2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22105枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 13:34:01 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22104枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658454800/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:08:42.16 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:08:53.78 0.net
おつよー

4 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:09:07.53 0.net
午後の仕事おわた
ヒマ

5 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:09:14.46 0.net
いちおつ
前スレのホットペッパー婆の息子は何歳なんだろう

6 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:09:29.33 0.net
婆ホットペッパー使ったことないんだけど
支払いまでそこでやるの?

7 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:09:30.60 0.net
いちおつ
美容室全然悪質じゃなくない?縮毛矯正ごり押ししてきたとかならあれだけど…

8 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:09:51.52 0.net
>>5
20歳とかだとどんな反応していいのか悩むね

9 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:09:51.85 0.net
一乙
美容師がBGMに合わせて歌いだしたら
婆ならフェイクで裏声はりあげるうぅういぇえええyeah!

10 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:10:08.89 0.net
おつよー
ホットペッパー婆は息子が矯正頼んだのか店が勝手にしたのかホットペッパー婆が何かしら勘違いして矯正お願いしたのか分からないわね
どちらにせよホットペッパーは関係ない

11 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:10:17.59 0.net
>>5
12才よー

12 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:10:22.64 0.net
>>9
マークパンサーやりなよ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:10:24.40 0.net
いちおつ
お昼ご飯食べる!

14 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:10:30.24 0.net
いちおつ
チキンカレー美味しかっとわ

15 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:10:31.00 0.net
合唱部だった婆は音痴な部分歌いなおしさせるわ
もう一度もう一度もう一度って

16 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:10:32.02 0.net
ホットペッパー?

17 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:10:59.04 0.net
いちおつ
ハモれる人間になりたい

18 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:11:01.01 0.net
不倫の話で、子供に相手の悪口言いまくって洗脳する女親が多いのってなんでなのかしら

不倫した母親の子供は無条件に母親に着いてくるって勘違いも多いけども

19 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:11:05.15 0.net
これ家でつくれば○○円なのにぼったくり、とか
これ原価○○円なのに、とか言う人見ると
この人輸送費とか人件費って言葉も知らないんだなって見下すわ

20 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:11:12.99 0.net
>>8
それよね
小学生なら親がついて行くのが普通だし
中学生以降なら本人がやりたかったのかもしれないし

21 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:11:37.97 0.net
>>17
阿佐ヶ谷系チラ婆は皆んなハモれるはずよ

22 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:11:57.04 0.net
>>20
本人がやりたいからって親居ないのにやるのは微妙な気はするわ

23 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:12:24.99 0.net
>>19
婆がハンドメイド作品が好きで選んでる時に友達に「私これ原価知ってるからなぁ」って言われてモヤモヤしたの思い出したわ

24 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:12:28.83 0.net
>>18
保身よね

25 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:12:37.26 0.net
>>22
婆も

26 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:12:37.38 0.net
>>17
はもるの難しいから、適当なとこで
wowow yeah oh, nonononoとか適当に挟むのよ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:12:58.35 0.net
>>22
店にクレームつける案件
ホットペッパーは関係なし

28 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:12:59.81 0.net
>>19
婆こないだ七五三の前撮り行ってクレームつけてた人に
全く同じこと思った

29 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:13:18.28 0.net
>>22
中学生くらいなら親うるさいからいない間にやっちゃお!はありそうな気がする

30 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:13:19.74 0.net
歌う音痴な美容師にマークパンサーする客に歌いなおしさせる客
うーん行きたくないw

31 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:13:22.11 0.net
>>10
カットだけ予約なのに本人が言ったからって縮毛矯正やったってのはどういう判断になるかしら

32 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:13:26.00 0.net
>>22
やってもクレーム、やらなくてもクレームだからなぁ

33 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:13:33.36 0.net
これは例の変な人?

34 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:13:35.82 0.net
>>23
その友達がハンドメイドする人なら友達は何も悪くないのでは

35 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:13:56.85 0.net
本人がやりたいって言ったなら本人の責任だよね

36 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:13:56.94 0.net
>>29
責任取れない子供が言ったからって親がいない間にされると困るわ

37 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:14:02.66 0.net
>>23
それはわからないでもない友達の気持ち

38 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:14:11.65 0.net
>>31
ちょびっとの前髪って書いてたから縮毛矯正しないと本人恥ずかしいくらいダサい頭になったのかなと思った

39 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:14:15.62 0.net
>>22
小学生ならそうかもだけど
高校生の子が「雨降ると前髪うねるんで前髪だけ縮毛矯正したいんですけど」って言ったら
美容師さんもいちいち親に確認とかしないわ

40 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:14:18.49 0.net
>>31
なに言ってるのかわかんないけど予約がカットだけでも当日相談して施術内容変えるなんてよくあることだよ

41 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:14:21.90 0.net
>>32
カットだけ予約でクレームはカットが酷いときぐらいでは

42 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:14:27.79 0.net
>>36
子どもにぴったりついていきなよ

43 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:14:28.39 0.net
>>31
お店がすすめたかもよ?

44 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:14:48.08 0.net
子供なのに親に断らず縮毛矯正したら
それはぼったくりに近いと思う
悪い店だよ

45 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:15:17.08 0.net
>>34
露店みたいな店ですぐ側に作家がいるのに言われたのよ
原価厨みたいに思えてモヤモヤしたのよ

46 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:15:24.33 0.net
ビートゥギャザー

47 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:15:43.65 0.net
>>34
横だけどわざわざ言うことないと思うな

48 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:15:47.37 0.net
>>44
頭染めんのと縮毛矯正は高校生でも未成年なら親に確認とらないとだよなとおもう
そもそも校則でダメなとこもあるし

49 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:15:57.87 0.net
>>45
一緒に買い物に行ってる人に恥かかすのはなしだよねぇ

50 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:07.08 0.net
>>45
わかったわかったその友達叩けば満足ね

51 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:13.68 0.net
高校生くらいの子で親が美容室にクレームとか入れられたら恥ずかしくて死にたくなるわ

52 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:15.78 0.net
>>31
例えばホットペッパー側はカットだけ予約を代行しても当日店に来た客が○○も追加でって言ったなら店ははいって言うしかなくない?
ホットペッパーでカットだけだったんで出来ません!なんてないでしょう
問題は矯正をしたのが誰の判断でしたかよ店なのか息子なのかホットペッパー婆の勘違いなのか

53 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:40.30 0.net
>>50
普通に非常識な言動だと思うけどな

54 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:44.52 0.net
???「これはパーマ!生活指導な」

55 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:45.00 0.net
>>45
それはダメだわ
ミンネてきなのみてるのかと思った
それはダメね

56 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:45.63 0.net
皮膚科の予約したわ
頭皮の多汗症診てもらうの

57 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:49.33 0.net
>>51
勝手に縮毛矯正するような子供は死ねばいいと思うよ

58 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:16:53.16 0.net
>>19
極端だねえ
その場その場の会話ってあるやんけ
全部本気に受け取って見下したりするなんて疲れちゃうよ

59 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:17:01.86 0.net
このコースで申し込んでるから追加は自分のお小遣いでしなさいって言わない親
どうせ親の金だからと親のいないすきに勝手に追加オプションつける息子
バカ親子のせいでクレーム受けるはめになる店

60 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:17:10.78 0.net
料金変わるなら美容師にそう言われるだろうし息子がやってくださいって言ったんじゃないの
何歳かわかんないけど

61 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:17:12.18 0.net
>>58
ない

62 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:17:16.16 0.net
>>48
まあそうだよね
未成年なら親に確認した方が良いと思う

63 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:17:44.67 0.net
>>53
もっと後出し設定ちょうだいよ
その友達全裸で買い物来てたのよとかさ
非常識非常識

64 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:17:50.26 0.net
>>59
そうならないように確認取れば済むんじゃ

65 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:18:00.42 0.net
婆が行ってるところはパーマと染髪は親の許可ないとしないって言ってたわ
本人だけ来て言い張ったら電話するか後日にするって
クレーム多いんだろね

66 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:18:04.03 0.net
>>56
夕べの婆ちゃんかしら
よくなるといいわね

67 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:18:07.96 0.net
>>63
頭大丈夫?

68 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:18:21.10 0.net
>>36
責任取れない年齢の子を一人で美容院に置いて行かれても困るわ

69 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:18:27.15 0.net
>>57
まーた子供いないさんの激しいなにかが始まったの…?

70 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:18:33.33 0.net
>>60
上に12才ってあったよ
12才のやってくださいを真に受けて高い施術するのは微妙

71 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:19:20.53 0.net
爺にamazon発注してって頼んでたの、今日届くと思ってたら
支払いで引っかかって注文しなおしになてた
爺だけプライムだからお願いしたけど、こんなことなら自分で買えばよかったなぁ
予定狂っちゃった
爺ってこういうの大杉

72 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:19:21.32 0.net
12歳かあ微妙だなあ

73 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:19:46.60 0.net
で、結構店が勝手にやったのか息子が勝手にやったのかどっちなのよ?

74 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:19:49.98 0.net
12才はなあ
しちゃう店も微妙だけど親がだらしない

75 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:19:55.75 0.net
>>70
12歳なら中学生?
なら希望聞くのもありかな

76 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:20:14.94 0.net
>>55
ショッピングモールの廊下の端っこのスペースで数人のハンドメイド作家が露店みたいに出店してたのよ
そこでわーこれかわいいって作品を選んでる時に言われてモヤモヤよ
怒るほどのことでもないけど、やっぱりモヤモヤする程度には非常識よね

77 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:20:23.63 0.net
>>66
うん夕べ相談してたわ
前髪なんたもうぐっしょりになるの
今年急にだから戸惑ってるわ

78 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:20:34.90 0.net
類友

79 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:20:36.06 0.net
>>68
店からしたらそれよね

80 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:20:58.18 0.net
12歳なら一人で美容院くらい行かないかな?まして男の子ならさ
今はそうじゃないのかなー

81 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:21:14.05 0.net
ひとりで置いていくような年齢ならその子の言うことに従うんじゃないの店は

82 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:21:15.39 0.net
中高生は校則あるの知ってるから店もうかつなことやらないわよ
親がついてきていーよいーよならするかも知れんが

83 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:21:17.74 0.net
>>74
12歳なら親が付き添えよって年齢よね

84 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:21:23.97 0.net
>>81
うん

85 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:21:32.50 0.net
まあ美容院も経営大変だから
前髪少し矯正してぼったくろうと思ったんでしょ
カモにされたんだよ
悪い店だから次回から行かなければ良いし
クレーム電話かけて縁切ればいいだけ

86 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:21:37.79 0.net
12歳に縮毛矯正?
その年齢じゃクレームじゃなくてもどういうことなのかきくわ
ローティーンですらない本物の子供じゃん…

87 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:21:38.15 0.net
おやおやだわね
これは

88 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:22:09.94 0.net
荷物が届かないの

89 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:22:13.24 0.net
>>80
行くよ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:22:23.13 0.net
でも中高生カット料金とかって設定してない?
そういうとこだったら予約した施術以外は普通しないよ
パーマには中高生料金ってないもの

91 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:22:25.46 0.net
校則云々なら夏休み中にとれる程度のパーマならやるかも

92 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:22:26.37 0.net
婆中学のときは一人で美容院いってたわよ

93 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:22:58.18 0.net
>>90
つまり釣りかまとめ案件ね

94 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:23:04.74 0.net
>>77
そういうのも突然くるのね
がんばって

95 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:23:08.80 0.net
>>92
だよねー

96 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:23:33.91 0.net
婆が行ってた所は注文確認の為に中学生までの子供は親の付き添い必須だった
クレームつける親が多くてそうなったらしい

97 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:23:39.76 0.net
うんこもらした

98 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:23:51.53 0.net
店が悪いんじゃなくて子供が悪いじゃん

99 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:23:52.79 0.net
>>94
ありがとう
ドキドキするわ

100 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:23:59.73 0.net
>>89
遠い美容院なのか親が過保護なのかそういう地域なのかにもよるけど一人でも行く年齢よね

101 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:24:01.81 0.net
高校生ならワンチャンバイト代かもとは思うけど
中学生は親のお金なんだから確認取らないとこうやって揉めるのは仕方ないと思う

102 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:24:23.08 0.net
こんだけ騒ぐなら次からは必ず付き添えよ

103 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:24:24.78 0.net
婆子の同級生で小学生最後の夏休みだからって派手なツーブロックでツートーンの髪色にした子いたわ
お母さんの髪色はグリーン
中学に入る前に黒くしてたわ

104 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:24:26.59 0.net
ヤバい‥夏休み2日目にしてもう限界感じてる‥

105 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:24:33.54 0.net
>>98
どういう経緯か全然わからん

106 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:24:47.52 0.net
>>96
ホットペッパーでカットだったらそれが注文だよねぇ

107 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:25:11.42 0.net
前世紀

108 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:25:21.00 0.net
>>96
今ってネット予約だし、確認のメールも来るからなあ

109 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:25:34.74 0.net
ゆっきーな「おバカを売りにしてた人ほど、めちゃくちゃ頭がいい」
ああそうね

110 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:25:39.41 0.net
>>91
ちょびっとしかない前髪なら二学期始まる頃にはもう掛けた部分は切ってるわよね

111 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:26:19.95 0.net
>>106
それは違う

112 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:26:25.70 0.net
>>110
掛ける意味あんの?そんな短時間でなくなるような縮毛矯正

113 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:26:25.73 0.net
ホットペッパーで最終確認じゃないでしょ
メニュー変わることって普通にあると思う

114 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:26:38.04 0.net
>>100
遠くてもついてはないよね
小学生高学年からついて横にいることはなくなったわ

115 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:26:40.12 0.net
>>102
それだよね

116 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:26:53.00 0.net
元爺も母親に美容室予約してもらってたの思い出したわ
ばーも一回切ってもらったけど下手だった…

117 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:27:02.85 0.net
>>106
ハゲがカットで来店したら困るじゃん
注文なわけない

118 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:27:03.58 0.net
なになにお店にクレームはちゃんと言ったの?
返金してくれるか否かの問題?

119 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:27:20.66 0.net
>>112
ばー癖っ毛で前髪ふにゃふにゃだから少しだけどかけるよ
そういうこともあるよ

120 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:27:20.88 0.net
婆友の息子が宗教勧誘されて
2週間くらい誘ってきた人の家で念仏?唱えていたらしい
結局婆友のご主人がその宗教本部にいって
うちの息子を誘わないでと断りに行ったらしい

婆子も気を付けた方が良いよと言われた
うちはマルチと宗教勧誘には気をつけろと
常々注意しているわ

121 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:27:32.27 0.net
>>106
多分ホットペッパーに載ってないわ
ちっとも付き添わないくせに文句だけいっちょまえに言いよる馬鹿な親が多すぎるって店長が愚痴ってた

122 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:27:36.27 0.net
>>112
このバカ息子はかけたんだって

123 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:28:01.34 0.net
>>120
スルーでいいのに

124 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:28:06.71 0.net
>>117
禿も切るとこあると思ってるからカットで予約してんのよ?
お客様切るとこないですねーじゃそれこそ大炎上よ?

125 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:28:14.44 0.net
息子が色気ついてかけてみた可能性は?

126 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:28:16.65 0.net
口コミ結構大事だからさ淡々とこういう経緯でした
それに対して連絡しましたが返事もありませんって書けばいいよ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:28:35.88 0.net
>>117
ハゲ「少し量を梳いて下さい」

128 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:28:56.31 0.net
>>120
マルチも宗教もその体では近づいてこないもんね

129 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:29:02.78 0.net
>>118
息子が美容室に行くのに付き添わなかった母親が親に無断で縮毛矯正しやがったムキー!してる

130 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:29:03.78 0.net
もしかして女の子になりたかったりして

131 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:29:24.79 0.net
>>127
なんかそんなAAあったな
床屋を困らせるとかなんとか川柳つきのやつ

132 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:29:40.70 0.net
店にクレームは変だと思う

133 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:29:58.15 0.net
この婆ちゃんこれ書くの2回目よね
少し前に見たわ
まだ解決してなかったのね

134 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:03.03 0.net
>>131
ボリュームを
出せと床屋を
困らせる

135 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:09.60 0.net
>>134
それだ!

136 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:11.46 0.net
>>124
実際切るとこないハゲだっているんですよ!!!!!

137 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:13.20 0.net
カッコいいハゲになりにいくんだよと婆父は言ってるわ
ひげそりも気持ちいいらしいし

138 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:21.13 0.net
>>131
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/~~~~~~ヽ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:22.10 0.net
>>129
だよね
息子も馬鹿なら親はもっと馬鹿だな
お店の人大変だなって同情案件だわ

140 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:27.23 0.net
ハガレンのおまけ四コマでアームストロング少佐が美容室でロングにしてくださいって言うやつ思い出した

141 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:31.12 0.net
>>138
わろた

142 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:52.98 0.net
ハゲでも床屋で整えるとこざっぱりしたハゲになるしね

143 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:30:53.39 0.net
>>126
婆もそれでいいと思う
もう行かなきゃいいんだし

144 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:03.61 0.net
2ヶ月前にガスの消し忘れしてから出かける時はちゃんと消したか不安になってくる
消し忘れというか、回すやつじゃなくてボタン1つで点火と消火兼ねてるガスコンロなんだけど、ちゃんとボタン押した筈がボタンが緩くなっててちゃんと消されてなかっただけなんだけどね

145 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:04.67 0.net
>>133
何度書こうが良いんじゃないの
愚痴りたいんでしょ
チラシだし

146 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:10.00 0.net
床屋ではハゲには気を遣うのよ
他の客より早く終わってもあれだしだからってマッサージとかすると怒る可能性あるし
丁寧に時間をかけて禿を磨き上げると言ってた

147 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:11.13 0.net
仕事で嫌なことがあった

148 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:20.00 0.net
>>61
だとしたらこんなこと言ったらなんだけど
よほどカネコマが集まったところにお住まいなのよ

149 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:30.54 0.net
>>147
おう、聞くぜ
つ旦←ハイボール

150 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:36.99 0.net
ガッキーに
してと美容師
困らせる

151 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:40.31 0.net
>>147
じゃあ次は良い事があるわよ

152 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:31:59.04 0.net
婆は近所のおばちゃんカットを予約しといたから行きなさいって言われて行ったら姫カットにされて泣いて帰ったことある
ロングヘアなんだけど顔周りだけアゴの長さにバッツンなの
次の日に父に頼んで違う美容院に行って切り直してもらった

153 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:02.75 0.net
>>138
可愛いw

154 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:08.35 0.net
>>139
今回は息子に縮毛矯正するならお母さんに言ってね、金額が変わってしまうからって言えばいいのにね

155 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:08.48 0.net
>>145
見たのが少し前だからまだ解決してないんだなって思ったの

156 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:15.26 0.net
こうしたい
写真はあるが
出せず仕舞い

157 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:35.58 0.net
>>136
小峠が「えっ?シャンプーするの?」って聞かれてキレてた
「トリートメントもするわ!」って怒った時はスタジオからどよめきが起こってた
婆もテレビの前で「えっ?どこに?!」って声出てた

158 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:36.25 0.net
>>139
横だけど
勝手にかける店はどうかと思う

159 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:47.49 0.net
>>157
トリートメントするの?!

160 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:51.90 0.net
ホットペッパーの話みたいなやつYahoo知恵袋で見たな
同じ様な人いるんだね

161 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:32:52.68 0.net
>>152
婆最近姫カットされて疑問覚えてたところ…おばさんになってこの仕打ち…

162 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:33:16.11 0.net
>>158
じゃあ何歳からなら親の同意とらなくてもいいと思う?

163 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:33:18.26 0.net
>>157
シャンプーはわかるけどトリートメントワロタ

164 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:33:19.52 0.net
>>142
そうそう
月1で行くけど他の常連や床屋と話するのも楽しいんだろうなと思うよ
カットするとこないから安いしね…

165 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:33:33.06 0.net
>>157
石鹸で全身洗いでエエやろ

166 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:33:48.49 0.net
>>158
勝手に?息子がOK出してるじゃん
親に確認しろよって人は付き添えよ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:34:23.59 0.net
病院も
中学生まで
付き添えよ

168 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:34:37.38 0.net
>>158
高校卒業したら

169 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:34:38.73 0.net
>>136
プロはね、禿でも秒でカット終わらないように
シャドーボクシングみたいにカチャカチャやって
時間調整してるのよ?
ハゲのお客様(略してハゲ様)が「あれ?なんか俺、手を抜かれてる?」って
思わないように、たっぷり空中でリズム刻んでんのよ?
それがプロなのよ?

170 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:34:44.98 0.net
勝手じゃないでしょう
息子に言っておけばいい話だよ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:34:50.73 0.net
自分でみてないくせに責任を他人に転嫁する親の多いことよ

172 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:35:12.03 0.net
>>169
プロも大変だな

173 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:35:24.23 0.net
ロングを綺麗に保つのは思った以上に金銭、気力が必要

174 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:35:34.15 0.net
>>169
ハサミの刃が傷みそう
あれメンテナンス美容師の自費て数万するらしいわよ

175 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:35:37.10 0.net
用事ならともかくある程度大きい子なら本人に確認とればやっちゃうかもな

176 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:35:39.44 0.net
婆子は髪の毛3センチくらいしかないのにウルフカットみたいにしたい!って高々とオーダーして
美容師さん爆笑させてたわ長さ足らないよって
ヒックとドラゴンみたいにしたかったのよね

177 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:35:45.18 0.net
>>169
やけにハゲにお詳しいのね奥さま

178 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:35:46.62 0.net
>>166
席外すときに美容師に料金変わるような変更はしないでくださいって言っておけばよかったのよね

179 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:35:53.00 0.net
>>159
しかも育毛用でもないお高いやつ
シャンプーとトリートメントで3万とか

180 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:36:01.67 0.net
>>174
きっとハゲ専用ハサミがあるのよ!
いい音するやつ!

181 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:36:02.62 0.net
>>169
爆笑

182 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:36:09.81 0.net
>>173
トシとると特にね
ただでさえツヤなくなってくるから

183 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:36:27.63 0.net
>>171
ほんと、馬鹿親増えたよね

184 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:36:38.63 0.net
>>178
美容師にではなく息子にね

185 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:36:49.57 0.net
>>178
相手が気を回して当然みたいな人増えたわよね

186 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:36:56.69 0.net
>>169
プロすげー

187 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:37:11.89 0.net
>>162
義務教育おわってからかしらね
こういうのって難しいよね
美容院も地域見守り隊じゃないだろうし本当は親に確認してほしいと婆は思う
ちょっとどっちつかずになちゃったわ

188 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:37:14.15 0.net
>>184
それだよね
まず躾だよ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:37:33.41 0.net
>>174
音が鳴るのは刃ではなくて
指を通すとこの間にあるでっぱり

190 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:37:38.88 0.net
>>184
美容師がその場にいるなら美容師に言うので良くね?

191 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:37:44.23 0.net
>>187
まあ美容院が全面的に責められる案件ではないと思うのよね

192 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:37:56.26 0.net
>>184
息子が勝手やってほしい!!!って言うかもしれないから大人にも言った方がいいわよ

193 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:38:16.10 0.net
>>191
じゃあ差額は半々で持つ?

194 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:38:21.38 0.net
一人で何回も何回もレスしてるんだなと思う

195 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:38:25.61 0.net
>>184
だーよねー

196 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:38:27.50 0.net
婆もお使い頼まれてお釣りでアイス買ったらめちゃくちゃ怒られたなー

197 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:38:45.01 0.net
婆なら息子を叱るわ
美容室にクレームなんて発想にならない

198 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:38:47.13 0.net
>>192
12歳にもなってそこまで信用出来ない息子持ちなのかー
それは想定外

199 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:39:04.57 0.net
>>193
今回は授業料だと思って返金は求めない
でももうそこにはいかない

でいいと思う

200 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:39:32.12 0.net
>>192
そんな息子ならなおさら親が付いてるべき

201 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:39:39.02 0.net
息子の躾が悪いだけやん

202 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:40:00.29 0.net
>>198
どういうこと?美容師が勝手に縮毛矯正したと思ってるの?
少なくとも息子は了承してると思うわよ

203 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:40:07.20 0.net
>>192
だったら付き添うべきだよ

204 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:40:39.32 0.net
美容師さんは自分の髪はどうしてるんだろね

205 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:40:54.13 0.net
>>197
普通そうだよね
子供見れば親が分かるって言うけどこういう事よね
親の金だからと勝手に追加する息子
美容院にクレーム入れる親

206 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:41:10.16 0.net
テレビの番組表の映画を検索してたら
「ザ・デプス」て出てきて二度見した
デブスと読んでしまい

207 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:41:14.81 0.net
12歳くらいじゃ縮毛矯正がどれくらいの値段かわかんないだろうし
美容院が良くないなって思ったわ

208 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:41:16.56 0.net
>>204
後輩の実験台…

209 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:41:21.23 0.net
ばーは2000円渡されてカットのお金だけよ!っていわれて一人で切りにいってた

210 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:41:37.35 0.net
婆とは生活水準がちがうんだなーって思う友人がいるの
激安店やブクオフの中古や古着屋をすすめられたりしてニガワラ
婆は古着や中古を買わないかは当然その友人を中古品を買った話なんてしたことないんだけどな

211 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:41:37.70 0.net
親子叩きできてイキイキしてるのがいるわね

212 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:02.84 0.net
>>207
美容院はそこまで気回してらんないわよ
値段知ってる子かどうかなんてわからんでしょ

213 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:05.45 0.net
いんげをしゃんぷーしたことがあるひとはおおい

214 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:07.14 0.net
>>202
勝手にやられて断れないような息子なら一人で置いておくべきじゃないわよね

215 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:28.73 0.net
>>202
んなこと思ってないよ
婆ちゃんの書き込みに同意だよ

216 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:30.72 0.net
そういや婆のいきつけの美容室は途中でオーダー変わると金額確認してくれるな
それ見て了承してたら息子が悪い

217 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:34.08 0.net
>>210
そういう人に限って貯金をたんまり持っている

218 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:37.79 0.net
あちゃーってなるけど返金って発想にはならないな
息子には注意する

219 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:49.93 0.net
>>210
漫画は古本屋使うわ
40巻買うなら1冊100円と400円で大きな違いに

220 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:42:56.73 0.net
>>212
そこを気にしないようじゃ接客業としてどうかしらねえ?

221 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:43:03.28 0.net
>>210
ニガワラって久しぶりにみた

222 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:43:11.11 0.net
>>210
日本語のお勉強中なの?

223 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:43:22.77 0.net
婆子の同級生で親の金でプリペイドカードを買って課金してた子いたけど
親が子供がひとりで買いに来てるの断らない店が悪いって怒ってたなー
まあそういうことよ

224 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:43:25.10 0.net
>>220
なんでも向こうが考えて提案してくれて当然と思ってる?

225 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:43:38.32 0.net
>>217
ないと思う
母子家庭でいつもお金カツカツって言ってるから

226 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:43:38.38 0.net
バカ息子が勝手に課金した!って話

227 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:43:44.21 0.net
>>208
後輩いない店は?

228 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:43:53.97 0.net
>>223
それな
子供のしつけがなってないのを他人のせいにしてる

229 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:44:20.73 0.net
>>219
婆は本とか漫画とか、ほんとに読みたいのしか買わないから
中古でしか買えないもの以外は新品買っちゃう
ごくごく少数だけ買う

230 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:44:22.11 0.net
>>207
そんな子を一人で美容院行かせる親がおかしいわ

231 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:44:26.50 0.net
今回美容院だったけど、今後のこともあるから息子にちゃんと話した方がいいよ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:44:29.01 0.net
他のネタないの?4人くらいで延々と同じネタ回してるのねここ

233 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:44:32.54 0.net
>>223
あーなっとくした

234 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:44:45.77 0.net
>>219
古本は何だか汚い気がして買えない
元持ち主の臭いがするのがどうも受け付けなくて

235 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:44:50.21 0.net
>>210
そういうレスさえ遠い世界の話のようだわ
両方近いところにいると思わざるを得ないわ

236 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:45:20.34 0.net
>>234
図書館に行かないタイプね

237 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:45:26.51 0.net
ヤマト待ち
トイレいきたい

238 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:45:37.86 0.net
>>224
大人ならともかく、12歳って見ただけで大人じゃないなってわかる年齢だもん
婆ならそんな子が来て大きな買い物しようとしたらちょっとお尋ねするわ

239 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:00.34 0.net
>>222
読み返したら鱈ダヨー > (˙︶˙` ∋ )≪誤字多いわね、ごめん

240 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:01.84 0.net
どんぐりの背比べ

241 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:03.05 0.net
>>237
つ大人用おむつ

242 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:03.92 0.net
>>228
大人がもっと関心と寄り添いの気持ちで子供を見なきゃいけないんだってさ
課金したがるのも同級生のせいらしいよ
マジで言ってるからすごいよね

243 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:13.03 0.net
>>101
婆はこれに同意
子供が追加お願いしたっつったって
縮毛もありますよって中学生に営業かけたの店でしょ
店と子供の両方が悪い
子供には家で叱るとして、店にクレーム言うのは全然アリ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:13.78 0.net
>>238
ふーん
じゃあ接客業やってみるといいんじゃない

245 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:15.26 0.net
頭悪い息子たん

246 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:17.45 0.net
>>232
婆ちゃん面白いネタだしてよ

247 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:25.12 0.net
婆昔リゾートホテルの売店で働いてた時に部屋番号づけって最後の宿泊料金払うとき

248 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:30.54 0.net
>>246
よしわかった(脱衣

249 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:37.02 0.net
>>239だけどごめんなさい
消すのを押そうとして送信押しちゃったわ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:37.11 0.net
>>237
今、さっと行きなよ
すかさずヤマト来るから

251 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:46:48.06 0.net
おりものつら

252 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:47:00.53 0.net
>>236
子供の頃は通ってたけど、今は行かないわね

253 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:47:24.68 0.net
>>223
全然違うじゃん
あらかじめ親が注文内容ネットオーダーしてたのに
現場で店員がこれもどう?って子供に営業かけて買わせた話でしょ

254 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:47:25.87 0.net
>>243
前髪フニャフニャになるの嫌なんですよねーって息子がいってこういうのありますよ、って会話した可能性もあるし

255 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:47:37.26 0.net
>>250
だめじゃん!

256 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:47:38.88 0.net
>>237
波動砲!

257 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:01.02 0.net
>>253
それもそうね

258 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:17.34 0.net
>>254
これだとまた印象がかわる

259 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:21.27 0.net
食べ物届くなら婆が受け取っとくよ

260 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:33.69 0.net
>>259
棚板よ

261 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:37.12 0.net
なんか土曜の昼にNHKでやってる番組みたい
どっちの意見に賛成です!てやつ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:56.48 0.net
>>254
普通に子供相手の営業トークじゃん

263 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:58.76 0.net
>>247
途中で送っちゃったわ
宿泊料金払う時にまとめて会計できるように売店でお金払わず買い物できるのがあるのよ
それに子供だけで来たらトラブル防止で断れる規則があるんだけどなんて子供だと駄目なんだ!って怒鳴り込む親が結構いたわ
勝手に会計したらしたで怒る人がいるからなのに

264 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:58.86 0.net
>>254
妄想付け足し始めたら何でもアリやん?

265 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:48:59.66 0.net
ま、現場でのやり取りがわからない限り答えはでないわね

266 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:49:04.26 0.net
痩せたねーってJOYさんに褒められてきた!

267 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:49:21.34 0.net
>>263
あ~~~あるあるあるある

268 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:49:22.31 0.net
>>260
がじがじ

269 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:49:33.61 0.net
>>260
ムシャムシャ

270 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:49:35.12 0.net
>>264
店が勝手に営業したってのも想像じゃね?

271 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:49:48.71 0.net
>>263
理不尽ね

272 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:49:49.76 0.net
婆子女の子になりたいって言ってきたわ
、12

273 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:50:01.12 0.net
ガッちゃん居るわね

274 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:50:12.70 0.net
>>270
少なくとも親は了承してないって話でしょ

275 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:50:16.93 0.net
婆子連れて美容室行くと
婆子担当してる方が何度もこの長さで良いですか?って確認しに来るのはこういう方対策なのかもね

276 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:50:31.59 0.net
>>248
ちょっとお肉が暑苦しいわよ!

277 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:50:40.10 0.net
>>270
子供からいきなり「前髪縮毛矯正してください」なんて言うわけないでしょ

278 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:51:08.73 0.net
>>274
12歳くらいなら本人が了承してればいいとおもうけど

279 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:51:25.77 0.net
>>277
わからんよ?

280 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:51:39.92 0.net
>>278
お前が思ってもなあ

281 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:51:44.24 0.net
>>267
>>271
どちらにせよ怒ってくるなら前者の対応するわたとえいくら嫌味言われても会計をタダにはできないから払う前に対応よ
疲れるけどね

282 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:51:50.11 0.net
何万円もする施術された訳でもなかろうに息子に今度から勝手な事しちゃダメよで終わらせなよ

283 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:51:51.21 0.net
店もあれだし親もあれ

284 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:51:55.07 0.net
>>277
12歳ならする子もいる

285 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:51:55.08 0.net
>>263
どっちか一方の基準に合わせると
もう片方から苦情出るのは普通じゃない?

286 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:52:16.15 0.net
>>280
その辺の基準って人によって違うから

287 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:52:31.06 0.net
縮毛矯正は安くないよね

288 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:52:45.92 0.net
>>282
ばもそう思う

289 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:52:59.45 0.net
>>282
これよね

290 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:53:31.69 0.net
塩野義製薬が申請していた新型コロナウイルス感染症経口治療薬、「ゾコーバ錠125mg」(一般名:エンシトレルビルフマル酸)


ゾコーバって成分に関連するのかな?
小林製薬みたいにわかりやすい名前がいいな
たとえばうーん、、コロナオリンとか

291 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:53:34.60 0.net
>>282
ねーほんとそれよ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:53:38.16 0.net
前髪ちょびっととロングの縮毛矯正が同じ値段なわけなかろうもん
前髪ちょびっとだけならそんな高価じゃないと思う

293 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:53:40.44 0.net
>>277
店側が12歳にいきなり縮毛矯正すすめるのも無いわよ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:53:40.48 0.net
今度からネットオーダーのメモ欄に
追加のメニューは子供に勧めないでくださいって書いとくのがスムーズね

295 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:53:43.57 0.net
12歳ならお金出してるのは確実に親だろうから今後は親に確認取ったほうがいい
そういうこと続けてるとそのうち裁判沙汰のトラブルになるかもしれない

296 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:53:48.38 0.net
前髪だけなら数千円とかだわばのいってるとこ

297 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:53:58.36 0.net
>>285
普通かどうかは分からないけど大概のひとは何かしら理由があるんだなって思って聞いてきたりはしても怒鳴り込むまではしないわ

298 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:54:06.47 0.net
>>293
あるでしょ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:54:24.63 0.net
>>295
っつーかそれなら付き添うべきだわね
1人で行かせておいてそれはないわ

300 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:54:27.02 0.net
>>294
あれってちゃんと読んでくれてるか不安になる

301 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:54:32.57 0.net
>>298
横だけどそれはどうかと思う

302 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:54:34.49 0.net
息子はちゃんと叱ったのだろうか

303 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:54:37.85 0.net
>>293
進めるっていうか提案するだけならあると思う

304 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:10.55 0.net
前スレから読んできた
すげー図々しい親だね

305 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:11.90 0.net
>>303
うん
それで息子がやってみたいっていったら店は断らないと思う

306 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:19.20 0.net
>>298
ない

307 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:23.00 0.net
>>290
ネーミングセンスあるね

308 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:31.37 0.net
子供相手だからうまいこと言って買わせて売り上げあげた話でしょ
金額じゃなくてモラルない店だと思うわ
さっきの焼き鳥屋と通ずるものがある

309 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:32.35 0.net
もう子供だけでお金使うの禁止にしたらいいよ

310 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:38.49 0.net
>>303
12歳に?

311 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:41.06 0.net
前にも縮毛矯正の話してたけど前髪だけなのにロング料金と同じで1万円くらい値段あがったんじゃなかった?

312 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:47.24 0.net
こんなのもあるよーの世間話的な感じならありえるかなって思う

313 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:55:59.61 0.net
バヤリース飲みたいまだ売ってるかなー

314 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:00.13 0.net
>>310
うん
あると思う

315 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:00.34 0.net
>>303
美容師の提案てそれもう営業でしょ?何寝ぼけたこと言ってるの?

316 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:05.34 0.net
そんな出来の悪い息子をなんで1人で行かせたんだろう

317 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:16.45 0.net
>>307
ありがとううふふ

318 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:17.87 0.net
>>300
読んで無かったらそれは向こうの落ち度だから払わなくて良いのよ

319 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:28.01 0.net
>>313
売ってるよ

320 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:30.90 0.net
テスト

321 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:32.28 0.net
小梨が多そう

322 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:56:48.76 0.net
>>299
当たり屋だよね
初めから縮毛矯正代ただにさせる作戦かな

323 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:57:37.93 0.net
婆縮毛かけたらカッパみたいになったわポリポリ(きゅうり

324 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:57:40.52 0.net
>>308
そうそう
そういうこと

325 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:57:43.85 0.net
>>314
そんなトラブル1度もなかったわ
時代はかわったのね

326 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:57:53.83 0.net
>>295
そういえば未成年て契約能力ないよね
親が訴えたら美容院が負けそう

327 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:58:03.12 0.net
>>319
マジか探そう

328 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:58:17.06 0.net
>>315
は?

329 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:58:20.36 0.net
>>326
じゃあ親もついてろよって言われてお金とれなそう

330 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:58:27.75 0.net
>>323
早く地下工場のラインに戻りな!

331 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:58:34.61 0.net
>>323
わざわざ縮毛したんか

332 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:58:38.85 0.net
>>290
xo~(ウイルス名)で
~をやっつけるって意味合いがあるからそれかな

333 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:58:48.21 0.net
>>326
親の落ち度も問われるよ

334 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:58:50.81 0.net
>>324
チラは時間帯によって常識ずれてるからねぇ

335 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:59:13.39 0.net
めんどくさい親だな
最初から付き添えよ

336 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:59:17.98 0.net
>>334
自演乙

337 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:59:24.50 0.net
>>333
どんな落ち度?

338 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:59:28.75 0.net
まあ誰かの常識が世間の常識とはかぎらないし

339 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:59:31.43 0.net
>>331
チリチリのカッパwww

340 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:59:37.94 0.net
親がついてなかったら未成年の契約有効!とはならないからw

341 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:59:42.94 0.net
>>336
つ☆☆

342 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 14:59:43.41 0.net
>>337
子供放置した落ち度

343 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:00:12.40 0.net
娘が中学生の時直毛ストレートが流行ってて
それなら校則違反にならなかったから何度か中学生の時ストパーかけに行ってたわ
お友達も数名かけてた

344 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:00:33.04 0.net
>>340
じゃあ勝手にカットした!無効!ってのもありうる?

345 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:01:05.25 0.net
>>343
ばもうにゃうにゃ癖っ毛だから軽くかけてた

346 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:01:17.08 0.net
息子を店に預けてその場から離れたって何処にいってたんだろう

347 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:01:26.07 0.net
そんなに貧乏なのかなぁ
息子に次から気を付けてねで終わりそうな話なのに

348 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:01:30.99 0.net
フライパン買い換えたいんだけど最近見てるYouTuberが鉄のフライパン使ってるから血迷って買いそう

349 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:01:37.04 0.net
婆直毛だからウネウネ白髪が目立つ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:01:39.52 0.net
むかあーしの縮毛矯正って3万位したよね

351 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:01:48.35 0.net
>>344
予約なしで息子1人に行かせれば17歳まで無料ね

352 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:02:10.59 0.net
>>347
ほんとそれ

353 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:02:18.63 0.net
ヤマトきたからトイレいってくるわ(ジョロ

354 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:02:34.92 0.net
>>342
放置?美容室でしょ?無理矢理すぎるわ

355 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:02:39.94 0.net
>>348
マメじゃないならやめとけ

356 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:02:49.81 0.net
>>346
パチンコ

357 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:02:59.62 0.net
>>353
漏れてるわよ!

358 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:03:01.06 0.net
宗教とかマルチに勧誘されても
はっきり断るようにしないとダメだよね

359 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:03:02.36 0.net
>>354
そういう風になる可能性もあるってことよ

360 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:03:04.76 0.net
昔のストバーは、下敷きみたいなやつ髪にあててた

361 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:03:09.33 0.net
>>348
健やかなる時も止める時も鉄フライパンを愛でることを誓うか?

362 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:03:17.40 0.net
12歳が1人で来たら追い返したらいいのにね

363 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:03:25.60 0.net
>>346
買い物じゃないの?

364 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:03:40.63 0.net
お子さまひとりはお断り!にしたらそれはそれで怒りそう

365 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:04:16.95 0.net
>>360
ストバー

366 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:04:17.14 0.net
>>359
12歳で?!

367 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:04:27.09 0.net
婆子たんはもう12歳なのよ!?
子供扱いしてんじゃないわよキエエエエエ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:04:32.87 0.net
>>348
鉄のフライパンはお肉焼く用に欲しいわ
普通の炒め物はテフロンの軽いのにしたい

369 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:04:34.39 0.net
こういう親が今後もっと増えたら色んなお店で未成年だけでの来店お断りになるね

370 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:04:43.19 0.net
>>364
めんどくさい親すぎる

371 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:04:43.19 0.net
>>346
美容院に喫煙スペースないし
ちゃんと近くの喫煙席ある喫茶店で待ってたわよ

372 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:05:02.80 0.net
まだ12歳続いてんの…

373 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:05:09.91 0.net
>>354
後からギャーギャー文句つけるなら放置すんなってこと

374 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:05:37.23 0.net
ホットペッパーのクーポンで安く済ませようとしたのに悔しかっただね
美容院も息子も思い通りにならなくてさ

375 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:05:43.81 0.net
美容室ではお金かけれるのに
なぜネイルサロンは贅沢だと思ってしまうんだろう

376 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:05:53.42 0.net
>>372
逆張りがまた荒らしてんのよ
他に話題もないから婆達が相手して遊んでんの

377 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:05:55.08 0.net
>>355
そうだよねぇ婆は典型的チラ婆だからなぁ
でも毎日使えばいいかな…チラッ
>>361
誓…えないかもしれない!!

378 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:06:08.85 0.net
くだらないくだらない
15歳以下に自由にさせてんじゃねーよ
義務教育中のことはお前(親)の責任なんだよ

379 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:06:23.02 0.net
婆は無宗教だわ

380 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:06:26.08 0.net
>>376
そうか戯れてたのね

381 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:06:51.74 0.net
少数の非常識なやつらのせいで大多数の普通の人が不便になる世の中

382 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:07:34.10 0.net
不便になってるけど好き放題はさせたくないねえ
ダメなものはダメ
非常識なものは非常識

383 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:07:42.40 0.net
そのうち雑貨屋すら子供だけで自由に入れなくなりそう

384 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:07:57.69 0.net
そういやTKOの残ってた方もやらかしてたな
番組打ち切りで事務所首とか

385 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:08:53.94 0.net
婆ずっと思ってることがあって
病院へ決定権の無い子供を一人で行かせるのが意味わかんないの

386 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:09:37.76 0.net
後でグダグダ言うくらいなら、最初から子に付いてって
ちゃんと見てろって話だよ

387 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:09:47.99 0.net
>>344
ネットオーダーなしに子供が一から注文したら無理だろうけど
親の事前のネット注文と内容変えられてたら全然ありうるでしょ

388 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:09:56.03 0.net
>>386
結局これ

389 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:09:59.42 0.net
ドンガバチョ
ズンドコベロンチョ

あと一つは?

390 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:10:01.01 0.net
12歳だと親がついてなくてもカットくらいは一人でいける
カット以上の何かをするなら親に確認
こんな感じだけどな
カット以外の何かをしてたら美容室に経緯を訪ねる
子供の強い希望なら先に親に相談してねという
美容室が勧めたら校則とかもあるので親に確認してからにしてくださいと伝える

391 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:10:54.15 0.net
>>390
それが理想だけどそれができなかったからって返金!ってのは違うと思う

392 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:10:54.65 0.net
これでパーマ液でかぶれて怪我をしたとかなら怒り狂うけど
そうでもないなら怒るのは非常識よ

393 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:10:58.12 0.net
>>385
子の年齢と病院の種類によるわ

394 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:11:00.61 0.net
何がおもしろいってホットペッパーにクレームつけるって

395 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:11:23.39 0.net
>>369
なんでそんなに極端なの?
婆んとこ田舎だから校則にひっかからない学生カットしかやってもらえないよ

396 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:11:36.19 0.net
>>391
元レス婆は返金は求めてなかったと思うけど
クレームいれるかどうかを悩んでる感じだったけど

397 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:11:38.57 0.net
>>385
だいたい子供一人で行くのって
歯医者とか眼科とか皮膚科とか継続性ある通院じゃない?
大きな決断必要なら「親に伝えてね」か「次は親も連れてきて」って言うと思う

398 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:11:41.63 0.net
>>390
そもそもこの親はその意向を伝えたのかね
そこまで伝えてあって連絡無しなら怒れるのもわかるけど

399 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:12:03.21 0.net
>>149
>>151
遅くなった
ありがとう、優しい元気でた
話すほどじゃないくだらない内容だけどちょっと辛くなってしまってた
切り替えていくわ

400 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:12:12.67 0.net
ハワイの叔母の別荘に行って婆子(11)に砂糖と小麦粉をウオールマーケットにお使い頼んだら
叔母に逮捕されるよって怒られたわ
12歳以下は一人で外出駄目、一人でお留守番も駄目、店の中で一人行動も駄目、だって
叔母の別荘から店まで大きい通りを自転車で2分くらいだし昼間だから平気かと思ってた

401 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:12:38.33 0.net
>>390
店の良識よね
子供が茶髪にしてくださいと言って
客のオーダーだからでやってたらクレーム来る

402 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:12:41.19 0.net
>>398
元レス婆がクレーム入れた先は美容室じゃなくてホットペッパー
だからチラ婆達になんでホットペッパー?って突っ込まれてた

403 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:12:43.90 0.net
そういえば女児は美容院扱い、男児は理容院扱いになる所あるわ
シャンプーとかは別料金で
小学生までの男児は700円、小学生までの女児は1380円なの
でも店舗は一緒
切る人も一緒
何が違うのかいつも不思議だけど
腕がいいからずっとそこに通ってる

404 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:13:20.21 0.net
>>386
違うでしょ…

405 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:13:29.46 0.net
>>400
ハワイでお遣いさせるの怖いって
女児なら誘拐、男児でも強盗に遭うかもしれないのに

406 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:13:36.22 0.net
関係ないけど12歳以下お断りのスーパー銭湯でごねる親の話は聞いたことある

407 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:13:43.32 0.net
婆子は美容院じゃなくて散髪屋行ってたけど
中学まではついて行ってたわ
男の子の散髪なんてそんなに時間掛からないし

408 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:13:44.81 0.net
>>397
あっ!歯医者に電話しなきゃいけないの思い出した!

409 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:14:05.65 0.net
しかし12歳の子供に親に黙ってパッチテストもせずに縮毛矯正するかね?
ネタにしかおもえないわ

410 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:14:07.42 0.net
>>402
そこはすごい謎だった

411 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:14:16.09 0.net
>>401
婆の知り合いのお店それで高校生のカラーお断りにしたって
学校から連絡が来るとかなんとか

412 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:14:41.96 0.net
>>409
パッチテストはカラーじゃ?

413 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:14:50.49 0.net
>>406
銭湯で高学年の子を女湯に入れようとして店ともめたチラ婆見たことある
高学年の息子は知的障害だったはず

414 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:14:51.21 0.net
下弦の月、結局アダムと美月はなんだったのか教えて

415 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:14:56.01 0.net
>>409
その辺もひどいよね
トリートメント追加するとかならともかく

416 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:01.53 0.net
テレビに出てる人も安倍晋三みたいに弱者やマイノリティを切り捨てて
スキャンダルまみれなのに芸能人と違って一切叩かれなかったんだから
殺されて当然ですよってはっきり言ってくれる人が出てきてほしいわ

417 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:03.20 0.net
>>405
子どもだけで行かせるってちょっとおかしいよね

418 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:04.53 0.net
正論すぎるとスルーされるんだなって

419 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:08.85 0.net
>>401
本当にこれよ
返金はどうかと思うけど12歳相手に営業するのはおかしいわ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:10.85 0.net
>>412
縮毛矯正でもするよ

421 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:19.80 0.net
>>409
だからネタなんだって

422 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:28.44 0.net
営業営業喚いてるのは本人?

423 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:46.07 0.net
>>413
池沼の母親だいたい変だよ
遺伝的に

424 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:15:47.34 0.net
結局グダグダ遊びたいだけだから正解なんていらないんでしょ
くっだらない

425 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:11.76 0.net
>>412
縮毛矯正やパーマ剤はカラーリングより薬剤きついと思うよ

426 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:14.63 0.net
12歳飽きちゃったからかき氷するね?

427 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:29.34 0.net
店側が営業かけたのか本人がこのチリチリ気になるんだけどって言ったのか分からんけどな

428 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:32.38 0.net
今度はパッチテストしてない妄想まで始めよった

429 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:33.76 0.net
>>426
ブルーハワイください

430 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:46.68 0.net
>>426
チェリーおねしゃす

431 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:47.68 0.net
>>407
12歳って中1じゃないの?

432 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:51.00 0.net
>>429
ミルクいる?

433 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:51.46 0.net
>>423
子に遺伝させてる軽度の親と、障害児育てる間に精神やられた親の2パターン居そう

434 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:16:57.81 0.net
>>422
じゃあ本人3人以上いるんじゃない

435 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:17:00.78 0.net
あー夏休み

436 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:17:04.99 0.net
>>426
婆メモンがいいー

437 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:17:10.50 0.net
>>431
誕生日によるわよ

438 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:17:16.97 0.net
>>426
ばーみぞれがいい

439 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:17:20.79 0.net
>>432
あるのぉ!欲しい!!

440 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:17:39.50 0.net
今日はカラッとしてるからか暑くなくて爽やか涼しいわー
2階で空調なしで快適
夏がずっとこんなだったらいいのに

441 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:17:48.79 0.net
>>430
いちご、レモン、ブルーハワイ、宇治抹茶、マンゴーで選んで!

442 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:17:49.64 0.net
>>416
小沢一郎が言ってたわよ

443 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:01.24 0.net
>>427
元レス婆はそこは答えなかったもんね

444 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:04.39 0.net
>>440
関東めっちゃ蒸し蒸ししてるわうらやま

445 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:14.49 0.net
>>431
小6で12になる、誕生日によっては11歳も居るわ

446 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:17.68 0.net
>>413
よく読んだらチラ婆なの?
そんな恐ろしい婆がいたなんて

447 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:20.10 0.net
auが通信障害の賠償金くれるってさ!
500Pontaポイントかなwww

448 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:24.73 0.net
>>441
ばーレモンにする

449 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:25.10 0.net
>>441
えー悩むぅ~
いちごで!

450 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:25.97 0.net
>>422
そうだよ
12歳が自分から縮毛矯正するのはあり得なくて
店側がカモにしようと無理やり縮毛矯正させた設定よ

451 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:49.14 0.net
>>413
銭湯って異性の湯に入れる年齢は決まってるよね
それを守らないなら普通にアウトだわ

452 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:49.63 0.net
>>441
婆、中学ぐらいからブルーハワイ好きになったわ、なんでか

453 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:53.91 0.net
>>428
してるハズないじゃん何言ってんの…

454 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:18:56.09 0.net
>>446
銭湯側酷いよねって感じの愚痴を書いてたけとボコボコにされて消えた

455 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:19:00.35 0.net
あとチューブあんこもあるよ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:19:10.95 0.net
>>441
宇治金時にして
白玉ものせてね

457 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:19:21.05 0.net
>>441
宇治抹茶にミルクでお願い

458 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:19:31.67 0.net
>>432
んまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

459 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:19:37.76 0.net
>>428
パッチテストって一瞬で結果出ると思うわよね、わかるわよどんまい

460 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:19:38.44 0.net
>>454
金婆って人では?
確か息子発達障害か何かよね

461 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:19:38.62 0.net
まだやってんの
店も親も悪いでおわり

462 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:20:12.41 0.net
>>439
んまあっ!!!
ンまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

463 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:20:18.67 0.net
>>460
中学か高校じゃなかったっけ息子

464 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:20:21.76 0.net
>>455
なんですって!?
いちごキャンセル宇治抹茶ミルクあずき付きで!!

465 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:20:29.76 0.net
>>461
親も店も子供も悪い
でも一方的に損したのは親だから
店と子供に文句言っていい

466 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:21:03.24 0.net
>>460
金ばーのところは高一の年齢の息子だよ

467 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:21:05.01 0.net
デカい息子を女湯に入れようとする母親はキチ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:21:09.98 0.net
>>446
わざと小5男児を女湯に入れて注意を向けさせて、こっそり女湯を盗撮して、編集して売買してたキチママの話を思い出したわ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:21:11.16 0.net
インフレで国民が困ってる時に国葬やって安倍総理バンザイって言ってて面白いわね

470 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:21:18.17 0.net
>>451
前に気になって調べたらうちの地域は12歳までオッケーだった

471 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:21:47.31 0.net
>>451
地域によって違うらしいわよ

472 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:22:00.99 0.net
TwitterでTMレボリューションの歌で大喜利やってて草

陽性達が夏を刺激する
口出し鼻だしノーマスク
出すとこ出して
コロナになったら
ワクチン打たずにヤレ後悔

473 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:22:15.79 0.net
>>447
それも法的にどうなんだろう
3日くらい通信止まってたんでしょ?
月額の1割負けるべきじゃね
やっぱあらかじめ通信障害時はほにゃらら~って約款に書いてるのかしら

474 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:22:38.56 0.net
>>450
縮毛矯正を小6男子が知ってるの?

475 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:22:53 ID:0.net
>>460
発達障害と知的障害は違う

476 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:23:03 ID:0.net
>>467
ナニがデカいのよ!?

477 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:23:19 ID:0.net
かき氷いいなぁかき氷屋さん行きたいわ

478 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:23:19 ID:0.net
>>470
12歳!そんなに大きくてもいいんだ
知障じゃなかったら大抵の子は嫌がるわね

479 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:23:25 ID:0.net
>>470
キモ
近年7、8歳くらいが争点になってるのに
小6で異姓の風呂入りたいっておかしいし
子供本人も嫌かもしれないのに

480 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:23:25 ID:0.net
ほらベネッセだって個人情報大量お漏らしの時だって五百円の図書カードだったし
しょせん企業の御免なさいはそんなもんよね

481 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:23:28 ID:0.net
>>473
どこの通信会社にも明記されてるわよ
婆ちゃん自分のキャリアの契約書読んだことないの?

482 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:24:01 ID:0.net
>>467
息子を女湯に入れようとした婆ちゃんは地元の銭湯って書いてたから下手したら息子の同級生がお風呂にいたかもしれないのよ

483 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:24:09 ID:0.net
>>474
いや知ってるでしょそのぐらいは

484 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:24:12 ID:0.net
>>480
あれは漏れただけだで実害発生してない人多数だけど
通信障害はモロに実害食らってる

485 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:24:27 ID:0.net
>>474
洒落っ気あることかは知ってるでしょうし、クラスメイトや親によって知るパターンもあると思うわ

486 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:24:40 ID:0.net
>>467
んじゃ婆が男湯いこっかな

487 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:24:53 ID:0.net
>>474
お?
息子さん中1ではなく小6って事になったんだ?
ネタ主さん?

488 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:24:58 ID:0.net
>>483
知らないわよ?

489 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:25:03 ID:0.net
>>484
使用する人数で考えなよ

490 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:25:20 ID:0.net
>>487
知らないよ?

491 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:25:42 ID:0.net
どうせ格安SIM色々あるんだしキャリアわければええやん

492 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:25:46 ID:0.net
>>480
分母が全然違うけどね
auは数千万人だし500円でもエラい事よ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:25:47 ID:0.net
でも大規模通信障害で119できなくて死んで
遺族が訴えたらどうなるんだろう

494 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:25:52 ID:0.net
実際きもいけど男湯に一人で行かせるのも危ないよね
つまり銭湯なんて行くべきじゃない

495 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:25:54 ID:0.net
>>486
男湯から悲鳴が…!

496 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:26:00 ID:0.net
国葬はしたら良いと思うけど反対の人の気持ちも分からないでもない

497 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:26:03 ID:0.net
>>492
うん
婆も同意見

498 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:26:13 ID:0.net
>>478
法律による明確な規定はなく各自治体に任せているらしい
うちは12歳までだったけど
どこかの県は下の毛が生えるまで、だった

499 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:26:23 ID:0.net
>>492
その分キャリアはいつもボロ儲けしてるから無問題だよ
グループの稼ぎ頭だからね

500 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:26:27 ID:0.net
婆は知的なので男湯入っていいですか?

501 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:26:58 ID:0.net
>>495

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \ 

502 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:02 ID:0.net
>>495
狩るわよ!

503 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:05 ID:0.net
町の銭湯の無料入浴券もらったんだったわ
早く行かないと数量限定のアヒルちゃん無くなっちゃうわ

504 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:07 ID:0.net
Pontaポイントはいらん

505 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:25 ID:0.net
>>482
子どものころ父親と一緒に男湯入って同級生に遭遇したの唐突に思い出したわ…小1くらい

506 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:31 ID:0.net
国葬反対でもないけど赤木さんにちゃんと謝罪してほしいわ
それをやれば何やってもいいよ

507 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:32 ID:0.net
ポンタポイントなんて使い道ない

508 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:32 ID:0.net
au回線使ってた格安SIMも当然使えなくなってたと思うけど
そこには500円券配るのかしら?配らなさそう

509 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:36 ID:0.net
>>487
12歳としか言ってないから小6なのか中1なのかわかんなくね?

510 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:38 ID:0.net
>>503
今すぐ行っておいで

511 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:43 ID:0.net
前髪ちょびっとだけなのに縮毛矯正のパッチテストなんてするの?

512 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:27:47 ID:0.net
ジブリパークの内覧会の抽選、落ちました

513 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:28:22 ID:0.net
最近ahamoに大盛プランができたの知った
+2000円で80G盛れるって画期的

514 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:28:27 ID:0.net
>>510
涼しくなったら行ってこようかしら
婆子銭湯デビューだわ

515 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:28:44 ID:0.net
今日でコロナの自粛切れるんだけど間で婆子が感染したのでまだお外出れない
ヒンヒン

516 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:28:46 ID:0.net
>>500
ダメです!

517 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:29:18 ID:0.net
>>516
アウアウアー!(ちぇっ!

518 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:29:21 ID:0.net
>>494
でもそこで襲われるとかなくない?
じろじろ見られるはあるだろうけど

519 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:29:35 ID:0.net
>>511
婆が高校生で初めて縮毛矯正した時は1週間前にパッチテストのためだけに美容院行ったわ
友達に聞いたら「そんなのされたことない!」って言ってた記憶

520 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:29:55 ID:0.net
>>507
ローソン行けば?

521 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:29:59 ID:0.net
>>515
馬鹿正直にPCR検査するからだよ

522 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:30:00 ID:0.net
>>517
(どうせハゲジジイしかいないわよ)

523 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:30:02 ID:0.net
>>513
はよ言えやと思うわ
今年新しい普通の海鮮作ったばっかりよ

524 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:30:06 ID:0.net
男湯に女児入れるはダメなのが理解できるのに
女湯に男児入れるはダメなのが理解できなくなっちゃうのなんでなのかしらね

525 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:30:36 ID:0.net
>>493
そこまでじゃなかったけど
婆妹が妊婦で妹夫が出張中で
電話通じない間に台風直撃コースだったんだけど
妹犬アレルギーでうち犬いるからうちに泊めるわけにもいかなくて
結局大事をとって台風来てる間はホテルに泊めたわよ
軽い妊娠中毒症もあったんで何かあったら怖いからさ
家族割引あるから妹夫婦そろってAUで家電もなかったんでマジで詰んだ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:30:46 ID:0.net
>>521
馬鹿みたいに感染広げたくないんで

527 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:30:54 ID:0.net
>>521
まーたお前か

528 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:31:11 ID:0.net
>>520
ローソン遠い

529 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:31:11 ID:0.net
>>517
身内に障害者居ないけどこういう障害者をバカにする様な表現辞めた方が良いと思う

530 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:31:11 ID:0.net
食べられないお菓子をいっぱい貰ったり
飲めない紅茶の茶葉をいただいたり
そういう時に貰ってくれって意味で助けてチラ婆!ってなるわ

531 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:31:21 ID:0.net
>>518
男児だから性被害の事件とか起こらないとおもったら大間違いよ

532 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:31:21 ID:0.net
婆はauじゃないけど、au使いのジジイから連絡来ないがどうなっとんじゃーって怒鳴られたので賠償してほしいわ

533 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:31:39 ID:0.net
>>525
通信手段断たれるってやばいね

534 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:31:45 ID:0.net
>>524
普通の母親は理解出来るわよ
理解出来ない母親がキチってだけ

535 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:32:05 ID:0.net
>>526
あいエンドレスで検査がんばって

536 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:32:24 ID:0.net
>>509
分からないのに>>474は小6と決めつけてるからネタ氏本人だと自分でばらしたようなもの

537 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:32:38 ID:0.net
>>532
爺怒鳴るの???

538 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:32:52 ID:0.net
>>536
????

539 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:33:07 ID:0.net
うちの高1の息子縮毛矯正断られたのよね
店変えたらやってもらえるかなー

540 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:33:18 ID:0.net
>>535
?なんで?エンドレス?

541 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:33:45 ID:0.net
毎月20日越えるとなんか忘れてる気になるわ

542 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:33:46 ID:0.net
>>536
婆ちゃん糖質なん?

543 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:34:03 ID:0.net
チリチリだった息子はツーブロックにしたら
何故か刈り上げたとこだけサラサラストレートに変化したわ
人体って不思議

544 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:34:20 ID:0.net
>>541
月末引き落としの金額は大丈夫?

545 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:34:33 ID:0.net
女子トイレは何歳までいいんだろうね
婆的には小1はもうアウトだけど

546 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:34:37 ID:0.net
>>541
あっ!今日給料日だったわ!
支払い行かないと!

547 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:34:42 ID:0.net
髪をもっとオレンジにしたくなった
でもそれは痩せてからねタプタプ

548 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:34:58 ID:0.net
>>539
子供だけで行ったの?
親も一緒に行って頼んだら何とかなりそうな気がするけど

549 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:35:23 ID:0.net
>>543
チリチリサラサラでそのままなの?

550 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:36:04 ID:0.net
男児11歳なんだけど、まだなるべく一緒に風呂入ってほしいって
怖いらしい

551 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:36:12 ID:0.net
>>549
うん
刈り上げなかった部分=頭のてっぺんあたりはチリチリ
刈り上げた部分=頭の下あたりはサラサラストレート
不思議な髪型になってるわ

552 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:36:30 ID:0.net
唐揚げ食べたい

553 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:36:33 ID:0.net
婆の行きつけの美容院は前髪だけの縮毛強制は1700円だわ
婆は6割前髪あって4割は伸ばして他の毛と一緒に後ろに流してる
全部前髪あったら2500円らしい

554 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:36:40 ID:0.net
>>530
秒で無くなりそうね

555 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:36:46 ID:0.net
>>547
太っちょオレンジヘアーはアメリカババアみたいだから今からやろうよ

556 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:37:12 ID:0.net
>>537
うちの爺じゃないわ
取引先のジジイ

557 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:37:18 ID:0.net
毛根のとこで一回捻っちゃうからチリっちゃうのよね
髪の重さで多分根本が捻っちゃうから、刈り上げるくらい身軽になると真っ直ぐになるんだと思う

558 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:37:31 ID:0.net
>>545
その感覚でいいと思うよ
幼稚園までは仕方ないけど小学生は性別に合ったトイレで

559 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:38:16 ID:0.net
>>557
へぇーなるほど
でも息子、伸びてきても下あたりはサラサラストレートのままよ
形状記憶でもしたのかしら

560 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:38:28 ID:0.net
子供一人で行かせるのが怖い場所では多目的トイレ使う

561 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:38:33 ID:0.net
>>557
家庭不和の子どもが捻くれる理論と同じね

562 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:39:07 ID:0.net
まぁ、今考えたんですけどね

563 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:39:22 ID:0.net
官邸前で国葬反対デモが起きてるんですって
どうせパヨクや朝鮮人だけでしょうけど

564 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:39:53 ID:0.net
>>560
状況見て選ぶといいよね
最近は多目的トイレある所も多いから助かる

565 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:40:22 ID:0.net
ただ国葬するお金あるなら別に使って欲しいって言う理論はわかるよ

566 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:40:58 ID:0.net
男児連れで、自分がトイレ行きたくなった時ってどうしてる?
小1くらいでも外で待たせる?

567 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:41:07 ID:0.net
スーパーで婆子が1人でトイレに行ったのを他の客に「子供から目を離すなんて!」と咎められたけど
その最中にその人の子供が売り物のシャンプーの蓋開けてぶちまけてて
なんだか達観した気になったわ

568 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:41:12 ID:0.net
>>475
日本発達障害福祉連盟の定義では知的も発達障害の1つではあるのよ

569 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:41:27 ID:0.net
>>566
多目的

570 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:41:34 ID:0.net
>>555
恥ずかしいわw
今は一枚目くらいのオレンジブラウンなんだけど
今度は二枚目くらいのオレンジにしたい
https://i.imgur.com/dywpV1e.jpg
https://i.imgur.com/HEvNyBt.jpg

571 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:41:59 ID:0.net
オリンピックから1年経つのね
婆は2020年から時が止まってるわ

572 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:42:08 ID:0.net
そういえば婆がまだ小学校に上がる前に
3歳上の姉と海水浴場の女子トイレに入ろうとしたら
姉が婆の手を引いてダッシュで親の元に戻ったことがあった
トイレ横の車に乗ってた男性が婆たち見て降りてこようとしたらしい
姉が言うには目を見た瞬間やばいって思ったとのこと
日陰でもないのに駐車スペースから離れたトイレわきに車止めてるのもおかしいと思ったらしい

573 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:42:17 ID:0.net
>>569
多目的がないか満室だったらよ

574 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:42:26 ID:0.net
>>566
小学生なら外で待たせるわ

575 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:42:43 ID:0.net
安倍信者の皆さんも安倍さんの功績を讃えるための国葬のように言うのも何だか違和感あるわ

576 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:43:29 ID:0.net
>>571
へ!?うそはやー

577 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:43:58 ID:0.net
政府に逆らうなら日本から出て行きなさい 
底辺は芸能人の不倫でも死ぬまで叩いてなさい

578 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:43:59 ID:0.net
>>572
お姉さん凄い洞察力ね

579 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:44:07 ID:0.net
眠たいよー
なんで子供たちはこんなに元気なの
お昼寝しようよー

580 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:44:16 ID:0.net
>>573
スマホかGPS持たせて外で待たせる

581 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:44:20 ID:0.net
>>570
どんな顔やファッションだとこういう髪色が似合うの

582 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:44:48 ID:0.net
かなーり前の話なんだが
某百貨店の女子トイレ入口で
個室壁上の隙間から隣り個室を覗いているのを発見

売り場の人に通報して下の階のトイレへ階段下りる途中
警備員が駆け上がって行ったが
あとは知らん

583 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:45:14 ID:0.net
濃厚接触者の待機3日か~
ずいぶん短くなったわねえ

584 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:45:18 ID:0.net
>>565
主要大臣が海外に行って外交するよりはお得なのよ

585 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:46:13 ID:0.net
婆子はトイレの流すボタンを押し間違えて、緊急呼び出しボタンを押してしまい警備員が来てしまったので婆平謝りしたことある

586 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:46:47 ID:0.net
3日前に鰻の握り5切れ398円で売ってたのに今日見たら4切れ598円だった

587 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:46:53 ID:0.net
>>584
それはアレかい?向こうから慰問に来てくれるからってことかい?

588 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:47:21 ID:0.net
のぞきやカバン窃盗防止で、天井まで塞がれた個室増えたのよね

589 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:47:25 ID:0.net
ごめ、慰問の意味間違えた

590 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:47:27 ID:0.net
チキ「国葬の日も不倫します」

591 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:47:47 ID:0.net
>>575
いや功績ないのに国葬はしないでしょ常識的に考えて

592 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:47:47 ID:0.net
チキってチキン
鶏すげーな

593 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:47:51 ID:0.net
緊急呼び出しボタンの周りにメチャクチャ注意書き貼ってあるトイレあるよね
間違える人結構いるんだろうな

594 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:48:12 ID:0.net
婆は電車内のトイレで鍵かけ忘れておじさんが開けちゃったことあるわ
お互い申し訳ない顔よ

595 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:48:13 ID:0.net
天気悪いからコインランドリーで選択もの乾かしてきた
干す取り入れるの手間がないって楽ね

596 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:48:37 ID:0.net
あと10分くらいで歯科医院に向かうわ
怖いわ怖い

597 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:48:58 ID:0.net
>>595
選択の基準は何なの?

598 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:49:03 ID:0.net
>>588
婆が聞いた話ではトイレでタバコ吸う馬鹿がいて
スプリンクラーが作動するときに隣の個室迄水がかかるので天井まで壁作ったって

599 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:49:23 ID:0.net
功績あんのかよ

600 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:49:31 ID:0.net
>>596
エステだと思い込むのよっ

601 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:49:48 ID:0.net
35000人か
緊急事態宣言はよ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:50:04 ID:0.net
歯医者のエステ感わかる
麻酔してもらったらもうあとはやってもらうだけだもんな

603 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:50:32 ID:0.net
もう緊急事態宣言は意地でも出さないんじゃない?

604 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:50:33 ID:0.net
>>601
マジで?
昨日よりさらに増えた?

605 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:50:38 ID:0.net
>>600
!!!
そう思い込むわありがとう!

606 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:50:43 ID:0.net
カレー作ろうかな
めんどくせぇ

607 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:50:45 ID:0.net
綺麗なお姉さんにされるがままよね歯医者

608 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:51:41.21 0.net
マジでここはいつきても知的とか発達の話ばかりよ…

609 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:51:49.89 0.net
>>524
性犯罪繰り返す人のルポを読んだことがあるんだけど、幼少期に母親に連れられて入った女湯が忘れられない・あれが目覚めだった的なことが書いてあった
じゃあ人が死ぬから車を取り上げたらいいのかと同じトンデモ理論になっちゃうんだけど、余計な芽にならないようにしたいなと思ったわ

610 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:51:51.89 0.net
顎を優しく手で包まれて
婆一人にこんなに手をかけてもらってるうってさ
エステと思えば…

611 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:51:53.49 0.net
>>602
麻酔注射が割と痛い
まあだけど
美容整形手術はもっと痛いだろうし

612 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:52:12.22 0.net
>>607
歯科衛生士「わぁーよく磨けてますねー」「ここきれいに歯石取れましたよー」「リラックスしてくださいねー」って言ってもらうので、婆はいつも半分寝る

613 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:52:16.78 0.net
チオビタゴールド瓶ちっちゃくていいわね

614 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:52:23.84 0.net
>>607
たまにおっぱい当てて来るお姉さんいるよね

615 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:52:34.53 0.net
>>603
それならいちいち感染者数発表すんなと思うのよ

616 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:52:40.95 0.net
三浦瑠麗のトンチキな発言が嫌いです

617 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:53:02.49 0.net
>>615
出さないなら出さないでうるさいじゃん

618 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:53:10.44 0.net
歯石取るの楽しいだろうな

619 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:53:19.22 0.net
瑠璃さん何気に差別主義だもん
あと切り捨て好きな人

620 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:53:32.20 0.net
>>609
性犯罪直せない系は元々素質が狂ってるからそこじゃなくても開花しちゃうとは思う

621 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:53:33.92 0.net
そそ若くてきれいなオネイチャンのお胸が婆の頭にスリスリと
ウヒヒh

622 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:53:43.64 0.net
>>610
それよね
自己暗示

623 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:54:06.89 0.net
>>610
チュイーーーーーン

624 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:54:30.34 0.net
>>619
差別感感じてたわ
そうだったのね
あとは自分は上級国民選ばれし民アピールとかするから女の嫌なところが出てんなーって感じ

625 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:54:36.61 0.net
おばちゃんでも若いお姉ちゃんに相手してもらうの楽しいわ
おっちゃんならイチコロねー

626 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:54:38.59 0.net
井村屋の宇治抹茶アイス2個たべた

627 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:54:48.08 0.net
>>618
ザホワイトデンタルクリニックの歯石取り動画お勧め
壁を壊すがの如く削り取ってるの

628 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:55:02.66 0.net
>>524
あれは母子家庭なんかで別風呂難しがったり自分が銭湯好きで面倒だから息子もろとも連れてきちゃうバカ女

629 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:55:24.46 0.net
おっちゃんの歯周病で菌だらけの臭い口に指つっこむんだから大変なお仕事よ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:55:52.99 0.net
今夜スーパーの寿司かコンビニでいい?

631 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:56:09.83 0.net
戦闘力といえばチン毛うっすら生えてる息子連れてきてた母親いたわ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:56:23.64 0.net
>>581
顔はわからんけど
婆は基本はTシャツとスカーチョ
足元はサンダルだったりスニーカーだったり

633 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:56:32.03 0.net
>>631
見たんかい

634 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:56:40.65 0.net
>>630
いいわよ
あとインスタントのお吸い物でもつけとけば完璧

635 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:56:48.86 0.net
>>630
いいいよいいよー
お疲れ様

636 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:57:13.95 0.net
>>630
1200円くらいのお寿司のパックがいい

637 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:57:20.16 0.net
デスパ妻のブリーがこんな髪色だったわ

638 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:57:53.72 0.net
>>633
全体がザワついて番台の奥さん呼びにくい行く羽目になったのよ
怒ってた客もいたわ
まあ20年くらい前だけど

639 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:58:24.67 0.net
なんで男親が男湯に一緒に入らんのか

640 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:58:51.10 0.net
婆は次こんな感じにするつもり
https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/366651/large_62a433a9-8444-4d1c-bb15-01ae6b184283.jpeg

641 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:58:52.45 0.net
今日は平天とピーマンと椎茸を甘辛く炒めて…
あとは浮かばない

642 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:59:10.67 0.net
>>631
何歳くらいに見えた?

643 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:59:20.14 0.net
寝ちゃった
豚汁はやっぱりやめよう

644 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:59:49.35 0.net
鼻が壊れた蛇口みたいにぽたぽた鼻水落ちてくるわ

645 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:59:51.11 0.net
保護者が一緒でないと行動出来ない子だったのかしら
もしそうだとしたら辛いわね
だけど他の客は嫌よね

646 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 15:59:54.67 0.net
金曜はみんな疲れている

647 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:00:00.12 0.net
>>640
おいくつ?
くすみ色は若い子じゃないとお肌もくすんで見えちゃうけど

648 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:00:09.37 0.net
>>640
メイクファッションちゃんとしないと
髪の毛縛ってた跡みたいに見えるね

649 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:00:14.50 0.net
>>639
いないのよ

650 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:00:31.07 0.net
婆生理は小5で来たけど下の毛が生えたの中2だわ

651 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:01:00.87 0.net
>>642
戦闘力って書いてたwww
えっとね、中一くらいには見えた
それなりの背丈だったもん

652 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:01:32.80 0.net
婆チン毛は小5あたりからうっすらだったわ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:01:41.09 0.net
>>619
なんだっけ
○○と言うのは在日朝鮮人と言うようなものですって言ってて
在日朝鮮人=悪口で使ってんのかなと思った
中国以外は平気でdisれそうな人

654 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:01:41.95 0.net
地域によっては小6まで男の子女湯入れちゃうのおかしいわよね

655 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:01:49.76 0.net
>>645
そういう子っておもらしとか大丈夫なのかしら
湯船の中では勘弁してほしいんだけど

656 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:02:07.07 0.net
婆が小3くらいの頃に家のお風呂が壊れて銭湯に行ったんだけど
兄が女湯嫌だ一人で入るって言うのに母は1人なんて危ないからあんたもこっち(女湯)って言って兄が号泣して拒否ってたわ
結局女湯入るなら帰るって泣きじゃくりながら言った兄に根負けしてお風呂なしになった

657 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:03:19.12 0.net
>>652
チンあるなら婆じゃないじゃん

658 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:03:19.70 0.net
この対象年齢ってぜったい男児向けよね
今どき女児を男湯へなんてバカいないでしょうに

659 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:03:33.64 0.net
>>651
中一くらいの背丈ってそりゃ他のお客さんがそんな対応するわね

660 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:03:39.80 0.net
>>627
あれグロだわ
ひどい歯石のやつは障害者じゃないかって言われてるね

661 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:04:04.40 0.net
自我が芽生えてる時点で男子は女湯禁止にした方がいいと思うの
せいぜい3歳までだわ

662 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:04:05.67 0.net
>>656
そういう子もいる
女湯いやいやマン
同年代の女子に見つかったらの恐怖あるんだと思う

663 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:05:11.61 0.net
家族で温泉行ったら爺が婆息子たち入れてくれるんだけど
3人顔そっくりだから
ププって思われるのかなって思っちゃう

664 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:05:12.46 0.net
>>662
兄は家で一人で入ってたから銭湯でも一人でいいじゃんって今も思うのよ

665 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:05:19.67 0.net
誰のおっぱい吸い付き男児が出禁になったことある
5歳くらいだけど

666 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:05:24.91 0.net
妹が小3=9歳なら兄は少なくとも10歳は超えてるでしょ
そりゃまともなおつむの子なら女湯には入りたくないわな

667 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:05:30.74 0.net
>>658
今年の春に爺兄が小2の姪を男湯に連れて入って嫁にガチギレされてた
嫁が休日出勤になってイクメン気取った爺兄が姪を潮干狩りに連れて行った帰りに銭湯寄ったの

668 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:06:21.53 0.net
>>667
そらキレるわ
昨今教師までも変態なのに

669 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:06:24.63 0.net
>>656
小3男児なら一人で男湯入って5分で体洗って出てこいって感じだけどな

670 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:07:06.73 0.net
今日も子供会のLINEで会計が荒れてる
そんなにイベントやりたきゃ1人でやったらいいわ

671 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:07:23.63 0.net
>>666
兄は一つ上よ
家では一人でお風呂に入ってたわ

672 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:07:36.06 0.net
>>669
男児でも性被害にあうのが心配って言うなら家族風呂とれ、だよね

673 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:07:58.07 0.net
妊婦婆気持ちが沈みすぎてやばいわ
お腹も痛いし中でぼよぼよ動いてるのが気持ち悪い全然可愛く思えないもうやだ

674 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:08:29.48 0.net
>>673
チラなんかやってるからよ
もっと可愛いものとか目の保養になるもの見なさい

675 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:08:37.72 0.net
>>667
うち娘いなくて、幼稚園のプールのお着換え手伝ったことあるけど
幼児以上の女の子の裸って同性でもなんか見てられないわ
いけないもの見ちゃったみたいで
銭湯に同席した変態はラッキーだったろうけど、まともな男性は目のやり場に困っただろうね

676 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:08:49.16 0.net
自閉症男児を仕方なく?連れてた母親は非常識だと思ったわ
浴室で叫びまくるけどめっちゃ響くじゃん場所が場所だけに
どっかのおばあちゃんが「やかましい!!!」て切れてたら
流石に銭湯は諦めなさいよって思った

677 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:09:05.00 0.net
>>673
まあ落ち着いてチョコモナカジャンボでも食えよ

678 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:09:23.65 0.net
>>674
これ一理あるネットいくない

679 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:09:34.14 0.net
お腹空いた
お腹空いた
お腹空いた

680 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:09:37.79 0.net
バニラモナカジャーンボ!

681 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:09:39.16 0.net
>>674
しばらくチラから離れてたけど吐き出さないとおかしくなりそうなの

682 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:09:39.22 0.net
>>673
通常運転だと思う
妊婦時代が幸せMAXだったっていう人婆信じられないもの
オキシトシンの分泌強いのかもしれないけど

683 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:09:42.74 0.net
>>665
他人のおばさんに吸い付いてたの?こわ

684 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:10:08.60 0.net
>>681
しかたないわねえ
荒れ始めたらそっ閉じするのよ?

685 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:10:30.89 0.net
婆父子家庭だけど小児喘息餅でお風呂入ると湿気で咳が止まらなくなったりしてたんで
中学くらいまで父と入ってたな
せき込んで意識遠くなることもあったし風呂だと命の危険あるから
でもこの話をリアルで言うと目を輝かせて興奮するキモイ馬鹿がいるのよね

686 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:10:34.61 0.net
昨日チョコモナカジャンボ久々に食べたらモナカパリパリでびっくりした!

687 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:11:02.97 0.net
>>673
今大事な決断は何一つしたはだめよ

688 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:11:17.55 0.net
>>685
命の危険があって仕方なくなのにね

689 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:11:21.81 0.net
幸せMAXかー
仕事のストレスとかないからじゃないかなー
妊婦は妊婦なるりのストレスあるよね

690 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:11:23.80 0.net
婆は鰻苦手なので明日は家族はうな重で婆はお寿司

691 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:11:43.63 0.net
うちの父は婆が風呂はいってると間違えたふりしてドア開けてきたわ
んであーなんだ入ってたのかーとかいいながらなかなかドア閉めないの

692 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:11:59.81 0.net
こんにちはー赤ちゃんの歌が苦手なのよね
リアルで言えないけど

693 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:12:03.33 0.net
>>677
甘いの最近駄目なのバニラアイス好きだったのに甘くて濃厚だと美味しいより口の中べたべたする感じがしちゃう

694 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:12:16.24 0.net
>>681
チラよりきじょの雑談のほうが平和だと思うよ
メンタル落ちてる時にここは良くない

695 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:12:21.26 0.net
>>692
わかるよ

696 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:12:22.07 0.net
蛇を見るのもダメな母親がうなぎは食べられるし掴める
なぞ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:12:36.74 0.net
小3の婆と小5の姉と両親で海に行った時突如夫婦喧嘩がはじまってさ
車大型のバンだったんだけど機嫌悪い父親にさっさと着替えせい!て八つ当たりされて道路に向けてドア全開で着替えさせられた記憶蘇ったわ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:12:39.45 0.net
>>682
言われてみればそうね
身体の自由が効かないわ何かあったら自分一人の身じゃなくて責任重いわ無事生まれるかどうか不安しかないわ気晴らしに外出もままならないわ
ブルーになるなというほうが無理ね
昔のことだから忘れてた

699 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:12:44.06 0.net
おはよ!

700 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:12:55.53 0.net
>>669
小3は婆では

701 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:13:00.01 0.net
>>692
なんとなくわかる
母性の押しつけみたいな

702 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:13:01.68 0.net
>>683
そーそー
誰にでもなのよ

703 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:13:18.28 0.net
>>673
そういう精神状態なら今はチラに来ない方がいいよ
逆張りちゃんが住み着いてから荒れ気味だから

704 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:13:21.11 0.net
>>672
風呂壊れて銭湯行った話だと思うけど

705 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:13:37.64 0.net
>>702
おっぱい星人エリートね

706 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:13:46.82 0.net
>>691
婆は同い年のいとこ男にそれやられて洗面器投げながら大声出した
別の従姉妹のいえでもやらかしてたらしく出禁になった
すごく気持ち悪くて嫌だよね
中にはそんなつもりなかったでしょとか言う人いるしさ

707 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:13:57.51 0.net
>>682
つわり酷かったしおさまったらおさまったでしょっちゅうお腹痛いし全然幸せじゃないわ
皆こんなもんだとしても辛いわ

708 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:14:10.72 0.net
>>691
キモ

709 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:14:20.47 0.net
>>685
事情あるのはしょうがないよね
世の中にそこそこでかい娘が父親と風呂入る話好きな層一定数いるよね
それを利用してジジイ釣るゲスい女性芸能人もいるんだけど
真に受けた馬鹿な婆父に中高生の時に風呂強要されて嫌だったわ
胸も触られたし
今思えば性的虐待、早死にして天罰下ったんだ

710 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:14:24.06 0.net
>>691
毒親?

711 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:14:59.13 0.net
>>710
モラハラでアル中だったわ

712 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:14:59.33 0.net
小2までかな
親父と男湯入ってたの
けどそのあといつも婆が親父のキンタマ絵描くから入ってくれなくなった

713 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:15:01.72 0.net
>>684
わかったわ

714 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:15:19.10 0.net
>>706
同い年じゃなくて年齢差あったら襲ってたかもしれないね
その性犯罪者

715 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:15:26.09 0.net
>>704
今どきスパ銭でも家族風呂あるわよ
60分1200円とか

716 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:15:39.15 0.net
>>711
あー漫画描いたらピッコマでそこそこ読まれるやつ

717 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:15:42.01 0.net
>>712
当時の婆ちゃんなんで金たまの絵を書いたのよwww

718 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:15:44.41 0.net
あああああ棚板つけたら腰いてええええ

719 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:15:55.25 0.net
今日は冷凍の餃子焼いてビールパーティーしていい?

720 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:16:24.47 0.net
>>715
書いた婆の年齢的に今どきじゃないと思うんだけど

721 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:16:30.27 0.net
>>718
ムシャムシャ

722 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:16:36.52 0.net
>>717
身長的に親父の股間だったの
たまに揺れるし面白くて…

723 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:16:36.85 0.net
>>716
よし描くか!

724 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:16:41.95 0.net
>>718
早く届いてよかったわね

725 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:16:44.63 0.net
>>694
わかるあっちの方がベースはギスってるんだけど
こっちはアットホームに見えていきなり人の心えぐってくるギスがいる

726 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:16:47.98 0.net
>>721
何食べてんのwww

727 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:16:48.33 0.net
>>718
おつかれえええええええええ

728 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:17:02.08 0.net
>>694
既女だか育児だかはやめろ!って前にチラでいわれたけどどっちだったかしら

729 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:17:08.30 0.net
>>712
ママ友も、2年生の女の子が父親の股間じーっと見つめるからパパの方が嫌がって入らなくなったと言ってたわ
2年生の女の子はそんな感じなのかもね

730 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:17:17.39 0.net
こんにちは赤ちゃんの歌詞って前半は頭煮えた新米ママなのに
後半はパパと2人でゆっくりしたいから早く寝ろみたいな内容なんだね
けっこうイカレてる

731 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:17:27.47 0.net
>>712
ワロタww

732 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:17:43.98 0.net
>>728
育児は魔境

733 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:17:50.35 0.net
ハワイと沖縄は白アリ被害が凄いのよね

734 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:17:52.40 0.net
>>723
背景真っ白のほぼ人物とセリフだけの漫画ねw

735 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:01.27 0.net
>>729
自分に無いものがついてるってわかって気になる時期なのかしらね

736 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:08.50 0.net
娘からの無邪気なセクハラってパターンもあるのね

737 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:09.09 0.net
>>714
服の上だけど胸触られた従姉妹もいたらしいわ
今でも騒ぐほどのことじゃないと言った大人のことは恨んでる

738 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:23.04 0.net
>>725
こっちのギスはなんか限度超えてるエグいのよね
あっちはまあ並程度のギス

739 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:27.34 0.net
>>733
手のひらぐらいのGもいるわよ

740 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:29.99 0.net
育児は絶対行っちゃダメよ
逆にあそこ常駐できる人どうなってるんだろう

741 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:32.52 0.net
婆もちんこ欲しい

742 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:36.22 0.net
夫の扶養から抜け出したいは絵柄と内容がマッチしてなくて違和感

743 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:18:54.75 0.net
>>732
育児はやめろだったかしらそんなに魔境なの?

744 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:19:26.86 0.net
>>739
キャーーー

745 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:19:30.86 0.net
ハワイで孤独死した人の遺体は白アリに食い荒らされてる事が多いのよね

746 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:19:42.80 0.net
>>743
絶対ダメ

747 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:19:50.18 0.net
>>745
柱かよ

748 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:19:55.63 0.net
>>742
ほのぼの絵の夫がなかなかのモラハラ野郎で余計怖いよね

749 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:20:07.01 0.net
>>740
たまにおかしな人のIDみると朝から深夜までずっとどこかに書き込んでる人がいたけど
あの人本当に育児中だったのか疑問

750 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:20:08.78 0.net
>>742
あれ広告部分の漫画だけでも残念が気がする
私の気持ちが分かった?ってそうなる前に話し合えよ
漫画のネタになるような夫婦は、圧倒的に話し合い足りない夫婦多いよね

751 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:20:29.76 0.net
>>736
割と多いと思う
男の子で叔父とか父親以外の男性と風呂入ったら父親以外の男性のがデカくて怖いって泣かれて、実父に心の傷なみのダメージ与えるパターンもある

752 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:20:58.65 0.net
育児板の習い事関連のスレは
マウンティング大会だった

753 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:21:23.25 0.net
>>751
そちん父ちゃん…

754 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:21:26.16 0.net
モラハラ夫が妻にいろいろダメ出しするなら
妻も夫の年収にいろいろ文句言えばいいのに

755 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:21:37.51 0.net
>>750
もしくは元から関係が変な気がするわ

756 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:21:38.58 0.net
ワキガの人って他人のワキガは分かるの?

757 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:21:53.59 0.net
>>752
ここもその話題になればそうなる

758 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:21:53.89 0.net
>>730
そうなんだ!最後まで聞いた事無かったわ
最初の方もなんか頭沸いてて怖い感じだけど
なんか宗教に感じるのと近い恐怖だわ

759 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:21:57.43 0.net
>>751
トーチャン…

760 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:03.71 0.net
>>752
こどもの発表会に親子でおそろいの着物作って全部で300万かかったとか書いてあったの見たことある
本当なのかは怪しいけど

761 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:05.42 0.net
>>756
自分がだから余計わかる

762 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:11.69 0.net
>>751
婆ちゃんちの話?

763 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:24.44 0.net
>>762
いや、違うw

764 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:31.80 0.net
>>756
わかるとおもうあの人クサイよねってワキガが言ってたの聞いたことある
ツッコミ街なのかとおもった

765 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:34.57 0.net
PTAの愚痴を垂れ流すスレには時々行ってたな
もうはるか遠い昔だわ

766 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:38.73 0.net
ワクチン打ってきたけどファイザーでもモデルナでも副反応がまったくない
ないと効果出にくいんだっけ

767 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:52.09 0.net
>>761
よく自分の匂いはわからないって言うじゃない?
自分の匂いにも敏感なの?

768 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:53.73 0.net
ワキガは風呂上がりが猛烈に臭いんだよね
脱衣場に充満してたことあったわ

769 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:22:56.86 0.net
今日ジュラシックワールドだー
ポップコーンとポティトゥとコーラ用意したわ
ビレッジの女優さんが出てるのよね

770 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:23:16.07 0.net
>>764
ということはあなたも私もワキガの可能性あるわけね

771 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:23:37.67 0.net
>>766
いやんなことないって見解
今のモデルナは半量らしいね

772 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:23:42.01 0.net
スーパーレジのおばちゃん

773 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:24:08.08 0.net
>>761
http://imgur.com/NHdTkYi.png

774 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:24:13.05 0.net
>>769
あ!あれあの人なのね

775 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:24:17.40 0.net
>>768
そうなんだ
温度が促進要因なんだね

776 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:24:17.55 0.net
>>769
婆は一貫して爬虫類目線で観戦するわね!

777 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:24:17.94 0.net
>>767
自分の匂いが分からないのは人間に「順応」という特性があるからよ。
においを脳に伝える神経は、日常的に嗅いでいるにおいを遮断するから、人は普段自分が発しているにおいを自分で嗅ぐことはできない。

778 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:24:20.51 0.net
電車でワキガの臭いがするたびに婆かなって不安になるのよね
一度もワキガって指摘された事ないけど言われてないだけで爆弾抱えてるかもしれないし

779 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:24:42.96 0.net
>>772
ワキガだったけど優しくて良い人だったな
って書きたかった

780 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:01.44 0.net
さてとピーマン野郎に肉詰めてくらあ

781 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:02.24 0.net
自分のうんこの匂いが認識出来るならワキガも出来るわよ

782 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:05.72 0.net
>>771
そうなんだよかったわ
家族の中で毎回婆だけ副反応何もなくてちょっと肩身狭い

783 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:08.03 0.net
一度もう生産停止になった車をディーラーで注文してきたってまるわかりのウソ書いてた人もいるので
三重で嘘を書き込むだけの人もいると思うけど子どもいるのにそういうことしてるの怖い

784 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:23.15 0.net
>>768
婆、親遺伝型ワキガだけど風呂上がりに臭い事ないわ

785 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:35.56 0.net
>>774
ビレッジは映像美も主演女優の演技もストーリーとラストの意外さも全部好きな映画だわ

786 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:44.86 0.net
>>771
横婆そうなんだ
前回より副反応キツくないのそういうことかー

787 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:51.41 0.net
>>781
うんこより口臭の方が近いんじゃない?
自分じゃ認知しづらい的な意味では

788 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:25:54.19 0.net
最近ワクチン後遺症的な記事のヤフコメで
ワクチン後遺症で苦しんでるってコメントに
私含め家族は全員未接種で健康です。打たないで本当に良かった。
とか書いてる人頭おかしいのかなと思う
婆も未接種だけど

789 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:26:01.75 0.net
いまだからわかる
父の父はお粗末だった

790 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:26:08.27 0.net
>>782
婆母が一度も副反応なくて抗体量調べたけどちゃんと上がってたよ

791 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:26:15.95 0.net
>>776
戦うヒロインブルーちゃんが可愛いのよ

792 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:26:29.99 0.net
スーパーの店員にすごい強烈なワキガの人いる
その人がいるフロアはワキガの臭いが充満するからちょっと近寄っただけであの人いるってすぐわかる

793 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:26:48.06 0.net
懇談会の時間押してて予約時間より30分遅れ
帰っていい?

794 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:27:13.71 0.net
>>792
婆が行くスーパーにもいるけどその人めちゃ親切で婆は好きだけどやっぱりマスク越しでも匂う

795 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:27:19.24 0.net
>>783
そこは既女でもしょっちゅう年収盛ってる人いるしな
虚構の世界だと割り切れば
そういう遊び方もアリかも

796 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:27:37.41 0.net
>>784
婆もワキガだけど風呂上がりは臭くないわね
汗をかくと臭くなるの

797 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:27:44.74 0.net
>>791
かわいい!

798 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:27:50.12 0.net
>>796
同じだわ

799 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:27:52.80 0.net
普段は絵文字とか顔文字とか文章の間にもめちゃくちゃ使ってくる人が
自分の思い通りにならないと一切使わなくなるの
婆ちゃんこんな人と役員やってて大丈夫?って心配されてる婆

800 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:28:12.91 0.net
ワキガ多くね?

801 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:28:13.88 0.net
>>793
夏休みにあるんだお疲れ
タイマーセットしたらいいのにね

802 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:28:19.67 0.net
>>795
チラと同じね

803 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:28:30.01 0.net
>>792
婆の行くスーパーにもいるわ
その人が売り場で何かしてたら近寄らないようにしてる

804 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:28:36.35 0.net
>>797
でもワールド3では子供産んでてたビッチ
裏切られたわ
あのあばずれ

805 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:28:37.24 0.net
>>773
何これ買うわよ?

806 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:29:14.34 0.net
スポクラのパウダールームに頭皮がめちゃくちゃクサイ人いたことあるわ
ドライヤーであおられて部屋中にクサイ臭いが充満してて地獄だった

807 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:29:18.86 0.net
>>804
さらに彼氏目線かよ!

808 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:29:36.52 0.net
後でセブンいきたい
またフルーツトマトとクリームチーズのやつ食べたい

809 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:29:38.62 0.net
>>801
下の子は懇談に連れてこられないからトメ呼んでうちで留守番お願いしてるからさー

810 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:29:57.85 0.net
>>807
信じてたのに

811 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:30:12.02 0.net
>>809
公立小?

812 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:30:20.57 0.net
ワキガはスソガやらちちがやら併発する人も多いのよね

813 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:30:27.62 0.net
ワクチン後遺症って蕁麻疹とか?

814 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:30:48.32 0.net
そういえば幼稚園の懇談で1時間待たされて
他の先生に苦情言ったことあったわ
やる気なかった百貫デブ担任で、すぐ担任はずれてたわ

815 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:31:25.84 0.net
>>813
免疫不全治るらしいよ〜
婆の過敏性腸炎も治るの期待

816 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:31:26.11 0.net
これお店の味で美味しかったの
いついっても売り切れ…
https://i.imgur.com/lEl8oYa.jpg
https://i.imgur.com/ieFnQjI.jpg

817 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:32:10.94 0.net
>>816
これ婆もよく買う
美味しいよね

818 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:32:40.43 0.net
懇談会で40分待たされて押してますからと3分で終わったことあるわ…

819 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:33:07.40 0.net
>>817
婆のところは売れてるみたいでいついってもないのよお

820 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:34:29.95 0.net
>>795
指摘された人が全く同じこと言ってたけどご本人?

821 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:34:31.60 0.net
ジュラシックパークどころかさー
何十年も前にもう夜光ウサギも実現しちゃったし
ネアンデルタール人の遺伝子を卵子に取り込んで
代理母使えば、はい、復活!ってできるんですって
しかも、すごい安く
代理母になってもいいって人達もたくさんいるって

822 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:35:08.79 0.net
ジュラシックパーク再現されたら行きたいわ

823 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:35:40.94 0.net
うちは先生がめんどくさがりで一人5分ぐらいで終わってた
苦情は出てたけどまだ教師が強い時代だったのでそのまま終わった

824 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:35:52.07 0.net
>>821
婆もなってもいいな代理母

825 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:35:58.22 0.net
>>816
横だけど今日買ってみるわね!

826 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:36:30.16 0.net
>>822
USJのは5分くらいで終わった

827 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:37:06.68 0.net
>>816
ばも買ってみよセブンだといつもたんぱく質とれるチリビーンズみたいなパンばっかり買っちゃうわ

828 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:37:16.52 0.net
棚板つけて腰いたいから今夜コンビニにしよ

829 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:37:18.30 0.net
琥珀の蚊から恐竜作るのは無理なのよね現実では

830 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:37:21.57 0.net
ワクチン五回目のオミクロン専用が秋から始まるらしいね

831 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:37:36.88 0.net
>>827
お!婆もそれ結構食べる!

832 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:37:40.68 0.net
>>826
本物の恐竜園ってことよ

833 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:37:59.89 0.net
もーワクチン嫌なんですけどめんどくさいし

834 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:38:03.54 0.net
オニオンフライって弱火でじっくり揚げた方が美味しいのかしら

835 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:38:40.05 0.net
>>831
ちょっと高いけど美味しいよねー
ローソンやファミマでも真似したようなやつあるけどこのパンはセブンのが1番美味しいわ

836 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:38:57.07 0.net
なんで二人暮らしなのにレンゲが8本もあるんだろう

837 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:38:57.56 0.net
>>834
火加減よりスパイスの量の方が大事な気がする
オールスパイスたっぷり入れよ

838 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:39:28.17 0.net
>>825
とても美味しいのよ
量がちょうどいいの

839 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:39:30.07 0.net
>>836
両手両足用

840 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:39:39.60 0.net
>>816
婆はこれかブロッコリーとタコの買う

841 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:40:01.00 0.net
>>837
ほーん
弱い火入れて甘み出した方が美味しいかと思って

842 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:40:02.30 0.net
>>785
どこで見られる?
ネトフリとアマプラとHulu見てみたけど全滅だわ・・・

843 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:40:17.65 0.net
>>827
あれ好きー
おいしいよね

844 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:41:01.85 0.net
セブンプレミアムのヨーグルトにセブンプレミアムの冷凍ブルーベリーいれてたべてる

845 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:41:03.91 0.net
久々に痩せたい欲が出てきた

846 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:41:27.62 0.net
ビレッジ、今思えばそんなに怖くないわね
ミッドサマーに比べたら

847 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:41:30.82 0.net
>>843
好きな婆ちゃん結構いるみたいで嬉しいわ

848 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:42:29.41 0.net
>>846
怖いんだ
じゃ、いいデース

849 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:43:05.82 0.net
全然すごせるわ

850 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:43:14.49 0.net
うたた寝したら変な夢見た
義実家が隠し屋敷持ってて子供と女性のお化けがいるの
そんでふたりを追い出したら赤い珊瑚の照明があって飾りがバラバラ取れてトメが呪いだわって叫んで目が覚めた
女性はいい人だった

851 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:43:20.22 0.net
>>840
それもうまいよね

852 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:43:53.49 0.net
>>850
映画化まったなし

853 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:43:58.31 0.net
>>833
せめて副反応がインフルエンザのワクチンのレベルになって欲しい
婆はファイザーだと心臓がバクバクするくらい熱があがって
モデルナだと吐き気と腰痛と熱で1週間グッタリするしさ
副反応軽いと噂のノババックスかな次は

854 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:44:06.46 0.net
やっぱコンビニ高いなー

855 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:44:30.15 0.net
夢の中まで仕切りたがりで独りよがりで疲れたわ
いちいち叫ぶなよってイラッときた

856 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:44:31.60 0.net
>>854
外食より安いわっ

857 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:45:25.32 0.net
>>856
そーゆー無意味な比較論じゃなくて
自分の収入とかお財布を基準に考えるの

858 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:45:29.57 0.net
セブンの冷凍たこ焼きセブンプレミアムのと銀だこのやつどっちがおいしい?

859 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:45:42.47 0.net
東京34995

860 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:45:53.81 0.net
3万5000じゃない

861 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:45:57.17 0.net
感染者ガー
陽性者ガー
じゃなくて
重症者がどれくらいいるかを知りたいんですけど?

862 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:46:05.76 0.net
>>857
外食より安いわって自分に言い訳してるのよっ!

863 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:46:26.56 0.net
>>850
それ本当にいるんじゃ…

864 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:46:30.01 0.net
婆はコンビニは高いとは思うけどたまにご褒美的に買う
デパ地下はもっと高いしさ
スーパーのは逆に買わない、それなら作る

865 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:46:44.71 0.net
うんひ

866 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:46:52.99 0.net
>>861
15人だって

867 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:47:09.51 0.net
>>861
重症者も人数でてるよ

868 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:47:24.77 0.net
>>863
あったらあのトメが黙ってるわけない

869 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:47:28.10 0.net
>>866
やさしい婆ちゃんありがとう
大騒ぎすることじゃないね

870 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:47:39.72 0.net
>>864
わかるぅ~
スーパーで買うのはお寿司

871 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:48:01.85 0.net
鼻くその匂いクンクン

872 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:48:07.56 0.net
>>842
婆は感動してDVD出たらすぐ買ったから…

873 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:48:10.14 0.net
熱中症でも
コロナウイルス付着してたらPCR検査で陽性になって
コロナカウントなんでしょ
あほらし

874 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:48:12.88 0.net
感染力強いけど毒性はそんな強くないのかしらね?
もちろん油断は禁物だけども

875 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:48:26.30 0.net
オミクロン株の特性を踏まえた重症者数 68人

876 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:48:32.27 0.net
>>873
そりゃ陽性者数ですから

877 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:48:37.31 0.net
>>868
いや、先祖の関係者で幽霊がいるのではと

878 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:49:09.02 0.net
70年ちょっと前のThe Lottery(たからくじ)っていう小説があるんだけど
あれがミッドサマーの元ネタかなって思う
その話は不幸なまま終わってしまうけど
日本の児童小説にも似たテーマを扱ってるのがあって
上野瞭「目こぼし歌こぼし」っていうんだけど、これは呪縛から逃れてハッピーエンドだった

879 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:49:52.97 0.net
インフルでも腕腫れて痒くなるから嫌だわ
コロナワクチンのせいでインフルの効果も疑うようになったわ
一回打って終わりのワクチンより副反応出るくせに
ブレイクスルーでかかることもあるってなんやねん

880 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:49:55.04 0.net
ミッドサマー…うっ頭が!

881 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:50:08.86 0.net
今熱出たらどうしたらいいのかしら
軽症なら病院行かずに家に引きこもってたらいいのかね

882 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:50:32.47 0.net
>>881
発熱相談ダイヤルみたいなのがあったような
繋がるかは知らん

883 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:50:44.74 0.net
買ったフライパンをなかなかおろさない

884 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:51:03.73 0.net
>>868
トメが葬ったんじゃね
口軽く見える人でも墓場に持ってく話ってあるし

885 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:51:08.37 0.net
義弟がくるわ(いそいそ)

886 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:51:24.23 0.net
>>881
引きこもってて生活が回る人はそれでもいいんじゃない?
病院行っても軽症者はカロナールあたり出されて終わりみたいだし

887 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:51:27.94 0.net
>>885
海鮮ちらし?

888 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:51:30.65 0.net
東京って本当に人口が多いんだなと驚かされる
まぁ1人で何度も感染している人もその都度カウントされているんだろうけど
2020年からの東京の累計感染者数は185万人超えてて
婆んち県の人口より11万人多い
つまり婆んち県で185万人も感染したら県民みんな1人1回は感染してて11万人は2回感染しちゃうことになる

889 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:51:40.58 0.net
>>885
海鮮ちらし寿司ね!

890 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:52:24.36 0.net
>>882
繋がらないっていうよねー
教えてもらったところかけても予約取れないとかさ

891 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:52:26.41 0.net
>>881
パブロン飲んで寝る

892 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:52:53.65 0.net
>>877
ええーそれ婆関係あるかなあ
子供はよくわかんない感じで女性は親子じゃなくて子供を見守るために一緒にいたような感じだった
あんま怖くないけど婆子たちに近づかれたら嫌だなーみたいな

893 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:52:55.91 0.net
宝くじはほぼ寄付
買いたいけどかわないな

894 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:53:20.11 0.net
>>890
さっき書いたけど、婆、病院の駐車場で3時間半待機したわ…

895 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:53:32.06 0.net
シャンプーブラシ使うと湯上がりめまいするんだけど頭皮刺激されすぎ?

896 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:53:49.83 0.net
>>884
だったら婆関係ないね

897 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:54:04.05 0.net
>>886
爺はリモートだし婆子は夏休み中だし引きこもりできる環境にはあるわあ

898 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:54:04.55 0.net
>>894
わざわざ具合悪くしに行ってるみたいなw

899 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:54:29.20 0.net
前にここで階段に幽霊がいるって書いた婆なんだけど
入ってこようとしてんじゃね?ってレスがついてまっさかーって思ってたんだけど
出来心で深夜にトイレ行った帰りに階段撮影してベッド入ってから画像を確認したらいっぱいのオーブが映ったの
凄く怖くなって画像は削除したけど夜がくるのが怖くてまだ震えてる

900 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:54:45.87 0.net
やはりロシアも含まれるんだ195カ国
確かめてきた

901 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:55:06.72 0.net
オーブはホコリ

902 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:55:16.86 0.net
>>894
具合悪いのにキツいわねえ
婆ちゃんは大丈夫なの?

903 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:55:25.04 0.net
化粧品よ

904 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:55:31.12 0.net
かんたさんいないのかしら

905 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:55:43.28 0.net
>>899
コロナで駐車場で3時間半待つより
布団にいられるほうがえーは

906 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:55:48.94 0.net
>>901
埃なの?埃なら大丈夫よね、よかった
でも怖い

907 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:55:53.35 0.net
>>888
100人に1人が自宅療養なんだっけ?
実際は家族単位なんだろうけど
このまま増え続けたら流通が止まるとかインフラでなんか起こりそうよね

908 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:55:55.53 0.net
>>900
警備がもの凄いことになりそうね
たぶん警視庁だけじゃ足りないから近県の警察も応援に行くんだろうな

909 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:56:03.57 0.net
にんじんサラダ作ろっと

910 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:56:13.30 0.net
婆数年前の年末に高熱でてすわインフルかって当番医いったら5時間待ちっていわれて帰った
治るまで1週間、体力戻るまで1ヶ月近くかかった

911 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:56:34.78 0.net
プーチン来るの?

912 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:56:39.37 0.net
>>889
そうよー茶碗蒸しは暑いから玉子豆腐にしたわ

913 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:57:12.49 0.net
水を飲むのもつらいいうてた陽性婆ちゃん
少しは楽になったかしら

914 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:57:22.12 0.net
東京はウーバーイーツとかあるから良いやん
婆ん所なんてそんな洒落たもんないから
自宅療養になったら詰むわ

915 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:57:26.21 0.net
オーブって普通のカメラに写るの?

916 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:58:12.64 0.net
>>914
今のうちになにか買い込むのよ

917 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:58:16.13 0.net
>>911
北方領土手土産にくるなら入国させてやっても良い

918 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:58:16.14 0.net
婆の実家は古い商家で奥の隠居座敷に幽霊が出るって言われてた
家をリフォームするときにお祓い頼んだら強すぎてうちじゃ無理ですって別の人紹介された
その人も手間取ったけど別に高い料金とられもせずに何度かに分けて何とか終わった
そしたら悪いことが次々起こって祖父母も叔父も伯父も亡くなって会社が倒産した
怖くなって見てもらうと払ったのは不本意ながらうちを守ってたもので
それを払ったために封印されてたいろんなものや先祖の買った恨みがノーガードで一族を襲ってるって言われた

919 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:58:48.47 0.net
>>918
祓う、な

920 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:58:52.24 0.net
>>916
そうね
まず電子レンジ買わないと…

921 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:59:09.06 0.net
>>914
同居家族がいないとか全員陽性だと自治体から援助物資もらえるとこがほとんどのはず
うちは子供が検査したけど、親は症状出てなかったら
さっと買い物行って目的のものダッシュで買うくらいはまぁ…(黙認的な)感じでいわれたわ

922 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:59:11.50 0.net
デイケアであるくプログラムに参加し外を歩くとある場所まで来るとベンチというか、いすに座ったが自分一人分だけなく
他の患者さんの人数分だけは、あり、ずっと立っていた。
他の患者さんはドヘーッと座り担当の職員さんはテーブルにもたれかかりニヤニヤしているよう見えた。
日射の中ずっと立っていた。
その後ゆっくりとした動作で担当の職員さんは、わざとらしくストレッチを始め全員でやったが
ストレッチが終わると健康問題からか他の人たちだけは、またいすにドヘーッと座った。
看護婦さんが建物の中の窓ごしにほら、あなたも体操しなさいよというように微笑みながら
ストレッチをまねしていた。
中から自分だけ日射の中立っていたのが見えていたのではないかと思った。
何分になったら帰りましょうと担当の職員さんが言い、まだ立っていられたが足が、がくっとなると
まだ数分前なのに突然帰る事になった。
職員さんも患者さんも気のせいか横顔でニヤニヤしているよう見えた。
職員さんも椅子には座らなかったけど低体温の日射病で何か重大なことにならなくてよかったと思う。
日本のどこの精神病とも同じく山の中にある精神病院。
邪魔になった患者を殺して穴ぼこにでも埋めようとしたのかと思ったと思う。
次々変わる主治医も自立支援で稼げるだけ稼いでやるぜと言ってるよう見えたこともあるとも思ったと思う。
人に強制入院させられ通わないと強制入院だと言われているから逆らえないと思っているのだろう。
毎回行く事になるたびに今日は生きて帰ってこられるかと考えるけど民主党の天下り事業仕分けで若者自立塾が
無くなった後、若者自立塾を運営も経営もしていた親玉の日本の精神病院に自民党が新しく立て直した自立支援で
職員たちも集まっただろうけど医師も職員の人もそんなこと関係ないだろう。
ここならすぐ消えるだろうから投稿しました。
そのうち詳しく書けたら投稿したい。

923 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:59:15.77 0.net
>>918
いやーあるのねそういうお家
怖すぎる

924 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:59:17.68 0.net
>>918
そんでどうなったの?

925 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:59:24.74 0.net
ばーの実家には開かずの間があったわ(ごみ屋敷

926 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:59:42.95 0.net
>>922
デイまで読んだ

927 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 16:59:51.46 0.net
このまま増え続けるとそのうち保育園とか病院が機能しなくなって都市機能が止まりそう

928 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:00:07.01 0.net
>>920
アミノバイタルとか飲むやつとかカロリーメイトとか

929 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:00:10.63 0.net
>>927
もうその懸念が出てきてる

930 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:00:39.85 0.net
レトルトのお粥がよかった
弱ってるときは米や

931 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:01:19.98 0.net
>>930
それそれ
買わなきゃ横

932 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:01:22.79 0.net
>>918
つまりその祓い屋は無能だったってことね
夏目友人帳にもそんな話があった

933 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:01:54.85 0.net
>>915
うつるよ

934 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:01:55.19 0.net
たくさん書いてるけど建てられないから

935 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:02:08.00 0.net
写ルンです

936 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:02:11.81 0.net
>>930
婆はレトルトのスープでも良いな
冷たいまま飲めるビシソワーズとか

937 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:02:24.44 0.net
その前に市営プールとか閉めちゃって…

938 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:02:44.56 0.net
婆の地区の保健所大忙しのようで引っ越して予約した婆子の予防接種の予約券まだ届かない
しょうがないから病院に電話して延期してもらった
2か月あれば手続きできるって聞いてたけど大忙しなのね
保健所には電話じゃなくメールした

939 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:03:03.54 0.net
>>918
守護霊と悪霊の区別もつかない祓い屋て…

940 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:03:25.35 0.net
>>880
見てないんだけどどういう意味?

941 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:04:23.76 0.net
>>940
婆のトラウマ映画よ!

942 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:04:32.21 0.net
露のだれがくるんだ

943 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:05:00.76 0.net
パブロフの犬か

944 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:05:57.92 0.net
>>941
怖いの?

945 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:06:16.69 0.net
>>939
その守ってる霊もうちを恨んでたのよ
騙されて殺されて守護霊にされた

946 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:06:39.85 0.net
>>941
セブンみたいな感じ?それともミストみたいな?

947 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:07:34.87 0.net
夢占い見たら赤い珊瑚って護符なのね
後で氏神様拝みに行くか

948 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:07:36.34 0.net
たてたよー

■□■□チラシの裏22106枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658477234/

949 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:08:00.21 0.net
>>948
ありがとう!

950 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:08:09.49 0.net
夏休みの婆子姉妹
暇すぎてYouTuberごっこやってる…

951 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:08:23.39 0.net
>>936
缶のやつ美味しいよね

952 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:08:36.55 0.net
>>944
気味悪い
>>946
どっちも違う気がする

953 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:08:55.18 0.net
ミッドサマーってカルト宗教みたいなやつだっけ?

954 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:09:13.75 0.net
>>952
見るかどうか悩んでるの
ちょっとだけ教えて?

955 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:10:30.27 0.net
>>948
ありがたし!!

956 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:10:42.79 0.net
>>954
ググりなさい
あと長いよ

957 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:11:24.74 0.net
>>956
ググったら変なネタバレに会うのよ!
長いのはあまり気にならないんだけど面白くないのだけはヤダ

958 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:12:09.81 0.net
田舎でBBQやって夜花火もやって
写真撮ったらオーブびっしりで
怖い怖い言い出したママ友さんいたわ
バカじゃねーのかと思ったけどきっとああいう人の方が好かれるのよね

959 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:12:23.90 0.net
内容を1言で表すと、真昼間に延々と続く悪夢。スウェーデンの伝承を基にアスターが確信を持って創り出した狂気の世界は、途中で劇場を出てしまう人が居るほど心理的圧迫感のある映画です。

960 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:13:08.78 0.net
あ、違った
婆が思ってたのラストサマーだったわ
鍵腕のレインコートのやつ

961 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:14:34.90 0.net
あの手のやつだとスクリームシリーズが好き
泣き叫ぶだけのヒロインより戦うヒロインが好き

962 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:14:59.40 0.net
>>959
かなりしんどいってのはわかった
でも引き込まれて動けないってのじゃなくて視聴をやめる事はできるのね
ちょっと今から見るわ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:19:10.48 0.net
>>962
ネタバレ読んできた
絶対見れないわわたくす

964 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:19:56.99 0.net
映画はのほほんしんみりほっこりワハワハが好き

965 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:21:31.48 0.net
家族にも言ってないんだが数日前から喉が痛い

966 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:22:05.35 0.net
>>965
エアコンにやられたんやろ

967 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:22:06.58 0.net
おもふくってるわ
黙って建てられたのがあとのやつ

968 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:22:17.27 0.net
>>966
そう信じているの

969 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:22:24.35 0.net
ハングアウトみたいな憎めない馬鹿達のコメディ映画が好き

970 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:22:35.43 0.net
家の中でもマスク

971 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:22:57.26 0.net
>>967
すぐ消費されるから問題ない

972 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:23:34.94 0.net
>>971
順番かいただけですが

973 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:24:07.38 0.net
>>970
婆治療中そうだったわ
結構しんどいので結局自室に引き籠って
トイレも二階のは婆専用で家族は一階で過ごすことになった

974 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:24:19.74 0.net
>>968
婆と婆子達ものどイガイガで熱無しなんだけど
とりあえずで検査したらみんな陰性だった
思い出せば3年前まで夏休み初期は毎年こんな感じだったわ

975 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:24:43.63 0.net
さっき工事現場で見惚れるほどスタイルのいい黒人がいたわ
別次元の人間だった
もっと輝ける場所があるのではないだろうか

976 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:25:26.62 0.net
>>972
へー、責めてるみたいな書き方だと思ったけど無意識なの?

977 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:25:40.72 0.net
ミッドサマーはグロ耐性ないとかなり辛い内容よ

978 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:25:49.02 0.net
【テレビ】今年の夏もジブリ!金曜ロードショーでラピュタ、トトロ、耳すまがノーカット放送 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658459400/
■ 金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」
日本テレビ系 2022年8月12日(金)21:00~23:37
※ノーカット放送

■ 金曜ロードショー「となりのトトロ」
日本テレビ系 2022年8月19日(金)21:00~22:54
※ノーカット放送

■ 金曜ロードショー「耳をすませば」
日本テレビ系 2022年8月26日(金)21:00~23:19
※ノーカット放送

979 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:25:53.85 0.net
せぶんいれぶん~うりならぬん~♪

980 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:26:10.72 0.net
>>976
誘導あるやつが先って書いたんだけど
被害妄想強いね

981 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:26:16.67 0.net
今日金ローは恐竜か
面白い?あれ
昔のやつの123はみたけど新しいのは見てないのよね

982 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:26:44.24 0.net
反省したほうがいいわ
歪んで受け止める人

983 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:26:44.66 0.net
>>980
別婆にはちゃんと業務連絡伝わったわよ

984 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:26:46.28 0.net
>>963
見始めて10分経ったわ

985 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:26:49.01 0.net
>>978
おじゃまんが山田くんなんでやらないのよ

986 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:26:52.73 0.net
おめこぬれれば

987 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:27:21.07 0.net
>>984
ほーほーw

988 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:27:41.65 0.net
お盆にほたるの墓やりなさいよ

989 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:27:41.88 0.net
>>981
ちゃんと面白かったよ

990 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:27:55.98 0.net
>>983
凝縮です

991 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:27:56.57 0.net
>>989
じゃあ見ようかな

992 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:28:05.11 0.net
婆自室ではキッチンタオルみたいな素材の使い捨てのランチョンマット使ってるの
食事終わったらそれを湿らせて床を拭いて捨てる
毎回これで一回で拭く範囲は2m×2mくらい
前回ここを拭いたから今回はここって感じでちょっとずつ場所は変えてる
ここ3年この部屋の掃除かけてないわ

993 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:28:22.15 0.net
>>986
耳をすませば、でしょ

994 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:29:27.44 0.net
ちんこなめれば

995 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:29:29.68 0.net
前髪縮毛矯正の話前もしてなかった?ここじゃなかったっけ?

996 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:29:48.23 0.net
夜が更けて
耳をすませば
聞こえくる
うるさい爆音
田舎のヤンキー

997 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:29:50.86 0.net
>>978
あー…
じゃあやっぱり竜とそばかすの姫の振り替え放送はないんだ

998 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:29:51.30 0.net
>>992
ばーんちほこりすげーの

999 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:30:03.97 0.net
ふんぬらば

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/22(金) 17:30:09.10 0.net
ぴよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200