2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22119枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 19:33:44.18 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22118枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658734417/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:05:33.56 0.net
島田陽子さんが病気でお亡くなりになったって

3 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:08:30.52 0.net
ぱぱら
ぶぉん
ちょつ

4 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:09:19.83 0.net
おつー

5 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:10:52.23 0.net
おつ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:12:10.85 0.net
おつー

おなかいっぱになっちゃた

7 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:12:30.75 0.net
>>3
五月蝿い!

8 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:13:01.16 0.net
婆には偏見があって
チラバアがシャキというのをいまいち信じられない
でも世の中のほとんどの人が婆よりシャキなんだわ


いちおつ

9 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:13:03.36 0.net
ぶぉん?

10 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:13:17.87 0.net
いちおつ
久しぶりに営団ブザーが聞けて胸熱

11 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:13:30.32 0.net
>>9
ハウス!

12 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:14:28.45 0.net
婆はクソダラだよ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:14:37.07 0.net
いちょーつ
今日はモンハンやる元気ない

14 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:14:48.53 0.net
>>12
バーモバーモ

15 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:15:21.62 0.net
いちおつ

母が時間差で食べ過ぎで下痢になってしんでる

16 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:15:34.96 0.net
婆もくそだらよ
料理洗い物買い物洗濯掃除機シャワー歯磨き昼寝しかしてないもん

17 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:15:48.69 0.net
スタバですずもうと思ったら満席でサンマルク行ったわ

18 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:16:08.81 0.net
>>2
田嶋陽子と勘違いしたわ

19 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:21:53.59 0.net
髪をブリーチしてわかった事
癖がなくなる
ストンとストレートだわ
基本的に婆の髪真っ直ぐだけどもっとストンとしてる

20 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:22:17.74 0.net
>>13
モンハンの装備のテキスト読んでる?
あれ物語があって面白いね
オトモのも楽しい

21 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:24:21.49 0.net
ロキソンテープで湿疹出たー

22 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:26:01.52 0.net
>>20
なになに?読んでないわ
後で読むわ
婆はセット装備が好きなんだけど、爺には地雷って言われるw

23 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:26:31.51 0.net
>>16
しね

24 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:27:41.70 0.net
島田陽子って乳首の人だっけ

25 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:28:22.98 0.net
>>22
婆も自分が使うのしか読んだ事ないんだけど
YouTubeで紹介されてて面白かったのよ
ヤツカダキシリーズのは悲恋よ

26 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:28:27.74 0.net
いちおつ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:28:51.55 0.net
おっギスちゃんちわっす

28 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:29:09.59 0.net
今日は早く寝る

29 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:29:13.25 0.net
だめだわ新しいゲームすらやる気にならない
どんだけ新しいことに拒否反応なのよ…

30 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:29:23.07 0.net
>>23
人は殺し合いよ!殺られる前に殺るのよ!

31 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:30:00.38 0.net
サル痘は見た目で分かるからつらたん

32 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:30:02.86 0.net
>>25
へぇー後で見てみるわ
クエストの依頼理由もなかなか面白いよね

33 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:30:08.18 0.net
テープのやつは日光ダメなんだけど
はがして二か月後でも反応するんだっけ

34 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:30:31.62 0.net
>>31
今なるとホモ確定だし

35 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:30:59.48 0.net
>>34
マ?

36 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:31:23.96 0.net
麻婆豆腐美味しかった
汗いっぱいかいた

37 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:31:35.17 0.net
126 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/25(月) 19:27:12.93 ID:rbwDwT/G0
サル痘感染、98.8%が男性 今回の感染者の多くは男性との性的接触のある男性

WHOが約1万人の患者を分析したところ、98・8%は男性で、とくに18~44歳の男性が症例の77%を占める。今回の感染者の多くは男性との性的接触のある男性という。

朝日新聞DIGITAL 2022/7/24 5:00
https://www.asahi.com/articles/ASQ7R62T4Q7RUTFL008.html

38 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:31:54.33 0.net
>>8
ダラ婆の体感としてここチラには
2割が真性シャキ婆
3割が時々シャキ神が降臨する婆
4割は追い詰められたら仕方なく愚痴愚痴がんばるダラ婆
1割が真性ダラ婆だと感じる

39 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:32:18.80 0.net
>>38
婆は4!

40 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:32:22.78 0.net
エイズみたいね

41 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:33:23.77 0.net
>>35
WHOがはっきりいってる

 WHOが約1万人の患者を分析したところ、98・8%は男性で、とくに18~44歳の男性が症例の77%を占める。今回の感染者の多くは男性との性的接触のある男性という。

42 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:33:29.74 0.net
【訃報】 女優・島田陽子さん逝去、大腸がんで闘病中だった 生前には「宇宙葬」も予約 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658745590/
 女優の島田陽子さんが7月25日、都内の病院で亡くなった。69歳だった。島田さんはかねて大腸がんで闘病生活を送っていたが、病気については近しい関係者以外には知らせていなかったという。

 今回の逝去に際し、関係者は「ご本人はこれからプロデュース側にまわっていきたいと意気込んでいたところでした。世界平和を願うメッセージを伝えるために、亡くなる直前まで、島田さんにとってのヒーローでもあった革命家チェ・ゲバラに関連したドキュメンタリー映画を撮ろうと打ち合わせを重ねてきました。まさに、これからというときだった」と悔やむ。

 島田さんは1953年、熊本県生まれ。1971年、18歳のころにドラマ『続・氷点』(テレビ朝日系)で女優としてブレイク、その後も映画『犬神家の一族』やドラマ『白い巨塔』などでヒロインを演じるなど多くの名作に関わった。特に、1980年に出演したアメリカのテレビドラマ『将軍 SHOGUN』でゴールデングローブ賞を受賞すると、一躍「国際派女優」と呼ばれることに。

 プライベートでは、1988年に写真誌『FRIDAY』で、ハワイのコンドミニアムでの内田裕也さんとの不倫密会がスクープされ、妻・樹木希林との離婚をめぐる騒動に発展。芸能ワイドショーでは連日話題となった。
1992年、39歳で出版したヘアヌード写真集はベストセラーに。その後、1994年にドラマ『丘の上の向日葵』(TBS系)の撮影で出会った年下のテレビ関係者と結婚。2019年に離婚するまで、25年間、人生をともにした。

 かつて島田さんは、女優として生きることについてこう語っていた。
 https://www.news-postseven.com/archives/20220725_1777150.html?DETAIL

43 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:34:26.62 0.net
>>39
自称ダラは信じないことにしてんだわ

44 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:34:46.37 0.net
>>38
真性だらにも年に数回シャキ神がくるわ

45 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:35:13.82 0.net
階段の手すりがかびてた婆は真性だら

46 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:36:01.78 0.net
隣の奥さん、仲里依紗に似てる

47 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:36:30.54 0.net
そういやカーテンかびてるわ

48 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:36:59.55 0.net
>>45
2週間皿洗わず
風呂は3日に一回
シーツは年1の婆に勝てるかな?

49 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:37:05.94 0.net
婆んちのカーテン破けてた

50 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:37:42.98 0.net
>>48
負けました

51 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:38:08.36 0.net
>>48
二週間のあいだ料理しないの?

52 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:38:23.03 0.net
>>49
婆んちびりびりのまんま

53 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:38:44.61 0.net
ハウスダストアレルギーならないの裏山
婆は平気だけど子供がなった

54 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:39:32.33 0.net
>>52
誰も来ないからへーきへーき

55 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:39:35.10 0.net
神聖ダラだから不潔耐性は猛烈に高いのよ
どんだけ汚くても平気なの

56 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:39:37.31 0.net
>>52
ドロボウに狙われるわよ

57 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:39:47.93 0.net
tkoの木本さん許すことにしたわ

58 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:40:31.23 0.net
専業主婦なのにダラすぎて離婚される友達持ちの婆ちゃん続報あった?

59 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:40:31.78 0.net
ながらく仲里・依紗だと思ってた
生田斗・真だとも思ってた

60 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:40:55.44 0.net
>>53
婆はホコリで目と鼻がヤバいから、そろそろハウスダストも仲間入りしそうな気がしてるわ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:41:01.90 0.net
>>58
それは友達=婆本人なのでは

62 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:41:29.42 0.net
>>61
SNSの友人じゃないっけ

63 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:41:38.08 0.net
>>61
離婚って言われて深夜にSNSで発狂してたらしいよ

64 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:41:58.01 0.net
DV婿婆は…?

65 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:42:42.67 0.net
いろんな婆がいるのねえ
またいらすとやを使った図解がほしいところ

66 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:43:05.93 0.net
>>48
シーツ洗いなよ!
清潔なシーツ気持ちいいよ

67 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:43:09.34 0.net
二歳の子持ちだけど旦那も実母も手伝ってくれるのに育児忙しいのーってダラ主婦やってて離婚されるって話だった

68 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:43:33.96 0.net
婆の友達も家事ほぼしないなぁ
家の中もペットの毛とホコリだらけだし、よく離婚されないなと
家がどんなに汚かろうと気にしない無関心な旦那なのかもしれない

69 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:44:01.38 0.net
ファッションに詳しい婆ちゃんはおるかね

70 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:44:02.78 0.net
>>59
なまたと?

71 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:44:06.59 0.net
>>68
無関心というか、あきらめて無になってそうね

72 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:44:40.75 0.net
>>64
心配してるのよねえ
誰も触れないけども

73 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:44:40.82 0.net
>>70
生田目(なばため・なまため)みたいな苗字よねw

74 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:45:05.10 0.net
>>67
リアルタイムで見てたけど昼間はダラ主婦で溢れてたからダラ主婦援護凄かったわ

75 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:45:13.31 0.net
>>68
婆ちゃんがそれとなく言ってもダメなのかしらね

76 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:45:13.53 0.net
>>65
あれすき

77 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:46:35.79 0.net
>>67
二歳の子持ちなのに掃除するのは月イチなのが有り得ねーってなったわ

78 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:47:05.55 0.net
>>71>>75
なるほど、無になる…そういう場合もあるのね
掃除する気はあるけど手がつけられないとかなら全然手伝うんだけどなぁ
今度それとなーく部屋のお掃除しない?って誘ってみるわ

79 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:47:06.12 0.net
>>72
続報ないのね
落ち着いたらでいいから元気だよの一言でいいわ
何かあれば

80 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:47:12.73 0.net
>>68
うちの爺かな?

81 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:47:42.28 0.net
婆子たちを保育園や学童に迎えに行って
帰りに外食して帰宅したら
テーブルの上にのびのびの素麺やらなんやらが山のように載ってた
母の仕業らしい
勝手に鍵開けてやってる
連絡してくれたら外食せずに帰るのに

82 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:52:28.15 0.net
>>78
言っても無駄ってなるとマジで最低話せばまだ良いレベルよ

83 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:54:12.37 0.net
秋田商会ビルと昭和の下関駅あったナツカシイ

84 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:55:16.13 0.net
階段の手すりって全然使わないからたまに触ると埃だらけ

85 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:56:23.18 0.net
大阪王将と餃子の王将の違いを
今日のニュースで知りましたん

86 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:56:31.67 0.net
織田裕二世界陸上もうやめるんだ
かなC

87 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:56:58.59 0.net
>>86
織田裕 二世って読んじゃったwww

88 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:57:36.05 0.net
父が亡くなって一人暮らししてる母から
自宅をリースバックするという電話があった
それ正直不動産でやってたほとんど詐欺みたいなシステムやんけ
電話口で「誰にそんなこと持ちかけられたの!大体それやって何のメリットあるの!」と叱ったら
なんかモニョモニョ言って「電話代わる」とか言ってその業者がこんな時間に実家に居た!!
何取り込まれてんのよ!んもー!めんどくさい!

89 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:57:48.68 0.net
バイマでハイブランドのバッグを買うことについてなにかご存じの婆さまはおらんかな

90 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:58:48.72 0.net
だるくて動きたくないわ

91 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:59:16.27 0.net
お腹いっぱいだわでもアイス食べたい

92 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 20:59:57.15 0.net
>>88
親御さんおかねないの

93 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:01:06.86 0.net
地球に生まれてよかったー!!って言ってる途中で終わったの草

94 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:01:08.88 0.net
リースバックって詐欺なの?

95 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:01:14.85 0.net
リースバックってなに?貸家?

96 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:01:17.92 0.net
婆腹痛でトイレに駆け込む(本日5回目)

97 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:01:21.90 0.net
大阪王将ので一番驚いたのは
あれ正社員で雇用されてるってことだわ

98 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:01:37.32 0.net
オーマイトレジャーも飽きたわね

99 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:01:40.61 0.net
ホモって迷惑だな

100 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:02:04.50 0.net
>>94
サギではないわね…

101 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:02:22.00 0.net
【速報】百合子「サル痘の感染者はヨーロッパから帰国した男よ」

102 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:02:37.51 0.net
コロナよりサル痘絶対にかかりたくない

103 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:02:59.09 0.net
あからさまなゴミでなければ気にしないって爺いるわよね
うちの爺よ髪の毛ホコリあっても全く気にしないからかえって楽

104 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:03:00.90 0.net
サル痘ってどうなるの?

105 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:03:15.47 0.net
錦鯉の幼少期から追うドラマがハートフルでほっこりするわ
まさのりさんが子供の頃に歯が抜けてお願い事するために神社に行ったりとか

106 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:03:17.75 0.net
>>69
いるお
糸子は立体裁断とトラペーズラインの服をどーのこーのしたのよ

107 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:03:30.70 0.net
うちの爺はあんまり汚いと自分で掃除する
トイレ掃除だけはしない

108 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:03:40.05 0.net
>>104
どうなさるとー?
ってかw

109 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:03:55.69 0.net
サル痘、寝具でも移るって
鎖国してほしい

110 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:04:00.28 0.net
>>106
カーネーションの話かな

111 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:04:02.13 0.net
>>100
だよね

112 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:04:04.08 0.net
>>88
リースバックって
自宅を担保にお金借りるやつだっけ
で、死んだらそのまま家は取られる
返してほしければお金返せ、みたいな?
あれ?普通の借金と一緒?

113 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:04:23.20 0.net
>>112
何が詐欺なのかわからないわね

114 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:04:31.34 0.net
>>95
持ち家を不動産屋に売ってそのまま住み続ける制度
売った後は、賃貸契約結ぶ
これにより普通は持ち家は引っ越して売らないと現金化できなかったものが、住みながら現金化できるようになり
家は子どもに相続させなくてええわって老人には便利なものに

115 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:04:41.96 0.net
>>92
年金たっぷり貰ってるはずなんだけどもうボケてて大変なことになってるかもしれない

116 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:04:47.78 0.net
>>112
リバースモゲージといっしょ?

117 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:05:14.83 0.net
>>112
相続税には干渉しないのかしらあれ

118 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:05:21.33 0.net
>>114
なんかいい気がしてきた

119 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:05:22.55 0.net
>>103
うちも
っていうか爺が汚す

120 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:05:58.62 0.net
ホモ同士で病気を移しあうのは勝手にしてほしいけどバイがこまるわね

121 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:05:59.19 0.net
>>115
子供に残す気ないんかも

122 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:06:11.08 0.net
ホモはエイズやサル痘やらもうセックルするのやめなよ

123 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:06:14.12 0.net
>>116
うん

124 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:06:33.85 0.net
手持ちの現金が減ると心細くなるのかしらねえ
働いてるわけじゃないし

125 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:06:42.20 0.net
コロナワクチンより天然痘ワクチンうちたい

126 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:06:57.81 0.net
>>120
元々エボラ出血熱もラクダとフォーリンラブしちゃった男が初感染とかじゃなかったっけ
今回も感染ルートって人間だけなんかしら

127 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:06:58.42 0.net
【芸能】織田裕二 世界新記録達成の女性選手への「すぐ子供を産んじゃう」発言が物議「セクハラ」「失礼すぎる」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658738627/

128 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:06:59.46 0.net
爺も婆も近眼だから快適

129 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:07:03.25 0.net
>>122
男女では感染しないとでも?

130 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:07:08.41 0.net
年取るとお金の管理がいい加減になるというのはあるわね

131 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:07:12.92 0.net
>>117
算定には借金も入るから関係するんじゃない?

132 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:08:11.10 0.net
>>114
死んだら不動産屋に?

133 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:08:11.72 0.net
織田裕二世界陸上やめたら仕事大幅に減るんでないの
ドラマも昔ほど出てないでしょ

134 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:08:18.45 0.net
ラクダか
サルの方がまだなんとか分からんでもないような

135 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:08:39.29 0.net
ちなみにアフリカで感染した理由は野生動物から

136 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:09:00.81 0.net
>>112
それはリバースモーゲージだからちがう

137 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:09:19.98 0.net
ラクダって興奮したらめっちゃ唾飛ばすやつ

138 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:09:22.96 0.net
>>136
一緒でしょ?

139 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:09:27.18 0.net
つまり不動産相続できなかった子達が損するからギャーギャー言ってるって事?

140 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:09:29.95 0.net
>>132
うん
というか生きてる時にすでに名義は不動産屋にある

141 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:09:36.26 0.net
>>122
基本チャレンジャーなひとが多いのかなと
老若男女のみならず無機物動物まで

142 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:09:36.41 0.net
🐪🐫

143 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:09:54.86 0.net
らくだかわいそう!!、

144 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:10:24.57 0.net
>>138
全然違うわよ
リースバックは家を売買するから家と土地の名義が不動産屋になる

145 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:10:35.80 0.net
婆ね刺繍覚える事にしたの

146 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:10:38.32 0.net
リースバック
https://www.fundex.co.jp/assets/img/personal/leaseback/about/sp/img_difference01.png

メリット
・売却しても、そのまま住み続けることが可能
・固定資産税などの維持費が不要
・引越し費用などは一切不要

デメリット
・自宅の名義が変わる
・家賃が発生する

リバースモーゲージ
https://www.fundex.co.jp/assets/img/personal/leaseback/about/sp/img_difference02.png

147 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:10:50.35 0.net
婆の田舎よりもちょい田舎の方は年ごろ男子はねこ捕まえてんまぁするって噂があったわ

148 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:10:52.31 0.net
>>140
死んだ後のこと考えなくていいのいいわね!

149 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:11:18.36 0.net
>>146
メリットのラップみ

150 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:11:45.81 0.net
>>149
ヨー!ヨー!

151 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:11:55.64 0.net
>>147
ねこしんでまう

152 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:12:00.09 0.net
>>147
ネコかわいそうすぎでしょ!!!

153 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:12:31.79 0.net
元気で頭もしゃっきりしてるうちに契約できるね

154 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:12:40.51 0.net
明日はお魚カツお弁当にしましょ
買い物行こ

155 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:12:45.92 0.net
>>148
そうそう
だから子供に残したくない人とか小梨の人とかはすごく良いと思うわ
ちゃんと契約書と睨めっこして契約しなきゃだけど

156 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:05.59 0.net
腰痛いなぁ
んまぁすると腰にダメージあるわ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:08.44 0.net
アヒルちゃん見に行きたいわ
ものすごく
大阪行きたい
https://prtimes.jp/i/82775/24/resize/d82775-24-0df051bb41c37415b64f-0.jpg

158 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:15.77 0.net
楢山節考でも結婚出来ない農家の次男三男が山羊とヤるシーンあった

159 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:18.05 0.net
おしりと足痛い

160 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:23.34 0.net
ヤギのアレが人間と似てるからヤギに挿入するという話は有名よね

161 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:30.96 0.net
ネコにできるなんて選ばれた粗チンだけ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:42.49 0.net
先祖代々家は残しておいてほしいわ
売ったり建て替えとかありえないと思う

163 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:44.55 0.net
サル痘はなー発疹でたあと肌が綺麗に治る気がしないのよね
ただの擦り傷もあとになっちゃうくらいなのに

164 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:13:56.56 0.net
でも思いのほか長生きしちゃったら路頭に迷うことにならない?

165 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:14:01.13 0.net
>>157
本物見たいわね

166 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:14:23.77 0.net
猫チンってイボイボついてるんじゃなかったっけ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:14:27.38 0.net
海だとエイよね

168 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:14:58.81 0.net
>>164
それ自宅処分して老人ホーム入った人にも思うわ

169 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:15:16.38 0.net
持ち家を売って老人ホームとか賃貸にいくのと同じよね
違いはそのまま持ち家に住めるってことね

170 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:15:20.20 0.net
グルグルしてるチンは豚だっけ?

171 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:15:32.58 0.net
>>166
ねこ「人間のチンつるつるして物足りない!」

172 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:15:48.13 0.net
グルグルグルグルグルコサミン

173 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:16:03.89 0.net
年金で払えるやちんにしてほしいわね

174 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:16:24.82 0.net
>>171
猫にも振られる
かなしす

175 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:17:09.80 0.net
>>170
確かそう
サイは先が箒みたいになってるのよね

176 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:17:30.15 0.net
まあナマポでも老人ホーム入ってる人いるし

177 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:17:34.56 0.net
>>172
不覚にも

178 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:17:58.18 0.net
持ち家だから家賃かかんないのに何故今更家賃発生することするのか分かんない
とりま母に話を聞きに行くんだけど
既に何か言おうにも言葉が出てこない状態で不安しかない

179 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:18:18.72 0.net
チン話に花が咲くチラ

180 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:18:49.23 0.net
>>178
そういう系の話を相談できる人は?

181 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:19:06.00 0.net
>>178
家の資産価値分の現金は貰ってるはずだから
妥当な額かどうかだけ確認してみては

182 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:19:37.50 0.net
>>178
価格的にはどうなの?

183 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:19:39.39 0.net
婆の腕の斑点?
帯状疱疹かもってチラ婆ちゃんがアドバイスくれたの
一昨日からなんだけど  
まだ消えないから
もしかして木曜に別件で予約いれてある皮膚科で診てもらえるかもだわ

184 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:19:40.09 0.net
>>178
家を売るからまとまった金が入るんだろw
ばかやのー

185 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:19:40.67 0.net
親が年取ると本当いろいろ大変よね
お金の話とか病気の話とか

186 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:20:04.53 0.net
>>180
爺くらいしか居ない

187 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:20:19.99 0.net
不倫するとか彼氏作るとかダイエットしないと無理だわ
チンの話に花は咲けども

188 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:20:36.49 0.net
>>183
帯状疱疹なったことあるけど
早期発見早期治療が大事よ
なんともないと良いわね

189 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:20:38.04 0.net
>>175
見てきた
あの出てる部分は尿の配管と精子の配管とか?

190 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:20:45.61 0.net
>>185
いづれは己が行く道

191 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:21:34.07 0.net
>>182
分かんないけど近所の似たような家なんて中古で1500万くらいで売りに出てる
その半分くらいで売るんだったら雀の涙すぎると思う

192 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:22:03.01 0.net
>>183
もう手遅れかも?
発祥3日以内よ

193 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:22:06.31 0.net
言うても実家処分するみたいな大きな話は
事前に相談欲しいわよねえ

194 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:22:07.12 0.net
>>191
婆ちゃんには無理だから断んなよ
交渉できる頭いいひとじゃないと無理よ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:22:15.93 0.net
いやー買いすぎた

196 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:22:41.66 0.net
>>193
うちのトメ、爺が住んでるのに
勝手に売ってたw

197 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:22:43.59 0.net
老人ホームに入るなら売っちゃってもいいかも知れない

198 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:22:44.61 0.net
>>188
ありがとう
一昨日から良くもひどくもなってないのよ
カサカサしてる

199 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:22:56.49 0.net
>>192
え?!

200 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:23:07.61 0.net
反抗期腹立つわー

201 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:23:19.22 0.net
いざ実家売られるとなると寂しいな
想像してるだけなんだけど

202 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:23:33.15 0.net
>>196
それ爺ちゃんおん出されなかったん?

203 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:23:48.13 0.net
いぬやうまとするじょせいもいる

204 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:23:52.54 0.net
https://i.imgur.com/iuKMFJk.jpg

205 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:24:15.44 0.net
いーきてゆーくちからーをー

206 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:24:26.55 0.net
>>204
今が旬の大阪王将ね

207 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:24:33.81 0.net
>>203
馬は無理じゃね

208 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:24:43.74 0.net
>>204
「こんがり焼けました」

209 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:24:43.74 0.net
>>197
その老人ホームに死ぬまでいられるならね
テレビで見たレベルだけど、老人ホームが経営難で破綻
すでに自宅はなく行き先に困る年寄出ていたわ

210 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:24:59.83 0.net
>>203
いつどこで何時何分地球が何回回った時にいたのよ

211 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:25:00.16 0.net
帯状疱疹の薬は発症から3日までの投与が
勝負の分かれ目

212 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:25:35.28 0.net
>>203
馬は死ぬんでない?

213 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:25:39.05 0.net
暑いわ

214 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:25:40.64 0.net
>>191
1500万で売ってる近くの家は
いくらで買い取られた上での売値1500万か、知ってる?
まさか売主に1500万入ってると思ってる?

215 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:25:45.80 0.net
息子が明日からキャンプだから相手の親の連絡先聞いとけっていってるのに
なんも聞いてこないわ
災害とかあって誰か死んだりしたらどーするわけ

216 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:25:54.59 0.net
>>189
確かそう
皮膚が固くて滑りやすいからがっちり固定できるようになってるんじゃないかって話よ

217 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:25:58.43 0.net
まあ しないまでも
ばたーけんとか
ちゅーるねこはいるはず

218 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:26:36.87 0.net
>>209
そんな極端な例出されましても

219 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:26:38.64 0.net
>>215
だからソロキャンで付いて行けって

220 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:26:43.52 0.net
>>202
一応新しい家にも部屋があったわw
実家を売って新しい家を買ったからそっちに引っ越すよって事故報告で言われたらしい

221 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:26:54.66 0.net
>>215
子供いくつ?

222 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:06.40 0.net
みんなおちんちん詳しいのね

223 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:28.25 0.net
>>220
それ元の話との乖離が

224 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:29.24 0.net
>>216
ピンク色で生々しかったわ
また人に言えない知識を増やしてしまった

225 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:29.23 0.net
>>211
婆間に合わんで神経痛が残ってしもた
季節の変わり目に古傷が痛むねん

226 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:38.17 0.net
>>215
うちの息子もそんな感じ
綱渡りでたまたましんでない毎日の連続な気がしてる

227 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:40.26 0.net
爺がウトと縁切って施設入れるってさ
明日ケアマネさんに相談するらしい

228 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:45.79 0.net
>>219
自殺者と間違われたりしそう

229 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:53.27 0.net
あーあ婆の報酬、入社後平行線だし
さいたまは好きだけどなんにもない

230 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:27:58.50 0.net
ピンク池

231 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:28:24.36 0.net
>>227
どしたん?

232 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:28:33.37 0.net
子育てって運よね本当に運だと思う

233 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:04.57 0.net
>>220
ワロタ

234 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:08.62 0.net
縁切らずに施設入れることもでけるよ

235 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:13.75 0.net
>>225
温めたら多少楽みたい
治りきらないからしんどいわね

236 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:13.86 0.net
イートインに日傘忘れたの
電話したらありますって
よかった  
婆昔から忘れ物しやすいから気をつけてるのに
ちょっと気を抜いたわ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:33.27 0.net
>>224
そしたらシャチのイチモツの長さが平均1.2mという無駄知識も授けておくわね

238 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:36.40 0.net
>>227
縁切ってとは尋常ならざる話ね

239 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:47.87 0.net
>>236
長傘は9割の確率で忘れてくる

240 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:47.94 0.net
>>226
上は死なせずに成人させたから是非とも下も成人させたい
なんかもういいか
キャンプいって誰か死んで、そいつの親の連絡先分からなくても
婆に関係ないか

241 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:29:50.92 0.net
>>204
これなに?ツイッターでもいんすたでもない

242 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:30:03.01 0.net
>>220
豪快な母ちゃんもええな

243 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:30:03.30 0.net
馬のいちもつは人間の腕くらいよ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:30:17.13 0.net
>>237
まさに竿ね

245 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:31:06.55 0.net
>>240
そのまま子供に言っちゃえ

246 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:31:41.27 0.net
>>245
言ったわ
なんか責任とれんのか?ああ?も言ったわ

247 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:31:46.26 0.net
>>231
ここ数年でトメと娘を亡くして
ギャンブル依存症になって年金で生活できなくなって
度々援助してた
それもギャンブルに使ってて
早朝の新聞配達のバイクから新聞盗んで捕まった
それで爺が怒ってギャンブルはもうしないって反省したのに
また、ギャンブルでお金なくなったってさ
もうキレたらしい

248 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:31:58.36 0.net
>>220
ちなみにこれ、子供時代じゃなくて
爺が成人してるこどおじ時代のはなしね

249 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:32:25.64 0.net
>>246
うちもだけど聞きやしないよね
たまたま問題なく終えて帰ってくるの待つしかないの早く家出てけなのよ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:32:50.11 0.net
明日お弁当なしになったわ
しんどかったからありがたいわぁ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:32:51.60 0.net
>>219


252 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:33:03.73 0.net
>>249
それで金だけ当たり前のように要求してくるんだから嫌になるわ

253 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:33:08.87 0.net
>>247
確か前も言ってた婆ちゃんね
施設に入れられるならとりあえずひと安心かしら

254 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:33:15.59 0.net
>>237
どこに披露すればいいのよ!!
覚えたわよ!!
シャチは1.2m!!!

255 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:33:30.42 0.net
>>248
まともに収入得てたのでしょ?実家に暮らしてるだけで
それもこどおじなのかしら

256 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:33:36.82 0.net
>>247
ギャンブル依存は病気だから病院連れてきな
素人には対処はむり

257 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:33:52.51 0.net
抑肝散の漢方って何科に行けばいいかしら
婆子たちにキンキン怒るのを減らしたい
ググったら抑肝散って漢方が効く人もいるとかなんとか
飲んでみたいんだけど心療内科とか行くのかな

258 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:33:58.15 0.net
>>247
それはもう縁切るというか相手しちゃ駄目だわ
少しでも仏心出すと食いついて離さないと思う

259 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:33:59.21 0.net
>>227
一人でギャンブルいける金のないじじいが入れる施設ってなに??

260 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:34:28.81 0.net
>>239
まいるわ
前バス会社の営業所まで行ったことあるのよ

261 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:34:29.44 0.net
>>257
ツムラから出してるよ
ドラストで見た

262 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:34:29.71 0.net
>>257
婦人科で相談してみたら

263 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:34:51.09 0.net
>>237
からたがそもそも5m以上あるし

264 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:34:56.37 0.net
>>259
電話で相談した感じだと
ケアハウス?ってところがある程度自立でそこまで高くないらしい

265 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:34:57.63 0.net
>>255
なんかわろた
それがこどおじよ
ニートや引きこもりじゃないよ

266 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:34:58.50 0.net
>>257
婆はピルが効いたわ

267 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:35:10.48 0.net
>>257
病院では漢方はでないわよ
くっそ高いけど自分で買うしかない

268 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:35:23.60 0.net
>>267
でるよ

269 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:35:24.33 0.net
>>257
ドラッグストアに売ってるよ!

270 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:35:24.74 0.net
>>257
子どもとのことだし産婦人科じゃない?

271 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:35:49.67 0.net
>>268
特殊なとこならね

272 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:35:54.19 0.net
>>265
ガーンそうなのねー

273 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:36:01.81 0.net
>>267
便秘の漢方、出してもらってるけど
漢方によるのかしら

274 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:36:03.73 0.net
>>257
アロパノールとか市販薬あるから
それ飲んでみたら

275 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:36:09.75 0.net
子供部屋おじさんの中でも働いてないのがニート
選ばれし者ね

276 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:36:21.14 0.net
漢方まずくてまずくて飲めない

277 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:36:33.15 0.net
>>271
普通の市民病院でツムラの漢方、出てるわよ

278 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:37:12.86 0.net
>>274
初めて聞いた
ググってくる

279 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:37:17.46 0.net
>>276
良薬口に苦しってやつ
子供に漢方薬を飲ませたい昔の母親が作り出した言葉なんじゃないかと思うの

280 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:37:25.24 0.net
ツムラといえばバスクリンってもうツムラじゃないのよね

281 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:37:26.09 0.net
>>277
心療内科ででてるの?それ

282 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:38:23.58 0.net
>>279
昔の飲み薬は全部苦かったと思うよ?

283 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:38:49.14 0.net
>>279
大人だから疑っちゃって飲まなくなっちゃう
ピュアにしか効かない言葉…

284 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:38:59.85 0.net
爺とデートして帰りに買い物して帰って来たよ
セブンに寄って爺の好きな色のエビス買って来たよ、セブンにしかないんだって
爺今日もご機嫌

285 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:04.77 0.net
明日パートだわ
気が重い

286 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:05.99 0.net
セブンで買った西京焼きがめちゃ美味かった

287 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:10.14 0.net
ケアハウスは知らないけど
出入り管理されてたらお金使えないかも

288 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:12.26 0.net
>>281
市民病院の心療内科でも出てるよ

289 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:17.42 0.net
>>280
入浴剤だけ、バスクリンって別会社になったんだっけ?

290 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:40.22 0.net
>>288
ほーん
なんていう漢方?

291 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:46.43 0.net
どうしよう
帯状疱疹ショックだわ
婆どうなるかしら

292 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:52.96 0.net
>>284
きしょい
しね

293 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:57.73 0.net
一幡とか三幡とか幡の字が好きだなぁ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:39:58.99 0.net
>>285
朝スタバでカフェラテ買って持ってこうず

295 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:40:09.08 0.net
【終焉】東京都内で国内初「サル痘」の感染者を確認 ★6 [puriketu★] [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658751356/

サル痘の感染者、日本国内で初確認 都内で入院中=小池都知事【ロイター】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658752208/

296 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:40:20.68 0.net
子供部屋おじさんって働いてるけど
実家に住んで親の作ったご飯食べたり、親に家事してもらったりしてるおじさんのことよね
ニートもいるけど

297 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:40:24.17 0.net
なんだっけ
◯村のあだ名はナントカ
×村のあだ名はナントカ
津村のあだ名はバスクリン
みたいなやつ

298 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:40:27.17 0.net
>>291
明日朝イチで行け
まだ間に合うかもしれんし

299 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:40:41.06 0.net
>>291
広がったりはないんだよね?
ヒリヒリしたりする?

300 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:40:43.75 0.net
婆は生理が重かった時漢方薬出てた
めちゃまずかった

301 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:40:53.21 0.net
>>289
別会社じゃなく社名変更
ツムラ順天堂のままで良かったのにね

302 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:41:04.02 0.net
>>289
んだ
株式会社バスクリン

303 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:41:27.15 0.net
>>290

六君子湯

304 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:41:31.33 0.net
オブラートはそのためよね
昔のおくすりのめたね

305 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:41:38.35 0.net
>>296
会社近くて結婚もしてなければ家出る理由ないよね

306 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:41:58.47 0.net
そういや産婦人科では葛根湯を出してもらってたわ

307 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:42:05.43 0.net
オブラートといえばボンタンアメ

308 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:42:10.98 0.net
>>291
水疱あるの?
ピリピリした電気のような痛みある?

309 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:42:11.93 0.net
WHOによりますと、今回の感染拡大では感染が確認された人の多くが男性で、そのほとんどが男性どうしでの性的接触で起きているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220725/amp/k10013734561000.html

310 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:42:18.98 0.net
>>306
いいなー
葛根湯大好き

311 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:42:42.82 0.net
>>309
今なるとホモ確定

312 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:42:49.53 0.net
漢方薬をカレールーにして食べちゃダメなのかしら

313 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:42:53.94 0.net
>>285
婆はもう休んじゃいます

314 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:03.65 0.net
>>301
漢方薬はツムラのままよ?

315 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:18.63 0.net
>>312
太田胃散いれるレシピあるよね

316 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:22.81 0.net
どおしてなまでするのおおお

317 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:27.19 0.net
なんかツムラ抑肝散もドラストで買えるところもあるみたいね
ドラストの薬剤師さんに抑肝散の薬ほしいんれすけどって言ったらええわ

318 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:29.38 0.net
>>309
エイズの時ゲイ板でポジ種って言ってた

319 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:31.06 0.net
>>298
そうする
>>299
うん
一昨日から大きくはなってないの
直径3cm強位
カサカサしててさわるとほんのり痛みあるようなないような

320 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:37.37 0.net
>>316
妊娠しないからだよ

321 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:43.61 0.net
なんで男性同士の濃厚接触で感染するのかしら
肛門に挿入すると血が出るから?

322 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:53.04 0.net
ウコンとか入ってるしいいんでは

323 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:53.86 0.net
>>312
今北で流れがわからんけど
カレールーの中には漢方薬の素材も入っているんじゃないかな?

324 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:43:57.80 0.net
>>292
きしょくないもん!

325 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:44:15.31 0.net
>>319
でっか

326 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:44:49.58 0.net
>>312
あれよあれなんだっけ薬膳料理?みたいな

327 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:44:53.83 0.net
>>314
まじか

328 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:44:58.10 0.net
あー婆はやく帯状疱疹のワクチン打ちたい
もうちょいで50

329 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:45:07.13 0.net
>>319
そんだけ範囲少なかったから
もしそうでも大丈夫そう

330 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:45:08.65 0.net
ホモを淘汰するための病気としか思えない

331 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:45:32.18 0.net
滴状乾癬なんじゃ

332 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:45:41.30 0.net
>>319
場所どこなの?顔ならヤバイ

333 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:45:50.35 0.net
カレー自体漢方とかスパイスのかたまりじゃん

334 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:46:05.42 0.net
帯状疱疹のワクチンあるのね婆も打ちたい

335 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:46:09.22 0.net
さるとーしぬの?

336 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:46:09.23 0.net
>>316
気持ちいいからだよ

337 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:46:40.09 0.net
>>335
ちょっと死ぬ、たくさんは死なない
ぶつぶつが一生残る

338 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:46:49.66 0.net
>>335
治療しなければしぬよ

339 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:46:54.22 0.net
>>330
なんかさー
AIDSも初期は同じ事言われていたんだよねー
ホモの病気だって
ホモが他の人類と違う構造ならともかく
普通に人類ならホモ限定なわけないのにね

340 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:46:59.99 0.net
>>321
傷があるところに何度も触れる行為
普通はしないからなぁ

341 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:01.80 0.net
抑肝散、ググってきた
夜泣きのひどい赤ちゃんに飲ませるらしい
ついでにお母さんも一緒に飲んだら
お互い穏やかになって効果二倍になるらしい
面白いね

342 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:02.24 0.net
>>308
ふくれたりとかはないの

※一応グロ注意




https://i.imgur.com/pEp6Rh7.jpg

343 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:07.67 0.net
>>334
テレビCMこないだやってたわ
50歳から打てますーって

344 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:18.12 0.net
湿疹で中学生男子を病院つれてったらサル痘も視野にいれてくれた

345 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:25.11 0.net
>>339
バイという落とし穴があるからね

346 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:27.44 0.net
婆、イライラがすごくて更年期かもと婦人科行って抑肝散出してもらったことあるよ
効いた。病院行くの面倒だけど漢方高いから命のハハハにしてみても効いた
少しだけ続けたけどもう飲んでない

347 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:34.04 0.net
>>335
天然痘は死ぬわね
サル痘も死んでるよね

348 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:37.07 0.net
>>332
肘の内側なの

349 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:47:56.85 0.net
>>342
ムヒ塗ってろ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:48:29.39 0.net
次のおうちウォシュレットついてないと思ったら新品でつけてくれるらしい

351 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:48:34.30 0.net
婆の水疱一週間(震え

352 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:48:35.31 0.net
>>342
乾癬

353 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:48:51.08 0.net
更年期障害長かったわ
今は嘘みたいに穏やかになった抑肝散もまずくて飲めなかった過ぎ去るのを待った

354 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:48:56.16 0.net
ばびが帯状疱疹かとおもったのはかぶれだったわ
低周波治療器のパット貼ってた所がチクチク痛かったの
両肩になったから帯状疱疹じゃないってわかった

355 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:49:05.08 0.net
>>350
良かったね

356 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:49:17.99 0.net
体液と血液からの感染だっけ?
男性同士が多いなら体液(まんじる精子よだれ)より血液の方が感染力強いってことかな

357 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:49:33.21 0.net
>>342
もし帯状疱疹だとしても超初期だと思うから
そこまで心配しなくて大丈夫よ

358 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:49:52.96 0.net
東京都の男性かー
あっという間に広まるんだろうなー

359 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:50:09.92 0.net
>>342
ただの汗疹じゃね?

360 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:50:19.57 0.net
東京をベルリンの壁のようなもので囲んで陸の孤島にすれば
犯罪とか感染症とかかなりの問題が解決する

361 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:50:38.15 0.net
水疱もないし赤味だけで痛みのみ
やけどとか?
ナイロンの物にこするとなったりする

362 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:51:15.03 0.net
>>360
中がゴッサムシティーになるだけやろ

363 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:51:18.42 0.net
いうてもコロナほど爆発的には広まらんでしょ
コロナも最初は使ってる通勤沿線に患者が出ただけで終わった感あったけど

364 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:51:41.70 0.net
五類にならないかしらね

365 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:51:49.92 0.net
かぶれかもされないのね
とにかく明日皮膚科に行くわ
ありがとう 
ごめんなさい

366 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:51:51.97 0.net
>>355
そうなのよちょっと嬉しいのありがとー

367 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:51:54.11 0.net
>>360
東京行きたい時は関所を通ればいいのかしら

368 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:01.82 0.net
水疱瘡ワクチンは効果ないのかしらね
チキンポックスでしょあれ

369 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:02.12 0.net
婆もしHIVに感染してたら四人にお知らせしなきゃ

370 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:08.73 0.net
電車に乗ってるんだけど、出入口のど真ん中に立つ女がいてちょっと変?と思って離れたところに立ったの
今乗ってきた女の子が隣に立ったらサーッと移動してった
誰かが近くにいるのが嫌なら歩いて帰れよ!ってイラッとした

371 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:10.41 0.net
ちがってもステロイドの塗り薬とかもらえるし皮膚科行ったらええな

372 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:10.61 0.net
>サル痘の流行時での患者死亡率は1%から10%の間で、ほとんどの死亡者はかなり若い年齢層です。
こんどは若者狙いうちね…

373 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:12.50 0.net
更年期っておいくつから?

374 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:19.19 0.net
キャンプにいく子の親の連絡先を教えない息子に
もう勝手に行きさらせって言ったら今聞いてるとこだってさ

375 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:31.58 0.net
>>313
うらやま
婆は一人休むと回らないから休めぬ

376 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:52:58.64 0.net
あーご飯食べなきゃならない
でももう横になって死モーター

377 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:00.54 0.net
>>373
46

378 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:05.78 0.net
崎陽軒のシウマイはまじでうまい
冷めててもうまい

379 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:11.26 0.net
職場でも家でも子供たちが軒並みダウンしてるわ

380 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:15.65 0.net
東西冷戦時代に西ベルリンに行った事があるけど
あそこは東側へのショーケースの役割があったので
こんなのドイツじゃない><ってくらいキラキラ派手派手な街だったわ

381 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:16.73 0.net
>>375
こういう責任感ってまじ無駄だと思う

382 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:16.97 0.net
ウサギ痘
パンダ痘

きゃわわ

383 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:17.95 0.net
素人に聞く意味あるの?
さっさと病院行けばいいのに…
病院行ったら答え合わせに何かいいなさいね

384 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:21.19 0.net
>>373
医者によると閉経の前後20年だって言われたよ

385 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:30.38 0.net
>>373
50歳を挟んで前後5年ずつっていうわね
でも個人差がけっこうあるみたいよ

386 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:53:33.31 0.net
帯状疱疹ワクチンは二つあって
いっこは水疱瘡のやつなんだっけ

387 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:01.00 0.net
>>373
人によるんでね?
婆母は50過ぎてホットフラッシュで終了したけど、会社の人で30後半でもうずーっとって言ってたよ

388 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:02.77 0.net
>>367
関所破りは磔ね

389 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:05.93 0.net
ファミマ行く
明日朝のサンドイッチかう

390 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:21.74 0.net
>>386
犯人同じウイルスだもんね

391 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:22.33 0.net
>>376
チラ神からのお告げです
明日の朝食べなさい

392 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:31.93 0.net
>>382
ゴマアザラシ痘とかプレーリードッグ痘とかもかわいいよね

393 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:39.05 0.net
あーん婆のサンドイッチも~

394 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:40.84 0.net
>>388
通行手形はおらが村の名産品でええかね?

395 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:45.34 0.net
>>384
50で閉経したとして70で更年期と言うのも恥ずかしい感じする

396 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:57.35 0.net
>>378
冷めたのを前提だものね  
でもシウマイバーの蒸したても食べてみたいわ
東京駅用ないのよね

397 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:54:59.51 0.net
ブービーバードかわいい

398 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:55:28.62 0.net
>>397
なんかビブデバビデブーっぽい

399 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:55:37.12 0.net
>>381
3人(交代で休むから実質いつも2人)出回す店とかかもよ
でも、体調不良をカバーするのも会社がやらないとなんよね

400 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:55:45.71 0.net
あ、閉経挟んで20年か
失敬失敬!

401 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:55:47.81 0.net
>>395
50で閉経なら40~60じゃないかな?

402 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:56:06.70 0.net
>>396
筍のあれとかもあるのよね
行ってみたい

403 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:56:08.62 0.net
>>389
婆は食べる牧場ミルク買ってきて欲しい~

404 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:56:30.25 0.net
>>401
そうでした、婆勘違いしたお恥ずかしい

405 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:56:33.22 0.net
昨日のキノコのアヒージョにのオイルに
素麺を混ぜてアボカドを混ぜる
イメージはできた

406 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:56:55.52 0.net
スーパーで弁当まだあるし後にしようと他回って戻ったらもつすっからかんだった

407 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:56:58.05 0.net
>>389
ベイスブレットのチョコ味お願い

408 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:57:50.30 0.net
>>392
プレーリードッグが持ってるのがサル痘なんでしょ?げっ歯類じゃないのにサル痘ってなんで言うんだろ

409 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:58:17.88 0.net
>>405
いいね!
婆は素麺に大根おろし乗せるまでしか考えていなかった

410 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:58:45.37 0.net
Yahoo!ニュースが久しぶりに面白かった

名画「月曜日の朝に給食当番袋出してくる娘」に涙する人が続出 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f240ffaa4018946e80ae20812f034b1270580d4d

411 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:59:13.11 0.net
>>410
www

412 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 21:59:16.57 0.net
>>405
トマトものっけたい

413 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:01:01.50 0.net
日本は天然痘ワクチンの準備ができてるからサル痘じたいは怖がらなくていいって聞いたよ?
一定年齢以上はワクチン接種済みだとも

414 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:04:39.46 0.net
サル痘って猿から映るの?

415 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:04:50.00 0.net
>>408
サルも持ってるけど野生動物はリスとか、広く共通に感染するんだって

416 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:04:56.12 0.net
万が一爺がサル痘感染したら婆がやれることは何もない

417 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:05:26.86 0.net
>>410
公立の人には通じることなのかしら?
こういうとき私立出身は仲間に入れず寂しい気持ちになる

418 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:06:26.38 0.net
>>413
テロ対策で備蓄があるって全国民分あるのかしら

419 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:06:51.91 0.net
>>416
外でいかがわしいことして移ったんだから絶対許さないわ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:07:05.16 0.net
>>417
私立は給食当番ないのが普通なのね

421 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:09:31.19 0.net
今50歳から上の人は天然痘ワクチンしてるから多少は…どうなんだろうね?

422 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:09:40.86 0.net
5月の記事

天然痘ワクチン「国内で備蓄」 サル痘にも有効―後藤厚労相
2022年05月27日12時29分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052700586
欧米などで感染報告が相次ぐ天然痘に似た「サル痘」について、後藤茂之厚生労働相は27日の閣議後記者会見で、サル痘にも有効な天然痘ワクチンを「国内で生産、備蓄している」と述べた。
ただ、テロ対策を目的とした備蓄のため「確保量は危機管理上の理由から差し控える」とした。
世界保健機関(WHO)や国立感染症研究所などによると、サル痘は主にアフリカで流行する感染症で、発疹や発熱などの症状が出る。
天然痘ワクチンには、サル痘の発症予防効果が約85%あるとされ、英国では感染が疑われる人への接種が進められている。
国内での感染例はなく、後藤氏は「人から人への感染はまれとされている。
国内外の発生動向を監視しつつ、必要な対応を講じる」と話した。

423 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:09:56.39 0.net
>>418
ないない

424 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:10:14.42 0.net
>>375
そういうのがつらくて最低おちんぎんのところにかわった

425 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:10:57.99 0.net
>>423
ですよねー
あ、でも日本中のホモに打てばよくない?とりあえずホモ

426 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:11:15.44 0.net
>>420
皇族が行く学習院のようにお弁当の所もあるし
学校によると思うけど
婆が通ったところは給食当番はあったけれど
割烹着とか三角巾は個々で用意する物で給食袋なるものはなかった

427 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:11:33.51 0.net
>>399
そうなのよ
パートが気にすることじゃないと思うわ

428 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:11:38.50 0.net
>>380
やーいうらやましいだろーって?

429 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:12:39.80 0.net
100ファミマでまろやかカレー味のオーザック買ったの  
明日のおやつ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:12:52.37 0.net
>>426
各々で用意したものは各々家で洗濯するんじゃないの?

431 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:13:22.09 0.net
濃厚接触者の家族も濃厚接触者になるんだっけ?

432 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:13:56.86 0.net
>>431
ならぬであろう

433 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:14:25.92 0.net
>>432
ありがとう!
武士のようなw

434 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:14:35.63 0.net
ホモの病気なのではなくホモが広げてる病気

435 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:14:40.00 0.net
>>430
もちろん持ち帰るけど
「給食袋」という言葉はなかったのよ

436 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:14:50.88 0.net
>>429
オーザックって他にない歯応えよね
カレー味よさそう

437 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:15:01.76 0.net
息子が昔プラレール狂だったから今でも地方の電車にワクワクっとするわ
当の息子は忘れてるでしょうけど

438 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:15:18.53 0.net
>>435
セットでなんて呼ぶの?

439 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:16:13.30 0.net
エアリアルが好き

440 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:16:22.23 0.net
給食袋共有してると絶望ってことになるのね
指定無しで個々に購入だと気楽だわ

441 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:16:22.62 0.net
>>426
給食袋は白衣入れる袋ではない

442 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:16:59.67 0.net
>>428
そういうつもりじゃなかったわ
東西のいろんな格差だとか戦争の傷跡を目の当たりにして
いろいろ考えさせられたのを覚えているわ
あの時に初めてああ日本って本当に平和なんだなって実感した

443 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:17:09.41 0.net
>>441
なにいれるの?

444 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:17:14.62 0.net
>>435
それは別になにかは分かるけど、それぞれの学校で呼び方違うものじゃない?
あー、うち私立だからわからないわーってしてるだけよね?
うちは給食のエプロンって呼んでた

445 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:17:44.26 0.net
>>403
食べる牧場ミルクのスティックのやつ買ったよー
ファミリーパックの

446 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:17:50.41 0.net
>>440
個々でも月曜の朝に洗ってなかったら汚いの持たせるわけだから嫌でしょ?

447 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:18:25.57 0.net
月曜日の朝洗って乾かして盛って行かせるのよね
乾燥機がないとドライヤーかしら

448 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:18:30.58 0.net
>>436
出し忘れてた本人が悪いので

449 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:18:59.70 0.net
アイロンドライかしらね

450 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:19:11.08 0.net
クリーニング店にシャツの染み抜き頼んだの
多分コーヒー  
ほとんどわからない所までは出来たけど
これ以上やると穴あく可能性ありますって書いてあるの
完璧ではないから染み抜き料金半額だったわ
ジーっと見なければわからない程度だし気に入ってるから着るわ
黒白の細かいチェックなの

451 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:19:15.64 0.net
>>447
布団乾燥機

452 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:19:22.59 0.net
>>443
給食に使う小物クロスとか
昔は残ったパン入れて帰ったりもした

453 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:19:46.70 0.net
いい感じだった見合い相手
休憩でスタバで1番大きいサイズ買って半分こしようとしててドン引き
自分の買ってくると言ったらこんなに飲めないからこれ飲んでって
奢ってくれなくていいから自分用買わせろ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:19:50.48 0.net
>>448
アンカーそれで大丈夫?

455 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:19:53.96 0.net
>>447
アイロン

456 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:20:06.95 0.net
温暖化って100%フェイクニュースみたいね
ゴミの分別なんて死んでもやらないわ

457 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:20:16.64 0.net
離婚したいって思ったらまず何すればいい?

458 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:20:29.86 0.net
>>454
だいじょばない

459 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:20:34.59 0.net
>>457
旦那の浮気調査

460 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:21:01.61 0.net
何が目当てで分けっこなんだろ
キモい

461 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:21:44.50 0.net
>>457
預金通帳の残高確認

462 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:22:22.84 0.net
>>457
証拠隠滅

463 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:22:41.50 0.net
【悲報】サル痘、便座からも感染する…和式便所が天下とる時代に

464 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:23:29.46 0.net
暑くて冷たい物ばかり食べたり飲んだりしてたら
なんか胃が夏バテして食欲ない

465 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:24:08.67 0.net
婆子の学校公立だけど、エプロンは各自準備するよ
自分のだけどさすがに月曜日に出されたらがっくりするわ

466 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:24:36.68 0.net
>>463
感染してもいいから洋式に座るわ

467 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:24:36.94 0.net
>>453
あーなんかいやだねそれ
感覚違うとだめよそういうとこ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:24:48.99 0.net
>>464
そんなに冷たくないあったかくもないもの食べるといいよ
クーラー効かせて常温のもの食べる

469 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:24:51.51 0.net
>>453
ないな

470 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:24:55.44 0.net
コロナで一口頂戴厨断れて助かる
あれ本当に気持ち悪くていや

471 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:25:49.52 0.net
爺となら半分こ幸せだけど他の男となんか嫌だよ

472 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:25:53.25 0.net
>>468
暑い物じゃなくていいのね
それならできそう
パンちゃんありがとう

473 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:26:00.74 0.net
>>463
筋力が衰えた婆に和式は無理
外出する時はウエットティッシュできれいきれいするわ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:26:06.38 0.net
何か食べたいわ
何が食べたいのか分からないんだけど
インスタントラーメンでいいかしら

475 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:26:54.33 0.net
爺のは少しちょうだい厨よ婆
婆はいつも辛いのを食べるから1口食べた爺が汗まみれでむせてる

476 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:26:55.02 0.net
>>474
冷やし中華食べたい

477 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:27:09.68 0.net
ちなみちゃーん!
オレンジだー!

478 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:27:21.45 0.net
>>476
冷やし中華ノグはきゅうりと卵だけでいい

479 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:27:51.15 0.net
>>475
婆の母がそれだわ、お菓子やアイスだけだけど
ちなみに、1つ頂戴の場合もある

480 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:28:26.65 0.net
>>478
一瞬、ノグってなんだ?ってなったじゃないのよw

481 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:29:02.35 0.net
爺帰ってきたらローストポークにしよう
暑いけど冷たいお肉ならいっぱい食べられそうよ

482 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:29:11.07 0.net
爺のいつもちょっとちょうだいする
爺本当ほそれ嫌いだけど婆ちゃんならいいよってあーんしてくれるよ

483 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:29:44.81 0.net
>>453
婆ちゃんと恋人気分を味わいたかったのかもしれない

484 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:29:45.28 0.net
>>457
自分原因の離婚になったさいの慰謝料用の金

485 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:29:56.85 0.net
>>481
爺を?

486 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:30:12.64 0.net
>>482
爺ちゃんがいつか爆発しなきゃいいわね

487 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:30:44.55 0.net
>>485
爺豚のローストポーク…

488 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:31:00.15 0.net
婆元友は潔癖症だから先に一口頂戴だった
だんだん図々しくなって友やめした

489 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:31:13.81 0.net
>>486
うん

490 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:31:26.50 0.net
ガーシーがついに反撃開始みたいね
三木谷もネット炎上で人生終了みたいね

491 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:31:38.50 0.net
>>483
横だけど想像するときもい

492 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:32:40.59 0.net
爺は婆をひとくちちょうだい、もうひとくち、もうひとくちするよ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:33:00.20 0.net
>>491
まあ距離感ない人よね
それすると

494 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:33:59.28 0.net
家族でも、家族がこうされるのが嫌いってわかってる事をやる人ってどういう思考回路なの?

495 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:34:22.31 0.net
明日のお弁当、ナポリタンでいい?
婆子寝ちゃったら
婆ちゃんたちに聞いておくわ

496 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:34:24.67 0.net
>>485
爺を動物に例えるとアライグマかしらね

497 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:34:46.72 0.net
自分が食べたいのに一口チョーダイされるとイライラするわ

498 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:34:51.66 0.net
とうもろこし20本茹でました
もう寝るね・・・

499 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:35:17.22 0.net
とうもろこしはレンチンが楽

500 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:35:25.20 0.net
>>417
私立出身て馬鹿なのねえ

501 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:35:36.46 0.net
爺は自分が食べて美味しいと必ず婆に食べさせようとする

502 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:35:36.68 0.net
>>495
たらこスパゲッティがいいな

503 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:35:44.85 0.net
ファミマもおいしそうなアイス置いてるのね
将来どこのコンビニの近くに住もうかな

504 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:05.48 0.net
トウモロコシは魚焼きグリルで焼く

505 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:06.17 0.net
>>503
しろくま
今1番おすすめする

506 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:17.69 0.net
うちの母はなんでも家族にあげたがるからイラつく
多分、子育て中のまま脳みそ止まってるんだろうけど
バイキング行ったら一人で2倍の量取ってたわ
婆の分は自分で好きなもの取るからやめてほしい

507 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:26.11 0.net
>>490
楽天が終了してくれればわ婆幸せ

508 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:31.67 0.net
猫呼んだらすぐ来る

509 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:32.32 0.net
>>495
おかずは?ハンバーグ?

510 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:34.76 0.net
>>498
冷凍するん?

511 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:34.86 0.net
>>501
そういえば爺もそうかもしれない
年に一日しか売ってないチョコとか
限定のお菓子とか
食べ物ばかりくれるわ

512 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:36:43.77 0.net
ばばん!婆だよ!

513 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:37:21.22 0.net
>>497
婆はある時に母親に1個頂戴されて、今まで何回もあったからイラついて「乞食かよ」って言ったら母親が「お前がな」って返してきて余計なストレスになったことはある

514 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:37:23.45 0.net
>>506
言わないの?

515 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:37:25.55 0.net
>>509
唐揚げとキティちゃんのカマボコ
野菜何かいるかしら
あと冷凍グラタンもあるわよ

516 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:37:30.38 0.net
>>512
待ってたわよぉ(トイレ行ってる間にみんなで帰りましょう)

517 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:38:05.04 0.net
>>514
言うよ、毎回
毎回同じことする

518 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:38:15.61 0.net
>>505
フルーツいっぱいなのね美味しそう
あれ下は練乳なの?

519 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:39:00.00 0.net
>>513
うけるwww
リアルギスwww

520 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:39:46.08 0.net
>>517
脳みそがちょっとあれなのかボケてるのか…
一緒に行くのやめたら?

521 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:39:49.44 0.net
>>515
かまぼこいらないグラタン入れて!

522 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:40:28.54 0.net
>>515
全部冷食

523 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:40:32.11 0.net
>>520
性格だと思うわ
一緒にいるとイラッとすること多々よ

524 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:40:41.31 0.net
素麺は島原と書いてある商品はハズレないわね

525 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:41:00.47 0.net
爺は婆がこれも食べたいって言うとそんなに食べられるの?って言う
それなのに婆が何も言わないのにこれ食べるでしょって言う
婆食べたいものは食べたいって言うよ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:41:04.21 0.net
>>494
自分は嫌われない絶対の自信があるか、余程の馬鹿かどっちかな気がするわ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:41:09.28 0.net
>>522
唐揚げは夕飯の残りよー
カマボコは冷凍じゃないもん!

528 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:41:27.23 0.net
>>521
あと、高野豆腐もあるわよ

529 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:41:44.94 0.net
島の光美味しい

530 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:42:05.55 0.net
>>494
凄いバカ

531 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:42:10.60 0.net
近所のイトーヨーカドーはアイスの種類が少なくて悲しい
売れるやつが置いてあるのはわかるけど月替わりとかで変えてほしい
・ピノ
・ピノの下位互換のやつ
・パルム
・アーモンドアイス2種
・ガリガリくん
・うずまきソフト
・すいかバー
・ガツンとみかん
・バキチョコ
・セブンプレミアムのやつ6種ぐらい
もうすこしあるかな

532 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:42:23.78 0.net
>>513
お母さんどこのすれ常駐?

533 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:42:35.57 0.net
婆母はせっかち、婆父と婆はマイペース、婆弟はマイペース寄り

534 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:00.83 0.net
この暑い中に弁当持って行くんだから冷食の方が安心だと婆思うの

535 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:01.55 0.net
>>494
嫌がるの分かっててなんでキノコ入れるの?て何回も言われてるまた入れるけど

536 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:08.45 0.net
愚痴言わせてぇ
取引先の前担当者が婆が設定した〆切過ぎてから別の業者に発注かけてた
というか別の業者が「婆さんのあの件済ませないとお支払い出来ないんですけど…」って連絡して判明
別の業者さんが通常1週間はかかるのを一日で特急でやってくれるって
もう担当者変わったけどクソすぎたわ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:20.60 0.net
>>518
練乳いっぱーい
キウイソース乗ってるんだけどそれ美味しいのよね

538 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:32.76 0.net
>>528
洋食で揃えてほしいな(チラッチラ

539 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:36.15 0.net
婆達の母親の年齢で「お前がな」って返してくる母親そうそういないよね

540 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:37.85 0.net
日本代表黒人ばっかりで笑える

541 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:44.69 0.net
>>531
ハーゲンダッツも置いてないの?

542 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:43:49.48 0.net
>>532
婆母は文字打つのあんま好きじゃないわ
YouTubeかアプリで漫画読んでる

543 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:44:12.85 0.net
>>513
返しのズレ具合的にチラギスくさいお母さんね

544 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:44:33.82 0.net
生理後10日目あたり最高に調子がいいわ
もりもり食べてバリバリ動ける

545 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:44:40.47 0.net
>>537
美味しそうね!
今度近くいったら買うわ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:44:50.06 0.net
知り合いにいるけど母娘間で日常的に「お前」って呼ぶの育ちを疑う

547 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:45:07.18 0.net
>>524
おちゃめな私?

548 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:45:11.83 0.net
婆は爺と一緒の時はハーゲンダッツカゴに入れる

549 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:45:25.92 0.net
>>542
お母さんおいくつくらいなの?

550 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:45:34.35 0.net
>>539
婆の婆母は今57歳よ、今年58歳
乞食事件は数年前だから50代に変わりないけどね

551 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:45:34.61 0.net
>>534
勿論よ
ご飯すら怖い

552 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:45:44.67 0.net
>>537
キウイソースのもあるのね
イチゴとマンゴーしか知らなんだ

553 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:45:53.68 0.net
>>546
同意

554 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:45:54.60 0.net
ちょいとお尋ねしますが…
フリー素材の写真を正規の手順で某会員制サイトからダウンロードして、その写真の構図と人物のポーズのみトレースしたイラストを、グッズ化して無料配布することはマナー違反?
男性の写真をトレースして女性のイラストを描くイメージなんだけど…

555 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:46:02.41 0.net
統一教会も韓国も謝罪するみたいね
これで日本もいい国になりそうね

556 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:46:25.50 0.net
>>531
パビコないの?

557 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:46:37.21 0.net
日常的なの?

558 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:46:47.23 0.net
>>541
ハーゲンダッツある
棚が違うからあんまり買わないけどあるわ!

559 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:46:53.84 0.net
>>550
その年齢なら2chまとめとか見てたのかもね

560 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:47:04.76 0.net
>>550
やだわ婆52よ

561 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:47:15.06 0.net
>>546
たとえ親子でも人をお前呼びする人は信用ならん

562 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:47:38.64 0.net
>>546
息子相手だとお前連発だけども

563 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:47:42.22 0.net
>>543
婆が実家暮しでご飯食べてるって意味で言ったんだろうけど、それとこれとは話が違う…って言いたかったけど婆母が不機嫌気味でキレそうだしめんどくさいから諦めたわ

564 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:47:42.61 0.net
>>556
パピ子は普通のやつはある、ファミリーパックはない

565 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:47:47.61 0.net
謝罪はするけど賠償はしないから謝罪は日本がするべきに変わるわよどうせ

566 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:47:54.79 0.net
>>561
えっそう?

567 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:47:55.90 0.net
ベルも鳴らさずに
そよ風のように
胸のワンルーム
住み着いた
君なの

568 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:48:05.18 0.net
>>549
>>550

569 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:48:07.53 0.net
>>561
それな
そんでお前呼びされてるのを隠しもしないのも中々

570 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:48:10.00 0.net
お前なんてよっぽどのことがないと言わないと思う
言ったことないし言われたことも無い

571 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:48:33.81 0.net
>>559
婆母、5ch見るような人ではないのよねぇ

572 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:48:48.89 0.net
昔の演歌おまえだらけだったよね

573 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:48:50.62 0.net
婆母の弁当は茶色の見栄え良くないものだったので
友達の冷食でも彩の良い弁当が羨ましかった
なので婆も弁当は頑張らず冷食多用している

574 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:48:50.66 0.net
>>560
やだ、婆母と年齢近いわ!

575 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:48:55.98 0.net
>>563
家に金いれてなさそう

576 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:49:06.83 0.net
♪みんなまぁるくタケモトピアノ〜

どのくらいピアノの買取あるのかな?

577 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:49:21.85 0.net
>>564
横だけど今ファミリーパックあんまりなくない?
いつも行くスーパーに去年はあったのに今年はないの

578 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:49:28.97 0.net
鷄つくね味噌、ブロッコリーとちくわのあえたん、卵焼き、冷凍の焼売

579 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:49:31.41 0.net
>>575
それだと印象違うわね

580 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:49:32.68 0.net
爺にもお前って言われたことないや

581 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:49:46.34 0.net
>>554
営利目的じゃなきゃ別にいいんじゃないかなぁ、その写真の人の顔も丸々トレスならダメな感じするけど

582 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:49:47.97 0.net
>>563
その状態の娘に乞食かよって言われたらくそ腹立つわ
お母さん無罪

583 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:49:55.31 0.net
>>571
わかんないわよそれは

584 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:50:00.54 0.net
パピコってファミリーパックあるの?

585 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:50:08.03 0.net
親からあなたって呼ばれるの?

586 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:50:18.37 0.net
>>572
お前が俺には最後の女〜

587 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:50:19.23 0.net
>>584
あるよ

588 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:50:26.05 0.net
>>575
事業所で働いて8万ちょいの給料から1万5千入れてる
本来2万だけど5千円はwifi代を婆が払ってるから2人分の使用料で相殺らしい

589 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:50:33.75 0.net
>>580
ないわー

590 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:50:40.63 0.net
>>580
婆もないけど言ったことはある。不思議ね

591 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:50:53.14 0.net
親からは名前呼びだわ
お前なんて言われたことなあた

592 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:51:08.85 0.net
>>581
トレース絵師が炎上してたからさ、怖くて聞きに来た
お礼の品として配るグッズなんだけど大丈夫かなー

593 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:51:10.12 0.net
婆、弟と2人姉弟
親からは何故かお姉ちゃんって呼ばれる…
婆(42)よ…

594 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:51:15.76 0.net
>>579>>582
>588に書いたわよ、先走っちゃダメよ

595 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:51:21.93 0.net
>>588
障害者住まわせてやって、乞食かよって言われたらくそ腹立つわー
お前が母親の人生の乞食だよ

596 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:51:30.32 0.net
こういうやつつかえ
https://o.5ch.net/1yytk.png

597 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:51:55.21 0.net
家族間のあだ名か外だと名前で

598 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:52:09.19 0.net
イケメンと映画とか見たい

599 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:52:22.52 0.net
>>595
好きで病気色々ある訳じゃないでしょうに
ギス婆って人の心がないロボットかなんか?

600 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:52:50.08 0.net
>>554
バレないようにやればセーフ

601 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:52:57.91 0.net
>>599
純粋に母親が気の毒だわ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:53:01.78 0.net
>>594
先走りって、588の方が後じゃんか

603 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:53:17.07 0.net
>>593
普通じゃないの?
うちの姉も実家にいくとお姉ちゃんって呼ばれてるよ

604 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:53:37.73 0.net
>>572
男言葉じゃん…
でも元が御前に(おんまえ)にだし
貴様だって貴いのよね

605 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:53:48.48 0.net
婆ん家は多分特殊で、母親も父親も昔から周りにあだ名で呼ばれてたせいか、婆も婆弟も両親あだ名で呼んでるわ

606 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:53:49.02 0.net
>>588
え?小遣い六万なの?

607 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:53:50.01 0.net
>>593
母「おばちゃーんw」

608 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:53:52.79 0.net
でも1口ちょうだいがウザイのは変わらない

609 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:54:12.20 0.net
親にお前と言われたことはないけど叱られるときは怖かった

ダラ美!!!こっち来んかぁ!!なにしよらぁわりゃあ!ブチ回すぞ!

610 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:54:16.96 0.net
>>605
なんかちょっとあれ

611 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:54:18.09 0.net
>>605
クレヨンしんちゃんみたいね

612 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:54:52.25 0.net
>>606
スマホ料金やバス通勤代とか払ってるし
居るものとかはちゃんと自分で買ってるわよ

613 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:54:58.51 0.net
二万で偉そうに乞食かよなんていってきたらお前だろ位言いたいわ

614 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:55:18.14 0.net
>>596
ミレーナかと思った

615 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:55:25.63 0.net
JR9州特急120本運休って大変だわね

616 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:55:32.04 0.net
>>513
こどおば哀れ

617 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:55:34.22 0.net
知的以外にこういうのがいるとは

618 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:55:35.66 0.net
>>609
わりゃあはわれだからお前みたいなもんじゃないの?

619 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:55:35.79 0.net
>>585
チラこちゃんに決まってるじゃない

620 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:55:51.51 0.net
うちの収入16万爺だって半分家に入れるぞ

621 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:56:31.66 0.net
>>617
長時間働けない、障害年金取れないが合わさったら嫌でもそうなるイメージ

622 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:56:44.20 0.net
息子にママって呼ばせてる婆は早いうちに直しときなよ

623 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:57:10.40 0.net
>>588
事業所で8万円の給料ってその事業所すごいわね

624 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:57:41.58 0.net
>>620
そらそうでしょ
あの婆ちゃんみたく、8万ちょいから半分入れたらスマホ代とかバス通勤代とかでほぼ消えそう

625 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:57:44.68 0.net
統一教会も同姓婚反対や夫婦別姓反対や反パヨクだから
日本のためにすごく貢献してるみたいね

626 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:58:18.33 0.net
>>623
A型なら普通にあるわ
婆ちゃんが考えてるのはB型の方だと思うわよ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:58:31.55 0.net
>>618
婆地方では、われはお前。
関西でもワレなに見とんじゃ!?って言うのと同じだと思う

普段は言わないけど婆父が激怒した時に出る
だいたい婆が悪い

628 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:59:11.48 0.net
>>625
あほか
日本人は金ヅルにされたとる

629 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:59:14.27 0.net
例えば、下半身が不自由で立ち仕事や長時間の仕事出来ないとかで収入が8万ならわかる
うつ病で長時間働けませんはただの逃げ、怠惰だと思ってる

630 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:59:36.59 0.net
>>629
鬱病舐めんな

631 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:59:40.24 0.net
婆兄とはしばらく会ってないけどまだママ呼び直ってないはず

632 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 22:59:48.39 0.net
うつで性格最悪とか

633 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:07.80 0.net
爺と夜ドライブに行ってくるわー途中でラーメンも食べるかも

634 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:16.30 0.net
>>629
いまだにこんな人がいるのね

635 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:16.36 0.net
>>630
おう、うつ病15年選手だよ
うつ病でも正規で働いてるよ

636 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:17.67 0.net
マムならまだいい

637 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:30.20 0.net
>>633
あら良いわね深夜のラーメン

638 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:34.06 0.net
8万でも1万でも働いてるのは立派です

639 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:36.57 0.net
統一教会に入るわ

640 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:46.09 0.net
>>629
こういうサイコパスみたいな心してる人が障害者追い詰めたり、二次障害にしちゃったり、最悪は廃人にしちゃうんだろうな、って思った

641 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:46.24 0.net
>>567
じゃじゃ馬にさせるよぉ

642 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:55.70 0.net
うつ病でパラサイトしてんなら親に口答えすんなよ

643 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:00:57.24 0.net
>>639
結婚できるね!おめ

644 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:01:02.26 0.net
>>633
安全運転で気をつけていってらっしゃい
BGMはなあに?

645 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:01:31.23 0.net
>>640
自分がうつ病でも正規で働いてて、非正規のときは掛け持ちして働いてたから、うつ病で働けませんは言い訳に聞こえる

646 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:01:37.38 0.net
>>635
それはあんたのが軽いだけだってのは肝に銘じなさいね
生理といっしょで、自分が軽いから周りもじゃないのよ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:01:43.64 0.net
ママって呼んでも許される日本の成人男性ってどんな人だろ

648 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:01:46.06 0.net
>>642
それなーそれに尽きる

649 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:01:50.13 0.net
>>629
えー未だにうつは甘えとかいるんだ情報昭和で止まってるのかな

650 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:02:05.22 0.net
>>646
減らず口たたくからよ
養ってもらってるんだから大人しくしてな

651 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:02:33.27 0.net
>>650
めちゃくちゃ話ズレてて草

652 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:02:38.25 0.net
>>647
ハリー杉山なら

653 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:02:39.40 0.net
>>645
自分が全ての基準ですかそうですか

654 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:02:42.23 0.net
>>646
毎日吐きながら仕事言ってるわよ
手首も傷だらけだし摂食も併発してるから栄養失調でフラフラ、貧血、低血圧、血便出しながら働いてるわ

655 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:02:52.00 0.net
>>651
ずれてなくね?それしかないよ

656 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:02:57.54 0.net
明日爺が遅出の日だからちょっと寝坊できる

657 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:02:58.08 0.net
婆ちゃん息子にお前呼びされるよぉ
お尻も蹴られるよぉ

658 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:03:05.00 0.net
なんか言われて子供いるよとかうつだよとか言う人は嘘とおもってる

659 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:03:08.20 0.net
>>653
無能で悔しいね

660 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:03:20.00 0.net
>>644
婆の車だからラルクよー

661 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:03:32.89 0.net
>>652
ハーフならまぁ

662 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:03:40.90 0.net
てかご飯作れよ

663 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:03:44.60 0.net
>>654
結婚して専業になれたら良かったね

664 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:03:45.50 0.net
>>658
うつ言い訳に使われるのはムカつくわ

665 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:04:04.64 0.net
自分ができてたからできない人はどうこうというのは違うと思う
症状だってもともとのハートの脆さだってみんな違うのに

666 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:04:12.93 0.net
>>654
入院すれば?

667 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:04:14.01 0.net
《自分用のメモ》
在原業平(準主人公)← →菅原道真(主人公)
https://www.shinchosha.co.jp/book/771742/
藤原基経(高子姫の実兄で藤原良房の養子)
https://www.shinchosha.co.jp/book/771883/
藤原多美子姫(藤原良相の娘、清和天皇の女御として入内)← →藤原高子姫(基経の妹で良房の養子)
https://www.shinchosha.co.jp/book/771987/
藤原良房(太政大臣、清和天皇の祖父)← →伴善男(大納言)
https://www.shinchosha.co.jp/book/772445/
紀長谷雄(菅原道真の友人)← →菅原道真
https://www.shinchosha.co.jp/book/772034/
島田宣来子(菅原道真の許嫁)← →島田忠臣(菅原道真の兄弟子、宣来子の父親)
https://www.shinchosha.co.jp/book/772371/
白梅(理由があって引き取られた菅原家の使用人)← →菅原道真
https://www.shinchosha.co.jp/book/771846/
菅原道真← →昭姫(中国から来た商人で女店主)
https://www.shinchosha.co.jp/book/771930/
在原業平← →藤原常行(右大臣藤原良相の息子で多美子姫の兄)
https://www.shinchosha.co.jp/book/772101/

668 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:04:22.95 0.net
>>663
ブスで性格悪いから無理そうよね…可哀想

669 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:04:28.38 0.net
働けず事業所だけで低収入なら家事とかは当たり前にやってるのよね?ね?

670 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:04:41.01 0.net
>>653
それはほんとにそう  
そういう鳩いる
全部自分基準
他のひとの経験はみんな嘘大げさだとおもってる

671 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:04:54.93 0.net
>>670
くるっぽー

672 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:04:55.93 0.net
>>663>>668
荒らしか自演がどっちだろ

673 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:05:00.01 0.net
>>654
なんでそんな身体なのに働いてるの?
うちの爺なら家で休みなさいって言うよ
具合悪いのにどうして働くの?

674 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:05:12.74 0.net
>>670
まーめがほしいかそやらるぞー

675 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:05:27.30 0.net
>>665
被虐待児でそれを乗り越えた人とかもそういう人になる人割と居るわよね、なんなのかしら

676 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:05:31.82 0.net
>>672
自演ではないわよ

677 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:05:45.55 0.net
逆張りさんって設定ぶれぶれよね

678 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:05:47.84 0.net
鳩は草

679 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:05:58.49 0.net
>>659
ヒョウ有能ねえ〜
ほんとに鬱なのぉー?
ギスるために嘘ついてんでしょ?w

680 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:11.50 0.net
>>673
ボロボロで働く自分素晴らしいに酔ってそう

681 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:15.76 0.net
>>662
何時だと思ってんだ

682 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:16.44 0.net
公園の鳩捕まえて食べるのは中国人だっけ?ベトナム人だっけ?

683 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:18.65 0.net
>>665
無能だって認識してお母さんに優しくしなさい

684 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:19.32 0.net
>>675
元々喫煙してた人のほうがタバコに厳しい、みたいな

685 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:25.17 0.net
うつは甘え
生活に余裕の無い人間は鬱にすらなれない

686 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:28.04 0.net
>>673
え、普通にお金ある余裕ある暮らししたいからだけど
爺一馬力じゃ余裕無いしそもそも、婆は自分の生活費や自分にかかるお金は自分で稼ぎたいタイプ

687 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:36.80 0.net
>>680>>673
自演ね

688 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:40.79 0.net
鳩やら豹やら

689 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:44.37 0.net
>>654
「ゲボッ仕事ゲボッ」

690 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:06:56.65 0.net
>>664
ほんとに鬱なんでしょ
>>645みたいなのもいることだしw

691 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:07:01.97 0.net
>>685
余裕無くても会社とかで精神やられたらなるわよ

692 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:07:02.92 0.net
ヒキがそれ言うんだ

693 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:07:24.41 0.net
>>687
残念ながら別婆よ

694 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:07:35.98 0.net
明日はオールスターあるわよ!

695 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:07:53.79 0.net
はびは専業主婦させてくれそうな人を基準に選びました

696 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:07:53.79 0.net
>>680
働いてるのが私の矜持…なんか誰か思い出すな
リー…ダ……?

697 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:07:58.26 0.net
>>683
誰かと間違ってるわよ
婆んちは平和よ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:05.98 0.net
>>686
へー
好きで働いてるのに働いてない人ぎするのなんで?

699 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:14.87 0.net
仕事できるなら躁なのでは

700 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:29.32 0.net
>>683
え、婆ちゃんが無能だって?
チラぐらいできるんだからマシよ元気出して

701 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:30.71 0.net
>>697
働いてるひとのが偉いのは変わらないよ

702 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:37.52 0.net
専業主婦を馬鹿にするつもりは無いけど自分で使うお金は自分でなんとかしたい、お小遣いって言ってお金もらうのは甘えてる気がするし馬鹿にされてる感あって婆には合わない

703 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:40.04 0.net
婆は軽度発達障害で事業所で週5〜6、4時間+12時から1時間休憩で働いてるけどヒキになるのかしら

704 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:49.69 0.net
>>667
婆ちゃん何してんねんw
なんなのこれ

705 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:53.82 0.net
>>684
言われてみると元デブもデブに厳しいわ!

706 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:08:58.27 0.net
>>654
厨二っぽい

707 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:09:20.06 0.net
>>702
お小遣い…?
うちは婆が爺にお小遣いあげてる

708 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:09:21.95 0.net
>>513
一口頂戴じゃなくて一個頂戴なら普通にやれよ
そういう優しさがない娘に育ったこともお母さん辛いだろうな

709 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:09:23.46 0.net
>>686
無理して働いて可哀想だね

710 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:09:27.85 0.net
ワイングラス一杯ほど飲んで気分いいわ
婆たち何の話してんの?

711 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:09:33.89 0.net
>>705
元喫煙者も喫煙者に厳しいし!

712 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:09:42.51 0.net
>>705
デブはみんなに忌み嫌われてるやん

713 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:09:54.16 0.net
婆子30だけどまだママって呼んでくるわ

714 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:09:56.44 0.net
なんかのニュース読んでたら草刈正雄の息子が転落死したのを知ったわ
7年も前のニュースをさも最近みたいに表示するのね
最初飛び降りかと思ったけど手すりの劣化説が濃厚なのね

715 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:10:06.85 0.net
>>702
鬱になる人ってこんなかんじよね
能力がないのに

716 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:10:08.12 0.net
>>708
量があるものを頂戴ならあげてるわよ

717 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:10:28.56 0.net
>>667
シリアスそう

718 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:10:42.18 0.net
>>701
そうかなー
しょーもない仕事してる人と専業だけどボランティアとかで人助けしてる人と比べたら、世の中的にはどっちがこの世に居てほしい存在かなー

719 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:10:53.85 0.net
>>708
でもなんか、うつの原因なんよね
そういう優しさがないから社会でうまくやってけないし精神病むのよね

720 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:10:56.36 0.net
>>710
鳩の話よ

721 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:03.03 0.net
>>707
それって立場の差がうまれるじゃん?
お金をお小遣いとして渡す側と、お金を献上して限られた小遣いをもらう側で
婆んちは財布別、家賃とか食費とか同じくかかるものは折半だけど

722 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:04.03 0.net
>>716
子供なわけ?雪見だいふくだろうが一個ずつねってわけるんだよ

723 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:07.11 0.net
>>712
婆は好き
体型にかかわらず攻撃的な人が嫌い

724 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:13.76 0.net
>>701
じゃあ婆も婆母も爺も偉い
わーい

725 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:16.17 0.net
婆が働くのは家事さぼる為だわ
専業だとさぼるとさすがに申し訳ない気持ちになるからパートして堂々とさぼる

726 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:16.35 0.net
>>704
名前が覚えられないのよ
藤原多すぎるのよ

727 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:28.04 0.net
>>718
税金納めてる人のが好きよ婆は

728 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:28.64 0.net
>>719
あー、自分にも他社にも厳しいのな

729 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:28.79 0.net
>>708
1個頂戴も繰り返しやられたらイラッとするわよ、無論個人差有りきだけど

730 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:48.59 0.net
>>720
鳩ね
公園でからあげクン食べてたら一個落としてそれを鳩たちが奪い合ってた話しでもしようかしら

731 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:51.16 0.net
>>723
デブだから好きなの?

732 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:11:59.52 0.net
>>721
なにもないよ
爺が全部婆に任せてくれるし
婆専業主婦

733 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:12:22.77 0.net
>>722
雪見だいふく1個ずつて子供にあげるみたいでなんかジワるわ

734 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:13:19.07 0.net
>>716
そうじゃなくて、断り方にしてもきつすぎよ
いい年こいて養ってもらってる立場なのに…

735 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:13:36.98 0.net
自分が食べようと思って買って来たお菓子を1個頂戴されたらモヤる気持ちはわからんではないわね

736 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:13:37.52 0.net
>>717
爺はシアリス使ってる

737 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:13:41.64 0.net
箱入りアイスを素数で売るなや

738 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:05.83 0.net
>>732
横だけど婆も似たような意見でさ、自分で汗水垂らして稼いだお金を何でごっそり渡すのかなーって謎なのよね

739 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:15.59 0.net
3連プリン

740 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:16.57 0.net
雪見だいふくいっぺんにふたつ食べられない

741 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:36.14 0.net
>>734
何年もずっと定期的に1個頂戴されて来たから、婆も知らん内にその不満が溜まってたみたいなのよ

742 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:38.19 0.net
>>731
見た目は比較的好きな人多い
でも婆は子供の頃からそういうふかふかした人には好かれない
爺も絵に書いたような中肉中背

743 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:38.97 0.net
>>738
愛してるからよ

744 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:47.74 0.net
>>739
上の子が不憫でならない

745 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:49.32 0.net
そもそも断り文句がいきなり乞食かよってのがない

746 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:14:55.48 0.net
>>741
なら家出なさいよ

747 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:15:27.87 0.net
>>735
母親はそういうの分け与えて子供を育てたの
子供が大きくなったとき、子供も人に分け与えられる人になっていてほしいからよ
ずっと分け与えてきた人に、乞食かよって言われたらどんな気持ちになる?

748 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:15:32.89 0.net
>>745
婆的に、1個頂戴が今回だけならそんな発言しないと思うんだけど

749 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:15:33.58 0.net
>>743
そうねっフフフ
愛されちゃって困るわあ

750 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:15:49.54 0.net
>>745
お前がなって返されてるってこた食費も入れてないのよね

751 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:15:52.27 0.net
今夜も専業だのなんだのと醜い争いよのぉ(ワイングビ-)

752 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:15:52.97 0.net
>>745
がっかりするよね

753 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:16:15.47 0.net
>>750
Wi-Fi代こみで二万だそうです

754 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:16:30.94 0.net
>>743
婆は愛してるなら片方にだけ苦労させたくないから共働きしてるわ、苦楽を共にするってそういうことって認識
まぁ専業を旦那さんが望んでるならいいんだけど他人の家のことだし婆が意見する必要もないんだけど、婆は性に合わないから多分定年超えてもシニア枠で働いてると思うわー

755 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:16:42.01 0.net
>>753
乞食ですわ

756 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:16:57.07 0.net
>>754
がんばれー

757 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:07.42 0.net
うちの爺も婆に管理全部任してるわ
何もいってないけど向こうから渡してきた
何もいってないけど高いもの買うときとか許可求められる

758 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:17.67 0.net
婆分けるの平気だから一個頂戴されるのが嫌ってのが分からない
むしろ親しみの証に思ってるふしがある

759 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:21.17 0.net
>>747
婆に発達障害診断着くまで、いつキレるか分からない母に振り回されて、週に何回かぐらいだけど暴力暴言あったから、優しくする気が起きないのよ
今でも最低限ぐらいしか話せないし、上手く話せたら泣きそうになるレベル

760 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:22.25 0.net
WiFiとスマホ代って合わせたら2万越えない?

761 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:25.98 0.net
そういや婆
友だちに1個ちょうだいされたことはあっても
家族からされたことねーな
食い意地張ってるからか

762 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:26.99 0.net
婆は息子がグミ好きだからいつもグミ買ってくるけど
息子がグミ食べるタイミングに遭遇したらいつも二粒貰うわ
乞食かよって言われたらめちゃくそキレるし、二度とおやつ買わないわね

763 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:33.45 0.net
国葬の問題はオリンピックの問題に似てるわね
はじめは反対って言ってても終わったらみんなやってよかったというんでしょうね

764 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:45.60 0.net
>>754
婆はお金はあるのよ二千万くらい
専業主婦だから増えないけどねー

765 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:17:54.46 0.net
お腹空いた…
あと40分ぐらいで終わるけどそこからご飯作るのしんどい

766 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:00.20 0.net
>>748
それならそうと言えばいい
いつもそう言われてすごく嫌なんだけどって

767 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:00.92 0.net
>>760
色々入れたりなんだりによる

768 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:03.40 0.net
>>760
超えない

769 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:05.91 0.net
>>718
別に誰かのために生きてるわけじゃないんだけどな

770 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:28.11 0.net
誰かルンバのボタン押すかスマートスピーカーにルンバの指令だして

771 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:38.48 0.net
まあ実際働けてかつ働かなきゃいけなければ働いてるよね
それは間違いない

772 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:39.77 0.net
>>760
格安なら1万行かない

773 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:41.11 0.net
アマゾンで買い物したりスマホ決済とかしてるとよゆーで2万超えるんやが節約せねば

774 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:43.01 0.net
>>762
グミ好きな息子かわいいしそれを買ってくるかーちゃんもかわいい。平和

775 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:46.94 0.net
>>766
その婆の発言的に、言っても無駄タイプの母親なんでしょ

776 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:18:47.51 0.net
>>759
自分に診断がついた時点で母親もなんかあるんだよ
生きにくいの生きて育ててきたんだよ
そんなこというなら自活して離れる努力しなよ

777 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:07.28 0.net
>>770
Hey婆!掃除して!

778 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:20.54 0.net
今日からダイエット開始
1日1000キロカロリー未満
リングフィット+フィットボクシング1時間
どうしたことか?空腹感がない
いつも空腹感で初日挫折していたのに

779 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:24.19 0.net
じゃ婆はお祭りサンバ踊るね

780 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:26.08 0.net
役に立つことがいいことという価値感で育てると大変よね

781 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:29.49 0.net
発達婆だけどこんな婆と同じ括りにされたくねぇだわさ

782 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:37.44 0.net
>>758
婆はすぐいわれたら嫌だけど、
それ美味しい?→うん、食べる?
みたいな世間話のなかでやりとりする感じならいいかも

783 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:38.33 0.net
>>776
どっちかっていうと父親のが発達
母親は外面めちゃくちゃ良いし人当たりも良い

784 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:41.31 0.net
>>764
減らさないの偉い

785 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:19:47.57 0.net
>>777
サッ…サッ…(ちょっと埃を払う音)

786 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:20:07.84 0.net
>>775
そこまで推察してあげる必要性も感じないわw

787 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:20:33.03 0.net
>>784
爺のおかげねっ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:20:42.99 0.net
>>786
いや、あの婆ちゃんの発言に言ってもめんどくさいから諦めたみたいなレスがあったからよ

789 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:20:44.07 0.net
エビカニクス

790 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:00.52 0.net
>>781
よしよし
こっちで雪見だいふく半分こしよう
婆が皮食べるから中は婆ちゃん食べなね

791 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:04.25 0.net
来週乾太くん届く、乾太くん届くウキウキ

792 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:11.03 0.net
専業が爺の稼ぎ増やそうとして2000万溶かしたとかここで見たなー

793 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:17.14 0.net
>>770
ルンバ動く家でダラを気取ってんじゃねーよ
死ねよ

794 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:28.92 0.net
雪見だいふくは溶かしたあずきバーの中にぶち込むとうまい

795 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:30.18 0.net
>>791
羨ましい妬ましい

796 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:33.08 0.net
ワンピース魚人島で脱落したけど今無料で読めるのね
どうしよう読もうかでも読み始めたら寝れなくなりそう

797 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:46.08 0.net
やっと8度切った

798 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:51.62 0.net
>>788
乞食かよって言う方が面倒くさいことになりそうなのに?矛盾してない?

799 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:21:54.51 0.net
>>793
生粋のダラ強い

800 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:14.71 0.net
>>772
うちも家族四人とWifiで1万ちょっとくらい

801 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:15.21 0.net
>>798
色々不満あって爆発したんじゃないの、知らんけど

802 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:15.82 0.net
>>796
婆は今が一番面白いと思う

803 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:18.67 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22120枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658758913/
練るから

804 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:19.77 0.net
ルンバ使える家はシャキの家

805 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:29.09 0.net
>>794
ひやしぜんざいね

806 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:32.80 0.net
>>799
まずはルンバの道をつくるところからよ…

807 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:33.48 0.net
>>803
おつよ

808 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:35.41 0.net
>>798
似た者親子なんだろね

809 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:35.44 0.net
>>793
書いてて恥ずかしくない?
ルンバが動く場所すらないほど汚家に住んでますって事故所してんのよ?

810 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:22:58.24 0.net
>>801
でも養われてるなら仕方ないよね

811 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:23:23.87 0.net
>>809
ダラネタにマジレスも中々恥ずかしい

812 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:23:25.46 0.net
>>809
まずは、外にでることからはじめよう
こわくないよ

813 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:23:27.15 0.net
度重なる白髪染めで髪の毛痛みまくりなんだけど
美容院のお高いスパだか何だかで多少どうにかなるかしら
その時だけかしらね
切るしかないのかなぁ

814 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:23:41.48 0.net
>>809
夏休み?チラシは初めて?

815 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:23:49.02 0.net
ハンガーをバサーと出して余ったやつ片付けるのめんどくて床に置いといちゃう

816 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:23:55.05 0.net
婆はダラだけどチラではシャキなの

817 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:24:02.55 0.net
母親に一個頂戴って言われて乞食かよって言うの絶対許されない言動だと思う

818 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:24:07.00 0.net
成人してて働かず実家にいるなら親の言うこと聞きなよ

819 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:24:39.66 0.net
>>817
社会との接点なさすぎて傲慢になってきてるよね

820 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:24:43.43 0.net
婆は今日ゴミ袋特大1つ、ろくに考えずに目についたもの詰め込んで捨てた!

821 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:25:02.01 0.net
>>813
ラックススーパーリッチの1本1,000円するシャンプーとトリートメント良かったわよ
青とピンクで半透明のラベルのボトルのやつ

822 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:25:02.80 0.net
1日1本のノンアルビールがやめられない…

823 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:25:04.46 0.net
生みの親育ての親に言うことじゃねえわな

824 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:25:11.35 0.net
>>818
>>588

825 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:25:13.56 0.net
>>816
地球ではダメ人間だけど婆がフューチャーされる世界が宇宙のどこかにあると信じてる

826 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:25:40.02 0.net
>>822
やめなくていいんじゃん?

827 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:25:42.39 0.net
>>819
>>588

828 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:26:01.63 0.net
それっぽいこといってる風だけどまとはずれ

829 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:26:09.56 0.net
昼間にルンバについて書き込んだら「昼間からチラに書き込めるようなやつはルンバいらないから!買うんじゃねえ!」ってギスられた

830 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:26:10.28 0.net
>>822
ノンアルなだけまだいいじゃん
婆はハイボールと焼酎水割りがやめられなくて先週毎晩飲んでたから、今週は我慢しようと思って今ビールにしたわ

831 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:26:17.62 0.net
>>817
親が普通なら、がつくと思うどこはあるけどね

832 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:26:19.85 0.net
こんなんだから親にコジキとかいうのもわかるわね

833 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:26:38.10 0.net
改めて自覚したけど同年代〜プラス10歳くらいの男のDQNってものすごく苦手だわ
もろに顔に出てるから向こうも何もしてないのに何?あぁ?みたいな対応になること多い

834 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:26:53.17 0.net
>>831
子は異常よねw

835 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:13.34 0.net
お母さんにあのとき乞食かよって言ってごめんねってしてきなさい

836 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:15.11 0.net
>>834
その場合大体親もアレ

837 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:16.45 0.net
いや月収8万なんて高校生のバイトじゃないんだから事業所辞めて障害者枠で雇用してもらえば10万超えるやん

838 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:23.31 0.net
>>833
ばはいけてる美容師みたいな男が無理

839 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:43.06 0.net
明日ももうちょっと婆の部屋を片付ける
そんで作業できるようにする!
爺がメルカリに出す出す詐欺してるチャイルドシートを婆の部屋に置くな!

840 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:45.28 0.net
>>831
乞食かよって返答しか出来ない関係なら同居すべきでないと思うの

841 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:45.45 0.net
うつだもんね異常よね

842 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:48.07 0.net
ビール飲みたいって時炭酸飲むと欲が和らぐわ
和らいで飲みたい気持ち収まる

843 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:27:50.73 0.net
>>833
得意な人は同類だけだと思うわ

844 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:05.68 0.net
>>837
事業所バカにするのは辞めなさいな
そういう働き方しか出来ない人だって多いんだから

845 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:12.37 0.net
古事記かよ

846 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:13.42 0.net
八万で威張ってるし鬱以外にもなんかありそう

847 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:23.59 0.net
マンバン好きだけどリアルでは無理
漫画やゲームのファッションだわ

848 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:40.42 0.net
婆同世代の女と大学生が苦手、いじめられたトラウマ
今25、無理すぎて年上としか絡まなかった結果どこ行っても末っ子扱いだったり娘扱いでめっちゃ楽

849 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:41.09 0.net
>>843
オラついてていらっとくるからそれも顔と態度に出ちゃって困る

850 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:47.03 0.net
>>842
ビールって喉乾いてないと欲しなくない?
水飲んでも収まるわ、婆は

851 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:50.65 0.net
>>841
あの婆は発達よ

852 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:28:58.19 0.net
>>845
ニートの子の部屋の前で踊るのね

853 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:29:05.32 0.net
>>833
年下のDQNはあらあら若さねで済むんだけど同年代かそれ以上のDQNは痛いわよね分かる
あまりにも年上のDQNだと趣味の一貫性…!って畏怖になる

854 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:29:34.51 0.net
>>846
威張ってるとかどっから読みとってんの?エスパーなの?
エスパーなら有用に力使いなさいよ、チラじゃなくてさ

855 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:29:36.84 0.net
>>852
天照より手強そう

856 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:29:44.58 0.net
>>847
そうねぇちょっと浮くよね
婆はオールバックかな
漫画の中ならいいけど、リアルでしてるとうーん…ってなる

857 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:29:52.37 0.net
>>849
苦手なのはわかるけど顔に出さないようにしないとねえ
いらぬ軋轢うむわ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:30:02.99 0.net
>>847
まんばん??

859 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:30:07.08 0.net
>>855
めちゃくちゃ手強いでしょうね…

860 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:31:10.07 0.net
兵糧攻めの方が効きそう

861 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:31:16.21 0.net
>>848
ヲタサーの姫みたい

862 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:31:32.89 0.net
>>858
ツーブロックにしててっぺんだけ伸ばしてるやつ

863 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:31:38.50 0.net
デブスがうつ病で8万しか稼いでないのに偉そうに乞食かよとか親にいっちゃうって
完全に子育て失敗よね

864 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:31:41.42 0.net
>>846
あの婆は発達
鬱ギス婆はボロボロで働いてる私素晴らしい系で自分鬱だけど鬱は甘えって言ってる方よ

865 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:31:44.02 0.net

https://o.5ch.net/1yytv.png

866 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:31:49.60 0.net
>>853
DQNが集まる場所から出てこなければいいのに何故か一般的な場で、DQN特有のオラオラしてて嫌なのよ
自分ちでもないのにスマホで急に音楽鳴らしてみたり我が物顔で店内うろついてみたり
体が大きいのに顔もおっさんなのに行動が完全に幼い子供でんぐあああああってなる

867 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:32:06.10 0.net
>>863
>>864

868 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:32:23.99 0.net
>>861
ババサーの姫

869 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:32:47.31 0.net
発達婆可哀想ね、ギス鬱婆と混ぜられてるわ

870 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:33:15.06 0.net
発達ならより悪いじゃない
治らないしさ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:33:18.42 0.net
ギス鬱婆が無かったことにしたくて発達婆になすりつけてんのかしら

872 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:33:32.92 0.net
>>868
ばばあにチヤホヤされる姫…

873 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:33:37.46 0.net
>>866はドンキにでも住んでんの?

874 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:33:46.58 0.net
この粘りも発達っぽいしマジなんだろうね……

875 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:33:46.90 0.net
>>866
最近キャンプしてる人にもそういうの多いわ
前は静かに鳥の声を楽しんでたのにクソだせえ音楽ならしてやがる

876 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:33:56.41 0.net
>>857
その通りなのよね
とにかく気を付けるわ
ストレスマッハになると出まくりなのよ、そしてそれを越えると無になる

877 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:33:58.31 0.net
>>870
ほんそれ

878 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:04.16 0.net
鬱もなおらんのだが

879 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:23.45 0.net
えっじゃあ、今だけじゃなくて一生八万なんだ
うわー

880 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:38.96 0.net
>>870
鬱も完全には治らない、どうやって再発しないようにするか大変

881 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:42.19 0.net
>>879
なにが?

882 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:46.20 0.net
実家住みだった頃の婆月収手取りで11万だったけど半分家に収めてたよ、それで車も持ってなかったから駅まで片道15分送り迎えだったから申し訳なくてお金貯まったら親や祖父母に何か買って贈ってを繰り返してたら、祖母から「あんたのお金はあんたが使いなさい!」って説教されて親からも「正直家計的にはいてもらった方が助かるけどいつまでも子供じゃない」ってことで一人暮らしした

883 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:51.46 0.net
親を乞食呼ばわりするなら自分は乞食の子じゃん

884 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:54.15 0.net
発達は環境が合えば逆転ある

885 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:57.43 0.net
>>876
大人としてだせえからね

886 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:57.65 0.net
>>872
この前ナウシカ見てたんだけど、爺が谷サーの姫って言い出して笑っちゃったわ

887 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:34:58.71 0.net
発達ならさらにダメじゃんw

888 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:35:29.28 0.net
健常者なのに口が悪いって生きてる意味ある?

889 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:35:30.50 0.net
発達で乞食とか言ってるのか…家族疲れてそうね

890 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:36:44.67 0.net
>>889
婆母はDV共依存育ち、父親は診断はないけど軽度の発達系マイペース

891 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:36:52.79 0.net
あちい

892 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:37:10.83 0.net
乞食って言葉も悪いのよね
物乞いかよだとちょっと和らぐ感じしない?

893 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:37:14.07 0.net
>>890
親の悪口言ってないで自立しなよ…

894 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:37:19.83 0.net
>>890
だからなんだよ

895 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:37:42.51 0.net
>>892
お貰いさん

896 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:37:55.65 0.net
>>866
今ってね
暴走族も高齢化していて※沖縄除く
40代50代の暴走族もいるんだって・・

897 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:38:07.21 0.net
ずっと末っ子扱いだったけど遂に年下がきたからそろそろ潮時かなと思ってキャラ変えなければとは思ってるわ、でも知り合いや仲良い得意先は年上のおじさまばっかでご飯誘ってもらったり(もちろんご馳走になる)してる

898 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:38:25.94 0.net
うつなら一時的に非正規とかわかるけど、発達ならだめじゃない
八万以上稼げるようにならなきゃ

899 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:38:37.95 0.net
これ美味しいからお母さんにも一個あげるねってするのが普通だからね
普通に擬態するために覚えておいてね

900 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:38:54.07 0.net
>>890
ならなおさら独り立ち出来るようしっかりしなよ

901 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:38:58.37 0.net
>>896
最近捕まってた40代くらいの珍走族がいたわね

902 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:39:16.84 0.net
妖怪イッコチョーダイかよって言えば笑ってながせたかもしれない

903 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:39:27.11 0.net
>>890
親御さんは婆ちゃんがいないと生活できないん?

904 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:39:36.80 0.net
若者ガーって言ってる中高年が一番危ないという

905 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:39:43.09 0.net
Twitterで高卒で就職するなら工業高校出てるのが大前提ですよ
工業高校卒なら大手の一般枠いけたり専門職で食っていけるが普通高校の高卒は悲惨極まりない
大学にいかないならせめて理系や医療系の短大や専門学校ですね
じゃなきゃ本人に天賦の才がない限りお先真っ暗、障害者雇用は手に職だから特にそう

って言われてた発達障害の人居て、こういう人が障害者の障害者雇用への道を塞ぐんだなって思った

906 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:39:54.46 0.net
今日紫陽花切ったらなめくじいて、王将思い出した

907 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:40:17.40 0.net
>>902
妖怪イッコチョーダイはなんでもかんでもちょーだいして、お断りするとケチって言うから嫌ね

908 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:40:32.83 0.net
健常者に擬態してる発達婆、ちな仕事も正規雇用
これは頭の中に「普通」を叩き込んでマニュアルを作って「覚える」しかない、自分の感性で動くとダメな展開になるからマニュアルを「作って」それをこなしていくしかない

909 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:40:34.06 0.net
>>905
事実だよ

910 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:40:48.50 0.net
一緒に生活する上でどんなに腹立っても使うべきでない言葉ってあるよね
そこで関係切る覚悟ならいいけど

911 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:40:52.67 0.net
知的障害者や身体障害者とは違うからね

912 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:41:02.68 0.net
>>905
でもなんかわかるわ
高卒で働くってコミュ力必要な仕事多いし発達には無理そうよね

913 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:41:11.19 0.net
>>903
色々支払いあるから、今の場所には住めないかも

914 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:41:13.98 0.net
>>896
たいていの人がおとなになったらやめていくことを卒業できない人ってなんなんだろうね
あるていどの仲間がいるからできないのかしら
お仲間もいやいやつきあってたりしないのかしら

915 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:42:13.67 0.net
>>907
でもそれ以外に悪さしない可愛いもんよ
一個あげたら大人しくなる

916 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:42:19.12 0.net
>>914
毎日チラにいる婆のこと?

917 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:42:33.64 0.net
>>912
軽度ならある程度大丈夫だと思うわよ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:42:38.85 0.net
>>908
ちなみに婆ちゃんはどんな仕事?言い方悪いけどどうやって普通を覚えたの?

919 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:42:50.73 0.net
>>914
大人になったのにうんこもらしました

920 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:42:52.97 0.net
>>914
大人の世界ではじかれて馴染めないから古巣でぶいぶいいわせてるんだと思うよ
お仲間も似たようなものでは

921 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:42:59.03 0.net
高速道路集団で走ってるハーレーのお爺ちゃん集団はなんか好き

922 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:42:59.39 0.net
>>913
たった二万なくなるだけで?

923 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:03.54 0.net
>>910
そういうなんとなく覚えていくっていうのが苦手なんじゃないかな

924 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:07.92 0.net
>>908
マニュアルの「普通」だからむちゃくちゃやっても怒られない人を見るとぐぎぎなる

925 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:12.73 0.net
うんこ漏らしって毎日書いてない?

926 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:24.23 0.net
>>914
抜けたくても仲間のしがらみがあって抜けられない人もいそう
ジャイアンだけオジサンになっても暴走族していたくて同世代巻き込む的な

927 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:33.02 0.net
>>916
チラは大人になってから入団するところ

928 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:40.19 0.net
>>920
あー現実世界に馴染めないからチラに入り浸ってるわけね

929 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:43.56 0.net
サル痘の感染者は世界的にもほぼゲイしかいない
つまりここの誰かの爺が感染したら…

930 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:48.65 0.net
>>922
借金あるし、母はカードきるし、車やら市県民税やら諸々があったりするから

931 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:43:50.45 0.net
>>925
毎日ここにいるの?
暇人?

932 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:44:07.51 0.net
>>929
ソースは?

933 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:44:07.56 0.net
>>931
あなたが漏らしさんなの?

934 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:44:17.93 0.net
なんで毎日漏らすの?

935 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:44:24.29 0.net
>>933
違うけど毎日見るって言うから暇人かなと思って

936 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:44:40.02 0.net
>>922
後、母も今年橋本病がわかって職を変えて給料が安くなったから余計

937 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:45:06.31 0.net
毎日漏らすって病院いったほうがいいって言ってあげたほうがいいのかな

938 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:45:55.18 0.net
病院いったからって治るもんじゃないかも

939 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:46:10.29 0.net
漏らさなくなる新薬の名前みんなで考えよう

モレシランなんてどう?

940 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:46:21.02 0.net
>>918
地方の小さな会社、一応クリエイティブなことはしてる。色々伏せるけど情報発信が主な仕事

婆は彼氏(今の爺)が変えてくれたかな
こういう行動はダメとか空気を読む方法とか調べまくった、あとは言葉を発する時一つ間を置いてそれを本当に言っていいのか考える時間を取ったり、相手の質問に対して答えを考える時間を取るために質問を書いオウム返しして「えっと…」って時間を作るとか
ひたすらにノート取ったわ、心理学的なことまで勉強した

941 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:47:16.70 0.net
デマセン

942 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:47:16.92 0.net
>>932

WHOがサル痘に緊急事態宣言、なぜゲイの間で爆発的に感染が増えているのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71096?page=3

感染したら人の性的嗜好聞いたらほぼ100%ゲイだってよ

943 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:47:33.35 0.net
レスが欲しくてウンコネタ書いてるのかも

944 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:48:13.31 0.net
モレナイン
モレストップ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:48:16.70 0.net
発達って自分が正しくて世間が間違ってると想ってるやん
まずそこを修正しないと

946 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:48:18.28 0.net
>>924
慣れてくると「普通」が自分にとっても「普通」になってくるから、スムーズに臨機応変に対応出来るようになったよ
5年くらい慣れるまでかかったかな

947 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:48:35.87 0.net
>>945
世間は間違ってること多いわよ

948 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:48:49.50 0.net
>>945
たしかに

949 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:48:56.10 0.net
>>944
小林製薬がいたぞーーーーーー!!!

950 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:49:59.61 0.net
>>946
何となくわかった、基本(普通)の算数を応用して数学(イレギュラー)に対応する感じ?

951 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:50:04.32 0.net
婆は成長で多動が8割ぐらい収まってから、少しづつ周りを見て勉強してったなぁ
母が毒系だったとはいえ、教育のお陰でこれが普通とかは何となくわかっていたのは大きかったかな
会話は一時期はいつキレるか分からない母親が恐怖で話すこと自体が怖い状態だったけど、カウンセリングと事業所で話す楽しさ覚えてからはもっと周りを見ながら失言癖にヒヤヒヤしながら話して行くようになった

952 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:50:06.25 0.net
■□■□チラシの裏22120枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658758913/

誘導

953 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:50:11.71 0.net
健常者って障害者に対して「障害者枠で働けばいいじゃん」って簡単に言うけど給与が安いことわかってないよね

954 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:50:20.30 0.net
発達じゃなくても無能にありがちな思考よね
向こうが間違ってるはず!って思い込んで言われたことやらなくて失敗したりね

955 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:50:36.49 0.net
>>952
さんきゅ

956 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:51:23.39 0.net
>>955
キャッキャッ

957 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:52:55.29 0.net
Twitter見てたら、コンビニでタバコやお酒買った時の年齢確認のボタンにキレるジジイが特集組まれてて、コンビニバイトしてた時のこと思い出したわ
まとめられてたジジイは「こんなに禿げててシワだらけの未成年がいるか!?って論破してやった」ってコメントしてて、老害を感じた

958 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:54:24.59 0.net
>>953
だから診断受けずに振り回す人が増えるけど国は動いてくれないのよね

こういうキャンペーンしてる人が居てもスルーされる始末だし
https://www.change.org/sankyulove-thankyou

959 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:54:31.64 0.net
メイク落とすのだるいふろだるい
でも絶対入ってやる。負けない!

960 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:54:34.50 0.net
>>953
ぶっちゃけた話、それなりに出来る障害者枠の人よりも普通の若者の方が収入無いのよ
手取り11~14万が当たり前で、車も結婚も贅沢品なんですって

961 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:55:14.78 0.net
>>958
見たけどこういうのはいいね

962 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:55:35.47 0.net
>>957
まぁ、皮膚弛緩症とかのごく1部ぐらいだわね、皺だらけの未成年なんて

963 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:55:50.16 0.net
>>960
障害者枠のほうが安いのよ?

964 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:55:50.77 0.net
>>957
女の子のバイトが「アタシ歳上好きなんで年齢確認してくれたほうが嬉しいっすねw」みたいなこと言ってた
天然の魔性よあれは

965 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:56:10.75 0.net
>>963
障害年金あるやん

966 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:56:24.03 0.net
トマト嫌いだけど好きなVTuberのファンマがトマトだから食べてみたい気もするけど
小学生の時の理科で育てたトマトをトマト嫌いなのに先生に無理やり口に突っ込まれ嘔吐したことがトラウマで生のトマトは見るのも嫌…でも推しはトマトがファンマだしもやもや

967 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:56:44.23 0.net
>>965
軽度で3級は割と高確率で取れないわよ?

968 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:56:51.91 0.net
転職してきたあのおじさん元気かな
発達かもしれないと思ってた婆でもかなり困惑する話の通じなさで社内を震撼させてた
どうやって働いて生きてきたのか不思議だった

969 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:56:53.73 0.net
>>965
就労していながら障害年金をもらう場合は、原因となった傷病が20歳前のものかどうかがポイントとなります。20歳前に傷病による場合、障害基礎年金には所得制限があります。これは2段階制となっており、前年の所得が一定の額を超えたら年金額の1/2相当額が支給停止となり、さらに一定の額を超えたら全額が支給停止となります。20歳以降の傷病に係る障害基礎年金には所得制限はありません。また、障害厚生年金にはこのような所得制限はありません。

だそうです

970 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:56:58.93 0.net
>>963
障害者年金プラスで余裕のある暮らし

971 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:57:15.18 0.net
>>970
で合計でいくらもらえる算段なの?

972 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:57:30.03 0.net
>>970
>>967

973 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:58:01.36 0.net
>>966
ケチャップなめりゃいい

974 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:58:24.23 0.net
3級の場合はナマポで障害者雇用または事業所就労のが良いかも

975 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:58:49.51 0.net
見てみて!けつ!

976 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:58:58.92 0.net
けつをひらいてぷぅとする

977 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:59:27.12 0.net
>>974
だからめっちゃ安いんだって

978 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:59:30.39 0.net
>>961
もっと広まれば良いと思うから、Twitterしてるチラ婆も協力してあげて欲しいと思ってしまうのよね

979 :名無しさん@HOME:2022/07/25(月) 23:59:34.48 0.net
24歳婆月収13マソ
30歳爺月収18マソ

980 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:00:07.19 0.net
知らないのにでしゃばってる健常者ほど苛つくものはないわね

981 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:00:17.08 0.net
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

982 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:00:36.42 0.net
>>977
安い給料+ナマポでナマポで貰える金額になるぐらいにはプラス出来るからマシよ

983 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:00:45.30 0.net
>>981
そーそーそんなかんじ

984 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:00:53.36 0.net
>>982
で幾らになるのさ

985 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:01:13.41 0.net
数値で出せないなら黙ってればいいのに

986 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:01:41.84 0.net
>>981
ネズミに噛みちぎられるわよ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:01:44.02 0.net
>>977
ナマポだと、障害者雇用や事業所就労の金額をナマポの金額から引いた額をナマポで貰えるから、事業所就労まんまよりは高いわ

988 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:02:21.69 0.net
>>979
え、ちょっ……マ?

989 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:02:24.82 0.net
>>966
トマトって加熱した方が栄養増えるからトマト煮込みとかトマトソース食べたら

990 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:02:42.46 0.net
>>987
でいくら?

991 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:03:13.42 0.net
日曜の夜に自閉と刑事のフランスドラマは面白かった
次いつかわからないけど

992 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:04:05.27 0.net
>>988
マジマジ、でも2人暮らしだし普通に生活できてる

993 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:04:57.39 0.net
>>979
地方なら余裕なのでは

994 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:05:07.58 0.net
>>992
失礼だけど婆ちゃんは何か持病があるとか?

995 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:06:19.42 0.net
>>993
家賃光熱費込で6万しないしねー


>>994
何も無いよー
けど高卒無資格だからこんなもん

996 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:06:25.01 0.net
障害年金もらえよ

997 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:06:46.55 0.net
>>996
障害年金は誰でも貰えるわけじゃないんだよ
知らなかった?

998 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:07:13.54 0.net
>>964
ひぃぃ!見習いたい!

999 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:07:17.31 0.net
>>967

>>969
もらえないならたいした障害じゃないんだから働きなさい

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/26(火) 00:07:18.91 0.net
若者のブランド離れや車離れとかじゃなく


お金が若者から離れてるのよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200