2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22155枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 07:33:33.59 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22154枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659356847/

2 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:01:46.55 0.net
いちおっつんつんω

3 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:10:40.82 0.net
カンタ乙乙

4 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:10:49.59 0.net
おつ
痔が治っててワロタ

5 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:11:05.46 0.net
いちおつ


奥津城
ばあちゃんちのはかもそれだわ!
神道なのか

6 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:11:08.60 0.net
いちおつ
カンタは朝から働き者だわ

7 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:11:14.78 0.net
いちおつ

8 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:11:16.66 0.net
昨日お御籤忘れてたわー暑くてネットやる気力なかった

9 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:12:05.40 0.net
>>8
おみくじにからかわれてる婆ちゃんがいたわ

10 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:12:34.24 0.net
おつ
>前スレ980
永代供養ではなかったわ
30年くらいだったかな?肩幅くらいのスペースで130万くらいだった
お得だねって家族でも話題になった

11 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:13:17.77 0.net
もうすぐお盆ねえ

12 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:13:28.14 0.net
いちおつおはよう
渋谷の秋田犬かわいすぎる

13 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:13:32.19 0.net
友人が妊婦様になってしまって悲しわ
気遣われて当たり前な態度にもう無理だと思って今COした
恐らく本人は何でCOされたのかはわからないだろうけど

14 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:13:45.77 0.net
しんでなお現世にとどまる婆多くない?

15 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:13:59.25 0.net
日本人がどんどんお墓無くしていってるのに日本にいるイスラム教徒は土葬したいって土地買って土葬墓地にしようとしてるってね

16 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:14:12.14 0.net
>>5
一般人の神道式葬儀が認められたの明治になってからだから
その頃どこかの神社の信者になったんだろうね

17 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:14:56.11 0.net
>>15
そんな特例認められるんかね
法律で火葬決まってるよね

18 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:15:10.25 0.net
>>12
婆は秋田犬会館のTwitterフォローして毎日見てニヤニヤしてる

19 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:18:35.22 0.net
さあ婆子駅まで送ってこなきゃ
やっと明日から大学が夏休みよ
コロナのせいでずれ込んで大変
お盆終わったらすぐに実習だし
帰りに買い物行ってくるわ
またねー婆ちゃんたち

20 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:19:23.33 0.net
>>14
49日間だけよおお

21 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:19:54.94 0.net
>>9
えwどんなの?

22 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:20:04.98 0.net
>>17
そうじゃないとこもある

23 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:20:17.15 0.net
>>15
湿気で臭いがヤバいから人が多く住むとこに作れない
住んでる人が少ない平地が無い
山に土葬しても亡骸が土砂崩れでコンニチワする恐れ

埋葬ってその土地にあったやり方でやってんのにね

24 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:20:40.89 0.net
>>10
そんなで130万もするの!山奥なら格安なのに

25 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:20:47.75 0.net
>>13
何されたの

26 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:21:09.12 0.net
高温多湿の日本で遺体グズグズに腐る方が故人の尊厳が損なわれそう

27 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:21:16.19 0.net
>>14
飽きたらあの世で楽しくやるわ

28 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:21:21.54 0.net
婆子はお盆以外夏休みだけどずっと授業ある
夏休みってなに〜?って言いながら今朝も登校していったわ
我が子ながら偉いわー

29 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:21:56.73 0.net
>>15
ただでさえ糞狭くて墓だらけになりそうなのに

30 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:22:06.73 0.net
>>21
前スレの526あたりよ

31 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:22:46.36 0.net
男湯よりラブホとかの方がいいものみれそう

32 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:22:48.21 0.net
ほんと日本て狭いよね

33 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:23:26.33 0.net
面積はそんな狭くもないけど山が多いからねえ

34 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:23:52.05 0.net
お墓も中に入らなくなったら処分されちゃうのよね
まあどっかにはおかなきゃならんのだけど

35 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:23:58.38 0.net
あ、だからラブホの心霊話とか多いのかな

36 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:24:12.95 0.net
6月末に感染者が激減した時期があったじゃない?
あの頃に盆には感染者増えてそうだからって同級生で前倒しで集まったの
ほぼ3年ぶりに会ったら皆ちょっと太ってて
コロナでリモートになって歩く距離へったからねーwって言いあってたんだけど
一人だけスリムな子がいて
お腹ペタンコだね良いなー私のお腹見てよーwって皆笑ってたの
しばらくしていきなりその子が泣き出して
皆びっくりしてたら
実は今年やっと不妊治療が実ってお腹の中で二カ月半迄育ったんだけど…流れちゃって、って
お腹ペタンコだねって言った子が真っ青になってごめん知らなくてってその子も泣き出して
うん分かってるどうなるか分からないから安定期に入ったら皆に知らせようと思ってたんだけど、って
もう言葉もなく皆半泣きでさ
婆はその子が不妊治療してたのも知らなくて頭の中で何か無神経なこと言わなかったか過去の言動を逆再生した

37 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:24:45.75 0.net
前にEテレでやってたのはヨーロッパにおいて火葬は犯罪者がやるもの、でも埋葬地不足だから尊厳を失わない火葬方法が第一次世界大戦あたりで開発されて、みたいなの

38 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:24:55.42 0.net
>>30
ありがとうー

39 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:25:32.26 0.net
>>28
大学生で?大変ねえ

40 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:25:56.62 0.net
体のことは安易に言えないわよね
婆の知人にも不妊治療の後に諦めた人いるんだけど定期的にメンタルの波がくるのが分かるわ

41 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:26:07.02 0.net
>>35
なんだよあれチラ婆の霊なのかよ

42 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:26:08.16 0.net
>>26
ミイラもあるでよ

43 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:26:15.65 0.net
>>25
外歩きだと友人が疲れたかどうか婆が聞いてあげなきゃいけないんだってさ
ファミレスでも友人の分のドリンクバーは婆が汲んできてあげなきゃいけないらしい
気付かない婆が気が利かないんだってさ
書いてたら思い出してムカムカしてきたわ
友人はまだお腹は膨れてないのになんで?

44 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:26:28.46 0.net
>>35
デバガメってこと⁉

45 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:26:39.71 0.net
>>24
皆が墓参りしやすい立地だとトータルでお得ってのはある

46 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:27:01.05 0.net
>>43
重病人かよww

47 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:27:15.29 0.net
婆子起きないなぁ

48 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:27:22.09 0.net
>>36
誰も悪くない

49 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:27:29.56 0.net
>>39
高校生よ
夏期講習があって午後は部活なの
3年生になったら1日授業になるわ
お盆休みは好きなように遊ばせてあげたいけどコロナがなあ

50 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:27:33.45 0.net
>>26
土に還るという考え方もありますし

51 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:27:35.46 0.net
>>43
そういう人はずっとおうちにいてもらった方がいいわね

52 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:27:48.78 0.net
>>46
ほんとにね
何それ介護じゃんって思ったわ

53 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:27:52.64 0.net
>>43
家から出てくんなってレベルw

54 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:28:54.22 0.net
>>49
すごい進学校なのね
暑い中大変だわ

55 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:29:07.53 0.net
>>49
なんだ高校生か

56 :!omikuji:2022/08/02(火) 08:29:17.94 0.net
今日もできるの?

57 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:29:22.55 0.net
チケットもらったから今度野球見に行く!

58 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:29:40.19 0.net
できなかった

59 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:29:42.81 0.net
>>43
疲れたかどうかはつわりもあるだろうし婆なら聞くかもしれんけどドリンクバーはないなあ
お腹大きくてよいしょってなってたら言うくらいかな
エレベーターで気を配れとか荷物もてとか言い出しそうね

60 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:29:54.07 0.net
>>55
なんだってなんだよ

61 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:29:58.71 0.net
>>51
>>53
友人を自分の付き添い人かなんかだと思ってんのかしらね
もうCOしたから一緒に出かけたりしないけどムカムカするわ
本当にずっと引きこもってて欲しいわ

62 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:30:09.02 0.net
>>49
婆子んとこは2週間くらいそういうのあるけどリモートになったわ

63 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:31:03.70 0.net
ムカつく妊婦をCOしても幸せなアタシに嫉妬してると脳内変換しそう

64 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:31:12.28 0.net
>>56

毎月1日に名前欄に「!omikuji」と入力すると、運勢がランダムで表示されます。
表示される運勢の中には、
【大吉】 【中吉】 【吉】 【小吉】 【末吉】 【凶】 【大凶】 といった普通のものもあれば、
【豚】 【ぴょん吉】 【だん吉】 【神】 【女神】 というようなおもしろいものもあります。
この中で【神】と【女神】が出る確率は極めて低いそうです。
この機能はex鯖の板で使用できます。(ただし1月1日に限り全ての板で使用できます。)

また、これと同様のシステムに、お年玉があります。
1月1日に名前欄に「!dama」と入力すると、【3000円】といったように お年玉の金額がランダムで表示されます。

65 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:31:32.69 0.net
>>43
気をつけた方がいい時期はまだお腹が目立たないけど、その友達はとうぶん会わなくていいよ
疲れそう

66 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:31:50.46 0.net
>>60
レスつけてたの大学生の話じゃなかったっけ?
高校生なら普通に課外あるんじゃん

67 :【神】:2022/08/02(火) 08:32:03.58 0.net
こういうズルってばれる?

68 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:32:23.93 0.net
>>67
太さが違う

69 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:32:41.78 0.net
>>56
毎日、日付変わる1時間だけできるんだよ

70 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:32:43.34 0.net
>>59
婆からしたら疲れたら自己申告してくれよって思ったのよ
喋れない赤ちゃんじゃないんだからさ
婆が言われたのはドリンクバーの時よ
その他でも言われてたらその場に置いて帰ってるわ

71 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:32:59.03 0.net
うちの子が圧力鍋のとこ握力鍋って言い間違えてるんだわ

72 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:32:59.93 0.net
>>54
駅までは夏は送迎してる
私立だから体育館はクーラー入れてくれるし安い自販機もあるけれど休みがないのがね
受験の時にコロナ禍で学校見学が充分にできなかったから夏休みは盲点だったわ
授業受けて部活して夕方まで学校の自習室で夏休みの課題してから帰ってくるわ

73 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:33:17.77 0.net
>>64
ありがとう、今日もできてた婆達はどうなってるの?

74 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:33:50.95 0.net
>>73
運営よ

75 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:33:58.12 0.net
>>69
そうなんだ?知らなかった

76 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:33:59.08 0.net
>>71
重いからそう呼んでも間違いではなさそうw

77 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:34:08.56 0.net
>>71
婆ちゃんもちょっと言い間違えてるんだわ

78 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:34:37.66 0.net
>>74
わらか

79 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:35:02.20 0.net
>>74
ごめんフリック滑ったわ

80 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:35:43.04 0.net
>>62
感染状況によってはうちもリモートよ
でもリモートって休みじゃないしね

81 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:35:51.04 0.net
寝不足でパート行くの不安だわ
眠いけど行ってきます

82 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:35:52.79 0.net
まだ8時半すぎたとこなのにジワジワきてるー洗濯物終わらせてくるわ

83 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:36:17.81 0.net
>>81
いってらー気をつけて休憩時間に仮眠よー

84 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:36:56.89 0.net
>>81
寝不足だと熱中症になりやすいわ
気をつけてね

85 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:37:01.29 0.net
おはよー
日焼けしたところが痛い

86 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:37:17.22 0.net
「日常の中で困難を抱える人たちの声なき声に耳を傾け、社会に伝えていく」毎日新聞
『気づいて!』を地でやってるのはいただけない

87 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:37:30.65 0.net
婆が見てるドラマ
ヒロインの子のかつらが良くずれていて
同じ一日なのに場面が変わるたびにオンザになったり
前髪が斜めにずれてたりする
ただでさえ可愛くない子なんだからスタイリストさんはちゃんとしてあげてほしいわ
昨日からやっと前髪全上げになってハラハラせずに済むようになった
あのズレ方で監督も良くオッケー出してたわね

88 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:37:34.16 0.net
洗濯物は短時間でよく乾く

89 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:37:50.89 0.net
婆は妊娠出産したことないから妊婦の状態なんかわからんわ

90 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:38:43.90 0.net
>>82
うち外気温32度

91 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:38:59.89 0.net
室温30℃越えたー

92 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:39:45.17 0.net
>>89
妊婦の状態なんて個人差ありありなんだから妊婦自身が気をつけりゃいいんだわ

93 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:40:19.51 0.net
>>91
エアコン!家の中でも熱中症なるよ

94 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:40:28.61 0.net
妊婦だろうがなんだろうが関係ないでしょ
相手に気を使ってもらわないと出歩けないような体調なら出てこなきゃいいだけなんだから

95 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:41:15.41 0.net
上の子の時はつわりも凄く軽くて臨月になっても自分で靴下はけてたけど
下の子の時は8カ月過ぎまでつわりがあって7か月ごろには自分で靴下はけなくなってた

96 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:41:39.09 0.net
>>95
育ったわねぇ

97 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:42:03.57 0.net
誰かゴミ捨ててきて

98 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:42:15.01 0.net
ばは一回目がいちばんきつくて末っ子は最初から中学生のいままでずっと前楽

99 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:43:24.40 0.net
赤いナースコール

何はともあれ主人公の棒演技がひどすぎる
顔だけは良いんだけど物凄い棒だわ
でっくんより酷いかも

100 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:44:06.12 0.net
お!ちんこ!!

101 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:44:35.18 0.net
>>50
火葬になって御骨になってカロートに移されたら
土に還ります
腐るのは衛生上よくないのでは?

102 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:44:59.49 0.net
>>92
>>94
自分が妊娠したら妊婦様になりそう

103 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:46:35.87 0.net
ベッキーが案外演技上手い

104 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:46:43.87 0.net
こういう何の根拠もないまぜっ返しって何のためにやってるんだろう

105 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:47:01.06 0.net
>>101
新盆に骨取出して嫁が洗うとこあるよね

106 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:47:23.15 0.net
婆は>>43は悪くないとしか思えないわ

107 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:47:24.12 0.net
>>102
妄想が捗ってるみたいだけどもう婆子大学生なんだわ

108 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:48:13.61 0.net
>>105
今も?
キツイわ

109 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:48:51.76 0.net
>>107
じゃあもう忘れてしまった老害って事

110 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:49:04.16 0.net
>>104
正面からギスると叩かれるかもしれないからちょっと捻りを入れてるギス?

111 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:49:04.42 0.net
>>105
すげー…
クッソ僻地の義実家にすらそんな風習ない

112 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:49:05.62 0.net
>>107
子供部屋に住む高齢喪女の妄言よ
聞き流してやりなさい
もう子供産めない年齢なんだから

113 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:49:51.11 0.net
>>108
きついよねー

114 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:49:59.40 0.net
>>109
貴方は妊婦様?

115 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:50:01.64 0.net
学童にお休みの連絡したいのに繋がらない
8時から5分おきにかけてる
今日,平日よね?

116 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:50:12.06 0.net
上から読んでなくて
なにこの妊婦たたきと思ったんでないの

117 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:50:42.51 0.net
>>105
色々な風習あるんだなあ

118 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:50:42.86 0.net
>>112
了解!

119 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:50:48.68 0.net
今は土葬許可されてる土地ないから昔の話でしょ

120 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:50:50.95 0.net
>>101
燃やしたあとの灰でもプリオンとかは残るわよね

121 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:51:02.53 0.net
「鮭の塩焼き定食」vs「鯖の塩焼き定食」
https://pbs.twimg.com/media/FY-FBmVaUAE0IOJ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FY-FBmVaAAEw-FQ?format=jpg

いや卵焼きで魚見えづらいし、そんな大きな梅干しあるならおかず要らんし、味噌汁の人参でかすぎね?

122 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:51:18.64 0.net
>>119
無くないよ

123 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:51:33.74 0.net
妊婦様って言葉が嫌い
その人が単に我儘なだけでしょ

124 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:51:35.68 0.net
>>119
できないことはないらしいわよ許可制らしいけど

125 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:51:36.18 0.net
>>115
ばばこのときは留守電に入れる方式だったな
朝は出ないの忙しいみたいで

126 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:51:51.37 0.net
>>121
卵焼き定食

127 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:51:55.85 0.net
>>122
へーw

128 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:52:16.34 0.net
>>103
過呼吸の演技が息切れした犬だったわ

129 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:52:34.24 0.net
>>121
梅干しのくだりは同意できない

130 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:52:57.43 0.net
許可なんて簡単には下りない

131 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:52:58.66 0.net
>>101
腐ったら故人の尊厳にかかわるって所に対してレスしたので衛生上のこと言われても

132 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:53:06.83 0.net
>>121
見るんじゃない感じるのよ

133 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:53:22.34 0.net
>>128
でも佐藤勝利に比べたら上手いわ

134 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:53:25.92 0.net
洗骨(せんこつ)とは、風葬や土葬した遺骨を、何年か経過した後お酒などで洗い清め、お墓に埋葬する習わしのことです。 日本では現在、沖縄県や鹿児島県奄美群島の一部にしか残ってない風習ですが、世界的にみるとオセアニア、東南アジア、中国、アフリカ、インド洋諸国など、広い地域で行われている風習です。2022/03/04

135 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:53:43.73 0.net
鳥葬の風習があったのは沖縄だっけ?
しばらくしたら骨取りに行って洗って納骨するの

136 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:53:49.23 0.net
>>134
そんなことするから感染症にかかるのでは

137 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:53:49.81 0.net
南の方なのか

138 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:53:53.89 0.net
>>123
妊婦様は我儘でモンスターな妊婦のことを言うのよ
普通の妊婦は含まれない

139 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:54:27.89 0.net
首掛け扇風機の方が両手あくのにみんなハンディ扇風機なんだなー

140 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:55:07.64 0.net
>>136
お酒であらうあたり感染予防なのかなあとか素人は思いました

141 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:55:19.09 0.net
>>139
風をかけたい部位に風充てられるからね

142 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:56:12.83 0.net
>>136
自分にない風習を馬鹿にするのよくないよ
ただ違う風習があるだけ

143 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:56:17.90 0.net
>>139
首掛け扇風機って動いたらジリジリズレるとかはないの?

144 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:58:07.19 0.net
遺体を骨になるまで燃やすって燃料すごい使うからね
それが許される環境にしか存在しないよね

145 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:59:10.87 0.net
>>144
キリスト教も基本は土葬だもんね

146 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:59:24.65 0.net
>>144
インドだと薪を買える人しか火葬出来なくて貧しい人は川に流しちゃうってね

147 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 08:59:56.42 0.net
>>135
鳥葬は中国でしょ
沖縄のは風葬だよ

148 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:00:06.14 0.net
雪国だと掘るだけでも大変だし土に帰るのは南の方がね

149 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:00:19.35 0.net
>>142
でももう中国人には変なもの食べて欲しくない
向こうの人には変なものではないんだろうし
他国の食文化に口出しするのはナンセンスだと思うけど
本当に本当にもういい加減に懲りてほしい

150 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:03:36.80 0.net
おはよう!
今日はトップガン見に行ってくるわ

151 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:03:43.62 0.net
中国は混沌としてるのよね

152 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:04:00.43 0.net
>>147
鳥食べない?

153 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:04:04.17 0.net
不倫する風習を広めてほしいわ

154 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:04:09.79 0.net
大分だっけ?
イスラム教の土葬で問題になってるとこ

155 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:04:45.95 0.net
国に返せばとしか思わぬ

156 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:06:13.12 0.net
海水浴場結構人いる
良いねー夏休みだねー

157 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:07:43.60 0.net
朝ドラ見てるんだけど
和彦のお母さんなんでドクズなん

158 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:08:05.14 0.net
>>152
沖縄には遺体食べるような
大きな鳥がいないんじゃない?
ちなみに中国の鳥葬は鳥が食べやすいように
遺体をミンチにするらしい

159 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:08:30.05 0.net
沖縄の方に明治になっても風葬がメインで
その後土葬になって
平成20年代になってやっと火葬場が出来た島がある

160 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:10:02.75 0.net
風葬って遺体をどこかに放置して風化するの待ちってこと?
うっかり途中経過を見ちゃったらトラウマどころの騒ぎじゃなくない?

161 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:10:06.50 0.net
イスラム教の土葬は日本では止めて

162 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:12:05.55 0.net
今思えば若い頃に中国に留学したら良かった
2,3年位で中国語できるようになっただろうし

163 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:12:10.04 0.net
>>160
そんなすぐ人目につく様なとこでやるんだw

164 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:12:12.73 0.net
婆の前の席の人超タイプだー!
薄目でニンマリしとこう

165 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:12:46 ID:0.net
>>162
ニーハオ

166 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:13:44 ID:0.net
>>163
いやこどもが探検とかして見つける可能性もあるやん

167 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:13:45 ID:0.net
朝食

ゆで卵 一つ
ミニトマトのピクルス 三つ
カフェオレ 一杯

ご馳走様でした

168 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:14:15 ID:0.net
>>167
炭水化物摂らないと痩せないよ?

169 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:14:28 ID:0.net
>>166
墓場だから近付くなって感じのことを大人から言われると思うよ

170 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:14:59 ID:0.net
>>168
米やパンを朝に食べると腹痛起こすから昼に食べてる

171 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:15:35 ID:0.net
朝からドル円SSS

172 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:16:01 ID:0.net
>>160
地元では近寄ってはいけない場所になるんじゃないかな
そういう場所が昔から忌避されたり祭られたりするのは意味があるんだよね
無視して踏み込んだ人は祟られるとかそういうのも

173 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:19:49 ID:0.net
日傘っていいけど混んでると迷惑だから迷う
子供の目もとに傘の尖ってるとこが来て何度も避けたのあったわ
持つなら肩に持たせかけないで垂直に持って欲しいのよ
折り畳みで柄が短くて持ちにくいのは分かるけど

174 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:22:01 ID:0.net
バラ園に行った時に日傘は邪魔になるから畳んだけど、顔も腕も焼けて大変だった
かといって多汗体質で帽子とパーカーだと汗がサウナ入ってる人レベルに出てやばい
日焼け対策って難しいね

175 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:24:50 ID:0.net
なんなのかしら
まだ学童に電話が繋がらない
電話線不調なのかしら
学童の元締めは役所の児童なんとか課なんだけど
そこに電話したらダメかな

176 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:25:52 ID:0.net
沖縄は土葬して何年かしたら
それを掘り起こして骨を洗うの
それが長男の嫁の仕事なの
婆、絶対無理

177 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:26:11 ID:0.net
埼玉南部婆だけど気温が公式発表で32℃超えてるわ
自転車でヤオコー行ってくるけど
無事生還出来たらほめてほしいくらいの暑さよ

178 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:27:12 ID:0.net
沖縄って法事で墓の前で親族全員集まって宴会するんだっけか

179 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:27:32 ID:0.net
>>176
骨だけならまだいいけど絶対虫いるよね…もしくは骨になりきれてないとか無理無理無理無理無理無理無理無理無理

180 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:27:59 ID:0.net
>>178
バーベキューしたりケンタッキーやピザでパーティーする

181 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:28:09 ID:0.net
近所のスーパー、冷蔵棚故障してたわ

182 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:28:11 ID:0.net
外あっつ!!

183 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:28:15 ID:0.net
沖縄はトイレの下で豚飼ってたって聞いてやっぱりいろいろ文化が違うんだなと思う
大陸っぽい

184 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:28:48 ID:0.net
>>182
婆は早々に諦めて窓締切ってエアコンピッ
熊谷40度なんでしょ?むりよ

185 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:29:23 ID:0.net
暑い日は仕事や必要な買い物以外は外に出なきゃいいんじゃないの
混んでるレジャーで日傘するくらいなら

186 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:29:47 ID:0.net
相葉くんパパになるのね
エターナルね

187 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:29:56 ID:0.net
トイレの下?

188 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:30:02 ID:0.net
電車降りるの嫌だあ
改札出るまでにヘトヘトになる

189 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:31:07 ID:0.net
>>185
何か月も前から予約取って行った日がたまたま猛暑ってパターンもあるから
何とも言えないね
休みの関係でその日しか行けなかったりすることもあるだろうし

婆はダラ婆だから、たぶんそんなことになったら即中止だけど

190 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:31:33 ID:0.net
予報が夕方から雷ばかりだわ
なんでこんなに今年は雷なのかしら
夜半に大雨続くと土砂崩れ増えそうよ

191 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:33:36 ID:0.net
ここんとこ、午後になると朝並べたスーパーの野菜も傷むくらいの暑さなのね
午前中に行かないとオクラすら売り物にならないレベルの残り物になってるわ

192 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:33:47 ID:0.net
日傘は先が危ないよね
雨の日はみんな差してるから気が付かないけど
前にいた人が急に方向転換して婆の髪引っ掛けてブチってされたの嫌だったわ
人混みはやめた方がいいのよ

193 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:34:12 ID:0.net
陽性婆、今日も熱38度
まぁ、38度なら動けるから別に良いんだけども

194 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:34:18 ID:0.net
>>189
混んでたら日傘じゃなくて帽子にするくらいにはして欲しい

195 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:34:42 ID:0.net
>>190
婆んとこは雷の予報が毎日出ては消え出ては消えで
昨日やっと夜中に少し降ったみたいよ

196 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:35:19 ID:0.net
>>193
熊谷の気温に負けてるわよ!

197 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:35:56 ID:0.net
この事件の直前に娘がdv旦那から逃げてきてるって書き込みしたチラ婆いないかしら
その事件うちじゃないわよって言ってほしい

義母刺殺「間違いない」背景に妻へのDVと検察「極めて身勝手で強い非難に値する」
https://www.nikkansports.com/general/news/202207250000505.html

198 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:37:46 ID:0.net
>>187
豚にうん子食べさせて育ててた

199 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:37:49 ID:0.net
日傘と帽子を使い分けてる
でも帽子は風の強い日に日に飛んで行くのでいや

200 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:38:02 ID:0.net
>>194
人混みでは危ないし邪魔だね
人混みじゃなければ問題ないけど

201 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:38:47 ID:0.net
>>197
事件自体は1月だよ

DV男ってなんで殴るほど嫌いな相手に面会したがるのかね
奴隷や使用人レベルに思ってるからかな

婆だったらぶん殴るような相手は顔も見たくもないから
追いかけて行って会いたがるなんてあり得ん

202 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:38:52 ID:0.net
>>197
あの後何回もみんなで呼びかけたけど結局いなかったのよね
本当に無事だったなら一言でいいから出てきて欲しい

203 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:39:48 ID:0.net
>>195
婆んとこは何日か続けて大雨警報出てる
山の貯水率が限界越えたらやばい
熱海のとかあったし

204 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:40:23 ID:0.net
>>201
猛烈に腹立ててるけど嫌いではないんだろうな
イライラ爆発させたいんだと思う

205 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:40:26 ID:0.net
>>201
その婆ちゃんが書き込んだ次かその次の日に事件が報道されたのよ

206 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:40:52 ID:0.net
日傘差してる人の何が嫌って
アウトドアレジャーの場とか場違いなところで日傘さしてて平気なとこよ

ハイキングに行くのにハイヒール履いてくるような違和感

207 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:40:57 ID:0.net
エアコン消して寝ると朝起きると頭痛いわ

208 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:41:23 ID:0.net
>>201
また殴っていうこと聞かせたいし相手を下に見てるから逃げ出されると頭にくるんだろうね

209 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:41:48 ID:0.net
>>205
それは…

210 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:42:01 ID:0.net
>>206
そこ?
邪魔じゃないなら別に迷惑じゃないし嫌ってことないな

211 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:42:20 ID:0.net
当時チラババたちがめっちゃよびかけたけどあれっきりよな

212 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:42:23 ID:0.net
>>207
それ軽度の熱中症よ

213 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:42:40 ID:0.net
>>201
わざわざ自分から関わっていっていじめる子がいるでしょ
あのメンタルのまんま大人になったのよ

214 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:43:06 ID:0.net
>>211
なにが?

215 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:43:28 ID:0.net
日焼け止めしてても本当に効いてるのか疑わしくなるぐらい日差しがやばい

216 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:43:48 ID:0.net
>>214
>>202にかいてあったね
すまん

217 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:44:07 ID:0.net
電車結構人が多いわ…
ローカル線なのに

218 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:44:13 ID:0.net
狭い石段の階段とかで日傘差してる人がいて列がもたついてたりね
レジャーで日除けしたいのは分かるけど混んでたら畳むくらいの気遣いは欲しいわ
日傘なくて暑くて無理なら来なけりゃいいのにとしか

219 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:44:18 ID:0.net
>>211
その後2週間ぐらいは代わる代わる誰かが呼びかけてたからチラに来てたら全く見てないってことはないと思うのよね…

220 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:44:30 ID:0.net
ばばのjrもまた遅延してたわ

221 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:44:38 ID:0.net
>>213
こちらが逃げてもできる限り視界に入らないようにしても
わざわざ追いかけてきて痛めつけるのよ

222 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:44:51 ID:0.net
あの事件はあのチラ婆だって決めつけて騒いでる婆がいたから出てこられないのかなと思ってるわ

223 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:45:00 ID:0.net
>>208
馬車を引く牛や馬が逃げたような対応だよね
よく考えたら牛や馬以下か
大事な家畜、逃げ出すほど引っぱたくようなことはほとんどしないもの

224 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:45:37 ID:0.net
>>222
匿名なんだし違うわよって一言言えば済むのに?

225 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:45:41 ID:0.net
日傘に代わるものはないのかしらね
日陰を作れるもの

226 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:46:27 ID:0.net
>>224
思い込みが激しい人って本人が否定しても明後日の方向に思考が飛んで自分の考えに絶対の自信を持ってんのよ

227 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:46:31 ID:0.net
だれかなりすましが無事よおなんてかいててもいい気がするのに
それもないわよね

228 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:46:33 ID:0.net
>>217
県民割とかクーポンとか絶賛続行中だもの
ローカル線だと青春18きっぷや漫遊切符みたいなのがたくさんあるし

229 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:46:45 ID:0.net
>>204
嫌よ嫌よも好きのうちってやつか

230 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:47:15 ID:0.net
>>213
婆子の同級生にそういう子いる
意地悪するから避けられてるのに避けられると怒って嫌いなんだろ?っていじめに行くの
避けてるお前が悪いんだよって言うんだって
何されてもにこにこ受け入れてくれないと許せないみたいね
親がどんな育て方したのかなってちょっと思う

231 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:47:26 ID:0.net
あっつ…
パートいきたくないのにきちゃった

232 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:48:13 ID:0.net
DVネタ書いたらたまたまリンクした事件が起きてしまってあわばばっていうオチであってほしいわ

233 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:48:19 ID:0.net
>>225
三度笠、在庫あるよ

https://tshop.r10s.jp/sumitaya/cabinet/2019ss/10003052ra.jpg?fitin=3000%3A3000

234 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:48:42 ID:0.net
かぶる傘でいいやん

235 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:49:04 ID:0.net
>>222
決めつけられたら、それこそ違うわよー、婆も気を付けるわってレスするわよね
チラ婆だもの

236 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:50:18 ID:0.net
>>233
これ頭との間に隙間あって涼しいんだってね
今は黒とか焦げ茶なんかがあってシルエットもオシャレなのあるらしいわね

237 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:50:31 ID:0.net
三度笠はかぶる笠です

238 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:51:17 ID:0.net
嫌いだから怒ったり殴ったりするんじゃなくて
自分より下だと思ってるとか自分のモノだと思ってる人が自分の思い通りに動かないから怒るんだろうね
DV思考

239 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:51:27 ID:0.net
>>230
そういう子って、クラスみんなが「そうだよ、嫌いだよ」って言ってやったら
とたんにいじめられたとか言って親まで出てきて大問題にする輩気質よ

240 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:52:29 ID:0.net
>>232
だったらなおさら、婆は無事だよ、婆ちゃん達心配してくれてありがとねってならない?

241 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:52:57 ID:0.net
>>232
今からでもいいし出てきてほしいわ

242 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:53:22 ID:0.net
忙しくてあれ以来チラってないだけだといいな
ネタでしたでもいい

243 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:53:50 ID:0.net
小児科来る度に良く思うんだけど0歳児の赤子連れって何で旦那もだいたい来るんだろう?
1歳以上になると旦那同伴はほぼ見なくなる

244 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:54:50 ID:0.net
おはよう
眠いわ

245 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:55:19 ID:0.net
>>243
旦那も初めてのことで子供のことが心配なんじゃない?

246 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:55:23 ID:0.net
>>197
弁護側は、被告が小谷さんと話し合おうとしており
「衝動的とは言えないが、計画性が高いとも言えない」と主張した

弁護士もこのくらいしか弁護のネタがないのも大変ね

247 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:55:25 ID:0.net
>>239
クラス違うからよく知らないけどみんな意地悪で空気悪いって愚痴って学校嫌がってるって
空気悪くしてるの自分じゃんって思ったけどみんな言わないらしい
親はなんつーか子供だから仕方ないでしょ!で謝らない系の人

248 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:55:39 ID:0.net
>>232
この殺された母親はここにチラッてた婆ちゃん本人だと思うなぁ
あれからずーっと来てないわけだし忙しくても1レスするぐらい出来るはず

249 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:57:03 ID:0.net
>>248
ほらな、こういうやつが出てくる

250 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:57:10 ID:0.net
その後どうしたとか話したくないからだまってるんじゃない?

251 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:58:20 ID:0.net
時々半年ぶりーとか2年振りにチラ来たわって婆がいるから普通に来なくなっただけでは

252 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:58:31 ID:0.net
べつにでてこないならそれでいいし
それを本人ね!とか言うのもチラの日常だわな

253 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:58:41 ID:0.net
そういうものかな?
結局別れられなくてバッドエンドだったとか?
それか子供に矛先が行って子供に被害出たとか?

254 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:58:49 ID:0.net
>>238
DVは種類あるわよ

・所有物だから何してもいいってタイプ
・思い通りに動くようにとか躾てるつもりのタイプ
・ストレス解消法が無くてストレス発散に暴力振るうタイプ

レアケースとして、辞めたいけど気づいたら手が出てる

255 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:59:12 ID:0.net
ゲームしたいけど子供が勉強してるから我慢

256 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:59:33 ID:0.net
>>250
匿名掲示板だからそれもあるかもだわ
匿名だからこそ、そんなの気にしなくていいのに
5ちゃん歴が浅い人なのか、そういうこと気にする人いるよね

横レスだってこんなところはし放題でいいのよ

257 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 09:59:41 ID:0.net
>>251
婆は4ヶ月ぶりくらいかも
安倍さんの襲撃の時に一回来たぐらいかな

258 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:00:06 ID:0.net
アメリカはトランプが黒人頃せとかいって白人至上主義者が暴れたけど
日本はキチガイの安倍が頃されたからまともな国ね

259 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:00:16 ID:0.net
DVから逃げるのにスマホ解約したとかかね
逃げるのにスマホ買い替えてSNSしないなんてよくある

260 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:00:45 ID:0.net
婆は間開いたとしても2日とか3日ぐらいだわ
ほぼ毎日きてる

261 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:01:19 ID:0.net
>>254
まあ、自分より強かったら反撃されてそもそもDVが成立しないから
どっちみち舐めてるってことは確定よね

262 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:01:51 ID:0.net
婆がその婆ですって名乗り出る事もできるわけで
あんまりこだわっても仕方ない

263 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:01:57 ID:0.net
>>254
爺の前に付き合ってた男が真ん中タイプだったわ
18歳ぐらい歳の差があったから歳上のプライド()もあったのかもしれないけどww

264 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:02:22 ID:0.net
>>197
定期的にこのネタ書き込むやつの釣りだとおもってる
もとの婆ちゃんはにげるのに必死なだけで

265 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:02:38 ID:0.net
>>259
それは思いつかなかったわ
婆もしょせんDVとか関係ない世界で生きてるから甘いのよね

266 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:03:27 ID:0.net
ただ成りすましが出ないからある意味すごいよの
愉快犯で成りすまし出そうなのに

267 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:03:31 ID:0.net
毎朝6時に自然起床するんだけど早すぎるから二度寝すると9時なのよ
間くらいに起きられるとちょうどいいのに

268 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:03:43 ID:0.net
うちに遊びに来てダメって言ったタブレットを勝手に触って落としてカバーにヒビ入れた子いたわ
画面カバーだけだからまだ良かったんだけど一応相手の親に電話入れたら見事に逆ギレ系だったの思い出したわー
子供はわざとじゃないって言ってます!って
弁償いらねって言ってんだからごめんなさいくらい言えやって思うけどねー

269 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:03:58 ID:0.net
>>263
18もの歳の差あるってどうなの
話合わなそうだし30と48でもなんかなぁ
20と38も付き合ってる男がキモく感じてしまう

270 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:04:07 ID:0.net
いいなあ
婆5時半にめがさめて二度寝したら12時過ぎるからやらないわ

271 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:04:15 ID:0.net
>>267
婆は4時に起きてから2度寝して1時間おきに目が覚めてこの時間

272 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:04:17 ID:0.net
>>262
コテハンしてないから今更出てきても偽物か本物かわからないから出てこないよ多分

273 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:04:18 ID:0.net
>>256
話したくない人に話させられないってことよ

274 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:04:36 ID:0.net
>>267
めっちゃわかる!
もう6時に起きて朝活を楽しもう!

275 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:04:39 ID:0.net
予測変換めええええ
コテハンじゃなくてコテトリよ

276 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:05:13 ID:0.net
触られたくないものを触れるような所に出しておくのが悪い

277 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:05:35 ID:0.net
>>266
あんなニュース見てなりすまそうと思えるのって本物のサイコパスだわ

278 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:05:53 ID:0.net
>>268
もう出禁だね
ごめんなさいも言えないなんてね

279 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:05:53 ID:0.net
安倍さん亡くなって1か月もたっていないなあ

280 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:05:54 ID:0.net
仕舞っときなよタブレットなんか

281 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:05:58 ID:0.net
>>276
親が一緒に来てないんだからそこそこの年でしょ
なんでもかんでも片付けるのは無理よ

282 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:06:01 ID:0.net
>>276
それせいぜい3歳くらいまでよね?

283 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:06:13 ID:0.net
>>268
どういう神経してるのかね…

284 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:06:22 ID:0.net
50と68?

285 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:06:44 ID:0.net
>>268
その子はもう出禁ね

286 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:07:05 ID:0.net
いやータブレットは興味津々になるとおもうわ
うちになかったらなおさら
でもだからって勝手にさわるのはあかん

287 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:07:11 ID:0.net
DVはどんな理由があっても手を出したほうが負けだけど
婆母見てたら、あんだけかわいげがないうえに減らず口ばかりたたいて
今の時代の基準だったらモラハラ認定
殴られても仕方ないかなって思ってしまう点はあったわ

昔は、好きでもない相手と結婚して産みたくもない子供産む人生を送ってる女性も多かったから
妻の側のモラハラは今より多かったかもしれないね

288 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:07:18 ID:0.net
>>284
その位になると年齢差を感じるようになるよね
片や何だかんだと年とっても元気だけど片方は確実に老いを感じる年齢
もっと経つとより一層その差が開いていく

289 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:07:48 ID:0.net
みんな夏休みって友達と遊んだりしてるのかしら?
婆子宿題と勉強以外ずっとYouTubeとゲームよ…友達いないのかな不安だわ

290 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:07:58 ID:0.net
>>278
小3でそれだからね
落としたのは故意じゃなくても勝手に婆の机から持ってったのは故意何だけどねえ
次から出禁にした

291 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:07:59 ID:0.net
前は相手と言い合いしてる時
ガソリンかけて火つけるぞとか書いてたけど
最近はそういう書き込みもやりにくくなってきたわ

292 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:08:26.88 0.net
>>289
婆子部活
こないだは県をまたいでの試合

293 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:08:31.77 0.net
娘が変な男と結婚すると詰む

294 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:08:47.42 0.net
>>289
ばばこは友達と児童センターであそんでたな

295 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:08:50.86 0.net
>>289
やだーうちの婆子と同じだわ!

296 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:08:56.78 0.net
>>293
秋篠宮様こんにちは

297 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:09:21.87 0.net
うちは中高だから部活

298 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:09:57.61 0.net
>>289
チラ婆ちゃんの子だもの
孤独に強いのよ

299 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:09:58.96 0.net
いまコロナ禍だし
お友達もあんまりつるむなって言われてるかもね

300 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:10:10.79 0.net
髪の毛を切りたいけど暑さが尋常じゃないから切るの秋になってからでもいいかなと思い始めてきた

301 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:10:26.59 0.net
>>293
こんなごみ溜めへようこそ紀子様

302 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:10:27.94 0.net
そういえば彼らはNYでランチ2万円の日本食屋さんがお気に入りだってね

303 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:11:08.23 0.net
ヒカルが保釈金払ったのかしらね

304 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:11:21.76 0.net
みたいね

305 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:11:26.16 0.net
おかねよく続くよね
まこさまの貯金じゃそんなもたないと思ってたわ

306 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:11:34.90 0.net
前にうちがお泊り会した時コロナだからって来るって言ってた友達にまで根回しして
行かないように言っておきますね!って言ってたママ友んとこの子
毎日のように来るんだけど・・・
婆はいいんだけど、何があったんだろう

307 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:11:45.37 0.net
>>303
払ったみたいよ
で、迎えにも行って車に乗せて単独インタビューをYouTubeで配信らしい

308 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:11:45.52 0.net
>>302
向こうで2万ってそこまで高級でもないんじゃない

309 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:11:54.69 0.net
長髪ファサーの動画見たけど笑ったわ
スローのやつもうける

310 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:12:01.58 0.net
>>294
週一ぐらいでは行くんだけど特に約束して行く感じでもないの
行って会えば遊ぶみたいな
婆子供の頃毎日友達と約束して遊びまくってたから状況に慣れない

311 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:12:09.07 0.net
>>269
当時19~20歳ぐらい
実家の家庭環境が良くないのと病んでてておっさんに逃げてた

312 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:12:14.44 0.net
>>283
子供だからいうこと聞かないこともあるし失敗だってする
それを見守るのが大人の役目ですよね的なことを言ってたわー
弁償はいりませんただまたあると困るからお家でよくお話しして下さいって言ったら
お宅のことはお宅で終わりにしてくれませんか?だってさ
意味わからん
つか表面だけでも謝れよと思った

313 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:12:27.90 0.net
>>305
持つわけないわよ
どこから出てるかわかるわよね?

314 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:12:30.12 0.net
>>309
あれは見事な一発芸w

315 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:12:36.69 0.net
>>307
誰が用意したんだろうと思ってたけどそういうことなのねぇ
250万くらいなら簡単にペイ出来そうよね

316 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:12:48.33 0.net
>>293
息子が嫁連れてきてもろくでなしなら同じこと

親の目の前で娘が変な男の肩持つのは男親にはとてつもなくつらいことみたいだけどね

317 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:12:59.14 0.net
>>306
婆ちゃんいいのかよww
お泊まり会はなしになったの?

318 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:13:03.70 0.net
>>305
眞子さん億単位の貯金あるでしょ

319 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:13:24.57 0.net
>>309
スローはほんまあかんwwww
セルフモザイクww

320 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:13:35.75 0.net
>>312
サンド富沢の「ちょっと何言ってるかわからないすね」が浮かぶぐらい意味不明

321 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:01.24 0.net
>>317
いや一人だけは来てくれて出来たんだけどやっぱり寂しいよね
あの頃より今の方が爆発的に感染者多いんだけどねぇ
だったらあの時来ればよかったのにとは思う

322 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:02.72 0.net
>>306
行き先言わないで来てるんじゃない?

323 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:08.21 0.net
>>300
婆、そう思ってぐずぐずしてたらコロナだなんだで3年経っちゃった
1〜2回自分で切った

324 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:09.68 0.net
子供の年齢にもよるけどお泊まり会なんてよう出来んわ
なんかあった時責任持てない

325 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:11.14 0.net
>>308
日本の3倍くらいだとすると日本だと7000円くらいかな?
年収200万で7000円のランチは高級じゃない?

326 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:18.89 0.net
>>312
もちろん出禁にしたわよね?

327 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:27.83 0.net
>>312
見えるとこに置いとくほうが悪い
普通手出すよね?子供なんだから
こわしたからなに?うちの子悪くないし




みたいな?

328 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:30.30 0.net
>>311
20と38かぁなるほどね
なんで別れたの?

329 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:38.69 0.net
>>315
YouTubeの生配信でスパチャの投げ銭だけで集まるぽい

330 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:54.99 0.net
>>316
嫁の場合は上の事件のように逆恨みで
ウトメを〇しないじゃん?

331 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:14:59.68 0.net
>>318
一億ちょいでしょ
生活費全部自分たちで出してたらだいぶ減ってるはずよ
ただでさえ円安なのに

332 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:15:20.87 0.net
>>322
ううん、ちゃんとお世話になりましたラインが来るんだよね
それも塾だともっと帰りが遅いですから~って20時半とかにチャリ
中1なんだけどそんなもんかね?

333 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:15:47.30 0.net
婆も子供の頃は毎日外で遊びまくってたけど
子供は今の婆に似たのかひきこもり大好きよ

334 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:15:50.03 0.net
>>328
だからDVモラハラ野郎で逃げたのよ

335 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:16:21.00 0.net
紀子さまは可哀想だった

336 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:16:30.72 0.net
そろそろえんぺらーおねえちゃんねるかしら?

337 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:16:37.89 0.net
婆も生配信でお金集めたい
税金どうなってんの

338 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:16:46.13 0.net
本気であたまおかしいもんぺいるんだよ
よそのマンションに小学生が不法侵入して問題になったことあって
マンションの鍵あいてるのが悪い、みたいにわめいてた

339 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:16:58.46 0.net
毎月じゃぶじゃぶお金貰ってると思うわ
本人たち的には控えめにしてランチ2万のお店なのよ

340 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:17:00.63 0.net
家庭環境が微妙で家にいたくないからって一人暮らしの男捕まえて転がり込むタイプの子がいたけど
結局デキ婚してあとあと本当は好きな人じゃなかった妥協したって文句言ってる子いたな

341 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:17:28.77 0.net
まこちゃんねるの方が好き

342 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:17:36.82 0.net
>>310
婆は夏休みといえば、ラジオ体操行って友達に遊ぼうって言われたら遊ぶこともあったけど
そうじゃなかったら、ひとりで好きなことしたり小鳥の世話したりしてた
自分から遊びに行くことあまりなかったな

343 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:17:38.90 0.net
>>331
そんなにすぐなくなるかな
一応KKも働いているだろうし

344 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:17:46.67 0.net
>>333
うちもだー
隣の同級生が理想的な小学生の夏休み生活おくってるからなおさら比べちゃう

345 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:17:49.21 0.net
>>330
代わりに義実家もしくは旦那の金を全額奪うとか托卵とかが起きるのか…

346 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:18:12.90 0.net
>>337
普通にYouTubeから振り込まれた額から所得税として引くのかな?

347 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:18:37.43 0.net
税金とかややこしいから会社に所属してやってもらうんでしょ?

348 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:18:42.57 0.net
>>343
KK年収500万ぐらいだってよ
家賃月80万なのに

349 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:19:01.05 0.net
>>342
陰キャで暗かった?

350 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:19:03.01 0.net
>>348
婆計算が出来なくなっちゃったー

351 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:19:03.61 0.net
今は外で遊ぶのも危険だものね
この暑さじゃね…

352 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:19:04.63 0.net
>>344
わかるわ
比べてもしょうがないんだけどねー

353 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:19:36.06 0.net
>>348
家賃だけで年収足りないじゃないのー
まこさまお金持ちねぇ

354 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:19:42.63 0.net
>>326
うん
遊びに来たがるけどその子がいたら家には入れない
>>327
たぶんね
いつまでも幼児じゃあるまいし

355 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:19:44.17 0.net
年収500て高卒爺よりひくいやんけ
ばばのパート代あわせても日本にいてもカッツカツだよ…

356 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:19:44.97 0.net
>>331
円安がね
日本に帰国するんじゃない?

357 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:20:10.51 0.net
>>350
年収500万でボーナスなしなら手取り大体月34万
でも日本だからアメリカの税金知らん

358 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:20:43.89 0.net
家賃は格安か払ってないんじゃない?
日本の企業の物件よね

359 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:20:50.56 0.net
>>338
どっかでみた、高い階の多少の金網挟んで隣の家の干し玉ねぎを子供に泥させて、子供5人中3人が落下して、2人死んで1人縫い傷だらけみたいな話を思い出した

360 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:21:30.84 0.net
>>358
結局生活費全部実家か宮内庁が用意してると思うわ
だから貯金とか関係ないのよ

361 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:21:32.89 0.net
日本に帰ってくるのが嫌ならもう少し物価の安い国に移るとか…
タイとかマレーシアあたり?

362 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:22:05.76 0.net
>>361
タイはゲテ食に耐えれる神経要りそう

363 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:22:38.00 0.net
皇室ガーーー金ガーーーまたやってんの
在日に乗せられないようにね

364 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:22:39.88 0.net
ハワイで海の家やれば良いじゃん
ウェーイ系だし

365 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:22:41.74 0.net
>>361
タイは都会だからどーせ贅沢するよ
もっと未開発国がいいんじゃないの?

366 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:22:58.73 0.net
NYで雑用とはいえ弁護事務所勤務で年収500万は少なすぎると思うわ

367 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:23:43.57 0.net
セミでカゴパンパンにしたりカブトムシ取るのに燃えたりする子であってほしかったがしかたあるめえ

368 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:23:44.60 0.net
>>366
資格があるわけでもなく、まかせられる仕事がないみたいな記事を読んだ

369 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:23:47.62 0.net
>>349
そうでもないんだけど、チームスポーツとかあまり好きじゃない
スポーツだったら競泳とか個人競技のほうが好き
動物好きだから、人間の友達より動物のほうが楽しいのは確か

あと、小学校高学年くらいからのガールズトークは苦手だったなあ
いまでもチラで話すのはそこそこ楽しいけど
職場の同僚と話はかみ合わないわ

370 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:23:57.60 0.net
足りなかったら足りない分補充してもらえるわよ
ビザだってkkのアルバイト?では降りなかったはずなのにいつの間にかビザ降りるようになったんでしょ
弟の学校でいつの間にか特別な進学ルートができてたみたいにいつの間にかトクベツなルートが出来てるのよ

371 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:24:24.97 0.net
700〜800万はあるでしょ
NYだし

372 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:24:30.34 0.net
>>360
だよね

373 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:25:27.68 0.net
婆はまこさま日本に戻ってくると思ってるわ
子供でも出来たら、体調不良だのなんだの理由付けて一時帰国してなし崩し的にそのままじゃないかなあ

374 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:26:42.81 0.net
>>337
出版とかと同じだとしたら
事務所に所属してたら、先に見込みの所得税を引かれた額が振り込まれて
その後確定申告よ

375 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:27:09.20 0.net
>>373
いやー日本だと生活しづらいでしょう

376 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:27:30.87 0.net
日本でパパラッチされてネットであることないこと書かれるのが嫌で出ていったんだから帰ってこないと思うな
人目気にしてで歩くの嫌なんでしょ
まぁそれは普通に嫌だと思うけど
色々言われるのは言われるような相手を選んだんだからしゃーない

377 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:27:57.74 0.net
>>337
美猫飼えば楽勝よ

378 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:28:52.52 0.net
今日もあっちっち

379 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:29:04.30 0.net
>>373
帰国するとは思うけど
たぶん10年後とかじゃないの?
今帰国したらまた騒がれて嫌な思いするし

380 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:29:14.04 0.net
早々とアイツを切ってモリヤさんみたい相手と結婚してたらみんなそこまで気にしなかったのにね

381 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:29:42.63 0.net
>>366
去年より円安すごく進んだから
円換算だと3割り増しくらいにはなってるんじゃない?
ドルで報道してくれるといいのにね

でも、そのNYの事務所のお給料も日本のお世話係的な人の事務所が丸抱えで
NYの事務所は払ってないって
週刊誌か何かにすっぱ抜かれてたわよね

382 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:30:12.06 0.net
子供出来たらどうなるのかしらね
秋篠宮様からの帰ってこい圧凄そう

383 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:31:37.23 0.net
洗濯干すぞー!布団も干すぞー!デカケツ上げろー!

384 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:32:07.13 0.net
>>380
でもKKじゃなかったら自分の思うように動いてくれる人なかなかいなくてだっけ

385 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:33:07.76 0.net
>>384
KKって自分の思うように動いてくれてるんだね
まこどんは旦那が弁護士事務所でピザ縦に持って買い出しから帰るような無能でいいのか

386 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:33:31.06 0.net
kk以外相手がいなかったんだろうか

387 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:33:47.02 0.net
まこさま、アメリカでいちおう職歴もできたし
離婚してシンママになったら適当なところの研究員職を得るのはたやすいと思う

388 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:34:09.41 0.net
>>385
私を家と日本から連れ出してくれた王子様よ

389 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:34:15.75 0.net
>>382
それはないと思う
眞子さんより悠仁さまが大事だし

390 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:35:07.32 0.net
>>386
旧華族でもないかぎり、皇族の娘に手を出そうとか思わないでしょ

391 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:35:21.99 0.net
私のために一所懸命努力してくれる王子様よね
毎年司法試験受ける王子

392 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:36:42.97 0.net
>>386
スキー部に彼氏いたんじゃない?
その親の方が医者だかで皇族と付き合うのは駄目だって

393 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:36:56.93 0.net
>>389
紀子様はわかんないけど宮さまは呼び戻し手段をいろいろ考えると思うわ

394 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:37:46.27 0.net
>>388
元海の王子様だっけ

395 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:38:10.77 0.net
>>392
山守天皇懐かしいわね
あそこは親御さんがしっかりした方だったばっかりに…

396 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:38:10.96 0.net
アメリカで弁護士資格とるのは
外国人にとってはきついんじゃない?

397 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:39:25.00 0.net
やっぱり人生で1番大切なのは金なのよ
金さえあればどんな無能でも可愛く見えるし、生活にも余裕がある

398 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:39:51.91 0.net
朝の羽鳥の番組に出てるお姉さんニューヨーク州弁護士資格持ってるよね

399 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:39:59.18 0.net
>>395
親御さんが反対しなかったら
そのまま結婚したかもね
その方が良かった

400 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:40:20.56 0.net
八代さんも持ってる

401 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:40:35.22 0.net
美智子様は前々から否定してるけど
目立たないように美智子様筋からはかなりカネ回ってるんじゃないかなと邪推してる
火のない所に煙は立たぬものってのが世間のていせつよねえ 

402 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:42:17.89 0.net
>>399
山守天皇今なんの仕事してるのかしらね
とりあえず自分で稼いでればそれでいいわよね
でも親御さんが反対したのにもちゃんと理由はあるのよ
身分違いなのもそうだけど本来ならお姫様降嫁させるのにものすごいお金かかるもん
一般人の金持ちレベルでは払いきれないのよ

403 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:42:47.15 0.net
日本の弁護士資格ある人がはくをつけるために取るようなものだ
と聞いたけど
彼は勉強するの好きなのかもね
逆に働くのは嫌いな人だと思う
そう育てられてきてないから
周りにビジネスマンいないでしょ

404 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:43:14.74 0.net
>>403
勉強するの好きで勉強してるのに3回も落ちちゃうのね…辛いわね

405 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:43:29.58 0.net
>>393
逆じゃない?
紀子さまの方が娘を気にかけている
嫁ぐ朝目が真っ赤だったし
秋篠宮さまはさっぱりしていたよ

406 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:43:51.55 0.net
>>396
医師でも弁護士でも、きちっと試験に通れば外国人でも受け入れてくれるのがアメリカよ
法律の勉強をしたことないのに2年3年ぽっちでアメリカ人でも試験通らんでしょ
って最初から言われてたのに、KKはぬほほんとしてるからみんなに悪口言われちゃうのよ

407 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:44:35.99 0.net
>>406
それ思う
3年やるから資格とってこい
って言われても興味なかったらきついよね

408 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:45:20.06 0.net
>>403
KK母はある意味かなり有能なビジネスパーソンじゃない?

409 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:46:46.50 0.net
諦めて別の仕事に就いたらとおもうけど他に働き口ないのかな?

410 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:47:05.89 0.net
>>402
一応自分で稼いでいるだろうし
親は医師で結構いい家の坊ちゃん
国民に祝福されていただろうな

411 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:47:20.96 0.net
もりやさんみたいな人を見つけて引っ張ってこれるっていうのも
母親の力次第ってことよね

412 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:47:26.35 0.net
>>398
自己レスだけど山口真由って人だった
東大法学部卒(在学中に司法試験合格)
卒業後財務省入省
退官後ハーバード大ロースクール入学
卒業後NY州弁護士資格取得

413 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:47:44.32 0.net
こういうのものっとりっていうのかしらね
巣に帰れ

414 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:47:58.42 0.net
>>411
あそこはやり手だものね

415 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:48:20.57 0.net
KK母はあの体のラインが出るワンピース姿が強烈で

416 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:48:21.18 0.net
>>409
お姫様の夫に相応しい職業って括りもあるんだと思う
本人たちのプライドなんだろうけど

417 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:49:35.60 0.net
チラ婆逃げちゃった…

418 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:49:39.07 0.net
佳子様のハードルがかなり下がったことは間違いない
もう定職についてて自活できればそれでいい

419 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:49:49.28 0.net
でもあそこも成功は3人のうち1人だけよね

420 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:50:11.02 0.net
>>409
もともとの勤め先がそもそも皇室の推薦付きだったんだろうと婆は思うわ
それを辞めちゃうんですもん

でも、ここでまた対応誤ると、変な教会とかに取り込まれてしまいそうだから
あんまりなこともできないんでしょうね

421 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:50:13.62 0.net
>>412
その人ですら
弁護士事務所に入っても
能力不足で数年で辞めたって記事あった

422 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:51:28.77 0.net
外が暑すぎてエアコン冷房32度設定でも涼しい

423 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:51:32.27 0.net
>>419
次女はもう東京にいるって言われている

424 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:51:52.87 0.net
>>423
次女って出雲大社だっけ?

425 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:52:19.00 0.net
ピアスの穴開け、クリニックで両耳1万円って高いのかな
両耳1万円は高くない?って言われて迷ってる

426 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:52:32.58 0.net
>>419
出雲大社は元々長女用の嫁ぎ先だったのかな
承子さま逃げ回っちゃうから

427 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:52:35.57 0.net
>>421
チラッと見出し見ただけだけど「元」の数の分挫折してるみたいなこと書いてたわ

428 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:52:51.57 0.net
>>418
佳子さまは30過ぎまで独身かもね

429 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:52:52.75 0.net
チラが別スレ化してるわ、巣に帰ってくんないかしら

430 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:53:22.25 0.net
>>425
普通じゃない?よく知らんけど

431 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:54:20.96 0.net
>>425
それより真夏は膿むからいかんとチラで最近見た

432 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:54:34.86 0.net
えー
逆に佳子さまは来年くらいには結婚しそう
できる時にしとかないとだし

433 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:54:36.79 0.net
>>425
婆姉は病院で8000円位だった
ファーストピアス込

434 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:54:55.07 0.net
いくらマスクつけても感染者数なんか減らないわ
馬鹿だから分らないのね

435 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:55:12.63 0.net
>>425
ぐぐってあげたわよ

病院でピアスを開ける価格相場|4,000〜10,000円と幅広い
ですって
まあ高いほうだけど相場よりぼったくりってことはないみたいよ

436 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:55:41.87 0.net
>>425
高いわー
ピアッサーなら数百円
どうせどこで開けてもやる事は一緒よ

437 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:57:00.44 0.net
>>431
そうそう夏は化膿する危険ある
寒い時期が良い

438 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:57:41.95 0.net
耳たぶ厚い人は自分でやらない方がいいと思う
婆厚い人用の使ったけどピアッサーで貫通しなくて残り半分自力で通したけど中で曲がってる

439 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:57:49.85 0.net
>>424
そう
出雲大社に嫁いだ御方

440 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:58:18.54 0.net
か、買い物から帰って来たわ
今日車でも死ぬわよ

441 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:59:01.42 0.net
急に室温が上がってきた予感
じっとしてても汗が噴き出すわ
南向き一戸建て

442 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:59:07.87 0.net
>>414
久子さまは正真正銘の旧華族のお姫さまだもの
人脈が違うわ
出雲は長女が逃げちゃって家の格重視で無理矢理次女を嫁がせたのは失敗だったけど
その失敗から学んで三女は上手くいったみたいで良かったよね

443 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:59:57.17 0.net
テレビから渡辺美里の歌声が聞こえてきた
ユーミンとかもだけどすぐわかる声質すごいな

444 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 10:59:57.48 0.net
エアコン効きが悪い気がする

445 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:00:16.48 0.net
出雲といつから決めてたんだろう
お相手が結構な年齢までおひとりだったのは相手がいなかったとかではないのよね

446 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:00:18.33 0.net
>>432
弟が成年式するまでは結婚しないと思うけど

447 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:00:54.92 0.net
>>433
カウンセリング、施術とファーストピアス、軟膏、アフターケア込みで両耳1万円くらい
こんだけコミコミなら普通かと思ってたから、高いって言われて、え?高いの?って不安になったわ

448 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:00:57.71 0.net
>>446
そうなの?なんで?

449 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:01:11.86 0.net
ねむいよぉ
左目の周りが腫れてるものもらいかしら

450 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:01:18.66 0.net
天皇なんか必要ないわ
ただの上級国民だし

451 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:01:19.06 0.net
>>442
次女が可哀想
三女の婿と天地の差じゃん

452 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:01:32.47 0.net
今の今まで洗濯物のことすっかり忘れてたわ
これから2回まわすけど乾くわよね

453 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:01:54.41 0.net
30過ぎちゃうでしょ

454 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:02:47.77 0.net
>>451
可哀想だけど子育てあるあるよ
お受験だって第一子より第二子、第三子の方が上手くいくじゃない?
それと同じ

455 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:02:50.80 0.net
>>447
カウンセリングって何すんの?

456 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:03:13.04 0.net
>>432
眞子さんの公務を引き継いだみたいだし
そんなに早く結婚は無理

457 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:03:31.98 0.net
親も経験だものねぇ

458 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:03:33.56 0.net
爺がスパム食べたいって言って去って行ったわ
スパム丼にしようかスパムおにぎりにしようか迷うなぁ

459 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:04:09.58 0.net
>>456
結婚しても日本にいるならその公務やればいいだけじゃない?

460 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:04:25.83 0.net
>>452
絶対に乾く
47のババアが干上がるレベル

461 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:04:31.45 0.net
>>454
受験なら挽回できるけど
結婚は無理
恨まれるレベルだよ

462 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:04:54.16 0.net
お腹すいたようなまだのような

463 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:05:20.41 0.net
天皇は民営化してほしいわ
世襲政治家と同じで親ガチャ大成功は許せないわ

464 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:05:41.38 0.net
>>451
でも、出雲大社、要は義実家とはうまく行ってるみたいだから
旦那本人がどうしても嫌いになったってことかしらね
謎だわ

465 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:05:47.19 0.net
>>459
それらは皇族の公務じゃないの?
清子さんも降嫁して公務していないよね

466 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:05:59.15 0.net
婆は佳子さま30までに結婚すると思う
婆ちゃんは悠仁さまの成年式後だと思うのね!
どっちが当たるかしらねー?

467 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:06:09.85 0.net
典子さんはあんまり結婚に興味がなくて公務続けたいなーって言ってるから千家がじゃあうちで色々やる?って話になったのかなと思ってる
夫婦っぽくないのに義実家とは円満
国麿さんは国麿さんで典子さんは典子さんで好きにやってんじゃないかな

468 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:06:10.00 0.net
スパムおにぎりって美味しいよね
タマチースパムおにぎりが一番好き

469 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:07:54.58 0.net
>>467
婆、それはそれでうまく行ってる結婚だと思うわ
恋愛と結婚をいつまでも一緒くたにしてたら我慢できなくなってきちゃうのかもしれないけど

470 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:08:03.12 0.net
>>460
水飲んでwww

471 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:08:18.64 0.net
耳の穴くさぁ

472 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:08:30.76 0.net
>>464
旦那さんと合わなかったんじゃないの?
年上過ぎる

473 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:08:51.78 0.net
>>465
伊勢神宮は公務じゃないんだっけ

474 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:09:06.32 0.net
>>468
若婆ね!
本婆は塩気と油っぽさに殺られてしまう

475 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:09:06.42 0.net
>>455
金属アレルギーがある人の相談とか、希望や質問を受け付けるって感じのことが書いてあるわ

476 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:09:53.63 0.net
>>436
自分でやると穴が斜めになったりズレたりってのが怖くない?

477 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:10:01.04 0.net
>>470
うん
ゼロカロリーカルピスっての飲んだよ
ありがとう

478 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:10:01.44 0.net
【卓球】福原愛、「不倫彼氏」との愛の巣で長男と“シャボン玉遊び”! 元夫は本誌に回答… “連れ去り騒動”は泥沼の様相へ [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659394207/

479 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:10:12.64 0.net
>>465
サーヤは伯母の池田厚子さんから引き継いで正式に伊勢神宮の祭主にお成りだから元皇族としてお勤めされてる

480 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:10:26.48 0.net
>>475
なるほど!

481 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:10:37.16 0.net
今まで何で誤爆するのかしら?って思ってたけど誤爆したわスンスン

482 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:11:20.34 0.net
>>473
降嫁した後だから公務じゃない

483 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:11:30.43 0.net
>>481
ヨシヨシ( ´。•ω•)ノ"(っ <。)

484 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:11:57.82 0.net
>>476
印だけして最後やるのは信頼できる人に頼むのよ
押し込むだけだから人のならできる

485 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:12:03.56 0.net
>>465
皇室の公務はしてないけど元皇女の仕事はしてる
いずれ愛子さまが受け継ぐ

486 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:12:10.96 0.net
旅行行きたいわ

487 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:12:47.74 0.net
>>483
アルフォートくれないと涙が止まらないわスンスンス

488 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:13:07.63 0.net
>>484
信頼を金で買うわけだから信頼性の高いクリニックでもいいよ

489 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:13:16.49 0.net
>>476
婆は妹に躊躇せず一気にやってとお願いしたわ
ピアスも穴空けと同時に装着されるから綺麗にできたよ

490 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:13:17.60 0.net
>>484
そのピアッサー係なんて絶対やりたくねぇ
失敗したら猛烈にキレられそう

491 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:13:51.70 0.net
>>472
元々長女のお相手だったからね
小学生くらいの時から顔合わせして親しむようにしていたらしいよ
なのに思春期になって茶髪にしたりピアスしたりで長女が逃げ出して
次女にお鉢が回っちゃって
逃げれなかった次女は可哀想だけど逃げれば良かったのにね
結婚で良い子ぶりっこしてもいいことないのよ

492 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:13:59.73 0.net
ピアスの婆ちゃん昨日もいたわね
まだ迷ってたのね

493 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:14:21.52 0.net
道路が地面にほぼ垂直に突き刺さってて水路があって、向こう側にまた突然アスファルトの道路が始まってたら、橋になるだろうって子どもでもわかる
それをまなちゃんがわからないなーって考えてるの違和感
わからない体で進行する

494 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:14:22.29 0.net
姉は病院でピアス穴あけたけど
医師がピアッサー使ってあけた
あれなら誰がやっても同じだと思う

495 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:14:31.68 0.net
>>491
長い間お待たせってそういうことだったのね

496 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:15:40.61 0.net
年齢もあれだけどメンタルが安定してないみたいよね
そこが一番難しいんじゃないかしら

497 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:15:57.30 0.net
>>469
婆もそう思うからここで可哀想とか出るたびそんなことないんじゃってなってる

498 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:16:13.11 0.net
>>492
病院選びだけど何処が良いのかわかんなくてね
お高いとこ選べば大丈夫かしら

499 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:16:36.11 0.net
>>484
婆の使ったやつはガチャンって引き金ひくやつだった
妹もノリノリでねぇちゃんの命は貰ったとか言ってくれて怖くなかった

500 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:16:55.35 0.net
婆もピアス開けたいなーと思って気付けば40だわ
ここまできたらもう開けなくてもいいかなって

501 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:17:23.17 0.net
>>485
清子さんの次は愛子さまが受け継ぐんだよね

502 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:17:35.42 0.net
あそこも長男だし出来たらお世継ぎ必要なところよね

503 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:18:01.55 0.net
>>498
家の近くのほうが開けたあと何かあったときに楽だと思うよ

504 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:18:28.53 0.net
>>494
逆にピアッサー以外だとなにで開けるの?

505 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:18:33.96 0.net
>>490
失敗しにくいと思うよ
耳たぶ挟んでズドン

506 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:18:43.07 0.net
>>497
今まで付き合ったこともない階層の人たちと付き合うよりは本人も幸せかもね

絢子さんは大学で庶民経験(?)ある程度あるものね

507 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:19:22.53 0.net
>>499
その道具、いくらするの?

508 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:19:36.01 0.net
>>503
家からすぐの範囲で無いのよ
電車乗って行く距離しかなくて
一番近くて数駅先だわ

509 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:19:39.10 0.net
>>487
しょうがないわねぇ
つカントリーマアム

510 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:19:43.54 0.net
>>504
安全ピンとかじゃね?

511 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:19:52.85 0.net
>>507
230円

512 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:21:03.58 0.net
>>506
庶民と言っても守谷さんだっけ?あの方のお家だって上流でしょ
日本郵船なんて庶民からしたら雲の上だわ

513 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:21:23.45 0.net
>>510
どこのヤンキーよww

514 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:21:50.50 0.net
高校生の頃にクラスの子がピアッサーで自分でやったけど、穴の位置がズレた上に化膿して臭い膿が出てエグいことになってたわ
ズボラでちゃんと穴のケアしなかったからだろうけども

515 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:21:52.63 0.net
>>507
片耳用で890円とかだったわよ
もう25年以上前だから今いくらかわかんないけど

516 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:22:04.04 0.net
>>510
この消しゴム使っていいよ
つ消しゴム

517 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:22:25.85 0.net
>>509
ありがとムシャムシャムシャムシャ

518 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:22:28.26 0.net
昨日から目の下がピクピクするわ何これ疲れ?

519 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:22:40.27 0.net
ねえねえ!お昼ご飯どうする?

520 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:23:05.78 0.net
今日SIRENの日ね

521 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:23:07.80 0.net
>>518
ストレスとか疲れとかなんかの栄養不足とか

522 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:23:25.15 0.net
>>514
開けた穴から白い糸が出てきて失明するとかあったねー!

523 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:24:04.46 0.net
>>518
寝不足、水分不足、顔面神経麻痺、眼精疲労

524 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:24:06.13 0.net
>>516
元ヤン現る

525 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:24:30.74 0.net
>>516
どう使うの?

526 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:24:40.60 0.net
>>469
皇族関係ないけど
今、結婚できない人が多いのもそのせいじゃないかと
恋愛と結婚をイコールにしてるからいつまでも結婚できない人が多そう

527 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:24:52.38 0.net
>>522
白い糸みたいなんは出るのよねw
婆も実際出た時はビビって触れなかった

528 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:25:08.72 0.net
>>525
知ってるくせにぃ

529 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:25:25.49 0.net
>>525
消しゴムを耳の裏側にあてて、表側から安全ピンでブスーって

530 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:25:39.24 0.net
>>528
ググってくるわ
ありがとう

531 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:25:50.27 0.net
>>527
ほんとに出るんだ
都市伝説的なものだと思ってた

532 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:25:50.31 0.net
>>521
>>523
やだぁ全部当てはまる…どうしたらいいの…

533 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:25:52.18 0.net
>>519
ハムカツとクロワッサン買ってきた
レタスとトマトとソースとマヨとハムカツをクロワッサンに挟んで食べるよ

534 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:25:52.44 0.net
>>522
昭和伝説なついw

535 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:26:03.92 0.net
>>528
普通知らんよ

536 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:26:12.33 0.net
>>527
ただの垢よ

537 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:26:18.82 0.net
婆自分で開けた時ピアッサーで開けて一旦抜いて透明ピアスをぶち込むという荒業で1台のピアッサーで5個開けたわ
何であんなことしたのかしら…結局使ってるの2つよ

538 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:26:20.28 0.net
>>532
美味しい物食べてぐっすり寝る

539 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:26:50.44 0.net
>>529
貫通して指まで穴あきそう

540 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:26:57.05 0.net
>>532
顔面神経麻痺も当てはまるならまず病院へ

541 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:27:22.69 0.net
>>532
全身アロママッサージコースに行く

542 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:27:25.36 0.net
>>519
具沢山冷やし中華とダシ乗せて冷奴
冷たいジャスミン茶飲みながら食べるんだー

543 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:27:35.01 0.net
>>531
でも当然視神経じゃないわよ
臭い垢みたいなやつ

544 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:27:39.01 0.net
今の方が安いわ
706円だって

https://i.imgur.com/gxT2Nhq.jpg

545 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:28:04.15 0.net
>>544
子供が遊びそうなデザイン

546 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:28:23.03 0.net
>>538
最近食べれないし全然眠れないしなのよね

547 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:28:24.60 0.net
>>544
なんかすげぇ大掛かりね
ばあのやっぱミンティアぐらいのサイズだったわよ

548 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:29:37.17 0.net
耳たぶに穴開けるの痛いよね?

549 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:29:47.48 0.net
>>547
白いやつよね
学校で友達とお互い開けあったわ

550 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:29:58.67 0.net
ばばこういうのだったわ
https://i.imgur.com/56onSze.jpg

551 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:30:21.00 0.net
>>548
よく冷やすのよ
冷やしても痛いけど冷やさないよりマシ

552 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:31:13.65 0.net
>>550
これこれww

553 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:31:58.87 0.net
>>551
こわぁ…

554 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:31:59.99 0.net
薬剤師に更年期症状にエクエル勧められたから買ってきたで
命の母よりオススメ言われた
高かったけど摂取するわ

555 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:32:06.85 0.net
>>547
そうだねー音がデカかった気がするわ
心配なら病院で開けるといいよね
婆はこれで開けたけど妹がいなかったら自分じゃ無理だもの

556 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:32:07.13 0.net
>>550
これで軟骨ピアスも開けた子いたわ
1発じゃ開かなかったけど

557 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:32:21.06 0.net
友達がピアス穴の位置にほくろがあるのがいやで皮膚科で取ったらしいんだけど
そこだけ皮膚が薄くなったのか桃色になって
ピアス穴じゃなくて桃色のピアスつけてるみたいになっちゃった

558 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:32:55.55 0.net
島田陽子って内田裕也の手紙に惚れたんですって

たしか也哉子さんが、樹木希林もロンドンから裕也にハガキもらったの大事にしてて
文面読んだら、希林の気持ちがわかったみたいなこと書いてた

内田裕也、マメな男だったのね

559 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:33:28.40 0.net
>>556
これで軟骨いけるの!?ヒェッ

560 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:33:44.06 0.net
>>554
病院で処方されたほうが安いけど一日仕事になっちゃうもんねえ

561 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:34:07.92 0.net
>>556
勇者ね

562 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:34:37.68 0.net
>>546
横だけど冷たいお茶漬けおすすめ
お出汁に薄ら味付けして冷やしておくの
ほぐした酒蒸しチキンや焼いた干物や牛しぐれおともにして刻んだミョウガや生姜や刻み海苔や練り梅トッピングしながら食べると美味しいの

563 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:34:44.73 0.net
>>438
ゾクゾクきた

564 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:35:09.34 0.net
>>554
効き目あったらチラで教えて

565 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:35:35.08 0.net
>>560
そうそう検査も毎回されるし費用代も高いし
いつも婦人科満員で待ち時間が半端ないの

566 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:35:54.56 0.net
>>558
手紙の文章も内田裕也らしさと文章力の合わせ技だったんだろうな

567 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:36:45.40 0.net
>>557
AKBに鼻の下にホクロあった子がいつの間にかホクロ取ってたの思い出したわ、なんか

568 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:36:58.56 0.net
婆、更年期も卒業できたっぽい
婆の場合はめそめそしがちでメンタルに来たなぁ
家族サンドバッグにする人のケースもよく聞くよね

569 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:37:06.89 0.net
携帯用のミニ扇風機買おうかなと思うんだけど
あれずっと顔に当ててると乾燥しないかしら

570 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:37:13.49 0.net
>>564
うん
そこに居た薬剤師5人とも服用してるらしいから効き目はありそう!

571 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:37:21.77 0.net
耳たぶってオートインジェクションの太ももとかお腹にする自己注射より痛くない気がする

572 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:37:48.98 0.net
>>568
更年期何年くらい続いた?

573 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:37:50.73 0.net
>>565
わかるわかる

574 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:38:08.95 0.net
ジム行って運動してくる

575 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:38:18.16 0.net
ピアッサーって一回開けたらおしまいじゃない?
友達のは引き金が引けなくなってた

576 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:38:40.69 0.net
>>568
婆の婆母の更年期障害はイライラ型だったわ

577 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:39:28.20 0.net
>>568
おめでとうございます

578 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:40:08.20 0.net
>>575
ピアッサーによるみたいね

579 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:40:17.03 0.net
サン宝石のカタログにピアッサー載ってて
ピアス開けたくていつも丸つけてたけど怖くて開けられず42歳になりました

580 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:40:44.16 0.net
エクエル婆の症状はホットフラッシュのみなんだよね
でもこの暑さで急に来るから参る

581 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:41:03.10 0.net
潔癖アピールうぜえええええ

582 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:41:07.76 0.net
樹木希林、島田陽子と内田裕也のことハワイまで追いかけてたのね
そこで島田陽子に蹴り入れたって
不倫旅行、スクープじゃなくて希林さんのタレコミだったのね

かなり高齢になってからのCAとの浮気も囲み取材でバラシてたよね
本妻の執念だなあ
いくら言い寄られても既婚男になびいてはダメだよ

583 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:41:35.90 0.net
>>579
あんなもん若い頃のノリと勢いでやらなきゃ

584 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:42:08.90 0.net
病院処方の加味逍遥散が効いたわ

585 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:43:05.00 0.net
>>580
婆もホットフラッシュ
今エアコン18度強風に真っ裸を晒してる
冬は爺に恐がられるわ

586 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:43:29.60 0.net
内田裕也は離婚したかったんでしょ?

587 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:44:24.77 0.net
>>586
裁判するくらいには

588 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:44:37.08 0.net
樹木希林はラオウみたいな「最後に私の元にいれば~」タイプかと思いきや
普通に浮気許してなくて小さいとこがかわいい

589 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:44:46.38 0.net
>>572
老眼来るのも早くて
42,3歳くらいから5-6年
とにかく、とうの昔に終わってるような嫌なことばかりを思い出したり
電車にふらっと飛び込みそうになったりさんざんだったわよ

590 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:46:02.81 0.net
普通の神経でシェギナベイベー旦那にしてたらどうにかなりそう

591 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:46:24.22 0.net
>>587
違うわよ

裁判して負けたあとで希林の署名入り離婚届を捏造して出すほど離婚したかったのが内田裕也
裁判で婚姻継続しがたいとまではいえないと勝訴したうえで
離婚無効裁判起こして離婚取り消しさせるほど離婚したくなかったのが樹木希林

592 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:46:39.86 0.net
>>589
大変だったわねえ
月のものはもうないの?

593 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:47:06.61 0.net
>>577
ありがとう
婆は子供いないんだけど、娘の思春期と更年期なんか重なったら
たぶん婆が家出して海の藻屑にでもなってたと思うわ

594 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:48:26.42 0.net
>>591
内田祐也は裁判起こすほど離婚したがってたで合ってない?

595 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:48:33.41 0.net
内田裕也は内縁いたでしょ
希林が亡くなった後も面倒見てくれた人
でも入籍しなかったから
亡くなった後は娘が引き取っていった
結局利用されたのかしら

596 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:49:00.13 0.net
>>588
修行のつもりだっけ?そんなこと言ってたけど
結局大好きだっただけなのよ
かわいいよね

やってること怖かったけど

597 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:49:10.63 0.net
>>594
それ以上に犯罪犯してでも離婚したがってた

598 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:49:12.95 0.net
内田裕也が凸ってきてモックンと希林さんで戦って追い返した話があったね

599 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:49:37.84 0.net
国葬の場に山上を引きずりだして謝罪させるべき

600 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:49:43.03 0.net
今日カツオのたたきね

601 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:50:00.86 0.net
どこぞのサイトで、ファミマにレターパックないって書いてあったが売っとる

602 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:50:25.11 0.net
モックンの戦い方興味あるわ

603 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:50:32.32 0.net
夫婦喧嘩のときに希林が「やれ」ってモックンに命令してシェケナにタックルさせて
娘婿に取り押さえさせた夫を希林がバットでぼこぼこに殴った話
私生活がロック過ぎる

604 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:51:02.97 0.net
もっくん樹木希林と内田裕也と義家族になるなんてすごいなと思ったけどNHKのドキュメントのもっくん死ぬほど面倒くさそうな性格してたからやっぱり癖強い人達同士うまくいったのかも

605 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:51:04.09 0.net
>>601
素人のサイトなら自分調べならしゃーなし

606 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:51:17.24 0.net
>>15
ゾンビ事件発生

607 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:51:18.78 0.net
ピアス開けてる婆ちゃんはファーストピアスやセカンドピアスってどんなのつけた?

608 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:51:20.13 0.net
内田裕也が離婚したかった頃は
有責者からの離婚は認められなかったのかしら
今は別居6.7年以上で離婚できるよね?

609 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:51:29.91 0.net
>>592
たぶんもうないと思う
ここ半年くらい完全にないから

去年くらいまでは、終わったかなと思ったら急にあったり不安定だったね
最後のやつは初潮のころのチョコレートみたいなのになったから
もうほんとに終わったかなって

610 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:51:40.22 0.net
そしてついに、内田と樹木が激突する。
ある夜、内田が再び新居に“襲来”。これに樹木と本木はふたりで応戦した。
内田と樹木双方にインタビューしたことのあるジャーナリスト・吉田豪氏が、
このときの状況を説明する。

「希林さんの“やっちまえ”の声に、本木さんがタックル。
押さえこまれた裕也さんに、希林さんは鉄パイプで殴りかかって、
ボコボコにしたそうです」

バットどころじゃなかった
鉄パイプ!?

611 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:52:24.05 0.net
>>610
事件やんけ

612 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:52:24.51 0.net
>>605
うん
ないわけないと思ってきいてきた

613 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:52:27.69 0.net
>>607
最初は18金のだったわ

614 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:52:31.10 0.net
豚肉のジョンてどういう事なの?
ジョン育ててたの?

615 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:52:35.32 0.net
結婚一年半後にはもう別居してそれからずっと別居婚なんでしょ?それなのに不倫相手ぶん殴りに行くもんなの?

616 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:53:21.98 0.net
クロムハーツ

617 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:53:25.23 0.net
>>607
ファーストピアスは樹脂の透明のピアスでそのあとそこら辺で買ったフープピアス付けてたけど金属アレルギーになったからチタンのに変えた

618 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:53:33.91 0.net
>>609
そっかー終わっていいね
答えにくい事聞いてごめんね
教えてくれてありがとう

619 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:53:36.65 0.net
>>604
もっくん面倒くさいの?どんな感じだった?
希林娘が癖強くて面倒くさそうなのはなんとなくわかるけどもっくんもアイドルできてたくらいなのに面倒なの?

620 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:53:51.11 0.net
>>613
セカンドは?

621 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:53:53.91 0.net
樹木希林のやっちまえ!にモックンのタックル
見てえ~~

622 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:54:16.91 0.net
モッくんはアイドルの頃からメンドクセー感じはあった

623 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:54:20.52 0.net
赤ちゃんのうんちはだいぶネットで見れて異常がわかるようになったけど
研究用でもいいから、生理も見れるサイトとかあればいいのにね
どんなに文字で説明されても、自分の経血が異常なのかそうじゃないのかって
特に、量が多いだとか少ないだとかはわかんないよね

病気の人って、明らかに他人が見たら多すぎるのに
それが普通だと思ってて手遅れってけっこう聞くから

624 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:54:30.14 0.net
>>614
韓国風ピカタのことジョンっていうの

625 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:54:42.93 0.net
マウスピース壊れて直してもらってきた
徒歩10分暑くてヘロヘロ

626 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:54:50.48 0.net
モックンは長男なのに
婿養子になったんだよね

627 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:54:58.45 0.net
>>620
流石に覚えてないわぁ

628 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:55:08.24 0.net
>>617
やっぱり後から金属アレルギーになる場合があるのね
婆が開ける時はチタン製にしようかしら

629 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:55:24.21 0.net
じゃんじゅんじょーんじょんじょんじょん

630 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:55:25.32 0.net
>>627
そっかぁ

631 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:55:33.28 0.net
シブがき隊はヤックンフックンがわいわいやってて
後ろでモックンが黙ってるイメージ

632 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:55:41.76 0.net
チラで少年隊に会ったとき?もっくんだけ優しかったみたいな書き込み見た記憶ある

633 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:55:59.20 0.net
ファーストピアスなんての知らなくて普通にやっすいピアス着けたり外したり自由にしてた
ちょっと時間空くと穴が閉じかかってくるんだけどピアスの針でグリグリ強引にまた通してた
今考えたらアホすぎる

634 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:56:10.76 0.net
内田裕也と樹木希林は晩年なにかのCMで
長年連れ添った良い老夫婦を演じていて
つくづく夫婦のことは他人には解らんと思ったもんだ

635 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:56:14.85 0.net
>>619
ネガティブ神経質ですぐ1人でロンドン行っちゃって希林娘が困ってた
希林娘が普通の人に見えるレベルでなんか自意識と美意識の塊だった
めちゃくちゃネガティブで面倒くさそうな性格だった

636 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:56:53.96 0.net
>>632
少年隊にモックンおらんで

637 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:57:08.06 0.net
シブがき隊

638 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:57:34.88 0.net
内田裕也はやしきたかじんに番組への出演依頼を受けた時に「ギャラなんか要らねぇから収録終わったら一杯つきあえ」って言われて了解したのに
収録終わったらたかじんはコソッと帰って北で飲んでたら
コケにされたと感じた内田裕也はたかじんの飲んでる店を探し出して杖を振り回して乱入して大暴れした
ってたかじんがそこまで言って委員会で言ってた

639 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:57:41.23 0.net
モックンはすんなりジャニ止められたのね

640 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:58:04.55 0.net
>>632
誰と誰が会ったの?
少年隊とシブがき隊?

641 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:58:33.53 0.net
>>608
婆が子供のころは奥さんが離婚に応じなくて内縁で終わった人、身近でも見聞きしたわ
会社の社長さんとか

642 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:58:36.73 0.net
>>623
これ本当におもうわ
普通がわからないのよね
婆ずっと寝てる時の伝い漏れで悩まされてて、ロングナプキン重ね付けたり腰側にトイペ詰めたりして努力してたんだけど人より量が多いからだって分からなかった
みんなめんどくさい努力してんだろうなって思ってたもん

643 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:58:45.25 0.net
でも面倒くさそうだったけどすごいかっこよかった
ここで同じ番組見てた婆ちゃんも当時もっくん面倒くさそうだけどかっこいいって言ってた

644 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:58:45.25 0.net
>>638
たかじんそういうやつなんだふーん

645 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:59:26.51 0.net
>>635
婆ちゃんの三行だけで近寄りたくないのがわかる
超めんどくせ~わね
神経質なのはしょうがないとして行き先がロンドンっていうのが
なんかもう面倒くさいの極みだわね・・・

646 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:59:26.54 0.net
>>638
面倒くさすぎる!
普通にギャラもらって欲しいわ

647 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:59:32.05 0.net
>>638
それはたかじんが悪いわ

648 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 11:59:43.18 0.net
そういやたかじん嫁どうしてるん

649 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:00:03.27 0.net
まあ内田裕也と飲むってほぼ何かしらの面倒事に巻き込まれるってことだし

650 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:00:11.66 0.net
あちー!
駅まで10分ほどの間にリュックのファスナーがアチアチだったわ
前に抱えようとして腕の内側アチ!ってなった

651 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:00:12.11 0.net
>>623
そうかーありそうでないんだ
なんかほんと肝心な情報ないって思う
くだらないものがあふれてて

652 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:00:28.46 0.net
>>622
実際仕事いっしょにしたりした人に話聞くと
だいたいそんな感じの感想が聞けるからたぶん、そう

653 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:00:37.15 0.net
ロンドンがキャバレーロンドンなら

654 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:00:41.96 0.net
>>644
あれは俺が悪かったけどあんなオッサンと一緒に飲みたないわそんなもん
て言うてたけどほな約束すんなやって思いました。

655 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:00:44.09 0.net
しょせんおおさかじん

656 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:01:07.20 0.net
昨日よりちょっとやる気でた
カーテン洗う

657 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:01:07.61 0.net
たかじんサイテー

658 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:01:18.02 0.net
>>623
男社会の医療業界でそこまで真剣に婦人科をする医者なんかいないわ
最近でこそ赤ん坊は男子もいるから医者も考えるようになったけど
男がまったく関わりない生理なんか知らんがなって感じよ

659 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:01:55.08 0.net
>>654
うえーほんとだよね
正直だけどならさいしょから断れやになる

660 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:02:10.60 0.net
>>645
ロンドンの薄暗い照明落としたフラットでひとりぼっちでどっかの民族音楽流してたわ
おお…って思った

661 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:02:55.56 0.net
クソたかじんと温泉入って喋ってた安倍にクズが伝染した

662 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:03:05.54 0.net
暑くてサンダル買ってしまった

663 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:03:24.32 0.net
>>658
あー確かにそれはあった

664 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:03:27.75 0.net
今日の暑さは異常だわ
死ねるかもしれない

665 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:03:42.04 0.net
>>660
自分に酔いまくってるわね
あれだけイケメンならしゃーないか

666 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:03:44.24 0.net
仕事なんだから飲みの約束も社交辞令よねえ
一回付き合って飲み友達って認定もらっても嫌だしすっぽかしても断ってもどうせ面倒くさい

667 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:03:56.51 0.net
ぎっくり腰のひどいやつだったわー!

668 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:04:14.30 0.net
>>667
あら大丈夫?

669 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:04:34.15 0.net
婆、素足でサンダル駄目なのよね
靴ずれで皮どころか肉もってかれるレベルなの
かわいいサンダルだなって思っても買えないジレンマ

670 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:04:46.31 0.net
>>667
あら大丈夫?
こんな暑いのに災難ね

671 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:04:57.97 0.net
>>668
処方箋出たけどこれ貰いに行くまでが苦行よね
どうしろっていうんや

672 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:05:07.23 0.net
ぎっくり腰って、ちょっと向こうのドレッシング取ろうとしてなったりするのよ
重いもん持つだけじゃないの

673 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:05:09.09 0.net
ひどいやつだとしばらく寝たきり?

674 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:05:56.15 0.net
>>667
病院で診てもらえたのね!
そんな大事の腰抱えて大変だったわねえ
お大事に

675 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:05:57.44 0.net
>>671
アプリで予約して家族に行ってもらえない?

676 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:06:55.41 0.net
突然ぎくってなるのって骨がなんかなったかと思ってたけど
筋肉の問題なんだってねぇ
なんか不思議だわ

677 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:07:08.52 0.net
小学校のときに女子だけ集められて保健の先生に生理の説明されたときに

・2週間以上続く生理周期だったら
・夜用ナプキンが1時間で溢れる出血量だったら
・その他こういう症状だったら
・(絵具出して)こういうのがナプキンについてたら

子宮の病気の可能性がある
本人のせいじゃないけどトイレの中のことだから本人しか見つけられない
親に相談できるなら病院につれてってもらって
親に言えないか親がだめというなら先生がお金出して病院に連れてってあげるから言って
卒業後でもいい
先生の家の電話番号を書くのでノートにメモしてください

って言われた
大人になってわかったけどあの先生はすごくいい先生だったの

678 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:08:17.52 0.net
>>677
いい先生ねぇ

679 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:08:27.63 0.net
>>677
いい先生ね

680 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:08:31.14 0.net
>>672
そうそう
変な態勢で妙な筋肉の使い方すると危ないのよね
婆は放置自転車の群れから自分のチャリ引き出そうとした時にやった

681 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:09:58.87 0.net
出先なのになんだか気持ち悪いわ吐きそう
水分取りまくっててそこまで暑くないから熱中症ではないと思うけどしんどいわ

682 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:10:46.92 0.net
イケメンより笑うと可愛い感じの人がいいわ
モッくんとかガクトとか面倒そう

683 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:10:56.43 0.net
>>677
全部の先生に教えてほしい

684 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:11:06.12 0.net
>>681
塩分不足かもしれんし、水分とってても具合悪かったら熱中症の危険もあると考えて涼しいところで休息よ!

685 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:11:17.63 0.net
>>676
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
時々、首がギクってなるんだけど首の筋肉のせいかもしれない
首の筋トレってどうすれば良いのかしら?
あとこれも時々なんだけど食後にクシャミが出るの
ググったら嚥下障害の可能性があるみたいで
これも首の筋肉が衰えているかららしいのよね

686 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:11:43.03 0.net
出生率下がりまくってるけど、今から生まれてくる人たちが私達を支えてくれるのよね?
給与の8割が税金で取られる時代が来そうw

687 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:11:46.89 0.net
婆地38℃の予想よ!

688 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:12:07.07 0.net
>>681
水分摂りまくってても塩分取れてないならやばいわよ
ポカリか塩飴どうぞ

689 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:12:41.13 0.net
婆は急いでご飯食べるとひゃっくり出るけど筋肉の老化なのかしら

690 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:13:42.20 0.net
>>689
鼻をつまんで少し上向いてお水飲むといいわよ

691 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:13:54.74 0.net
>>674
採血の椅子から立てなくなっちゃってそのまま整形外科つれてかれたわ
レントゲンとかも撮ったけど異常なくてぎっくり腰のひどいやつですって言われた
ロキソニンでたけど処方箋もらうまで薬がなくて痛いままやんけ!ってなってる

692 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:13:56.98 0.net
>>684
>>688
東北たからそこまで暑くなくて汗もかいてないんだけど塩分不足かしら?
とりあえずポカリ買うわ

693 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:14:12.24 0.net
>>687
婆地が一瞬、意味わからなかったわw

694 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:15:00.96 0.net
>>692
気をつけてね
早めに対処しないと動けなくなっちゃうわ

695 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:15:07.62 0.net
>>686
支えられないから受益者負担額がうなぎ登りだと思う
年金も保険も収入と資産の多い人から負担がかかるよ

696 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:15:47.13 0.net
塩分補給に干し梅いいよ

697 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:15:56.91 0.net
>>682
婆も楽しい感じで、お話が上手な人がいいなー
タイプとしては爺とは真逆な

698 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:16:46.00 0.net
歯にかつお節が貼り付いてる気がする…

699 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:17:14.08 0.net
>>695
資産がたっぷりあれば別に高くってもどうにかなりそう
人間の必要経費はそんなにかわらないもん

700 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:17:32.66 0.net
>>698
歯磨きしといで

701 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:18:13.58 0.net
何かで読んだけど、スイスはバーガーショップに家族4人で
10000円くらいかかるって
スイスみたいに税金高くなるんだろうな

702 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:18:59.51 0.net
>>677
担任じゃないのにここまでしてくれるのって
身内か友達が子宮の病気で命を落としたとかなのかな

703 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:19:14.74 0.net
>>698
歯に青海苔よりはマシだと思うわよ!w

704 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:19:20.50 0.net
梅食べてもしょっちゅう頭痛くなってたから塩飴に変えてみたら頭痛くなるのなくなったけど塩飴が美味しくないからちょっと辛い

705 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:19:20.84 0.net
>>691
ぎっくり腰って本当に難儀よねえ
痛みどめの何かすぐ欲しいよね
婆は市販のコルセットが役にたったよ
婆ちゃんも無理しないように休んでね

706 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:20:06.94 0.net
>>701
ビッグマックセットが2000円超えだと聞くね

707 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:20:13.91 0.net
>>694
ありがとーポカリ買ったわ
はよ用事済ませて家に帰るわね

708 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:20:45.42 0.net
てか日本がバーガー安すぎるのよ基本的に

709 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:21:18.94 0.net
タブレットタイプはどうかしら
よく見かけるけど味おいしいかな

710 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:21:34.09 0.net
このクソ暑いのに外で肉体労働してる人大丈夫なんか
道路工事とか

711 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:21:59.07 0.net
リュック背中蒸れる
ショルダーは肩が痛い
手ぶらで歩きたいのに荷物多すぎる

712 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:13.91 0.net
>>708
バーガー安いのになんでピザ高いのかしら

713 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:17.45 0.net
榮太樓の塩飴好きよほんのり梅味

714 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:28.01 0.net
>>699
たっぷりあれば、ね
お一人様で資産1000万あれば今でも現役並みと見做されるからねえ
収入あれば年金の支給も一部停止だれるしどうなるんだかねえ

715 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:51.70 0.net
>>709
塩レモンタブレット常備してる
美味しいわよ

716 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:52.13 0.net
>>709
ちょっと塩っぽいラムネって感じよ?
汗だくだととても美味しい

717 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:53.24 0.net
>>695
何が何でも支えてもらうよ
給与の9割取られようが支えてもらうよ
自分らも支えてきたからね?

718 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:54.19 0.net
>>709
汗かいた後食べるとめっちゃ美味しいよ

719 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:57.96 0.net
1年で10キロ太ったんだけど
すぐ痩せるだろうと少し食事減らして腹筋スクワットしてるんだけど
太る一方だわ
どうなってんのこれ

720 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:22:59.37 0.net
LINEのポコポコのイベントに魔法使いサリーやら花の子ルンルンやら居ててびっくりしたわ

721 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:23:03.10 0.net
>>712
人件費?

722 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:23:24.66 0.net
>>697
婆んちも爺が真逆だわw
きっとそういう人もやだなって思う箇所はあるんだろうけど
無口で話さないし愛想もない上に婆がいつもうるさいって認識されてるなんて本当につまらんわ
笑った顔だけできっとチャラにできるわ

723 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:23:26.32 0.net
>>711
カートは面倒くさいのよね
高いタイプは知らないけど転がすと振動で腕が痛いし段差があったりで持ち上げる時もあるし

724 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:23:33.96 0.net
>>719
筋肉ついてるのかしらね

725 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:23:38.29 0.net
>>699
そうかなあ

726 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:23:38.83 0.net
>>719
加齢

727 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:23:48.46 0.net
>>714
100億持ってても無職で無収入なら税金殆ど取られないよ

728 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:24:29.97 0.net
>>724
筋肉つくほど運動してないのよ
腹と桃がダルダルなの
やっぱり運動しなきゃだめなのかしら
代謝落ちてるのかな

729 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:24:51.76 0.net
>>719
代謝落ちてるんじゃない?
若い頃と違ってちょっと減らして運動くらいじゃなかなかよ

730 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:25:01.32 0.net
ミニオンズかわゆ

731 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:25:07.15 0.net
埼玉暑いけどそこまででもない
これは予想ほど気温上がらないとみた!

732 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:25:53.38 0.net
>>710
警備員さんも大工さんも大体ファンがついた空調服を着てるよ

733 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:26:04.99 0.net
>>731
婆ちゃんの体が暑さに慣れたに1塩飴🍬

734 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:26:09.84 0.net
下の子下痢
上の子嘔吐
2人とも元気
もうどうしていいか分からない

735 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:26:11.50 0.net
パートからただいま
徒歩10分なのに帰りが暑すぎて自転車通勤してるの

736 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:26:33.58 0.net
>>717
生まれたくなかった婆でしょ?
多分それは無理ね
それより婆ちゃんの貯金1000万が狙われないように子供が増えた方がよくない?

737 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:26:34.70 0.net
>>712
配達料だからなぁ>宅配ピザ
婆、いつも持ち帰りだから、1枚の値段で2枚買える

738 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:27:09.11 0.net
部屋が臭い木がする

739 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:27:47.55 0.net
>>738
換気してカーテンを洗う

740 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:28:19.97 0.net
お昼ご飯作るのメンディー

741 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:28:27.32 0.net
トイレットペーパーホルダーが欲しいんだけどいいの売ってない
思い余ってダイソーで300円のハンギョドンの買いそうになったけど踏みとどまった

742 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:28:29.25 0.net
>>734
とりあえずポカリを用意する

743 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:29:10.98 0.net
>>727
それが変わってくると思うよ
既に医療費の自己負担額や介護保険の支給額がもう違う

744 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:29:13.51 0.net
ピザは自宅で作るわ
バーガーは買う
作っても美味しいけど買ったのとは違う

745 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:29:23.37 0.net
>>739
職場なのぉ!

746 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:29:39.32 0.net
>>719
筋肉は脂肪より重いから
体重よりも体脂肪率を見たりメジャーでしっかりサイズ測る方が良いよ

747 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:29:41.24 0.net
賞味期限が昨日までのちくわ美味しい

748 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:30:06.58 0.net
>>731
14時~15時がピークよ

749 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:30:50.54 0.net
クールタオルってやっぱりいい?
値段安いのと高いので違いある?

750 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:33:24.81 0.net
>>744
あ!トイレットペーパーホルダーも作ればいいのか!

751 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:34:06.33 0.net
>>745
濡らしたタオルを振り回す

752 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:34:48.64 0.net
>>749
いいよ
先週クーラーが壊れた時ずっと398円のやつ巻いてたわ
その値段で全然水でべちょべちょって感じはなかった
高いのは知らない

753 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:35:08.43 0.net
婆は28度で凍るネックリング買おうかなと思うけど婆子襟周り窮屈なのダメだから買っても無駄になる気がして迷ってる
マフラーも緩くしか巻けない子がリングは無理よね

754 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:35:23.06 0.net
あつー
股間が蒸れてしゃーない

755 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:35:58.78 0.net
>>753
あれメーカーによって大きさちがう
婆買ったのはMサイズだけどゆったりしてて窮屈ではないわ

756 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:36:27.46 0.net
>>753
冷却スプレーとか直接肌にするのどうかなぁ
荒れるとかなんとかならごめん

757 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:36:44.35 0.net
あーそういやクールタオル巻いてる人多いな

758 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:36:49.58 0.net
>>753
しまむらのはダメって聞いた

759 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:37:07.06 0.net
婆の家のエアコン昨年急に壊れて部屋は18畳だけど30畳用ぐらいのオーバースペックの買った
換気もするしいいかと思ったけどでもよく冷えて寒い

760 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:37:21.66 0.net
>>751
おーけー!

761 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:37:54.16 0.net
>>751
MINMI流したくなるわね

762 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:37:58.69 0.net
>>756
直にやると刺されたかくらい痛いよ
服の上じゃないと危険風味の痛さ

763 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:38:04.65 0.net
>>748
40度はいかないわよー

764 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:40:10.04 0.net
ダイソーの氷嚢が大活躍してるわ

765 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:40:57.49 0.net
>>734
適度に冷房かけて塩麦茶定期的に飲ませとけ

766 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:41:42.44 0.net
>>753
あれ案外重たいよ
婆がかったのはわりとひんやりするけどすぐ温くなるのと冷たいけど結露してカチカチになるのだった
正規品は違うのかも知れないけど

767 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:41:52.56 0.net
>>763
フラグ立てんな

768 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:41:58.60 0.net
ゲィリー

769 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:42:18.29 0.net
氷嚢の嚢って陰嚢の嚢なのよね

770 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:42:51.99 0.net
今週健診だからうんこしないと何だけど
今日出たから金曜までにも一回でるか
それが問題だ

771 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:42:54.81 0.net
袋って意味

772 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:42:56.32 0.net
さいたま何気に災害続きよね
珍しいわね

773 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:43:08.26 0.net
>>769
袋じゃけえ

774 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:43:11.66 0.net
>>762
そうなのね
直接肌にって書いてるやつもあるけど

775 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:43:24.15 0.net
>>770
毎日出ないのか

776 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:43:28.75 0.net
>>738
臭い木って嫌だわね…

777 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:43:42.29 0.net
きゃんたま袋じゃけえ

778 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:43:43.60 0.net
>>775
こういうときに限ってでないのよおおおおお!

779 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:44:05.17 0.net
男性向けの制汗シート使うと痛い

780 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:44:20.66 0.net
>>778
つ 常温で置いてた牛乳

781 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:44:33.03 0.net
>>771
かげのふくろなのね

782 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:44:42.55 0.net
>>780
常温の豆乳ならあるお(´・ω・`)

783 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:45:35.01 0.net
>>761
湘南乃風流しながらやるわね

784 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:45:36.27 0.net
>>772
アツイダケヨヘイワヘイワ

785 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:46:09.66 0.net
つまりきんたまの中身は陰なのね
玉かと思ったら陰なのね

786 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:46:29.26 0.net
仲間由紀恵のえがおがきらい
田中好子みたいな感じがする

787 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:46:33.19 0.net
仲間由紀恵のえがおがきらい
田中好子みたいな感じがする

788 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:46:49.95 0.net
おふくろさん

789 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:46:56.61 0.net
にゃんにゃん

790 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:47:13.83 0.net
あなた…二重ちゃん…なの?

791 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:47:22.22 0.net
うんこたくさん出たわ!

792 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:47:35.94 0.net
>>786
田中好子きらいなのね

793 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:47:36.23 0.net
ぴーぴーぴー

794 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:47:38.55 0.net
最近iPhoneが熱い
たまに文字入力出来なくなる
寿命かしら
買い替えたら今、iPhoneっていくらするのかしら

795 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:47:50.43 0.net
ニンニク切ったら手が臭いわ

796 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:48:03.32 0.net
>>791
いいなー
バーのケンベンに使わせてくれない?

797 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:48:11.01 0.net
>>794
昨日二十万って見たわよ

798 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:48:24.13 0.net
>>792
田中好子は好きだったわ
優しそうなお母さん役が良かったわね
仲間由紀恵はそのマネに見える

799 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:48:24.15 0.net
>>796
うちの猫のなら

800 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:48:25.90 0.net
>>794
バッテリーがへたってるんじゃない?

801 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:48:31.56 0.net
>>796
人間じゃない!って言われちゃう

802 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:48:39.74 0.net
>>797
ぴー買えないわ

803 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:48:54.46 0.net
認可外保育園の一時保育で一歳男子死亡って記事の保育園の対応が怖い

>捜査関係者などによると、一時保育を利用していた保護者が保育園に迎えに行くと、男児はぐったりとした様子で体の一部が冷たくなっていた。職員は「寝ていたから体が冷えている」「息もしているので大丈夫だ」などと説明したという。

804 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:49:12.06 0.net
コロナで部品作れないのよね

805 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:49:43.13 0.net
>>803
間違い
生後3ヶ月だったわ

806 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:51:02.79 0.net
トメが包丁持って来て「これ良く切れるんだけど錆びて錆びて仕方ない」て言うから見たらすごく錆びててありゃと思ったら「錆びます」シール貼ってあった
宣言されちゃ仕方ないなって思った

807 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:51:05.78 0.net
>>796
取っていい日になったらヤクルトW飲みなよ

808 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:51:14.54 0.net
>>794
JaneStyle使ってるときに熱くなるなら不具合みたいよ
他にもJane使ってると熱々になるって言ってるひといる
あとcocoa削除してみたら熱々なの直ったとか
それもやっぱり不具合みたい
ほんとに婆ちゃんのスマホがもう寿命なのかもしれないけど一応アプリの不具合もあるってお知らせしとくわ

809 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:51:58.08 0.net
>>802
SE3なら5万ちょいよ

810 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:51:59.73 0.net
空気階段もぐら人工関節にするのね

811 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:52:38.44 0.net
>>810
アラサーで重さで人工関節はキツイ

812 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:54:15.59 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22156枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659412430/

813 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:54:46.68 0.net
>>812
かんたぁ!ありがとぉおおお!

814 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:54:47.45 0.net
>>811
年齢考えるとキッツいわねぇ
人工関節やった人は糖尿に絶対になったらダメだし

815 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:55:05.86 0.net
>>812
かんちゃんおつよ
うちのプチトマト食べな
っ●

816 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:55:28.10 0.net
>>812
美婆乙!

817 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:55:37.00 0.net
>>809
見てくる

818 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:55:40.69 0.net
婆iPhonexだから下取り今より落ちないうちに買い替えようかと思うようになってきた

819 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:55:51.72 0.net
子宮筋腫とった婆ちゃんいる?
婆取りたいんだよね

820 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:56:06.95 0.net
>>808
ジャネ使ってるわ
そのせいかしら
ココアはミルクで作るのが好き

821 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:56:47.24 0.net
>>814
難病ならしょうがないけどねえ

822 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:57:06.53 0.net
ホストにはまる女の子ってなぜホストじゃなきゃダメなのかしら
ただイケメンだからってわけでもなさそうだしよくわからない

823 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:57:15.65 0.net
今最新のiPhoneって幾つ?

824 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:57:36.28 0.net
>>823
13?

825 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:57:57.93 0.net
アニメグッズ売りたいんだけど
事前連絡無しで持って行っていい数ってどれくらい?

826 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:58:24.50 0.net
>>822
体の危険なく気持ちよくチヤホヤしてくれるから

827 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:58:25.49 0.net
>>825
電話して聞いたら?
って事前連絡になるのかw

828 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:58:36.66 0.net
>>820
iOSスレでJane使ってる人たちが本体熱くなるって報告してるからそれが原因かもしれないわよ

829 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:58:55.71 0.net
ゆで卵2
きゅうり
味噌汁
ロコモコバーガーひと口
チーカマ
スイカ

ッッゲフゥゥ

830 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:58:58.84 0.net
>>822
自己肯定感低いくせにモテる男が好き
金さえ出せばモテる男に群がる女の中で1番になれるから

831 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:59:16.78 0.net
>>822
誰かに認めてほしい欲が強そうな感じ

832 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:59:18.36 0.net
>>823
13だけど多分9月に14のリリースくるわ
毎年そのくらいに新しいの出るから

833 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:59:48.18 0.net
>>827
常識的な数ってどんくらいなんだろうと思って
ガチャガチャのやつ20個とかって非常識なんだろうかとかね

834 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:00:16.85 0.net
よーし
しゃきーーーーんっ!

835 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:01:14.50 0.net
しゃけんぎれ
むほけん
1さいじひきにげ
74さい 鄭

836 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:03:00.92 0.net
婆子むちむち

837 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:03:02.46 0.net
あのホスト元気かしら
ほかの客にもらったゴディバのチョコを別の客に渡して炎上したホスト
ゴディバとか中学生くらいしかダサくて渡さないから本命だと思うわけないじゃんとかなかなか言い訳がゲスかったわ

838 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:04:22.78 0.net
バッテリーの減りが速い気がするのもJaneのせいなんだろうか
BB2Cが懐かしい

839 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:04:59.31 0.net
あれ動画見たら
子ども多分店から飛び出てるね

840 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:05:54.99 0.net
>>779
そりゃ、男女で肌質違うしねぇ

841 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:05:55.02 0.net
>>839
どれ?

842 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:06:56.55 0.net
今日は爺とお出掛け出来ないよつまんなーい

843 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:07:08.35 0.net
>>841
大阪のひき逃げ

844 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:07:09.63 0.net
前にアニメグッズのカードをアマゾンで個人から一枚だけ買ったら
おまけですって全然違う別のアニメのわけわからんカードつけられてて微妙な気持ちになった
お前これどうしろと?レアカードっぽくないから売るにも売れんし正直ゴミなんだけど…ってなったわ

845 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:07:48.91 0.net
婆はネトウヨだけどそろそろ自民党に投票するのやめようかと思ってる

846 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:08:03.16 0.net
>>838
Janeでスマホが熱くなってるチラ婆はちらほらいるっぽい

847 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:08:06.39 0.net
筋腫ある婆ちゃんいないのかな?

848 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:08:11.02 0.net
男女どちらでも着れる制服に変えるんですって
ジェンダーは性差をなくすことではなくみんな違ってみんないいのことだと思っていたのに
好きな服を着ても笑われないことよりもみんな同じ服を着てごまかす方を選ぶのね

849 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:09:39.41 0.net
>>848
カッコいいのと可愛いのとさっぱりしたの三種作って好きなの選ばせればいいと思うの
婆は可愛いの選ぶわ

850 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:10:27.90 0.net
今回は車両通行禁止のとこだから親に落ち度はないでしょみたいなコメント見るとそういう問題じゃないんじゃと思ってしまうわ
法とか良い悪いとか落ち度とか関係なく自分と子供のために1歳児をリリースしちゃあかん

851 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:11:05.81 0.net
「これを着なさい」と選択の余地ないの良くないよね

852 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:11:09.90 0.net
前の職場の上司と炎天下で外回りしてる時にひんやりする汗拭きシート渡したら「これは良いのう!風呂いらずじゃ!」って感動してたわ
外回りの度に「風呂いらずくれ!」って汗拭きシートねだられてたけどお礼にランチご馳走してくれたりしてたわ

でも風呂は要ると思う

853 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:11:51.04 0.net
>>847
なに?婆あるよ
45になったら全摘しようと思ってる

854 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:12:05.74 0.net
>>852
広島?

855 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:12:12.39 0.net
>>847
妊娠中にエコーで見たら4センチくらいのが2個あったらしいけど
出産後に見たらなくなってたわ

856 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:12:18.48 0.net
学生はみんな似たような格好で小物で個性が出せるのが理想だと思う

857 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:12:28.67 0.net
>>838
Janeでバッテリーの減りも早いって報告もあったわ
婆はtwinkleだから特に不具合はないけどtwinkle有料だし他に良さげな5ちゃんブラウザないのよね

858 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:13:16.82 0.net
>>848
スカート着たい女子の意見じゃなくてスカート着たくない意見だけを尊重するの馬鹿らしい

859 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:14:15.13 0.net
>>858
だよね
婆あんなズボンはきたくないわ

860 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:15:17.17 0.net
>>854
そうよ
広島の男の話し方マジではだしのゲンだった

861 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:15:36.60 0.net
>>857
婆はiPhoneでJaneまでダメになったら使える専ブラ無くなるわ…

862 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:15:57.93 0.net
>>853
病院で言われてるの?

863 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:16:23.63 0.net
>>855
若婆ね!

864 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:17:38.40 0.net
制服をいかに着崩すかって色々やってた高校時代
スカートの腰で巻いて短くしたりさ

865 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:18:58.00 0.net
蕎麦おいしいわ

866 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:19:10.45 0.net
>>860
広島の女の子のほうは、声高めで京都弁に匹敵するかわいらしい方言だから
男がころっと騙されるのよ

867 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:20:02.79 0.net
>>865
間違えた
蕎麦湯おいしいわ

868 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:20:46.48 0.net
>>867
蕎麦は美味しくないんですか!

869 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:20:57.55 0.net
>>868
ワロタw

870 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:21:00.02 0.net
広島弁の女の子の一人称は?

871 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:21:14.81 0.net
今も暑いけど、夕飯作る時間にはもっと過酷になるから
夕飯の仕込みしたわよ

872 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:21:47.80 0.net
>>868
お蕎麦は
おいしかった!よ
蕎麦湯は今頂いてるの

873 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:21:47.98 0.net
>>870
ワシ

874 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:21:49.00 0.net
>>866
あー確かに声は高かったかも
イントネーションが常に上がり調子な感じするからかしら

875 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:21:49.62 0.net
>>870
うち、もしくはわたし

876 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:22:00.62 0.net
メルカリで
取引メッセージも発送も即対応の出品主さん
こちらがもう一回メッセージ書いたらキリがなくなりそうで…
発送しましたのメッセージの後返信していない

次メッセージを書くのは
商品が届いて確認した時で良いだろうか

877 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:22:45.21 0.net
>>873
明治生まれの備後弁のお婆ちゃんはマジそれだった
安芸弁はかわいい

878 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:23:10.34 0.net
>>873
きゃー
広島出身の女性タレントあまりいない感じ
男性は大岩ね

879 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:23:23.93 0.net
>>876
うん、届いてからでいいと思う
楽しみだね届くの

880 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:23:43.40 0.net
広島出身ってPerfumeくらいしか思い浮かばないわ

881 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:24:01.68 0.net
子宮筋腫って何センチから切ってもらえるんだろう
切りたいって言ったら切ってもらえるのかな
育つものお腹にあるのって嫌すぎる

882 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:24:04.32 0.net
>>874
あと、平均的に背が低めで顔が丸っこい子が多いからかわいく見えがちなのかも

883 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:24:08.31 0.net
>>875
こっちか
リトルキョウトなのね

884 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:24:37.97 0.net
親ガチャだっていつも不満を言ってる人も
統一教会とか宗教二世については一切自民党を批判しなくて笑えるわね

885 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:24:57.53 0.net
大岩さん
クッキングパパかしら

886 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:25:43.12 0.net
>>814
そうなの?
婆危機

887 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:26:07.92 0.net
>>862
うん

888 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:26:56.15 0.net
>>855
妊娠中は筋腫大きくなるのよね

889 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:27:20.50 0.net
>>887
かなり大きいの?
婆生理が終わらなかったりするから切ってもらいたいんだけど
切ってって言ったら切ってもらえたりするのかしら?

890 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:27:26.60 0.net
>>880
広島県人から見たら、パフュームあんまり広島の感じがしない
吉川晃司は若いころ広島っぽくなかったけど
オッサンになってからは、広島によくいるタイプの顔びっくりした
あれなんでだろ
骨格なのかな

891 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:27:55.28 0.net
>>890
パフュームって広島弁ごりごりなイメージだけどな

892 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:28:08.06 0.net
>>880
有吉とかアンガールズとか吉川晃司とか

893 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:28:55.99 0.net
>>890
広島って一重いないの?

894 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:29:05.26 0.net
>>853
45になったら、生理あがるまで鉄剤飲んで待ちましょうって言われない?

895 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:29:16.04 0.net
広島によくいるタイプのオッサンってどういう人だろう
達川みたいな人だろうか

896 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:29:23.12 0.net
風君のワシは萌える
岡山だけど

897 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:29:24.78 0.net
>>858
そもそもスカートもあるしこれからは男子もスカート好きに履けるようになるんじゃないの

898 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:29:43.16 0.net
>>896
大吾は?

899 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:29:45.92 0.net
婆生理痛酷すぎて筋腫かと思って婦人科行ったら筋腫はなかったけどピタゴラスイッチのように別の病気見つかったわしかも難病

900 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:29:57.46 0.net
>>886
うん
糖尿で血管ボロボロになると人工関節周辺に膿が付着してもそこは金属になってて血流無いから血液で膿を洗い出す作用が出来にくくなるって

901 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:30:33.19 0.net
>>898
も、もえー?

902 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:30:44.54 0.net
>>890
広島の男って求心顔多くない?
両目が鼻筋に近い

903 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:30:54.61 0.net
>>899
結果見つかってよかったのよね?

904 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:31:07.29 0.net
広島って顔薄めかと思ってた
大内氏とかそういう関係で

905 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:31:16.63 0.net
>>899
ええ
それは最近の事なの?

906 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:31:18.75 0.net
>>850
コリアンタウンでの話だから日本人じゃないなら感覚的にそういうの分からないかもよ
接客業してるけどちゆうごくじんは子供を放牧してるのを良く見る

907 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:31:37.39 0.net
>>895
達川、婆父にそっくり
おしゃべりで調子よくて逃げ足速そうで
女とみたら犬にでも愛想のいいイタリア人みたいな広島県人w

908 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:31:50.98 0.net
>>898
だいごは和歌山じゃなかった?

909 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:32:30.36 0.net
>>903
うん多分良かった来年くらいに手術かしら

910 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:32:33.08 0.net
>>894
けっこうでかいからねー
生理も重いし

911 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:32:35.38 0.net
森永製菓のソフトキャンディ「ハイチュウ」の『12粒ハイチュウ<グリーンアップル>』が、2022年7月生産分をもって販売を終了することが発表された。

912 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:32:41.00 0.net
>>907
達川は広島によくいるタイプのオッサンだったのねw

913 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:32:46.17 0.net
>>908
岡山よ
藤井風と同じ

914 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:32:52.26 0.net
>>908
大吾は「広島と岡山のどっちつかずで今は岡山預り」って言ってた

915 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:33:03.94 0.net
>>905
生理痛酷いで婦人科行ったのは去年で難病判明は最近よ

916 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:33:11.59 0.net
TKO木本は渡部より悪いことしてるのね
たいほされるかもしれないわね

917 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:33:34.51 0.net
いくら落ち度がなくても、子供に死なれてしまったらおしまいだよ

918 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:33:39.44 0.net
>>910
やっぱり手術って大きさメインで決まるの?

919 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:33:45.91 0.net
>>906
親に落ち度がないってコメントしてるのは大体日本人でしょ

920 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:33:55.43 0.net
>>915
そうなのね
病気付き合っていかなきゃなのね

921 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:34:23.13 0.net
>>912
典型的って言っていいと思うわよ

922 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:34:44.08 0.net
>>918
あとは症状かな
婆は薬飲んでも寝込むレベルで生理重いから

923 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:35:18.46 0.net
>>879
レスをありがとう
届いて確認してからにします

924 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:35:20.13 0.net
>>914
大吾は島の人間だからなんとか県人ていうのとちょっと違う

925 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:35:42.49 0.net
>>922
そうか・・・生理痛酷いって言えばよかった
婆わからないから生理痛無いって言っちゃったわ
でも腰痛は酷いのよね無関係かしら

926 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:36:09.55 0.net
今日みなとみらいで花火だ

927 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:36:29.90 0.net
>>920
なんの自覚症状もないから本当に?って感じなのよね
でも何年もほっといたら良くないし手術しても数値が良くなるまで5年くらいかかるみたい

928 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:36:41.09 0.net
>>924
しまさべついくない!!

929 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:36:49.73 0.net
いい加減車に全部押し付けるのやめたらいいのに
生命保険目的の放牧なくなりゃしないわ

930 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:36:55.78 0.net
クレカ決済ができないよぉ

931 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:37:11.10 0.net
>>900
婆自己免疫疾患で関節ボロボロな上長年のステロイド服用で糖尿病発症済みで毎日注射してる
そして特発性拡張型心筋症で麻酔使うのめっちゃ嫌がられてる
こりゃ歩けなくなる可能性あるわね
チラ三昧!!は冗談だけど
ハァ元気になりてええええええ

932 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:37:16.08 0.net
今年から塩分補給に梅干しのタブレットを買ったの。
梅本来の味で食べやすいわね。
また、買っておかなきゃね。

933 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:37:17.91 0.net
1歳児を歩かせる時なんて普通の親はつきっきりでしょ
落ち度が無いって言えるのかなあ

934 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:37:32.18 0.net
>>922
悪いところがなくて体質としか判定されないやつ?

935 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:37:39.08 0.net
>>925
生理のとき日常生活に問題あるレベルならなんでも言ったほうがいいわよ

936 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:37:39.61 0.net
>>924
あのへん島一杯あるけど島によってどこ寄りみたいな違いあるのかしら
隣の島なのに寄ってる県が違う!みたいな

937 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:37:52.46 0.net
>>926
あの花火大会割と無法地帯になるのにやるのか

938 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:37:57.42 0.net
でもあんなゴチャゴチャの商店街に車で突入する方もどうかと思うわ

939 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:02.32 0.net
>>933
ど田舎の感覚なのかしらね

940 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:15.39 0.net
>>933
本来は車両通行禁止らしいから落ち度はないんだってさ

941 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:17.56 0.net
>>934
この婆は筋腫あるんじゃろ

942 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:24.45 0.net
>>929
黒い家ね

943 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:25.69 0.net
どっちも悪いのね

944 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:36.87 0.net
>>935
じゃあ腰痛と生理過多言っておくわ!
切ってもらいたいのよ

945 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:41.01 0.net
>>927
大変ね
じっくり治すしかないのね
のんびりいきましよ

946 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:50.59 0.net
>>931
なんかものすごく大変そうね…
関節の弱さは筋肉で補うのよ

947 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:38:55.29 0.net
>>930
またどこかシステム障害でもやってるのかしfら

948 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:39:18.12 0.net
>>937
そうなんだ!
神奈川新聞のはそれが原因でなくなったらしい
今回のは神奈川新聞とは別だよ
ちなみにかなりひどいの?ゴミが散乱とか?
いつも屋上から見てるから知らないんだ

949 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:40:11.49 0.net
生きるって大変
婆そんなんなったら投了してしまいそう

950 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:40:18.05 0.net
うちに1歳児いるけど歩行者専用であっても屋外で歩かせるなんてとんでもない
せめてショッピングモールの中だわ

951 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:40:57.51 0.net
カンタが立ててくれてるからラップしてチンするのよ
■□■□チラシの裏22156枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659412430/

952 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:40:57.67 0.net
>>947
お菓子買おうと思ったのに…クシクシクシク

953 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:41:03.84 0.net
>>947
他の国はスムーズなのかしら
こんなにトラブルだらけじゃ現金手放せない

954 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:41:13.04 0.net
>>950
次の瞬間走り出すかもしれないし目離し出来ないよね

955 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:41:18.80 0.net
>>952
ハム太郎なの?

956 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:41:24.01 0.net
>>931
長年のステロイド服用は骨粗鬆症必至だとわかってても使わざるを得ないのよね
婆母がそうだったわ
大発見で良い治療法が実用化されるといいわね

957 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:41:43.69 0.net
へけっ!

958 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:42:07.98 0.net
かんたも>>951もありがとー!

959 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:42:19.19 0.net
>>955
だーいすきなのはー

960 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:43:02.94 0.net
薬屋追いついた
プロミスシンデレラ読む

961 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:43:03.66 0.net
>>954
手を繋ぐの嫌がる子もいるしね
だからと言って放置はしないけどさ
でもたまにいるよね
人混みや混んでる場所で歩かせてる馬鹿親
子供が邪魔で立ち止まっても謝りもしない

962 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:43:06.82 0.net
>>959
金ぇ!酒ぇ!!あとイケメェェン!!

963 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:43:07.48 0.net
>>954
目を離すなんて無理無理無理カタツムリ

964 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:43:25.51 0.net
>>953
どうなってるんだろね
時々、駐車場用に小銭欲しくて宝くじ買って大当たりって海外記事が出るから
そこそこ困ること起こってそう

965 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:43:32.59 0.net
>>846
Janeチラ婆は皆熱くなってると思うわ

966 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:43:49.56 0.net
>>960
あの男子高校生があまり好きじゃない
家庭環境のせいとは言えちょっとね

967 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:43:54.06 0.net
一歳児はハーネス義務付けとけ

968 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:44:11.00 0.net
>>945
ありがとう
年100人くらいしか発症しない病気で次は大学病院で検査だから学生のモルモットになってくるわ!

969 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:44:38.16 0.net
>>967
どうせ可哀想厨が現れるのよ

970 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:44:48.12 0.net
>>946
筋肉ね!
足の踵と膝と肘と指だとどういう運動がいいんだろうね
ちゃんと一回運動の相談に行った方がいいね
心臓がよい間に筋肉つけたいわ
一番心配なのは婆の関節だって先生が言ってたのはそういう意味もあったのね
ありがとう

971 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:45:05.31 0.net
冷や汁に合うおかずってなにかな

972 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:45:19.42 0.net
>>950
歩行者とぶつかったりぶつかられたりするしね
何かあった時後悔したくないし

973 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:45:29.83 0.net
>>967
ハーネス、なんであんなに悪く言われるんだろうね
婆母は腰が悪くてとっさに抱っこできないことがあるから
婆にハーネスつけてたよって言ってた
そんなに親失格とか怒られたりしてなかったと思うけどなあ

974 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:45:43.06 0.net
>>971
うーん…棒々鶏とか…?

975 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:45:55.64 0.net
>>968
何万人に一人以外の言い方を初めて見たわw

976 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:46:42.69 0.net
>>971
冷や汁っておかず必要?

977 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:46:42.91 0.net
>>969
言ってくる奴本当にいるんだよね
婆はハーネスはつけてなかったけど走っていかないように子供のアウターのフードを引っ張ってたらおじさんに「ハーネス付けてるよりましだ」って言われた事がある

978 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:47:01.96 0.net
>>966
年上の女が年下の男に溺愛妄想と思って読んでる
女の方は暴力説教ドヤが鼻についたり男はまず働いてから物を言えと思うけどまあそこはファンタジーだから
ファンタジーだから

979 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:47:03.35 0.net
>>956
ありがとう

980 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:47:09.56 0.net
>>974
やっぱし鶏系かなあ

981 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:47:11.99 0.net
>>968
がんばってプイプイしてね
応援してるわ

982 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:47:18.53 0.net
>>967
犬につけてるみたいな伸びるのをつける親が増えるに2千点

983 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:47:20.15 0.net
ハーネス叩きって昔からあるよね
嫌な人は使わなきゃいいだけなのに

984 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:47:58.55 0.net
>>982
無意味ぃ

985 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:48:05.34 0.net
>>975
病院でそう言われて自分でもググったりしたんだけど何人に1人ってのが出てこないのよね年間何人ですってしか出ないのよー

986 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:48:06.25 0.net
>>982
それはかえって危ないね
しつけのなってない犬でも危ないのに

987 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:48:08.21 0.net
>>978
歳上女の元旦那もあれかなりイライラするよね
ウジウジと都合良いしさ

988 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:48:12.24 0.net
>>971
刺身

989 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:48:14.63 0.net
>>970
くるぶし骨折した人がやってた筋肉トレーニングは椅子に座った状態で床に落ちたタオルを足の指でつまむやつ
あとは仰向けに寝転がった状態で足を軽く浮かせて10秒キープを繰り返す
リハビリ科ある整形外科で相談するといいわよ

990 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:48:24.94 0.net
>>976
部活男子がいるからちょっとたんぱく質

991 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:48:28.83 0.net
せめて昔ながらの柱に紐のほうがなんぼか命は助かる

992 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:49:01.66 0.net
>>990
胸肉かささみ

993 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:49:04.59 0.net
ビヨーンと伸びるやつは犬のも禁止にしてほしいわ

994 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:49:36.77 0.net
>>987
物語の舞台装置としてはいい出汁出てると思うわ

995 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:49:46.09 0.net
びょーんって伸びるやつ怖いよね足引っかけそう

996 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:49:48.80 0.net
>>983
「ハーネス可哀想って言っとけば正義感ぶれるし」

997 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:50:03.47 0.net
あつ

998 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:50:08.16 0.net
だってまともな親はハーネスなんて使わず手を繋いでるじゃんってコメントにまともな親はハーネスつけた上で手を繋いでるって返されて感心してるのみたな
犬の散歩みたいにしてる親子のほうが目立つからなあ

999 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:50:12.38 0.net
あつい…

1000 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:50:16.99 0.net
>>985
ここに書いてない?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000084783.html

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200