2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22117枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:17:47.12 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22116枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658692916/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:18:28.58 0.net
おつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:29:03 ID:0.net
朝晩2回風呂入るのすげぇな
婆は夜だけだわ

4 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:29:26 ID:0.net
いちおつ朝の洗髪はハゲへの近道って聞いたことある

5 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:30:53 ID:0.net
いちおつ

風呂広くなった

6 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:31:29 ID:0.net
>>1

若い頃はお風呂大好きだったのに
40半ばになってからお風呂上がりはどっと疲れるようになったわ
お風呂上がりなのに干からびたように疲れる

7 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:31:44 ID:0.net
いちおつ

チャーハン美味しい!

8 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:32:18 ID:0.net
おつ

>>3
朝シャンで臭いリセットと寝癖をリセットしてから出勤
帰宅後にベッドに入る前に入浴してからベッドでダラゴロしておやすみなさいよ

9 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:33:01 ID:0.net
最近シャワーで済ます事多い
でもたまに湯船浸かるとやっぱり気持ち良いよね
冷房で冷えてたんだと気付くしさ
その後にビール!最高!

10 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:33:06 ID:0.net
お風呂の順番
髪洗う
顔洗う
体洗う
湯船ちゃぽん

11 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:33:44 ID:0.net
二日酔いの胃にあったかいお蕎麦のつゆが沁みる~

12 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:34:06 ID:0.net
ボディソープ使わずにぬるいお湯に一時間くらい浸かるのはタモリだっけ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:34:10 ID:0.net
>>10
まったく一緒だわ

14 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:34:10 ID:0.net
おつ

15 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:34:31 ID:0.net
顔洗うのは一番最後にしなさいね

16 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:34:33 ID:0.net
いちおつ
最後の新玉ねぎをピクルスにしたの
また来年ね

17 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:34:43 ID:0.net
夕飯にサイゼ行くんだけどおすすめなに?

18 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:35:06 ID:0.net
>>15
なんでーなんでよー上から洗いたいよぉ

19 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:35:09 ID:0.net
>>17
エスカルゴ

20 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:35:17 ID:0.net
ニュースで見た21歳の子がおぼれたホテルのプールが水深2m
そんな深いプールあるのね

21 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:35:17 ID:0.net
>>10
婆は顔洗う、髪洗う、湯船浸かる、体洗う
だわ
湯船に浸かってそのまま出るって考えられない

22 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:35:23 ID:0.net
髪洗う
顔洗う
体洗う
出る

23 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:35:29 ID:0.net
>>10
婆は

髪の毛洗う
身体洗う
顔洗う
お風呂
湯船から出て軽くシャワー
出る

24 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:35:38 ID:0.net
>>18
乾燥するんだってよ

25 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:35:48 ID:0.net
髪の毛最後だとコンディショナーのぬるぬるが身体についたままなの嫌

26 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:36:07 ID:0.net
>>17
若鶏のディアボラ風の青豆のやつ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:36:21 ID:0.net
最初に顔洗わないとメイク落ち悪い気がするのよね

28 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:36:31 ID:0.net
>>20
溺れた妹を助けにいって
妹は助かったパターンらしい

29 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:36:32 ID:0.net
ふぅ…
棒ラーメンをつけ麺にして食べた
美味しかった
夏はやっぱり冷やしに限るね

30 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:36:42 ID:0.net
>>26
ディアボラ風の、じゃなくて
ディアボラ風と、だった

31 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:36:53 ID:0.net
うちの爺は頭の先からつま先まで牛乳石鹸で一気に洗う

32 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:37:04 ID:0.net
体洗ってから湯船入れと婆は思うんだけど
自宅ならいいって人もいる事は知ってる

33 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:37:05 ID:0.net
>>29
棒ラーメンって一束が1人前らしいけど嘘よね
一袋1人前よね

34 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:37:10 ID:0.net
さてはハゲ

35 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:37:30 ID:0.net
>>27
メイク落としたあと湯船浸かって最後に洗顔するとサッパリするよ
メイク落とす→すぐ洗顔よりいい

36 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:37:33 ID:0.net
監視の人とかいなかったのかしら

37 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:37:39 ID:0.net
ミラブルのシャワーヘッド最高

38 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:37:48 ID:0.net
>>31
はげはコスパいいわね

39 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:37:51 ID:0.net
>>32
公衆浴場も掛け湯すればセーフだしね

40 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:38:02 ID:0.net
>>19
エスカルゴは苦手なのよ、ごめんなさい

41 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:38:16 ID:0.net
>>32
自宅でも最後ならやる
あとに人が入るならやらないわ

42 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:38:31 ID:0.net
>>26
了解よ
絶対食べるわ

43 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:38:37 ID:0.net
髪洗う
湯船
体洗う
湯船
髪軽く二度洗い
トリートメント
湯船に浸かって栓を抜く
顔洗ってトリートメント落とす
湯船と床の掃除

44 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:38:43 ID:0.net
世の中のおっさんは皆デオコ使えばいいと思う

45 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:38:50 ID:0.net
>>39
そういう意味で清潔云々は遠いよな
温泉って

46 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:38:59 ID:0.net
>>17
青豆の温野菜

47 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:39:14 ID:0.net
>>38
軽い乾燥肌だからお風呂出てすぐにアベンヌのスプレータイプの化粧水全身につかうの
月に1本3000円そこが問題ね

48 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:39:17 ID:0.net
川もそうだけど助けに行った方が溺れ死んで
最初に溺れた方は助かる現象なんなの
助かるなら助けに行かなくても助かったのでは

49 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:39:37 ID:0.net
>>45
そらそうだ
婆は温泉はいつも
髪洗う→温泉入る→体洗う→出る だわ

50 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:40:07 ID:0.net
シャボン玉石鹸の社長が爽やかイケメンだと
一時、鬼女で話題になったことがある

51 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:40:09 ID:0.net
>>47
アベンヌのスプレー全身に使ってる人初めて見たわ
大富豪ね

52 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:40:41 ID:0.net
爺と県内旅行して日帰りで入った温泉がレジオネラ菌検出されてレジオネラ肺炎で人が亡くなって廃業した

53 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:40:48 ID:0.net
>>44
あれ元々は更年期のおばさん用なのよね

54 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:41:04 ID:0.net
髪洗う
顔洗う
体洗う
つかる
でる

55 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:41:18 ID:0.net
>>46
気になりつつもいつもスルーしていたから今回は食べるわ

56 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:42:04 ID:0.net
部屋の段差に足の親指ぶつけて悶絶

57 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:42:30 ID:0.net
婆ひとり暮らしの時は
メイク落とす
風呂つかる
髪洗う
体洗う
顔洗う
出る
だったわ
その後誰も風呂使わないと思うとなんでもありよ

58 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:42:33 ID:0.net
>>51
他のは荒れるし乾燥酷いと通院でお金も手間もかかるし
頭には不要なんじゃないと思ってもそれは言えないし

59 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:42:42 ID:0.net
>>52
婆ちゃんたちよく無事だったわね

60 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:43:00 ID:0.net
>>53
まじ?!婆つかわないと!!

61 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:43:02 ID:0.net
>>42
アスパラに温玉乗ってるのはおいしかった

62 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:43:50 ID:0.net
デオコの体洗うやつってどうななのかな?

63 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:43:53 ID:0.net
シャワー浴びたら美容室行こうかな

64 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:43:57 ID:0.net
カフェインレス紅茶買う人に普通の紅茶のサンプルつけても飲めないよ~

65 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:44:07 ID:0.net
>>47
風呂上がりの禿が全裸でアベンヌふりかけてるの面白い

66 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:44:28 ID:0.net
>>58
ちふれのノンアルコールもだめだった?
婆アベンヌ愛用者だけどボディはちふれのノンアルだわ
この夏で出荷停止になるらしくて秋からリニューアルするんですって
今から震えてるわ新しいやつは合うかしら
雪肌精のノンアルもいいわよ

67 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:45:24 ID:0.net
>>59
爺が喘息持ちだから感染してたらやばかったわ
広い浴室広い宴会場のTHEバブル時期の建物!ってノスタルジックな感じはしたけどまさか設備もバブルそのままとは

68 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:46:00 ID:0.net
>>62
工場務め現場作業員爺の汗臭さが
スッキリさっぱり消えるレベル
デオコ自体の匂いは残るので無香料主義の人にはきついと思うけど

69 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:46:09 ID:0.net
>>55
ぜひ!

70 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:46:25 ID:0.net
おっさんは湯船で毛穴から色々出した後体洗った方が加齢臭少ない

71 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:46:30 ID:0.net
>>65
意識高い系ハゲおじ

72 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:46:44 ID:0.net
1ばんにからだあらったほうが
おみずのせつやくになるのに

73 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:46:51 ID:0.net
>>66
いろんな成分がダメみたいだからもうアベンヌでいいわ
リニューアルもないし

74 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:47:37 ID:0.net
>>70
それは若い女もおばさんも一緒よ
効果的には髪洗う→トリートメントつける→湯船浸かる→トリートメント流す→体洗うがいい
あとの人の事は考えてないやり方だけど

75 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:47:45 ID:0.net
パート行きとう無い

76 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:48:01 ID:0.net
>>73
アベンヌでいいと言える財力欲しかったわ!

77 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:48:09 ID:0.net
「くさっ」
「ひどい!」
「でも ぺろぺろ」
「ああっ・・・」

78 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:48:17 ID:0.net
婆は独り暮らしだからかけ湯したら湯船にドボンよ
んで十分毛穴開いてから髪と体と顔洗ってあがる

79 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:49:36 ID:0.net
臭そうなオタクと言われるともう何十年も前だろうけど、HEYHEYHEYの安室ちゃん回に出没した首元ダルダルのおじさん思い出す
まっちゃんが逃げてー!早く逃げてー!とかいじってたけど今では無理だろなー

80 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:50:00 ID:0.net
織田裕二が女は子供を産んじゃうって言って炎上したわね

81 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:50:11 ID:0.net
>>76
コストコで大きい缶が3本で3000円ぐらいなの
義妹の住んでるところはコストコあるのでまとめ買い頼んでる
後は色々試して肌が荒れると皮膚科行ったりなんだで余計な出費になるからもうアベンヌでいい

82 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:50:14 ID:0.net
どうも婆の取引先の担当者代わるやつでちょいちょい揉めてるっぽい
挨拶はいいから引き継ぎだけはちゃんとして

83 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:50:15 ID:0.net
アベンヌあれ効果みたいなの全く感じないのよね婆
保湿を一切感じない

84 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:50:19 ID:0.net
スパ銭とかでじっくりゆっくり毛穴開かせてその後体洗って出るとしばらく自分から何の臭いもしない

85 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:50:35 ID:0.net
>>80
?!

86 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:50:40 ID:0.net
>>78
これができたら一番いいんだけどねー

87 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:51:05 ID:0.net
>>83
婆子もアベンヌだけどあれは皮膚の弱い人用で強い人はニベアでいいよって皮膚科で言われた

88 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:51:46 ID:0.net
アベンヌは赤ちゃんも使えるってトラストの店員言ってた

89 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:52:21 ID:0.net
子どもを産む産まないは個人の自由だからね
織田裕二はアホね

90 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:52:34 ID:0.net
>>87
効能弱いって意味?

91 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:52:48 ID:0.net
>>78
ばーも独身のときはそれしてたわ
最後に湯船洗って出るの
楽だったわ

92 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:53:08 ID:0.net
>>89
織田裕二なんかいったの?

93 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:54:07 ID:0.net
>>89
妄想が止まりませんが婆は意味が分からなかった

94 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:56:04 ID:0.net
誰か婆のかわりにおしっこいってきて

95 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:56:25 ID:0.net
アベンヌってただの温泉水やろ

96 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:56:32 ID:0.net
>>94
おっけー!ジョボジョボ

97 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:56:52 ID:0.net
>>94
いてくる

98 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:57:40 ID:0.net
>>81
安い!!!いいなあコストコ

99 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:58:42 ID:0.net
かかりゆしたときに
てっしゅがついてることがあるひと

100 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:58:49 ID:0.net
不倫と女性差別は絶対反対
麻生太郎はいくら差別発言してもいいけど

101 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:58:57 ID:0.net
>>90
なんて言うか
普通の成人女性にヒルドイド使ったところで効果ないどころか悪影響だけど
敏感肌や赤ちゃんにはよきってのと同じ感じ

102 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 12:59:49 ID:0.net
【悲報】アルツハイマー病の薬 効果がない可能性

103 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:01:07 ID:0.net
>>102
なんですって?!
期待してたのに!!

104 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:02:50 ID:0.net
ヤッホー婆たち!!
子がコロナったー!!!ギャー!!!

105 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:03:34 ID:0.net
商店街でマスクの投げ売りしてる店があって
でもほとんどが立体のやつなのよね
婆はプリーツのやつが好きなんだけどなぁ

106 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:03:46 ID:0.net
>>104
あら大変
婆ちゃんは大丈夫そう?

107 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:04:11.06 0.net
今日は725ナツゴおりの日
だからかき氷の日だって

108 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:04:43.33 0.net
8月5日がパピコの日だってスーパーに書いてあった

109 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:05:09.95 0.net
婆もプリーツ派
ダブルワイヤーがオシよ

110 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:05:12.24 0.net
>>103
論文自体が怪しいらしいわ

111 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:05:35.78 0.net
>>106
婆も風邪みたいな感じ
幸い親子共にひどい症状ではないけど
しばらく缶詰になるから憂鬱だわ

112 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:05:46.36 0.net
認知症の、
大スキャンダル。
.
アルツハイマー病の「要」である"2006年の論文"に、衝撃的なデータ改ざんが行われていたことが発覚した。この16年間(数百万ドル・数万時間)の研究は、この論文を元に行われていた。そのためか、認知症の臨床試験は、99%失敗している。

113 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:06:29.79 0.net
>>111
しょうがないわね
こらえてつかあさい

114 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:07:06.59 0.net
>>111
食料とかは備蓄あるの?

115 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:07:32.43 0.net
エスニック焼きそばたまに食べると美味しいねー

116 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:07:40.78 0.net
日差し強すぎて多肉が焦げてるわ

117 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:08:12.94 0.net
>>106
ゆっくりしてね

118 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:08:34.25 0.net
>>112
まじで

119 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:08:51.02 0.net
>>109
立体の方が化粧つかないんだろうけど
なんかプリーツの方がすき

120 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:10:05.57 0.net
>>118
まじで

121 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:10:10.72 0.net
>>112
うわー。
大損害出してるね

122 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:10:19.89 0.net
認知症になる人ならない人なにか統計採れてたりするのかな?
何もすることなくてぼーっとしてる人はなりやすいとかさ

123 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:11:17.84 0.net
>>109
婆も
ダブルワイヤーだと隙間がちゃんとできるから暑さと冬のメガネのくもりがなくていい
立体型はわからないけどさ
あれ高いんだもの

124 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:11:52.53 0.net
>>119
うん
なんかね空気がたくさんこもるから何か苦手なの

125 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:12:45.59 0.net
お昼に出した大根おろしが辛かったわ
辛くてさっぱりしてるけどおろしすぎて残ったの
晩ごはんは蕎麦にしてこれ使うんだ

126 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:13:48.79 0.net
また貼るわよ
https://i.imgur.com/quo0fEg.jpg

127 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:13:56.08 0.net
親といるとあれっもしかして認知症?て疑うことちょこちょこあるけど
まあ歳だし…で流すことがいっぱいあるのよね

128 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:14:02.18 0.net
夏になるとピリッと辛いししとうが食べたくなるわ
最近のししとうはまったく辛くないんだもの

129 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:14:31.28 0.net
>>128
辛いのは当たりよね

130 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:14:53.25 0.net
ペーパードライバーなので爺に車出してもらいたいスーパーがあるの
この前休み被った時に連れて行ってもらいたかったけど、疲労と爺の行きたい店が逆なのもあって止めちゃった
今日は1人で電車乗って行くわ

131 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:15:00.57 0.net
>>113
がんばるー

>>114
ネットスーパー定期便入ってるから大丈夫ー
ありがとうー

132 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:15:33.19 0.net
>>126
婆、尻尾の方だったから辛かったんだな

133 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:15:42.90 0.net
>>126
へええ
反対だと思ってた

134 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:16:08.28 0.net
>>128
わかるー
婆塩コショウして炒めるのが好き

135 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:16:56.60 0.net
>>133
果物だと下の方が甘いもんね

136 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:17:08.79 0.net
聞いて
婆子1歳がちょっと目を離したすきに6枚切りの食パンぶちまけて全部一口ずつかじったの

137 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:17:35.10 0.net
万願寺とうがらしだっけ細長いやつ
あれ好きよー道の駅で並んでたら買う

138 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:18:45.38 0.net
>>137
スキー!

139 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:18:47.97 0.net
>>136
ショックすぎるわね
きなこあげぱんおいしいわよ

140 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:19:50.90 0.net
めちゃ暇だわ…
ハンカチつくって無心になろうかしら

141 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:20:05.85 0.net
>>138
ごま油薄く塗って魚焼きグリルで焼いたやつ簡単で激ウマ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:20:06.80 0.net
>>136
なぜ赤子はちょっとずつが好きなんだろう
婆姪も全部たべていい?いいよー(どうせ食べられないだろうし)と思ったら
全部のパンの砂糖の部分を齧ってたわ

143 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:20:50.64 0.net
>>142
子供食いね

144 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:20:52.36 0.net
婆刺繍やりたい 
ユザワヤで見てこようかしら

145 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:21:15.76 0.net
パンが好きなのね
人んちの子の話ならかわいい

146 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:21:16.86 0.net
>>139
ありがとう…
ぶちまけたパンはサイコロ状に切ってグラタンの底に敷くこととします…

147 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:21:17.33 0.net
>>141
おいしそうジュル

148 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:21:32.14 0.net
2時になったら出かけよう

149 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:21:35.44 0.net
肉の肉の部分だけ食べる

150 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:22:03.08 0.net
>>142
メロンパン渡したら皮だけ食われた

151 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:22:06.28 0.net
婆甥っ子もスライスされたカステラの端っこを一口だけ全部かじってた
義姉が謝って全部引き取ってその時にもうこれ以上食べないからこれは冷凍して私たちが少しづつ食べますって

152 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:22:19.53 0.net
>>143
子ども食いっていうんだ
こどもあるあるなのねー

153 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:22:47.77 0.net
爺の爺のところだけ食べる

154 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:22:54.88 0.net
1歳の手の届く所に食パン袋ごと放置って危なくないの?パンとめるアレ食べちゃったりしない?

155 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:23:15.81 0.net
>>150
皮がおいしいのよね

156 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:23:22.83 0.net
>>154
バッグクロージャーって言うのよ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:23:30.52 0.net
食べたいとこだけ食べてヨダレでデロデロになった残りは放置

158 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:24:23.04 0.net
>>157
あるある

159 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:25:05.52 0.net
メロンパンは皮がうまいけど、メロンパンの皮だけって商品はイマイチだった
えらく固いしさ

160 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:25:43.42 0.net
>>159
顎を鍛えなさい

161 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:26:25.70 0.net
ミートテック脱ぎたい…あつい

162 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:27:19.42 0.net
>>160
ミルクにでも浸すかね シャブシャブ

163 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:27:40.78 0.net
>>159
わかる
そうじゃねんだわ!ってなったわ

164 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:28:10.00 0.net
TKO木本、超ヤバイ。「何に投資をしてたのか、本当に投資をしてたのかも分からへん!」

黒幕でもいるのかしらね

165 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:28:25.44 0.net
>>161
婆の呪いのミートテックなの
どこで脱げるのかしら

166 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:28:59.90 0.net
爺来年転勤の予定なんだけどもしかしたらなくなるかもしれないの
今より都会に近いところだったから正直ショックだわ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:30:08.92 0.net
>>164
何か怪しいわね

168 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:30:54.43 0.net
>>164
仲介屋ってことなのかしら

169 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:32:01.49 0.net
夜になったらゲームするんだ…
毎晩のゲームがもう心の支えすぎる

170 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:32:11.61 0.net
>>164
かなりヤバいからさっさと退所したのかしら

171 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:32:12.70 0.net
水曜日のダウンタウンでもネタに出来なさそう?

172 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:32:51.28 0.net
加熱式ポップコーン食べたいけど
昼寝してる婆子が絶対に起きる気がする

173 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:33:39.48 0.net
>>172
今作って一緒に食べるか
おやつの時間に起きるまでまって一緒に食べるか

174 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:35:31.66 0.net
仮病使って会社休んで友達とバーベキューした会社員
「今日のバーベキューでこれ忘れてない?」と上司のLINEに誤爆
こっぴどく怒られたけどクビは免れた
「もう二度と誤爆はしないように心に誓いました(汗)」

心に誓うとこ違くない?

175 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:36:00.65 0.net
>>173
婆子はまだポップコーン食べていいお年頃じゃないのよ…
でも大人の食べてるもの欲しがるめんどくせぇお年頃

176 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:37:06.72 0.net
>>175
じゃあもう夜まで耐えるしかないわよそれは…
次回は作るポップコーンじゃなくて袋のを買ってくるのね…

177 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:37:48.64 0.net
ググッたらポップコーンって2歳までダメなんだね
気にせず与えていいのは3歳からって書いてあったわ

178 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:37:51.67 0.net
ポップコーンの皮が被せものみたいになるげんしょ

179 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:38:27.80 0.net
いつまで旅行行けないんだ

180 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:38:52.34 0.net
>>174
わざわざバーベキューって書くかぁ?

181 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:38:53.58 0.net
婆お昼ご飯ポップコーンに置き換えるダイエットしてた
5キロくらいやせたわ

182 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:39:09.01 0.net
>>178
んまああああ…

183 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:39:11.91 0.net
ちゃんと連絡入れて休んでるならその間に何してようが本人の勝手では

184 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:39:49.91 0.net
>>183
嘘を言うのがダメなのでは

185 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:39:58.88 0.net
>>183
嘘はだめでしょう

186 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:40:05.92 0.net
>>179
勝手にしろよばーか

187 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:40:19.34 0.net
>>183
ちゃんと読め

188 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:41:43.91 0.net
バイト先の若い子が風邪で休んで
彼女に送るLINEをグループLINEに誤爆した時は微笑ましかったわ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:42:58.69 0.net
アルマゲドンて聖子ちゃん出てるのね

190 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:42:59.79 0.net
>>112
またおぼこ?

191 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:42:59.89 0.net
>>169
婆昨日そう思ってたら寝落ちした

192 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:43:01.93 0.net
タイムスリップして3年前くらいに行ってのびのび旅行してぇなぁ

193 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:43:42.16 0.net
>>140
子無し無職?かわいそうに

194 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:43:55.38 0.net
>>191
その寝落ちでスッキリ元気になったから今日はいけるんじゃない

195 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:44:28.97 0.net
>>174
普通に有給とれないところなのかしら
急な決定なのか有給残っていないのか

196 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:45:25.13 0.net
忌引の契約どうなってるのか気になってきた

197 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:45:26.99 0.net
>>194
そうね
でも、今日は休みだったけど明日は仕事あるからほどほどにするわ

198 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:45:32.89 0.net
>>195
7月に残ってないって強者だわ

199 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:45:54.02 0.net
朝仕事したくなくて休もうかと思う日はあるわ
テレワークになったら全くなくなった
急に休むと周りに迷惑だし仕事貯まるだけだから急には休めない

200 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:46:23.80 0.net
>>195
嘘ついてまでバーベキュー行きたいから仮病使おって社員ならどんなとこでもダメだと思う

201 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:46:28.14 0.net
>>196
私のことは7日でるよ

202 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:46:33.90 0.net
仮病でも使わないと休ませてもらえない会社もあるのかもね

203 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:47:24.77 0.net
婆も爺も高卒
婆子(女子)は何故だか頭良くて奨学金貰って高学歴
今26なんだけど最近お中元とかお歳暮とか色々贈ってくる
お返ししたいけど食事は外食みたいだし物は送っても迷惑そうで情けないけど
誕生日に5000円振り込んだら、今度はシャーベットの詰め合わせ届いた
自分の出来が悪すぎて婆子にどうしたら喜んでもらえるかわかんないし5000円しか送れない自分が情けなくて苦しい

204 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:47:37.05 0.net
>>200
婆の勤め先なら全然アリだわ
休むときいちいち理由なんか言わないし

205 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:48:21.11 0.net
具合悪くて休みますと言うと1日中具合悪いわけなくない?途中からでも出社してといわれる婆職場

206 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:48:30.50 0.net
>>203
質問風自慢はつまんないわよ

207 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:48:37.06 0.net
>>204
仮病がだめなのよ?

208 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:48:37.50 0.net
>>205
黒すぎてワロタ

209 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:48:58.07 0.net
>>203
物を買って送るよりお金貯めて老後の心配を減らしてあげて

210 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:48:59.90 0.net
>>199
コロナなったけど在宅ワークなので熱あっても休めねーーー

211 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:49:08.71 0.net
最近副業のバイト始めたけど仕事を教えるときに大事なポイントほど言葉に出さない先輩がいる
やっているところを見て、その通りにこなすと何故か焦るような顔と態度になってたな
今は仕事を覚える立場だから大人しくしているけどある程度慣れたら逆襲してやる

212 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:49:30.38 0.net
>>208
しかも婆妊娠中よもうパワハラよね

213 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:49:34.87 0.net
>>204
休む理由に病気を使って実は遊びに行ってましたってのがたち悪いのよ?

214 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:49:57.80 0.net
>>205
転職考えていいレベル

215 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:50:13.02 0.net
>>210
そんなことある??
病人なのに??

216 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:50:17.42 0.net
うんこもらした
うんこうやって

217 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:50:36.72 0.net
病気で休むと診断書持ってこいとか言われるブラック企業もあるらしいね

218 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:51:06.91 0.net
婆の家は農家なの
夏は繁忙期で毎日出荷してるしお盆も休みはない
それで保育園のお盆期間の申請出したら農家で何がそんなやることあるんですかって怒り気味に言われたわ
GWも田植え真っ盛りで預けたらいやーな顔されたのよ
農家仲間に話したらお寺の保育園&幼稚園がお盆も預かってくれるらしいから転園するわ
園側の希望でお米とか寄付してたけどもうしない

219 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:51:24.97 0.net
>>217
伝染病で言われたわ
ブラックかしら

220 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:51:26.89 0.net
会社の飲み会で別部署の上司にめちゃくちゃ飲まされて次の日休んだら婆の部の課長が別部署の上司を怒ってくれてたらしい
イケオジだったな

221 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:51:30.13 0.net
>>217
インフルとか胃腸風邪とか何日か休まないとならないのは診断書要求されたわ

222 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:52:25.38 0.net
>>206
自慢どころか情けないの

>>209
地方の田舎だし定年後は経済的に子供頼ることはないと思う
でもホームとか入ることも考えられるし貯金は頑張ってる

223 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:52:33.33 0.net
>>204
そりゃ正式な休み方ならとやかく言わないよ
問題な奴は仮病使ったから問題になったの

224 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:52:37.18 0.net
>>214
産休育休しっかりもらってそのまま辞めるつもりよ給料安いし

225 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:53:06.41 0.net
>>217
うちも伝染病みたいなのは診断書いる
嘘ついてるでしょってよりもこの人は何日までは隔離期間(お休み)でしたが今は大丈夫って証明が欲しいそう

226 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:53:24.50 0.net
>>218
腹立つ!なんだそこ!

227 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:53:30.83 0.net
つわりで休んでたら診断書出せって総務に言われて産婦人科にお願いしたら診断書は出せないって言われた

228 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:53:33.46 0.net
>>215
木曜発症、土曜陽性連絡、今朝平熱
普通に仕事させらてます
リモートだけど

229 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:54:18.41 0.net
そういえばうちもインフルはかかった日かもう菌もってないよって診断書いる

230 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:54:29.82 0.net
粗大ごみ捨ててくる

231 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:54:40.77 0.net
>>224
え?妊婦さんにそんなこと言ったの?余計ありえないわ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:55:20.90 0.net
コロナの時によくあったね
ソーシャルワーカーじゃないなら子ども預けるなって騒動
うちは保育士がソーシャルワーカー=医者と看護師だけって認識でちょっと揉めた

233 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:55:30.32 0.net
>>231
妊婦かどうか診断書出せってことだろうね

234 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:55:46.32 0.net
爺が風邪ひいてPCR受けた時に陰性証明持ってったわ

235 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:55:58.06 0.net
>>224
現在進行系かいな
体大事にね

236 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:55:59.95 0.net
執務室の空気が悪いよぉ(物理的に)

237 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:56:17.34 0.net
エッセンシャルワーカー?

238 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:56:36.32 0.net
執務室と聞くとアンジェリークが浮かんだ

239 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:57:15.96 0.net
>>210
自営とかでなく?ブラックすぎん?

240 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:57:30.92 0.net
妊婦さんにそんなこと言うのって女上司なイメージ

241 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:57:32.03 0.net
>>232
内閣総理大臣は入らないのね…

242 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:57:46.43 0.net
部屋着でダラダラするのに授乳用ブラが楽なのよ

243 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:58:07.01 0.net
http://neo.vc/uploader/src/neo97496.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo97498.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo97500.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo97501.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo97502.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo97503.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo97504.jpg

244 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:58:21.46 0.net
>>231
一緒に働いてる人が二人いて両方女性50代なんだけど一人はずっと未婚で一人はつわり何それ?妊娠中は生理なくて楽だわガハハレベルの人だからつわりで体調悪いとかお腹痛いとかが理由つけて休みたいだけでしょ?って感じなのよね
健診で早く帰る許可取ってる日もギリギリまで働かせようとしてくるしもう本音は行きたくないわ

245 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:58:45.99 0.net
>>241
森羅万象担当なのに

246 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:59:04.99 0.net
あら誤爆しちゃった
ごめんね

247 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:59:12.58 0.net
>>237
そっちね
恥ずかしい
消防署とかの通報受ける人とかスーパーの店員まで医療従事者じゃないですよね?って
すごい口調で言われたわ
その後訂正とお詫びがあったけど

248 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 13:59:23.06 0.net
>>232
世界を守ってるヒーローすら入らないなんて…

249 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:00:46.01 0.net
>>244
50にもなってそれはいくらなんでも酷すぎるわ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:00:47.41 0.net
>>235
ありがとー体もだけどメンタルにきそうだわ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:01:15.03 0.net
作業療法士を何を勘違いしたのか在宅でできないんですかって言われたのはリアルであった

252 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:01:25.74 0.net
保育士ってものすごい大変な仕事よね
給料あげて欲しいわ
他人の子ども預かる仕事が低賃金でいいわけないのよ
年収600万くらいあげて欲しい

253 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:01:25.73 0.net
>>244
どブラックやないか

254 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:01:25.91 0.net
今度継母とヘアサロン予約してんの

255 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:01:27.52 0.net
だから未婚なのね

256 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:01:51.73 0.net
キコン!

257 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:02:23.32 0.net
まあ月に一回病欠の人とかと一緒の職場の時はイライラはしたかな…
職場の人員少なかったからというのもある

258 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:02:43.70 0.net
>>252
政治家連中の「誰でもできる仕事は安くていいよね」ってのがムカつくよね
じゃあお前やってみろと

259 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:03:27.00 0.net
継母!!

260 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:00.14 0.net
>>258
自分の子供もまともに世話したことないような奴ばっかだしね…

261 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:00.18 0.net
>>258
って言ってる>>258みたいなのも同じこと思ってるのよね

262 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:04.24 0.net
>>258
世の中には誰でも出来る仕事なんかないのよね

263 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:11.68 0.net
>>249
しかも医療系の職場なのよーその上に男上司がいるけど長年働いてるその二人に最近感化されてるわ

264 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:26.61 0.net
>>262
あるよ

265 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:39.32 0.net
あのコロナの時、みんな余裕がなかったし親→子供経由でコロナもらうかもしれなかったから
できれば子供預かりたくない園多かったんだろうね

266 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:43.67 0.net
>>252
保育料上がってもいいなら…

267 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:51.86 0.net
>>252
保育士の待遇は良くしてあげてほしいわね

268 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:04:52.53 0.net
50代って年取ってる分私は世界のすべてを知っているみたいな想像力ない決めつけタイプいるいる

269 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:05:08.93 0.net
>>261


270 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:05:17.46 0.net
保育士の給料上げるより
保育園の入所基準をあげて園児の数減らす方が現実的

271 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:05:18.43 0.net
>>269


272 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:05:38.32 0.net
>>264
例えばどんな

273 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:05:50.01 0.net
>>272
犬の散歩とか

274 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:06:03.41 0.net
>>265
コロナ出したら保育園しめるしかない
そうなったら大クレームだからね

275 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:06:19.62 0.net
>>273
犬アレルギーの人はできないやん

276 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:07:03.95 0.net
>>273
ばーは力ないから中型犬以上の犬は散歩できない

277 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:07:08.18 0.net
>>275
完全防備すればいいわ

278 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:07:14.44 0.net
新聞配達(ポスティング)しか思いつかない

279 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:07:18.07 0.net
>>263
医療系なのにそれなの?
とりあえず、自身と赤ちゃん優先にいたわってね

280 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:07:24.65 0.net
>>276
こかたけんはできるんでしょ?

281 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:07:35.83 0.net
>>266
世帯年収高い家からはもっと取れよと思う
認可外と同じくらいの値段とってやればいいと思うのよね

282 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:07:47.64 0.net
風俗なら誰でもできるわよ

283 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:08:12.56 0.net
>>272
刺身に菊の花を置くバイト

284 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:08:13.16 0.net
>>281
一律値上げすればもめないわ

285 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:08:17.65 0.net
>>267
保育士の待遇良くする=利用者の待遇下がるだから
あまり現実的じゃないんよなぁ

286 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:08:24.26 0.net
>>282
婆貧乳デブだから需要ないわ

287 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:08:55.48 0.net
>>284
元々は福祉だから低所得者から金を取るってことはしないっつかできない

288 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:09:07.82 0.net
保育士の給料を上げようと思ったら保育料を上げるしかないのでは

289 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:09:08.71 0.net
少子化対策したかったら、保育園、保育所に入りやすくすることと、
学校行事に親を付き合わせる頻度を減らしてほしいわ
授業参観と運動会だけでなく、持久走大会とか音楽発表会まで親が来るからね
親を巻き込みすぎ

290 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:09:21.11 0.net
保育と介護は嫁の仕事の延長線上とされてきたから「本来なら嫁が無給でやる内容なんだから高給にしたくない」という昔の糞みたいな政治家のせい

291 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:09:28.94 0.net
>>287
改正すればいいわ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:09:29.30 0.net
この前ここで見たけど、大学無償化とかするよりそっちに金使った方がいいんじゃないかと思うの

293 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:09:45.86 0.net
>>286
あるよ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:09:48.55 0.net
>>285
横婆だけどそうなの?

295 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:10:46.05 0.net
>>289
見たい親もいるから難しいわ
来たくないなら来なきゃいいんじゃない?

296 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:10:47.29 0.net
>>294
保育士の働き方改革のために今まで聞いてたわがまま全部辞めます!!ってなったら困る人が出てきちゃうのよ

297 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:10:52.15 0.net
>>289
それはそれでクレーム来そう
まあコロナでいい感じに減ってるけどね

298 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:11:05.45 0.net
>>279
ありがとう産休まであと1か月半それなりに頑張るわ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:11:54.88 0.net
>>292
婆こういうの見ると本当に仕事したくてしてるお母さんってどのくらいいるのかな?って思うの
お金あったら働きたくない人の方が多くはないの?
そしたら大学無償化の方が少子化対策にはいいと思う

300 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:12:12.70 0.net
>>290
保育と介護は嫁だけがやってた時代ってすごーーく短いのにね

301 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:12:23.78 0.net
>>299
それ父親も同じだと思うけど父親は働くの大好き!って思われてるのは違うと思うの

302 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:12:23.95 0.net
>>296
あ、そっちね
待遇良くするってお給料上げるだと思ってたからお給料上げると利用者が不便になるのかと思っちゃった

303 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:12:49.34 0.net
>>300
メソポタミアからだから長いわよ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:13:07.16 0.net
パスタ食べたけど心が満たされない

305 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:13:24.91 0.net
>>299
お金あったらのレベルが人それぞれだからねー
婆的には扶養内パートレベルでも希望すりゃ保育園に入れた方が
少子化は減ると思うなー

306 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:13:43.57 0.net
>>301
あーなるほどね
どちらも一馬力で働きたくないから二馬力にして負担をそれぞれ背負ってるって感じなのか…
それなら話は変わってくるかも

307 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:13:49.08 0.net
まあ低所得層の利用料を上げないなら所得別に
低所得層の子供を預かるごとに補助金を施設に投入するとか?
書いてても別の問題が出そうで難しいわな

308 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:14:06.74 0.net
>>303
日本において保育が嫁だけの時代ってすごく少なくない?

309 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:14:07.59 0.net
誰も働きたくないでござる

310 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:15:30.97 0.net
低所得者の子優先にして
そもそも高所得者は保活出来ないようにすればいいと思うんだよなぁ
所得がポイントに関係ないって婆チラで初めて知ったわ

311 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:15:39.32 0.net
チラで教えてもらったセブンのカプレーゼ
今朝食べたの
五時に目が覚めたからまだそれほど暑くなくてセブン行った
食パンとカプレーゼ買って
ポトフ作って爺おこして一緒に食べたわ
カプレーゼはクリームチーズでもいけるわね

312 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:15:59.44 0.net
決めたわ!婆今日から夕食はヨーグルトのみにする
そしたら間違いなく痩せるわよね?

313 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:16:21.35 0.net
>>310
払う金額が違うからさ保育所がもっと貧乏になる

314 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:16:37.62 0.net
>>310
高所得者ったって地域性ない?

315 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:16:38.87 0.net
>>312
ヨーグルトをどのくらい食べるかによるんじゃない?

316 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:16:56.03 0.net
>>312
オイコスにする?
たんぱく質たくさんよ

317 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:16:57.28 0.net
>>310
施設が増やせないなら利用者を減らすしかないよね
で、保育士の待遇を上げるしか
保育園はボランティア精神で働くところすぎる

318 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:17:20.13 0.net
昔ヨーグルトに変えたけど太ったわ

319 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:17:30.12 0.net
>>312
野菜と卵のお味噌汁か野菜のお味噌汁とゆで卵がいいと栄養指導できいた
バランス大事

320 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:17:41.09 0.net
>>312
夜ご飯16時くらいに取ってその後翌朝まで食べないと痩せるよ

321 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:17:46.54 0.net
>>317
そうさせてるのは利用者なんだけどね?

322 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:18:08.09 0.net
因果関係間違ってるわよね

323 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:18:27.76 0.net
>>313
まぁそうなんだけど
世帯年収2000万の家が保育園入れて
世帯年収600万の家が落ちて300万の貧困家庭に、とかありうるんでしょ?
地獄よね

324 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:18:27.99 0.net
>>314
都内の1000万は富裕層ではない的な話ねーこわやー

325 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:18:55.65 0.net
保育士から見ると税金で補助貰ってうるさいこという低賃金よりも高所得の人にたくさんお子さん作ってもらいたい
遺伝も重要だしさ

326 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:06.94 0.net
>>312
さらにスクワット×100と腕立て×100やったら絶対に痩せるわよ!!!

327 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:07.08 0.net
今夜シャアのマック食べおさめしてくるわ

328 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:09.38 0.net
西成区だと300万は富裕層とかになりそうw

329 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:26.13 0.net
>>299
正社員になったらギリギリまでその席に座りたい女性は多いよ
子供のことを将来まで考えればお金はいくらあってもいいし
今は4大卒が多いから仕事も色々やり甲斐を感じていて続けたい人もいる
他にも色々あるけど、親としてまだ不慣れな時期にもっと手助けの手段が多く手をとりやすい方がいいんでないかなと思うだけ
大学は義務教育でないし奨学金借りてちょ

330 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:26.82 0.net
>>326
婆ちゃんがしんじゃう!

331 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:44.55 0.net
>>325
認可外で働いた方が向いてるわよ
認可外いいわよ
意識高い系クレームは対処も楽だわ

332 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:48.10 0.net
普通のヨーグルトは脂質が高いのでたくさん食べるのは良くないよ
なんか健康的なイメージあるのかもしれないけど痩せたいだけなら他の物を食べた方がいい

333 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:49.41 0.net
>>251
絶対無理ね

334 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:19:53.83 0.net
>>328
命狙われるレベルね

あそこの100円ラーメン意外なことに美味しかった

335 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:20:27.44 0.net
不妊治療保険適用にしてなんの意味があるんだろう

336 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:20:29.61 0.net
昔ヨーグルトダイエットやったけど効果なかったわよ
お肉漬け込んだりパンと一緒に食べたりしてたのに…

337 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:20:40.61 0.net
意識低い系クレームはどんなこと言われるんだろう

338 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:20:42.81 0.net
>>335
子供が増えるじゃん

339 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:20:55.11 0.net
>>330
100回くらいじゃしなないわ!さぁワンモアセッ!

340 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:21:07.73 0.net
保育園落ちた 日本大好き

341 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:21:30.78 0.net
>>339
ガクッ(昇天)

342 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:21:32.59 0.net
>>335
そこまでしないと増えないからさ

343 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:21:39.86 0.net
>>331
正直に言うけどクレームもさフルタイムパートとかの人の方が多いし内容も支離滅裂でただのヒス
疲れてるんだろうなとは思うけどさ
意識高い系はあんまりそういうのなくて習い事とかに期待してるみたい

344 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:21:57.94 0.net
>>337
もう全てのクレームが「高い金払ってるのに」から始まるのよ
集団保育に家庭教師やナニーレベルの保育を求めてくる

345 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:22:09.90 0.net
>>337
土下座しないと収まらないとかかしら?

346 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:22:40.88 0.net
オイコスはコストコが安いんだっけ

347 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:23:19.27 0.net
保育園漫画でおやつに飴を出されたみたいな内容で園長とバトルしてたのは見た

348 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:23:19.93 0.net
ヨーグルト婆だけどそれだけじゃ痩せないのね…
何かネスカフェの粉末スムージー?みたいなのがあってそれをヨーグルトに入れるといいよみたいに聞いたの

349 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:23:21.91 0.net
>>337
お着替え用に園に置いてる洋服に着替えさせる時には必ずコーデを考えて着せろ!(実話

350 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:23:41.49 0.net
>>346
ばもいつもコストコ
冷蔵庫大きくないとぴんち

351 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:24:09.60 0.net
>>343
婆は高齢出産ママ組のヒスが辛くて辞めたわ
子どもも つむぎ いと ほのか 系のほっこりネームなの
認可外にもそういうの居るけど親は殆ど何も言ってこない

352 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:24:23.82 0.net
何歳までは男児も女装させよう
そしたら生きながらえるかも

353 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:24:48.28 0.net
>>344
昔の仕事思い出したわ
一万くらいの物を一生物扱いしてくるやつ
5年使ってこんなにもたないなんて!って言ってくるじじい

354 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:24:49.86 0.net
何か食って痩せようというのがデブの発想なんだよなぁ

355 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:24:53.66 0.net
>>347
プチトマトをカットしないで出されたってやつは
その保育園仕事辞めてでも退所すべきだろとは思った

356 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:25:34.96 0.net
>>351
婆子の同級生もヒス母親はだいたい高齢出産(1人目)

357 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:25:49.83 0.net
>>355
怖っ
それなら普通のトマトの方がいい

358 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:25:52.08 0.net
>>337
うちの子だけ扱いが悪い(明確に内容を言わないただのクレーマー)
先生に挨拶したけど無視された(泣く園児の対応してた)
お迎えに担任が出てこなかった(園児のオムツ替えてた)
こんな感じで自分は不当な扱い受けたみたいなの
気の弱いチー牛がネットではイキる感じ

359 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:25:55.07 0.net
tkoの木本が許せないわ
もっとネットで叩いて自○に追い込んでやりたいわ
あと渡部も自○してほしいわね

360 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:26:25.85 0.net
食べるもの減らすと出て行く量が減るから便秘になる

361 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:26:48.39 0.net
>>358
みたいなのをチー牛っていうの?

362 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:27:25.01 0.net
>>361
クレーマー親?

363 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:27:35.10 0.net
貧乏人ほど払った金に敏感なのはそりゃそうかという感じだわね

364 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:27:36.11 0.net
食べ物の傾向をヘルシーにするならいけそうだけど
置き換えとかは婆向かないわ
それするなら走る

365 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:27:39.50 0.net
高齢出産だとなんで過保護ヒステリックになるのかしら

366 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:28:34.12 0.net
美容室行こうと思ったけど面倒になっちゃったわ

367 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:29:03.12 0.net
心の余裕は金と体力の余裕から生まれる

368 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:29:33.78 0.net
>>362
ネットでイキってるって>>358でしょ?
どう見ても

369 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:30:24.50 0.net
>>365
更年期と寝不足が重なるからじゃないかしら

370 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:30:34.05 0.net
>>367
体力はマジ重要だな…とここ10年思うわ
筋肉は心も支えてくれる…

371 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:31:26.72 0.net
>>369
歳いってから産まれた子だから待望の!感もあるのかしらね

372 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:32:01.73 0.net
イキるのことを婆故郷ではシコるって言うんだけど
大人になって県外に出てから使えないわ

373 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:32:47.31 0.net
>>371
待ちに待って増大した期待も影響してそう

374 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:34:52.51 0.net
>>372
大丈夫だよ
麺がシコシコって言うし

375 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:35:31.06 0.net
>>372
婆故郷では遊びのグループに入れてもらうことをハメてって言うんだけど、それも使えなくなったわ…

376 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:37:16.42 0.net
【自転車テストと鬱の関係】
https://president.jp/articles/-/59741?page=1
6分間全力で自転車を漕いでから、力の限り握力測定器を握る。
その結果から今後7年間にあなたがうつになるかどうかがわかると思うだろうか。
10年前の私は、握力やエアロバイクの結果と自分が今後うつになるかどうかに関連があるなんて到底信じられなかった。

イギリスで15万人の被験者がエアロバイクによる有酸素運動と握力測定の簡単なテストを受け、
うつや不安の症状に関する質問にも答えてもらい7年後にまた調査をした。

興味深いのは、精神状態の変化と7年前のエアロバイクのテスト結果に関連性があったことだ。
うつになるリスクは身体のコンディションの良い人のほうが低かった。

別の言い方をすると、身体のコンディションの良い人はうつになるリスクが半分ほどに減り、不安に襲われるリスクも低かった。
同じことが握力についても言え、数値の高い人のほうがうつや不安障害のリスクが低かった。

377 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:38:52.25 0.net
ドリンクバーのエスプレッソが美味しくて何杯も飲んだら帰ってきてからずっとぎぼぢ悪い

378 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:39:29.54 0.net
>>372
格好つけるとかオシャレするがしこるのは天草だけど婆ちゃんはどこ?

379 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:39:39.99 0.net
インスタでみた本棚良いなと思って調べたら15万でピャーってなった

380 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:41:10.44 0.net
>>379
そりゃピャーってなるわ

381 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:42:15.38 0.net
博多出身の橋本環奈ちゃんがランドセル背負うをからうと言ってて
鹿児島?出身の上白石萌音ちゃんも「からうって言う言うー」と盛り上がって仲良くなってた

382 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:42:38.26 0.net
しゃきっとならん

383 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:44:26.94 0.net
自粛13日目
婆子とプラ板であそんでます
夜中は仕事です(白目

384 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:46:26.50 0.net
今日も不倫したいわ

385 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:46:42.39 0.net
>>377
今日眠れなくなるとみた

386 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:47:25.73 0.net
コーヒーって飲みすぎると気持ち悪くなるよね

387 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:47:56.17 0.net
チー牛ってなに?
新しい単語だね

388 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:48:23.09 0.net
新しい…?

389 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:48:49.70 0.net
>>377
どこのドリンクバー?
美味しいコーヒーを飲めるとこ行きたいわ

390 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:49:12.44 0.net
今月あと20万

391 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:49:20.05 0.net
ドリンクバーで美味しいコーヒーってないと思うの

392 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:49:45.44 0.net
もっと日経下がらないかしら
10000円からやり直そうよ

393 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:49:46.92 0.net
夕立ちきたあああああああああああああ

394 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:49:57.91 0.net
>>375
◯◯くーん、あーそーぼー!

◯◯くーん、ハメて!
てなるのねんまぁぁぁぁあ!!!

395 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:50:02.96 0.net
>>392
下がりません

396 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:50:03.67 0.net
んまあああああああああああああ!!!

397 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:50:15.15 0.net
婆子の成人式の振袖のセールスがしつこい
お友達からのご紹介でと言うので誰?個人情報勝手に話すの誰?と聞いてしまった

398 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:50:49.44 0.net
婆子の夏休みは実習とインターンシップでほぼ潰れる
コロナになったり受け入れ先にコロナがでたら来年の夏が地獄になる

399 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:51:00.88 0.net
婆はインスタント粉のコーヒーで十分な人間だから
豆は買わない
でも挽いた粉で作った水出しアイスコーヒーはなかなか美味かったからたまにやりたい

400 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:51:08.60 0.net
>>395
えーじゃあこの円安でいいと思ってるの?
株高円安最低よ

401 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:51:10.46 0.net
陳宮

402 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:51:12.72 0.net
>>394
マジでそうなのよぉぉぉぉ
なーんも気にせず使ってたけど関西出身の爺に言ったらいやいやいや!!!ってめちゃくちゃつっこまれたわ…

403 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:51:20.13 0.net
>>384
泥沼ね

404 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:51:51.09 0.net
やっと体調がマシになってお風呂入って洗濯して干したわ

405 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:52:03.22 0.net
不倫楽しそう
暇だから婆もしようかな

406 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:52:07.03 0.net
>>400
まぁちょっと待ちなよ
冬ぐらいには一発来るわよ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:52:14.48 0.net
三者面談行ってくるわ…
めっちゃ暑いけど自転車なのよやだなあ
あーーーーーめっちゃ嫌!!!

408 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:52:40.84 0.net
コーヒーって日本の水が合ってるんだっけ?

409 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:53:01.76 0.net
>>407
せ、先生こんにちは!
       /\___/\
     /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
     | (●), 、 (●)゚u:|
     | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|
     |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
     \ 。゚ `ニニ´。 u :/
     /`ー -r-r 一''´\
    /`ヽ。゚ u /:ヽ  ゚u ハ

410 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:53:34.46 0.net
>>407
大変だなぁ…
熱中症お気をつけて

411 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:54:06.67 0.net
不倫じゃなくてもいいのよね
恋がしたいのよ恋が

412 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:54:09.22 0.net
ベージュ色のママチャリでひき逃げがあったらしく婆の家にも確認にきたわ
幸いその時間には婆はパート中だったけど
自転車見せてもらえませんかってけっこう有無を言わせぬ口調でくるのね

413 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:54:13.16 0.net
>>405
相手が既婚?自分が既婚?

414 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:54:18.79 0.net
>>407
自転車だけならまだいいよ
婆は自転車→電車→歩きだ
行きたくないなぁ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:54:24.54 0.net
一食抜くだけの超ゆるい食事制限ダイエット

今月で91→88になった

416 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:55:01.22 0.net
暑くてしんどいけど洗濯物がすぐ乾くから洗濯楽しい…ウゥ…

417 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:55:17.79 0.net
誤差すぎない?

418 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:55:21.60 0.net
>>411
二次元にしておこう

419 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:55:27.12 0.net
>>415
その体重では誤差?
でも少しでも減らした方が内臓やひざのためになるね

420 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:55:40.50 0.net
>>412
そりゃ犯罪捜査だもの

421 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:55:57.53 0.net
>>415
順調ね!その調子でガンバ

422 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:55:58.02 0.net
これだからデブは

423 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:56:03.47 0.net
>>418
乙女ゲーね

424 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:56:05.04 0.net
>>418
全く興味ねえわ
おしゃべりしたりデートしたりしたいだけなのよ

425 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:56:53.08 0.net
有田ヨシフって朝鮮人らしいわね

426 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:56:55.97 0.net
ATM順番待ち
あちー

427 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:57:03.30 0.net
302号室あいてるはずなんだけど足音するわ

428 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:57:18.86 0.net
>>424
恋は良いものよね~

429 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:57:49.78 0.net
>>428
いいわよね
人生の刺激になるわ
刺激がほしいのよ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:57:54.65 0.net
1食減らしてその体重でそれしか減ってないって何か間違ってる

431 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:58:21.65 0.net
>>425
そんなことより統一教会がそうじゃん

432 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:58:34.14 0.net
>>430
リバウンド王は黙ってなよ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:58:50.21 0.net
今日25日だよ

434 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:58:52.18 0.net
>>419
誤差って服の重さをひいた分や、排泄分を言うんじゃないの
3キロが誤差なわけないわ

435 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:59:03.97 0.net
>>429
わかるわよその気持ち
婆もたまーに恋したくなる

436 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:59:22.92 0.net
足パカおすすめ

437 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:59:31.89 0.net
これから銀行行ってペイジーでお支払いよ…

438 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 14:59:39.97 0.net
今日GUから服が届くんだけど170/69の婆がLサイズのワンピ買っちまったのよ
お尻がパツパツにならないか心配だわ

439 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:00:02.60 0.net
>>421
一応今月の目標はクリアしてるの
油断せずに頑張る
夜多めに食べてもサラダだけや豆腐だけにする

440 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:00:03.84 0.net
婆はまだ恋はいいわ
爺と遊んでたら楽しい

441 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:00:10.65 0.net
>>438
パンツの線に気を付けて

442 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:00:18.50 0.net
あとごふんで休憩が終わるのに
めっちゃ眠い

443 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:00:19.10 0.net
元が50キロなら3キロ減はデカいけど
100キロ近いなら3キロは誤差やろ

444 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:00:19.53 0.net
pay爺

445 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:00:33.90 0.net
有田も統一教会も安倍晋三も全部チョン

446 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:00:45.49 0.net
宇宙平和連合にメッセージを寄せたというABCの映像、CGみたい

447 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:01:13.42 0.net
>>434
90キロから見ると誤差の範囲よ
まあ痩せないデブよりいいわよね

448 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:01:33.50 0.net
>>432
90キロのデブに何言っても無駄ね
どうせその調子じゃ来月になったら止めてるわ

449 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:02:00.69 0.net
>>439
油断禁物よね!継続あるのみ
月単位で体重の減らし過ぎはよくないから、今のペースで落としてるのが正解だと思うよ~
そろそろ膝に負担のない程度のストレスにならない範囲での軽い運動かマッサージを取り入れたら楽しくなるかも

450 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:02:14.41 0.net
90kの3kは婆も誤差だと思う
でも誤差で終わらないよう頑張って

451 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:02:47.15 0.net
>>448
いいからリバウンド王は黙ってなよ

452 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:03:18.93 0.net
>>439
目標の低さにワロタ

453 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:04:17.56 0.net
3キロを誤差って書いてる婆は恐らく誤差の意味をわかってないわよ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:04:33.42 0.net
頑張ってる婆に水差す婆ってきっとダイエット出来ないブタなんだろうな

455 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:04:34.46 0.net
>>443
それがわからないから90キロ越えちゃうんだわ…

456 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:04:40.26 0.net
>>439
お豆腐はけっこうカロリーある
気をつけてね

457 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:04:48.38 0.net
>>452
減らし過ぎるとリバウンドするからこのくらいがいいのよ

458 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:05:07.65 0.net
>>454
頑張ってる・・・・?

459 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:05:11.86 0.net
>>456
横婆初耳!気を付けるわ

460 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:05:22.06 0.net
>>452
自分は何度も何度もダイエット失敗してるのに頑張って成果出してる婆ちゃんがいて妬ましいのねーわかるーわかるー

461 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:05:45.76 0.net
>>454
そりゃあね
性格もブスよ

462 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:06:17.42 0.net
いきなりマイナス20キロとかにすると心折れるから
婆は5キロ刻みで目標設定してた

463 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:06:39.50 0.net
なにか勝手にリバウンド王とか言っちゃってるし
まともなダイエットもできてないのにバカねえ

464 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:06:46.94 0.net
もうちょっとを目前にして3キロ増えた

465 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:06:46.99 0.net
ダイエットってカロリー制限するのは楽だけど塩分と炭水化物がむずいのよね

466 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:06:59.59 0.net
富士そばでざるそば食べてる妙齢の女性は婆です

467 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:07:01.40 0.net
運動大好きで5キロ余裕なおばあちゃんと運動苦手で1キロで頑張ってるおばあちゃんがいて
前者が後者をディスってるのはアホに近いわ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:07:04.77 0.net
>>456
男前豆腐一つだけにしてるから大丈夫よ
お豆腐は腹持ちがいいからつい食べてるけど

469 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:07:31.49 0.net
マイナス20キロとかって1年くらいかけて減らした方がいい量なんじゃ

470 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:07:59.98 0.net
>>458
そこを言われてるのにわかってないのよこの巨デブはw

471 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:08:00.76 0.net
>>469
そうだよ
理解できないおばあちゃんがいるみたいね

472 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:08:00.82 0.net
大事なのは目標の高さじゃなく長い目で見て少しずつ体重や体脂肪を減らして標準に近づけていくことだからね
目標ばかり高くても続かなかったら意味ないんで

473 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:08:08.04 0.net
>>465
今の季節塩分減らして大丈夫なんか

474 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:08:53.04 0.net
>>457
元の体重によるよ

475 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:09:26.37 0.net
これ知的婆でしょ
元々膝だか股関節だかが悪いから運動は体重をある程度落としてからにして
今は食事制限でじわじわと落としてるんじゃなかった?

476 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:09:40.04 0.net
>>465
楽くない

477 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:10:03.54 0.net
長い目で痩せていけばいいのはわかってるけど
やっぱり短期間で痩せたくなるよねw
喪服が入らない!明後日までに!みたいな

478 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:10:22.62 0.net
>>460
まずそんな体重になったことないから…

479 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:10:24.11 0.net
>>473
婆梅干し、干し梅中毒だから気をつけないといけないのヒンヒン

480 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:10:40.39 0.net
>>478
知らんがな

481 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:11:09.76 0.net
>>477
婆子が勝手に元爺と婆と自分で飲みに行く予定入れたから
今月あと10キロ、せめて5キロ痩せないといけないんだけど
ビールと塩分と炭水化物がやめられないの

482 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:11:56.29 0.net
少なくとも順調に体重落とせてる婆ちゃんに水を差してる奴は単なるアホだわw

483 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:12:00.85 0.net
ひと月3キロでも年に36キロでしょ
54キロならまあいいんじゃない

484 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:12:22.67 0.net
昨日古い知り合いとばったり会って
婆の大昔の彼氏が結婚すると聞いた
正直フルネーム聞いても誰だったか思い出せないほど遠い記憶の中の人で
でも結婚の話を聞いたときに嫌な気持ちがわいたんで自分でも不思議だった
嫉妬とか未練とは違うのに不快な気持ち
今日になって理由が分かったわ
彼自身は良い人だったけどあの家族を思い出しちゃったからだわ

485 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:13:03.45 0.net
>>476
そう?
婆も90キロ近くあったけど和食中心にしたらカロリー足りないぐらいだったわ

486 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:13:13.84 0.net
>>475
この悪態つくかのような返信も知的なのかな
もう少し性格の穏やかな子かと思った

487 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:13:58.79 0.net
>>482
それな

488 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:14:28.12 0.net
もしも知的婆ならエアコンつけてもらったかだけでも教えてほしいわ
ずっと心配してるの

489 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:14:31.70 0.net
>>472
91キロが何言っても誰にも響かないよ
哀れみの目で見られてるだけ
1食抜いて25日でそれしか減らないって興味津々よ

490 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:15:01.40 0.net
>>489
また勝手に代表するバカがおる

491 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:15:03.73 0.net
>>489
おばあちゃんの地域では太ってる人は珍しいのね
ど田舎に住んでるの?

492 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:15:10.06 0.net
>>486
ここID出ないからわからないけど
wつけたりアホって書いてるのは別婆じゃない?
知的は言い訳はいつもするけど悪態つくのは滅多にないわよ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:15:36.58 0.net
>>492
(知的って言えば視線を反らせると思ってるのよ)

494 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:15:55.30 0.net
>>492
バカって書いたのは婆よ知的じゃないわ

495 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:16:21.34 0.net
>>488
つけてないよ
今エアコン買えないからだって
昼間はエアコンついてる部屋に篭ってる
じゃないと熱中症で死ぬ

496 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:16:38.88 0.net
巨デブはまず飲みのも間食をヘルシーなものに変えるだけで変化があるわ
まず続けることよ
食事制限はそれができてからよ

497 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:16:57.91 0.net
90キロ越えの人を食事面で栄養指導したことあるけど
3キロは誤差の範囲で見てわかる範囲ではサイズ変化もない
でもこれを続けるのが重要なんだよね
できれば栄養面でご飯を抜くじゃなくてバランスよくとれるようになるといいね

498 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:16:57.97 0.net
ハンド栗ーむやアロマオイルのサンプルを探してヌル

499 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:17:34.09 0.net
>>475
でもストレスで色々食べてるんじゃないっけ

500 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:17:40.04 0.net
水中ウォーキングとかやればいいんじゃないの

501 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:17:52.65 0.net
知的は誰かのアドバイスに〇〇だから大丈夫みたいに返事することが多いのでわかりやすい

502 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:18:11.03 0.net
昼寝したい

503 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:18:18.36 0.net
>>482
順調じゃないでしょ?
夏の生理的体重減でも元が90キロ越えてたらおかしいレベルよ
素直に肥満外来でも行った方がもっと健康的にちゃんと体重落ちるわ

504 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:18:43.91 0.net
中学生の婆子が外国人の先生に話しかけられて全くわからないから
「あはーん、あはーん、I love you,too」って答えたらしいわ
こっぱずかしくて死にそうよ

505 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:18:47.58 0.net
>>503
医者でもないのに知ったかぶりやばい

506 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:19:13.88 0.net
>>501
もしくは父親のせいでなんちゃらって返事するわよね

507 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:19:18.91 0.net
>>483
絶対途中で止まるから

508 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:19:38.98 0.net
>>500
どこで?今増えてるから銭湯やプールやばいよ

509 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:20:01.14 0.net
>>506
そうなんだよね

510 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:20:06.35 0.net
>>508
玄界灘

511 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:20:20.83 0.net
>>504
聞いてた周りは笑いこらえるの大変だわねw

512 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:20:21.36 0.net
>>506
まあでもあのお父さんダイエット中の娘をラーメンや鉄板焼きに連れていってるから

513 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:20:47.78 0.net
肥満外来で栄養指導受けたりするのは賛成
リバウンドしなくなるしさ

514 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:21:11.10 0.net
>>512
他にもストレスで色々食べてるみたいな書き込みなかったっけ?

515 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:21:46.96 0.net
まずお菓子お買わないという高いハードル…

516 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:21:57.88 0.net
家に警察が来た…

517 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:22:11.69 0.net
婆母子家庭なんだけどそのことで彼家族から見下されててさ
隠した扱いで片親の子を嫁に貰ってやるんだから這いつくばって感謝しろ、くらいの扱いだったの
彼は婆家庭のことを勝手に詳しく話すのは婆に悪いと思って最小限の情報しか伝えてなかったの
婆は確かに片親だけど母が父から会社引き継いで女社長やってて経済的には苦労したことなかったのよ
なんか勝手に貧乏育ちだと決めつけられててさ
お茶とかお花とか留学とかの事知って彼家族が調べたらしくて
婆の家庭環境知ったら手のひら返してきたうえに
婆たちに子供出来なかったら婆母の会社はいずれ彼姉の子供が継ぐ、まで妄想してたのよ
彼は優しい人だったけどこの人とたちと血がつながっててこの人たちに育てられた人なんだって思うと怖くなってさ
結婚したらどうしたって彼家族とつながり出来ちゃうし
急に本能レベルの拒否反応が出て彼と別れたのよね
別れた後に彼の家族から分かれた慰謝料要求されたし
当時20代前半だったけどあれは人生で一番賢い選択だった

518 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:22:16.98 0.net
>>516
何事(゚Д゚≡゚Д゚)

519 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:22:36.14 0.net
>>489
91kgって自分のことでしょ?w
人のこととやかく言ってないでダイエット頑張って!

520 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:22:45.26 0.net
>>511
笑ってくれてたらいいけど、なんで咄嗟にそんな事言うのか脳みその中見たいわ

521 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:23:02.12 0.net
>>505
知ったかぶりねえフフ
本当に興味あるから食べたもの書いて行けばいいのに

522 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:23:04.71 0.net
>>520
パニクったんじゃないかしらねw

523 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:23:14.07 0.net
>>518
子供が河原で集まったのがだめだったみたい

524 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:23:19.78 0.net
>>514
本人だけど最近は食べてないよ
父が口出してくるからイライラはしてるけど
夜にトマトとローストビーフを食べていたらまた食欲復活したねとかね

525 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:23:21.25 0.net
>>516
何ごとだった?!

526 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:23:27.19 0.net
>>521
気持ち悪いわ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:23:44.37 0.net
>>523
あらま…

528 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:24:03.03 0.net
>>510
こっちに連れてこないでよ
暑苦しい

529 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:24:08.42 0.net
>>523
おつよ

530 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:24:08.89 0.net
>>523
水難事故気をつけてってこと??

531 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:24:28.16 0.net
>>525
>>523

532 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:24:38.20 0.net
>>530
違うわ
決闘罪よ

533 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:24:51.41 0.net
>>495
お水飲むのよ?
あと流水で肩近くから水流しかけるのも効果あるからね
血液を冷やして体温を下げるの

534 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:24:55.48 0.net
マイナンバーカード作ってきた

535 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:25:01.59 0.net
>>528
貧相な鶏ガラが囀ってるわ

536 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:25:18.21 0.net
やり投げの女子選手のふといこ
生まれたままの性質性格みたい
いい意味で子どものよう、まっすぐ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:25:24.93 0.net
>>532
そりゃ物騒!

538 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:26:10.43 0.net
俺とデュエルしろぉ!!!

539 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:26:25.38 0.net
>>537
明治時代の過去の遺産に引っかかるなんて…

540 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:26:32.39 0.net
中2の頃、河原に他校の生徒(集団)に呼び出されたのを思い出したわ

541 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:26:40.64 0.net
次回チラ婆死す!デュエルスタンバイ!

542 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:26:41.76 0.net
>>510
この時期はエイやシュモクザメが来んねん

543 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:26:51.27 0.net
>>540
なんで?

544 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:27:08.75 0.net
>>543
告白よ

545 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:27:10.75 0.net
>>519
今度は仲間にするの?
ちゃんとダイエットやれば仲間に入れてあげるわよ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:27:14.75 0.net
hammerhead shark

547 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:27:19.08 0.net
>>542
じゃあ瀬戸内海でいいわよ

548 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:27:37.72 0.net
>>544
告白された婆ちゃんはどうしたのよ

549 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:28:09.52 0.net
>>10
かけ湯する
湯槽ちゃぽん
頭洗う
身体洗う
湯槽ちゃぽん
出る

550 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:28:21.38 0.net
>>535
知的ファンクラブは大変ね

551 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:28:22.92 0.net
>>548
回されたわ

552 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:28:31.80 0.net
>>543
喧嘩売られたの
婆が極悪ヤンキーだという噂があったんだって
実際は不登校だっただけなんだけど

553 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:28:33.06 0.net
>>491
横だけど都会のが太ってる人少なくない

554 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:29:01.43 0.net
>>550
鶏ガラだからメモリーも少ないの?

555 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:29:03.05 0.net
このままとりあえずは80くらいまで落ちるといいな
70キロ代まで落ちたら多分もう足にあんまり負担かからないからウォーキング始めたい

556 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:29:10.38 0.net
>>553
逆よ

557 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:29:16.91 0.net
あーマイナンバカ紐付けポイント貰わなきゃ
でも今行っても反映されるの10月なんだよね

558 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:29:55.04 0.net
>>547
こっちもやめてよ
ジュゴンがいるとか噂になると面倒なのよ

559 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:29:57.19 0.net
そういえばようやく息子の携帯MNPした
うえーい

560 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:29:59.65 0.net
>>553
都会の人は電車生活だから結構歩くよね

561 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:30:30.76 0.net
>>558
スナメリはいるよね

562 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:30:32.77 0.net
WARKING
強そう

563 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:30:37.36 0.net
>>560
大阪の人に会った時はめちゃくちゃ歩かされて翌日動けなくなるかと思った

564 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:30:52.94 0.net
>>517
嫁に貰ってやるとか卑しい発想だよね

565 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:31:07.44 0.net
>>564
全部読んだの!?

566 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:31:35.56 0.net
>>540
婆はタコ公園のトイレ
相手は高校生の男子も連れてきてた
輪○されなくてよかったよ

567 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:31:40.55 0.net
>>552
凄まじい噂だわねw

568 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:31:49.25 0.net
>>560
地下鉄とか乗り換えで一駅分歩いたり、地上にあがるの階段しかなくてヒーヒー言いながらのぼったり

569 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:32:25.31 0.net
>>566
良く無事だったわね

570 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:32:40.06 0.net
婆も読んだよ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:32:40.48 0.net
>>524
食事する30分〜1時間前に焼きトマト食べると良いわよ
アルミに包んでオーブンか魚焼きグリルで焼くと良いわ
アルミで包まないと汁で汚れて掃除大変だから気を付けて
お好みで軽く塩振ると美味しいわよ
体重にもよるけど90キロならプチトマト6個か
普通のトマト一個か3/4個くらいかな

572 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:32:49.52 0.net
通勤通学って体力使うよね

573 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:32:49.95 0.net
駅までも遠いわ
歩いて5分以上は車なんだわ

574 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:32:52.39 0.net
>>566
そんな所にホイホイ呼び出されて言ってはだめよ

575 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:33:36.78 0.net
田舎は徒歩3分以上は車出すからなぁ

576 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:33:46.12 0.net
>>563
知的を変な風に庇うけど責任とれるの?
その1食抜きダイエット続けても結果は出ないよ
本人は理解できないだろうけど

577 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:33:52.04 0.net
歩いて5分は原チャ
原チャで5分は車

578 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:34:07.35 0.net
婆んち駐車場まで徒歩5分だけど…

579 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:34:24.67 0.net
>>566
こわー。
婆は担任に電話して一緒に行って貰って誤解を解いてもらったわ

580 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:34:29.54 0.net
>>578
タクシー呼ぼ?

581 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:34:43.76 0.net
>>578
豪邸なのね!

582 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:34:52.26 0.net
明後日胃カメラだああ

583 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:34:59.57 0.net
>>580
歩くわよ!w

584 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:35:01.81 0.net
>>569
相手は部活の先輩で婆が生意気という理由だった
レギュラーとっちゃったからね
だけど相手の彼氏だとかいう高校生のヤンキーも実際婆が身一つでやってきたら
毛も生えてなさそうな痩せっぽちのチビッ子だったから
先輩の逆恨みってわかったんじゃないかな
落とし前ってビンタされてホースで水かけられただけですんだ

585 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:35:13.52 0.net
>>582
頑張って、応援してるわよ!

586 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:35:14.64 0.net
はぁぁあお腹すっごく壊したわ…シャワーして買い物行きたいけどシャワーする気力がないわ

587 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:35:21.56 0.net
>>581
マンションに駐車場ないねん(悲

588 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:35:22.08 0.net
>>576
ギスってるのにアンカー間違えてるの滑稽ね

589 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:35:56.17 0.net
>>588
ギスってるの?

590 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:35:57.72 0.net
今ね天下一品でラーメン食べてきた

591 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:36:09.49 0.net
>>576
知的は朝にご飯を食べると腹痛を起こして下痢になるから朝抜いてるだけじゃなかった?
米は昼に食べて夜は軽くしてるってこの前書いてたけど

592 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:36:19.78 0.net
>>584
済んだじゃダメじゃない?
その後、ビンタしたアホを傷害罪にするぐらいしなきゃ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:36:31.98 0.net
>>590
いいなあー!
コッテリ食べたい!!

594 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:36:38.85 0.net
>>590
婆、運転しながら2か所天下一品通り過ごしたのよ!エッヘン

595 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:36:44.71 0.net
>>584
こわー!殴られたんじゃん!
無事じゃないじゃん!

596 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:37:05.25 0.net
>>571
横だがトマトくらい無制限に食べたい

597 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:37:08.89 0.net
>>594
なに自慢なんだよ!

598 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:37:38.43 0.net
>>597
欲望に勝った自慢よ!

599 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:37:56.24 0.net
>>591
朝一の食事で下痢になるなら過敏性腸炎の可能性あるね
当分少なめにして食事時の水分摂取減らせば少しマシになるかも

600 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:38:12.21 0.net
>>571
横だけどいいこと聞いたわ

601 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:38:20.57 0.net
>>584
先輩とやら、不良のくせに部活には真面目でワロタ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:38:38.87 0.net
>>592
傷害罪なんて全然
タコ公園の横の交番にはいつもお巡りさんがいたけど
びしょ濡れの婆に「はよ帰りなさい」って声かけただけだったわ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:38:39.58 0.net
>>601
ホントだw

604 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:39:01.67 0.net
そんなに太ってるのに胃腸弱いの?w
親は心配しないのかしら
代謝異常じゃない

605 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:39:08.57 0.net
>>602
今だと大問題ね
いつの話か知らないけど

606 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:39:33.44 0.net
>>601
恵まれた体力任せだけで
真面目じゃなかったから一年にレギュラー取られちゃったんだと思う

607 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:39:55.74 0.net
>>596
トマトに制限はないわよ
でも毎食だから婆はこのくらいがベストだった
焼きトマト美味しいから食べたければ好きなだけ食べても良い
痩せるほかに肌が過去一ピカピカになったのと便秘が解消した

608 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:39:57.55 0.net
>>602
父親呼んで連れてきたら良かったわね
警察って未だにだけど女とか気弱そうな男にはクソ対応らしいし

609 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:40:02.82 0.net
公園の横に交番あるとか安全だなw

610 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:40:12.19 0.net
>>605
35年前

611 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:40:35.08 0.net
こち亀も派出所の向かいが公園だったような

612 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:40:48.41 0.net
>>604
知的の親だもの

613 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:40:58.08 0.net
>>609
思い返せば昔は色んなとこに交番あっておまわりさんふんだんにいたわ

614 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:41:00.09 0.net
嫌な一族

615 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:41:05.41 0.net
>>607
横だけどトマトが嫌いな婆に何か食べていい物アドバイスしてー
豆腐はカロリーが高いってさっき書いてあったし
もやしにしたら太ったのよ
やっぱりヨーグルトがいいのかしら?

616 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:41:10.93 0.net
サル痘とイヌ痘とキジ痘に感染すると鬼がやってくるんですって

617 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:41:23.26 0.net
>>604
父親アレだし、母親も頭弱そうな感じだし

618 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:41:28.09 0.net
>>571
アドバイスありがとう
夕方に母と病院に行くから帰りにトマト買うね

619 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:41:30.11 0.net
>>611
公園前派出所だからね

620 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:41:34.49 0.net
>>613
役に立たないけどね

621 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:41:59.79 0.net
20年近く前の結婚当初、茄子と豚肉の味噌炒めを作って出したら
爺に「生姜ないの?俺、豚肉は生姜焼きが良いんだよね」と言われて以来作らなかったら
言った本人はすっかり忘れてて、
「味噌炒め?出て来れば食べるよ?」とか言われて殺意が沸いたわハゲろ

622 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:42:01.27 0.net
>>615
わかめにしたら?

623 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:42:03.24 0.net
婆の地元の公園にも小さい派出所あったな
舞鶴公園

624 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:42:07.41 0.net
>>615
横だけどセロリ!

625 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:42:11.66 0.net
>>613
今は交番空っぽよね

婆子が怖いめにあって交番に駆け込んだら電話しかなかったらしいわ
まあ電話かけて事なきを得たけど

626 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:42:12.26 0.net
>>616
えー婆は鬼退治に強制的に行かされるって聞いたわ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:42:38.09 0.net
>>623
ええとこやな舞鶴

628 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:43:01.01 0.net
>>622
わかめってそのままわしゃわしゃ食べるの?

629 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:43:12.95 0.net
>>624
セロリいいねえ
この時期キュウリもいいわね

630 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:43:32.85 0.net
>>628
酢の物にする、きゅうりとあえて

631 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:43:33.97 0.net
婆が中学生だったのは30年ほど前だけど
その頃にはもうそういうヤンキー文化は普通の子の間からは消え去ってたわ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:43:36.18 0.net
>>624
セロリってあんまりスーパーで見掛けないのよ
格安店ばかり行ってるからかしら

633 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:43:37.89 0.net
白滝とか食べてたら痩せそう

634 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:43:58.33 0.net
>>599
過敏性腸炎は考えたこと無かった
前にそれで診療所に行ったらビオフェルミン処方されて終わったから

635 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:44:06.93 0.net
>>630
なるほど
わかめときゅうりの酢の物ね!

636 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:44:30.85 0.net
>>631
そうなの?
35年前はホットロード大ブームで
今日から俺は!な毎日だったんだけど地域差かしら

637 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:44:37.34 0.net
>>628
酢醤油であえたら?

638 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:44:50.10 0.net
>>618
プチトマトは冷めたと思ってももう一分待つのよ!
奴らは油断してかむと喉奥に向かって激熱な果汁を噴射するわ

639 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:45:04.69 0.net
>>629
カロリー低いし栄養価高いし燃焼効果で痩せる素敵野菜よ

640 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:45:25.96 0.net
交番もおまわりさんも削減されたのかしら

641 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:46:26.12 0.net
今日お夕飯何にするー?

642 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:46:33.05 0.net
>>632
セロリないって珍しいわね
ハーブ系は置いてない店結構あるけどセロリはだいたいあると思ってた

643 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:46:33.61 0.net
>>635
砂糖入れないでラカンカ使うといいよ

644 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:46:42.34 0.net
2学年上、1学年上ぐらいはいわゆる不良って人がいたけど
婆の代からいなくなったかな。
いや、1人いたな。不良、孤軍奮闘してた。

645 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:46:47.42 0.net
>>640
昼間はOBのおじいちゃんが交番にいるわよ?

646 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:46:50.81 0.net
>>638
ありがとう、火傷対策として
大きいトマトは最初に四つ切りにして
プチトマトは最初に半分にしておくね

647 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:47:30.10 0.net
>>631
ヤンキーよりギャルよね
早めのギャルごっこしてた

648 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:48:11.65 0.net
>>639
知ってるわよ
唯一セロリだけがセロリを吸収するカロリーがそれ自体のカロリーを凌駕してるのよね!

649 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:48:32.60 0.net
>>639
ピクルスにして食べようかしら

650 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:48:44.26 0.net
あれよオクラがいいわ解凍したらすぐ食べれる冷凍刻みオクラ
ご飯前に小鉢1杯食べるのを続けると痩せるしお通じも良くなるわ出汁醤油とか青じそドレッシングがオススメ

651 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:48:48.95 0.net
>>641
今考えてるとこー
焼きそば麺買ってあるから具材だけ買ってこようかなぁ
暑いと日が出てるうちは外行きたくないわね

652 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:48:52.23 0.net
>>634
対処療法しかないから
過敏性腸炎と診断された婆も整腸剤出されるだけよ
婆は食後90分平気ならその後も平気だわ
下痢になるときは90分以内になる
水は食前30分に飲んで食後は控えるって言うのが一番効果的だったけど
症状は人それぞれだから
jk婆ちゃんも自分のリズム把握できると対応しやすくなるよ
こまめにメモとってこれやらなかったときは大丈夫だった、とか
これやると下すな、って法則を見つけると良いよ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:48:53.30 0.net
>>636
ヤンキー漫画はガチヤンキーでない子も読んでたけどしょせん漫画だし
リアルで公園に呼び出すとかはないわ
田舎だからガチのヤンキーもいたと思うけど普通の子とは付き合いがなかった

654 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:49:10.54 0.net
サイゼリヤのセロリのピクルスおいしいよね

655 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:49:22.51 0.net
セロリおいしいね
筋だけ取って丸かじりも好き

656 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:50:17.57 0.net
セロリ苦手だわ…うさが大好きだからたまに買うけどうさがセロリくさくなってわぁってなっちゃう

657 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:50:33.66 0.net
セロリは株で買う派

658 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:50:44.83 0.net
オレンジ酢にトマトの輪切りとセロリ切ったの入れて一晩冷蔵庫に
最高においしい

659 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:50:46.13 0.net
爺はちょっと体重怪しくなってくると燃焼スープ作ってって頼んでくる

660 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:50:53.20 0.net
今もヤンキーはいるのかしら
もう絶滅した?

661 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:51:06.31 0.net
サイゼはピクルスなくなったんじゃない?

662 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:51:30.21 0.net
デブ爺にはナップル飲ませてる痩せるけど締まりのない体になるわ

663 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:51:49.54 0.net
>>660
学校によってはいるみたい
あと中学卒業しても行くあてが無い子が校門付近にいて
目立つ子を囲ってボコボコにしてるそうよ

664 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:52:19.10 0.net
>>661
なくなったの!?
サイゼリヤに行く意味が半減したわ

665 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:52:37.17 0.net
>>660
ヤンキーてかイキリ系はいるわよね
九州ならいるんじゃない?毎年成人式で旧世代ヤンキースタイルの子が暴れてる気がする

666 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:52:43.33 0.net
セロリって歌のSMAPバージョン聞いて中居くんのパートでリアルにお茶吹いた思い出

667 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:53:02.79 0.net
>>653
そうなんだ
やっぱり住環境の差かな
婆が育ったとこはいわゆるベッドタウンだけど大規模公営団地があったりして
まだカッコいい人=ヤンキーだった

668 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:53:08.61 0.net
>>666
ソロパートあったっけ

669 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:53:19.43 0.net
セロのピクルス簡単だよ
筋をとって適度な大きさに切ってかんたん酢に漬ける
プチトマトも楊枝でプツプツ穴開けて入れる

670 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:53:21.55 0.net
ピクルス大好きでほぼ毎日食べてる
2日おきくらいで作る

671 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:53:22.40 0.net
国葬反対72%(毎日新聞ライングループ調べ)

672 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:53:27.17 0.net
>>665
それは沖縄のイメージ

673 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:53:33.32 0.net
>>664
にんじんのサラダ美味しいよ

674 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:53:49.02 0.net
>>652
そこまでしようと思ったことなかったなぁ
お腹下すから食べないって短絡的に考えてた

675 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:54:24.86 0.net
>>672
北九州も対岸の下関もいっぱいいる

676 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:54:25.45 0.net
>>671
本当の世論的にはどうなんだろう
婆も国葬には反対

677 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:54:27.42 0.net
婆が中学生だった20年前はまだヤンキーいっぱいいたわ

678 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:54:33.32 0.net
>>669
リ「置いてかれた(´;ω;`)」

679 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:54:51.03 0.net
胸がD70でそこまで大きいってわけじゃないんだけど歩く度揺れるのが嫌
なんとかならんかな

680 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:55:01.64 0.net
>>673
人参は糖質すごいからいいや

681 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:55:05.21 0.net
サイゼもくら寿司も好きだったのが無くなってく

682 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:55:10.65 0.net
>>679
その話題は荒れるわよ

683 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:55:10.68 0.net
>>660
数年前に婆子は番長だとかいう子と知り合いになったら
その子にこれからも仲良く付き合って欲しければ金持って来いと恐喝されて
結局うちが通報してその子タイーホされたわ
ヤンキーみたいな見た目の
番長と言う割には高校行ってない子だった

684 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:55:23.06 0.net
>>672
2022年の北九州の成人式
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2022/01/DSC00201.jpg
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2022/01/DSC00171.jpg
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2022/01/DSC00189.jpg

685 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:55:44.90 0.net
>>679
サラシブラとかないっけか

686 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:55:45.36 0.net
サイゼはここで教わったフリコを1回だけ食べた
その後メニューから消えて食べられなく…

687 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:55:47.51 0.net
>>677
さっきは30年前でもういないって婆ちゃんがいたのにぃ

688 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:56:09.02 0.net
>>684
LGBTQに理解あるのね

689 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:56:14.62 0.net
>>679
きついスポーツブラかなべシャツ着れば?

690 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:56:31.70 0.net
>>686
フリウリ風フリコ無くなったの?

691 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:56:39.45 0.net
>>671
そりゃそうよね

692 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:56:52.78 0.net
>>676
婆は世情的に反対
今国葬しても各国の来賓に安全の確保出来ないし
平和ボケの日本ではSPの警備体制にも問題があるってわかっちゃったから怖いわ
7波も結局きちゃったしコロナ禍で大規模集会せんでも

693 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:57:06.69 0.net
>>676
反対とやや反対?とどうでもいいを合わせたらすごく多かった

694 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:57:29.88 0.net
>>687
婆湘南生まれ横浜育ちだからかもしれないわ

695 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:57:49.40 0.net
>>690
無くなったよ
フリコに販売終了のシール貼ってあった

696 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:58:14.58 0.net
>>692
せっかくだからリモートで
各国要人にコメントしてもらうとかさ
工夫したらいいのにね

697 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:58:16.01 0.net
>>692
そういう意味では婆も反対だわ
でも国葬自体に文句があるわけじゃないからなぁ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:58:36.72 0.net
>>693
そうよねぇ
亡くなり方が衝撃的だったから国葬なんて出てきたんだろうけど
蓋を開けたら統一教会の話が出てきて政界との関係まで言及されて
その流れで本当に国葬なんておかしいわ

699 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:58:46.11 0.net
>>694
ヤンキーが多いってこと?

700 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:58:56.57 0.net
疑惑ありまくりのままなのに国葬(笑)

701 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:59:07.96 0.net
スラムダンクはもう30年前の作品か

702 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:59:18.80 0.net
>>699
中学には多かったわw

703 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:59:23.56 0.net
婆が小学生の時に習字の塾からの帰り
側溝の蓋の穴に靴のかかとが引っかかって靴底がはげたの
家までまだ遠いし携帯も無くて泣いてたら
通りかかった眉毛のないヤンキーのお兄さんがスクーターに乗せてくれて
家まで押して送ってくれた
スクーターで走ったら怖いだろうって
家まで二キロ以上あったし登坂もあったんだけどずっと面白い話して笑わせてくれた
親が名前聞いたけど照れてスクーターで走り去って行ったわ

704 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:59:32.15 0.net
婆子に運転免許の取得にハマイン行く?と聞いたら合宿は嫌だって

705 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:59:40.45 0.net
>>701
最近映画作ってなかった?

706 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:59:41.68 0.net
湘南爆走族ってあったわね

707 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:59:55.73 0.net
スラダン映画やるけど当時と今ってルール違うのね
どうするんだろう
昔のまま?

708 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 15:59:59.04 0.net
>>703
いい話!

709 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:00:31.88 0.net
>>705
今やってるよ

710 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:00:37.46 0.net
>>696
客席にモニター置いて各国の要人とつないで顔写しておけばOk

711 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:00:46.02 0.net
>>705
12月公開よ

712 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:00:51.05 0.net
>>703
親切~
人のせて原チャリ押すって重いよ

713 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:00:52.18 0.net
このまま統一教会がヤバいってなって
その流れでせんべいも槍玉に挙げられて
そんでもってこうめいが無くなればいいなぁ

714 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:00:56.25 0.net
>>707
そのルールってお話に関係あるの?
でもそんな話聞くと大昔なのね、スラダン

715 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:00:57.98 0.net
>>706
ミエロシ羊助さんがリーダーなのよね

716 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:01:35.98 0.net
安西先生は誰がやるの?

717 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:01:44.67 0.net
>>714
重要なシーンが台無しになったりするのかしら

718 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:01:46.79 0.net
婆が痴漢に襲われそうになった時助けてくれたのはやんちゃな感じのヤンキーだった
見せる系の痴漢だけど怖くて泣いたらそばにきたの
ヤンキーに股間蹴られてた
婆母が学校にお礼の電話したら最初本当にうちの生徒ですかって感じだったそう

719 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:01:55.20 0.net
>>716
アニメだよ

720 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:02:00.82 0.net
>>684
1枚目の右から二番目って本当に20歳?
親じゃなくて?

721 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:02:02.63 0.net
ヤンキーに縁ある婆ちゃん多すぎ

722 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:02:20.34 0.net
スラダン実写じゃなくてほんとに良かったわ
流川が3次元になるとか婆耐えられんで

723 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:02:25.27 0.net
美容室でカットしてきたー
どう?クルン

724 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:02:28.07 0.net
フリ子って誰よ!

725 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:02:34.47 0.net
>>714
試合のシステムが全然違うから今のルールしか知らない人はえ?ってならないのかなって

726 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:02:46.82 0.net
>>683
チラで相談してたよね?
解決したのねよかった

727 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:03:05.33 0.net
>>684
オラついてるけどみんな肌がきれいで羨ましいわ…

728 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:03:13.16 0.net
>>725
全然違うんじゃ戸惑うわよね
その辺りどうするのかしら

729 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:03:17.48 0.net
>>721
違うのよ
本当に昔は石を投げたらヤンキーに当たるくらい
そこらじゅうにヤンキーがいたのよ

730 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:03:22.91 0.net
小学生の頃に駅で友達を待ってたらおっさんにしつこくナンパされて困ってたら
筋肉ムキムキのはげのおじさんがおっさんをどこかに連れてって助けてくれた
多分だけど駅そばにあるジムの利用者だと思うけど二度と会えなかった

731 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:03:37.83 0.net
>>719
アニメなのね、実写と勘違いしたわ

732 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:03:38.70 0.net
>>727
言うて二十歳なのよね・・・

733 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:03:44.69 0.net
>>723
素敵ねー
あ!顔に毛が付いてるわよ!!

734 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:03:49.88 0.net
>>703
でもそいつ同級生からカツアゲしてるよ

735 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:04:18.47 0.net
>>726
してた~
相談つーか愚痴つーか
その節はお世話になりました
奴は余罪もあって少年院行ったわ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:04:21.72 0.net
カラーギャングとか流行ったね
IWGPのころ

737 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:04:36.01 0.net
>>722
ひょろっちい花道とかゴリとかもなかなかに最悪

738 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:04:37.14 0.net
セロニアスさんってどの漫画だっけ?

739 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:04:57.51 0.net
>>729
そうなのよね
婆の初めての彼氏はヤンキーだったわ
弱きを守り強きをくじくタイプの古風ヤンキーだった
今は地元の工務店のしゃっちょさんしてる

740 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:05:05.09 0.net
>>733
ありがとう!ゴシゴシ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:05:42.51 0.net
>>730
グレートオーカーンかw

742 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:05:50.11 0.net
流川!流川!LOVE流川!

743 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:06:05.80 0.net
>>739
ヤンキーが弱気を守り強きをくじくって笑っちゃうわ

744 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:06:14.70 0.net
> IWGP
の文字を見て思い浮かぶのは
池袋ウエストゲートパークでは無く
新日本プロレスだ

745 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:06:30.79 0.net
美容室のあとお出かけとか、顔に毛がついてるから無理

746 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:06:37.55 0.net
>>739
婆の初カレもヤンキーよ~!
つっぱってるけどいざとなるとリーダーシップ発揮する子
下校時に一緒に歩くくらいの淡い恋だったけどw
今は地元の市会議員さんだわ

747 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:06:57.28 0.net
スラダンの3次元化はもう本当に阻止して欲しい
幽遊白書でみんな気づいたよね?ね!?

748 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:06:58.02 0.net
>>743
たくさんいたから
色んなヤンキーがいたのよ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:07:03.20 0.net
>>744
猪木さんのテーマソングが流れたわ

750 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:07:03.24 0.net
>>741
おおおお
まさしく新日本プロレスの流れ
オーカーン「食べる?」

751 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:07:03.79 0.net
>>741
調べたけどもうちょいムキムキだったわ
記憶補正かもしれないけどw

752 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:07:18.37 0.net
>>737
ゴリできる人いるかしら
増量したときの鈴木亮平でもゴリに比べると華奢じゃない?

753 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:07:39.22 0.net
>>747
幽☆遊☆白書のミュージカルよかったよ!

754 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:07:50.04 0.net
親子三人で海水浴に来て
流された息子を助けに行った父が死亡

息子(40)は無事
40歳?!

755 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:07:53.83 0.net
>>753
ネトフリ…

756 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:08:09.78 0.net
>>752
真壁刀義とか?
でもバスケぽさはないわね

757 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:08:20.72 0.net
>>745
そう?婆んとこキレイに巻いてくれるからお出かけの予定入れちゃう

758 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:08:34.58 0.net
お洋服の修理店にバッグ持っていくの
底に鋲売ってもらうよの

759 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:08:34.93 0.net
>>752
ティモンデイの高岸はどう?

760 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:08:42.83 0.net
>>750
マックのパンケーキw

761 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:08:53.32 0.net
もうゴリ役ははちむらるい本物投下

762 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:07.42 0.net
>>757
顔面に毛がつかない?

763 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:11.20 0.net
>>759
もう少し黒人みが欲しいなあ

764 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:16.31 0.net
>>753
そっちが絶賛されててわろた
ネトフリやべぇわ

765 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:29.66 0.net
>>761
それだ

766 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:34.11 0.net
>>761
それだ!

767 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:43.52 0.net
>>763
八村塁ね

768 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:44.54 0.net
>>762
刷毛みたいなのでシュシュっとしてくれるからたぶん大丈夫

769 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:54.85 0.net
>>761
プレイ的にゴリで消費するのもったいない

770 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:09:57.86 0.net
こういうの見ると腰がぁぁってなる腰痛持ち婆
https://i.imgur.com/r8tRnDX.jpg

771 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:10:16.26 0.net
>>763
マテンロウのアントニーにする?

772 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:10:36.37 0.net
マックのパンケーキはもう… 
あれマックグリドルのバンズなのに
なんでできないよの

773 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:10:47.41 0.net
弱虫ペダルのミュージカルでオッサンって1年の子に呼ばれてたスプリンター役は肩に何か入れてたわね

774 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:11:19.83 0.net
>>761
いいかも!

775 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:11:31.03 0.net
>>772
さっきから語尾「よの」の人は同じ婆ちゃん?
流行ってるの?

776 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:11:37.46 0.net
>>743
スタンダードタイプのヤンキーやん
いじめはしないが喧嘩はする的な

777 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:11:45.15 0.net
>>695
あら~
肉サラダもなくなって
野菜ドリアも無くなって
ホウレン草のグラタンも無くなって
何食べたら良いのよーってなるわ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:12:04.14 0.net
婆この前ハリウッド版のシティハンター見てげんなりしたばかりよ
海坊主の再現だけは評価する

779 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:12:28.41 0.net
>>778
フランス版は?

780 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:12:45.07 0.net
>>778
ジャッキーチェン版も見よう!

781 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:12:48.12 0.net
>>778
やっぱ日本の漫画は日本で実写化せんと

782 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:13:01.88 0.net
>>775
バッグの話とマックの話は婆よ
一回間違えて打ったらまた出ちゃったみたい

783 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:13:17.77 0.net
婆今度美容室で初インナーカラー入れようかと思うの
ピンク入れたいけど派手すぎないかしら
表面何色にしたら馴染む?

784 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:13:34.13 0.net
婆パンケーキにスクランブルエッグと焼いたソーセージとベーコン添えてメープルシロップかけて食べるの好き

785 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:13:38.97 0.net
>>782
そうか
婆も真似しなきゃかと思ったよの

786 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:13:49.06 0.net
>>770
AKBのALIVEって曲のPVでコケるシーンでめっちゃ海老反りしてる子居たけど、そういう系も腰がーってなる?

787 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:13:54.81 0.net
>>781
鋼錬「だよね」
進撃「同意」

788 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:14:03.47 0.net
ジャッキーのうろ覚えだけどスナイパーなのに銃しゃなくてカンフーで戦ってて笑った記憶

789 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:14:35.22 0.net
フランス版のシティーハンター早く見たい
爺と休みのタイミング合わなくて難しい

790 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:14:38.56 0.net
>>784
まさにマッククリドルね

791 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:14:43.57 0.net
ももクロの赤の子の海老反りジャンプ生で見たけどすごかった

792 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:14:57.57 0.net
>>585
うん(´;ω;`)

793 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:15:12.50 0.net
>>781
鋼の錬金術師は婆読んだことないしアニメも見たことなくてイラストくらいしか知らないんだけど実写版のCM見てこれファンは怒らないのかなって

794 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:15:37.36 0.net
お化粧出来たわ
出発の17:08まで暇

795 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:15:41.65 0.net
>>784
婆も甘いのよりそっちが好き
婆子男子は甘いのが好きでお店でそれぞれ注文すると必ず間違えて皿置かれる

796 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:15:42.31 0.net
ももクロ昔は大好きだったけど
虐めの話知ってから前のような気持では見れなくなった

797 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:16:44.90 0.net
モモクロの紫の子
一時痩せすぎて心配したわ

798 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:16:49.89 0.net
>>794
どこ行くのよー

799 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:17:01.59 0.net
ハガレンとか進撃とか明らかに白人じゃんみたいなキャラの実写化きついわよね

800 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:17:20.17 0.net
ももクロはせんべい絡みでいじめがあったんだっけ?

801 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:17:29.94 0.net
>>798
爺とバーに行くの

802 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:17:55.64 0.net
>>799
それよ
るろうに剣心が成功したのはバトル描写以外は真面目な時代劇だったからだと思うわ

803 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:17:55.93 0.net
爺と婆に行くのか

804 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:18:05.45 0.net
婆も爺とバー行きたい

805 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:18:08.61 0.net
>>797
アイドルとはいえ年頃の子に公開で体重測定させるのってひどいなって思った
そりゃちょっと病むわ

806 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:18:15.44 0.net
>>794
なんでそんな刻んだ時間に出るのよ

807 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:18:16.76 0.net
>>801
んまあああぁぁお洒落ね
裏山…素敵な時間を過ごしてきてよね!!

808 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:18:29.47 0.net
>>805
そうね
無茶よね

809 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:18:29.73 0.net
>>781
日本でもやったよね
冴羽獠役の俳優さんがけっこう似合ってた
ドラマ自体見ていないからあくまで外見だけど

810 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:18:51.43 0.net
爪乾くまでトイレいけないやんけ!

811 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:19:12.57 0.net
ハリウッドじゃなくておフランスじゃなかった?

812 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:19:25.50 0.net
>>805
綾瀬はるかを最初に認識したのって公開ダイエットだったわ

813 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:19:30.37 0.net
>>807
ありがとう
予約制だから混まないの
マスターと爺のロック談義楽しみだわ

814 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:19:38.55 0.net
おいしいお酒が飲みたいからバーなんだよね?
ひっつきたいなら家でもできるし

815 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:19:41.66 0.net
>>777
婆は小エビのサラダ目当てに行ってるわ

816 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:20:16.94 0.net
>>806
電車に乗る時間に合わせてるの
婆マニュアル人間なのよ

817 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:20:32.55 0.net
>>799
進撃に至っては貴重な日本人の生き残り役のミカサに日本の血が全く入ってない女優使って
それ以外の俳優を純日本人にするって謎改悪よ

818 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:20:32.89 0.net
キム・ヨナ、人気歌手と結婚だって

819 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:20:55.10 0.net
メープルシロップってお肉にも合うよね
チキンのマスタードメープルソース大好き

820 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:20:58.92 0.net
お酒飲める爺いいな
爺はもう少し色にこだわり持って欲しい

821 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:21:12.67 0.net
>>814
うん
マスターのお料理も楽しみよ

822 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:21:19.11 0.net
>>815
あれも美味しいけれど婆にとっては目玉賞品消えた感じよ

823 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:21:34.91 0.net
>>817
リヴァイいないし最強のオリキャラとミカサのラブストーリーだし謎すぎる

824 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:21:46.89 0.net
>>812
和田アキ子がやってたやつよね

825 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:22:11.80 0.net
>>819
パンケーキにカリカリベーコンにメープルシロップ好き

826 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:22:12.67 0.net
>>813
いいわねぇ

827 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:22:38.80 0.net
シャレオツか!

828 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:22:39.80 0.net
>>818
優勝したのに他の選手たちからモーゼばりに避けられてポツンだったの思い出した

829 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:22:45.18 0.net
勝手に進撃の実写版に和田アキ子が出てきたんかと思った

830 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:23:20.35 0.net
真央ちゃんは誰と結婚するのかしら
ちょっと前これは結婚秒読み?って雰囲気あったのに

831 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:23:24.59 0.net
>>826
この前はのべ五時間いたのよ

832 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:23:47.16 0.net
うちの爺はお酒飲まないからいつも婆は家でひとり酒

833 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:23:59.22 0.net
>>831
のべっていうのは途中吐くから離席したって事?

834 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:24:13.09 0.net
>>824
あの整形番組嫌いだった
出てきてなんで整形したいのかアピールする人に性格ブスとかそんなんだからとかボロくそ言うの酷いなと思ってた

835 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:24:20.35 0.net
>>819
食べたわ

836 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:24:38.05 0.net
>>834
韓国の?

837 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:24:40.12 0.net
>>828
真央の点数どうなってんだよ!って他の選手から抗議があったやつよね

838 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:24:51.81 0.net
>>832
婆もよさみしい1人酒チンチーン

839 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:25:03.47 0.net
>>831
話が弾むと時間なんてあっという間よねぇ

840 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:25:41.16 0.net
>>834
横だけどビューティーコロシアム?

841 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:25:53.93 0.net
>>833
換気してるからちょっと蒸し暑かったの 
婆は途中ちょっとドトール行ったりしたから

842 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:25:54.64 0.net
和田アキ子、登場BGMがゴジラなのが心広いなって思う

843 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:26:20.61 0.net
>>836
番組名なんだっけってググッたらビューティー・コロシアムってやつ
フジの番組

844 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:26:25.11 0.net
今日の爪はベージュピンクとグレーのツートンにして境目にシルバーラメのラインよ
どうかしらキランッ

845 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:26:43.37 0.net
>>838
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー寂しいよね
夜ひとり酒してて寂しくなったらここに来てる

846 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:26:50.96 0.net
>>844
画像で見してよおおお

847 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:27:01.97 0.net
>>838
んまあああああああああああ

848 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:27:06.92 0.net
母が婆子達へのお土産に動物ケーキ買ってきてくれたけど
暑さでちょっと残念な姿になってるわ
婆子たちは笑いながら写真撮って楽しんでるけど

849 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:10.60 0.net
綾瀬はるか結構太ってて期間内に何キロまで痩せないと芸能界引退!って条件だったのに痩せられなくて引退はうやむやになってたw
引退しなくてよかった

850 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:17.98 0.net
今ちょっと崩れたキャラケーキ流行ってるらしいよ

851 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:24.48 0.net
>>839
そうなのよね
コロナで経営危なそうだったけど 
なんとか残ってくれてるわ
元々予約制ってのがよかったのかな

852 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:35.50 0.net
デパ地下で糖度20%以上って白桃が凄く良い香りで
1玉3000円だったけど奮発して買ったの
偶然ウトが近所のスーパーで2個で890円の白桃買って帰って来てくれて
食べ比べたら2個で890円の桃の方が明らかに甘くて美味しかったの
そんなバカなって思って帰宅した爺に値段を言わずに食べさせたら
やっぱりスーパーの方が甘いって言うのよ
なんだか悔しいわ

853 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:36.27 0.net
>>850
たぬきケーキみたいな?

854 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:36.54 0.net
>>848
クマとかウサギとかかしら
この暑さじゃ仕方ないわ

855 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:42.29 0.net
>>845
爺も付き合おうか?って言ってくれるけどシラフ相手はつまんないのよね
チラの毒が丁度いい

856 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:43.65 0.net
これを作ったつもりがこうなりましたの画像思い出したわww

857 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:28:56.03 0.net
休みの日に焼きそばにするか、パートの日の夕飯に焼きそばにするかで迷うわ…
作るのが簡単な夕飯のカードはパートの日に取っておこうかな

858 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:29:15.37 0.net
婆は痛ネイルやってみたい
爪にキャラの絵とか転写するやつ

859 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:29:25.18 0.net
>>856
チーズ入りパンで嘔吐してる人みたいになってたやつ好きw

860 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:29:42.30 0.net
>>823
謎のオリキャラ、そういえばあの人だったわね
エレンもあんなことになったし地上波放送はないかな

861 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:29:42.92 0.net
>>853>>854
そんな感じのキャラケーキ
暑い上に揺れたからね

862 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:30:07.19 0.net
どっかのパン屋のボコボコに殴られたアンパンマンみたいな画像あったよね
あれはどうして売れると思って出したのかしらね

863 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:30:13.89 0.net
>>856
ひよこパンがみんなくっついてクリーチャーになってるのとか
くまパンの中のチョコがあふれでて吐血してるみたいになってるのとか

864 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:31:02.91 0.net
映画の進撃は石原さとみが話題になったのしか覚えていないな

865 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:31:14.29 0.net
ミスドのピカチュウ思い出したやんけ

866 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:31:34.80 0.net
はぁー認知症にはなりおとない…

867 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:31:51.44 0.net
>>866
みんなそうよぉ

868 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:31:52.81 0.net
>>866
なりかけてるの?

869 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:32:17.32 0.net
https://i.imgur.com/PdUxgW3.jpg
https://i.imgur.com/E3BBDRW.jpg
https://i.imgur.com/xbKMXgm.jpg

870 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:32:30.83 0.net
>>865
あれ見てから買ったの
開ける時ドキドキしたや

871 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:32:55.13 0.net
>>869
いやああぁぁぁぁぁ

872 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:32:59.43 0.net
期限近い牛乳が一パックあるの
全部ホワイトソースにしてラザニアかグラタンかシチューにするならどれがいいかしら?

873 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:33:16.79 0.net
>>857
どっちも焼きそばでもよくない?
パートの日は海鮮塩焼きそばで休みの日はソース味でオムそばとか

874 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:33:25.19 0.net
>>872
全部!全部!全部ー!

875 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:33:34.97 0.net
>>871
……ケテ……タスケテ…

876 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:33:37.67 0.net
>>872
牛乳寒天も食べたいわね

877 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:33:39.47 0.net
真央ちゃんイケメン好きだから外国人と結婚しそう

878 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:33:47.32 0.net
>>869
2枚目可愛い

879 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:33:53.69 0.net
>>869
1枚目なんて戦時中レベルでグロいわ…

880 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:01.34 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22118枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658734417/

881 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:06.26 0.net
婆はネットで見て真似して作ったトトロのシュークリームが
地獄のマグマの使い、みたいな魔物に出来上がった

882 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:07.48 0.net
>>877
真央ちゃんの顔は外国人にうけると思うの

883 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:11.49 0.net
>>874
器足りないからラザニアかグラタンはどっちかよー

884 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:33.31 0.net
>>880
かんた、いつもありがとおおおおおおお!

885 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:43.57 0.net
>>881
えー写真撮ってないの?

886 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:44.31 0.net
>>879
でもただの失敗パン…

887 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:54.18 0.net
>>873
そう?
そのアイデアさっそく活かさせてもらいます…オムそばと海鮮ね
ありがとう
とっても助かった

888 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:34:57.13 0.net
>>876
牛乳寒天!爺が好きなのよね作ってもいいけど爺しか食べなさそうだしどうしましょ

889 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:35:06.82 0.net
>>883
ならグラタン一択!

890 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:35:15.63 0.net
>>880
かんたおつよ

891 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:35:37.05 0.net
西日を背中に受けながら汗だくでバス待ちしてるの
もうすぐ来るけどぶっ倒れそうだわ

892 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:35:42.29 0.net
>>872
製氷皿で凍らせてアイスコーヒーに入れてカフェオレようにする

893 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:35:43.01 0.net
>>880
カンタセンキュー

894 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:35:55.22 0.net
職場でコロナ出るかもぉ

895 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:35:58.34 0.net
なんか黄金のバス思い出したわ

896 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:36:04.34 0.net
>>878
何か変な躍動感あるよね
飛び出すとりぱんみたいな

897 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:36:14.22 0.net
昭恵ちゃんが乗った警護車両に追突だって
警護車両が

898 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:36:17.48 0.net
>>869
これこれ

899 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:36:22.84 0.net
>>891
今バスが来たわよ!!

900 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:36:26.68 0.net
>>889
グラタンならチキンときのこのグラタンか鮭とじゃがいものグラタンね
ラザニアならナス入れたいわ

901 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:36:28.75 0.net
>>885
スマホ向けたけど呪われそうでやめたの

902 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:36:52.72 0.net
ばっすをーまつあいだにー

903 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:37:06.22 0.net
>>901
見たかったわ

904 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:37:21.09 0.net
>>897
さんざんねえ

905 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:37:35.11 0.net
>>882
日本人にもモテモテです

906 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:37:38.46 0.net
アンパンマン(ドラえもん)
https://i.imgur.com/ln9wLAc.jpg

907 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:37:49.67 0.net
>>897
ダメダメの運転手だったのか運転手には恨みが!みたいなんかどっち?

908 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:37:53.39 0.net
>>904
ざんねんねぇ
に見えた

909 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:37:54.21 0.net
>>892
あら素敵だわ

910 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:37:58.76 0.net
ざるラーメンに蒸しナスのせていい?

911 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:38:16.19 0.net
親子丼
なめこの味噌汁
もずく酢
サラダ
他に何か必要だろうか

912 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:38:23.61 0.net
>>892
天才かよ

913 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:38:25.92 0.net
真央ちゃん
ファンスレではイケメンで内面屑と結婚しそうと前から言われている

914 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:38:32.65 0.net
>>907
後ろ走ってた警護車両の前方不注意だって

915 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:38:43.11 0.net
>>910
揚げ茄子がいいよぉ

916 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:38:44.94 0.net
>>913
あ~~わかるような気もする

917 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:38:53.43 0.net
>>915
だめです

918 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:39:06.33 0.net
>>914
警察ダメダメやん

919 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:39:11.84 0.net
>>910
おいしそうねえ

920 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:39:16.90 0.net
恋女房を呼んでるのね

921 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:39:20.05 0.net
>>917
うわぁああああぁあん!

922 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:39:57.88 0.net
ばばもこの鳥ももどう調理してやろうか

923 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:40:00.74 0.net
すごく太い長なす売ってた

924 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:40:18.09 0.net
>>923
んまああああああああああああ

925 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:40:22.70 0.net
>>914
なに?安倍さんはなめられてんのかな

926 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:40:31.23 0.net
浅田真央ってもう31なのね
時が経つのは早いわね

927 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:40:33.30 0.net
>>906
やすーい

928 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:41:03.61 0.net
>>926
15さいの頃花のワルツでくるくる踊ってたのが懐かしい

929 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:44:11.55 0.net
眠いわ

930 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:45:13.76 0.net
>>922
適当に切ってケチャップ、マヨ、お醤油、お酒、みりん、お砂糖、すりおろしニンニクとジプロックに入れてモミモミして少し冷蔵庫で寝かせてから焼いたら美味しかった

931 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:46:04.24 0.net
真央ちゃんアイスショーの宣伝の時しかバラエティー出てくれないのよね
もっと出て欲しいわ

932 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:46:04.38 0.net
6年目の洗濯機が掃除しても掃除してもきたねーの

933 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:46:24.12 0.net
ミッドサマー、それ程でもなかった

934 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:46:41.09 0.net
>>933
あれ怖いというより気持ち悪くてトラウマ

935 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:46:59.91 0.net
うんこもらした?

936 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:47:31.93 0.net
>>721
婆は身内がヤンキー

937 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:47:33.25 0.net
>>934
確かに無駄にグロくてストーリーも意味なかったわね

938 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:47:58.39 0.net
>>935
なんでバレんの?

939 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:48:20.14 0.net
>>938
雰囲気

940 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:48:37.55 0.net
>>888
星型に抜いてアイスティーに入れてミルキーウェイ風にする

941 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:48:45.19 0.net
>>939
においじゃなくて何よりよ

942 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:48:48.68 0.net
>>880
カンタありがとう

943 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:48:58.43 0.net
>>941
においもよ

944 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:49:23.73 0.net
>>943
じゃあやっぱり臭ってるんじゃないの!

945 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:49:37.32 0.net
おいもよ
お芋…

946 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:50:04.02 0.net
酢の物おいしかったわ

947 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:50:42.76 0.net
ミッドサマーはしばらく花が怖くなった

948 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:50:46.42 0.net
2お芋

949 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:51:57.51 0.net
ミッドサマー双極性障害だっけ?の姉妹と両親の話とか必要だったんかな?とは思った

950 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:52:39.10 0.net
>>791
AKBに立った状態から後ろに反ってブリッジ出来る子いて衝撃だったの思い出したわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1269478254257168386/pu/vid/1280x720/f1zf2cTFFU9NKM5u.mp4

951 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:53:03.65 0.net
>>931
年収はたんまりあるからねえ

952 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:53:29.41 0.net
今月あと17万

953 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:54:29.11 0.net
>>944
くっさ~

954 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:57:25.66 0.net
室外機がうるさい

955 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 16:58:13.45 0.net
今月いくら下ろそうかな

956 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:01:30.72 0.net
父の実家が庭が広いのに果樹が一本もなくて不思議だった
それが原因で曾祖母と大叔父が亡くなったと知ったわ

957 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:02:12.13 0.net
どういう意味?走ってて果樹に刺さったとか?

958 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:02:55.74 0.net
ねぇねぇTwitterの通知に出てくる知らない人って何で出てくるの?
スナックのママと池沼のおばちゃんがたまに通知に出てくるんだけど絶対知らない人だわ

959 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:03:04.53 0.net
裁判の結果が何となく憂鬱
まさかとは思うけど気持ちが落ちてるわ
結果は明日までわからんけども

960 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:03:08.03 0.net
>>956
木が倒れて亡くなったとか?

961 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:03:30.36 0.net
>>960
おお!それに違いない!

962 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:03:36.25 0.net
>>959
裁判してんの!?

963 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:04:07.47 0.net
>>957
戦時中にお腹空かせてる親子に同情して果実あげてた
幼かった子が大人になっていつも人数分くれなかったって逆恨みして
一階で寝てた曾祖母と赤子だった大叔父を刺殺した

964 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:05:12.56 0.net
>>963
食べ物の恨み怖いね・・・
じゃあその結果果樹抜いちゃったの?

965 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:05:27.88 0.net
>>959
ユーチュー婆?

966 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:05:30.25 0.net
>>963
マジで人数分なかったのかしら
あと、逆恨み馬鹿は逮捕されたのよね?

967 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:05:56.41 0.net
>>964
事件起きるぐらいなら無い方がマシだわね

968 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:05:59.89 0.net
>>966
2人殺したんだから死刑とかだよね

969 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:06:32.51 0.net
>>963
山上みたいなやつね

970 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:06:46.42 0.net
>>965
そう
離婚裁判の方だから結果はどっちでもいいとはいえ爺有責にならないと落ち込みそうよ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:06:48.48 0.net
>>964
この木なからましかば、の心境で曽祖父が全部切っちゃったらしい
婆祖父が生まれる前に話だけど
それ以降果実も野菜も庭では育てない家訓が出来たんだって

972 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:06:56.84 0.net
>>963
えええええええええ

973 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:07:34.65 0.net
果物貰ってた親や他の兄弟姉妹達は死んでも死にきれなくなる事件だろうな…

974 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:08:05.37 0.net
尊属とかあった頃かしら
だったら尚罪重いわね

975 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:08:18.20 0.net
ただいまー
やっと家に辿り着いたわ
自転車パンクしちゃって歩いて帰って来たけど
汗だくだし靴擦れしたし頭ガンガンするしほんとツイてないわ…

976 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:08:36.87 0.net
人数分くれなかったからその子はいつも飢えてたのかしら?
親とか兄弟は分けてなかったの?
だとしたらそっちの親子関係が闇よね

977 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:08:49.67 0.net
アイスボックス食べたけど味がしない
水分をとるべき?塩分をとるべき?

978 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:08:58.23 0.net
ネットで有料で小説の感想くれって募集して
めちゃくちゃボロカスに叩かれて凹んでた婆だけど
フリーの編集さんが見つけてくれてすんごい良い見立てもらった
プロと素人ではめっちゃ違う

979 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:09:04.72 0.net
逆恨みなのかしら
食べるものがない時代に果物を渡せる=金があるって短絡的思考で
金と果物取りに行ったんじゃないのって思っちゃう

980 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:09:05.79 0.net
>>869
くっそワロタw

981 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:09:06.99 0.net
殺人でどの位入ったのか知りたいわ

982 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:09:12.26 0.net
離婚裁判中ですみたいなyoutuberあれ本物だったんだ
料理しながら淡々と語ってる系全部嘘かと思ってた

983 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:09:32.60 0.net
親や兄弟姉妹達は逆恨み馬鹿のせいでめちゃくちゃ高い慰謝料支払いまくる羽目になってそうだわね…

984 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:10:07.24 0.net
>>977
どっちも

985 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:10:20.28 0.net
>>979
幼い子が成長してからだからまた違いそうではあるけど、どうなのかしらね

986 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:10:21.29 0.net
>>978
お金払ってるのにボロくそに言われるの?
建設的な意見くれるんじゃないんだ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:11:00.11 0.net
>>982
キッチン晒すほどメンタルつよーないわw
裁判の進みって遅いから今はチャンネル閉じてるんだけどね

988 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:11:02.31 0.net
>>958
なにそれ
バーはでてこないよ

989 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:11:11.98 0.net
>>963
嫌ねぇ
人の善意をそんな返しするとは

990 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:11:16.92 0.net
>>984
OS-1デビューしてみようかしら
脱水気味だと美味しいのよね

991 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:11:23.64 0.net
>>976
兄や姉に奪われてたか、弟妹に食わせてたかの可能性はありそうよね

992 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:11:45.37 0.net
爺カエルコール来たよー!

993 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:11:50.43 0.net
>>978
最近報酬の対価平気で払わない人いるよね

994 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:11:56.66 0.net
>>992
逃げなくちゃー

995 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:12:07.41 0.net
>>958
婆のたまーにしか動かさない垢は毎日誰かのツイが来るわね

996 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:12:16.59 0.net
>>966
戦時中なんて人数分もらえなくても
分けてもらえるだけ超ラッキーだよ
田舎の農家の人だって自分達の食べる分は確保しておかないとだし
それまで差し出して他人に親切にして
我が子を飢えさせるわけにはいかない

997 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:12:26.87 0.net
>>993
特にイラスト系が酷いわよね

998 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:12:34.53 0.net
>>991
弟妹に自ら食わせてたなら逆恨みとか無さそうだけど食わせてたけど栄養失調で死んだとかなのかしらね

999 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:12:35.63 0.net
逆怨みして殺しまでするって親も本人も知能おかしいんだと思うマジで

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 17:12:35.73 0.net
戦時中でね父親は兵隊にとられて母親と小さい男の子と赤ちゃんの3人で親類を頼って疎開してきてて
でもその親類も納屋を貸すのが精いっぱいで親子は近所の雑用して食べ物貰ってたらしい
うちの祖父の家は集落と集落の中間にポツンとあって
親子が帰り道につかれてよく塀の前で一休みしてたんだって
当時第一子が生まれたばかりの総祖父母は同情して庭の野菜や果物を上げてたんだって
でもうちも家族分や使用人分とった後だから一個や二個くらいしか上げられなくて
それを恨んで戦後10年くらいして家に忍び込んで刺したらしいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200