2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22144枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:09:08.25 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22143枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659145645/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:19:40.33 0.net
ザク切りポテト&ビーフハラペーニョマヨバーガー
美味いことを報告します

3 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:21:21.76 0.net
おつもなしにちふれ

4 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:21:46.37 0.net
眠いわ

5 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:21:50.79 0.net
いちょつ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:22:25.58 0.net
熊は火を怖がらない

7 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:22:39.52 0.net
おつー

家までまだ一時間ある
ねむい

8 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:22:49.32 0.net
狼も火は怖がらない

9 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:23:03.94 0.net
>>6
えー、そうなの?山火事平気なの?

10 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:23:18.67 0.net
すずもうぜ!!


https://i.imgur.com/vlfsPQu.jpg

11 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:23:28.63 0.net
おつ

日傘は諦めてネットでかう

12 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:23:31.78 0.net
いちおつ
親子3人川の字で昼寝してる

13 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:23:34.27 0.net
いちおつ

馬鹿の相手するとイラッとくるわ

14 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:23:45.68 0.net
いちおつー
暑いせいなかのか辛くてさっぱりしたものが食べたい

15 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:23:52.16 0.net
>>10
乳かと思った

16 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:24:22.44 0.net
>>9
婆ちゃんガスコンロ使うの平気だけど山火事は?

17 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:24:25.68 0.net
アイスボックスが売ってない
ヤフーマートになくて近所のスーパーにもなかった
涼むのに甘いアイス食べたくないのよね
アイスボックス食べたい

18 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:24:27.81 0.net
涼もうぜ! DRAGONBALL

19 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:24:34.63 0.net
>>14
カルディの青唐辛子ラーメンいいよー

20 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:24:45.77 0.net
そういえば折りたたみ傘がない
どこいったんだろう

21 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:24:46.93 0.net
>>16
ガスコンロも恐れをもって使っているわよ

22 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:24:56.42 0.net
カンタぁあああああ!飴ちゃんあげよ

23 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:25:02.14 0.net
>>17
セブンイレブンにあったわ

24 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:25:10.37 0.net
婆子の学校、日傘オッケーになって
婆子も欲しいっていうからネットで探して買った
黄色い、小学生が持つ雨傘と同じデザインの日傘
婆子、めちゃくちゃイヤな顔してるわ
オシャレなやつがいいって

25 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:25:10.84 0.net
>>21
wwww

26 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:25:26.68 0.net
>>21
青い火見える?

27 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:25:42.09 0.net
>>10
美味しそう

28 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:25:43.71 0.net
>>26
まだ見える

29 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:26:15.89 0.net
>>20
婆は昨日、銀行のATMで給料と支払いしてたら折りたたみ傘忘れて、慌てて取りに戻ったらまだあったから助かったわ

30 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:26:19.60 0.net
>>24
黄色なんてあるのね
遮光率低そう

31 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:26:27.90 0.net
ちゃんと冷静に判断できてる婆多めで安心した

32 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:26:57.49 0.net
前スレのってヒグマのことじゃないの
熊の中でも嗅覚が優れた種類で数キロ先の臭いも嗅ぎつける
大学生が山の中でヒグマに襲われて真っ暗な山の中を逃げ惑って三人食い殺された事件があるわ

33 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:27:07.56 0.net
>>24
黄色って紫外線どれだけカット出来るのかな

34 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:27:17.60 0.net
ガスコンロってやっぱり昔ながらの針金みたいなブラシで掃除するのがいいのかしら

35 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:27:20.52 0.net
>>32
それがワンゲル部

36 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:27:46.63 0.net
>>17
つ 氷

37 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:27:55.28 0.net
幼少期おなじバレエ教室に通って
主役の座を競い合ったという君島さんとこの長女は宝塚に一発合格だったんだとか
こう書いといてなんだけど
親が有名人だからと何かと比較されるの嫌よねえ

38 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:28:23.37 0.net
>>30
これ
内側は色が違うから
遮光性は大丈夫だと思う
https://i.imgur.com/NqJqW5p.jpg

https://i.imgur.com/llvDBJk.jpg

39 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:28:26.08 0.net
最近来るたび人が死んだ事件の話か障害の話しかしてなくね?
婆たちメンタル大丈夫?

40 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:28:57.97 0.net
>>37
誰の話してんの

41 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:29:47.10 0.net
>>38
婆が欲しいわ
ピンクでごきげんぶっとびババアになりたい

42 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:30:01.14 0.net
>>38
お子さん何歳?

43 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:30:01.82 0.net
>>38
大人としてはかわいいと思うけど選ばせてあげたら良かったわね

44 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:30:23.30 0.net
ごきげんぶっとび
山田邦子が言ってそう

45 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:30:31.80 0.net
>>42
一年生
6歳

46 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:30:39.51 0.net
>>39
読んでいて、この人大丈夫かな?と思う書き込みが時々あるね

47 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:30:46.68 0.net
>>41
子供用だから婆の巨体じゃはみでるわよ

48 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:30:48.52 0.net
>>39
年収と学歴の話もしてるよ

49 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:30:53.73 0.net
>>38
小学校にあったお助け傘みたい

50 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:31:29.56 0.net
>>45
あ~じゃあこれでいいわね
色くらいは選ばせてあげてもよかったかも?

51 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:31:36.37 0.net
>>43
学校の決まりで傘は黄色って決まってたのよ
だから黄色で探した
でも後で聞いたら日傘の黄色はなかなかないから?
大人用みたいな黒い日傘の子も多いみたい

52 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:31:39.27 0.net
>>38
くそダサいわね

53 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:31:47.90 0.net
>>47
やだトトロみたいで可愛いじゃん

54 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:31:55.43 0.net
>>51
なるほどそんな掟が

55 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:32:24.47 0.net
>>43
婆が子供だったら水色を欲しがったと思う

56 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:32:36.15 0.net
みんな黄色い傘だと間違えそう

57 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:32:52.52 0.net
ばびも水色がいい

58 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:33:55.72 0.net
アマゾンで黄色で花柄あったわよ?
子供用で晴雨兼用
https://i.imgur.com/Yqlkl7v.jpg

59 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:34:07.11 0.net
>>54
黄色の方が暗い時に車から目立つし…って思ったけど
暗い時に日傘ささないわ

60 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:34:08.45 0.net
外に30分いただけなのに頭痛がいたいよ!うわーん!

61 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:34:26.93 0.net
>>58
これはかわいい
とてもかわいち

62 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:34:33.57 0.net
持ち手の部分とかなにかワンポイント+名前付けとかないと絶対間違えるやつ!

63 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:34:36.20 0.net
>>58
婆これなら無地でいいや

64 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:35:17.75 0.net
>>60
どこよ

65 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:35:18.87 0.net
>>63
そらババアならね

66 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:35:26.44 0.net
>>53
巨大婆ね

67 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:35:41.65 0.net
>>65
婆の中のリトル婆も無地でいいと言ってるわ

68 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:35:56.17 0.net
>>58
柄も禁止なのかしら?

69 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:36:05.13 0.net
ごきげんぶっとび巨大婆

70 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:36:11.21 0.net
リトル婆くそわろ

71 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:36:17.65 0.net
見た目はババア!中身は子供!

72 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:36:22.01 0.net
>>64
外よ!

73 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:36:27.85 0.net
巨大婆とかリトル婆とかまったく

74 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:36:45.06 0.net
>>19
へーカルディ行くことないから見てみるわ
さんきゅー

75 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:36:46.95 0.net
>>64
埼玉と群馬の境目あたり

76 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:36:55.94 0.net
>>61
しかも八本骨で強風にも対応してるわ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:37:13.97 0.net
>>75
酷暑戦争が行われている激戦地ね

78 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:37:17.99 0.net
>>68
うん
みんな黄色一色の傘よ
一年生から6年生までみんな
シールとかマジックとか、持ち手のところに名前付けてる

79 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:37:21.22 0.net
>>76
強風が吹く前に壊すのよ男児は

80 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:37:21.52 0.net
男役から娘役に転向したのは知ってるわー
可愛いお顔立ちだから男役志望と聞いて意外だったのよ
でも案の定娘役でも人気出たものね

81 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:37:53.10 0.net
>>75
やべえとこやんけ

82 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:37:54.85 0.net
>>78
学校用以外にプライベート用にかわいいの買ってあげて

83 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:38:05.77 0.net
>>79
あるあるあるある

84 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:38:32.84 0.net
>>78
盗難防止策かしら

85 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:38:39.81 0.net
>>75
そんなとこで外に出るなよ

86 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:38:50.01 0.net
>>75
すずらんと八木橋どっちが近い?
きっと八木橋よね
涼んでおいで

87 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:39:27.55 0.net
明後日8月よ?

88 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:39:31.95 0.net
外暑いから暗くなってから買い物行こ…

89 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:39:34.88 0.net
>>86
距離的には八木橋の方が近いけど行くなら高崎に行くわ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:39:44.08 0.net
>>87
うっそだぁ~

91 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:39:46.72 0.net
>>84
小学校なら人のと間違えないようによ

92 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:40:24.05 0.net
>>91
全部同じで持ち手だけ特徴つけるのだと余計に間違えるのでは?

93 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:40:29.69 0.net
>>91
みんな黄色い傘だから間違えそうって話やで

94 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:40:59.27 0.net
>>87
何言ってんの?
この前梅雨明けたとこじゃない

95 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:41:07.95 0.net
>>87
え!?

96 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:41:09.25 0.net
>>91
みんな同じ傘ならうらやましがって盗るとかもないでしょってことでは

97 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:41:16.92 0.net
>>89
県境北部住民有るあるだなw

98 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:41:41.95 0.net
里芋カレー美味しかった

99 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:42:08.90 0.net
はーこんな時間に野球とか頭狂ってるわ
見てるだけで暑い

100 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:42:12.97 0.net
傘とか上靴や体操着に色指定がある小学校って大変ね

101 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:42:23.86 0.net
37度の!とろけそうな日!

102 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:43:06.74 0.net
カレーに里芋入れるの?じゃがいものかわり?

103 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:43:11.97 0.net
>>66
お腹で跳んでもいいよウフフ

104 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:43:24.09 0.net
ほーんねーまーでーとーけるーよーなー

105 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:43:35.57 0.net
>>94
東北民乙
関東なんて梅雨明けてからひと月経ってるもんね

106 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:43:50.59 0.net
>>104
ゆーみん?

107 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:44:08.07 0.net
梅雨明けてからのが雨多くね?

108 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:44:09.16 0.net
>>94
東北民乙
関東なんて梅雨明けてからひと月経ってるもんね

109 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:44:27.34 0.net
>>105
果たして本当に梅雨は明けていたのだろうか

110 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:44:41.58 0.net
あーーーもーーー!

111 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:44:42.51 0.net
>>99
高校野球も夕方とかにできないのかしらね
そのうち誰か死ぬわよ

112 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:44:43.45 0.net
テキーラで骨派溶けません

113 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:45:04.62 0.net
>>105
婆関西だよ
最近まで梅雨だったと確信してるの

114 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:45:09.80 0.net
>>111
来年から朝と夕方にするってさ

115 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:45:32.14 0.net
>>113
気象庁にお勤めで?

116 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:45:32.25 0.net
>>114
真っ昼間はやめたほうがいいよな

117 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:45:46.95 0.net
そういえば買って貰えないからってクラスメイトや友達から盗る子いたね
婆はいちごのヘアピン盗られたわ

118 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:45:48.32 0.net
せーので走り出すー!

119 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:46:08.86 0.net
早く秋になてほしい

120 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:46:15.06 0.net
>>116
昼間やるならドームにてあげて

121 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:46:20.65 0.net
>>118
フライングで失格です

122 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:46:25.96 0.net
今年の梅雨はフェイントかけてきたけどおかげて7月がそこまで暑くなかったから許す

123 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:46:47.17 0.net
兵庫にドームなんてあったかしら

124 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:46:49.15 0.net
買って貰えないんだから盗むしかなかったのよゴメンよ

125 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:46:57.04 0.net
>>115
お天気婆さんよ

126 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:46:57.76 0.net
監禁生活のストレスで浪費がハンパない
7万のクリームポチっちゃった

127 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:47:23.45 0.net
>>125
パッパラパーってこと?

128 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:47:49.12 0.net
>>126
ますます綺麗になるわね

129 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:47:54.93 0.net
>>126
残り何日?

130 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:47:55.84 0.net
>>124
買って貰える子は盗まれたらまた買って貰えば良い死ね

131 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:48:24.62 0.net
甲子園をドームにしよう

132 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:48:37.44 0.net
7万つったら車買えるじゃない!

133 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:48:50.65 0.net
えっ!?

134 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:48:51.27 0.net
>>131
お金ありません

135 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:48:52.57 0.net
>>129
5日まで
ちょうど土日だから6はスパ行って7は焼肉いく

136 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:48:57.15 0.net
>>123
甲子園なんで屋根つけなかったんだろうね

137 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:49:08.42 0.net
いちごのヘアピンか
小さい子がつけてたらかわいいわ

138 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:49:18.16 0.net
>>134
クラウドなんたらで集まらないかな

139 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:49:34.88 0.net
婆は婆の割と仲の良かった子が婆母のハンドメイドのポーチ盗んだ時悲しかったわ

140 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:49:46.39 0.net
>>136
いつ出来たとお思いか

141 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:49:58.13 0.net
>>136
当時は技術がないからよ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:50:04.79 0.net
>>135
まだちょっとあるわね
外出る前にはじけちゃってるわねw

143 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:50:14.02 0.net
>>140
これは戦後だと思ってるわ

144 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:50:25.18 0.net
>>138
読売とか朝日出してやりゃ良いのにねー

145 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:50:45.53 0.net
野球は知らないけど文句は言いたい
あるあるね

146 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:50:51.86 0.net
>>139
それは悲しいわね
物は返ってきた?

147 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:51:00.98 0.net
おんぼろスマホの修理するのに店に電話で問い合わせたの
機種と色聞かれたからiPhone7の赤ですって言ったら7に赤はないのでそれは8ですね!
8の修理代金はなんたらかんたらって勝手に話が進んで怖かったからそこはやめた
本当に7だしせめて一旦確認くらいしてよ…

148 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:51:06.62 0.net
数年前の改装工事で案上がらなかったのかなって思った

149 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:51:37.95 0.net
強風仕様でも傘を裏返そうとするのが男児
そして強風仕様だとそのまま壊れる

150 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:52:00 ID:0.net
甲子園もうすぐ100年なのね

151 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:52:13 ID:0.net
>>144
朝日は高校野球の入場料取ってるんだっけ?儲かってるのかな

152 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:52:34 ID:0.net
>>151
取ってるけどめちゃ安なんじゃないっけ

153 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:52:35 ID:0.net
ドームにしたらしたで冷暖房費がめちゃくちゃかかるしね

154 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:52:44 ID:0.net
婆は盗まれるどころか婆山の物触っちゃった!きったねー!って菌扱いされてて悲しかった

155 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:53:03 ID:0.net
>>153
それ

156 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:53:14 ID:0.net
1日2食Ubereatsだし金かかるな

157 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:53:33 ID:0.net
今日は鯖良く落ちるわね

158 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:53:35 ID:0.net
>>146
買ったと言い張ってたのであげるけど
それお店で売ってないから人には言わない方がいいよと伝えた
今思えば貧しい家の子でかわいいポーチ欲しかったんだろうなと思う
婆ちゃん聞いてくれてありがとう

159 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:53:53 ID:0.net
まーたパンツにうんこついてる

160 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:54:02 ID:0.net
そういえば秋のセンバツ外された静岡の高校今回は負けちゃったのね
試合だからしょうがないけどちょっと気の毒だわ

161 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:54:20 ID:0.net
>>147
iPhone7のカラーを調べたらレッドは無いわよ
ブラック、ジェットブラック、ローズゴールド、ゴールド、シルバーの五色よ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:54:41 ID:0.net
>>152
結構取ってるわ

https://i.imgur.com/Lp8aThw.png

163 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:54:42 ID:0.net
>>160
なんで外れたんだっけ

164 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:54:44 ID:0.net
巨人コロナで試合出来ないんだっけ

165 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:55:34 ID:0.net
近くの動物園で夜もやってるナイトzooってのがあるんだけど
前行ったときは大人800円だったのに今年は大人1500円ですって…流石に上げすぎよ

166 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:55:46 ID:0.net
>>161
横だけど特別モデルであるよ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:56:07 ID:0.net
>>126
なんか数日前の夜中に絶対必要とか書いてた婆ちゃんね
リアルに病んでるのね

168 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:56:22 ID:0.net
>>162
今けっこう取るのねえ!

169 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:56:24 ID:0.net
>>161
iPhone7赤とかレッドでググってみて
当時後から特別モデルが発売されたのよ

170 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:56:50.21 0.net
高校野球はメイン席以外は安かった気がする
外野側とか

171 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:56:55.52 0.net
>>161
プロダクトレッドスペシャルってのがあるよ

172 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:56:56.87 0.net
最近韓国のことが好きになっちゃった
統一教会にも入ってみたいわ

173 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:56:57.74 0.net
PRODUCT RED iPhone 7かしら

174 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:57:10.47 0.net
>>165
でもまだ安い

175 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:57:14.77 0.net
>>39
何かにつけて発達認定する婆居たりとか、話の流れでなる時もあるわね、障害の話は

176 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:57:30.89 0.net
>>169
なるほど特別モデルか
iPhone7 カラーで調べても出てこなかったわ

177 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:58:15.73 0.net
>>172
合同結婚式で結婚したら教えて

178 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:58:16.37 0.net
子供にちょっと変なことがあるとすぐ発達って言う婆いるよね

179 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:58:22.09 0.net
>>174
高くない?

180 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:58:34.14 0.net
>>162
47万人入るから結構儲かるわね
って書いたら婆ちゃん桁間違えてる!ってツッコミ入るかしらって思ったけど別に面白くもないので書き込みを我慢しました

181 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:59:06.81 0.net
>>178
知ったかババアよ

182 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:59:15.14 0.net
かーえーりーたーいー
まだ4時間もあるー

183 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:59:17.50 0.net
>>179
サファリパークとか水族館に比べれば安いわ

184 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:59:21.14 0.net
>>178
発達は色々組み合わせあるし症状も色々だから、ほんの少しだけ変なレベルじゃ発達認定無理よって毎回思うわ

185 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:59:39.04 0.net
>>180
我慢が足りないわよ

186 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:59:42.07 0.net
今から50分間布団干していい?

187 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 13:59:50.19 0.net
>>163
高野連がよくわかんない言い訳してたけど
愛知岐阜三重と静岡は放送局とかいろいろ違うから代表2校が両方静岡はマズくて片方外されたんじゃないかってのが高校野球オタたちの見解

188 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:00:04.59 0.net
>>186
うん

189 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:00:22.98 0.net
>>182
SPEEDのWhiteLoveのリズムで再生されたじゃないのよw

190 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:01:37.27 0.net
安倍ちゃんの国葬反対してる人の顔本とかTwitterは
アベ元総理の国葬を許さないって書いてる率高い
安倍をアベって書くだけで凄く胡散臭いのに何でアベって書くのかね

191 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:01:58.87 0.net
店員さんでも専門の自分が知らないから客の間違いってことにする人たまにいるよね

192 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:02:47.61 0.net
>>187
え、選手可哀想だわ
なんか忖度働いたかねえ
爺の母校か出場するから今年は見てるんだけどそんなのあるんだな

193 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:02:52.60 0.net
>>186
あー婆もシーツ洗うんだった
暑いからこれから干しても乾くわよね

194 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:03:31.19 0.net
腹立つわ朝日野球大会
あるだけ東京オリンピック叩いといて高校野球はしれっと開催したのよねクソ朝日

195 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:03:39.55 0.net
【社会】脱毛エステのトラブルに国民生活センターが注意喚起 男性からの相談も増加 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659151695/
低価格の広告をうのみにしないように。
これまで年間3000件弱程度で推移したきたのが、2021年度は4000件超に増加。
特に契約当事者が10~20歳代の相談が多く、2021年度では全体の約73%を占めているといいます。
契約当事者は女性が多いものの、男性も増加しており、2021年度の10~20歳代の平均契約購入金額は、
女性が約34万円なのに対し、男性は約52万円と、女性よりも高額でした。

196 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:03:44.45 0.net
>>189
わろた

197 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:03:48.25 0.net
婆んとこは雷なりはじめた

198 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:03:51.01 0.net
>>190
バカにしたいからだと思うよ

199 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:04:13.23 0.net
>>197
大丈夫?

200 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:04:33.41 0.net
>>198
バカにしたいとカタカナなの?よくわからん

201 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:04:51.46 0.net
>>199
婆は平気だけど猫がキョドってる

202 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:05:29.33 0.net
婆もこないだ雷雨で最初余裕ぶっこいてたらこの世の終わりみたいな雨になったから気をつけてね

203 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:05:39.82 0.net
>>192
婆も野球全く詳しくないけどその事件はあまりに高校生が気の毒だったから覚えてるわ
高校野球もビジネスなのよね

204 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:05:51.51 0.net
>>198
脊髄反射で何でもアベガーしてる人と同一で何の信念も信条もありません!
とにかくアベが嫌いなのよ!
って言ってるのと一緒だよね

205 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:06:04.33 0.net
3時から降るところ結構あるね
これから洗濯婆ちゃんは気をつけてね

206 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:06:23.89 0.net
ちいかわのパクリで祭りになってる漫画見てきたけどこう不快感がすごい

207 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:06:34.31 0.net
ちょんぼって差別用語なのか

208 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:06:46.89 0.net
>>202
注意報は出てないけど気をつけるわ
婆ちゃんは大丈夫だった?

209 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:06:56.89 0.net
>>208
少し沈んだわ

210 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:07:10.33 0.net
高校野球のどこかの県で決勝戦で勝ったのに別の高校が甲子園出たとこあったよね

211 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:07:15.04 0.net
>>207
そもそもチョンボって麻雀用語…

212 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:07:42.52 0.net
>>211
のようですねえ 知恵袋でわかった

213 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:08:07.17 0.net
>>209
えええ
床下浸水かなんか?
大変だったわね
最近の豪雨怖いよね

214 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:08:19.50 0.net
チョンボって差別用語じゃないよね?

215 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:08:21.88 0.net
>>194
高校野球ぜんぜん好きじゃない
朝日新聞ごときのために猛暑の中野球させられて可哀想
過密スケジュールで肩壊すピッチャーもいるんでしょ

216 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:08:48.20 0.net
>>210
不祥事で辞退とか?

217 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:08:52.04 0.net
麻雀用語がなんで差別用語になるの?

218 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:09:02.25 0.net
>>213
ごめん冗談
少し道が川になったけど家は平気よ

219 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:09:05.46 0.net
テレ東の番組内で謝罪があったんだよね
ほんで見返してみたんだけどそれくらいしかそれらしいことばがなかったんだ
ちょんぼ

220 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:09:30.79 0.net
>>215
今は投球数かぞえたりして超えると出場できないらしいわ

221 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:09:33.26 0.net
チョンガーはどうかしら?

222 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:09:35.57 0.net
最大130種類が食べ放題の「すたみな太郎」が8月に料金体系改定! 幼児は半額以下に、ドリンクバーも大幅値下げ~90分/120分コースが「100分食べ放題」に統一

223 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:09:57.03 0.net
>>215
朝日新聞の為にやってるんじゃなくて自分達がやりたいからやってるんじゃない?
やらされてるなんて野球部員だれも思ってないよ多分

224 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:10:14.34 0.net
>>220
佐々木朗希君はそれで地方決勝出れなかったんだよね

225 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:10:38.02 0.net
>>218
いやー道が川になるだけでも怖いわよ
それで済んで良かったね
台風より豪雨で被害出るようになったねえ

226 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:10:49.88 0.net
チョンガーは昭和時代は普通にオッチャン達が使っていたんだけど
いつの間にか忌避言葉になっちゃったね
因みにチョンガーは朝鮮語で独身男性のこと

227 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:11:27.12 0.net
海が割れるのよ
道が出来るのよ

228 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:11:49.50 0.net
>>223
夏に開催すりゃ出るしかないでしょ
朝日新聞の都合だよ

229 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:12:33.33 0.net
>>224
あーあったね
先を考えて投球控えるか勝つのを優先するか難しいよね
控えの選手もしっかり育てたいけど何が得意かで戦略変わるし大変なんだろうな

230 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:12:42.14 0.net
>>194
東京オリンピックはなんであんなに叩かれたのか謎

231 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:12:52.95 0.net
そりゃ夏休みか春休みしか大きな大会できないわ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:13:02.49 0.net
うんこ漏らした

233 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:13:12.49 0.net
へー、チョンガーって朝鮮語なんだ?知らなんだ?
タンベは知ってるわ

234 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:13:13.11 0.net
>>101
「ねーよ」って思ってた時があったな

235 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:13:20.79 0.net
ライザップ辛牛サラダってご飯あるの?テイクアウトしようと思うんだけどご飯はあるんだよね

236 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:13:34.85 0.net
国際イベント
バッハ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:13:58.27 0.net
>>235
ないよ
でもなかなか美味しいよ

238 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:13:59.68 0.net
ピルクルぎうにうおいひい

239 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:14:25.49 0.net
>>237
無いのね!ありがとう晩ご飯にするわ!

240 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:14:29.81 0.net
>>230
利権・中抜きその他いろいろ
さらにコロナ禍の東京でのバッハ会長の大名旅行が火を注いだ感じ

241 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:14:39.10 0.net
婆んちの近くのスタミナ太郎はなくなったわ

242 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:14:55.92 0.net
>>223
野球部は好きでやってるんだろうけど応援に行かされる生徒が大変だなぁって思う

243 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:15:23.77 0.net
黒マー油ラーメン食べに行きたい

244 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:15:34.67 0.net
>>240
ここで騒いでた在日の言ってることを鵜呑みにしてる感じ

245 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:15:58.92 0.net
>>232
脱糞ですね

246 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:16:09.40 0.net
昔フィルムカメラの時バカチョンカメラって呼ばれてた気がする

247 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:16:18.71 0.net
独身男のことをなんでわざわざ朝鮮語で言い表したんだろう

248 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:16:27.68 0.net
>>231
春だけで良い

249 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:16:28.83 0.net
4階
D33

250 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:16:44.06 0.net
>>242
OBOGもカネクレされるしね

251 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:16:52.27 0.net
在校生で応援行けるってなかなかないけどね
爺は卒業した次の年に甲子園行ったらしくて残念がってたわ
しっかり募金のお知らせだけ来たって
暑いけど行くなら楽しむ方にシフトしたらいいし

252 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:16:52.66 0.net
>>246
バカでもチョンでも使えるカメラね

253 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:17:36.31 0.net
にしおかすみこだったかな、痔の手術中に脱糞した女芸人がいた

254 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:17:59.22 0.net
>>248
高校球児の総意ならね

255 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:18:01.44 0.net
>>253
なんでだろ
イキむことある?

256 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:18:51.66 0.net
お尻いじられたから?と思ったけど麻酔かかってるよね

257 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:19:10.91 0.net
>>254
高校球児の総意でこのクソ暑い中やってるんじゃなくて朝日新聞様の都合でやってるのよ

258 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:19:43.25 0.net
>>255
食べなように言われた時間に何か食べたちゃったのかしらね

259 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:19:33.01 0.net
>>247
朝鮮人も普通に日本人だった時代があるからじゃ?

260 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:19:38.32 0.net
麻酔かかっててコントロール不可だったのかも

261 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:19:39.98 0.net
すずつ中に脱糞しましたという話はみずから公表するのか

262 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:19:50.66 0.net
夏越したら3年生でられないしなぁ

263 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:19:54.96 0.net
レンタルAVで小学生が中学生がってやつで本当に子供使ってると思ってる人がいて驚き
そりゃAVの中には本物使ってる違法物もあるけどそんなの表に出てこないだろうに

264 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:20:19.18 0.net
>>261
エンタの神様で自らネタにしていた

265 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:20:33.11 0.net
出産中には脱糞したけど
あれはまあイキむお仕事だから仕方ない

266 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:20:45.42 0.net
麻酔のせいで筋弛緩して脱糞したのでは?

267 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:20:59.60 0.net
といめん

268 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:21:12.59 0.net
>>264
ぅぇー

269 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:21:18.77 0.net
>>263
どこ?

270 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:21:23.31 0.net
>>262
もう受験生だしねえ
野球以外も夏までが最後の試合って部活は多いわ
県大会とか学校休まなくても試合に行けるようになのよね

271 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:21:47.56 0.net
>>265
婆それ不思議なんだよなー
いきんでる時って子供が栓してると思うのよね
割りと聞く話だからそうなる人も多いんだろうけど

272 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:21:48.08 0.net
>>262
だから春だけで良い

273 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:22:24.40 0.net
>>265
子供には言わないであげて

274 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:22:39.17 0.net
>>271
子が穴のあたりまで降りて来るのに何十時間とかかる人もいるんやで

275 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:22:56.15 0.net
>>273
なんでよ

276 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:23:48.95 0.net
トイメンも麻雀用語だから中国語じゃない?

277 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:23:54.38 0.net
思ったほどレタスやすくなってなかったわ

278 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:23:59.14 0.net
子どもにあえていうことないとおもうことってあるよね

279 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:24:14.01 0.net
>>190
東大駒場キャンパス
https://i.imgur.com/3PLsor6.jpg

280 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:24:21.84 0.net
でも春の高校野球は毎日新聞だから
朝日新聞は絶対に許さない
結局は利権絡み

281 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:24:28.84 0.net
>>274
婆は3日だったからまだまだだったのかなー
降りてくる前は普通にトイレ行けたけど誘発してたから違うのかな
でもよく聞く話なのはわかってるのよ

282 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:24:39.10 0.net
親は軽い気持ちでいえることでも
受け止め方は子どもによる

283 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:24:44.03 0.net
>>271
横だけど赤子出た後にが多い
全力でいきむから下がってきちゃうんだと思うわよ
婆は平気だったけど出した後に下半身の力出し切って力抜けまくってたから
お腹に残ってたらあり得ると思う

284 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:24:53.04 0.net
>>275
●と共に自分が産まれた映像を思い描いてしまうかもしれない

285 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:25:14.72 0.net
婆のお友達は小さいころから出産が大変だった長時間苦しんだと聞かされて
結婚しても小梨を貫いてるお母さんが謝ったそうだけどそれでも生みたくないって

286 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:25:21.16 0.net
穴ってどうしてもいうんだな
言葉選びたいわ

287 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:25:37.80 0.net
>>279
草間彌生デザインなの?

288 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:25:40.73 0.net
>>283
出た後か!なら陣痛起きてからの生活で変わってくるんだろうね
目からうろこだわ

289 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:26:11.59 0.net
こういう人も親なのかぁ

290 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:26:15.79 0.net
二回出産したけどどっちもさけた
それを子にいうかっていったらいわないし

291 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:26:24.81 0.net
穴がだめとかウンコは言うなとか
チラ婆のくせにデリケートづらすんなや

292 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:26:47.14 0.net
産んだ後痔になってブロッコリーみたいになったって子供の同級生にまで言いまわる人もいた

293 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:26:50.89 0.net
チラ婆はデリケートじゃなくても子に配慮はいいことよ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:27:02.43 0.net
普通に考えて穴までくるのにっていうか?
下品とかいうまえにおかしいだろ

295 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:27:24.68 0.net
>>285
ものすごくわかる
 

296 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:27:25.20 0.net
まだ「普通」言う人が現れたわ

297 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:27:26.37 0.net
>>294
じゃあまんこって言うね

298 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:27:50.87 0.net
>>297
それって全体だよねぇ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:27:51.65 0.net
穴は穴じゃん
変なのいるわね

300 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:27:57.89 0.net
いまバカの時間か
ごはんいってこよ

301 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:28:06.74 0.net
普通って言葉に異様に突っかかる人は普通ではない人なのね

302 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:28:24.68 0.net
童貞でも来てるのかしら

303 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:28:25.66 0.net
子宮口とでも言えと?

304 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:28:53.22 0.net
>>298
やっぱ穴でいいよね

305 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:28:55.43 0.net
>>301
普段言われてるのかもね
普通はこうするんだよとか普通はこうなんだよとか

306 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:29:10.25 0.net
魚の目が痛いでごわす

307 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:29:11.50 0.net
>>288
赤子降りてくると催しても全く出ないのよ
それで陣痛長いとそうなると思う
陣痛始まると下剤を先に入れるんだけどタイミング合わないと飲めない人もいるだろうし

308 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:29:19.56 0.net
入口とか出口とか?

309 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:29:24.15 0.net
子宮口から膣→出口は何だろう

310 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:29:43.22 0.net
>>303
厳密に言うと子宮口とも違うよね
とマジレス

311 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:29:47.43 0.net
>>285
バカみたいな理由だね

312 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:30:27.72 0.net
>>310
望みの答えはなんなのよ

313 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:30:32.50 0.net
また子ども車に乗せてエンジンかけずに一人死亡一人は重体

314 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:30:57.17 0.net
>>302
それなら食いつくからハゲよハゲ

315 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:31:04.94 0.net
>>311
婆は理解できるわよ
婆母が悪阻で苦しんだ話ばかりするから一時期婆も嫌だというか
自分はその苦しみに耐えられないって思ってた

316 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:31:11.81 0.net
>>285
謝ることないのに

317 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:31:49.28 0.net
>>313
それ変でしょ
母親なんか隠してる

318 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:31:50.72 0.net
>>315
何言っても逆張りか文句言う人相手に何言っても無駄よ

319 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:32:08.36 0.net
>>315
いや思うのはいいんだけど
それで子供を諦めるとこがバカみたい

320 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:33:16.98 0.net
>>318
でた逆張り連呼
自分が正しい、自分は順張りだと思い込んでる愚者

321 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:33:47.97 0.net
婆は妊娠も出産もほとんど知識を得ようとしなかったから不安は何もなかった
今は怖いよね知識がありすぎで

322 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:33:48.16 0.net
>>313
公園に子供と遊びに来てて子供は駐車場の車の中で母親はどこ行ってたんだろ?

323 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:34:24.19 0.net
反論、意見するって労力いるね
チラで何言ってんのだけど

324 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:34:44.11 0.net
公園で子ども寝ちゃった???

325 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:34:46.35 0.net
>>322
車の中に一緒にいたって言ってるんでしょ?

326 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:35:25.39 0.net
>>322
不倫相手と逢引かなー?と予想してみた(ゲス

327 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:35:48.77 0.net
人が死んだ事故大好きだね

328 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:35:50.97 0.net
>>319
あきっらめるっていうかそもそも産みたくなくなる
気持ち悪くて

329 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:36:09.99 0.net
BMWに子ども残して不倫してた母親思い出す
お父さんは必死に働いてた時間だったはず

330 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:36:22.98 0.net
>>325
そうなの?
TVのニュースで聞き流したかしら?エンジンかけてなくって自分も一緒にいたの?へーって感じ

331 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:36:28.31 0.net
>>326
でもそう思っちゃうよね
車で寝かせておいてもう片方の車に乗ってどっか行く

332 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:36:55.10 0.net
>>328
母親のせいにしてるだけだね

333 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:37:01.83 0.net
>>329
香川県の確か結構人通りがある所だったはず

334 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:37:44.68 0.net
人によるわ
正しい知識を知っておいて行動したい人と自分の感情を優先したい人といるもの
友達で不安になるから育児書全く読まないって人がいたな
とびひ知らないの?病院行きなよって他の人に叱られてたけど

335 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:38:09.01 0.net
>>321
知らないと不安にならない?

336 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:38:15.72 0.net
>>334
とびひって育児書から学んだっけ??

337 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:38:39.67 0.net
>>323
面倒なときはナイナイしちゃえばいい

338 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:38:44.33 0.net
学校の性教育とかのビデオ教材がトラウマになる人、思ったより多いんだよね
あれ、害になるほうが大きいんじゃ

339 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:38:56.44 0.net
>>319
諦めるなんて婆は書いてないわよ
友達は子ども欲しくなかったんだから
都合のいい捏造しないで

340 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:39:05.35 0.net
先月からの使途不明金が10万円あります!
本当にわからん…困った

341 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:39:06.24 0.net
>>338
ピュアなガキだからそう思うだけ

342 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:39:33.16 0.net
夫婦で子供作らないのを
ママが出産痛い痛いって言うからぁー!!
のせいにしてんでしょ
池沼かよ

343 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:39:33.66 0.net
>>333
あれは駐車場に停めっぱなしだったのを死んだの見てから道路に移動させてちょっと停めてただけですを装ったんじゃなかった?

344 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:39:37.34 0.net
>>333
ぐぐったら発った懲役年だった

345 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:39:54.45 0.net
>>340
細かいものが積もったとか?
爺か子供の課金は?

346 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:40:11.57 0.net
>>339
じゃあ母親関係ないじゃん死ねデブス

347 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:40:21.65 0.net
スウェーデンとか確か大昔に聞いた話じゃまんま見せちゃうって
なんか影響出てるのかね?
最近じゃ難民に乗っ取られたみたいな話しか聞かないけど

348 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:40:32.79 0.net
>>336
育児雑誌で子供の病気一覧みたいなのに載ってる
そういうの全く読まないらしくてさ
母子手帳とそれについてくる冊子読むだけで平気!みたいな

349 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:40:41.70 0.net
立ち合い出産トラウマになる旦那も思ったより多いんだっけ
EDになったり

350 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:40:52.64 0.net
>>343
うわ鬼畜ね

351 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:41:05.78 0.net
>>343
本当は飲み歩いて浮気相手の部屋まで行ってたんだよね

352 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:42:05.79 0.net
>>348
全く読んでないわ
でも一通りわかるわよ
皮膚科はやっぱり専門医がいいとは思うけど

353 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:42:16.92 0.net
簡単にサンドウィッチ作ったよ

354 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:42:21.69 0.net
>>346
悪口ってさ自分が言われたらいやなこと言うんだって
婆ちゃんはデブスなのね残念ね

355 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:42:31.36 0.net
>>353
土曜なのに乙

356 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:42:43.52 0.net
>>321
逃避系の思考なのね

357 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:42:47.04 0.net
>>345
現金だけなのよ
そんなにチリツモになるかなー?
レシートやらかき集めて記憶と照らし合わせても10万円わからないの

358 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:42:49.11 0.net
>>355
土曜だからよ

359 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:43:09.14 0.net
男の子女装させたい

360 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:43:14.11 0.net
>>354
そんな悪口でしか言い返せないということはあなたの負けね

361 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:43:16.26 0.net
>>340
銀行からおろしたときに忙しくて捨てちゃったんじゃないの?
忙しすぎるとあり得ないことやったりするわ

362 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:43:31.13 0.net
>>351
もう子供のことどうでも良かったのかな

363 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:43:43.47 0.net
>>357
領収書のない支払があったとか最初から10万少なかったとか

364 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:43:58.90 0.net
>>354
婆ちゃん
夏休みなのよ鬱陶しいけどいつもの事なの

365 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:44:04.25 0.net
>>359
婆子3才くらいの時に女装させて撮ったわよ
あと上の子が小学校上がる時にもせっかくセーラー服あるから着せて撮った(制服)

366 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:44:11.49 0.net
>>352
皮膚は見分けつきにくいよねえ
知らなくても子供の異常に気がついて適切に動ける人ならそれでいいのよ
分かんない知らないそのまんまじゃなければ

367 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:44:35.95 0.net
>>357
住民税は?

368 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:44:37.01 0.net
>>364
毎年どこからか流入してくるのよね

369 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:44:41.83 0.net
>>342
40過ぎてそれ言い訳にしてたらかなりイタイ

370 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:44:45.95 0.net
>>365
今は?

371 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:45:08.50 0.net
>>362
旦那さんには子ども置いての飲み歩きの多さを指摘されてそれで連れて出たみたい

372 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:45:20.20 0.net
>>361
うっかりにもほどがありすぎて草

373 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:45:31.18 0.net
>>370
まさかw
男の子の話でしょ?もうおっさんに近いわ

374 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:45:55.11 0.net
>>357
泥棒は?
プロだと気づかせないよ、普通は(気のせい?使った?)って数千円から1、2万を抜くみたいだけど
婆ちゃん家は10万で妥当と思われたとか?

375 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:46:01.99 0.net
>>368
独り言乙

376 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:46:03.89 0.net
最近広告バナーにでてくる漫画
ママ友を誹謗中傷して訴えられた主婦がでてくるんだけど
その主婦がタピオカ脅迫犯の木下優樹菜と名前が1文字しか違わないの

377 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:46:05.30 0.net
>>371
連れての飲み歩きの方がヤバいって旦那さんもわかんなかったのかな

378 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:46:07.92 0.net
>>373
何歳よ

379 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:46:08.87 0.net
>>335
妊娠出産に関する良い情報しか知らなかったってことね
先天性の病気とか遺伝とか発達とか知らなかった

380 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:46:21.23 0.net
>>368
自演までするから面倒なヤツなのよ

381 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:46:41.25 0.net
>>371
旦那さんは注意したの悔やんだろうね
子煩悩で子供の世話良くしてたって庇ってたけど浮気してるから旦那さんの前ではそうだったのかもね

382 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:46:56.70 0.net
手足口病に勝る病名ってあるかしら

383 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:47:11.69 0.net
>>361
それはないと言い切れるけど忙しかったのは確かだわ
>>363
そうならいいんだけど

考えてくれてありがとう 
もう一度探してみるわ

384 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:47:22.70 0.net
大阪桐蔭強すぎ

385 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:47:30.85 0.net
>>377
旦那さんには実家に行くと言ってたそうよ
だから実家でのんびりしてると思ったみたい

386 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:47:36.84 0.net
>>382
モヤモヤ病は?

387 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:47:48.56 0.net
>>382
リンゴ病

388 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:47:57.37 0.net
>>382
乳幼児突然死症候群

389 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:48:11.56 0.net
>>385
なるほどね
悲しいわね

390 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:48:41.04 0.net
>>382
厨ニ病

391 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:48:45.44 0.net
>>386
>>387

>>388
負けたわ

392 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:48:46.81 0.net
>>371
自分が責められないように連れ出して高温蒸し風呂車内に放置?
親とか言う前に人間じゃない

393 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:49:08.66 0.net
>>384
半分寝ながら見てる

394 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:49:27.43 0.net
>>385
婆はあの辺りには事前申請なしで15分から使える24時間の保育所が複数ある事を知っている

395 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:49:54.09 0.net
>>381
こうやってずっと犯罪関係者の気持ちを想像したり妄想したりして楽しんでる婆がいて怖い
まじメンタル心配になる

396 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:50:55.65 0.net
>>390
wwww
みんな一度は通る道よ

397 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:51:06.81 0.net
>>384
ねー
なんで桐蔭ってこんな強いの?

398 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:51:31.94 0.net
>>395
見知らぬチラ婆のメンタルの心配をしてる婆ちゃんも相当よ?

399 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:51:46.74 0.net
>>397
全国から集まった猛者の集まりだもんね

400 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:51:46.92 0.net
>>395
普通だろ

401 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:52:23.37 0.net
>>399
でもさーそういう学校って他にもありそうじゃん
桐蔭だけ飛び抜けてない?

402 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:52:41.16 0.net
>>397
野球部は全寮制の強味かも

403 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:53:07.99 0.net
>>398
心配になるとは書いたけど本音は
メンヘラ気持ちわりーな
です

404 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:53:16.13 0.net
仙台育英?が大阪桐蔭に勝ったとき楽天の試合が一時中断した記憶がある
球場がどよどよどよってなって

405 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:53:48.37 0.net
被害者の人痛かったろうねぇ悔しかったろうねぇ
とか言ってる気持ち悪さ

406 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:53:54.32 0.net
>>401
確かに飛び抜けてるねー
やっぱり練習が違うのかしら

407 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:54:17.76 0.net
大阪桐蔭試合中なのね
圧勝ねえ

408 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:54:24.07 0.net
無料PCR検査に人が殺到し感染者爆増の理由が判明www 「商品券が貰える、9回受ける猛者も」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263212.html?display=full

409 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:54:36.38 0.net
>>404
盛り上がっただろうね

410 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:55:11.07 0.net
推薦に強い監督が就任して他校よりもより取り見取りになったとか?

411 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:55:26.51 0.net
>>408
別に検査何回やったって陽性にならなきゃ感染者は増えないんでは

412 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:55:54.19 0.net
>>407
完封勝ちはやめてほしいわ

413 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:56:04.33 0.net
婆は大阪桐蔭対金足農業(だっけ?)が強烈だったな

414 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:56:07.21 0.net
私立だから強い選手スカウトするんだろうね

415 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:56:22.15 0.net
>>413
あったなー

416 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:56:35.71 0.net
>>392
暑い日にパチンコで子供車内放置されてて、危ないってドア割って子供救出しようとしたら母親がブチ切れて出てきて、ドア割ったことを責めまくって慰謝料って喚くようなのも居るらしいわよ

417 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:56:54.24 0.net
>>412
なんで?
履正社応援してる?

418 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:10.56 0.net
咳しても1人ならぬ、くしゃみしても尿漏れ…つらい

419 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:13.99 0.net
>>415
戦車対トラクターって言われてたねー

420 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:15.01 0.net
>>413
あれかー

421 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:16.14 0.net
履正社だって強いのにねえ

422 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:17.05 0.net
>>413
あれはスカッとした

423 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:40.48 0.net
>>417
うん
履正社負けてるから

424 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:44.44 0.net
>>413
なんなのよぅ
気になってきたじゃないの

425 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:44.75 0.net
高校野球は強いとこがちゃんと勝つけどさ
プロ野球って強いとこでも10連勝ってなかなかしないよね

426 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:57:58.70 0.net
>>413
あそこで金足が勝てば伝説だった

427 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:58:05.24 0.net
>>424
え?

428 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:58:24.15 0.net
>>427
高校野球見てないのよ

429 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:58:36.06 0.net
>>424
調子こいてた田舎モンを強豪校がフルボッコ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:58:48.81 0.net
金足って長靴でランニングしてたとこだっけ?

431 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:58:54.41 0.net
土曜だから爺が多いのかしら?
ババアだからスポーツあんまり興味ないのよ

432 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:59:17.77 0.net
婆でもスポーツ観戦すきなのなんていくらでもおるぞ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:59:23.93 0.net
>>429
それは・・・スカッとするの!?

434 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:59:29.52 0.net
>>394
いい車乗ってるのにお金ケチったのね

435 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:59:32.69 0.net
ラーメン屋さんのツイ
> 熱中症の為、臨時休業させていただきます。
だとか
ラーメン屋さん… お大事に

436 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:59:37.40 0.net
>>421
大阪大会決勝戦は別名甲子園の優勝決定戦だって(なんJで)

437 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:59:42.06 0.net
>>433
ギャグなら分かるけどねえ

438 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:59:47.36 0.net
金足のピッチャーの子っていま日ハムだっけ?

439 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 14:59:53.75 0.net
大阪って野球人口多いよね
桐蔭や履正社入れなかった子たちが全国に散ってもほとんど大阪出身のチームとかあるもんね

440 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:00:13.42 0.net
>>436
大阪大会勝ち上がるの難しそうよね

441 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:00:24.73 0.net
>>433
スカッとした婆はチラでは田舎モン高校の地元婆がめちゃイキってたのを見たからです

442 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:00:25.37 0.net
>>434
知らなかったのかもね

443 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:00:56.18 0.net
>>441
それ高校生関係無え

444 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:00:59.53 0.net
阪神より強そう大阪桐蔭

445 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:01:00.86 0.net
高校野球のユニフォームって白か水色ばかりよね
プロ野球みたく、黒とかオレンジとかオシャレなのないのかしら

446 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:01:04.61 0.net
>>441
そういう意味なのね
順当に強豪校が勝ったって事でいいのね

447 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:01:18.24 0.net
そうだそうだ
秋田朝日放送のツイッターが語彙力無くなってたわね

448 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:01:36.46 0.net
>>443
スカッとしたのは婆の気持ちだしもともと高校生関係ないよ

449 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:01:57.27 0.net
ユニフォームに新品でも黄ばんだみたいな色のあるやん?
あれって汚れ対策?

450 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:02:07.07 0.net
>>445
値段が高くなるから

451 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:02:37.54 0.net
>>448
ああ、底辺の争いか

452 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:02:51.62 0.net
>>450
そんなに高くなるの?
強豪校って何でもかんでもお揃いにしてあちこち遠征行って
バカすかお金使うイメージ

453 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:03:20.62 0.net
>>449
真っ白だと眩しいとか?

454 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:03:29.43 0.net
金足農業のときとガースーが総理になったときは地元が盛り上がったものじゃよ

455 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:03:43.24 0.net
>>446
あと確かその田舎高校が公立だったのかな
それでチラ婆が便乗公立age始めて
私立なんか高いお金払って野球部作っても弱いじゃんみたいにやり始めた
それをフルボッコしてくれたの

456 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:03:57.45 0.net
智弁対決とかもあったな

457 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:04:00.72 0.net
>>452
私立の強豪校とかマスクおそろいだったりね

458 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:04:09.47 0.net
>>452
レギュラー選手だけって訳にはいかないでしょ
ユニフォームは

459 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:04:36.90 0.net
>>455
チラなのに実況になってたのねw

460 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:04:41.52 0.net
>>445
アンダーシャツやソックスで個性出してる
あとは学校名の刺繍かしらねえ

461 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:04:48.13 0.net
千葉の市立船橋とかも公立なのに強いよね

462 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:04:55.86 0.net
>>456
攻める智弁守る智弁ね

463 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:05:06.70 0.net
黒のユニフォームとかオレンジや黄色のユニフォームにしたら
学生の部活動にファッション性がなんちゃらとか文句つける人いそう

464 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:05:22.37 0.net
>>461
あそこすごいよね
ワッキーとかあそこの出身だっけか?

465 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:05:40.02 0.net
>>463
あ~高校野球はうるさそう
高校サッカーはけっこういろんなユニフォームあるね

466 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:06:00.80 0.net
>>464
サッカーも野球も強いのよねあそこ

467 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:06:23.80 0.net
>>458
試合用と練習用はユニフォーム別なんだよ
だから試合用はレギュラーしか持ってない

468 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:06:31.30 0.net
公立なのに強いとこってのはやっぱり応援しちゃう

469 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:06:50.29 0.net
>>467
ほ~~~正装みたいなもんかしら

470 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:06:51.06 0.net
卓球もユニフォームの規定があったね
もうないのかな

471 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:06:58.37 0.net
>>463
色より丈夫さが求められるからね

472 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:07:21.96 0.net
ユニフォームに憧れがある婆です

473 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:07:33.49 0.net
>>465
髪型でもうるさそうだもんね

474 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:07:33.70 0.net
婆の高校も何年か前にうん10年ぶりに県大会準決勝に出たわー

475 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:07:46.50 0.net
むかーしだけど、甲子園ってガッツポーズ禁止じゃなかったっけ?

476 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:07:48.64 0.net
>>473
ハゲやんけ

477 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:07:49.40 0.net
公立つってもスポーツ推薦で強い子集めてんでしょ

478 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:01.70 0.net
履正社の選手…既に泣いてる…
まだ試合終わってないぞー?!

479 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:05.52 0.net
>>477
そんなのあるの?

480 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:12.36 0.net
>>475
相手の学校に失礼とかいって注意されてた記憶

481 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:23.79 0.net
前橋育英サッカー部のユニフォームは黄色と黒のシマシマ

482 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:25.04 0.net
大阪婆が多いの??

483 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:31.08 0.net
>>479
あるある

484 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:45.24 0.net
>>478
心が折れているのか

485 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:50.29 0.net
>>480
まあね、そうやって厳しくしとかないと脳みそ筋肉連中は何するかわからんからね

486 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:56.89 0.net
>>480
あーやっぱあったか!
最近見て、あれ?って思ってたのよ
スッキリしたわ

487 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:08:58.24 0.net
>>479
そらあるわ
体育科みたいなスポーツ専門の科があったり
私立と同じようなもん

488 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:09:02.17 0.net
高知高校とか言う公立のふりした私立夏は明徳が勝てたけどやっぱり甲子園で馬渕が見たい

489 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:09:11.13 0.net
>>477
公立でそういうのあるの?

490 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:09:36.81 0.net
>>487
へー
市立船橋もそういうのあるの?

491 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:09:37.16 0.net
でもさホームラン打ったらガッツポーズしたいよね
婆なら両手あげて喜んじゃうわ

492 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:09:51.77 0.net
昔の野球漫画は高校球児でも長髪多いよね

493 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:09:57.26 0.net
>>490
超絶ありますw

494 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:09:58.68 0.net
いまも甲子園の土持って帰るんだっけ?

495 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:10:14.30 0.net
>>478
ああーがんばって!
選手の層が厚いところは全国より地方から出るのがまず大変なのよねえ
当たるとわかってて研究して練習しても敵わないってしんどいなあ

496 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:10:29.66 0.net
プロ野球選手になると金のネックレスするイメージ

497 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:10:32.35 0.net
>>494
後で郵送

498 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:10:32.95 0.net
甲子園って昔は敗者復活あったのよね
敗者復活で優勝しちゃった学校があって、苦情が出てから無くなったのよね

499 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:10:39.55 0.net
>>496
わかるw

500 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:10:48.96 0.net
>>496
太いやつねw

501 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:10:52.50 0.net
今年の甲子園は始球式がハンカチだっていうからそこは見たい

502 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:03.82 0.net
>>490
体育科あるし推薦やらスカウトやらやってるよ
出どころが税金なだけで私立と同じよ

503 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:05.82 0.net
>>493
ほーほーそうなんだ
親は助かるねえ学費安そうだし

504 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:10.74 0.net
>>498
M-1なら感動の一幕なのに

505 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:15.61 0.net
>>494
コロナ禍になってからは持ち帰り禁止
あとで連盟から学校に土を送ってくれるって

506 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:23.90 0.net
>>498
へえへえへえへえへえ!!!

507 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:28.73 0.net
>>499
シルバーネックレスはいないの不思議よね
なんであんなにぶっといのするのかしらw

508 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:32.99 0.net
>>502
たいしたもんねえ

509 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:57.43 0.net
>>505
なんかいらねえな

510 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:11:58.74 0.net
野球選手独特のファッションあるよね

511 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:05.23 0.net
>>505
コロナの影響がそんなところまで

512 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:11.42 0.net
>>501
それは観たい!!

513 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:12.00 0.net
>>498
えっそうなの?
反対するのがまたなんともケチくさいわね

514 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:13.61 0.net
甲子園の土は和歌山白浜海岸の砂だっけ

515 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:14.41 0.net
野球とかDQNのやるスポーツだ死ね

516 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:16.53 0.net
メルカリに甲子園の土が売り出されてるとの噂

517 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:22.72 0.net
>>510
セカンドバックのイメージもある

518 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:30.03 0.net
セカンドバッグはさすがにいまは持たないわよね?

519 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:47.06 0.net
>>514
須磨だか明石の土だと聞いた気がする

520 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:12:50.46 0.net
何気に阪神園芸さんも見たいのよ

521 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:04.48 0.net
まさか公立は普通の生徒として入試で入った生徒がたまたま野球部入って甲子園出るまでになってると思ってたの…?

522 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:06.00 0.net
>>520
わかるわかるー

523 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:07.26 0.net
関西だからマサ土かな

524 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:18.26 0.net
ブレンドしてんのよ甲子園の土って

525 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:18.62 0.net
>>521
もちろん!

526 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:19.98 0.net
>>503
婆子田舎の公立にスポーツ推薦で行ったけど学費は一緒よ
ただ部活はやめられない
監督と先輩は絶対
遠征だ何だとクソほどお金がかかる
学業よりは部活って感じでだったら普通にアホ学校に行かせれば良かったと思ったわ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:32.74 0.net
もろちん!

528 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:42.65 0.net
>>526
私立よりは学費安そうやん?

529 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:46.67 0.net
開成野球部の話は面白かったわ
とにかく屁理屈で勝とうとするのw

530 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:48.38 0.net
>>514
淡路島だったような
オーストラリアかカナダの土も混ざってる

531 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:50.86 0.net
>>502
自費でやってる私立を応援すべきな気がしてきた

532 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:56.44 0.net
>>521
少女漫画みたいw

533 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:13:58.94 0.net
もちろん!

534 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:14:10.09 0.net
>>521
野球強いことかが頑張って入ってるのかなって思ってた

535 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:14:19.58 0.net
もちろん!

536 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:14:27.37 0.net
野球部のマネージャー女子は本当に野球が好きで応援したくてマネージャーになるのよね?

婆が中学の頃、イケメンの先輩とお近づきになりたいっていう理由だけで、バスケ部のマネージャーになってすぐに首になった女の子がいたな

537 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:14:32.21 0.net
>>513
1回負けたのに優勝したのが可笑しいって苦情でたらしいわ

538 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:14:37.48 0.net
婆は弓道で県大会でたわよ!

539 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:14:39.83 0.net
金足農業はスポーツ推薦無さそう(イメージ

540 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:14:53.91 0.net
オフコース!

541 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:15:07.95 0.net
>>528
その程度の公立だったらもうちょいレベル下げると何もスポーツ推薦じゃなくても行けたのよ

542 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:15:12.66 0.net
さよならーさよならーさよならーああー

543 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:15:13.68 0.net
>>538
姿勢良さそう

544 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:15:40.62 0.net
>>528
ごめん、私立か
私立にスポーツ推薦って事よね
的外れな事言ったわ

545 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:15:46.74 0.net
>>539
ないよ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:02.81 0.net
大阪桐蔭きまったー

547 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:02.92 0.net
>>536
野球部のマネージャーはスコアラーも兼任すること多いから好きじゃないと続かないよ

548 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:04.55 0.net
いえーすいえーすいえーす
ふーふーふーん

549 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:14.60 0.net
ガハハ

550 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:21.98 0.net
金足農業は全力校歌?とかやってたのおぼえてる

551 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:34.25 0.net
ふりかえらーなーいでー

552 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:36.41 0.net
暑すぎエアコンつけた

553 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:37.61 0.net
婆の学校も野球つよかぅたけどマネージャーは男女関係なく20キロの荷物運べることが条件だった
可憐な美少女たちはみんなそのテストで落ちる

554 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:42.56 0.net
>>546


555 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:48.75 0.net
スポーツ推薦なかなか大変よね
退部したら学費かかるとかね

556 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:16:57.36 0.net
>>546
完封勝ちかあ

557 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:17:03.25 0.net
>>547
そーいや記録員とかで女の子入ってるとこあるわ

558 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:17:10.40 0.net
>>407
甲子園?そっか始まってるのね

559 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:17:24.50 0.net
>>558
大阪予選どす

560 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:17:25.15 0.net
婆は暇だったからバスケ部のマネやったわよ
なぜか大食いマネージャーとあだ名がつけられた

561 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:17:35.55 0.net
予選大会通じて失点1ってどうやって勝つんだってばよ

562 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:17:43.64 0.net
>>537
おかしいも何も敗者復活から勝ったのにねえ
今年は初出場や何年振りやら強豪校を負かせて出てきたチームが結構いるから面白くなりそう
桐蔭みたいなとこばっかりじゃつまらんわ

563 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:17:49.20 0.net
>>560
今と変わってないわね

564 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:05.36 0.net
スポーツ推薦ない金足農業はなんであんな強かったのかしら

565 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:06.21 0.net
>>563
年取って少し衰えたわ

566 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:19.88 0.net
PLとかはもう強くないの?

567 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:26.22 0.net
>>565
年齢に負けないで!

568 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:36.24 0.net
>>566
もう野球部がない

569 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:36.30 0.net
PLの野球部ってなくなったんじゃないっけ

570 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:51.51 0.net
>>567
が、がんばるムシャァ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:51.71 0.net
はーん履正社の子泣いてるー
婆も泣いちゃうー

572 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:52.12 0.net
>>566
野球部自体が消滅しました

573 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:18:54.16 0.net
チラって本当に勉強になるわね

574 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:19:05.56 0.net
>>564
たまたま強い子が集まった

575 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:19:06.01 0.net
ウプッ

576 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:19:20.13 0.net
あんなに強かったのに何か理由があるの?PL学園野球部

577 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:19:32.60 0.net
>>559
そうだったのw桐蔭おめ

578 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:19:45.54 0.net
>>575
出しちゃダメよ!

579 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:20:19.12 0.net
>>568
>>572
え!そうなんだ、名門だったのに不祥事?

580 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:20:24.48 0.net
桐蔭といえば、横浜の桐蔭も昔は強かったよね
桐蔭出身の子が文武両道というけどそれぞれ担っている人間が違うと言ってたw

581 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:20:26.27 0.net
>>577
まぁ事実上の甲子園決勝だけどね

582 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:20:39.71 0.net
>>578
グヌヌ

583 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:20:41.33 0.net
PL勿体ない強かったのに

584 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:20:46.69 0.net
>>576
宗教団体の学校運営方針がだいぶ変わって学校自体なくなりそうじゃなかったかな

585 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:20:59.43 0.net
>>580
そりゃそうよ(そりゃそうよ)

586 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:21:03.24 0.net
>>576
暴力行為等が部内であって学校が野球部辞めるって

587 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:21:09.95 0.net
>>584
へえええー!
パーフェクトリバティ

588 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:21:15.68 0.net
>>581
強いのね

589 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:21:43.51 0.net
>>584
勿体ないわねー!
宗教怖い

590 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:21:43.74 0.net
死んでも自粛はやらないわよ
ジジイがいくら死んでもどうでもいいし

591 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:21:44.26 0.net
>>586
潔いな
仙台育英とか九州のどっかとか、見習え

592 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:21:45.81 0.net
PLってKK以降活躍してたっけ?

593 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:15.91 0.net
>>592
どうだっけ?
ちょっと強い年もあったような

594 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:19.14 0.net
奈良に向かう電車からPLの塔をよく見てたな
なんか異次元の国に向かってるみたいな気分だった

595 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:19.71 0.net
婆は創価高校よ

596 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:33.11 0.net
婆はあそこが楽しみなの
校歌がJポップみたいなとこ

597 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:35.05 0.net
>>595
大学は?

598 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:41.33 0.net
頭痛いわ

599 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:46.74 0.net
>>592
PL出身?

600 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:49.77 0.net
>>595
あっち行って!洗脳されそう助けてー!

601 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:22:49.92 0.net
>>596
ふりむくなーみたいなとこね

602 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:23:00.63 0.net
天理高校の団長カッコ良かった

603 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:23:10.83 0.net
>>601
そうだっけ
なんか英語の歌詞が混ざってるやつよ

604 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:23:21.99 0.net
>>599
婆は違うよ

605 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:23:23.60 0.net
>>592
プロ入りしたのは
その後は福留孝介と前田健太が出てきたぐらいかな?

606 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:23:48.35 0.net
>>603
それそれ

607 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:06.05 0.net
かっこいい男は宝

608 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:09.55 0.net
>>576
あんなに不祥事続きだったのに?

609 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:10.37 0.net
至学館高校ね

610 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:20.55 0.net
>>601
なにそれ?

611 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:21.84 0.net
マネージャーはエースピッチャーの男の子とお付き合いするイメージ

612 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:25.18 0.net
>>603
健大高崎なら地方予選の決勝で負けたから出ないよ

613 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:30.64 0.net
>>595
正直引く

614 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:44.54 0.net
>>612
ビートゥギャーザーァァ残念

615 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:57.09 0.net
ボーイズ・ビー・アンビシャス高校?

616 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:24:59.18 0.net
>>612
ええ!残念!

617 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:25:12.92 0.net
>>591
野球部ってお金かかるからね
リストラしただけ

618 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:25:23.26 0.net
ビートゥギャザーはばたくーとりよーみたいな校歌よね

619 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:25:32.32 0.net
>>615
北海道のクラークだっけ

620 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:25:35.10 0.net
全然分からない

621 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:25:52.88 0.net
>>615
日大山形ねそれ

622 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:25:55.77 0.net
>>591
893絡みの話とかなかった?

623 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:26:03.01 0.net
>>603
https://www.youtube.com/watch?v=PgXUsuwQ6-Q
これ?

624 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:26:20.84 0.net
なんか外暗くなってきた@ぐんたま

625 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:26:34.43 0.net
>>618
健大高崎

626 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:26:44.11 0.net
>>624
そっちは毎日雷鳴が鳴り響いてるイメージ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:27:28.49 0.net
あーまた婆おちんこでる

628 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:28:13.26 0.net
>>623
これこれ
今年はでないのね残念

629 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:28:37.31 0.net
>>627
雷来るから早くしまいなさい

630 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:29:00.79 0.net
大阪も2校ダメっすかね

631 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:29:15.92 0.net
>>630
だめです

632 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:29:32.19 0.net
>>630
大阪桐蔭とあとひとつね

633 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:30:07.98 0.net
>>630
地区大会決勝戦が甲子園でやるだけになりそうw

634 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:30:16.28 0.net
昔サッカーの長崎予選で国見がスーパーシードだったの思い出した

635 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:30:22.91 0.net
三年ぶりにショッピングモールきたけど、なんか世の中の人みんなお洒落よね?
婆どこの店みていいかなに買っていいか分かんない!浮いてない?
今度ライブ行くからって買ったバッグくそださい気がしてきた
来るんじゃなかった

636 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:30:25.34 0.net
クレジットカードって凄いよね
貧乏な婆でも好きな物買えるしお金も出てくる
こんな便利なら早く作れば良かったわ

637 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:30:58.40 0.net
>>636
借金だよ?

638 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:31:08.72 0.net
>>634
普通に予選やって勝ち抜いてきたところと国見が最後に決勝やるのよね
そして国見が勝つ

639 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:31:21.92 0.net
>>429
ゴミくずじゃん
朝鮮人みたいな人だね

640 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:31:35.05 0.net
婆の学校はイジメ自殺が3回くらい起きたわ

641 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:31:48.71 0.net
婆洗濯だしたまま昼寝するから雷雨来ないでね

642 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:31:59.17 0.net
>>635
バーっと見て気に入るお店で全部揃えたら?

643 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:32:24.12 0.net
婆も朝鮮人で不倫してベンツ持ってるわ
ごめんなさい

644 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:32:24.50 0.net
婆の気に入る店がないわ

645 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:32:38.01 0.net
>>641
雷「行きまーす!」

646 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:32:52.35 0.net
>>645
来んな(バシッ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:32:58.90 0.net
>>635
ちょっと暑さにやられてるわよ
冷たいものでも飲んで落ち着いて

648 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:33:11.36 0.net
>>644
違うモールは?近くにないならもう手をうっちゃえ!

649 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:33:37.08 0.net
>>646
イタッ
ドリフターズにも叩かれた事無いのに!

650 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:34:03.10 0.net
>>649


651 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:34:35.61 0.net
>>642
全部みたけどなんもなかったわ
あ、無印でスリップ売ってたから買った
あと無印でお菓子と息子の下着
婆を受け入れてくれる店は無印しかなかったわ
一個デザインが好みの店あったけど、生地が悪すぎて着れそうもなかった

652 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:34:42.35 0.net
>>637
どうせ返せないから借りられるだけ借りて自己破産して生活保護受けようかなって
その前に豪遊してみたいじゃないのよ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:34:53.52 0.net
婆もアウトレット行きたいな
サンダル欲しい

654 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:34:54.53 0.net
>>643
無国籍なの大変ね

655 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:35:22.53 0.net
>>635
モールでそれならファッションビルか百貨店に行ったらどうなっちゃうの

656 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:35:55.58 0.net
>>652
贅沢と賭博に使った借金は免責にならないよ?

657 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:36:38.57 0.net
>>655
しょっくで五キロくらい痩せちゃうかも
カルディ寄ってかーえろ
なんかカルディでおすすめある?

658 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:38:03.43 0.net
>>657
横だけどそうめんチャンプルの素とレモンアヒージョの素となめろうの素がオススメ

659 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:38:20.61 0.net
出先からわざわざチラる婆ってほんとにいるんだな

660 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:39:09.06 0.net
>>657
もうひとついい忘れた
今コーヒー1500円以上買うと扇子がもらえるよ

661 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:39:20.09 0.net
>>643
相手は既婚?未婚?

662 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:39:39.55 0.net
たいらかいま よざかいと

663 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:40:01.61 0.net
>>656
婆ちゃん釣られちゃダメよ
作ったばっかりのカードの限度額で豪遊なんてできないわ

664 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:40:03.42 0.net
>>643
ベンツは何乗ってんの?

665 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:40:26.99 0.net
大阪大会決勝どことどこ?
スコアは?
自分が実況するときはちゃんとわかるように書くのに
実況する以上わかるようにかけボケカス

666 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:41:28.82 0.net
関西創価と大阪朝鮮高校をいつも応援してるわ

667 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:41:31.80 0.net
爺が払う電気料金今月2万超えてて笑う
今まで婆が払ってたから気付かなかっただろうけど今月は死んでもらうw

668 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:41:34.24 0.net
プークスクス

669 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:41:59.29 0.net
結果報告してるだけで実況とかしとらんわ

670 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:41:59.98 0.net
>>665
履正社と桐蔭
0-7で桐蔭が優勝

671 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:42:24.21 0.net
お夕飯何するか決めた?

672 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:42:32.66 0.net
>>666
京都国際も応援してあげてよ

673 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:42:37.82 0.net
>>670
優しい

674 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:42:50.45 0.net
>>671
外食かなー?

675 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:43:03.21 0.net
>>671
吉牛一択

676 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:43:03.63 0.net
>>671
鶏じゃが

677 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:43:04.87 0.net
福島なんて聖光学院しか知らないわ

678 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:43:17.17 0.net
大阪予選大会54得点1失点もおまけで

679 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:43:46.92 0.net
冷麺か餃子

680 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:43:59.90 0.net
前髪作り過ぎたからお裾分け!ノノノノノ

681 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:44:20.26 0.net
>>671
ズッキーニとか色々と霊しゃぶサラダとカレー

682 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:44:27.71 0.net
世界統一家庭高校

683 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:44:33.48 0.net
>>666
統一教会は?

684 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:44:35.78 0.net
>>681
霊しゃぶ・・・

685 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:44:35.85 0.net
>>680
ハゲにあげて

686 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:44:38.43 0.net
>>681
こわいよぉ

687 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:45:11 ID:0.net
>>664
マイバッハよ

688 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:45:23 ID:0.net
>>681
ひやっとしそうね

689 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:45:46 ID:0.net
>>671
サーモンの香草焼きとヴィシソワーズまでは決まってる
サラダと何か野菜のおかず何にしようかな

690 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:45:51 ID:0.net
>>671
この前、ここでシャウエッセンチーズ入りをシチューに入れると美味しいと聞いたのでそれにする
それと野菜の肉巻き
そのつもりでスーパーから帰ってきたけど肉類忘れて帰ってきた為
シチューと野菜の天ぷら

691 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:46:03 ID:0.net
>>681
お盆のお供え早くない

692 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:46:43 ID:0.net
ベンツにはマイバッハなんぞない
マイバッハのベースにメルセデスが使われてるだけ

693 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:47:19 ID:0.net
シャウエッセンて何もかもをシャウエッセン味に変えるよね

694 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:47:27 ID:0.net
このくそ暑いのにシチヤュー!?

695 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:47:29 ID:0.net
東京のお盆はもう終わった

696 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:47:40 ID:0.net
マクラーレンメルセデス思い出した

697 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:48:01 ID:0.net
>>694
読めない!

698 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:48:37 ID:0.net
キムチもしかしてニンニク入ってる?

699 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:48:39 ID:0.net
インスタントコーヒー淹れると豆が溶け切らずにまだらにならない?
sssp://o.5ch.net/1z0ok.png

700 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:48:42 ID:0.net
>>697
日本語だよシチヤュー

701 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:48:44 ID:0.net
木本やべーやん

702 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:49:01 ID:0.net
>>671
前にお取り寄せしてたハンバーグ焼く

703 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:49:09 ID:0.net
>>687
キム一族に献金しないとダメなんでしょ?
朝鮮学校はどこ行ったの?
写真は毎日拝むの?
修学旅行でナントカヨンミョン号乗った?
親戚は北朝鮮にいるの?
今は仕送り出来なくなった?

704 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:49:10 ID:0.net
>>699
ジャガイモ

705 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:49:15 ID:0.net
>>689
冷たいスープ嫌お

706 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:49:40 ID:0.net
冷麺食べたくて外に出たもののあまりメニュー扱っていないのね
それでスーパーの惣菜売場行ったらあるにはあったけど麺がどう見ても素麺!それだと単にピリ辛素麺だろぉ!
自分で麺買って茹でてる

707 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:50:10 ID:0.net
シャウエッセン食べたくなったけどフジロック観賞が激務で
買い物行けないわ
食べたくなる予想できるものはたんまり買ってあるのに

708 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:50:33 ID:0.net
当然のように横レスしてて楽しいわ
どんどんすればいいわね

709 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:50:48.13 0.net
>>643
キムチ大蒜はいってるっけ?

710 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:50:49.82 0.net
>>692
何言ってるのよ
ベンツをわざわざメルセデスなんて言わないでしょ
ベンツのマイバッハでいいの

711 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:51:06.53 0.net
>>699
冷蔵庫に入れてなかった?

712 :ひき無職 :2022/07/30(土) 15:51:12.05 0.net
室温34℃の中自分で入れたあつあつのインスタントこーひラージサイズ2杯飲んでる
最高だわ

713 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:51:14.24 0.net
パピコ食べるよ

714 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:51:23.52 0.net
カボチャレンチンしてカボチャサラダ

715 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:51:29.20 0.net
>>707
爺出動

716 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:51:32.62 0.net
>>710
ベンツはマイバッハなんか作ってないよ

717 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:51:52.19 0.net
>>694
しかも暑い中ヘトヘトになって帰ってくる爺に食べさせるのよ
でも、婆が食べたいの

718 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:51:52.33 0.net
>>712
エアコンつけれ

719 :ひき無職 :2022/07/30(土) 15:51:58.40 0.net
後頭部冷やして、おちんちんも冷やさないと

720 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:52:31.21 0.net
もー不親切だな韓国人

721 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:52:44.17 0.net
>>712
脱水症状なるやん
コーヒー紅茶は水分補給ちゃうで

722 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:52:54.97 0.net
>>719
やっぱり布団に簀巻になって

723 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:53:03.33 0.net
>>716
めんどくせー子だわね
普通ベンツでマイバッハ買ったで通じるのよ

724 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:53:06.19 0.net
>>720
それが平壌運転です

725 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:53:27.22 0.net
メルセデス・マイバッハは
メルセデス・ベンツの傘下です

726 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:53:48.28 0.net
>>724
だれうまwww

727 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:53:55.46 0.net
キムチはニンニク入ってんじゃないの?
臭いけっこう強いよね

728 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:54:09.26 0.net
韓国人と朝鮮人は全然違うよね?

729 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:55:05.39 0.net
婆はネトウヨで統一協会の信者だわ

730 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:55:06.54 0.net
>>728
同じよ
南か北なだけよ

731 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:55:07.80 0.net
>>727
めちゃんこ入ってるよ
一時期韓国料理を作って食べる動画にはまってたけど
えぐい量のニンニク入ってるし
薬味のノリでスライスして生で食べたりする

732 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:55:59.41 0.net
明日から爺が夏休み♥

733 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:56:10.18 0.net
そうだ
ニンニクが野菜室にあるんだ
野菜の天ぷら揚げるついでに揚げようかな
食べる人ー

734 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:57:15.12 0.net
婆の車もうすぐ15万キロ

735 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:57:25.93 0.net
>>730
日本での在日の扱いも全然違うわって事

736 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:57:32.93 0.net
>>729
結婚できるね
よかったね

737 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:58:03.30 0.net
朝鮮の料理ってなんであんな独特なんかな
辛子とニンニク多用して旨味がない

738 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:58:05.06 0.net
韓国料理、大抵ベタ甘辛って感じでリピートしないな
でも、テレビでやってたりすると一度はスーパーで手にとるミーハーなの

739 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:59:05.89 0.net
ニンニク食べると胃が痛くなったりお腹も痛くなったりする
でも香り付けとかに入れるの大好き
気圧の変化で頭が痛くなるんだけど、市販薬何がいいか悩む
ノーシンピュアは小粒で飲みやすいんだけどイマイチシャキッと効かないなって時がたまにある
婆たち生理痛とか頭痛の時どれ飲んでる?

740 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:59:07.31 0.net
>>737
腐り始めた食材を使うからニンニクで誤魔化しだとか聞いた
あと殺菌目的?

741 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:59:10.47 0.net
逆張りがおちょくられててわろた

742 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 15:59:40.95 0.net
ずっと頭痛いわ…

743 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:00:02.29 0.net
>>737
沖縄も近くない?

744 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:00:02.57 0.net
ケジャン食べてみたいけど
ちゃんとしたとこじゃないと食あたりしそうだし
ちゃんとした店知らないから食べられずにいる

745 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:00:32.97 0.net
韓国人て体臭が極端に少ない人種らしいね
あんなにニンニク食べても平気なのはそのせいらしい

746 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:00:35.12 0.net
🙃

747 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:00:35.84 0.net
>>743
沖縄は唐辛子&ニンニクじゃなくね?
ゴーヤチャンプル、ラフテー、おいしいと思うけど

748 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:00:46.06 0.net
変なのしかいない

749 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:01:28.29 0.net
いつもじゃん

750 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:01:28.52 0.net
沖縄料理は油だよね
苦手な人がいるのも分かる

751 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:01:30.61 0.net
KPOP系が好きで自然韓国の情報とか目にするんだけどさ
悪いけど、遠くで眺めてるに限る国だと思ってる

752 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:01:37.43 0.net
最近ヤンニョムチキンにはまってるわ
ビールと合う

753 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:01:47.48 0.net
>>739
痛み止めはどのブランドでもキラキラパッケージのいちばん高いプレミアム系を買うわ
効く速さが段違いで長くちゃんと効くと思う

754 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:02:52.82 0.net
>>744
婆もどことは言えないけど
安心して食べたいなら日本人が作る店だよね
後は自作

755 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:02:55.88 0.net
>>745
韓国の慣用句にキムチの匂いが許せる仲ってあるらしいからやっぱり臭いとは思ってるんじゃない?

756 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:04:02.30 0.net
>>751
あそこの文化はどれも受け付けないけど辛い料理は家で試すわ
自分で作れば害はないし

757 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:04:31.10 0.net
一番料理にニンニクを消費する国は中国
韓国は2位か3位

758 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:04:58.69 0.net
>>755
それは口の臭いじゃ?

759 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:05:13.40 0.net
それより婆は美味しいケバブサンドが食べたいわ

760 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:05:25.29 0.net
爺も最近ニンニクダメになった
婆は好きだから料理考えるのが難しい
餃子やハンバーグもニンニク入れないことにした

761 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:05:28.58 0.net
日本で食べる中華が好き(´・ω・`)

762 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:05:46.63 0.net
>>760
ハンバーグにニンニク?
入れたことないわ

763 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:05:53.20 0.net
ニンニクは国産じゃないと嫌
たくさん食べる訳でもないからおいしくて香りがいいのがいいの
生姜もそうだな

764 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:06:36.00 0.net
>>762
レシピでニンニク、しょうがちょこっと入れるのがあった

765 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:06:46.22 0.net
>>760
ソースに入れてかけた方がそれぞれ楽よね

766 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:06:51.57 0.net
>>758
体の一部が臭いならもう一緒じゃない?脇だけでも人殺せるじゃん

767 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:07:32.75 0.net
ニンニクがダメになることあるんだ
小さい頃からピーマン好きだったけど青苦いのが最近ダメになったのよね
もしニンニクまで食べれなくなったら悲しすぎる

768 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:07:37.09 0.net
>>766
殺したの?

769 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:07:40.33 0.net
12分

770 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:08:06.67 0.net
日本人のアイドルが韓国合宿で生活してた頃、なんでもかんでも辛くて大変だと言ってたわ

771 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:08:12.68 0.net
>>767
胃が痛くなったり気持ち悪くなったりする
年取るってやーね

772 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:08:47.70 0.net
ニンニクはすごい好きよ
胃が強靭だからかつおニンニクとか大好き

773 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:08:54.34 0.net
いかなごが郷土料理ってことに衝撃受けたわ
どこにでもありそうな佃煮なのに

774 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:09:15.62 0.net
母(47)の歯の黄ばみが、洗面所のアレで簡単に!


洗面所のアレっていうと?

775 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:09:21.22 0.net
>>768
死ぬ目にはあったわよ

776 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:10:02.70 0.net
婆は家庭菜園してセリ科がダメだって気づいた
パクチー、人参
独特のにおいが薬品のにおいに思える
たぶん遺伝子的にダメ

777 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:10:11.62 0.net
>>775
婆ちゃん人からウザいって言われない?

778 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:10:21.76 0.net
>>767
発達婆は苦味と辛味に過敏だから、ピーマンは食べれない訳じゃないけど苦いと思う
それ以上にキャベツやレタスや大根なんかが苦くて食べれなくなったわ

779 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:10:25.25 0.net
>>773
イナゴに空目

780 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:10:36.60 0.net
>>774
そんな胡散臭いCM信じちゃダメよ
どうせ重曹かメラミンスポンジじゃね?

781 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:10:59.05 0.net
>>771
ピーマンがまさにその症状よ
ゴーヤは昔からお腹痛くなるから食べれないんだけど
ニンニクにはずっと耐えられますように…

782 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:11:02.77 0.net
>>779
いなごの佃煮あるし間違ってはないw

783 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:11:03.26 0.net
>>770
なんでもキムチ臭いよ
空港でまずキムチを感じる
アメリカはじゅうたん臭い

784 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:11:14.46 0.net
>>776
三つ葉も?

785 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:11:21.33 0.net
シチュー婆なんだけど
朝トマトの炊き込みご飯ってレシピ見て作ろうって思ったんだった
失敗したー
シチューとトマトの炊き込みご飯合うかしら

786 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:11:29.93 0.net
>>777
よく言われるわ
一日に5回は言われる

787 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:11:41.33 0.net
>>777
言われないよ?

788 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:11:46.56 0.net
>>779
ばーもw
いなご?え?え?ってなってた
婆ちゃんのレスで違うと気付いたわw

789 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:11:55.76 0.net
辛くない韓国料理もあるけれど辛い韓国料理は
辛いだけで旨味を一切感じないので金払って損した気持ちになる

790 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:12:00.55 0.net
>>783
日本はしょうゆ臭いらしいね
タイはなんか香辛料のにおい
アメリカのじゅうたんって何の食べ物だろう?チーズ?

791 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:12:10.64 0.net
>>786
なりすましイクナイ

792 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:12:33.19 0.net
いなごに空目されるくらい、いかなごの知名度がないことにショック

793 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:12:34.84 0.net
パクチーのにおいは大丈夫だけどあれもお腹痛くなる
ゴーヤパクチーピーマンがダメね

794 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:12:41.41 0.net
>>785
ドリアみたいにしたら美味しそう

795 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:12:48.65 0.net
>>790
日本は味噌って聞いたけど醤油の方がありそう

796 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:06.06 0.net
>>791
ここほんとヌルっとなりすましする婆いるけど何なのかしらね

797 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:07.27 0.net
>>790
インドやネパールやバングラデシュはスパイス臭いのよね

798 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:18.55 0.net
イナゴは茨城でよく食うらしい
知り合いが茨城に引っ越したら小学生の子供の遠足がイナゴ捕りで
捕まえたイナゴを家で調理して食べるまでが遠足だと言って泣きそうだった

799 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:21.65 0.net
>>792
婆が老眼なだけよ
いかなご好きよ

800 :ひき無職 :2022/07/30(土) 16:13:28.26 0.net
バッハ、ブラームス、あとひとり

801 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:34.08 0.net
ゲームしていたらこんな広告出てきたんだけど
Amazonもしかしてウーバーみたいなの始めるの?
https://i.imgur.com/FzhoNUq.jpg

802 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:36.04 0.net
>>790
繊維の匂いなのかホコリの匂いなのか
たまにエレベーターの中であーこれアメリカの空港の匂いだわって思う事があるわ

803 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:36.92 0.net
>>798
長野だよ

804 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:40.12 0.net
>>789
旨味なくて損した気分わかるw

805 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:44.56 0.net
>>791

806 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:48.91 0.net
>>784
うん
香り弱いだけでパクチーと同系統
かつ丼の上くらいの量なら食べられるけど

807 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:13:49.42 0.net
>>798
長野やろ?

808 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:14:24.20 0.net
ニンニク食べると●良く出るから
便秘するとニンニク食べる

809 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:14:31.82 0.net
「宇宙皇子(うつのみこ) 天上編」好きな人いる?

810 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:14:48.73 0.net
>>803
長野は蜂の子のほうが有名じゃね
長野の旅館で出されたことがあって死ぬかとオモタ

811 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:15:06.71 0.net
>>802
なんか気管支やられそうで嫌だな

812 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:15:26.73 0.net
パクチーも現地の人は日本みたいにたくさん使わないってね

813 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:15:34.46 0.net
蜂の子なんてかわいいじゃん
ざざむし見てみ

814 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:15:34.64 0.net
>>807
長野も食べるけど茨城も食べるんだとさ

815 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:15:59.62 0.net
>>801
随分前からAmazonは独自の配送やってるわ
全部個人でやってる配達だからダメダメが多いわ

816 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:16:10.96 0.net
パクチーレシピは三つ葉で代用するわ

817 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:16:32.26 0.net
なんか今日食べすぎた気がするし数回げりってる

818 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:16:45.36 0.net
おいしいご飯が食べたい

819 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:16:45.89 0.net
>>811
合成繊維の匂いとは思うんだけどね

820 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:16:49.99 0.net
女子中学生刺傷事件の犯人が落武者
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/108926?display=1

821 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:17:19.51 0.net
>>815
個人でって、それ配達ドライバーに荷物を盗まれた時に保証して貰えるの?

822 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:17:25.37 0.net
>>817
報告は下で聞こう

823 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:17:30.35 0.net
卵忘れんように

824 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:17:56.43 0.net
あゴメンつい

825 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:18:26.31 0.net
>>815
大事なものはアマゾン避けちゃうわ

826 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:18:27.58 0.net
卵は大事よね

827 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:18:37.23 0.net
>>809
婆2巻目でリタイアした気がする
各務が何か浴びちゃって神格化したんだかで若いままなのよね
藤川桂介ってさすがに亡くなってるよね

828 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:19:29.21 0.net
最近ゆで卵が平日のメインになってる
体重落としたいのよね

829 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:19:37.10 0.net
>>817
食べ過ぎたから数回回し蹴りき空目した

830 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:19:43.74 0.net
amazonで飲料水頼んでるけど
絶対ごねるからamazonからの電話には出ない

831 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:19:54.00 0.net
【悲報】平成が既に平成レトロ枠に入れられている

832 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:20:07.59 0.net
日本人のせいだからかもしれないけど
成田でも羽田でも外国からついて降りると日本ホコリ臭い

833 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:20:09.24 0.net
>>828
たまごはけっこう脂質多いわよ
納豆や豆腐も

834 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:20:10.81 0.net
アメリカの空港の絨毯の臭いって
古い絨毯+泥水+でかい掃除機みたいな洗浄機で無理やり洗った生乾き感+カビ臭さ
って感じ

835 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:20:20.95 0.net
平成良くなかったな
自然災害も多かったし経済も悪かった

836 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:20:22.05 0.net
>>830
ごねるって何言ってくるの?

837 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:20:25.71 0.net
婆ガソリンの匂いと船の重油の匂いとタイヤのゴムの匂いが好き
タイヤ以外は思いっきり吸い込まないように気を付けてる

838 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:20:48.53 0.net
婆も子供の頃はイナゴ取りした
楽しかったわ

839 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:21:00.23 0.net
>>836
置き配させてくださいって
飲料水置き配するわけないのに

840 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:21:35.10 0.net
>>827
生きてなかった?
数年前に新装刊が出たと思う

841 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:21:42.76 0.net
>>831
昭和婆はレトロ枠から押しやられたらどこに行けばいいですか?

842 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:21:58.98 0.net
この御時世に配達の人に家の中まで運んで貰うの?

843 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:22:16.66 0.net
>>841
化石がお待ちしております

844 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:22:22.02 0.net
>>833
あんまり神経質にはやってない

845 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:22:29.10 0.net
飲料水でもパッキン入ってるから平気でしょうに
それとも1本だけ頼んでるとか?

846 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:22:38.81 0.net
>>841
明治や大正と同じ枠に…

847 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:22:47.15 0.net
>>839
なんで?

848 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:22:51.41 0.net
>>840
そっか
それは失礼

849 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:22:57.04 0.net
>>839
梱包されてないの?

850 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:23:05.54 0.net
>>845
置き配了承して窃盗された事あるから無理

851 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:23:12.41 0.net
>>834
そんなに嫌な匂いじゃないわ
石油系の匂いはわかる

852 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:23:13.47 0.net
>>820
そいつ刑務所入りたかったとか言ってたくせに今はやってないって言い張ってんのよ、クソが

853 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:23:23.87 0.net
>>842
お年寄り家庭だと重いから入れてくれるね

854 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:23:26.33 0.net
>>850
どんだけ放置したのよ

855 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:23:29.16 0.net
>>847
窃盗されるし毒でも入れられたら事だもの

856 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:23:43.83 0.net
>>854
4時間

857 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:24:07.48 0.net
>>855
置き配ってさ
玄関の外に置いてもらったらすぐに取りに行くんだよ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:24:30.94 0.net
>>857
不在の時でも置き配させろって言ってくるの

859 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:24:34.87 0.net
>>843
江戸←神話
明治←伝説
大正←幻
昭和←化石
平成←レトロ

860 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:24:37.35 0.net
>>856
これはネタなのかマジなのかどっちなんだい

861 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:24:37.50 0.net
>>855
流石に毒入れたらわかるやろw
蓋あいてる

862 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:24:41.77 0.net
>>856
自分が家にいても置き配していいのよ?

863 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:24:55.08 0.net
コロナで常識というのが変わったわよね

864 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:25:09.06 0.net
>>858
在宅してる時間を指定すりゃいい

865 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:25:15.14 0.net
>>860
会社出社してる時にくるんだもの
置き配させてくれって言われても無理

866 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:25:20.03 0.net
イケメンが正義っていうのは変わらないけどね

867 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:25:29.28 0.net
不在の時に配達頼むなよ

868 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:25:29.97 0.net
>>859
昭和レトロから平成レトロの時代か~

869 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:25:31.37 0.net
>>864
時間指定できないの

870 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:25:42.93 0.net
エレベーターないオンボロマンションの4階だっけ?そりゃ持って上がって留守とか嫌よね

871 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:26:00.76 0.net
>>821
Amazonは割と簡単に返金してるイメージだわ
婆一回違う家に誤配されてカスタマーズサービスに届かないってクレーム入れたら返金処理しまーすって軽く言われたわ
なかなか手に入らない物だったからふざけんなって言って回収→届直ししてもらった

872 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:26:03.99 0.net
コロナで小学生が鍵盤ハーモニカを学校で吹くの禁止になってるんだけど、ゆび使いだけ教えるからって全生徒に購入させてるのだけど
タブレットにピアノアプリ入れたらいいんじゃないのかしら

873 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:26:07.33 0.net
この婆ちゃんはもう配達やめて自分で飲み物買いに行きなよ

874 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:26:12.90 0.net
置き配の意味をわかってないし
時間指定も知らないっぽい

875 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:26:35.72 0.net
>>869
んなわけある

876 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:26:38.73 0.net
>>873
やだよ
重いもの

877 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:26:41.66 0.net
>>869
時間指定できる別のところから買うしか

878 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:26:42.41 0.net
>>857
そうだっけ?
不在でもなんでも置きはいおkだと置いていくよ?

879 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:27:26.34 0.net
>>877
それは本末転倒じゃない?
電話でないのがそんなにわるいの?

880 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:27:29.42 0.net
>>872
というかピアニカみたいなもんはパーソナルなものだから
コロナ関係ないんじゃ?と思う
他人と貸し借りしないし

881 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:27:47.17 0.net
>>872
むしろプリントした鍵盤図案を配ればいいだけよね

882 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:27:47.66 0.net
>>868
今上陛下の次が秋篠宮様なら
婆たちあともう2回元号が変わるのを体験しそう

883 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:27:47.73 0.net
>>878
不在がちなのに時間指定できないところで買うのが悪いとしあ

884 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:27:57.65 0.net
こういうのがモンスターっていうのかしら

885 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:28:14.43 0.net
>>879
本末転倒てあーた

886 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:28:26.57 0.net
>>882
あなた若いのねえ

887 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:28:36.06 0.net
>>879
出ないのも悪いし時間指定できないとこで買っておきながら不在なのも悪い
つまりまるっと婆ちゃんが悪い

888 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:28:50.70 0.net
amazon側が定期購入でも日時指定できるようにシステムを改修すれば良い話

889 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:28:53.17 0.net
>>879
婆ちゃん多分ドライバー間で悪い客って認識されてるわ
うわまたこいつかよって

890 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:29:04.85 0.net
>>882
婆明治生まれだから

891 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:29:26.96 0.net
イナゴと言えばロシアで蝗害だってさ
また小麦が高くなるかな

892 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:29:29.17 0.net
BSのディーライフがなくなって在宅無銭オタとしてはだいぶつまらなくなった

893 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:29:34.71 0.net
こんな人と一緒に仕事する人が可哀想

894 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:29:38.68 0.net
>>886
だって秋篠宮様になって1回、悠仁様になってもう1回

895 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:29:39.63 0.net
ミニオンズ面白かったよ
爺にお土産買ってもらったよ
婆の予想だと渡辺直美ありきではないと思う
そんなに似てなかったよ

896 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:29:49.54 0.net
>>889
じゃあ学習して夕方配達に来ればいいのに
絶対午前中にくるのよ

897 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:29:57.59 0.net
>>886
もうおふたりとも還暦あたりじゃないっけ
婆たち女なら見送ることになりそうじゃない

898 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:01.34 0.net
>>883
その人はね…
婆は出入りが激しいから常温のモノは置きはいおkよ
玄関先の棚の上に置いておいてくれるわ

899 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:14.05 0.net
卵忘れるとこだった
あぶないあぶない

900 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:16.29 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22145枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659166190/

901 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:17.25 0.net
学習しなければならないのはお前や

902 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:45.59 0.net
>>896
お前の都合なんか学習するか

903 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:49.45 0.net
>>900
カンタサンキュー

904 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:50.65 0.net
再配達に手数料でもとればー?

905 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:52.63 0.net
>>884
かまってちゃんでしょ
他人をイライラさせるのが生き甲斐の人

906 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:30:55.33 0.net
>>894
だから若いって
30代かな

907 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:31:01.10 0.net
>>900
カンタオツ

908 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:31:08.53 0.net
>>902
ヤマトさんは出来る
amazonは出来ない

909 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:31:08.75 0.net
かーえーりーたーいー
後2時間半ー

910 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:31:19.54 0.net
>>894
秋篠宮様に年齢が近い婆は悠仁様の代まで生きる気しない

911 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:31:31.60 0.net
>>900
かんたー(*˘︶˘*).。.:*♡

912 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:32:15.55 0.net
婆は42歳だからたぶん悠仁さまが皇位継承するまでは生きてるはず

913 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:32:26.40 0.net
秋篠宮と同い年だからその次が見られるかはわからん
まあ今上のほうが秋さんより長生きしそうではあるし

914 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:32:43.28 0.net
>>912
悠仁様に男子が産まれる所が見れたらそれだけでおk

915 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:32:50.58 0.net
>>894
下手したら愛子さま挟むかもよ
婆占いでは愛子さまは家業継ぐか皇室から出て行かないと出てる

916 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:33:07.35 0.net
占い・・・・

917 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:33:37.71 0.net
呼び捨ても占いも来たわ
この話題はほんとにキチガイホイホイ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:33:39.50 0.net
>>895
ミニオンズ好きな婆ちゃん
こんなのどう?
https://i.imgur.com/ou15Jds.jpeg
https://i.imgur.com/qs5KFNr.png

919 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:33:59.97 0.net
勝手に皇族を占ってんだ
ヒマねえ

920 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:34:02.21 0.net
ヤマトって在宅時じゃないと置き配できないんだよね
こないだ初めて知って言ってみた

921 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:34:25.43 0.net
さがわって置き配できないんだっけ?
婆んちにくる人、留守にしてると徒歩1分の義実家に預けに行ってしまうの
しないでって何回も伝えてるのに担当者変わるたびにそうなっちゃうからうんざりよ
なんでいないかって指定時間よりいつも早く来るからなのにー
14時指定なのに12時に来て義実家に預けんなよお

922 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:34:53.29 0.net
>>895
ありがとう!
やっぱり婆声に引き摺られていたのね
覚えててくれて嬉しいわサンキュー

923 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:35:10.54 0.net
>>920
家に持ってくる人は何故できるの?

924 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:35:13.16 0.net
あの坊ちゃんが天皇になったらズル天とか剽窃天とかあだ名がつくのかな

925 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:35:31.10 0.net
>>908
だから買うとこ変えろって言われてんのよ

926 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:35:31.85 0.net
>>920
婆のとこ、インターフォンに置き配してってメモ貼っとくとしてくれるわ

927 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:35:42.79 0.net
>>921
親戚宅に預けるとかど田舎なん?
ありえないね

928 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:36:03.97 0.net
>>921
佐川が民間の配達業者の中では一番乱暴だと思う
時間指定して在宅してるのにピンポンおさずに不在票とか

929 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:36:41.59 0.net
>>928
何の為にそんな事するの?

930 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:36:51.51 0.net
置き配嫌な婆は治安悪いとこに住んでんだな

931 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:36:51.65 0.net
ヤマトはピンポン押して反応ないと不在票いれてすぐ行っちゃうイメージ

932 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:36:54.20 0.net
アルミカンの中にある果物は?

933 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:37:07.54 0.net
>>929
わかんないw

934 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:37:43.52 0.net
>>918
ホットサンドメーカーいいな
可愛い焼き色だね

935 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:37:55.20 0.net
来る前に電話くれるのはクロネコだったっけか

936 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:38:08.46 0.net
>>921
備考欄に、自宅以外に預けないでくださいって書いとくとか

937 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:38:17.92 0.net
冷麺にもやし混ぜてかさ増ししてみたけど足りないわね

938 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:38:40.23 0.net
>>921
昼間寝てる事が多いからって言うと申し送りで置き配してくれるようちに来る佐川急便

939 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:39:04.78 0.net
>>935
西濃

940 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:39:14.04 0.net
おるかー?

941 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:39:48.11 0.net
モルカー

942 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:39:48.25 0.net
義実家に勝手にもっていくなんてすごいな
普通それやっちゃダメなはず
田舎はわからんけど

943 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:40:02.33 0.net
>>623
聴いたけど知らんかった

944 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:40:27.85 0.net
西陽がー暑い!ウオオオ焼ける

945 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:40:50.82 0.net
お願いしていても持って行くんだから事業所でそう申し伝えてんのかしら

946 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:40:51.80 0.net
>>927
田舎よー
そんでうちがいないとトメが嬉々として預かるわよおってわざわざ声かけるの
うちは子供が近くに住んでて仲良いのよってご近所にマウント取るためよ
毎回しないで下さいって営業所に連絡してるし配達員の人にも直接言ってるんだけど配達員の人すぐ変わって忘れられる
義実家に預らないでは言ったけど配達員が置いてたのよー?ってとぼける
また連絡しなきゃだわ
時間守ってくれたら受け取れるんだけどね!

947 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:40:52.45 0.net
>>939
西濃もそうなんだ
関東のせいか個人の荷物宅配で西濃着たことないからわからん

948 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:40:57.23 0.net
晴れてるとかどこの田舎よ

949 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:41:29.23 0.net
せっかくもやしのヒゲネ取っておいたのに使わないまま茶色くなってた
婆の労力無駄になった

950 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:41:50.08 0.net
他所に届けられたって出荷主にクレーム入れ続けたら直るんじゃないかな

951 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:41:51.65 0.net
>>949
茹でて冷凍しときーよ

952 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:41:59.26 0.net
>>947
一昔前はamazonといえば西濃じゃった

953 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:01.57 0.net
■□■□チラシの裏22145枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659166190/
あるけーの

954 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:17.73 0.net
本社にチクれば一発

955 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:19.24 0.net
>>946
それトメが悪いんじゃん

956 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:22.21 0.net
西濃はネ申

957 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:26.14 0.net
おるかー?

958 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:41.41 0.net
エアコンから雨降ってくるけんどもなに?

959 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:49.56 0.net
>>949
何に使うの?

960 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:52.42 0.net
>>958
故障

961 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:42:55.02 0.net
>>936
書ける買い物の時は書くけど備考欄ない時もあるのよね…
もー面倒臭いのよう

962 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:13.32 0.net
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神

963 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:16.94 0.net
晴れたり降ったりして洗濯物出したり入れたりしてムキーー!

964 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:17.19 0.net
>>958
悲しいのよ

965 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:24.51 0.net
マスクしたままクシャミしたらめっちゃ臭いの助けて!

966 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:34.04 0.net
>>949
今度から根切りもやしにしよ

967 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:36.17 0.net
モヤシは足が早い
すぐ腐る

968 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:36.95 0.net
配達員さんより義母をしつけなさいよ

969 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:41.33 0.net
>>938
寝てないけど仕事に行ってる
だから時間指定してるのに時間を守ってくんない

970 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:41.60 0.net
>>958
排水がどっか詰まったか破損したか
ホースの中に虫がいるかも

971 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:43:59.71 0.net
>>732
え?早くない?教師?公務員?

972 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:44:01.75 0.net
>>962
その方がいい気がする

973 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:44:03.72 0.net
うけぴ

974 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:44:07.59 0.net
>>958
外のホースに埃詰まってる
掃除機で吸い出すとスッキリ
掃除機壊れるかも

975 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:44:17.16 0.net
>>965
歯槽膿漏

976 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:44:33.18 0.net
>>958
排水パイプへうまく流れなくなると
水ふってくるよ

977 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:44:46.26 0.net
>>740
強え

978 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:44:50.22 0.net
もやしっ子なのに瞬足

979 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:45:08.97 0.net
買い物行ったら腰とおしりと足痛い

980 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:45:10.07 0.net
都内だけど晴れてる

981 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:45:12.34 0.net
>>978
なんかかわいいわ

982 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:45:25.51 0.net
中島黒豚

983 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:45:29.79 0.net
>>951
もう無理じゃない?

984 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:45:33.09 0.net
>>949
もやしか!何故かとうもろこしに勘違いしてた
生理中なのに暑い中買い出し行ってたから脳バグってんのかしらちょっと昼寝してくる

985 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:45:47.09 0.net
ヒゲネってなににつかうの

986 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:45:56.21 0.net
>>974
Gがスボボボボ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:46:04.46 0.net
>>925
なんで?

988 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:46:12.26 0.net
>>983
そうなる前によ

989 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:46:13.52 0.net
>>745
体臭で出ないの?

990 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:46:14.31 0.net
>>985
ゴミ

991 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:46:25.38 0.net
>>985
爺の頭に植えるの

992 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:46:42.30 0.net
>>990
やだゴミ屋敷

993 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:47:00.26 0.net
あんまりテレビを見ないから有名人のプライベートとかに疎いんだけど
ただ見ただけで胡散臭いなーって感じる人がたまにいる
ゆずの大きい方とか

994 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:47:02.46 0.net
>>926
この間それで置き配後無くなって
ヤマトさんにクレーム入ったって聞いたことある

995 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:47:16.24 0.net
>>991
もやしって薄暗いところで育つわよね

996 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:47:42.81 0.net
おしり痛いなぁ

997 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:47:46.59 0.net
ヘネ炒めようと思うんだけど味付けどうすれば良い?

998 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:47:51.53 0.net
>>994
泥棒が一番悪い

999 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:47:54.73 0.net
誰もいない美人になれるチャンス

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 16:47:56.02 0.net
もやしのヒゲネも知らんのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200