2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22150枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 19:02:48.17 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22149枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659253618/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 19:03:46.42 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:49:10.69 0.net
1000なら婆美人

4 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:49:34.07 0.net
ぱぶちぃっ!

5 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:49:40.97 0.net
いちおつ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:49:41.24 0.net
コロナかかったら、医療保険でるわ傷病手当出るわでウハウハ
いちおつ

7 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:50:01.19 0.net
いちおつ

悪いけど1000は真の美人な婆が貰った

8 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:50:13.67 0.net
無痛ではないけど鈍いわねぇ
最重度のヘルニア急性期に婆子抱っこして40分歩いてたくらい鈍い
痛覚死にかけかしら

9 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:50:28.40 0.net
おつー

10 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:50:37.03 0.net
コロナ保険入ってねーだわ

11 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:50:41.67 0.net
いちおつ
おっさんも昔は可愛く撮れた写真しか上げなかったのに最近のは普通ね
だがそれがいい

12 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:50:51.66 0.net
往復だから80分か
それ以外にも家でも抱っこだったしなぁ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:51:31.42 0.net
>>10
コロナ専門の保険でなくてもええんよ
医療保険確認してみ?
県民共済ですら出るんだから

14 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:51:47.65 0.net
王将美味しかったぁスタミナラーメンまた食べたい

15 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:51:52.34 0.net
腰が痛い!ぎっくり腰よりいたい

16 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:51:55.14 0.net
 ☆         o          +     o             。    + ☆
   ゚     。         o ☆          ゜             ゜       +
      +        °        。         ★    ゜        。
  ゚             +            ゜
      ゜   ☆                     o   ゜ +         。  °
 ゜          。            o
 
       _  _       __
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ / /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  /  彡⌒ ミ.. /  _/. 彡⌒ ミ
/  /(´・ω・`) . /\ (´・ω・`)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  >>1
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/ -、,、~~^^ ~~~~~^^^~~~^ ^^~~~^~~~^~~~~~~ ^~~~^~~~ ^~~
`⌒´"'^'ー-‐、, ー:::::::: ::::::.. ..:. .:::::::: ::::::.. ..:. .:::: -  _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::: ::::::: ::::: : ::::
   .    ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:: ::: ::: :::..::::::..:: :::: :: :::: :: :::: ::::: :::: :: ::::: :: :: :::: ::::: :.. .
         .   `^´`"''ー~"''ー~.:: : :: ::: :: :: : :: ::: :: : ::: ::: : ::: ::::::  : ::: ::.. ..:. .::

17 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:51:59.34 0.net
>>11
自撮りの話かとおもって混乱した

18 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:52:00.45 0.net
猫がいる生活良いなあ
婆猫大好きだけど酷いアレルギーーなのよ

19 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:52:02.41 0.net
>>10
入院保険に入ってると自宅療養でも入院扱いで保険金が出たりするわよ

20 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:52:08.26 0.net
>>15
病院いきなぁ

21 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:52:32.51 0.net
婆ガン保険しか入ってないのよね

22 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:52:47.63 0.net
>>8
ヤバいと思う、動物のお医者さんの菱沼さん並に
無痛症感すらあるレベルだわよ

23 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:52:47.71 0.net
いちおつ
婆とねこと暮らしたい

24 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:52:53.52 0.net
婆は猫に嫌われる

25 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:53:30.09 0.net
>>20
ワクチンの副反応よお
朝からずっとここで痛え痛えいってるのw

26 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:53:31.79 0.net
犬みたいな性格の猫がいい

27 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:53:35.63 0.net
>>21
それじゃあしょうがないね

28 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:53:36.36 0.net
>>22
菱沼さんってだれかわかんないww
でもわかりづらい方が生活が楽だわ

29 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:53:56.22 0.net
>>25
あらぁ
鎮痛剤飲んだ?

30 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:54:05.90 0.net
がん保険は無理ね

31 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:54:09.80 0.net
>>28
楽だろうけど命に関わるわよ

32 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:54:32.50 0.net
人生初のネパールファミリーレストランにきました
ナンが思ってた倍の大きさでビックリ!
ラッシー美味しいです

33 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:54:43.52 0.net
>>28
痛いの感じないの危ないのよ
とんでもないことになるまで気づかなかったりするから

34 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:54:57.73 0.net
>>29
飲みまくってるけど全く効果ない

35 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:55:00.94 0.net
コロナかかって婆子と婆3人で乗り越えた
生理になるわ散々だった

36 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:55:45.52 0.net
婆虫歯痛いのわからなくて神経までいってた
たぶん虫歯菌が神経殺しながら侵食したんじゃないかって言われた

37 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:55:57.08 0.net
動物のお医者さん通じなくてイラっとしたババアが寄ってたかってギスってて草

38 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:56:12.84 0.net
今日14カ月の甥が来てたんだけど
爺と20秒くらい見つめ合って爺がそっと手を出すと
目を合わせたまま甥が爺の手にほっぺを乗せた
爺真顔でほっぺポムポムしだす
甥も真顔で爺を見つめて微動だにしない
婆もコトメも無言で見守る
3分くらい甥のほっぺをポムポムした後そっと手を放し頷く爺
真顔のまま頷く甥
よくわからないけど通じあってた模様

39 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:56:41.47 0.net
>>28
動物のお医者さんの菱沼さんは痛覚が皆無疑惑あるぐらい鈍いのよ
・急性盲腸炎にも破裂寸前になるまで気づかない
・うっかり指を切っても片付けにかかるまで気付かない
・冷水に浸かるとどこまでも体温が下がり続けるし、ずっと付けていて冷えても少し痛いかなレベル

40 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:57:04.74 0.net
>>33
痛くても放っておいちゃうから早死にするタイプなんでしょうね
でも全く感じないわけじゃないのよ

41 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:57:05.15 0.net
>>37
落ち着いて誰もギスってないわよ

42 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:57:14.27 0.net
>>38
映画化決定

43 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:57:26.60 0.net
>>37
ギスってないわよ
痛みに鈍いのはマジで命に関わる

44 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:57:26.87 0.net
爺と婆子がほこりアレルギーで困る

45 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:57:26.99 0.net
>>17
可愛く撮れたおっさんの地鶏…

46 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:57:52.70 0.net
>>36
奥歯でそれ経験した、マジで気づいてなかったwww

47 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:58:30.63 0.net
>>38
テレパシーしてたのね

っていうか、その場で眺めてたかったわ

48 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:58:46.67 0.net
若婆に動物のお医者さん通じなくて残念だったねぇ

49 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:58:52.65 0.net
地鶏美味しいよね

50 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:58:59.77 0.net
>>44
ほっこりアレルギーわかるわかる~と思ってたら違った

51 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:59:21.48 0.net
>>39
あら似てるかもしれないわ
冷水にずっと浸かってても寒くないけど視界がくらくらするのよね
動いてる扇風機に指突っ込んで指切っても平気だわ

52 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:59:26.36 0.net
>>48
若婆じゃなくても知らない人入ると思うわよ

53 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:59:53.51 0.net
>>51
1回、無痛症の検査受けて欲しい

54 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 20:59:57.11 0.net
>>51
指切っても平気は草

55 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:00:23.66 0.net
異常に痛がるのも発達だよね

56 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:00:30.02 0.net
>>36
母の友達虫歯放置してて長く入院するハメになってそのまま病院で亡くなったから虫歯侮っちゃダメだよ?

57 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:00:53.15 0.net
>>49
硬いねん…

58 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:00:55.48 0.net
みんなスマホって何使ってる?
こないだ使ってるスマホが古いって言われて機種変更を検討しているの

59 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:01:02.93 0.net
>>56
口臭いよ婆ちゃん

60 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:01:24.73 0.net
もうだめだ、コロナがすぐそばまできた

61 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:01:28.19 0.net
>>56
虫歯がヤバいのは誰しも知ってると思うの

62 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:01:52.18 0.net
>>58
iPhone 13 Pro MAX

63 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:00.60 0.net
>>61
ただのバカよ
ほっとき

64 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:01.34 0.net
>>55
痛覚過敏ね
発達じゃなくても多少は居るとは思うけども

65 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:09.88 0.net
例えばアメリカって今どの程度検査してるんだろうね
ちゃんと(一応)統計取ってるの日本だけなんじゃね?

66 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:14.20 0.net
>>58
Pixel6

67 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:23.98 0.net
>>58
iPhone12

68 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:37.51 0.net
>>53
うーん病院が来てくれたらいいんだけどなぁ…

69 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:38.38 0.net
>>58
iPhoneX

70 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:52.46 0.net
>>58
iPhoneSEの新しく無い方

71 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:52.66 0.net
>>66
一瞬、pixiv6って空見したわ

72 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:02:54.11 0.net
>>58
GALAXY!
前ここで書いたら嫌韓に叩かれました

73 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:03:12.76 0.net
>>53
婆ちゃんは精神科にいってほしい

74 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:03:13.98 0.net
>>58
エクスペリア5マークツー

75 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:03:16.71 0.net
婆もiPhoneえっくす

76 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:03:35.25 0.net
>>58
Xperia 5ⅲ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:03:36.17 0.net
優しく言ってくれてる様に感じるのにただのバカとか言われて可哀想だ

78 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:04:03.20 0.net
>>50
なにそのほっこりアレルギーって

79 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:04:07.10 0.net
婆のフットネイルかわゆうううう

80 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:04:18.80 0.net
>>75
えっくす違う てん や!

81 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:04:27.55 0.net
iPhone多いのね!
ばーもiPhoneの良いやつにしようかな
でもあんまり高くないのがいい

82 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:04:28.99 0.net
話が気になって見続けてる中国ドラマがあるんだけど
ヒロインがAKBで50番目くらいに人気ありそうな子
皇帝がイケメンなんだけど左右の目の大きさと目の高さが違うので角度によってはだまし絵に見える
ヒーローが童顔丸顔のフグ顔、だけど不細工ではない不思議な顔
国一番の美女設定の妃が美しい馬にしか見えない
美人だけど16歳役はしんどいアラフォー美女
のラインナップなの

83 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:04:29.86 0.net
んまあああああああ

84 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:04:36.42 0.net
>>75
一緒だねー
ここ数年でダメになりそうな気がするんだけどどう

85 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:04:48.55 0.net
>>78
.*・゚ .゚・*.て い ね い な 暮ら し ♪。.:*・゜♪。.:*・゜

86 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:05:18.73 0.net
やる気がない

87 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:05:22.53 0.net
婆はiPhoneXR

88 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:05:25.73 0.net
>>80
ええー?!エックスじゃないのかい?!

89 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:05:30.33 0.net
>>68
紹介状貰って大学病院で検査になりそうだけどね、無痛症系は

そういや、日本人でも先天性無痛無汗症の子が取り扱われて大変そうだったわ、痛くないから加減を知らなさ過ぎて、教えるのも一苦労してた

90 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:05:33.70 0.net
>>78
麻の服着て手捏ねパン焼いて丁寧な暮らしをしながら頭にターバン巻いてる人が苦手な人たち

91 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:05:49.59 0.net
>>82
ヲチ?

92 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:06:03.72 0.net
>>77
気付かなかったって話であって
わざと放置してたわけじゃないから意味のない説教よ

93 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:06:05.11 0.net
冷えとり()

94 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:06:13.00 0.net
痛くないからって怪我しない訳じゃないからねえ

95 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:06:23.07 0.net
>>84
バッテリー最大容量が81%になったわw
そろそろ買い替えかなぁって思ってる

96 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:06:26.65 0.net
ていねいな暮らしなんて出来ないしほっこりファッションもまるで似合わないわ婆

97 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:06:33.64 0.net
>>85
くらえ!珪藻土バスマット!

98 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:06:54.14 0.net
>>96
似合うよ
もんぺとか

99 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:06:58.32 0.net
>>91
ストーリーは凄く面白いの
衣装や調度品も見ていて楽しいの

100 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:07:12.74 0.net
>>89
めんどくさすぎて死ねるww

101 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:07:27.77 0.net
>>77
返リプがズレてなきゃ何も言われないと思う

102 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:07:40.95 0.net
ちょっと!!
iPhoneの値段調べたら214,610って言われたんだけど、何かの間違いよね?

二十万ってあんた……!

103 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:07:42.95 0.net
くらえーー梅仕事!わははは!

104 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:08:04.09 0.net
婆は今日キャロットケーキ焼いて
庭の紫蘇で紫蘇ジュース作った

105 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:08:20.29 0.net
ナンって結構お腹にくるのね
サクフワで食べやすかったけど

106 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:08:21.15 0.net
>>96
野菜の皮でどーのこーのとかやるより一気に薬剤ぶちまけて掃除したいよね

107 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:08:32.10 0.net
くらえ!!お手製の茶碗!!!

108 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:08:32.99 0.net
>>100
無痛の感覚とか色々検査しそうなイメージあるからつい

109 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:08:41.07 0.net
>>102
たっかああああ

110 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:08:43.08 0.net
>>102
円安で値上げしたばっかりよ

111 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:08:45.21 0.net
曲げわっぱミサイル!!!

112 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:09:05.99 0.net
>>102
容量大きいの選んでるんじゃないの?1テラとか

113 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:09:31.93 0.net
軍旗はスタバのマークね

114 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:09:33.07 0.net
玄米全粒粉雑穀米!!

115 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:09:49.78 0.net
テレビで大正の生活してる人たちの密着してて、着物とか家具とかまぁ和モダンな感じで素敵だったけどインスタにあげるためにiPhoneは離せないらしい

116 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:09:52.16 0.net
胃が痛え

117 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:09:58.29 0.net
たまに返リプが話からはズレてないけど返リプとしてはズレてる婆ちゃん居るよね

118 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:09:59.90 0.net
>>108
イヤン
痛かったら婆生活回せないから都合良いわ

119 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:10:12.15 0.net
今NHKスペシャル、「戦争の世紀」見てる
プーチンの戦争

120 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:10:19.24 0.net
>>112
ばーもそう思ってdocomoの価格見てきたら、256GBで20万超えててびびった
ちなみに1TBは275,550円よ

121 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:10:42.91 0.net
あとミントスプレー作って台所とお風呂場と洗面所の排水回りに吹きかけた
室外機周辺にも巻いてG対策したわ

122 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:10:45.19 0.net
>>98
もんぺって今もあるのかしら
何年前だったかしまむらのチラシに農業女子のための服が載ってたな
農作業に便利な工夫がされたシンプルな服
もんぺ的なものはなかった記憶

123 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:05.11 0.net
もんぺっておぼちゃん着てたやつ?

124 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:26.21 0.net
>>118
代わりに定期的に病院行く事にはなると思うわよ
痛みで気づかないんだから、検査して見てもらうしかない

125 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:27.04 0.net
わたして足が全然ない障害者だから
小山田が死んでも許せないわ

126 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:29.10 0.net
27万あったら男を買ってみたい、何回か

127 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:37.76 0.net
>>122
農業向け作業服にはあるそうだよ

128 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:38.29 0.net
>>120
256もいらんやろ…

129 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:42.11 0.net
>>115
いまどきぽっとんトイレにも戻れないわよね

130 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:45.89 0.net
王将が美味しかったことを報告します!
必ず貰える?スタンプカードやってたわ
コードレスイヤホン欲しいの

131 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:47.22 0.net
>>92
説教み感じなかったけどなぁ

132 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:51.25 0.net
リプってどこから来たお客さんよw

133 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:53.07 0.net
>>119
はげ映ってて草

134 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:11:56.81 0.net
>>123
それは割烹着

135 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:12:04.11 0.net
>>123
あれは割烹着

136 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:12:19.51 0.net
>>128
64gbぐらいで充分よね

137 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:12:40.98 0.net
>>132
どうせクソまとめ民でしょ

138 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:12:45.92 0.net
>>132
お客様は大切にしないとね?

139 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:12:47.49 0.net
>>128
128じゃ少なくない?

140 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:04.37 0.net
>>132
さっきまでTwitterやってたからごっちゃになったわ

141 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:07.20 0.net
>>97
え?使えるのに、あれ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:08.07 0.net
1テラとかwなににつかうねんwwユーチューバーでもやんのかw

143 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:10.21 0.net
>>139
映画とか保存してんの?

144 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:13.14 0.net
>>124
痛いところがあるわ
常時痛いのよ起きてても寝てても痛いの
でものたうち回るくらいになったら病院行くから大丈夫よありがと

145 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:16.45 0.net
>>123
もんぺはズボン

146 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:21.09 0.net
>>138
モンカスキタ━━(゚∀゚)━━!!

147 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:31.11 0.net
>>134
もんぺってなにかしら

148 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:31.39 0.net
モンペってコメリにあるかしら?

149 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:31.41 0.net
最低でも128GBかな
出来れば256GB
64GBは論外

150 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:32.57 0.net
ラインのオープンチャットから来ました

151 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:39.15 0.net
>>123
若い女の子ももんぺよ

152 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:54.13 0.net
RPGゲームしないならiPhoneでなくてもいいと言われたなあ

153 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:13:54.93 0.net
へー
辛坊二郎さん国葬に反対なんだね

154 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:13.96 0.net
>>143
よこだけど、家族の写真とか動画とかよきっと

155 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:16.62 0.net
>>146
なによモンカスて

156 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:32.68 0.net
婆子の写真動画撮りまくるけど64GBで足りてるわよ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:32.69 0.net
>>152
パソコンもそうよ
ゲームするかしないかでスペック変わる

158 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:33.51 0.net
>>105
バは一旦食べ始めてしまうと
あの固まりを噛みモグが病みつきになってしまう
&食べきった満足感なのかも知れない

159 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:34.17 0.net
使いこなせもしないのにiPhone使ってる女の多さよw

160 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:37.10 0.net
>>139
婆、50GBでも余裕だわ

161 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:38.36 0.net
NHKの「混迷の世紀」見ようと思ったけどだめだこれ

左翼のプロパガンダ番組だ
所詮NHKに期待した自分が馬鹿だった

162 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:46.35 0.net
モンプチの食べカスとかかかな

163 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:51.25 0.net
コメリ?
うんコメリ

164 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:55.71 0.net
>>154
ペットの写真や動画もめちゃくちゃたまるわよね

165 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:57.26 0.net
>>154
それでもそんないかないよ普通は

166 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:14:58.72 0.net
モンスターカスタマー

167 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:15:10.67 0.net
>>153
御察し

168 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:15:28.86 0.net
>>145
ググッてきたら農家のおばちゃんが履いてるやつで草

169 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:15:33.38 0.net
ばーは音楽も入れてるから、256はないと無理

170 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:15:43.48 0.net
>>166
せっかく大喜利始めようとしたのにやめてよぉ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:15:53.01 0.net
テレビは概ね左寄りでしょ

172 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:15:54.65 0.net
>>149
家にWi-Fiないの?

173 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:15:55.31 0.net
コメリって田舎にしかないでしょ
婆の田舎にはもちろんあるわよ

174 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:03.58 0.net
下手に大容量買うと写真動画整理サボって酷いことになるからやめた方がいいわよ
64くらいだとこまめに整理する

175 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:03.64 0.net
蓮根農家さんが着てる長靴の服みたいなやつなら婆子の水遊びスポット付き合うときにいいなと思ってたわ

176 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:15.61 0.net
>>165
みんながそうならメーカーが128GB以上のモデルをわざわざ発売すると思う?
需要があんのよ

177 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:22.74 0.net
>>173
でかいコメリと小さいコメリあるよね
婆んとこ小さいコメリ

178 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:23.99 0.net
最近スマホ買い替えたけど容量知らないや

179 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:25.86 0.net
ゲームも音楽もある程度入れてる婆、50GB

180 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:29.57 0.net
そういえば
三回目にモデルナ打った時は腕痛くならなかったわ
熱もほとんど出なかった 
ファイザーは二回とも腕の痛みと発熱あった

181 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:30.88 0.net
婆はAndroidで十分だわ安いし

182 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:38.22 0.net
こっちはコメリと言ってもコメリパワー

183 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:40.73 0.net
婆から見ると最近テレビは右翼ばかりに見える

184 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:43.69 0.net
>>167
安倍さんは好きなのよ辛坊さん
「国葬」って儀式が嫌いらしい

185 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:16:45.72 0.net
>>165
いや、そのくらい使う人はたくさんいる

186 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:05.94 0.net
あべちゃんはまだ生きてるわよ

187 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:12.66 0.net
婆は音楽はMP3プレーヤーで聴く

188 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:13.97 0.net
>>172
Wi-Fiが何の関係あるのよ!

189 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:22.17 0.net
外国が喪に服してくれたのに国葬もやらないなんて恥ずかしくない?

190 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:24.50 0.net
microSD使えないんだっけw

191 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:35.00 0.net
ゲーマーはPCでもスマホでも処理速いの欲しいんだろうな

192 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:44.78 0.net
ここに10年以上居るけどお客様は大切にしないとって言ったらモンスターカスタマー言われるの?
訳分からんわ

193 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:47.15 0.net
麻布十番のあべちゃんまだあったっけ

194 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:47.69 0.net
>>175
暑くない?

195 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:54.91 0.net
ゲーム、音楽、写真や動画がある程度なら64で足りるよね

>>188
Wifiあると動画みた時の減り具合がマシになる

196 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:17:55.01 0.net
パスタ食べて二時間で腹が減った

197 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:00.31 0.net
コメリ行ったことないけど、ちょっと田舎に行ったらあって感動した
鶏糞売ってるお店なんだと思ってた

198 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:01.95 0.net
>>187
ばーも専用のできく
雑に扱ってもいいし
庭仕事の時に汚れてもいいし

199 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:07.70 0.net
テレビ見てもサンモニくらいしか政府の批判してないもん

200 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:14.72 0.net
>>197
売ってますけどね

201 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:29.61 0.net
23区にもコメリはありまぁす

202 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:31.09 0.net
想定で戦闘訓練するのもきついな
仕事なんだからていうひともいるだろうけど

203 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:33.52 0.net
>>195
あんたそれは通信量の話じゃないの
今はスマホ本体の容量の話よ

204 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:39.05 0.net
婆はウォークマン
使いこなせてないウォークマン

205 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:43.56 0.net
>>192
顧客が金運んで来るから神様でしかないわ
拝む神様はこっちが決めるけどね

206 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:43.99 0.net
>>192
キモいな~

207 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:18:46.35 0.net
>>191
ストレージだから処理のはなしじゃなくね?

208 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:01.10 0.net
サンモニは左に寄り過ぎて酔いそう

209 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:01.30 0.net
>>191
??

210 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:07.72 0.net
>>200
鶏マークだから鶏糞メインなんだと思い込んだだけ

211 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:20.19 0.net
>>201
どこ!

212 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:21.11 0.net
チラのITリテラシの低さときたら!!

213 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:27.95 0.net
婆のスマホ容量いっぱいすぎてアプリ消しまくってるわ
スシローアプリ消した時点で買い換え決意した

214 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:28.41 0.net
>>206
おまえがな

215 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:32.19 0.net
こないだ40万円のウォークマンが売ってた

216 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:33.56 0.net
>>203
ストレージ64GB

217 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:34.42 0.net
>>197
婆んとこくそ田舎にしかコメリないから、街中にもできてほしいわ
コメリのアデニウムほしい

218 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:19:59.08 0.net
>>215
金のやつ?

219 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:00.24 0.net
バカでかいホムセン欲しい

220 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:06.71 0.net
おふとぉーんに入ると今日は爺来てくれるかな?って一瞬期待しちゃうのやめたい

221 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:07.83 0.net
>>214
古参アピきつぅ~

222 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:11.17 0.net
>>211
大泉学園の奥のほう
もうちょっといったらサイタマ

223 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:16.53 0.net
コメリのPBの除草剤安くておすすめ

224 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:22.07 0.net
ROM128でいいなら
今だったらXperia 1 IIなんかがお買い得かもね

225 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:23.59 0.net
テレビも不倫芸能人を干したりくだらないから見ないわ

226 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:37.34 0.net
>>222
車でないと無理かぁー

227 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:38.91 0.net
>>194
日に焼けないように怪しい格好してるから同じようなもので防水にもなっていいかと当時は思ってたのよ

228 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:41.84 0.net
>>218
なんかめっちゃ音がいいとか

229 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:52.06 0.net
>>224
ばーは5ⅱのほうが好きよ

230 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:20:56.62 0.net
みんなお盆の帰省控えなさいよ
婆、お盆にライブ遠征で新幹線のるから頼むわ

231 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:08.36 0.net
あいつビジネス保守だから
いやビジネス保守ですらない

ビジネス左翼

232 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:12.51 0.net
ふ、ふん
婆んち徒歩圏内にビバホームあるしっ

233 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:14.70 0.net
>>230が地獄に落ちますように!

234 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:21.49 0.net
大泉学園って住みやすそう
てか住んでみたい
23区で一番広い園芸ショップがある
そのためだけに住みたい

235 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:26.41 0.net
>>220
一緒に寝たらいいのに

236 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:34.85 0.net
コメリの発音思ってたのと違った
アメリと同じだと思ってたの
ドレミと同じなんだね

237 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:37.78 0.net
>>233
やだ、なんの宗教?

238 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:39.26 0.net
>>220
んまぁ!!

239 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:42.14 0.net
>>232
うらやましい!

240 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:47.66 0.net
>>235
一緒には寝てるのよ

241 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:21:58.97 0.net
>>236
えー、あめりじゃないの?

242 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:22:08.87 0.net
>>220
側室なの?

243 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:22:14.44 0.net
>>240
婆ちゃんから抱きついてもいいのよ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:22:16.37 0.net
>>230
ライブ遠征いいわね
あっちこっち行くの?

245 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:22:16.97 0.net
うちの爺は求めてないのに毎日のように誘ってくるわよ

246 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:22:17.82 0.net
>>236
ドレミの音は違うっしょ

247 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:22:24.23 0.net
頼家くそすぎない?

248 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:22:39.15 0.net
爺も毎日したいみたい

249 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:22:53.05 0.net
>>234
駅前わりと開けてるけど駅から遠いとこはクソ遠い

250 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:08.17 0.net
>>248
いくつ?

251 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:11.04 0.net
>>245
オフィスワーク?

252 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:11.72 0.net
爺が毎日のようにアトピーの薬塗ってって言ってくるのほんとうざい
背中ならわかるけどなんで前まで婆が塗るのよ
自分で塗れよ

253 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:11.84 0.net
よく今の時期LIVEなんか行くわね
罹りたいのかな

254 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:13.52 0.net
>>246
えっ違う?
当たり、とも同じだと思ってる

255 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:27.12 0.net
>>234
園芸ショップいいな
婆もさ、前住んでた所に近くに花農家さんの直売所みたいなところあったのに
その時は園芸に興味がなくて
いまそこに住みたいって思う

256 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:29.09 0.net
爺と婆の盆休みがまるまるかぶってしまった

257 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:34.45 0.net
>>252
そのくらい塗ってあげなさいよw

258 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:36.72 0.net
コ→メ→リ→
ずっと低いまんまよね?

259 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:43.20 0.net
今年はフジロックやってたよね

260 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:23:44.07 0.net
テレビはイジメ反対みたいなこと言ってるけど
芸能人をイジメまくってるしね
話にならんわ

261 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:05.31 0.net
>>250
アラフィフ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:07.65 0.net
>>257
いやいやカーチャンじゃねー!ってならない?

263 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:19.52 0.net
>>252
前は自分で塗れるじゃーんって言うたれ

264 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:20.51 0.net
>>254
マクドみたいな発音じゃないの?

265 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:22.17 0.net
婆アラフォー!

266 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:22.51 0.net
ばなんて自分でローション塗れとか言われたことあるわよ

267 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:26.58 0.net
臨床検査技師からどうやって政治家になるんだ
すげーな

268 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:30.00 0.net
>>260
視聴者から文句くるようなタレントは使えませんのでね

269 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:30.30 0.net
コメリのアクセントはメに置くのよね

270 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:47.18 0.net
毎月10万ずつ資産が減ってる

271 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:53.71 0.net
>>266
どういう状況、、

272 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:54.64 0.net
>>266
うわぁ…

273 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:24:55.00 0.net
>>257
ばは幼児育ててるわけではないの
自立して欲しい

274 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:16.09 0.net
>>260
イジリと称すれば多少許されるって思わせる感じ悪影響よね

275 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:19.51 0.net
>>258
店内放送を思い出してみると確かにドレミが近い気がする

276 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:22.26 0.net
>>270
ゲーム?

277 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:26.63 0.net
>>263
言っても「なんでよ!後ろのついでに塗ってよ!」って切れてくる
死ねばいいのに

278 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:34.41 0.net
>>234
オザキか

279 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:42.42 0.net
>>266
それってプレイの一環じゃなくて?

280 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:45.14 0.net
ローションってどこに塗るの?

281 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:47.21 0.net
>>271
爺のが大きすぎて入らないのよ
でも爺はこっちのせいにしてくる

282 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:25:53.92 0.net
>>268
だったら放送免許捨てなさい
社会にマイナスのことしかやらないテレビ局はいりません

283 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:26:00.30 0.net
アトピーって小さい子だけじゃないんだね
おっさんのアトピーかぁ

284 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:26:07.58 0.net
固定資産税高すぎる、まじで

285 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:26:08.77 0.net
>>278
調べた!
そうそれ!

286 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:26:12.44 0.net
デカいホムセンは23区だと外側の区に多そう
練馬とか江戸川とか

287 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:26:15.49 0.net
>>258
前橋とか赤城と同じ発音よ(グンマー

288 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:26:26.39 0.net
>>281
前戯下手くそなんじゃ

289 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:26:28.29 0.net
軋むベェッドのうえーでー

290 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:26:51.30 0.net
安倍さん、距離おこうとしてたんかな

291 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:12.08 0.net
夏が過ぎ風あざみ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:12.51 0.net
カボチャだけサラダ作ったらしょっぱくてどうしよう…ブイヨンで下味付けるやつなんだけど多かったみたい
何とかしようとヨーグルト混ぜたけどダメだったわ

293 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:24.05 0.net
>>275
そうなのよ
まさに店内放送聞いて思ってた発音とちゃうなと思ったの
アメリの方だと思ってた

294 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:31.92 0.net
>>277
前塗り終わったら声かけてーって声かけてそばを離れる
子供みたいねw

295 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:33.46 0.net
>>291
ようすい

296 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:38.91 0.net
瑞穂町にあるジョイフル本田でかいよ

297 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:53.01 0.net
>>288
婆最近これわかった
痛くないときある

298 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:56.94 0.net
>>281
赤子の頭は直径10cm
それ以上?

299 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:27:57.83 0.net
ちょっと!!ドレミだったわ
まじか

【コメリ テレビCM】コメリオリジナル自走草刈機「速刈り君」 30秒篇
https://www.youtube.com/watch?v=SbAVGFxMlUE

300 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:28:01.66 0.net
風あざみ って陽水の造語なのよね

301 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:28:11.28 0.net
>>282

婆ちゃんの正義をチラでぶつけられても…場所間違ってるるよ?

302 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:28:13.50 0.net
お腹減りましたわ

303 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:28:19.55 0.net
>>292
マッシュポテト入れたら良かったのに

304 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:28:32.49 0.net
>>298
そんなMAXの話ではないでしょw

305 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:28:33.17 0.net
>>295
夏祭り宵かがり

306 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:28:52.36 0.net
噂のジョイフル本田

307 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:02.44 0.net
マックス…んまああああら

308 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:18.32 0.net
>>303
粉のやつ?買っておこうかしら

309 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:21.34 0.net
>>298がすっごく馬鹿っぽいわ

310 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:22.01 0.net
>>306
噂はかねがねだけど23区にはないのよね…

311 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:31.37 0.net
あと少し離れた場所にホーマックがある

312 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:39.06 0.net
>>299
ドレミってほどでもなくない?ぬめりくらいじゃない?

313 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:39.45 0.net
>>298
それおめー毎度骨盤ゆるっゆるにせにゃならんのか
子宮落っこちるわよ

314 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:40.57 0.net
基本入れるといてぇのよね
でもこの間最初痛いだけでその後痛くなかった
なんだったのかしら

315 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:41.36 0.net
>>304
物理的な大きさが問題なんじゃなくて濡れきれてないのが問題なんだと思う

316 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:29:52.68 0.net
赤ちゃん産んだなら巨ちんも平気でしょ!

???

317 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:08.28 0.net
そういやニトリがホムセン目指すって話はどうなったんかしら

318 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:11.24 0.net
>>314
痛かったらやってて楽しくなくない?

319 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:14.75 0.net
婆んとこは島忠

320 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:26.84 0.net
>>319
さては中野

321 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:36.33 0.net
>>308
じゃがいもでいいのよ

322 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:38.81 0.net
>>314
体位と角度の問題では?

323 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:40.83 0.net
チュウ!?
したーーーーーい!
できればイケオジと!!

324 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:49.53 0.net
>>317
島忠買収したんでなかったっけ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:30:54.32 0.net
あれ?ニトリってホムセンみたいだったよね?20年前は

326 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:31:06.11 0.net
>>314
基本痛いってイヤね

つローション

327 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:31:11.43 0.net
二人生んだ経産婦だけど子宮の仕組みがよくわかってない
あれ何にも繋がってない?

328 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:31:18.47 0.net
濡れてても粘り気の少ない体質だと乾きやすい=痛くなる

329 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:31:20.27 0.net
ここに10年以上いるババアも下ネタに参加してんの?w

330 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:31:32.57 0.net
>>317
島忠ホームズがニトリに侵食されてるわ

331 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:31:36.34 0.net
>>320
中野あんま大きくないよね

332 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:31:41.53 0.net
>>323
ミヤネさん呼ぶ?

333 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:31:57.19 0.net
おしえーてくだーさーい

334 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:04.46 0.net
>>324
ニュースでやってたわね
全然お店いってないからわかんないけどホムセン風味になってるのかもね

335 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:05.32 0.net
>>331
そっかアレで大きくないのか

336 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:21.35 0.net
>>323
正直でよろしい

337 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:24.94 0.net
オザキフラワーパークはよく行くわ
いなげやで買い物すんのとセットね
あとすぐ近くのカクヤスも行くわね

338 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:34.40 0.net
>>276
現実の生活です

339 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:40.30 0.net
>>330
はっ!!そっちの流れか

340 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:40.48 0.net
>>318
楽しいってわかんないw
婆が楽しいかよりも婆身体悪くて体勢とか制限あるから
婆じゃない人とした方が楽しいんじゃないかなぁって爺に思ったりするわ

341 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:42.45 0.net
アレは大きいわよ

342 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:32:45.55 0.net
>>337
いいなーいいなー住みやすそうでいいなー

343 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:33:14.04 0.net
>>341
島忠さんのアレとは

344 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:33:26.67 0.net
子供が島忠でベッド買ったわ

345 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:33:42.70 0.net
>>322
>>326
んまぁ上級者婆ちゃんたちね!

346 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:33:56.12 0.net
>>335
まあ23区だし
田舎のはデカい

347 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:34:04.64 0.net
婆の地域のでかいホムセンはコストコよりでかそうよ

348 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:34:08.91 0.net
( ゚д゚)ハッ!

349 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:35:04.69 0.net
島忠はニトリがどっかから寝取ったのよね
DCMだっけ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:35:30.62 0.net
島忠家具センタ~~

351 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:35:34.25 0.net
オザキフラワーパークで空気階段がロケに来てコントやってておもしろかった
テレビで見たんだけど
モグラが植物と化して住み着いて、店員さんのかたまりとわちゃわちょしてたw

352 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:35:45.33 0.net
あと駅ビルの三浦屋は欲しいものが出た時に行く
必ず行くのはそこからバス通りに向かう途中右側に有る八百屋さん
あそこはお買い得

353 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:35:57.38 0.net
田舎のホムセンはでかい
遭難するレベル

354 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:36:03.96 0.net
コストコ!いいなーいいなー!

355 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:36:10.86 0.net
>>347
食品も車も売ってる広いホムセンってTVでよく出てる所かしら?

356 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:36:46.67 0.net
いいなーいいなー
植物育てたい
ホムセンで農具かってみたい

357 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:36:47.04 0.net
喉が痛いよォ
早く月曜になれ…

358 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:37:17.20 0.net
三浦屋って高級スーパーだっけ
成城石井みたいな

359 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:37:43.48 0.net
成城石井?
やつは四天王でも最弱ッ!

360 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:38:42.20 0.net
成城石井は親会社がコロコロ変わるからなー

361 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:38:45.54 0.net
>>349
ググったらマジで寝取られてて草
んでいま自力でニトリに近づいてるよね家具とか置きだして

362 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:39:09.91 0.net
明日映画行くか迷ってるわ
映画安い日だし夏休みだし絶対混むよねぇ

363 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:39:36.84 0.net
映画たのちかった

364 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:39:50.16 0.net
ベイスブレッドってどう思う? 
食べてる婆ちゃんいなさそう

365 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:40:22.78 0.net
>>364
じゃあ聞くなや

366 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:40:23.20 0.net
食べてないわ
あれで事足りると思ってるのか?

367 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:40:36.91 0.net
ニトリはNTR

368 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:41:05.33 0.net
>>367
はっ!!

369 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:41:07.38 0.net
ベイブレード?

370 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:41:16.84 0.net
つーか島忠って元々家具屋さんだし

371 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:41:42.80 0.net
>>362
何見るん

372 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:41:58.71 0.net
DCMが1600億でかおうとしたらニトリが2100億だしたらしい

373 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:43:28.86 0.net
君の胸で泣かない君に胸焦がさない

374 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:43:48.27 0.net
炒り卵作ろうと思うんだけどおかずがないの
牛肉か唐揚げしかない

375 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:43:56.77 0.net
ほ ほ ホーマック♪

376 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:44:17.38 0.net
兄弟と友達が付き合ってたら分かれたときどっちもとも気まずくならん?

377 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:45:07.69 0.net
家具屋って多いよね

378 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:45:20.05 0.net
>>372
やだかっこいい

379 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:45:56.36 0.net
>>376
若いねえ~色恋沙汰

380 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:46:16.19 0.net
だー
Switchの調子悪い
修理出すと1ヶ月くらいかかるんだっけ?
夏休みだからなあ
テレビに繋げないとつまらんて子供がブーブー言ってるわ

381 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:46:38.00 0.net
山上容疑者の妹がオンラインで差し入れだって
いまそういうシステムあるのねすごい

382 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:46:43.21 0.net
佐藤二朗常にむかつく

383 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:48:12.04 0.net
そんなこと言わないでー

384 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:49:15.58 0.net
>>381
オンラインで差し入れってAmazonとかで買ってあげて拘置所?に配送とかなんかね?

385 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:50:02.51 0.net
>>376
中学生のころに男女の双子の男の子に告白されて
結構イケメンだったけど女の子の方が性格悪いの知ってたので
申し訳ないけど振ったことあるわ
なんか嫌だった

386 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:50:28.71 0.net
>>372
近くに島忠がある婆はDCMに買収して欲しかった
ニトリそこいら中にあるから要らんのよ

387 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:50:52.94 0.net
炎のさだめ

388 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:51:32.67 0.net
ムワァ…(婆から香る汗臭)

389 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:52:08.15 0.net
>>384
ネットで注文受け付けてるお店があるのよ
拘置所公認差し入れ屋さんみたいな

390 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:52:08.40 0.net
ニトリは嫌いじゃないけどトップバリュみたいなことになると嫌いになりそう

391 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:53:27.76 0.net
39どの!とろけそうな日!

392 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:53:33.23 0.net
あなたはもはや~うつくしい~
きせつをすぎてしまったか~♪

393 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:54:17.45 0.net
きのこww

394 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:54:18.00 0.net
>>382
大河ドラマ鎌倉殿の13人
それまで好感度の高かった大泉洋や佐藤二朗にめっちゃムカつくストーリー
佐藤浩市と中村獅童は好感度上がった
これまで卑怯者とかチクり魔扱いされてた梶原景時の株を爆上げした中村獅童はすごい

395 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:54:53.02 0.net
夏草が流れてく

396 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:55:04.70 0.net
朝を待つ波に身を任せ

397 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:56:21.26 0.net
婆昔真夜中に海入って遊んでたらヘリコプターと警察と近所の人来まくったの
クラゲいるぞとか出てこいとか遊んでるだけかよって怒ってた

398 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:56:43.39 0.net
>>391
せーので走り出すー!

399 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:58:15.62 0.net
>>397
ホントまじで夜中に海入るの駄目よ
海の近くで育ったけど夜に入る人にろくな奴いない

400 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:58:21.10 0.net
>>394
頼家役の役者さんも嫌われそう

401 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:58:24.83 0.net
>>398
ゲームの行方より君が気になる

402 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:58:55.55 0.net
>>399
どうやら婆がろくでもないのがバレたようね

403 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:58:55.98 0.net
>>397
妖怪とおもわれたのかしら

404 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 21:59:43.37 0.net
>>403
一緒に海に帰ろう

405 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:00:31.02 0.net
ほんとにヘリコプターで海面照らすのよね
なんとなく隠れる婆

406 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:00:54.72 0.net
海尼

407 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:04:00.45 0.net
海の近くで暮らしていると
海岸沿いを赤オレンジのヘリコプターが飛んでいるとゾッとするのよ
あぁまたか・・って
自殺者も数年に1度あるし打ち上げられたってのもある
夜の真っ暗な海岸から人が海に入って行ったらまず住民は119するよ

408 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:06:02.99 0.net
>>404
  彡⌒ ミ
  ,(´・ω・`)
 丶_●‐●
   〉  , l〉
  (~~▼~|)
   > ) ノ
  (_/ヽ_)

409 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:06:35.45 0.net
 。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ  /
    |   (⌒)
    し⌒

410 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:07:14.73 0.net
ちょっと腹立つことあって、コンビニ来ちゃったわ
あー家に帰りたくない

411 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:07:26.35 0.net
>>408
ドキッ

412 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:08:52.41 0.net
>>411
ハゲに?

413 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:08:56.85 0.net
君は赤道小町!

414 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:09:23.65 0.net
>>410
そのままコンビニで寝れば?涼しくていいよ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:09:44.15 0.net
君は赤道小町

416 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:10:15.27 0.net
            彡⌒ ミγ⌒ヽ
            (`・ω・ソ   。 i 。 ゚
           ⊂    /。。∴. l   ゚
             \ /。 ゚ ∵ ∴ ゚
               (//⌒ `-亠-‐'"〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ

417 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:10:19.36 0.net
内海の近くに住みたいわ
太平洋泳げない

418 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:10:42.02 0.net
  _____
 / ̄ /三/ ̄ /⌒i
 L__LO_L_L/|
 |二二二二二|/|
 |二二二二二|/


なんと、 宝箱はハゲだった!!
   _____
  ∠_∠∠_/ \
  VVVVV.\  |
   彡 ⌒ ミ \|
 /ヽ(´・ω・`)ノ/|
 |二二二二二|/|
 |二二二二二|/

┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃|>たたかう ..┃.┃ハゲ があらわれた!          . .┃
┃ むしる  ..┃.┃                         .┃
┃ はげます .┃.┃                         .┃
┃ にげる ....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━┛


┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ たたかう ..┃.┃むしる毛がなかった!             ┃
┃|>むしる  .┃.┃                         .┃
┃ はげます .┃.┃                         .┃
┃ にげる ....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━┛

419 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:12:25.17 0.net
    彡⌒ミ    ∫
   ( ´・ω・)    ,。^。^ー-、
   / ∪ ∪    (0) ;.;.;.:. l
   しー-J      `vv─vv'


    彡⌒ミ    
   ( ´。ω゜)    ,。^。^ー-、
Σ三三三三三三三) ;.;.;.:. l
   しー-J      `vv─vv'

420 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:13:23.82 0.net
面白がってAA貼ってるんだろうけど2ちゃん時代はAA貼りまくると荒らし認定されてたわ

421 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:13:30.48 0.net
岸田さんなんで自民党はお付き合いもうやめるって言えないの

422 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:14:34.15 0.net
>>420
      /⌒\
    / ´н` \ えいってことよ
  / 彡  ミ  \
 <            >
  \        /
    \     /
      \ω/
       ┃
       ┃
       │
       J

423 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:15:10.61 0.net
>>421
ずっぶずぶのぬぷぬぷ濡れ濡れだから

424 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:16:30.47 0.net
Google pixelってどうなのかしら

425 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:17:35.34 0.net
                 , -‐''´ ̄ ̄``丶、
                /             \
               / ,  ─- 、;;;;;;;;; -─  ヽ
              l ;;;,__‐..、{{rr__;;;;; l
              | ,r'´;;;;;;;;;;;`7ー''l´;;;;;;;;;;;`ヽ、|
             ,rヾ"ヾ、;;;;;;;;;ノ,  ;ヽ、;;;;;;;;;;;;ノヾ-、
            ! て|,, ''  ̄,;;/,,;;;;;;;;ヽ,  ̄ ''' |ヽ ',
            ', ゞ,|;,;,;  ィiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ  ,;,;|ノj /
             ヽ、 |;,;' 尨'"´ ̄ ̄``''_ ,;,| ノ
               7l    ''´~~~~`''    l`!
              イl ヽ,     ;;     / |
             /_|;,: `丶、_ -‐''‐- 、 _/  ;;|- 、
         .. ,イ{  ∧ へ、 ゝ  〃   .乂>。、
      ,,..-''"´   \\     <゙二二二二二二二二_>
    /  ̄ ̄ヽ___. ヾ  //''!、j     i;i     r'゙
   / _   /´ ――――-、 ',  , L   i;i    ,.'  .ヽ
   ,'/    _l      l     ', l .゙iL亅゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄ !|     .',
  .l   ,..-''"´,'      l    ./ |./  ゛''――‐‐''゙゙  \   ',
  |/./../ ̄{    ̄ ̄ ̄ ̄´| |:i      ji       ゙i. | .l
  |/ ../   ヽ      l / .|.l              │.| |
  ,'  ./     |   ̄ ̄ ̄´ | .l              │ .|.〈
  |  .|       ヽ. ―― ''"´ノ ノl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ | .|
  l  ',.        `゙¨¨¨¨¨l´ ,'::.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.::l .| .|
  ',  \         / / /::::::::::.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::l..|-┐
   \\ `''-..,,__,,..-''/ /::::::::::::::::::.`゛''''''''''''''''''''.::::::::::::::::::| | ,'

426 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:21:18.98 0.net
レスの流れとしてはズレてないけど、返レスにしてはズレてる婆ちゃんみる度になんていうかモヤる

427 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:22:10.99 0.net
仏教神道「葬式と墓と仏壇ないと地獄に落ちるで〜」
国民「ほーん高いけどしゃーないか」

統一教会「この壺買わんとサタンがぁ」
国民「カルト!霊感商法!詐欺!」

428 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:26:55.41 0.net
スレ間違えたかと思ったわ

429 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:27:50.58 0.net
仕事終わったー
今日も人が面倒くさかった
確かにツッコミどころ満載だけど付き合ってられないわ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:28:24.82 0.net
>>427
神道は神棚でしょ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:29:26.88 0.net
>>429
おつかれー
ゆっくりしましょ

432 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:32:36.88 0.net
>>429
お疲れ様、お茶(∩´。•ω•)⊃ドゾー
  ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ´・ω・)   | ・ \ノ
 旦  o)    | ・  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ジャー     ____
  ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 ( o     旦| ・  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 熱々だから気をつけてね
          ____
  ∧_∧   /__ o、 |、
 (´・ω・ )   | ・ \ノ
 ( o旦o     | ・  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

433 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:33:46.39 0.net
>>399
ろくなのがいないって例えばどんなのかしら
酔っ払って入ろうとする人とかなw

434 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:35:02.67 0.net
>>432
初めて見た!
カワエエ

435 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:35:21.51 0.net
なんか急におなかくだってきたの

436 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:36:07.81 0.net
ぁっぃょぅ

437 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:37:15.71 0.net
夜中に海へ行ったりしちゃだめ
拉致られたらどうすんのよ

438 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:37:30.57 0.net
>>433
4578

439 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:38:30.04 0.net
たこ八郎さんが飲酒して海水浴して溺死ってのが子ども心に強烈でした

440 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:38:35.11 0.net
>>431
>>432
ありがとう スズーッ
絶えず人のチェックばかりしてんのがいて出勤するなり愚痴ばかりよ
言ってることは正しいけどこう毎日だともう他人のことはほっておけよと思うのよ

441 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:39:44.58 0.net
>>440
チラのおせっかいばばあみたいなやつね

442 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:40:33.04 0.net
>>441
横、リアルじゃ耐えられんだろうなあ

443 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:42:50.27 0.net
のど自慢、86歳のおじいさんのイヨマンテの夜上手だわ

444 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:47:36.97 0.net
>>440
ヤダねーそーいう人
他人のチェックばかりするって暇なのかしらねー

445 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:48:30.43 0.net
過疎ってる時間?

446 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:48:42.66 0.net
なんか心がモヤモヤする
なんでだ
光熱費が高いせいか

447 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:49:09.81 0.net
>>410
親子喧嘩した中学生みたい

448 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:49:31.13 0.net
>>441
あーそうね
やる気があるのはいいんだけどさ
ババアばかりだから無理言うななのよ

449 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:50:14.79 0.net
仕事行きたくないからか
お金がないからか
お腹すいてるからか
イケメン不足だからか

450 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:50:43.92 0.net
>>439
真鶴だっけ?毎年真鶴行って民宿で二泊してたわ

451 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:51:01.01 0.net
婆の今のパート先は人間関係平和だわ
労働環境は劣悪だけどw

452 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:52:15.58 0.net
>>439
海に帰ったとか言われたやつね

453 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:53:24.31 0.net
三高という言葉を初めて知ったのは
お局様との会話でだった
高身長・高学歴・高収入だっけ?
男は背が高いだけでもモテ要素か?

454 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:53:58.96 0.net
>>444
暇じゃないのよ
人の倍動くし気がつくの
だからじゃないかなあ
あー嫌だなと思うことは我慢できずに言いたいらしいよ

455 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:54:02.50 0.net
>>453
そりゃチビよりはモテるでしょ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:54:38.94 0.net
のど自慢、大黒摩季ノリノリでいいわね

457 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:55:20.20 0.net
>>452


458 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:55:49.88 0.net
恵美子、顔塗りすぎ

459 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:56:25.30 0.net
イオマン手のおじいさん特別賞とったわ!

460 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:57:27.40 0.net
実況視点じゃねーよクソバカ

461 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 22:58:45.16 0.net
録画みてんねん

462 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:00:20.69 0.net
あと1時間で8月よ!

463 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:00:47.84 0.net
のらカレンダー捲ったわ
8月も可愛い…

464 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:00:57.17 0.net
なんかお腹いたい刺身ダメだったのかも

465 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:01:03.31 0.net
食費24000円はもう見飽きた!という記事を見てきたけど本当にソレ
まあ婆の場合は節約本が好きすぎて読み込みすぎて飽きたんだと思うけどw
たしかに浪費したってええやんね

466 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:01:23.93 0.net
>>453
男も女もセガ高い方が有利だと思うの
そら大き過ぎるのも逆効果だけど例えば男で190越えたり女で180越えるとかさ
男で185とか女で175とか格好いいよ
アメリカや中国や韓国では背の高い方が出世するらしい
歴代アメリカ大統領の平均も現代のアメリカ在住の白人黒人の平均より高いそうだよ
(平均値が低くなるのでアジア系や南米系は統計に含まず)

467 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:02:33.59 0.net
>>466
日本女性で175はちょっと大きすぎる
モデル目指すならいいけど

468 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:02:42.78 0.net
雷も雨もすごいわ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:02:56.29 0.net
セーガー♪

470 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:03:22.56 0.net
せがた三四郎

471 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:04:05.43 0.net
埼玉とグンマーは毎日大雨が降ってるわね
今日は水没してる婆ちゃんはいないわよね?

472 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:04:26.54 0.net
お腹空いたなー

473 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:04:37.23 0.net
>>464
夏場の刺身はギャンブルよ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:04:54.68 0.net
旅行しないお金のかかるような趣味もなし
毎月見ても年間見ても一番お金がかかってるのが食費
子供もいないしペットもいないし食くらいしか楽しみないわ婆んち

475 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:05:20.85 0.net
身長、145センチになるのと175センチになるの
どっちがいい?って神様に聞かれたら婆は175センチを選ぶ

476 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:05:38.74 0.net
>>475
婆も
絶対身長!

477 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:06:35.48 0.net
婆は155でとまった
160欲しかったなあ
ヒール履いて167とかちょーどいいっていうか

478 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:06:39.07 0.net
>>474
コロナだからねぇ…

なんで急に書き込めなくなったりするんだろ
別に変な単語も書いてないのに…

479 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:06:42.65 0.net
>>475
小学生みたいな脳みそね

480 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:06:47.94 0.net
>>453
とういうかチビが減点要素

481 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:06:52.45 0.net
175cmあったらイケメンなロングコート買って着たいわ
スラッとした格好したい
めちゃくちゃオシャレしたい

482 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:07:31.64 0.net
高身長じゃなくても良いじゃん

483 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:07:41.75 0.net
>>474
そういう人けっこういると思う

484 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:07:49.51 0.net
婆は変な事ばかり書いてる…

485 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:08:19.30 0.net
>>475
でも145センチの芦田愛菜ちゃんと175センチの安藤ナツちゃんどっちかだったら?

486 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:08:20.45 0.net
>>481
やーいちびー

487 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:09:09.63 0.net
175の方がいいと思うのはきっと小柄婆ちゃんね

488 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:09:12.67 0.net
>>474
ばーもばーもーー

489 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:09:19.69 0.net
あした昼から雨ってなってるけど降らなかったら植木鉢カラカラになっちゃうから
ねんのため水やりしたほうが良いかな

490 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:09:26.65 0.net
>>481
アメリカサイズも着れそうでお洒落が楽しくなりそう

491 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:09:42.65 0.net
>>478
ほんとコロナが生活を変えたわ…

492 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:09:53.94 0.net
>>485
そういう事よな
高けりゃいうってもんじゃねーのよ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:10:06.63 0.net
ばびは161よ服で困ることないしこれでええわ

494 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:10:07.60 0.net
杏と東出もお似合いだった
杏が運命だと思ったのもわかる

495 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:10:50.02 0.net
>>490
いいよねぇカジュアルも着こなせそう
憧れるわ~

496 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:11:02.91 0.net
婆168でデカいデカいと言われてきたから嫌だったわ

497 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:11:29.95 0.net
ちょちょっと
MOWのダブル北海道あずき
ですって…!

498 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:11:39.65 0.net
>>447
親子喧嘩した親のほうだけどねー
ひどい言葉を投げつけるよりかは、少し頭冷やすことにしたのよ
もう帰宅したけど

499 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:11:50.89 0.net
>>494
外見に騙されて…男を見る目ないな

500 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:12:21.74 0.net
>>485
そういう比べ方って無意味だと思わない?
145センチの千秋と175センチの菜々緒どっちがいい?って聞いてるのと質は同じだよ?
145センチの江口のりこと175センチの江口のりこ
どっちがいい?って同じ顔面で比べなきゃ意味なくない?

501 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:13:05.13 0.net
今ドラマどれが面白いの?サッカー選手解雇されたのは録画してる

502 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:13:09.44 0.net
>>500
身長だけじゃ意味ないって言ってるのよ

503 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:13:16.02 0.net
>>500
婆は161センチの菜々緒がいいわ

504 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:13:26.88 0.net
めっちゃへそのゴマとれた

505 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:13:50.77 0.net
>>500
江口のりこの外見で小柄だったら色んな人にモラハラされそう
見た目が大人しくて弱そうだから

506 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:14:13.91 0.net
>>504
あっ
ばも掃除しようかな

507 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:14:23.22 0.net
>>483
>>488
そっか、安心したわ
食費も使いすぎは良くはないけど、気にしすぎてもつまらないよね

508 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:14:35.52 0.net
ユニクロの服を何も考えずに買って着られるサイズが一番

509 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:14:52.37 0.net
>>502
それなら今の自分の顔面で145と175比べた方がいいわ

510 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:14:56.41 0.net
エグチノリコプロフィールなかなかすごいよね

511 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:15:03.50 0.net
>>507
お金すごい貯まった?

512 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:15:04.92 0.net
>>471
ブクブクフク…

513 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:15:17.10 0.net
ユニクロのMは肩幅が合わないわ
Lだとでかい

514 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:15:30.43 0.net
>>509
175の顔面もう馬じゃん

515 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:16:07.05 0.net
女の175はデカすぎね
悩み多そう

516 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:17:02.13 0.net
>>510
一卵性双生児なのね
地球にはもう一人江口のりこがいるのね

517 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:17:12.15 0.net
へそのゴマは深追いしないのがコツ

518 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:17:24.73 0.net
江口のりこと安藤さくらの見分けが付きません

519 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:17:42.42 0.net
>>510
高校行ってないのね

520 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:17:45.81 0.net
婆現世では172あるから来世はちっちゃく生まれるわ

521 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:17:48.17 0.net
175って雑誌モデルがそれくらいだから
痩せてオシャレすれば全然楽しめそう

522 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:18:19.35 0.net
江口のりこって婆が思ってた人と違った
あれなんだっけつまみ枝豆の奥さん

523 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:19:05.62 0.net
>>520
いいじゃん
172カッコイイわ

524 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:19:18.10 0.net
>>522
江口ともみ

525 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:19:40.66 0.net
>>523
って言われるのはもう慣れたから来世はちっちゃくてかわいいねって言われたいの

526 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:19:51.15 0.net
コミュ障の婆が175センチあっても何もどうにもならないわ
きっと似合う洋服がなくって余計に外に出なくなりそうだわ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:19:54.71 0.net
頭や肩幅が小さい人以外は背が低くてもいい事なんてないわよ
バランス悪いし痩せたらなおさら頭デカになっちゃったりで不格好よ
ズボンも毎回裾切るようだし

528 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:20:17.29 0.net
>>514
ジャイアント馬場みたいに顔が伸びるのは先端巨大症じゃない?

529 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:20:42.97 0.net
>>524
あ、その人だわ!

530 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:21:13.95 0.net
>>521
なんで高身長だとオシャレしないといけないんですか

531 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:21:14.99 0.net
>>527
切ればぴったりになるなら良いじゃん
ツンツルテンよりいいじゃん

532 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:21:36.49 0.net
>>525
高身長の上に美人のくせに! シット!

533 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:21:57.27 0.net
トロフィーワイフは高身長モデル体型が多い

534 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:22:18.78 0.net
高身長にあこがれてる人は今スタイル悪いんでしょ
高身長になったらスタイルよくなるわけじゃないよ
スタイル悪いまま背が高くなるだけよ

535 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:23:01.41 0.net
結婚を考えてる彼氏がいるんだけど、一つだけ気になるところがある
それは寝具を全然洗濯しないこと
これ以外はかなり良いんだけどなぁ

536 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:23:12.06 0.net
普通がいちばん

537 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:23:21.72 0.net
>>531
裾切らずに履ける方がどう考えても楽でしょ
つんつるてんになるなんて足長すぎ

538 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:23:35.97 0.net
不毛な戦いを見たような気分だわ

539 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:23:39.39 0.net
安達祐実に身長があと15センチあれば無敵だった
真田広之と小池徹平も身長があと20センチあれば無敵だった

540 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:23:43.93 0.net
>>535
婆が洗ってあげれば

541 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:24:04.63 0.net
>>540
結婚したらそうなるよねw

542 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:24:10.89 0.net
>>535
全然ってどのくらいよ
年齢と身長、年収は

543 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:24:20.25 0.net
>>525
そうなのね
婆娘は167だけど同じ様な事を言ってたわ
でも今は10cm高い婿さんが可愛がってくれてるから幸せそう
両方が乃木坂46のファンなのよね
背の高い子が多いのかな?ワンピース着るようになたったわw
こんなレス必要ないわね

544 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:24:25.81 0.net
>>539
安達祐実は今も無敵よ
男は…身長あったほうがいいね

545 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:24:27.85 0.net
うちの爺もマジでそうだったわよ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:24:44.99 0.net
んまあしようとしたらまっきっきのシーツだったんかしら

547 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:25:12.71 0.net
>>527
そうそう、日本人の背の低い人のほとんどは顔は人並みなままそこから下が短くてバランス悪い
KKみたいな人がほとんど
たまーに背も低いけど頭も小さくてバランスいい人いるけどね、たまーにだよ

548 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:25:22.40 0.net
木村拓哉
トム・クルーズ
はい論破〜

549 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:25:28.69 0.net
安達祐実に身長があれば…なんて考えたことなかったわ
あの人はあのサイズだから良くない?

550 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:25:40.46 0.net
背が低い人が高身長に憧れるのは当たり前でしょw
ただでさえスタイル悪くてチンチクリンなんだから

551 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:25:45.97 0.net
>>549
だよね

552 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:26:15.91 0.net
男の人が黒い寝具を好むのはそういうわけもあるのか…?

553 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:26:16.20 0.net
>>528
馬場さんは末端肥大症じゃない?

554 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:26:20.88 0.net
>>550
まずは痩せろと言いたいわ

555 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:26:27.80 0.net
>>549
婆も考えたことないわ
安達祐実ちゃんのスタイルはベストよ

556 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:26:36.06 0.net
早く結核と同等扱いから引き下げられればいいねー

557 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:27:04.20 0.net
>>554
だからさぁ
痩せてても頭のデカさや肩幅の広さは変わらないわけでね、不格好に変わりはないのよ

558 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:27:08.83 0.net
>>549
かわいいよねSサイズ女子
デカ女が発狂しちゃうけどw

559 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:27:19.32 0.net
>>549
逆にちっこいから売れたッて感じするよね

560 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:27:43.62 0.net
なんで高身長に憧れてるイコール太ってる、と思いこんでるのかしらね

561 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:27:46.95 0.net
>>542
ベッドシーツや枕カバーを一ヶ月洗わない
でも歯磨きとか洗顔とか部屋の掃除はする
32歳で身長は176くらい?
年収は多分800くらい

>>540
まぁ洗うのはいいんだけど、衛生観念が合わないの嫌だなーと思って

562 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:27:48.54 0.net
イッチバン最初に付き合ったかカレピッピが今高校の先生やってるらしくてイケメンでピアノうまくてモテまくっているらしい…あはは…
たしかにカッコよかった…思い出ありがとう

563 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:27:52.23 0.net
今も大変キュートで愛らしいわ安達祐実

564 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:28:10.53 0.net
>>534
股下÷身長×100で全身の股下の比率が出るんだけど
47パーセントを越えたらモデル体型なんだって
そして婆は151で計算すると47.2パーセントだけど175になりたいわ

565 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:28:20.50 0.net
>>540
全てにおいてそうだけど
自分がやればいい
という考えは若い時しか通じない
長年一緒にいるとしねと思うようになる

566 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:28:31.25 0.net
>>554
?なんかズレてる

567 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:28:50.63 0.net
>>561
帰宅後そのままベッドにごろんするのか
ちゃんと風呂入ってからベッドにごろんするのかどうかも重要よ

568 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:29:01.16 0.net
デカい喪女が女優はみんな175cmある!とか言い出してボコられる流れ
半年にいっぺんくらいあるわね
同じ人よきっと

569 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:29:11.19 0.net
>>564
婆43
めっちゃ足短いの

570 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:29:14.62 0.net
>>561
そのスペックなら絶対逃がすな
寝具の洗濯なんてどうでもいい

571 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:29:21.67 0.net
小さい女子用の服よくインスタで見るけど
やっぱりモデルさんの頭身のバランスが悪くて
なんだかなーって思う

572 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:29:47.43 0.net
>>561
ください

573 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:30:17.37 0.net
>>571
でも自分と近い体型だったら参考になるよね?

574 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:30:21.40 0.net
>>553
巨人症および先端巨大症
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/12-%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%A8%E4%BB%A3%E8%AC%9D%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E4%B8%8B%E5%9E%82%E4%BD%93%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E7%97%87%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%85%88%E7%AB%AF%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E7%97%87
成長ホルモンが過剰につくられると、極端な発育を招きます。
この状態は、小児では巨人症、成人では先端巨大症(末端肥大症)と呼ばれます。

>先端巨大症(末端肥大症)

575 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:30:23.78 0.net
女性の股下はどこから測レバいいのか
いつも悩む

576 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:30:24.87 0.net
ここまででボコられてる人いた?

577 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:30:29.61 0.net
>>561
あんたそれリリースして次また同じレベルを捕まえられないでしょ!
明日結婚しなさい、それ逃したら死ぬよ

578 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:30:49.16 0.net
>>561
完璧な人はいない

579 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:30:55.81 0.net
>>575
書いてあるでしょ

580 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:31:01.38 0.net
はぁ…婆貧乏くじしかひいてないや

581 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:31:09.15 0.net
ちびはボコられる運命

582 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:31:13.26 0.net
>>575
Yの交差したとこよ

583 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:31:36.63 0.net
>>573
なるよ、何着ても変ってね

584 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:31:36.75 0.net
安達祐実の方が芦田愛菜よりも背が高い

585 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:31:41.59 0.net
>>561
あなたの年収いくらよ?

586 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:31:43.34 0.net
>>575
まんこのワレメの上から

587 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:32:11.54 0.net
>>585
950万

588 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:32:11.61 0.net
>>560
自分がデブなんだろうね

589 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:32:12.50 0.net
そうね
高望みしすぎちゃ駄目よね
この人と結婚するわ

590 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:32:14.29 0.net
>>581
かわいいものは嫉妬されるのね

591 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:32:20.11 0.net
>>581
ちびボコってるのお前だけじゃん?

592 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:32:25.73 0.net
>>587
じゃあ次いこ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:32:45.03 0.net
>>585
350くらいよー

594 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:32:49.08 0.net
32歳で身長は176くらい?
年収は多分800くらい

でも寝具カバーは洗わないのー
嫌だわーって馬鹿かよ
結婚して婆が洗うわーで良いじゃん

595 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:33:06.41 0.net
>>588
ああ、だからか

596 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:33:09.66 0.net
創作かと

597 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:33:15.49 0.net
>>574
先端巨大症であってるのね

598 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:33:23.03 0.net
でも衛生観が合わないのはまぁまぁ嫌だろうなとは思うわ

599 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:33:26.47 0.net
こうならないように気を付けてね

独身時代シーツ洗わない

結婚後妻が洗う

もう洗ってないシーツじゃねられなくなる

シーツ洗ってないと妻に文句言う

600 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:33:52.15 0.net
消毒とかもしないんだとしたらかなり嫌な部類ではあるよね

601 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:34:14.57 0.net
>>577
わろた

602 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:34:14.83 0.net
>>599
むしろそこまでいけたら幸せなのでは

603 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:34:21.99 0.net
イケメンと猫に挟まれて寝たい

604 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:34:28.17 0.net
ベッド婆
冬は2ヶ月くらいシーツ替えない

605 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:34:46.41 0.net
極端だけどまじで>>577の言ってることは正しい

606 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:34:50.91 0.net
相手の気に入らないところ上げてる人見ると
あなたはそんなに高スペックで完璧な女なの?って思う

607 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:35:03.02 0.net
>>577
チラの細木数子

608 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:35:07.04 0.net
>>604
おk!

609 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:35:15.55 0.net
>>604
ぇえええ

610 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:35:38.89 0.net
>>604
カビばぁ

611 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:35:54.35 0.net
>>604
婆もふだん偉そうにしてるけど
敷きパッド洗うのワンシーズンに一回だわ
汚れたら洗うけど汚れなかったらそのまま

612 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:36:04.55 0.net
>>606
自分が完璧じゃないから相手の嫌なとこは目を瞑るべきってのも変な話よ

613 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:36:04.96 0.net
>>604
婆は先月洗ってない

614 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:36:27.81 0.net
>>611
偉そうにすな!

615 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:36:33.85 0.net
婆も冬場の掛け布団カバーは2ヶ月ぐらいかも

616 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:36:36.70 0.net
>>612
ほんこれ
それにチラで愚痴るくらい許してあげなさいよねー

617 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:36:41.07 0.net
風呂上がりにネイルオイルぬると爪が透明になってきれい

618 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:37:44.95 0.net
>>610
湿気がこもるので朝起きたときに羽毛布団をガバっと端に裏返しておくの
すると夜には羽毛布団もシーツも乾いてる

619 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:37:50.76 0.net
>>606
気に入らないって言うか許せないところなんじゃないかな
そのポイントは人によって違う

620 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:38:07.74 0.net
>>612
相手にも色々思われてるって考えないのかな?
食べ方が汚い女だなぁ、とか実家が貧乏だなぁとか、学歴がちょっとなぁとか、派遣かよとか、

621 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:38:10.38 0.net
バイトを仕事と言うな

622 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:38:18.99 0.net
婆は完璧な人間ではないけれど
爺が頼んだアマゾンのダンボール箱を潰さずにリビングに放置しているのは許せないし
ポテチの空袋をリビングの床に投げ捨てているのも許せない
食って掛かるわ

623 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:38:24.99 0.net
ワンシーズンに1回しか洗わない婆だからわかるんだけど
そのくらいじゃシーツ目に見えて汚れないのよ
シーツ黄ばんでる人は数か月とかじゃなくて
数年単位で洗ってないと思うの

624 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:38:43.07 0.net
外国とかだときれいにベッドメイクしてたりするけどあれ湿気が少ないからできる芸当なのかね?

625 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:39:08.95 0.net
>>613
夏はたまにシーツ替えると肌触りが良くて感動する

626 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:39:11.01 0.net
>>620
どんだけ自己肯定感低いのよ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:39:48.12 0.net
夏場はすぐ乾くし週1で洗う

冬は…

628 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:40:19.40 0.net
完璧じゃなくてもいいけど衛生観念が合わないのはきつい

629 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:40:28.98 0.net
>>624
そもそもあいつらシャワー週1とかやろ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:40:32.08 0.net
>>627
冬は暖房のおがけで乾く

631 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:40:53.99 0.net
>>622
放置する人ってずっと母親が片付けてくれていた人なのかしら

632 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:40:54.19 0.net
>>624
婆も不思議
外国人って日本人より代謝良さそうだし寝ている時に汗かきそうなのに
シーツをピッチリ直すのはわかるけど
掛けものまでピッチリ直すのは理解できない
掛けものはじゃばらにして下の方に寄せておきたい

633 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:40:56.29 0.net
>>630
雪国ね!

634 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:41:23.23 0.net
>>630
そもそも外に干す概念がない雪国の発想!

635 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:41:43.78 0.net
敷きパッドだけど冬は分厚いしクイーンサイズだから洗うのも一苦労なもんでなかなかねぇ…

636 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:41:48.41 0.net
>>631
うちの爺はそうだわ

637 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:41:59.37 0.net
ずっと喉がいがらっぽくて咳払いしちゃうから明日歯医者なのにコロナと疑われそうで困る
今ってほんと咳する人いないよね

638 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:42:00.15 0.net
>>622
ポテチの食べ残しに食いつくのかと思た

639 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:42:11.22 0.net
雷がずっとドロドロドロドロ鳴ってる@埼玉北部

640 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:42:23.01 0.net
>>638


641 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:42:31.89 0.net
掛け布団カバーは掛け布団を変えるまで洗わないわ…

642 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:42:33.53 0.net
>>631
結婚してはじめて爺の実家に泊まった時に
爺の身のまわりを甲斐甲斐しくトメもそしてウトも面倒をみてたわ
末っ子長男よ

643 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:42:47.98 0.net
>>632
その見た目が許せない

644 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:43:21.19 0.net
>>641
ばも若い頃はそうだったけどババアになったらなんか臭くなるようになったから洗うわ

645 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:43:37.11 0.net
>>643
じゃばら?

646 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:43:41.69 0.net
>>641
わたしもです( `ー´)ノ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:44:02.56 0.net
放置しててもガン無視よ
婆はあなたの母親じゃないのよ

648 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:44:12.83 0.net
>>645
そう

649 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:44:17.88 0.net
爪の白いとこって何ミリまで伸ばしていい?

650 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:44:33.66 0.net
枕カバー外したら枕黄ばんでる

651 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:44:34.88 0.net
>>644
年取ったら代謝がおちるので
ちゃんと体洗わないと加齢臭でるよ

652 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:45:02.88 0.net
>>650
洗うなら夏よ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:45:10.27 0.net
>>648
二つ折りじゃベッドの1/2〜1/3を覆うんだもん
湿気が逃げないじゃん

654 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:45:14.64 0.net
>>650
脂性ね?婆姉もそうで、すぐ黄ばむの

655 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:45:56.52 0.net
>>647
年収1億の男だったら?

656 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:45:57.15 0.net
>>650
ワキガ?

657 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:46:07.48 0.net
布団なんか寝ながら直すよね

658 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:46:20.81 0.net
>>653
寝室の見た目を気にするか気にしないかじゃないかな
日本人は気にしないと思う
人に見せるもんじゃないから

659 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:47:10.98 0.net
>>644
ババアになったら無臭に近くなったよ
娘にとっては良い匂いらしいけど

660 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:47:59.24 0.net
ちょこザップに入会したはいいけどなかなか行けない
24時間やってても婆が24時間いつでも行けるわけじゃないし早朝行きたいけど爺とか子供たちが気になるし夜は混んでるから空くの待つと23時くらいになってやる気失せる
シャワーなし、トイレなし、駐輪場なしだから辞めよっかな

661 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:49:17.96 0.net
顔のパックを抑えてるシリコンカバーみたいなの、耳がきつくて痛いわ
顔でかを実感する

662 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:52:45 ID:0.net
>>660
シャワーなしは厳しいわね
それとあまり遅いとけっこう女性は危ないと思う

663 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:54:48 ID:0.net
外国だって普段は湿気こもらないようにかけ布団は上げてると思うよ
だって赤毛のアン読んだときに、朝起きてアンがかけ布団をベッドの足元の板?に
畳んでかけておかなかったことをマリラに注意されてるとこがあった気がする
「あんた、足元に布団をかけておくのを忘れたね?」とかなんとか

664 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:55:14 ID:0.net
運動後、女性は疲れて早く寝たいって思うのに男性はあそこが活気づいちゃうそうよ
なのでジムからの夜道は気を付けてね

665 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:56:02 ID:0.net
>>663
起きたらしばらくそうやって上げといて午前中のお掃除のときにベッドメイクするイメージ

666 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:56:17 ID:0.net
>>664
ウヒヒヒヒ

667 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:56:43 ID:0.net
エアロバイクで痩せる?

668 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:57:26 ID:0.net
>>667
毎日2時間ぐらいこげば

669 :名無しさん@HOME:2022/07/31(日) 23:59:02 ID:0.net
>>668
マジか
スマホみながらエアロバイク漕いで痩せるなら婆もチョコザップ行きたかった

670 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:01:44 ID:0.net
明日体重1キロ減ってますように

671 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:01:46 ID:0.net
8月よー!

672 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:02:35 ID:0.net
おなかいたい眠気どっか行っちゃった

673 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:05:45.04 0.net
うへーっ
この時間でまだ気温29℃だって
エアコン切れないわ

674 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:05:58.12 0.net
たんぱく質多すぎると痩せないのかしら

675 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:07:15.34 0.net
去年の春に猫にガンが見つかって
場所的に治療は難しくて余命2ヶ月かもって
そのことと辛いってこと婆母に知らせたんだけど
その返事のLINEで結婚記念日のお祝い要求絵文字ハート乱舞

その子をこの春に看取ったんだけど、その直後に
また別の子にガンが見つかった
治療してもせいぜい1年
別の子も点滴と内服で小康状態ではあるけど急変ありの病状

猫の病状も看病で心も体もしんどいことも全部伝えてあるんだけど

出かけたい
食事行きたい
あれしてほしい
これしてほしい
そんな連絡が頻繁すぎる
しばらくそっとしといて欲しいとか
楽しく出かける気分じゃないとか
言わなきゃわかんないもんなのかしらね

676 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:08:18.91 0.net
>>675
そりゃちょっとひどいわね

677 : :2022/08/01(月) 00:08:27.50 0.net
チョコザップを見てチョコボール向井を連想する婆の8月の男運

678 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:08:33.67 0.net
生き物に対する熱量は人それぞれだからなあ

679 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:09:12.69 0.net
豚www

680 : :2022/08/01(月) 00:09:26.67 0.net
豚か!
デブ専なので理想的じゃ~☆彡

681 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:09:36.62 0.net
>>675
ばーならしばらく無視するわ

682 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:09:38.73 0.net
>>675
最後3行いえばいいのに

683 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:09:54.72 0.net
えっ!8月なの!?

684 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:10:12.04 0.net
おみくじか
なんて書くんだっけ

685 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:10:19.87 0.net
もう今年も終わりね

686 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:10:31.91 0.net
>>677
ク○にぼーる斜向井のほうが好きよ

687 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:11:04.95 0.net
婆ちゃんたちっていろいろ詳しいのねえ

688 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:11:25.10 0.net
>>676
絵文字いっぱいの楽しげなLINE見るとため息出るわ

689 : :2022/08/01(月) 00:11:39.90 0.net
半角で !omikuji

690 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:11:45.60 0.net
暑くて眠れないわ
今日婆のお誕生日だからベストな顔でおはよう言いたいのに

691 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:11:45.82 0.net
猫より母親を大切にしろって要求されてる話か
気持ちの共有はできないとわかった時点で諦めないとね
あまりに煩いようなら
母親よりも猫が大事だと言えばいいだけ

692 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:12:13.32 0.net
>>678
それ

693 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:12:24.28 0.net
>>675
そういう人は言っても無視して連絡くる
でもはっきり言ったほうがいいわ

694 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:12:55.03 0.net
>>690
お誕生日おめでとう

695 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:15:08 ID:0.net
>>681
前にもあったんだけど、無視したりキツイこと言ったら
拗ねてすねてより面倒くさいことになった
こっちの気持ちが落ち着いてる時に静かに話しても響かないし
我が親ながら対応に困る

696 : 【末吉】 :2022/08/01(月) 00:15:25 ID:0.net
こうかしら?

697 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:15:34 ID:0.net
昼間暑すぎて今ごろセミが鳴いてる

698 : 【凶】 :2022/08/01(月) 00:15:53 ID:0.net
おみくじできるかな?

699 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:15:58 ID:0.net
あらできた
ありがとう
末吉うれしいわ

700 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:16:13 ID:0.net
>>695
縁切ればいいじゃん
それ以外ないよ

701 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:17:05 ID:0.net
この人もわりとめんどくさそう

702 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:17:11 ID:0.net
飼い猫死んで自分も死にそうになってるのようちの娘wめんどくさい子なのよー
外に連れ出そうと思って色々誘ってるとこなの
って感じ?

703 : 【中吉】 :2022/08/01(月) 00:17:38 ID:0.net
ゲッ!凶だって

お誕生日の婆ちゃんおめでとう

704 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:17:59 ID:0.net
今この情報だけなら親のほうが悪いとしか思えない

705 : 【大凶】 :2022/08/01(月) 00:18:30 ID:0.net
今月の金運

706 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:18:48 ID:0.net
ペット亡くしたら辛いよね
分かるわ

707 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:19:01 ID:0.net
>>705
大凶!!

708 : 【吉】 :2022/08/01(月) 00:19:24 ID:0.net
ダイエット運

709 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:20:24 ID:0.net
そんな何匹も病院通いって治療費いくらかかるのかしら
大変ね乙よ

710 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:20:28 ID:0.net
エアコン切ったら室温29度だわ

711 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:21:30 ID:0.net
>>710
熱中症になるよー

712 : 【豚】 :2022/08/01(月) 00:21:48 ID:0.net
いい感じのワンコとご縁ないかしらね?

713 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:22:34 ID:0.net
先月1日中エアコンつけっぱなしで電気代12000円

714 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:23:49 ID:0.net
>>713
うちもそんなもんだわ
21畳リビング

715 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:25:51 ID:0.net
>>702
かもね
出かけるって言っても、婆が車で送迎するのを当たり前だと思ってるの

>>706
ありがと
怪我したり病気で弱りきってた子猫たちを保護して10数年
もう家族なのよね

716 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:27:02 ID:0.net
>>712
散歩大変よー

717 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:27:14 ID:0.net
>>709
今は2~30万程度よ
高いときは50万とかのときもあった

718 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:28:12 ID:0.net
息子が保護猫引き取ろうとしたら、独身男は駄目だってルールがあるらしくて諦めてたわ

719 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:28:41 ID:0.net
独身女はいいのかしら

720 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:28:57 ID:0.net
>>718
そんなルールがあんの!?

721 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:29:36 ID:0.net
>>719
女はいいのよ

722 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:29:56 ID:0.net
婆はペットのことは他人に配慮求めない

723 : 【大吉】 :2022/08/01(月) 00:30:04 ID:0.net
>>716
20年以上飼ってたから知ってる
見送ってからしばらく間を明けようと思ってたのよね

724 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:30:13 ID:0.net
このルールは設けてるところと設けてないところがあるわね
でも割とよく見るやつよ

725 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:30:27 ID:0.net
>>721
へ~~なんで男はだめなのかね

726 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:30:58 ID:0.net
そりゃ虐待する奴の割合が男が多いからよ

727 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:31:03 ID:0.net
>>720
独身はダメだし子どもいてもダメだし戸建じゃないとダメだし夫婦共働きもダメだし源泉徴収票出せって言われるし

728 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:31:37 ID:0.net
>>726
あーそういう理由なの?でもなんかなあ

729 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:31:45 ID:0.net
なんか事情はわかんないけど
親に慰めてもらおうとか共感してくれなくてイライラしてるって若婆ちゃんなんかしら

730 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:32:03 ID:0.net
>>727
保護したいのかしたくないのか分からんな

731 : 【吉】 :2022/08/01(月) 00:32:18 ID:0.net
池崎ぐらいでないと独身男性は保護猫飼えないのか

732 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:32:30 ID:0.net
そりゃペットが無くなったら親くらいには言うタイミングあるんじゃない?

733 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:33:02 ID:0.net
>>725
虐待する人が多いのと
もし猫嫌いの彼女とかができたら
女は猫嫌いの彼氏だったら彼氏を捨てるけど、男は猫すてて女をとることが多いらしい

734 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:33:04 ID:0.net
>>729
じゃあ黙ってなこのドブス!

735 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:33:19 ID:0.net
>>733
なるほどね

736 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:33:41 ID:0.net
>>115
矛盾ね

737 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:33:51 ID:0.net
火曜日40度予想だったけど見なかったことにしたからセーフ

738 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:34:04 ID:0.net
>>734
キャッキャッ

739 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:34:14 ID:0.net
>>734
ワロタ

740 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:34:18 ID:0.net
>>733
へええ
男を取る女も多そうだけどね

741 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:34:39 ID:0.net
いや別に親に報告しようなんて全く思わないけど
ウトが死にそうなのはそろそろ電話しなくちゃと思うけど

742 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:34:45 ID:0.net
>>737
危ないところだったわね!

743 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:35:08 ID:0.net
>>734
うぜーな
そんなんだから猫死ぬのよ

744 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:35:09 ID:0.net
保護施設によって違うものね
独身でもへっちゃらなとこも有るし
逆に子供と暮らしていない一定以上の年齢の夫婦が駄目なとこも有ったりさ

745 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:35:30 ID:0.net
ギスがきたからもう寝るかなー

746 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:35:36 ID:0.net
>>740
だよね

747 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:35:43 ID:0.net
>>740
男は、彼女のためなら猫我慢する男が多い

748 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:36:24 ID:0.net
あら
ギス来ちゃったのね

749 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:37:01 ID:0.net
火曜日熊谷場合によっては41度とからしいよ
埼玉やばい

750 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:37:04 ID:0.net
>>744
そういう独りよがりなマイルールが1番嫌い保護施設
婆はペットショップで買うわ
飼うじゃなくて買う

751 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:37:04 ID:0.net
父親の育児参加率とかみたら男女の猫への愛情度合も明白でしょう

752 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:37:22 ID:0.net
娘が理由は何であれ、心も体も辛いって言ってるんだし
遊びに行きたいだのなんだのはちょっとどうかと思うわ

753 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:37:23 ID:0.net
ばも寝るわ

>>715
ギスは気にしちゃ駄目よ
おやすみチュ

754 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:38:06 ID:0.net
>>752
その程度にしか思われてないって事よ
もうどうでもいいんでしょう

755 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:38:15 ID:0.net
>>752
その辺は温度差でさ
外に連れ出して元気づけなきゃって思ってる可能性も

756 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:38:24 ID:0.net
今夜マジで暑いわね
暑い地域の婆ちゃんたちも電気代はこの際気にせずしっかりエアコンかけて寝るのよ!

757 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:39:07 ID:0.net
埼玉北部婆
エアコンは24時間稼働です

758 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:40:02 ID:0.net
気温41度ってどんなんだろ

759 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:40:45 ID:0.net
>>758
暑いの通り越して寒気がしてくる

760 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:41:21 ID:0.net
>>758
ずーっとお風呂に入っているような感じ?

761 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:41:29 ID:0.net
埼玉って近いのにわりとワンダーランドだわ

762 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:41:35 ID:0.net
>>754
婆父は自分が末期がんのときでも婆の身体のことばっかり心配してた
だから親ってそんなもんかと思ってたわ

763 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:41:50 ID:0.net
>>733
それよね
男には基本動物譲らない

764 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:42:06 ID:0.net
電力会社ウハウハよねぇ、でも値上げするけど
でも今じゃないと値上げできないから!ってさ
地元の電力会社移転してすごいでかいビル建ててた超一等地に

765 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:42:10 ID:0.net
ここのおっさんは猫捨てなそうだけどね

766 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:43:12 ID:0.net
>>762
子供が病気でーとかだったらまだわかるけど
猫だから、人によるわよ

767 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:43:14 ID:0.net
>>760
水温と気温はちがくない?

768 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:43:38 ID:0.net
所詮猫は猫なのよ

769 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:43:39 ID:0.net
>>765
嫁と子供は捨てたじゃん

770 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:43:52 ID:0.net
>>769
捨てたの?

771 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:44:03 ID:0.net
お笑いの田中はお姉さんに猫を譲ったんでしょ?

772 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:44:13 ID:0.net
>>765
保護施設だって最初は全員に開放してて
色々あってそういう制限作ったんでしょうから
そんなグチグチ言わなくても

773 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:44:27 ID:0.net
>>755
良かれと思ってってやつかしらね
猫の看病で疲れてるだろう娘に送迎させる時点でお察しだわね

774 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:44:46 ID:0.net
>>772
グチグチなんていってないけど

775 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:45:04 ID:0.net
>>767
湿度があるから生温いんじゃないかと想像したの

776 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:45:07 ID:0.net
特に年いった人だと、ペットってもっと雑な感じのイメージの人もたくさんいるし

777 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:46:05 ID:0.net
男は動物愛護の件では
信用できないからじゃないの?

778 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:46:53 ID:0.net
サンシャイン池崎はすごいなあ
うるさいけど

779 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:47:29 ID:0.net
サンシャインは実家があれだから病んでそう

780 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:50:53.32 0.net
猫の話はさ
お母さんけっこうお年なのかなと思った
婆ちゃんより自分が優先になっちゃうの

781 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:51:05.29 0.net
>>750
そこで信頼できるブリーダーからじゃないところが・・・・経済回してるわね

782 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:51:26.47 0.net
今日昼間寝まくったのに夜も普通に眠い

783 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:51:32.13 0.net
あー年寄りはしゃーないわ

784 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:52:28.59 0.net
37度超えるとセンサーライトが反応しなくなるわ

785 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:52:51.76 0.net
41度の!とろけそうな日!

786 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:52:51.96 0.net
なんかあと別居してるとそういうものに感情移入し辛いってのもありそう

787 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:53:28.02 0.net
>>785
外に出るな
せーので走り出すな

788 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:53:47.23 0.net
寝室来たら冷え冷えで爺かミイラのようにタオルケットにくるまってて笑える

789 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:54:00.87 0.net
>>781
ブリーダーも商売でしょ?

790 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:54:10.79 0.net
ブリーダーだって売れ残りはぶっ殺してるでしょ

791 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:54:36.38 0.net
>>788
わかる
うちの爺もミイラみたいになって寝てる

792 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:55:15.56 0.net
ミイラ草

793 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:55:43.38 0.net
安く買うならショップ?ブリーダー?

794 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:56:18.08 0.net
ブリーダーに出荷するペット数制限課すべきだと思う
現状自由にできるから、劣悪な環境で出産とか病気とか大量廃棄とか生じるんだと思う

795 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:56:32.12 0.net
>>792
写真撮って本人に見せたらファラオやなって言ってた

796 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:56:40.18 0.net
>>793
近所で里親探してる人がいたらタダでもらえる
動物病院にたまに持ち込まれたりしてる

797 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:57:23.70 0.net
>>795
王気どりかよ

798 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:57:32.02 0.net
ちゃんとしてるブリーダーって販売額と労力(支出)が見合ってないと思うわ

799 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:58:26.57 0.net
あ、あと保健所ね
たまに子猫いるお

800 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 00:58:43.08 0.net
>>796
保証書がついてないと交換できないわ

801 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:02:00.58 0.net
>>780
年もあるかもだけど、婆の周りでは元々の性格って人が多いわ
年取って拍車がかかる

802 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:02:23.90 0.net
ラーとファラ夫っていたわね

803 : :2022/08/01(月) 01:03:13.97 0.net
夏カレー運

804 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:05:22 ID:0.net
>>803
うんこ食わされそう

805 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:07:56 ID:0.net
>>799
猫はいそうね
外に出しといたダンボールに産んじゃってそのまま保健所に渡したものよ(昭和

806 : 【中吉】 :2022/08/01(月) 01:08:22 ID:0.net
仕事運

807 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:09:31 ID:0.net
>>804
小学生みたいなコメント
夏休みだものね

808 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:09:37 ID:0.net
恋心つらーい

809 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:11:51 ID:0.net
婆友の親御さんが病気で、仕事辞めて看てたことあるのよね
何ヶ月もまともに眠れてなくて
さすがに辛すぎてお姉さんに愚痴ったら
子どもたち見ててくれたら私が看病するわと言われたって
ガックリしてたわ

810 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:15:33 ID:0.net
次スレチャレンジ成功!

>>950
■□■□チラシの裏22151枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659284088/

811 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:22:30 ID:0.net
>>810
乙よ

812 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:30:06.01 0.net
>>809
お姉さんの言葉も分からんでもない
子供の世話しながら親の看病、それはそれで過酷だからね

813 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:30:54.67 0.net
>>802
ドラクエ3?

814 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:31:14.82 0.net
昔、神奈川と東京を股にかけて保護猫団体から猫を引き取っていた男が
猫を残酷に殺して楽しむ糞野郎で保護団体の間で人相書が出回って
その男が来ると即お断りするという話があった
これはニュースにもなっていた
それ以外にも5ちゃんねるに猫の虐待動画を貼った奴が警察に実際に捕まってる
でも女も猫を虐待して殺してるケースもある
焼却炉に投げ込んだ女とかいたはず

815 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:32:13.36 0.net
>>812
横だけど
子供がいるからって
親の介護何もしないっておかしくない?
自分の子供の面倒は自分の夫にさせなよと思う

816 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:33:15.38 0.net
猫の多頭飼育崩壊を起こすのは女性が多くて統計によると女:男で7:3らしいわ

817 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:33:57.49 0.net
>>815
横だけど妹さんには子どもいなかったの?

818 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:35:07.23 0.net
>>812
婆友がひとりで看てたのよ
お姉さんは近所にいたけどノータッチ
寝てない婆友に子ども預けるって発想に
婆はおどろいたけど
結局婆友は休めないわけじゃん
子ども預ける先は旦那じゃないのかね?

819 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:36:02.84 0.net
>>817
>>809に聞いてください

820 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:38:52.91 0.net
>>818
婆友さんにはお子さんいなかったの?

821 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:39:41.71 0.net
>>817
婆あてかな

彼氏と籍だけ入れて、実家に残って看病してた
だから子どもはまだいなかったよ

822 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:43:05.23 0.net
>>815
介護ってしたい人がするんでしょ
そのケース姉も妹も見なきゃ行政の手を借りてどうにかなってたよ

823 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:44:19.13 0.net
そもそも仕事辞めてまで親の看病する方がずれてると思う
犠牲的すぎる

824 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:45:29.05 0.net
>>821
姉妹だからきっとそんなに年は離れてないよね
そうなるとお姉さんのお子さんまだ赤ちゃん〜大きくても小学生くらいだと思う
お姉さんが全く手伝わなくていいとは言わないけど
妹と同じ質と量でやるのは無理だと思うわ

825 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:46:08.08 0.net
mowの抹茶こってりしすぎてなくてうめえ

826 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:48:18.23 0.net
>>823
それだよね
介護離職は自分の人生が崩壊する切っ掛けになるから絶対に離職するなって前から言われてるわね

827 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:49:25.80 0.net
>>818
旦那に預けるってアンタ
仕事いつ行くのよ

828 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:50:53.10 0.net
>>827
保育園にでも預けたら良いんじゃないの?
子供がいるから介護できないってわけじゃあるまいし

829 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:50:57.43 0.net
>>812
こいつアスペじゃね?

830 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:52:09.74 0.net
親の介護なんて知らねーって逃げたもの勝ち

831 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:52:42.50 0.net
>>828
介護してないバカな人はその罪悪感を介護してる人を責めることで埋めるから
相手にするだけ無駄よ

832 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:53:02.96 0.net
>>824

> 妹と同じ質と量でやるのは無理だと思うわ

そういう話じゃないの


>>827
婆友は一時的に休みたかっただけなのよ

833 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:53:56.90 0.net
コロナ
日本以外ではマスク外しているけど
マスク無でも移らないって事?

834 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:54:28.18 0.net
介護してる人に完璧を求めたり
介護してる人の粗探ししたら自分のだらしなさが帳消しになると思ってスッキリするらしい

835 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:55:11.65 0.net
>>834
何もしないのに口うるさい親戚ってそういう事なのね

836 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:58:58.86 0.net
>>834
納得…
婆も親を看病してたときに
とにかく兄弟からの攻撃が辛かったのよね
手も金も出さない人に、なんでこんなに言われなきゃならんのって
言い返せば何十倍にもなって返ってくるし
どれだけ泣いたかわかんないわ

837 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:59:01.80 0.net
違う違う
介護してる人がしてない人にズルい!とキレて
いや勝手にやってるだけだろって話
やらなきゃやらないで回るんだし

838 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 01:59:10.47 0.net
たしかになんか介護って完璧を求められるところあるね
仕事辞めずにやれ!とか

839 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:00:03.42 0.net
>>832
奴隷モードの休日作るために誰も協力しないでしょ
協力したらこっちも奴隷モードに引きずられるし

840 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:00:25.17 0.net
>>836
乙よ
そういうひとって自分の罪悪感とか、劣等感のせいで
お疲れ様の一言も言えない状態になるらしいのよね
何もしてないんだからいたわりの言葉くらいくれてもいいのにね

841 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:00:36.76 0.net
>>838
逆よ逆
仕事続けながら介護は出来る範囲しかやらないってことよ
介護を完璧にやる必要はないって話

842 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:01:03.00 0.net
>>838
メソメソひがまなければ仕事辞めようが何しようがいいでしょ
アタシはここまでやってるのにズルい!ってさ
多分親も仕事辞めて面倒見てくれなんて頼んでないでしょ

843 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:01:40.30 0.net
知的婆いるのかしら?

844 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:01:44.47 0.net
>>838
そうそう
完璧を求められがちなのよ

845 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:02:12.58 0.net
>>841
できないわよ物理的に
何もやったことがない人の意見だわ

846 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:02:14.19 0.net
まともに眠れない介護って
痰がつまって窒息に恐れがあるとかなの?

847 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:02:44.34 0.net
話が捻じ曲げられてきたわ
ギス怖い

848 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:02:44.71 0.net
奴隷の選択しないことも生きる力だから

849 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:02:54.92 0.net
知的婆にもお姉さんがいて
お姉さんは一人暮らししていて祖母の介護を一切手伝わず
知的婆はお姉さんのなにもかも不満タラタラだったわね

850 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:03:01.47 0.net
育児は経験ない子なしがしゃしゃってくんな!ってなるけど
そういう人に限って介護はやったことないのにすごく偉そうに語るのよ

851 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:03:35.21 0.net
>>850
アテクシは仕事続けながらできるわ!フン!ってばばあいたね

852 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:04:04.93 0.net
>>841
婆ちゃんが手伝わないからやめざるをえない状態になったんじゃない?

853 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:04:21.35 0.net
介護は同居しちゃなんねって言い伝えあるわ

854 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:04:40.94 0.net
>>851
そういうひとはさ
育児すら仕事しながらできないポンコツだと思う

855 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:05:32.35 0.net
たしかにきょうだいが協力的なら仕事辞めなくてすんだかもね
お金出しあって施設入れたり

856 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:05:41.97 0.net
>>852
えー?突然の姉認定なのw

857 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:06:03.42 0.net
>>850
わかるー
しかも育児と介護を同列に語るのよね
おむつ替えひとつとっても全く違うのに

858 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:06:22.92 0.net
>>855
ほんこれ

859 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:06:34.61 0.net
>>855
施設入れるなら益々仕事を辞めちゃダメだし同居もしちゃダメよ

860 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:08:17.13 0.net
知らないわ!ふん!って感じじゃなくて
もっと介護してる人に寄り添ってあげたら二人とも苦労せずにできたかもしれないわね
渦中にいると見えないことも、外にいたら色々調べてできることもあるし

861 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:08:30.10 0.net
どこまでこのチラ婆が聞いているのか知らないけど
お姉さんは同居せず介護もせずで行政の福祉サービスか施設に入れたいと考えていて
妹が勝手に仕事を辞めてきて親と同居したパターンもあるわよ

862 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:09:06.48 0.net
介護してない人がやたら攻撃的な理由がわかってよかった
婆はまたひとつ賢くなった

863 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:09:29.61 0.net
見切り発車しちゃってる妹は仕事辞める前にしっかり姉と話し合ったのかしら?

864 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:09:58.18 0.net
これ知的婆なんだろうな

865 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:10:07.27 0.net
仕事でもそういう人いるよね
何もしないのに、できない奴扱いされるのは嫌な人

866 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:11:14.87 0.net
(頼まれてもいないのに仕事辞めてきてそれを笠に着てる風もあるな恩着せがましい)

867 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:11:53.84 0.net
>>866
それまで突っぱねて何の相談も受け付けなかったからでは

868 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:12:36.14 0.net
>>849
婆はお姉さんが正解だと思ってる
知的の話す内容しか知らんけどそれが本当ならあんな家に長居しちゃ駄目でしょ

869 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:13:07.34 0.net
>>867
妹本人なの?

870 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:13:12.77 0.net
>>868
自分も逃げたことを評価されたいのね

871 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:13:54.03 0.net
実際にやってる人はどうしたって辛いんだから
やれない人は別の形でフォローしないとね
婆は子どもがいて看病できない辛さを理解しろと怒鳴られたことあるけど
金も出さない気遣いすらないくせによく言えたもんだと思ったわ
たぶん、姉妹で決裂した最後のひと押しだったと思う

872 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:13:59.05 0.net
自分は綺麗な部屋に住んでて
実家は自分の物置にしてぐちゃぐちゃな中で両親暮らさせてる人っているよね

873 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:14:51.85 0.net
>>871
鬼みたいになっても姉妹にしかバレないし
くそみたいになる親戚って多いのよね

874 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:15:45.45 0.net
>>871
大丈夫よそういう人って将来子供に捨てられるわ

875 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:16:19.47 0.net
知的婆は知的障がい者の一人暮らしサポートについてのサイトのURLを貼ってくれたチラ婆がいても無反応だったわ
家を出るのはおばあさん見送ったら→猫を見送ったらになってるし
このまま両親の介護もするんじゃないかな?
知的障がい者だから介護できないって言えば特養の順番早まりそうなもんだけど
祖母を看取った経歴あるからその言い訳は使えないか

876 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:17:22.89 0.net
>>872
同じことを知的婆が言ってたけど知的婆なの?

877 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:17:44.35 0.net
そういや婆親も親の介護から逃げたクチなんだけど
なんかいつまでも親の死の感傷に浸ってたり
子ども(婆たち)は親の介護して当然って感じで糞親だったわ

878 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:18:04.15 0.net
友だちのお姉さんが〜じゃなくて自分の姉って言えばいいのに

879 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:18:52.42 0.net
>>878
濁さなくちゃ本音言えないこともあるからね

880 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:18:53.33 0.net
糖質って介護から逃げた副反応なの?

881 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:19:39.69 0.net
>>877
あーわかる
逃げた人ほど子供の世話になろうとする傾向ある

882 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:19:41.94 0.net
>>880
なんでやねん
同じようなタイミングで発症しただけでしょ

883 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:19:43.36 0.net
>>877
昔は兄弟姉妹の数が多くて
長男夫婦が暗黙の了解で介護してたわね
その代わり親の全財産を継げたわけだけど

884 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:20:57.47 0.net
>>864
否定しないってことはそうかもね

885 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:21:38.89 0.net
>>868
ほんとそれ
毒家庭からは逃げるが勝ち
てかお姉さんに障害なら、毒関係なく外の世界で働いて生きるのが正解でしょ
知的婆ちゃんは自分で稼げないのに実家いるならそりゃ介護して当然よ

886 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:22:30.18 0.net
>>883
いやそれが引き取った長女が先に亡くなったのよ

887 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:22:53.59 0.net
>>877
まあ綺麗な思い出に浸るのはいいじゃない
自分がやってもないこと子供に強いるのはナシだけど

888 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:23:15.40 0.net
糖質ギスが相手してもらえなくて
否定してないからそうなんだとか言い出して草

889 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:23:29.32 0.net
>>883
婆父は農家の7人兄弟姉妹の末っ子
婆母は農家の6人兄弟姉妹の末っ子
そして介護は経験ゼロよ
でも膿家脳なので男尊女卑がすごくて婆は虐待されてた

890 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:23:49.68 0.net
>>887
何もしてない人ほど泣くのはあるある

891 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:23:53.88 0.net
自分じゃない風にして友達の話のように書けてるんなら
知的障害じゃなくね?ごく軽度とか?

892 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:24:29.06 0.net
>>890
泣くのは別にいいじゃんw
あれこれケチつけるのはダメだけど

893 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:24:59.25 0.net
知的ねとか言ってるのは自分の思うとおりの流れにならなくてイライラしてるギスが言ってるだけよ

894 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:25:04.74 0.net
>>861
婆友は結婚決まったとこだったから
ひとりで看ることは想定してなかったはず

病気わかって親御さんは在宅希望で
今後のこと兄弟で話し合うときに
結婚決まってるし、ある程度分担したいと言ったら
こんな時に結婚して実家出ること考えるなんて人でなしって罵られたって泣いてた

>>884
今更だけど違うわ

895 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:25:23.12 0.net
>>890
一番泣くらしいわね

896 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:25:53.42 0.net
>>891
知的婆はなりすましも出来るし
実は知的婆でした!の後出しも出来るし
ギッスギスにギスるのも出来るよ
婆はウインカーでそれらを見たもの

897 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:25:59.04 0.net
>>894
変なギスに絡まれて乙よ

898 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:27:02.67 0.net
>>894
こんな時に家出るなは姉のセリフよね?
姉が外道だけど、妹も大人なんだから言いなりじゃなくて自分の生活防衛しなきゃ
止めない親も親だしなー
あと妹さんそろそろ会社やめたいってタイミングだったんじゃないの?

899 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:27:25.67 0.net
ウインカーの話は凄かったね
そんなの習ってない!教えてもらってない!だからウインカーを知っているのは常識じゃない!って

900 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:27:27.04 0.net
>>895
実際に看てると泣く余裕ないものね

901 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:27:39.39 0.net
>>896
野良のギリ健より全然上かもしれないわね

902 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:28:53.34 0.net
自転車には乗らないのかな?
車のウインカーを知らないと危なくね?

903 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:29:19.62 0.net
>>898
婆ちゃんが外道なだけよ

904 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:30:00.30 0.net
>>900
そうそう
そういうことも知らないのに、いいじゃない、いいじゃないって言ってるのワロタわ

905 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:31:51.36 0.net
まめきちまめこのブログの並びに色んなブログがあって
読み漁ってて婆は気がついた
モラハラを受けている人の体験ブログは不思議とイラつかされるから婆は近寄らない方がいいと
モラハラ受けやすい人ってなあなあに流す癖があるというか
その場ですぐに自己主張しないで保留にする癖がある気がする

906 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:33:58.16 0.net
>>905
イジメと一緒よね
言い返すやり返す瞬発力がないとやられる一方

907 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:34:12.59 0.net
>>905
まあ普通はそんな主張しなくても悪いようにはされないから…

908 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:35:32.73 0.net
きっとそんなに悪いようにはされないっていう他力本願

909 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:35:38.89 0.net
普通は悪いようにはされないから
糞みたいな人生歩んできた人ほど狡猾で反発する力がすごいよね

910 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:36:40.02 0.net
低学歴の人ほどトゲトゲしい感じあるよね

911 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:38:53.86 0.net
>>905
うちの母だわ

912 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:39:18.91 0.net
やり返さない人ってもうオーラ出てるのよ
そして加害側はなぜか嗅覚鋭くてやり返さないオーラを嗅ぎとってターゲットにする
逆にイジメやパワハラを受けにくい人は目付きが違う
やり返さないオーラの人みたいにぼんやりした視線の動かし方じゃない

913 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:40:03.09 0.net
>>911
モラハラとか受けてた?

914 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:41:10.09 0.net
>>913
父がめっちゃモラだったわ
職場でもいびられてたし

915 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:41:18.97 0.net
>>897
ありがと


>>898
結婚したら仕事辞めるとは言ってたけど
時期はかなり早まったんじゃないかな

916 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:43:41.39 0.net
婆はやられたら3倍にしてやり返す

917 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:43:58.81 0.net
>>910
高学歴の人に異常な幻想抱くの辞めた方がいいよ
婆は大学で講師のバイトしたことあるけど
教授が正規の講師をイジメ抜いていたり
助教授がヒソヒソヒソヒソ悪口言って別学部と揉めたり凄かったよ

918 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:45:09.57 0.net
>>906
心当たりあるわ
あまりのことに、言葉を失うのよね
ほんとにそんなこと言われたのか
婆が変な解釈をしてるんじゃないか
色々考えちゃうの

919 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:45:17.30 0.net
婆はおとなしそうに見えるらしいけど、中身は結構キツイ
と爺が言う

920 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:45:24.46 0.net
>>914
婆ちゃん乙よ
子どもながらにそういう関係を見させられるのは辛いもんよね

921 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:48:20.84 0.net
このハゲーーー!!の人も次から次へと秘書が辞めるほど性格キツくて
そんな流れの中で週刊誌のネタ欲しさに秘書に潜りまれたのよね
でもあの人は性格キツいけどめちゃくちゃ高学歴

922 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:52:05.99 0.net
>>920
反面教師にしてやられたらきっちりやりかえす好戦的な婆になったわ

923 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 02:53:09.41 0.net
>>918
うちの母と同じこと言ってるわ

924 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 03:04:55.08 0.net
>>917
ずっと大学にいる先生は限度を知らないイジメする人多いイメージ
外で働いた経験のある先生の方がまだカラっとしてる

925 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 03:06:26.82 0.net
>>905
うちの母もそれだけど
子供がいたら子供が被害者になるのよね
母親はとりあえず自分に矛先向いてないことに安心して
子供たちがやられてるの止めないし
だから子供がいる場合は、思考停止のモラハラ被害者もまた加害者になる

926 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 03:45:10.23 0.net
変な育ちしてるからギスってんのか

927 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 03:50:55.46 0.net
神様視点で物言ってんの?
自分はギスじゃないつもり

928 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:04:29.85 0.net
>>919
それがふつう
大人しいときつくあたられがちだから鍛えられてそうなる
見た目怖そうな人のがメンタル弱い

929 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:19:27.71 0.net
爺が38度以上の発熱していて呼吸苦はないけれど心配で婆が眠れないw
婆がちゃんと寝て朝イチでかかりつけ医に電話してPCR検査の予約してもらってドライブスルーPCRしに車で連れていきたいのに
ネロネロ思ってると寝れないし昼寝してないのに目がギンギンだし困った

930 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:30:54.02 0.net
>>929
愛ね愛なのよ!
御大事にね

931 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:32:18.90 0.net
コロナ5類にするって言っているけど
そんな事したらドンドン感染すると思うけど

932 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:34:26.98 0.net
>>929
寝なきゃって思うと眠れないよね
せめて横になって休んでおくといいわ
爺ちゃんもお大事に

933 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:38:41.97 0.net
これだけ感染者増えたら諦めというかもう開き直るしかって感じなんだろうね
東京も3万人超えだし

934 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:44:32.74 0.net
>>928
おとなしそうな外見だと、舐められるのよね
いじめっ子タイプの人がターゲットにしようと狙ってくるし
強くないとやって行けない

935 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:49:09.16 0.net
周囲の感染者の話も増えたけどみんな軽症みたい

936 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:49:09.47 0.net
コロナ「5類」引き下げたら
入院費自腹だよね
コロナかかったらヤバいね

937 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:51:46.71 0.net
家族でコロナになったけど
婆子だけ微熱続いているわ
来週コロナ後遺症外来に行こうかと思っている

938 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 04:58:55.85 0.net
>>936
5類って言ってる婆ずっといるね

939 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:02:21.38 0.net
扁桃腺が悪さしてる婆、今日も熱ってるし喉が痛み出したわ
顎の付け根も痛いし、扁桃腺そろそろ勘弁してくんないかしら…

940 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:21:47.96 0.net
膝が痛むからロキソニンテープ貼って寝るわ
なんかすっかりお婆ちゃんになってしまった

941 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:34:43.03 0.net
>>940
無理はしないのよ、婆ちゃん

942 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:38:23.35 0.net
98.1

943 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:38:32.55 0.net
58.1

944 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:40:07.76 0.net
足痛いなぁ

945 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:40:17.40 0.net
腰が痛い時って着替えるのが一番大変よね
あとトイレ

946 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:41:24.65 0.net
肉調理しようと思ったまましてないわ
消費期限が5時間すぎちゃったわよ
50分になったら調理しよ

947 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:42:14.04 0.net
>>945
寝返りも死にそうになる

948 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:45:35.84 0.net
肩が痛くてもそうよ

949 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:47:48.82 0.net
>>947
寝返りはマジでしんどいね
昨日夜中何回も起きたわ

950 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:50:15.49 0.net
■□■□チラシの裏22151枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659284088/

951 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:53:07.64 0.net
5類にするとどんどん感染するんじゃなくて
現時点で無症状でどんどん感染してるから2類にしておく意味ないじゃんってことでしょ

検査に行ってない無症状感染者が何倍もいるって推測されるんだもの

952 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:53:07.88 0.net
5類にするとどんどん感染するんじゃなくて
現時点で無症状でどんどん感染してるから2類にしておく意味ないじゃんってことでしょ

検査に行ってない無症状感染者が何倍もいるって推測されるんだもの

953 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:56:24.26 0.net
おはよう
今月末旅行に行くんだけど諸々めんどくさくなってきちゃったわ
宿と新幹線はもう取ってあるから行くんだけど
現地での遊びにチケットやクーポン探してたら疲れちゃってさ

954 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:56:35.95 0.net
インフルエンザ感染者1000万人以上出るのに
2類なんてしてないわ

955 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:57:21.43 0.net
>>953
温泉でゆっくりできるとかじゃないの?

956 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:57:43.56 0.net
2類だったら強制的に休ませるけど
5類だったらそんな事できないんじゃないの?
強引に行って周りに感染させるじゃん

957 : :2022/08/01(月) 05:57:59.00 0.net
おはよー
釣り場着いたわよー

958 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 05:58:59.42 0.net
もう政府もお手上げなんだよ
コロナにかかってもサポートしないって事

959 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:00:27.94 0.net
また変異して重症化する人が増えたりして
でも医療費かかるとなると、どこまで治療するかも難しいわね

960 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:01:03.66 0.net
ミトちゃん感染とか日テレやばすぎだわ

961 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:02:51.00 0.net
濃厚接触者は追跡しないってことだから
症状がなければ、生活のために仕事行ってる人たくさんいると思う
保育園とかも、もうかかると思ってくださいって言われるし

962 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:03:13.34 0.net
インフルも診断されたら一応は休めってなってるけど
保育園休ませたくないから診断受けないなんて人もいるらしいじゃない?

963 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:03:22.96 0.net
コロナもしくはなにかの症状があれば急変に備えて様子がおかしければすぐ救急車
この時に受け入れられる病院があればいい
基礎疾患ある人とかジジババの重症化しやすい人は自粛しててよね
ジジババなんてただの風邪でも重症化して死ぬんだから

964 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:04:36.93 0.net
医療関係者が自分らだけ行動制限ばかばかしいって言い始めたから
医師会とかそっち方面から圧力かかったら
2週間くらいで5類扱いになる可能性もあるでしょ
AIによると今週が感染ピークでしょ

965 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:04:43.66 0.net
>>963
ジジババに会いに行けなくなるわね

966 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:04:53.62 0.net
足痛い薬飲も

967 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:05:25.18 0.net
>>965
そこはしゃーない治療薬が出来るまで生きながらえていて貰うしかないわぁ

968 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:08:10.59 0.net
ワクチンも3回目打ったけど感染したって人が身近にも出てくると
熱出してまでバカみたいってなっちゃうしね

969 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:10:58.32 0.net
日本が一番感染者多いんだよって言うけど
ほんまかあ?と思うよね
もう調べてないだけちゃう?

970 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:11:14.01 0.net
ワクチンは重症化させないためにってだけで感染を防ぐものじゃないからねぇ
前も書いたけど致死率の高いウィルスじゃないからウィルスはだんだん弱くなっていくわ
弱くなっていってもジジババは死んじゃうけどね

971 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:12:16.03 0.net
>>964
もう自己犠牲とか職業倫理の気持ちだけじゃ支えきれないのよね
婆はナースだけど、遊び回ってる医療事務のおばちゃんがコロナ持ち込みクラスター
感染爆発してる時期に東京から来たコウト一家が義実家にコロナ持ち込みウトメ撃沈
いくら頑張っても…ってなるわ

972 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:12:16.81 0.net
弱いからここまで感染広がってると考えるのが妥当よな

973 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:13:06.98 0.net
>>967
会わないという冷静な判断ができる人ばかりなら良いけどね…

974 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:13:07.79 0.net
>>955
それもいいわね
でも温泉地じゃないのよ
子供いるから遊べるところが退屈しなくていいと思って

975 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:13:41.09 0.net
無症状者に検査させて商品券あげてる国なんて日本だけと思う

976 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:14:16.66 0.net
>>975
あれはひどいわ

977 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:14:26.69 0.net
>>972
でもまぁコロナの特徴は急変だから大騒ぎになってるけども
ただ他の病気も同じだけど健康体は感染しても発症しなかったりするから
よく寝てしっかり栄養とって適度に運動することが大事よね

978 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:15:12.71 0.net
検査するほうも商売だからね
ふるさと納税みたいだなって思ったわ

979 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:15:47.19 0.net
>>973
まぁそこは良識に任せるしかないけどもww
他人にうつすとかどうのよりやっぱり個人の損害で見なきゃ自粛しないわよね

980 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:15:58.83 0.net
事務手数料3000円だっけ?

981 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:16:20.74 0.net
>>977
本当そうだと思う
コロナに限らずね
病気跳ね除ける健康体で居たいね

982 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:16:48.13 0.net
>>970
感染させないワクチンじゃないのが分からない人多過ぎるわよね
あと副反応で躊躇する人も婆は理解出来ないわ
確かに発熱したりダルいけど解熱剤飲んでウダウダ過ごすのと
入院して人工呼吸器に繋がれたり後遺症が残る不安に怯えるなんて婆はそっちの方が怖いわ

983 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:18:15.49 0.net
>>969
諸外国は調べてないだけみたいよ

984 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:18:22.69 0.net
PCR検査とやら受けたことないんだけど
どういう理由で受けるの?
どこかから要求されるの?

985 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:19:20.89 0.net
>>983
去年おととしは、日本のほうがむしろ調べてないだけっぽかったのにねw
どこまでもガラパゴスね

986 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:19:27.96 0.net
>>982
発熱だけじゃすまないかもしれないから怖がる人がいるんじゃないの?
もちろんインフルや他の予防接種もそうだとは思うわ
でもコロナワクチンはまだ使い始めたばかりだし、婆は気持ちはわかる
あ、婆は3回打ってるわよ

987 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:19:54.73 0.net
>>981
そうねぇ

988 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:20:42.70 0.net
>>984
商品券貰いたいから
田舎に帰るのに陰性証明ほしいから
とか?

989 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:21:26.33 0.net
>>984
婆は濃厚接触者になったときと
濃厚接触者とはされなかったけど喉痛かったとき

990 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:22:08.87 0.net
今日薬局行ってカロナール探してみよう

991 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:22:18.15 0.net
ワクチン受けてても陰性証明って必要なの?
県民割利用にはいらないよね
県によって違うのかな

992 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:26:10.71 0.net
>>990
カロナールは処方薬だから市販されてないよ

993 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:26:39.36 0.net
腰足良くなってきた薬すげぇ

994 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:26:58.77 0.net
あと2回分しかない
飲みきったら病院行こう

995 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:27:40.81 0.net
昨日薬飲んでおけば肉の消費期限切れなかったのに
薬飲みたくない症候群婆のせいで

996 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:28:20.78 0.net
カロナールは子供や妊婦さん優先よ

997 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:29:14.00 0.net
2類に引き下げだから行動制限も必要ないしマスクも必要なくなるわね

998 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:30:10.58 0.net
婆ロキソプロフェンNa錠60mgサワイってやつ飲んでるわ
これ効くわよぉ

999 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:30:12.75 0.net
カロナールってノーシンやバファリンと実質同じ?
ただでもらいたいということ?

1000 :名無しさん@HOME:2022/08/01(月) 06:30:44.94 0.net
1000なら婆美人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200