2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旦那親との同居がたまらなく嫌 part24

1 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 15:36:17.91 0.net
旦那親と同居されている方々(完全同居・二世帯同居・敷地内別居・敷地内別居)
ここでストレスを発散しませんか?
同居予定の方もお気軽にどうぞ
荒らし、煽りはスルーしましょう

前スレ
旦那親との同居がたまらなく嫌 part23
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/1636262074

旦那親との同居がたまらなく嫌 part22
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/1626583482

関連スレ
【義理親】マンション同居を語るスレ【同室】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1570357675/

【避難所】旦那親との同居がたまらなく嫌
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42352/1599099102/

全国の同居お嫁さん、逆境に負けず頑張りましょうね!

2 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 18:40:36.03 0.net
離婚は解決策ではなく責任放棄

3 :名無しさん@HOME:2022/08/12(金) 12:01:33.44 0.net
過疎ってますか?

ご相談です
アラフォーの婚活中の女です
結婚相談所でお付き合いを考えている男性がいるのですが結婚後の生活をどう考えているか尋ねてみたところ、あなたの同居を希望していると言われました

20年前に母親が他界してから父子の2人で暮らしており、多分同居希望だろーなーとは想像していたものの、改めて聞かされると迷いが出てきました

結婚した当初から旦那様側のご両親と同居された方はおられますか?
前スレを拝見しましたが、やはりストレス溜めてる方が多く軽く考えない方が良いでしょうか

4 :名無しさん@HOME:2022/08/12(金) 14:14:18.21 0.net
>>3
結婚当初から義母と同居
一番楽しいはずの新婚時代をドブに捨てたのは今でも後悔しかない
まだ付き合いを考えてる段階ならその男はやめとけと思う
それか同居は無理だと伝えて相手の男性の出方を伺った方がいい

5 :名無しさん@HOME:2022/08/12(金) 15:19:10.35 0.net
>>3
うちも、どちらかというと父子の結び付きが強い同居ですけど、父親の性格によるところも大きいかなあ、と。
うちは我の強い、自己中な舅なんで、散々苦労しました。
息子は自分の人格の一部くらいに考えてる舅だと、男尊女卑思考が強いと思うので、嫁のくせに!嫁の分際で!となるのがオチなので、絶対にやめた方がいいです。

6 :名無しさん@HOME:2022/08/12(金) 20:07:22.04 0.net
>>4
>>5
ご返信ありがとうございます
やはり苦労されてるのですね
結婚して最初から同居ってハードル高いですよね
旦那さんとは結婚するから同居は当たり前だけど義両親はやはり話が違いますよね‥
そもそも結婚相談所での出会いなので恋愛結婚とか、そんな感じにはならないんですよね
同居人として、友人感覚で仲良くやっていけるかどうか、、になると思うので、相手の親とも一緒に暮らすのはハードル高すぎるんですよ
同じお風呂に入るとか想像できなくて‥
まだ付き合う前だしお父さんの性格までは分からなくて、でも体が元気だし働いてて休日はパチンコに行ってると言ってました

ありがとうございます
彼には同居は難しいと伝えてみて彼の反応も伺ってみます

お二人とも大変だと思いますが、あまり無理なさらないでくださいね

7 :名無しさん@HOME:2022/08/12(金) 22:04:57.73 0.net
>>6
お気遣いありがとうございます。

お父さん、そんなに元気なら同居する必要もないような…
一卵性母娘の逆パターンで、一卵性父息子みたいな感じかしら。
一人っ子なら、余計に息子への依存度が高くなるのかな
お相手の男性の性格は分かりませんが、何となく、何かあった時(あなたと舅の対立等)あなたより舅の肩を持ちそうな気がします。
私はそこが見極めきれず、結婚早々に二世帯建築、同居となったので、後悔してもしきれないです。
同居なんて、幸せなのは実の親子だけです。

8 :名無しさん@HOME:2022/08/13(土) 11:17:01.53 0.net
>>7
3です
親との結びつきは強そうだなと思います
話を聞いてると彼は平日は仕事も忙しいので父親が食事の用意など細々とした事をやってくれるそうです
普段父親に世話になってるから、結婚するからと1人残す事ができないのでしょうね
でも46歳なので20年前に母親が他界と言っても当時26歳なので、もうあなたも大人じゃん、とは思っちゃいますけどね‥

私も自分の年齢的に焦りもあったのですが、やはりよくよく考えると余程の覚悟がないと難しいなと思いました

本当にありがとうございます

9 :名無しさん@HOME:2022/08/13(土) 16:52:56.90 0.net
>>8
躾も始末も放棄するきなの?

10 :名無しさん@HOME:2022/08/13(土) 19:34:33.34 0.net
>>9
すみません、どのような意味でしょうか

11 :名無しさん@HOME:2022/08/14(日) 07:14:08.19 0.net
>>10
荒らしだから放置でいいよ

実家帰省中、子供がパパと電話したいというからテレビ電話してあげたら休日出勤中だった
それは良いんだけど旦那が「家に電話すればバアバともお話できるよ♪」なんていらねー事言うから子供は家に電話する!バアバに電話する!!!って騒ぎ始めて大変だったわ
こっちは同居のせいで滅多に実親に子供を会わせてあげる事ができないんだからそこにトメを割り込ませてくんなよクソ

12 :名無しさん@HOME:2022/08/14(日) 07:44:10.66 0.net
哀れだから一緒にご飯を食べてあげてるし、一度ご飯を別に食べたら戻りにくいから耐えてずっと一緒にご飯を食べてる
子供の教育にも悪いかなと思って
本当は一緒に食べたくなくて仕方ない
かなりのストレス
相手は食事を作ってもらうのも当然と思っている
本当は大嫌いだから作りたくもない

13 :名無しさん@HOME:2022/08/14(日) 13:15:56.77 0.net
>>11
それは旦那さんセンスないね
やはり同居してると奥さん側のご両親の事への配慮が薄れるのかな
奥さんのご両親にとっても可愛い孫なのにね

14 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
トメが近所に具合が悪くてつらいアピールするから、ご近所さんに会うと、お義母さん体調大丈夫?って聞かれる
家ではピンピンしてますよ、家事一切しないので体力ありあまってるし、テレビの前で寝そべってだらだらしてますよって返事してる
だいたいの人は察してくれる

15 :名無しさん@HOME:2022/08/15(月) 00:45:44.14 0.net
トメは外面がよく人当たりがいいので、いいお義母さんで幸せねなんて言われてた
私も洗脳されてたから私はいいトメに当って運がいいのかもしれないと思ってた
口先の調子の良さに乗せられて丸め込んでナチュラルに支配されてマインドコントロールされてたことに何年も経ってから気づいた

16 :名無しさん@HOME:2022/08/15(月) 05:58:35.65 0.net
同居解消できましたが人生を潰された憎しみが消えません
どうすればいいでしょうか?

17 :名無しさん@HOME:2022/08/15(月) 08:18:59.11 0.net
朝ドラの主人公、結婚の許しをもらうために姑に同居を提案とかしたりしてて、旦那がその姿を見て「相手に好きになってもらうには主人公のように自分から歩み寄らないとな」とか私にドヤ顔で言ってきたんだけど
いざ新婚生活始まったら夫婦二人だけで楽しく暮らしてるじゃねーか!しかも姑が同居を断ったらしい
な、作り物のドラマだってこうなんだよ???????

18 :名無しさん@HOME:2022/08/15(月) 09:04:07.71 0.net
>>6
同居解消できたならいいじゃない
あなたがいくつかわからないけどこれから楽しいこと考えて
生きていって
うちみたいに92歳にもなって介護必要になりほっぽり出す
わけにもいかなくなったら施設に入ってもらう以外同居解消できない

19 :名無しさん@HOME:2022/08/15(月) 13:05:32.61 0.net
>>16
当たり前だ、その程度の人選をした責任がその場から逃げただけで解決するわけがない
お前の恨みなんてどうでも良いから刺すなり輪切りにするなり始末つけろ二次災害がおきるだろうが

20 :名無しさん@HOME:2022/08/15(月) 15:02:42.31 0.net
>>17
www
光景が目に浮かぶわw
結果を見て、旦那さん複雑だっただろうねw

21 :名無しさん@HOME:2022/08/16(火) 18:38:53.08 0.net
日帰りで実家に顔出してきたけど毎年毎年トメが不機嫌になるの腹立つわ
トメの食事は用意してから行くのに手はつけないで、いいもの食べてきたんでしょって怒ってんの

あっちのばあちゃんちが楽しいならあっちの子になればいい!!とか子供達に毎回言うのなんなのかな
そのほうがいいかもねーって言ったらトメの強い視線を感じたw

22 :名無しさん@HOME:2022/08/16(火) 19:59:32.70 0.net
うわ、それマジでキモいね
日帰りじゃなく泊まりで行っていいよ
こっちは同居のせいで実親を家に招くこともできないっていうのにね

23 :名無しさん@HOME:2022/08/18(木) 07:26:12.72 0.net
>>22
その程度の結婚をした間抜けが誰なのか思い出すと死ぬ病なの?

24 :名無しさん@HOME:2022/08/20(土) 23:00:54.34 0.net
今日の事でまだ興奮してるから長くて変な文なのは勘弁してください

義実家が浸水して義両親が我が家に避難させてほしいって連絡がきた
ほんとは義両親苦手だし一時の同居も嫌だーと思った
けど、天災だからしょうがないと諦めて義両親と賃貸契約結んで空き部屋提供してる
先週から義両親の部屋に義姉が義甥三人連れてきてて連泊中で煩くて迷惑してたのもあって
今日義両親義姉に義姉と義甥泊めるの止めてと話した
したら、義姉義甥は義両親と同居するつもりだったらしく
義姉「出ていくつもりはないし部屋はあるんだし義甥達だって新しいし広いし走れるからこの家で暮らしたいって言ってるの。あなた家族に出て行けとかなんて非常識なの義甥達が可愛くないの?」ワンブレで怒鳴られた

元から図々しい義家族も騒がしい子どもは苦手義姉達が来てからストレスフルな生活だったのと義甥が煩くて頭痛がするのと生理前でイライラするのと黙り決め込んだ旦那にイライライライラ
旦那と義家族に気つかって我慢するのが馬鹿らしくなってストレス原因全排除する事に決めた
旦那お前いらんわ義父母義姉糞義甥お前らもいらね大嫌いだわ出て行け行き先なんか知らんわ
みたいな感じの事ワンブレ宣言して旦那を家から追い出した

25 :24:2022/08/20(土) 23:04:27.11 0.net
旦那追い出して直ぐ私両親には電話して詳細話した
明日から急ぎで離婚に強い弁護士探してくれるって親ってありがたい
旦那と義家族には今週末迄には部屋から出ていってもらう、ていうか絶対に追い出す

天災で家住めないのは可哀相だなと仏心だしたあの時の私に
お前は仏になんかなれない自分をよく見ろ
と百往復ビンタしたい気持ちだ

26 :名無しさん@HOME:2022/08/20(土) 23:40:44.21 0.net
逆に考えたら数日の同居で縁切れるなら良かったとおも
ところでワンブレって何だろうと思ったら一息ってことね

27 :24:2022/08/21(日) 00:02:41.51 0.net
>>26
ワンブレ←ワンブレスです
義姉は先週からだけど義両親は去年から同居なんだよ
年末年始は義姉義甥達が1週間泊まってて、旦那にあそこ連れてけこれ食べさせろってわがまま言い放題で旦那の仕事始まりとともに帰っていったんだよ
それに味占めたのか勝手に今回引越して来た
リアルで「来ちゃった」言う人初めて見たよ(笑

28 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>24の家はどれだけ大きいんだろう
元々同居の予定なく>>24一家だけで住むつもりで建てた家なんだよね?

29 :名無しさん@HOME:2022/08/21(日) 09:50:42.86 0.net
>>25
その程度のしつけで効果があると思ってるの?めでたい頭だ

30 :24:[ここ壊れてます] .net
私と両親とで義両親に貸してる部屋へ行ってきました
義両親義姉それと野放しは危険なので義甥達にも捕獲させて、この家の名義人である父から以下を通告してもらいました
・退去期限は今月末それ迄に出ていけ
・交した賃貸契約では居住者は義両親のみとなってるので義姉義甥の居住は認めていない
 勝手に居住者増やすのは契約違反なので義姉義甥3名は即刻出て行け
・敷地内の庭やガレージや外構植木建なんかの屋外の部分の修繕費用を請求
・貸出たスペースや外壁などの家屋部分のクリーニングと修繕が発生したらその費用を請求
・貸出たスペースと私の居住スペースを行き来できる内扉の鍵交換費用を請求
・内扉の鍵交換は本日行うので作業邪魔したら退去期限を待たずに即追い出す

義父黙り下向き、捕獲されたままの義甥達は腕から抜け出そうとしてずっとびちびち
義母義姉はオニー非常識人でなしとか、とにかく口汚くいろいろ叫び怒鳴り続けててもの凄い煩かった


>>28
この家は元は祖父母が曾祖父母と住んでた田舎の一軒屋なんで無駄に大きく広いんです
それを減築無しでフルリノベして分離型二世帯住宅したので、普通の一戸建てよりかは大きめですね

31 :名無しさん@HOME:2022/08/21(日) 13:44:25.55 0.net
なんだ、親の資産か

32 :名無しさん@HOME:2022/08/21(日) 17:07:13.59 0.net
コロナ前から義母の施設に顔すら出さないくせに、義父の墓参りに行きましたぁとわざわざインスタに上げて良いお嫁さん風の友達
コロナだから義実家訪問今年もできません…と言いながら、家族でレジャーはしっかり楽しむ友達
わかってるわ、これは嫉妬だって
でも嫉妬ぐらいさせてよ畜生

33 :名無しさん@HOME:2022/08/23(火) 17:36:12.20 0.net
>>30
貴女の選択は正しいからこれからどんな同情するべき事象が発生しても仏心を出さないことだよ
必ず義理の両親は貴女が同情するように誘導するからね
義理の両親と姉家族は何としても追い出すとして
夫は改心してあなたの味方になり親と姉を拒絶するようになった暁に戻したらいい
そうならなかったら大切な財産や自分の身を守るために離婚するしかないよ
夫家族は棚からぼたもちという事で貴女の財産であるお家を自分たちの持ち物にする気だから
というより嫁の持ち物は自分たちの物だと思ってるんだろうね
貧乏人の息子が逆玉してしまったが故に生まれた不幸

34 :名無しさん@HOME:2022/08/24(水) 17:25:44.99 0.net
>>30
旦那と義両親に絆されて同情した私は本当馬鹿でした
旦那は敵である事が確定したのでやり直しはしません、離婚1択です

義姉と義甥は日曜夜に旦那が何処かへ連れて出た様で、それからは姿見ていません
旦那の両親はまだ貸出スペースに居ますが、旦那に義両親なんとかしろ私宅に来させるなと釘刺した月曜日以降顔見て無いです

父の伝で離婚問題に強いと評判のある弁護士さんに明日お会いできる事になったので、頼りになりそうな弁護士さんなら即依頼して
義両親の追い出しと離婚に早期決着付けたいと思います
義両親を追い出して無事同居解消できたなら、報告させてください

35 :名無しさん@HOME:2022/08/24(水) 17:26:49.91 0.net
アンカ間違えてしまいました
>>34>>33さん宛です

36 :名無しさん@HOME:2022/08/24(水) 19:02:33.03 0.net
>>34
敵から逃げるのやめろよ
お前のヘッタクソな人選が招いた結婚なんだよ巣ごと燃やせ

37 :名無しさん@HOME:2022/08/26(金) 10:37:22.61 0.net
大変だと思うけど非常識や義両親義姉と縁が切れそうでうらやま

うちのトメ
バスで5分の病院に通うのに息子も嫁も車で送ってくれないって友達に文句タラタラ
年寄りだし頼まれたら乗せてくのに自分からは絶対乗せてって言わないんだよね
旦那がたまに乗せてくと5000〜1万円の小遣いあげるんだけど、私にはなし
というかタクシー代って小遣いあげるならタクシー呼んだほうが安いのになあ

無駄にプライドが高いから頼めないし、嫁が気を遣うのが当たり前って感じなんだよね
めんどくさ

38 :名無しさん@HOME:2022/08/30(火) 15:23:17.43 0.net
27日に起きた横浜市西区の敷地内同居の事件が気になってニュースを追ってるんだけど、当事者の婿さんも亡くなっているから、続報はないね…。
うちも同じ形態で婿か嫁かの違いだから、他人事とは思えなくて。
コメント読んでても胸が苦しくなる。
まだ30歳なのに、絶望してしまったんだろうか。

39 :名無しさん@HOME:2022/09/01(木) 10:07:13.38 0.net
雨が降ったりやんだりの天気だから、あえて昨日の夜洗濯して部屋干しにしてたのに、少しの晴れ間にトメがせっせと洗濯物を外に出しちゃって30分もしないうちに土砂降りになった
洗濯別にしてるんだからこっちの洗濯物に手出しするんじゃねーよ気持ち悪い…どうせ洗濯もロクに出来ないいい加減な嫁!って思いながら外に干したんだろうなぁ
まあ私と子供の洗濯物はトメに触られないように寝室に避難させてたし、濡れたのは旦那の服だけだから別にいいけどw

40 :名無しさん@HOME:2022/09/02(金) 11:21:10.88 0.net
勿論洗い直さないですよね
わかります

41 :名無しさん@HOME:2022/09/02(金) 12:53:21.97 0.net
躾が下手な癖によく喚くな

42 :名無しさん@HOME:2022/09/12(月) 18:26:01.39 0.net
>>39
洗濯物触らないでって思うよね
暇だからなのか一人でぶつぶついいながらしょっちゅう洗濯物動かしてるけど意味あるのかなって思う
雨予報なのに少し晴れるだけで外に出そうとするのはなんなんだろう…
虫が入るから本当にやめてほしい。やるなら自分のだけにしてほしい

43 :名無しさん@HOME:2022/09/12(月) 18:33:29.18 0.net
ここ見るとほんとに壮絶すぎる…
同居は絶対しないほうがいい。自分のためにも相手のためにも。

44 :名無しさん@HOME:2022/09/14(水) 14:07:14.70 0.net
舅が超健康体のくせに「俺はもう長くない」とか、うるさくて仕方ない
死ぬ気もないくせに
生まれついての強欲で、命の売買ができるなら嫁どころか孫からも命を奪い取るくらい生への執着が凄まじいくせに、そう簡単に死ぬわけないだろうが

45 :名無しさん@HOME:2022/09/14(水) 21:03:10.79 0.net
>>44
スレチだと思うよ

46 :名無しさん@HOME:2022/09/22(木) 22:14:50.27 0.net
家を建て直して完全分離にしたら精神的に楽になって落ち着いた
でも結婚してから子供が一番可愛いときに人生で自分が一番病んでたから当時の写真みると胸が苦しくなる
もっと一人で可愛がりたかったな

47 :名無しさん@HOME:2022/09/22(木) 22:24:41.54 0.net
>>46
> 家を建て直して完全分離にしたら精神的に楽になって落ち着いた

スレタイ読みました?幸せ自慢かな?
楽になったならスレチだろ

48 :名無しさん@HOME:2022/09/22(木) 23:00:16.33 0.net
完全分離といっても二世帯住宅だからね…

49 :名無しさん@HOME:2022/09/23(金) 23:22:54.80 0.net
>>48
新築おめでとう!
多少は楽になったかな?
私も完全分離二世帯だけど、それでもストレスたまりまくり
狭い土地に無理やり二世帯建てたから、当然家も狭いし、不都合なことばかり
同居の中では恵まれてるのは分かるんだけど、どうせ借金して建てるなら、核家族の家がいいよね
ローンがあるから逃げられないし
まんまと義理親の企みに嵌まってしまったわ

50 :名無しさん@HOME:2022/09/30(金) 08:43:18.77 0.net
ちょっとでもないがしろにされてると感じるとすーぐ拗ねるトメ
ほんっと我が家の中心人物でムードメーカーだわ、もちろん悪い意味で

51 :名無しさん@HOME:2022/10/02(日) 08:16:58.25 0.net
土曜日までトメがいない!いない!いない!!!
サイコーーーーーー!!!!!!!!!
土曜日までと言わずずっとずっと続けばいいのに!!!!
とりあえず今日のお夕飯はトメがいると食べられない麻婆豆腐にしよう!!!!!!!

52 :名無しさん@HOME:2022/10/02(日) 13:34:59.86 0.net
>>51
入院?
うちのトメ80越えてるけど、麻婆豆腐しょっちゅう作ってるよ
ニンニクたくさん入れて
だから舅も元気なんだな

53 :名無しさん@HOME:2022/10/02(日) 19:04:15.35 0.net
食事終え旦那子供が二階上がっても
知らん顔してひとりこうしてダイニングでダラダラ晩酌
リビング空けばBBAがテレビ観に来るの分かった上での確信犯

7年目になるが間違っても
同居が心地良い環境と思わせない悪あがき

54 :名無しさん@HOME:2022/10/03(月) 08:28:22.26 0.net
>>52
義兄の家に1週間お泊まり
帰ってきたら義兄嫁は毎日こんなに掃除も綺麗に洗濯もきちっと云々と言われるんだろうな
そりゃ1週間だけならおもてなし()頑張るでしょうよ
三連休中も、いやその後もあちらのお世話になればいいのに

とりあえず今日は朝から3回洗濯機回して、物干し竿いっぱいに洗濯するの!嬉しい!
麻婆豆腐は前は食べてたけど、食べた日の夜にたまたまお腹下してから食べなくなった
体調悪くなると全て嫁の作った料理のせいにされる

55 :名無しさん@HOME:2022/10/03(月) 16:29:13.59 0.net
>>54
兄嫁の立場だと普段一緒に住んでなくての一週間は長い。
よく受け入れてくれたね。裏山。
うちは義姉も義弟も狭いマンションだから無理だわ。

56 :名無しさん@HOME:2022/10/03(月) 23:37:05.71 0.net
次男さんと同居してるんだね
しかも引き取り同居なのかな?
兄嫁的に、普段面倒みてもらってるからっていうのがあるんだよね
トメが「私って人気者」とか勘違いしたりしてw

57 :名無しさん@HOME:2022/10/13(木) 18:29:14.06 0.net
完全分離の二世帯住宅にウトメと同居してる。
うちは夫も自分も花粉症
だからベランダ無しにしてサンルームして洗濯物は室内に干してる
ウトメ散々私に
ベランダ無い家は変だ流行り乗る嫁はイイフリコキノシラミタカリだ
サンルームなんかどうせ使わなくなる金のムダ使いだとか文句言ってたくせに
家完成して1ヶ月もしないで雨降るとうちの玄関ポーチにウトメの洗濯物置いてくようになった
何も声掛けられてないからポーチからウトメ洗濯物入ってるカゴ出してウトメの駐車スペースに放置
3回目位から洗濯カゴに『干せ』ってメモ添えられてたけどインク滲んで紙ふやけてる事がほとんどだから読めないなって…ウトメ駐車スペースへ
家建ってから二年近くなるのに雨の日は毎度玄関ポーチにウトメ洗濯物置かれてる
1度だってウトメの洗濯物をうちで干した事ないのになんで洗濯物置いてくのか
最近本気でウトメの痴呆疑ってるんだけど本人達に検査の話しすると怒鳴りだすからどうにもならない

58 :名無しさん@HOME:2022/10/13(木) 20:11:25.98 0.net
>>57
ウトメ日本人じゃないの?
イイフリコキノシラミタカリってなに?
ハリポタの呪文みたい

59 :名無しさん@HOME:2022/10/14(金) 13:39:51.00 0.net
>>57じゃないから横から失礼
イイフリコキノシラミタカリ
「良いふり(振り)こきの虱集り」らしい
見た目だけ良いふりして格好つけてる頭に虱が集った間抜けな人って意味らしい
でっかいどー出身の親が使ってたから北国方言かも
自分は呪文ではなく韓国語だと思ってた

60 :名無しさん@HOME:2022/10/15(土) 04:48:00.25 0.net
クソばば朝からうるせえエエェェぇえ
庭でラジオ体操すんな!
毎日毎日朝っぱらからうるせえ!
朝四時から玉砂利ジャリジャリならすな!
クソばば早く悪魔に召されろ!

61 :名無しさん@HOME:2022/10/15(土) 20:18:57.76 0.net
>>57
うちのウトメもそうだけど、昔の常識と今の常識は違うってことが分かってない、はっきり言って頭もあまりよろしくないウトメ主導で家を建てると、ほんと使い勝手の悪い、とんでもない家に仕上がるよね。
負けず嫌いで自分らの非は絶対に認めないし。
似た者夫婦だから、こっち(嫁)はダブルでストレスがかかる。
頭が弱いからか?体は丈夫に出来ていて、長生きなのよ、性格的にも。

62 :名無しさん@HOME:2022/11/02(水) 07:42:02.34 ID:0.net
朝から私の挨拶が聞こえなかったのかこんな態度ではアカン!!!!!とブチギレトメ
血管切れてアボンしねーかな

63 :名無しさん@HOME:2022/11/02(水) 15:00:51.70 ID:0.net
>>62
そのトメに
「ブーメランって知ってるかい」
と、問いたくなるな

64 :名無しさん@HOME:2022/11/03(木) 09:32:04.21 ID:0.net
>>61
うちの話みたい
見栄っ張りのバカ義父母が勝手に親子ローン組んでバカでかい家建てた
1階南側が玄関と客用和室が3部屋という頭おかしい家
LDKは北側で一年中日が当たらず寒い
義父母が知り合いの農協に頼んでこっちの許可も取らずに勝手に組んだローンのせいで自分たちの家も建てられなかった
他人の気持ちを考えるという事が一切思いつかないだろう頭の悪い義父母
脳に栄養いらないから栄養は全部身体強化に回ってるみたいで同居して15年経つけどふたりとも風邪一つひかない
頭が悪くて不死身でほんと最悪

65 :名無しさん@HOME:2022/11/03(木) 11:40:40.71 ID:0.net
>>64
勝手にローンここもか
ローン組まれているの知らなくてびっくりした
名義だけで義実家が払っていたけど途中で払えなくなってこっちで支払い
いずれお前たちのものになるって未だにならないんですが

66 :名無しさん@HOME:2022/11/06(日) 12:24:03.22 0.net
>>64
「見栄っ張りのバカ義父母」
一緒!分かるよ〜!
二世帯建てたのは、ご近所、親戚に自慢することが最大の目的だったんだろうな。
他人が誉められてるのは大嫌い、口を開けば自分&身内の自慢話っていう義父母だから。
空間認識力とか理数系能力皆無なのに、自分は頭が良いと勘違い、家の設計では発言権を持ち、おかしな家の出来上がり。
とにかく自己中で、我を押し通し、テメエのくだらん虚栄心のために息子夫婦をローンで縛り付け、病気一つせず、悠々自適に暮らしてる

こういう人が長生きなんだなあ、
「憎まれっ子世にはばかる」って当たってるよね。

67 :名無しさん@HOME:2022/11/06(日) 12:39:01.62 0.net
>>65
不動産の名義が誰になってるかが重要よ。
ローンの名義が65さんの旦那さんも含まれてるなら、不動産の名義も相応になってると思うけど。
ローンだけ払ってて、不動産の名義には含まれてないとなると、旦那さんに兄弟姉妹がいたら、相続の時にもめるよね。

68 :名無しさん@HOME:2022/11/07(月) 03:07:06.70 ID:0.net
もうでマジ泣ける
クソトメクソコトメ即刻しなねーかな…
旦那の姪が夜泣きしたからって2時過ぎてからピンポン鳴らすなや
親のクソコトメ一緒に泊まってるだろうがよ
ピンポン無視してたら電話かけてきたから旦那に一任して寝ようとしたら
「クソコトメ酒飲んでるから起きないって、母さん眠いってから姪連れてきたから一緒にみて」
馬鹿が誰がみるかよ
玄関から奥に入れたら捨てるぞ言ったらクソコトメに返しに行った
鍵とチェーン締めてスマホ電話はおやすみモードにしたから寝る

69 :名無しさん@HOME:2022/11/07(月) 03:07:57.86 ID:0.net
旦那もクソに戻りつつあるからしなねーかな
しぬ気配ないから捨てるしかないか

70 :名無しさん@HOME:2022/11/07(月) 09:05:05.68 0.net
>>68
本当乙
寝てる所理不尽に起こされるって辛いよね
泣けるのわかりみだわ

71 :名無しさん@HOME:2022/11/08(火) 13:45:05.25 0.net
コトメと同居すればいいのにね
つくづく思うけど、旦那は一人っ子がよかった
強欲、嫉妬深な姉なんて要らんよ…
姉、「姉」って厄介
先に生まれてるから、両親は自分の方を愛してると思い込んでる
まだ妹のがマシだったかもしれない

72 :名無しさん@HOME:2022/11/12(土) 21:58:36.60 0.net
ジジイの咀嚼音と鼻を啜る音と食後にずっと歯に挟まったやつをシーシーチャッチャッチャと舌で鳴らしてる音が精神的に物凄く削られる
吐き気がしてくる
これが毎日×毎食なのでタヒにたくなる

73 :名無しさん@HOME:2022/11/13(日) 18:21:20.40 0.net
>>72
乙、うちも
食事中なのにしつこい咳払い、でかいくしゃみ連発、ゲップにおなら、なんかしらんけどウゥー!とかうめいたり
食後のお茶も口の中でぐちゅぐちゅうがいしてゴクン!と飲み込むしなんかゴポゴポ逆流させててしかも最後まで席を立たない
全員食べ終わるまで下品な音を出し続ける汚物

姑は足音も扉閉める音もいちいちでかいし、生活音をやたらたてたり大きい人って本当に下品で大嫌い

74 :名無しさん@HOME:2022/11/16(水) 10:18:39.35 0.net
>>73
何でそんな家にわざわざ嫁いだの?間抜け?

75 :名無しさん@HOME:2022/11/16(水) 12:25:46.26 0.net
>>74
何でそんなレスわざわざするの?間抜け?

76 :名無しさん@HOME:2022/11/18(金) 22:20:47.12 0.net
>>73
生々しくて笑ってしまったw

うちの舅はそういう不快音はないけど、威圧するような咳払いと、気合い入れの「カーッ」とかいう発声が腹立たしい
外まで丸聞こえ

77 :名無しさん@HOME:2022/11/20(日) 15:13:44.22 0.net
咀嚼音分かるわ
爺の咀嚼音とクチャラーの合わせ技に婆の食べ方汚すぎてストレス限界値超えたから夕食も1人で食べてる
爺婆どっちも食べてる途中でゴホッって咽たり咳き込んだり不快すぎた
5年くらい我慢してたけど限界だったわ

78 :名無しさん@HOME:2022/11/21(月) 07:02:42.60 0.net
口元抑えたりとかの配慮できるんならまだしも何もかも出すがままだから
知能のない動物みたい、ほんと汚い

79 :名無しさん@HOME:2022/11/21(月) 07:31:01.25 0.net
>>78
わかる
本能のままにしか動けないんだなと思ってる
だから食べ方とかだけじゃなく発言も人の気持ちとか考えられずに言わなくていいことを言って傷付けたり不快にして、それすら何も感じてない様子
心底嫌い

80 :名無しさん@HOME:2022/11/21(月) 23:20:09.98 0.net
本能のおもむくままに生きてるんだよね
原始的だから、頭の中も単純
そして強欲
余計な気遣いはしないけど、欲しいものは絶対に手に入れてきたから(同居もその一つ)、寿命も貪欲なまでに欲するだろうね
全てにおいて、図太さしか感じない

81 :名無しさん@HOME:2022/11/26(土) 14:51:14.93 0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1464314987/-100

82 :名無しさん@HOME:2022/11/28(月) 12:47:09.97 0.net
>>79
その程度の結婚をした間抜けは何者なの?

83 :名無しさん@HOME:2022/11/28(月) 14:03:54.78 0.net
なんだこいつ

84 :名無しさん@HOME:2022/11/28(月) 18:12:42.13 0.net
素直に都合が悪いと認めなよ

85 :名無しさん@HOME:2022/12/09(金) 20:34:33.39 0.net
今北産業

86 :名無しさん@HOME:2022/12/13(火) 00:49:51.53 0.net
"息子の嫁に殴られた" 45歳女が80代姑の顔殴りケガを負わせたとして逮捕…調べに「一切やっていない」と否認
https://news.yahoo.co.jp/articles/462878149dd4da8438e20ff0d4bb5cd52f176a9a

87 :名無しさん@HOME:2022/12/21(水) 20:10:01.95 0.net
はぁ、仕事終わってしまった
帰らなきゃならないけど帰りたくない
いつもギリギリまで時間潰して帰るけど、いい加減普通に帰って家でゆっくりしたい

88 :名無しさん@HOME:2022/12/21(水) 21:50:22.68 0.net
敵を刺して埋めれば良いよ

89 :名無しさん@HOME:2022/12/25(日) 22:21:26.65 0.net
クリスマスの愚痴をパート先で言ったら、年に一回のことだもん我慢しなきゃ私はそんなふうに思えないなぁいて欲しいくらいだもんって言われてアホかと思ったw
年に2回だけ帰省するような結婚生活でよく言うよ呆れて何も言えなかった
自分が絶対に同じ立場にならない人に限って(もう既に鬼籍とか)寂しいとかそういうこというから呆れるよ

90 :名無しさん@HOME:2022/12/26(月) 09:36:49.70 0.net
ババアは毎日一日中家にいるんだから、わたしが仕事休みの日に朝から洗濯機独占するのやめて欲しい
毎回そうだから、わざとやってんのか?と思ってしまうわ
こっちは家族の分も休みの日にまとめてやらなきゃならないんだから
ババア1人分くらい一日くらいずらせるだろうよ
なんなんだよほんとに
あーもーほんと早くあれして欲しいわ

91 :名無しさん@HOME:2022/12/27(火) 07:53:57.71 0.net
お前が率先して駆除するんだよ

92 :名無しさん@HOME:2022/12/31(土) 23:55:30.75 0.net
来年こそ別居…は難しいと思うので、トメがウトの待つ場所へいきますように

93 :名無しさん@HOME:2023/01/01(日) 02:17:02.66 0.net
私がコロナになったので積極的に濃厚接触してあの世に逝って貰おうと思います

94 :名無しさん@HOME:2023/01/03(火) 16:21:43.03 0.net
私が病気の義母とボケてる義祖父の面倒をみてるのが分かんないのか?
義姉は自分の借金の支払いをこっちに押し付けてありがとうもごめんもない
お前の借金のせいで別居できないんだよ
お前が同居して面倒見ろ
鬱だからって他人に負担かけて許されるわけじゃないから遊ぶ金あったら支払いにまわせ
人のものを遠慮なく食べる義母も嫌
実の娘と親だろうがよ「困ったね」じゃねーよ

95 :名無しさん@HOME:2023/01/04(水) 13:26:06.32 0.net
うちも変な義姉がいる
旦那は一人っ子がいいよね
優秀な兄弟姉妹なら、いても負担にならないんだけど
変なのは、こっちに頼ってくるからね(特に金銭面!)
そのくせ、親の面倒はみない
そして姉貴ヅラ…
要らんよ、アンタみたいな姉
負担でしかない

96 :名無しさん@HOME:2023/01/07(土) 00:23:31.31 0.net
旦那と別れたくは無いけど家に居場所が無いから別居したい
実家も飛行機の距離だから家出なんて無理だし、何より働いてるから家庭内の事で休むなんてとんでもないし
子供も学校があるから連れていくわけにもいかないし
かといって子供は大事だから置いていけないし
結局奴らが死ぬまで家のなかでは虚無になって我慢するしかない

97 :名無しさん@HOME:2023/01/07(土) 10:29:25.26 0.net
>>96
それは負けを認めた飼育放棄でしかないぞお前の下手くそな人選の結果が今の生活だろ甘えるな躾けろ間抜け

98 :名無しさん@HOME:2023/01/07(土) 16:03:30.42 0.net
>>96
奴らってことは、まだウトメ両方生きてるのかな
私も10年以上前は、同じ心境だったよ
今、子供は独立したけど、ウトメはまだ健在
それでも悩んでた頃に比べると、ウトメ年取って多少落ち着いた感はあるかなあ…ほんと、多少ね…
二人揃ってるから、強気ってのもあるんだよね
寿命も嫁に負けてたまるか!って気負いで長生きすると思う
ほんと、寿命でも負けそうだわ

99 :名無しさん@HOME:2023/01/07(土) 17:08:12.23 0.net
>>96
似たような感じなので凄くわかる
私は夫とも別れたいけどね
今は経済的に無理なので必死に働いてるけど…まだまだまだまだ先のことになりそう

100 :名無しさん@HOME:2023/01/12(木) 07:08:33.07 0.net
トメが約束反故にしていつまでもキッチンリビング明け渡さず居座り続けるから二階自室の狭いベランダでベランピングする事にした

101 :名無しさん@HOME:2023/01/12(木) 07:45:51.58 0.net
>>100
勝手に負けを認めて逃げるな刺すなり輪切りにするなりやる事山積みだろ負け犬

102 :名無しさん@HOME:2023/01/14(土) 20:56:29.96 0.net
義祖父の介護大変と言う癖に私が夕飯の後片付けやったら目の前でやり直すの本当腹立つ
そんなに人に任せるの嫌なら全部自分でやれと言う意味で後片付け一切やらずに食べた食器台所に持っていく以外放置してる
職場にもいるけど、人に仕事振ったり任せたりできないで一人で仕事抱えて大変大変言ってる無能って本当なんなんだろう

義祖父のトイレ連れていったから私がその間に夕飯の片付けしていて、汚れた食器が少し食洗機に入らないから手洗いしようと思ったらズカズカ台所に戻ってきて
『入るから』って折角入れた食器全部食洗機から出されて入れ直したからもうどうでも良くなってほったらかした
結局入らなくて手洗いしていたし、時間の無駄じゃん
本当バカだと思う

103 :名無しさん@HOME:2023/01/14(土) 21:04:41.09 0.net
>>102
いつ埋めるの?

104 :名無しさん@HOME:2023/01/15(日) 13:02:51.43 0.net
>>102
人の思いやりにそんな対応しか出来ない哀れな人間なんだよ。
嫁に嫌われて見放されるとどんなに惨めで困るか分かってない。

105 :名無しさん@HOME:2023/01/23(月) 05:59:40.92 ID:+9jYu50Gi
年金で生活できないというのは、すべての日本人が現実として受け入れるべき
https://blackasia.net/?p=23857

106 :名無しさん@HOME:2023/01/31(火) 08:33:06.06 0.net
YouTube見てて、おすすめに出てきたから何となく見てた70歳の方の丁寧な暮らし的な動画があるんだけど、この方いまだにトメと同居されているみたい
トメの事について語っている動画ではなかったし、良好な関係を築けているのかもしれないけど、おばあちゃんと呼ばれる年齢になってもまだトメと離れられないという事実に目眩がしたわ

107 :名無しさん@HOME:2023/01/31(火) 17:14:09.44 0.net
>>106
人選が下手自慢はもう飽きた

108 :名無しさん@HOME:2023/01/31(火) 20:26:36.96 0.net
トメの飯が不味い

109 :名無しさん@HOME:2023/02/05(日) 13:06:49.42 0.net
>>106
昔は出産年齢も早かったから、トメとの年齢差があまり開いてないんだよね
70歳でトメさん90歳前後とか
今の90歳は元気な人多いしね
40くらい離れてたら、自分が70になった時には、さすがに解放されてそうだけど

110 :名無しさん@HOME:2023/02/06(月) 19:29:46.79 0.net
(´ー`)y━~~

111 :名無しさん@HOME:2023/02/08(水) 15:23:06.82 0.net
よく同居なんかできるね

112 :名無しさん@HOME:2023/02/09(木) 07:46:29.64 0.net
よく人選が下手な自覚もなく結婚するね

113 :名無しさん@HOME:2023/02/15(水) 00:38:40.92 0.net
ずっと小学生の時にババア○ね!って思って生きていたけど、自分が○してよかったのかなと思う。逮捕されたら親に迷惑かけると思って実行しなかったけど、追い詰められてる母親見て、助けたいと思って。ここのお子さんも、そんな子にならなきゃいいな

114 :名無しさん@HOME:2023/02/15(水) 23:45:26.47 0.net
>>113
味方になってくれる娘さんがいて、お母さん心強かったと思うよ

115 :名無しさん@HOME:2023/02/15(水) 23:46:40.12 0.net
その後、お祖母さんは長生きしたのかな?

116 :名無しさん@HOME:2023/02/16(木) 07:05:59.59 0.net
すごいな、どこの家庭も地獄だな。

117 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 22:31:10.93 0.net
水回り共同だけが本当無理
共働きで夫婦どちらかでも休みなら自分等が夕飯作ってそれ以外はトメが作るんだけど
味付けもワンパターンで美味しくないしトメが好き嫌い激しいから好きなもの作れなくて本当にストレス
風呂も五人入るから時間厳守だしそれもめんどくさい
ちょっと持ち帰り仕事でバタバタしてたりして風呂入るタイミング逃したらどんどん先越されてやっと風呂入れる時間にはもう翌朝も早く起きないといけないから先に入りたいのに
上がるとか入るとか一言声かけてくれたら良いのにしれーっといつの間にか入ってるから何度も出直すことあるし本当ストレス

ババアに甘やかされてブクブク太った息子も
可愛くないし旦那も甲斐性なしだしマジで全部捨てて一人で生活したい

118 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:46:54.68 0.net
>>117
積もり積もったストレスで、子供に対してもイライラしちゃったりするんだよね
そんで、そこをよく分かってるトメが子供を懐柔しちゃうんだよね
嫁を孤立させるために。
嫌だね

119 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:10:25.26 0.net
帰るのが嫌すぎて残業ばっかりしてる
上司からは今日はもう早く帰ってあげてー、子供も旦那も待ってるよーと
核家族なら何て良い上司なんだ!と尊敬するのに
残業しなくても良い仕事をダラダラ残業して(自分が好きで残ってるだけだから残業はつけてない)ウトメとの夕飯の時間をずらして帰宅するのが日課

120 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:34:58.77 0.net
子供のことは好きだけど、見てるとやっぱり「年寄りっ子は三文安い」って言葉が浮かぶこと多々
おかげで私ばっかりあれダメこれダメっていう鬼ババになってしまったよ

121 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:48:29.50 0.net
自分の欲望を貫き通す連中(舅姑)だから、計算ずくで孫を甘やかすんだな
同居するような家柄でもないのに、同居を強要するような連中は腹黒くて色々怖いわ

122 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 10:19:11.20 0.net
孫を懐柔しようとするのわかる
糖尿病ウトメが子に菓子ジュース類を与えようとするのを全力で阻止してきた

123 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 10:05:29.63 0.net
同居始めたときから名前を呼び捨てにされ威圧的な命令口調ばかりされるのが本当に理解できなかった
私は他所の家で育ったあなた達とは別の人間なのに、まるで一生こき使える召使いを手に入れたかのように嬉々として全てに口出しをして

将来体が弱ったときにどんな仕返しされるとか考えないのかな?死ぬ瞬間まで私に命令できると思ってるのかな?あなたの親は頭がおかしいんじゃないか?と夫に何度も言った
夫はそりゃ実親だから、無視すればいいとスルーしてたけど夫のスルーは許しても私のスルーは絶対に許さないのが義親
まあとにかく長く耐えて姑は早めに死んでくれたので翌週には姑の私物は全て捨てました、目障りだから
舅は要介護になったので施設にぶち込み、預貯金全て取り上げて投資に回したりしてます
罪悪感は一切無いし姑は死ぬ前に一回平手打ちしてやりたかったなと今でも思う
自分の息子にいつかお嫁さんがきても絶対に同居はしないしなるべく関わりたくない
本当に同居を熱望するやつは頭がおかしい、他人を支配しようとするサイコパスだと思う

124 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 14:26:33.19 0.net
>>123
長い間、お疲れ様でした。
舅の預貯金で投資とは、うらやましいです。
旦那さんに兄弟姉妹はいませんでしたか?
義理親がそちらに肩入れするタイプだと、財産のほとんどを、そっちに残したりしますよね
言葉悪いですけど、出来の悪い兄弟姉妹がいたりすると、親が不憫に思って、そちらに肩入れしたり。
うちがそのパターンで、財産は義理姉に、施設費用は旦那になりそうで、戦々恐々としています…。
80越えても二人とも元気ですけどね

125 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 12:59:42.14 0.net
休日はどこに行くにも監視されてる気がしてお昼ごはんも食べに行けない
休日は食事をしない生活をしたら倒れた

126 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 08:35:07.84 0.net
昨日午後夫と私が別々の用事で出かけていて
夕方帰ってきてスマホ見たら隣に住む義弟嫁からメール入っていて
今整形外科に義母連れてきてるとのことだった
夫の方が先に帰ってきてたから婆さんいないの知ってた?
ときいたら知らなかったと。
義弟嫁よびつけて整形外科行ったようだ
ちょっとどこか痛むと大袈裟に騒ぐしまだ
生きる意欲満々な92歳
しばらく入院でもしてくれ

127 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:41:50.96 0.net
>>126
そうやって止めさすの怠り続けるから老害が蔓延るんだぞ間抜け

128 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 03:30:46.38 0.net
こんな時間から大音量で韓国ドラマ見てる
旦那にとったら親で家族なんだろうけど
私にとっちゃ旦那についてきたゴミかハズレ付録でしかない
ハズレ付録の老害ジジババ二人とも持病のデパートなのに元気orz
奴等今直ぐ召してくれる神がいるなら
それ悪魔教でも崇め入信するわ

129 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 12:38:12.22 0.net
ハズレ付録
分かるわあ
ほんと、マジそれ
誰がどう見てもハズレのくせに、当人は自己評価が高くて、自信満々で自慢話ばっかっていうね
自己評価が高い人って長生きだよね
悩みが無いからかな

130 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 13:23:32.50 0.net
>>128
いつわぎりにするの?

131 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 14:32:48.19 0.net
トメどころか、自分の人生がハズレだなとつくづく思う

総レス数 131
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200