2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22132枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 10:53:55.71 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22131枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658934730/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:50:53.97 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:51:31.39 0.net
追ってるでしょ自覚ないんだ
そういうとこよね

4 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:51:50.49 0.net
チラには色んな人がいるなあ

5 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:52:05.40 0.net
いちおつ

今どきの子供が床の間を知らないなら時代よねってしゃーないけど
40手前のおばさんが知らないのは無教養と思われても仕方ないわ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:52:07.08 0.net
1おつ

前スレ995
娘さんに絶縁されるだけのことを婆ちゃんはしてきたんでしょ
その自覚がないのは怖い

7 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:52:21.18 0.net
いちおつ

8 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:52:27.51 0.net
>>1乙!

電気つけてくれてる家の前で飼い犬にしっこウンコさせる人ってメンタルが日本人じゃなさそう

9 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:53:23.03 0.net
なんか微妙にお腹痛くて帰りたい
早退するほどじゃない

10 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:54:14.91 0.net
床の間知らないと無教養らしいわ

11 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:54:16.41 0.net
子供に絶縁されるってよっぽどのことよね

12 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:54:27.60 0.net
マナー教室に行った友達が
「婆ちゃん、畳の縁って踏んで歩いてはいけないんだよ。知ってた?」と聞かれて呆れたのを思い出した

13 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:54:45.56 0.net
婆んち実家にも床の間なかったけれど
旅館に泊まると掛け軸とか生け花が飾ってある一段高いところよね

14 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:54:51.02 0.net
まぁ確かに婆は教養ありますとは言えないなぁ

15 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:55:04.45 0.net
街灯つけると糞尿被害に合うってとこはセンサーで点滅するタイプだと向こうが避けてくれるよ

16 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:56:10.29 0.net
>>12
婆ちゃんいつもてにおはがおかしい文章書く人?

17 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:56:17.95 0.net
お昼ごはんにラーメン食べに行ってくるね?

18 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:56:37.80 0.net
>>17
まーたラーメン?

19 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:57:13.05 0.net
日常の家事をしていて頭がついていってないのを時々感じる
やったはずと思ったことが昨日の記憶だったり

一乙

20 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:57:16.67 0.net
>>18
今週は初めてだよ?

21 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:57:29.25 0.net
この暑い中わざわざ熱いものを

22 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:57:36.03 0.net
>>20
ならヨシ!

23 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:58:20.32 0.net
>>21
コッテリが食べたいのー!
インスタントじゃ物足りないのー!

24 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:59:01.03 0.net
>>17
いいなー
外に出たい~

25 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:59:15.21 0.net
婆子はそこそこ成績よくて家の近くの私立高校に学費免除の特待生で進学できると言われた
でも私立ってさ学費以外の部分がかかると言われてものすごく悩んでる
制服代だけでも公立の倍近いし修学旅行も国内は北海道で15万円だって
でも私立だと歩いていけるし何より設備もいいし宝くじ当たらないかな

26 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 11:59:59.42 0.net
今、床の間がある座敷使って何かする事なんて無いしなぁ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:00:05.80 0.net
>>25
本人はどこ行きたいって?

28 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:00:12.20 0.net
>>25
学費免除なら何にそんな悩むの?部活の費用ぐらいのもんじゃん

29 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:00:36.93 0.net
かけラーメンまさやぅてとこの素ラーメン美味しかった
二郎はこってり過ぎると思ってネットで取り寄せて自分でチャーシューともやし乗せた

30 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:00:51.11 0.net
>>25
特待生に受かってから悩んだら?

31 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:02:08.61 0.net
>>26
30代前半の婆ですら知ってるわ
婆子は知らんと思うけど

32 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:02:37.98 0.net
あちー家から飲み物持ってくるの忘れた
バッグの横においてたのに

33 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:02:43.83 0.net
溶けるぅ

34 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:03:30.03 0.net
知らなくて何か困るかなぁとは思う

35 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:03:55.37 0.net
>>27
家計が許すなら私立行きたいって
そこだと補習なんかもすごく手厚くやってくれるので勉強したいって
>>28
制服代
修学旅行費
設備利用費
PTA会費とかその他
部活も公立より高いし遠征も多い
婆子がやりたい部活は月1万ぐらいだそう

36 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:03:57.93 0.net
>>25
特待なら私立行っとけば?
子どもはなんて言ってんの?
婆も特待生だったけど高校時代すごく楽しかったわよ
勉強に悩むこともなくバイトして部活して
まぁ大学はMARCH止まりだったけど

37 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:04:02.17 0.net
床の間=んまあするスペースだと思ってて
設計士に「床の間いりますか?」ときかれて
んまあああああセクハラ質問よ!!!!してたチラ婆ちゃんいた気がする

38 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:04:41.48 0.net
>>30
そういうの断れるもんなの?
学校推薦のは断われないと思ったけど、こういうお話はどうなんだろ

39 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:04:44.90 0.net
>>26
旅館行ったら部屋に床の間あるし、ドラマにも登場する
家や祖父母の家が和室じゃなくても和室を見る機会なんていくらでもあるわ

40 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:04:48.01 0.net
>>37
なにそれ楽しい

41 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:05:03.40 0.net
>>37
ちょっとおもろい

42 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:05:31.76 0.net
>>36
緩い環境で勉強しなくなるあるあるね

43 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:05:54.21 0.net
>>37
小さな事で楽しくなれる才能好き

44 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:06:30.18 0.net
>>37
まとめにもそんなネタあったわ
同じような勘違いしてモジモジソワソワして変な発言して、設計士が苦笑いで追加資料取りに行って
その間に旦那から床の間とはを教わって恥ずかしさから設計士が帰るまでトイレに閉じこもって出てこなかった嫁の話

45 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:06:40.53 0.net
なんかみんないい母ちゃんね

46 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:07:00.96 0.net
マイナンバーのマイナポータルがエラーばっかりで全然使い物にならんのだが???
ウェブに飛ばされてアプリ内でログイン出来んのもクソ仕様すぎない?

47 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:07:08.93 0.net
いつもTシャツの上から制服のブラウス着ているんだけど
やべー駅までで汗だくになっちゃったよ

48 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:07:19.29 0.net
>>35
学費絡みなら公的な貸付け制度もあったはず
行きたいなら行かせてあげて欲しいと思う

49 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:07:36.60 0.net
平安時代の屏風に囲まれてそこだけ畳でうんまぁするためのスペース想像したのかしら

50 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:08:03.75 0.net
>>38
推薦で特待生…?

51 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:08:07.13 0.net
>>46
国のやるアプリは駄目なイメージしかないわ
COCOAとか

52 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:08:25.20 0.net
>>49
あれ別にんまぁするためのもんじゃないから!
それだとベット=んまぁの発想になっちゃうから!

53 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:08:42.20 0.net
>>31>>39
知らなくて当たり前って事ではなく
床の間の必要性が無くなってきたなーって

54 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:09:11.49 0.net
お子さんが行きたいなら行かせてあげて欲しいな
特待生は成績落とせなくてプレッシャーもあるし大変だろうけど
家計が許すならって頭にもあるしっかりした子みたいだし親の負担も理解して尚更色々頑張るでしょう

55 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:09:48.50 0.net
スーパードライTシャツなるものをインナーに着てみたら
腕の汗が減りました!
新しいものは試してみるもんだねえ

56 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:09:57.46 0.net
>>39
あるから何?という

57 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:10:06.44 0.net
>>35
最初に40万ぐらいのもんじゃない?入学金も返ってくるし学費ないなら最高じゃん
積立とかしてないの?

58 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:10:11.62 0.net
レトルトカレー食べたわー
満足よー

59 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:11:12.39 0.net
>>54
特待生でプレッシャーはどのレベルの学校に行くかにもよると思う
婆の場合はだけど 特待=婆の学力より遥かに下 のところに行ったから
普通に暮らしてりゃ成績落ちることも無くて楽だったわ
予備校通いだしたのも3年からだった

60 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:11:36.79 0.net
知らないことは恥ではない
知らないことを開き直るのが恥である

婆祖父の名言

61 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:11:39.70 0.net
婆実家の床の間は完全に物置き

62 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:12:23.91 0.net
>>35
参考までに

教育一般貸付 (国の教育ローン)
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html

63 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:12:33.77 0.net
すぅぱぁーどぅらぁーい

64 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:12:36.27 0.net
>>59
補習もしっかりしてて勉強したいとのことだったからそこそこレベル高いのかなと勝手に思っちゃった

65 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:12:40.14 0.net
>>53
床の間ってそもそも骨董品飾るだけのスペースだからね

66 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:13:28.14 0.net
旅館いくと電話置いてあるとこ床の間

67 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:13:37.28 0.net
喫茶店にいるんだけど
マスターと客の会話が
今、世界で一番日本がコロナ最多になってるんだって?!
喋るな

68 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:14:06.26 0.net
>>63
(’ω')アサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓

69 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:14:35.02 0.net
喋るなって何よ

70 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:14:56.30 0.net
>>66
あるある

71 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:15:46.95 0.net
マンション住まいなら知らないかもねぇ
友達の家行っても床の間のある部屋ではあんまり遊ばないだろうし
旅館やテレビで目に入っててもあの部分の名前だとは知らないかも

72 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:16:01.20 0.net
トンカチ欲しいんだけど
100円ショップになかったらホムセンかしらね
ホムセン遠いの
電話で訊くのもなんいやだわ
トンカチ?金槌?ハンマー?ありますか?って

73 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:16:05.00 0.net
初見の名前がいっぱい
https://i.imgur.com/KXgLWMP.jpg

74 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:16:08.97 0.net
ワクチン打っといてよかったよ

75 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:16:30.55 0.net
ホームセンターにはある

76 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:16:45.97 0.net
米粉パンもっと作ってくださいよ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:17:02.83 0.net
床の間って書院造りからできたんだっけ?

78 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:17:08.42 0.net
>>72
今日いるんじゃないならネットで買ったら
ありそうなのはホムセンだけど

79 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:17:27.08 0.net
昨日もトンカチ婆いたな

80 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:17:31.54 0.net
婆子は畳のある家で暮らした事ないわ
婆も30年以上畳のある暮らししてない
畳のヘリ踏まないって教えてないし婆子は床の間知らないかもなー

81 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:17:46.33 0.net
そのうち日本家屋が日本から消えそうね
古の建造物として教科書でしか目にしなくなるんだろうな

82 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:17:54.55 0.net
>>72
金槌が正式名称な気がする
百均のは軽くて小さいと思うよ?

83 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:18:09.66 0.net
ダイソーに300円くらいであるみたいだけど売り切れだったのかな

84 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:18:23.56 0.net
>>73
鴨居しかしりませんでした!

85 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:18:33.49 0.net
>>78
今日欲しいのよ
なんなら昨日欲しかった
ドンキに行こうかしら

86 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:18:46.53 0.net
ごむはゴムづち
木は木槌

87 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:18:57.19 0.net
>>81
ある程度残しておくでしょ
今でも色々残してるし

88 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:19:07.44 0.net
>>84
婆は鴨居と天袋だけ
他は知らんかったわ

89 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:19:21.01 0.net
高床式住居に住んでみたい
ネズミ返しつけてさ?

90 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:19:23.87 0.net
生まれたくなかったんだけど、本気で質問なんだけどさ子供生む前に子供が精神病や病気や犯罪に巻き込まれるリスク考えた?

91 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:19:27.22 0.net
>>84
横婆は天袋も知ってたから勝った!

92 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:19:31.27 0.net
>>85
何に使うの?普通に釘うつの?

93 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:19:34.18 0.net
婆はアレ欲しいハトメリング
近所のダイソーになかった

94 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:19:39.98 0.net
>>84
婆は床柱だけだわ

95 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:19:57.18 0.net
>>90
ママにきいて

96 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:20:12.82 0.net
>>82
ちっちゃくて大丈夫なのよ

97 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:20:29.26 0.net
>>95
子供は、
あなたを幸せにするための道具ではありません。
財源でもありません。
労働力や介護ロボットでもありません。
奴隷でもペットでもありません。
人類や国家存続の駒でもありません。
マウントをとるためのアクセサリーでもありません。

命です。生き物です。
エゴで作らないでください。

98 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:20:32.72 0.net
>>73
やっぱ日本家屋って美しいわ

99 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:20:36.11 0.net
>>93
子供は、
あなたを幸せにするための道具ではありません。
財源でもありません。
労働力や介護ロボットでもありません。
奴隷でもペットでもありません。
人類や国家存続の駒でもありません。
マウントをとるためのアクセサリーでもありません。

命です。生き物です。
エゴで作らないでください。

100 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:20:37.41 0.net
婆は掛け軸しかわからんかった…

101 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:20:49.05 0.net
>>73
海老束と呼ばれている部位に名前があることを初めて知ったわ
そんなとこにも名前つけるんか

102 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:20:53.46 0.net
>>97
ママに言えっつの

103 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:21:18.64 0.net
>>101
ばもそれだけ知らんかった

104 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:21:30.43 0.net
>>99
逆にエゴで子ども作る以外の理由が気になるわ

105 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:21:42.64 0.net
より詳しく書いてるやつあったわ
知ってて何の役に立つんだって話だけど
https://i.imgur.com/J9Q2Flq.jpg

106 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:21:50.68 0.net
責任転嫁ばかりで話にならん…

107 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:21:56.75 0.net
>>104
「既婚子持ち」というステータスを取得し、
自己実現や、
「他者から認められる快楽」を得るために繁殖する人もいる。

男は性欲(セックスのついで)で繁殖し、
女は承認欲求のために繁殖する。

ただ繁殖しただけで、
バカな子供からも承認や感謝をしてもらえて、
親孝行とかしてもらえて快感だよね。

108 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:21:58.96 0.net
>>92
小物入れの取手が取れて釘見たいのが露出してるの
それをガンガンやりたいの
そしてアロンアルファで取手つけないの

109 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:04.91 0.net
>>89
猫飼え

110 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:11.70 0.net
トンカチの代わりになるもの

スパナ
バール
ペンチ
鉄アレイ
廃棄予定のフライパン
分厚い本の背表紙

チョップ

だって

111 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:28.80 0.net
つけないのじゃなくて
つけたいの
だったわ

112 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:29.87 0.net
こんな家住みたぁーーーい

https://i.imgur.com/G7jg0Az.jpg
https://i.imgur.com/BoPCBrZ.jpg

113 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:33.37 0.net
>>110
最後w

114 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:36.82 0.net
>>107
あなたも感謝しなさいね

115 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:37.00 0.net
>>110
チョップてwww

116 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:42.62 0.net
>>103
歌舞伎すきだから結構わかる方だろうなと思ってたけど
ここに名前があるのは知らんかったわ

117 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:47.62 0.net
>>80
近所の公民館?センター?みたいなとこで
たまにボランティア主催の子ども茶道体験みたいのない?
今はコロナだからないかなぁ
婆子たちはそういうのに何回か行った
ふすまの開けたてとか、敷居や畳の縁踏まないとか
人より先に飲むときにはお先に!って頭下げてからとか
いろいろ習ってきて家でやって見せてたよ

118 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:48.55 0.net
>>105
池袋かと

119 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:54.71 0.net
>>114
子供を作りました♪

ブサイクでした
病気、障害持ちでした
同性愛者でした
無能でした
引きこもりでした

「生まなきゃ良かった」

はて??

あなたの望むお人形じゃなかったから?
オヤの期待に応えないから?

命を使ったお人形遊び、やめてくれません?
幼稚な大人が子供を作らないでくれません?

120 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:22:58.47 0.net
>>105
若い大工も知らなさそう

121 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:03.97 0.net
>>112
婆ちゃんが全て掃除して綺麗に保つのよ?

122 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:07.31 0.net
チョップw

123 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:27.96 0.net
>>119
ママに言え

124 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:31.41 0.net
>>112
掃除大変だよ?

125 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:34.54 0.net
>>123
虐待された子供、
毒親育ちの子供が、
犯罪を起こしても、
子供の自己責任にされるのなら、

子育てって何でもありだね。
親は虐待し放題だね。
親って何様なんですか?

親のせいで子供の人格が歪んでも、
人生が破壊されても、
子供の自己責任?
狂ってるよね。

126 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:43.11 0.net
全てのものには名前があるとは本当なのねぇ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:51.96 0.net
>>105
床の間の天袋とか
床の間の床柱くらいしか実生活で発言したことないわ

128 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:54.58 0.net
>>120
知らんだろうね
設計士もここまでの知識はなさそう

129 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:55.73 0.net
>>112
もちろん掃除してくれる人はいるのよね?

130 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:23:58.19 0.net
チェイストォォォォ(チョーップ

131 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:24:02.10 0.net
>>126
労働者は奴隷です。

仕事の内容や報酬の程度が違うだけで、
やっていることは、
時間を売り、
体を売り、
搾取されているだけ。

何十年と、搾取されます。

親を恨んでください。

132 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:24:02.77 0.net
初めて行ったスーパーでお惣菜買ったけど容器に貼るシールがべったり貼り付けてなくて良いわ!
分別するとき剥がしやすい!

133 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:24:05.52 0.net
>>112
京都の一軒家に泊まれるところがそんな感じだった気がする
婆もコロナが収まったら行くんだ…

134 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:24:10.34 0.net
>>110
水筒の底とかなんか他のものも使えそう

135 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:24:19.54 0.net
>>125
ママのせいにしなさい

136 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:24:25.16 0.net
>>119
無能ヒキコは本人の責任よね

137 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:24:50.49 0.net
>>136
わかる~。

何が欲しい?
何がやりたい?

という欲望なんて大して大きくない。

「働きたくない」
「やりたくないことを嫌々やりたくない」

という欲望が一番でかい。

好きで働いてる人間なんて殆どいないのに、
繁殖して、
子供にも労働、納税の苦痛を押し付ける。
親ってサイコパスだよね。

138 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:03.98 0.net
>>132
シール付いてると
プラゴミじゃなくて燃えるゴミになるのよ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:05.68 0.net
親にも恵まれたとも言えず割とろくな人生歩んでないけどさ
生まれたくなかったとか一度も思ったことないなぁ

140 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:09.12 0.net
>>136
婆中学生の時不登校児だったけど
今でも親のせいだと思ってるわ

141 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:13.89 0.net
>>127
違い棚のことは飾り棚って言ってたわ
実生活で使うのってそれくらいよねぇ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:17.76 0.net
起きたわ
テレビ見てたら川崎希て人居て婆をパワハラで追い出した奴に激似
クソクソ嫌な気分よ

143 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:23.76 0.net
>>140
私たちのやるべきことは、
私たちの責務は、

「子供を作らない」という選択をすることで、
「子供を苦痛から守る」ことだ。

生まれてしまえば生命は必ず苦しむのに、
生むことは親のエゴであり虐待、暴力である。

人生というクソゲーに、
参加させてはいけない。
引き摺り込んではいけない。

144 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:25.36 0.net
>>121
こんな家に住みたい(お手伝いさん付きで)

145 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:36.27 0.net
昨日チラ裏AI作ったって言ってた婆ちゃんが遊んでる?
わけわからんアンカつけたレスがあるんだけど

146 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:37.34 0.net
>>142
私たちのやるべきことは、
私たちの責務は、

「子供を作らない」という選択をすることで、
「子供を苦痛から守る」ことだ。

生まれてしまえば生命は必ず苦しむのに、
生むことは親のエゴであり虐待、暴力である。

人生というクソゲーに、
参加させてはいけない。
引き摺り込んではいけない。

147 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:39.43 0.net
>>105
旅行でどこか見学した時に
あら~書院甲板までピカピカねえ~とか立派な立足束ねえ~とかしったかぶれる!

148 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:46.81 0.net
>>137
労働納税は国が定めた義務だから
やっぱり本人の責任だよね

149 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:47.94 0.net
>>137
婆は働くの好きだよ
コロナ2日目でも働いてるの

150 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:25:58.45 0.net
>>141
婆なんて床の間の天袋、上の棚、下の棚よw
通じるからセーフだわ

151 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:03.46 0.net
>>134
小さい凹み傷つきそう

152 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:06.85 0.net
>>148
私たちの責務は、
命を繋ぐことではない。
次世代の奴隷を作り出すことではない。

命とは苦痛。

生きるために動物を殺す、環境を汚す、
労働する、納税する、競争する。
老いて、病んで、怪我して、飢えて死ぬ。

苦痛の連鎖を、再生産を止める。
苦痛を次世代に押し付けない。
それが私たちの責務。

153 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:07.04 0.net
>>140
うわーうちの子もそんな感じなのかな
何でもかんでも親のせいにされても…

154 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:08.59 0.net
>>149
えらーい

155 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:13.03 0.net
ブサイクとか同性愛とか別にふつうに暮らしてんじゃん

156 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:16.00 0.net
今の日本の家って玄関狭すぎよね

157 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:37.53 0.net
>>131
案外確認して

158 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:37.87 0.net
あんな子産んじゃって親が気の毒
おかわいそう

159 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:41.02 0.net
>>110
凍らせたバナナはダメかしら

160 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:41.51 0.net
子供部屋のギスが不満ぶちまけてる

161 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:46.70 0.net
>>131
え?

162 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:50.15 0.net
>>156
マンションの玄関なんて大荷物持ってたら身動き取れないわよね

163 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:26:51.43 0.net
>>156
土地が狭いからね
固定資産税高すぎる

164 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:27:01.41 0.net
>>153
ひとつだけ言えることは
親のせいで不登校児になる子もいるってことよ
その後の人生どこで元に戻るかは子どもそれぞれだけど

165 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:27:14.75 0.net
蟻の戸渡り(ボソッ

166 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:27:17.68 0.net
>>138
そのまま捨てるの嵩張らない?
婆は洗って細かく粉砕したい

167 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:27:26.25 0.net
>>153
小中学生の不登校は親のせいのケースもありそう

168 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:27:36.32 0.net
>>152
じゃあ世間変えるために政治家になれば??

169 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:27:41.80 0.net
>>150
わかるw通じたらセーフw

170 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:28:13.58 0.net
>>156
婆友が注文住宅で玄関に自転車5台入るようにしてたわ
めちゃくちゃ便利そうだったわ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:28:17.57 0.net
>>164
不登校じゃなかったけど反抗期拗らせちゃったのよ
孫いるのかしら
いたら友達の中で一番乗りだわ

172 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:28:21.45 0.net
薬瓶に入ってるビニールの存在意義

173 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:28:37.76 0.net
腹筋40回したのに腹がバキバキにならない

174 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:28:42.08 0.net
不登校も引きこもりも家でなにやってんだろ
ほんとヒマすぎよ
よく毎日毎日じっとしていられるわねと思いました

175 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:28:50.36 0.net
>>169
掛け軸飾る壁、も言うわ
掛け軸飾る壁に貼っときな!とか言ってた

176 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:29:10.88 0.net
>>146
うるせえな
こっちは生まれたくなかったのに一生懸命生きてるんだよ
消えろ

177 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:29:20.77 0.net
今日はバッチリうんこしてきた

178 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:29:29.20 0.net
>>173
0一個足りない

179 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:29:29.43 0.net
>>172
瓶の中で錠剤が動かないようにするためよ
開封したら捨てていい

180 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:29:30.12 0.net
マンションに住んだことない婆
マンションの民と一軒家の民はまず歩き方から違うって言われて困惑してる

181 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:29:40.68 0.net
>>172
運搬時の緩衝材よ

182 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:30:17.56 0.net
>>179
>>181
!!!知らんかった!!!

183 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:30:19.84 0.net
ムレムレでマスク荒れひでーわ

184 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:30:21.28 0.net
>>178
0.40回?

185 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:30:22.13 0.net
>>180
下の階に気を遣って歩くからすり足になる?

186 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:30:24.29 0.net
>>177
負けずにこれからうんこしてくる!

187 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:30:28.55 0.net
>>178
400回とか無理!!

188 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:30:33.89 0.net
>>174
婆は不登校の時家で勉強したりゲームしたり映画見たり本読んだりしてたわ
親に詰られながら自分の部屋で好き勝手して過ごした
不登校だっただけで塾も行ってたし習い事もしてたので
引きこもりではなかったわ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:30:53.87 0.net
ドアの開け閉めとか違うと思うわ
戸建て育ちマンション育ちだと

190 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:31:02.95 0.net
>>185
忍者かな?って今思ったわ
でも確かに常に騒音気にする生活になるからそうなるわよね

191 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:31:16.57 0.net
義務教育で不登校になる人ってやばい印象しかない

192 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:31:16.65 0.net
猫が便秘ぽい
摘便連れてかなきゃかな

193 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:31:17.00 0.net
スイカの食べ頃かわからない

194 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:31:18.78 0.net
うちの子マンション住めないわ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:31:34.82 0.net
塾も習い事もさせて貰えてたのに親のせいで不登校なの?

196 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:31:44.90 0.net
>>189
わかる
爺も婆も一戸建て育ちこどおじこどおば同士の結婚だったけど
今マンションに住んでてすごく気を遣っている

197 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:31:58.99 0.net
>>189
いうて戸建てでそこまで音させて閉める人いる?

198 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:32:05.67 0.net
うちの玄関引戸

199 :長文注意:2022/07/28(木) 12:32:10.66 0.net
癌で入院している母上の見舞い帰りだというオバアサンに道を聞かれた
病棟でオムツを補充するように言われ購入したところ残金¥12で4駅先まで歩いて行くという

婆は『他自治体公民館』の講習会帰りで不案内だったので
公民館の人に聞こうというとバアサン難色&婆は交通費を提供したくても現金の持ち合わせが無い
伝えたところで流れが代わりオバアサン解放してくれた

帰宅して講習会知人に何とかしてあげたかったんだよと愚痴ったところ
それはうちの地域で有名な詐欺ババアだという
タオルの色・日傘柄までもが一致
まだ・・疑いたくは無い

200 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:32:12.09 0.net
>>191
虐められる方にも原因があるからね

201 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:32:18.07 0.net
ボロアパートもマンションも戸建ても経験してきたわ
戸建てなのに静かに過ごしてる

202 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:32:18.74 0.net
こういう人は宗教もお手上げなのかな?

203 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:32:34.05 0.net
>>193
スイカって追熟しなくない?育ててるの?

204 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:32:57.09 0.net
トイレのドアに人差し指挟んだわ
痛い

205 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:32:58.52 0.net
ドアストッパーついてなかったな実家

206 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:33:09.69 0.net
>>193
叩いて音で確認するのよ

207 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:33:11.18 0.net
初めてマンションに住んだ友人家に遊びに行ったら婆が普通にドア閉めただけでキレてきたの思い出した

208 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:33:17.67 0.net
>>204
ぎゃあああ

209 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:33:41.15 0.net
>>193
買ってきた時が食べ頃だと思ってる
冷えたかなと思ってたらたいしてひえてなかった!ってことが何度かあるので
最近は買ってきてすぐ切って
切ってから冷やしてその日のうちに食べてる

210 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:33:41.15 0.net
>>201
戸建てはうるさく住む先入観でもあるの?

211 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:33:51.13 0.net
戸建て育ちだがマンションが好き
戸建ては怖かった

212 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:05.11 0.net
>>204
折れた?大丈夫?お大事に

213 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:10.91 0.net
>>206
動画ググったけど判別できねーの~

214 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:17.13 0.net
>>208
ズキズキするわ

215 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:17.60 0.net
>>204
大丈夫かしら
婆それで骨にヒビ入ったことあるから心配よ

216 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:22.06 0.net
ウーラー!ヤッハァ!

217 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:31.28 0.net
追熟しないのか
なら簡単だな

218 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:31.83 0.net
>>207
レオパレスかよ

219 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:52.51 0.net
タバコ休憩行ってきまーす

220 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:34:55.35 0.net
お昼の唐揚げ福井県みたいな形

221 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:35:14.08 0.net
スイカとかメロンとかあんま好きじゃない

222 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:35:44.83 0.net
まだスイカ食べてない!
帰りに買ってこよ

223 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:35:54.48 0.net
>>220
そういうのに気付ける人生楽しそう

224 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:35:54.91 0.net
メロンとか桃とか甘味が濃すぎる果物は苦手
キウイとかが良いわ

225 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:08.97 0.net
>>220
怪獣じゃんそれ

226 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:19.26 0.net
ギスりたい気分なのにあいつもう出てこないわ

227 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:20.46 0.net
>>218
音に対して凄い神経質になってたわ
閉めるのにどうしてもガチャッみたいなバタンみたいな音がする玄関ドアだったんだけど
婆がそのまま普通にバタンて閉めたら、静かに閉めてよってキレられたのよ
騒音で隣人と揉めることに怯えてたのかも

228 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:26.00 0.net
おつかれ様です
言われなくても疲れてるよ
ププ

229 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:36.55 0.net
>>215
利き手の人差し指はきついわ
どうしよう

230 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:39.77 0.net
>>197
安普請の家に住んでた時はドアを閉める時にバン!と音をさせがちだった
新しい家はそもそもドアの開閉でそんな音がしない仕掛けが標準装備

231 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:42.36 0.net
>>226
どいつ?

232 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:55.32 0.net
メロンが580円だから買ってきちゃった
いい匂いしてきたら食べ頃だっけ?

233 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:56.82 0.net
築40年近いマンションだけどドア勝手に閉まるし閉まる直前勢い弱くなるからガチャン!
てなんないよ

234 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:36:58.92 0.net
>>225
怪獣ババアに食べられるぞ!福井県民逃げて!

235 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:37:06.65 0.net
ここで読んだんだったかな?道路族が酷いって話
出窓下に気配を感じて上からのぞきこんだら
道路族子のママが出窓下に座ってたって

236 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:37:12.92 0.net
>>229
病院へ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:37:16.62 0.net
>>224
わかる
でも婆りんごは蜜タイプも平気
食感の問題かなと思ってる

238 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:37:25.52 0.net
>>233
勝手に思って開くことは?

239 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:37:26.04 0.net
最近の家って高機能よね…

240 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:37:48.84 0.net
>>232
全体的に潰れて底から汁が出始めたら

241 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:37:53.32 0.net
>>235
似たような感じで通報されたママがいたわ

242 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:38:13.33 0.net
>>229
ちょっと待ってもまだ痛かったら整形外科行った方がいいわよ
婆は親指の付け根を挟んで靭帯損傷してたことあるわ

243 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:38:16.23 0.net
マンション住みだけど隣が本当にうるさい家族であんまりうるさいと壁ドンしちゃう
同じマンション内で騒音で裁判まで行ってるお宅があるらしい

244 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:38:17.27 0.net
>>240
それ腐ってるよね?

245 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:38:23.52 0.net
>>236
病院のすぐそばにいるのよ
保険証持ってないわしまった

246 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:38:32.36 0.net
>>238
念じたら開く機能はついてないわ

247 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:38:33.31 0.net
>>227
マンションつかアパートじゃね

248 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:38:56.88 0.net
>>247
オートロックマンションよ

249 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:39:15.63 0.net
>>245
全額負担しておいて後で持っていくと差額返してくれるわよ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:39:22.55 0.net
>>231
生まれなくなかったのあいつ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:39:30.76 0.net
>>245
初診じゃないとこなら
明日持ってきます!って言えば返金してくれるところあるよ

252 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:39:43.50 0.net
>>172
薬の錠剤が砕けないようにしてる

253 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:39:45.74 0.net
>>242
ちょうど爪の辺りなの腫れはまだないわ
様子見て病院行くわね

254 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:39:52.28 0.net
婆のパート先の窓は勝手に開いたり閉まったりする

255 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:40:04.64 0.net
>>245
普段のかかりつけなら聞いてみたら?
婆子が自転車で派手に転んですみません今保険証ないんですけどって受診したら
今日中に持ってきて下さいねって融通してくれたわ

256 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:40:12.28 0.net
35.5

257 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:40:12.53 0.net
廊下からリビングに抜けるドアをきちんと閉めてないと玄関開けた時に風が入り込んですごい勢いでバタン!!!って音が鳴る築30年のマンション

258 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:40:15.56 0.net
>>250
ああ、いつも元気で微笑ましいわ

259 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:40:33.18 0.net
>>254
稲川淳二的に?

260 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:40:39.83 0.net
>>248
レオパレスにもオートロックついてますしね

261 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:40:42.95 0.net
>>259
うん

262 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:40:45.08 0.net
もー
冊舐めジジイ本当嫌い

263 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:41:00.98 0.net
>>185

うん
音を立てないようにしつこく親に言われた

264 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:41:04.83 0.net
>>260
なんのスイッチが入ったの?

265 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:41:19.78 0.net
保険証のことありがとう
なんでこんなドジなのかしら

266 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:41:31.02 0.net
風の強い日に網戸が右にいったり左にいったりしてるお宅なら近所にある

267 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:41:39.35 0.net
>>261
涼しくていいわね(ガクガクブルブル)

268 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:41:45.29 0.net
初恋の悪魔が楽しいけどそろそろ鼻についてくるかー?

269 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:41:46.55 0.net
バーも婆子に忍者歩きしろって常々言ってるわ

270 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:42:07.32 0.net
>>266
建付けが良いのね

271 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:42:30.54 0.net
モップスリッパならすり足になるかしら

272 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:42:32.61 0.net
>>247
マンションとアパートって名前が違うだけで同じものよ

273 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:42:39.87 0.net
網戸は右に!右にお願いします!

274 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:42:42.53 0.net
>>269
ハットリ君?

275 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:42:51.40 0.net
稲川淳二、俳句の世界で正式(?)に夏の季語になったんですってね

276 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:43:00.24 0.net
>>272
コーポは

277 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:43:02.09 0.net
病院の待合室、換気であちこち開けてて暑いわ
1まい脱いでもいいかしら

278 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:43:27.57 0.net
マンション
アパート
ハイツ
コーポ

279 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:43:38.80 0.net
>>276
コーポラティブハウスの略

280 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:43:55.88 0.net
>>272
そうなの?
軽量鉄骨がアパートで鉄筋コンクリートがマンションかと思ってたわ

281 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:43:57.78 0.net
>>272
の構造が『鉄骨/重量鉄骨/鉄筋コンクリート/鉄骨鉄筋コンクリート』の場合は『マンション』、『木造/軽量鉄骨』の場合は『アパート』と表記しています。

282 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:44:07.19 0.net
>>278
億ションが抜けてる

283 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:44:17.65 0.net
上の住人が踵歩きプラス5時ぐらいに起きるんだけど毎日ヘアスプレー缶の様な物を転ばせて起きる
カンカラカン!コロコロコロ…ってすげーうざい

284 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:44:20.33 0.net
うっかり時間過ぎてたヤバ

285 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:44:20.62 0.net
今病院にいるんだけど待合にいる老害がうぜー
医者に質問しそびれたからもう一回診察室に入れろとかゴネて看護師を困らせてる
老いてもこんなふうにはなりたくないわ

286 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:44:26.41 0.net
網戸は!右に!

287 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:44:28.58 0.net
>>272
日本だとなんとなく鉄筋コンクリート構造か木造かで区別してる気がするわ

288 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:44:39.43 0.net
>>272
レジデンスは?

289 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:44:54.91 0.net
>>272
タワマンをアパートって呼ぶ奴いねぇだろ

290 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:01.26 0.net
>>285
ダメなのかしら?

291 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:03.89 0.net
ハイツは「高台」を意味する英語「heights」に由来する

へー

292 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:05.93 0.net
>>272
めぞんは?

293 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:19.09 0.net
>>272
ドルフは?

294 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:22.62 0.net
〇〇荘

295 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:25.36 0.net
億ションって聞くと連れションを連想する

296 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:37.72 0.net
通勤の通り掛かりに網戸の下が破れてて小型犬が出たり入ったりしてる家があるの
気が荒くてよく吠えてるけど道にまで出てこないよね?っていつもビクビクしながら通ってる
噛まれても人間が叩いたりしたらダメなんだよね?

297 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:46.76 0.net
>>290
次の患者さん診察してんじゃない?

298 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:45:55.72 0.net
>>281
各社の社内規定ででそういう違いを作っているけれど
きちんとした明確な定義が存在しないのよ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:46:01.70 0.net
トンカチなんだけど
引き出し持って大家さんに貸してもらうこと思いついたわ

300 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:46:09.93 0.net
朝菓子パン1個、昼も菓子パン1個
それだけなのに1000kcalになるらしい

301 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:46:21.03 0.net
>>297
その後の事じゃないの?
今すぐって事なら無理よねぇ

302 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:46:23.65 0.net
>>290
予約制だし大勢が待ってるのにワガママだわ

303 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:46:24.36 0.net
>>298
定義が存在しないだけであって
同じものではない

304 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:46:25.26 0.net
>>299
それがいいわね

305 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:47:04.22 0.net
>>296
噛まれたんならしょうがなくない?
反射的に手が出ちゃうでしょ

306 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:47:04.54 0.net
>>300
だったら菓子パン半分にして
サラダチキンかゆで卵食べたほうが
おなかにたまりそう

307 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:47:13.53 0.net
>>302
後日予約取れって?
若者は怖いわねえ

308 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:47:24.77 0.net
>>300
現代では貧民ほどデブ

309 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:47:46.40 0.net
>>257
うちと同じだ・・・

310 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:47:52.68 0.net
スマートロック買うか悩む
あれついてても物理鍵で開けられるのかしら

311 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:47:55.72 0.net
菓子パンなんておやつよこんなの足らないわ!

312 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:47:59.37 0.net
オニキスもダイヤも名前が違うだけで同じ宝石

313 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:48:15.89 0.net
>>287
それあくまで各社の社内規定での定義らしいわ
法律というか、きちんとした定義は存在しないらしい
だからA社とB社で微妙に異なったりすることがあるそうよ

314 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:48:17.06 0.net
>>310
そらそうやろ

315 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:48:26.33 0.net
オヤツ持ってくるの忘れた

316 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:48:47.43 0.net
>>307
若者じゃないけど、1回の診察で診療報酬いくらって決まってない?
何度も何度も診察室入れてたらグダグダになりそう
あの人はしてもらってたのにーとか

317 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:48:48.83 0.net
>>307
医者と話がしたいなら自分の診察時間に聞けばよかったのに、終わってから文句垂れるのはおかしいわ

318 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:49:01.46 0.net
>>314
そうなの?

319 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:49:13.38 0.net
>>310
婆最近つけたけど鍵の種類によっては難ありだわ
施錠はできるけど解錠はできないとか

320 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:49:19.92 0.net
>>313
タワマンのことアパートて呼ぶ奴いるか?いないだろ(2回目

321 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:49:25.89 0.net
>>303
どっちも集合住宅の名称

322 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:03.98 0.net
>>317
忘れてたんじゃ仕方ないわ
何時間も掛からないんだから日を改めてってのは行き過ぎよ

323 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:06.87 0.net
オープンマリッジ

324 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:19.33 0.net
>>320
何のスイッチが入ったのよ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:21.25 0.net
>>295
ハクション

326 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:24.03 0.net
嫁いで新しく戸籍作った娘の戸籍って実母が取れるものなの?本人もしくは委任状必要じゃないのかしら

327 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:25.35 0.net
ゆうこりんまた離婚するの?

328 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:28.95 0.net
>>318
内側のひねるカギを電動でやるだけなので
とくにすごいマシンで鍵をかけるわけではない

329 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:39.22 0.net
>>305
叩いても更に食いつかれる気がするからそういう意味かな?って思った横婆です

330 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:40.19 0.net
オメラス

331 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:43.28 0.net
>>322
老害ね

332 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:44.44 0.net
>>325
ワロタ

333 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:49.62 0.net
ヤツオ

334 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:51.51 0.net
>>327
もうしたらしいよ
昨日

335 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:50:59.29 0.net
日を改めてっていうか、空き時間に案内するからそれまで待っててねって対応されたのに今話させろ!って言ったんじゃないの?

336 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:51:00.18 0.net
>>324
同じとか言うから

337 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:51:06.56 0.net
>>321
それ上にも書いてあるけど
どっちも宝石の名前つってんのと一緒じゃね?

338 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:51:10.01 0.net
菓子パンでも1個で500kcalを超えるようなのはミニスナックゴールドとかローズネットクッキーとかくらいなんだけど
他のものも小マシなだけでハイカロリーなことに変わりないし
糖と脂質のかたまりなので栄養バランスが悪すぎるわね

339 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:51:11.42 0.net
>>326
直系だから取れる
こないだここで聞いた

340 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:51:56.57 0.net
カーサ

341 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:00.82 0.net
タワマンはクワマンに空目

342 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:02.83 0.net
>>335
それは困った人ね

343 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:09.05 0.net
>>281
鉄筋じゃなく鉄骨は重量鉄骨だろうが軽量鉄骨だろうが
音に関してはショボい

344 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:12.78 0.net
>>337
もういいよ
どんだけ説明しても自分の中の定義を曲げない人に何言っても無駄だから
絡んでこないで

345 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:17.08 0.net
>>339
ええええマジかぁ…婆娘側なのよそういうのって言えば制限できるのかしら

346 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:37.17 0.net
>>345
申請すれば制限かけられるはずよ

347 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:43.11 0.net
>>345
ぶろっく!!

348 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:48.60 0.net
>>345
出来ないらしいわ

349 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:57.59 0.net
>>339
恐ろしいわね
縁切りたくても切れないのか

350 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:52:57.67 0.net
おー
初絡みでしつけーみたいに言われちゃった

351 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:03.91 0.net
>>334
何回目だろう?もう覚えてないわ

352 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:07.46 0.net
コーポってなんだろといつも思うわ
ハイツは白っぽいイメージ
近所のハイツはグリーンハイツって名前のピンク色のハイツだけど

353 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:20.60 0.net
仲の悪いきょうだいってかなしい

354 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:25.15 0.net
>>335
それよ
何時に診てくれるんだとか言ってたわ
予約時間どおりにすら診察してもらえない混みっぷりなのに

355 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:33.14 0.net
>>351
今回の離婚歯医者さんじゃないの?

356 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:36.86 0.net
>>341
わかる!!

357 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:49.58 0.net
>>345
前スレの最後に子の戸籍取ろうとしてた婆ちゃんいたわよ
あなたのママ?

358 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:50.62 0.net
>>353
何十年も仲悪いといないのと一緒よ

359 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:53:56.62 0.net
>>305
前にランニング中に犬に噛まれて蹴ったら訴えられたのあったわ

360 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:54:07.79 0.net
いないほうがマシ

361 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:54:10.12 0.net
>>346
>>347
婆子生まれたら制限かけるわ!婆子生まれたら100%突撃してきそう

362 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:54:36.37 0.net
>>357
婆子は男よ

363 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:54:36.78 0.net
社内規定でしか定められていないなら
鉄筋コンクリート造りの高層マンションに高層アパートって名前つけてもいいってことかしら

364 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:54:39.39 0.net
>>349
何か方法ありそうだけどね

365 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:54:58.68 0.net
>>361
無理よ出来ないの

366 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:54:59.12 0.net
>>353
それなりの理由があるんだもの
別に悲しくないわよ
むしろ縁切りたいわ

367 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:55:11.92 0.net
>>357
多分違うわ前スレ見てマジかよと思ってさ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:55:14.47 0.net
>>355
そうだっけ?またすぐ再婚するんだろうけどね

369 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:55:28.75 0.net
>>367
マジよ

370 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:55:36.22 0.net
>>365
どっちなのよ!

371 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:55:39.49 0.net
地元にドピンクと眩しい黄色とスカイブルーに塗られたアパートがある
絶対住みたくないと評判よ

372 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:55:43.74 0.net
>>296
噛まれたら蹴飛ばしていいよ
小型犬でも指ちぎられるかもしれないから

373 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:55:54.80 0.net
>>345
娘をストーカーしてる親かと思った

374 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:55:55.53 0.net
3人も子供がいたらさすがに結婚しようという男も現れないんじゃないの

375 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:00.34 0.net
ラメーン食べたわ

376 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:02.71 0.net
>>370
ブロック出来ないの

377 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:04.21 0.net
>>352
ハイツとかコーポとか付くと安いアパートの印象強い

378 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:21.74 0.net
>>361
生まれる前から制限かけた方がいい

379 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:23.57 0.net
>>351
2回目だってよ

380 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:31.77 0.net
>>361
ごめん戸籍はできないらしいわ
住民票とかと同じで制限かけられると思ってたすまん

381 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:40.09 0.net
ゆうこりんはおっとり見えるけど結構キツいと思うわ
見せないようにしてる強かさもある

382 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:51.52 0.net
ぬくいわ

383 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:55.39 0.net
>>375
いいわね

384 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:56:58.70 0.net
>>368
婆も芸能疎いから知らないの!
2人目までなら知ってる

385 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:57:07.55 0.net
でも戸籍って現住所書いてないよね?

386 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:57:11.86 0.net
>>370
チラなんてみんな適当よ
自分でググるか役所で聞いてきな

387 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:57:24.75 0.net
>>373
婆は娘側よ

388 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:57:26.21 0.net
>>366
どうぞ

389 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:57:51.46 0.net
マクロンの嫁とペタジーニの嫁が羨ましい

390 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:57:56.66 0.net
芸能界で残ってる人はみんなかなり気が強いよ

391 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:57:57.78 0.net
住民票の閲覧制限ってDV受けてましたとか虐待されて保護されてましたとか客観的に見てもやべーやつって証明出来ないとだめだったような

392 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:07.84 0.net
水を2L飲んでるんだけど
味もない、ただの水を欲しくもないのに飲むの苦痛
やたらトイレ行くししんど

393 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:09.24 0.net
>>381
妊娠中から旦那に嫌われて別居して
産んだ後も復縁しようと努力するとか
鋼のメンタルだと思うわ

394 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:09.74 0.net
婆は実際に婆子の戸籍を取り寄せてる側よ

395 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:18.26 0.net
>>380
>>386
もう役所行ってくるわ婆ちゃん達ありがとー

396 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:23.34 0.net
>>394
キッショ

397 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:24.78 0.net
>>390
え?和田アキ子も?

398 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:29.42 0.net
>>394
何目的で?

399 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:30.04 0.net
兄弟仲悪くないけど無関心だわ

400 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:34.29 0.net
ゆうこりん一人だけの問題では無く相手の有る話だからなあ
相手だって仏さまじゃないんだし

401 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:36.52 0.net
>>389
ペタは母親くらいの年齢の人と別れて若い人と結婚したんだっけ?

402 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:39.13 0.net
>>394
気持ち悪

403 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:39.34 0.net
>>397
あの泉ピン子もよ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:39.96 0.net
>>371
ハワイアンレインボーな感じを想像したわ

405 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:58:47.60 0.net
>>387
>>394
ファイッ

406 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:59:13.01 0.net
>>398
そろそろ結婚して4年だから孫がいるのか気になったのよ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:59:43.34 0.net
>>406
本当に気持ち悪かった

408 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:59:46.09 0.net
戸籍謄本って大した事書いてなくない?

409 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:59:51.00 0.net
>>406
キモいキモいキモいキモいキモい

410 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:59:51.11 0.net
>>405
戸籍に関しては婆の勝ちね

411 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 12:59:58.00 0.net
>>406
うわぁ…

412 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:06.44 0.net
>>399
時が来ると実際は無関心では居られなくなってしまうのが分かっては居るが
切って捨てたいくらいの気持ち

413 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:06.74 0.net
>>397
あの人めちゃくちゃ酒癖悪いんじゃなかったっけ
ド深夜でも若手を無理やり呼び出して付き合わせるらしいわ

414 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:09.94 0.net
>>406
あなた消えたほうが娘のためだわ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:14.77 0.net
>>410
あんたどっちなのよ

416 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:17.40 0.net
>>406
釣り?

417 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:17.75 0.net
>>406
そんなんだから縁切りされるんだよ

418 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:18.15 0.net
うちの近所にはピンク黄色茶色のおうちがあるよ

419 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:27.07 0.net
>>392
麦茶とかにしたら駄目なの?

420 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:28.77 0.net
>>406
どうせ会わせてもらえないのに知ってどうするの?

421 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:36.66 0.net
>>410
どっちかわからん

422 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:37.85 0.net
>>394
お子さんに直接聞いたらいいじゃないの?

423 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:46.28 0.net
>>406
怖い
犯罪しそうな人ってこんなよね

424 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:46.52 0.net
>>406
キモッ

425 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:00:49.55 0.net
>>414
だから男の子だって書いてあるでしょ?
ちゃんと読みなさいよ

426 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:03.34 0.net
>>372
前に生垣越しに噛まれる寸前だったの
歩いてて吠えてるなと思ってたら急に生垣の間から顔が出てきた
今は道の反対側を歩くようにしてるけど狭い道だし生垣が剪定されてるとドキドキするわ…
っていうかリードするか網戸直して欲しい
小型犬だとリードしないのかしらね

427 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:03.42 0.net
>>392
婆もトイレの回数が億劫すぎて続かなかったわ

428 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:09.44 0.net
>>425
キモいことに変わりないわよ

429 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:15.96 0.net
孫いたらどうするつもりなんだろ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:23.36 0.net
>>413
癌やったりしてたし、もう年だしそんなに飲めないと思うよ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:23.56 0.net
そんなんだからも最近よく見かけるけど同じ人かしら

432 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:24.48 0.net
シュガーバターサンドの木あんまり好きじゃないのよねムシャムシャ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:27.70 0.net
>>420
ランチの時とかに
私孫いるのよーって言う

434 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:34.49 0.net
>>425
お前息子とは書いてねぇよカス

435 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:37.89 0.net
娘ならまだわかるけど
息子に嫌われて絶縁されたのか
何やらかすとそうなるの

436 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:46.59 0.net
>>433
会ったことないのに?

437 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:50.77 0.net
>>392
婆はお酢を入れてのんでる
味がちょっとつくだけで結構飲める

438 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:55.43 0.net
仲の悪いきょうだいかなしい

439 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:01:55.83 0.net
この人か

975 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/07/28(木) 11:42:40.90 0
婆子は式したのかしら
そっちはもうわからないけど孫が生まれたかどうか戸籍問い合わせてる
県外に本籍移してあると面倒ね

978 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/07/28(木) 11:43:18.38 0
>>975
絶縁でもされたの

979 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/07/28(木) 11:43:40.24 0
>>978
うん
もう10年くらい会ってないわ

982 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/07/28(木) 11:45:20.38 0
絶縁されててストーカーしてんの
ヤバいわね

988 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/07/28(木) 11:47:46.12 0
>>982
孫がいるかどうか位は気になるわよ

996 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/07/28(木) 11:50:00.63 0
>>995
嫌われてるなら追わないことよ

1000 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/07/28(木) 11:50:28.62 0
>>996
追ってないじゃない?

440 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:09.03 0.net
>>406
まだ言ってる
きも

441 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:18.86 0.net
婆んちの近所には紅白の垂れ幕を横にした様な家があるわ
塔みたいなのの出窓が人の目みたいになってるの

442 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:22.99 0.net
>>406
孫いるの分かったらもっと気になるんでしょ?

443 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:36.47 0.net
うちの爺と同じくらいの年収で子供がいる会社員からよく暴動起きないなってくらい税金がエグい

444 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:37.04 0.net
コピペしてくる人気持ち悪い

445 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:43.70 0.net
>>433
どうせ会えないんだから無駄に確認しないで孫いることにしたら?

446 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:46.16 0.net
会わせても貰えない孫の自慢なんて相手にドン引きされるだけでは

447 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:51.85 0.net
>>433
聞かされる方も絶縁されてる孫いるって言われても困るわよ

448 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:02:51.97 0.net
籍入れた時に本籍も替えてるんじゃね?

449 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:09.70 0.net
娘に絶縁された人二年くらい前にもみたことあるような

450 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:10.22 0.net
>>441
なんだっけ武蔵野市だったかの漫画家の家みたいね

451 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:11.00 0.net
>>441
まことちゃんハウス?

452 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:11.52 0.net
>>426
噛まれたら損害賠償請求したらいいわ
保健所にも通報して殺処分

453 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:15.82 0.net
>>442
そんなに気になるならもっと前から戸籍取りまくってるわよ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:16.65 0.net
お昼はビッグのカップヌードルシーフードだけ

455 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:42.78 0.net
>>444
それな
前スレからとか

456 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:47.10 0.net
息子ってなんだかんだ母親には優しいもんだけどねえ
何したのかしら

457 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:49.55 0.net
祖父母いない
父方の伯父も他界していない
母方の叔母は付き合い薄い
母の従姉とはまぁまぁ

両親が不倫略奪婚と知って縁切りたい
頼るならどこ?
就職まで2年我慢して、一人で生きてくのが懸命かな

458 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:03:57.12 0.net
>>433
あーアンタ息子をアクセサリーとしてしか見てなかったタイプか
アンタが寂しい老後になりますように
既になりかけだろうけど

459 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:04:00.54 0.net
>>445
嘘は気持ち悪いじゃない

460 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:04:07.99 0.net
婆達結婚し時本籍地どこにした?実家系?
自由に決めて良いって言われてめっちゃ悩んだわ

461 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:04:14.21 0.net
えっと・・まことちゃんじゃ無くて?なんの漫画書いただったかな?
赤白ボーダー壁家で地域に叩かれた漫画家さん

462 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:04:15.73 0.net
>>453
なにやらかして息子に嫌われたのか教えて

463 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:04:17.55 0.net
>>453
キモいキモい

464 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:04:40.60 0.net
>>453
ここまで叩かれても自分はまだまともって保身するのうける

465 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:04:49.80 0.net
娘側婆よく考えたら婆兄も絶縁してるけど兄子の事は人づてに聞いたと言ってたし誰かに入れ知恵されない限りは婆母は戸籍とらなさそうだわ

466 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:04:50.84 0.net
>>456
過干渉系でしょうね

467 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:05:00.23 0.net
>>459
存在が気持ち悪い

468 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:05:07.59 0.net
思い出した!うめずかずおさんの家だ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:05:17.04 0.net
>>459
子供いるかどうか勝手に嗅ぎ回ってる方がよほど気持ち悪いから安心してくれ

470 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:05:28.34 0.net
戸籍辿るの謎解きゲームみたいで楽しい

471 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:05:38.45 0.net
>>452
婆、犬は嫌いじゃないのよ
吠えかかる犬は怖いけどさ
そこまではしたくない

472 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:05:43.54 0.net
>>459
戸籍取って探る方が気持ち悪いよ

473 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:05:47.68 0.net
https://i.imgur.com/l8ufZRb.jpg

474 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:06:12.69 0.net
>>465
ここ見てないといいわね

475 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:06:32.76 0.net
>>460
2人で住むとこの住所にした

476 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:00.93 0.net
>>426
噛まれたら飼い主に治療人慰謝料請求できるよ

477 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:09.67 0.net
カネコマだろうから金かけてまで遠隔地に置いてる戸籍取らないだろうな

478 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:15.12 0.net
>>473
維持するの大変そうねぇ

479 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:16.78 0.net
>>460
婆の実家が高級住宅街だったので爺もそこにした

480 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:17.23 0.net
息子が嫁かばった婆じゃなかったっけ

481 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:21.95 0.net
>>474
ネットとかかなり疎い方だから大丈夫かと公式の占いサイトですらビクビクするくらいだし

482 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:31.71 0.net
>>460
家を買うタイミングの問題で義実家にしたわ

483 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:32.25 0.net
明日はきっと何かある
だけど…

484 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:34.52 0.net
友達の家に行ったら黒っぽい紺のスカートがゴミだらけになってうげぇ…

485 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:07:35.95 0.net
>>477
450円…

486 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:08:03.87 0.net
>>470
仕事でしてた
同感

487 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:08:07.04 0.net
本籍地取り寄せの申請書やら委任状やら偽造してんのかね
捕まりますように

488 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:08:08.48 0.net
そういえば前に隣か近所の犬に噛まれて裁判沙汰になった婆ちゃんいたよね?
弁護士に相談してるからって書いてくれなくなったけどあれどうなったんだろう

489 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:08:40.91 0.net
>>419
水がいいらしいよ、300㍉でギブよー飲んでるけど苦痛
>>427
すぐトイレよね、面倒くさいよ
>>437
お酢いれても効果は変わらないもん?やってみようかな

490 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:08:42.31 0.net
淡路屋のタコ飯美味しかった

491 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:08:44.88 0.net
>>476
まあそうなんだけど噛まれたくないの
痛いし怖いじゃん
狂犬病のワクチンしてるかなとか

492 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:08:46.31 0.net
>>485
その金を惜しむババアなんだよねえ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:08:49.80 0.net
>>487
少しくらいレスたどったら?
見てて恥ずかしい

494 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:09:10.28 0.net
軽くレモン絞るとか

495 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:09:36.71 0.net
>>493
見てて恥ずかしいってどゆこと?共感性羞恥持ち?

496 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:09:47.02 0.net
うんこ細切れで出るのやめてほしい

497 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:09:55.06 0.net
どゆこと…

498 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:09:56.96 0.net
>>489
なぜに水飲んでるの?

499 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:09:57.99 0.net
なんか一瞬フルーツ漬けた水流行ってたよね

500 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:10:11.58 0.net
しゅーちしん♪しゅーちしん♪

501 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:10:27.97 0.net
>>486
田舎に行くほど字ばっかりですげーって盛り上がってたわ

502 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:10:32.94 0.net
>>500
あったわねー!

503 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:10:37.21 0.net
お水に串切りレモンとミント入れてあるオシャなカフェ

504 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:10:37.88 0.net
島田紳助と宮迫博之復帰しないのかしら

505 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:10:42.24 0.net
なにして嫌われたとか書かないね

506 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:11:01.38 0.net
嫉妬するきょうだいって悲しい

507 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:11:15.98 0.net
>>505
釣りだったかもよ
そう思いたい

508 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:11:37.57 0.net
>>505
ややこしいのよ
これ!みたいなので絶縁とかないのよ

509 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:11:37.91 0.net
>>497
うんこが一度にまとめて出ないのよ
出してご飯食べたらまたすぐ出るの

510 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:11:40.41 0.net
>>473
これにキャンキャン噛み付いてた近所の婆さん達まだやってるのかしら
変なエログロでもないんだし他人の外壁の模様なんか騒ぐようなことじゃない

511 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:12:10.03 0.net
退去時の敷金全然戻ってこなかった

512 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:12:53.39 0.net
相続のときってさ過去に本籍地置いてたとこ全てから取り寄せなくちゃいけないんだっけ?
引っ越すたびに本籍地変えてた人が大変だったみたいな話を聞いたこと有るんだが本当?

513 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:13:08.06 0.net
>>512
本当

514 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:13:30.29 0.net
>>508
じっくり絶縁ポイント貯められたってことね
どんなに注意されても直らない人間性ってこと

515 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:13:32.87 0.net
>>491
それは確かに、小型犬だろうが子犬だろうがちゃんと管理してくれないと犬も可愛そうだし迷惑だわ

516 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:13:50.87 0.net
>>512
面倒だったら
行政書士
司法書士
弁護士
のどれかに頼むといいわよ
下に行くほど高いけど

517 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:14:10.07 0.net
>>510
でも著名人が分かりやすくここだよー!
みたいな家建てると写真撮りにきたり見にきたりする輩がうざいだろうなとは思う
外観は別にどうでも良いけど

518 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:14:18.36 0.net
>>460
爺が皇居って騒いでウザかった

519 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:14:23.18 0.net
>>514
想像力が豊かなのねー!
これだけのやり取りなのに

520 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:14:24.23 0.net
どれどれ

521 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:14:33.90 0.net
>>508
再婚とかしてる?

522 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:14:43.79 0.net
>>513
そうなんだー
あっちこち引っ越してそのたびに本籍地変更したんだってさ
郵送してもらったとか
郵送してもらえるもんなんだね

523 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:15:03.79 0.net
狙いのラーメン屋さん定休日だったから
近所の豚骨煮干しラーメン食べてきた
煮干しはお初だったけど美味しいんだけどコレジャナイ感あったわ
来週は背脂豚骨ラーメン食べに行こう

524 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:15:16.97 0.net
>>460
爺の本籍地にした

525 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:15:36.54 0.net
婆は親捨てた側だけど親のクソエピソード多すぎてこれが絶縁のきっかけです!みたいなのは無いわ
積もり積もってだからあっちとしては意味がわからないままだと思う

526 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:15:46.86 0.net
>>498
体調管理とダイエット両方兼ねてるわ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:16:09.91 0.net
>>522
うん
わかってれば郵送してもらえるわよ

528 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:16:17.07 0.net
>>519
息子に捨てられた人に何言われてもw

529 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:16:25.18 0.net
>>520
多い時は下してもないのに3回とか出るのよ
本当困っちゃう

530 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:16:47.84 0.net
猫のいびきがうるさい
プー↑プー↓プー↑プー↓音がする

531 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:16:52.28 0.net
孫いるかを確認するために戸籍とるとかずる賢さと陰湿さは感じる

532 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:17:12.94 0.net
>>530
可愛いじゃん
見せなさいよ

533 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:17:39.80 0.net
>>498
医者に○㍑飲めって言われてるのよ
コップに一杯を時間かけて少しずつっていうけど、早めに飲んで出してしまわないと夜中でもトイレに起きるし
嫌なことは早く終わらせたいから午前中には半分くらい飲んでる

534 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:17:44.39 0.net
猫もふもふしたい

535 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:06.85 0.net
>>531
たまたまここでこの間聞いただけよ

536 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:09.64 0.net
>>499
サングリアだっけ?

537 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:15.27 0.net
>>531
それも友達に話すためだってのがまたね
私孫がいるのー!
(見たことないし会わせても貰えなくて戸籍辿って調べただけだけどー!)

538 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:23.11 0.net
猫吸ってる人は気持ち悪い

539 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:25.42 0.net
>>530
かわええ

540 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:35.34 0.net
>>535
それ実践するのが陰湿

541 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:45.81 0.net
作文の宿題トイレ行ったりお茶飲んだり一文字書いては消しして三十分
まだ一行も書けとらん

542 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:49.78 0.net
>>503
あれ皮が気になる

543 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:18:59.33 0.net
>>541
書こうとしてるだけえらい

544 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:19:17.04 0.net
>>542
国産レモンなら

545 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:19:22.64 0.net
>>537
見たいとも会いたいとも書いてないんだけど
そうしたいなら家族だっているんだからどうとでもなるわ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:19:27.09 0.net
プープー言う猫のいびき可愛いよね
ンゴおおおおとか言わないの

547 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:19:54.32 0.net
>>545
見たくない会いたくないのに戸籍取るの?!

548 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:20:26.90 0.net
クソ暑いお

549 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:20:36.61 0.net
国産の方が農薬やばいって噂

550 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:20:38.45 0.net
>>517
そういう理由だと納得よね
でも芸能人や有名人の家ってなんですぐ場所バレするんだろう
近所の人が話すのかな

551 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:20:52.15 0.net
ニンテンドースイッチ買ったけどマリコレとかやってるわ

552 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:20:52.37 0.net
>>543
やれと命じてダイニングに一式持ってきて座らせるのにも一騒動よ

553 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:21:04.96 0.net
>>545
会いたいわけじゃないのに興味本位だけで息子の戸籍取り寄せてまーすはことさら気持ち悪いわ

554 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:21:05.68 0.net
昼過ぎて日差しが痛くなってきたわね

555 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:21:33.79 0.net
>>550
タクシーの運転手がね…

556 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:21:42.24 0.net
>>551
チラ裏リングフィット部に入らない?

557 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:22:01.52 0.net
>>538
猫は大好きだけど吸えない、毛だらけになるわ

558 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:22:11.79 0.net
>>550
前誰だったか芸能人の人がタクシー運転手から「あそこは◯◯さんの家」って紹介されたって言ってた
タクシー運転手とかありそう

559 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:22:41.64 0.net
>>541
苦手なんだね

560 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:22:42.72 0.net
>>553
で、戸籍の閲覧制限かけてあったら大ウケ

561 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:22:52.92 0.net
>>558
福岡のタクシー運転手はヤクザ事務所とかヤクザの家教えてくれるよ!

562 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:22:55.06 0.net
爺がライト譲ってくれたから息子たちがモンハン飽きるの待ってる

563 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:23:20.03 0.net
>>544
洗ってくれれば安心かも

564 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:23:28.64 0.net
診断書持ってしばらく休みますと職場に行ってきたらめーーっちゃグチグチされて遠回しに辞めろと言われたわ
職場から辞めろといったら問題だもんねぇ辞めるとしても貰えるもの貰ってから辞めるわ

565 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:23:36.59 0.net
作文だけ投稿日提出なのよね
嫌になるわ

566 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:23:43.49 0.net
>>561
それは近寄らないためにも出来るだけ知っておきたい情報!

567 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:23:53.77 0.net
>>515
家の人見かけたことないのよね
犬は手入れされてる感じはするんだけど普段家の中ならリードしないんだろうな
そこ通らないとすごく遠回りになるから悩むわ

568 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:24:03.38 0.net
>>548
ほんまやねぇ冬の寒いのを貯めておけたら!

569 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:24:17.76 0.net
>>549
有機のやつとかは?

570 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:24:33.44 0.net
>>564
がんばれがんばれ
婆もボーナス支給されてから辞めたわ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:24:46.92 0.net
>>556
うん、考えてみます

572 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:25:01.26 0.net
>>549
外国産は輸送のときに腐らないようたっぷりめに薬品付にするんでしょ

573 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:25:08.04 0.net
婆、子供いないから最近のことわからないんだけど
夏休みの宿題って
・夏休み用ドリル
・絵日記
・自由研究
・絵
あたり?

習字は冬休みの宿題のイメージ

574 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:25:30.08 0.net
プチ有名人レベルだとガードがユルい人はいる
たまたまTwitter見てた漫画家さんが上げてた窓からの景色の写真でご近所に住んでることがわかっちゃった

575 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:26:05.12 0.net
うちの猫は夢を見てるのかたまにフニャフニャいうの
たまにしか見れないけどかわいい

576 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:26:41.94 0.net
>>570
診断書でいつまで休みなさいから約1か月耐えたら産休なのよね
嫌味言われてもなんとか引っ張ってやるわ!

577 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:27:01.20 0.net
「前に○○って芸能人乗せたんですけどねぇ、いい人でしたよ。途中コンビニ寄って欲しいって言うからコンビニで待ってたら私の分まで飲み物買ってきてくださってねぇ」って運転手さんに言われたんだけど、これはただ芸能人のこと話したかっただけか、婆にもコンビニ寄ってコーヒー買ってこいって遠回しに言ってただけか

578 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:27:29.07 0.net
>>555
意外とそれか~

579 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:27:31.89 0.net
買い物行ってからシャワー浴びるか
シャワー浴びてから買い物行くか悩むわねえ

580 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:27:53.67 0.net
>>575
猫はいつでも可愛い

581 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:28:16.03 0.net
>>579
夜また浴びるだろうから今シャワーしちゃお

582 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:28:29.49 0.net
猫はかわいいんだけど
飼う気にならないのよね

583 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:28:38.50 0.net
>>573
今は夏も習字あるよ
花火とか虫の声とか題字出る
あとは読書感想文かなあ
自由研究は社会理科図工あたりから出るのよね
婆子は去年は水車の電動模型作ったけど社会なのか理科なのかわからんまま提出したわ

584 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:28:40.26 0.net
>>577
婆ちゃん鬱になりやすそう

585 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:28:42.85 0.net
犬が寝ながらワフワフ吠えてる起こしていい?

586 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:29:00.76 0.net
>>579
婆なら前者
買い物行って汗出す帰宅してシャワー

587 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:29:13.71 0.net
>>584
そんなことないわよ
性格ひねくれてるだけよ

588 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:29:17.26 0.net
うさぎも寝言言うわよかわいい

589 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:29:26.40 0.net
>>580
うんうん
そこにいるだけで全てが可愛いわ

590 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:29:36.01 0.net
>>583
あー読書感想文!
貯金箱コンクールあって毎年貯金箱作ったの思い出した

591 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:29:36.76 0.net
犬も夢見てるよね
走ってる時みたいに脚が動いたり
しっぽ振ったり寝言も言う

592 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:30:00.51 0.net
スタッフ3人の職場で
試用期間終わった途端妊娠して
つわりで長期休暇からシフト極端に減らして
産休育休取って時短最大に使って
結局辞めた人がいたわ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:30:15.41 0.net
>>585
だめ

594 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:30:25.03 0.net
>>591
寝転びながらワフワフ言って走って急に起きては?みたいな顔するわ

595 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:30:47.91 0.net
爺が言うには婆は寝言でよく笑うらしい

596 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:31:12.10 0.net
>>592
めんご☆

597 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:31:20.68 0.net
>>590
ゆうちょのやつねー
一番手軽よね
婆子も毎年作ってたわ

598 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:32:23.32 0.net
>>592
まーそれで復帰するにも仕事ろくに覚えてないし気持ちはわかる
雇ってる方にはたまらんね

599 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:32:48.67 0.net
夏休みの自由研究で蜘蛛の巣箱を作ってきた子いたわ
木箱に透明なアクリル板はめ込んでその中に蜘蛛を入れて巣作りの様子を観察

600 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:32:53.38 0.net
アメリカでタクシー乗った時にわざわざヨシキの家だよと運転手さん教えてくれたわ
すごく話好きだった

601 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:33:07.87 0.net
婆Twitterで秋田犬会館フォローしてるんだけど大型犬の仔犬(小さくない)はぬいぐるみにしか見えないほどカワイイわ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:33:27.87 0.net
宝石の記事読んでてふと思い出したことなんだけど
友人が夫から記念日にプレゼントされた天然石のピアスをアクセサリーケースに大事に大事に置いていたら娘に破壊されたらしい
それを友人娘が自分のバッグにつけようとしてピアスの軸を折ったらしい、2つとも
それがきっかけで友人はもう娘の全てがどうでもよくなってしまって離婚して親権を手放した
娘を娘と思えなくなってしまって、三人で暮らすのはどうしても無理だったんだって
娘の方は友人のことをパパと私を捨てたクソババアと思ってるらしいわ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:33:44.04 0.net
>>599
それは面白いわねえ
でも餌こなくて死んじゃうわね

604 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:35:24.27 0.net
>>577
ただの自慢よ!一般客にコーヒー貰ったって自慢できないわよ

605 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:35:32.53 0.net
>>603
モンシロチョウ捕まえて巣箱の中に放して捕食する様子まで自由研究にまとめてたわ
小学校の頃だけど印象深くて覚えてる

606 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:35:40.42 0.net
>>579
行って帰ってきてから

607 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:36:01.38 0.net
>>602
もともとあんまり好きじゃなかったのかもね
自分一番の人っていうか
ピアスは直せたと思うけど

608 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:36:07.33 0.net
ガストのネコ型ロボットはバッテリーが切れそうになると「充電してにゃーーー!!」って叫び出すらしい
ガストは好きじゃないから行かないんだけどロボットはちょっと見てみたい

609 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:36:22.94 0.net
>>585
犬のそばで「さんぽ~」って囁いてみて

610 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:36:37.28 0.net
>>605
おーすごいわねえ
これぞ夏休みって感じだわ

611 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:37:23.02 0.net
>>608
見たいwww

612 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:37:24.60 0.net
>>592
すげーな

613 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:37:38.67 0.net
あー、洗濯機に呼ばれました…

614 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:37:57.94 0.net
>>598
しかも産休明けたらフルで復帰の希望があったからさ
新しく人入れないで頑張ってたのよね
結果的には産休明けたあとにやっぱり育休もと言い出して
育休明けたら親に預けるからとフルで復帰を希望
結局親は預かれない(親に話してなかった)ってんで時短
保育園からの呼び出しに備えてフォローつき

一番マトモに働いたのが試用期間て凄いわよね

615 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:37:57.85 0.net
日銀のばかやろー!

616 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:38:13.99 0.net
蜘蛛が巣を紡ぐのピタゴラスイッチでやってたけどあれずっと見れるわ

617 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:38:33.89 0.net
>>607
そういう事じゃないと思うわ
ピアスがきっかけで、もう無理って糸が切れたんじゃないかしら

618 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:38:52.41 0.net
>>599
蟻なら許せる、家にあって許せるのは蟻の観察用の巣のみ!

619 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:40:13.21 0.net
今日はおからパウダーでお好み焼きにします

620 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:40:46.50 0.net
蟻観察用のケースがセリアにあって驚いたわ
今はこんなものも置いてるのかと

621 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:40:52.84 0.net
>>617
少し前にチラに来た
介護婆がそんな感じで娘拒否してなかったっけ?

622 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:40:58.95 0.net
>>617
そんなに言うこと聞かん娘だったのかしら

623 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:41:01.14 0.net
>>602
そういう子に育てたのはアンタや

624 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:41:37.47 0.net
>>608
叫ぶ時間を公開してほしい、そしたら行くわ

625 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:41:44.22 0.net
>>622
友人娘は発達障害なのよ

626 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:41:45.59 0.net
>>618
アリの巣箱も面白いわよ
巣箱の中で女王アリが死んで新たな労働力が追加されなくなった巣がゆっくりと滅びゆく様子が観察できるわ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:42:08.63 0.net
親が大事にしてるって知っててわざわざイタズラするような子だったら捨てたくなるかもね

628 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:42:30.55 0.net
今度は絶縁された子供の話かー

629 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:42:51.22 0.net
>>627
普通ならない

630 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:42:55.81 0.net
>>613
洗濯機「呼んでないです」

631 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:43:09.69 0.net
>>614
自分にそのしわ寄せくるのは勘弁だわ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:43:14.03 0.net
黒田無双

633 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:43:47.18 0.net
>>626
怖いわ

634 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:44:11.02 0.net
暑いー
おかず色々作ってきた
粗熱取れたら冷蔵庫入れなくちゃ

635 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:44:18.23 0.net
今夜は天ざる
他にだし巻き卵と板わさ付けたら良いかしら

636 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:44:18.72 0.net
>>621
その婆ちゃん知らないわ
どんな理由だったの?

637 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:44:30.95 0.net
わかり合いたい気持ちが強すぎてうまくいかない人はいるね
今までもずっと我慢してたのにみたいな
婆友で過去を洗いざらいそれこそ初体験も歴代彼氏もどんな付き合いだったかまで彼氏に話す人がいて
あんまり細かくベッドまで話すから彼氏が聞きたくないって怒ってひどくない?みたいな子がいたわ
そんなんレベルで受け入れろとか親くらいしか無理やろと

638 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:44:39.03 0.net
>>627
だからーそういう子に育てたのは親

639 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:45:23.61 0.net
>>634
夕方にしたらいいのにー乙よ
暑かったでしょ
冷え冷えの麦酒よ

640 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:45:26.77 0.net
>>638
思ったように育てばいいけど

641 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:45:28.94 0.net
>>638
>>625

642 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:45:40.67 0.net
>>625
そら友人の特性に対する理解といい意味の諦めが足らんかったわな
大変なのはあるけど妥協点探すのは親しかできん

643 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:45:49.13 0.net
さっき起きた事を書こうと思ったんだけどモスバーガーを綺麗に食べるばりに意味不明だったから消したの

644 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:45:55.54 0.net
>>639
麦茶じゃなくて麦酒ww

645 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:46:13.00 0.net
>>643
モスバーガーの綺麗な食べ方は知りたいんだけど?

646 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:46:16.50 0.net
>>635
出汁巻きよりもなんか生野菜欲しい

647 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:46:18.17 0.net
窓から見える空が雲ひとつなく夏色
だから外に出たくない

648 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:46:38.99 0.net
明日はどっちだ?

649 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:46:59.77 0.net
>>637
女は少しくらい秘密があった方が魅力的ってもんよ

650 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:47:12.84 0.net
園で息子に嫌われるのがヤダって理由で叱らなくて
でも困ったときはテキトーにママ友の名前出して
「そんなことすると○ちゃんママに怒られるよ」っていう迷惑な人がいる

651 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:47:14.06 0.net
>>645
無理です

652 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:47:33.26 0.net
>>649
全部受け止めてくれなきゃ愛じゃないんだってさ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:47:39.72 0.net
>>646
菜っ葉のお浸し的なやつでもいい?

654 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:47:39.95 0.net
>>645
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

655 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:47:42.13 0.net
>>643
よくあるよくあるw
書き込んだら焼き鳥って言われるやつ

656 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:47:58.91 0.net
164 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2022/07/28(木) 13:36:20.73
公費負担維持ってさ、結局、医者たちが「俺たちはもっともっと税金で甘い汁を吸いたいんだー!」
ということなのかな??

168 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/28(木) 13:37:55.35
でしょうね

知り合いが風邪で病院に受診したら3000円(3割負担)ちょい取られたので内訳を見たら
トリアージ加算300点と2類感染症~200点がついてて
ほとんど何もしてないで取れる点数だった(;・∀・)
そりゃ医師会は、5類にしたくないわな。
こういう医療のカラクリを国民は、知らない。

657 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:48:08.69 0.net
>>643
あれは難解すぎて頭を見ても分からないw

658 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:48:10.17 0.net
>>639
ありがとー
本当なら少しでも涼しくなってからの方がいいんだけどやろうと思った時じゃないと途中で挫けちゃうからさー

659 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:48:11.26 0.net
>>650
うっわ迷惑
叱るだけで嫌われるとかあるわけないじゃんね

660 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:48:27.58 0.net
>>652
逆に自分は受け止める覚悟はあるのかしら?
受け止めるのが愛と押し付けるのはエゴよ

661 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:48:51.38 0.net
>>654
図解もプリーズますます分からなくなるやつ

662 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:49:36.33 0.net
>>643
試しに書いてみてよ

663 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:49:40.50 0.net
婆の姉前もちらっと書いたけど息子二人が結婚して子育て終了で暇を持て余してる
お金持ちなので避暑地の別荘にいるけど毎日遊びにおいでパートのお給料分あげるからと言われるけど
そんな気軽にパート休んでたら首になるわ

664 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:49:41.65 0.net
モスバーガーのソースを綺麗に食べたいから付け合せのポテトをスプーン型にしてほしい

665 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:49:56.19 0.net
>>638
健常子でも育てたいように育てるのは難易度鬼レベルなのに発達障害の子供なんてもっと無理よ

666 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:50:06.25 0.net
>>653
胡麻和えがいい

667 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:50:13.04 0.net
>>650
婆ドラスト店員でほら!店員さんにおこられるよぉ!と言った母親と子供に真顔でそうだよ怒るよと返したらハァ?みたいな顔されたわ
悪者役やってやってんのに

668 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:50:32.69 0.net
>>660
えーじゃあキョニウの子にふらふらして浮気したって言われたら許す?って聞いたら
浮気は別、でも元カノの話は根掘り葉掘り聞きたいけどみんな話してくんない私信用されてないのかな?って悩んでた

669 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:50:38.06 0.net
>>650
すんごいモンスターが出来上がりそうで楽しみね(他人事)

670 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:51:00.18 0.net
>>666
胡麻和えいいわねそうせん

671 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:51:01.10 0.net
>>667
婆ちゃん好き

672 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:51:34.52 0.net
>>667
婆ちゃん好き
うちも今日は天ざると胡麻和えと板わさにする

673 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:51:49.81 0.net
>>654
すげー
何一つわからん

674 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:51:53.23 0.net
>>667
婆ちゃん優しい

675 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:52:31.63 0.net
>>668
ずっと悩ませておきたいわねその子

676 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:52:37.49 0.net
台風が近づいてるから暑いの?

677 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:53:05.71 0.net
娘捨てた介護婆ってあれかしら
介護と主婦と子育ての三つを掛け持ちしてるのに夫と娘はグーダラしてて娘捨てて離婚した婆ちゃん

678 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:53:46.03 0.net
>>677
介護って爺側の誰か?

679 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:53:54.01 0.net
爺が一時期「お母さんに怒られるぞ」って叱り方してたから「いや私だけが怒るみたいな言い方やめてよ」って伝えた
それからはちゃんと何が悪いのかを理由つけて叱ってる

680 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:54:48.63 0.net
>>659
その子「ダメだよー」って言われると即「キライ!」って指差してくるよ
そこのウトメが何回か指差して言われてるの見たわ
先生にはやらないのよね不思議w

681 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:54:48.91 0.net
>>678
確かトメの介護で家の中の唯一の味方がトメだったはず
私はいいからこの家から逃げなさいって介護婆ちゃんの背中を押したのがトメ

682 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:55:23.32 0.net
>>664
頭いい!

683 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:55:57.59 0.net
>>681
トメも色々なのね…解放してくれるなんて優しい

684 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:55:59.38 0.net
>>677
多分それ
娘は母親は自分の奴隷かなんかの扱いする子どもなの

685 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:56:04.25 0.net
夜の11時に隣の県に住んでた彼氏に「今会いたい」って無理言って「明日大学朝からだから無理」って断られたから愛情がないって騒いでた友達を思い出した
試し行為するのって単なるおバカさんだよね

686 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:56:09.65 0.net
>>673
いや、地元では有名な食い方なんだが・・・
本当に知らんのか・・・もしかして俺釣られてるのか・・・
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、
本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
わかったか?

687 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:56:45.39 0.net
マスゴミがオリンピックでのワイロを批判してて笑えるわ
自分たちもオリンピックでボロ儲けしたくせに

688 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:56:49.39 0.net
>>663
婆叔母もそれ言うわ
パート辞めて会いに来いって
給料分は出すって 

祖母が同じこと言ってたの
年取って気持ちがよくわかるようになったって

ちなみに叔母は仕事辞めてない
てか婆のパート代なめてると思うわ

689 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:56:50.03 0.net
>>680
祖父が子供の頃に指さししたら曽祖父にその人差し指を折られたらしいわ

690 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:57:22.68 0.net
>>686
悪いけど余計に分からんくなった

691 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:57:25.12 0.net
>>672
ワロタw

692 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:57:53.20 0.net
>>669
遠くの私立あたりに行ってほしい

693 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:57:55.29 0.net
>>690
ちょっと待て「逆まわし」「まわし開け」とか地元で(うちの)言われてる
開け方なんだが、どこの田舎もんだおまえら(俺も田舎がだ)。
手順を逆から書くと、
最終的にぴったりと袋が(袋じゃないが)くればいいわけだから、
回したときに、下のほうがくるっとなってて欲しいわけだよな?
そうなってれば綺麗になるはずって意味。つまりそうなってれば都合がいい。
もちろん、先に言うと裏だった(?)ところの意味での下って意味だけどな。
(ここまではOKだよな?というか、考えてわかれ)
で、普通に持つ。
で、そうしておくためには最初にrこくんところが右、端がひだり
だったら、きれいにおさまる手順になるわけだよま。
だから、最初に開けるときに左手(逆から見て右)じゃん。
東日本のやつらならわかるよなあ。

694 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:57:56.33 0.net
>>689
虐待!!!

695 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:58:07.16 0.net
甥が小さい頃人に指差すのやめさせる為に指差したらそれを捕まえて食べるフリするの繰り返したらやめたわ
たまに本当に食べたりもした

696 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:58:07.48 0.net
>>684
娘は見事にボンクラパパのコピーだったのを覚えてるわ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:58:14.09 0.net
ビルドイン食洗機開けたら裏にGがいたらしくて
ポトッと落ちてサササーってどこかに消えたわ
仕留めないとスッキリしない

698 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:58:38.29 0.net
婆のパート代は年収200
結構頑張ってると思うの
ダイエットも頑張ってるの
9/16までに2キロ痩せる

699 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:59:03.00 0.net
>>689
スパルターーー

700 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:59:15.27 0.net
>>694
まだそんな定義が無かった頃の話よ
体罰が当たり前だった時代で物差しでビシバシも深夜に締め出されるのも当たり前だったらしいわ

701 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:59:26.32 0.net
>>664
是非モスの開発部に!

702 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:59:29.16 0.net
>>693
あなたちょっと落ち着いて、
どなたか家族の方かいればお友達とかにその食べ方を文章にしてもらってそれをまんまコピペしましょうか

703 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 13:59:31.68 0.net
>>661
上が持ち方、下が動きだ。三角のところを持つ。
時間軸に沿っているともいえる。
上から下だ。(画像の。)
文章を見ながら見る。

https://i.imgur.com/xt3u1nI.jpg

704 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:00:02.20 0.net
>>697
「ホラー映画並みに出てくる」ってAmazonのレビューついてる殺虫剤を試してみてほしい

705 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:00:26.16 0.net
>>703
なるほど分からん

706 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:00:31.61 0.net
>>698
そんな中途半端に稼ぐなら社員で働いた方がよくない?
税金ごっそり持ってかれるよね

707 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:00:39.40 0.net
モスバーガーの綺麗な食べ方はコピペだよ
何故か会話になってるけどww

708 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:00:48.60 0.net
>>703
すげー、スパイシーモスがメロンパンにしか見えねー

709 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:01:04.87 0.net
発達の家族って大変

710 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:01:13.47 0.net
>>637
親でも娘のベッド事情なんて聞きたくない

711 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:01:22.99 0.net
>>706
社員はなれない
今更どこかで正社員で雇ってくれる気もしない

712 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:01:28.49 0.net
>>703
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

713 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:01:36.73 0.net
>>702
これ有名な難解コピペよ

714 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:01:47.99 0.net
モスはバーガーだけ先に食べて袋に残ったソースにポテトをつけて食べる
ってアメリカ人イッテタ

715 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:01:51.25 0.net
コロナ2日目にして治ったかも
熱下がったわ

716 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:01:52.20 0.net
モスバーガーの食べ方は当時理解した人いたのかしら?
リアルタイムでは知らないのよね

717 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:02:12.53 0.net
>>693
マークパンサーがいる

718 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:02:14.38 0.net
>>707
知ってる知ってるw

719 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:02:37.81 0.net
そこに残ったソースはスプーンをもらって食べてください
って前テレビで言ってた
モスの人が

720 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:03:06.49 0.net
>>715
もうしばらく大人しくしとき

721 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:03:08.06 0.net
口のでかい婆ですが、最近のダブルなんちゃらは一口でいけない

722 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:03:44.24 0.net
爆音の屁

723 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:03:50.22 0.net
>>715
今回のは熱出てもすぐ下がるわ咳だけずっと残るから気をつけてね

724 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:03:58.85 0.net
>>720
5日まで自宅待機っす

725 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:03:59.20 0.net
>>715
症状どんなだった?

726 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:04:08.50 0.net
>>715
良かったけどあまり無理しないで
下手に家事とか頑張ってぶり返すと良くないわ

727 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:04:26.80 0.net
コロナ人の書き込み多いな

728 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:04:59.72 0.net
コロナ人わろた

729 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:04.15 0.net
爺がスパイシーモスバーガー食べたら辛すぎたらしく今度スパイシー注文しそうになったら止めて!と言われてるの
毎回止めてるわ

730 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:11.68 0.net
イズムィコ先生は熱が下がってから嗅覚障害が来たって言ってたわね

731 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:14.77 0.net
イケメンとデートの予定があるとなれば何が何でも治す
何でもする

732 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:18.67 0.net
日本の直近コロナ感染者数は世界一ィイイイイイイ!

733 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:19.55 0.net
はあああああーーーーーっ

734 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:20.20 0.net
コロナは威力が弱まってるのね
初期にいっぱい死んだなんて

735 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:28.71 0.net
>>716
前にコピペ見ながら実践したけど
ぐちゃぐちゃになっただけだったわ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:46.79 0.net
>>733


ちんこまんこちんこまんこ

737 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:54.68 0.net
今までに無かったくらいコロナ婆ちゃんがいるから感染者多いの実感できるわ

738 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:05:56.23 0.net
>>729
学習しねえwwww

739 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:06:32 ID:0.net
>>725
喉イガ
翌朝微熱でヤベェ検査だ→陽性
夜に39℃超えて神経痛
翌朝38℃→今36.1℃

740 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:06:44 ID:0.net
婆もういっそコロナかかりたいわ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:06:55 ID:0.net
モスバーガーの柚子サイダーばっかり頼んでる気がする

742 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:06:57 ID:0.net
>>736
こんな時間にどうしたのw

743 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:07:13 ID:0.net
>>734
そういうときにワクチンのおかげってならないのはなんでなん

744 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:07:15 ID:0.net
中世のペストのときみたいに世界の人口が半分くらいになる!
勢いだったのに人類凄いな

745 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:07:29 ID:0.net
>>741
旨いよねー

746 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:07:29 ID:0.net
>>732
重症化しなくなって世界中まともに検査しなくなったからじゃないのかと

747 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:07:59 ID:0.net
>>742
なんか誘われた気がして…

748 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:08:01 ID:0.net
サル痘2人目

749 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:08:04 ID:0.net
>>738
何ヶ月かに1度くらいしか食べないからその頃には辛かったけど今回はいけるかも?と思うらしいのよね

750 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:08:11 ID:0.net
>>715
すぐ治っても10日間自宅待機でしょ

751 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:08:31 ID:0.net
>>741
限定のかしら?美味しそう

752 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:08:32 ID:0.net
>>750
5日じゃないの?まだ?

753 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:08:56 ID:0.net
上のタクシーのレスみてこれからは人の言葉の裏探るのやめようとおもった
普通の人はいちいち会話の中に裏の意味込めてなんかいないものね
そんな会話面倒くせえわ

754 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:09:05 ID:0.net
>>746
世界には未検査の陽性者がウヨウヨしてるのね!

755 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:09:13 ID:0.net
陽性者は10日間みたいだね

756 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:09:17 ID:0.net
>>751
ゆずジンジェーエールだったわ
もう無いわ

757 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:09:19 ID:0.net
さっきも書いたけどもう本当にコロナかかりたい
婆もうメンタルが限界よ

758 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:09:40 ID:0.net
インフルよりは軽かった 

759 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:09:50 ID:0.net
>>748
え?感染拡大中?!

760 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:09:51 ID:0.net
>>754
マジでそう思ってる

761 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:09 ID:0.net
爺コロナ陽性で婆陰性だったけど爺と同じ症状だったわ
今日別件で病院言って話したら検査は陰性だけどコロナだよそれ結構いるよーと医者に言われたわ

762 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:12 ID:0.net
男性の居住地について、「北中米」としか明らかにしていない。東京都によると、居住地で感染した後、日本に入国した可能性があるという。

北中米ってどこ?

763 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:18 ID:0.net
検査したくてもできない検査難民がおるのよ

764 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:33 ID:0.net
まぁ電通は優秀な社員が多いから妥当だろ
他に出来る企業も見当たらないしね

765 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:37 ID:0.net
>>756
あらぁ残念白いモスバーガーは食べたいわ

766 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:46 ID:0.net
>>753
遅え

767 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:47 ID:0.net
>>762
アメリカじゃない?

768 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:50 ID:0.net
>>736
よいしょおおおおおおおお

769 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:10:59 ID:0.net
明日から雨続きだけど何買って備蓄しよう…
お肉とか魚とか冷凍するの嫌いなんだけどなぁ

770 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:11:09 ID:0.net
爺が夏休みだし子供連れて色んなところに行こうっていってて
じゃあもし婆がコロナになったら、爺は仕事休んで家の事子供のこと全部やってねって言ったら
は?なんで?って
馬鹿だとは思っていたけどここまでとは

771 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:11:20 ID:0.net
ワクチンのおかげだと思ってるよ
ありがたや

772 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:11:27 ID:0.net
>>757
自宅待機もストレスかかるわよ

773 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:11:27 ID:0.net
>>769
調味して冷凍は?

774 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:11:30 ID:0.net
3回目打って5ヶ月たたないんだけど4回目ワクチンチケット来たわ
3回目の効力もう切れたのかしら

775 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:11:35 ID:0.net
婆は朝のうんこパフェが食べてみたいわ

776 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:11:48 ID:0.net
>>757
休んじゃえ

777 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:11:50 ID:0.net
ホモって節操ないのね
色んな人とやれるならやっちゃうって

778 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:12:09 ID:0.net
>>765
美味しいの?

779 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:12:18 ID:0.net
>>761
待ってどういうこと?

780 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:12:18 ID:0.net
よいしょ婆はさあ使い方あってんの?それ

781 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:12:23 ID:0.net
>>757
自宅待機つっても家族いたら部屋に監禁だからね
婆は2日目にしてもう嫌だ

782 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:12:44 ID:0.net
>>780
正しい使い方あるの?

783 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:12:48 ID:0.net
>>773
うーん…うーん……
うん

784 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:12:57 ID:0.net
>>778
食べてないから分からないけど白いチーズドバーだから期待してる

785 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:13:16 ID:0.net
>>779
たぶん検査のタイミングとかじゃないかしら

786 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:13:23 ID:0.net
久しぶりにお外出て買い物したらポテトのパック落とした

787 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:13:39 ID:0.net
>>784
明日食べてみるわ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:13:46 ID:0.net
>>767
カリブって出てくるんだけど

789 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:13:52 ID:0.net
>>772
家族と顔合わせたくないの

790 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:14:00 ID:0.net
冷凍庫はタイムマスィーン

791 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:14:18 ID:0.net
>>779
濃厚接触者が出歩いてる、それも病院

792 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:02 ID:0.net
>>788
キューバってこと?

793 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:08 ID:0.net
質問に質問で返されたときって婆たちどうしてる?

794 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:12 ID:0.net
>>791
それもたぶん陽性

795 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:24 ID:0.net
大事なのは重症化率と死亡率だけど

796 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:27 ID:0.net
>>779
爺→市販キットもPCRも陽性で熱咳鼻水倦怠感
婆→市販キットもPCRも陰性で熱以外爺と同じ
検査で陰性と出ても本当はコロナだったってのがあるってのが病院では多数みたいよ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:34 ID:0.net
ゆうこりんの2番目の旦那さん塩顔やな
塩顔好きなんか

798 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:44 ID:0.net
>>752
ばあも陽性
待機は最低10日間

799 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:46 ID:0.net
>>793
先に我が問いに答えよっていう

800 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:15:50 ID:0.net
キューバしのぎ

801 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:16:05 ID:0.net
>>795
だったら若者にワクチンいらないよね

802 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:16:15 ID:0.net
>>787
報告待ってるわ!

803 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:16:43 ID:0.net
>>784
そんなでもなかったよ@チーズ好き婆

804 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:16:49 ID:0.net
>>796
この間婆が行った病院でも看護師が同じこと言ってたわ

805 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:16:49 ID:0.net
>>757
しんどいで

806 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:17:01 ID:0.net
カリブの海賊ってなんであんなにむわっとしてるの?

807 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:17:09 ID:0.net
>>801
要らないと思うよ
もう
何度も何度も変異してるウイルスだし

808 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:17:11 ID:0.net
>>797
離婚理由ごわからん

809 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:17:33 ID:0.net
>>803
そんなぁ…

810 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:17:37 ID:0.net
こんだけ大勢がバカスカかかってたら子供や若者でも重症化したり死ぬ人が出てくるよ

811 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:17:49 ID:0.net
>>792
チリは苦手なのです

812 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:18:02 ID:0.net
キューバ危機の時ってマジで世界終わりそうだったのよね
ソ連の原潜が核ミサイル発射寸前まで行ってたけど1人が断固反対して免れた

813 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:18:44 ID:0.net
>>812
こないだバタフライエフェクトで観たわ!

814 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:18:50 ID:0.net
最低賃金なのにTOEIC800点以上で実務経験5年以上の人雇いたいとかなめてんのかしらって思いながら求人を眺める日々

815 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:18:50 ID:0.net
>>804
やっぱり他の病院でもあるあるなのね
検査のタイミングとかは関係なくてコロナで何回検査しても陰性の人もいるみたいだわ

816 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:18:52 ID:0.net
>>796
検査とは‥

817 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:18:55 ID:0.net
ゆうこりん夫婦と上の子と下の子家族でお出かけの写真
文春か何かで見たけど
下の子抱っこしてハイヒールで歩くゆうこりんすげえと思った

818 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:19:27 ID:0.net
>>810
婆もそう思う
そのためのワクチンだと思うんだけどね
要らないって言いたいだけっぽいからスルー案件だろうけど

819 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:19:31 ID:0.net
ゆうこりんは望めば何回でも結婚出来ると思う
外見重要よね

820 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:19:44 ID:0.net
>>792
北中米でググると出てくるんだけどキューバなの?

821 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:20:00 ID:0.net
>>814
たまにあるよねウンコみたいな求人

822 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:20:20 ID:0.net
妊娠するたびにメンヘラってたら可愛くてもキッツイかも

823 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:20:38 ID:0.net
>>814
田舎の病院で正看護師フルタイム13万見たことある

824 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:20:42 ID:0.net
>>821
時給換算すると最低賃金割るな
と思う事ある

825 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:21:13 ID:0.net
アンティグアバーブーダとか北中米じゃなかった

826 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:21:13 ID:0.net
ダイエット始めたから家にある太るもの全部捨てたーって食べられる状態のものを捨てる人がいてひく

827 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:21:19 ID:0.net
>>809
婆の近所のモスがけち臭いのかもしれないけど、「チーズは?」って思ったのガックリ

828 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:22:17 ID:0.net
>>816
選ばれし者のみ陽性となる試練

829 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:22:32 ID:0.net
>>820
カリブって言えばキューバだと思うけど
北米(カナダ)ではないって意味で北中米ならアメリカ本土も含むかな?とも思う

830 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:22:55 ID:0.net
>>813
現実だもんねぇ…
2人敵に回して1人で良く踏ん張ってくれたと思う

831 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:22:56 ID:0.net
薄めて飲むソルティーライチを強炭酸水で割って飲むのにはまってる

832 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:23:39 ID:0.net
婆昨日モス行った
渡された時点でチーズ全部袋の底に沈んでた
半回転させてから食べた

833 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:23:49 ID:0.net
>>829
アメリカなら北米って言うような気がする
わざわざ中付けるかなあ?

834 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:24:09 ID:0.net
>>830
あの回は鳥肌立ったわね

835 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:24:30 ID:0.net
>>827
前のクリームチーズ照り焼きの時は店員さんによってクリームチーズの量倍くらい違ったわ
今回のはチーズの量がバグってるというくらいだし期待してたのに

836 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:24:40 ID:0.net
>>823
嘘!33万の印刷ミスじゃない?

837 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:25:12 ID:0.net
服売りたいわ
今だと夏物売れる?

838 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:25:21 ID:0.net
婆お金をこのくらい以内に収めよって思って財布に入れてた現金時代、どこかに出かけて買い物するとあとこのくらいあるから買える!とか使い切りしてたのよね
予算しか入れないから問題なくやってきてたけど
爺は財布にお金入れてても使わなきゃいいだけやんって考え方でそこにお金があろうとも必要なければ使わない
キャッシュレスになっても結局同じ
婆はこのくらいなら良しという枠内で使い、爺も必要ある時だけ利用
つまり人の感覚って変わらないのね

839 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:25:31 ID:0.net
>>817
あれわざと撮らせた説出てたけど
出るのも納得の美しさというか完璧さだったよね

840 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:25:41 ID:0.net
>>833
ボカシて発表したいんだって意図が見えるよね
メキシコも北中米の範囲かな?

841 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:25:54 ID:0.net
>>836
13万で夜勤ありだと15万だったからミスではないかと…

842 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:26:10 ID:0.net
>>835
そんなに!ちょっと別店舗まわってくるわ!

843 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:26:42 ID:0.net
>>828
このレス好きw

844 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:27:11 ID:0.net
>>834
見た物が違うけどまぁ内容は一緒だから良いか
開戦前夜って映画よ見たの、こっちはちょっと事実と違うけど

845 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:27:12 ID:0.net
>>814
うちも最賃で日本語英語プラスロシア語or中国語の人求めてる
年単位で応募ゼロよ
永遠のゼロだと思う

846 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:27:39 ID:0.net
>>779
インフルでもあるよ
子がインフル陽性で数日後に婆も同じ症状で検査するも検査では陰性(熱出てから12時間以上経ってた)
先生がインフルだと思うからって薬出してくれた
検査は100パーじゃないのよね
コロナも初期から陽性でも陰性出るとかずっと話題になってたわ
症状は明らかにコロナなのに何度も検査してようやく陽性出たとか

847 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:27:52 ID:0.net
なぜ大人しくそこで治療せず、日本に伝染病を持ってくるのか

848 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:27:53 ID:0.net
>>841
現実はそんなもんだよね
なぜかチラでは高給取りの素敵な仕事ってことになってるのよ看護師

849 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:28:34 ID:0.net
>>842
別店舗の店員のさじ加減に期待!

850 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:28:39 ID:0.net
婆無能だけど毎月35万くらいもらってる

851 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:28:41 ID:0.net
>>812
ええええ!ガチ?

852 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:28:43 ID:0.net
婆昨日パート辞めます言おうと思ってたら時給上がるって言われて踏みとどまった

853 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:28:43 ID:0.net
>>848
これ求人の内容がおかしいって話よ…

854 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:28:51 ID:0.net
>>839
家庭っぽさ0だったよね

855 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:28:54 ID:0.net
>>847
ヒント∶潜伏期間

856 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:29:02 ID:0.net
>>832
上の右手と逆の角を持つのよね

857 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:29:14 ID:0.net
>>812
ロシアって上層部とか軍部むかしからアンポンタンなの?

858 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:29:16 ID:0.net
>>852
ちょろいわね

859 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:29:23 ID:0.net
>>846
そう言う場合はインフルの証明は出してもらえるの?

860 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:29:25 ID:0.net
>>845
カラ求人でしょ
求人出してるだけで補助金貰えるカラ

861 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:29:29 ID:0.net
>>833
それよね

862 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:29:51 ID:0.net
>>859
聞かなかったからわからないわ

863 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:29:55 ID:0.net
>>852
社員「チョロい」

864 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:30:00 ID:0.net
>>841
酷すぎる

865 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:30:04 ID:0.net
内緒だけど日曜から風呂入ってない

866 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:30:08 ID:0.net
>>851
ガチよ、本当にあった事

867 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:30:17 ID:0.net
>>852
婆は辞めるって言いに行ったら正社員になる話し出たけどあっさり辞めた

868 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:30:34 ID:0.net
>>860
そうなん?知らなかった

869 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:30:48 ID:0.net
>>858
辞めますのやも言い出せないまま終わったのよ
察せられたのかなぁ
そんな素振り見せてなかったつもりなんだけど

870 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:30:52 ID:0.net
>>848
そこの病院は酷すぎるけど婆友看護師は病院が市でやってるから公務員扱いになるみたくて結構いいお給料もらってるわ
病院や待遇やあとから取ったりする資格?によるみたいよ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:31:17 ID:0.net
額面で13万だと手取りは10万切るくらい?
おまんま食っていけないじゃん
ひでえ

872 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:31:17 ID:0.net
>>860
ええええそうなのかな
でも本当に求めてるよ
一刻も早く来て欲しいけど来ないと思う

873 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:31:45 ID:0.net
>>870
そんなのは看護師じゃなくてもそうだから

874 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:31:46 ID:0.net
向こうの話が終わった後、いついつでパート辞めますって言えばいいだけじゃない

875 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:31:47 ID:0.net
>>855
ああ‥

876 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:31:55 ID:0.net
底辺の仕事の話詳しくて草

877 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:32:16 ID:0.net
時給上がるならまだ続けようと思ったっていいじゃない

878 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:32:17 ID:0.net
アベノミクスで転職しといてよかった
婆みたいな無能が月35万も稼げるなんて
今求人みたら更にハイスペを求めてて婆なんてとても入れなかった
運が良かった

879 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:32:31 ID:0.net
>>873
今看護師の話してるのに何言ってんの

880 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:32:42 ID:0.net
近所のクリニック夕方6時過ぎには看護師さん達が施錠して帰ってく
ホワイトだなあと思う

881 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:32:43 ID:0.net
>>866
いまこうしてチラでgdgdできる未来は消えてたかもってことね?
怖い

882 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:32:45 ID:0.net
>>870
公務員扱いなら保育士だってなんだって給料いいわよ

883 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:33:09 ID:0.net
>>865
鬱なのかしら
入るとさっぱりするよそーれ!

884 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:33:20 ID:0.net
>>848
上のは田舎の話でしょ?
田舎で女性の仕事、事務なんかはもっと給料低いんだよ

885 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:33:26 ID:0.net
公務員の保育士なんてあるの??

886 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:33:40 ID:0.net
>>880
それ徹底しないと働いてくれる人おらんくなるよね

887 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:33:42 ID:0.net
>>879
公務員なら~とか必死すぎるわ
看護師なんかブラック&ブラックや

888 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:33:53 ID:0.net
>>885
市立保育園ない地域?

889 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:34:09 ID:0.net
>>885
公立の保育園が存在しないとでも?

890 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:34:11 ID:0.net
>>865
1週間くらい平気でごわすエアコンフルにするけど

891 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:34:59 ID:0.net
給料の話と仕事が大変な話はまた別でしょ
看護師の仕事が大変なのは誰も否定してないと思うよ
あまり大変なことがない職場ももちろんあるけどまたそれは別として

892 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:35:01 ID:0.net
>>880
給料も安いわよ

893 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:35:08 ID:0.net
命に関わらないような診療科のクリニックで
自費診療が多めのとこなら底辺DQN患者も少なくて良さそう

894 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:35:12 ID:0.net
>>872
社長と総務にバンジージャンプさせたら目が覚めるかも

895 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:35:17 ID:0.net
先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に

896 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:35:32 ID:0.net
婆のお給料なのに使いすぎると爺に怒られる
怒られるっていうか家に入れるお金増やせとか言ってくる
ケチ!

897 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:35:47 ID:0.net
>>876
おまえは職歴ゼロだもんね~

898 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:35:49 ID:0.net
>>892
のんびり決まった時間働けるのが嬉しい人もいるんじゃない?

899 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:36:12 ID:0.net
婆はブランク15年
もう元の仕事に戻れる気がしない
近場で未経験歓迎のパート探してる

900 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:36:13 ID:0.net
キューバ危機て歴史上結構な事件なのに知らない婆居るのね

901 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:36:16 ID:0.net
>>887
必死というかただ婆友はそうだよってだけの話よ
ブラックなのは婆友もいつも言ってるわ婆は違う仕事だから程度は分からないけど働いてる人にしか分からないブラックさはあるとは思うわよ

902 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:37:04 ID:0.net
>>898
だからなに
給料安いって言っただけですけど

903 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:37:13 ID:0.net
婆は毎月美容室行って髪やって可愛いですってイケメンに言われる事で心の安定を計ってるから
仕事は辞めない

904 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:37:17 ID:0.net
看護師さんがいいのは資格職でどこでもパートも正社員も仕事があることも大きいんじゃないの

905 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:37:18 ID:0.net
>>900
すまんこ

906 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:37:28 ID:0.net
看護師が高給取りだと気に食わない婆いつもいるわよね

907 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:37:44 ID:0.net
>>900
若くもないけど名前だけ知ってた

908 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:37:56 ID:0.net
>>903
若い男の子じーっと見つめてる婆!

909 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:38:06 ID:0.net
婆は飲食業時代朝の8時から夜の12時まで週6日働いて休みの日も買い出しとか行ってたら倒れた
残業代も休日出勤代もゼロ
これぞブラック

910 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:38:12 ID:0.net
医療系の資格あると爺の転勤とかで引っ越してもどこでもやっていけるから便利よね

911 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:38:46 ID:0.net

>>950
■□■□チラシの裏22133枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658986706/

912 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:38:54 ID:0.net
>>906
高給取りにしたい婆がいつもいるのよ

913 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:38:58 ID:0.net
>>906
医療系の職種と公務員が憎い人っているよね

914 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:02 ID:0.net
>>902
?のんびり働けるのが嬉しい人もいるんじゃない?って言っただけだけどー

915 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:19 ID:0.net
パンツの伸縮性を信じて小さめにしたら大変なことになったわ

916 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:30 ID:0.net
>>912
高給取りは事実だしなぁ

917 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:31 ID:0.net
責任重いわりにパートの時給も安いけどね看護師

918 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:43 ID:0.net
>>910
それよね
婆は爺の転勤で元の仕事に戻れなくなったから仕事選び間違えたなって思う

919 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:48 ID:0.net
>>911
カンタぁあああああああああ飴ちゃんあげよ

920 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:49 ID:0.net
>>916
やっぱりいた

921 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:50 ID:0.net
日章丸事件は知らない婆のが多いと思う

922 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:51 ID:0.net
>>915
リンゴの絵がトマトに

923 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:39:57 ID:0.net
看護師は求人ないことがないからそこがいいよね

924 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:40:16 ID:0.net
>>917
東京だと事務のパートのほうが時給高い

925 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:40:18 ID:0.net
>>913
あー公務員+医療系でのフルコンボでプッツンしちゃったのか

926 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:40:22 ID:0.net
>>911
かんたありがとうねえ

927 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:40:37 ID:0.net
あたおかは話になんないからスルー

928 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:41:12 ID:0.net
>>921
海賊と呼ばれた男で知った
出光さん凄い

929 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:41:23 ID:0.net
>>922
歩いてたらいつの間にかノーパンになってたのよ
スーパーで気づいたんだけど、いつ限界来てちぎれて落ちたのか分からない
この道のどこかに無残に千切れた婆の小さいパンツがー

930 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:41:25 ID:0.net
ほらね
給料そんなに高くないじゃんって言う人を叩き始める
常駐看護師age婆ちゃんいつもいるのよ

931 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:41:26 ID:0.net
>>909
すきやで倒れたおばさんみたくなるかもしれなかったのね
こわい

932 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:41:29 ID:0.net
>>920
空き缶拾いで生計立ててる人には分からないよねごめんね

933 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:41:40 ID:0.net
>>908
イケメンを見てるだけです
若けりゃ誰でもいいわけではない

934 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:42:13.24 0.net
>>932
スイッチ入ったわねあなた

935 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:42:24.35 0.net
>>911
カンタ乙

936 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:42:25.38 0.net
>>931
誰か倒れたの?過労?

937 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:42:36.33 0.net
トメが美容師の婆イケメン美容師に褒められる機会を失う

938 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:42:39.78 0.net
>>931
こわいよ
救急車で運ばれたんだから

939 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:42:39.81 0.net
>>928
あの人は本当にすごい

940 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:42:55.41 0.net
スイカ切りますね
追熟について教えてくれた婆ちゃんありがとう

941 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:43:00.63 0.net
前に爺の会社でパート募集してたから婆を雇ってよって言ったら
「婆ちゃんが今やってる仕事より給料少ないし家族と一緒の職場なんて絶対イヤ」って拒否されたわ

942 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:43:01.82 0.net
どうせここは無職しかいないし
婆の給料に勝てるやつおらんからつまらん

943 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:43:17.73 0.net
>>911
いつもありがとうございます

944 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:44:00.95 0.net
不思議なのはね
婆スカートじゃなくて膝丈のハーパンだったのに
どうやって破れたパンツが落ちたのかってことだよね
謎だわ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:44:32.00 0.net
メルカリインストールしたけど馬鹿でもできるか不安

946 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:44:40.05 0.net
>>936
ワンオペで店回してたら倒れて誰も気づかなかったって
ついこの間よねあの事件

947 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:44:46.83 0.net
>>936
夜中のワンオペで倒れても誰もいなくて数時間後の朝晩が見つけた時にはすでに遅かった事件

948 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:44:48.21 0.net
>>944
粉砕されたのね

949 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:44:49.61 0.net
やだー外に20分くらいいたら日焼けしたみたいだわ腕ヒリヒリするー

950 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:45:27.46 0.net
>>948
あらやだ

951 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:45:31.79 0.net
>>941
婆は結婚前爺と同じとこで働いてたけど今は爺に戻ってくんなって言われてる

952 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:45:33.06 0.net
馬鹿しかいない

953 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:45:45.55 0.net
窓から外見るだけで暑い

954 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:45:51.20 0.net
>>948
ケンシロウみたいね

955 :950:2022/07/28(木) 14:46:18.61 0.net
>>911
カンタありがとう

956 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:46:25.63 0.net
家でも仕事でも爺と一緒なのはちょっとキツいわ

957 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:46:30.39 0.net
>>952
かしこさんは本でも読んだら?

958 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:46:43.48 0.net
余裕があればバカと言われても平気なのになあ

959 :950:2022/07/28(木) 14:46:45.42 0.net
>>948
カコイイ

960 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:46:52.38 0.net
え、メルカリって出品者と購入者でやり取りすんの?
出品して購入されて終わりじゃないの?

961 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:47:24.08 0.net
>>944
パンツなくなったら違和感あるでしょうに
気づかないのが謎だわ

962 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:47:31.09 0.net
余裕があれば馬鹿なんて暴言吐かないのになぁ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:47:36.28 0.net
美男美女の美容師とか緊張するから無理
同年代のぽっちゃり美容師さんの安心感と親近感すき

964 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:48:07.66 0.net
>>963
わかりすぎる
美男も美女も嫌だ

965 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:48:10.31 0.net
>>960
違うのよーゴチャゴチャやり取りすんのよ
婆は、ー取引終了まで宜しくお願いしますーくらいで終わる

966 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:48:16.18 0.net
>>933
美容室でずーっとその男の子のこと見つめてるんでしょ?
他のお客さんのやってる時もずっと

967 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:48:16.79 0.net
>>960
発送して到着したら評価

968 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:48:18.99 0.net
光合成してきた
暑い

969 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:48:31.46 0.net
メルカリは買う前に一言入れないと
切れる出品者がいる

970 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:49:18.02 0.net
*プロフ必読
って書いてあるからとりあえず読む

971 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:49:19.27 0.net
>>969
他に出品してるからダブり対策らしいね
自分が規約違反してるくせにだわ

972 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:49:22.42 0.net
>>968
二酸化炭素吸ってきた?

973 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:49:33.81 0.net
そんな小さなパンツ履いてたら締め付けられてたでしょうに
突然の開放感に気付かないはずない
よってネタ

974 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:49:39.56 0.net
マスクしてたら吸うわね

975 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:49:48.33 0.net
光合成で栄養作れたらデブにならなくて済むのかな

976 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:49:51.77 0.net
>>961
まったく気づきませんでした
本当よ、レジでポケットかなにか手を入れて違和感あってやっとだもん
家まで気づかないままだったかも

977 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:49:59.05 0.net
メルカリで1000円くらいで買えるおすすめ品頼む
1019ポイントが7月で切れる

978 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:50:08.24 0.net
ミヤネが統一教会批判してるけど
自分は隠し子がいるくせに偉そうね

979 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:50:20.86 0.net
腹が上に乗るようなパンツはいやだ

980 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:50:37.25 0.net
近所のうどん屋さんが顔採用かなってくらい可愛い子しかいない
緊張するからおばちゃん置いといてほしい

981 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:50:46.23 0.net
>>977
メルペイポイントならコンビニでなんか買う

982 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:50:52.42 0.net
>>974
空気吸ったら二酸化炭素も吸うけどね

983 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:50:55.09 0.net
>>976
粉砕パンツをお店に落としてきたの?

984 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:51:07.31 0.net
>>969
クソ面倒よね、あれ子供が多いと思うよ

985 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:51:24.94 0.net
>>976
普段ノーパンで過ごしてる婆ちゃん?

986 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:52:02.45 0.net
婆くらいになるとどんなパンツでも腹が上に乗る

987 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:52:05.71 0.net
陽に当たるだけでビタミンDが生成される仕組みが分からん

988 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:52:30.30 0.net
>>965
何それめちゃくちゃめんどくさい
独自ルール持ってる人がいそうね

989 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:52:33.85 0.net
おやつ食べたいけど冷蔵庫になにもないの

990 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:52:48.30 0.net
>>966
そんなわけなくね
怖いじゃんそんな40代

991 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:52:54.05 0.net
こうやってばかにするのやめてほしいわ

992 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:53:04.69 0.net
オクとかフリマに出せば売れそうな物もあるけど
出品と発送の手間を考えたら捨てた方が早い

993 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:53:17.05 0.net
>>989
砂糖なめとけ

994 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:53:28.70 0.net
>>990
前にそんなレスしてる婆いたわ

995 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:53:47.09 0.net
>>992
ほんそれ勿体ない!とか言われても捨てた方が楽

996 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:53:49.18 0.net
立ったまま顔だけ下を向いても腹肉が邪魔でパンツは見えません

997 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:54:01.66 0.net
メルカリで売ろうと思ったけどブクオフに持ってくわ
やり取りすんのめんどくさすぎる

998 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:54:34.96 0.net
キャミ出したら男の人に落札されて、他の下着も売ってくれって言われてブロックしました

999 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:54:36.37 0.net
私はペイペイフリマ派
サクッと売れてサクッと入金楽しいです

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/28(木) 14:54:38.60 0.net
>>996
履いてますよ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200