2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22116枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 05:01:56.81 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22115枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658662375/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:21:54.15 0.net
ωωωωω

3 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:21:57.34 0.net
いちおつ

クソ嫁を庇ってるのは同類かしら

4 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:22:06.81 0.net
いちょつ

ルンバは型番多すぎてコンチクショウ

5 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:22:22.45 0.net
いちよつ
骨格わからねぇー

6 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:22:30.14 0.net
一乙よ
コロナ待機期間開け初パート出勤よ
なんかもうやる気ゼロなんですけど
しかも太ったんですけど

7 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:22:41.71 0.net
おつけついたい

8 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:22:55.03 0.net
いちおつ

ルンバ、食洗機、乾太くん
現代の三種の神器

9 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:23:17.20 0.net
いちおつ
性格の不一致

子供を旦那に押し付けて
別れなよ
好きな女がいるんだろうからね

10 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:23:20.22 0.net
おつですー。
めっちゃ腹へったわ
食べる物あったかしら

11 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:23:25.14 0.net
前スレ997
> セミ「死んでます(多分)」

たぶんはやめて、たぶんは!!
ジジジジって急に鳴くのもやめて!

12 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:23:41.95 0.net
いちおつー

書いてある内容だけでは嫁庇えないよね
SNS書き込みしまくってるなら事情あるなら事情も書き込んでるだろうし

13 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:23:42.34 0.net
>>4
自動でごみタワー?に移す機能とかいるかなぁ?
どうせごみタワーは中身を空けるんだし
同じ気がしちゃう

14 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:23:47.79 0.net
こかんせつもいたい

15 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:23:52.14 0.net
前スレひぐらし
着いたの昨日の夕方なん
童話村のイルミ見てきたらひぐらしの声と百合の香りと幻想的な明かりで最高だったわ!

16 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:23:56.70 0.net
いちおつ

洗濯乾燥機と食洗機はないと生きていけない

17 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:24:05.67 0.net
慰謝料と養育費もらえないなら離婚しないほうがいい
するならしっかりもらうべき

18 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:24:17.53 0.net
>>9
絶対それ子供不幸になる…

19 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:24:17.94 0.net
>>11
セミ「死んでます(本当に死んでます)」

セミ「死んでます(嘘です)」

20 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:24:30.40 0.net
ひぐらしってみただけでうつゲーム思い出す

21 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:24:45.03 0.net
慰謝料?
何の?
むしろポンコツ嫁が慰謝料払う側なんじゃないの

22 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:24:54.37 0.net
>>17
なんで旦那が慰謝料払わなきゃならないの

23 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:25:08.95 0.net
はなつまってる

24 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:25:16.50 0.net
ひぐらしは声が綺麗だけどクマゼミは発狂しそうなほどうるさい
体がでかいから声もでかいのか

25 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:25:26.18 0.net
こてつけてほしい

26 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:25:34.23 0.net
夫が家事に細かいのが嫌だとかで
外で働くようになった知人がいる
外で働いたら言われなくなったって

27 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:25:38.24 0.net
>>12
母親も夫も育児に協力的なのにそんなに時間無いって何をしてるの?って思うわ
家事じゃなくて自分のお手入れを優先させてんのかなっていう邪推をしたくなる

28 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:25:43.73 0.net
セミファイナル見分ける画像どっかにあったはず

29 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:25:46.51 0.net
愛され嫁と勘違いしてダラダラしてたらうんざりされたって話だと思う

30 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:25:56.63 0.net
婚活がんばれセミ

31 :クマゼミ:2022/07/25(月) 08:26:02.69 0.net
>>25
ジージージージージージージージー!!!!!!

32 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:26:16.71 0.net
>>19
貼っとくわ

ttps://i.imgur.com/H1sFrQs.jpg

33 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:26:39.55 0.net
>>32
それだわありがとう

34 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:26:46.62 0.net
おなかすいた

35 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:26:47.30 0.net
>>18
奥さん家事出来ないから嫌なんでしょ?
夫の方が子供引き取って育てなよと思う

36 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:26:49.12 0.net
>>32
これが見分けられるほど近づきたくねぇ…

37 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:26:58.53 0.net
>>22
女がいるならもらわないと
いなくても妻側が掃除しないとかそんなのが離婚理由になるか調停すべき

38 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:26:58.64 0.net
セミはおしっこひっかけてくるわよ

39 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:27:15.87 0.net
旦那さんが離婚したいなら奥さんに解決金を払うことになるかもね

40 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:27:29.41 0.net
>>37
夫が育児に協力的だった証拠だされたら不利じゃね

41 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:27:43.14 0.net
>>32
これ知ってもある程度近づかないと判別できないのが困る

42 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:27:48.41 0.net
>>37
家事しないのは離婚理由にはなるけども

43 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:28:13.87 0.net
掃除月に一度はさすがに酷いよ
出来ない理由あるならその理由改善するようにしなきゃ
他のは構わないけど
普通に考えてみ
小さい子どもいる家庭の掃除が月に一度て酷い

44 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:28:22.92 0.net
まあまあお高いリゾートホテルの廊下にセミがいて婆が近付くと防犯ブザーのごとく鳴きだしたから恥ずかしかったわ

45 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:28:26.41 0.net
>>36
夜とか暗いと踏んじゃうよね

46 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:28:32.05 0.net
肉食べたい

47 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:28:51.60 0.net
>>35
まぁそれはそうだよね
嫁が家事しないから離婚したい
子どもも置いていきたいは成立しないよ

48 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:28:54.72 0.net
>>37
女いるならね

49 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:28:58.63 0.net
>>45
カシャって言う
カシャって

50 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:29:05.40 0.net
>>45
昔気付かずに蹴飛ばしたわ
ジジって鳴きながら吹っ飛んでった

51 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:29:22.29 0.net
セミも悪気はないよね

52 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:29:33.77 0.net
専業主婦なのに家事やりたくないなんて何でそれが許されると思うのか全くわからない

53 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:29:39.64 0.net
虫踏むとしばらく感触が足裏に残るのが

54 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:30:14.78 0.net
ハワイの人が夏の日本に来て
なにこのおとこわいこわい!ってなるって

55 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:30:33.90 0.net
素揚げとかしたらおいしいのかな

56 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:30:54.70 0.net
>>47
仕事の関係で引き取れない可能性もあるじゃん
後、シンママよりシンパパのが再婚するとしたら難しいと言うし

57 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:31:07.53 0.net
ゆかりとコラボした塩焼きそばカップ麺を食べました
美味しかったけどゆかりもうちょっと多くても良かったかなー?

58 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:31:08.23 0.net
たぬきは日本個有種

59 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:31:23.52 0.net
こんな嫁なら浮気されても仕方ないけど
浮気されたならラッキーだよね
慰謝料取れるじゃん

60 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:31:24.73 0.net
>>52
リクエストにOK出して作らないのも酷いけど
自分から作るよ!って言っといて作らないのも酷いよね
これを繰り返すなら精神的ないじめじゃんって思うわ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:31:25.30 0.net
>>53
サンダルだと蹴っ飛ばしたときに自分の足指にも触れて…
だから婆はサンダル苦手

62 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:31:43.42 0.net
>>55
アフリカでは羽むしって鉄板の上で煎ってたよ
ほろ苦い大人の味ね!って言ってた
中国人も羽虫ってライターであぶって食ってたよ
エビみたいだって

63 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:31:49.82 0.net
>>59
家事放棄気味だし相殺されそう

64 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:31:54.88 0.net
>>54
セミファイナルに遭遇したら泣きだすんじゃない?

65 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:32:09.96 0.net
おはよー
今日は休みだから酒飲んで寝たら今起床

66 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:32:18.67 0.net
日本人の原作をフランスでアニメ化した映画を見たけど夏はちゃんとセミが鳴いてた
でも田んぼはどう見ても麦畑だった

67 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:32:22.32 0.net
>>54
セミって日本にしかいないの?

68 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:32:53 ID:0.net
>>63
養育費請求くらいしか無理そうよね

69 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:33:00 ID:0.net
”育児に協力的”だった人が子供は引き取らないとかあるかしらー

70 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:33:02 ID:0.net
>>58
アフリカタヌキは?

71 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:33:07 ID:0.net
休みをとると体調くずす

72 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:33:12 ID:0.net
>>63
相殺されても余りそうじゃない?
普通の嫁が浮気されたよりは不利かも知れないけど、この話は、浮気されてなかったら嫁だけが悪いじゃん

73 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:33:15 ID:0.net
>>55
沖縄じゃ食べるって確かダチョウ倶楽部の肥後さんが言ってた

74 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:33:33 ID:0.net
>>67
海外にもいるわよ
ただ鳴き声が地味な上、樹の上の方にいてあまり人目につかないだけで

75 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:33:45 ID:0.net
>>69
面倒見られないなら手放すしかないよね

76 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:33:48 ID:0.net
>>67
そんなことないけど四季ないと住めないんだって
ハワイは冬がないから暑すぎてダメらしい

77 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:34:30 ID:0.net
>>69
全然ある
仕事の時間やらの関係で無理な場合が大いにある

78 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:34:43 ID:0.net
日本の蝉はやけくそかっちゅーくらいなくね

79 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:34:59 ID:0.net
>>63
家事放棄と不倫は相殺されないきがうする
ごはんは作ってたみたいだしネグレクトとかせず育児はやってたわけだしさ

80 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:34:59 ID:0.net
セミはヨーロッパにセミは少なく、英国は1種のみ。
ギリシャからイタリア、南仏を経てスペインにかけての地中海沿岸には何種類かのセミが分布しています。

アジアはセミの宝庫で、台湾には50種を超えるセミがいます。

81 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:35:15 ID:0.net
我慢していきなりキレた訳でなく再三注意されてたんだよね
旦那の選択正しいと思う

82 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:35:18 ID:0.net
>>69
子育て能力あるって判断されるよね
保育園問題クリアしたらシンパパいける

83 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:35:21 ID:0.net
>>78
いつ鳴くの?!今でしょ!ってぐらい鳴く

84 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:35:48 ID:0.net
>>75
育児に協力ってたかが知れてるしねぇ

85 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:36:06 ID:0.net
燕さんはセミたべるの?

86 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:36:12 ID:0.net
>>82
仕事の時間とか関係によっては引き取りたくても引き取れないパターンあるわよ

87 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:36:32 ID:0.net
>>85
口に入らなさそう!

88 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:36:33 ID:0.net
>>86
だから?

89 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:36:48 ID:0.net
>>84
ちゃんと働いてる男性なら普通はそうだね
だから専業主婦の妻に任せてたんでしょ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:37:08 ID:0.net
口だけ出すパターンの協力

91 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:37:09 ID:0.net
山上無罪でいいのに
日本の英雄だわ

92 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:37:28 ID:0.net
婆が消えてうちの爺がシンパパになるとしたら心配なのは食事面だけね

93 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:37:28 ID:0.net
>>56
女だって離婚したら働くよね
再婚はシンパパでもできるでしょ

94 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:37:36 ID:0.net
>>86
こんな嫁に子ども任せられないから転職してでため引き取ればいい
そこまでしないなら自分が快適に暮らしたいだけの離婚だろうね
子どものことは考えていない

95 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:37:40 ID:0.net
>>81
夫「(またかよ…)気をつけてよー」
妻「(は?なに?ウザッ)はーい(改善無し)」

これだったのかもね

96 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:37:48 ID:0.net
今日も絶好調ね
お薬のんだ?

97 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:38:15 ID:0.net
婆んちの近所はムクドリがすごいのにセミもちゃんといるわ
ムクドリはセミ食べないのかな

98 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:38:26 ID:0.net
>>90
コップ出し忘れ!箸出し忘れ!とか書いてあって気になった
2歳児いてわちゃわちゃしてたら夫もそれくらいしない?
育児じゃない家事だから専業主婦の妻の役目!ってか
変なのーって思ったわ

99 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:38:29 ID:0.net
>>93
なんで男だけ仕事を理由に子どもから逃げていいことになるのかしらね

100 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:39:01 ID:0.net
夫側は実家に丸投げしたらいい

101 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:39:04 ID:0.net
注意を協力だと思ってるバカがおるぞ

102 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:39:12 ID:0.net
>>97
ムクドリ「大きすぎますやん」

103 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:39:20 ID:0.net
>>95
そんな気がする
なおかつ自分の権利だけは主張してたんじゃないかな

104 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:39:26 ID:0.net
>>69
離婚したいなら子供引き取って
離婚したら良いよ
家事苦手な奥さんに仕事家事子育て
出来るわけないんだしね

105 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:39:41 ID:0.net
>>101
多分、文盲か頭の中で良いように改変してるのよ

106 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:39:52 ID:0.net
もうその友人のSNS貼ってくれ
直接見て判別するから

107 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:40:21 ID:0.net
>>98
育児に協力的なら妻が食事の支度してる間は夫が子供をみていたんじゃないの?

108 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:40:29 ID:0.net
>>98
それは協力のうちには入らないわねえ

109 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:40:51 ID:0.net
この婆経由じゃ分からんからSNS見たいわ

110 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:41:11 ID:0.net
ポンコツ嫁本人がここにいるわけじゃないからチラ婆が何言っても全く意味ない

111 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:41:17 ID:0.net
離婚ってなんの話だろうと遡ってきた
奥さん他の婆が言うように鬱なんじゃないかしらね。掃除はともかく忘れるって行為がひっかかる
旦那は専業だから時間たっぷりあるんだろ?みたいな狭量なんだと思う
女はいないんじゃない?この奥さんがもう嫌なの

112 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:41:18 ID:0.net
>>99
そうだよね
まあ奥さんに子供押し付けて
楽したいんじゃない?
子供がいたら正直足手まといなんだよ

113 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:41:26 ID:0.net
コップ出し忘れ箸出し忘れしょっちゅうですぅ

114 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:42:08 ID:0.net
我が家はまずビールと突き出しが出るので配膳はてきとうです

115 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:42:19 ID:0.net
月に一度の掃除だけはあり得ないと思う

116 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:42:42 ID:0.net
>>113
婆もー
箸コップくらい自分で出してくれたまえと思っちゃうわ

117 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:42:57 ID:0.net
配膳セットを作っておけばいいのにと思いました

118 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:42:59 ID:0.net
新宿6丁目の1DKで7.6万円見つけた
リノベ済で中は綺麗
治安どうだろ

119 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:43:03 ID:0.net
>>115
子供がハウスダストアレルギーになりそう

120 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:43:28 ID:0.net
婆なんか全部並べたと思って食べようとしたら箸忘れてたとかあるある

121 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:43:37 ID:0.net
鍋とかフライパンにつくったやつおいとくから自分でよそって食べて

122 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:43:37 ID:0.net
>>107
自分のコップくらい子供見ながらでも持ってこれるじゃん?
育児に協力的ってそういうことじゃねぇだろって思うわ

123 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:43:43 ID:0.net
まあ嫁はもう嫌われてんだよ

124 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:43:54 ID:0.net
>>118
いいだろうと期待するのが間違ってると思える住所

125 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:44:13 ID:0.net
>>119
汚い家とハウスダストアレルギーって関係あるのかしら

126 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:44:27 ID:0.net
奥さんが掃除苦手だったら
旦那さんがやれば良いじゃん

127 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:44:45 ID:0.net
爺は僕が婆ちゃんしつける!って息巻いてた

128 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:44:54 ID:0.net
>>124
だよね☆
もう少し探すわ

129 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:45:08 ID:0.net
>>122
何で持ってこない前提で話してんの?
注意しつつ自分で取りに行った可能性は考えないの?
配膳すらまともにできないって子供の母親ってこと以外の存在価値無くない?妻としてポンコツ過ぎるわ

130 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:45:10 ID:0.net
嫁を無料の家政婦と思ってるとそうなりがち

131 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:45:35 ID:0.net
>>127
それでどうなったの?

132 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:45:46 ID:0.net
>>126
うちは恥ずかしいけどそうだわ
2歳児抱えながら掃除出来るほどキャパ広くなくて
掃除機も月2とかだわ
クイックルとかコロコロは毎日するけど

133 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:45:46 ID:0.net
>>127
かかってこいやおるぁ!!

134 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:45:53 ID:0.net
結局、SNSでの書き込みしか事情知らないからその人の様子わからないからなあ

135 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:45:58 ID:0.net
嫁がフルタイムで働いて家事は外注

136 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:46:03 ID:0.net
>>126
掃除だけじゃないんだろうね
旦那からしたらいらない嫁なんだよ
いる嫁なら掃除くらい仕事休みの日にしてあげるでしょ

137 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:46:03 ID:0.net
>>130
旦那を口のきけないATMだと思ってないと出ない発想

138 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:46:19 ID:0.net
>>129
自分でとりに行く人は文句言わないからデス!

139 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:46:47 ID:0.net
>>126
フルタイムで仕事、帰宅後育児に協力
そこに更に家事もってなったらそれこそ奥さんいらなくない?

140 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:47:02 ID:0.net
何かで、嫁が段々家事を手抜きしたりやらなかったりし始めて、不審に思った旦那が調べたら不倫して疲れてたから、家事をおざなりにしてたの発覚したって話を思い出した

141 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:47:05 ID:0.net
>>131
口先だけだった!

142 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:47:07 ID:0.net
野坂昭如は家事を奥さんに一から教えたというし
率先して家事していたらしい
奥さんを溺愛していた

143 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:47:13 ID:0.net
>>129
箸取りに行くってなん百メートル先でもないだろうに
そんなことで離婚言い出すのおかしいじゃん?
注意しつつ、ってのもさ、ばたばたしてたら
あ、箸ないやって何も言わずに取りに行くの普通じゃない?

144 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:47:16 ID:0.net
駅チカで安い物件周辺の評判聞くと「あそこ周りに中国人多いんですよ」って返ってくる率高い

145 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:47:37 ID:0.net
できるやつがやればいい

146 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:47:51 ID:0.net
>>139
そうなのよ
だから家事できない嫁を捨てたいなら
子どもごと捨てるって発想が分からないのよ
嫁だけ捨てても生活成り立つのになんで?っていう
嫁が捨てられるのはどうでもいいけど子どもも捨てられるのは納得いかないわ

147 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:48:16 ID:0.net
新宿6丁目ってどのへんだろと思って地図見たら歌舞伎町の外れって感じだったわ

148 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:48:20 ID:0.net
>>138
出し忘れるから取りに行くを繰り返してたら文句のひとつは言いたくなるわ

149 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:48:35 ID:0.net
>>146
親権についてはSNSに記載がないからこの婆ちゃんにはわからないんじゃないの?

150 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:48:43 ID:0.net
子供ひざにのせて座ったまま文句だけたれる

151 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:48:49 ID:0.net
>>140
2歳児のいる専業主婦で不倫する暇捻出できるの尊敬しかない

152 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:48:59 ID:0.net
>>139
育児に協力的な人が
家事の間違いを細かく言う?
自分で動くよ
育児に協力的でないと思う

153 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:49:13 ID:0.net
>>143
原因それだけじゃないから離婚なんでしょ

154 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:49:20 ID:0.net
だから専業なんてやるもんでないのよ
全部やってくれて当然ってのが一定数いる

155 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:49:20 ID:0.net
>>143
箸だけで離婚言ってる訳じゃないわよ
いろんなことの積み重ね

156 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:49:40 ID:0.net
>>148
協力的な人はそもそも忘れてるとすら思わない
くりかえてたら自分の仕事になっていく

157 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:49:50 ID:0.net
>>149
そうか
親権争いしてる可能性もあるわよね
離婚理由が家事放棄で夫が育児に協力的なら勝てる可能性もあるから
夫には頑張って欲しいわ
親権欲しい男性たちの星よ

158 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:50:00 ID:0.net
ダメ出ししながら自分でやる旦那さん知ってるわ

159 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:50:09 ID:0.net
>>152
妄想もそこまでにしとけや
SNSで離婚され嫁本人が夫は育児に協力的って書いたからそのまま書いただけでしょ

160 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:50:20 ID:0.net
>>154
保育園に丸投げの方がどんだけ楽か

161 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:50:24 ID:0.net
育児に協力的って言ってるの嫁じゃない?
家事には協力的じゃないでしょ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:50:27 ID:0.net
>>154
子どもいたら専業主婦になる可能性はゼロじゃないから
子ども産まないのが正解

163 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:50:46 ID:0.net
子供引き取らないのはひょっとしたら自分には協力できる実家や身内がいなくて嫁側にはあるからとかかもしれないね
現にお母さん来てるんでしょ?

164 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:50:49 ID:0.net
>>156
協力的でも忘れてるかはわかるわ、相当な無頓智とか馬鹿じゃなければ

165 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:50:53 ID:0.net
>>154


166 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:51:41 ID:0.net
>>164
忘れてるのが続いたらまずおこるより心配するわねえ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:51:51 ID:0.net
>>154
ほんとそれね

168 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:52:02 ID:0.net
バカな嫁に耐えられなくなっただけだよね
バカな嫁でも可愛がれる旦那もいるけどこの旦那はそうではなかっただけ

169 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:52:08 ID:0.net
>>160
婆は復帰して一番最初にそう思った
子どもが小学生になったらまた共働きって大変だなと思ってるけど

170 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:52:25 ID:0.net
>>157
そうだね
正直このお嫁さんに任せるの心配だわ
すでにキャパオーバーみたいだし

171 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:52:38 ID:0.net
>>163
別れたいなら子供引き取れば良い
自分だけ身軽で再出発っておかしいし

172 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:53:23 ID:0.net
>>171
でも引き取んないと思うよ
夫の親はそばにいないみたいだし
絶対無理でしょ

173 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:53:31 ID:0.net
>>170
嫁母の助力がないと無理だろうね

174 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:53:33 ID:0.net
専業主婦なら家事は全部やるのは前提でしょ
なんのために家事やらないウンコ製造機を家に置かないといけないのよ

175 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:54:01 ID:0.net
子供をどちらが引き取るかの話なんて本人してないよね

176 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:54:13 ID:0.net
子供ら帰ってきたら起きようかねえ

177 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:54:31 ID:0.net
>>168
育児と家事こなせないのが嫁のキャパならそういう嫁に我慢できないのも旦那のキャパよね
性格の不一致

178 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:54:47 ID:0.net
>>174
婆家事全部やらないよ

179 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:55:02 ID:0.net
>>172
無理も何も子供に対して責任あるよね

180 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:55:02 ID:0.net
子供のことはこれからかもね
前にここで家事しなさすぎて離婚って言われてた婆どうなった?

181 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:55:15 ID:0.net
そもそもここの婆がSNSの愚痴をかい摘んで貼ってるだけだから真偽不明なのによくまぁグダグダ言い合えるわね婆たち

182 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:55:18 ID:0.net
>>176
起きてケバケバメイクして三つ指ついて玄関で迎えるというドッキリいかが

183 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:55:27 ID:0.net
妻が家事をちゃんとしないって理由で子供捨てったら
”育児に協力的”なんてゴミみたいなもんだなー

184 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:55:41 ID:0.net
>>177
んだ

185 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:55:45 ID:0.net
>>163
親権について単なる友人の立場の婆ちゃんはわからないんでしょ
この嫁、協力されながらでここまでいっぱいいっぱいならまず働けないから経済的な方で不利じゃないの
それなら祖父母に孫を成人まで育てられるだけの蓄えがあるか否かになるけど、老後の自分らのホーム代確保しときたいなら無理でしょ
養育費だってたっぷり貰えるわけじゃないんだから

186 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:56:03 ID:0.net
ろくに家事もしてないのに
嫁母が毎日家にいるのが苦痛ってパターンじゃないの?

187 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:56:10 ID:0.net
(ごめん、今どなたの離婚の話題をされてるの?)

188 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:56:15 ID:0.net
>>181
暇だからね

189 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:56:30 ID:0.net
>>187
SNSのポンコツ嫁

190 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:56:35 ID:0.net
>>187
チラ婆のSNS友達という果てしなくどうでもいい人

191 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:56:37 ID:0.net
>>182
ただいまー友達連れて来ちゃった!
こんにちはーおじゃましま~す
ガチャッ

192 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:57:05 ID:0.net
>>186
手伝いにしてもずっと居られたら旦那からしたらキツいわね

193 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:57:09 ID:0.net
>>189
一般の方なのね
また話題に乗り遅れちゃったわありがとう

194 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:57:23 ID:0.net
ポンコツ嫁とご同類のダメ専業が必死に擁護してるだけでしょ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:57:35 ID:0.net
>>186
毎日いるの?それが離婚理由にもなっていそう

196 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:57:44 ID:0.net
前スレから読んだ


まるきり婆じゃん

197 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:58:10 ID:0.net
>>192
だから嫁にちゃんとしてくれって再三言ってるのに嫁がママに甘え続けた結果の離婚か

198 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:58:22 ID:0.net
子供連れて離婚したしりあいはほぼ全部妻側が親権とってるなー
その後割とすぐ再婚してさらに赤ちゃん生んだりしてる
みんなタフだな…

199 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:58:26 ID:0.net
住友重工業おかしいだろ

200 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:58:45 ID:0.net
違うのは親来ないこととじいとは仲いいことだけだ

201 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:58:45 ID:0.net
>>195
毎日じゃなくても月に何度も来られたらしんどいかもね

202 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:59:15 ID:0.net
リスタート切るなら身軽な方がええ

203 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:59:22.42 0.net
>>174
婆専業主婦だけど家事全部やらないよ
爺が食べたものは爺が洗うし
オムツのゴミまとめたり家中のゴミ箱からゴミ集めるのも爺の仕事だわ

204 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:59:28.74 0.net
ウトメと同居とかほんと尊敬するわ

205 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:59:32.21 0.net
娘の親権どっちに行くんだろうね

206 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:59:55.93 0.net
そりゃ母親でしょ?

207 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 08:59:56.09 0.net
家事大嫌いなので働いてるわ
掃除は汚いのに我慢できなくなった人がやる仕組み

208 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:00:02.42 0.net
>>203
それは果てしなく職業によるのでは

209 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:00:34.30 0.net
>>208
専業主婦なら家事全部やるのが前提なのはこなし専業だけよ

210 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:00:34.78 0.net
はー久々にゲームで夜更かししただけで肩バキバキネムネム
楽しむより体調不良の方が勝るわ

211 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:01:07.23 0.net
>>203
だから、その爺の考え方による
婆ちゃんの旦那とは違うタイプなのよ

212 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:01:08.56 0.net
だからこそルンバが必要なのであります

213 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:01:15.17 0.net
婆も家事全部はやらない
炊事と掃除は婆メインだけどゴミ捨てとか名もなき家事的な奴はどっちか気付いたほうがやる
そんで爺が気付くのが早い

214 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:01:34.51 0.net
ばも家事クッソニガテ
せんたくとごはんしかしてない
掃除はトイレと水回りだけそこそこにやってあとは週一回くらいだわ

215 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:01:38.86 0.net
>>212
二歳児いる家にルンバとかねーわ

216 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:01:48.84 0.net
桜島って県の中央に位置するのね
もっと南端だと思ってたわ

217 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:01:53.38 0.net
>>212
床拭きも追加で!

218 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:01:59.48 0.net
あー9時だぁ
起きてご飯の支度とか家事してくる!

219 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:02:09.47 0.net
だからルンバと食洗機と乾太くん!これは結婚の時に揃えるべきものよ!

220 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:02:24.62 0.net
>>215
使えるとこだけでも全然違うんだよまじで!

221 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:02:37.46 0.net
>>214
婆と一緒すぎてワロタ

222 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:02:55.99 0.net
>>217
ではブラーバを導入しましょう!

223 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:03:57.73 0.net
ブラーバいいらしいね

224 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:04:09.28 0.net
>>219
うちなんか足つき家具は全部ルンバの高さ基準に選ぶもんね!

225 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:04:26.00 0.net
>>222
ありがとうございます!
婆ん家は3階建てなので階段を自動で登ってくれる将来に期待します!

226 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:04:46.76 0.net
チェスト探す旅、最後にニトリだけは見てから決めよう

227 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:04:58.04 0.net
>>224
ソファにも「ロボット掃除機対応」って売り文句あるわよね

228 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:05:24.06 0.net
>>225
3台買う

229 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:05:46.22 0.net
イケメンな家事できるアンドロイドができる未来に期待

230 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:06:21.55 0.net
>>227
そそ
ベッドの下とかマジで楽
たまに放牧するだけでピカピカ
はいつくばってフローリングワイパー入れてたのがウソみたい

231 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:06:32.49 0.net
ルンバが掃除しやすい環境のことをルンバブルって言うんですって

232 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:06:40.50 0.net
婆ん家段差なしでフローリング和室繋がってるんだけどブラーバ畳も拭き掃除してくれるんかな

233 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:07:02.06 0.net
安倍晋三なんて経済優先で弱者やマイノリティ切り捨てまくっただけで何もいいことしてないわね
外交もトランプみたいなゴミクズに武器買わされたりクソだったし

234 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:07:04.10 0.net
>>227
ルンバが下に入り込めるお!ってこと?

235 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:07:10.60 0.net
>>231
踊り出しそうね
インド映画みたいな

236 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:07:46.51 0.net
>>234
そゆこと
足の高さ12センチ以上だったかな

237 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:08:12.48 0.net
ルンバ中心の生活ルンバブル!

238 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:08:18.01 0.net
>>232
畳はだめじゃない?
ルンバだとこっから先はダメって見えない壁を設定できるから
ブラーバも多分同じでは

239 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:08:57.13 0.net
2階にも掃除機ほしいいうたら
爺「担いで登り降りしたらしまいやろ」

キエッ

240 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:09:25.85 0.net
>>236
ほほ
それだとワイパーもいけそうね
いいわねー

241 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:09:56.76 0.net
正直ルンバやブラーバが稼働できる家は仕事してないならルンバやブラーバいらないよ
片付けが苦手だから掃除が大変ってだけだもん

242 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:10:10.50 0.net
>>240
例え掃除機でも楽になりそう

243 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:10:38.61 0.net
>>239
知的ちゃんがそれで階段おりてる時に足を滑らせて
掃除機を持ってたから咄嗟に手すりが掴めなくて尾てい骨を折ったんじゃなかった?

244 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:10:51.49 0.net
>>241
ルンバがいるとね、ルンバのために自然と床に物を置かなくなるの

245 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:11:04.43 0.net
>>238
まじかー和室がリビングだから一番綺麗にして欲しいのにー

246 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:11:14.71 0.net
かたづけてもかたづけても爺と娘がすぐ床いっぱいに散らかす
ばばと息子はやらないの
これもうなおらない性格だよね…

247 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:11:17.88 0.net
階段勝手に上り下りする掃除機が欲しいです

248 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:11:51.58 0.net
治安いいよーって書こうと思ったら新宿なのね
西新宿は平和よ

249 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:12:10.53 0.net
婆は片付け上手だけど掃除ができない
だから天然ルンバブル部屋

250 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:12:19.67 0.net
>>243
ほんと、あぶないと自分でもおもう
爺はシャキで力持ちだから理解してくんない

251 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:12:25.13 0.net
階段焦ルンバ
https://o.5ch.net/1yyog.png

252 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:12:48.03 0.net
>>248
西新宿はママチャリ結構多くてビビる

253 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:12:59.07 0.net
>>239
まあもの増やしてもねえってのはわかるわ
掃除機自体けっこう邪魔だしスティック型って通常のより吸引力負けるし

254 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:13:21.45 0.net
余暇が出来るならなんでもえあのよ

255 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:13:26.81 0.net
>>243
尾てい骨ってどうやって固定するんだろう

256 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:14:22.41 0.net
>>244
それが出来るならね
婆は本当に片付け苦手だからルンバいらない

257 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:14:41.85 0.net
2階に掃除機持って上がるの面倒だからクイックルワイパーでゴミ集めて1階でまとめて吸っちゃう

258 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:14:48.16 0.net
婆スマホケースが壊れちゃって新しいの到着待ちなんだけど、裸のスマホってめちゃくちゃ使いやすいわね
ケースってやっぱりゴワゴワしてるんだなぁ…とはいえケース無しで外で使う勇気はないんだけど

259 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:15:00.54 0.net
婆は専業だけど掃除機かけてる最中にギックリやった過去があるから爺がやってくれてるわ
婆はクイックルワイパーと除菌シートでふきふきふきふき担当

260 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:15:01.60 0.net
>>257
わかる

261 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:16:35.26 0.net
>>250
力持ちとか関係ないわよ
持ってる時に滑ったら終わり

262 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:16:35.35 0.net
>>259
チラ最弱ね

263 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:16:44.46 0.net
犬猫いると掃除の頻度上げないと

264 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:17:33.18 0.net
ここ1週間くらい風の谷のナウシカのテーマが頭の中を占領してる

265 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:17:50.26 0.net
>>255
治るまで負荷をかけないように気をつけて放置だったはず
定期的にレントゲンで見てくっついたなって医者が判断したら完治

266 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:18:45.49 0.net
世界陸上思ったより話題になってないね

267 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:19:18.35 0.net
>>266
まあ去年日本でオリンピックやったばかりだし…

268 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:19:39.25 0.net
婆は階段掃除機かけながら2階に上がって
次の日は2階掃除機かけて階段を掃除機かけながら下りてくるわ

269 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:20:02.01 0.net
洗濯干すときもさ、洗濯機と干し場が階違うと大変ってやらない爺は理解してくんないよな

270 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:21:30.85 0.net
マンションと戸建てなら家事動線楽なのはマンションよねぇ

271 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:21:33.23 0.net

https://o.5ch.net/1yyoj.png

272 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:21:58.86 0.net
>>271
ばけもん!

273 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:22:00.92 0.net
>>271
キモいww

274 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:22:09.01 0.net
>>270
平面最強

275 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:22:18.17 0.net
>>271
節の感じが絶妙に嫌!!

276 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:22:43.94 0.net
>>271
もののけ!!

277 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:22:45.80 0.net
>>264
さんま御殿のYouTubeの前置きで、島本須美がクラリスの台詞でナウシカやっちゃった話してたの思い出しちゃったわw

278 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:22:55.27 0.net
ほんとそう
こどもら独立したら小さいアパートに越すんだ…

279 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:22:55.47 0.net
陸上は日本人が少ないから人気ないのかも
サニブラウンとか日本代表もハーフや黒人が多いし

280 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:23:23.33 0.net
>>271
階段も掃除していきな!

281 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:24:05.21 0.net
単純に時差のせいじゃないっすか

282 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:24:25.93 0.net
アメリカだっけ
世界陸上

283 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:25:34.81 0.net
やっぱり平屋よね

284 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:25:46.62 0.net
お通じ毎日2回あるけど硬いのが出た30分後に柔らかいのが出るってあんまり健康的なお通じじゃない気がする

285 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:26:41.94 0.net
実家は祖母同居って理由で平屋だったんだけど今ならわかる
平屋サイコー

286 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:26:48.64 0.net
平屋は天井高くして屋根の断熱性能上げると本当に快適

287 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:27:22.50 0.net
うち風呂場が2階にあるからそれを理由に引取同居断れる

288 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:28:03.48 0.net
うちの妹は床が片付けられなくてルンバは結局はメルカリで売ってた

289 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:28:28.69 0.net
>>282
そう

290 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:28:31.03 0.net
>>278
ばもばも
コンパクトに生きるの

291 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:28:54.86 0.net
>>284
下いきなよ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:29:03.81 0.net
床の掃除ねー
めんどくさくて

293 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:29:32.50 0.net
雨の日の床のベタつきが嫌いよ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:29:36.73 0.net
今の家は戸建て社宅で二階建てで
アラフィフのいますでに洗濯物もって2階にあがるのがきっつい
爺に体力なさすぎって笑われるけど毎日やってから笑えやコノヤロー

最近は部活娘が「筋トレ!筋トレ!」ってとなえながら上げてくれる
だれに似たんだか

295 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:30:39.73 0.net
>>293
スリッパがチャッチャってね…婆もやだ

296 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:30:52.47 0.net
>>294
ええ子や
親の背中を見て育ったのよ

297 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:31:01.19 0.net
カフェが盛況で入れない(コロナ的に)ことを報告します

298 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:31:31.10 0.net
チョコモナカ食べたいな

299 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:31:53.88 0.net
しかも入り口に行列できとる

300 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:31:54.87 0.net
婆のスリッパは底がタオルみたいなマイクロファイバーみたいなので
洗えるやつ
でもカンカン照りの日じゃないとなっかなか乾かない

301 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:32:36.24 0.net
>>297
なんでこんな時間に?
夏休み関係あるかしら?
婆これからパートなんだけど
みんな家でじっとしててほしいわ

302 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:33:10.54 0.net
この前チラ婆ちゃんが言ってた付け襟探してたら混じってたわ
https://i.imgur.com/vzeWMTK.jpg
https://i.imgur.com/OUBJ8Au.jpg

303 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:33:38.13 0.net
>>301
ここのカフェはこんくらいが混むのよな
近隣の総合病院から流れてきてるぽい

304 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:33:44.87 0.net
絶対コロナかかりたくない

305 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:33:55.29 0.net
>>302
貧ぼっちゃま!

306 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:34:04.74 0.net
>>302
これ素肌に上着着ろってこと?

307 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:34:36.52 0.net
>>303
待ち時間潰すのね

308 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:35:03.06 0.net
>>302
あら涼しそう
リモートじゃなくても良いわね
うっかりジャケット脱いだらどえらいことになるけど

309 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:35:15.29 0.net
>>307
そうそう

310 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:35:22.43 0.net
若かった頃にこういうファッションしたかった
メンタル病んで引きこもって無駄にしたわ
https://i.imgur.com/QooDHZL.jpg
https://i.imgur.com/zRXpObx.jpg

311 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:35:35.61 0.net
>>302
あ、あごかけ!

312 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:36:00.91 0.net
>>302
令和版子泣きじじい

313 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:36:13.14 0.net
>>310
エイチ・ナオトとヴィヴィアンあたりかしら

314 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:36:16.71 0.net
>>310
また流行ってるし持って歩けば?

315 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:36:35.71 0.net
>>310
これは…どういうファッション?
スチームパンク的な?

316 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:36:36.58 0.net
婆ゴスロリやってみたかった!!
ブスだから目の公害とか考えるんじゃなかった!
気にせずやりたかったほんとは

317 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:37:21.61 0.net
好きな格好して好きな鞄持って好きなことすればいいじゃん

318 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:37:31.40 0.net
婆はスタイル良かったらかっこいい服着たかったなぁ
ギャングみたいな

319 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:37:32.22 0.net
>>314
この年齢じゃねぇ…

320 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:37:44.32 0.net
>>317
ほんとそうだわ
周りの目きにしてできないとかバカだったなあ

321 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:37:52.70 0.net
>>316
ロリータ服着てたけど毎日が楽しかったわ

322 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:38:09 ID:0.net
>>321
いいなあ

323 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:38:24 ID:0.net
>>315
1枚目は改造してゴスパンクでもいけるわね
2枚目はクラシカルロリータかしら

324 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:39:00 ID:0.net
>>317
真っ裸で真夏に外でトランポリンやりたい夢も叶えていいってこと?

325 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:39:59 ID:0.net
30代までピンハだった人いて
40代の今、大正時代っぽい和服にシフトしてるわ

326 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:40:24 ID:0.net
>>324
捕まっていいなら

327 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:40:47 ID:0.net
解放感を味わいたい

328 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:41:12 ID:0.net
>>324
いいわよ
でもその時は拳を天空につきあげながら我が人生がいっぺんに台無し!って叫んでからにしてね

329 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:41:46 ID:0.net
きのうついつい読んじゃった夜驚症の幼児との一年半の戦いの漫画
とちゅう辛くて泣きそうになったし突然収まったときも良かったねええ、って泣きそうになった
夜泣きひどいだけでもマジで消耗するのに昼間もとか大変すぎるわ

330 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:42:00 ID:0.net
化粧ができないぽっちゃりってどういうファッションがいいんだろ?
婆ずーっと迷子なの

331 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:42:24 ID:0.net
>>330
何歳よ

332 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:42:56 ID:0.net
ブルーベリーヨーグルトムース作ってきた
おやつに食べるんだー

333 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:43:06 ID:0.net
>>331
アラサーよ

334 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:43:20 ID:0.net
>>330
化粧が出来ないとは?
肌よわよわ?

335 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:43:24 ID:0.net
>>330
宗教勧誘のおばさんファッション

336 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:43:32 ID:0.net
はまったクソっ

337 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:44:09 ID:0.net
はだよわぽっちゃりアラサー


知的?

338 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:44:48 ID:0.net
こないだ爺と婆太が中古自転車見に行って
かっこいいなーって言ったら
職人はだしのお店の人に
「自転車は外見じゃねんだよ、重要なのは調整とな?手入れとな?」って
のっけから喝入れられてめちゃくちゃレクチャーされてきた
そしてここ最近超真剣に自転車のことを調べている

339 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:44:57 ID:0.net
>>334
肌よわよわで何使っても荒れるのよ
今は皮膚科の塗り薬で手入れして少しの肌荒れでキープしてるところよ

340 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:45:00 ID:0.net
知的はぽっちゃりのレベルではない

341 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:45:35 ID:0.net
>>337
違うわよ
知的も肌弱なのね

342 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:45:38 ID:0.net
>>340
デブは自分のことをぽっちゃり言いがち

343 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:46:14 ID:0.net
なんかお店にいるんだけどうしろの客がこきたないじじいでめちゃくちゃイケボで婆戸惑う

344 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:46:15 ID:0.net
太ってるから肌荒れやすいのはありそう

345 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:47:08 ID:0.net
ピンクハウスから和装の人もマグロっぽい太り方してたわ
ウエストマークしなくていい服が似合うのかも

346 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:47:55 ID:0.net
違うネーミングなかったんかこれ
https://i.imgur.com/NKgTfUC.jpg

347 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:48:14 ID:0.net
>>343
イケボがよくわからないのよねぇ…
声優っぽい発声のこと?

348 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:48:23 ID:0.net
ぽっちゃりすっぴんならせめて、せめて眉毛は整えて夏ならアロハ
派手派手な柄物を顔の周りに持ってくる
イヤリングも大振りなやつ
フチありのメガネですっぴん誤魔化す

349 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:48:36 ID:0.net
>>328
確かにそうすするわ!

350 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:48:59 ID:0.net
>>347
とにかく声がいい
じじいは声優系じゃなく宇都宮隆系

351 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:48:59 ID:0.net
>>346
そういやダンボールニットって変な名前だよね

352 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:49:19 ID:0.net
知的はこの前ちふれをすすめられてちふれ試すって言ってなかったっけ

353 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:49:25 ID:0.net
ダンボールでできとん?

354 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:49:49 ID:0.net
>>351
ダンボールの由来なんだろうね

355 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:50:23 ID:0.net
>>350
宇都宮隆の声が全くわからない!
歌ってる時の声ってことでいい?
なんか頭の中でみすぼらしいじじいがGetWild&Tough!

356 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:51:16 ID:0.net
レンゴーの前身となる三盛舎の創業者 井上貞治郎が、日本で初めて段ボールを事業化した際、「段の付いたボール紙」の意味で「段ボール」と命名したことに由来する。

357 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:51:25 ID:0.net
>>355
しね♪

358 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:51:28 ID:0.net
>>353
ダンボール素材だった
https://i.imgur.com/sZ3EbSm.jpg

359 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:51:37 ID:0.net
>>353
構造が段ボールみたいなんだって
二枚の生地の間を糸でつないでる、みたいな

360 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:51:58 ID:0.net
知的婆こそ財力で何とか出来そうなのに

361 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:52:11 ID:0.net
宇都宮隆の声って良かったっけ

362 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:52:26 ID:0.net
へーへーへー


でもだからってダンボールニットって
名前が

363 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:52:29 ID:0.net
>>361
めっちゃいいやん

364 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:52:43 ID:0.net
>>361
めちゃくちゃいい声だよ

365 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:52:55 ID:0.net
お父さんがお金出さないのかもね
エアコン買わなかったり変にケチじゃなかった?

366 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:52:58 ID:0.net
男性の声は低いとセクシーよね
イケボってそういうことじゃなくて?

367 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:53:35 ID:0.net
>>362
段腹ニット→段ボールニット?

368 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:53:37 ID:0.net
海外の大きめの家電かなんかの段ボール箱が子供の隠れ家に作り替えられるヤツでいいなあと思った

369 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:54:03 ID:0.net
>>363
ごめん好きじゃない

370 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:54:30 ID:0.net
>>365
知的婆の理解力を越えた理由があるんじゃない?

371 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:54:36 ID:0.net
すきじゃなくていいからいちいちからまないでくんない

372 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:55:23 ID:0.net
>>369
そらその人にとってのイケボは違うんじゃない?

373 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:55:41 ID:0.net
>>371
チラで何言ってんの

374 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:55:47 ID:0.net
>>370
エアコンが古くて電気代が無駄にかかるのに買わない理由とは?
高級ランチへ行くお金はあるのに

375 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:55:51 ID:0.net
女優さんも声が独特だと役の幅が狭まる感じする
仲間由紀恵とか米倉涼子とかちょっと癖ある
覚えやすいけど
最近の若い女優さんはみんなかわいい声で覚えられない!

376 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:56:25 ID:0.net
婆子たちが喧嘩せず大人しいのはYouTube見てる時だけ
YouTube漬けにしてしまう親の気持ちわかりみ

377 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:56:58 ID:0.net
最寄りが鶯谷かー

378 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:57:01 ID:0.net
今だれもいない
子供ら、部活
あ、爺いたわ

379 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:57:38.02 0.net
全盛期のうつさんとtmn終了コンサート映像みて泣いた自分には辛い流れ

そりゃいまはよぼよぼの爺さんだけどさ
ボーカリストとして稲葉の足元にも及ばないけどさ
フンだフンだ

380 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:57:45.29 0.net
チキンマックナゲット大量買いして冷凍するライフハックが激安ってTwitterで流行ってるらしいけどマックの回し者なの?
どう考えても冷凍チキンナゲット買った方が安い

381 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:58:05.36 0.net
>>377
デッドボール勤務なら家近ね

382 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:58:07.38 0.net
婆は声が女にしては低い
最近子どもに「お母さんって声がピンシャキ〜!ってCMの人に似てる」って言われた

383 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:58:13.99 0.net
>>377
なんかちょっと詩的
曲になりそう
ではちら山ババ子さんで「最寄り駅は鶯谷」

384 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:58:21.76 0.net
>>374
壊れてないから買わないのでは

385 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:58:37.04 0.net
>>374
全てを知らないからわからないわよ
新しいエアコンが買えるほどの電気代の差がある事はないよ?

386 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:58:55.62 0.net
さびの後のフェイクはホーホケキョでお願いします

387 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:59:05.69 0.net
婆の声は婆姉と全く区別つかないらしい
顔は全然似ていない

388 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:59:08.70 0.net
>>375
しかも似たような顔がいがちな絶妙なブサカワが増えたわよね…

389 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:59:10.09 0.net
>>380
マックで買うくらいならギョムパーに行くわね

390 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:59:18.20 0.net
地球ドラマチックの渡辺徹の声は癒し効果ある

391 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:59:19.61 0.net
人のやることに難癖をつけまくる時代だからね
国民全員クレーマーになってるわ

392 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 09:59:52.90 0.net
>>389
ギョムパーって略し方新しいわね

393 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:00:02.99 0.net
年寄りは使えるのに買いかえるのが1番の無駄と思ってる人多いよね

394 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:00:07.78 0.net
婆子がままー!見てー!以外の言葉忘れたみたいでしんどい
見てるっつうの

395 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:00:08.22 0.net
>>383
歌謡ぽいしエッセイタイトルっぽくもない?

最寄りは鶯谷~私の半生~
著/チラ山チラ子

396 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:00:15.37 0.net
>>384
必需品の家電を壊れるまで買いかえないってのもどうなんだろう

397 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:00:33.56 0.net
>>387
婆も!なんだろね、骨格なの?それにしては全然似てないのよ
今まで一緒にでかけて姉妹だって見破られたことない
でも電話だと親でもどちらかわからないレベル
知り合いくらいなら絶対に聞き分けられたことない

398 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:00:52.70 0.net
>>392
業スーだと間延びしてるしギョムパが言いやすい

399 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:02.17 0.net
>>394
ああああああああああああわかりすぎる!!!!
夏休み入ってから代わる代わるママー!おかーさーん!ママー!の繰り返しよ…もう嫌

400 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:14.01 0.net
>>398
韓国語み

401 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:27.59 0.net
婆的には癒し声は可愛い声より聴き心地の良さ

402 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:27.66 0.net
>>396
おっかねもちい

403 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:28.37 0.net
>>394
もっとちゃんとみてー!!

404 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:31.51 0.net
>>397
そうなのそうなの
顔は全く似てないのに声同じなのよ!
面白いわよね

405 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:34.83 0.net
>>397
婆もー
妹の方がだいぶ美人なのに声はまったく同じ

406 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:43.02 0.net
婆子2歳の後ろ姿のフォルムが可愛い
頭でかい手足短い

407 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:01:46.47 0.net
>>396
普通よ

408 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:02:00.31 0.net
>>393
古いエアコンで余分に電気代を払い続ける方が無駄よね

409 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:02:22.04 0.net
>>400
今話題のチーズギョムパをレポート!

410 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:02:40.61 0.net
看護師婆7月から職場代わったんだけど面談で
「婆子さんは足音が非常に静かでそのもう少し存在がわかるように歩いてください」と言われた
夜は特にいちゃいけないものに見えたらしい
ドスドス歩くのも難しいし歌いながら歩けばいいんだろうか

411 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:02:43.03 0.net
>>403
これ以上何をどうやって見るのよおおおってなったわ

412 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:02:53.47 0.net
>>406
ほっぺがまるまるしてるよね
かわいいね二歳

413 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:02:59.32 0.net
>>402
婆としては余分な電気代を払い続ける方がお金持ちだなーと思うわ

414 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:03:32.92 0.net
>>410
メリッメリッって足音する靴をはくとか

415 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:03:33.27 0.net
>>408
その余分がいくらかによるわよ…
計算してみたらわかるわ

416 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:03:47.23 0.net
足に鈴をつける
子どもが履く音が鳴るやつを履いてみる

417 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:03:51.62 0.net
>>410
底が硬いサンダルとかどう?
カツッカツッカツッって火サスっぽくなるけど

418 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:03:54.12 0.net
婆んち家電
なぜか2年目で1回調子が悪くなるのよね
冷蔵庫が急に冷えなくなったり
エアコンの羽根が動かなくなったり
保証期間だからいいけどさ
2年目の呪い

419 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:03:56.89 0.net
>>399
婆子なんて1人なのにこれが複数になったら婆ノイローゼだわ
1人だから愚痴りつつもまだ可愛いなと思えるわ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:03:58.24 0.net
>>410
タラちゃんの足音を常に流すとか

421 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:04:16.69 0.net
>>382
滝藤賢一?!IKKOさんか?!

422 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:04:26.59 0.net
>>409
また新大久保特集ね

423 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:04:28.28 0.net
>>416
夜の病院に鈴の音がひびいたらこわいいいいいい

424 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:04:51.76 0.net
タラちゃんの足音あったわ
https://youtu.be/e7QUiiitMFI

425 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:04:53.91 0.net
>>419
2人いたら2人で話したり喧嘩してくれるから楽だったよ
勿論その子にもよる

426 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:05:00.84 0.net
>>390
わかる!
寝る前に聞きたい

427 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:05:14.13 0.net
羽生君は男に人気ないみたいね
婆もあいつはホモだと思ってるけど

428 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:05:20.48 0.net
婆母が入院してた時も足音がしない細身で色が白い看護師さんを夜勤の時に見たら怖かったと母が言ってた

429 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:05:39.42 0.net
>>412
斜め後ろからデコとほっぺ眺めるの好きだった

430 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:05:41.07 0.net
>>412
しんちゃんほっぺって現実に存在するのよね
イヤイヤ期だけど後ろ姿は可愛いわ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:06:19.25 0.net
小学生の時に入院中に夜中心細くて「丘を越ーえーゆこうよー」って歌いながらトイレ行って
同じフロアの人ほとんど起こしたらしくてめちゃくちゃ怒られた

432 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:06:19.84 0.net
>>410
幼児用のピッピ靴履こう

433 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:06:24.69 0.net
婆は幽霊信じてないけどそういうの信じる人は怖いのよね
病院じゃないけど勤務先で夜間帰ろうと歩いてたらもっと元気に歩けと注意されたことある

434 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:06:27.37 0.net
息子が入院したときリアルなカエルの折り紙を折って折っていわれたから
枕元に置いといてあげてたんだけど
夜勤の看護師が「申し送りしておかなきゃ」っていっててごめんなさいした
夜中にそうとう驚いたらしい

435 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:06:32.95 0.net
>>427
同級生だった彼女いるようだけど

436 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:06:46.79 0.net
>>423
鈴を鳴らしながら近づいてくる女の幽霊の話思い出したやんけ!

437 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:06:48.38 0.net
>>415
何でそんなに買い替えたくないの?

438 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:06:56.89 0.net
>>413
買い換えるお金と余分な電気代の差によるんじゃないの?
婆ちゃんは好きに買い換えればいいんじゃない?よそんちの事だしどうでもいいわ

439 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:07:02.58 0.net


440 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:07:07.64 0.net
>>427
女性でもああいう子にはまるのは一部だしなあ
アンチになる気持ちはわからんけど

441 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:07:10.27 0.net
婆もホモと不倫が嫌いだわ

442 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:07:19.72 0.net
>>424
9.2万回視聴wwwww

443 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:07:35.73 0.net
マックのナゲットは特別好きでも嫌いでもないけどナゲットソースは好き

444 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:08:16.24 0.net
>>425
それはそうなんだけど喧嘩の言いつけ交互にしてこない?
ママー!お兄ちゃんが叩いた!
おかーさん!違う!先にチラ男が蹴った!
違うでー!違うやろ!でまた喧嘩…

445 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:08:27.90 0.net
知的は冷房があまり冷えないって言ってるからその通りだとしたらとっくに寿命を迎えたエアコンを使い続けてる可能性があるわ

446 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:08:28.33 0.net
>>443
マスタードソースだけ欲しい時あるわ

447 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:08:53.61 0.net
>>410婆だけどみんなありがとう
今のシューズが足になじんでるけど変えてみるわ

448 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:09:19.70 0.net
>>443
わかる
ナゲットソースこそ詰め合わせで売って欲しい
それを業スーの冷凍ナゲットにつけて食えたなら…

449 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:09:25.15 0.net
きれいなLGBTQなら好きよ
でもこれは一般人の男女カップルでもそうだからな
不細工同士はきつい
ルッキズムなんだろうけどしょうがない

450 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:09:26.56 0.net
知的のお父さんって窓開けて冷房をつけてるらしいから
そりゃそんなことしてたら電気代は跳ね上がるわよ

451 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:09:27.23 0.net
NICUで「出産おめでとう~」ってクラッカー鳴らして
新生児科の先生に「僕の身内ならぶん殴りたいくらい怒ってます」宣言されてた人がいた
テロ行為で逮捕してやればよかったのに

452 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:09:52.97 0.net
>>450
アメリカンね!

453 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:09:59.57 0.net
>>445
90キロあれば真冬でもクーラーいるんじゃね?

454 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:10:04.38 0.net
羽生くん性格とかやり方はともかくものすごいアスリートであることは間違いないんだから他のことゴチャゴチャ言ってる方がかっこ悪いと思う

455 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:10:24.75 0.net
>>421
この抱きついている方
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/e0738839b1/comm/AS20220315000465.jpg

456 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:10:32.32 0.net
爺が自力でエアコン掃除しようとしたらケーブルの中身が丸出しで品番調べたら漏電の危険があるので修理しますってメーカーのHPにあったw怖いw
もう10年以上使っちゃってたし買いかえたw

457 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:10:37.24 0.net
>>451
ひえー
そこまで常識なくてよく社会人やってるねぇ

458 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:10:44.62 0.net
>>451
頭に障害あるとしても許せないわ

459 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:10:50.05 0.net
家族全員知的かよ

460 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:11:17.02 0.net
婆子が馬鹿すぎてイライラする
勉強見てて歯がゆい

461 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:11:22.36 0.net
>>451
普通の病室でも微妙なのにNICUって…マジで?

462 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:11:25.11 0.net
>>446
マスタードソースはかなり近いの再現出来るお

463 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:12:08.27 0.net
>>460
わかる…わかる…
でもしょうがないのよ…
配られたカードで勝負するしかないの

464 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:12:11.49 0.net
>>453
脂肪は冷えないと思ってる?
デブは夏は暑がり、冬は寒がりよ
冬も暑いならそれは脂肪じゃなくて筋肉だと思うわ

465 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:12:27.55 0.net
>>455
滝藤賢一とは…かなりのしゃがれ声なのね

466 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:12:41.98 0.net
そういえば爺の生命線途中で切れててすごく短かったわ
だから早く亡くなったのかな
なんか急に思い出した

467 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:12:42.10 0.net
そんなこといわれても嫌いなものは嫌いなのよ
蜘蛛は益虫だから嫌うなっていわれても見えるとこに出てくんじゃねーってなるじゃん

468 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:12:53.40 0.net
>>451
やられた方が居たたまれないわ申し訳なくて

469 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:12:55.91 0.net
おなかいっぱい

470 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:13:09.34 0.net
>>460
うちもよ…

471 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:13:10.15 0.net
>>462
レシピクレクレ

472 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:13:42.23 0.net
今日お休みなの
一人でお昼美味しいものでも食べに行ってこようかなー

473 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:13:49.23 0.net
>>464
デブのいいわけ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:13:51.81 0.net
>>465
うん
「お母さんの寝起きの声は大蛇丸(NARUTO)みたい」とも言われたことある子どもに

475 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:14:03.40 0.net
>>466
婆もめっちゃ短くて30くらいで死ぬんじゃないのって言われてたけどもう50越えたわ

476 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:14:05.47 0.net
>>455
ニーニーなにしてん?

477 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:14:26.43 0.net
>>473


478 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:14:35.86 0.net
婆はいつも休み
婆お仕事行くって言ってるのに爺は良い返事をしないのなんなのかしら

479 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:14:40.76 0.net
>>474
大蛇丸は声女性だよ
よかったね!

480 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:14:45.38 0.net
デブって何か我慢できることあるの?

481 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:14:45.62 0.net
>>475
よかったね
爺は41だったわ

482 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:14:56.58 0.net
>>476
洗濯洗剤のCMだったはず

483 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:16:04.41 0.net
婆パートやめたいけど
パートで体力維持して生きてるからやめられない
やめたらすぐ死にそうでこわい

484 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:16:17.36 0.net
チラ裏ダイエット部に入ってから順調に痩せていってる婆を褒めてほしい

485 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:16:36.36 0.net
>>484
すごいわ!

486 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:16:49.61 0.net
>>484
えらいわー婆ちゃんえらいわー

487 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:16:56.16 0.net
デブは脂肪で冷えやすいっていうのが何の言い訳になるんだ?

488 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:16:58.93 0.net
>>471
マスタード大さじ2
マヨ大さじ1
蜂蜜小さじ1
ケチャップちょびっと(味見しながらがおすすめ)
焼いたお肉やお魚につけても美味しいよ

489 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:17:14.18 0.net
>>479
昇格した!

490 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:18:03.55 0.net
郵便局がかなり混んでたわ
年金支給日だったけど今日しか平日休みないから行くしかない
ゆうちょ手数料無料だけが取柄だったのに不便になったなあ・・・・・・

491 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:18:33.38 0.net
なんでマックのハワイ今年はパンケーキないのよ

492 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:18:38.80 0.net
そういえば今日給料日だわ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:18:54.67 0.net
>>485,486
エヘヘありがとう///

494 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:18:58.52 0.net
>>478
専業主婦かあ
馬鹿になりそうでこわいな

495 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:19:00.01 0.net
もう給料はいってた
ウヒヒ

496 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:19:24.39 0.net
>>487
すぐに暑いだの寒いだの言ってるデブの言い訳が脂肪なんでしょ?
その脂肪さっさと落とせばいいじゃん?

497 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:20:01.92 0.net
無理矢理からまなくていいよ

498 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:20:05.28 0.net
>>494
それが旦那の狙いなのよ
馬鹿にして経済的にも支配して奴隷にするの

499 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:20:06.66 0.net
朝ゼリーだけで大体午後まで持つんだけど今日は妙に腹へるわ
おやつ買ってこようかな

500 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:20:47.75 0.net
>>499
炭酸水飲むのよ

501 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:20:58.45 0.net
婆働く気なんてなかったわ
事情でパートに出ざるを得なくなったのが
事情終わってもまだやめてないだけで

502 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:21:45.78 0.net
栄養価が気になるわ
ビタミンとかミネラルとかちゃんと取れてるのかな
この前栄養検査みたいなの受けたら、簡易版だったけど100点!て出て、お、おうってなったわ

503 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:21:57.31 0.net
>>488
ありがとう!
スクショした!

504 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:01.89 0.net
>>500
炭酸水なんて置いてないお(´・ω・`)
お腹すいたわよう

505 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:04.70 0.net
炭酸水ってゲップでない?

506 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:05.55 0.net
>>501
なんのパートだった?

507 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:14.83 0.net
>>494
家に籠ってるわ
出かけたいなぁ

508 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:23.05 0.net
お昼はこれを全種貰う為に大量に買ったBIGのカップヌードル
https://i.imgur.com/NZcBMVz.jpg
これも欲しかったけど前回は諦めたわ
https://i.imgur.com/wToUiNN.jpg

509 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:31.33 0.net
>>506
病院のじょす

510 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:38.35 0.net
>>504
蜂蜜を舐める
バナナをひとくち
豆乳を飲む

511 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:41.51 0.net
>>498
やだこわい
旦那に何されても逃げられなくなるのね
生きててかわいそう

512 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:41.54 0.net
助手…

513 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:22:54.71 0.net
>>505
でます

514 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:23:15.76 0.net
>>509
あら大変そうだけど良さげ

515 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:23:26.38 0.net
一気飲みして山手線全部言えるけど?

516 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:23:41.13 0.net
>>496
??
冬でも冷房が必要でしょって言うから違うよって言っただけじゃん
日本語話してるのに日本語通じない人?

517 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:23:49.70 0.net
>>511
マジでそういう人結構いると思うわ
今はどうか知らんけど、少し上の世代とか

518 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:24:10.35 0.net
>>515
Qちゃん乙

519 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:24:15.16 0.net
炭酸水って二酸化炭素で環境に悪いのに誰も言わないよね

520 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:24:38.10 0.net
>>517
離婚したいけど…って人ね
ぶつくさ文句いいながら旦那から離れられない人
ほんとにかわいそう

521 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:24:39.61 0.net
>>519
牛のゲップの方が強烈らしい

522 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:25:11.11 0.net
そういやQちゃん見なくなったわね

523 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:25:11.95 0.net
>>478
年賀状婆でしょ
まだ籍入れてないただの彼ピよね

524 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:25:12.02 0.net
朝ちゃんと食べないから太るんじゃないの?

525 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:25:24.83 0.net
>>520
洗脳されてるのよ
罵られたり、時には暴力を振るわれたり
そういう男は言いなりになりそうな女をめざとく見つけるからね

526 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:25:26.17 0.net
>>518
Qちゃんは言おうとして言えないんじゃなかった?

527 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:26:07.41 0.net
>>526
じゃあ婆ちゃんはQちゃん越えね!

528 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:26:09.51 0.net
>>521
牛のゲップは止められないけど炭酸水はやめられるわ

529 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:26:15.43 0.net
>>484
すごいわ
婆もガチで入りたい

530 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:26:18.27 0.net
>>516
デブが何言っても言い訳にしか聞こえないわよ?

531 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:26:24.16 0.net
>>523
籍入れるわよぉ

532 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:26:41.27 0.net
>>531
いつ入れるの?

533 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:26:51.83 0.net
>>524
横だけど
婆デブだから信じて貰えないけど
朝は食べられない体質で食べるとお腹下す
そういう体質で食べられない人もいるのよ

534 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:26:55.80 0.net
>>532
近々

535 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:07.13 0.net
>>484
婆も減ってるわ
不思議なもんね
チラ美ちゃんだっけ、ガコーンと減ってる婆ちゃん見ると刺激されるからかしら

536 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:11.88 0.net
>>531
もっと地獄みそうなのに?
変わってるわねえ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:12.16 0.net
何回も別れたり寄り戻したりしててどうせ別れるのに

538 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:44.70 0.net
>>534
お金も返す返すってもう何ヶ月も言われてて返してもらえないのに

539 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:50.78 0.net
>>530
デブ叩きをしたいが為に池沼レベルの会話能力になってるのね、可哀想に

540 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:51.26 0.net
>>533
そういう人で太ってる人見たことないわ

541 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:54.38 0.net
>>536
子供諦めたから大丈夫

542 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:55.47 0.net
>>533
わー婆まさにそれ
朝はだめなの
なんでなんだろ
昼ごろになると食べても平気になるの

543 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:27:59.27 0.net
>>525
怖いわ
人生台無しじゃない
なんの自由もなくただの奴隷とか
婆なら病むわ
病んでも怒鳴られるのよね
生きていたくない

544 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:28:30.05 0.net
>>540
だから信じて貰えないのよ

545 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:28:47.06 0.net
>>543
気の毒よね
双方自覚がないのが怖いわ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:28:48.02 0.net
>>523
籍入れた本当の爺じゃないのに爺って呼んで
しかも愚痴を書く婆って紛らわしくて嫌だわ
「爺の親が爺と前の嫁の連名で年賀状送ってきた」って書かれたらさ
ウトメが後妻に嫌がらせしてると思うじゃん
でも実際は籍入れてないただの彼氏彼女で
おまけに爺は離婚したこと親に言ってなかったって結末

547 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:28:55.15 0.net
>>538
婆が働きに出るのに必要だったからね

548 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:28:58.41 0.net
>>525
殴られてる人なんてごく一部でしょ
そういう夫婦は利害が一致してるから離婚しないだけ
何だかんだ言って働くのが嫌なんだよ

549 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:29:10.25 0.net
>>542
婆も同じよ
お昼以降だと全然平気なのよ

550 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:29:17.69 0.net
>>548
統計があるわけじゃないからなんとも

551 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:29:33.13 0.net
チラシの裏ってすごいのね

552 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:29:44.27 0.net
はびは朝しっかり食べてるけど太ってるよ?

553 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:29:52.77 0.net
>>491
パンケーキ風味マックフルーリーでお茶にごそうたってそうはいかないわ

554 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:30:00.37 0.net
赤ちゃん欲しかったなぁ

555 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:30:02.11 0.net
>>549
なんなんだろうね
朝は水飲んでも危険なのよ
薬飲むからしゃーなく飲むけどさ

556 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:30:07.50 0.net
なんであんなにナメクジでるの?

557 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:30:12.37 0.net
子供が可哀想でしゃーないわ
新しいお父さんだよーって言われたと思ったらあの人とは別れたって言われて
それなのにまたいつの間にか家に来て住んでて、そしたらまたいなくなって
また家に来て
わけがわかんないだろうね

558 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:30:12.47 0.net
>>552
食べ過ぎよ

559 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:30:44.29 0.net
発酵食品ばっかり食べるといいわ

560 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:30:45.63 0.net
>>546
何が怖いって前嫁の名前消して送り返してやろうかって息巻いてたこと

561 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:08.60 0.net
>>560
実行してたら褒めたわ

562 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:12.86 0.net
おしゃれ杖と電動車椅子買ってくれるって
電動車椅子60km出るように改造して欲しいのよ

563 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:15.60 0.net
>>555
常温水でもだめ?
婆は冷たいのだとお腹下すけど常温だとセーフなの

564 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:20.97 0.net
子供いないなら好きにくっついたり別れたりすればいいけどねえ
子供いる家に変な男を連れ込むなっての

565 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:30.01 0.net
ろくな男じゃないことが確定しているのに結婚しようとしている年賀状婆がいるのに
同時進行で離婚したいのに離婚せすにしがみついている女は惨めって話がされていて笑う

566 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:32.45 0.net
>>562
暴走ババア爆誕!

567 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:36.99 0.net
>>556
30センチのナメクジがいるところに住んだら日本のナメクジがかわいく思える

568 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:47.23 0.net
>>562
グレムリンのおばあちゃん思い出した

569 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:31:57.49 0.net
赤ちゃんしんどかった
6歳くらいになってから育てたかった

570 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:32:00.03 0.net
>>566
そこのけそこのけ!

571 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:32:03.70 0.net
婆目覚めた瞬間お腹空いてるわ
お肉でもお魚でもどんとこいでグラタンや天丼やカツ丼も美味しく食べられちゃう食いしん坊
お昼もおやつも夜もしっかり食べたい

572 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:32:06.22 0.net
>>563
常温はマシってくらいかな
冷たいのは確実に逝くね

573 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:32:10.32 0.net
>>568
なにそれw

574 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:32:18.83 0.net
>>567
逆にちいさいからまぎれちゃうんじゃね?

575 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:32:21.60 0.net
>>547が意味不明なんだけどわかる婆ちゃんいる?

576 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:32:43.24 0.net
バツイチ子持ちで彼氏と入籍はしないけど彼氏と子どもと養子縁組したい
ってのが年賀状婆ちゃんであってる?

577 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:32:55.36 0.net
>>573
階段を上がる電動椅子だったけど
ぽーんって飛んでった記憶

578 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:33:02.86 0.net
よその赤ちゃんの様子をYouTubeで愛でてるわ

579 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:33:04.27 0.net
>>572
常温でもアウトなのね
大変ね…

580 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:33:11.63 0.net
>>574
家の中にも入って来ちゃうの?

581 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:33:42.45 0.net
>>579
(´;ω;`)

582 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:33:52.21 0.net
>>576
近々入籍するって言ってるよ?

583 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:34:04.42 0.net
>>576
なにそれw
なに言ってるか理解できないw

584 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:34:08.49 0.net
>>580
いま話題の、お店の厨房がナメクジだらけってやつよ

585 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:34:08.99 0.net
>>578
婆子に月齢近くて見てた人
お子さんの発達が遅いことにショック受けて更新止まっちゃった・・・

586 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:34:32.35 0.net
>>577
かっこいいww

587 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:34:34.65 0.net
>>584
怖いわ

588 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:34:43.50 0.net
今話題のナメクジってなにそれこわい

589 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:34:45.58 0.net
チラって色んな婆ちゃんいるよね

590 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:34:51.65 0.net
>>581
婆ちゃんも常温セーフになりますようにって祈ってるわ

591 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:35:02.09 0.net
ナメクジ駆除剤きくよ
婆んとこはキセルガイだけどいなくなった

592 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:35:10.09 0.net
>>584
見てこよ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:35:22.35 0.net
モッチリパンケーキ食べたい
お昼ごはんパンケーキでいいかな
サラダとベーコンエッグあればごはんぽいよね

594 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:35:39.31 0.net
>>584
横だけどあれチェーン店たくさんあるから
告発した人が訴えられないか心配だわ

595 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:36:13.28 0.net
婆もやせる!
8月末まで二キロやせる!
絶対やせる!

596 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:36:15.46 0.net
腰痛餅の婆ちゃんは離婚してパート見つかったんだよね

597 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:36:34.22 0.net
ナメクジって気温低いところの方が大きくなるよね

598 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:36:36.04 0.net
お店に30センチのナメクジがでるの?

599 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:36:58.10 0.net
年賀状婆ってもしかして金婆?

600 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:37:12.28 0.net
離婚問題に直面してるチラ婆大杉ィ!

601 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:37:47.28 0.net
>>599
違うんじゃなかった?

602 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:37:54.65 0.net
>>598
道に転がってるわ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:37:55.17 0.net
夏休みだし旅行いく

604 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:38:14.18 0.net
>>599
生態は似てると思うけど別人だと思うのよね
金婆は結構しっかり働いてたし子供の年齢も違うし
設定変えただけかもしれないけど

605 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:38:21.40 0.net
30人に1人は離婚する時代
子どものクラスにも1人くらい母子家庭か父子家庭の子がいる計算になるわね

606 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:38:25.46 0.net
カタツムリって裸にしたらナメクジに見える物体かしら

607 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:38:41.05 0.net
>>595
がんばってー

608 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:38:43.05 0.net
なんでナメクジが厨房にいるの

609 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:38:55.14 0.net
毛虫よりだめかもナメクジ

610 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:39:01.61 0.net
>>605
クラスに1人以上いる感じするなー

611 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:39:05.62 0.net
三日前作り置きポテサラ食べけり
腹の具合不安になりけり

612 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:39:25.71 0.net
ナメクジよりカタツムリの方が危険なんだっけ

613 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:39:29.39 0.net
告発が本当なら、ザルとかの中にもいるって…

614 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:39:42.90 0.net
>>606
殻も体の一部だから死ぬよ

615 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:39:45.70 0.net
厨房がなめくじだらけってどうしたらそうなるのかしら…

616 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:39:53.11 0.net
>>611
それはやばい
婆ちゃんの腸力を信じるしかない

617 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:40:11.38 0.net
>>603
ばかなの?

618 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:40:15.18 0.net
>>600
コロナ禍になってから離婚率上がってるらしい

619 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:40:34.61 0.net
>>611
みのいたずらになりぬべきかな

620 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:40:38.70 0.net
>>608
本当にね
どっから来たのかしら

621 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:41:22.01 0.net
マイマイカブリっていう名前のカタツムリばっかり食べる虫がいるんだけど
あの虫はナメクジも食べるのかしら

622 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:41:38.31 0.net
お母さん大変!お母さんのお腹ヒビが入ってる!って婆子が叫んだ
肉割れじゃ

623 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:42:30.40 0.net
仙台の店か

624 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:42:40.51 0.net
波がたっぷんたっぷん・・・

って言いながら子どもに仰向けの腹たたかれてショックだったわ

625 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:42:53.84 0.net
大…王将のやつか

626 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:43:04.42 0.net
パーシャル室に入れてたら3日くらい持つけどなあ
マイナス3度くらい

627 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:43:09.95 0.net
>>622
おめでた?

628 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:43:26.40 0.net
以前婆母がお友達とランチに行ってお友達のサラダにミニミニカタツムリがウゴウゴしてたことならある

629 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:43:27.63 0.net
飲食店なら大なり小なり虫はいるけどナメクジあかん

630 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:44:14.89 0.net
>>628
エスカルゴなので!!

631 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:44:35.65 0.net
保健所のNG無視する店とかあるのか…外食怖いよぉ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:44:45.79 0.net
やあ婆たちおはよう!
息子の怪我のために病院行ってきたよ
今日ただの様子見でまた後日抜糸だって~
様子見いらんねん

633 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:45:11.75 0.net
ナメクジは寄生虫が怖い

634 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:45:21.64 0.net
ナメクジTwitter途中まで読んだけど
大変だなぁよりなぜ辞めない奴隷乙の感想の方が大きい

635 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:45:28.45 0.net
外食も怖いわね
生野菜ってなにか特殊な消毒水で洗うとかないの?

636 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:45:56.90 0.net
>>628
おええええええええええええ!!!

637 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:45:57.95 0.net
>>632
消毒とか毎日しなくていいん?

638 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:46:04.50 0.net
>>635
スーパーのカット野菜はそれで洗われてるって昔見た
今は知らない

639 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:46:10.73 0.net
>>635
やるとしてもハイターうすめたやつじゃね

640 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:46:16.01 0.net
>>635
野菜用の洗剤はあるわよ
赤ちゃん用品なんかでよく使う

641 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:47:12.37 0.net
野菜の洗剤これね
https://tshop.r10s.jp/officeyu/cabinet/04791052/3882_1652665809.jpg

642 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:47:23.21 0.net
超音波洗浄するといいんじゃなかった?

643 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:47:31.88 0.net
>>638
なにか婆もテレビで見たわ

644 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:47:43.31 0.net
>>635
次亜塩素酸ナトリウムで洗ってたはず
それをヤバい化学物質で洗ってるから危険!と反対してる団体もいるけど婆は賛成
虫の方が怖い

645 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:47:59.20 0.net
そんな特別なのじゃなくても中性洗剤なら野菜も洗えるって書いてるよ

646 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:48:40.43 0.net
>>645
婆のチャーミークイックの裏には野菜も洗えるって小さく書いてあるわ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:48:45.48 0.net
食欲が無い困った

648 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:49:31.49 0.net
普通の食器洗剤も薄めたら野菜洗いに使えるわよ
よく濯ぐことが大前提だけど

649 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:49:40.00 0.net
そして野菜の水切り話再び?

650 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:49:50.09 0.net
うちの犬はサロンで超音波風呂入ってる
シャンプーしてても毛穴の汚れがかなり出てくるみたい
綺麗になってふわふわになるの

651 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:49:57.31 0.net
ラーメンチェーン店とか自社工場で野菜切ってたりするけどキャベツとか中黒いとこあったりするのも全部まとめて調理する感じなのよね

652 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:50:33.34 0.net
>>648
よく濯ぐ必要あるなら洗剤使わず水でよく洗っても同じな気がする

653 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:51:15.47 0.net
私は食欲ありすぎて困ってるの

654 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:51:28.63 0.net
>>650
犬の耳なら聞こえないかなその超音波

655 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:51:30.79 0.net
飲食店の動画とか見てるとキャベツ洗ってないよ

656 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:52:06.46 0.net
ナメクジTwitterの野生の野良猫に和んだ

657 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:52:15.03 0.net
キュキュットでも野菜洗えるって

658 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:52:17.79 0.net
>>652
水だけで気になる人はってことよ

659 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:52:35.27 0.net
>>655
キャベツ、レタスは一枚づつ剥がして洗う派

660 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:52:35.58 0.net
シャキシャキって名前だったか

661 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:52:50.44 0.net
>>656
野生ではない野良猫っているの?
捨て子?

662 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:53:15.10 0.net
>>655
外側だけよね
でもキャベツって1枚1枚剥がすとヌルついてるとことかあるのよね

663 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:53:42.12 0.net
>>654
どうなのかしらね?
うちのチビで大型犬も入るお風呂だからかなり余裕あるみたいで犬かきして遊んでるらしいから不快ではないと思うのよね

664 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:53:57.40 0.net
>>661
地域ネコってやつかしら
野生でない野良猫

665 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:54:24.18 0.net
>>652
もともと野菜を洗剤で洗うのは、昔は農薬とかきついのおおかったから
最近は健康のこと考えた農薬つかってたり、出荷するときによく洗ったりするから大量に流通してる野菜は洗わなくていいだけ

666 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:54:56.17 0.net
>>664
ああ!納得

667 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:55:10.89 0.net
野良猫の扱いといい昭和なんよな

668 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:55:27.27 0.net
業務用だと食品添加物として認可されたやつ使うみたいね

https://i.imgur.com/GjzzpWr.jpg

669 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:56:15.03 0.net
>>666
もともとの文章のニュアンス的にすごい汚い猫ってことが言いたかったんだと思う

670 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:56:20.08 0.net
い○なりステーキの厨房にネズミの動画も出てきた
これはいつなのか

671 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:56:35.54 0.net
婆今ジュラシックワールドのスマホゲームしてるの
ポケモンGOみたいに恐竜を捕まえて育成して戦わせるやつ

672 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:57:04.29 0.net
ネズミは3年くらい前のやつね

673 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:57:34.60 0.net
ネズミってとうがらしも食べるんだってね

674 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:57:51.06 0.net
ネズミつよい

675 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:58:16.10 0.net
いやだいやだ

676 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:58:26.27 0.net
厨房にネズミくらいいるよな

677 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:58:52.03 0.net
>>676
チュウってか

678 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 10:59:27.15 0.net
>>677
ごめん!よく聞こえなかったの!
もっ一回教えて?!

679 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:00:27.04 0.net
>>678
難チュウ

680 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:00:59.88 0.net
フードコートにもレストランにもスーパーのお惣菜のとこにも厨房あればネズミいると思っていいよ

681 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:01:29.87 0.net
>>680
てか家庭にもいるよ?

682 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:02:28.49 0.net
1階が飲食店になってるマンションはネズミやゴキブリが出るってね

683 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:02:36.07 0.net
🐹

684 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:02:36.96 0.net
>>681
婆の家にはいないもん!

685 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:03:17.25 0.net
>>684
どこにもいるよ
道塞いでるだけ
排水管通ってくるんだから

686 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:03:17.72 0.net
マンションで見たことないわ、ネズミ

687 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:03:23.52 0.net
朝から愛す二個目何だけどやせるかしら?

688 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:03:49.90 0.net
ネズミ見たことないわ

689 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:04:08.39 0.net
排水管からくるから地下には絶対いる

690 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:04:52.69 0.net
>>685
新築マンション2年目だからいないもん!

691 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:05:26.71 0.net
>>687
午前中に食べるアイスは許される

692 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:05:30.27 0.net
はーお腹すいた
食べ物のことしか考えられん

693 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:06:06.37 0.net
古い家だとネズミでたりするのは、古い家だからネズミがよってくるとかではなく
古くて木が腐ったり家の傾きとかで排水管あたりに隙間ができてしまって、そこからネズミが入ってくるだけ

694 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:06:35.70 0.net
>>690
どんな新しい家にもいるよ
塞いでて入ってこれないだけだもの

695 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:07:48.77 0.net
新築でも隙間があれば入ってくるってことか

696 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:08:12.10 0.net
ネズミ関連の書き込みしようと思ったけどやめておこう

697 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:08:44.68 0.net
ネズミが婆ちゃんちの地下まできて、隙間ないからUターンしてる感じよ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:08:45.19 0.net
>>694
でもさ排水管にいたって居住空間にいなかったら外にいるのと同じじゃない?

699 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:08:58.77 0.net
>>692
婆もチャーハン食べたくなったの

700 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:09:20.49 0.net
たしかにネズミってあまり外移動しないわね

701 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:09:46.46 0.net
愛ちゃん今度は子連れで失踪
大丈夫かしらね

702 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:10:40.69 0.net
スパイファミリー更新きてたから読んだけど苦手な展開になっちゃった
お母さん生きてるのに子ども2人とも寮に入れて次男にいたっては入学式すら両親欠席で
デパートだママさんバレーだお茶会だってしてるの
次男かわいそう・・・

703 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:10:41.61 0.net
駐車場とかの外の排水口から上がってきて、家の中に入るパターンも
結局は排水管からくるんよね

704 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:11:53.01 0.net
ネズミもゴキブリも森に帰って欲しい

705 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:12:14.23 0.net
下水管ってあったかそうだもんな
ばー北海道だけど、マンホールのところだけ雪溶けるのよね熱で

706 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:12:18.26 0.net
>>702
ネタバレ死ねよ

707 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:12:56.52 0.net
>>700
渋谷の街中で移動してるの見たわよ
センター街うろうろしてたわおのぼりさんだったのかしら

708 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:13:05.44 0.net
>>706
早バレでもなんでもないんだからあんたが死になさいよ

709 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:13:29.08 0.net
>>707
ああいうのも、側溝とかからあがってきてる

710 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:13:38.79 0.net
都会のネズミと田舎のチラ婆

711 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:14:14.58 0.net
号泣SPをかばった安倍昭恵さん 弔問で友人に漏らした「私、本当に一人ぼっちに」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658714436/

子無しはこれがあるからね
孤独死まったなし

712 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:14:59.08 0.net
>>708
更新されたばかりのネタばらしてて何いってんの脳みそくさってんの?

713 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:15:48.41 0.net
ネタバレに厳しいチラ婆

714 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:16:22.64 0.net
>>708
百年後にな!

715 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:16:24.01 0.net
>>712
12時間経ってんだけどあんたは脳だけじゃなくて口も腐ってるわよ

716 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:16:52.21 0.net
スパイファミリー更新きてるの!?いってくる!!!

717 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:17:03.97 0.net
>>711
この話を小梨に繋げるのは異常じゃね?

718 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:17:05.83 0.net
>>715
みんな婆ちゃんみたいに暇じゃないのよ

719 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:17:33.34 0.net
腐女子の娘がアーニャのしゃべり方まねてて死ぬほどうざい

720 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:18:01.31 0.net
>>717
いま不幸なんでしょ
そんで有名人の不幸見てそれを養分に自分を慰めてる

721 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:19:10.90 0.net
>>720
何て言うかもう酷すぎて

722 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:19:23.93 0.net
スパイファミリーってモデルは東西ドイツなのかしら
そしてどっちがどっちかわからん

舞台は社会主義体制側
お父さんが民主化体制側のスパイでお母さんと義弟が社会主義体制側?
お母さんはお父さんと殺しあう可能性あるんだっけ?わかんない

723 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:20:42.47 0.net
婆はまた何かのブームに乗り遅れそうなの…?

724 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:21:19.61 0.net
>>723
ネタバレいつから許せる?
婆と王将のナメクジの話しよう

725 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:22:52.13 0.net
>>723
婆ちゃんを中心にビッグウェーブが起こってるから…モーゼみたいに…

726 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:23:12.46 0.net
ネタバレは配慮と思うけどネタバレ許さない派も○ね○すとすぐ言い出すから怖い
総じてオタクはキモい

727 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:24:19.06 0.net
遊郭編のネタバレで死ぬほど怒ってた鬼滅アニメ派のチラ婆ちゃんがいた気がする

728 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:24:19.54 0.net
乗るぜこのビッグウェーブに

729 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:24:30.85 0.net
豚ロースとニラともやしの焼きそば作りまーす

730 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:24:36.35 0.net
>>711
婆は子ありだけど孤独死覚悟してるわよ
子どもには子どもの人生があるし
爺を見送ったら婆は孤独死よ
昨日の夜も書いたけど腐る前に見つけてもらいたいって言ったら
チラ婆がお年寄り向けの宅配弁当いいよって教えてくれた

731 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:24:59.84 0.net
>>724
キメツも家に全巻あるけどまだ読んでないし
婆が単行本買って読んでるマンガはここで話題になったのほぼないのよね

732 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:25:16.59 0.net
>>730
爺より先に死ぬよ

733 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:25:28.46 0.net
>>730
ばーは高齢独身婆だけどヤクルトか新聞がいいって聞いた

734 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:25:43.79 0.net
ばばいまりんね読んでる

735 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:26:10.45 0.net
この前見た豚ロースと厚切りハムとチーズのミルフィーユカツが美味しそうだった

736 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:26:17.04 0.net
>>731
何読んでるのか教えて?
婆も漫画好きだから盛り上がりましょうよ
だめなら動物のお医者さんクイズでもしましょうよ

737 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:26:35.87 0.net
この前まで虹色とうがらし読んでた

738 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:26:52.44 0.net
>>722
お母さんはお父さんと殺り合うのはしないんじゃない?
お父さんが娘に危害を与える可能性があって仕方なくならまだしも

739 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:27:43.22 0.net
>>735
ミルフィーユカツはたまに作る
チーズ以外だと大葉と梅肉とか
ハム挟むのは目から鱗美味しそう

740 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:28:04.66 0.net
>>727
次の刀鍛冶の里編のネタバレすんなって怒ってたのその婆ちゃんかしら

741 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:29:02.99 0.net
>>738
義弟は体制維持側だからお父さんの敵なんだろうけど
お母さんの雇い主がよくわかんないのよね
政治関係ではないのかしら

742 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:29:05.36 0.net
連チャンパパおもしろかったわ

743 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:29:31.57 0.net
>>735
更にチーズ挟みたい
ビールと食べたい

744 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:29:55.70 0.net
>>743
わかりやすいデブ

745 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:30:54.10 0.net
>>744
デブ同士だから分かるのね

746 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:32:33 ID:0.net
>>736
昭和天皇物語
無尽
リエゾン
剣客商売
鬼平犯科帳
の5作だけど婆ちゃんにかするのあるといいんだけど

747 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:32:36 ID:0.net
>>733
あーヤクルトさんもいいわね!

748 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:32:37 ID:0.net
婆は恋柱の戦闘シーンをワクワクしながら待ってる
漫画だとよくわからんかった恋柱の技の刀の動きを見たいわ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:34:10 ID:0.net
>>746
無尽の漫画家さん好きよただ無尽は読んでない横です

750 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:34:22 ID:0.net
>>746
おっさん臭強目

751 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:34:27 ID:0.net
漫画「応天の門」は遂に宝塚で舞台化されることとなりました

752 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:35:24 ID:0.net
ばーのおすすめ

しみっしみの大根

https://i.imgur.com/YCNrvrS.jpg
https://i.imgur.com/WjVW7Ed.jpg
https://i.imgur.com/lINb2DB.jpg
https://i.imgur.com/coEmeNL.jpg
https://i.imgur.com/s5VVUag.jpg

753 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:35:28 ID:0.net
>>749
無尽以外はBL以外は持ってるよ!

754 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:36:16 ID:0.net
>>751
へええええ

755 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:36:23 ID:0.net
>>752
ちいかわの人のか

756 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:37:05 ID:0.net
>>746
思いのほか渋い趣味なのね
鬼平犯科帳の小説しか読んでなくてごめんなさい
漫画はゴルゴ13の作者さんよね
コンビニでジャンプくらいの厚みの大判コミックになってるのを見かけたことはあるわ

757 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:38:35 ID:0.net
>>753
口入屋しか読んだことないの
もうちょっと長くやって欲しかったなぁ

758 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:38:57 ID:0.net
>>756
やっぱりそうよね…
ここは動物のお医者さんクイズの出番ね

759 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:40:15 ID:0.net
>>757
ちょくちょく別の漫画に出て来てるよ

760 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:40:38 ID:0.net
あずみは?

761 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:40:58 ID:0.net
>>757
口入屋好き~
あれ面白かったよね

762 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:41:07 ID:0.net
>>754
めちゃくちゃイケメンな菅原道真と在原業平になりそうで楽しみ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/606/47877-606-e5c934cd452c0bbbb486b566aa2fde94-1020x400.png?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C75&width=1950&height=1350&fit=bounds

763 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:41:28 ID:0.net
応天の門、婆がちゃんと読んでないからかもしれないけど誰が誰だかわかんなくなってきてしまった…

764 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:41:33 ID:0.net
動物のお医者さんと聞いて

765 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:41:42 ID:0.net
>>752
話がさっぱりわからん

766 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:41:58 ID:0.net
やっぱスパイファミリーよ
ミーハーと言われてもアーニャの可愛さに勝るものなし

767 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:42:01 ID:0.net
>>765


768 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:43:13 ID:0.net
>>767
これは意味を求めてはいけない漫画なの?

769 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:44:00 ID:0.net
じゃあ動物のお医者さんクイズやるわ
1巻から順番がいい?ランダムがいい?

770 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:44:06 ID:0.net
>>768
この人の漫画はほぼこんな感じ

771 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:44:20 ID:0.net
平安の装束は宝塚映えしそうね

772 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:44:40 ID:0.net
>>769
本婆ちゃんそろそろその漫画古すぎるわよ

773 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:44:45 ID:0.net
>>770
そうなのね

774 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:45:41 ID:0.net
>>771
天海祐希が光源氏やってたよね

775 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:45:52 ID:0.net
>>773

ちいかわはだいぶ我慢して一般受けするよう書いてるんだろうなと思う

776 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:45:56 ID:0.net
マイルリレーで4位とか言っても黒人ばっかね

777 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:45:56 ID:0.net
漫画は楽しいのが好きかな
昔は動物のお医者さん、やじきた道中記とか好きだったな

778 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:46:19 ID:0.net
>>774
それに松田聖子がなんか妖精みたいな役ででてたような

779 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:46:21 ID:0.net
野村萬斎の平安装束似合ってたなあ
また何かやってくれないかしら

780 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:47:21 ID:0.net
この間のジュラシックワールドのエンディングをバラした
婆ちゃんがいて
激怒した婆ちゃんもいた
2015年公開だから7年でも怒る

781 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:47:28 ID:0.net
>>777
やじきたいいよね
奥日光の姫御前辺りで読むのストップしたんだけどその後続いてるのかしら

782 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:47:31 ID:0.net
チラ婆でスウェーデンリレーやろうぜ
婆は100メートルね

783 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:47:38 ID:0.net
ばーの読んでる漫画さっきからひとつも反応ないわ

784 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:47:54 ID:0.net
>>779
野村萬斎の陰陽師は良かったわ

785 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:48:02 ID:0.net
>>780
金ローの日に書いたならクソ
初めて見るって婆もいるだろうに

786 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:48:05 ID:0.net
>>780
なんだっけ?

787 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:48:13 ID:0.net
>>783
どれよ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:48:55 ID:0.net
アジア新記録とか言ってるけどアフリカ人の力よね

789 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:48:59 ID:0.net
おんなの腕毛しか覚えてない

790 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:49:08 ID:0.net
大河ドラマで本能寺の変をネタバレって激怒してるツイートならなんか聞いた

791 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:49:12 ID:0.net
>>777
弥次喜多道中記
おもしろかった
再連載してたけどなぜか読めなかった

792 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:49:23 ID:0.net
婆400メートルも走ったらしぬ

793 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:49:24 ID:0.net
鬼滅の刃の映画の時にも散々言われてたよね
初見の人もいるんだからネタバレ我慢しろって

794 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:49:35 ID:0.net
>>790
よく知らないわ本能寺の変ってなんなん

795 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:49:38 ID:0.net
坂本龍馬暗殺犯に諸説あるって羅列されてキレてた婆はいた

796 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:49:51 ID:0.net
ちむどんどん、昭和元禄落語心中の脚本書いた人なのね
どうしてこうなった

797 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:49:59 ID:0.net
>>785
金ロー中に書いてた

798 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:50:11 ID:0.net
大河といえば暗殺者善児譲られててわろた

799 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:50:12 ID:0.net
放送してる時にネタバレするのは、心病んでる人よね

800 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:50:17 ID:0.net
>>781
奥日光きれいだったよね
婆、好きだったのは箱根編
奥日光に出てた桂丸もいた名古屋だったかな?もその後出てきたよ
で、しばらく休んだ後に再開したけどついていけなくて止めた

801 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:50:50 ID:0.net
>>798
スッて扉開いたらいたよねw

802 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:50:59 ID:0.net
>>797
それはネタバレした方が悪いわ
婆ならCOする

803 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:51:07 ID:0.net
歴史上の人物なんだから死んでるじゃん
とここに書いたらキレた婆いたわよ

804 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:51:19 ID:0.net
チラ裏の変

805 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:51:36 ID:0.net
>>804
絶対食べ物関係だわw

806 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:51:55 ID:0.net
動物のお医者さんクイズ
二階堂のネズミ苦手エピソードに登場した
生理学講座で飼われていたオスのスナネズミ2匹の名前は?

807 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:52:00 ID:0.net
>>781
婆も同じあたりで読まなくなったけど割と最近連載終わってなかったかしら
まだやってたんか

808 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:52:22 ID:0.net
>>806
ちんことまんこ

809 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:52:25 ID:0.net
>>782
婆200がいい
アンカーだと呑めないじゃん

810 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:52:27 ID:0.net
>>793
映画上映中に煉獄死ぬよってネタバレしてる婆複数いたよね

811 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:52:32 ID:0.net
>>798
爆笑したわよ
昨日面白かったわ

812 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:52:32 ID:0.net
>>806
だめだわ
思い出せない

私はリス尻尾を剃られたの
しか思いつかん

813 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:52:59 ID:0.net
婆は全成さんの数珠噛み締めキイイもわろた

814 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:53:13 ID:0.net
「母親の最大の不幸は息子と結婚できないこと」

キッッッッショ!!!!

815 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:53:55 ID:0.net
>>811
千葉のじいさん生きとるやんけ!

816 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:54:04 ID:0.net
>>812
その同じエピソードだよ!!!

817 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:54:06 ID:0.net
>>814
見てないけど気持ち悪いわあ
息子いないからわかんないけど、そんな気持ちになるのかしらね
ちむどん脚本家まじどうしたのかしら

818 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:54:13 ID:0.net
>>806
お父さんだっけ?
 

819 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:54:30 ID:0.net
>>801
ギャーってなったわ
最近あの俳優さんの顔が不吉に見えてきちゃって

820 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:54:33 ID:0.net
>>791
朱雀とか出てくる辺りかな?人出しすぎなんだと思う
あと設定がマイワールド的な

821 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:54:43 ID:0.net
アジア新記録(国籍だけアジアでアフリカ出身)

陸上は糞

822 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:54:51 ID:0.net
>>810
映画館で煉獄が死ぬネタバレをして爺に怒られて隣の席の人に睨みつけられたって婆ちゃんがいた

823 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:55:08 ID:0.net
>>806
ハムテルのお家のお父さんとお母さんしか思い出せない

824 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:55:22 ID:0.net
>>818
そりゃ、ハムテルのところのメス

825 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:55:28 ID:0.net
>>822
そこまで行くとなんかの病気なんじゃないかしら

826 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:55:34 ID:0.net
>>817
婆もリタイアしてTwitterの#ちむどんどん反省会は楽しく読んでるけど今日のはキショすぎよ

827 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:55:37 ID:0.net
>>820
読んでたのは番外編の神戸あたりまで
再連載の時には頭に入らなかった

828 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:55:43 ID:0.net
脱走して棚の裏に巣作ってた砂ネズミだっけ

829 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:55:48 ID:0.net
>>824
あれメスだっけ!

830 :806:2022/07/25(月) 11:55:52 ID:0.net
正解はアキラとシオンでした

「私はリス」の話から出したんだけど難しかったか
ごめん

831 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:56:17 ID:0.net
>>822
それはむっちゃ腹が立つ
周りの人に殺意持たれたよ

832 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:56:21 ID:0.net
>>830
やべえ名前聞いてもわからん
婆もまだまだね…

833 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:56:30 ID:0.net
ナメクジ配信飽きちゃった

834 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:56:45 ID:0.net
>>832
ばーも

835 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:56:56 ID:0.net
>>825
病的に空気が読めないんでしょうね

836 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:57:21 ID:0.net
ザギンから東京って歩いていける?
なんか丁度いい通勤カバン見つからなくて現物探しに行こうかと思うの
バーニーズとバレンシアガ見に行きたいんだけどさ

837 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:57:23 ID:0.net
ウイちゃんなら覚えてるのに
太りぎみで腹毛真っ白なスナネズミ

838 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:57:25 ID:0.net
>>825
ネタバレ全然気にしないタイプの人もいるからなぁ…

839 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:57:41 ID:0.net
>>827
フェンシング面白かったな
婆、その頃BAD BOYSに移行してた

840 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:57:49 ID:0.net
景時がグスンって泣いてたのは可愛いと思いました

841 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:58:03 ID:0.net
>>838
自分が気にしてないからって人に言うのはアスペよ

842 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:58:17 ID:0.net
>>822
障害ある人なんじゃない?

843 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:58:19 ID:0.net
生理一日目
びっくりするほど眠くて仕方ない
こんなに眠いのはじめてだわ

844 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:58:34 ID:0.net
>>836
東京駅?行けるけどバーニーズから東京駅は遠かった記憶

845 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:58:42 ID:0.net
俺はやるぜ!俺はやるぜ!のシーザーだっけ?
あいつ好き

846 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:58:43 ID:0.net
ネタバレ気にしてない人もいるからネタバレしてもいいってこと?

847 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:58:46 ID:0.net
>>837
ウイちゃんかわいいよね手からご飯を食べてくれるのがいい

848 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:59:02 ID:0.net
京葉線の東京駅の話する?

849 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:59:16 ID:0.net
>>836
婆ちゃんがランナーとかならいける
でも、暑いから電車使えば?

850 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:59:28 ID:0.net
動物のお医者さんクイズ

単位を一度も落としたことがないハムテル
カレーセット100円と一緒に古トレーナーの値段は?

851 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:59:37 ID:0.net
>>848
いやぁ!

852 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:59:44 ID:0.net
放送日や映画館や鑑賞中はやめとこってくらいかな

853 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:59:47 ID:0.net
>>847
うちのハムスターも手から食うよ
たまに勢い余って婆の手まで食うけど

854 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 11:59:55 ID:0.net
>>848
千代田線の二重橋駅から行くと近いって聞いたわ

855 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:00:04 ID:0.net
>>850
あああああああなんだっけ

856 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:00:19 ID:0.net
>>852
そもそも映画館で喋るな

857 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:00:19 ID:0.net
>>848
あれはもはや別駅やろ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:00:26 ID:0.net
>>831
聞こえちゃった人が気の毒よね
特に子供だと

859 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:00:33 ID:0.net
動物のお医者さん、また買い直そうかな

860 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:00:35 ID:0.net
>>852
映画館で喋ったらだめでしょ

861 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:00:42 ID:0.net
眠すぎる異常に眠い、2~3時間で起こされたときの眠さにそっくり
眠い

862 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:01:03 ID:0.net
同じ駅名だと思って油断すると乗り換えるのに10分くらい歩かされたりすんのよね

863 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:01:14 ID:0.net
>>817
その文言だけ別スレで見かけて何かと思ってたらちむどんどんなのね

864 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:01:16 ID:0.net
>>856
>>860
本編前のCM中なら喋るわ

865 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:01:19 ID:0.net
駄目だ
動物のお医者さんクイズわからな過ぎる
単行本引っ張り出そう…

866 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:02:04 ID:0.net
昨日中学生の息子に抱きついたら母ちゃん汗臭い言われた婆

867 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:02:25 ID:0.net
>>864
婆ちゃんみたいなの近くにいたら嫌だわー
「うわぁこの人上映中も静かにしてくれるのかな」っていらない心配出来そうで

868 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:03:03 ID:0.net
ハムテル、結婚相手としてはかなり良物件よね
あのおばあさんと同居してみたい

869 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:03:12 ID:0.net
>>867
CM中なら喋ってる人まだいるわよ

870 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:03:25 ID:0.net
>>866
つ デオコ

871 :850:2022/07/25(月) 12:03:25 ID:0.net
>>855
正解は50円でした!ハムテルのスナネズミのえさは5円!

872 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:03:48 ID:0.net
>>850
300円?

873 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:04:11 ID:0.net
>>871
安!!

874 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:04:31 ID:0.net
>>868
トメと大トメが強烈すぎるわ

875 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:04:48 ID:0.net
ばーも暗くなったらおしゃべりやめて欲しい派だわ
人それぞれだからしょうがないなって思うけど

876 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:03 ID:0.net
>>874
玄関あけて~

877 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:06 ID:0.net
>>869
嫌がられてる行動へのレス「他にもやってる人いるから」で済まそうとするのアカンで

878 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:10 ID:0.net
しゃべるのやめられないやつは発達(暴言

879 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:12 ID:0.net
いうてCM真面目に聞いてる人いる?

880 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:35 ID:0.net
ハムテルお母さんいたっけ

881 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:37 ID:0.net
>>879
いるかもしれないから静かにするのよ

882 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:46 ID:0.net
>>880
いるよ

883 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:50 ID:0.net
>>880
オペラ歌手のカーチャンおるやろ

884 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:05:59 ID:0.net
>>865
どこでやってるの?

885 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:04 ID:0.net
>>878
もしくは軽度知的かボーダー知的かもね

886 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:11 ID:0.net
動物のお医者さんクイズ

吹き矢の対象になりそうな入院患畜を探す漆原教授

○○○○のネコ(フクちゃん)
糖尿病のサル
ジンマシンの犬
消化不良のカメ

菱沼さんの愛猫・フクちゃんは何のために入院してたでしょうか?

887 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:13 ID:0.net
他に誰も喋ってる人がいない場所でいつまでもペラペラ喋り続けていられる根性がすげえな

888 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:17 ID:0.net
>>877
静かに見たいならナイトシアターおすすめ
大人しか来ないから基本人が少なくて静か

889 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:18 ID:0.net
>>884
あ?

890 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:34 ID:0.net
予告編見ながらこれ面白そうだねって話してるの聞くのは以外と楽しい

891 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:38 ID:0.net
ほんのり明るいときに流れてるCMの時は喋ってても気にならないけど暗くなってから流れるCM中もお喋りやめない人は何かしらの知能は疑う

892 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:38 ID:0.net
映画館の宣伝も好きだから喋らないな

893 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:50 ID:0.net
>>883
あーいたかも
20年くらい読んでないもんだからw

894 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:54 ID:0.net
ハムテルのお父さんって入り婿なのかしら
おばあさんは母方の祖母だけど名字はハムテルと同じよね

895 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:57 ID:0.net
>>888
婆ちゃん子供なん?

896 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:06:58 ID:0.net
>>868
すげえ勇者

897 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:07:04 ID:0.net
>>796
原作あった方がいい人なのかも

898 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:07:20 ID:0.net
>>886
もうちょい簡単なのにしてよ!

899 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:07:22 ID:0.net
>>880
絹代
お父さんはピアニスト

900 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:07:27 ID:0.net
>>884
笑ったw

901 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:07:35 ID:0.net
>>895
喋ってる人がいるのが嫌ならナイトシアターおすすめだよーってだけ

902 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:07:45 ID:0.net
>>850
この話がまず分からないカレーセットなんか出てきたか?

903 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:07:46.26 0.net
映画館によるのかもしれないけど
最近は映画館の近所の飲食店のCMとかやらなくなったわ

904 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:07:48.30 0.net
>>875
前にこのスレに夜も最低音量ではあるが音楽聞いてて、子供に子供SOSに電話されそうになった婆居たの思い出した
全部子供のせいにしてて、子供が可哀想だったわ

905 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:08:04.79 0.net
>>888
婆もレイトショーか朝一番の人が少ない時間帯好きだけどそもそもの映画マナーの問題を「お前が人を避けろや」みたいに言うの?

906 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:08:37.32 0.net
>>874
トメは仕事で海外だし感覚が一般人と違うから楽そう
婆さんは怖い

907 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:08:44.52 0.net
>>904
状況がよくわからないんだけどどゆこと?

908 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:08:58.26 0.net
>>888
まず映画館では静かにしろという話題ですけど

909 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:09:24.02 0.net
CMから静かにしろっていうのもなんだかなぁ

910 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:09:33.08 0.net
>>904
安価あってる?

911 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:09:38.45 0.net
ハムテルんちはとにかくニワトリがヤバいんでないの

912 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:09:57.35 0.net
>>902
横婆だけど、確かにトレーナーとスナネズミのエサを売ってた覚えは言われたら確かにある

913 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:09:57.41 0.net
ガーシーが外務大臣になるらしいわね
日本も変わるわね

914 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:10:02.32 0.net
>>907
一日中曲聴いてなきゃ死ぬ病の婆が夜も子供と寝るのに最低音量で音楽聞いてて、子供が寝入りばなうるさいと思ってたらしく、子供SOSに電話されそうになった!ってキレ気味にレスしてた

915 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:10:03.12 0.net
>>886
ふくちゃん他の猫と間違われてハゲ作られたのは覚えてる!!

916 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:10:06.65 0.net
婆はアダムスファミリーに仲間入りしたい

917 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:10:39.83 0.net
>>910
暗くなったら静かにって部分で思い出したから合ってるわよ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:10:51.46 0.net
>>889
>>900
今北だったんだよー

919 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:10:53.59 0.net
>>914
イヤホンで聞けよと

920 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:10:58.45 0.net
動物のお医者さんクイズ

英語で論文執筆中の菱沼さんを励ますために
留学生の張さんが顕微鏡で見せようとしたものは?

921 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:11:03.71 0.net
>>914
それは…まずなんで子供を作ったのかと問いたいわね

922 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:11:09.69 0.net
>>909
CMから静かにしてないと不安になる
こいつまさか上映中も喋り続けるんか?って

923 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:11:16.69 0.net
>>911
めっちゃ蹴られそうよね

924 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:11:21.86 0.net
>>909
暗くなったら静かにするもんよ

925 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:11:26.83 0.net
>>922
知らんがや

926 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:11:27.63 0.net
>>915
それはミケだよ
危うく避妊手術されそうになったの

927 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:11:54.60 0.net
>>920
なんだっけ
ダニの卵?

928 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:12:01.83 0.net
>>919
婆もそん時に言ったけど、これ以上 耳を悪くしたくないって拒否って来たわ

929 :886:2022/07/25(月) 12:12:01.87 0.net
正解は去勢手術でした
吹き矢の麻酔で眠っているあいだに手術をしました
菱沼さんが「シャンプーもしたい」と申し出ましたが家でやれと却下されました

930 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:12:07.10 0.net
アニメ映画だと稀にファン層がアレで上映中も煩いのがある

931 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:12:15.67 0.net
>>922
そんなヤツ遭ったことない

932 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:12:16.85 0.net
>>920
なんだっけー
ショウジョウバエか何かの卵だったような

933 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:12:21.99 0.net
>>929
あったなー
あとそろそろクイズはいいや

934 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:12:49.85 0.net
ちむどんどん出番が多くて描写を重ねられる登場人物ほど好感度が下がってくのよね

935 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:12:56.79 0.net
>>919
婆イヤホンつけたまま寝落ちすることがたまにあるけど
イヤホンがめり込んで耳が痛い時があるわ

936 :920:2022/07/25(月) 12:13:07.50 0.net
>>927
正解!!!!!!!!!!おめでとうドンドンパフパフー

937 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:13:10.57 0.net
>>886
爪切り?

938 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:13:23.47 0.net
>>935
骨伝導みたいに耳に入れないやつならマシかもよ

939 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:13:26.16 0.net
>>930
うわー…
きっしょ
完全に子供向けの映画で子供が笑ってるのとかは全然アリだけど

940 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:13:47.54 0.net
>>856
映画館なら始まる前に〇〇が死ぬと言った婆ちゃん
テレビで映画の放送中にエンディングのネタバレした
婆ちゃん
の話を見て思ったことだから

941 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:14:18.81 0.net
婆のお気に入り映画館、郊外型のショッピングモールに併設されてて交通機関がバスかタクシーしかない
ショッピングモールの開店時間は10時からだけど映画館は8時台からやってるから朝イチ上映は自家用車ある人しか来れないから快適

942 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:14:19.26 0.net
>>930
フランスのアニメ人気がすごいことになって上映中の新規のファンのマナーが最悪で古参ファンがぼやいてた

943 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:14:32.47 0.net
>>939
銀魂だっけか
推しキャラが出るとファンがキャーって黄色い声あげてドン引きしたって報告書いてた婆ちゃんがいたのよ

944 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:14:35.36 0.net
動物のお医者さんクイズの婆ちゃんって絶妙に覚えてない箇所から出してくるからいやらしいわ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:15:24.35 0.net
婆が好きなアイドルグループの子が出るので東映の映画のレイトショー行こうか悩んでる
レイトショーなら子供の邪魔しないし

946 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:15:54.49 0.net
ミニオンズの怪盗グルー見に行ったらうちの子もよその子も大爆笑&ピンチの場面で悲鳴上げて見てたよ
子ども向けならある程度は想定内なんでない?

947 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:16:28.43 0.net
お昼何食べようかな

948 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:16:54.21 0.net
翔んで埼玉はあちこちでグフフッて笑い声が漏れてた

949 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:17:02.79 0.net
ダニさんのお子さん生まれたよ

950 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:17:15.54 0.net
>>948
それはしゃーない

951 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:17:30.54 0.net
あらつぎないのね
たててくる

952 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:17:37.98 0.net
>>948
市原悦子の大凧は無理よ勝てないわ

953 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:17:41.02 0.net
>>946
子供の声と大人の声ではなんか感じ方違う気がするの

954 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:17:59.65 0.net
シネマズで暗いから間違えておばちゃんに痴漢したハゲが、自分で間違えたくせに逆ギレして怒鳴ってて
警察呼ばれて連れてかれた
映画館のスタッフが注意しに来るのは見たことあるけど、直接警官引っ張って行かれるははじめてみたわ

955 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:18:00.71 0.net
>>946
子ども向けを観てる子供ならいいと思うわ

956 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:18:09.03 0.net
はいよできたてホカホカね
■□■□チラシの裏22117枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658719067/

957 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:18:10.39 0.net
笑い声とかもダメなの?!

958 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:18:34.63 0.net
あの大凧のシーン、「小倉優子!」「弱いっ!」で婆はだめだった

959 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:18:41.80 0.net
声はまだいい
オタクしか見ないタイプのアニメの
劇場版公開されると
映画館全体が臭くなる
Twitterトレンドに「映画館臭い」が
上がってくるレベル

960 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:18:46.61 0.net
>>956
おつよ、ほかほか

961 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:19:16.07 0.net
>>912
すごい記憶力、覚えてないわ

962 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:19:28.21 0.net
>>959
プリキュア 映画 臭い を思い出したわ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:19:44.26 0.net
>>956
おつよ

964 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:20:08.37 0.net
>>959
それを書く自分もその一人なんじゃ?と思ってしまうわw

965 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:20:17.14 0.net
ホカホカのうちにたべたい

966 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:20:33.75 0.net
婆子の昼ごはんウインナとキャベツのコンソメ炒めでいい?

967 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:20:58.82 0.net
>>913
はぁ?

968 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:21:05.57 0.net
大阪のなんば駅からフラフラっと歩いて日本橋のオタク街に行ったときは臭かった

969 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:21:06.81 0.net
>>966
パスタ入れればそれなりのご飯よ

970 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:21:28.00 0.net
コミケの日のりんかい線はマジで臭かった

971 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:21:28.34 0.net
>>966
婆もそれでいいよ

972 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:21:47.97 0.net
>>956
おつ

ガルパンの映画もまじでウザかったわ
客はキモいし爆発音の振動が表の廊下まで響いてくるし

973 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:21:48.57 0.net
>>926
菱沼さんの猫じゃなかった?ハムテルん家のミケだっけ?

974 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:21:58.76 0.net
半生そば買ってきた!

975 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:21:59.53 0.net
>>970
会場内に雲ができるっての吹いたわw

976 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:22:06.29 0.net
なんでオタクって臭いの?

977 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:23:14.64 0.net
>>976
見た目に気を使う金がない
ちなみに女ヲタクも臭いのいっぱいいる

978 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:23:20.93 0.net
>>938
硬いとこグリグリ圧迫されて起きたら頭痛がひどい

979 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:23:31.76 0.net
新宿マルイアネックスの駿河屋のフロアはエスカレーターで通り過ぎるだけでもめちゃくちゃ臭い

980 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:23:33.88 0.net
オタクがいっぱいいるような映画だとネタバレ配慮してるかもね

981 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:23:46.80 0.net
婆はオタクデブだけどこまめにお風呂に入るから臭くないわよ

982 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:23:51.00 0.net
>>976
湯船に浸からない
新しい服を買わないから何年も同じ服
洗濯しても取れない蓄積された据えた臭い
うつ病気質

983 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:23:51.82 0.net
>>956
乙よー

984 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:24:16.53 0.net
>>977
見た目はどうでも良いけどお風呂入ってくれ

985 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:24:18.63 0.net
>>981
1日1回はこまめとは言わないのよ

986 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:24:33.27 0.net
某アイドルグループの缶バッジを服にいっぱい付けてる集団を駅で見たことあるけど
彼らは彼らなりに幸せそうなだったわ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:24:34.70 0.net
>>959
臭い?なにが?体臭?

988 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:25:47.99 0.net
>>982
蓄積臭納得

989 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:25:49.85 0.net
鮭のちゃんちゃん焼きするの
しじみ汁でよい?

990 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:26:09.72 0.net
まだあるのか知らないけど小川町に2階のワンフロア全部漫画売り場の本屋があって2階通るとき臭かったわ

991 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:26:23.36 0.net
>>986
推し活は心と身体に良いものね

992 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:26:25.62 0.net
婆はヲタとファッションコスメ美容ヲタを兼任してるので
ヲタク特有の臭さはないと思いたい

993 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:26:45.30 0.net
>>984
ほんこれ

994 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:26:51.05 0.net
古着屋とかブコフが臭くて入れない

995 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:26:57.39 0.net
>>992
お金持ち!

996 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:27:18.47 0.net
カードゲーム界隈も中々臭いとは聞く

997 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:27:54.45 0.net
眠すぎてせっかくの寿司の味がわからん

998 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:28:00.13 0.net
オタクって風呂入らないの?

999 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:28:01.74 0.net
>>985
朝晩2回よ
寝る前と寝起き

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:28:08.36 0.net
>>994
あれってほこりのにおいなのかしらね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200