう感染者数の発表やめたらいいのに

415 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:56:13.96 0.net
日立のCMの芦田愛菜ちゃんかわいすぎんか

416 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:56:14.44 0.net
エピローグ?エピソード?

417 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:56:44.75 0.net
>>413
お泊まりさせてあげたりしたらどーかね

418 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:56:48.00 0.net
>>409
え?ホント?ダイワハウスのCMまじまじと見ちゃうわ

419 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:57:01.75 0.net
別居してた子と会うにも時間空けてたから
同居の子が花火大会行くなら単身でどこかで暮らしてくれるならなんとか

420 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:57:08.79 0.net
>>393
なんかあっても責任取らないから中止したい
それでもやりたいつーなら参加者には同意書でも取らないと怖い
参加しない人にはなんらかのバックをして
婆がやったときは参加しない子には花火とお菓子セット上げた
参加者にはお菓子だけ

421 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:57:18.68 0.net
>>399
遠出あんまり関係ないわよねw
遠出しなくても海川の水遊びがいいわね夏だし
水上アスレチックがいいかしらね

422 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:57:30.18 0.net
>>410
エターナルちゃんが「ギャー!」ってなってたから見てきたらちょっと納得した
ボディメイク頑張ってるんだろうね衰えてない

423 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:57:41.55 0.net
スタンドアップサドルしたい

424 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:57:44.31 0.net
>>404
楽しんだ人を妬む人がいるからさ
うるさい人対策よ

425 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:57:45.53 0.net
>>408
親医療関係で自室ないとかあるかね
トイレはマンションならひとつか

426 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:58:29.94 0.net
>>406
子供のために開催しろって人と子供のためなら今は中止か延期じゃないのって人で揉めに揉めてるわ…

427 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:58:40.59 0.net
遠出は感染しやすいんじやなくて発症しやすい
疲れるから

428 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:58:42.61 0.net
花火大会学校より安心じゃないの野外だし

429 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:58:43.51 0.net
村上佳菜子、ノーズシャドーかきすぎ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:59:06.81 0.net
屋台のお祭り行きたいわぁ
今年はあるのかしら

431 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:59:31.35 0.net
>>425
婆子医療従事者だけど
風呂もトイレも一つしかないよw

432 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 21:59:41.80 0.net
>>427
じゃあ旅館でのんびりならよくない

433 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:00:04.58 0.net
>>432
旅館の女将が謎の発熱を

434 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:00:13.96 0.net
>>417
なにをどうやっても

お友達は花火大会プラスのお楽しみ
医療従事者の子供は一つだけのお楽しみ

自分だけ出来ないことは埋まらないね

435 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:01:10.87 0.net
>>434
それはしゃーないわ
親の意向をきくいい子ちゃんなら

436 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:01:28.22 0.net
>>426
イベントの内容によるよね
夏祭りで食べ物も出すとかだとちょっとね
絶対叫んではいけない肝試しにしよう

437 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:01:45.64 0.net
外なら大丈夫でしょ…?

438 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:01:57.23 0.net
山下達郎が心配
竹内まりやは大丈夫なのかしら

439 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:02:21.31 0.net
換気にそんな効果あるのかねって思ってる

440 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:02:44.34 0.net
>>437
夏祭りとか花火の密集地帯って屋内よりヤバそう

441 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:02:59.11 0.net
篠原ともえ痩せすぎで心配
婆の贅肉分けてあげたい

442 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:03:11.57 0.net
>>435
仕方ないよね
あとは花火大会は無理でも他のお友達が出来ない素敵なことさせてあげるとか

443 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:03:28.78 0.net
>>418
もう脱毛したかなぁ
役柄に合わせて剃ったりしてんだろか
https://denden6464.com/1909/

444 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:03:35.89 0.net
>>442
婆ならそっと三万渡すわ

445 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:03:38.34 0.net
元GLAYテルなんか、どこのおっさんかと思ったわ
ドンキで家族そろって買い物
https://i.imgur.com/lgfZoZ4.jpg

446 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:03:50.69 0.net
>>444
意味わからん

447 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:04:19.24 0.net
>>432
移動の疲れを考えて旅行後過ごすなら婆はいいと思うよ
外食のリスクとかは同じだし
だいぶ感染抑制できていたり強毒性の頃とはまたちょっと違う

448 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:04:21.23 0.net
>>439
むしろ換気が一番効果あるかも

449 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:04:31.42 0.net
>>445
GLAYって元になったの?
知らん間に解散してたのか…

450 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:04:42.31 0.net
花火大会でできないやつやればいいんだよ
婆んとこ翌年はバーべキューした

451 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:05:08.51 0.net
>>436
ストレス溜まりそう

452 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:05:17.63 0.net
>>440
室内よりやばいことはないのでは

453 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:05:30.58 0.net
>>444
それも一つの手だよね
どうすると子供が納得するかは子供次第

454 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:05:50.26 0.net
>>452
室内による

455 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:05:50.49 0.net
>>446
親の都合で花火大会諦めさせるための対価よ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:05:57.67 0.net
えっ3万w
笑うとこか

457 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:06:11.84 0.net
>>439
換気と食べ物につば飛ばしあわないようにするのとそこら触った手で顔付近触らないのは大事だと思う

458 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:06:17.77 0.net
>>456
いや、がちで効く

459 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:06:20.28 0.net
>>448
そうよね
蚊がいなくなるスプーレみたいなもので
換気してたら効力落ちまくる

460 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:06:32.22 0.net
アマでポイントで買おうとしたやつ
間違えて普通に清算してしょぼんだわ

461 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:06:33.82 0.net
>>445
胸のロゴ、シャトーブリアンって書いてあるけど
婆は肉しかしらんのだけど
なんかおされなブランドだったりする?
シャトーブリアン?

462 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:06:43.50 0.net
>>452
まあね、でも人の密集っぷりが凄いもんね花火
あれは外でもヤバイよ

463 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:03.89 0.net
医療従事者の子供が花火大会諦めても他のお友達は行くんだよね?

464 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:05.99 0.net
ガス溜まって苦しい

465 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:08.75 0.net
>>458
貧乏なの?

466 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:21.27 0.net
>>436
長机と椅子込みで50人くらい収容出来る一室で子供15人講師1人大人3人でクラフト教室よ
密にならないけど感染者増えてるから悩むねーって雑談してたら喧嘩始まった

467 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:35.98 0.net
>>440
満員電車よりはまあ
暴露は運

468 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:41.43 0.net
>>462
超至近距離で咳やクシャミされたらまぁ危ないかもねw

469 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:51.39 0.net
うちの町内会は盆踊りは急遽中止になったけど
商店街で屋台や夏祭りメニュー出すのはそのまま決行するんだって

470 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:59.51 0.net
>>464
足の裏にガス解消のツボあったような気がする

471 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:07:59.89 0.net
>>463
もしかしたら中心人物で婆子いけないなら行ってもねってなる可能性

472 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:08:22.33 0.net
花火は遠くで見るからいい

473 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:08:26.78 0.net
>>466
そんなの中止でいいわ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:08:36.43 0.net
>>456
親の許可必要ってことは中高生じゃないかな?
三万なら妥当だと思う

475 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:08:42.99 0.net
あー花火大会かぁ今年はやるのよね
婆んち会場の近くだから無断駐車する人かなりいるのよねあれ本当嫌だわ

476 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:08:58.91 0.net
>>469
コロナ考えたら中止にするの反対だよね

477 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:09:20.96 0.net
まえに花火見物の人が多すぎて陸橋かなにか落ちたことあったよね?

478 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:09:22.08 0.net
>>469
うちはまだやる予定だよ…
二日を一日にするけどテキヤは呼ぶって…
もうしょば代とっちゃったんだろな

479 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:09:26.56 0.net
>>466
それで感染するならもうしょうがないわ
心配なら講師と大人は抗原検査でもしようず

480 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:09:32.84 0.net
よし、緊急事態宣言だ

481 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:09:33.89 0.net
>>474
うちは一万でもきっと矛を納めるわ

482 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:09:44.33 0.net
>>475
「止めさせてもらいまぁす」

483 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:09:53.06 0.net
>>477
あった
明石だっけ

484 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:09:55.32 0.net
>>474
えぇ
そういう発想ないな

485 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:10:09.97 0.net
>>475
お金とれば

486 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:10:40.48 0.net
>>475
急いでパーキング仕様にして20分100万円って書いておくといいわよ急いで

487 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:10:51.31 0.net
>>471
それなら問題ないわ
他のお友達が行きたい気持ちなくなればチャンチャンだね

488 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:11:02.79 0.net
>>477
ドミノ倒しで死者が出た事故かな
橋が落ちたとかはインドとか

489 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:11:03.47 0.net
>>482
言うならいいのよ本当に無断駐車して当たり前にゴミも置いてく人いるからさ

490 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:11:29.59 0.net
>>485
誰かずっとついてなきゃいけないじゃないの

491 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:11:46.20 0.net
10月の学区大運動会が早いとこ中止になったら良いなってずっと思ってる

492 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:11:50.78 0.net
どーして両足にバランスよく体重のせるってことができねんだ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:12:05.37 0.net
花火大会はゲリラ的にやってくれ

494 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:12:08.70 0.net
>>490
暇な年寄りにやらせなさいよ

495 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:12:25.64 0.net
>>481
見極め大事ね
間違えて大盤振る舞いしたら悔しい

496 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:12:34.17 0.net
>>477
落ちてない
歩道橋のところで人が押しつぶされた

497 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:12:37.48 0.net
コレだよ、花火見物の人
>>483
よく覚えてたね

498 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:12:38.60 0.net
チェーンつきのポール置いとけばいいよ
婆んち置いてる
出入り口塞いでおけば入ってこない

499 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:12:40.66 0.net
そういえば近所に無料PCR検査センターあるんだけど
閑古鳥ないてるわ

500 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:12:58.93 0.net
>>494
夜は寝るの早いからだめよ

501 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:13.79 0.net
>>490
お金とってさっさと入り口を満車にするのよ

502 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:17.98 0.net
花火見物の人

https://i.imgur.com/BogNYY4.jpg

503 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:21.63 0.net
>>489
婆ちゃん優しい

504 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:25.07 0.net
>>486
三角コーンとかロープとか張って有料とか書くじゃん?勝手にどかしてとめてく人多数なの
祭りで気が大きくなってるのかしらね

505 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:37.89 0.net
なんでコロナこんなに増えてるの?
原因があるなら対策してよ
つーか鎖国してよ

506 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:39.18 0.net
>>490
婆、パイプ椅子に麦わら帽子かぶって座っとくわ!
膝に募金箱みたいに金庫抱えて
1時間2000円で簡易駐車場でーす

507 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:41.05 0.net
爺好き

508 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:45.53 0.net
>>500
入庫の時点で一日分にすればいいじゃないの

509 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:13:59.82 0.net
なんでそこまでして花火をみたいんか

510 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:14:16.20 0.net
BLの花火の季節か

511 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:14:18.17 0.net
いけず石置こう

512 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:14:31.51 0.net
>>505
キッシーは何してんのかしらね
急にオッミーも見なくなったわね

513 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:14:39.05 0.net
>>502
分かりづらいけど橋の下から既にこの人混みで並んでる

514 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:14:48.21 0.net
>>506
売上半分あげるからお願いしたいわマジで

515 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:14:48.39 0.net
婆が子供のころ住んでた集合住宅は
多摩川花火大会がベランダから見えたわ
懐かしい

516 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:15:23.21 0.net
PLだ

517 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:15:25.56 0.net
>>509
男がいるから

518 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:15:29.63 0.net
PLの花火はここ数年ずっと中止で今年もやらない

519 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:15:37.32 0.net
>>514
山分けね!

520 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:15:44.03 0.net
>>517
んまぁ

521 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:12.90 0.net
>>518
あらま
じゃあ近隣平和ね

522 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:13.60 0.net
>>506
高い!

523 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:14.09 0.net
>>509
その後のんまぁが本番なのよ

524 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:27.96 0.net
大変だったわね
設備設置して頭悪いやつが罠にかかるの待ちましょ
3時間で900万よやったね!

525 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:28.42 0.net
>>512
尾身さんは最近出てきたよ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:34.68 0.net
陰口ってパワハラになるのかしら

527 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:53.70 0.net
>>504
>>524
安価忘れた

528 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:54.81 0.net
>>523
浴衣のまま!!!んまぁ!

529 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:16:56.28 0.net
>>502
これは感染するw

530 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:17:00.63 0.net
>>509
婆は花火大好き
コロナ前は都内近郊だけで10箇所とか行ってた

531 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:17:04.15 0.net
あれ半分なら時給1000円
悪くないわね

532 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:17:13.88 0.net
長岡花火のフェニックスは駐車場止めるの苦労して暑いなか場所とりしてまで見る価値あるわよ

533 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:17:19.12 0.net
明石の花火の事故11人も亡くなってたん…思ってたより多かった

534 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:17:30.15 0.net
>>506
微妙なぼったくり感が止めたくなくなる気持ちにさせてくれるわね!

535 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:17:53.28 0.net
福知山でもなかった?

536 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:17:54.27 0.net
>>501
なんかねこういう感じの土地なの家の向かいにあって家は別
だからどこからでも勝手に入れるから入口だけ塞ぐの難しいの
https://o.5ch.net/1yxvf.png

537 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:18:21.16 0.net
>>528
多目的トイレでね

538 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:18:26.03 0.net
>>518
PL一度だけ見られてよかった
土地勘ないからめちゃ遠かった

539 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:18:35.91 0.net
>>534
わかる
もっといいいとこ探してさすらうのよね

540 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:18:53.08 0.net
花火大会の屋台で爆発があって亡くなった子がいたっけ…

541 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:18:54.60 0.net
不動産業者って嘘つく人多いよね
いつまでたっても連絡こないから催促したら
業者の回答待ちで~って

542 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:18:56.44 0.net
夏は花火大会でんまぁ
秋はハロウィンでんまぁ
冬はクリスマスでんまぁ

春?

543 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:19:15.65 0.net
>>515
婆は毎年連れてってもらったわ
懐かしい

544 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:19:15.28 0.net
>>519
終わったらお風呂と麦茶サービスするわ

545 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:19:32.04 0.net
>>518
あらぁ
行きたかったわ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:19:38.46 0.net
>>519
終わったらお風呂と麦茶サービスするわ

547 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:19:38.72 0.net
>>475
警察呼んでも忙しくて来れないのかな?

548 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:19:48.66 0.net
>>537
サクッと3分ぐらいでな

549 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:19:55.07 0.net
花火が見えるベスポジの高層マンションの人
付き合いのない見ず知らずの近所の人間に「ベランダで花火見せろ」って言われるってあれはネタ?ガチ?

550 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:19:56.93 0.net
>>536
入口にイケズ石おいときましょ
見落としたらどて腹こする高さのやつ

551 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:20:08.54 0.net
前にとある有名花火大会のバスツアーのチラシ見てたら
交通状況によっては会場前でバスを降りて1時間以上歩くこともあります
って注意書き書いてあった
それでも参加する人元気ねえ

552 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:20:13.34 0.net
花火が見えるベスポジの高層マンションの人
付き合いのない見ず知らずの近所の人間に「ベランダで花火見せろ」って言われるってあれはネタ?ガチ?

553 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:20:25.01 0.net
>>542
花見じゃろ

554 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:20:34.30 0.net
何日かわからんけど
今ちょうど回答待ってる物件あるわ
不動産管理婆

555 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:20:36.70 0.net
花火が見えるベスポジの高層マンションの人
付き合いのない見ず知らずの近所の人間に「ベランダで花火見せろ」って言われるってあれはネタ?ガチ?

556 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:04.61 0.net
よくわからないけどコピペすればいいのかなって思いました

557 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:06.82 0.net
>>538
近過ぎるとちゃんと見えないから正解かも?

558 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:11.98 0.net
>>548
そーろー!

559 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:17.99 0.net
>>536
家は別ってのは婆ちゃんの敷地じゃないってこと?
それならしょうがなくない?

560 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:18.58 0.net
>>547
来ない来ないしかも私有地だし話合いで~でスルー

561 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:33.39 0.net
>>542
一年で4回だけなの?

562 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:39.09 0.net
>>504
悪質ね

563 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:44.89 0.net
デカい穴掘っとけ

564 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:53.90 0.net
トイレでするなんてどっちが便器かわかんないわね

565 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:21:57.26 0.net
>>550
あっ石はないけどブロックならあるわ置いとこうかな

566 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:22:03.45 0.net
婆は違うけど兄弟が花火見えるベスポジのマンション
花火見せろと言われたことはあるみたい

567 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:22:15.66 0.net
>>554
売主や買主との交渉ならわかるけど
ただの事務手続きに回答待ちも糞もないやんけ
お前が忘れてただけやろって思う

568 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:22:24.81 0.net
トイレで極力息をしたくないから
んまあ会場がトイレとか無理

569 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:22:37.02 0.net

https://o.5ch.net/1yxvi.png

570 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:23:05.40 0.net
>>560
本当に?対応してくれるもんだと思った他人の土地に不法侵入でしょ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:23:08.55 0.net
>>553
桜舞い散るあおかんまああああああああああぁぁぁ

572 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:23:26.58 0.net
>>565
それもどかしそう

573 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:23:47.40 0.net
1月は正月でんまぁできるぞー

574 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:24:06.39 0.net
>>567
婆んとこ売主でも買主でもなく管理会社
今行政に問合せ中

575 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:24:19.85 0.net
>>569
いちご狩りの時おばあさんがこんな風に座ってたわ

576 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:24:26.29 0.net
>>559
倉庫がある土地も婆んちのよ家がある敷地とは道路はさんで離れてるのよ
近所の人は婆んちの敷地とわかってるけど祭りでふらっと来た人には倉庫だけある所有者不明の土地でラッキー!みたいに見えるかも

577 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:24:40.66 0.net
愛で潰れたメルヘンクイーン自由を語ったゴールデンパーティ

578 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:24:41.52 0.net
>>572
もうぐるりと車両停めて置くしかない

579 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:24:46.61 0.net
>>573
にーがつーは豆まきーでんまぁできるぞー

580 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:24:56.44 0.net
お正月にセックス
餅に飽きたらセックス
誕生日にセックス
バレンタインにセックス
誕生日にセックス
ホワイトデーにセックス
仕事終わりにセックス
一年は長い

581 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:25:39.16 0.net
>>576
その日だけレンタカー借りて止めとくとか?グッズ買う方が安いかな

582 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:25:44.51 0.net
>>578
5台は車いるわ…まぁ田舎だし軽トラと家族全員の車出せばいけるか?

583 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:25:46.07 0.net
安倍さんの国葬にプーチンとゼレンスキーさんが参列してそこで和解して停戦というか終戦していいのよ

584 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:25:53.67 0.net
>>536
大丈夫
念の為番号メモって五百円で花火終わるまでとめていいよってなったらあっという間に埋まるよ
好きなときに抜けられるようにとめて

585 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:26:03.90 0.net
>>577
なにこれクソダサい

586 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:26:24.47 0.net
どうしようもないくらいに歪んだこの愛で世界は満ちている

587 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:26:47.43 0.net
>>585
愛と那須と平和な果実

588 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:26:58.95 0.net
>>574
行政も適当な仕事してそう

589 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:27:46.05 0.net
>>570
全然対応してくれないわよあー見回りますねぇとは言う時もあるけどスルー

590 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:28:00.15 0.net
>>571
桜の湖畔のホテルだからアオカンじゃないわよ

591 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:28:08.20 0.net
車無断で止められる前に自分の車とか知り合いの車とかで埋め尽くそう

592 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:28:09.80 0.net
婆と仁のエターナル

593 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:28:13.01 0.net
>>576
進入できないようにロープ貼っといたら?

594 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:28:45.25 0.net
売主っつーか同時に買主からも問い合わせ中で
規約にないケースだから行政に問い合わせてる

595 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:28:48.80 0.net
>>569
可愛いけど草履履いとる!

596 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:29:10.67 0.net
>>584
売上半分あげるから番やってくれる?

597 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:30:17.38 0.net
>>576
花火大会の日そこでBBQでもしたらどうかしら

598 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:30:19.79 0.net
>>591
埋め尽くさなくても
入口っぽいとこふさぐように
二台内側に横付けで止めたらだれも入れない

599 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:30:21.58 0.net
>>593
ロープ取られるってレスあるわ

600 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:30:59.00 0.net
BBQしたいわぁ
カツオの炙り焼いて食べたい

601 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:31:10.81 0.net
U字こうとかのやつおいて
ロープ張りなよ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:31:13.63 0.net
丸ごと子豚やきたぁい

603 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:31:41.64 0.net
子ヤギの足を弱火で焼いて食べたい

604 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:31:44.18 0.net
婆実家2階ベランダからPL花火見える

605 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:31:52.58 0.net
>>569
何かに似てると思ったらLEGOブロックの人形だわ

606 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:31:52.88 0.net
>>602
回すの手間よ

607 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:32:13.47 0.net
>>606
婆がやるわ!

608 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:32:22.39 0.net
>>597
バーベキューやってもいいけど花火の煙もくるからきついわ

609 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:32:29.00 0.net
爺が自慰する
なんちて

610 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:32:40.44 0.net
>>609
(っ・д・)≡⊃)3゚)∵

611 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:32:47.03 0.net
むしろ他人に貸したら?
今そういうサイトあるし
時間貸しの表示置いといたらどうかな

612 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:32:53.36 0.net
>>607
豚の役?熱いよ?

613 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:34:16.68 0.net
>>612
みんなの中に侵入した婆が生き続けるのね

614 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:34:38.36 0.net
三角コーンに○○駐車場ぺけぺけ様用と書いておいとけば

615 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:35:17.62 0.net
>>613
いずれ宿主は婆ちゃんになり地球は婆ちゃんだらけに

616 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:35:26.08 0.net
>>611
そういうサイトあるの?10台くらいしか停めれないけど需要あるかしら

617 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:35:31.13 0.net
>>615
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ

618 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:36:00.49 0.net
それって素敵やん

619 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:36:17.06 0.net
アイスまだ一個残ってると思ってウキウキで帰ってきたのに
アイスがない……

620 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:36:36.24 0.net
perfume見てるの?

621 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:36:54.45 0.net
>>619
ごめん…

622 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:36:58.67 0.net
>>619
婆のアイス食べたの誰ぇぇ!って叫ばなきゃ

623 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:37:27.67 0.net
>>620
みてる

624 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:37:28.09 0.net
風呂
いや

625 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:37:30.71 0.net
>>616
おまw
10台もあるなら地元の業者動くと思うけどね
あきっぱとかいろいろあるよ

626 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:37:32.04 0.net
変顔のイカス遺影だってあざといとつつかれる

627 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:38:22.21 0.net
生まれた時と最後の時がゆっくり繋がる不思議

628 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:38:29.67 0.net
ばーんとこは15台
まとめて貸してる

629 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:39:21.09 0.net
>>619
婆ちゃん昨日食べたでしょ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:39:44.67 0.net
ロープ取るってえぐいわね
案外近所のやつの犯行じゃないの?
婆ちゃんの素性知ってるからロープ取って停めても大丈夫よって花火見に来た友人に言ってるとか

631 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:40:22.00 0.net
今日初めてサクレのパイナップルと白桃見つけたわ
明日からひとつづつたべよ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:40:34.46 0.net
爺は日曜日法事に行くのかしら

633 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:40:49.02 0.net
さっき玄関で盛大にしっこもらしてきた
ちょっと我慢できずにあれよあれよと

634 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:40:49.46 0.net
不動産婆多くて羨ましい
不労所得で優雅にチラしてるのね

635 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:40:53.70 0.net
>>606
そういえば婆が行ってた大学のとある学科の新歓は豚の丸焼きが毎年恒例で大学の庭に穴掘って蒸し焼きにしてた

636 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:40:58.61 0.net
ロープとるのは普段そこに来てないからじゃないかな
婆んとこはそうだわ

637 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:41:21.78 0.net
不動産持ちって長年の地主でしょ
どこにも引っ越せないのかわいそう

638 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:41:45.28 0.net
>>625
あっ祭り期間限定で貸せるサイトがあるのかと思ったわ
普段平日は倉庫から違う車出し入れするから使うのよ教えてくれたのにごめんね

639 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:41:57.61 0.net
高校生やべーわね
クラスの18人が熱で欠席だってよ

640 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:42:25.11 0.net
>>633
家に着いた途端に尿意MAXあるあるよね

641 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:42:39.56 0.net
>>634
優雅じゃないよー
去年民法改正するって書いたら
他の不動産婆に叩かれたよ

642 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:43:23.40 0.net
>>639
もう夏休みでは?

643 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:43:40.07 0.net
>>630
素性知ってるなら言って停めるじゃろ普段来ないから知らない所で野蛮な行為しても平気な人は一定数いる

644 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:43:46.56 0.net
>>637
いや全然
売って他のとこ買うから

645 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:44:45.71 0.net
>>644
売れもしないのに算段だけはごりっぱねえ

646 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:44:47.60 0.net
>>637
貸したり売ったり出来るし地主ならそこ以外にも持ってるだろうから引っ越せないとかはない

647 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:45:09.73 0.net
花火じゃなくて貝だけど
勝手に地元の人が駐車場にしてたことあったわ

648 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:46:18.71 0.net
>>647
貝?潮干狩りとか?

649 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:46:34.55 0.net
>>637
なんで引っ越せない設定w
自分は便利な駅前とか普通にあるんじゃないの?

650 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:46:53.31 0.net
>>645
去年も売ったよ?
買い替えるの当たり前だわ

651 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:47:02.58 0.net
>>641
ちなみにどんな民法改正で?

652 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:48:53.75 0.net
>>648
うん
駐車場なくてね
潮干がり券くれたけどいらねーw
相談なしとかありえないわ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:48:54.63 0.net
婆父が亡くなって、婆母は車乗れないから処分して駐車場ずっと開いてたんだけど
そこに停めてきたやついてたわ
民家の1台しか停めれない掘り込み式っぽい駐車場だよ?ホラーだった
それ以来婆母は簡易の門みたいなのずっと閉めてる

654 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:51:01.24 0.net
>>651
連帯保証人だよ

655 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:52:09.44 0.net
庭を全部駐車場(5台分ぐらい)にしたら道路と庭の境界に何もなくて
斜めに入ってきて斜めに帰っていく人とかいて
自由に庭散策されてる感じに腹たってチェーンポール置いてる
玄関にまっすぐ入ってまっすぐ出ていく感じになった
良かった

656 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:52:42.48 0.net
>>654
教えてほしい!
連帯保証人てミスったら人生狂いそうだから

657 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:53:09.50 0.net
マンション1階住んでたとき庭に自転車勝手に止めてった小学生ならいたわ
マンションとマンションの隙間から入ろうと思えば入れるけど
どう見ても他人の庭だし駐輪場ガラガラだったのによく停めたなって思った

658 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:53:33.89 0.net
>>652
潮干狩り場側が勝手に駐車場として案内してたって事!?ありえないわ!

659 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:54:55.79 0.net
土地持ちも大変そうねぇ

660 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:55:16.22 0.net
>>656
改正で上限&内容をあらかじめ通告するようになった
ざっくりいうとこれをしていないと無効
ただし改正民放後のみ

661 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:55:50.87 0.net
真っ暗な寝室でスマホの画面だけが明るく灯り
食いつく様に5ちゃん見てたら、
バカバカバカした蛾が画面に被さり、驚き過ぎて思わず握ってしまった
蛾と粉が手のひらに…ぎゃあああ!
今夜は眠れない

662 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:56:31.34 0.net
>>660
しごく真っ当な改正に見えるけどどんな叩き所が?

663 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:56:35.35 0.net
>>660
おおー良くなったんだね!
上限ナシの場合は上限ナシって言うのかな?
それでも詐欺師はうまいこと騙すだろうな

664 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:56:37.82 0.net
>>658
まさにそうで
潮干狩り券あげるからいいだろだった

665 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:56:41.35 0.net
しっこしたらおしりに大きいトイレットペーパーついてた
なんでこんなところに

666 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:57:02.27 0.net
もう1回トイレ行かなきゃいけないじゃないの
めんどくさいわ

667 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:57:35.50 0.net
>>662
しらんのか
前は連帯保証人で上限なかったんだよ

668 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:57:45.76 0.net
基本的に評価額より高く売れるもん?

669 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:58:19.49 0.net
今日のケンミンショー良かった
なんかいつもここやインスタのギスギス夫婦にばかり目がいってたけど
仲良い夫婦は仲良いという普通に気づいた

670 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:58:19.89 0.net




671 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:58:44.64 0.net
>>663
今は極度額っていう上限儲けろやゴラァって感じだよ

672 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:58:47.25 0.net
>>667
いや知ってるけど上で叩かれたって書いてたから何をそんなに叩かれたのかと

673 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:59:26.45 0.net
連帯保証人なんて死ぬ気でなるもんだし

674 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:59:40.92 0.net
>>670
入るまでがめんどいわよねぇ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 22:59:49.21 0.net
>>668
ある
婆さっきから書いてる不動産管理婆だけど

676 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:00:57.78 0.net
今持ってる土地を売って新たな土地を買うって気持ちにはなれないな
あんま利益でない土地はあるけどそれ売ったって二束三文だし

677 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:01:33.69 0.net
>>672
あぁ
当時ここで書いたらそんなの聞いたことないって
不動産やってるっていう婆に叩かれたの

678 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:01:52.13 0.net
婆も風呂入るまで面倒くさいタイプだけど認知症になって風呂絶拒なババアになったらどうしようと怯えてる

679 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:02:21.19 0.net
>>667
今は上限あるの?

680 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:02:42.21 0.net
評価額より高く売るのは当たり前じゃね?
評価額って低く設定されてるし
婆んとこだと倍ぐらいが売値だよ

681 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:02:54.12 0.net
>>673
知らないでなる人がほとんどじゃない?
死に等しいと知ったらならないし

682 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:03:13.52 0.net
全宅連の講習も出てるけど知らないって言ってて
マジかって思ったわ

683 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:03:44.76 0.net
>>678
婆は金盗られた!婆になったらどうしようかと思う
カネに執着してるから

684 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:03:49.26 0.net
>>679
うん

685 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:04:15.52 0.net
>>684
上限いくら?1億くらい?

686 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:05:37.31 0.net
>>685
物件によるけど
よっぽどの高額物件じゃなきゃそんな値つかないよw

687 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:05:39.71 0.net
>>678
婆母が認知の出始めの頃久しぶりに会ったら臭くて臭くて
「おかーさん!なんなの?すごく臭いよ!風呂入らないの?!」って言ったら
「臭くないよー、お母さん毎日拭いてるしー、臭いなんて誰にも言われたことないよー」って
超汗臭ですえたにおいさせて言ってた
その後デイサービスに行くようにしたけど

688 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:06:32.62 0.net
>>681
えー、知らないでなる人なんていないでしょ

689 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:07:20.24 0.net
>>680
と思うじゃん?
って上の不動産管理婆は思います

690 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:07:50.00 0.net
>>683
みんな言うんじゃない?金取られ妄想はデフォだって言うから

691 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:08:43.48 0.net
知らないので多いのは
連帯保証人の地位も相続対象ってことかな
と思うわ

692 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:08:49.06 0.net
【プレジデント】米国メディア、統一教会とトランプ氏など共和党政治家の深い関係を相次いで報じる [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658410224/
7/21(木) 10:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0746c4b635ef883f07b8bfdf8226f1eb143c5c9e

【特集】撃たれて死んだことは理由にならない…「安倍元首相の国葬」に国葬の専門家が「やるべきではない」というワケ [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658395481/
  
ひろゆき氏 ノーコメント貫く公明党・山口代表に「統一教会を庇ってるように見えます」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658406072/

693 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:09:39.66 0.net
>>687
婆母も昨日入ったから今日はいいよって言い続けて2週間入らなくてそれを指摘したらなんでそんな嘘つくんだ!って暴れたのよ
自分がああなるんじゃないかと不安で仕方ない

694 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:10:10.62 0.net
投票のお願いってしちゃダメなの?
ソウカなんて毎回毎回お願いの電話くるよ

695 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:11:34.55 0.net
婆が抱えてる田舎の物件は
評価額より下でも売れない…

696 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:11:44.29 0.net
>>687
離れたところに住んでいた頃、久しぶりに会ったトメが臭かったの思い出した
近くの公民館で公衆浴場もあって入れたらしいのに本人は誰が入ったかもわからない風呂は嫌だと拒否してた
今はデイサービス行って婆が洗濯して少しマシになったわ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:12:11.36 0.net
>>694
前にここに書いた気がするけど教員時代そういう圧力というか指示あったよ
どこでもやってそうだけどね…

698 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:14:25.39 0.net
>>687
他人でもさくっと臭い指摘できる風潮になればいいのに

699 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:14:58.10 0.net
投票お願いしますって頼まれてハイって答えてそこに入れたことは1度としてないわ

700 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:15:25.41 0.net
>>696
トメの世話してるとか聖母じゃん
婆毒気味な家庭で育ったから実親にも愛着湧かない

701 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:15:39.15 0.net
>>698
でも臭いは敏感すぎる人もいるからねえ

702 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:15:52.33 0.net
>>697
教員上がりの本婆様?

703 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:17:26.91 0.net
車で1時間くらいの田舎の家買った
別荘使いしようかなと思って

704 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:21:28.26 0.net
自分がどんなに大切にしてる人も物も他人にしたらどうだっていいものなのよね
当たり前だけど目の当たりにするとショックだし自分もそう振舞ってやろうと思う

705 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:23:10.73 0.net
こないだ売買した物件は評価額よりだいぶ下だわ
でも田舎で買い手なかったのよね

706 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:23:17.14 0.net
>>703
いいわねえ

707 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:23:50.44 0.net
>>702
うん
経験したのは30までなので最近の事情はわからぬw

708 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:24:00.58 0.net
婆も海近くのリゾマン持ってるw

709 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:24:45.40 0.net
みんなお金持ちね!

710 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:25:53.58 0.net
婆の持ってるリゾマンは300万で売れるよー
買い手がないだけで

711 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:27:24.65 0.net
>>710
買い手がなかったらその値段意味なくね?

712 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:27:34.42 0.net
別荘とか素敵だけどたかが1〜2泊のために行くのめんどいし、4〜5泊できるくらい連休あるならいつもの別荘じゃなく遠くのどこかに行きたいし
難しいね

713 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:28:24.79 0.net
バイデンコロナ陽性だってさ

714 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:28:47.74 0.net
>>711
マジそうで使わなくても毎月3万以上かかるの…

715 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:29:08.20 0.net
挿入は疲れるからしたくない
ティクビは毎日吸われたい

716 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:29:19.63 0.net
>>714
金食い虫やんけ

717 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:29:45.08 0.net
>>714
それは大変

718 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:29:47.34 0.net
>>715
びーちくびろーんってなるよ?

719 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:29:58.87 0.net
別荘を休みの日だけではなく常にそこに居住するのは難しいかな
別荘地って不便なとこにあるの多いし

720 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:30:43.05 0.net
>>716
ほんとそのとおりよ!
誰かかって欲しい…

721 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:31:12.77 0.net
リモートワークっていつまで続くかな
定年までこのままなら別荘地に永住もありよね
まぁ無職だから関係ないけど

722 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:31:17.40 0.net
>>712
そういう考え方もあるけど別荘でどんな過ごし方をどの程度の期間したいのかによるかな
うちは沖縄に一軒欲しいねって爺と話したりしてる

723 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:31:39.72 0.net
婆子も昼ごはんに降りてきた時、teams使えないみたいニヤッってしてたわ
夕飯の時teamsはどうなったの?って聞いたら
ボソッと復帰した、って言った

724 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:32:05.75 0.net
リゾマンは軽清掃含みで駐車場込み
シーツは新しいの貸してもらえるからだれかいらない?

725 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:32:40.88 0.net
戸建てなんだけど別荘のランニングコストって
固定資産税、電気、水道、ガスくらい?
ガスはプロパンだから基本料金高い・・
いつでもネット使いたいからプロバイダと契約したいけど毎月5000円痛いな

726 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:32:44.63 0.net
やっすいリゾマンに越して貧乏生活してる年金生活者をテレビで見たわ
牛丼買ってきて冷凍保存してチンして食べてた

727 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:33:06.72 0.net
>>722
本州ならお値下します

728 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:33:11.81 0.net
>>722
交通費かかるからリッチね

729 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:33:49.79 0.net
>>727
本州から買いに来るならってこと?

730 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:33:56.03 0.net
>>724
なんで買ったん

731 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:33:59.01 0.net
婆も一人暮らしになったらマック冷凍して毎日チンして食べる

732 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:34:25.25 0.net
>>713
危ないわね

733 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:34:44.31 0.net
>>726
牛丼も安くないよねって最近思う
婆マジでド貧民なのかもしれぬ

734 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:34:57.91 0.net
>>728
やっぱりせっかく行くからにはゆっくり過ごしたいのよ
昔住んでた時にどの辺りに買いたいかって探し回ったのよw

735 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:35:01.38 0.net
>>730
親が買ったんやで
ちなみに山の土地もある(´;ω;`)

736 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:35:20.78 0.net
>>733
正しいと思うよw
貧乏なら自炊して冷凍しろって思ったもの

737 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:35:52.53 0.net
>>735
引き継いでいるのね
偉いわ

738 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:36:20.33 0.net
山っていろいろできそうであまりできないのかな?

739 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:36:29.14 0.net
>>735
また処分に困るものを…

740 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:36:51.74 0.net
>>737
やっと一部売ったの
使わないやつ全部売りたいよぉ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:37:12.99 0.net
キャンプするにもヒロシの動画見てるとまず木を切り倒したり草を刈ったり大変そうだった
でもいいなぁと思う

742 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:37:38.16 0.net
>>740
いくつかあるのね?
カネモねえ

743 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:37:54.96 0.net
牛丼も前みたいに200円台じゃ食べられなくなったしねえ
今のアメリカだと1000円以上かかりそう

744 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:38:04.16 0.net
うちも栃木の中途半端な開発地の土地あって困ってる
国なり県に返したいけど無理なんでしょ?
中国人に売っちゃう人の気持ちわかるわ

745 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:38:04.52 0.net
>>739
山は!まじ!やばい!
子の台に鳴る前になんとかしないとだわ

746 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:38:21.07 0.net
ファン2200人もいるんだ

近藤真彦がバースデーライブ「愚か者」など30曲熱唱 ギタリストとして野村義男も参加

747 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:38:45.00 0.net
なんで山はヤバいの?

748 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:38:50.69 0.net
4日ぶりに髪洗ってきた

749 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:39:05.84 0.net
>>742
市に寄附に行っても断られるんですが…

750 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:39:41.73 0.net
4日洗わなかったら脂っぽくなりそう

751 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:40:02.23 0.net
>>741
ヒロシ、もう家で寝たいて言ってた

752 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:40:03.24 0.net
山はなかなか売れないからじゃない?

753 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:40:11.02 0.net
>>749
市が断るとかあるのかw
わからん世界だわー

754 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:40:20.87 0.net
>>750
ちょっとしんなりしてくる

755 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:40:25.52 0.net
>>740
リゾマンいいな
海と山どっちが近い?

756 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:40:46.75 0.net
>>747
そこからお金がもらえるならセーフ
そうでないなら負債でしかも他に相続財産あれば
売れるとこから押さえましょうだから

757 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:40:54.87 0.net
>>751
まあそうだよねw
たまに行くからいいのであって

758 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:41:00.17 0.net
市が引き取ったら固定資産税とれなくなるからかしら

759 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:41:21.07 0.net
>>758
使い道がないからでしょ

760 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:41:36.94 0.net
爺好き

761 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:41:48.02 0.net
>>753
取得したら管理する責任が生じるから
ただでも要らん土地ってあるよ
そういうのを認知症始まったお年寄りに売りつけて
トラブルになってる…

762 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:41:48.77 0.net
山もさ土砂崩れで近くの民家潰したりしたら管理責任負われるのよね

763 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:41:56.40 0.net
趣味だからいいんであって
仕事になっちゃうとねえ
ヒロシ他に食べるあてあるのかしら

764 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:42:11.04 0.net
>>756
難しいのね…
その山を切り開いてなんらかの施設を作ってくれるっていうならウハウハになれそう

765 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:42:14.84 0.net
>>761
原野商法だっけ

766 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:42:54.83 0.net
>>753
何たらいう法律で有効率?とかいって
どんだけ活用してるかが業績に追加されるみたい
当然ド田舎で何もないとこは持ってるだけで
伐採や草刈りで費用だけかかるの

767 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:43:23.70 0.net
>>761
お年寄りに売りつけるってやっぱり悪徳不動産会社が?
やだわーホントやだそういうの

768 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:43:30.18 0.net
そんな山ん中にリニアやら新幹線やら通ったらもう一発逆転よね
国がいいお値段で引き取ってくれる

769 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:43:45.71 0.net
>>755
海!
いいよー目の前海だし

770 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:43:57.64 0.net
お前はライオンの子時に牙をむきだして自分の正義を知らしめろ

771 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:44:08.40 0.net
今並が400円かな

772 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:44:17.13 0.net
>>763
ヒロシ最近BSなんかで外国にグルメ旅とかしてるw
あまりおいしさが伝わらないリアクション

773 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:44:31.89 0.net
>>767
若くて感じよくて一生懸命っぽい営業マンがくるんて
知らんうちに認知症初期の親が契約してたって人いた

774 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:44:32.28 0.net
やっぱりここのババアたちってお気楽なバカしかいない

775 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:44:35.19 0.net
大盛りを頼みにくい100kg

776 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:44:38.07 0.net
>>768
これまた確率低い宝くじだな

777 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:45:10.11 0.net
うちの親戚当たってたわ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:45:22.78 0.net
>>768
まーね
ただでいいから通してくれって陳情行ったけど

779 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:46:16.41 0.net
>>774
この時代にババアになるまでお気楽でバカでいられたってだけで
なんとハッピーでラッキーなことか

780 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:46:26.38 0.net
>>773
これ計算よね
>若くて感じよくて一生懸命っぽい

781 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:46:30.29 0.net
>>768
今市市に新幹線こないかな〜
タダであげるのに

782 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:46:40.98 0.net
>>775
むしろ頼め

783 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:46:52.19 0.net
>>781
来ません

784 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:47:05.09 0.net
>>766
昔ママ友的な人が山を相続するから将来ウハウハって言っててみんなでしゅごい!って言ってたけど、本当に山のまんまだという話だった
もしかして大変なことになるのか…

785 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:47:30.66 0.net
山はね~めんどくさいよ

786 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:47:49.27 0.net
>>780
もちろんそうよ
人懐っこくて、気立てが良い子なんだって…
契約元の会社は飛行機距離にあったりする

787 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:47:59.45 0.net
>>774
気楽って良いことよー楽よ?

788 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:48:12.69 0.net
友達の家がこの飛行機少なくてサーチャージも
クソ高いのにイギリス行って裏山
旦那がイギリス人だから3年ぶりの里帰りだそうな
うちはお盆に墓参りついでの京都だよー
京都観光じゃないぞ墓参りだからなと
爺に釘刺されてイマイチ

789 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:48:43.96 0.net
さっきLOVE LOVE 愛してるを見ながら、
自分が年を取ったんだなあとあらためて感じた
30年前は人生をあきらめてなかったし、
20年前はまだ結婚生活に希望を持ってたんだよなあ

790 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:09.28 0.net
>>784
今まで山なんてね
利用価値ないから山のままなんよ

791 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:10.06 0.net
栗まんじゅううまい!

792 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:13.93 0.net
>>771
これで確か40年くらい前と同じお値段

793 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:14.24 0.net
>>780
ウチはそんな営業マンから家を買ってしまった
背が高くてイケメンでマッチョで一生懸命なつぶらな瞳の営業マンだった
ぐぬぬ

794 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:29.58 0.net
>>788
えっなんで観光行けばいいのに爺イケズ

795 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:30.86 0.net
速報
バイデン大統領陽性

796 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:34.56 0.net
>>784
山だけでどっかの利権絡まなかったら
婆んとこニホンカモシカ死んでたら仕事休んで
立ち会わないといけないレベル
誰かいらない?ニホンカモシカ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:40.20 0.net
>>777
成金ってた?

798 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:49:45.18 0.net
>>790
冷静ね

799 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:50:12.80 0.net
>若くて感じよくて一生懸命っぽい
これってマダム(婆たち)向けで
爺向けはまた違いそう

800 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:50:14.02 0.net
>>784
松茸取れる山とか
高速通りそうな場所とか

801 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:50:20.13 0.net
>>795
おしい
もう出てた

802 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:50:37.51 0.net
>>796
そんなことも…!!

803 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:50:55.08 0.net
>>796
野生動物死んだらいちいち所有者呼び出されるの??

804 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:51:28.60 0.net
>>799
なんかね、我が孫も、こうやって大変な営業してんのかね…って
同情しちゃうんだってさ

805 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:51:37.28 0.net
山は今売れるって半年前ぐらいにTVで
やってたけどなあ
相続婆も山販売サイトに登録して儲けてー

806 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:51:52.27 0.net
>>800
椎茸の栽培は出来そうな気がする
松茸は良いねぇ

807 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:51:54.09 0.net
>>803
横特別天然記念物じゃなかった?

808 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:52:20.41 0.net
>>802
国の記念物だから勝手に埋めれないの
お役所が見に来るからゆっくりなの
何度も死ぬの
他で死ねェェェェェェェェェェェl

809 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:52:27.21 0.net
>>799
うちの爺はそんな若者が好きなのでコロッと騙されるかもしれないw

810 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:52:29.78 0.net
>>795
マジ?
トランプみたいに抗体カクテルで復活出来るかしら

811 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:52:30.76 0.net
まあ確かに不動産営業ってしんどい仕事よね
特に分譲
ゼロか100か

812 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:52:36.39 0.net
>>806
栽培ってできんの?
あれは特定の松の木のそばにしか生えないんじゃねえの?

813 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:52:39.33 0.net
ひらめいた!
山に松茸がたくさん生えるように木の植え替えをしたら価値が出ないかしら!
と、書いててそっちの方が金かかるか

814 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:52:51.93 0.net
>>808
毎回違うやつがしぬのね

815 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:53:16.00 0.net
>>810
もうワクチン4回くらい打ってるだろうからしにゃしないでしょ

816 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:53:18.03 0.net
>>811
半年で1個売れたら上出来らしい
1年何も売れないと会社にいづらくなるとか

817 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:53:20.02 0.net
>>808
心の叫びが響いてくるわw

818 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:53:34.77 0.net
>>812
赤松じゃなかったかなー
親戚が荒縄で赤松を磨いてたようなおぼろげな記憶

819 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:53:52.87 0.net
>>814
毎回同じやつがしんだらこわい

820 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:53:56.22 0.net
マンネリ回避か爺が勝手にコスプレ服買ってきたん……
問題なのはそれ婆入りそうにないってこと
舐めんなよプラス10キロ、婆はもう以前の婆ではない

821 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:54:05.46 0.net
>>812
あーそうなのか
無知でして…適当なこと言ってごめん!

822 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:54:30.15 0.net
>>809
マジか
うちの爺は知識豊富でできるっぽい営業マンが好きそう

823 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:54:38.51 0.net
>>816
せやろなあ
だってタダ飯食らいになるし
会社に何の貢献もしてない

824 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:54:45.20 0.net
>>821
ううん
婆もよく知らないから
栽培できるなら高価なものではなくなると思うんだ

825 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:54:55.78 0.net
>>820
若婆なの?

826 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:55:05.66 0.net
>>820
自分で着るんじゃね

827 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:55:16.36 0.net
>>820
自分用に買ったコスプレ服を見つかって誤魔化しただけに1どら焼き

828 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:55:23.56 0.net
>>826
www

829 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:55:26.03 0.net
>>826
普通に声出して笑ってしもた

830 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:55:33.70 0.net
>>814
裏は川なのにわざわざそこ越えてくるみたいなのよ
黙って掘って捨ててなかったことにしたい
来るな!!埋めるぞ!!!!

831 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:55:48.43 0.net
いや、むしろ自分で着てくれんかな…

832 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:56:13.09 0.net
山ってやっぱ沢とか怖い?雨ふると

833 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:56:20.72 0.net
>>795
ヤバイデン

834 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:56:21.38 0.net
>>825
アラサーだよォ!もう若くないのよ!

835 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:56:22.61 0.net
>>822
多分婆ちゃんちの爺様はその通りの人なんだと思うわw
知識豊富でできる人
うちの爺は知識より何よりまず熱意を持て的な人だからそんな自分に近い人から買いたいに違いないw

836 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:57:05.85 0.net
(汗)
フラフラ~

837 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:57:10.88 0.net
山持ってたらキャンプとかパーベキューとか
やってみたいなー

838 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:57:28.47 0.net
>>837
ね!憧れるよね

839 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:57:28.94 0.net
>>834
(イラッ

840 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:57:50.08 0.net
>>832
鮎取れるけど怖くない
怖いのはニホンカモシカ!!!
敷地外で死んで!!!!

841 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:57:50.42 0.net
>>839
わかるよ
わかる

842 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:58:15.70 0.net
本婆の前で戯言かえ?

843 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:58:18.35 0.net
アラサーなんてチラならまだ毛も生えてないレベル

844 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:58:26.00 0.net
爺好き

845 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:58:31.96 0.net
アラサーでも前か後かで話は変わるのよ

846 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:58:37.95 0.net
アラフォーでも若手なのにねぇ

847 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:59:03.15 0.net
チラ的には若手でもコスプレ的にはどうなのよ

848 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:59:12.18 0.net
ションベン臭いと思ったわ!

849 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:59:33.82 0.net
そういや婆もアラサーで2ちゃんデビューしたんだわ
家事についてあれこれ聞いてみたら「これだから今の若い人は」ってレスがついて泣いた夜もあった

850 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:59:36.05 0.net
>>847
コスプレにもよるわな
セーラー服だったらそっと目をそらすわ

851 :名無しさん@HOME:2022/07/21(木) 23:59:37.88 0.net
>>837
しかたないなー
婆ちゃんにあげるね
30万…
いや10万でもいいよ特別だからね!!

852 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:00:01.56 0.net
チラは閉経してからが本番

853 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:00:31.27 0.net
阿佐ヶ谷姉妹のコスプレなら?

854 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:00:35.27 0.net
山というと山梨キャンプ場事件や新潟親子遭難事件を思い出す
新潟のは
https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/d/9/d92629b3.jpg
これで右行ったら沢地獄で滝にぶち当たって戻るのも無理で死亡なんだって
正解は左の木に隠れた道

855 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:00:47.68 0.net
全然知らなかったんだけどうちの職場のばーとは別の支店に、鬼イケメンが入社してたの
2年越しに気がついてびびってる

856 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:00:49.01 0.net
というかこれマジで入らなかったらデブ申告しないといけないの…?
酷すぎん?

857 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:01:07.65 0.net
>>849
うそつけ泣かんやろw

858 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:01:11.83 0.net
>>849
そんなことで泣くの?

859 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:01:28.32 0.net
>>855
異動しよう

860 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:01:43.00 0.net
>>855
鬼ちゃん入社

861 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:01:49.48 0.net
>>854
新潟のやつほんとつらい

862 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:01:50.65 0.net
初めてIDストーキングされた時はキモって思った
相手男だったけど

863 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:02:23.42 0.net
>>855
イケメンにも程度があるわ?

864 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:02:40.28 0.net
>>855
くわしく!!

865 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:02:53.58 0.net
道を歩くと誰もが振り返るくらいのイケメンを生で見てみたい

866 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:03:11.83 0.net
>>854
新潟だったか祖父母宅に遊びに来た幼い姉妹が裏山で凍死した事故思い出したわ
雪降ってて視界悪くて探していたのに見つけられなかったの

867 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:03:12.97 0.net
>>857
ショックで血の気が引いたが正解よ
あの頃は純粋だったわ

868 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:03:41.93 0.net
>>858
ショック受けたわよ!

869 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:03:43.29 0.net
>>860
鬼ちゃんよりイケメンよ
ふつーにジャニーズの一軍にいそう

870 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:03:47.87 0.net
>>854
普通わからんよね
あれもゴールデンウィークだっけ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:03:50.07 0.net
>>865
美人でよければ テクテク

872 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:04:12.88 0.net
イケメンと生でしたい?

分かるわぁ

873 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:04:14.31 0.net
>>867
そこから半年ROMったのね

874 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:04:28.20 0.net
>>854
こんなのわからん…

875 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:04:43.63 0.net
>>869
食べよう
チラババ総出で

876 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:04:50.54 0.net
>>873
翌日また書き込んだわ

877 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:04:56.03 0.net
婆の爺だってイケメンだもん

878 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:04:59.12 0.net
>>866
あれ数キロ歩いてて
姉が妹を守るよ宇に覆いかぶさってたような

879 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:05:13.04 0.net
>>868
もっとツラの皮厚くしないとよきチラ婆にはなれないわよ?

880 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:05:17.81 0.net
凍死といえば
東京から転勤で引っ越してきた家族が
引っ越し作業中にマンションの屋上で女の子凍死したニュースが昔あって悲しかった
北海道パネェ怖い!と思いましたよ

881 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:05:19.53 0.net
カニバリズムばぁ

882 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:05:29.08 0.net
うちだってイケメンよ?
少々薄毛が進行してるだけよ

883 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:05:36.96 0.net
>>876
立ち直ってるやんけ!

884 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:05:49.86 0.net
サンバぁ

885 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:05:59.51 0.net
>>879
チラシでだいぶ鍛えられたと思うw

886 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:06:00.39 0.net
うちの爺はアルパカ界のフツメン

887 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:06:19.89 0.net
多少ブサの巨根が好きよ
変わり者なのは分かってるわ

888 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:06:27.76 0.net
ずっと皮膚科選び迷ってるの 
頭皮汗診てもらいたい

889 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:06:34.07 0.net
>>883
ホホホホ

890 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:06:42.46 0.net
>>886
うーん、うん?うーん…

891 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:06:46.54 0.net
うちの爺もイケメンだったわよ
婆も美女で美男美女カップルと言われてた
今はゲーハーとブーデー

892 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:07:18.65 0.net
でもイケメンははげてもイケメンじゃない?

893 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:07:34.80 0.net
ばーが子どもの頃冒険しに山に出かけて
数時間さまよって泣きそうになったの覚えてる

894 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:07:35.22 0.net
>>880
どういうことなの…

895 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:07:51.14 0.net
>>881
呼んだ?

896 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:08:22.28 0.net
>>892
もちろんよ!
本人が気にして敏感になってる時が一番気をつかったわ
そこを乗り越えて自らネタにできるようになって落ち着いたの

897 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:08:55.98 0.net
うちの市も金にならない土地の寄付お断りだよ
その土地貰ったらそこに埋まってる下水道上水道路面の整備常夜灯みんな市の管理でやらなくちゃないからね

898 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:08:57.18 0.net
個人的に皮膚科は差があったなって

899 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:09:31.84 0.net
>>897
市にとってマイナスでしかないもんな

900 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:09:41.29 0.net
爺愛してるわぁ

901 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:09:43.25 0.net
山の扱いがこんなに大変そうだなんて今夜ここに来るまで知らなかったよ

902 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:09:51.71 0.net
爺禿かかってるのに職場のインスタではイケメンスタッフの爺さんもいますよ!とか書かれてる
詐欺扱いされないといいけど

903 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:10:08.46 0.net
>>894
親は引っ越して忙しく
女の子はいつも通りブラウス一枚でマンション屋上で遊んでたんですって
作業一段落して子供探しに行ったら凍死してたって

904 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:10:11.57 0.net
>>897
そやね

905 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:10:32.65 0.net
>>902
イケメンとゲーハーは共存できるのよ!

906 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:11:10.67 0.net
爺痩せたわ
いっぱい食べさせなきゃいけない

907 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:12:32.50 0.net
水源とか置いといて
日本人は買わないんだわ利益産まない土地
そんで相続で物納も順位が後だから

908 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:13:17.50 0.net
>>906
うちのもよ

909 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:13:51.34 0.net
>>908
急に暑くなったからかしらね
婆は肥えていくのに

910 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:14:32.51 0.net
親の土地だけど周りの土地だれも買わないから
捨て値で相談あるっていう…

911 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:16:03.41 0.net
婆も相続するもの欲しかったなー
負の遺産放棄しただけだったので体験してみたかった

912 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:17:14.67 0.net
相続税かかるのかかからないのかドキドキしたわ

913 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:17:15.21 0.net
>>882
毛がないならイメンね

914 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:17:56.16 0.net
>>903
死ぬの早くね?
放置といっても3時間くらいじゃないのん?

915 : :2022/07/22(金) 00:18:13.64 0.net
大吉ならコーヒーゼリー食べる

916 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:19:35.73 0.net
>>888
どこいっても頭皮に塗れるローションタイプのステロイド(と抗ヒスタミン薬)処方されるだけだと思う

917 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:20:12.95 0.net
締め出されたわけでもなくなぜに凍死するまで外で遊ぶんだ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:23:06.75 0.net
婆が見た本州から来た幼い姉妹のやつは
遊んでるうちに家が分からなくなって
吹雪の中で方向を見失い数キロ歩いてた

919 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:23:20.09 0.net
秋野暢子ってめちゃめちゃ意識高い生活してたみたいね
食べ物に気を遣って運動して
そんなんでもガンにはなる

920 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:25:37.16 0.net
子どもの頃山で遊んでて家に帰る方向分からくなくて泣いた
本州在住

921 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:25:42.26 0.net
>>919
3回ワクチン打ったからじゃないの

922 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:25:44.86 0.net
経年劣化
誰でも歳とれば病気になる

923 : :2022/07/22(金) 00:26:22.62 0.net
>>916
それは保険適用なのかしら

924 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:27:48.92 0.net
>>923
ガッ!

925 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:28:33.24 0.net
>>921
…つまりウトメはもうすぐ!!!

926 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:28:52.10 0.net
>>917
そう思ったから子どもは死んだ

927 : :2022/07/22(金) 00:29:09.03 0.net
>>923は横婆よ

928 : :2022/07/22(金) 00:29:35.71 0.net
お見積り

929 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:29:59.72 0.net
>>916
しろうせいひふえんなのかかんせんなのか

930 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:30:36.92 0.net
>>916
そんな感じなのね
効いてくれるといいなあ

931 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:31:04.13 0.net
>>919
お酒はどうだったのかなとは思った

932 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:31:51.28 0.net
本州で家から数キロの山で迷子になって死を覚悟した婆は
でかいどーでさまよったらそりゃ命の危機だから
速やかに救助必要だと思うわ

933 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:31:54.19 0.net
二回しかワクチン打ってないと最悪みたいな記事読んだけど本当なの?

934 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:32:22.85 0.net
>>933
どう最悪なの?

935 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:35:42.86 0.net
>>934
抗体の効果切れで丸裸状態なんだって
何も打ってない状態

936 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:36:15.41 0.net
新入社員だった婆は社屋(平屋)で迷子になったわ

937 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:37:37.93 0.net
>>935
ワクチンのパンフにも早急に打ってくださいって書いてたわ
婆は昨日4回目打った

938 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:37:59.48 0.net
>>937
おおおお早い

939 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:38:05.10 0.net
海外勢のチラ婆かしら?

940 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:39:58.55 0.net
婆3回目まだ

941 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:40:11.63 0.net
寒いから明日は「にゅう?」にしようかしら

942 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:42:02.23 0.net
そういえば
北海道羅臼の番犬ばかりを襲っていたクマが駆除されたのよね
良かった良かった

943 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:43:51.69 0.net
>>942
牛襲うやつは?

944 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:44:10.75 0.net
>>940
婆もなのよ
何が正解かわからないなぁ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:44:33.03 0.net
n回じゃ不十分です、n+1回打ってくださいエンドレスよ

946 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:46:19.70 0.net
>>923
もちろん

947 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:47:31.63 0.net
>>943
まだ生存してる

948 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:50:53.24 0.net
ワクチンどうしたら良いのおおおお

949 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 00:51:47.56 0.net
>>946
ありがとう
今年本当に困っちゃってるの

950 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 01:35:05 ID:0.net
次スレ
■□■□チラシの裏22103枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658421153/

951 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 01:47:10 ID:0.net
スレ立てどうもありがとう

952 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:05:24.65 0.net
朝のペットのごはん久々に爺がやってくれるみたいだからゆっくり寝るわ
おやすみ

953 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:10:57.72 0.net
おなかすいた
明日の晩ごはんを妄想することにする

954 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:24:22.85 0.net
おつ

寝てて起きたわ
5時位かと思ったらまだこんな時間か
寒いわね

955 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:25:23.54 0.net
悪夢見たわ
爺のもう15年前の不倫爺に責める夢よ

956 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:34:23.87 0.net
>>950
すれたておっつ

お腹すいて目が覚めたの

957 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:35:19.88 0.net
>>955
15年前の不倫は実在するの?

ボケたお婆ちゃんとか、50年前の旦那の不倫を責めたりするよ

958 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:38:26.87 0.net
>>957
するよ
婆の昔の同僚で今も爺と同じ会社で婚期のがして総務のお局様になってる
総務だからたまに会話の端に上るから、よく婆の前で名前出せるなって
リアルでもイラついてたのよね
夢の中でもよく名前出せるなあ あああ?!て言ってた

959 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:38:45.67 0.net
してない不倫も責めてたわ

960 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:43:34.11 0.net
>>958
それはお疲れ様
今日は大安だからきっといいことあるわよ

961 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:47:32.50 0.net
社内恋愛や不倫して揉めてもそのまま勤め続ける人ってすごいよね
婆にはできないわ

962 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:51:09.86 0.net
>>960
やさしみありがたみ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 02:58:32.17 0.net
>>958
婚期逃してお局様とかザマー案件でワロタ

>>957
ボケてなくても責めるんじゃない?
要介護の夫が昔話のつもりで不倫の話して
老婆に刺された事件あったよね

964 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:14:54.98 0.net
昔は30℃超えたら、子供を外に出すのを控えてたよね
今そんなことしてたらコロナよりひどい自粛生活になっちゃうねって話になったわ

昭和のころは暑さじゃ死なないからなんて言われたのにね

965 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:19:58.79 0.net
>>961
恋愛はともかく社内不倫するような人はそもそも図太いから
普通の人の感覚じゃないのよね

966 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:20:06.77 0.net
「有効性の推定満たさず」が大勢 塩野義のコロナ飲み薬、承認見送り

ワクチンは有効と期待された結果がことごとく満たされなかった実績があるのに
4回目とか5回目とか、なんだかよくわからないわね

967 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:24:18.99 0.net
手近で手を出すやつは
きっと今までにもちょいちょいつまんできたんだろうな
これからもちょいちょい社内で物色するんだろうなって思ったとたんに萎えるわ

社内恋愛、特に不倫は、そう思ったらブレーキかかると思うんだけどなあ

968 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:31:59.38 0.net
今日のコロナは何人かなー
喉が痛い位なら市販薬飲んで寝てて検査するのやめて!て言えばいいのにな

969 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:33:14.85 0.net
婆お盆の旅行キャンセルしたわ(義親の初盆だったのに)
こんな状況だし、東京から一家で移動はちょっと憚られるかなと
コロナいつになったら落ち着くのかしら…

970 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:35:57.18 0.net
婆の職場、品川区にあるんだけど
コロナってどこで流行ってるの?っていうくらい無風
女性が多いし、元々宴会とかしない職場だからかな

971 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:41:00.57 0.net
>>969
選挙が終わったから
年末までには薬を承認して通常のインフルと同じ扱いにするんじゃないかしらと妄想

972 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:42:14.03 0.net
シオノギの薬は望み薄

973 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:44:32.87 0.net
治験が不十分な海外のワクチンはウェルカムで
国内薬の承認には慎重って
塩野義、献金でも足りないのかしら?とか邪推してしまうわねw

974 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 03:46:59.14 0.net
どうせ新しい薬が承認されないなら、なし崩し的にイベルメクチンでも使っておいたほうがいいんじゃないの

975 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 04:29:19.29 0.net
女性セブンの記事が本当なら
コロナワクチン打っちゃった人は大変ね

976 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 04:33:28.97 0.net
コロナワクチン打った人って1億人ぐらいいるでしょ
何か大変なの?

977 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:00:15.27 0.net
女性セブンの記事が本当ならその内解る
デマだったら気にすることはないわ

978 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:09:58.20 0.net
ただの風邪なんだからいい加減ニュースにしなくてもいい

979 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:12:46.01 0.net
>>976
その記事は知らんけど人数は関係ないよ
B型肝炎、C型肝炎だってすごい数いるよね
昭和23年から昭和63年までの間に受けた集団予防接種受けた人が調査対象だし

980 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:17:26.22 0.net
女性セブンの記事 というだけで胡散臭さしか感じないw

981 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:30:23.79 0.net
女性セブンw

982 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:34:20.35 0.net
女性週刊誌って美容院とかでしか見かけないけど個人でお金出して買って読んでる人いるのかな

983 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:40:30.35 0.net
おはよー
昨夜は22:00~5:00という理想的な睡眠で幸せでした
元気いっぱいだ!

984 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:42:28.84 0.net
女性セブン 見出しくらいしか読めないけど
https://pbs.twimg.com/media/FYJ6VkUUEAA0Qhj.jpg

985 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:43:15.50 0.net
ご贔屓芸能人のグラビアページが欲しい人とか
あと書店でおばあちゃんが手に取ってるのは時々見る
若い人はめったに見ない

986 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:48:44.77 0.net
たまきん夢に出てきた初!

987 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:56:01.69 0.net
>>982
美容院ですら何年も見てない
新聞の広告で目にするだけの存在

988 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:06:29.70 0.net
近所の薬局の待合室に置いてあるわ女性セブン
読んでるのは中高年の女性ぐらいかな

989 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:14:26.61 0.net
仕事嫌すぎて全然寝られなかった
もう限界かもしれないわ
社長に相談しようかな
仕事するのが怖い

990 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:16:50.76 0.net
週2〜3回赤子を預かってた婆
1ヶ月位前に体調くずして「つきっきりで見ることはできない」と言ったら全く来なくなった
孫の顔見たいな

991 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:21:17.57 0.net
>>973
治験の数は海外の方が多いんじゃ?
今回のワクチン

992 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:25:41.23 0.net
>>990
体調良くなったんならそう伝えてみたら?
向こうは気を遣ってるんじゃないの

993 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:26:54.04 0.net
>>990
利用されてただけなのに孫に会いたいなんて切ない

994 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:28:32.37 0.net
赤ちゃん欲しいなぁ

995 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:29:07.24 0.net
>>992
預かるほどは回復してないので

0か100かしかないのかなとちょっとさみしくて愚痴った
ごめん

996 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:30:50.87 0.net
>>995
利用できるかできないかだよ

997 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:31:19.41 0.net
婆も孫ほしいけど息子しかいないからつまんない

998 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:36:04.07 0.net
娘からの孫の方が可愛いらしいわね

999 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:36:54.64 0.net
利用できるかできないかかぁ
産後の世話して雛人形買って…親って悲しいね

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:37:16.88 0.net
1000なら婆美人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200