2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22103枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 01:32:33 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22102枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658399587/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:18:47.48 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 05:36:27.19 0.net
おつおはよ

今年最初の向日葵が咲きました

4 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:37:44.50 0.net
どうも美人です

5 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:40:18.89 0.net
オハイオ!7月22日 金曜日!

6 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:43:08.62 0.net
おはよう
シャワー浴びてスッキリしたよ
お腹すいた

7 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:43:55.29 0.net
いちおつ
おはよう

8 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:45:23.27 0.net
陽性たちが夏を刺激するいちおつ

9 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:47:00.16 0.net
昨日聞いた話
無症状コロナ陽性で医療保険がっぽりだって
そんなのもあるのね

10 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:48:13.52 0.net
>>4
いらっしゃい

11 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:48:44.35 0.net
朝からウヒヒ

いちおちゅん

12 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:50:06.92 0.net
おはよう

ここ数年、猫たちが重い病気でずっと通院していて
それなりに治療費もかかってて
婆は専門職のパートで月に20万とか稼いでるけど全く足りないことも多くて
しんどいとは思いつつそれなりにやってきたんだけど

この前動物病院で居合わせたおばちゃんが
ローン組んでやっと払い終わったらまた新しい病気見つかって…と
毎月2万ずつ返しててしんどいと話してて

なんか色々ありがたいなぁと思ったわ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:50:21.89 0.net
いちおつ
夏休みっていいわあ

14 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:51:08.27 0.net
>>10
また婆が美人って噂してる…

15 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:51:08.35 0.net
>>9
飲み屋行ってる友達が自宅療養で10万保険金降りたらしいけど
仕事休まなきゃいけなかったからトントンだったって

16 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:51:35.75 0.net
夏休みでお隣の子どもたちが帰ってきたわ

賑やかすぎる毎日がはじまるわ…つらい

17 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:52:17.91 0.net
京都はん…
https://i.imgur.com/1NWFF3I.jpg

18 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:52:44.36 0.net
コロナで職場そのものが休みなの
これ、パート代って補償あるのかしら

19 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:53:41.38 0.net
>>9
コロナって保険降りるの?
領収書とか全部捨てちゃったわ

20 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:53:59.78 0.net
https://twitter.com/_tomoe_0722
年の差27歳だって
旦那若く見える
そんな年の差に見えない
(deleted an unsolicited ad)

21 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:54:25.55 0.net
>>19
自宅待機でも出るって

22 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:54:52.97 0.net
58.95

23 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:55:57.24 0.net
パート先はコロナったら有給使って休んでねって言われてるんだよね
そうなの?

24 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:59:10.31 0.net
仕事嫌すぎてお腹痛い
どんだけ

25 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:59:12.10 0.net
>>23
有給あるパート先なだけありがたいじゃないの
うちなんか有給無いよ

26 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 06:59:39.29 0.net
>>25
有給貰えるだけ働いてるかどうかなんじゃね?

27 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:00:38.32 0.net
>>19
コロナで何のお金払ったの?

28 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:01:57.98 0.net
体重いダルい
副反応なのかデブだからなのか

29 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:02:38.38 0.net
保険請求に必要なのは領収書ではなくて診断書

30 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:02:53.74 0.net
婆保険入ってない

31 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:03:10.64 0.net
地元の少年野球が大きい大会に出るらしく
遠征費をクラファンしてるわ
旅費で100万超えの金額を予定してるみたいだけど
内訳が気になるわ
部員22人だからそれなりの金額になるのはわかるんだけどね
全員連れて行くのかな
そのうち全額をクラファンなのかしら
半額くらいは自己負担するのかしら

32 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:03:13.32 0.net
陽性者と接触して9日目
今検査キットで陰性なら、とりあえず安心だわ

33 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:04:01.71 0.net
>>26
月平均15日6時間パートで15年以上働いてる人も居るけど誰も有給ないのよね
フルタイムじゃないからかな

34 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:04:46.65 0.net
>>21
ちょっと問い合わせてみる

35 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:04:48.01 0.net
>>31
距離も期間もわかんないんじゃ何とも…
夏休みだし、自己負担ゼロってことはないだろうけど

36 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:05:13.37 0.net
>>17
ゴミが人の様だ…

37 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:05:19.76 0.net
>>27
診察代とか薬代とかよ

38 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:05:58.72 0.net
>>29
診断書が必要ならトントンになるかもしれないわ
諦める

39 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:06:23.61 0.net
>>33
全労働日の8割以上出勤
が目安らしいわ
15日だと要件満たしてないのかも

40 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:06:50.80 0.net
>>35
それも書いてないのよね
県外とは書いてるけど何県とも書いてない
何泊するのかも書いてない
子どもたちだし、変な安宿には泊まらせられないし
それなりの金額なのは分かるけどね

41 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:06:51.65 0.net
>>37
コロナなのに自己負担あるの?

42 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:08:12.36 0.net
生理が先週の月曜から終わらないわ
病院行ったら何かしてくれるかしら
海にも行けない

43 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:08:45.86 0.net
>>41
あるわよ
確か3~4千円払ったような気がするわ

44 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:10:27.97 0.net
>>43
初診料だね、きっと
検査料とかはかからないもんね

45 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:12:40.69 0.net
>>42
更年期?

46 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:13:05.49 0.net
>>44
初診料で3千円って高すぎない?

47 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:13:31.14 0.net
>>45
そう
久しぶりにきたと思ったら終わらないのよ
減る気配もないわ

48 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:15:03.90 0.net
>>47
なんにせよ早めに病院行った方がいいよ

49 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:16:22.54 0.net
>>48
何かしてくれるのかな?
「更年期ですねーアハハ」とかだともったいないなーと
でもそういや貧血にも気を付けないといけないわね

50 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:19:14.50 0.net
おはよー
昨日16時と21時にわんこ達のお散歩を計3時間したら朝のお散歩行きたくないとケージから出てこない
軟弱者め

51 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:20:16.63 0.net
朝お米炊き忘れてて焦った
朝一で起きて火を入れるのを入れたつもりになってたわ
確認って大事ね…
蒸らし時間減らしてお弁当に突っ込んだわ

52 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:24:10.70 0.net
>>46
他にも検査をしたとか…?
保険診療じゃなきゃ、初診料も高いわよね
あとはクリニックじゃなく病院だったとか

53 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:25:15.92 0.net
うちはタイマー予約しといたのを猫がスイッチ切っちゃうことがあるわー
保温のお弁当箱だから急いで炊いて熱々でもつめられるけど慌てるわ
前にトマトバターチキンカレーを作っていい匂いおいしそうって早く食べたいってなったのに
肝心のサフランライスが炊けてなくてみんなでお腹抱えて笑ったこともあるわ

54 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:25:46.07 0.net
ばばもウキウキな夏希望

55 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:26:34.80 0.net
この感染状況で
東京から神奈川にコロナ疎開する意味ってあるのかしら?
去年もみんなが疲弊して険悪になって大変だったのに
また懲りずに疎開してきてるのよ
もう今年は助けないと心に決めたけど
コロナになられたら知らないフリもできないし

56 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:27:20.70 0.net
>>53
炊飯器はネットで囲わないとだめよねw

57 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:29:09.48 0.net
>>52
保険は効くよ
初診料ってクリニックの方が病院より高いよ
大きな紹介状がいる病院は高いけど

58 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:29:31.77 0.net
>>56
知人はスイッチ周りにヨーグルトの空き容器を貼り付けてるって言ってたわw
炊飯器周りにもの置かないで空けとけば乗らないかしらと思ったけど全然そんなことなかった
炊飯器で暖を取るのよねえ

59 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:30:15.94 0.net
保育園とかスポ少の子たちがコロナになって親は濃厚接触者で自宅待機だから職場が大変なことになってるんだけど、マスクしないとコロナになる!だからスポーツのときもマスクは必須だわ!!ちょっと院長に言ってくる!って言ってる嘱託職員がいて、なんか疲れた

60 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:30:30.55 0.net
洗濯機回す、回している間に風呂、出たら洗濯物干す、干したらお昼ご飯作る、作ったら掃除
掃除終わったらパート、パート行ったら前日の尻拭い、パート終わったら即夕飯作る、気力あったら風呂
その合間に子供の話聞いたり宿題見たり風呂入れって言ったり
っていう生活を何年も続けているせいか無になってきた
余りにも一人で自由な時間がなさすぎる

61 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:30:32.59 0.net
婆子が楽しそうでにこにこ笑ってたわ
よかった

62 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:31:15.28 0.net
爺好きよ

63 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:32:15.72 0.net
初診料4000円
それをわかってても大きな病院希望の人多い
そういう人に限って何時間待たせるんだってクレーム言ってくる
予約なしで来たくせに

64 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:33:21.34 0.net
>>49
貧血なら鉄剤飲んだり点滴したりセーリ止める薬飲むとか器具入れるとかもできる

65 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:33:27.09 0.net
>>62
昨夜も書いてたね
爺死ぬん?

66 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:33:46.54 0.net
>>65
爺は死んだ

67 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:33:57.21 0.net
婆の周辺でもコロナ感染者増えてるわ
でも勤め先の飲食店の客数はぜんぜん減らない
どうせ何にも給料プラスにならないんだからしばらく減ってもいいよもう

68 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:34:13.64 0.net
おはよー
今日からお昼出勤の仕事開始なの
まだ時間あるから家のことゆっくりやるわ
帰るの遅いから夕飯作ってから行くことにしたの
8時になるまでコーヒー飲みながら遊ぼうと思う

69 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:34:15.84 0.net
スイーツ()

70 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:34:20.99 0.net
>>60
マジカルバナナかと思ったわ
「いまのうち」っていうのが多すぎるよね…

71 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:35:08.71 0.net
>>66
もうすぐ茄子に乗って帰ってくるね

72 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:35:23.15 0.net
>>71
来月爺と遊びに行くわ

73 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:36:43.87 0.net
>>70
今日はカレー作ってあるからチラして時間消費してるわ
時間時間で気にして毎日行動してると電車の時刻表見るのも嫌になってくる

74 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:37:47.27 0.net
>>60
子どもいないと、そんな生活が羨ましすぎるわ
同じ時間なら、自分の子どものために使いたい

75 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:38:08.07 0.net
雨降る前と降った時以外はセミがうるさい
6時代から元気に鳴いてる
出会い厨って虫でも迷惑だわ

76 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:38:41.58 0.net
ねえ‥知ってる?
マジカル頭脳パワーが終わって22年経つんですってよ‥

77 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:39:02.95 0.net
>>74
ないものねだりね

78 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:39:10.30 0.net
>>71
のって帰ってくるのはキュウリだよ
キュウリの馬にのって急いで帰ってくるの
戻りは茄子の牛にのってゆっくりと

79 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:40:02.75 0.net
>>74
これに加えてPTAだの子供会だのの役員やって
学校の奉仕作業までついてくるのよ
二人いるから去年まで二倍だった
人間関係もそれだけ増えるしカッとなる事増えたよ

80 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:41:17.58 0.net
スナネコ可愛いのに獰猛なんだ

81 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:42:06.94 0.net
スナネコ「あ、どうも」





なんつってwwwwwwwwwwww

今日も暑くなりそうね…

82 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:42:33.62 0.net
>>81
なぜか笑ったわw

83 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:44:00.74 0.net
スナネコって可愛いけど顔平べったいよね
上下に挟んできゅってしたみたい

84 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:44:11.06 0.net
>>79
学校の奉仕活動だけはお金払ってもいいから人雇ってほしかった…真夏にグラウンドの草刈り整備と校内大掃除の後に球技大会とか毎年子供3人連れてって地獄だった

85 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:44:21.29 0.net
>>77
やっと親の介護から解放されたと思ったら
今度はウトメやらコトメ子やらに消費されてるんだもの
だったら自分の子に使いたいわ

86 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:45:55.25 0.net
>>84
児童数も家庭数も多いとこに通ってるんだけど
毎月ちょっとずつ積み立てれば雇えるだろってずっと思ってる
小雨も決行とかするから特に嫌だわ

87 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:46:59.37 0.net
>>85
コトメ子は完全に関係なくない?
ウトメだってコトメの方頼ればいいのに

88 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:47:13.65 0.net
>>79
子どもいないから子ども会はないけど
町内会とか学校の奉仕活動には駆り出されるわね
子どもいないから暇でしょ?って
そのへんで井戸端会議してるママさんたちのほうが暇そうだけどね

89 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:48:42.51 0.net
>>88
暇なわけないじゃんね
そもそも暇があっても無料ではやりたくもないね

90 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:52:10.07 0.net
>>88
あれは下手したら何時間も続く
嫌な物だった

91 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:53:31.22 0.net
奉仕活動多いところはしょっちゅうよね
今住んでるところは年に数回の公園清掃くらいだわ
地区の運動会とかは老人が多くて参加してなかった名残でみんな参加しない方向にいってるわ

92 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:54:14.86 0.net
パート行きたくないわ
この時間帯でこれやるってのがあるんだけど
本当にいつもやってないから婆達パートがやるはめになる
言ったところで無駄なのでやる気なくなる
まただよって愚痴も皆多くなる

93 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:54:25.26 0.net
お腹すいたな
腹減るってことは健康って事よね
ダイエットがんばろ

94 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:55:40.32 0.net
>>91
住む場所によるよね
婆もそういう活動が少ない所がよかったな
近所のやばい人とか地域の活動とか細かい部分は調べようがないわ

95 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:56:32.55 0.net
数日前から花粉症の症状出てつらい
いつも春と秋だけでこの時期は平気なのに
ググったら今はイネらしいわ
お米は美味しいけど…クソッ

96 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:57:28.20 0.net
イイネ!

97 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:57:29.56 0.net
真綿の檻って漫画の広告が進んで
実は夫は妻に協力して演技してただけでってとこまでいったわ
この作者の書く話ってスカッと系なのね
スカッとはしないけど

98 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 07:59:31.84 0.net
今日は人少ないね
夏休みだからかしら

99 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:00:44.15 0.net
今日頑張れば2日休み~!
と思ったけど日曜もパート入ったんだったわ…
あーーーやだやだ

100 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:01:44.67 0.net
チョコスナックパンって8本入りだっけ?
150円もしたっけ?

101 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:01:45.13 0.net
エアコン止まってて寝汗かいたからお風呂入ったわ、さっぱりした

102 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:01:49.57 0.net
>>98
子持ちだと夏休みのこの時間に余裕はないよね

103 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:02:30.26 0.net
>>87
家庭の事情があるんじゃないのん?

104 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:03:41.59 0.net
洗濯終わったけど雨降ってきたわ
天気予報見たら雨になってたわ
もう知らん行ってきます

105 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:04:00.43 0.net
めざましテレビの55万人プレゼント
5回応募して全部外れた
くそ

106 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:05:11.31 0.net
テレビのプレゼントは当たらないと思ってる
雑誌は当たるけどね

107 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:06:17.76 0.net
>>105
婆ちゃんには悪いことも当たらないってことよ
平穏無事な毎日がおくれるのよ

108 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:06:32.77 0.net
>>92
婆も行きたくない
行きたくなさすぎて昨日寝られなかったし朝からお腹下してるわ

109 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:07:39.42 0.net
ドコモからラジオ体操のお誘い通知きたのでやってみた
めっちゃ身体固っ!ってなって苦笑い

110 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:08:26.09 0.net
>>109
そんな楽しいお誘いがくるのね

111 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:10:55.40 0.net
曲は呼び込み君かしら?

112 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:11:28.16 0.net
夏の大掃除やってるの
換気扇の掃除キャンペーン3000円の電話がかかってきたけどお願いしてみようかな

113 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:11:36.27 0.net
>>111
今日の脳内BGMになったらどうしてくれる!!

114 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:12:55.98 0.net
>>111
なんだろうと思ってググったらこれかw

115 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:13:40.93 0.net
婆は子供を部活に送ってきたわ
束の間の静寂よ
朝ごはん食べながら昼ごはんの話して昼ごはん食べながら夜ご飯の話すんのやめて…

116 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:13:57.27 0.net
ピルクルぎうにうおいちい

117 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:14:05.80 0.net
>>110
身体を動かすための体操で肩回りが突っ張った感じがわかったわ
ちょっと続けてみようかな

118 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:14:22.36 0.net
>>115
昼はラーメン、晩は焼きそばでいいです

119 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:14:24.99 0.net
いかついヤンキーが口笛で聞き覚えのある曲を吹きながら歩いてて
何の曲だっけと思ったら呼び込み君の曲だったわ

120 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:15:07.00 0.net
>>117
いいわね
婆もラジオ体操やってみよう

121 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:15:09.06 0.net
通りすがりに困っている人にワンポイントアドバイスしていきそう

122 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:15:15.63 0.net
きょうは33℃かーエアコン我慢大会

123 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:15:49.41 0.net
事件から2週間
昭恵さんの前髪が伸びたな…としょうもないことを思った

124 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:16:02.77 0.net
>>122
エアコン壊れてるの?

125 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:16:46.23 0.net
>>118
夏休み中は麺類は昼ごはんに固定してる
そうめん焼きそばラーメンつけ麺パスタを味変えてローテよ
中華麺いつも買ってるわー

126 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:16:52.78 0.net
電気代どえらいいったから義理までつけない

127 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:17:07.57 0.net
電車混んでるわ
コロナ感染3万人とかもうどうでもいいんだろうね
うちの会社もバカすぎて嫌になる

128 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:17:21.16 0.net
ファッ?!

週刊文春
@shukan_bunshun
安倍派跡目争いに小泉進次郎浮上の“まさかやー”

129 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:18:27.30 0.net
電気代もあがってるよねー

130 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:18:41.53 0.net
飲食レジャーの行動制限はなしでいいとしても
満員電車通勤はリモートにするなりの企業でいてほしいわねえ

131 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:18:55.46 0.net
>>119
ポポーポポポポ
ポポーポポポポ

132 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:19:14.55 0.net
>>126
気をつけてね
エアコン修理のたった3日間で30度越えた日なかったけど婆死ぬんじゃないかって思ったわ

133 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:19:19.28 0.net
朝シャンしながら洗濯して
お風呂上がってから干して
汗だく

134 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:19:45.57 0.net
>>129
ほんとにね

135 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:20:12.69 0.net
>>132
ありがとう
そら何十年前と暑さちがうっていうけど33℃くらいいったよ昔だって
1日中快適でいる必要ないし

136 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:20:29.03 0.net
やっとリモート根付いてきたところでリモート撤廃の動きが出てきたから
コロナぶり返してリモート継続の流れになって
ちょっとホッとしてる

137 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:20:36.69 0.net
婆子が一昨日から夜になると7度2,3分まで熱が上がるのよね
ずっと家で寝てて昼間はテレビ見たりして
爺がコロナかもしれないから病院連れてくっていうんだけど
そしたらPCRだろな…ただの夏風邪な気がするけどな…

138 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:20:43.68 0.net
婆今日はお休みの日
昨日レンチンご飯大量に買い込んだ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:20:45.67 0.net
本当に尼崎を大阪だと思ってる人いるの?

140 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:20:58.56 0.net
>>136
まともな職場でよかったです

141 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:21:11.35 0.net
やめてよ呼び込み君頭の中に流れ出した

142 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:21:25.79 0.net
電気代3万超えた
でも熱中症で救急搬送された時の費用よりマシだと思って
エアコン付けている

143 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:21:45.98 0.net
>>137
婆が似たような事になって受診したら
コロナだとまず下がらないから違うねって言われたわ

144 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:21:52.63 0.net
汗かきゃいい話だし

145 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:21:58.98 0.net
夏休みになれば子供が幼稚園や学校から持って帰って家族に移す感染ルートは一応落ち着きそうね

146 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:22:09.88 0.net
>>142
仕方ない出費よね
水分補給もしっかりね

147 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:23:34.71 0.net
今熱中症で救急車呼んでも来てもらえないかもしれないので
外に出なくて済む婆ちゃんたちはエアコンで涼んでて

148 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:23:46.77 0.net
>>146
うん
前に介護の移動で熱中症の軽いのになって
水分塩分取っても数時間倒れてたので
注意してしてる

149 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:24:22.28 0.net
なんか平日なのに休日感あるなーと思ってたら
夏休みかあー
どうりで通学路が静かだわ

150 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:24:30.80 0.net
>>139
尼崎じゃない兵庫県民がこぞって「アマは大阪や!」って言うから信じる人はいるかもしんない

151 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:24:36.90 0.net
お洋服を買うのも電球買うのもぜーんぶネット
正直つまんない

152 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:24:41.30 0.net
>>143
そうだよね…婆もそんな気がしてる
でも爺は緊急事態だから病院行ったほうがいいって
陽性な確率もゼロじゃないからそれも正しいとは思うけどさ…
でも今も36.5度なのよ、咳もないし
PCRになったら陰性でるまで家族全員動けなくなるから
パートの代打見つけないと…はぁ…

153 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:24:49.90 0.net
>>129
webで前年度と比較できるんだけど使用率じゃなくて値上げ分じゃんって思った

154 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:25:09.71 0.net
>>135
うん そうだよねえ
婆んち子供の頃はクーラーなかったよ
夜涼しかったし
でも昨日クーラー治るまで湿度も凄くてヤバかったw

155 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:25:28.09 0.net
子供の学校コロナで学校閉鎖になって突然夏休み突入したわ
夏休みの始まりと終わりがやや早くなった

156 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:25:41.86 0.net
市外局番が06なのがまた紛らわしいんだ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:25:50.36 0.net
>>153
あ、それはそう
うちも使用量は増えてないけど、電気代は上がったわ

158 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:26:19.41 0.net
>>126
電気代より病院代のほうが高いよ・・・

159 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:26:36.54 0.net
>>150
えー、そんな人いるの?
でも嫌ってるとかじゃなくて冗談?ネタ?で言ってるってことかしら

160 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:26:37.67 0.net
>>155
終わりも!

161 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:27:00.17 0.net
>>154
そうだね
倒れて迷惑かけないように気を付けるよ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:27:03.03 0.net
>>19
婆共済だったけどおりたわよ自宅待機で
ホテル待機でもおりる
10日入院したことになる

163 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:27:19.86 0.net
治療費&入院費と電気代のどっちが安いかしら

164 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:27:39.67 0.net
>>158
わかるけどね

165 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:27:44.23 0.net
>>159
少なくとも婆周辺はネタだと思うんだけど
一部は願望含んでそうではあるわ
兵庫県民(not尼崎)婆より

166 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:27:57.38 0.net
何にせよ健康には変えられないわ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:28:14.93 0.net
神戸西宮あたりの人が尼は大阪って言ってそう

168 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:28:29.87 0.net
>>156
それそれ

169 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:28:30.62 0.net
いつのまにチラ婆にもこんなに罹患者が

170 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:28:39.63 0.net
>>158
ほんこれ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:28:42.85 0.net
>>38
領収書でも大丈夫だったよ
あと、市が発行してくれる自宅待機の証明書的なやつ
ゴメンね遅レスで

172 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:28:54.00 0.net
ラジオで「週末はお祭りも多いですし、カップルで行かれることも多いでしょうね!」
「あ、今の若い子はカップルって言わないかな?なんて言うのかな?」
って言ってたけど
今の子もカップルっていう?

173 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:29:28.34 0.net
尼崎なんてマイナーな場所大阪の方ねくらいしかよくわかんないわ

174 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:29:38.20 0.net
大阪「尼はいりません」

175 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:29:46.00 0.net
・・・心配と呆れのどっちかわかりませんが倒れませんから
へろへろになるまで我慢するってわけじゃないから「ギリまで我慢」は撤回
言葉チョイスまちがえました
体温はかりつつ水分もとり体も動かして体調はしっかり分単位で感じてくらします

176 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:30:14.32 0.net
>>169
ホントに!

177 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:30:14.66 0.net
>>174
せやかて府警さんよう駆り出されてますやんか!

178 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:30:15.37 0.net
尼崎がマイナー?

179 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:30:22.11 0.net
熱中症甘く見ないほうがいいよ

180 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:30:41.03 0.net
>>179
>>175

181 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:30:41.18 0.net
>>157
しれっと金額比でてちょっとイラついた
今年と去年の同月でほぼ同じ使用率なのに料金は4000円くらいアップしてるわ

182 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:30:56.49 0.net
10日入院したことになるから家族みんなで60万くらいおりたことは爺にはナイショです

183 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:31:24.28 0.net
町田が東京か神奈川か知ってるの?

184 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:31:45.45 0.net
>>183
渋谷とか六本木とか原宿とかしか知らない

185 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:31:51.40 0.net
電気代節約でぎりまで我慢なんてかいたら突っ込まれて当たり前

186 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:32:08.68 0.net
>>175
汗かくのもスッキリするもんね
言いたいことはわかるよ!

187 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:32:14.53 0.net
尼崎がマイナーだと思ったことない
ゆるキャラのちっちゃいおっさんもダウンタウンも尼崎よ

188 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:32:24.11 0.net
>>169
婆はかなり初期に罹ったけどあのころは口が裂けても言えなかったわ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:32:31.49 0.net
結構前からチラでもコロナったとか見たわよ

190 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:32:41.72 0.net
八王子が山梨の大学生がバイトに通える距離らしいのは知ってる

191 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:33:01.29 0.net
尼崎って何があるの?

192 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:33:17.56 0.net
そういえばもうすぐ都民共済の割戻金があるんだったわ
ウヘヘ

193 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:33:23.24 0.net
角田美代子の事件とか

194 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:33:24.17 0.net
八王子は雪中継とヒロミのイメージ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:33:28.01 0.net
>>183
東京!小説の舞台になってたから知ってる!

196 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:33:31.33 0.net
>>184
でしょー

197 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:33:40.44 0.net
>>150
尼崎の電話番号が06だからね

198 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:33:59.38 0.net
婆んちは値上げ分を節約しようと思ったら電力半分くらいにしないと無理
明かりはまめに消して抜ける待機電力も抜いてるしテレビもつけないようにしてるけどこれ以上減らすとこないわ
猫いるからエアコンは必須だし

199 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:34:00.15 0.net
近隣以外の人からしたらそんなもんです

200 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:34:15.45 0.net
>>172
バディって言ってる子を一人だけ見たことあるけど
それは既婚の場合ではと思った

201 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:34:39.05 0.net
尼崎はやばい地域と聞くので要りません

202 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:34:39.14 0.net
仕事の都合で今夜はビジネスホテル泊なんだけど
必要最低限の荷物にしたのになんだか大荷物だわ

203 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:35:04.06 0.net
>>193
凶悪事件かぁ

204 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:35:26.25 0.net
>>188
チラでも?

205 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:35:52.48 0.net
バディは警察とか仕事上での2人1組みたいなイメージある

206 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:35:57.26 0.net
角田美代子の事件で逃げた子が大阪までにげたのは
地元の警察がアテにならないからだろう
こわいわあのへんは

207 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:36:24.19 0.net
>>188
飲み歩いて罹ったの?

208 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:36:29.18 0.net
電車でキャミソール姿の女の子が寒そうにしてる…

209 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:36:47.56 0.net
>>205
海猿のイメージ

210 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:36:52.08 0.net
>>205
命を預けるパートナーって意味なら夫婦じゃないの?って思ったのよ

211 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:37:52.51 0.net
>>210
命を預けるパートナー?夫婦が?

212 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:38:05.16 0.net
>>204
チラでも言える雰囲気じゃなかったわね
緊急事態宣言解除されてたとはいえ、まだチラ民的には自粛ムードだったからね

213 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:38:13.83 0.net
いらぬことを書き込んでほんとにすみませんでした

214 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:38:23.40 0.net
>>210
夫婦で危険な任務遂行してんのか

215 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:38:28.63 0.net
バディはフィクションだとやっぱり仕事上のパートナーで恋愛関係にはならないってイメージがあるわね

216 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:38:39.83 0.net
えー婆預けまくってるわ
こないだ頚椎症なったとき頼りまくったし

217 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:38:55.91 0.net
>>200
むしろ仲間とか友人って意味だけど
既婚者とは?

218 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:39:09.67 0.net
>>207
その頃は感染したってだけでどうせ飲み歩いてたんでしょ?とか言われてたころよ
どこで罹ったかわからんかったわ
ただ仕事で毎日電車乗って会社行ってたわ

219 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:39:19.18 0.net
認識が変

220 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:39:21.42 0.net
救急車で熱中症で運ばれたら最低3万
入院するとしたらもっとよ
テレビで言ってた

221 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:39:25.01 0.net
>>211
そこまでの信頼関係は恋人同士ではなく夫婦ではないかと

222 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:39:31.61 0.net
アベック

223 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:39:31.65 0.net
まんがとかでバディみたいな関係の二人を二次でくっつけられるとウヘェと思います

224 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:40:11.51 0.net
>>218
仕事だけなら言えると思うんだよね
仕事もしつつ飲みにも行ってたってこと?

225 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:40:11.99 0.net
アベック優勝とかいうよね

226 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:40:14.11 0.net
>>223
よくわかるわ

227 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:40:22.96 0.net
うちは命預けてる感ないな
どっちかが死んでも残された方は普通に生きていくだろうし

228 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:40:39.29 0.net
>>221
バディは違うなー

229 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:40:53.76 0.net
>>224
婆お酒飲みまてん
外食はしてたわ、ランチね

230 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:41:12.18 0.net
仕事と電車通勤とスーパー往復だけでかかって
どこでうつったのかわからないって普通では?
なんで飲み歩いたことにしたいのか

231 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:41:16.63 0.net
Hey! Buddy!って友人同士の挨拶やし

232 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:41:34.09 0.net
誰か婆を癒やしてーゴロン

233 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:41:35.92 0.net
>>229
って外食してたんかーい!!!

234 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:41:40.02 0.net
>>228
そうだね

235 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:41:40.77 0.net
雨降るの?降らないの?どっち!?

236 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:41:56.42 0.net
>>233
ぼっち飯だけど…

237 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:42:20.05 0.net
>>233
別に良くない?

238 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:42:21.81 0.net
>>229
初期は飲みに行くと罹るイメージ強かったからつい
ランチも行くなって雰囲気だったもんね言えないよね
症状はどうだった?初期だとかなり辛かった?後遺症大丈夫?

239 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:42:22.90 0.net
昨日二時くらいに急に土砂降りだった
スコールか

240 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:42:33.36 0.net
独りもんは気楽で良いわぁ~♪


気楽で…良いのよ…(´Д⊂グスン

241 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:42:34.80 0.net
>>232
やだー毛が生えてない腹ナデナデしたくない

242 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:43:16.04 0.net
外食悪!映画館悪!買い物すら悪!って感じだったよね、コロナ初期のチラ

243 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:43:21.84 0.net
>>237
いや、218で仕事往復とスーパーだけっておもったのにズコーてなっただけ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:43:31.21 0.net
もっと自粛ムードが強かったころも同僚と連れ立ってランチ行ってる連中はいたなぁ
ああいうやつらが感染を広げてたんだろうな

245 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:43:49.68 0.net
ホットココアの上にのせるマシュマロはちょっと幸せなの…かい?

246 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:43:55.13 0.net
うちの猫ヘソ天する癖にハラ撫でたらめっちゃキレる

247 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:44:01.08 0.net
>>241
…うっすらギャランドゥ

248 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:44:26.82 0.net
うさぎドロップの結末にはガッカリよ

249 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:44:34.89 0.net
>>245
ココアの上はホイップクリームだとちょっと幸せ!

250 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:44:38.90 0.net
>>238
病院からの予約じゃないとPCR検査できない頃で
発熱してからPCR受けるまでに3日ぐらいかかったかな
10日入院したわ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:44:50.59 0.net
>>245
この猫ちゃんのやつ可愛くて好き
https://i.imgur.com/I8Tmmcl.jpg

252 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:44:54.21 0.net
>>241
むっちりしてて案外癒されるかも

253 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:45:12.57 0.net
あのとき、買い物してきたやつ全部拭くのが正義、って書き込みには反論したわ

254 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:45:34.17 0.net
夏になると元気になるワキガ婆最近みない
チラ卒?

255 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:45:40.84 0.net
>>242
買い物は感染しないんです~www
って訳の分からん煽りあったわね
買い物は必要に迫られて行くのに

256 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:45:50.69 0.net
美容院行ってくるわねー

257 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:45:52.48 0.net
>>253
その人今でも拭いてると思う

258 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:45:55.74 0.net
>>253
貴重なアルコールスプレーやウェットティッシュをそんなことに使いとうないって思った

259 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:46:14.67 0.net
野党が国葬や統一教会批判してて笑えるわ
普通の日本人はみんな気にしてないのにね

260 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:46:32.83 0.net
>>242
買ってきたもの全部拭いてないのおおおおおお?

261 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:46:42.12 0.net
>>251
なんか可哀想

262 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:46:58.04 0.net
>>246
弱点を見せつけてやってみろよって挑発するけど本当にやるとキレる
中学生かな?

263 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:46:58.91 0.net
>>255
ネットスーパー使え!ってめっちゃ責められたわ
送料かかるからそんな余分な金ねーわクソがってなった

264 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:47:05.17 0.net
>>260
拭いてるわけない

265 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:47:13.58 0.net
>>242
治療法が確立されてない
使える薬もない
そういう時期だったからねぇ
医療従事者とその家族はやっぱり今は必需品の買い物以外の外出は避けてるよ

266 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:47:22.93 0.net
今年かな?まだ全部拭いてる人いる?ってレスに
前みたいに拭いてないってレスとまだ拭いてるってレスがあったわよ

267 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:47:44.02 0.net
買ってきた物を拭くのはそれで安心できるんならやってください
私はやりませんけどね
みたいなことを感染症のお医者さんが言ってたのでやってない

268 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:47:45.54 0.net
最初の頃は食料品や薬屋さん等最低限のお店だけ開いてて
学校も休みだったわ

269 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:47:47.48 0.net
>>265
そんな事ないよ

270 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:47:57.47 0.net
>>260
あったあったw

271 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:47:58.68 0.net
ネットスーパー?
宅配うけとっただけで感染したアメリカ人いたよ?までが様式美

272 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:48:32.56 0.net
国葬に反対してる売国奴は射殺してほしいわ

273 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:48:44.97 0.net
>>271
だから全部拭かなくちゃ!!!!!

274 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:48:55.21 0.net
今日から隣に家が建つんだけど
朝から業者の人ずーっとしゃべっててうるさい
作業しろ

275 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:49:07.74 0.net
>>268
あのころ仕事で使ってるボールペンのインクが切れたのに買い物もままならなくて困ったわ

276 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:49:11.41 0.net
今の国葬って葬儀じゃなくて単に生前の功績を称える儀式ってだけらしいね

277 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:49:15.79 0.net
テレビで見た気がするんだけど子供を自宅学習ずっと続けさせてる人とかいなかった?
いまもやってるのかな?

278 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:49:19.63 0.net
>>263
ネットスーパーすらないクソ田舎で周りのとっしょりも乗せて行かなきゃならんのです婆地域猫

279 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:49:20.64 0.net
>>274
会話に混ざってみよ

280 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:49:32.56 0.net
>>267
精神安定させるためだけって
医学的には全く無意味なんだろうねー

281 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:01.49 0.net
>>279
ちょっと行ってくる

282 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:04.55 0.net
>>248
映画しか見てないわ
続編作って欲しい

283 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:04.65 0.net
>>278
婆ちゃん、地域猫なの?w

284 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:04.82 0.net
あまりに家でなかったり清潔にし過ぎたら
抵抗力おちてべつの病気にかかる、って学んだ数年間でもあったな

285 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:26.39 0.net
化け猫が出たぞー!

286 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:40.44 0.net
うちの爺は明らかに筋力弱くなってるわ

287 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:42.60 0.net
>>278
優秀な地域猫

288 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:48.28 0.net
>>277
体は守れるけど精神的な部分は守れないよね
どうせ何やったって人間関係付いて回るんだから小中高校に通うのは必要だと思う

289 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:52.54 0.net
>>284
わかるー、ずっと風邪ひかなかったのに風邪ひいたわ

290 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:50:57.57 0.net
>>278
ネコバスみたいな

291 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:51:08.64 0.net
>>269
えー
うちは避けてるわよ
爺がめっちゃピリピリしてるわ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:51:35.97 0.net
>>262
こいつこいつ

https://i.imgur.com/quxMj0d.jpg

293 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:51:47.03 0.net
>>291
自分の家族だけならそう書かないと
なんで勝手に代表しちゃうのよ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:51:47.94 0.net
>>284
おこもりで逆に汚くなったわ
人が家にいる時間が長いとずっと汚れる

295 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:52:20.31 0.net
>>278
ニャー

296 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:52:37.59 0.net
>>280
婆はなんとなく飲み物は拭き続けてる

297 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:52:41.20 0.net
>>292
ゴンズイやないか

298 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:52:46.20 0.net
今総合病院とかはピリッピリだよ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:53:00.31 0.net
もう亡くなったけれど
うちの猫はヘソ天して顔を埋めると前足ホールドからの後ろ足連続蹴りをくらうわ

300 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:53:00.55 0.net
安倍総理は日本のために貢献してくれたから
モリカケサクラとかスキャンダルがあっても全く気にならないわ

301 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:53:09.31 0.net
ホーシャノーが怖いからって西日本に移住した人って今どうしてるんだろう

302 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:53:10.08 0.net
>>298
また勝手に代表してるw

303 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:53:11.89 0.net
口を開くと他人の悪口しか言わない人間が近くにいると精神病みそう

304 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:53:15.22 0.net
息子と爺に手洗い癖がついた事だけがよかった事だわ
あいつら帰宅しても洗わずに色んなところべたべた触るから

305 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:53:37.16 0.net
心臓の悪い妹だか弟がいてコロナると危ないからお姉ちゃんも友達と遊びに行くの禁止してて
ある程度コロナが落ち着いてお姉ちゃんが友達と映画とかイオン行って遊びたくていろいろあって
爺と姉、婆と下の子に別れて別居した婆いたよねどうなったんだろ

306 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:53:51.60 0.net
親世代と長時間クルマ乗るんだけどドライブミュージックなにがいいかな

307 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:03.67 0.net
>>299
顔埋める分には好きにさせてくれるけど手出すとキレる

308 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:06.84 0.net
>>275
そうだったね

309 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:14.47 0.net
>>301
意外と心地よくて根付いてそこの人になってて昔のことは忘れてる
って人が多いとレポでみた
みんな楽しそうで何より

310 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:16.90 0.net
>>293
昨日もいたよ
花火大会に行きたい子を説得したい医療従事者家庭

311 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:22.76 0.net
>>302
え?

312 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:23.86 0.net
>>306
親は何歳くらいよ

313 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:26.43 0.net
>>305
心臓は風邪ひいたってだけですらピリピリするからなぁ

314 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:43.10 0.net
>>306
親世代がいくつか書かないと

315 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:46.08 0.net
>>278
ニャンコが運転してるのな
かわいい

316 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:54:59.53 0.net
うちは遠出のレジャーは未だに避けてるわ
6月に半年年ぶりにコストコ行ったけどまた当分避けるかな
同県だけど混むんだもの
それか平日夕方いく

317 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:55:04.74 0.net
>>301
福島の野菜や魚を避けてる人とかいたけどどうしたろうね

318 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:55:09.35 0.net
>>310
だから?

319 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:55:09.74 0.net
>>298
だよねえ
老人とか多めなら絶対気をつけてるわ

320 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:55:15.40 0.net
>>278
フイタw

321 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:55:21.25 0.net
>>306
年代は?

322 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:55:28.26 0.net
上の子かわいそうって意見もあった気がする

323 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:55:56.18 0.net
>>306
ラジオでいいじゃん

324 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:55:58.02 0.net
>>301
エビとか?松嶋反町とか?帰ってきてるでしょ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:56:07.79 0.net
運転する時はとにかく陽気な音楽にしてる

326 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:56:10.25 0.net
>>318
自分ちだけじゃないわよって事でしょ

327 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:56:20.22 0.net
>>305
小児の心臓はかなり気を使うと思うわよ

328 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:56:20.19 0.net
政治家はいくら日本のために頑張ってるんだからスキャンダルがあっても問題ないわ
ベッキーや上原多香子子いたいなのは死ぬほど叩くべきだけど

329 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:56:34.33 0.net
さすがに府外にいくのは避けてる
大阪ナンバーで走ったら医師投げられそうだし

330 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:56:37.66 0.net
>>322
上の子我慢させる代わりに月いくらかでAmazonで買い放題でSwitchも買ってもらってたはず

331 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:56:41.44 0.net
>>312
親は66

332 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:56:46.06 0.net
>>306
その人の好みがわからないとなんとも

333 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:57:01.52 0.net
ダンスミュージックかけて1人運転しちゃうと
信号待ちでリズムにノッたりついには歌いだしちゃうから危険

334 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:57:05.34 0.net
>>326
だとしたら根拠として弱いね

335 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:57:17.76 0.net
夏休み2日目にしてもういやん
プールだ部活だと不在にしてくれると凄くホッとする

336 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:57:26.22 0.net
>>315
ぷっぷー
http://imgur.com/NCzvWxL.jpg

337 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:57:28.04 0.net
>>329
医師!!!

338 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:57:59.72 0.net
>>322
病院のクラスターになったら花火大会いけないでかわいそうで済まない事になる

339 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:19.29 0.net
>>329
三田アウトレットなにわと大阪ナンバーばっかりよ

340 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:25.00 0.net
>>334
横だけど昨日もいたよって話で根拠もなんもねーべ
何でも噛みつき過ぎちゃう

341 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:25.98 0.net
周囲では奥さんが看護師で旦那さんの実家に同居してたけど
義母に持病あってかなり気を遣って生活してたのに義母の為に仕事やめろみたいな流れになって
奥さんがキレて子供連れて離婚してたわ
現場の人は大変だと思うわ

342 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:28.64 0.net
>>322
自由に遊びせてあげなよとは思わないけど上の子も可哀想だなとは思った
別居で解決したっぽかったからよかったよ

343 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:29.41 0.net
>>338
いや、心臓のこの話

344 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:43.56 0.net
統一教会批判してるのも理解できないわ
創価学会だって悪いことしまくってるんでしょ

345 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:53.28 0.net
自分も子供に行動制限かけるなぁ
いっときの楽しさともしかかったときのリスクを考えると
人混みに出るには極力最低限にしてってお願いしてる

346 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:57.39 0.net
>>327
横だけどだよね
上の子やお父さんの学校や仕事は仕方ないとして
上の子が病原菌を持って帰ってくる率は上げたくないわよね

347 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:58:57.84 0.net
>>333
対向車からめっちゃ見えるやつ

348 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:59:08.16 0.net
>>332
親の音楽の好み…わからないわ
サザンとかなら効くかな?

みんな親の音楽の好みわかる?

349 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:59:23.51 0.net
>>340
みんなそうだって言い切った割には小学生のみんなみたいって言ってるだけよ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:59:29.94 0.net
>>339
みたと読む→関東
さんだと読む→兵庫大阪

351 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:59:39.69 0.net
婆子今度こそ修学旅行行けますように
来年2月沖縄

352 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 08:59:56.13 0.net
>>348
親世代の他人なの?親なの?

353 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:21.47 0.net
>>346
楽しく遊びに行って弟は亡くなりましたとか避けたいよね

354 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:21.67 0.net
>>331
そのくらいだと何だろうなぁ
70年代ディスコミュージックとかか

355 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:26.78 0.net
>>352
ごめん書き方ミスったわ
親と車に乗ります

356 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:41.00 0.net
親音楽なんか聞かないわ
ラジオなら聞くかも

357 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:43.00 0.net
>>348
鮫島由美子とか五輪真弓とかとにかく渋かったわ

358 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:46.98 0.net
クラスターの時期だったかは忘れたけと
お母さんの誕生日にイヤホン買ってきた子持ちの婆ちゃんがいて
咄嗟に喜べなかったことをフルボッコにされてたわ

359 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:50.90 0.net
>>348
FMでも流しておけばいいじゃん

360 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:51.26 0.net
>>349
ああ、1例を以てみんなって表記はちょっとれね
そこまでちゃんと言ってよね//

361 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:00:59.99 0.net
>>336
かわええ

362 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:01:07.80 0.net
>>351
婆子は11月沖縄
無理だろーな

363 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:01:47.12 0.net
>>353
うえのこにキレてなかれたらどう対処する?
難しいなあ

364 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:01:51.35 0.net
>>334
チラシの裏だけで2家族プラス総合病院はピリピリしてるの3件よ?
婆ちゃんがどういう人か知らないけど
医療逼迫し始めた県も増えてるから
外出先を制限してる医療従事者やその家族も増えてるよ

365 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:01:52.30 0.net
>>353
その事を書いて、そんなことになったら上の子はトラウマだよって援護してる婆ちゃんがいたわ

366 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:01:54.40 0.net
>>358
なんで喜べなかったんだろ

367 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:02:23.44 0.net
鮫島‥だと‥

368 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:02:49.30 0.net
>>348
夏は大滝詠一で喜ぶ

369 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:03:01.25 0.net
子供からしたらお友達の家は出かけるのOKなのに
なんでうちは!?ってなるよねー
親が医療関係だから…って理解したくても気持ちの整理つかないだろうな

370 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:03:17.16 0.net
去年もこの時期コロナ増えてなかったっけ
3、6、10、11月頃が少なめな感じ

371 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:03:23.31 0.net
>>366
この時期に人混みに買いに行ったの?とかコロナのことがぐるぐる思考が巡ったらしい

372 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:03:39.66 0.net
婆父はオーディオマニアだったからクラシックかラジオ

373 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:03:47.64 0.net
>>369
ん?したのこ心臓病の家庭じゃない?

374 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:03:54.50 0.net
昔、コロナは夏になると湿気で弱まるって聞いた!

375 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:03:55.72 0.net
かーなーりああーいらーん
かーなーりああーいらーん

376 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:03:58.99 0.net
>>366
感染するかもしれない危険な買い物に自分のために行ったからじゃない?
申し訳なさが先に来たとか

377 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:04:05.51 0.net
>>355
じゃあ親に聞いたらいいじゃない
なんか聴きたいものあるかって
なかったら婆ちゃんの好きなのでいいわよ

378 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:04:37.98 0.net
>>363
根気よく諭すしかないかも
日頃に何かと弟優先してた鬱積もあるって意味でも寄り添うようにしてさ
それで遊びに行って弟になんかあったら家庭崩壊するかも知れんし

379 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:04:45.31 0.net
pc規制されまくってスマホで書き込んでる

380 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:04:59.05 0.net
>>371
はぁ~そうか

381 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:05:02.88 0.net
てかコロナ夏に増えるよね
エアコンと換気不足のせい絶対

382 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:05:42.88 0.net
>>380
親なら喜ぶ態度とりなよってフルボッコだったわ

383 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:05:44.78 0.net
お湯飲んだらコロナ死滅するって今となってはそう願いたいわ

384 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:05:52.48 0.net
上の子と下の子を別居できたんならそれで解決じゃね

385 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:05:54.58 0.net
>>372
婆父も音響好きだったからイコライザーソフトの存在教えたらはまってたわ

386 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:06:18.24 0.net
イソジンが予防になるってあったなー懐かしい

387 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:06:22.99 0.net
>>336
左ハンドル

388 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:06:39.98 0.net
>>384
崩壊エンドじゃん…

389 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:06:54.74 0.net
>>384
上の子がそれで大喜びしたらお父さんは複雑な気持ちだろうね

390 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:06:58.39 0.net
>>383
ウイルスが喉にのみ付着してる状態で、且つまだ感染してなければ
飲み物で押し流すことで感染対策になるわよ

391 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:07:23.27 0.net
>>386
一時期イソジン売り切れてたよね
あれはコロナもそうだけど、なんかその前にもイソジンが効くってなかったかしら?

392 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:07:24.18 0.net
>>386
予防にはなるでしょ?

393 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:07:38.43 0.net
>>390
医者はおちゃでそれやって喉を殺菌してるよね

394 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:07:48.94 0.net
じゃあ何かしらずっと食べてる婆はコロナにならないのかしら…

395 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:08:20.17 0.net
>>388
結局そうなったのよ

396 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:08:24.00 0.net
>>393
そうそう
プラス手を頻繁に洗うのもそうよね

397 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:08:39.38 0.net
手洗いうがいは重要よ

398 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:08:48.68 0.net
>>394
コロコロにはなるわね

399 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:09:01.01 0.net
>>394
リスクは減らせてるはずよ
別の病気のリスクは増えてるだろうけど

400 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:09:27.37 0.net
飲み物たくさん飲むと頻尿に

401 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:09:39.82 0.net
ワクチン打つとマイクロチップ埋め込まれるとか5Gになるとか
鉄がくっつくとか巨乳になるって言ってた人達はまだ信じてるのかな

402 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:10:02 ID:0.net
>>389
娘は娘でさみしかったんだって思うしかないけどそれの矛先が妻や娘に向いたら切ないわな
子供の病気で妻が鬱になって兄弟は祖父母宅に預けるとか旦那が向き合えずに離婚とかわりとあるよ
妻が夫婦喧嘩で家出してずっと子供の病棟に泊まり込みになるとかもさ

403 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:10:10 ID:0.net
>>401
巨乳はあきらめてないよ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:10:52 ID:0.net
ガム噛んでりゃ良いのか

405 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:11:08 ID:0.net
シオノギがなぁーもうチョイ頑張ってくれてたらなー
どれだけ予算使っても出来ない物は出来ないのか

406 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:11:14 ID:0.net
>>401
信じてるわよ
さらに一歩進んでワクチン受けた人から通りすがりに毒素を貰うらしいわよ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:11:17 ID:0.net
ジャスミン特茶を飲みだしてから足が浮腫まなくなったわ!
早く腹の脂肪に効いてくれ!

408 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:11:38 ID:0.net
シオノギだめだったね

409 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:11:38 ID:0.net
>>404
微々たるものかもしれないけど
理論上そうなるね

410 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:12:07 ID:0.net
>>406
なにそれうけるw

411 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:12:29 ID:0.net
うちはマスクと手洗い生活でここ3年は熱も風邪もひかなくなった
子供の集団生活はどうしても貰いやすいからね

412 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:12:32 ID:0.net
>>405
次の臨床試験の結果待ちでしょ?

413 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:13:09 ID:0.net
薬のんで注射してシャワー浴びつつ風呂掃除してくるわね

414 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:13:17 ID:0.net
三木谷が不倫してるってガーシーに叩かれてて笑った

415 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:13:31 ID:0.net
>>401
子供のころ砂場で砂鉄集めてたの思い出したわ
なんであんなことが楽しかったんだろう
蝶やセミも素手で触ってた
今じゃ考えられない

416 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:13:37 ID:0.net
>>411
子供が外でマスクするようになってから婆が風邪ひかなくなったw

417 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:14:35 ID:0.net
>>416
そうなのよねw
婆も具合悪くなるのは子供経由だったから効果あるんだなって

418 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:14:48 ID:0.net
>>413
いってら

419 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:15:13 ID:0.net
ワクチン5回目やるって今朝ニュースでみた

420 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:15:20 ID:0.net
>>412
え?そうなの?昨日だか全会一致で承認見送られたわよ
妊婦さんが飲むと奇形になるのがあることが分かったしウィルスが減るのは確認されたけど減っただけだって

421 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:15:22 ID:0.net
婆義姉は旦那様が都会の医療従事者だったけどコロナ怖くてこっちに義姉と義姉子達だけ
コロナ疎開みたいな感じで来て今は離婚協議中
毎回毎回もめ事の内容聞かされるのもつらいし早く解決してほしい

422 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:16:46 ID:0.net
ろくすっぽ効かないことはもうわかってるんでしょ
何か貰っちゃって簡単に引けないやつが粘ってるんじゃないの

423 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:16:49 ID:0.net
毎年2回くらい風邪引いてた婆子もコロナ禍になって先月1回高熱出ただけ
いきなり高熱だったからコロナだと思ったけど陰性だったわ

424 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:17:12 ID:0.net
コロナ疎開は本当に効果あるの?

425 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:18:02 ID:0.net
婆子にお母さんの子供の頃はどんな虫を捕まえた?って話になって
コオロギもバッタもカマキリも手づかみだったって話したらドン引きされたわー
ちょうちょとトンボはいいけどって
まあ今は婆も無理だけど

426 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:19:02 ID:0.net
コロナ疎開懐かしい
婆も田舎住まいなんだけど東京から来た親戚がいきなりマスクはずして
田舎はマスクいらないからいいねーコロナ感染者いないなら安心とか言って唖然とした
自分たちが持ち込む可能性考えてないんだなって

427 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:19:32 ID:0.net
>>425
昔はなんであんなの触れたんだろうって思うわね

428 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:19:44 ID:0.net
都心にいると田舎は安心な思うのかもね
密ではないけどなあ

429 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:19:49 ID:0.net
デカい気持ち悪いカエルを手でつかんでどかしてママ友感謝されつつドン引きされたことある

430 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:20:29 ID:0.net
>>427
ねー
今は理科の授業でバッタ持ってこいとかないのよね

431 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:20:30 ID:0.net
コオロギバッタカマキリ
全部未だに素手でいけるわ
トカゲも平気

432 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:20:34 ID:0.net
当時そういう人が避難されてた記憶
田舎に押し寄せてBBQしてゴミも置いてくとか

433 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:20:41 ID:0.net
都会に住んでおいて自分の無症状感染の可能性を考えないのはずいぶんおめでたいね

434 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:20:56 ID:0.net
>>401
5Gになりたい

435 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:21:18 ID:0.net
パート行ってきます、眠いよぉ
爺は今日から11連休だと言うのに

436 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:21:25 ID:0.net
>>420
そう
まだ臨床試験の結果が揃ってないからその結果次第で承認になるって

437 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:21:31 ID:0.net
母の自転車を買い換えようかな
もう何年も使ってて、後輪の所の留め具がサビサビで交換しないとだし
それならもう全体的にボロだから買い換えた方が安いかも
最近買い換えた前カゴは次の自転車に取り換えて貰えばいいし
猫の通院中にどこか壊れたらと思うと怖いし

438 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:22:06 ID:0.net
そもそも自分達だけ田舎に逃げようって人達がまともなわけがない

439 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:22:13 ID:0.net
復活の日で草刈正雄は南極にいてウィルスから逃げられたから南極ならコロナ疎開有り?
と思って調べたらしっかり調査隊がクラスタ起こしてたわ

440 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:22:22 ID:0.net
爺の上司が来週沖縄旅行なんだって
沖縄外出自粛求められててあちゃーってなってた

441 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:22:30 ID:0.net
細部を見るようになると虫はダメになるわよね

442 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:22:42 ID:0.net
>>435
頑張って!

443 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:22:49 ID:0.net
>>440
行くんだね

444 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:22:51 ID:0.net
>>430
昔はあったっけー
バッタ持っていって何するのん?

445 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:23:27 ID:0.net
>>434
スマホ新しくしなきゃ

446 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:23:32 ID:0.net
>>441
細部見なくてもダメだわ

447 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:24:09 ID:0.net
>>443
そこは知らん

448 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:24:12 ID:0.net
>>445
うん
最新のやつ()

449 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:24:32 ID:0.net
自転車って全体的に値上がりしたよね

450 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:25:04 ID:0.net
電気ケトルが突然壊れたわ
新しいの買わないと

451 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:25:12 ID:0.net
電動自転車は母は使いこなせないだろうから普通の自転車でいいかな
母の誕生日を数ヶ月前倒しにして婆が買えばいいか

452 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:25:37 ID:0.net
>>444
観察かしらね
婆子の学校でなんでもいいから虫持ってきてって珍しく宿題があって捕まえられなかった子多数だったんだけど
教室でバッタが逃げたらみんな怖がって大騒ぎになったらしくて先生が分かったってガッカリしてたって
婆子はちょうちょ捕まえてったけど学校着いたらぐったりしてたから授業の前に逃がしたって言ってた

453 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:25:45 ID:0.net
>>449
そうなの?
どのくらい高価になったの?

454 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:26:26 ID:0.net
>>451
聞いてみたら?
電動だと楽チンだし

455 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:26:36 ID:0.net
>>451
父ちゃんには黙って買うんだよ
なんかいちゃもんつけてくるかもよ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:26:45 ID:0.net
自転車は品薄じゃない?
婆子は入学に間に合わないかとハラハラしたわ

457 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:26:53 ID:0.net
電動重くね?

458 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:27:07 ID:0.net
ちょっと前まで今年の夏休みは飛行機の距離旅行行けると思ってたのにいきなり増えたのよね

459 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:27:20 ID:0.net
倒しちゃうと持ち上げるの大変って言うよね

460 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:27:20 ID:0.net
>>450
デロンギ可愛い

461 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:27:34 ID:0.net
>>453
普通のママチャリが2万ぐらいになってる

462 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:27:43 ID:0.net
婆子は看護師でコロナ以降寮に入ってる
寮って言っても我が家から徒歩20分ぐらいだけど
コロナ感染落ち着くと家に来るけど今の時期はたまにライン
しょうがないけど婆母もトメさんも会えないからさみしがってる

463 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:27:49 ID:0.net
駐輪場で駐輪に難儀してる子乗せ電動みてたら
楽なのはこぐときだけなんだなって

464 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:27:55 ID:0.net
昔々隣の子供が虫かごいっぱいにセミ捕ったの見せてくれたことがあったな
最後のやつどうやっていれたのかわからないくらいパツパツだった

465 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:28:01 ID:0.net
>>458
婆んちはキャンセルしたわ
がっかりだけど仕方ないな

466 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:28:41 ID:0.net
夏!って感じになってきたね
http://imgur.com/3wd6qzR.jpg

467 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:28:42 ID:0.net
>>452
今は苦手な子もいるから配慮も必要なのよねきっと
昔はそんなの関係なかったけどw

468 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:28:44 ID:0.net
いちばんすくなかったときに和歌山行っといてよかった

469 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:28:46 ID:0.net
>>460
あそこは全てお洒落よね

470 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:28:49 ID:0.net
ガーシーの三木谷とかどうでもいい
はしかん、坂口健太郎、原監督息子、浜辺美波、成田凌の暴露あるっていってたやつ早く全部暴露してほしい

471 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:28:59 ID:0.net
>>461
婆子の通学チャリも1万5千円が2万3千円になってた

472 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:29:14 ID:0.net
>>463
場所取るからね
スペースに余裕ないとキツいね

473 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:29:16 ID:0.net
>>449
アルミニウムが値上がり凄いらしいね

474 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:29:29 ID:0.net
>>466
もう少し青空欲しい

475 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:29:43 ID:0.net
>>464
婆はカブトムシでいっぱいのを見せられたことあるw
とってるうちにハイになっちゃうのかしらねえ
虫は迷惑だろうな

476 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:30:08 ID:0.net
ガーシー○されるかも

477 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:30:25 ID:0.net
>>437
お母さん70歳くらい?乗りなれた自転車の方がよくないかな

478 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:30:33 ID:0.net
>>467
ジャポニカの表紙も花だけだしねえ

479 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:30:40 ID:0.net
>>476
雇われたフィリピンのヒットマンと交渉して帰ってもらったって話は本当かしら

480 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:30:50 ID:0.net
>>454
電動自転車ってお店で試乗できる?
全自動洗濯機も使えない母だから電動自転車も使いこなせないかなぁって
仮に使えたとしても、目が悪いから自分の感覚じゃなく進むのは怖いかなぁとか色々考えちゃう

481 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:30:56 ID:0.net
>>473
原料価格高騰の煽りかあ

482 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:31:01 ID:0.net
ガーシー国会議員になったけど詐欺で捕まるかもって日本に帰れないんでしょ
議員になった意味ないやん

483 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:31:03 ID:0.net
全てのものが値上りよ

484 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:31:37 ID:0.net
それもう自転車載せない方がいいわ
お母さま危険だ

485 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:31:58 ID:0.net
>>462
お子さん大変だねぇ
えらいねぇ

486 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:32:16 ID:0.net
>>465
冬休みに期待ね!

487 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:32:26 ID:0.net
>>480
できるよ
スピード出ないように設定もできる

488 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:32:31 ID:0.net
>>455
父にはもう言ってるよ
良いのあったら買っといでって言ってる
電動自転車の値段を知らないからかもだけど

489 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:32:43 ID:0.net
アルミの値上がりがすごいから資源ごみで出すアルミ缶を業者が勝手に持っていくって問題になってたね

490 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:32:57 ID:0.net
>>461
2万くらいなら予算内だからいける…!

491 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:32:58 ID:0.net
婆子の通学自転車は9万円したわよ…
出遅れて安いのは入学に間に合わなくて入荷しそうなのを問い合わせたらそれしかなかったん
山道走るからちゃちいママチャリだとダメなんだけどさ

492 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:33:20 ID:0.net
昨日ここで養子で血のつながらない兄がどーのこーのを
まとめで見たって書いたら読みたいっていう婆がいたけど
見つけられなかったからそのまんまスルーしてたんだけど見つけたよ
https://hamusoku.com/archives/10542325.html
はむそくだったわ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:33:22 ID:0.net
知的婆?お母さん目が悪いならもう自転車はやめた方がいいかも
危ないよ

494 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:33:29 ID:0.net
>>489
怪しい業者も高値で買い取ってるから勝手に抜き取ったりってのも増えると思うわ

495 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:33:29 ID:0.net
>>486
行けるといいな…

496 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:33:37 ID:0.net
>>484
自転車より電動シニアカートの方が良さそうよね

497 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:33:47 ID:0.net
芸能人の悪口行って何千万も稼げるって
この国も終わりね

498 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:34:15 ID:0.net
>>497
英国パパラッチ「せやで」

499 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:34:27 ID:0.net
全自動洗濯機って洗剤セットしてスタート押すだけじゃなかったっけ

500 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:34:36 ID:0.net
おー、貼れた
はむそく貼れるようになったのね
昔ははじかれた

501 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:34:38 ID:0.net
>>484
どこまで見えてるのかが母にしかわからないから
自転車乗れるかどうかも母にしか判断出来なくて
見てるとそんなにスピード出してないから大丈夫かなって

502 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:34:39 ID:0.net
>>489
だから自治会のにしか出さないわ
市の回収は資源ドロが持ってくから

503 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:34:44 ID:0.net
>>491
山道でパンクしたら大変だししょうがないよね
婆の地域も山道走るんだけど毎年パンクした子がうちにくるわ
夜は道も暗いし怖かっただろうな

504 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:35:24 ID:0.net
そこら辺の判断できないのが障害あるんだなぁって感じかな

505 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:35:54 ID:0.net
>>503
横だけど
婆ちゃんちにはパンク修理セット用意してあるの?

506 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:36:24 ID:0.net
ハム速て一時閉鎖してたよね
またやってんだ

507 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:36:28 ID:0.net
資源回収ごみの収集場で業者同士がケンカになっててどちらも警察に連れていかれたのを見たことがある
言葉は悪いけど服装なんかが輩って感じで関わりたくないって思った

508 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:36:43 ID:0.net
目が悪い人に自転車だめだよ
高齢だし危ないわ
知的が猫の病院とか行きなよ

509 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:36:55 ID:0.net
だって安倍はどれだけスキャンダル起こしてもスルーなのに
芸能人は死ぬほど叩いてるしね
民度が低いわね

510 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:36:55 ID:0.net
マンションの前の管理人が
ゴミ捨て場でアルミ缶を持って行く業者とバトルしてた
最終的に監視カメラつけてた
それとゴミ収集車がむっちゃ早くくるようになった

511 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:37:10 ID:0.net
>>507
どっちも泥棒だもんなwww

512 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:37:23 ID:0.net
>>500
まとめ遮断で確か1番に弾かれてたよねハム

513 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:37:43 ID:0.net
顔洗う

514 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:37:49 ID:0.net
婆母自転車押してて体ごと倒して頭ゴツッてなってたわ

515 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:38:27 ID:0.net
>>501
眼科にお母様を連れて行って下がってもらえばいい
矯正すれば乗れるようになるかも
でもフラフラしてるならもう乗るのやめた方がいい

516 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:38:34 ID:0.net
>>508
でも自転車ないと何処もいけない

517 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:38:34 ID:0.net
ゴミ漁られるのが嫌だから
アルミ缶だけ分けて出そうかな?

518 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:38:35 ID:0.net
>>503
そうなのよねえ
近所の子は安いホームセンターのを買ったら激しく転んだら自転車壊れちゃってたわ
予算は5万だったからトホホだけど安全を買うと思えばね
今のは暗くなると自動でライト付くし警告灯もLEDで自動で点滅するしハイテクねえ
婆ちゃんちに婆子がパンクしたって行ったらよろしくなのよ
新米お礼するわ

519 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:38:53 ID:0.net
婆もロードバイクほしいのよね

520 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:39:09 ID:0.net
銅が高くなった時さ
ケーブルちぎって持ってく海外の窃盗団が話題になったよね

521 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:39:15 ID:0.net
>>511
そうだった業者じゃなく泥棒だね

522 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:39:29 ID:0.net
>>515
下がってじゃなくて測って

523 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:39:31 ID:0.net
>>516
あなたが代わりに行ってあげたら?

524 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:39:33 ID:0.net
都会に住んでた頃は朝早くから空き缶を漁ってるオッサンがいてうるさかったわ

525 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:39:52 ID:0.net
婆もガーシーに金払ったわ
人間的にすごく尊敬できるし

526 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:39:56 ID:0.net
>>520
マンホールの蓋とかね

527 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:40:01 ID:0.net
>>520
ゴマキの弟がやってたやつ?

528 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:40:10 ID:0.net
え、知的なの?
よくわかるなみんな

529 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:40:20 ID:0.net
>>514
あっぶね
年寄りはそういうのが大事になるから怖いわ

530 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:40:30 ID:0.net
>>526
あーあったあった
あれ怪我人とか出なかったのかしら危ないよね

531 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:40:32 ID:0.net
ゴミ漁ってる人気持ち悪い

532 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:40:39 ID:0.net
さっきゴミ出ししようと玄関開けたらピカっと光って
玄関そっ閉じしたわ
数秒後に雷の音がした雷こわい

533 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:40:50 ID:0.net
>>516
自治体でタクシー券でない?
まだ後期高齢者じゃないのかしら
知的が代わりに足になってあげられたらいいけど
運転免許無理なの?

534 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:40:59 ID:0.net
あれはまだいるのかしら
重機でATM破壊してくやつら

535 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:41:23 ID:0.net
婆んちの市内では自転車泥棒が多発してるわ
鍵だけじゃなくてチェーンで柱につけろって回覧板で回ってきた
自宅のガレージからなくなったりしてるのよ

536 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:41:27 ID:0.net
>>524
婆んとこは夜中に活動してる
寝る時にカランカラン音がしてあーやってんなーって

537 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:41:33 ID:0.net
>>478
虫復活したよ

538 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:41:34 ID:0.net
>>515
母は眼科は定期的に行ってるよ
ふらふらしてないし、まだ問題ないって母は言ってる
そもそも危ないレベルなら母の方が怖がって乗らない
自転車に乗っていて転んでないし、事故ってないからまだそこまでじゃないのかも

539 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:41:59 ID:0.net
>>535
車体が軽い自転車はアルミニウムが使われてるからターゲットにされてんのかもね

540 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:41:59 ID:0.net
>>535
大阪?

541 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:03 ID:0.net
ゴマキの弟も銅線盗んで捕まってたよね

542 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:10 ID:0.net
ホームレスが空き缶盗みに来てた頃はスチール缶とかペットボトル混ざったやつとかも綺麗に仕分けするので
全部じゃなくてゴミ袋一袋分でまあいいかって暗黙の了解があった

543 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:21 ID:0.net
うちの親
自転車で転けて大腿骨骨折して数ヶ月入院してた
年寄りは骨がもろいから気をつけてね

544 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:24 ID:0.net
昔三輪車みたいな自転車あったよね
後輪2つあって間にカゴ付いてるの

545 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:26 ID:0.net
>>537
そうなのね!
婆はモンシロチョウのが好きだったな
婆子はもう使わないけど

546 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:41 ID:0.net
爺が好きなYouTuber?のSNSに毎日コメントしてるのが恥ずかしい

547 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:44 ID:0.net
>>519
婆も
秋になったら買いたい

548 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:51 ID:0.net
息子がチャリ通学のとき信号待ちしてたらチャリでフラフラきたとしよりが真横で倒れて
息子も巻き添えで倒れて起こしたり起こしてあげたり荷物拾ってあげたり大丈夫ですか?的なやりとりしたり
なんやかんやで遅刻した挙げ句遅刻指導になった悔しさをまだ忘れてないらしい

549 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:42:57 ID:0.net
自動車免許返納しない年寄りもみんな言うのよ
まだ問題ないまだまだ乗れるって

550 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:43:22 ID:0.net
>>544
今もあるよ

551 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:43:25 ID:0.net
>>546
音読してあげたら

552 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:43:39 ID:0.net
>>539 >>540
関東よ、特に治安悪いわけじゃないんだけど
そうなんだろうね
自転車じゃなくてアルミ狙いなんだろなって

553 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:44:25 ID:0.net
>>533
方向指示機知らない人は無理でしょ

554 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:44:28 ID:0.net
>>540
こいつなんなん

555 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:44:33 ID:0.net
>>538
自転車で転んだらお母さんの介護スタート確定だけどいいの

556 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:45:31 ID:0.net
>>533
母はまだ後期高齢者じゃないよ
猫の通院は婆が行こうかな
母は婆が日焼けして肌がボロボロになるのが心配で猫の通院も母が行ってるから
これからは暑いけど長袖のUVパーカー着て行く

557 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:45:38 ID:0.net
>>548
婆自転車じゃないけど転んじゃって学生さんが荷物持って家まで送ってくれたことある
完全に遅刻だから婆が学校に電話して事情話して本人がよければ後日お礼に行きたいと伝えた
本当に優しい子だった
その人も動転して学校までは思わなかったんだけどずっと感謝してると思う

558 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:45:38 ID:0.net
せめて自転車保険入りなさいよ知的!
月500円もしないから
お母さんに言いなさい今すぐに

559 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:45:59.29 0.net
>>556
日焼け止めって知ってる?

560 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:46:09.74 0.net
お母さん全自動洗濯機使えないんじゃお父さんが洗濯機回してるの?

561 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:46:29.87 0.net
ここにチラ音読されて恥ずかしくない婆がいるとでも

562 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:46:32.60 0.net
>>558
もう入ってるから大丈夫

563 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:46:47.75 0.net
>>556
直射日光の当たらない長袖のUVパーカーとか手袋ってなにも身に着けないより涼しいんだよ
日傘もさすといいよ

564 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:46:50.59 0.net
知的婆は日光アレルギーあるのよね

565 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:46:51.80 0.net
二槽式なんちゃうの

566 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:47:08.63 0.net
>>559
日焼け止めで爛れたから塗ってないの
何か成分が合わなかったみたい

567 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:47:34.87 0.net
二層式まだ売ってるのよね
こないだ売ってるの見て驚いたわ

568 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:01.38 0.net
>>560
婆がやってる

569 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:04.49 0.net
>>566
反射剤として使われてるのが駄目って人いるよね
赤ちゃんでも使えるって日焼け止めクリームでも駄目?

570 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:29.24 0.net
>>568
婆ちゃんは全自動洗濯機使えるのね
よかった

571 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:34.01 0.net
>>567
洗濯物多い家庭だと重宝するらしいわよ
節水にもなるし

572 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:36.69 0.net
ちらし寿司の材料買ってくるわー

573 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:36.94 0.net
なんかもういらいらする
後期高齢者じゃなかったらなんなん
みんな知的に優しいわね

574 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:40.91 0.net
>>567
野球部とかで使ってる
あとタコ洗ってた

575 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:41.00 0.net
>>567
漁師してる親戚がずっと二槽式使ってるわ

576 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:47.71 0.net
>>567
需要あるんだよね
タコ洗ったり

577 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:48:54.56 0.net
霊感ってやついいよね

578 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:49:20.27 0.net
冷感の間違い

579 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:49:21.21 0.net
お母さん68歳か69歳くらいなのかな
もうすぐ70だった様な

580 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:49:31.59 0.net
>>572

つ [すし太郎]

581 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:49:37.56 0.net
>>577
破ァッーー!!

582 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:49:41.33 0.net
>>569
赤ちゃんでも使えるのなんてあるの?
知らなかった
今度ドラストで探すね

583 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:49:49.23 0.net
そうそう年寄りって何の受け身も取らずに自転車コケるから怖い
スローモーションのように真横に倒れてたわ

584 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:50:12.79 0.net
>>571
節水にはならんでしょ…
全自動が出た時のセールスポイントが節水だったのよ

585 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:50:34.69 0.net
タコ二層式じゃないとダメなん?

586 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:50:56.79 0.net
ダメなんよ

587 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:51:05.14 0.net
>>582
SPFは落ちるけどあるよー
肌荒れさん用に「ノンケミカル」てのもあるから探してみて

588 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:51:14.66 0.net
>>585
勝手に脱水されると困るんじゃ?

589 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:51:17.86 0.net
>>584
横、なるよ
最後の濯ぎの水で次の洗濯するんだよ

590 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:51:18.88 0.net
霊感ヤマ感第六感

591 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:51:37.43 0.net
なんでチラ婆はタコの処理に詳しいの

592 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:51:49.26 0.net
>>567
ホームセンターに10㎏用の売ってた
すごい横長でバカでかくて驚いた

593 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:51:54.81 0.net
>>573
相手は障害者だからイライラしてはだめよ

594 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:00.08 0.net
>>583
子供乗せ自転車の子供だけ乗せられた状態で真横に倒れたのみたとき
超怖かった

595 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:05.13 0.net
>>589
最後にすすいだ水捨てないんだよねなつかしい

596 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:07.25 0.net
たこ食べたくなってきた

597 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:12.03 0.net
タコのくせに生意気な

598 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:24.83 0.net
>>584
すすぎした水を捨てないで次の洗濯に使えるのよ
2回以上洗濯するなら節水になると思うけどな

599 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:37.18 0.net
生だこ食べたい

600 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:56.55 0.net
>>582
うちの子これだけどあれない
https://www.isehan.co.jp/mommy/LP_mildG_aquaM/
子ども用で食品成分の日焼け止め

601 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:57.27 0.net
病院の駐車場で診察待ち
中で犬鳴いてる車あるw
なんで犬連れてきたん

602 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:52:59.36 0.net
こないだタコ無しタコ焼き売ってたわ
材料費高騰で

603 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:53:06.41 0.net
プロのスポーツ選手とか皮膚に塗った日焼け止めがドーピングの尿検査にひっかかることあるってね
紫外線吸収剤とかそういうやつ

604 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:53:13.51 0.net
>>587
ノンケミカル、めもった
顔にも使えるかな
腕はパーカーでいけるけど顔がマスク以外ノーガードだから

605 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:53:20.83 0.net
持ち帰り餃子屋でぎゅーぎゅーに絞ったもやしが付け合わせなんだけど
あれ絶対洗濯機で絞ってると思う
人力では無理レベル

606 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:53:28.93 0.net
大道具の会社勤めてたけどハケはまとめて二層式の洗濯機で洗ってた

607 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:53:32.46 0.net
二層式は泥汚れなんかには強いわ
手でゴシゴシしても取れないのが二層式でめっちゃ濯ぐと落ちるの
婆子が小さい時はよく義実家に借りに行ってたわ
たまに収穫したじゃがいもを洗ったりしてたw

608 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:53:33.67 0.net
>>602
そんなん
焼き


609 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:53:35.15 0.net
>>601
熱中症ヤバそう

610 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:53:50.67 0.net
アルミ缶の上にある…

611 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:54:08.70 0.net
>>601
エンジンかかってる?

612 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:54:08.71 0.net
駅チカで良いなと思った物件
その駅が小岩
んもう

613 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:54:10.37 0.net
今夜はタコのカルパッチョにでもするかな

614 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:54:16.44 0.net
知的ちゃん食べ物のアレルギーもあったよね
アレルギー体質なんかしら

615 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:54:30.85 0.net
>>591
テレビでよくやってるよ

616 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:54:50.35 0.net
>>601
この流れで動物病院ならあたりまえやろとか思っちゃった
人間病院か

617 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:54:52.43 0.net
>>615
漁師町の時によく流されてるね

618 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:55:09.02 0.net
>>591
洗濯機でタコ洗う婆ちゃんここで以前見たことある

619 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:55:12.97 0.net
>>613
食べたいいいい

620 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:55:14.59 0.net
タコは洗濯機で回す

621 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:55:15.56 0.net
>>589
それはそうだけど
2層式使ってた婆からするとすすぎ自体すごい水の量だと思うわよ
粉洗剤使っても洗剤残りがないし
でも2層式欲しいのは汚れ落ちが全然違うから

622 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:55:16.26 0.net
>>601
この時期は動物虐待だよ

623 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:55:34.20 0.net
>>612
治安がね…

624 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:55:38.09 0.net
連日タコづくし食ってる婆いたわね

625 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:55:57.84 0.net
>>619
いや死ぬほど簡単だから作りなよ…

626 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:56:17.96 0.net
タコッチョ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:56:19.17 0.net
>>601
殺すため

628 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:56:42.46 0.net
>>624
タコ高いのに
お貴族様ね

629 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:56:47.81 0.net
>>613
ここ一年くらいタコにハマってるのよね
昔より高くなったなーと思いながら買ってるわ
でも蛸のお寿司はそんなに好きじゃない

630 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:56:50.80 0.net
>>604
もちろん顔にも使えるわよ
肌に優しいシリーズは石鹸で落とせるものが多いから便利なの
クリームタイプとジェルタイプがあるから使いやすいものを見つけてね

631 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:56:58.55 0.net
二層式使ってたころは洗剤入れた洗い液も再利用してたよ
洗剤で洗い終わったら脱水して次のを入れてた
濯ぐ時は一斉にしてた

632 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:57:11.88 0.net
タコ去年より全然安い
半額近い

633 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:57:28.71 0.net
>>614
アレルギー体質だよ
スギ、ヒノキ、ブタクサ系の花粉症やハウスダストアレルギーもあるし
小麦とか予備軍になってる
一年中アレルギーの薬飲んでるよ

634 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:57:29.57 0.net
>>509
これな
権力者が好き勝手出来る時代
国民が批判しないんだから仕方ないよね

635 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:57:36.84 0.net
からまん棒とかあったね
二層式

636 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:57:59.61 0.net
>>635
こりゃまた懐かしお名前

637 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:01.57 0.net
>>625
タレ難しそうじゃん?

638 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:05.99 0.net
国葬こそ投票で決めて欲しかったわ

639 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:09.47 0.net
>>623
バストイレ別の1DKのリノベマンションで家賃7万!
駅まで徒歩10分!
ただし小岩

640 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:17.40 0.net
>>631
そんな事はやったことない…

641 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:21.09 0.net
とりあえず自転車に日傘つけるのにさすべえ買おう

642 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:25.25 0.net
>>632
たこ焼き屋がタコ高いからタコ無しにしてるのに?
どこ住み?買いに行きたいわ

643 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:26.84 0.net
>>637
お高いスーパー行くとカルパッチョソース売ってるわよ!

644 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:28.93 0.net
タコは唐揚げが至高

645 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:34.75 0.net
イケメンチャージしたいんですけど
どこ行けばいい

646 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:40.24 0.net
>>640
してた
うちのオカンはしてた

647 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:43.22 0.net
>>635
あの棒にすべて絡まってた

648 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:50.22 0.net
>>632
安いんか!

649 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:54.03 0.net
糸くずとか取るネットもプカプカ浮いてるヤツだった

650 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:58:56.26 0.net
タコは刺身
だけど口と喉痒くなんのよね

651 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:00.88 0.net
森友って単なる財務省のやらかしなのに
安倍夫婦はハメられたって籠池の息子さん言ってるよ

652 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:03.32 0.net
>>647
名前と真逆!

653 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:04.79 0.net
>>644
タコもイカも揚げる時に油はねるのがなぁ

654 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:18.23 0.net
ジム行こうかなあ
背中鍛えたい

655 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:21.10 0.net
>>611
それは大丈夫だけど
先生達は車を回って診察してるのに
マスクもしてない犬が吠えかかったら
迷惑かけるとか考え無いのかなー

656 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:26.48 0.net
>>650
それアレルギーじゃない?

657 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:27.73 0.net
イケメンですってえええ!!!
それ婆のだよ

658 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:31.25 0.net
>>643
ありそうなコーナーみて見るわ
余らせそうだけど…

659 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:32.74 0.net
>>638
投票ってお金かかるのに

660 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:43.30 0.net
>>639
小岩だからその家賃なのよねきっと
まあ便利は便利なんだけど

661 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 09:59:58.49 0.net
>>656
魚とかアレルギーっぽいのがあると自覚してるけど放置してるの

662 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:00:04.66 0.net
婆んとこだとカルパッチョのもとが海鮮コーナーにある

663 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:00:16.65 0.net
元気かなぁイケメンとまた働きたいなぁ

664 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:00:23.51 0.net
からまん棒は全自動だよ

665 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:00:25.58 0.net
婆もタコイカは茹でた方が好き

666 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:00:25.78 0.net
1レスしたら規制された
理由もよくわからない

667 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:00:35.51 0.net
>>661
アナフィラキシー起こしたらいきなり呼吸できなくなってのたうち回ることになるわよ

668 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:01:02.16 0.net
婆は多分金属アレルギーのけがある
だからあんまり貴金属つけない
荒れるんだよね


669 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:01:19.78 0.net
>>590
たけしの元気が出るテレビのダンス甲子園にそんな名前のチームいたな
富士高の子だったかな

670 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:01:23.71 0.net
>>637
お酒に入れるポッカのシークヮーサーが糖分も入っててそれほど酸っぱくない
それとオリオイ2対1ぐらいにかき混ぜて作るのオススメ
タコとかタイとかに軽く塩コショウ振ってから上にかければ出来上がり

671 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:01:25.83 0.net
婆は首だけ金属アレルギー
耳は平気

672 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:01:41.15 0.net
>>641
さすべえは法律的にグレーゾーン
警察の機嫌で取り締まられるよ

673 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:01:45.43 0.net
>>668
本当に山勘なんだけど、英語得意?

674 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:11.52 0.net
>>669
あーなんかうっすら記憶にあるような…
小坊主トリオみたいなやつだっけ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:13.14 0.net
おなかすいたな

676 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:24.46 0.net
>>670
塩コショウ以外は材料2種類ってこと!?凄いわ!

677 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:24.79 0.net
婆も金属アレルギー
検査したら沢山出た

678 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:27.19 0.net
婆はアルコールで真っ赤になる
手だけ平気
アレルギと思ったことはないけど
病院で説明したらカルテにアルコール禁とかかれる

679 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:27.32 0.net
>>673
おぅいえーすしゃべれまーす
嘘です

680 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:32.15 0.net
>>658
鮮魚コーナーに使い切りパウチタイプの売ってるよー?

681 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:35.01 0.net
出かけるのクソだるいわ
ソファで寝てたい

682 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:37.53 0.net
タコ高くなったよね
近所のたこ焼き屋はギョニソ入りでタコ無しの廉価版を出すようになった
子どもがおやつに買うようなお店だから値段上げられないって
タコ飯の美味しいお店は1杯お代わり無料がお変わりは白米になった

683 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:02:50.14 0.net
年取ってなんか鼻太った

684 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:03:05.58 0.net
自転車は軽車両になるから取り付けられる装備品の長さが決まってるからねー

685 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:03:14.26 0.net
>>678
建物入る時アルコール消毒できないやん

686 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:03:32.19 0.net
フープロがあればみじん切りが楽

687 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:03:41.59 0.net
>>667
症状軽いからへーきへーき

688 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:03:46.91 0.net
>>679
陽気だということは伝わったわシスター

689 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:03:52.95 0.net
木本飛んだね
投資は怖いな

690 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:03:57.18 0.net
あれ流行らないかな
東京オリンピックの雨傘
あれの日傘欲しい

691 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:03:57.21 0.net
>>685
手は兵器よ
手は皮が厚いからじゃないかなって看護師に言われた

692 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:04:00.25 0.net
>>683
こう、ぎゅーっと鼻を絞って

693 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:04:00.62 0.net
>>680
気にしてなかったから次はちゃんと見てみるね

694 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:04:22.44 0.net
ぶんぶんチョッパーは離乳食の時期にこいつと出会いたかった

695 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:04:26.25 0.net
>>685
横婆子もそうなので
ノンアルコールの消毒シートを持ち歩いてふ

696 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:04:29.71 0.net
地下鉄を出たら雨だった
傘を干したいけど会社に干すスペースがねぇ!

697 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:05:12.31 0.net
>>676
お好みでニンニクチューブとか粉ハーブを振りかけてどうぞ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:05:18.91 0.net
>>624
それ婆だわ
夏休み中の爺は今日も釣り行ってる
から釣れたらまた食べる
昨日もタコ刺し食べた

699 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:05:32.77 0.net
畑でスイカ収穫して出荷してひと玉自分用に持ち帰って玄関に置いたら転がって割れた
婆のおやつ…ショックでまだ片付けてないけど蒸来る前に掃除しないと

700 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:05:37.39 0.net
注射のときの消毒もノンアルあるのよね

701 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:06:05.55 0.net
>>683

702 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:06:20.92 0.net
>>690
どれがいい?
https://i.imgur.com/lC8yqLn.png

703 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:06:36.89 0.net
>>697
横だけどメモった
婆ちゃんありがとう

704 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:06:37.45 0.net
>>639
それ駅近っていうのかしら

705 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:06:43.82 0.net
>>699
粉々になった訳のじゃなし食べれるべ

706 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:06:51.36 0.net
>>683
youtubeで小さくなる動画ある

707 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:07:40.29 0.net
>>702
横、結構あるのね
欲しくなってきたw

708 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:07:40.50 0.net
>>703
うん、まぁおっさんだけど

709 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:07:43.48 0.net
おもわずスクショした
だってあまりにかんたんで

710 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:07:47.02 0.net
>>702
上についてる逆さまの傘はなんで?

711 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:08:03.11 0.net
>>664
二層式のやつ実家にあったよ

712 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:08:24.87 0.net
おっさん有能

713 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:08:43.47 0.net
なんだおっさんか
まぁいつも料理作ってるもんな

714 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:09:02.27 0.net
おっさんは酒のツマミには抜かりないもんなあ

715 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:09:35.29 0.net
>>708
ゴンズイのおっさん?
タコ婆もスクショした今日釣れたらそれしてみようっと

716 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:09:52.94 0.net
飲兵衛のレシピはだいたい美味しいのよ

717 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:10:25.37 0.net
>>710
1段目と2段目の間にメッシュの空気抜けがあって風に煽られないためですわ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:10:36.96 0.net
>>708
婆は新参チラ婆でよく知らないけどとにかくありがとう

719 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:11:27.48 0.net
ごみ捨てなきゃだけど休憩ごみ捨てなきゃ

720 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:11:29.98 0.net
みんなの体操をしたら脇腹を痛めました

721 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:11:41.85 0.net
おっさん和食のイメージだったけどカルパッチョとかも作るんだ

722 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:11:46.16 0.net
>>717
なるほど
傘がおちょこになっても脱がないと手で直すの難しそうだもんね

723 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:12:38.89 0.net
>>721
たまに覚醒して頑張る

https://i.imgur.com/AFuX30f.jpg

724 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:12:47.81 0.net
傘の帽子いいなって思うけど被って歩いてたら怪しいかしら

725 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:12:48.10 0.net
>>702
ベトナムっぽい

726 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:12:56.24 0.net
麦茶6リットル作っててもすぐになくなる
誰か作って欲しい

727 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:12:59.57 0.net
明日お弁当か聞くの忘れたわぁ
でもうきうきして水遊び行ったから靴洗いに行くのにどうせ出かけるわね

728 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:01.07 0.net
居酒屋おっさん

729 :おっさん:2022/07/22(金) 10:13:11.67 0.net
んじゃ昼から仕事だから準備するわ
またねー

730 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:18.87 0.net
>>723
美味しそう

731 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:21.22 0.net
>>723
うまそうね

732 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:29.52 0.net
>>726
家族何人おるん

733 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:36.90 0.net
>>727
家で靴洗わないの?

734 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:38.02 0.net
>>723
おーシャレオツ!

735 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:41.06 0.net
>>729
いってらっしゃいちゃんと水分とんのよぉ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:45.53 0.net
>>723
ワイン飲みたくなるメニューだねえ!

737 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:54.71 0.net
>>732
4人

738 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:55.83 0.net
>>726
わかりすぎる…

パート終えて帰宅すると冷蔵庫のなかに空の麦茶ボトルが!
イライラ!

739 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:13:57.57 0.net
>>733
コインランドリーの靴洗いでまわすの

740 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:14:04.04 0.net
>>729
いってらっしゃ~い

741 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:14:29.32 0.net
>>738
あと1センチ残りとかね

742 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:14:33.31 0.net
>>739
あーあれか
200円くらいだよね
綺麗になる?

743 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:14:42.59 0.net
>>724
頭しか効果ないけどね

744 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:14:48.10 0.net
>>741
一番腹立つやつ!

745 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:14:57.74 0.net
>>729
いてらーまたねー

746 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:15:23.97 0.net
>>742
200円で回して乾燥100円だわ
綺麗になるわよぉ
毎日履いても週一回せば臭くならないし

747 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:15:32.37 0.net
>>743
日除けもだけど雨の日に両手開けたいのよー
カッパだと冷える

748 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:15:41.92 0.net
>>741
おまえつくれやあああああってなるやつ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:15:51.98 0.net
>>741
それで文句をいったら
麦茶ボトルの真ん中くらいで次のボトルに行くようになった

750 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:16:03.29 0.net
>>746
へー今度やってみようかしら

751 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:16:04.80 0.net
まだ25分も待たないといけないんだが
下のスーパーうろついてくるか

752 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:16:08.62 0.net
ウォーターサーバー婆高みの見物

753 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:16:09.32 0.net
>>737
まあ夏はしゃーない

754 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:16:24.20 0.net
>>750
行ってみてー

755 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:16:41.81 0.net
ただ夜間は冷房切ってあって暑いのよね

756 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:16:55.39 0.net
>>749
余計腹立つやつ!

757 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:17:36.63 0.net
婆はいま靴をオキシ漬けにしてるところ
300円なら確かに安いわね

758 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:17:57.77 0.net
日よけだけならこういうのもあるわ
https://images.baycrews.jp/itemimages/i/22/095/610/22095610005210_dt_N_020_org.jpg

759 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:18:16.07 0.net
>>757
婆も今黒い流れ星をオキシ漬けにしてる

760 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:19:00.98 0.net
○○○○とカー○○クルが思い出せなくて
後半頑張ってもカーバンクルしか出てこなくて絶望した
脳みそダメすぎる
サイモンとガーファンクルでした

761 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:19:08.56 0.net
>>758
少しおしゃれ
ベトナム風?

762 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:19:23.85 0.net
セブン行くよー

763 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:19:47.74 0.net
>>762
野菜スティック買ってきてー

764 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:20:17.51 0.net
>>762
アイスコーヒーよろ
Lサイズで

765 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:21:01.80 0.net
>>672
正規店で売ってるものを使ってて取り締まられるの理不尽すぎる

766 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:21:27.69 0.net
>>761
アウトドアブランドのものよ
フェス行く人なんかも使ってるみたい

767 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:22:16.03 0.net
>>766
麦わら帽子の亜種かな
アウトドアブランドだと冷却効果とかありそう

768 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:22:43.76 0.net
なんで運営はそんなに規制をするのかしら
どういう書き込みがngなのかもわからないしめんどくさいわね

769 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:23:20.74 0.net
ごみ捨てなきゃあああ

770 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:24:52.64 0.net
2歳児の孫置いてUSJに泊りがけで行ってた事件、続報きたわね
15歳の4男がご飯与えなかったってあるけど
切なくなったわ

771 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:25:10.50 0.net
>>17
あ、京都バーカ

772 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:25:38.57 0.net
>>759
いいわねー
ちゃんと洗濯表示見た?

773 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:26:44.66 0.net
>>770
誰も知らない再び

774 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:27:02.68 0.net
テレビ見たーい!!

775 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:27:45.05 0.net
京都すごいね!!

776 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:28:39.16 0.net
ニ歳児USJの話もうみたくないわ

777 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:28:53.41 0.net
あれー?誰もいない

778 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:29:25.49 0.net
連休だからよそから見に行ったバカもいっぱいいただろうね

779 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:29:31.12 0.net
>>770
もう日頃から親の虐待死した子へのあたりを見てて、雑に扱うのが当たり前になってたらヤダね

780 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:29:40.82 0.net
>>17
コロナがどうのより人熱れで倒れそうね

781 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:29:53.19 0.net
親が土用の丑のうなぎをどこで買うかって話をしててほっともっとでいいじゃんって言ったら
そこで買うよりモールの地下とか魚屋の方がって言ってるけど婆はそういう違いがわからなくてどっちも美味しい
味付けの時の醤油辛いとか甘いとかはわかるけど美味しい美味しくないはあんまりわかんない
婆は馬鹿舌なんだろうな

782 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:29:57.94 0.net
仕事行くまであと1時間
ご飯炊いて冷凍して、カレーも作った

783 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:30:50.14 0.net
15歳に2歳の面倒見ろって方がおかしいわ

784 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:30:53.06 0.net
>>776
このタイプは2種類に別れるよね
痛ましいニュースだから見たくない人、自分もやらかしてるから責められてるみたいでムカつくからやめろ!って人

785 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:30:59.00 0.net
>>770
4日だか5日出かけてたんでしょ
2歳の腕縛ってサークルに蓋して閉じ込めて
15歳の子は親と義理父のしたことに余計なことできなかっただろうな
何かしたら次は自分が攻撃されるかもしれないし
そもそも普段から2歳児への虐待見てて心が死んでたかも

786 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:31:17.77 0.net
>>770
四男もまだ子供だもんね
親と同じくらい二歳児の世話しろってのが無理な話

787 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:31:25.93 0.net
みんな規制されたりしないのね
婆はよくやられるから困るわ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:31:50.17 0.net
こんな虐待のニュースなんか事細かに知ったってどうしようもないわ

789 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:32:09.61 0.net
>>784
大半は前者じゃない?

790 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:32:19.01 0.net
巻き込まれ規制しかないな

791 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:32:20.55 0.net
>>781
大体美味しく出来てるところのを食べてるだけだと思うよ
不味いとこはホントーにマズイから

792 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:33:07.22 0.net
この間試しに偽物のウナギのやつ食べてみたけどやっぱり違った

793 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:33:08.57 0.net
>>783
2歳児ほっぽって泊まりで遊びに行ってる時点でキチだから

794 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:34:10.01 0.net
うな次郎、味はいいと思うけど途中で飽きる

795 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:34:12.06 0.net
山上容疑者もだったけど
田中聖の服アレなんなの?
ミニバスの練習試合でもあるの?

796 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:34:16.10 0.net
>>781
鰻屋さんの折り詰めはどうよ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:34:19.48 0.net
娘の出産が近づいてきた
里帰りするから、その間少しでもウトをショートに送り出そうと計画してたら
ウト、曾孫の世話があるからって介護サービス全キャンセルしてたわ
どうやら立ち会うつもりでもいたらしい
なんでやねん
今からケアマネさんくるから謝らないといけない

798 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:34:22.70 0.net
>>786
それでもきちんと育った15歳ならご飯や水やおむつパンツくらい履き替えさせられるよ
それまでもその孫の世話を大人がやってなかったということがまるわかりだよ

799 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:34:35.12 0.net
>>791
ファミレスのお肉やスーパーの中国産鰻すら不味いと感じなかった味覚だけどそうなのかな

800 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:35:25.91 0.net
>>797
楽しみにしてんだわ

801 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:35:29.18 0.net
スウェットセットアップを着てる人は突き抜けてると思うようになった

802 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:35:35.81 0.net
>>793
実の親がいないってのもね…

803 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:35:42.84 0.net
「う」が付けばいいわけだから
うどん、梅干し、うるめいわしでもオッケ

804 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:35:54.71 0.net
>>797
実際手伝えるの? 
曾孫に会うのを楽しみにしてるんだろうけど、ちょっと婆ちゃんが大変ね

805 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:35:57.25 0.net
>>797
頭はシャンとしてるの?曾孫いる年齢でそれは凄いね

806 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:36:00.09 0.net
>>795
腰紐のついたベストみたいよ

807 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:36:18.99 0.net
>>803
そうなの!

808 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:36:32.19 0.net
>>797
このご時世ですから接触人数は出来るだけ減らしてほしい

809 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:36:33.47 0.net
15歳だと虐待に加担したことになっちゃうのかしら

810 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:36:45.82 0.net
>>795
どんなの?

811 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:37:00.84 0.net
>>801
ごめーん
それにつっかけのアラフィフドキュンだわw

812 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:37:17.49 0.net
ぶっちゃけ爺さんがやれるとしたらもっと大きくなって遊べるようになってからだよね

813 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:37:40.97 0.net
>>796
近くに鰻料理のお店がないの
婆が知らないだけでひっそりとあるのかもしれないけど
毎年モールの地下の食料品売り場で国産鰻を買って母が家で焼いてる
たまには鰻料理のお店で鰻食べたいなぁ

814 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:37:50.90 0.net
>>799
婆もスーパーや牛丼屋のちうごくのうなぎでも美味しいよ
ただ数年前にうなぎ激減してほそーいうなぎの蒲焼き食べたらゴリゴリでそれだけは不味いと思ったわ
味より歯ごたえで不味いと感じた

815 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:37:57.24 0.net
じいさんも赤ちゃんが来るのが楽しみなのね
困ったもんだけどなんだか可愛いわね

816 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:38:00.20 0.net
スウェットもジャージも持ってない
一度買ったら愛用しちゃうのが見えてるから

817 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:38:01.94 0.net
>>811
モジモジしたところがなくて素晴らしい

818 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:38:37.15 0.net
>>810
ミニバスの練習試合みたいなヤツよ

819 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:38:42.26 0.net
>>816
婆なんて冬はドンキのスウェット上下で寝てるわ…
999円をもう5年も着てるの

820 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:38:55.68 0.net
>>814
ゴリゴリの鰻は食べたことがないなぁ
そんなに歯ごたえが悪いの?

821 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:39:17.40 0.net
>>804
足腰しっかりしてるけど要介護2だわ
週4回デイサービス行ってる

822 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:39:22.61 0.net
嫁とかじゃなく実の孫だし「邪魔だから来んなや!」と言えちゃうじゃん

823 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:39:32.91 0.net
鰻の話してるの知的?
ずいぶんいいもの食べだしたわね

824 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:39:38.03 0.net
冬はスウェットセットアップよ
それを着て外に出るのはゴミ捨てまで

825 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:39:47.99 0.net
>>770
孫だから世話すれとか言われてやらされて可哀想よね15歳奴隷かよ

826 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:40:02.64 0.net
>>806
そうなんだ
不恰好だよね

827 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:40:21.95 0.net
ばが高熱で動けなくなったとき
当時10歳のむすこが棚や冷蔵庫にあるものチンとかでばばと自分と妹の夕食作ってくれたんだよな
うちのこですらそうだったんだから
15歳くん自身もろくな育て方されてないのが垣間見える

828 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:41:01.38 0.net
なんだかんだスポーツブランドの着心地のよさ動きやすさってすごいわ
洗濯にも強いしすぐかわくし

829 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:41:13.56 0.net
てかあれ15歳は罪にならないよね?

830 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:41:23.45 0.net
>>820
ほそーいベトナムさんのうなぎだったの
ほとんど身がなくて皮が固くてゴリゴリ

831 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:03.04 0.net
認知症だった婆の亡き祖父(当時96歳)に生まれたばかりの曾孫見せた時
普段自分の子供すらわからないのに曾孫ってことだけ瞬時に理解して笑って婆を褒めたの
あの時の笑顔の写真が遺影になってる

832 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:07.16 0.net
婆子8歳はまま腰痛いから掃除機かけてあげるね!って掃除機準備した後遊んでるから婆がやるわ
優しい

833 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:12.14 0.net
うなぎじゃなかったんじゃ…

834 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:15.73 0.net
凶悪事件の詳細しりたない

835 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:22.29 0.net
>>821
赤ちゃん見たいだけなんだろうな
あと孫に会いたいのかも

836 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:25.74 0.net
>>823
知的婆はいつもここのチラ婆よりいいもの食べてるよ

837 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:38.57 0.net
>>818
ベスト?

838 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:41.23 0.net
>>823
土用の丑の鰻なら毎年食べてるよ
出来たて食べたいから今年はお店に行きたいって行ったら土用の丑だと満席だからだめって言われた
コロナ感染者増えてるからだめだって

839 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:42.96 0.net
うなぎ食べたいっす
白焼きって味はどうするの?

840 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:42:57.46 0.net
ねえ!婆自由を手に入れたみたい
何も義務がないってすごく楽なことなのね!

841 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:21.68 0.net
>>825
いつもなら奴隷だけど数日なら無能

842 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:24.97 0.net
仰向けに寝転んでスマホ2台みる装置ないかしら

843 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:25.88 0.net
>>829
今って18で成人扱いだっけ?
18までに判決でたら前科にはならないわ

844 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:30.72 0.net
>>836
こないだは海鮮の出てくる鉄板焼きがお安いって言ってた

845 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:38.71 0.net
うなぎなんか毎年食えねーよ
華族四人分でいくらかかると

846 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:39.46 0.net
>>840
どうしたのさ

847 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:43.81 0.net
823消えてる

848 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:47.51 0.net
>>840
りこんしたの

849 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:47.68 0.net
>>839
わさびと塩か醤油

850 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:43:49.63 0.net
>>827
だよね
かわいそうに

851 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:44:06.34 0.net
>>849
おいしそう!

852 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:44:14.78 0.net
>>829
法的には知らないけど婆は罪ないと思うわ
本人すら異常な家庭で育ったただの被害者だと思う
普通の15歳の対応出来ないように育ったんだよ

853 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:44:15.80 0.net
>>841
やらないでしょ婆だって爺のペット世話する義務ないもの

854 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:44:17.94 0.net
>>842
なんで2台?

855 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:44:36.06 0.net
骨せんべいも好き

856 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:44:46.11 0.net
チラシしたいじゃん?
値動き見ないとじゃん?

857 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:44:48.86 0.net
15歳で2歳児がタヒぬことがわからないって
15歳も被害者だよね

858 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:44:53.17 0.net
肝焼きも食べる

859 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:03.76 0.net
>>852
罪と情状酌量は別に考えるべき

860 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:10.60 0.net
おかんの実子ですらないしなあ

861 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:10.74 0.net
うなぎパイにもうなぎの骨だかエキスだか入ってるんだっけ

862 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:15.66 0.net
15歳だって親が帰ってくるまでのあいだ自分でなんとかしながら学校に行ってるんだろうし
高校だと帰りも夕方遅くとか夜よね
2歳の面倒見てる余裕ないでしょ

863 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:17.23 0.net
>>855
ばーもばーも

864 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:19.27 0.net
>>837
そうみたい
下半身映ってないから繋ぎなのか不明だけど

865 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:21.61 0.net
座っとるのくたびれるじゃん?

866 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:31.69 0.net
>>859
んだ

867 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:42.68 0.net
>>859
15歳じゃ罪もないかも

868 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:45:47.43 0.net
ねぇ生ラーメンの賞味期限が19日だったの食べれる?

869 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:46:02.19 0.net
>>868
しょうみならおけ

870 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:46:16.59 0.net
>>867
保護される気がする

871 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:46:26.65 0.net
>>867
年齢関係なく罪はあるのよ
状況によって考慮されるだけであって

872 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:46:35.67 0.net
15才(チっ、ギャーギャーあー!うぜえなゴミがゲーム集中できねーわクソが!死ね)もあり得る

873 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:46:39.03 0.net
>>869
お昼に作るわぁ

874 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:46:58.26 0.net
>>859
判断能力ない人は無罪なんじゃないの?

875 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:47:05.67 0.net
>>853
頼まれたらやるけど
そういう育ち方してないと普通にお世話出来ないかもね

876 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:47:20.11 0.net
親が殺人罪に問われない限り殺人幇助にもならんから
お咎めなしな気もする

877 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:47:26.93 0.net
>>845
2つを5人でわけてたよ?
こういうのは少量だから美味しいんだ、量を食べるもんじゃないって父が言ってた
実際父や祖母も二切れしか食べないし、姉は鰻あんまり好きじゃないしで2つでちょうど良かった

878 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:47:31.10 0.net
>>872
だとしても死んだのは幼児を置いていった親のせいだわね

879 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:47:57.75 0.net
>>871
本来だったら何罪に問われるんだろう

880 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:47:58.23 0.net
>>874
判断能力ない15歳が1人で学校行って1人で食事取れないでしょ

881 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:48:39.70 0.net
>>872
まあね
でもこの15歳が何か罰を受けたら可哀想

882 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:48:51.53 0.net
>>878
そうだよ
大人が一番わるい

883 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:49:09.06 0.net
>>874
罪はあるが育成環境及び年齢を踏まえ責任はないものとする
って感じの取り扱いになるんじゃないかな法律上は

884 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:49:12.89 0.net
>>879
虐待かしらねぇ
ニュース見てないけど殺そうと手を下したわけじゃなさそうだしネグレクトかしら

885 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:49:18.51 0.net
>>872
普通にそうでしょ
それでも15歳に罪あるかっていわれたらない気がする

886 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:49:37.74 0.net
>>879
保護なんちゃらかんちゃら

887 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:50:03.78 0.net
>>877
そこまでして毎年食わなくていいや
絶滅危惧種だし

888 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:50:15.86 0.net
>>885
家庭環境くっそ悪い15歳のクソガキに車破壊されても家の窓割られても同じこと言うの?

889 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:50:33.06 0.net
>>884
つけるとしたら保護責任者遺棄致死かな
保護出来る状況か否かが争点で

890 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:50:44.34 0.net
>>888
???

891 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:50:49.43 0.net
回る寿司で一皿食べたら満足よ

892 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:51:19.69 0.net
>>887
そこまでして?

893 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:51:21.21 0.net
美味しそう

https://i.imgur.com/TsQciaE.jpg

894 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:51:41.63 0.net
15歳なら世話できないにしても誰かに相談は出来たと思うわ
まあ親にそんな事したら一緒に暮らせなくなるとかなんだとか言われてたのかなと想像

895 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:51:41.96 0.net
>>893
こういうのをお店のできたてで食べたい

896 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:51:46.64 0.net
まぁこの15歳はせわ押し付けられて置き去りにされてるしね
親が罪被って未来ある15歳は庇いなさいよ

897 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:52:31.39 0.net
近所の店は予約分だけなのね予約してないしスーパーかな

898 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:52:45.08 0.net
>>889
15歳が2歳児を保護しなきゃいけない立場かどうかが争点よね
15歳はまだ保護されるべき年齢だけと責任能力はあるし

899 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:52:56.80 0.net
>>893
美味しそう! 
明日は鰻屋さんで食べてくることに決めました!

900 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:53:17.66 0.net
>>896
だよねー

901 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:53:23.27 0.net
>>883
なるほど
そういう感じだとそうだねーと思うね

902 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:53:24.72 0.net
未成年の犯罪は嫌だわホント
婆子供は可愛いの

903 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:53:40.39 0.net
>>900
ねー

904 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:53:41.65 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22104枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658454800/

905 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:53:49.20 0.net
自閉症かなんかの姉が歳の離れた弟ころしちゃった事件思い出したわ
あれは親が全部わるいで済まなかったのよね

906 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:54:08.49 0.net
>>904
美婆乙!

907 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:54:36.94 0.net
>>888
何もしなかったことと何かしたことを一緒に考えるのは変だわ

908 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:54:40.99 0.net
土曜のうなぎって誰のキャッチコピーだっけ?
こんな平成の時代まで続いてるとは思わなかったろうね

909 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:55:05.85 0.net
>>905
成人してたからね
でも親が悪くないことにはならないからさ

910 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:55:14.13 0.net
>>908
平賀源内

911 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:55:29.03 0.net
>>842
これ二つ使う
https://image.rakuten.co.jp/joyee/cabinet/08124451/599157493112-4.jpg

912 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:55:29.93 0.net
>>907
人体を壊すことと物体を壊すことは一緒よ

913 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:55:33.99 0.net
>>888
それは並べることと違うよ

914 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:55:50.38 0.net
>>898
あんな感じ生活状況でまともな責任能力判断能力が培われたのか
みたいな話になって施設で保護&教育って形が良さそうな気がするわ

915 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:55:53.33 0.net
>>904
カンタぁああああああああぁありがとう
この間は遊びに行ってたの?

916 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:55:57.32 0.net
自民党が悪いってテレビで知能御指数めちゃくちゃすごい人が言ってた
この二年同じことの繰り返しで医療体制が同じままだって
海外はしっかりできてるのにって

917 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:56:13.38 0.net
>>910
それそれ、どうもありがとう

918 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:56:34.75 0.net
政治 ・ トレンド
#国葬反対
50,018件のツイート

919 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:56:39.98 0.net
>>908
万葉集に記述があるけど
その頃は風習ではなかったっぽい

920 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:56:43.25 0.net
>>912
15歳が2歳児黙らせる為に口ふさいだとかしたなら一緒だけど

921 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:56:59.84 0.net
土用の丑にうのつく物を食べると夏バテしないってのはその前から験担ぎ的に存在したそうだけど

922 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:57:00.18 0.net
政治家のトレンド
旧統一教会
69,573件のツイート

923 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:57:09.20 0.net
>>913
どうしてかしら
2歳が呻き声もあげずに死んだと思ってるの?

924 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:57:13.13 0.net
>>888はいつもの逆張りでしょ
こんなキチはいちいちお触りしなくていいよ

925 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:57:49.45 0.net
来週の月曜日夕方に鰻食べに行こうかな
空いてるかしら

926 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:58:04.72 0.net
チンパンジーは君さ!
動物園に帰って
チンパンジーは君さ!
ウキウキウザい

927 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:58:22.94 0.net
誤字やらかしたというのに優しいわね
>>919>>910

928 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:58:42.77 0.net
>>812
そんなことデイサービス行ってるじじいができるかいな
できるのは寝っ転がって動かない赤ん坊の横にいるだけ

929 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:58:46.58 0.net
コロナ対策はほとんどしないのに国葬だけはさっさと決めるよね
医療体制とかまったく何もしてないのにさ

930 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:59:00.00 0.net
>>921
それがいつの間にか鰻限定になっちゃったのね
うちは牛肉にしよw

931 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:59:02.72 0.net
>>921
鰻推しにしたのスゴーイ

932 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:59:15.08 0.net
>>929
なにか必要なの?

933 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:59:18.60 0.net
>>923
助けなかったことが罪になるのかな
道路でうずくまってる人をみんなが無視してその人が死んだら無視した人みんな罪人?

934 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:59:27.09 0.net
>>927
今年は土曜だからセーフよ

935 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:59:44.86 0.net
15歳、毎日家に帰ってきてたのかな

936 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:59:50.11 0.net
>>930
無理やり!

937 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:06.69 0.net
>>933
女性なら罪人
男性なら無罪

938 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:10.99 0.net
このしんじつだけでも~いが
もたれていく~

939 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:18.83 0.net
しゃんぷー!
シャンプー!
シャンプー

940 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:21.76 0.net
>>933
方で裁けなくても、まあそうじゃない?見殺しにした

941 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:32.10 0.net
>>931
この時期の鰻は低級品だったからという説もあるわよ

942 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:32.12 0.net
ステーキを食べるなら
国産豚肩ロース?和牛サーロイン?

943 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:42.70 0.net
>>937
死んだ人の性別?

944 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:45.58 0.net
15歳が同じ家に居たなら泣き声呻き声を聞きながら放っておいたでしょうね
吐血して慌てて水飲ませて内臓にダメージと苦痛を与えたかもね
それでも置いてったのは親だから15歳はいいんじゃね

945 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:00:46.42 0.net
>>904
いつもありがとう

946 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:01:16.41 0.net
>>942
うし

947 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:01:26.22 0.net
>>904
カンタありがとう

948 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:01:49.07 0.net
>>942
和牛!

949 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:01:50.48 0.net
>>936
明治は牛だったこともあったらしいわよ
地域によっては馬肉のところも

950 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:02.42 0.net
立てる

951 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:02.51 0.net
>>940みたいな蕩児愚人って小学校で淘汰されるはずなんだけどねぇ

952 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:05.98 0.net
>>942
黒毛和牛がいい

953 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:10.04 0.net
>>943
うん

954 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:11.88 0.net
うが付く食べ物でいいなら我が家はうまい棒か何かで済ませることにするわ

955 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:12.37 0.net
>>950
あるて

956 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:12.94 0.net
>>950
立てるな

957 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:28.75 0.net
>>942
どちらも国産なら牛では

958 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:28.88 0.net
>>934
いまだ平成って言ってる事にはどう思う?

959 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:31.74 0.net
赤ちゃん待ってる優しくて裕福な家庭もあるだろうに
なにもこんなハードモードなとこに産まれんでもよかったのに、ゴミみたいに扱われて虐待死されるためにうまれてきたのか?

960 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:31.77 0.net
アルテノン神殿

961 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:33.11 0.net
>>932
医療崩壊しそうなのは今は日本だけだって
海外ではベッド数とかひっ迫しない体制が組めてるって

962 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:36.10 0.net
>>933
通報は市民の義務なので

963 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:43.72 0.net
>>954
栄養がないからだめよぉ

964 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:45.90 0.net
>>961
海外って例えばどこ?

965 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:02:59.17 0.net
声も出なかったんじゃないかなあ
ただ寝てるだけかと思ったみたいな
誰かに相談できたらよかったのに

966 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:04.32 0.net
いまだに日本はまんぼうとかいってんだもんね

967 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:13.02 0.net
イオンだったか鰻の代用品でナマズ扱い出さなかったっけ?
婆んちの近所にないから気になったけど食べられなかった

968 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:15.58 0.net
う、う
うどん…

969 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:21.18 0.net
>>966
時代遅れよね

970 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:25.34 0.net
>>949
そうなの?ごめん力技で牛キタコレと勘違いしたわ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:30.69 0.net
>>964
日本すごいね安倍ちゃんすごいガンバ!

972 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:40.96 0.net
>>968
梅干しでいいじゃない

973 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:41.75 0.net
>>965
出さないわけないでしょ…
それどんな幻想…

974 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:43.25 0.net
>>933
異性なら無罪じゃね、助けてゴタゴタする事例増えてるからどうしようもないって事で

975 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:46.26 0.net
う、ういろう

976 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:52.44 0.net
>>972
梅しば!

977 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:55.33 0.net
>>951
誤字っただけやろがい

978 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:03:58.13 0.net
>>971
国名も言えないなんて小学校からやり直したら?

979 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:04:15.22 0.net
>>977
????

980 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:04:22.11 0.net
参政党にがんばってもらうしかないわね
専門政治家はダメだこれ

981 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:04:22.88 0.net
梅チューブちうちうする

982 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:04:37.41 0.net
>>959
結果そうだったね
親を選んで生まれてくる訳じゃないからね

983 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:04:53.33 0.net
>>967
もう取り扱いやめたの?
たんぱくで美味しいらしいけど

984 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:04:53.70 0.net
>>970
江戸時代も鰻は高級品なので
とりあえずうどんで代用したりもしたらしいわ
栄養あってうが付きゃなんでもいいのが日本人っぽくていいわよね

985 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:05:03.16 0.net
鰻の白焼き食べたいけどすんごく高いのよね
昔はデパ地下で生の鰻が串うって売ってたんだけど手に入らなくなったなー

986 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:05:09.66 0.net
>>978
先進国のほとんどだよ
医療ひっ迫心配ないってさ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:05:23.10 0.net
男性の場合「なんだ…男か…」
女性の場合「なんで助けなかったの? 周りが見殺しにしたんだ! スルーしたのも同罪よ! 」

こうなるヨカーン

988 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:05:25.51 0.net
なんか、下呂の味がした

989 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:05:31.43 0.net
閉じ込めて騒ぐ声と苦しんでる声の違いを区別できなかったのかしらね
閉じ込める声を聞き流すことは日常だったんでしょうね

990 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:05:34.70 0.net
>>982
そういうクソ女に限ってポンポン産めるのなんなんだろう

991 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:05:41.58 0.net
>>986
先進国の殆どって例えばどこ?

992 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:05:53.73 0.net
イギリスはウナギ安いのかしら?
扱いが雑だわよね

993 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:06:03.18 0.net
生まれ変わりってあるのかわからないけど虐待で亡くなった子は大事にしてくれる親の元にすぐにでも生まれ変わるといいなと心底思うわ

994 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:06:12.77 0.net
つまり梅冷やしぶっかけうどんが正解なのね
あしたのお昼ご飯決まったわ

995 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:06:23.21 0.net
>>992
種類が違うよ

996 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:06:28.41 0.net
北九州監禁事件とか知らなそうね

997 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:06:35.25 0.net
>>954
んもー天才

998 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:06:37.60 0.net
>>989
同じような声だった可能性

999 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:06:45.99 0.net
>>961
しかたない
医師会(開業医)自由だから

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:06:55.34 0.net
>>995
美味しくないウナギなの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200