2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22146枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:32:13 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22145枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659166190/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:54:48.78 0.net
ぱぶ…ちぃ!

3 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:55:03.04 0.net
おつよー

4 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:55:06.81 0.net
いちおつ

最近スレの終わりが臭い

5 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:55:36.06 0.net
いちおつ

ハンバーガー食べたいわ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:56:03.21 0.net
おちゅん

7 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:56:15.13 0.net
自分で歩ける
大きな出血がない
呼吸出来る
意識がはっきりしていて話せる
頭を強く打った等がない
のたうち回る程の痛みではない
こんな感じなら救急車いらないんじゃない

8 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:56:24.77 0.net
前スレのこれなんで?


991 名無しさん@HOME sage 2022/07/30(土) 19:52:54.09 0
>>986
自治体で配ってたりしてない?
買う際に気をつけるのは「研究用」はダメよ

9 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:56:28.68 0.net
いちょつー
水羊羹とバニラアイスと白玉盛り付けてきまーす

10 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:57:56.05 0.net
婆父のときに救急車使ったけど全身が痙攣しててもタクシー代わりに使わないでくださいって言われたわ

11 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:58:00.96 0.net
>>7
いらないねぇ
ゲロ吐くからって呼ばれたら唖然とするわ

12 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:58:29.18 0.net
もうここ馬鹿しかいねーのね

13 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:58:33.45 0.net
婆ぎっくり腰で救急車にお世話になったことある
運良く家電の近くだったからよかった

14 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:59:10.85 0.net
婆痛くて寝ても痛みで目が覚めて痛みがなく寝れる場所を探して360度回転してたけど
手術されるのが嫌で救急車呼ばなかったわ
普通は救急車呼ぶんだろうなとはわかってるんだけど

15 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:59:24.77 0.net
婆が救急車呼んだのは90手前のばあちゃんが体調不良になった時だわ

16 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:59:29.01 0.net
ご馳走様でした
1人飯は味気ないな

17 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:59:44.77 0.net
ざっと見たけど研究用しかないわ…

18 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:59:52.60 0.net
自分で連絡できるレベルだと断られるんかな
自力で119して断られた若者が死んでるよね

19 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 19:59:57.71 0.net
>>14
手術されるような痛みなんだったら救急車で行こうが歩いて行こうがされるんじゃ?

20 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:00:16.63 0.net
>>8

新型コロナウイルス抗原検査キットには、「研究用」と「医療用」があります
 ◆「研究用」 抗原検査キット
  ドラッグストア、インターネット等で販売されていますが、国の承認を受けたものではなく、性能等が確認されたも
  のではありません
 ◆「医療用」 抗原検査キット
  国が承認した「体外診断用医薬品」であり、新型コロナウイルス感染症流行下において特例的に薬局で販売す
  ることが認められています

だってさ

21 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:00:21.00 0.net
>>11
ゲロ吐くで救急に電話しても7119にまず電話してって言われるんじゃないかしらね

22 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:00:21.21 0.net
>>18
連絡したあと意識失ってってこともあるから怖いよね

23 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:00:26.41 0.net
>>18
まーたそのレアなケース持ちだすんかw

24 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:00:47.57 0.net
でも死ぬかも知れないってときに
救急隊員に小言言われるぐらいなんともないわ

25 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:01:05.38 0.net
>>23
レアでも絶望するわあれ

26 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:01:45.11 0.net
>>23
そのレアなケースはあってはならないことなのよ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:01:46.03 0.net
>>24
さっきの患者が痙攣におこしてるのに救急車呼ぶなって言った救急隊員のはクレームいれていいよね

28 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:01:46.99 0.net
だからってゲロ吐くから呼んでいいって事にはなりません

29 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:02:09.41 0.net
>>19
大きい病院ならされるでしょうね
個人病院はセーフ
でも個人病院でも治療して貰えたの
それまで鎮痛剤でどうにかするしかないと思ってたんだけど婆びっくりしたわ

30 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:02:17.46 0.net
>>23
お前もう喋んなよ

31 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:02:17.57 0.net
>>27
入れるべき
診断できないんだもん、救急隊員は

32 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:02:38.02 0.net
>>27
そうだよね

33 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:02:48.03 0.net
>>29


34 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:03:12.44 0.net
枝豆とほうれん草のバター炒め作って
 
↑言われたら2品だって思うよね

35 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:03:18.51 0.net
>>27
痙攣と一言で言っても
死亡前の痙攣ならすぐ来るんでしょうけど

36 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:03:39.36 0.net
>>34
いや?珍しい料理だなって思って読んでた

37 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:03:46.34 0.net
>>34
うん

38 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:03:51.90 0.net
>>34
枝豆とほうれん草ソテーなんて料理があるのさえ知らなかった

39 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:04:04.85 0.net
>>35
全身痙攣って書いてあったわよ

40 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:04:17.94 0.net
>>36
>>38
えぇ…
>>37
マトモな人いた

41 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:04:55.97 0.net
・枝豆
・ほうれん草のバター炒め
って事かしら

42 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:04:56.12 0.net
婆人生で2回救急車乗った
2回とも車当てられた

43 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:04:56.94 0.net
>>40
句読点入れないからでしょ
マトモじゃないって酷いわね

44 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:05:07.59 0.net
>>34
うちの場合は二品だな
経験則からだけど
前に作ったことがあるなら一つの料理と思うかも

45 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:05:08.44 0.net
>>39
てんかんでも痙攣するしね

46 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:05:12.76 0.net
>>40
うわー、ひくわ

47 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:05:23.48 0.net
>>43
触らないほうがいい人よ

48 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:05:29.59 0.net
個人病院はいかない
誤診されて大変な目に合った

49 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:05:34.70 0.net
>>44
作ったことなどないないw

50 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:05:51.73 0.net
>>45
救急隊員は診断をしてはいけません

51 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:05:56.86 0.net
>>34
まずお前がマトモじゃない

52 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:06:05.23 0.net
>>18
別にそういうときまで他人に良い顔しなくていいとおもうわ
文句言われても運んでもらいましょ

53 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:06:11.24 0.net
>>45
救急隊員がてんかんだって判断したって事?
それで断ったって?

54 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:06:18.06 0.net
>>51
連投すんなウンコ野郎

55 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:06:35.43 0.net
>>54
ほらなマトモじゃないわ
キッショ

56 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:06:40.54 0.net
シャワーから上がっていたわぁ

57 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:06:44.88 0.net
今日はギス味が強い

58 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:06:48.39 0.net
>>54
やっぱりマトモじゃないな

59 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:06:50.72 0.net
マツモトキヨシ

60 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:07:14.03 0.net
>>53
全身痙攣=命に関わるとはならないってことよ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:07:24.81 0.net
>>59
すぐやる課

62 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:07:28.02 0.net
婆忘れもしない
婆がキャン★ドゥでグラス見てる時に
近くにいた人が食器ガチャガチャって床に落としたのよ
危ない人かと思ったら痙攣だったらしいわ
怖かった

63 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:07:33.51 0.net
発達は一つの料理だと思うのかもね
>>37
>>44
マトモな人がいて良かった

64 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:07:36.53 0.net
みんな文句言われても気にしないで救急車乗ってね

65 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:07:54.50 0.net
>>60
だから救急隊員がその判断をしてはいけないのよ

66 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:08:02.12 0.net
>>34
ウンコ野郎って書いた?w

67 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:08:18.79 0.net
>>65
だから7119があるんでしょ

68 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:08:21.91 0.net
>>34
話し方によるかも
間開けずにだーっと喋られたら枝豆炒めるんか?って聞き返しちゃいそう

69 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:08:43.67 0.net
>>34
思わない

70 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:08:47.92 0.net
全身痙攣で救急車走らせてたらとんでもない数になるわよ

71 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:08:57.49 0.net
>>68
枝豆炒めないよねふつー…

72 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:09:01.38 0.net
2品だと思う人に聞きたい
ほうれん草のバター炒めは分かるけど
枝豆って料理はなんなの?

73 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:09:19.47 0.net
>>71
でも納豆も炒める人いるし…

74 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:09:26.33 0.net
>>71
炒めてもおいしいよ

75 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:09:29.52 0.net
>>72
ビールと合わせるアレじゃない?

76 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:09:31.34 0.net
>>72
えぇ…

77 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:09:34.05 0.net
>>72
普通に茹でるんでないの?

78 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:09:44.68 0.net
>>72
>>34に聞きなよw

79 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:09:56.93 0.net
枝豆とぉ〜ほうれん草のバター炒め作って〜
だったらいい

80 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:00.23 0.net
>>77
それ料理?
つまみじゃないの?

81 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:05.24 0.net
創作料理の店では普通にありそうね
お待たせしました!
枝豆とほうれん草のバター炒めです
お熱くなってるのでお気をつけ下さい

82 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:15.25 0.net
ほうれん草のバター炒めって、ほうれん草だけバターと炒めるの?

83 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:15.77 0.net
>>72
枝豆知らない人いるんか
やっぱ特殊だわ

84 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:26.06 0.net
週末の夜1番まったり出来る時間なのにチラ婆達はギスギス
(夕飯はマックで済ませました)

85 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:27.60 0.net
ペペロン枝豆美味しいよ
オリオイで炒める

86 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:27.72 0.net
枝豆とほうれん草のバターソテー美味しくなさそう

87 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:28.14 0.net
うちにあるのは冷凍枝豆
おつまみ用
よって枝豆とナニナニと言われたら凍った枝豆を流水で溶かして器に盛るだけ

88 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:32.63 0.net
>>82
ベーコンいれてもおいしいわ

89 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:36.39 0.net
冷凍枝豆をオリーブオイルとニンニク鷹の爪で炒めるとうんまいよー

90 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:47.01 0.net
ググったらあったぞ
枝豆とほうれん草のバター炒め

91 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:47.98 0.net
>>85
好き!

92 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:54.62 0.net
ちら婆たちはキスキス!?

93 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:10:55.39 0.net
>>82
ガスト行ったことないんか?

94 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:04.64 0.net
>>83
枝豆は知ってるよ
「枝豆」と呼ぶ料理を聞いてんだよ

95 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:05.76 0.net
枝豆とベーコンのバター炒めも2品?

96 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:06.97 0.net
>>85
間違いないね

97 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:11.48 0.net
夕飯がマックとかかわいそうな食生活ね…

98 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:12.72 0.net
>>88
その場合、ほうれん草とベーコンのバター炒めって言わない?

99 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:22.97 0.net
>>94
特殊だわー

100 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:28.93 0.net
うちはベーコンとコーンと

101 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:40.94 0.net
>>97
仕事でどうしても疲れてる日はそうしちゃう!

102 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:43.28 0.net
>>98
だまれ発達障害

103 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:45.32 0.net
ちらキッス

104 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:47.64 0.net
>>85
婆それなら和風で塩コショウがいいな

105 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:11:52.16 0.net
何?まとめ?

106 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:12:06.39 0.net
>>93
なんでガスト限定?

107 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:12:14.97 0.net
>>85
それはそれでいいけど
ほうれん草絡めないよね

108 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:12:29.92 0.net
>>106
ガストのメニューにあるから

109 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:12:44.09 0.net
>>34
まさかウンコ野郎って書いてないよね?w

110 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:12:45.49 0.net
>>107
そんな冒険はしたことないな

111 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:12:47.76 0.net
>>108
ほうれん草だけの?

112 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:12:52.14 0.net
キスなんてもう2ヶ月はしてない…

113 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:13:15.26 0.net
>>101
どんなに疲れてても夕飯マックはないわ
カップ麺のほうがまだまし

114 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:13:21.47 0.net
ばばあのキッスをあげ〜るう〜

115 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:13:26.82 0.net
>>110
そうよね

116 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:13:31.59 0.net
>>113
目くそ鼻くそw

117 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:13:32.97 0.net
>>112
はあ!?
こちとら10年はしてないんですけど

118 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:13:45.32 0.net
>>112
婆は今日無理矢理爺に押し付けてきたわ

119 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:13:54.09 0.net
マック夕飯でええやん

120 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:13:55.91 0.net
ワカメを炒める料理もありますし…

121 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:14:09.98 0.net
>>117
婆なんて20年だけどね?

122 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:14:16.58 0.net
>>120
ごま油で炒めると美味しいのよ?

123 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:14:28.49 0.net
>>113
あんたはカップ麺食えばいいじゃんw
婆はマックよ

124 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:14:33.36 0.net
食べ過ぎると肺マック症になるしね

125 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:14:52.93 0.net
わかめを醤油マヨで食べるの好き

126 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:14:57.18 0.net
>>122
婆はそこに七味をかけたい

127 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:14:59.07 0.net
>>34がバカで終わる話

128 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:15:02.63 0.net
>>123
夕飯マックとかどこまで貧乏なの?

129 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:15:08.98 0.net
ググッたら大豆ならあるみたいよ、ほうれん草のソテー

130 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:15:24.99 0.net
>>70
いや、看護師さんには
心筋梗塞のリスクがあるから
次も救急車できてくださいって言われたよ

131 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:15:29.97 0.net
>>128
カップ麺の方が安いだろ

132 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:15:35.88 0.net
ほうれん草ソテーババア爆誕

133 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:15:47.24 0.net
眠い
婆はシエスタがないと活動が低下します

134 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:16:08.06 0.net
マックの方がタンパク質あると思ってる

135 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:16:08.04 0.net
>>128
突然の金w
疲れてるときって書いてあるだろ文盲

136 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:16:08.52 0.net
>>127
しつこいよ発達障害

137 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:16:10.94 0.net
マックいつなら許容出来るのか教えてほしいわ

138 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:16:14.59 0.net
>>130
1部を見て全と思うのかしら
子供いないのはわかったわ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:16:41.49 0.net
倍ビッグマック夜しかないし

140 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:02.59 0.net
>>122
食べ慣れてないからどの程度炒めるのが正しいかわからなくて戸惑うの

141 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:06.43 0.net
>>136
自己紹介いらね

142 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:12.00 0.net
真の貧乏はマック買えないよマジで

143 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:13.71 0.net
むしろ昼とかにマック食べたら夜あんまいらんわ…てなる

144 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:14.38 0.net
何だかギスってるわね

145 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:19.18 0.net
時々無性にマックのオレオのアイス食べたくなる

146 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:28.48 0.net
>>145
わかるぅ

147 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:29.62 0.net
>>138
子供の熱痙攣で医者いかないの?

148 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:35.36 0.net
>>145
わかるー

149 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:51.75 0.net
>>142
セットひとつで結構いくよね

150 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:53.76 0.net
>>144
アホがギスられてるだけよw

151 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:55.55 0.net
たまーにしかマック食べないからワクワクして食べたわ
期間限定のハラペーニョの美味しいね

152 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:58.24 0.net
>>143
婆ちゃん胃袋かわいいね

153 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:17:59.78 0.net
>>147
なんで熱痙攣限定なの

154 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:18:21.32 0.net
>>145
婆あれだいすき
昔ヨークマツザカヤの一階に入ってたアイス屋さんで食べれたんだけどなくなっちゃった

155 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:18:42.40 0.net
>>150
そっか
婆は鼻歌歌ってるわね

156 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:18:57.69 0.net
>>151
あれ美味しいでしょ!ね!

157 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:19:01.77 0.net
>>153
そもそも痙攣はほっといていいものじゃないよ

158 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:19:02.17 0.net
カビトルネードしたよー!
今日もまたカビわさわさ出てドヒャー!

159 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:19:09.26 0.net
辛いの食べれない婆はガーリックシュリンプバーガー憧れる

160 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:19:11.25 0.net
>>149
そうそう
カップ麺食べるからマックの今の価格を知らない人なんだと思うわ

161 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:19:19.71 0.net
牛乳と乾電池買いに行かな…外涼しくなった?

162 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:19:27.89 0.net
>>155
よそ行って

163 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:19:37.09 0.net
>>161
まだまだー

164 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:19:58.18 0.net
>>159
あれ辛くはなかったわよ

165 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:20:10.80 0.net
>>156
美味しかった!でも辛いの好きだから昨日聞いたみたいにカルディでハラペーニョの瓶詰め買ってきたかったわ

166 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:20:15.87 0.net
>>160
ねー、カップ麺何個も買えるよね

167 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:20:25.26 0.net
>>162
うんBS実況いくわ

168 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:20:26.40 0.net
夕涼みと言う風流な楽しみが出来なくなったわね
暗くなっても暑くってさあ

169 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:20:34.27 0.net
マック割高だよ
普通にセット買うなら食堂の方が割安

170 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:20:36.41 0.net
>>166
買えるわね~

171 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:20:58.01 0.net
>>169
バーミヤンのほうが安い

172 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:21:06.13 0.net
>>164
マックのチラシに辛いの苦手な方はご注意って書いてあったよ!?
騙されないわよ!

173 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:21:24.47 0.net
>>157
発熱でもてんかんでも痙攣するのに全部救急車とはならないわよ
極論が好きなのね

174 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:21:32.39 0.net
頻繁にマック買えるのって寧ろ富裕層よね

175 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:21:36.62 0.net
ばびはポテトとナゲットとオレオのマックフルーリーすきなの
バーガーはあんまり
だからナゲットとポテトのセットみたいなのできないかなっておもってる

176 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:21:49.63 0.net
アプリクーポンとかモバイルオーダー価格知らないからよ

177 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:21:49.93 0.net
128 名無しさん@HOME sage 2022/07/30(土) 20:15:02.63 0
>>123
夕飯マックとかどこまで貧乏なの?

草ァ

178 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:22:04.33 0.net
マックは安いから行くわけじゃないよ
マック食べたいから行くの
あの味はマックでしか味わえない

179 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:22:08.40 0.net
>>175
ポテナゲあったよね
今もう無いのかな

180 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:22:32.23 0.net
>>173って家族が痙攣起こしてても悠長にタクシー拾いに行って心肺停止状態にしそう

181 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:22:50.65 0.net
マック食べたいと思わなくなったなあ
なんか味が薄くて不味い
昔はよく食べたけどもう食べたくない

182 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:23:06.95 0.net
学生時代に一時期ハンバーガーが100円から70円位に値下がりした時期があったわ

183 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:23:15.98 0.net
>>176
出前館で注文しちゃったから定価プラス送料だったわ
ハンバーガー570円とかするのね

184 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:23:27.31 0.net
婆がたまに行くマックはポテトの塩気がキツい

185 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:23:37.76 0.net
>>180
子供育てたらだめな人だよね

186 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:23:43.53 0.net
婆値段で美味しい美味しくない決まらないと思うよ
高いのはほとんど美味しいけど安くても美味しいのいっぱいある

187 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:23:57.36 0.net
>>181
マックの味が薄いだと?

188 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:24:04.86 0.net
>>180
痙攣=重病だと思うのなんなの
寒さで震えたことないの?

189 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:24:14.99 0.net
>>182
あったね
その頃池袋のマックで並んでる人にジュース無料で配ってたりもあった

190 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:24:17.99 0.net
マック味濃い気がするけど薄いお店もあるのねケチってるのかしら

191 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:24:38.04 0.net
>>188
寒さで震えるのは痙攣ではありませんw

192 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:24:50.81 0.net
1人だとお昼にマックいいなぁと思って行くけど値段見て
これなら普通にランチ行った方が値段そう変わらずにご飯ちゃんとたべられるかと思ってしまう時がある

193 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:24:55.44 0.net
>>188
寒さで震えるのと痙攣同じだと思ってるの?

194 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:24:58.96 0.net
酒飲み過ぎてゲロ吐いても寒さで痙攣するわよ
それでも救急車呼ぶの?ばかじゃね

195 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:25:05.95 0.net
>>179
ググったらあったわ!!夜マックだけのサイドセットだって
昼間もほしいわね

196 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:25:16.49 0.net
>>183
配達料金足したらどこだって高くなるわよ

197 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:25:17.39 0.net
マックはパテで十分味ついてるとおもう

198 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:25:28.73 0.net
>>187
うん
ポテトとかナゲットとか
動物の餌食わされてる気分に鳴る

199 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:25:46.16 0.net
>>192
値段だけ見たらそう思うよね
でもマックはマックだけの美味しさがある

200 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:25:52.35 0.net
>>194
お前それリアルで言うなよ、大恥かくぞ
寒さで震えるのは痙攣じゃない

201 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:26:15.37 0.net
>>192
マックの近くに1000円で
サラダパスタデザート飲み物ついてる個人イタリアンがあるからついそっちに行ってしまうわ

202 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:26:29.25 0.net
出前館は高いけどほかほかで届くよね
ナゲットも全部揚げたてだったわ

203 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:26:49.79 0.net
傘がない
ポチってもいいかしら

204 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:26:54.94 0.net
>>196
ハンバーガーの定価よ?1つ570円
それに送料420円

205 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:26:56.56 0.net
ケチャップ
玉ねぎ
ピクルスは
無しにも出来るし増量も無料でできるわ

206 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:02.95 0.net
ブタのクセに気取ってんじゃねえ

207 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:03.15 0.net
>>203
都会では〜自殺する〜

208 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:04.03 0.net
ハッシュドポテトをずっと食べれるようにしてほしい

209 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:26.79 0.net
マックは値段で比較していくところではなく唯一無二のジャンキー味を食べるところ

210 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:34.75 0.net
アイスティーが飲みたいなあ

211 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:34.75 0.net
アイスティーが飲みたいなあ

212 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:34.75 0.net
アイスティーが飲みたいなあ

213 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:53.10 0.net
>>207
井上陽水がいるスレですね

214 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:53.30 0.net
そ…そんなにアイスティーを!!

215 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:54.93 0.net
三重ちゃんこんばんは

216 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:27:57.14 0.net
やかましい

217 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:03.49 0.net
三重ちゃんこんばんは!

218 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:06.86 0.net
二重婆今日も元気そうで良かったわ

219 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:10.33 0.net
子供嫌い

220 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:16.52 0.net
>>199
それはわかる
無償にマックのダブチー食べたくなるわ
あのケチャップとピクルスが好き

221 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:20.08 0.net
>>204
どうして敢えて高くなる方法で食べるのかがわからないわ

222 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:23.20 0.net
>>212
いらっしゃい三重婆ちゃん

223 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:28.76 0.net
三重婆ちゃんこんばんは!

224 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:28.86 0.net
相変わらずの三重婆w

225 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:28.92 0.net
>>209
そう思う
個人差にはむしろモス行かないわ
あそここそ普通のレストラン行った方がいい

226 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:29.17 0.net
(コンバンハコンバンハソシテサヨナラ…)

227 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:32.01 0.net
>>203
どんな傘買うの?

228 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:45.87 0.net
ピクルスいいわよね

229 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:46.82 0.net
🎩

230 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:28:52.55 0.net
三重ちゃん絶好調ね

231 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:29:31.93 0.net
ノドガカワキスギタタセイダ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:29:37.56 0.net
婆月一でワッパー食べる
月一でバーガーキングの近くに行く用事があるからだけど

233 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:29:50.32 0.net
>>221
えー
お金がない訳じゃないから?買いに行くの面倒くさかったんだもの
お金で済むなら出来立て持ってきて欲しい

234 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:29:55.08 0.net
>>221
出掛けたくないけどマック食べたいんじゃないかな?

235 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:30:13.20 0.net
夕飯マック 
それだけのことでよくここまでギスれるわね
すごい才能

236 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:30:19.63 0.net
>>227
これなんだけどどうかしら?
骨が多くて大きいのがいいの


https://i.imgur.com/xRqBb00.jpg

237 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:30:39.73 0.net
>>233
ならいいじゃない

238 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:30:55.36 0.net
>>237
いいよ?

239 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:30:56.56 0.net
倍ビッグマック最高

240 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:31:04.55 0.net
>>236
モデルの人の服の構造のほうが気になるわ

241 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:31:18.16 0.net
ビッグMacの味が好き
全部食べるのキツくなってきたから
もう少し小ぶりにしてほしい

242 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:31:19.57 0.net
ファストフードのハンバーガーだとなんか満足感が足りないのはわかる気がする

243 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:31:26.18 0.net
>>237
高くなったよって話だよ?
文句言ってないよ?

244 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:31:33.03 0.net
クーポンとか懐かしいな
暇な若い頃は得した気になってせっせと使ってたけど
クーポンなんてもう一切使ってねーわw

245 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:31:43.40 0.net
>>200
寒さと酒でね
ひきつけおこしても不思議じゃないけど?何が大恥なのかしら

246 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:31:52.55 0.net
             ∧ ∧  ほらよ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./  ←アイスティー
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

247 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:31:57.31 0.net
>>238 
納得して頼んでる人の書き方には見えなかったもの

248 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:05.08 0.net
婆エグチが好き

249 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:08.58 0.net
>>242
ナゲットつけよく

250 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:26.26 0.net
>>244
セレブぅ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:31.52 0.net
この前の辛ダブチーおいしかったな
定番にならないかな

252 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:33.18 0.net
>>248
ばーも

253 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:36.10 0.net
アイスティー飲みたい
甘いのがいい

254 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:38.99 0.net
>>242
栄養もないしただのおやつだからねあれは

255 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:55.94 0.net
>>247
うーん
多分他の婆ちゃんと混ざってると思うわ

256 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:32:56.27 0.net
今日の東リって面白いの?

257 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:04.15 0.net
>>251
赤いチーズのやつね
よかったわよね

258 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:06.54 0.net
辛いナゲット常設にしてほしいンだわ

259 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:06.63 0.net
辛いナゲット常設にしてほしいンだわ

260 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:12.66 0.net
ばび鶏肉とレモンのホットドッグみたいなやつすきだったんだけど
あれあまり人気なかったらしいわね

261 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:19.74 0.net
>>251
わかるー、辛ダブチにタバスコかけて食べたい

262 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:20.52 0.net
スタバに行くならマクドに行くわ

263 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:22.66 0.net
>>250
クーポン使ってんのって暇人だけだと思う
忙しいと面倒で使う気にもならんw

264 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:30.14 0.net
>>245
寒さと酒でひきつけ起こしたら救急車呼んでいいんじゃないかね?
飲みすぎやだらしなさについては後程叱られるだろうけど容態的には救急車呼んでいいかと

265 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:33:38.02 0.net
>>258
すごくわかる

266 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:01.79 0.net
   _______
.   |i::¨ ̄,、     ̄¨:i|
    |i: /ヘ\     :i|
    |i:〈`_、/´_`>.、_:i|
   |ii~。゚~o゚´゚o~。゚0~゚:i|
   |i: 彡 ⌒ ミ O :i|
   |i: (´・ω・`)。o゚ . :i|
   |i:.⊂   ⊃ 。・゚ :i|
   |il  し'^J 0 。 :i|
   |`ー=====一"|
   `ー―――─一'

267 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:03.67 0.net
スタバは飲むところでフード食べるイメージないわ

268 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:08.79 0.net
お前って書くやつって知的とアスペっぽいわね
自分で聞いた事知ったことだけ全てって感じ

269 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:16.87 0.net
>>266
異物混入!

270 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:19.65 0.net
>>254
ハンバーグとパンにバラすと栄養ある感じ?
付け合せのコーン炒めに栄養生えてくんの?

271 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:28.68 0.net
三ツ矢かファンタかどれか忘れたけどシークアーサーバージョンのやつおいしかった

272 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:35.80 0.net
>>253
慎重にポチッたのね

つ■ アイスティー
つ■ アイスティー
つ■ アイスティー

273 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:39.00 0.net
スタバの根菜ラップ好き

274 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:40.47 0.net
スタバよりマックってさ、
イオンのフードコートに常駐してるような層なのかな?

275 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:42.42 0.net
娘の旦那が入院脱走?それを義母が手伝った?
私には娘のせいで治療出来ない 見舞いに来るのが嫌だと連絡 がその時多分 脱走したあとで
相手親 娘が連絡しつこいどうにかならんか?と私に連絡 訳がわからない

276 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:34:48.20 0.net
酒飲んで吐いて寒さで震える状況がわからん
雪国の話?

277 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:06.95 0.net
シークワーサー

278 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:09.16 0.net
>>273
あれはうまいものだ
期間限定よな?

279 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:16.52 0.net
シークヮーサー

280 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:18.73 0.net
>>272
三重婆ちゃんじゃないけどありがとう
ぢゅーーーーー!!!!

281 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:36.06 0.net
モバイルオーダーでしかクーポン使ったことないの…今も紙のクーポンってあるの?

282 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:44.30 0.net
>>274
前にも書いたけど山ほど食べる子供と爺がいるのよ
だからマクド優先

283 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:47.07 0.net
表     ____    お
へ   /:::::::::::::::::::\  前
出  (::::::::::::::::::::::::::::::)  ら
ろ  (:::::::::::人人人:::::::::::)
  (::::::::ノ⌒  ⌒ヽ::::::::)
  (::::::::| ┰  ┰ |::::::::)
  (::::::::|    o   |::::::::)
   ヽ:::::| (⌒ー⌒) |:::::ノ
 (^ヽ ヽ_ヽ\二/ノ_ノ
  )/ニヽヘ)ー--(ヘ__
  |  ニ|、 \_/ / \
  |   ノ \/Y(\   / ヽ
 /ー∧  (ニニ ̄ ヽ | / |
 |__ノ |  \ニ   /\.__|
 ヽ_ノ     ̄ ̄7   /\

284 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:47.21 0.net
>>276
都内でも真冬の外なら寒さで震えると思うよ

285 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:35:54.17 0.net
>>280
違ったかーw

286 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:03.59 0.net
文が変な感じで怖い

287 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:07.57 0.net
お酒飲むと吐かなくても震え来る
この間20年ぶりくらいでお酒飲んだら震えたわ

288 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:11.08 0.net
>>276
北海道では酔って路上で寝て凍死ってあるらしい

289 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:18.46 0.net
>>281
ない

290 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:20.73 0.net
(イイナア…)

291 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:30.80 0.net
表     _ノ__ソ彡   お
へ   &::::::::::::::::::::::ミ  前
出  ミ:::::::::::::::::::::::::::::个 ら
て (::::::::::人人人::::::::::ミ
よ (::::::::ノ ノ # ⌒ヽ::::::::)
  彡 ::::| #  (__ |::::::::)
  ( ::::::|ヾ  o   # |:::::::)
   ヽ::::| (⌒--u⌒) |::::ノ
 (^ヽ ヽ_ヽ\Uニ/ノ_ノ
  )/ニヽヘ)ー--(ヘ__
  |  ニ|、 \_/ / \
  |   ノ \/Y(\   / ヽ
 /ー∧ (ニニ ̄ ヽ | / |
 |__ノ |  \ニ   /\ __|
 ヽ_ノ     ̄ ̄7  /\

292 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:33.57 0.net
>>281
婆もそうだわ
楽よね
席でスマホポチって待ってたらくるんだもの

293 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:39.89 0.net
>>274
婆どっちも行く
その時の気分だわ
スタバが上なこともなくない?

294 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:42.32 0.net
>>264
婆なら短い時間で治まったなら連れて行かないわね
長い時間なら救急車呼ぶか次の日病院連れてくか考えるけど

295 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:50.04 0.net
6年前に旅行前にチラで沖縄に行くならブルーシールアイス食べておいで、って言われて食べた思い出
でもルート的に教えてもらったもう一つの琉球銘菓 三矢本舗 恩納店にはいけなかったのが悔やまれる

296 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:36:54.73 0.net
以前ここに冬の北海道で旦那が道で寝て凍死した婆ちゃんがいた
まだいるかな

297 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:04.57 0.net
>>284
都内こわい

298 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:21.56 0.net
シッコしたくて震えるけど

299 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:24.64 0.net
すたばのフラペチーノ1杯は二郎のラーメン1杯と同じカロリーと聞いたわ

300 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:27.07 0.net
>>281
JAFの隔月刊誌に10%引きとかのクーポンなら見た気がする

301 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:29.09 0.net
>>281
あるよー
ホームセンターの入り口においてあったりする

302 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:32.33 0.net
スタバのフードのが霞食ってる感ある
ビッグマックならギリギリ満たされるかもしれない…サラダをつけたい緑の

303 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:38.11 0.net
>>295
ブルーシールアイス東京にも店ある

304 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:42.83 0.net
都会のスタバって忙しないからあんまり入りたくない
マックなら諦めがつくw

305 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:42.86 0.net
>>291
なにこれwww

306 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:57.39 0.net
>>303
現地の気候込みで食べるから良いのよ

307 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:37:57.72 0.net
>>298
早よトイレに行ったら

308 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:38:25.85 0.net
マックのサラダだってそれなりにうまいんすよ

309 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:38:30.06 0.net
>>290

ほらっ!

つ■ アイスティー

310 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:38:37.28 0.net
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

311 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:38:40.51 0.net
ブルーシールアイスって今はクリエの店舗の中にあるよね
全店じゃないとおもうけど

312 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:39:00.40 0.net
>>309
これウオンバットのうんこだよ

313 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:39:03.80 0.net
>>308
ふるふるね
ハッピーセットで頼むわ

314 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:39:10.34 0.net
>>308
マックでサラダ頼む気が知れない

315 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:39:26.85 0.net
>>299
桃のフラペチーノ 226kcal
二郎のラーメン 1800kcal

316 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:39:37.77 0.net
婆は今日
ショート抹茶クリームフラペチーノノンシロップノンファットミルクエクストラパウダー
を頼んだわ
1発でオーダー聞き取ってくれた!

317 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:01.30 0.net
今日はサラダ食べたいなと思ってマックに行くけど
気づくとポテトのセットにしてる

318 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:05.91 0.net
>>316
なにそれ異世界転生でもするときの呪文?

319 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:06.45 0.net
>>309
(ヤッター!アリガト!)

320 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:06.54 0.net
>>309
(ヤッター!アリガト!)

321 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:06.82 0.net
>>309
(ヤッター!アリガト!)

322 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:14.26 0.net
>>299
んなわけなかろうもん
バナナチョコフラペチーノがあった時でも届かないんでないか

323 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:21.39 0.net
>>312
四角いの?

324 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:22.84 0.net
ヒョー

325 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:29.41 0.net
調子悪いわ帰るわ

326 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:35.32 0.net
>>306
沖縄オンリーならA&Wでルートビアよ

327 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:36.26 0.net
>>317
抗えないよねー

328 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:38.03 0.net
三重ちゃん元気そうで

329 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:40.16 0.net
>>319
可愛いwwww

330 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:43.27 0.net
>>316
ハリーポッターが言ってたそういう魔法の呪文

331 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:46.89 0.net
>>314
イモ嫌いな人かも知れないよ
婆はイモ好きだからサラダなんて頼まないけど

332 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:49.23 0.net
ショートギスフラペチーノノンスマイルノンファットエクストラアタック

333 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:40:58.80 0.net
>>321
もー!好きw

334 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:09.26 0.net
(スタバの呪文ってアプリ昔使ってたわ)

335 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:16.04 0.net
>>325
お茶ペットボトル
道中これ飲みながら帰りなさいな

336 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:31.89 0.net
>>330
言うてる間にやられそうやん

337 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:32.81 0.net
>>332
ノンファットはありえん

338 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:38.13 0.net
フラペチーノのカロリーが高いと思ってる奴はフラペチーノ飲んだことないと思う
あれ実はそんなに甘くない
生クリームとかも砂糖があまり入ってないタイプ

339 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:41.75 0.net
>>314
うまいものはどこのだってなんだって食べちまう
それが婆の性ってもんよ

340 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:51.94 0.net
>>323
うん

ウォンバットはキューブ状の糞を岩の上などの目立つところにすることで、縄張りの印としている。繊維の多い餌を食べた糞は、腸内の最後後8%以降の部分で腸内運動によって四角く成型される。糞が固く四角くなるために、容易に転がり落ちない利点がある

341 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:52.93 0.net
ショートギスはあるの?

342 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:54.52 0.net
いまだにチラ婆スペシャル頼めてないの

343 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:41:59.21 0.net
>>314
家族で行く人とか子供小さいとサラダ頼んでポテトは親の分けるとかありそうだね

344 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:42:13.73 0.net
>>341
エクストラギスなら

345 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:42:26.50 0.net
>>335
ありがとう親切なお方

346 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:42:35.64 0.net
スタバに行く時点でカロリーとかは考えてないから
美味しければ問題ない

347 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:42:42.61 0.net
エキストラヴァージんギス

348 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:42:52.14 0.net
コーンに枝豆をま・ぜ・る・な!

349 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:42:56.69 0.net
桃ペチーノ飲みたい

350 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:43:02.01 0.net
>>347
めっちゃ濃縮されてそう

351 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:43:06.31 0.net
>>347
リーダー御用達?

352 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:43:31.12 0.net
昔A&Wが学校の近くにあった頃
ローストビーフかハムのバーガーとハッシュドポテトを食べながらだべってた
懐かしい

353 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:43:39.86 0.net
はぁーーー西友行くわ!!!

354 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:43:54.01 0.net
全部パンツ買い替えた
うぇい

355 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:43:55.72 0.net
>>348
ええ!あれよくね!?

356 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:43:58.39 0.net
スタバの呪文を人名風に区切って遊んでるまとめ昔読んだことあるわ

357 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:44:15.24 0.net
マックとかもだけどカロリーとか栄養考えないよ
たかだか1食だもん
気にしないで楽しく食べたい

358 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:44:26.96 0.net
ダイアナエクストラバガンザ
みたいな?

359 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:44:45.35 0.net
>>353
楽天カード持った?

360 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:45:04.38 0.net
たかだか一食でムダカロ

361 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:45:10.45 0.net
>>359
モッタァ

362 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:45:35.25 0.net
それな
なんやかんやトータルで帳尻合わせればいいだけで
ずっとカロリーがとか気にしてたら何も楽しくない

363 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:45:50.56 0.net
ただ単純にサラダ食べたい人もいると思うよ
栄養ガーな人もいるの知ってるけど

364 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:45:53.83 0.net
>>361
マルフォイが言う「ポッター」で再現されたわ

365 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:46:03.07 0.net
流布と半沢航空

366 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:46:17.70 0.net
わりと長いこと部屋着はユニクロのTシャツにしてたんだけどここ数年のユニクロTシャツの形になんか突然飽きてしまった

367 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:46:27.74 0.net
>>364
憎らしく聞こえてきたわ
モッタァ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:46:42.07 0.net
>>355
別々がいい

369 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:46:49.67 0.net
>>366
素直に入らなくなったとおっしゃい

370 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:47:07.25 0.net
>>367
じゃスネイプ先生バージョンで

371 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:47:38.01 0.net
>>357
そうそう
普段ちゃんと作って食べてるからこそ思い切り良く食べられる

372 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:47:39.35 0.net
USAコットンの白T欲しいんだけど
気にいる厚みのが見当たらない

373 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:48:23.05 0.net
>>352
島人!!!

374 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:48:32.62 0.net
>>369
ううん痩せてるの悪いけどフフン

375 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:48:53.76 0.net
>>369
んまー

376 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:49:13.13 0.net
Tシャツもさ、安いのと高めのでは生地が違って着心地全然違うよね

377 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:50:02.08 0.net
>>376
同じならわざわざ高いの買わないわ

378 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:50:12.89 0.net
高校の頃、太るの嫌だからとポテトの油をペーパーにうつして食べる友達がいたなぁ

379 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:50:18.12 0.net
健康のために美味しくないものを頑張って食べてる同僚がいる
美味しささっぱりわかんないんだけどねと言いながら食べてる

380 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:50:18.31 0.net
BS日テレのバブちゅーてタコさんウィンナーよね

381 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:50:43.12 0.net
>>378
厨二っぽくてよい

382 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:50:46.91 0.net
ウザい

383 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:51:22.30 0.net
ブルーウェーブってなにかしら
ブルーハワイてきな?
https://i.imgur.com/sIHUzU0.jpg

384 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:51:24.13 0.net
>>371
普段ちゃんと作ってないけど気にせず食べるわよ

385 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:51:47.58 0.net
ポテトの呪いにとらわれているせいかサラダ頼んだことないや
マックのサラダおいし?

386 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:52:09.01 0.net
>>379
素直でいいわね

387 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:52:16.20 0.net
>>383
パイナポー味のやつ?

388 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:52:40.58 0.net
>>378
30年くらい前は天ぷらの衣わざわざ剥がして食べる人いたわ

389 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:52:45.76 0.net
学童やこども園でコロナ多いなあ

390 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:52:46.21 0.net
>>383
サトウキビ味が気になる

391 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:52:50.19 0.net
>>385
普通に美味しい

392 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:53:07.99 0.net
>>383
バニラがけっこう茶色ね

393 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:53:19.58 0.net
>>389
そりゃ集団ですし?

394 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:53:34.13 0.net
婆はホッピングシャワーとラムレーズンしか頼まない

395 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:54:01.09 0.net
>>392
白っす

396 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:54:02.45 0.net
>>383
青い波に見えるからってだけでしょ
マンゴタンゴやネオポリタンの方が気になるわよ

397 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:54:24.17 0.net
痩せてる婆ちゃんいいなあ
きっとシャキでカロリーコントロールもできてるのね

398 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:54:41.97 0.net
>>397
体質もあるんですよ

399 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:54:47.66 0.net
明日も爺とデートだよ
ランチ行ってお出掛けして鍵屋さん行くよ

400 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:54:55.18 0.net
>>388
あの頃の痩せてるが正義ブームは異常であった

401 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:55:01.36 0.net
>>383
アーモンドピスタチオ美味しそう

402 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:55:14.98 0.net
>>397
メンヘラよ

403 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:55:31.65 0.net
>>395
バニラ白じゃないよぉ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:55:48.74 0.net
>>402
メンヘラにデブはいないと?

405 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:56:04.38 0.net
>>387
ブルーウェーブってパイナップル味なの?

406 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:56:54.06 0.net
シークヮーサーシャーベットが1番さっぱりしてそう

407 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:57:01.81 0.net
ハゲのバニラより31のバニラのほうが好き

408 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:57:03.35 0.net
婆自分の事考えると
ストレスが最大の敵なんだろうなと思う
ストレスあると痩せないよ

409 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:57:37.92 0.net
野菜生活はシークヮーサーが1番好き

410 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:58:18.72 0.net
31のカップアイスが売ってるのはヤマザキだっけ?

411 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:58:48.40 0.net
昔管理栄養士さんと一緒に仕事したことあるんだけど
外食はしません、自分で作ったほうが美味しいし
ドレッシング買いません、オリーブオイルと塩でできるんですよ?
味の素の本だし?なにそれププ
デブはなんだかんだ言って食べてるんですよ
自己管理がなってない

ってめちゃくちゃ意識高い系で疲れた

412 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:58:53.58 0.net
>>410
うん
ヤマザキデイリー
たまーにそれのために行く

413 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:58:54.61 0.net
沖縄へ旅行に行ってって設定なら
さとうきび、塩ちんすこうのダブルかな
守りに行くならバニラ&クッキー、チョコかストローク
暑すぎの時ならシークヮーサー

414 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:59:10.09 0.net
バニラモナカジャンボいっぱい買ってきた!
パピコ忘れた!

415 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:59:29.68 0.net
31いけやwww

416 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 20:59:58.40 0.net
>>412
ちょっと遠いんだよねー
31行くよりは近いけど
頑張ってかいにいくかー

417 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:00:01.78 0.net
>>414
チョコは?チョコモナカジャンボは?!

418 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:00:09.10 0.net
ストロークってなんや!
おのれ予測変換め!

419 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:00:43.50 0.net
実家に行くお土産でたまに買う
ヤマザキデイリーで31
ゆっくり家で食べれるのいいよね

420 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:01:20.91 0.net
その次の管理栄養士さんは
夜ご飯?親子丼だよ!めんどくさいもん!
おだしだけはちょっといいもの使ってるの、でもパックw
って人で、仕事しやすかった

421 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:01:24.52 0.net
31もお持ち帰れますけどね…

422 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:01:52.79 0.net
>>421
まあどっちでもいいんですけどね
通り道にあれば

423 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:02:01.16 0.net
昼間スーパーで箱アイスのパルム買ったの
帰り道で買い忘れがあって寄った別スーパーで安売りしてたほうじ茶パルムも買った
アイス当分困らないわ

424 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:02:07.93 0.net
ジェリーアンドビーンズが日本撤退したのが悲しいわ
セブンで必ず買ってたのに

425 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:02:41.94 0.net
ほうじ茶パルムうめえよ

426 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:04:10.34 0.net
>>425
箱アイス177円だったの
あと2個しかなかったの ホクホク

427 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:04:55.05 0.net
爺が絶倫で疲れる

428 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:05:08.03 0.net
塩飴初めて買ってみて舐めたけどあんまり好きじゃない味がする…

429 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:05:15.39 0.net
今のティーンも栄養失調増えてんでしょ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:05:18.24 0.net
突然のグロ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:06:09.81 0.net
>>428
変に甘じょっぱくて婆もあまり
梅肉入りとかの方が好き

432 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:06:24.26 0.net
>>427
でかい?

433 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:06:43.75 0.net
>>429
女の子は過度なダイエットのせいみたい

434 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:06:47.08 0.net
>>428
何買ったのー?
塩飴って甘いとしょっぱいが混在してるからね
うわなにこれ美味しい!っていうのはない気がする

435 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:07:32.82 0.net
うちの爺も絶倫の部類なのかもなぁ

436 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:07:37.35 0.net
毎日牛乳1リットル飲んでたのを豆乳に変えただけで3日で600g減っておる…

437 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:07:48.37 0.net
>>431
梅肉入りいいわね
次はそれにするわ

>>434
伯方の塩使用のやつ

438 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:08:05.16 0.net
>>436
体重?

439 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:08:10.96 0.net
>>426
それはやすい

440 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:08:39.49 0.net
>>438
うん

441 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:09:12.64 0.net
塩羊羹みたいな感じかなと思う
塩飴
今ダイエットしてるから朝仕事してる時「あーなんかちょっと栄養不足かも」と思って
ポカリ的に塩飴買って舐めたけど
美味しくて舐めるもんではねえわと思った

442 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:09:21.81 0.net
>>428
たぶん汗かいた後に舐めると美味しいと感じるはず

443 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:09:45.09 0.net
爺絶倫じゃないから疲れない
毎日二回とかだと婆疲れると思う

444 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:09:49.38 0.net
飴はすぐ噛んじゃう

445 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:10:07.27 0.net
ダイソーであんこ飴ってのがあってそれが素朴でうまいことうまいこと
少し柔らかいのよ

446 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:10:32.54 0.net
ワクチン接種後に死亡した人の取引先の社長率高すぎ
発見した人すごいw

447 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:10:32.83 0.net
>>444
甘えん坊らしいよ

448 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:10:56.15 0.net
>>447
甘くないのも好き

449 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:11:18.56 0.net
爺社長だからワクチン打ったら死んじゃうわ

450 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:11:20.64 0.net
>>444
ばもばも
虫歯だらけ差し歯まらけなのに

451 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:11:43.88 0.net
頼まれてるわよチラ婆たち
https://i.imgur.com/UjnnLIc.jpg

452 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:11:54.47 0.net
>>450
差し歯抜けたの?キチンとうまく言えてないけど

453 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:12:06.05 0.net
>>446
取引先の社長なの?

454 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:12:10.46 0.net
>>450
歯医者行きなさいよぉ

455 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:12:23.89 0.net
>>452
www

456 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:13:16.06 0.net
>>451
(´;ω;`)頼りないかもだけど任せといて…

457 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:13:38.21 0.net
イケメンに会いたい
きゅんきゅんしたい
心身の安定の為に

458 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:14:02.91 0.net
コロナから復帰してやっと子供たちをお外に連れて公園に行けたの
1ヶ月近く引きこもってたから、暑い夏がきてて浦島太郎状態よ

459 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:14:10.73 0.net
>>451
安倍ちゃん、安倍ちゃん(´;ω;`)

460 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:14:27.62 0.net
>>453
○回目のワクチンのあと亡くなった方の設定が何故かやたら「取引先の社長」が多いんだって
面白かった

461 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:14:36.81 0.net
寒いょ

462 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:14:50.02 0.net
>>451
閣下若いわね

463 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:15:04.53 0.net
>>461
エアコン切りなさいよ

464 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:15:17.75 0.net
中川さんの上のマークなに?

465 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:15:35.40 0.net
>>460
うそってこと?

466 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:15:37.65 0.net
一歳と2歳車に残して30分程度スマホしてた親、っていう事件起きたわね

467 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:16:08.53 0.net
>>460
設定?
ごめんね、説明されても婆よくわからないや

468 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:16:13.94 0.net
スマホなんか車の中でもできるやんけ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:16:20.95 0.net
30分ってエアコン切っちゃうの?

470 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:16:35.12 0.net
>>466
計画っぽい感じするわ

471 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:16:58.76 0.net
>>469
1歳児死亡、2歳も意識不明だって

472 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:17:25.51 0.net
habitをいかにかまずに歌えるか今挑戦中です

473 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:17:29.49 0.net
>>451
切ないわ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:17:30.01 0.net
>>464
Z旗

475 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:17:33.97 0.net
白々しい
事故装って…てやつよ
車乗ってる人間ならエアコン切ったら30秒で外気温度に達するってわかるわよ

476 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:17:33.93 0.net
>>470
産後鬱とかかしら

477 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:17:48.07 0.net
20歳じゃあね

478 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:17:49.77 0.net
うちの向かいのジジイを見習いなさいよ
毎朝毎夕アイドリング10分ぐらいして空ぶかしも暴走族みたいにボンボンしてさあ
今日、犬を散歩させてる後ろ姿に遭遇したから早よ逝けと強い念を送ったわ

479 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:17:58.89 0.net
分かりやすいわよね

480 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:18:00.61 0.net
>>466
スマホなら車の中ではやればいいのに

481 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:18:21.98 0.net
>>470
恐ろしすぎる
実の親がそんな計画的に

482 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:18:45.61 0.net
婆もイケメンに会いたいわぁ
婆は何を思うのかしら
婆に糧をくれた人だからネガティブな印象はないんだけど
お仕事の話したいって思うわねきっと

483 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:19:03.65 0.net
言うて二十歳じゃなの

484 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:19:19.26 0.net
高校生と同じ感覚だわね

485 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:19:40.76 0.net
>>480
わざわざ暑い外でやるかしら

486 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:20:41.89 0.net
Z信号旗は、船同士の意思疎通のために用いる国際信号旗の1つ。 国際信号旗はアルファベット文字旗、数字旗、代表旗、回答旗の計40種。この中でZ旗はアルファベットの"Z"の文字を示す信号として用いられる他、単独で「私は引き船が欲しい」、漁場では「私は投網中である」の意を示す信号としても用いる。

487 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:21:40.66 0.net
>>480
車の中でやってたって言ってるらしいけど
目撃証言によると一時間くらいエアコンつけてなかったって

488 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:21:48.74 0.net
昔さあ、千葉の方で2歳ぐらいの女の子が首絞められてころされた事件あったじゃん
あれ最初、母親が疑われたのよね
知人が某放送に勤めてたんだけど、そこでも母が怪しいってなってたんだけど、知人はそれは絶対ないって主張してたのよ
なんでかっていったら女の子は裸だったからなんだって
「お母さんがさ、我が子を裸にしてから首絞めるなんてあり得ないだろ?」て強く言ってて、婆は泣きそうになったよ
案の定変態外人みたいなのが犯人だったわ

489 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:22:04.88 0.net
>>480
エアコン切ってたと証言

490 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:22:25.33 0.net
おかんも1時間暑い車の中で耐え抜いたってことかね

491 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:22:41.85 0.net
>>490
なんのために……

492 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:23:02.15 0.net
>>491
ゲームでもやってたんだろうか…

493 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:23:03.64 0.net
>>485
やらないよね
婆も婆子が小さい頃、なかなか眠らなくてドライブしてたんだけど
休むときもクーラーはつけっぱだったわ

494 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:23:33.73 0.net
>>487
>>489
親も死ぬやろ…まじか

495 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:23:54.15 0.net
幼女殺した知的障害者もいたね
どっかの女性記者が知的ぽいところ利用して友人みたく近づいてカラオケ行ったりして情報得てた

496 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:23:54.19 0.net
一歳とか2歳とか、大変だろうけど可愛い盛りなのになあ

497 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:23:55.61 0.net
50度越えるよね?車の中

498 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:24:05.07 0.net
>>464
聞いて教えて貰ったらお礼ぐらい言いなさい

499 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:24:25.37 0.net
>>498
ブチュウ

500 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:24:35.50 0.net
9時やんけ

501 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:24:45.71 0.net
3回目の残穢読んでるの
ホラー系でこんなに読み返すとは

502 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:25:22.25 0.net
>>501
どんな話?

503 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:25:58.72 0.net
ファブルは面白い?

504 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:26:37.61 0.net
>>464
カクテルグラス

505 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:26:46.68 0.net
パイナップルケーキたべちった

506 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:26:55.23 0.net
>>503
はい

507 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:01.30 0.net
痩せる食べ物ってなに?

508 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:04.68 0.net
残穢、住んではいけない部屋

509 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:11.53 0.net
>>507
空気

510 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:12.40 0.net
>>502
住んでるマンションや近隣の怪異の元を辿ってったらあれまぁって話

511 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:13.37 0.net
>>506
あざす

512 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:18.82 0.net
>>507
腐ったもの全般

513 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:31.81 0.net
>>509
嘘つき

514 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:35.31 0.net
>>507
ぷちぷち海藻麺

515 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:37.06 0.net
>>509
栄養あんのかね?

516 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:27:54.31 0.net
>>507
生の白菜サラダ

517 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:01.10 0.net
>>514
ほう!探すわ

518 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:02.63 0.net
>>510
なるほど
山本周五郎賞取ってるってすごいね

519 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:16.04 0.net
>>507
ゆで卵や…

520 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:21.15 0.net
>>516
ドレッシングかけるの?

521 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:40.85 0.net
>>519
だけ食べるのん?

522 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:42.31 0.net
>>519
バンデージ出来ますか?

523 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:53.81 0.net
>>517
https://www.malony.co.jp/product/cd_216007,putiputi.html

これよ
カロリーゼロ

婆、夜はこれご飯代わりにしてる

524 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:54.81 0.net
>>521
はい

525 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:28:56.27 0.net
>>507
カスミ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:29:03.41 0.net
けしの花とゆで卵

527 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:29:11.25 0.net
おつまみ出来た〜♪
チーズの餃子の皮包み
エビとアボカドの餃子の皮包み
ウインナーパイ
カプレーゼ
野菜スティック

528 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:29:24.81 0.net
心太でええやないか

529 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:29:24.96 0.net
>>525
精神が鍛えられそう

530 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:29:52.83 0.net
>>527
書くだけならなんとでも
見せなさい

531 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:30:11.44 0.net
>>523
なにこれ美味しそう!婆こういうの好物だわ
明日スーパーに走るわ!婆ちゃんありがと!

532 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:30:26.59 0.net
婆、なんか心太食べれない
海くさい

533 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:30:37.19 0.net
>>530
見るだけで耐えられるかね?

534 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:30:41.19 0.net
新月よ

535 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:30:49.27 0.net
コンロ沈黙

536 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:30:52.19 0.net
>>532
わかめは?

537 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:30:55.53 0.net
>>523
婆ダイエットしてないからこれに中華ドレッシングかけて食べるの好き

538 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:31:34.13 0.net
ところてんは出汁で食う

539 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:31:41.40 0.net
>>536
わかめはいける

540 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:31:52.78 0.net
>>532
わかる
だからからしたっぷりいれる
それでも臭いやつあるけど

541 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:32:08.96 0.net
バカめと言ってやれ
バカめだ

542 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:32:13.03 0.net
>>530
残念ながらうpは禁止されてるのよ
会心の出来!って時なんかは本当にうpしたいんだけどねー

543 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:32:32.86 0.net
心太いいわね
食べたいわ

544 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:32:58.39 0.net
>>513
ダイエッター今日のごはん
白いごはん
ステーキ
焼き茄子
トマト
きゅうりの漬物
しいたけのチーズ蒸し

545 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:33:30.59 0.net
>>537
わかる
今はノンオイルドレッシングにしてるけどうまいよね

546 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:33:45.31 0.net
婆心太は小さめの器でカラシ酢醤油のと黒蜜のと食べることにしてる

547 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:33:50.17 0.net
ディジョンマスタードって菜種使ってるんだね
ウクライナ危機まで知らなかった

548 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:33:55.47 0.net
>>544
ちなみにご飯何g?

549 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:34:08.99 0.net
関西って黒蜜かけたとろこてんが主流らしいけど生臭くないのかしら

550 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:34:14.88 0.net
>>548
普通に一杯

551 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:34:20.07 0.net
>>523
マロニーちゃんかわいい

552 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:34:32.66 0.net
>>540
ダイエットでたべようと思ってたんだけど無理だったわ

553 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:34:47.09 0.net
>>551
かわいいよね!

554 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:34:58.86 0.net
>>550
おお…

555 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:35:11.64 0.net
>>553
うん
好きだわ

556 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:35:13.14 0.net
ダイエットしてるのにお菓子買って来ちゃった食べるわ

557 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:35:19.41 0.net
息するだけで太るのに

558 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:36:07.81 0.net
今どのへやもきれいに片付いててで気持ちいい

559 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:36:09.86 0.net
>>527
エビとアボカドの食べたい

560 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:36:50.11 0.net
普通に生活しててそんなに太る?
婆ごはんもおやつもしっかりがっつり食べてるけどそんなに太らないよ
たまに調整する程度で大丈夫

561 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:36:50.15 0.net
>>558
どうぞ
https://www.famitsu.com/images/000/270/460/l_62e4e1e3f0f54.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/270/460/l_62e4e1e401ab0.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/270/460/y_62e4e1e3e2298.jpg

562 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:38:04.99 0.net
>>561
難しそうね!

563 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:38:25.99 0.net
家の不具合
・2階洗面の水漏れ
・1階洗面の水漏れ
・洗濯機の水漏れ
・トイレ換気扇
・掃除機ヘッドバラして戻せない
・浄水機の位置変更したい
・コンロ壊れた

564 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:38:41.30 0.net
>>560
ほとんど動かない部署に異動して5キロ太ったわ
婆ちゃん日常生活できっとシャキなのよ

565 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:38:59.66 0.net
明日の為に焼豚の下味つけてきた
ネギ買い忘れたけどなんとかならぁ!

566 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:39:27.47 0.net
>>563
掃除機と浄水器はなんとかなりそう

567 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:39:59.09 0.net
>>563
こわいこわい
一気に来るのまじでこわい

568 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:40:06.40 0.net
>>563
築何年?

次はエアコンかな

569 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:40:06.40 0.net
>>563
築何年?

次はエアコンかな

570 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:40:15.37 0.net
>>563
たいへん

571 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:40:51.38 0.net
すべてーをすてて
たーたかうおとこー

572 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:41:04.56 0.net
>>566
ええ、ええ怠けてるのでどれも治せるんです

573 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:42:10.45 0.net
あ、コンロは分からない

574 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:42:47.28 0.net
なーんだじゃあはよ直せ

575 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:43:17.07 0.net
>>520
ベジファーストならもちろん。
じゃないと切れるわ

576 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:43:18.47 0.net
>>554
何がおお…よ
野菜はノンカロリー

577 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:43:38.97 0.net
ごはんは野菜よ!

578 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:43:45.28 0.net
野菜もカロリーあるわよ

579 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:44:43.98 0.net
婆子に「あのユーチューバーのお家みたいにたくさんおもちゃがあって広いお家に産まれたかった」って言われました
それ、トップゆーちゅばーだしなぁ

580 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:44:46.54 0.net
>>577
畑で取れるもんね
もちろん野菜!
小麦粉も畑で取れるから野菜!

581 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:45:39.57 0.net
>>580
じゃあ草を食べて、草でできたボディの牛やニワトリ、豚は。。

582 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:45:48.19 0.net
>>428
もし今後食べて美味しく感じたら塩分足りてない証拠になるね

583 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:45:48.31 0.net
あれ?気が付けばCASHのフラッシュしなくても書き込めてる

584 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:46:10.81 0.net
>>581
もちろんやさい、チーズも同じ論理でやさい

585 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:51:25.05 0.net
ずっと前に設定したLINEのアイコンそのままにしてたけど近年の交友関係に合ってない
やべーやつと思われてたかもしれない

586 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:52:40.55 0.net
野菜しかないな

587 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:53:07.32 0.net
日本維新の会は衆議院・参議院の国会議員を対象に旧統一教会との関わりの有無について調査を行い、
13人が会合に参加するなど接点があったとする結果を明らかにしました

維新はどこから金が出てるか不思議だったもんな

588 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:58:25.34 0.net
はぁヤダヤダ
テレビ見ながら毒づくババアになるなんて

589 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:59:24.10 0.net
統一教会と関係のなかった党とかあるのかしら

590 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 21:59:47.24 0.net
>>589
共産党!

591 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:00:17.49 0.net
>>590
そうかもしれんw

592 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:00:25.63 0.net
>>590
あそこもあるわよ…

593 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:00:46.84 0.net
>>592
そうなの?!
そうかそうかもあるみたいね

594 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:01:07.14 0.net
>>592
まじで
反共なのに?

595 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:01:54 ID:0.net
結局選挙のお手伝いしてくれるならどこでもいいってことよね

596 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:02:32 ID:0.net
なんで統一教会と自民ばっか取り上げられるの
やっぱ与党だから?

597 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:03:02 ID:0.net
>>594
完全に反共じゃないのが統一教会の闇だと思うのよ
教祖は北朝鮮にホテル持ってたりすんのよ

598 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:03:09 ID:0.net
共産党は自身が党員にお布施させてるイメージ

599 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:03:11 ID:0.net
>>596
反社だからじゃないの

600 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:03:41 ID:0.net
>>597
もともとは教祖は北朝鮮の人なんだっけ

601 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:03:42 ID:0.net
>>599
反社なの?

602 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:03:51 ID:0.net
>>523
スーパーで見つけらんないかもと思ってマロニーのサイトから2個買おうとしたら、送料が千円近くかかりそうだからやめたわ!
明日地道にスーパー巡りするわ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:04:26 ID:0.net
がんばってぇ

604 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:04:32 ID:0.net
>>601
統一教会はそうだって
霊感商法は法律違反だしそれですごい収益を上げてるんでしょ

605 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:04:33 ID:0.net
>>589
勝手な想像だけど公明党とは仲が悪そうだわ

606 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:04:47 ID:0.net
>>600
確かそう書いてたの読んだわ

607 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:06:28.24 0.net
>>605
んじゃ今回のことで公明党は自民におこなのかしら

608 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:06:35.94 0.net
>>602
あるように祈ってるわ
婆が行くスーパーは豆腐コーナーの横にあるよ!

609 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:06:52.36 0.net
>>605
そっちは韓国繋がりである
公明党って婦人部が韓国に土下座しに行ってたよね

610 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:07:17.70 0.net
>>608
豆腐コーナーね、乾物コーナーで見つからなかったらそっちも見るね!ありがとう!

611 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:08:12.32 0.net
10時やんけ

612 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:08:23.51 0.net
>>599
婆ちゃんたちの書き込みみてたら、自民だけじゃなくて、他の党とも関わりあったみたいだからさ
他のところのも取り上げて調べてほしいなって

613 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:08:38.25 0.net
>>604
反社って確定されてないんでしょ?
その書き込み大丈夫?

614 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:09:09.18 0.net
>>602
春雨と同じコーナーよ

615 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:09:50.14 0.net
おはよう

616 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:09:59.05 0.net
>>614
りょ!ありがとう!

617 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:10:06.54 0.net
>>610
要冷蔵だから乾物コーナーにはないと思うよ~

618 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:11:40.92 0.net
>>617
そっか、マロニーのイメージでいたけど海藻だもんね
お恥ずかしい

619 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:11:54.01 0.net
>>613
でも霊感商法は行政指導とか受けてなかったっけ

620 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:12:09.40 0.net
まろにぃちゃん!

621 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:12:13.86 0.net
お茶おいしい

622 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:13:09.88 0.net
>>579
婆もしょっちゅう言われる
子供から家ハラ受けてる

623 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:13:17.89 0.net
>>616
ごめん寝ぼけてた
あるとしたら、ふえるワカメとかのコーナーだわね

624 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:13:24.10 0.net
>>618
いやいや
見つかるといいわね

625 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:14:10.93 0.net
3歳児からいっぱいハラスメント受けてるわ
ハラハラっていうんだけどね

626 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:15:33.37 0.net
生理前は無理せず軽い運動しましょうってあるけど、ウォーキング20分すらしんどいときはどうしたらええのん

627 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:15:42.59 0.net
アイス食べてもいい?

628 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:16:22.34 0.net
>>626
しんどい時は休むが基本

629 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:16:22.65 0.net
ふとるわよ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:16:22.93 0.net
>>626
無理せず休む
元気になったら取り戻す

631 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:16:49.06 0.net
なんか眩暈がする

632 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:17:01.64 0.net
>>627
ぽんぽぺいんにならないのよ
大丈夫?

633 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:17:11.75 0.net
>>631
つ ポカリ

634 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:17:45.46 0.net
>>619
でもじゃなくて行政指導と反社と認定されるのにはかなりの違いがあるわよ?
大丈夫?

635 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:17:47.64 0.net
>>632
大丈夫だよ

636 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:19:22.23 0.net
>>635
じゃあいいわ

637 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:19:43.26 0.net
docomoは行政指導受けてるから反社なの?
ソフトバンクも楽天も?

638 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:19:51.20 0.net
れいわと立憲とせきぐんと斉藤まさしの関係も闇が深いわよ

639 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:20:17.16 0.net
>>636
わーい

640 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:20:39.17 0.net
>>628
>>630
ありがと!
今日はもうおとなしく寝るわ

641 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:25:04.80 0.net
霊感商法ってさ雑誌の裏に載ってたラピスラズリペンダントみたいなもんだから取り締まりにくいんでしょ?
ラピスラズリは買うといいことがあるかもねー
壺や印鑑はこれを買わないと悪いことが起きるよ!

642 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:25:19.70 0.net
>>640
あた明日ね

643 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:26:49.31 0.net
>>641
決め手は金額かなと思う
お守り500円も聖書ン百万も本質は同じ

644 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:30:48.74 0.net
霊感商法は信じる人がいなくならないのが不思議
考えてみたら婆は歴史的建物とした神社仏閣はあったほうがいいと思うけど宗教は一切なくてもいいや
戒名もいらないし

645 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:31:34.22 0.net
>>643
返品に応じないとか契約するまで帰らないとかわかりやすい事やってたら取り締まりできるらしいけど
売る方も知恵つけてるからねえ

646 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:33:10.62 0.net
良い嫁できなくなってきた
爺離れの時がやってきたわ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:33:24.86 0.net
>>643
本当に純粋に信者を増やしたいなら
キリスト教の聖書みたいにただで配るわよね…

648 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:34:17.08 0.net
>>645
新興宗教だから取り締まるとかだと不公平なんだろうしね

649 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:37:52.07 0.net
一昨日からずっと言いたくてワクワクしてたの…婆今日誕生日!!!

650 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:38:05.69 0.net
霊感商法は宗教や恐怖心を利用したただの金儲けでしょ?
宗教が悪いってのとは違う気がするわ
一番神を信じてないのは教祖じゃない?

651 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:40:21.61 0.net
友達(28)が好きになる人は振り向いて貰えないから、自分を好きになってくれる中から良さそうな人を選ぼうかなって言ってた

652 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:40:29.96 0.net
>>649
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆Happy Birthday

653 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:40:39.92 0.net
>>649
はっぴばーすでー婆ちゃん
はっぴばーすでー婆ちゃん
はっぴばすでーでぃあ婆ちゃん
はっぴばすでーとぅーゆー

おめでとうー!

654 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:41:11.30 0.net
>>649
おめでとう!
なんちゃいになったの?

655 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:41:55.35 0.net
>>652-654
みんなありがとー!
婆は48ちゃいになりまちた!

656 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:42:44.45 0.net
>>655
1974年産まれね!
同じ年よ!

657 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:42:49.68 0.net
シスターがいる私立高校に行ってる娘がどんどん宗教の事覚えててきててすげえなと思ってる
歴史好きなのよね彼女
婆は大の苦手だったけど

658 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:43:08.67 0.net
>>655
後2年したらこっち側ね
待ってるわ ハート

659 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:43:30.44 0.net
はぁ~猫かわいい
飼い始めた頃は、すぐ飽きちゃって新しい猫を欲しくなるかな?なんて思ったこともあったけれど
今じゃとても考えられない
この子だけで良い
他の猫は要らない

660 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:45:39.87 0.net
>>657
まりみての世界?

661 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:45:43.78 0.net
IH用ティファールのフライパン買ったの!ふぁあぁあんめっっっちゃ使いやすぃいいい!!いい買い物したわぁ

662 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:46:37.48 0.net
新しいぱんちゅLサイズ
ちょうどよかったです!
小尻になるらしいわこれ!

663 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:47:31.02 0.net
>>660
なんて?
ごめん意味がわかんない

664 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:48:04.74 0.net
>>662
霊感商法のごとき

665 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:48:28.47 0.net
>>663
横マリア様がみてる

666 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:48:41.93 0.net
>>656
おー!同級生ハァト
>>658
パイセン!よろしくお願いしゃーす!!

667 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:49:31.93 0.net
>>655
職場の先輩が45超えるとガクッと身体調子悪くなる説唱えてるけど実際どうでしたか
45はひと山超えた感じありました?

668 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:49:40.59 0.net
>>665
あーキリストだのマリアだのなんやかんや言ってたわ
よくわかんないからへーほーって聞いてるだけだけど

669 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:50:33.61 0.net
Twitterのトレンドに反出生ちゃん達が上がってるわ
言ってるアカウントのどれかがここの反出生ちゃんかしらね

670 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:50:38.70 0.net
ダイソーでもちまるグッズが売られてたわ
マウスパッドとジップロック買っちゃったわ
婆猫らごめんねえええ

671 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:52:55.11 0.net
喉が死ぬほど痛いんだがこれまさか

672 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:53:23.44 0.net
45の婆は今必死に老化加齢をストップさせようとしてる

673 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:54:23.64 0.net
>>671
気のせいよ
のど飴食べな

674 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:54:30.41 0.net
>>671
軽症で済みますように…
早く直るといいね

675 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:55:13.22 0.net
>>633
ありがとグビグビプハー

676 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:56:07.92 0.net
>>646
ええぞ!がんばれ!

677 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:56:11.09 0.net
きいて!
うちのピーちゃんがキラキラ星を歌えるようになったの!

678 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:56:37.87 0.net
>>677
あらすごい

679 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:56:41.70 0.net
>>651
それも有りだわ

680 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:56:45.97 0.net
明日はスーパー行く
きゅうり買う
スイカも
肉も

681 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:58:09.63 0.net
今月あと7万

682 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:58:12.02 0.net
婆は一瞬だけキリスト教の大学行ったけど、キリスト教概論が必修なのよね

683 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:58:36.57 0.net
>>677
ピーちゃんが何かによる

684 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:58:43.66 0.net
>>677
凄い、かわいい

685 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:59:33.76 0.net
>>682
レポートとかでガンガン矛盾点突いても単位貰えるのかしら

686 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 22:59:52.32 0.net
>>681
がんばれー!

687 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:00:11.24 0.net
婆は産婦人科の先生が熱心なクリスチャンだときいて不思議な気持ちになった

688 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:00:40.94 0.net
>>686
ありがとう(´;ω;`)

689 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:00:56.34 0.net
37歳からあれ?って思って42〜46歳で順調に体力減ってるなと思う
去年からストレッチと運動はじめたわ

690 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:01:49.28 0.net
>>681
あと25時間ね

691 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:03:41.33 0.net
婆はミッション系の学校出たけど、宗教の授業受けてく内にだんだん主って性格悪くない?ってなって
シスターとか神父さんにみんな同性愛だからって塩にするのはどうかと思うとか海に全部流してやり直しとか短慮にも程があるとか色々言ってたけど
シスターも神父さんもそれ聞いてニコニコしてるだけだったわ
それでも主はあなたがたを今も見守ってますよ、みたいな

692 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:04:31.21 0.net
ツナチーズトーストんまい!!

693 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:04:43.14 0.net
>>685
やってみればよかったわ…ひよった

694 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:05:00.77 0.net
>>673
龍角散のど飴じゃ太刀打ちできなくてさっき龍角散ダイレクト流し込んできた…

>>674
イヤアアアアアア

695 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:05:29.76 0.net
宗教が問題なんじゃなくてお金を巻き上げるのが問題なのよね?

696 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:09:04.61 0.net
>>683


697 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:10:55.24 0.net
>>696
鵺の鳴く夜は恐ろしい

698 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:14:07.44 0.net
>>687
なんで?

699 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:14:41.42 0.net
>>661
亀だけど昨日の婆かしら
なら婆とお揃いねうふふ

700 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:14:45.07 0.net
子供のクラスのママが保健所勤めなんだけど、チラ村君は陽性だったのよって同じマンションのママに話してたんだけど守秘義務とは、って思った
同じ小学校の子の陽性だった人を話してくる

701 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:14:49.98 0.net
もうさ
ずっと熱いのに
何かやっと8月がくるのね

702 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:15:13.42 0.net
山上の功

703 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:16:06.63 0.net
ニッパチは売れないのよな
はあ

704 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:16:32.47 0.net
>>701
気分的には9月の雰囲気だわ

705 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:17:07.69 0.net
>>700
保健所にチクっちゃえ!

706 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:17:10.18 0.net
たまには素爪でいたいんだけど見た目悪くてつい透明マニキュアぬっちゃう

707 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:17:23.30 0.net
>>700
それはだめだわ
上に報告してもいいレベル

708 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:17:26.72 0.net
>>700
最悪だ
すごく嫌い

709 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:17:36.33 0.net
>>704
横婆も
もう夏飽きた

710 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:19:26.68 0.net
そうめんに具って必要?

711 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:20:01.10 0.net
>>710
ミョウガおいしいわよ

712 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:20:08.83 0.net
>>698
受胎告知を熱心に話してたから

713 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:20:16.42 0.net
息子が明日花火大会いくのに腰痛でちゃった
一時間マッサージしてやったわ
行けるといいな

714 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:20:32.38 0.net
終わった
小山田君
少し泣いてた

715 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:20:55.12 0.net
夏らしいことなんもしてないのに夏に飽きるわけがない

716 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:21:32.17 0.net
>>706
磨きなよ

717 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:22:13.02 0.net
>>714
婆ちゃんもおつかれ
緊張したでしょ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:22:22.99 0.net
50年服役95歳の無期懲役囚
こんなん飼っててどうするんだ

719 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:22:30.05 0.net
いろいろ深く考えちゃって親と暮らせない子の里親制度まで調べちゃった
困窮はしてないけど安定しない仕事だからダメかな
施設で大多数の一人として過ごすより婆みたいな人間とでも関係を結べたらいいかな。かえって悪くなるかしら
仕事してたら厳しいかもな

720 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:22:54.54 0.net
>>718
死刑よりしんどくない?

721 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:23:23.59 0.net
>>705
なんて言って電話したらいいのかなあ
婆が電話したのは匿名にしたいし、もし自分の子供や家族がかかってもその人の口から言いふらされるのは嫌だな
休んだ日にちでバレちゃうし、誰がかかったからどうだって気持ちも自分には無いし自分たちもそういう嫌な風に思われることも無い感じなんだけどね

722 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:23:25.57 0.net
>>717
うんドキドキだったわ
朝見たインドのメタルのリピート見て気分変える

723 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:25:31.13 0.net
>>710
甘く煮た椎茸、ねぎ、生姜、カボス
最低これだけは欲しい

724 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:25:41.91 0.net
>>720
もう薬殺しちゃえよって

725 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:26:18.52 0.net
>>723
カボスいれてくれてありがとう…
By大分婆

726 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:26:58.76 0.net
小山田くんて誰?

727 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:27:12.02 0.net
施設の子って結構育てにくい子の割合が多い気がする
祖父母も早くに他界して、たまたま事故で両親が死んじゃって両親とも一人っ子でみたいな一般課程でめちゃくちゃ不幸が重なりまくった子はほぼ居なくて
何かしら生きづらい人達が産んだ子で遺伝的に育てつらそう、生きづらそう、気性が荒すぎるとかそういう割合多そうって勝手に思ってる

728 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:27:18.86 0.net
むちゃくちゃ体鍛えてやがる高齢囚
岡山刑務所

729 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:27:45.78 0.net
>>726
コーネリアス 
さっきフジロックで現場復帰したの

730 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:27:59.63 0.net
>>721
婆なら保健所に言わずに他のママさんにあの人やばない?って言いふらす
絶対あの人いるからコロナなりたくないーて話す

731 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:28:02.91 0.net
>>729
ほうほう
ありがとう

732 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:28:53.19 0.net
東京リベンジャーズ続編だってー
あっくんハッピーエンドラストでよかったのにー

733 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:30:20.03 0.net
小山田なんて一生うじうじしてろよ
自分がしたこと考えて生きてろよ

734 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:30:32.75 0.net
婆、ネグレクト家庭に仕事で関わり合ったことあるけど、そういう施設に子供入れたほうが幸せなんじゃないのと思ったことあるわ
ご飯も作らない、風呂にも入れない、親もほとんど帰宅しない、弟妹の世話で学校にもいけない
ひどかった

735 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:31:41.93 0.net
>>721
婆なら学校にいう
差別に繋がるって
保健所は今忙しいから人手減ると困るから言わない

736 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:32:12.74 0.net
>>734
そらそーだろ、としか

737 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:32:57.59 0.net
>>735
学校は何もできないと思うけどなー
せいぜいコロナだから差別しないようにって話するくらいよ

738 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:33:03.05 0.net
>>721
まず婆ちゃんの住んでる所の保健所のホームページで調べてコロナの相談窓口に電話して個人情報が漏れてるって言ってみたらどうかな

739 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:33:30.48 0.net
>>737
学校側にあいつが情報源かって把握してもらうのよ

740 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:35:37.39 0.net
>>739
それでいじめでもあれば学校も動くかもだけど、何もなければ何もしないよ…

741 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:35:38.64 0.net
統一協会の出てくる話全部やばすぎて
安倍さんはそれ正すために死んだのかと思うようになってきたわ

742 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:36:03.93 0.net
>>741
ふざけるな!

743 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:36:36.00 0.net
>>741
それはちょっと行き過ぎでは

でも安倍さんのときに霊感商法の法律作って被害がかなり減ったってのはなんかで見た

744 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:36:49.54 0.net
>>740
だからなにかあったときのための把握だからなにもないならよくない?
あとは草の根活動で他のママさんにあの人保健所にいるからやだーて話しておく

745 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:37:12.31 0.net
>>744
なるほどね
なんかあったときには助かるかも

746 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:37:13.09 0.net
>>743
利用しつつ制限しようとしてたのね

747 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:38:11.34 0.net
>>742
だってまさかここまで日本の政治に食い込んでたなんて思わなかったわ
ただ献金とそのお礼のお付き合い位かと思ってたのに

748 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:38:58.75 0.net
旧統一教会とアメリカ議会(共和党)との関係はレーガンからブッシュ親子、トランプ
議会襲撃事件には文鮮明の息子が創設したサンクチュアリ教会も参加
関連団体のイベントに安倍がビデオメッセージ送ったのはトランプも送ると決まったから
それまではシカトしていたのにと
教会イベントに米大統領が出ると100万ドル報酬
奴隷になった若者信者たちから巻き上げた金

749 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:39:34.82 0.net
>>747
だってじゃない
何言ってるかよく考えてみな
遺族の前で言える言葉?

750 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:39:50.41 0.net
爺がタッパー返してくれないから湯煎できるキッチン袋買ってきたわぁ
でも足痛くてご飯作って冷凍する気が起きない

751 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:40:15.29 0.net
>>750
明日でええやん

752 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:40:26.36 0.net
100万ドルっていくらなのぉ

753 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:41:43.57 0.net
>>752
1億ちょい
今なら1億3000万くらい?

754 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:41:45.10 0.net
>>751
そうね明日にしよう
キャベツ買ったのあるから肉味噌も作るのフヒヒ

755 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:41:59.38 0.net
>>752
夜景の代金

756 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:42:20.90 0.net
創○は公明党だし、立憲だって立正○成会と関わりあるみたいだし、もうわけわかんないわ
政教分離とは

757 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:42:38.00 0.net
>>754
うまそー!
明日いくわね

758 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:42:57.64 0.net
フォローしてなくておすすめにでたらたまに見てるインスタの絵日記あげてる人
最初遠距離恋愛して結婚したと思ったらもう二人の子持ち
ここ数年で怒涛の人生のイベントこなしてるわ

759 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:43:03.77 0.net
>>753
大統領クラスは日給1億超えるのねぇ

760 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:43:17.44 0.net
>>755
どこだっけ?神戸?

761 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:43:29.52 0.net
>>756
できないから分離を掲げてるのね

762 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:43:47.37 0.net
>>761
なるほどねー

763 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:44:00.02 0.net
>>759
信者はそれ聞いてどう思うのかしらね

764 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:44:15.78 0.net
>>757
豚肉400g買っちゃったからいっぱい出来るわよぉ
400g500円だった業務スーパー至高だわ

765 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:44:49.45 0.net
喉がっ痛いっ
はちみつレモンくぴくぴ

766 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:45:01.46 0.net
>>763
1億出せる教会かっけートゥンク

767 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:46:29.62 0.net
さっきからエレクトリカルパレード流してるけど2011年バージョンとかほかの年のバージョンの何が違うのか分からないわ
台詞?
ただ聞いてると楽しい気分にはなる

768 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:46:53.70 0.net
なんだっけディズニー?

769 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:47:44.72 0.net
>>768
そうディズニーのパレードの曲

770 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:48:03.92 0.net
立秋は6日よ
立秋過ぎれば婆の地方は少し落ち着く

771 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:48:27.70 0.net
6日までは暑中見舞いでおkてこと?

772 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:50:05.33 0.net
>>771
夏土用の期間だから
立秋前日まで

773 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:51:24.06 0.net
あ、立秋7日だったわ

774 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:51:30.05 0.net
エアコンつけすぎて風邪ひいたかもしれない
だって消すと暑いんだもん
いやでもなんか今はエアコン消してるのに寒い

775 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:51:57.74 0.net
>>774
風邪だあ

776 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:52:31.00 0.net
3回目接種から35時間経過
熱もだるさも何も出なかったわ
2回目が昨年10月だったからかな
拍子抜けー

777 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:53:17.72 0.net
ディズニーで働いてる人って心が綺麗を具現化したらこんな感じだろうなって感じに振る舞ってる感じよね
やかましいけど居心地はいいわ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:55:16.59 0.net
>>775
測ったら熱あったわ
もう薬飲んで寝る
おやすみー

779 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:56:01.15 0.net
>>777
マクドナルドよりスマイル0円体現してるわよね
いつも完璧な笑顔

780 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:56:19.62 0.net
>>778
ゆっくりおやすみ

781 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:57:29.50 0.net
あーマック食べたいなあ
でも明日のお昼はラーメン

782 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:58:25.88 0.net
>>779
そうそう
身体揺らしながら火曜日は割と空いてるよ!って言ってたわ

783 :名無しさん@HOME:2022/07/30(土) 23:59:03.75 0.net
ピーちゃんが全然黙らない

784 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:00:03.94 0.net
>>776
熱出なくてよかったね
でも明日くらいまでは身体休めてた方が良いわよ
婆は打った翌々日に熱が出たわ

785 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:01:47.02 0.net
>>783
暗いところへ連れて行こう
ピーチャン オヤスミ

786 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:02:30.30 0.net
社長がワクチン打ったら死ぬらしいわ

787 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:03:01.98 0.net
維新の会13人が教会のイベントに参加

788 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:03:53.67 0.net
知り合いの社長シリーズなかなかおもろかった

789 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:04:27.32 0.net
一丁目一番地ってなに

790 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:05:01.55 0.net
皇居

791 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:05:47.89 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22147枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659193516/
練るから

792 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:07:02.12 0.net
>>791
カンタ飽きた
新たなキャラ練って?
おつ

793 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:07:53.24 0.net
社員と同じ仕事させられてると上に訴えたパートさんが、社員からそんなわけない責任も内容も全然違うって言い返されて
そのパートさんが怒って辞めることになった
案の定回らなくなってるけど馬鹿なんじゃねーの
同じフロアの別会社の話

794 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:08:35.68 0.net
まぁイベント行くのはいいんじゃないの
政治と教育と宗教って切っても切れないし
ただ統一教会の被害情報を警察は知ってたはずと考えると奈良県警のずさんさに婆は草生えてるわ

795 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:11:35.24 0.net
オーストラリアはもう何も対策してないのな

796 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:12:19.27 0.net
>>794
奈良県警なあ…
やっちまったわね

797 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:13:00.11 0.net
>>793
馬鹿ねー
同じような仕事してくれる人なんてなかなか来ないのに

798 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:13:51.14 0.net
>>796
やっちまったわねぇ

799 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:13:57.51 0.net
>>791
カンタ乙
おやすみー

800 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:15:54.96 0.net
銃弾が見つかってない
立憲のときはあの場所での選挙活動止めてた
あとなんだ

801 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:16:13.36 0.net
>>797
社員には1度だけ自分の意見を言って、それ否定されたらスっと最短で辞めてったらしい
あんまり話したことなかったけど賢い立ち回りだわ

802 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:17:06.67 0.net
>>801
それだけできるパートさんならすぐ次も見つかりそうね

803 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:17:24.68 0.net
アホなパートね

804 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:17:41.98 0.net
あーだこーだ悩んでなくていいね

805 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:18:28.48 0.net
うちのベテランパートよ

806 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:19:06.07 0.net
>>800
抜けた穴がないなら体内でしょうね
穴があるならどっか飛んでって大雨で流されて川とかにあるんじゃない
それか拾ったやつがメルカリで売った

807 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:20:26.11 0.net
おしり痛いなぁ
足の痛いとこがだんだん下に下がっていってるのなんなのかしら

808 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:20:45.88 0.net
>>807
子宮内膜症

809 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:21:10.15 0.net
>>803
逆張り、結局昼間話してたベンツはどんな決着になったの?

810 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:21:35.37 0.net
>>808
腰なの

811 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:22:07.23 0.net
>>807
足の下におしりがあるの?

812 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:22:37.04 0.net
>>811
婆ちゃんはないの?

813 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:23:24.68 0.net
>>812
マジかー普通だったかー

814 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:25:00.07 0.net
>>813
婆ちゃんの身体どうなってるのぉ

815 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:26:18.58 0.net
>>809
なにそれ?

816 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:31:45.90 0.net
おしりかじりむしー

817 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:34:14.08 0.net
サビ残やりませんと言いきった人が来てから会社が良くなった

818 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:38:10.16 0.net
生理中だからかなだるいのよね
おやすみー

819 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:43:34.04 0.net
おしりは足の上だと思ってた

820 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:44:40.90 0.net
>>818
おやすみー

821 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:45:18.81 0.net
スマホに充電差してるけどなかなか入らなくてよく見たらエアコンのリモコンだった
もうネよか

822 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:48:03.19 0.net
浜崎あゆみを聞くと、ものすごくパカパカ携帯が恋しくなる

823 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:50:51.26 0.net
>>822
光るアンテナとジャラジャラストラップがついてるやつね

824 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 00:55:39.62 0.net
あの頃の音楽は全部着信音に聞こえてしまうわね

825 :!drink:2022/07/31(日) 01:18:11.74 0.net
おk

826 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:24:34.61 0.net
メール欄だよ

827 :!drink:2022/07/31(日) 01:26:29.24 0.net
あら

828 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:26:37.03 0.net
あれ

829 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:31:53.96 0.net
できるかな

830 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:42:07.84 0.net
>>725
大分…愛してるよ大分…味噌汁の甘さ以外ぜんぶ好きだよ…

831 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:43:21.59 0.net
カブトムシが脱走して飛びまわってる

832 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:49:43.13 0.net
大分の味噌汁って甘いの?
砂糖入ってんのかな

833 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:53:12.42 0.net
爺の帰宅後何時間でおちんちん立たせるのがマナーなのかしら

834 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:53:47.14 0.net
はい

835 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:54:57.41 0.net
>>832
入ってないよw
確かに関東に旅行したときは味噌汁甘くなかったなー

婆が使ってるのはこれ
https://www.fundokin.co.jp/products/0780.php

836 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 01:58:18.15 0.net
窓開けて換気中
さすがに夜は涼しいわ
子供の頃の熱帯夜なんだったんだろう

837 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 02:10:48.45 0.net
>>836
エアコンつけてない廊下とかめたくそ暑いわ

838 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 02:40:55.53 0.net
腕痛いなぁ

839 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 03:19:16.34 0.net
今年の夏は窓を開けて寝ている人が多いから音には気を付けないとね

840 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 04:28:01.35 0.net
おはよう

暑くて寝苦しいからか、怖い夢を見て目が覚めてしまったわ
怖かったけど、たぶん凶夢ではないと思う

841 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:11:22.48 0.net
窓開けて寝てる人多いのかしら…
ばーんとこ暑くて寝れる気がしないわエアコンつけっぱよ
涼しい地域の婆ちゃん達が羨ましい

842 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:19:50.52 0.net
おはようござます
今日も暑そう

843 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:26:41.29 0.net
おはよー
セブンに冷凍マンゴーと牛乳買いに行ってアイスコーヒーも買ってきたわ
冷たくて美味しい
お掃除には早いから何かおかず作ろうかしら

844 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:28:56.80 0.net
寝られないまま5:30だわ

845 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:29:11.00 0.net
カフェオレ飲んじゃだめよね

846 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:34:41.13 0.net
>>843
婆も走ってきたわ
今からいろいろ作る予定

847 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:34:47.69 0.net
暗いうちから鳴いてたセミが早くも鳴き止んだ
熱中症予防策は人間以上に万全な模様

848 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:37:56.66 0.net
コンビニ行ってこようかな
ローソンかファミマかセブン
どれにしようかな

849 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:38:48.69 0.net
昨日コロナワクチン打ったんだけど発熱するとしたらいつからなのかしら?
今日は大人しくしといたほうがいい?

850 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:45:28.80 0.net
>>849
婆金曜日の16時半に打ったけど今の時点まで何もないよ~

851 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:47:07.58 0.net
夕方4時くらいに打って翌日朝8時くらいから熱出てたわ

852 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:48:20.46 0.net
やっぱりみんな週末前に打つよね

853 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:52:35.17 0.net
>>850
出ない人もいるよねえ
婆一回目も二回目も出てないから三回目は出るのかなって思ってたけど今はピンピンだわ

854 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:56:32.94 0.net
>>849
24時間経っても熱でなかったらセーフと思っていいかも

855 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 05:57:39.79 0.net
婆はファイファイモデでファイは2回とも熱でてしんどかったけどモデはなんにもなかった

856 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:01:20.10 0.net
>>855
けっこうこのケース聞くからモデルナにしようかしら
爺は逆にファイファイモデで最後だけ高熱でたのよね

857 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:01:46.22 0.net
>>854
じゃあ今日は大人しくしといたほうがいいかしらね

858 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:02:31.91 0.net
>>855
婆もファイファイモデだけど全部なんとも無しよー
熱出る人結構いるよね
爺も婆も全く熱でないのよ

859 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:05:02.66 0.net
>>815
朝鮮人で不倫しててベンツ乗ってる
じゃなかったっけ

860 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:05:33.90 0.net
>>853
婆は2回目だけしんどかったなー
ちなみにモデルナ→モデルナ→ファイザー
予想付きにくいのがやーね

861 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:06:59.84 0.net
ヘルニアの手術受けて今月はじめに退院したんだけどさ
退院当日に「今日から嫁の飯が食える」って爺に言われたのがジワジワ効いてきた
痛いとか辛いとか我慢して動くのはもう嫌だ

862 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:07:55.26 0.net
弱者男性、「自分の遺伝子を残すことが出来ず、困っていても誰も助けてくれない」という自分の弱者性を主張しただけらしい
きも

863 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:08:03.23 0.net
モデモデファイで全部熱出て寝込んだわ

864 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:08:41.96 0.net
>>861
嬉しいの?

865 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:09:28.54 0.net
>>864
どう読んだらそう思うのか

866 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:09:59.39 0.net
ヘルニアの手術を受けたのは婆ちゃん

867 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:10:21.29 0.net
ビスコッティ完成したわ!
砂糖の量半量にしたからちょっと甘くない
色々アレンジできて楽しそうねこれ

868 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:12:38.81 0.net
婆ファイファイモデでファイザーのときはピンピンしてたけどモデルナて初めて副反応でたわ

869 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:13:11.15 0.net
最近ずっとまぶたが腫れて二重が奥二重になってるんだけど
これってむくんでるのよね?でもずっとって事は老化?

870 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:13:47.93 0.net
修理したら即元通りのロボットか何かみたいな扱いに嫌気がさしてるのよ
ワクチン打った時も、爺は何もせず寝てたくせに婆には平常通り飯作りを要求
うんざりよ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:14:54.07 0.net
>>870
婆が妊娠悪阻だった時医師が女の人は家に帰ると通常通り動かされるからって
好きなだけ入院させてくれたわ
本当その通りで退院したらその日から普通に動けると思ってるバカばっかり

872 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:24:01.19 0.net
スマホ見ながらスマホ探したわw
寝ぼけてる

873 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:45:19.00 0.net
とはよう!

874 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:48:13.50 0.net
起きねば起きねば!

875 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:48:14.53 0.net
オリィ研究所すげー!!

876 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:48:53.94 0.net
>>873
のはよー!

877 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:53:52.71 0.net
きょうも暑くなりそう…(ガクッ)

878 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:58:26.52 0.net
8月15日までずっと猛烈に暑い予報でこんなん見たらしにたくなるわ

879 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:58:33.88 0.net
巨人NPBしねしねしね!!

880 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 06:58:41.34 0.net
猫の無駄鳴きがひどい
ボケてきたのかなぁ

881 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:00:31.60 0.net
ぽほよー…

882 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:07:15.43 0.net
部屋のなかに干しててもエアコンで普通に乾くね夏場も逆部屋干しのがいいのかしらね

883 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:11:59.04 0.net
>>861
ごはんまだー?

884 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:13:09.91 0.net
   o=¥=o
 ~\ハ――ハ/~
  ∧ヘ三/∧
  ノ||メ∀メY|ヽ
  /|乂王乂|ヽ
  |YY水YY|
  VY人YV
   V V

885 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:24:27.07 0.net
二人しか喋ってないのに頑なにグループラインで話そうとするのやめてほしい
もうこのグループは実質解散なんだよ
気づいてくれ

886 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:26:42.20 0.net
>>855
婆は逆でモデモデファイだったけど3回目は何もなかった

887 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:27:19.51 0.net
術後ド健康と
なぜ思い込めるのか
子どもか

888 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:28:05.42 0.net
パクスロビドは再陽性なる

889 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:28:13.44 0.net
おはよ
1999年の今日、GLAYが20万人ライブをやったのよ
行った人いるのかしら?
ホントに20万人も集まってたのかしら

890 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:28:46.89 0.net
疑わしいうわさでもあるのですか?

891 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:29:36.25 0.net
おはよー
今日仕事、洗濯機2回回すわよ

892 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:29:48.53 0.net
当時好きだったけどそんなに集めて大きなスクリーンで見せて満足したのかなするのかな
と、大いに疑問をもったものです

893 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:32:57.90 0.net
ミーンミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛
ミーンミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛
ミーンミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛
ミーンミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛
ミーンミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛
ミーンミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛
ミーンミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミン↑ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛

894 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:33:11.33 0.net
>>892
しかも6時間とか8時間並んだらしい

895 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:33:15.07 0.net
トラとライオンともう1つなんだっけ
似てるやつ

896 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:33:34.36 0.net
牛肉おにぎりと親子丼風おにぎり出来た
なめことお豆腐のお味噌汁と大量の浅漬けで朝ごはん

897 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:34:28.71 0.net
バイソン

898 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:34:57.98 0.net
チーター?ピューマ?

899 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:35:27.26 0.net
カバ?

900 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:36:27.24 0.net
>>896
がっつりいくね!
美味しそう

901 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:36:33.37 0.net
おはよー
昨日マッサージ行ってきたの
腰のコリ玉がゴリゴリ!ってほぐれたのを実感したわ
体が軽いわー!

902 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:36:45.06 0.net
あの時代のあの手のバンド正直歌上手くなかったよね?

903 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:37:24.11 0.net
ジャガーかな

904 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:37:54.75 0.net
星に帰った

905 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:38:18.43 0.net
いいなあ
ゴリゴリもんじゃだめって言われるけどゴリゴリ潰した方が絶対気持ちいいし楽になるのになあ
ほんとにだめなのかしら

906 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:38:23.41 0.net
もう掃除機をかけてしまった
シャキ

907 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:39:20.34 0.net
今日も鯖落ちしそうな

908 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:39:43.72 0.net
>>905
体質とか体格によるんじゃないかな?

909 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:39:59.01 0.net
婆山でーす

910 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:41:02.13 0.net
>>902
あの時代でなくてもバンドで歌上手い人、ほとんどいないわ

911 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:41:15.43 0.net
>>898
チーター!
ありがとう

912 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:42:12.11 0.net
>>910
ビジュアル系って言われるのは下手が多いね

913 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:43:19.90 0.net
>>905
腰はそうでもないけど、素人が首、特に他人の首ゴリゴリやると
運が悪いと半身不随とか

914 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:44:30.72 0.net
>>894
そうなるよね
記録のための自己満ではないかとさえ感じます

915 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:44:57.00 0.net
婆がお世話になってる全身メンテナンスの先生はマッサージはあまり良くないって言ってる
特に首とか腰を悪くされてしまってから来られると治すの大変なんだって

916 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:45:03.83 0.net
ビジュアル系で歌が上手かったのは沢田研二だけ
過去形だけど

917 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:45:32.84 0.net
>>892
GLAYファンじゃないけど、あの空間にいるのが大事なんじゃないかしら

918 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:46:52.01 0.net
TERUさんが後で、人が多すぎていちいち呼びかけても戻ってくる声が波のように何波もきてそれだけで大変だったって言ってたの覚えてる

919 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:47:01.99 0.net
>>915
そのメンテナンスというのはどういうことをするの?
カイロみたいなことる

920 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:47:25.13 0.net
コスパだと思う
一箇所で20万人

921 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:47:40.15 0.net
朝から目の前でGに飛ばれて絶叫してしまった
Gジェットでなんとか仕留めたけど
あいつら飛ぶとメチャクチャでかく見えるわね
一瞬大きな蛾かと思ったわ

922 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:47:52.61 0.net
昆布とか梅干しとか明太子のおにぎりも美味しいけどおかずおにぎりも美味しいよね
この前作ってオムライスおにぎり好評だった

923 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:48:01.59 0.net
ごはん

924 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:48:17.08 0.net
ピーちゃん起きたー

925 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:48:23.37 0.net
ファン心理につけ込んだ

926 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:48:34.30 0.net
昨日作ったトマト炊き込みご飯はなかなかおいしかった

927 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:48:34.85 0.net
夜セックスした

928 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:48:54.46 0.net
>>918
だよね
お互いいいことなんもない

929 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:49:51.91 0.net
指鳴らしたい
気持ちいいからバキバキ鳴らしたい
だけど良くないってわかってるから鳴らさなくなった

930 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:50:59.06 0.net
>>920
赤字だったらしいよ

931 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:51:08.55 0.net
>>926
一口ちょーだいと言いたくなるような斬新

932 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:51:15.89 0.net
ウトさんがコロナはただの風邪、茶番!って言うんだけど
鼻マスク警察するし、ワクチン接種4回目も明日行くし、時間を見て換気、消毒もするし結構優秀なんだよな
コロナを口では否定しつつやっぱり意識してる

933 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:51:25.28 0.net
>>930
ありゃ!それは失敬

934 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:51:30.56 0.net
ラップを使ったおにぎりの作り方をママ友から教わったけど
説明のメインが擬音だったからいまいちわかんなくって途方に暮れている

935 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:52:01.01 0.net
>>932
行動が伴っているならちゃんとしてる人ですね

936 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:52:07.52 0.net
yo!yo!
onigiri!!

937 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:52:11.43 0.net
やるにしても
もっと気候のいい時期にしてあげたらいいのに
オリンピックじゃないけどさ

938 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:52:21.83 0.net
>>919
カイロみたいに激しくないけど骨や内臓を正しい位置に戻すの
左右の足の長さも揃えてくれる
途中マッサージ的な施術もあるけどすごく軽いからもっとー!って少し物足りないけど終わると全身軽くて歩くのも軽やかになるよ

939 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:52:33.33 0.net
あの時はまだここまでじゃなかったからさ

940 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:52:47.82 0.net
>>934
毎日作ってるけど婆のと違うのかな
ラップ使ったおにぎり

941 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:53:03.40 0.net
おはよう
マイナポイント第二弾もらおうと調べたけどよくわからないからやめた

942 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:53:16.78 0.net
>>931
味の素のサイトで見つけたの
オムライスにしたけど良かったよ

943 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:53:42.98 0.net
>>942
オムライス用なのね

944 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:53:54.91 0.net
>>941
もたいないわ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:54:11.28 0.net
>>938
当日の気温33℃だって
wikiってなんでも載ってるなぁ
ちなみに婆の地域、今日最高気温32℃だわ
曇りだから

946 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:54:30.06 0.net
明日から8月

947 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:54:36.81 0.net
ラップ使わないおにぎりって素手?手袋?
婆子供の頃からラップ使用おにぎりしか食べてないわ

948 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:55:06.84 0.net
>>943
そのままでもいいみたいよ
オムライスにもいいって書いてあったからやっただけ
コンソメと塩コショウして、切れ目入れたトマト入れて炊くだけ

949 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:55:19.14 0.net
>>940
ギュッとして、とか、コネコネして、とか
擬音メインだったことしかわかんなかったわ

950 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:56:10.97 0.net
>>938
そういうのいいね
絶対バキボキするのよくないと思ってたわ
ボディメンテナンスとかで探せば見つかるかしらね

951 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:56:49.65 0.net
>>946
シャラァァァァァァァァァァァァァァァップ!

952 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:57:09.14 0.net
ラップおにぎりが流行りだしたのって最近よね?
子供の頃からラップおにぎりだったっていうのは若い婆ちゃんかしら

953 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:57:21.29 0.net
>>948
じゅる

954 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:57:39.70 0.net
>>946
やだお盆の用意しなきゃ

955 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:57:46.29 0.net
婆ついつい巨大おにぎりになっちゃうからおにぎり型使ってる
欲望のままおにぎり作る時は具も複数入れて爆弾おにぎり

956 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:57:48.39 0.net
炊飯器で料理作る人の本がよかったから、インスタもフォローしたんだけど料理関係の投稿がほとんどなかった

957 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:58:04.93 0.net
>>952
えー30年前はラップ当たり前だった

958 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:58:40.58 0.net
手に塩でギュッギュッよ

959 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:58:46.42 0.net
炊飯器で調理できないわ
できる炊飯器うらやましい

960 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:58:49.73 0.net
>>949
まな板の上にラップ広げてご飯、たね、ご飯てのせて握る

961 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:59:01.38 0.net
30年前って平成初期?
ラップおにぎり当たり前だったかしら

962 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:59:27.86 0.net


963 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 07:59:38.75 0.net
ラップおにぎりっていう確立したやつがあんのね
ばーはただ単に清潔にとおもて

964 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:00:25.59 0.net
これでええか
ええのんか

■□■□チラシの裏22147枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659222001/

965 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:00:27.54 0.net
■□■□チラシの裏22147枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659193516/

洋三

966 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:00:43.33 0.net
まけた

967 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:01:22.32 0.net
婆母は昭和からラップおにぎり作ってくれてたよ

968 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:01:33.79 0.net
>>964
おつよー
>>965
次々スレもおつよー

969 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:01:57.21 0.net
統一教会の問題よりTKO木本のほうがずっと悪いと思うわ
マスゴミは自民党叩きばかりしてて腹が立つわ

970 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:02:01.38 0.net
>>968
あらやだごめんなさい間違えてた
すまぬすまぬ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:02:27.00 0.net
>>967
だよね
うちもだよ

972 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:02:34.72 0.net
おにぎりといえば土井善晴先生

https://i.imgur.com/5Y32EIv.jpg

973 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:02:58.67 0.net
おもふくってたとは

974 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:03:09.00 0.net
>>970
なあに
予備があるのはいいことよ

975 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:03:11.26 0.net
>>965
ありがとう浜村淳さん

976 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:04:22.43 0.net
ラップおにぎり当たり前だったって言ってる婆ちゃんは婆ちゃんの周りではそうだったってだけでしょ
世間的にはまだラップおにぎりは当たり前ではなかったと思うわ

977 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:04:27.17 0.net
くるーきっとくるー

978 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:04:44.14 0.net
医療逼迫か
婆のまわりまだコロナの人いないんだよなー

979 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:05:13.20 0.net
コロナで救急車呼ぶなよって思うね

980 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:05:13.98 0.net
土井先生良いよね
一汁一菜の本ほしい

981 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:05:23.88 0.net
家の庭にたくさんハチがいたから爺に追い払ってもらったんだけど戻ってきてるわ!
巣作りたいのかしらね…

982 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:05:26.17 0.net
婆母は手でぎゅっぎゅっした後
ラップに包むわ

983 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:06:00.35 0.net
宗教なんて個人の信仰の自由なんだから文句言われる筋合いはないわ
だったら創価学会だってダメなんじゃないの?

984 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:06:00.63 0.net
婆はこの間広末が素手でおにぎり握っててなんか嬉しかったわ

985 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:06:07.23 0.net
>>976
それは逆に婆ちゃんの周りでは一般的でなかったってだけでは?

986 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:06:15.70 0.net
>>978
友人とその子供がかかったらしいわ
コロナ後遺症で頭痛とか残ったって

987 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:06:47.58 0.net
おにぎり、素手のが美味しいような気がする

988 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:07:01.17 0.net
>>981
既に出来てるってことはない?
役所に相談してみて

989 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:07:10.50 0.net
衛生観念のちがいだよね
ラップおにぎり

990 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:07:20.88 0.net
こういうの可愛くて好き
https://i.imgur.com/yiWri0o.jpg

991 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:07:57.11 0.net
爺のお弁当のおにぎりは絶対ラップで握って冷ましてからアルミホイルに包むわ
保冷剤も入れて

992 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:08:22.62 0.net
>>990
かわいー
ハロウィンのご飯とか良いよね

993 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:09:32.81 0.net
>>991
婆はラップで握って
一旦冷ましてラップ取り替えてアルミホイル保冷剤の方が
いいのかと思うの

994 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:09:34.28 0.net
他人が焼いた菓子も食べられな~いって大合唱なのに
おにぎりだけは
焼いてもないのに素手でいいとは驚き

995 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:10:08.21 0.net
>>501
あれなんか、怖さが尻すぼみ型に軽減した気がする
最初から中盤までは震えてた

996 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:10:09.33 0.net
もうサンデーモーニングしかおもしろいニュース番組がない

997 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:10:14.69 0.net
チラに昔、ラップ臭が苦手でラップのおにぎりは食べられないと言ってる婆ちゃんがいたなー
普通にラップしてチンするみたいな使い方だと匂いは感じないとも言ってて感覚過敏の人は大切じゃなと思った

998 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:10:28.53 0.net
>>993
ラップの上にアルミホイル巻いて保冷剤ね
たしかに良さそうだわ

999 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:10:38.31 0.net
>>992
可愛いわよね
こういう子供向けご飯を見るのが好きなの
https://i.imgur.com/2HyCBN4.jpg
https://i.imgur.com/HGC1Ors.jpg

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 08:11:03.42 0.net
他人が焼いたお菓子もおにぎりもオッケーよ婆は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200