2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22104枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:53:20.75 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22103枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658421153/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 10:54:25.54 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:07:10.56 0.net
おつよー

4 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:07:17.26 0.net
スレ立て遅い

5 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:07:25.66 0.net
梅うどんおいしそう

いちおつ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:07:30.16 0.net
>>4
は?

7 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:07:35.04 0.net
イギリスの鰻といえば、ジェリーイール思い出してヤバい

8 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:07:50.09 0.net
いちおつ

洗濯機に呼ばれた気がする

9 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:08:04.30 0.net
>>6
スレ立て遅い

10 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:08:14.00 0.net
>>7
それ以外知らない

11 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:08:21.48 0.net
もしくは声を出さない子かしらね

12 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:08:22.13 0.net
>>9
前スレ904の時点で立ってたじゃん

13 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:08:27.47 0.net
メインはステーキの献立考えて?

14 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:09:02.56 0.net
そういえばこの前携帯電話によくわからない中国人から電話あったんだけど電話番号漏れてるのかしら…怖いわ…

15 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:09:25.95 0.net
まぁ普段声出せなくても
死ぬほど苦しいのは眠るように死ぬなんて幻想ね

16 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:09:36.21 0.net
>>14
ただの間違い電話じゃなくて?

17 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:09:41.35 0.net
先進国がわからない婆ちゃんがいてびっくりした

18 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:09:57.75 0.net
>>16
うん
登録もしてないのに名前も出てたわ…

19 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:10:19.48 0.net
>>17
もしかして 先進国という国家があると思ってる?

20 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:10:20.36 0.net
>>13
野菜スープとサラダとベーコンポテト

21 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:10:22.85 0.net
>>14
婆最近よく投資セミナーのグループラインに誘われる
ID検索はNGにしてるから電話番号としか・・・

22 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:10:26.68 0.net
また自宅待機から死者出さないでくださいね

23 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:10:41.67 0.net
ラーメン作ろ

24 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:11:01.79 0.net
>>14
適当な番号に片っ端からかけてるんじゃね?

25 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:11:06.42 0.net
ばーはトースト!

26 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:11:23.86 0.net
>>24
あーそういうこともあるのね

27 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:11:24.34 0.net
>>18
最近のは登録してなくても名前出るよ?
昔のハローページ的な感じで

28 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:11:35.62 0.net
>>27
そうなの?
知らなかったわ

29 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:11:46.54 0.net
>>18
登録してないけど企業とかだと名前出るよ
そういうのじゃなくて?

30 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:11:51.35 0.net
>>12
950で間に合えばいいんじゃ

31 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:11:53.77 0.net
知らない番号からの電話に出るんだね
えらいわ

32 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:12:05.94 0.net
前進国だと特定の何かがくっつきそう

33 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:12:19.56 0.net
>>29
企業名でもなかった気がするわ

34 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:12:21.09 0.net
>>27
嘘!そんな進化してるの?

35 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:12:46.32 0.net
>>30
>>9にいってよ
婆はそういってる
あなた何歳?

36 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:13:13.26 0.net
>>20
野菜スープはコンソメでもいい?

37 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:13:14.53 0.net
>>35
ただの小娘30ちゃい

38 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:13:26.02 0.net
>>35
ごめんよ安価ミス

39 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:13:39.87 0.net
>>37
あったねーw
思い出したわ

40 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:13:41.49 0.net
>>38
なんだ、ごめんね

41 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:13:59.88 0.net
>>39
何を思い出したの?

42 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:14:13.24 0.net
今エアコン25℃設定なのにモワ~としてきた
今日も暑いのね

43 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:14:19.01 0.net
濃厚接触者なので暇です

44 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:14:41.55 0.net
>>41
自分の事をそう名乗ってる婆がいたのよ
30なのに小娘って名乗る!?

45 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:14:44.12 0.net
爺早く帰ってきて

46 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:14:58.58 0.net
水道の水が生ぬるい~

47 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:15:07.57 0.net
>>43
早く5日間に短縮して欲しいわね

48 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:15:20.13 0.net
離さないって決めたから守りたいって言ったのさ

49 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:15:30.90 0.net
本物の強さだけ見つけたくて

50 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:15:32.10 0.net
30に戻りたいのう~ヨボヨボ

51 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:15:35.25 0.net
さて昼ごはんの支度するか…

52 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:15:35.38 0.net
>>46
せっかく婆が温めておいてあげたのに

53 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:16:20.78 0.net
>>42
夏休みで子供がいるからだと思う、体温高いから2人くらいで室温あがる

54 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:16:21.39 0.net
>>36
婆はコンソメ好きだわ
玉ねぎとコーン山盛りいれるのよ

55 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:16:24.49 0.net
>>44
謙ってるんだからいいんじゃない?

56 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:16:26.65 0.net
おつ
バッグと財布届いた
ダン箱と中の梱包に穴あいてたけど商品無事だからいっか

57 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:16:49.60 0.net
>>52
婆ちゃん!冷やして!ヒンヤリを頼むわ

58 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:16:59.97 0.net
>>56
ハイブラなら文句言った方がいいわ

59 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:05.46 0.net
こんやは爺だけなんで冷凍ハンバーグにしようかな
湯煎するやつ

60 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:20.64 0.net
海にいってマーメイドになりたい

61 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:27.66 0.net
>>59
美味しいやつはほんと美味しいよね

62 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:35.64 0.net
婆メイドおぼれる

63 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:36.97 0.net
>>56
お、ケイトスペードのやつ?

64 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:37.98 0.net
>>60
アースラがなんか言ってるわ

65 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:48.08 0.net
>>55
横ババ横ババ

66 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:55.43 0.net
>>57
足の裏が一番ヒンヤリしてるんだけどそれでいい?

67 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:17:57.73 0.net
>>61
それは未経験
お高いやつでヒョ

68 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:18:08.01 0.net
人ひとり増えるだけで室温上がるよな

69 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:18:16.90 0.net
>>60
マナティの間違いでしょ

70 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:18:24.73 0.net
>>55


71 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:18:31.30 0.net
>>68
爺帰ってくると部屋めっちゃ暑くなる

72 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:18:43.72 0.net
>>55
わざとその字

73 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:18:45.55 0.net
>>56
うpぷ

74 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:18:52.12 0.net
>>44
チラでは30歳は小娘だから合ってる

75 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:00.63 0.net
>>58
8000円バッグと2万5千円の財布だからハイブラじゃないの
財布なんてアウトレット品

76 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:01.83 0.net
>>66
ひぃいい!水虫

77 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:03.48 0.net
いちおつ
緊急事態宣言になるのかしらね

78 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:10.40 0.net
>>71
てか、プレッシャーで暑さ

79 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:12.16 0.net
>>67
小岩井農場のやつは美味いわ

80 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:13.66 0.net
>>62
ビタン?

81 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:15.48 0.net
>>75
生活潤うわね!

82 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:40.51 0.net
人間は巨大な発熱体

83 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:42.51 0.net
>>63
そうよー
画像だとわからなかったけど中の布地がスペード柄でかわいい

84 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:19:54.63 0.net
>>80
>>60っていってるから、溺れるよっていってみた

85 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:20:04.47 0.net
>>75
アウトレットで2万5000円だとCOACHとかそのへんかしら
カジュアルハイブランドってやつ

86 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:20:27.38 0.net
>>74
元レスちょっとしか覚えてないけど
~~って言いたいけど30の小娘に~~って言われたら相手はどう思うかしら
的な感じだったからここじゃなくて世間的にだったわよ

87 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:20:38.96 0.net
>>74
ねー
その倍生きてる婆ちゃんもいるんだから小娘どころか赤子よ

88 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:14.64 0.net
ここじゃ小娘なので敬って生きていくわね

89 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:17.46 0.net
>>86
30歳は小娘でしょ
平成生まれはみなまだ小娘よ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:20.07 0.net
>>86
まー相手が50とかなら30なんて小娘だし

91 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:27.87 0.net
最近青タンとかかすり傷の治りが遅すぎる

92 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:44.17 0.net
>>90
娘の年齢

93 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:50.71 0.net
海サメ居るから

94 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:56.67 0.net
>>89
平成生まれって考えると小娘感でるわ

95 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:59.01 0.net
下半身を魚にして人魚になるアトラクションが流行ってる
見ててすごい怖い
脚がまとまってるだけで溺れそうに見えて

96 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:21:59.13 0.net
>>83
いいねー
そういう裏地こってるのすき

97 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:22:07.00 0.net
鰻にしようか冷しうどんにしようか

98 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:22:11.30 0.net
>>81
うん、バッグは母と兼用する
婆のバッグ使っていいよって言ってるけど傷つけるの怖くて使わない母
婆が買って使ってない1万のバッグなんて触りもしない
傷つけた所でわざとじゃないなら怒らないのに

99 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:22:20.43 0.net
>>94
小娘だわね

100 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:22:22.84 0.net
>>91
わかる
蚊に喰われた跡がすごい

101 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:22:48.48 0.net
婆も財布とバッグ新調したくなってきたし

102 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:22:58.51 0.net
>>95
あれで潜ってスイスイ水中進んでるの本当に凄いもんね

103 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:23:09.57 0.net
スレの流れが全然違って面白いw

104 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:23:11.06 0.net
>>97
婆はもうぶっかけ梅うどんにする
夕方梅ダレ買いにいく

105 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:23:22.49 0.net
30は小娘
40でも若手
チラでは50からが本番よ

106 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:23:47.41 0.net
>>105
チラではの話じゃないって書いてあるよ

107 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:01.43 0.net
スレの切れ目が話題の切れ目
後は振り向かない

108 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:07.23 0.net
>>105
子が出て言って孫が産まれたら本婆よね

109 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:13.74 0.net
>>85
ケイトスペードっていうブランド
見た目がシンプルだから気に入ったの
https://i.imgur.com/E1y0uSQ.jpg

110 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:21.25 0.net
なんで人間は老化するの?
寿命でポックリ行くまで若いままで良くない?

111 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:24.24 0.net
15才も被虐待児だわねえ
日頃から世話してないの見てたろうし15才自身もろくに食べられてなかった可能性あるわ
下手に庇ったら自分がやられてたかも知れんし
15才には罪はないと思う

112 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:24.99 0.net
>>103
若婆ばっかりだったのかしらね

113 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:39.65 0.net
孫が生まれてるのか今問い合わせちう

114 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:46.45 0.net
>>106
まあでも30はまだぺーぺーよ

115 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:55.56 0.net
>>104
梅うどんいいね、家も真似っ子する

116 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:58.13 0.net
>>102
気持ちよさそうだけどね

117 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:24:59.21 0.net
>>109
ケイトスペードは本人が亡くなってからブランドイメージ変わったわよね
婆はディズニーコラボのやつしか持ってないけど

118 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:25:02.84 0.net
>>111
庇ったら自分がやられるはないわ
世話を命令されてたはず

119 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:25:26.31 0.net
ばー昔のFURLAがすきだった

120 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:25:53.16 0.net
>>104
めんつゆでいいじゃん
梅チューブか梅干しないの?

121 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:00.56 0.net
>>109
思い出したわ!実物どう?手に馴染む?

122 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:04.67 0.net
さて健大高崎の試合みるか

123 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:08.47 0.net
選べよ変わりゆく時代を

124 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:09.11 0.net
>>118
庇うのと叱られて世話しないと叱られてだと思う

125 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:26.62 0.net
>>117
そこまで詳しくないけどこのブランドの方は亡くなってるのね
ディズニーコラボいいね、アリエルなら欲しいなぁ

126 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:28.91 0.net
>>120
ないわ
そっか梅チューブか
その発想はなかったわ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:34.16 0.net
ヘーイヘイヘイ時には起こせよムーブメント!

128 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:56.05 0.net
婆うなぎは爺と明日食べるよ
爺お店のうなぎコース予約しようとしたけど、メニュー見たらうなぎづくしで美味しそうだったけど一人前すごい量だからやめてって言ったよ
単品で頼んで婆ちっとずつ貰えばいい
あとうなぎ以外のメニューも食べたいし

129 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:26:58.59 0.net
兵隊が集まらないから戦争ができない時代なんか来ないよ
徴兵制に移行するんだからさ

130 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:27:10.18 0.net
>>110
爬虫類じゃないんだからさー
とはいえ老化も研究されてるよね
止める方法とか

131 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:27:17.84 0.net
きのう腹出して寝ちゃって鼻水止まらなくなった

132 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:27:28.54 0.net
梅干しまとめ買いしといたから梅肉でなにか作ろうかな

133 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:27:44.53 0.net
>>126
本格派ではなくなってしまうけどな

134 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:27:52.88 0.net
>>127
なつ~

135 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:28:00.89 0.net
>>106
だから相手が50とかなら30は小娘だってー

136 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:28:05.53 0.net
>>121
思ったよりツルツルで手から滑り落ちていきそうだけど
でもガバッと大きく開くから出し入れはしやすそう

137 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:28:19.16 0.net
>>125
プリンセスはまだなかったと思う
アリスとミニーちゃんとプーさん

138 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:28:22.98 0.net
あれ?今日土用の丑の日?

139 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:28:42.56 0.net
>>136
いい品物ですね
お大事になさってください

140 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:28:51.13 0.net
>>132
おにぎりが食べたいんだな

141 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:29:08.93 0.net
>>130
介護がなくなるだけで随分違うと思うんだけどな
爬虫類ってそうなの!!

142 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:29:13.95 0.net
>>138
あすたでねかったかな

143 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:29:25.16 0.net
>>135
婆、いきなり相手に30の小娘ですけどって自己紹介されたら引くわ
10代ならおk、20代もギリおk
30って普通家庭持ってるくらいの年齢じゃん

144 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:29:36.53 0.net
>>140
画伯~了解したわ

145 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:29:56.98 0.net
>>141
介護な!マジで!
爬虫類は死ぬまで大きくなり続けるからそうなのかなと勝手にw

146 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:30:20.50 0.net
>>142
明日かー
とりあえずうが付けばいいんでしょ?

147 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:30:21.32 0.net
>>138
明日

148 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:30:26.12 0.net
>>124
栄養失調は2歳より先に15歳がなるからね
15歳が食べれなかったはないんじゃない
15歳が逃れるルートは日中帰って世話しておくから放っておけと親に言われたと言い通せばどうかしらね

149 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:30:47.88 0.net
>>137
その三択ならプーさんがいいな
見てくる

150 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:30:49.29 0.net
>>136
いいね、婆も欲しくなってきた

151 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:30:59.97 0.net
絶滅危惧種で天然とっていいのかしら

152 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:31:02.98 0.net
>>139
最低10年は使うつもりよ

153 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:31:07.74 0.net
>>143
別にリアルで相手にそういうわけじゃないでしょ
なんでそんなこだわるのよw

154 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:31:32.87 0.net
>>151
絶滅させない範囲でとるんじゃない?

155 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:31:41.00 0.net
>>109
また出たコレ

156 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:31:47.00 0.net
>>136
昨日の婆ちゃんか
トリコロールカラーのバッグの方はどう?
ばも欲しくなったのよねあれ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:31:52.51 0.net
>>153
35くらいの微妙なお年頃なのかも

158 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:31:53.17 0.net
>>154
ええ

159 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:32:28.76 0.net
>>157
婆が30だから

160 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:33:42.88 0.net
>>159
よう小娘

161 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:33:44.82 0.net
小娘はジョークなのになにつられてんの

162 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:34:04.25 0.net
>>156
写真通りの色味だったよ
作りがしっかりした感じで結構入りそう
検索タグにマザーバッグってあったから結構入るのが売りなのかも

163 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:34:20.83 0.net
小娘って相手が男性ならかなり長く有効かな
ババアは若い人をいつまでも若い扱いしたくなくてババア側に引き込もうとするじゃん

164 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:34:50.32 0.net
>>162
おおー!いいね
違う色ばも買おうかな

165 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:35:12.94 0.net
映画だと40歳くらいまでガールって言ってる気がするな

166 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:35:16.54 0.net
財布はもうもたない重い

167 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:35:41.71 0.net
>>163
そぉ?
30は小娘ってチラ婆はいってるやん

168 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:35:59.21 0.net
ワーキングガール30歳
ハリソン・フォードでてたやつ

169 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:36:06.73 0.net
小娘にこだわってる人って「いつまでも若いつもりでいるな」ってことじゃない?

170 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:36:14.84 0.net
20はガキ
30は小娘
40は若手よ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:36:30.62 0.net
あまり現金持ち歩かなくなったから小さいシンプルなカード入れ多めの財布欲しくなってきた

172 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:36:35.85 0.net
>>166
ジップロック?

173 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:36:38.61 0.net
>>170
いつまでもフレッシュなのね!

174 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:00.10 0.net
>>169
まあなんにせよここまでこだわることでもねーわ
それもチラの書き込み程度で

175 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:15.59 0.net
>>172
バッグの内ポケットに裸札、小型のがまぐち

176 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:20.49 0.net
>>167
それは30を若い人扱いする婆ちゃんだね

177 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:22.49 0.net
>>146
栄養がないとダメよー

178 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:22.86 0.net
>>170
高齢化も進んでるしね

179 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:38.61 0.net
>>165
ガールと小娘は違うと思うよ

180 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:41.51 0.net
まわりの年上が言うならいいけど
30過ぎ本人が小娘自称してるのは痛い
ってことよ

181 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:50.17 0.net
>>176
ババア側に引き込もうとしない女もいるってことやん

182 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:37:56.71 0.net
>>145
これ思い出したわ巨大蛇

https://i.imgur.com/RxBucBL.jpg

こっちは動画動いてるの~
https://youtu.be/mb-Y0mPgdwQ
https://i.imgur.com/seHFRbT.jpg

183 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:38:03.32 0.net
競争の番人はキャストが贅沢

184 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:38:21.81 0.net
>>164
色はこの六色で、ドラマに使われていたのはミルキーベールだって
https://i.imgur.com/dz2aKep.jpg

185 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:38:25.64 0.net
あ~~30くらいのときってやたら年齢にこだわるのよね

186 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:38:43.16 0.net
>>175
ワイルドね
婆軽く潔癖症だからお金がバッグに直接はダメだわ

187 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:38:57.18 0.net
>>180
別に周りに私小娘でーすって言ってるわけじゃないでしょ

188 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:39:04.37 0.net
>>180
まだ言ってるwwww

189 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:39:15.70 0.net
電気とガスをまとめて契約会社を変更してから
請求も検針も来ないんだけど
数ヶ月分まとめて請求きたら嫌だなあ

190 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:39:25.95 0.net
>>187
思ってても駄目よ!!!

191 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:39:34.31 0.net
もう現金は実父ロックでいいんじゃねって気もしている

192 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:39:37.57 0.net
>>184
さくら可愛いわね
婆が欲しいのはソレイユ
オレンジ好きなの

193 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:39:45.42 0.net
>>184
ブルーミスト可愛いわ

194 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:39:52.86 0.net
>>182
ワールドワイドな高額くじが当たりそうナムナム当たれ当たれ宝クジ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:39:53.07 0.net
若輩者と思う謙虚な気持ちなのかもよ

196 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:40:14.30 0.net
>>188
IPメガネ買った方がいいよ

197 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:40:17.98 0.net
>>155
もう20年くらいあるねこれ

198 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:40:24.80 0.net
>>184
婆はブルーミストかな
母はソレイユが似合いそうかも

199 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:40:42.46 0.net
>>191
ロック様がパパなら嬉しい

200 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:40:43.40 0.net
>>189
ネットで明細見る設定じゃない?家はそうだよ

201 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:40:59.18 0.net
まーチラで30は小娘って言ってもたいていは突っ込まれないわよ

202 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:41:18.77 0.net
>>196
あんたしかいないってw

203 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:41:36.69 0.net
>>198
知的ちゃんバッグなんか使う用事あるの

204 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:41:44.55 0.net
まだ、一人前に成長していない女。14、5歳くらいの少女。
軽いあざけりの気持ちを含んでいうことが多い。「生意気な―だ」

14,5だってさ
まあ30が謙虚に言ってもあざけりの気持ちを受けるんならいいのかもしれんね

205 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:41:45.83 0.net
>>181
そうだね
こだわる婆ちゃんは引き込もうとしてそうね

206 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:41:47.84 0.net
婆30のときは宵越しの金は持たねぇ!ってやってる小娘だったわ

207 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:00.23 0.net
>>203
別人じゃわい

208 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:14.01 0.net
>>192
婆もソレイユとロイヤルマリンで悩んだの
母にソレイユはオータムカラーだからロイヤルマリンにしたら?って言われてそうしたの

209 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:26.30 0.net
30なんてまだ若い若い

210 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:37.13 0.net
29から30になる時って絶望したけど
その後はもう全部ババアな気がしてどうでもよくなったわ

211 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:46.38 0.net
>>204
現代の価値観に当てはめると18-19って所かしらね

212 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:52.42 0.net
>>184
また出たこれも

213 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:52.91 0.net
>>209
「まだ」がつくと若くないって悲しみよ、こんにちはに書いてあった

214 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:58.18 0.net
>>203
実際に鞄を買って色の画像を貼った方が知的婆です

215 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:42:59.42 0.net
>>210
ばも
40になるときはなんの感慨もなかった

216 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:43:14.82 0.net
また学校で勉強とマラソンは嫌だから23才くらいでいいよ

217 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:43:29.34 0.net
>>214
あら知的ちゃんだったの
いい買い物できてよかったわね

218 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:43:52.41 0.net
>>200
請求はメールが来るの?
自分で見に行く感じ?
契約変更して2ヶ月になるけどまだ引き落としもなってなくて不安になってきたの

219 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:43:52.90 0.net
>>210
もう28からババア扱いだったから30には悟り切ってたわ

220 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:43:58.12 0.net
>>214
知的とお揃いの鞄にキャーキャー言ってるのねここの婆

221 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:44:05.19 0.net
婆は永遠に32歳くらいでいいかな
その頃が一番きれいだったし(当社比

222 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:44:25.44 0.net
>>186
わかる
レジでお金出すとき軽く恥ずかしい
昔電車の中にいた車掌さんみたいで

223 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:44:41.81 0.net
>>221
婆もその位がいいわ
細かったしちやほやされてた(婆も当社比

224 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:44:46.50 0.net
>>220
なにかご不満でも?

225 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:08.70 0.net
>>184
アラー素敵
知的ちゃんなの?センスいい

226 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:12.43 0.net
知的婆はぶりがいいわねえ
作業所いって1万いくらかの給料もらって絶対止めるのが目に見えるようだわ

227 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:19.39 0.net
>>218
自分で見に行くのよ、お知らせ来るように設定もできたと思う

228 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:22.11 0.net
>>204
年齢に見合わないイキがりや生意気な態度は小娘感あるね

229 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:35.90 0.net
曜日勘違いしてた

230 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:40.00 0.net
>>197
よくごぞんぢで

231 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:40.20 0.net
>>217
うん
もう30過ぎてるからいつまでも3千円のワゴンセール財布は恥ずかしいかと思ったの
バッグは母と兼用するつもりで母にもお友達とランチする時とか使っていいよって伝えた

232 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:43.89 0.net
>>224
似た者同士でなにより

233 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:50.25 0.net
>>166
すんごいよく分かる、長財布が重い

234 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:45:50.46 0.net
>>219
28でババア扱いは高齢婆かしら

235 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:02.74 0.net
>>220
色違うからお揃いではなくない?

236 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:11.73 0.net
小娘は逆に十代前半には使わなくない?
ある程度成長し切ってる女性にわざわざ「小」をつけて貶める感じ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:13.30 0.net
>>227
そっかあ
契約書見直してみるわ

238 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:16.56 0.net
>>234
女はクリスマスケーキとか言われてたころの婆かしらね

239 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:33.55 0.net
>>234
32さ!何よ!

240 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:43.22 0.net
>>232
婆ちゃんに似るよりは良い

241 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:43.58 0.net
>>236
最近の使い方はそういう傾向ある気がするわね

242 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:54.40 0.net
>>233
長財布が入るバッグが必要じゃん?
それがまた重いだもー無理

243 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:55.25 0.net
>>211
仕事の場面なら知識ない新入社員がベテランに生意気なこと言うとこの小娘が!ってなりそう

244 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:46:56.61 0.net
財布はカード入れとして使ってるわ
結局ないと出先でいるときに困るのよね

245 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:02.25 0.net
>>236
仕事とかまだ全然わかってない新入社員くらいには使うかな
男が

246 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:06.34 0.net
おなかいぱーい

247 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:19.90 0.net
あー婆も30くらいのときはもうババアだから~みたいに思い込んでたな
30なんて全然若いのにな

248 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:20.52 0.net
小娘って謙遜で使うもんだと思ってた
いえいえまだまだ未熟者の小娘ですみたいな

249 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:24.65 0.net
>>240
障害者手帳もらえるといいね

250 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:26.70 0.net
>>230
昔ケイトスペードのかごバッグが好きだったのよ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:35.66 0.net
こむすめ
【小娘】
1.
まだ十分にはおとならしくなっていない娘。少女。
2.
若い娘をあざけって言う語。

ほう・・・・

252 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:36.40 0.net
なんで爺は婆のお財布買ってくれないの!!?

253 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:48.43 0.net
規制ばかりで疲れるわ

254 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:48.99 0.net
>>244
カードはパスケースに入れてる
必要なやつだけ家からその都度持ち出す

255 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:47:53.67 0.net
>>243
わかる

256 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:05.55 0.net
>>250
リッチね!

257 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:08.12 0.net
>>248
謙遜で使うのは若輩者とかじゃない?
小娘は他人が貶める意味で使う感じ

258 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:14.34 0.net
26くらいから職場で徐々に冗談とかババアネタになって28の時は完全にババア扱いだったわ
新卒の若い娘を積極的にとるところだったから思い出してもムカつく

259 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:18.24 0.net
小僧の類義語かしら

260 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:22.17 0.net
>>248
それは全然違うわよ

261 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:30.64 0.net
>>243
それそれ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:31.13 0.net
うまい棒が鰻味を出してくれればいいのにとふと前スレ見て思った

263 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:35.91 0.net
>>257
そっか、誤用なのね

264 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:46.90 0.net
>>259
こわっぱ!!

265 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:52.47 0.net
>>251
自称なら1の意味ね

266 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:53.77 0.net
いいものを持つのがいいに決まってるってわかってるの
でも婆には不要

267 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:48:56.06 0.net
>>262
牛タンのやつすき

268 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:49:05.70 0.net
>>242
貴女はワタシ!だわ
マネークリップ楽そう

269 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:49:13.59 0.net
28でばばあ扱いはつらい
20代は若者であってほしい

270 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:49:18.65 0.net
爺が指輪買ってくれるのえへへ

271 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:49:23.89 0.net
昔は14歳でもそれなりの青年扱いだったのかもよ
今はまだまだオコチャマ

272 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:49:24.59 0.net
どーでもいいわ
小娘にこだわるひとなんなのww

273 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:49:54.52 0.net
青二才の代用が小娘かなぁ

274 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:49:55.43 0.net
人生100年時代だし40までは若者でいいよ

275 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:01.29 0.net
婆がちょっと大口の顧客になったからなのか、取引先の担当が20代の女の子から40代くらいの男の人に交代した
けどこの40代の担当がメールの返信遅い
男の担当の方が職歴長くて偉いんだろうけど
前の子はメール送った翌日には「メール確認しました」「○日までにご連絡差し上げます」的な文面くれてた
「前の○○さんの方が仕事上のやり取り早かったんですけどね」くらいの嫌味言ってやりたい

276 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:01.55 0.net
>>259
なんか違う気がするわ
小僧さんや小僧寿しは許されるけど
小娘さんや小娘寿司は許されないわ

277 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:04.31 0.net
>>262
かばやき味ならもうあった
http://www.yaokin.com/dcms_media/image/history_item_img11.png

278 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:04.75 0.net
>>268
あざ笑ってくれていいけど、ゼム

279 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:09.22 0.net
だまれこわっぱ!!

280 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:15.03 0.net
指輪はいらん
SEIKOの腕時計買おうと思う
なんとなく
アクセサリーとして

281 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:24.13 0.net
>>271
だからって
1.
まだ十分にはおとならしくなっていない娘。少女。
は痛い

282 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:29.99 0.net
>>276
小娘寿司は風俗みある

283 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:31.18 0.net
>>271
15で成人ですしね

284 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:32.26 0.net
>>280
時計も買ってくれるのえへへ

285 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:43.67 0.net
>>276
こわっぱ寿司

286 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:46.79 0.net
>>226
財布やバッグは長く使う予定だからいいの

287 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:50:54.55 0.net
>>273
あー!それ知りたかった
調べても青二才の対義語みつからなくて

288 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:04.50 0.net
>>259
小僧の方が少し差別的な感じかなあ
小僧って誉め言葉にもつかえるんだっけか

289 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:07.88 0.net
ねえやも十五で嫁にいったしね

290 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:13.70 0.net
>>284
何買うの?
時計
お気に入りのメーカーとかあるの?

291 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:18.43 0.net
小娘シャブ漬けの吉野家の専務の人叩かれまくってかわいそうだったわ
自民党なんか同性愛者は精神障害だとか言っても余裕で許されて政権取ってるし
その代わり安倍が頃されたからスッキリしたけど

292 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:20.20 0.net
口ばし型や立体の息しやすいマスクって喋るとすごいズレてくるんだけど婆の鼻が低いのかしら
何度も手で上げないとだから不衛生だわ

293 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:23.50 0.net
婆うなぎ苦手だから土用餅にしようと思うわ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:27.18 0.net
>>275
担当戻してくれって言えば

295 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:30.35 0.net
黙れ小僧のがいいなー

296 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:51:47.92 0.net
>>295
モロ様!

297 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:02.02 0.net
>>225
ハイブラでもないから長く使うならお手頃だよー

298 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:07.86 0.net
くわっぱ!!

299 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:16.33 0.net
婆も腕時計大好き
指輪もう似合わないし

300 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:20.43 0.net
>>285
わっぱってうるち米〜

301 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:21.01 0.net
アシタカは嫁取り前なところを見ると16歳くらいなのかしら

302 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:33.13 0.net
婆教養ないから美術館行っても作品の値段しか楽しめない

303 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:38.39 0.net
小娘にこだわってる30歳って知的ちゃん?

304 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:47.72 0.net
>>291
三行目以外は婆も思うわ

305 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:52:58.12 0.net
ゲロッパ!

306 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:00.47 0.net
絵画のよしあしわからないわ

307 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:12.67 0.net
>>301
17歳らしい

308 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:15.00 0.net
小婆ちゃん

309 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:25.29 0.net
>>303
違うよー

310 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:30.40 0.net
絵画は子供が見てる何とかってアニメを一緒に見てたら深いんだなーって思う

311 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:30.75 0.net
>>306
キレイー!とか上手ねーとかでええんよ

312 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:37.70 0.net
よしあしとかいいのよ
見ていい絵だな~きれいだな~って思うのがいい絵よ

313 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:43.89 0.net
>>298
こわっぱ、な

314 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:45.69 0.net
>>292
マスクの中に空間作る道具あるよ

315 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:53:59.75 0.net
シャブ漬け発言をサラリとするあたり普段からそういう会社なんだろうなと思うと怖いねえ

316 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:54:05.81 0.net
>>312
ピカソ・・・

317 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:54:25.94 0.net
今緊急事態宣言出されると明日イベントやんなきゃいけない爺も
再来週からキャンプの子も皆泣くなぁ

318 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:54:30.76 0.net
>>313
trickってドラマで仲間由紀恵が言ってたおまじないよ

319 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:54:48.47 0.net
>>302
好きか嫌いかから始めるのよ

320 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:54:50.07 0.net
>>307
小僧だわね

321 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:54:52.03 0.net
婆は風景とか人物の絵はよくわからんけど動物の絵はなんか良し悪しわかるきがする

322 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:55:11.17 0.net
好きか嫌いで普通がないの

323 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:55:17.42 0.net
畑でとれたてじゃが芋をフライドポテトにしたわうまぁぁい

324 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:55:42.00 0.net
緊急事態宣言するなら最初の時と同じくらい
全国民を閉じ込めなきゃ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:55:42.99 0.net
今ちっちゃい土地で植えるとしたら何がいい?

326 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:55:43.90 0.net
>>322
だけど好きになったら!
いくつかの!
魔法を見せるわ!本当よ!!

327 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:55:50.26 0.net
>>290
せっかく頂くから長く持つ時計をずっとつけてたいわ
修理とか保証がしっかりしてるところで仕事にも付けれるやつがいいなぁ

328 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:55:56.56 0.net
無印良品とかだったら大ダメージだけと牛丼屋だからあまりイメージダウンなかった

329 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:55:57.23 0.net
一般人はちょっと変なこと言ったら炎上で
安倍晋三は何を言っても何をやっても許されるのは納得いかないわ
赤木俊夫さんがかわいそうだわ

330 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:03.51 0.net
>>311
>>312
漫画家さんとかが描いているところを見るのは大好きよ
才能をモロに感じられる光景
飾ってある油絵とかは完全に興味がない

331 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:19.84 0.net
うれてる

332 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:20.40 0.net
芸術は好きか好きじゃないかしか分からないわ

333 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:23.46 0.net
>>294
あまりにもならそうするわ
なーんか新しい担当は電話口でも気に入らん
「確認はしますが今すぐのお返事はできませんよ?」みたいな言い方
確認しますね~だけで良いじゃんと思う

334 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:36.08 0.net
>>277
探してみる
ありがとう

335 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:43.01 0.net
>>329
これには全部同意

336 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:45.17 0.net
>>332
婆はほとんどがどうでもいいよ

337 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:49.13 0.net
>>318
へえ!まるっとお見通しとかしかきまり文句知らなかったわ
見てたのに

338 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:56:51.96 0.net
>>318
黙れ小童ぁ!!

339 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:57:18.80 0.net
うぜえ

340 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:57:23.64 0.net
>>322
婆は芸術の話なら好きか好きじゃないかかな
好きと感じる以外は別に不快もない

341 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:57:31.99 0.net
婆は自営なので節税できるから絶対に税金を払わないと決めた
保険税は無理だけど
こんなの払えるかバーカ

342 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:57:40.36 0.net
>>289
平均寿命40くらいやろが

343 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:57:54.31 0.net
>>341
脱税?

344 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:58:09.52 0.net
>>320
ちなみにサンは15歳らしい
現代だと高校生と中学生ね

345 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:58:20.64 0.net
国葬の日に
赤木さんの葬儀ぶつけてほしいな
デモ必須だろうな

346 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:58:25.12 0.net
>>340
歌詞よ

347 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:58:32.36 0.net
チラっててもユーチューブ見てても録画ドラマ見てても暇なのよ
何すりゃ良いの

348 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:58:38.84 0.net
アシタカはカヤの件で株を下げた

349 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:58:48.91 0.net
>>336
興味ないのは婆もそうだわ
ほとんどふーんだ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:58:52.26 0.net
食べ物の絵は美味しそうなのがいい絵

351 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:58:59.27 0.net
芸術は色々見てるうちに好みのが出てくるから
そこからよ

352 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:59:00.94 0.net
>>337
ドラマの方じゃなくて映画だったかも
頻繁に使ってなかったけどなんか頭に残っちゃってるのよw

353 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:59:03.80 0.net
>>347
家出たら

354 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:59:16.90 0.net
>>348
いつもカヤを想おう

355 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:59:22.24 0.net
>>353
家出するわ

356 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:59:24.97 0.net
>>353
ワロタ

357 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:59:50.04 0.net
>>347
わかるーわかるー
かといって働くのも嫌なのよ

358 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 11:59:51.49 0.net
>>346
こりゃ失礼しました

359 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:00:15.43 0.net
>>286
そういう意味じゃないわよ
お金ないと買えないって事よ
婆は自分の持ち物にも治療にもお金かけられないわよ
知的婆は恵まれてるわ

360 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:00:17.04 0.net
汗が激やば!
こんなに久しぶりにかいたわ
今出勤中なのよね。もー

361 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:00:21.94 0.net
>>352
知恵袋にも質問があったからあったのね
あれはなんですかって

362 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:00:40.86 0.net
在宅勤務婆も暇よ
お出かけできないのが中途半端に暇なのよね

363 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:00:42.87 0.net
おしるよ

364 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:00:50.90 0.net
>>356
いやいや、でかけたらいかが?ってことで

365 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:00:54.87 0.net
中絶できないって
これ女性だけで決めて欲しいわね

366 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:01:07.94 0.net
この国は戦前と何も変わってない
政府がやることはすべて許されるからね
中国や北朝鮮を馬鹿にする資格はないわ

367 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:01:23.73 0.net
>>363
カワイイ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:01:32.94 0.net
日が差してきてめっちゃ蒸し暑い

369 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:01:43.84 0.net
>>366
ほんこれ

370 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:01:45.62 0.net
仏壇のローソクってこういうのでもいいの?
本物の炎じゃなくてこういうの

https://i.imgur.com/Hyze1uP.jpg
https://i.imgur.com/qZ6aglR.jpg

371 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:01:52.51 0.net
>>365
わかる!男ども勝手なこと抜かしてんじゃねえ!って叫びたい

372 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:02:07.03 0.net
>>365
宗教家の男とか来ると面倒くさいことになるわね

373 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:02:17.82 0.net
>>370
とーほくだけどこういうの使ってるよ
地震のときも危なくなくてグッド

374 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:02:30.60 0.net
>>370
火事の心配がなくていいと思う

375 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:02:37.25 0.net
そもそも中絶の原因なんて男が多いのよ

376 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:02:39.32 0.net
>>370
いいねえ
火事のしんぱいないし

377 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:02:45.00 0.net
日本は中絶禁止とかは絶対ならなそうで良かったわ

378 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:02:48.63 0.net
>>370
いいのよ
年寄りや小さな子がいると火傷や火事怖いから生まれた商品だし

379 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:02:55.00 0.net
>>365
場合によるんでね
夫婦なら勝手に決めたらダメだと思う

380 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:03:02.57 0.net
>>377
ほんそれ

381 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:03:05.56 0.net
>>333
もうじゅうぶんあんまりだわ

382 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:03:11.15 0.net
>>377
ならないよ
死刑も禁止にならないし

383 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:03:13.26 0.net
>>377
「うちはやりません」という産婦人科ならいる

384 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:03:39.22 0.net
>>379
なんで?
夫婦でも想定外の子供を産んで育てるのは大変よ

385 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:03:40.30 0.net
>>373
レスありがとう、近くにお寺さんなくて聞けないのよね
そうそう倒れても安全だからいいなと思う

386 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:04:13.56 0.net
青森震度4

387 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:04:33.92 0.net
とーほくちょっと揺れた

388 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:04:36.87 0.net
>>333
腹立つなそいつ

389 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:04:59.39 0.net
やっぱり地震よね
目眩したかと

390 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:05:21.40 0.net
>>327
そーだねー
気に入ったものは長く使いたいよねえ
婆はなんとなく赤いベルトの腕時計欲しいんだよね
金属アレルギーのけがあるからベルトので
大人の女っぽい感じのがいい

391 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:05:22.74 0.net
>>373がタイムリーな書き込みに

392 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:05:27.73 0.net
>>333
もう言っていいと思う
担当変わるってさ、手柄横取りしてる気がするんだよね

393 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:05:37.08 0.net
揺れたね

394 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:05:48.01 0.net
>>384
産むか産まないかは女一人で決められて
産まれたら私一人で産んだんじゃないんですって言うの
ずるいよ

395 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:05:53.24 0.net
>>374>>376
まとめて失礼、どうもありがとう非常識って怒られるかと思ったわ
>378
そうなの仏壇が低いからモノを振り回すと当たりそうでハラハラする

396 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:06:00.48 0.net
ほんとだ!手柄横取り!!むかつくー!
横だけど

397 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:06:16.28 0.net
>>333
前の担当の人がよかったって上の人に言っちゃえ

398 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:06:29.49 0.net
>>381
まじか
前の担当の子とのメールのやり取りは残ってるから「ほら前の担当はこんなに返信早かったんです」的な感じで直訴してみる

399 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:06:56.16 0.net
前の子やめちゃったとかじゃないよね

400 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:07:06.21 0.net
>>379
何となくわかるけど
産む人の意見にしたがえよ、とは思う

401 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:07:09.69 0.net
配置転換とか

402 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:07:09.94 0.net
>>394
時々ちょっとそれ思う
男にも責任があるーって言ってる割に産むか産まないか女だけで決めようとする

403 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:07:34.77 0.net
>>394
そもそも女だけが妊娠出産するのが男ずるいって話ね

404 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:07:42.43 0.net
エクレア食べている最中に消費期限昨日までって気づいて急にお腹が心細くなってきたわ

405 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:07:46.23 0.net
>>402
自分の体なんだからそれでいいじゃん

406 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:08:01.93 0.net
>>402
男は産めないからね
どっちが好きな方が妊娠するって選べる世の中になったら変わるわよ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:08:05.96 0.net
日本は中絶楽だよね
不倫で何回も中絶しても医者怒らないし
身体もたないよの話はするけど

408 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:08:13.36 0.net
>>379
法律の話かと思ったんだけど

409 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:08:14.86 0.net
>>404
平気よ
婆一昨日の牛乳今飲んでるの

410 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:08:38.24 0.net
>>395
婆の菩提寺が火事にあってから人がいない時間の蝋燭はこういうのになった

411 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:08:39.65 0.net
>>404
賞味期限ではないのね…

412 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:08:47.60 0.net
>>404
よゆー

413 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:08:52.31 0.net
>>409
強いわねw

414 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:06.50 0.net
>>411
きのうならよゆー

415 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:08.83 0.net
>>402
しかも托卵が段々と増えてきてはいるらしいしね
海外も国によっちゃ托卵めちゃくちゃ居るらしいけど

416 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:10.91 0.net
>>390
婆は可愛らしいのがいいなぁ
ババアになって可愛い数値減少したから小物で位を平均まで上げなきゃならない

417 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:14.39 0.net
日が出てきたわ

418 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:21.97 0.net
某公共放送が国葬ハ・ン・タ・イのデモ取り上げてる
この素材は公共放送のネタとしてお仲間パヨコミでマッチポンプするんだよね

419 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:24.00 0.net
何回も中絶できるほど妊娠できるの羨ましい
自然妊娠してみたかったわ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:24.75 0.net
>>407
金さえ払えばOKだからね

421 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:28.14 0.net
>>399
前の子はやめてないわ
新しい担当に全く電話で繋がらなくて仕方なく前の子の個別電話にかけたら普通に出たから
他の婆言ってたように手柄横取りなのかなー嫌だわー

422 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:34.86 0.net
金曜だけど午後も買っていいかなあ

423 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:40.59 0.net
婆あの世から書き込んでるけど明かりついてりゃなんでもいいよ

424 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:46.49 0.net
>>405
産む人だけの責任にすれば、女一人で産むか産まないか決められてすっきり

425 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:52.85 0.net
>>418
ぶっこわ~す!

426 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:09:53.38 0.net
>>416
気にいるもの見つかればいいね

427 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:10:06.74 0.net
>>423
成仏してクレメンス

428 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:10:12.85 0.net
>>421
横取りよ完全に!

429 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:10:23.85 0.net
逆に南米では産むのはタダだから、ストリートチルドレンが路上で子持ち生活してる

430 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:10:50.81 0.net
>>406
産めない人相手に偉そうにしすぎ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:11:15.29 0.net
中絶禁止になったらゴムをもっときちんと使う男性増えるかもしれんね

432 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:11:31.99 0.net
違うんじゃないの
若干大口になって電話メールの連絡の頻度が高くなり手間のかかる顧客になったから
新規顧客獲得しなくても生活出来る仕事に余裕がある人に受け継がれたんじゃないの

433 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:11:34.89 0.net
>>431
あまーい

434 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:11:37.82 0.net
産む産まないを女性が決める
これでいいと婆は思うけどね

435 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:11:57.89 0.net
>>431
自分は平気なんだから気持ちいい方をとるでしょ
困るのは妊娠した女性だけ

436 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:12:07.34 0.net
手柄横取りするような男でそれが許される会社体制なら「あなた若い女の子よりも仕事遅いですね(笑)」的な詰りが一番効くと思う
腹立ってきたわ

437 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:12:16.47 0.net
なるほどー
中絶反対派は赤ちゃんの権利
賛成派は女性の権利を主張だって

438 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:12:23.61 0.net
それ言うなら生まれたくなかった人の権利も主張するわ

子供が生まれたくなかったと言ったら死ぬまで養わないといけないって法律作る

439 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:12:24.25 0.net
>>420
25万くらいだよね
医者はウハウハかな

440 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:12:29.57 0.net
>>406
旦那と子供をいつぐらいに作るかみたいな計画決めてたのに、子供産みたくないからってピル飲んでた嫁の話を思い出した、なんか

441 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:12:29.58 0.net
>>429
人口が増えて国民の平均年齢が若いという意味ではうらやましい

442 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:12:34.89 0.net
>>432
理由はどうであれ不愉快なんだよ横

443 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:12:53.54 0.net
>>438
死んでいいよって言ってあげるわよ

444 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:13:05.38 0.net
2026年に3日間地球が闇に包まれる
その時に窓の外を見たり誰かが訪ねて来てもドアを開けちゃいけない
ロウソク以外の人工的な明かりを使ってはいけないって未来人さんが

445 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:13:24.46 0.net
障碍児はボッシーになりがち
>>402
男は社会的責任くらいだもん
いざとなったら逃げちゃうし何でも平等てのは違うよ

446 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:13:25.22 0.net
まあ流石に中絶儲かりますわwwってお医者はあまりいないと信じたい

447 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:13:32.54 0.net
>>430
産めるようになればいいのよ
本気でそう思うならもっと妊娠出産への化学が進んでるはずだわ
俺も産みたい!俺も自分の子どもを産みたい!って

448 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:13:45.22 0.net
>>426
そういえば昔飛行機で見た時計をもう一度見たいわ
海外の時計職人が作ってて
コロコロみたいな名前で
海外にフライトするCAが購入して日本で有名になったみたい
キラキラしてて可愛かった記憶

449 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:13:52.39 0.net
>>418
統一教会の名前を出したのは選挙の後なのにね
もう少し前に銃弾に打たれてたらって思うわ
銃弾が良くないのは前提で

450 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:15.43 0.net
>>431
中絶させた男に罰金とかになればちゃんとするわよ

451 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:18.35 0.net
>>444
エジソンが作った竹製フィラメントの灯りは?

452 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:19.98 0.net
>>443
???

453 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:22.72 0.net
>>440
それはいいと思う
乗り気じゃないけと説得する気もないとかセックスはしたいとかでしょ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:24.49 0.net
三八上北

三沢、八戸、上北?

455 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:29.06 0.net
>>444
事前にお菓子とカップ麺買い込んでカーテン閉めて戸締まり確認したらアマプラで映画見てSwitchでゲームして過ごせばいいのね

456 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:35.16 0.net
>>448
なんかもっと有益な情報ちょうだい

457 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:36.92 0.net
産むのは女なんだから出産に関しての権利が男と等しいわけない

458 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:38.30 0.net
>>434
子どもの命は母親だけに握られているっていう論につながりそう

459 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:42.86 0.net
>>450
子供生んだら環境破壊なので罰金も追加で

460 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:58.53 0.net
>>445
障害児持ちはここ数年でじんわりとフッシーも増えてるらしいわね

461 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:14:58.82 0.net
南米って旧態依然としたろくでもない社会やん
なんとなく西洋人が文明移植したから期待しても中東とかと一緒

462 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:15:04.20 0.net
>>455
チラ婆の日常やないですか

463 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:15:12.61 0.net
最近ほんの一瞬頭がふらっとすることがあるんだけど、なんなのかしら
視界がほんの一瞬だけ定まらなくなるというかボーッとしちゃうというか

464 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:15:15.43 0.net
産む産まないは十月十日体使う女が決めればいいけど生まれたあとの子供には父親も責任あるわ
つまり男は責任を取りたくないならしなきゃいい

465 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:15:30.56 0.net
>>457
生まれてくる子供の権利は無視か

466 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:15:50.60 0.net
>>460
いるいる
母親が全部捨てて逃げるの

467 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:15:54.14 0.net
産業革命
イギリスに罰金

468 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:15:56.21 0.net
>>465
それはまた別の話

469 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:15:57.71 0.net
>>464
それ

470 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:16:02.01 0.net
>>455
人工的か灯りのオンパレードでワロタ

471 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:16:10.40 0.net
>>453
いや、ちゃんと子供作る計画決めてたなら良くないわよ、旦那に詐欺働いてるようなもんよ?

472 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:16:16.24 0.net
>>464
それで少子化っす

473 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:16:23.16 0.net
いらない!何も!捨ててしまおう!!

474 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:16:26.53 0.net
大杉規制にいらいら
>>460
ハハ死んじゃうのかしら

475 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:16:45.76 0.net
中絶したい人は好きにしていいのにね
身体のリスクは説明してさ
中絶のなにが悪いのさ
産みたくない子供だよ
埋まれたら可哀想や

476 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:16:49.16 0.net
>>464
だよね

477 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:16:53.26 0.net
もう少子化はしゃーないかねえ
5000万人くらいで日本を回す?
議員なんか3人でいいわよ

478 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:04.13 0.net
>>464
実際は「逃げりゃいい」

479 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:21.30 0.net
フィンランド550万人

480 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:23.92 0.net
規制なんてどこの誰が何をやらかして引っかかってんの?

481 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:28.12 0.net
まあ100%正しいって答えが出ない問題よねこれ

482 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:33.44 0.net
>>478
それよね・・・

483 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:41.61 0.net
望まれない子は無理に産んだところで社会に貢献するとは考えにくい
アメリカの中絶クリニックの待ち合いって若い人ばかりかと思ってたらほとんと子沢山でもうムリポ

484 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:47.44 0.net
>>471
罪には問えないけど慰謝料は取れると思うわ

485 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:56.13 0.net
>>463
婆も座ってるときに突然ふわっとするときある

486 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:17:59.46 0.net
>>477
その議員に権力が集中して独裁化するわよ

487 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:02.25 0.net
>>474
女性が社会に出るようになったからかなんなのか、嫁が障害児は嫌だって離婚して逃げるパターンとか、嫁が不倫して旦那が引き取るってパターンらしいわよ

488 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:03.72 0.net
>>471
詳しい話知らないけど乗り気じゃないんでしょ
説明したってどうせ喧嘩になるだろうし

489 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:18.49 0.net
朝の8時くらいに地元のセンターに着いた荷物って当日届くかな?
翌日になる?

490 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:30.46 0.net
離婚理由にはなると思う

491 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:30.47 0.net
政教分離

492 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:36.53 0.net
>>488
計画決めてた時はちゃんと乗り気だったらしいわよ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:50.49 0.net
公務員の給料上げりゃいいのに
そうすれば私企業も追随するわよ

494 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:54.79 0.net
>>486
じゃあ輪番で
これが一番いいと思う
自治会とか輪番でやると前の人が絶対不正出来ない

495 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:18:57.11 0.net
>>489
当日届くわよ

496 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:06.69 0.net
子供産むのってSDGSに反してるよね

497 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:12.81 0.net
>>493
んなわけねぇ

498 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:22.22 0.net
エアコン点けました
>>482
「傷つくのは女なんだから」に込められてるね

499 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:25.31 0.net
>>488
話し合って決めてるのに、嫁が乗り気じゃなかったら強制的に決めるわけないでしょうよ

500 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:26.95 0.net
>>491
今はカルト内閣です

501 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:27.26 0.net
>>456
キラキラみたいな名前!

502 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:33.27 0.net
創価学会が政権与党だから宗教批判なんかできるわけがないわ

503 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:41.47 0.net
>>494
回ってきた時のその人の仕事どうすんの

504 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:41.60 0.net
>>489
そこのセンターによるでしょうね

505 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:47.43 0.net
聖教新聞

506 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:19:50.89 0.net
>>492
途中で乗り気じゃなくなったのね
言い出し辛かったんじゃね

507 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:20:36.70 0.net
>>484
その旦那はそれ知ってブチ切れて離婚慰謝料やってたわ
弁護士も悪質って判断したから結構慰謝料取れたって書いてあったわね

508 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:20:51.20 0.net
>>500
いいのかーそれで!!

509 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:20:51.57 0.net
30代既婚女性、結婚4年目です
元々出産願望がゼロで、現在もその意思は変わっていません
元々夫と結婚する時に子供は作らず2人で生きようと決めたのに、今更覆されそうで悩んでいます🥲

#子供いらない
#選択小梨
#出産
#妊娠
#選択子なし
#DINKS

510 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:20:53.80 0.net
旦那側に何か問題があるんじゃないかと思ってしまうわ

511 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:09.26 0.net
生協組合

512 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:16.34 0.net
>>499
知らないよ
詳しく知らないもん
なんか嫌になることあったんじゃないの
知らない話なんだから別にいんじゃね

513 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:22.87 0.net
自民の議員の100人以上が汚染されてるとか次の選挙どうすりゃ良いのよ…コロコロ

514 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:39.00 0.net
うっかり間違って産まれた子って反しゃになっちゃう
玉城知事もそう

515 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:39.34 0.net
>>509
悩む必要ない

516 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:46.73 0.net
>>506
なんでそれ程までに女性擁護しまくるのよ、婆ちゃんw

517 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:49.10 0.net
>>495
やった!ありがとう!待ちくたびれたのよ
>>504
来てほしいー来てほしいー地区担当さん働き者だから!期待してる

518 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:52.15 0.net
もー変なのまだいるのか

519 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:21:57.71 0.net
>>511
共産党やんけ

520 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:22:12.78 0.net
>>519
あっそうなの?

521 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:22:16.18 0.net
>>493
何寝言ほざいてんのか

522 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:22:25.30 0.net
安倍ちゃんの白シャツに腰に手をあててる遺影が良い写真過ぎて泣ける

523 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:22:35.09 0.net
>>518
どれ?逆張り?

524 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:22:52.63 0.net
>>517
伝票番号とかわかるなら電話して時間指定できるかとか相談してみたら?

525 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:22:55.65 0.net
>>516
別にいんじゃねってだけ
知らない話だから叩く気にならないだけよ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:22:58.67 0.net
時計の電池交換っていくらくらいかかるっけ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:23:00.87 0.net
>>489
大抵当日届く
手元に貯めときたくないから
でもルートやシフトによるから確実ではない

528 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:23:26.40 0.net
>>526
1600ってみて仰天した

529 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:23:51.43 0.net
>>526
100円から数千円

530 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:24:03.43 0.net
武道館だってね~行きたいな

531 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:24:03.47 0.net
>>493
死ね

532 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:24:10.96 0.net
前にこんな話あったよってだけでムキーッ!なんてならないわ

533 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:24:16.22 0.net
婆の腕時計の裏ぶた、開けられるけど閉じれなくて、専用の器具買ってくれたわじーが

534 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:24:20.93 0.net
今日のお昼ご飯

鶏と玉子のシャキシャキサラダ
梅おろしとしらすの冷やしうどん
KAGOMEのトマトジュース

535 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:24:27.87 0.net
BONESの中の人はシナリオでモテる男の彼女に
「世界には可哀想な子がたくさんいるから自分の子は要らない」
なんて言わせておいて自分はちゃっかりまるこう

536 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:24:33.08 0.net
死んだ婆父公務員だったけど1000万超えてたわよ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:24:48.29 0.net
>>531
キヤツキヤツ
きやつは不死身だ

538 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:25:09.21 0.net
>>530
警備すごそうね

539 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:25:14.32 0.net
このスレのエアコンが稼働しました
   ┏──────────┐
   | l王三王三王三王三l o==ニヽ 
   | |王三王三王三王三|  .| //
   ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /  /  /    /  / / ソヨソヨ
    /     / /  / /

540 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:25:21.16 0.net
>>531
その呪詛自分にかえってくると良いね
自分の周りでなくてさ

541 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:25:28.99 0.net
>>444
何で外見ちゃいけないの

542 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:25:30.97 0.net
>>536
一瞬、死んだ婆公務員だったけど、に見えてしまったわ

543 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:25:38.03 0.net
>>536
なにが

544 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:25:50.81 0.net
夜ご飯なににしよう

545 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:04.68 0.net
>>539
ひゃっほー

546 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:13.05 0.net
>>543
おちんぎんに決まってるじゃないの

547 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:15.88 0.net
プーチン列席するらしいけど警備厳しくしてやんなきゃダメなん?

548 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:16.55 0.net
>>539
カビくさっ

549 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:20.60 0.net
トメが知らん間にダスキンの無料なんとかの勧誘に引っかかって即効断りの電話入れたのよ
2週間たったら取りに来ますって言ってて高齢で本人対応不可だから婆の連絡先も教えてあるの
3週間くらい経つのにまだ取りに来ないわ…

550 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:23.49 0.net
昭和天皇の国葬の時は各国のお歴々を屋外に並べて驚いた

551 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:24.60 0.net
焼肉食べてくるわね

552 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:25.14 0.net
>>542
さっきあの世から書き込んでる婆いたわよ

553 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:30.56 0.net
プーチン来るの激アツじゃん

554 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:34.85 0.net
サラダ野菜がない
あるもんで作る
買い物はあした

555 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:47.85 0.net
<仮面ライダー>令和4作目は「仮面ライダーギーツ」 キツネがモチーフ 「生き残りゲーム」テーマに


仮面ライダーがバッタの時代はもう終わったのね…

556 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:51.67 0.net
えっプーチンくるの?

557 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:51.74 0.net
>>541
見つかったら何かが襲ってくるんちがいますの

558 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:26:55.42 0.net
>>546
ちんぎんといいますと、月収

559 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:04.39 0.net
>>444
何月?何日?

560 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:04.44 0.net
>>551
いってらっしゃい!

561 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:07.72 0.net
また安倍みたいな極右政権が出てきて社会をめちゃくちゃにしてほしいわね

562 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:09.64 0.net
プーチン国葬にきて戦争終わったら伝説になる

563 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:17.71 0.net
>>553
そこだけ警備ガラ空きにできないかしら

564 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:32.56 0.net
>>549
それ本部に解約状態になっているか確認した方がいいよ
なってるならお忙しいんですね、と

565 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:35.40 0.net
>>563
日本でなんかあったら国際問題なるで

566 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:35.98 0.net
ゼレンスキーにも来てもらおう!

567 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:37.23 0.net
>>556
出席者名簿に名前あるらしい

568 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:42.92 0.net
うはー涼しい

569 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:27:52.60 0.net
>>561
経済政策はむしろ左だったのに

570 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:00.52 0.net
>>555
キツネダンスが浮かんでしゃーない
そして今日からやる仮面ライダーの映画知らないくせに見に行こうか考え中

571 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:01.62 0.net
今夜の金ローはジュラシックワールドよー

572 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:02.89 0.net
>>566
ファイ!!

573 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:23.05 0.net
>>566
プーの隣の席にしたい

574 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:23.58 0.net
プーチンとゼレンスキーのためのリング設置しなきゃ

575 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:25.23 0.net
>>559
6月6日だって

576 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:31.56 0.net
仮面ライダーっていまもショッカーと戦ってる?

577 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:38.18 0.net
>>564
そうする
もーだからこういうのやらないでほしいのにー!

578 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:28:42.73 0.net
>>553
なにしに

579 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:29:04.37 0.net
>>519
主派は今はなき社会党だろう

580 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:29:04.86 0.net
>>575
6月6日にUFOが~ってドラえもんかよ

581 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:29:14.76 0.net
トランプくるかな?
前の奥さん亡くしてるから来ないかな?

582 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:29:20.28 0.net
>>574
それだとプー公圧勝しちゃうから
ゼレは武器使用可にしないと

583 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:29:23.72 0.net
今から飛行機に乗って良いか?の寅ちゃんが家族葬に乗り込んだら良かったけど、さすがに御家族の負担が大きいものね

584 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:29:23.79 0.net
>>565
寺生まれが集団で祈れば殺生石からプーに逃げた妖狐が離れて戦争終わるかもよ

585 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:29:33.73 0.net
プーチン来てほしくないわ
あいつどの面さげて

586 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:00.84 0.net
>>575
㌧㌧

587 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:01.71 0.net
>>578
あべっちのお葬式国際版

588 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:16.09 0.net
>>575
婆の誕生日なのよ!

589 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:18.49 0.net
>>470
照明器具を使わなきゃいいんでないの?と単純に解釈してみた

590 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:24.87 0.net
>>583
トランプそんなこと言ってたんか(涙

591 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:26.29 0.net
>>580
2023年に北極の海底で何かとんでもない物が見つかるって予言とセットだから海底人とかかもしれない

592 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:27.25 0.net
前の奥さん二人いるし、子供等も優秀だから大丈夫

593 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:35.12 0.net
無職引きこもりが国際ネタでジョーク言ってるつもりなの面白いわね

594 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:30:57.00 0.net
>>591
地底人婆がアップするのね

595 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:31:04.93 0.net
>>590
推定だけど、そんな問い合わせするの他に居ないし

596 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:31:09.64 0.net
>>590
推定だけど、そんな問い合わせするの他に居ないし

597 :ひき無職 :2022/07/22(金) 12:31:29.75 0.net
暑すぎて気を失いそうになりながらチラシスレッド見てる

598 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:31:44.74 0.net
トラプーが国際舞台でなんとかやってこれたのもあべさんのおかげ
国葬来たいというのもむべなるかな

599 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:31:45.50 0.net
>>582
年齢差考慮してあげてよ

600 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:32:18.39 0.net
>>595
二重ちゃんこんにちは

601 :ひき無職 :2022/07/22(金) 12:32:30.22 0.net
暇だし、ゾゾマリンスタジアムで高校野球県大会の準々決勝見に行ってくるか

なんか青春だよな

602 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:32:30.81 0.net
武道館は自由で開かれた民主主義陣営の結束を確認する場になるから安倍ちゃんを弔うに相応しい

603 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:32:36.66 0.net
>>590
トランプのことだったのね、てっきり寅さんで渥美清の話かと

604 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:33:03.43 0.net
>>603
ばーも最初わからなかった

605 :ひき無職 :2022/07/22(金) 12:33:17.82 0.net
婆たちの部屋はエアコン聞いててそよそよなんだろうなと

606 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:33:23.36 0.net
夏バージョンのプーさん新人で顔がちょっと縦に長い

607 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:33:24.88 0.net
>>601
君の行く先はハロワ

608 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:33:30.56 0.net
>>591
イルカが攻めてくるのね

609 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:34:05.55 0.net
爺が昼ごはんそうめんにする!(今週4回目)→婆やだ→爺お湯沸かし始める→爺いらない?→婆いらない→爺本当に?じゃー婆の分作らなーい→婆いらない→爺は?何?怒ってんの?→逆ギレしてお湯ぶちまけて自室へ

はぁーめんどくせ

610 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:34:19.03 0.net
渥美清は向こうで待ってるわよ

611 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:34:31.69 0.net
ジュラシック何とかって何作あるのよ

612 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:34:35.80 0.net
>>598
色々手を引いてやったけど、そんなにガツガツ我田引水しなかったしね

613 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:34:51.22 0.net
中絶に男の責任ないみたいなくだりで男いるなと思ってたらやっぱりだわ

614 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:34:55.09 0.net
鰻たべたい

615 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:35:38.75 0.net
かに食べ行こう~

616 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:35:42.19 0.net
>>613
そんなに産みたいなら産めるようになればいいのにねぇ

617 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:35:56.99 0.net
>>524
凄いわ!感謝のチュウウウ

618 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:36:17.09 0.net
>>609
爺は在宅勤務?

619 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:36:51.20 0.net
>>527
どうかどうかーさっさと荷物捌きたい人でありますように~

620 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:36:52.83 0.net
安倍ちゃん本当に世界平和に尽くしてたんよね
中東のごちゃごちゃも離れて争いの当事者でない非アブラハムとして介入してたのに
特ア外遊以外は行方不明にしてくれちゃって

621 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:37:05.78 0.net
若い子が子供一人でひっそり産んで遺棄するような事件がなくなるような法と福祉の整備をしてほしい

622 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:37:30.82 0.net
安倍ちゃんがアメリカいってるときに北朝鮮がミサイル撃ってきて安倍ちゃんが緊急会見したときに横にトランプ立ってた話すき

623 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:38:12.25 0.net
婆の予想だと、国葬やる日前後でまた北の国がミサイル発射しそう
かまってちゃんだから

624 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:38:17.72 0.net
>>621
そういうのはまず毒家庭育ちなんだとおも

625 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:38:45.13 0.net
>>620
そーゆー人を繋ぐのは得意そうよね育ちもいいしさ

626 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:38:59.43 0.net
>>618
コロナで自宅待機中よ今は元気で明日まで休み

627 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:39:50.96 0.net
トランプは過激だけど
トランプんときだけ唯一戦争が起きていないんだっけ?
そこはやっぱ腐っても商人なんだろうなと思ったわ

628 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:39:55.59 0.net
景気が悪すぎるんだよ
子供がデキたらチキン野郎はビビって逃げちゃうし
そういうのとしか付き合えない女はお金なくて簡単に詰んじゃう

629 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:40:18.87 0.net
昨日の昼位まで今日は金曜日って思ってすごしてたのに
また金曜日だわ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:40:29.23 0.net
ばーはトランプ好きよ
次がんばってほしいから長生きして

631 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:40:34.40 0.net
>>626
なんでそんなのと結婚してるの?

632 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:41:34.25 0.net
>>628
婆自分の懐が痛まないならDNA鑑定義務もいいなと思う
マイナンバーと紐付けで

633 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:41:46.52 0.net
今日は増設用棚板が来るの
婆の部屋改造するの

634 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:42:01.14 0.net
ある漫画の作者が同級生にいた頭の弱い一家のこと描いてたな

雨さして降らなかった
昨夜水やりすればよかた

635 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:42:07.10 0.net
>>624
毒親家庭だからと原因がわかっているならそこからどう介入していけるかと、赤子の父親にも逃げ得みたいな罰せられない現状は不平等だ

636 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:42:13.16 0.net
明日は新宿のスパ行ってみる
タノシミ

637 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:42:58.17 0.net
100均のリメイクシートって下地透けるかな

638 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:43:16.76 0.net
紅茶もう一杯いかかどす?

639 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:43:28.40 0.net
>>627
それと甘い顔してると舐められるんだなと
マクロンの電話掛けまくりも良くなかったらしいよ向こうの価値観では

640 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:43:35.72 0.net
婆子たちのレインポンチョ買いに行ってくるわ
夏休みなのに雨ばっか!

641 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:43:41.43 0.net
>>638
お茶漬け的な意味?

642 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:43:56.52 0.net
>>638
いただくわ
ストレートで

643 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:44:03.71 0.net
>>609
婆ちゃんの反応も大概だと思う似たもの夫婦ね

644 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:44:13.34 0.net
ポンチョかぶったちびっこ可愛い

645 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:44:53.39 0.net
寝転んで2台のスマホ見たい婆に提案くれた婆ちゃんありがとう
なんなら手に2台持ちたい

646 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:46:29.50 0.net
>>643
週4もそうめんはいらないのよー婆はただいらないって言ってただけよ
違うものそれぞれ食べればいいだけだし

647 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:46:29.91 0.net
>>638
これは帰れって意味よ

二杯目も紅茶でよろしい?なら飲んでもいい
でもコーヒーがいいですとは口が裂けても言ってはいけない

648 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:47:56.77 0.net
>>503
だって政治家なんか兼業でできそう

649 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:48:07.16 0.net
>>647
なるほど
よろしい?は決定事項でいれてくれる気があるってことだもんね
察してちゃん文化かっこいいわ

650 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:48:22.18 0.net
>>508
民意だから
みんな洗脳された馬鹿だからさ

651 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:48:53.49 0.net
婆も少子化やばいと思ってるけど
うちの経済力じゃ一人っ子しか無理だわ

652 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:50:05.67 0.net
>>620
金バラまきまくったお友達作り

653 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:50:13.98 0.net
でも民主党が政権取ったら日本が壊滅したからね
国葬も統一教会も創価学会も嫌でも受け入れるしかないわ

654 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:50:19.15 0.net
うちの会社でちょこちょこ従業員の私物って言ってもロッカーの中に入れてたもの亡くなったり
小銭とか無くなったりしてたけど犯人は経営者の親せきだった
脱いだタイツとか無くなってた時期もあるから変態でもあると思うけどまだ若いから穏便にって
一律で念書と引き換えにお金くれるって
婆は嫌だからやめたい

655 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:51:10.90 0.net
>>569
そうなんだ
金持ち優遇の政策は何とかしてほしい

656 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:51:25.95 0.net
>>654
金もらってやめよう

657 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:51:30.55 0.net
>>652
それの何が問題?

658 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:51:50.14 0.net
愚民は自分が愚民ってわからないのね

659 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:51:59.27 0.net
>>652
外交ってそんなもんじゃない?

660 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:51:59.30 0.net
>>654
早目に逃げてー?
再犯あるよそれ

661 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:52:05.25 0.net
セブンの梅と大葉としらすの冷やしうどん美味しかった

662 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:52:36.01 0.net
猫汁ってガロ出身だったんだ(納得
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kougasetumei/20180919/20180919044002.jpg

663 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:52:43.64 0.net
>>656
婆も思ったw
でも小さな犯罪だからって見のがすとエスカレートするのにね

664 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:54:23.85 0.net
>>662
たみこは家や親が恥ずかしかったんだろうか

665 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:54:39.00 0.net
>>654
脱いだタイツなくなって穏便にって
セクハラも追加やないか
やばいわ、金もらって逃げよ

666 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:55:17.89 0.net
闇雲なバラマキは外交なんかにならないよ
どこの国も日本人のように何かくれた相手に親切にすると思ったら大間違い

667 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:55:37.58 0.net
朝で店仕舞した雨や雲は今活躍して欲しいのです
>>625
天才とか秀才は沢山いても、顔繋ぎ出来る逸材はなかなかねえ

668 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:55:44.15 0.net
尻切れた

669 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:55:52.15 0.net
チラで政治談義するのどうなの

670 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:55:56.25 0.net
>>662
これを今でもイヤな思い出って辺り、作者はこの頃から成長してないような

671 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:56:21.16 0.net
>>664
そもそもそんな自意識無いんじゃない

672 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:56:22.95 0.net
爺がうなぎくれるわ
今日うなぎ食べる

673 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:56:24.75 0.net
>>669
こんなの政治談義のうちに入らん

674 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:57:08.12 0.net
>>670
自殺したわよ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:57:21.19 0.net
>>671
友達というかクラスメイトが来たら隠れるって書いてあるから

676 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:57:21.85 0.net
>>670
漫画家だもんネタに昇華出来るならいいっしょ

677 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:57:47.81 0.net
同居男の3歳児虐待発覚事件
生活が苦しくなったシングルマザーが3歳児とその下の乳飲み子をつれて
犯人と内縁女性のいる家で同居
複雑だわさ

678 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:57:53.35 0.net
>>674
なんとなく分かる

679 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:58:38.63 0.net
>>674
亡くなってるのね

680 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:58:46.58 0.net
>>654
犯罪じゃん
婆なら会社辞めて警察行くわ
お金貰ったって気持ち悪いよ

681 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:58:49.24 0.net
成長も何ももう死んどるやん

682 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 12:59:27.02 0.net
洗濯物外に干した時に限ってにわか雨

683 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:00:02.83 0.net
ふんつまりごちやんぬる
>>675
あるかもね
一家で脳機能になんかありそう
でなかったら辛い

684 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:00:22.61 0.net
脱いだタイツって捨てないの?
ゴミ箱から無くなったってこと?

685 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:00:32.65 0.net
パートのババアのロッカーから脱いだタイツを盗むって
犯罪の中でもだいぶ気持ち悪いタイプのやつだな

686 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:01:39.06 0.net
物書き漫画家は病みやすいそうだけど、
ガロに描いてた人の一人は自殺マニュアルにも載ってた

687 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:03:27.15 0.net
>>686
山田花子?

688 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:05:29.11 0.net
キュウリの炒め物食べたい
でも婆が作るとうまくできない

689 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:05:44.57 0.net
ウーバーイーツで

690 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:05:57.37 0.net
ひまわり巨大になって欲しかったけど、もう天辺の花だわ

>>687
そうそ

691 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:06:10.11 0.net
>>688お店で食べたの?

692 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:07:22.63 0.net
爺お野菜とってないみたい
刺身サラダと豚汁作ろ

693 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:07:35.47 0.net
今日の晩ご飯どうするか考えて

694 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:08:03.34 0.net
昨夜やっと新生姜を茹でたの
お店ではピンクの選んだのに3週間寝かせたから台無しだわwww

695 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:08:14.93 0.net
パート終わってランチ買って帰る
爺は海鮮丼でバーはエンチラーダとかいうのにした
チラ婆だけに

696 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:08:25.01 0.net
水だしほうじ茶美味しいわ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:08:25.17 0.net
>>693
鮒ずし

698 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:08:44.24 0.net
>>693
イカ焼きそば

699 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:09:56.16 0.net
茄子とトンコマあるけど食べたいのは麻婆豆腐なんだよねえ
トンコマと茄子って最高の組み合わせ
甘酢醤油で絡めるのも味噌でも良いな

700 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:10:15.18 0.net
>>691
食べたことないわ
テレビやネットで見て
想像してる
作ったこともないけどうまくできない気がするの

701 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:10:36.66 0.net
>>684
タイツ使い捨てなの?!どこの富豪よ

702 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:10:38.29 0.net
>>637
透けない

703 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:10:40.77 0.net
>>699
トンコマってなんぞ

704 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:10:40.85 0.net
>>693
今日はうなぎと丸ごとオニオンフライと刺身サラダと豚汁にする
あとえびせんべい
うなぎと玉ねぎは爺がくれたわぁ
玉ねぎでっかいの

705 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:11:23.35 0.net
>>703
豚コマ?

706 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:11:36.59 0.net
>>701
きっとかかとガサガサで1回はいたらダメになるのよ…

707 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:11:36.99 0.net
>>701
違うの?
いや、洗って再利用するかもだけど
それなら持ち帰るなり、クリーニングボックスに出すなりしない?
そのままロッカーに入れて洗わずに履くの?

708 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:11:49.84 0.net
>>703
豚の小間肉きりおとし

709 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:12:05.57 0.net
タイツはわからないけど
ストッキングは使い捨て

710 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:12:51.29 0.net
>>704
オニオンフライ食べたい!
お菓子しか思い浮かばないんだけどえびせんべいってどんなもの?

711 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:13:00.72 0.net
>>655
どんなことやったっけ?

712 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:13:05.82 0.net
ミラキャラット好きです

713 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:13:32.98 0.net
さ、再利用…!

714 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:13:33.13 0.net
ストッキングやタイツは使わなくなったら婆子にあげるわ

715 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:13:41.93 0.net
何だかわかんないけど
家から職場に履いてきたものを脱いで置いてあっただけじゃないの?

716 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:13:57.64 0.net
>>666
あ、悪魔のささやき

717 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:13:58.86 0.net
>>710
中華の硬いやつしらない?
揚げたらすぐに大きくなってエビせんになるやつ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:14:05.72 0.net
>>707
制服のある会社なんじゃね?
婆は冬場タイツで行ってストッキングに履き替えるわ

719 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:14:29.46 0.net
玉葱回復してるみたいだね
いつもそこに居てほしいから高いのに買ったら新弾でもないのに半分捨てるようだった

720 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:14:48.70 0.net
>>718
ああそういうことか
制服のタイツかと思ったわ

721 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:14:52.54 0.net
美容院からただいま
ハーフアップでくるりんぱしてもらって髪型だけでお洒落だよー

722 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:15:10.35 0.net
ちいかわの靴下買っちゃったわ

723 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:15:13.49 0.net
>>717
ピンクのあれだ
バズーカ岡田が宴会で出ても食べちゃダメだって言ってた

724 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:15:28.99 0.net
>>723
なんで食べちゃだめなのww

725 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:15:30.66 0.net
>>695
ただのメキシカン料理なんでえ

726 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:15:39.92 0.net
>>717
モコモコモコモコって膨らむのよね
面白いわね

727 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:16:11.60 0.net
>>724
横だけどアレルギーとかかね?

728 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:16:38.38 0.net
>>726
そうそうもこもこもこもこ

729 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:16:59.33 0.net
ばばくせえ

730 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:17:39.63 0.net
チラ裏は婆の臭い

731 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:18:01.46 0.net
>>666
そうだよね
親切にしたら馬鹿にして攻撃してくる国もある
優しい=弱い

732 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:18:03.72 0.net
夏休みね

733 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:18:27.78 0.net
>>731
具体的にどこ?

734 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:18:36.23 0.net
3週間前の新聞記事、暮らし面
10年前のエアコンと最新の省エネタイプのエアコンで消費電力が10パーセント節電
まあそれはわかるかなと
10年前の冷蔵庫と最新の省エネタイプの冷蔵庫だと46パーセント省エネ

じゃあ25年前の冷蔵庫の我が家だとどうなるのかなと

735 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:18:45.07 0.net
>>724
デブになるからだよ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:19:07.28 0.net
>>666
具体的にどこ?

737 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:19:38.48 0.net
まさか大韓民国や中華人民共和国とは言わないでしょうね?

738 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:19:56.31 0.net
>>630
トランプは旧統一教会と関係が深いって
アメリカで言われているけど

739 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:19:58.68 0.net
>>734
そういうの聞くと10年使ってる冷蔵庫買い換えたくなるけど高くてやめるわ

740 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:20:36.04 0.net
>>734
言うても買い換える金額の差は電気代じゃうまらないから大事に使ってる方が節約だよ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:20:44.77 0.net
>>736
調べろ

742 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:21:09.85 0.net
洗濯機ほすぃ

743 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:21:52.59 0.net
診察&血液検査待ち
外で待ってたけど暑くて無理…

744 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:22:06.51 0.net
>>739
10年で壊れてない冷蔵庫を買い換えるの?もったいない

745 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:22:11.67 0.net
>>742
胸で洗ってるの?

746 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:22:26.41 0.net
>>743
それは無理よ

747 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:22:39 ID:0.net
日本はもうばらまく金ないよね
30年も給料あがっていないのは日本だけだって
明らかに政治が悪いって記事あったわ

748 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:22:55 ID:0.net
ノリタケにイオンできてくれたから気軽にイオン行けるようになったわ
近くにあるって嬉しい

749 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:23:16 ID:0.net
>>741
理解らないなら黙ってれば?

750 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:23:25 ID:0.net
>>741
なんでよ
イメージ脳

751 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:23:33 ID:0.net
>>747
ドル建てって知ってる?

752 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:23:40 ID:0.net
>>742
パナソニックの洗濯機良いよ

753 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:24:01 ID:0.net
>>743
婆は今さっき婆子のPCR終わって帰ってきた
3時間半以上駐車場…
先生たちも大変そうだった
てか絶対コロナじゃない気がする…
家で寝かせてたほうが良かったかも

754 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:24:14 ID:0.net
>>749
オマエが黙れ

755 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:24:55 ID:0.net
>>754
理解らないけどつっかかりたいのね?
理解しがたい蛮行だわ

756 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:25:34 ID:0.net
>>753
一旦帰宅するっていうのは無理なんだ
そりゃ大変だわ

757 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:25:40 ID:0.net
うちはPCR検査受けない
学校で濃厚接触者かも言われても突っぱねる

758 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:26:00 ID:0.net
>>757
はい傷害罪

759 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:26:30 ID:0.net
>>755
だってそいつ文句言いたいだけの馬鹿だもん

760 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:26:46 ID:0.net
>>759
知ってるよ

761 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:26:49 ID:0.net
>>755
アンタがつっかかっているんでしょw
自分の事鏡で見なよ

762 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:26:59 ID:0.net
>>744
使えはするけどちょっと小さいのよ

763 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:27:09 ID:0.net
傷害罪にならないよ
学校は防犯カメラで行動記録してるわけじゃないから
あなた絶対濃厚接触者です!って言い方はできない

764 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:27:20 ID:0.net
もやもやしてるんだけど愚痴ってもいい?

765 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:27:45 ID:0.net
>>764
変なのいるけど気にせず愚痴って

766 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:27:59 ID:0.net
なんで日本は給料あがらないの?
ばらまくから?

767 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:28:04 ID:0.net
>>752
パナの縦型狙ってるの
自動洗剤投入のやつ

768 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:28:09 ID:0.net
>>761
国名も言えないのに突っかかってきたのは誰?

769 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:28:10 ID:0.net
>>757
チラシの裏って本当は子供いるかいないかすぐわかるね…

770 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:28:16 ID:0.net
>>763
なるよ

771 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:28:27 ID:0.net
>>745
しくしくしくしく

772 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:28:34 ID:0.net
>>769
バラマキとか言ってるのもアホの極みよ

773 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:28:46 ID:0.net
どっかの叫んでたおっさんみたいに
陽性なの分かってて出歩くのが傷害罪だっけ?
でも陽性の一人暮らしで家に食料ないなら買いに行っていいとかもあったよね?

774 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:29:07 ID:0.net
さっきドライブスルーの無料PCR検査場の前通ったら混んでたわ

775 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:29:11 ID:0.net
>>770
判例もってきてー

776 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:29:13 ID:0.net
今日歯科医院予約日だわ
怖い

777 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:29:42 ID:0.net
>>775
判例は関係ないわよ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:29:47 ID:0.net
>>776
がんばれー
婆は来月始めに親知らず抜歯だよぉ

779 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:29:51 ID:0.net
>>769
婆ちゃんが子供いないんじゃないの?
皆が皆、馬鹿正直に検査やってるわけないじゃん

780 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:30:08 ID:0.net
チラ婆全滅

【コロナ】AIが分析、「コロナにかからない人が食べているもの」と「発症リスクの高い食品」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658461521/
■発症リスクが高い5つの食品はコレ
 まず、できれば食べるのを避けたい食品を5つ挙げてみよう。
①「甘いもの」
 お菓子などをよく食べる人は気を付けたい。「ブドウ糖」「乳糖」「還元水飴」のほか、
「ソルビット」「ステビア」「マルチトール」といった人工甘味料についても、AIは「陽性のなりやすさに相関がある」とはじき出している。
②「悪い油」
 脂質自体は3大栄養素の1つで、なくてはならないものではあるが、取りすぎが問題。
AIによると、リスクが高まる油は「植物油」「食用油脂」「コーン油」など。
特にマーガリンやショートニングなど人工的につくる「トランス脂肪酸」のリスクを指摘している。
③「乳製品」
 チーズやヨーグルトなどの乳製品を多く取っている人は、取っていない人に比べ7倍のリスク増と出ている。
④「小麦製品」
 AIによると、パンやうどん、菓子類など小麦製品を多く取っている人は、取っていない人に比べて8.8倍のリスクと出ている。
パスタなどのもちもち食感を出すグルテンは胃腸で消化しづらいので、グルテンフリーや米粉などを使った麺やパンで代用するといい。
⑤「添加物」
 現在、日本では800種類以上の食品添加物が認められているが、AIは「粉末状大豆たん白」を17.8倍、
「じゃがいもでん粉」を17.3倍、「チキンブイヨン」を16.5倍の高リスク食品と分析している。
■陽性にならなかった人が食べているもの
では〈コロナにかかりにくい〉人が食べているものは何か?
以下略

781 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:30:08 ID:0.net
>>772
アンカ間違ってない?

782 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:30:13 ID:0.net
>>725
メキシコ料理!辛いかしらワクワク

783 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:30:24 ID:0.net
>>757
そうやって自覚ないまま撒き散らして具合悪い人が出てもいいの?他人なら関係ないの?

784 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:30:46 ID:0.net
>>773
食糧支援していない県もあるから
食糧買うために外出してもしかたがないよね

785 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:30:48 ID:0.net
シャトレーゼで糖質カットのケーキ買ってみたわ
美味しいといいな

786 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:31:04 ID:0.net
>>783
5類レベルの流行感染症なんだから知らんわ

787 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:31:18 ID:0.net
>>783
訴えられても勝てる弁護士がいるんじゃない?

788 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:31:29 ID:0.net
>>785
ばーも食べてみたいの感想教えてね

789 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:31:38 ID:0.net
>>786
非国民なの?

790 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:32:00 ID:0.net
>>779(*´・д・)(・д・`*)ネー
症状もないのに検査する意味ないよね
まあ保険金目当てに検査する人もいるみたいだけど

791 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:32:03 ID:0.net
>>788
オッケー

792 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:32:20 ID:0.net
>>747
低所得者層にまた給付金出るよ

793 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:32:21 ID:0.net
>>756
まず家から電話でかかりつけ医にお伺い
(この時点で昔のチケット予約電話並みのつながらなさ)
>病院駐車場に着いたら到着電話(この時点でry)
>電話で問診
>車で抗体検査
>結果連絡電話
>車でPCR
>車で会計
>車で薬局からの薬受け取り&会計
って感じだったわー
皆さん熱い中感染防護服・防止・マスク・フェイスガード・手袋…
ほんと感謝しかないわでもつらかった婆もつらかった…

794 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:32:42 ID:0.net
>>779
婆は3人大きな子供いるわよ
自分の子供の健康が心配だから検査するんだよ?
バカ正直とか関係ないわ

795 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:32:55 ID:0.net
>>786
知らんわでいいんだじゃあ婆ちゃんの家族が感染して苦しんでも周りは知らんわって言ってもいいんだね

796 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:32:56 ID:0.net
>>587
ほんとにくんの

797 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:33:35 ID:0.net
ギブアンドテイクをテイクアンドテイクを素でする人っているわよね

798 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:33:55 ID:0.net
あれって勝手に参列に来るのか
よぶんじゃなくて
慶事なら招待だよね

799 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:34:01 ID:0.net
でも今(というか1学期の話だけど)
学校は熱中症対策でマスク外してる子も増えたけど
陽性者出ても毎回濃厚接触者ゼロでしたってメール回るんだよね
先生も鼻マスクで授業してたしかなり適当

800 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:34:20 ID:0.net

>>950
■□■□チラシの裏22105枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658464441/

801 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:34:33 ID:0.net
>>800
なりがとー!

802 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:34:42 ID:0.net
>>778
頑張るわお互い頑張ろう!
ありがとう!

803 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:34:57 ID:0.net
>>794
検査って感染したかしないかの確認だよね?
健康とか関係ないと思うけど?
健康に配慮したって感染する人がいるし?
検査の意味を勘違いしてない?

804 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:35:01 ID:0.net
>>798
195カ国に案内状送ったって

805 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:35:09 ID:0.net
安倍総理も統一教会も日本を愛してるんですって

806 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:35:13 ID:0.net
子供いらないって約束で結婚したのに欲しいって....
離婚しかないよ爺死ね ほんと結婚しなきゃ良かった

807 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:35:15 ID:0.net
PCR検査は無料だから婆は行く
子供にも受けさせる

808 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:35:21 ID:0.net
>>795

別に周囲が何かするわけじゃないでしょ
当人の闘病と、必要なら医療機関行って治療受けるだけ

809 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:35:25 ID:0.net
婆ね、顎に大きなほくろがあってそこから太くて長い毛が何本も生えてるの
いつも抜いてて、いずれはほくろも取りたいと思ってたんだけど
コロナ禍でマスク生活してるうちに抜くの忘れて伸ばしてたら立派な毛が生えて来るにつれて
懸賞当たったり嬉しいことが起きるようになって来たのよ
宝毛っていうのかしら
このままでもいいかしら

810 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:35:37 ID:0.net
>>765
ありがとう

姪(小6)と婆子(小4)を徒歩5分の持ち帰り専門の焼鳥屋にお使いに出したの
どうも後から来た人にうち用に焼いてたのを先に渡して婆子たち30分近く待たされたらしい
20本お任せセットなんだけど
レバー8本
チョリソー5本
肉団子3本
ウインナー3本
豚バラ1本
って内容でそれはお任せだから文句言う筋合いではないんだけど
今まで婆と婆子で行ったときはそんな偏った内容だった事なかったし
姪の話ではレバー以外は保温ケースからアルミに包んでたの出して入れてたらしいの
売れ残り入れられた模様

811 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:36:00 ID:0.net
>>808
知らんわ

812 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:36:01 ID:0.net
>>803
もしかしてがん検診を罹患者に対してやってると思ってるのかも

813 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:36:04 ID:0.net
>>804
サンキュー
195なら入ってんな
どないなっとんねん!

814 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:36:06 ID:0.net
>>804
既に大使館経由とかで打診が来ていたんだろうね
打診というか国葬ヤレの圧力かw

815 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:36:31 ID:0.net
>>792
ほとんどの人には関係ないじゃん

816 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:36:35 ID:0.net
>>813
なにが?

817 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:37:05 ID:0.net
>>810
子供だけだと店になめられるのがネックよね
婆の知り合いでも似たようなことされた話を聞いたわ

818 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:37:12 ID:0.net
>>808
全員感染して苦しんで動けなくなってヘルプしても知らんわ言われればいいのに

819 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:37:16 ID:0.net
>>803
は?健康ってそういう意味でしょ?

820 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:37:23 ID:0.net
参加するかはどうかは自由だけど
北や露にも儀礼的には送っとかないと問題になるからねぇ

821 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:37:45 ID:0.net
>>810
レバー多いの嬉しい

822 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:38:11 ID:0.net
>>812
大丈夫?

823 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:38:32 ID:0.net
>>806
人の意見は変わるから

824 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:38:38 ID:0.net
>>810
>後から来た人にうち用に焼いてたのを先に渡して

あー 大人がいないから舐められたんだね
良心的とはほど遠いお店

825 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:38:44 ID:0.net
ぼんじりと塩皮はマスト

826 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:39:08 ID:0.net
羅漢者

827 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:39:18 ID:0.net
>>826
つよい

828 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:39:24 ID:0.net
>>805
日本の金が好きなんでしょ?
利用できるから?

829 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:39:28 ID:0.net
>>824
横だけどそういうことしてるとそのうちお客が離れるのにね
子供は馬鹿正直にありのままを話すから

830 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:39:33 ID:0.net
漫画の広告
セリフが豚足
出てきた料理はモミジでは?

831 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:39:39 ID:0.net
>>810
Googleマップのクチコミに書こう

832 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:39:43 ID:0.net
ぼんじりって肛門だっけ

833 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:40:12 ID:0.net
>>830
鳥の足

834 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:40:28 ID:0.net
>>829
ママ友ネットワークの怖さを思い知ると良いと思った

835 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:40:29 ID:0.net
肉の部位と名称を覚えられない
全部おいしいで終わる婆

836 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:41:06 ID:0.net
>>823
訴えれるかな?

837 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:41:22 ID:0.net
>>834
ママ友ネットワークっていうか
子供にそんなことして親に嫌われると来なくなるよねって話

838 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:41:41 ID:0.net
>>835
牛むずいよね
三角やら座布団やら

839 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:41:50 ID:0.net
子供相手だと明らかに手抜く屋台とかあるあるだわ
焼き鳥に限らず小さいとか形悪いや焦げたとか本来廃棄のものでも売ったりするし

840 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:41:50 ID:0.net
>>805
統一教会ってお伊勢参りするのかしら?
お伊勢参りしない人は日本人じゃないと思ってる

841 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:41:54 ID:0.net
近所のお店が常連がいればOK常連だけ大事にするってお店だったけど
口コミで広がってすぐ潰れた
最後は常連にも見捨てられたらしい

842 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:42:17 ID:0.net
そういうお店大嫌いーつぶれろって思っちゃう

843 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:42:26 ID:0.net
>>836
訴えて勝つとかは無理でしょ
でもうまくやれば慰謝料取れるかも

844 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:42:27 ID:0.net
>>840
キリスト教を異端だと思ってる時代遅れ?

845 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:42:38 ID:0.net
来たのが子供だけだったからナメてかかったんだとしてもそんなの親にバレちゃうのにね

846 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:42:46 ID:0.net
>>824
婆が「予約してた人が後から来たんじゃないの?」って聞いたら
姪が「それなら予約してた○○です、って言うけどその人は10本セットと20本セットと迷ってから決めてたし予約の人じゃないと思う」って
5分交代でゲームしながら待ってて婆子の番の時に来たのに
交代前に受け取って帰ったらしいの5分以内で20本焼くの無理だわ
婆がいつも20本セット頼むと15分か20分待つことが多い

847 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:43:04 ID:0.net
そんなお店に子供をお使いとかお里が知れるわね
底辺っぽい

848 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:43:15 ID:0.net
子供いない人が全力で子供の検査否定しててもどうでもいいわね

849 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:43:18 ID:0.net
>>806
選択小梨あるある
男の「オレ子供要らない」を信じちゃダメだって

850 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:43:35 ID:0.net
>>847
ギスが荒すぎるわよー下手なら下手なりにロムってな

851 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:43:38 ID:0.net
>>816
イヤ別に

852 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:43:59 ID:0.net
anan久しぶりに買ったら730円だったわ
たけぇな

853 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:01 ID:0.net
>>850
昭和じゃないんだからさー

854 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:10 ID:0.net
じゃりン子チエじゃあるまいし

855 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:13 ID:0.net
>>845
ね、馬鹿だよね
おまかせでいっぱい買ってくれるなんて太客なのに

856 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:24 ID:0.net
>>853
あまりに下手過ぎるもの

857 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:37 ID:0.net
お昼、ご飯の代わりに豆腐食べたけど物足りないわ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:37 ID:0.net
>>836
たぶん無理じゃない?

859 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:39 ID:0.net
お任せだからなぁとは思うけどどこかに書いて欲しい気もある
そういう対応するお店なんだって行く前に知りたい

860 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:48 ID:0.net
>>853
6年生なら近所のお使いくらい行くでしょ

861 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:44:58 ID:0.net
国葬するとネトウヨが喜んで支持率が上がりそうね
単純な奴らだからね

862 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:45:06 ID:0.net
三谷幸喜がそうだったよね
女優(名前忘れた)と結婚した時に子供要らないって言ってて
加齢を実感した頃に若い女と不倫して子供ができたからって
妻を捨てたんだよね

863 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:45:25 ID:0.net
冷房の中で寝て起きて一月
だるい…

864 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:45:29 ID:0.net
婆もそういう客見て商売内容変える店大嫌い
婆舐められる側だから

865 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:45:32 ID:0.net
>>861
お前らが単純

866 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:45:36 ID:0.net
なんか思い出だらけだわ
歳を取るってこういうこと

867 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:45:46 ID:0.net
>>846
婆ちゃんのイラつきすごく分かるわ
でも最終的にどうしたいのかしら泣き寝入り?ママ友や親戚に広める?直接お店に文句言う?

868 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:46:07 ID:0.net
思い出は重いで

869 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:46:16 ID:0.net
>>836
今は解らないけど
離婚事由に子供ができないからってのはアリだった気がする
子作りしないのは夫婦としてよろしくないって考えなのよね

870 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:46:17 ID:0.net
キリコの元夫も

871 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:46:19 ID:0.net
>>865
荒いー

872 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:46:38 ID:0.net
近所にドムドムバーガーがオープンするわ!
嬉しい!

873 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:46:43 ID:0.net
男の「オレ子供要らない」は
「今は(子供要らない)」だからね

後々子供欲しくなって
奥さん捨てて新しい奥さん迎えて
子供がいる家庭作る男は結構いる

874 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:46:45 ID:0.net
婆ならあそこの焼き鳥屋でこんなことあったのよーってママ友に愚痴るわ

875 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:01 ID:0.net
>>870
貴理子さん気の毒だったわね

876 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:01 ID:0.net
>>849
女にも言えることよ
リミット近づいたら本能がうずくのか知らないけど
心変わり含めて結婚だよ
子がいても不倫されて離婚てことも有り得るし

877 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:04 ID:0.net
>>869
最初に子供いらないと双方納得しての結婚なら当てはまらない

878 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:19 ID:0.net
>>872
ドムドム!
まだ生き残ってたのね!

879 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:23 ID:0.net
ドムドムドム

880 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:35 ID:0.net
20本なら親が買いに来させたって分かるだろうにね
そういうことしてると結局は商売で損してくだけだよ

婆が子供の時に寿司屋で婆に置かれた桶の鉄火巻きだけ巻きが緩んで弾けてたの
その桶だけサビ抜きで卵焼きも端っこみたいなのだった
本当は婆のじゃなくて施術後に刺激物避けてる婆母の分だったんだけどそれに気づいた女将がしまったって顔してたわ
カウンターの客が食べてるお好みの寿司と同じものを座敷で食べてる客が頼んだらショボかったり
常連だけに他の人にバレちゃうようなサービスしてり子供にも分かる感じの悪い店だった
バブル弾けたら閉店してたわよ

881 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:43 ID:0.net
>>877
その証拠があるかどうかじゃないかね
口約束だと証拠がないから水掛け論

882 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:46 ID:0.net
>>872
新規オープンなんてあるのね!いいなぁ

883 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:48 ID:0.net
ヒクソン・グレイシー
ギターをヒクソン

884 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:53 ID:0.net
>>873
自分自身が仕事で今ここで頑張らなくてはという時だと子供より仕事選ぶだろうな

885 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:47:58 ID:0.net
ここの婆たちは小梨の高齢嫁が捨てられる話が大好物なのよねぇ
でもそんな話はリアルでは聞いたことないわ

886 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:48:07 ID:0.net
>>846
もう直接店に文句言っちゃえば?

887 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:48:53 ID:0.net
>>878
Twitterで新オープン情報流れててビビったわ

888 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:48:54 ID:0.net
>>873
30代~40前半くらいだとまだ若いつもりで
子供要らねー金掛かるしー面倒だしーって思ってても
ある程度経済的基盤ができて落ち着いてくると子供が欲しくなる人いるよね
男は若い嫁に乗り換えれば子供作れるからね

889 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:01 ID:0.net
>>881
そんなの皆水掛け論になっちゃうじゃないの

890 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:09 ID:0.net
>>886
店が一番怖いのはサイレントクレーマー
店に直接言わずにクチコミで広めて来なくなる客が一番怖い

891 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:29 ID:0.net
>>882
死にかけのイオンに来てくれて嬉しいよぉ
初日は混むかしら

892 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:30 ID:0.net
おまかせとオーダーしてるので店に文句を言うのは難しいでしょ
でも婆なら近所中に言いふらしてやるわ

893 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:33 ID:0.net
>>885
そうなって欲しいって気持ちが丸見えよね

894 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:40 ID:0.net
ちらし寿司の材料買ってきたわ
マグロ、鯛、サーモン、ハマチ、アボカドを乗せるわ

895 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:41 ID:0.net
>>881
書面で交わしてたって心変わりの自由は保障されてるんじゃないの?
遺産の生前放棄も心変わりOKだし

896 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:44 ID:0.net
>>867
お任せだから内容は文句言う事でもないし
順番飛ばされたのも証拠ないし
ただもう二度とあの店では買わないってだけだわ
駅から家までの間にあるからよく利用してたんだけど
他にも店あるしあの店でないといけないってほどの味じゃないから他行くわ
文句言いたくても言えないもやもや分かってくれて嬉しいわ

897 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:55 ID:0.net
>>886
横だけどお任せなんでで終わりじゃない?

898 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:49:59 ID:0.net
>>881
お役所(裁判所含む)は書類ありきだもんね

899 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:50:02 ID:0.net
>>862
最近前立腺かなんかの病気になって
もうちょっとずれていたら子供作れなかった
子供がいて良かったとか言っていたわよ
前妻さんの事に配慮しないんだって思った

900 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:50:11 ID:0.net
婆なら次は子供連れて買いに行くかな
一緒に注文して子供に待っててねくらいやるかも
それで気が付かなければもう行かない

901 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:50:12 ID:0.net
>>892
オーダー内容ではなく子供でも気づくくらいあからさまに悪対応したことへのクレームならいいんじゃないの

902 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:50:25 ID:0.net
>>862
まーそれは夫婦の外からはわかんないからなあー
例えば小林さんのほうが不妊だったのを
子供は要らないんだってかばって言ってたのかもしれないし

903 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:50:43 ID:0.net
うちは爺も婆も不妊体質だから、お互いしゃーないねってなれて良かった
これがどっちかが問題無しだと離婚問題になるわよね

904 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:50:49 ID:0.net
3歳児、目を話してる隙に
菓子パンを粉々にしてしまった
レーズンロールパンと砂糖のかかったゴールデンなんとかミニ(ペロペロキャンディみたいなやつ)
何か再利用の方法ないかしら
食パンならパン粉にできるけど

905 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:50:55 ID:0.net
>>895
書面があるなら相応の慰謝料を支払って離婚かな
どっちみち婚姻を継続しがたい事由になっちゃうからね

906 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:51:12 ID:0.net
店側も1〜2年で店畳むつもりで口コミとか気にせず出店してそうな感じもするわ

907 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:51:23 ID:0.net
キリコ全然かわいそうと思わないな
若い子の時間金で買ったんでしょ
これ男女逆ならそんな叩かれてなかったと思う
生殖機能のない爺と若いキャバ嬢が10年くらい結婚してお店持たせてもらったって話

908 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:51:37 ID:0.net
焼き鳥って注文してから時間かかるよねぇ好きだけどなかなか買わない

909 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:51:41 ID:0.net
>>903
うちはならなかったけどね
世間にはそういう人たちもいるだろう

910 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:51:43 ID:0.net
>>885
世間じゃよくある話だよ

911 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:51:58 ID:0.net
>>904
ガラス容器に敷いてタルト生地代わり

912 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:52:06 ID:0.net
>>904読んでポケモンパン買ったら指ズボの穴だらけだったの思い出した
写真撮って子供をスーパーに放置してる親へって感じでTwitterに晒したけど

913 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:52:42 ID:0.net
>>892
待たされたこと順番抜かされたことに対する苦情と
親が行くときと子供だけの時で内容変わるんですか?という批判的な質問ぐらいだね
あとは口コミレビュー

914 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:52:50 ID:0.net
>>885
捨てられるのが怖いの?

915 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:52:58 ID:0.net
>>904
やーん可愛い!
食べ物をおもちゃにしちゃダメだけど
その年頃なら許せるわ
小学生になってもやってたらゲンコツだけど

916 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:53:05 ID:0.net
>>896
せめて周りにでも愚痴っちゃいなーきっと他の人やお子さんにもやらかしてる筈だし
今度はもっと美味しい焼き鳥屋さんに行こうねって姪ちゃんと婆子ちゃんに言ってあげてね

917 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:53:21 ID:0.net
>>904
プティングに入れる

918 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:53:22 ID:0.net
常連にはいい部位を選んで入れるのにそうじゃない客には脂身の多い部分を入れる唐揚げや思い出した
すぐ潰れた

919 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:53:26 ID:0.net
ちょっと目を離した隙にって5分くらいは余裕だよね
ダメよー行くよーって子供の方一切見ないで言ってるお母さん

920 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:53:37 ID:0.net
スーパーで走りまくってる子をカートで轢いたら婆が悪くなるのかしら
いつかやらかしそうで怖い

921 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:53:43 ID:0.net
婆が買う焼き鳥屋は子供がお小遣いで1本2本って買いに行ってもすごく感じ良いけどな
それで親子で行くといつも来てる子って覚えてておまけしてくれる
商売上手だわね

922 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:54:04 ID:0.net
焼き鳥婆かと思ったら違った

923 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:54:09 ID:0.net
>>920
ケガしなければOK

924 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:54:13 ID:0.net
>>908
スーパーの前に出てると
買い物前に注文しといて、買い物後に寄ると出来上がってたりする

925 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:54:18 ID:0.net
観光地に住んでるんだけど
コロナで医療が逼迫してる
自治体が観光できた人がコロナ感染した場合、
自分で療養先を確保しろ
医療機関入院はできないぞ
そしてその場合の宿泊費用は自己負担だぞ
ってホームページに掲載したら
批判殺到してるらしいわ

926 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:54:31 ID:0.net
>>862
40過ぎ50歳近くなったら子供欲しくなる男いるのよ

927 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:54:46 ID:0.net
>>925
誰が非難するの

928 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:54:56 ID:0.net
>>919
まあ子供の手が届くところに置いたのは大人の過失かな

929 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:55:00 ID:0.net
>>924
竜鳳!

930 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:55:03 ID:0.net
ゴールデンナントカミニ
がわからない

931 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:55:18 ID:0.net
パン屋でバイトしてたとき並んでる商品食べる5歳くらいの子がいたなぁ…始めてみたとき衝撃的だった

932 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:55:21 ID:0.net
ミニスナックゴールド?

933 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:55:33 ID:0.net
>>921
商売ってそういうもんよね

934 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:55:38 ID:0.net
>>932
横だけどこれだと思った

935 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:55:43 ID:0.net
>>924
そういうのないのよぉ

936 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:55:49 ID:0.net
>>885
まあ離婚するなら高齢になるまでに別れてるのが多いと思う
アラフォーくらいで
あと婆の周囲だと籍も入れてなくて女側が痛々しく嫁気取ってるの
ちらほら見るわ

937 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:56:10 ID:0.net
>>923
絶対親がクレームいってくるじゃーん

938 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:56:35 ID:0.net
焼き鳥の串外しの話していい?

939 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:56:39 ID:0.net
先が見えてくると何かしらムクムクと湧き上がるのかもね
婆の知ってる人は穏やかなお婆さんだけど50年分だかの俳句の自主出版の俳句集を配り始めたわ
小さな看板まで玄関に置いてある

940 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:56:41 ID:0.net
>>930
砂糖のグレーズがかかってるヤマザキのかしら

941 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:56:44 ID:0.net
>>925
やだ
まさか熱海じゃないでしょうね?

942 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:56:57 ID:0.net
子無しいじめの話が好きって子蟻の性格悪すぎてドン引き

943 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:57:19 ID:0.net
>>925
旅行先で入院しようと思ってることにびっくり
てかコロナかかって入院するくらいの体の弱さなら旅行行かなきゃいいのに

944 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:58:06 ID:0.net
スーパーの前の焼鳥屋さん
閉店まじかに行くと残りをランダムに詰めたのを10本500円とかで売ってる

945 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:58:07 ID:0.net
>>920
(ばー気づかなくてカゴ当てちゃったことある…わざとじゃないのよ…!)

946 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:58:27.56 0.net
>>937
ひきそうってことは婆ちゃんも年なんでしょ?
腕打った膝打ったみたいに言って被害者ぶればいいわよ

947 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:58:33.57 0.net
こんだけ増えたらさすがに旅行なんていかないでしょ
と思うけど行く人いるんだよね…

948 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:58:37.27 0.net
>>937
1人でウロウロしてる子供なんてその後ろには放牧親が控えてるんだから近づいちゃイカン

949 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:58:52.46 0.net
>>933
だよねえ
いつも婆子が好きなタレ皮をおまけしてくれるのよ
婆子は大人になったらひとりで10本買って食べたいらしいわw
手羽先がめっちゃ美味しい焼き鳥屋なの

950 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:59:03.31 0.net
>>944
お買い得!

951 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:59:14.45 0.net
少ない時に予約しちゃった人はやっぱり行くんじゃない?

952 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:59:28.23 0.net
■□■□チラシの裏22105枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658464441/

雄三

953 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:59:34.30 0.net
>>948
猪やクマの親子みたいねw
子供見たらそこから逃げろって

954 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:59:47.17 0.net
>>948
瓜坊見ても近づくな!みたいね

955 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:59:53.28 0.net
>>949
その日も店主がやってたの?
そういい加減なことするのってバイトが多い気がする

956 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:00:08.76 0.net
>>947
観光地はまったく来ないとホテルや旅館やお土産屋さんが困るし
オミクロン株なら軽いっていうからそんなに騒がなくても良いんじゃないかなあ

957 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:00:24.80 0.net
>>955


958 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:00:35.76 0.net
>>951
緊急事態宣言出ない限りキャンセル料もばっちり支払わないとだからねー
婆はもうキャンセル料必要になってるから行くわよ

959 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:00:38.55 0.net
>>955
横だけど最初の焼き鳥屋の婆ちゃんじゃないと思うわよ!

960 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:00:50.59 0.net
放置ガキが買い物カート爆走して妊婦さんに体当たりしてたの見た時はガクブルしたわ

961 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:01:15.52 0.net
>>948
ウロウロじゃなくて鬼ごっこみたいに走ってくるの
んでカートと陳列棚の間をすり抜けていくの
婆考えながら買い物したいからパッと反応できない…

962 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:01:22.78 0.net
>>955
これは接客業未経験者だわ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:01:44.39 0.net
ラジオ体操してきた

964 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:01:56.37 0.net
>>962
接客業未経験はいい気がする

965 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:02:31.38 0.net
>>964
関係ないよね

966 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:02:31.68 0.net
友人と友人母がスーパー含めてお店で娘を放置するタイプ
その娘は発達障害児だから婆がハラハラする

967 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:02:34.22 0.net
>>963
ハンコ押してあげるね

968 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:02:36.20 0.net
>>962
普通の仕事でもそじゃない?
手心加えていいのなんて管理職だけっしょ

969 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:02:46.74 0.net
>>964
接客業未経験者って大人になると頓珍漢になりがちだよね

970 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:02:48.17 0.net
ホットペッパーで息子の美容室予約したんだけど
婆がいない時に勝手にたったちょびっとの前髪縮毛矯正しやがって
ちょっとお高くなった
ホットペッパーに問い合わせたら店と直接話してくださいって
メールがきたまま音信不通になったわ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:03:16.86 0.net
>>961
婆はそういう時はそこでの買い物は後にして他の売り場に移動するわ
子供を放牧してる親にいちゃもんつけられたことあるのよね

972 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:03:33.54 0.net
>>969
うちの子のことだわ

973 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:03:50.28 0.net
>>969
婆って

974 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:03:53.54 0.net
てーんてれてんてんてんててーんてれてんてんてんて

975 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:03:59.94 0.net
>>970
ホットペッパーじゃなくて店が悪いでしょそれ

976 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:04:23.30 0.net
>>899
離婚して10年くらい後の話だよ
前立腺ガンだし

977 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:04:41.54 0.net
>>970
なんでそこでホットペッパーに連絡したの?

978 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:04:49.92 0.net
>>970
息子が勝手に注文したからその分ただにしろって言う気なの?

979 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:04:51.28 0.net
ナニコレ?

597 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 13:21:46.72
仕事でPCR検査仕方なくやらされた人が水道水に付けたら陽性になったwって言ってるw
誰かやってみてw
608 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 13:28:13.65
>> 597
水でも陽性反応が出るという記事があった

朝日新聞20213月17日
水に「陽性」反応? コロナ検査薬、性能にばらつき
>ある企業の検査薬は、遺伝物質が含まれない水でも12回中4回が「陽性」と判定され、「偽陽性」が
>起きやすかった。同社が検証したところ、検査薬を入れる「プレート」と、検査装置の組み合わせによって、
>偽陽性になりやすいことがわかった。

そういう試験薬の在庫を抱えていて、今でも使ってるのかも
そういうのを意識して故意に使えば、無症状の陽性者を大量に作り出せるな
611 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 13:33:21.97
>> 608
ええ本当だ
オレンジジュースで陽性は有名だけど水も反応するんじゃもうやりたい放題だね
使用期限切れてるの貼り替えて使ってるし詐欺に詐欺重ねてスゴいね
617 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 13:42:22.23
>> 608
街中でゴミ検査キット配ればいいのに
大量に余ってんだから
そしたら水につけて遊ぶのに
イギリスではとっくに子供のオモチャなのにさ

980 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:05:02.67 0.net
>>970
ホットペッパーに非はなくない?

981 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:05:03.48 0.net
>>972
婆子ちゃんは人生で1度もバイトせず社会人になったの?

982 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:05:14.84 0.net
>>970
ホットペッパー全然関係なくて草

983 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:05:16.03 0.net
>>975
ホットペッパー通じて売買契約成立してると思うんだよね

984 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:05:52.14 0.net
>>975
いや店じゃなくて勝手に縮毛矯正した息子が悪いんでしょ

985 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:05:52.74 0.net
>>899
なんの配慮?

986 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:05:56.43 0.net
>>983


987 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:06:01.23 0.net
ホットペッパーなら口コミに書くべきだったね

988 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:06:16.42 0.net
>>983
してない
ホットペッパーはただの予約サイト

989 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:06:24.20 0.net
>>983
ホットペッパーは予約を代行するだけであって施術内容の細かい追加は店と客同士の事よ

990 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:06:39.03 0.net
>>987
なるほど

991 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:06:49.31 0.net
こういう人は働いたことないんだろうか

992 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:07:09.82 0.net
最初に施術の説明されるでしょうが…

993 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:07:15.22 0.net
まあまたメールするんだけどね

994 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:07:26.85 0.net
>>989
悪質なお店を掲載するなってことじゃ?

995 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:07:41.53 0.net
未成年って経済活動できなくない?

996 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:07:42.20 0.net
>>993
店に電話しろ

997 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:07:56.00 0.net
>>981
勉強が趣味でそれだけやって
大学入って塾講師やって世の中知った気になったまま
大手企業に就職してなんか偉そうな男様やってるわ
婆は多分一生孫の顔見れずに終わる
どこで子育て失敗したのかしら

998 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:08:08.39 0.net
>>996
やだメールする

999 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:08:09.07 0.net
婆太をちょっといい美容室に行かせたら
後日お葉書が届いた
婆は1000円カットだからそんなお便りもらったことない!

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:08:18.26 0.net
引っ越し先で美容院探してた時に口コミでマスクしない美容師とか候補から外してた
でもコロナ中なのにBGMに合わせて歌うけど音痴で苦痛だったにはちょっと笑った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200