2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22156枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:53:50.65 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22155枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659393213/

2 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 12:55:12.36 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:44:33.43 0.net
か、かわいい、ま、マーメイドがきましたよぉ…水くれ ビタンビタン 

4 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:47:09.80 0.net
シクシクシク 誰もいない ビタンビタン 
かわいいマーメイドが焼き魚になっちゃうよ〜        ビタンビタン

5 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:50:54.03 0.net
おなかすいた
きのせい
いちおつ

6 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:51:01.04 0.net
いちおつしなさいよ!
びたんちゃん!!

7 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:51:29.07 0.net
おつ
貴教マーメイドは霊夢やってんよ

8 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:51:42.27 0.net
>>3
こんにちわ、マナティー

9 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:52:08.46 0.net
びたん
https://o.5ch.net/1z1jl.png

10 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:52:24.05 0.net
>>3
昨日の風呂水あるよー

11 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:52:30.39 0.net
よっしゃ筋トレすっべ
そんで早めに夕飯仕込んでみなとみらいの花火を見るか

12 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:52:34.90 0.net
いちおつん

13 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:52:39.17 0.net
>>9
かわいい!!

14 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:53:18.21 0.net
近所の中学校
テニス部がバリバリ部活やってるわ

15 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:53:22.14 0.net
前スレ>>985
ある意味で珍しい難病だわねw


しかし、西川兄貴が霊夢兄貴になったのは笑ったわ

16 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:53:36.41 0.net
エセ投機家である

いちおつ

17 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:53:49.92 0.net
いちおつ

前スレの自己免疫疾患婆ちゃん
レス読むだけで痛かったわ
大変ね

18 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:53:49.87 0.net
ごみかんかあんみか

19 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:54:05.09 0.net
いちおつ
早速刺身になりにきたわねウフフ
今日の夜ご飯の一品におなり

20 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:54:12.06 0.net
ごミアンカアンミカで

21 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:54:27.81 0.net
小鼻の脂が臭い

22 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:55:09.35 0.net
捕まってないだけの詐欺師って未来に残すべき名言よね

23 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:55:14.64 0.net
白って200色あんねんな?

24 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:55:17.76 0.net
統一教会は政治家が味方だし
法人認可取り消しとか絶対ならないってたかくくってるから
やりたい放題だったのね

25 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:55:33.70 0.net
婆は鼻が残念だわ

26 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:55:58.78 0.net
>>23
あれもこれもみんな白よ

27 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:56:04.25 0.net
おつおつー

難病婆よ前スレ>>1000で貼ってもらったの見て婆の病気載ってたけど何人に1人は載ってなかったわそれより医者に言われた以上に色々と症状あってキェってなったわ

28 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:56:33.79 0.net
>>25
婆は輪郭
ほっぺの面積が大きすぎるの

29 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:56:51.70 0.net
捕まってないだけの詐欺師は今なにやってるの?

30 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:57:28.69 0.net
コロナで若者が感染拡大させてるのに
高齢者に自粛しろって言ってるのが笑えるわね

31 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:57:30.11 0.net
鼻がちょっと曲がってるのが嫌味な美男子になるのを避けている
みたいな文章がおばちゃまは飛び入りスパイシリーズで出てきた

32 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:57:38.86 0.net
いちおつ
明日親知らず抜歯だからパリジャンヌサンドいただくわ

33 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:59:13.71 0.net
>>30
そりゃ、経済止まってしまうもの

34 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 13:59:27.06 0.net
婆子2歳のお話能力が飛躍的に向上しててきゃわたぁぁぁん

35 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:00:37.87 0.net
>>30
色々不明だった頃と致死率高かった頃に自粛してくれただけでありがたいわ
水の事故とかに気をつけて素敵な夏を過ごしてくれ

36 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:00:47.50 0.net
暑すぎてバスで買い物行ってきたわ
ヨーカドーで医薬品が20パーオフなのよ

37 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:00:56.62 0.net
>>32
ファミマに遭ったバケットサンド、なくなっちゃったんの
ちょっとだけ復活してた
あれ腹持ちいいから好きだったんだよ

38 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:01:31.41 0.net
>>37
あらま、それは残念ね
婆はヨーカドーで買ってきたやつよん

39 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:01:41.93 0.net
>>36
バス代より割引ってけっこう大きいわね

40 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:01:53.35 0.net
>>36
バス代分ペイできた?

41 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:01:58.44 0.net
>>34
婆子1歳もなんかおしゃべりしだしたわ
子供同士でうにゃうにゃあぶあぶ喋ってるのよく分からないけど意思疎通できてる

42 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:02:23.38 0.net
次の引っ越し先でもおいしいパン屋さんがありますように…ナムナム

43 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:02:24.99 0.net
>>39
ロキソニンとマスクが割引で買えて嬉しいわ

44 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:02:32.77 0.net
>>34
可愛い盛りね
これからもっと可愛くなるから覚悟しとかないとw

45 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:03:01.33 0.net
>>4

  |l| | |l| |
   _,,、、
  / ゚ 3 `ヽ-っ
  l ゚∥⊃ ⌒_つ
 )`------""(
 ⌒)    (⌒ビターン
  ⌒

46 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:03:11.87 0.net
>>40
たぶん!
食料品も2000円以上で使える200円オフクーポン使ったわ

47 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:03:22.80 0.net
25歳くらいで親知らず抜いたけど
レントゲン見たら、ものすごくでっかい歯が横向きで生えてて
抜くというより掘り出す感じだったわ

48 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:03:26.68 0.net
39度の!とろけそうな日!

49 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:03:30.25 0.net
レンチンした手抜きスレはここですか?

50 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:03:41.69 0.net
楽したい
YouTuberやる金もない
はぁ、

51 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:03:59.04 0.net
>>47
うぅっ…
何日くらい痛んだ?

52 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:04:26.75 0.net
>>47
麻酔してるから痛くないけどゴリゴリされるのは頭に響くし不思議感覚よね

53 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:04:32.11 0.net
>>42
おいしいパン屋があるとちょっと幸せになるわよね

54 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:04:42.45 0.net
婆、本気で仕事辞めよーかな
頑張っても報われなすぎて…

頑張りを評価されないならともかく
全くやってない人と扱いが一緒ってのは
さすがに納得いかないわ
そう言ったら、損はさせてないでしょ?とか言われた

55 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:04:52.67 0.net
>>22
有吉「やしきたかじんは奇跡のチンピラ」

56 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:05:06.45 0.net
外すっごい暑そう
怖くて夕方まで出れない

57 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:05:22.85 0.net
ヤダー、ちょっと銀のさら落ちてる
何よメンテって

58 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:05:47.23 0.net
>>51
丸一日完全にダメだったのは覚えてるわ
しゃべる商売だったから、次の日仕事って言ったら担当の先生に
次の日なんてしゃべれねーよって言われて慌てて休み取ったの覚えてる

59 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:01.21 0.net
かんぽからやたら電話来てうざいわ
手紙まで来ちゃった
契約の確認したいって書いてあるけど絶対営業かけられるよね
婆入院前歴あるからもう入れないと思う

60 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:03.89 0.net
猫の餌想像したけどあれは銀のスプーンだったわ

61 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:04.89 0.net
婆はね病院帰りに文庫本3冊買ってきたのよ
2800円もしたわ

62 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:16.58 0.net
初勝利や

63 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:22.99 0.net
ニュースで1歳2歳ってあるけど5歳くらいまでは+何ヶ月かもほしい
脳内で描くイメージが1歳0ヶ月と1歳11ヶ月じゃ違いすぎる

64 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:23.35 0.net
高知1000人超えてるって…
震えるおっさん

65 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:26.73 0.net
お寿司屋さんはコハダと玉子で技量が分かるって言うけどおいしいパン屋さんは何で分かるのかしら

66 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:35.80 0.net
コロったので引きこもり生活入ります
婆ちゃん達も気をつけて…もはや気をつけようがあるかわからんけど
とりあえずめっちゃしんどいわ

67 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:46.86 0.net
>>58
マジかー
次の日新しい洗濯機が届くのよね
大丈夫かな

68 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:49.94 0.net
自民が統一教会とズブズブでも野党の支持率なんて全く上がってないしね

69 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:51.63 0.net
>>63
確かにね

70 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:06:58.99 0.net
私は銀のスプーンで~♪

71 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:07:12.24 0.net
>>54

先週か先々週、上司に言うって言ってた婆ちゃん?
まだ言ってなかったの?
やっぱり来年も同じこと言ってそうだわよ

72 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:07:31.78 0.net
>>54
ばあちゃんもやってない人と同じようにすればー

73 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:07:37.86 0.net
>>66
お大事にね
明日は我が身だわ

74 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:07:40.80 0.net
ウトメ宛の必要な電話をセールスと判断して叩き切ったことめ
今度は勝手に共用スペースの掃除をしてウトの大事なものを捨てたらしい

75 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:07:42.19 0.net
>>65
わりとマジでフランスパン

76 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:07:59.58 0.net
いつも行くセブンイレブンが「冬瓜とトマトのだしジュレ仕立て」っていうのをスイーツの棚に置いてるんだけど
置く場所を間違えてると思う

77 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:08:06.54 0.net
>>66
食べ物とか十分ある?
ないようならネットスーパーかアマゾンでゼリー飲料とか買っておくといいよ
お大事に

78 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:08:15.41 0.net
>>53
そうなのよ~パンの香りって幸せよねぇ
バケットがおいしいところがあればいいなぁと思ってるの…
高級食パンじゃなくて高級フランスパンか高級バケットが流行って欲しい

79 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:08:28.48 0.net
>>71
別人よ
上司と話し合いなんて何年かぶりよ

80 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:08:40.31 0.net
>>67
マスクしてるから、少々ふがふが言ってても大丈夫だと思うわ
「ここお願いします」と「わかりました」くらいしか言うことないと思うし

81 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:08:47.73 0.net
私ばっかりやってるって人が私がいなくなったらみんな困るでしょっていって辞めたけど誰も困らないままひと月が過ぎた

82 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:08:54.62 0.net
>>75
マジで?
とりあえずフランスパンね

83 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:09:01.09 0.net
>>63
事件事故にもよるけど、特定されないためってのもあるんじゃない

84 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:09:32.11 0.net
婆歯が弱ってからフランスパンに目覚めちゃってフガフガしながからたべてるわ

85 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:09:57.45 0.net
お気に入りのパン屋とうとうTVにバレたみたいなの
経営が楽になるならいいことなんだけど
ご夫婦ふたりでやってる小さな店だからものすごく待つときもあるし売り切れも多い
変なお客来ないといいな

86 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:09:58.17 0.net
難病で思い出したわ
婆の行ってる事業所の友人に膠原病の人居るわ

87 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:09:59.13 0.net
>>67
この前抜いたばかりだわ
腫れるか腫れないかで大きいかも
腫れたら喋れるけど大きな口が開かない
だから固形物は食べられなかった

88 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:10:13.34 0.net
>>80
そっか、マスク生活で良かったかも
とりあえず明日歯医者行く前までに洗濯機周りとか片付け頑張るわ
業者さんに渡すお茶とかはもう買ってきたのよ

89 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:10:20.73 0.net
美味しいレストランはクラブハウスサンドを食べればわかるとかなんかでみた

90 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:10:41.05 0.net
8月5日(金)からマックシェイク ドラえもん ラムネ 
が販売されます。
https://i.imgur.com/HtKhF3D.jpg

91 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:10:48.77 0.net
>>83
その割にはお名前は出します

92 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:10:49.87 0.net
>>73,77
ありがとう
一応自治体が食糧支援やってるんだけど
保健所から連絡来ないからそれも使えなくてね
今ポチポチネットスーパーやってるわ、とどくの木曜だけどまあそれまで災害用の備蓄で何とかするわ…

93 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:11:00.80 0.net
>>66
婆も昨日陽性診断ついた(・∀・)人(・∀・)ナカーマよ
ちなみに熱は診断の2日前から出てたわ

94 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:11:09.64 0.net
>>85
ブームが去ってからが古参の出番よ

95 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:11:21.84 0.net
>>81
1ヶ月じゃわからないこともあるわよ
あとは、管理者が実感してたりする

96 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:11:46.18 0.net
>>66
お大事に

97 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:11:52.81 0.net
>>87
婆ちゃんもお疲れさまなのよ
下の親知らずだから腫れそうだわ
とりあえずチーズ蒸しパンやらプリンやら買ってみた

98 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:11:54.67 0.net
>>84
婆も歯が弱ってから固い物が食べ辛い
フランスパンは小さく切ってから食べるわ

99 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:12:03.95 0.net
>>93
大丈夫?しんどくない?
ばーへばってるわ、婆ちゃんもお大事にね

100 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:12:28.85 0.net
フランスパン食べたくなってきちゃったじゃないの
今日洋食にしようかな

101 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:12:45.34 0.net
婆はポンパドウルとピーターパンが好きだな
抱きしめタイは遠くて行けない

102 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:12:50.88 0.net
>>95
ひとつのサイクル短い仕事だからなあ
まあそこは現場見てもらえないから説明できないわ
今の時点で困ってないならこの先も困らないタイプの仕事よ

103 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:12:52.05 0.net
>>82
婆昔パン屋勤めだったの
他のパンは正直発酵時間とか前後しても大丈夫なんだけどフランスパンだけは時間しっかりしないと味全然違うし成形時も技量がないと味変わるのよ

104 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:13:20.17 0.net
今夜は餃子よ
餃子用の野菜セットが安くなってたのでね

105 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:13:26.50 0.net
>>85
1ヶ月くらいは大変らしいね
紹介されると嬉しいような寂しいような気持ちになるね

106 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:13:53 ID:0.net
>>79
そっか、間違えてごめん

どうしてもストレスで頭痛するくらいだったらやめたほうがいいかも
婆は暇な職場で評価されなくても給料泥棒的なポジションがストレスにならないから
やりがいがないって辞めてく人たち見送るほうだけど

婆ちゃんがいくつか職場を渡り歩いた経験があるなら止めないけど
頑張って報われる職場はそれなりに仕事がキツかったり
人間関係がギスギスしてたりすることも多いわよ

107 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:14:04 ID:0.net
フランスパン食べたい
コロナでこもってるので買いに行けない

108 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:14:23 ID:0.net
一人やめたぐらいで困るような職場のほうが困るし婆がそんな立場に置かれたら全力で逃げる
取替のきく部品でありたい

109 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:14:43 ID:0.net
>>91
名前出ない時もあるしどういう基準なんだろうね
死んだら出す感じなのかと思ったら、死んでも出ない時もあるし

110 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:14:44 ID:0.net
いくらコロナ流行ってもバイト減らせないし買い物も行かなきゃなんないし
出来る事は乾物とか日持ちする物で買い物の回数減らすぐらいだなぁ

111 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:14:57 ID:0.net
ベーコンエピ好きよ

112 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:15:14 ID:0.net
>>103
ほほー!
そういや普通の丸パン作りに慣れてフランスパンにも挑戦!って意気込んだけどクープ?クーペ?とかベンチタイムとかちゃんとしないと中の気泡がちゃんと膨らまないとかなんとか
フランスパンって他のパンに比べて空洞多いもんね

113 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:16:09 ID:0.net
>>81
引き止めてもらえると思ってそうやって啖呵切って
どーぞどーぞって言われて噴火したお局いる

辞めてやるって言い切って辞めないのってすごいよね

114 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:16:11 ID:0.net
ドイツのパンのほうが時間短い?

115 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:16:35 ID:0.net
>>94
そうね
祭りが落ち着いたら出番よね
情報番組の流れで1、2分かと思ったら7分くらいガッツリやるみたい
そこのフルーツデニッシュ買うようになってからケーキほぼ買わなくなった
生フルーツとクリームのバランスが最高

116 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:16:52 ID:0.net
ちょっと酸味のある硬いパン食べたい

117 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:17:17 ID:0.net
婆も先輩がサボってスマホでゲームやったり居眠りしてるのをどうにかしてくれって上司に言ったら
会社全体としてはちゃんと仕事が回ってるんだから別にいいじゃーん
みたいなこと言われたわ
アホらしいので近いうちに辞めるけど
婆がやってた仕事は誰かが回していくんだろうからどうでもいいわ

118 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:17:50 ID:0.net
TVで紹介されても田舎過ぎて誰も来ない婆実家w
書いてて悲しくなった

119 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:18:06 ID:0.net
自分が仕事を上手く回してるって思いこんでる人いるわぁ

120 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:18:23 ID:0.net
>>115
そーよそーよ
個人店舗にとってこの手のブームは常連さんが戻って来てくれるかどうかがきもよ
焼け野原にしないためにも人が引いて来たたらまた行きましょ

121 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:18:27 ID:0.net
>>118
どこ?

122 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:18:57 ID:0.net
婆は買い物に行く回数減らしたら運動不足なのか太ってしまったわ
買い物しなくても散歩には行かなくちゃ…

123 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:19:17 ID:0.net
>>86
働けるくらいにコントロールできてたら見た目でわからないから
病気に無知な人がいるとちょっとつらいわね、それは

免疫系の治療は、命が尽きるのより先に病気が勝利しないように
バランス取って行くから

124 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:19:34 ID:0.net
フランスパンとクロワッサンで大体好みのパン屋かわかるよね
婆は食パンとコッペパン系の生地のパンも確認するけど

125 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:19:49 ID:0.net
婆のとこはやめた後制服をクリーニングして返すシステムなんだけど
私がいないと困るんだからねとやめた意地悪が後日制服持ってきて
婆たちが和気あいあいと仕事してるの見て怒って制服叩きつけて帰った

126 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:20:04 ID:0.net
フニャフニャのクロワッサンはやだわ

127 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:20:36 ID:0.net
パン屋さんのレジ横のクッキー買っちゃう

128 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:20:51 ID:0.net
婆んとこにもあたしがいないと~な人がいたけど
その人が辞めたら寧ろ回転率が良くなったからわろたわ

129 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:20:52 ID:0.net
近所のスーパーのパンは安いけどバゲットも菓子パンも生地が全部食パンと同じだわ

130 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:20:57 ID:0.net
ばー変に甘い気がして食パンあんまり好きじゃないのよね

131 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:22:03 ID:0.net
>>127
術中に嵌ってるわね!
でもたいてい美味しいのよね

132 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:22:10 ID:0.net
そうやっているうちにサボり魔ばかりが残って衰退していく職場も見たわ

133 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:22:15 ID:0.net
パリパリカリカリサクサク

134 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:22:20 ID:0.net
パリパリのバターたっぷりのつやつやしたクロワッサンがいい
あと1口サイズで表面甘いクロワッサン

135 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:22:22 ID:0.net
>>108
婆も同じ
仕事ですもの
どんなにいないと困るなんて言ったって定年になれば自動的に退職なんだし

136 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:22:58 ID:0.net
>>99
元々幼少期から中一ぐらいまで病弱だし扁桃腺で高熱だしという体質のお陰で熱には強いから良かったわよ
熱に耐性無かったら、婆はマジで死んでたわ…

137 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:23:05 ID:0.net
婆叔父がトンカツ屋やってた時雑誌に載ったら客がたくさん来すぎて嫌気さしてたな
その後は全部掲載拒否してたw

138 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:23:19 ID:0.net
ローストビーフのパリジャンヌサンド美味しかったわー
あとはドムドムバーガーも食べに行きたかったけど、抜歯の痛みが落ち着いてからのお楽しみにするわ

139 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:23:42 ID:0.net
>>131
めちゃくちゃ美味しそうに見えちゃうのよね
特に全粒粉入りのやつ

140 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:23:59 ID:0.net
珍しい資格持ちの専門職みたいなのならわかるけど
パートやバイト程度で私がいないとって勘違いする人って何でそんな勘違いをできるんだろう

141 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:24:03 ID:0.net
>>112
婆ちゃん個人でパン作れるの?すごいわ婆仕事で道具や環境揃ってないと無理よ
クープは切れ目いれるやつねあれも角度とか浅さがあるのよ
何度か作って前回の残り生地入れないと味違ったりオートリーズっていって発酵の時間の他に寝かせたりとか気泡潰しすぎても残し過ぎても駄目とか手間のかかる子なのよ

142 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:24:12 ID:0.net
>>109
名前は、警察に頼めば発表を伏せてくれる
遺族側がパニックになってるのに乗じて発表してるのは良くないと思う
ああいうとこに弁護士すぐ行ってあげればいいのに
人権派とか言ってもしょせんはカネなのよね

143 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:24:37 ID:0.net
>>120
そういえば去年はマリトッツォですごい列だった
個人的にブリオッシュあんまり買わないんだけどそこはブリオッシュも質が高いらしくて人気だった
常連はみんな予約で夕方取りに行ってたよ
あの子達たまに買いに来る子も含めて何割残ってくれたのかな

144 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:25:06 ID:0.net
ニュース見てる時に幼児に〇〇さんって言ってると違和感

145 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:25:38 ID:0.net
>>123
その人は加えて軽度発達と二次障害として双極性障害も持ってるから、大変そうだったわよ
ある意味では軽い膠原病だけよりはわかりやすいかもだけど

146 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:25:44 ID:0.net
電鉄系パン屋しかなかった町に待望の個人店ができたけど
ご夫婦2人だけでやってるお店で人を増やす気もないらしく
昼過ぎには売り切れて店が閉まっちゃうわ

147 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:26:03 ID:0.net
私がいないと困るのよって婆母もよく言ってたわ

いないほうが人生快適よ
産んでもらって育ててもらったのにごめん

148 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:26:05 ID:0.net
制服叩きつけるとかナイナイ
盛るのも大概にー

149 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:26:21 ID:0.net
少子化で貴重な乳幼児なのにアホみたいな理由で死にまくっててびっくりするわ
蒸し焼きにしたり殴って殺すくらいなら施設に置いていけば
子どもほしい夫婦だっているのに

150 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:26:32 ID:0.net
>>50
あれってお金いるの?

151 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:26:58 ID:0.net
>>142
家族が事故で亡くなったけど
名前のことなんて聞かれなかったわ

152 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:27:07 ID:0.net
人の世話して生活の面倒見てもらおうとする親なんとかして

153 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:27:08 ID:0.net
>>148
いやいるわそういう人

154 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:27:31 ID:0.net
>>148
その程度なら普通におる

155 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:27:33 ID:0.net
>>153
相当常識がない感じの集団ね

156 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:27:35 ID:0.net
耐えられなくはないけど蒸し暑いわ
窓閉めて除湿かけようか耐えるか迷う

157 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:27:38 ID:0.net
会話に混ざれないとダンボールドーンって置く人はいた
ビクってしちゃう
壊れ物じゃないけど商品なんだよなあ

158 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:28:15 ID:0.net
>>154
制服バシッとすんの?
机とか椅子とかに?

159 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:28:16 ID:0.net
>>146
仕込みに半日かかるからなあ

160 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:28:19 ID:0.net
>>144
○○ちゃんって言ってる時もあるけどあれは年齢で区切られてるのかな
局によって違うのかしら

161 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:28:33 ID:0.net
バカッターみたいなのもいるからね

162 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:28:33 ID:0.net
>>141
簡単な丸パンだけよー
調子に乗ってフランスパンも挑戦しようとしたけど表面がバリバリなだけの食パンぽくなっちゃって
やっぱフランスパンはプロから買うわ、いいこと教えてくれてありがとう婆ちゃん

163 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:28:34 ID:0.net
>>132
中小企業とか零細だとそうなるけど
大きい組織とか利益追求型じゃない職場だと
10年一日がごとくそれなりに回って行ってしまうわ

164 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:29:16 ID:0.net
>>158
顔に叩きつける人もいるよ
マジで
制服ではなかったけど

165 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:29:29 ID:0.net
>>158
うん

166 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:30:30.54 0.net
>>155
常識がない人だから私がいないと困るっていうんでしょ
常識がある人は私がいなくても困らないようにしないとよ

167 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:30:38.62 0.net
わたしも経済を回すために高級車やブランドもの買いまくって不倫もやりまくってるわ

168 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:30:40.56 0.net
毎朝焼きたてのパンを食べる生活憧れる

169 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:31:11.17 0.net
>>149
子供育てるのは面倒だけど他の人には渡したくないんでしょ
そういう身勝手な親っているわ

170 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:31:30.64 0.net
エアコン効かない

171 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:31:34.86 0.net
主婦パートを何人も使ってるような職場だと誰かサボってたり無能だったりしても何となく回っていくんだろうな

172 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:31:59.28 0.net
>>151
一報が入ったときに、発表を控えるようこちらから警察に働きかけるのよ
事情に詳しい人がいるとすぐそうするようにアドバイスしてくれるわ

173 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:32:32.65 0.net
>>171
ホテルの客室清掃はほぼ主婦パートだけどサボってる人なんていない
そういう人はやめてく

174 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:32:34.94 0.net
今は給付金目当てもいるよね

175 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:32:49.90 0.net
高校生でもバイトなんて嫌になったら辞めればいいしーって急に連絡取れなくなるからね
ほとぼり冷めた(と、本人が思った)頃に給料取りに来るツワモノもいる

176 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:32:59.00 0.net
>>162
丸パンだけでもすごいわ!
中身がふわふわになったなら多分ベンチタイムが長かったんだと思ういいフランスパンは釜から出した時に鳴くのよチチ、チリチリってクープの跡もグワッて立体的になるの
パン屋によって焼き時間違ったりするから婆ちゃん好みのフランスパン見つかるといいわね

177 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:33:27.73 0.net
>>148
ドラマみたいだけど
書類ほんとに叩きつけるように置いてく人を見たことがあるわ

178 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:33:53.85 0.net
作り方のレシピにもよるんだろうけどクロワッサンのバターやべぇよ
あれバターの化身だよ
パンに擬態してるバターだよ

179 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:33:56.56 0.net
>>173
サボると時間が長く感じるのよね
少し余裕を持って仕事する感じが一番楽

180 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:34:51.07 0.net
倉庫に保管しておくための大量の資料を、四人で一つだけパートに与えられた机の上だけで組み合わせて1冊にしてそれを何百組作って、一人でって役所で仕事与えられたことある
その資料が段ボールに入ってたんだけど、女性の職員にそれを足でガンガン蹴りながらいくつか与えられた
サッカーのボールのようにこちらに蹴って来られた時に人権はないと感じた
1日かけて一人で作業して、終わったら倉庫持ってってって言われて終わり
後から「扱いが酷すぎると思ってた」って他のパートさんに言われた

181 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:34:51.73 0.net
婆んとこ今40.8度だわ
40度超って人が活動できるレベルじゃないと思うの

182 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:35:03.78 0.net
>>171
正直なことを言えばサボってる人は実はいない
私が!の人が出すぎてるだけでみんな一定のやるべきことはやってそれ以上しないだけ
私がの人からすれば歯がゆいでしょうけど誰もサボってるわけじゃないのよねえ

183 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:35:11.81 0.net
>>158
元レスだとクリーニング済の制服持ってきたって状況みたいだから
投げるくらいはいると思うよ

184 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:35:27.67 0.net
>>178
生地の半分バターなのよね

185 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:35:46.41 0.net
>>181
湿度は?
実は40度超えるとこなんて沢山あるんだけど日本は湿度が異常なのよね

186 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:35:49.64 0.net
>>180
すごい長くなっちゃった
ごみん

187 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:35:54.79 0.net
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/1/61ed8bff.jpg

188 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:36:12.03 0.net
ファイルを投げてよこす人はいた
辞めてくれて心底ホッとした

189 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:36:46.62 0.net
>>187
赤ペン入れてないの一行しかねぇw

190 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:37:04.54 0.net
ひょえーバシッとやっちゃう人って結構いるのね!

191 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:37:41.70 0.net
>>185
38パー

192 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:37:58.25 0.net
ドアをバン!ってうるさく閉めたり、物を置く時に捨てるように置いたりって動作がいちいち煩い人はいたわ

193 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:38:03.92 0.net
>>182
女性が多い職場はそういうとこ多いんじゃないかな

あれもやります!これもやります!って出しゃばる人
結局空回りして辞めていくこと多いもの

194 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:38:25.24 0.net
>>190
いるいる
脳内主人公タイプとプライド高い人に多い

195 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:38:49.72 0.net
出しゃばりって自分で自分の仕事量を無駄に増やしてるだけのくせにあたしだけ忙しいってキレるよね

196 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:39:02.29 0.net
>>194
うーん世間を知らなすぎたわスマンスマン

197 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:39:07.22 0.net
>>188
普段それをやってて何かの表示にその人のノートパソコン投げて壊してた上司がいた
見てた同期と笑いこらえた

198 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:39:19.10 0.net
>>180>>188
人に物を渡す時にこういう行動を取る人って元ヤンかなんかなのかしら

199 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:39:30.15 0.net
思いがけずドアがバンって閉まっちゃったときハワワワワワってなってた

200 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:39:34.39 0.net
>>191
結構カラッとしてるのね
からっとではないか

201 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:39:56.29 0.net
>>175
婆子ファミレスでバイトしてたけど、周囲は遅刻したりいきなり休んだりする子も多くて
定刻にちゃんと行くってだけで凄く重宝されてたらしいわ
高校生って初バイトの子も多いし、まだ仕事してるって感覚じゃないのかもね

202 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:39:56.94 0.net
>>186
お疲れ
理不尽な思いをしたことは伝わったわ

203 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:40:04.21 0.net
ミヤネが統一教会批判しまくってるけど
自分だって隠し子がいるくせに偉そうね

204 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:40:37.64 0.net
>>198
普通の成人女性ならやらないわよねえ

205 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:40:58.36 0.net
意識低い系パートばっかりの職場ならそれに合わせて働かないとダメなのね

206 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:41:04.00 0.net
班のリーダーがなんでも引き受けちゃう人で最後の方なんで私ばっかり!って発狂してた
元々どこに回していいか分かんない仕事の掃き溜めみたいな部署だったから仕事増えるの最初は喜んでだけどキャパ超えてきても引き受けるのやめなかったからなあ

207 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:41:11.58 0.net
>>202
ありがとw
意味不明な文章になってて恥ずかしい

208 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:41:14.51 0.net
>>199
窓が開いていてねwあるあるww
「ごめんなさいね!風で!」って言い訳する

209 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:41:31.13 0.net
ジュース飲みたいけと今外に出る勇気がわかない

210 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:41:58.20 0.net
>>199
わざとかそうじゃないかは見ていたらわかるから大丈夫よw

211 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:42:03.73 0.net
>>199
窓を開けたり閉めたりする季節にありがちよね

212 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:42:09.06 0.net
>>198
そんなことないと思う

差別ではないけど、婆のとこのちょっと行動が荒っぽい人は中国人だったな
賢い人だから、空気読んですぐにみんなと同じように丁寧にするようになったけど

213 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:42:18.50 0.net
>>209
ちゃんと買い置きしときなさいよぉ

214 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:42:57.93 0.net
>>196
知らないほうがいいことだからいいのよ

215 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:43:15.20 0.net
>>201
雇われてるじゃなくてお客さん感覚な子も多い

216 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:43:17.10 0.net
婆は最近キャパ越えということを自覚するようになって出来ることが少ない自分を許すことにしたよ!

217 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:43:43.84 0.net
>>216
えらい!大事!

218 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:43:51.08 0.net
>>215
キッザニアじゃねえ!といいたい

219 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:44:12.72 0.net
>>217
ども!でも50過ぎてやっとってのが恥ずかしい

220 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:44:15.61 0.net
>>205
そういうことよ
家庭が第一の人たちの職場はだいたいそんなものよ
そんなに仕事たくさんしたければ別の仕事探すが吉よ

221 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:45:00.93 0.net
>>187
内容もすごいけど
なんでアンパンマン?

222 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:45:31.52 0.net
今の子は親が御機嫌を伺いながら育ててるからねえ
そりゃどこへ行ってもお客様感覚だわ

223 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:45:44.36 0.net
>>220
横だけどやっぱりそうだよねぇ
子供たちの学費補助のため、学費が終わったら自分の好きなように使うためってはっきりしてたパート先は小梨には居心地悪くてやめちゃった

224 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:46:01.68 0.net
ちょっと
寝る

225 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:46:19.70 0.net
契約時に昇給無しの条件なのに
頑張っても評価されないわ〜って怒るのはやめてほしいわ

226 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:47:09.20 0.net
>>187
なんぞこれ

227 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:47:22.09 0.net
>>222
メンタルもメチャ弱かったりするよね
バイト先で叱られたらもう行かなくなってそのまま辞めたりとか

228 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:47:29.26 0.net
叩きつけるで思いだした
婆が一度行った病院口コミが悪くて受付が保険証を叩きつけるように置くみたいなのを何件か見たけど
本当にたたきつけるように置いてて思わず笑った

229 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:47:42.60 0.net
>>225
それ図々しいのになると正規雇用の人並みに働いてるんだからこんな金銀不公平だとか社員並みに給与出せボーナス出せって言い出すオバサン出てくる

230 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:47:59.04 0.net
評価が給料に影響しますってとこあるじゃんね
そうじゃないところでの評価って何を求めてるのかしら
お褒めの言葉が欲しいのかしら

231 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:48:13.34 0.net
>>223
そういうところでジャンジャンバリバリ残業するとか
むしろやってはダメでしょう
子供の急な病気とかでも休めるように普段からお互いさまでやってるのに

232 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:49:23.09 0.net
今凄く死にたい気分
泣くだけで死なないけど

233 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:49:26.43 0.net
有吉クイズが秋に火曜8時からになるみたいなんだけど今のレコーダー予約優先つけられないからアメトークのスペシャルがあるとマツコか鑑定団の頭切れそう
まで考えてアメトークと有吉クイズ同じチャンネルなのに気がついた

234 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:49:27.87 0.net
>>231
残業なんてしなかったわよw
でも子蟻同士で休みの譲り合いはしてたね
婆と休みを代わってくれるものは誰もいなかったw

235 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:49:50.64 0.net
>>232
どれどれオバチャンたちに話してごらん

236 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:50:45.48 0.net
>>235
ありがとう
でもいいの

237 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:50:50.11 0.net
頑張ってどんどん仕事を開拓したり改善したりしたい人は
ほんらい歩合給の仕事向きの性格なのよ
成績がいいかどうかは別として

238 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:50:59.90 0.net
病院のクチコミ悪いところでほんとに悪かったところって意外とない
待ち時間が長いとかそういう情報は当てになったけど
でも評判よいところに行ってここ失敗したなってのは結構ある
あれなんなのかしら

239 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:51:56.27 0.net
はっきりした評価の基準があって定期的に査定のある会社で評価されてないなら評価に値しない仕事ぶりってことよね
評価とか関係ないよって会社で評価されないと嘆くのはちょっとお門違いかなあ

240 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:51:59.06 0.net
大学時代バイトしてたコンビニで学生バイト仲間に「テスト期間に休む時シフト代わってくれる人を探すのが大変だよね~」って話題を振られて変な空気になったことある
お気に入りバイトが休む時はオーナーは了解~だけで済ませるけどそうでないバイトの時は「代わり探してね」って言い捨てるのを知った

241 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:52:02.83 0.net
>>236
チラより笑える映像やねことか見てたほうがいいわ

242 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:52:09.30 0.net
世の中には時給のパートと歩合給の仕事しかないわけじゃあるまい

243 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:52:19.13 0.net
夜ご飯を作りたくないでござる
自分1人なら食べずに寝るんだけどな

244 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:52:54.73 0.net
>>237
それこそ宗教が向いてるわ
褒めてくれるし励ましてくれるし慰めてくれる

245 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:52:55.92 0.net
個人クリニックなんだけど
院長がコロナ陽性で長期休みになったの

院内の消毒作業したり
患者さんに連絡したり
診察再開の準備したり
毎日山ほど来る個人情報満載の郵便を処理したり
それらのために出勤した人がいて←婆はこっち

出勤すらしてない人がいて

シフト入ってた分の給料は払うってあとから言われたんだけど
出勤した人もしてない人も、出る金額は同じっていうのよ

さすがに納得いかないわ

246 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:53:00.67 0.net
時給いくらとか就労条件は雇用側で自由にさせたらいいのに
その方がガッツリ働きたい人と隙間に働きたい人と棲み分けできると思うわ

247 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:53:07.92 0.net
>>238
普通の病院なら大体口コミ通りだなーと思う
歯医者さんとかは何かおかしいw
あとメンタル系の病院はあてにならないと聞く

248 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:53:41.37 0.net
ついでに洗濯物も取り込みたくない
干す時は勢いで干すけど取り込みってなんでこんなに面倒なんだ

249 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:53:43.85 0.net
>>241
うん
ありがとう

250 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:54:51.70 0.net
>>239
爺がいくら改善のために働いても周りがその気がなくてむしろサボりたい奴の方がゴマスリして上司ウケが良くてしかもこちらに仕事押し付けてきやがる、腐ってやがる
そう言って公務員を辞めようとするのを引き止めることが大変だったのよね

251 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:54:54.70 0.net
>>245
連絡の仕方が悪かったのは雇用側の問題で出た人は規定の仕事しただけだからしょうがない

252 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:55:49.44 0.net
>>247
歯医者のクチコミおかしいわよね
こんな親切な先生がーって書かれて実際行ってみたらすごい無愛想で治療も雑とかあるある

253 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:55:53.48 0.net
婆が今行ってる内科、看護師のオバチャンが凄く不愛想で感じ悪い
そのせいか評判悪くて患者少なめなんだけど、婆は病院で待つ方が嫌だから
そこにずっと通ってる

254 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:56:01.79 0.net
人の褌

255 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:56:43.46 0.net
病院のクチコミの悪口はワガママを聞いてもらえなかった腹いせも結構あると思ってる

256 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:56:44.55 0.net
>>245
しょうがないな…って思うけど納得できないのもチョーワカル

257 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:56:54.14 0.net
>>245
出勤してない人って?

258 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:57:29.65 0.net
>>252
人を見るのよ
高額治療してるかどうかで態度変わる

259 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:57:30.35 0.net
福原愛ってまだ不倫してるのね

260 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:57:39.71 0.net
ちょっとお花摘んできますぅ

261 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:57:46.38 0.net
ジムで運動してきて汗ビチャだわ

262 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:57:48.01 0.net
口コミはアテにはならない
嘘を書き込める訳で実際に合う合わないは病院に行ってからでないと話にならないよ

263 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:58:08.49 0.net
求人に「午前中だけ・週3日でもOK!」って書いてあって
面接の時も午前のみ週3しか働けないことをはっきり伝えたのに
いざ雇われたら周りのパート仲間から「何で午前だけなの?金曜も働ける?」とか圧かけられて
それをスルーしてると面接時に一緒に話し合ったはずの雇用主が
「金曜だけ丸1日働ける?」ってくるパターンがこれまで2回あった

264 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:58:22.07 0.net
>>252
おかしいよね!
良かったわかってくれる人がいてw
転勤族だから口コミ頼りで歯医者さん見つけて行くんだけどなかなかにおかしいのよw

265 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:58:40.85 0.net
自費診療多めのクリニックだと保険だけの患者には塩対応なことあるわ

266 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:58:47.52 0.net
>>238
ツイッターで見たけど
医者に悪い評価をつけてお金を払えばその評価を取り下げますと業者が電話してくるんですって
医者が「そんなものにお金を払えるか」と突っぱねると悪評価が残る

267 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:59:21.71 0.net
愛想良くても相性合わないとかもあるし
誤診療がなけりゃどうでもいいわ

268 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:59:32.05 0.net
病院じゃないけど美人のジムのインストラクターさんがジジイの誘い断ったら
グーグル口コミにぼろくそに書かれてた

269 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:59:35.85 0.net
>>254
もしかして公務員爺の話でそう書いた?
婆も公務員だったから実感もあって書いたつもりだったわよ

270 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 14:59:46.28 0.net
病院パートしてたけどナマポの態度の悪さはガチ
最初に受付で保険証出してもらうときにナマポの受給者証だと警戒するし診療科のスタッフにも伝える

271 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:00:19.45 0.net
初代バチェロレッテとかいう人が話題になってたのでどんなすごい人かとググったらタレント崩れだったんだけど
こんなもん?

272 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:00:23.36 0.net
口コミとかレビューとかは人それぞれの意見があるので自分に合う合わないは実際自分で確かめてからの方がいいよ

273 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:00:35.33 0.net
>>270
申し訳なさそうな感じとは違うのね

274 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:00:37.74 0.net
メルカリで不用品売りたいけど
調べてもさっぱりわからーん

275 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:00:45.85 0.net
あちゅい!!!!

276 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:00:53.98 0.net
汗でTシャツの選択頻度ががが
買い足そうかしら

277 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:01:11.97 0.net
>>268
ガチムチのマッチョな男性インストラクターしか担当にならない用にしたいわねその糞ジジイには

278 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:01:14.13 0.net
>>274
メルカリ教室行って!
婆も行ったから!

279 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:01:22.63 0.net
>>269
あの…安価あってる?

280 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:01:39.93 0.net
昔働いてたクリニックのクチコミ見たら
先生の声が大きくて怖いとか話し方が押しつけがましいとか書いてあって
全部本当なんだけどちょっと笑っちゃったわ
先生は診断は的確だし腕はいいんだけどめちゃくちゃ愛想が悪いのよね

281 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:01:55.64 0.net
メルカリ教室wwまじか

282 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:02:35.91 0.net
>>245
緊急事態宣言の時に出勤不要になったときは
婆んとこは出勤しない人には7割くれた

283 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:04:23.96 0.net
病院の口コミって
・待ち時間かながい
・先生が話を聞いてくれない
がツートップな気がする

284 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:04:27.02 0.net
>>282
あー!そういうことか!

285 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:04:38.96 0.net
>>273
婆が応対したナマポの来院者はどいつも態度悪かった
「経過観察の為にまた来てね」って先生が診察予約してもその日に来ない、悪化してから大騒ぎで来る
あと飛び込み初診だと待つようになるって受付で伝えても「まだかよ!」って騒ぐ
受給者証に書いてある通りの名前で呼ぶと怒った韓国人もいた

286 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:04:40.71 0.net
>>277
その美人インストラクターさんはみんなに親切でまず他の客にジジイが嫌われて退会した

287 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:04:56.91 0.net
>>250
公務員は長く務めたもの勝ちだから
婆ちゃんの判断でいいと思う

使えねーとか言ってるご本人も、民間会社では使えないことあるあるだし
使える人でも、休みとか手当とかの感覚が違い過ぎて
カルチャーショックで鬱になるわよw

288 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:05:00.76 0.net
>>280
そういう事もちゃんと書いてほしいわ、愛想なんてどうでもいい
誤診する愛想いい医師なんて嫌

289 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:05:27.85 0.net
目の大きさ以外は岸さんのほうが故岸元総理に似てるのね

290 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:05:33.53 0.net
婆の通う更年期の病院は患者全員ヒステリーになったり落ち着いたりするので評価も点数もころころかわるw

291 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:05:38.21 0.net
うちの職場もコロナで崩れてんだけど
仕事できる人がずっと出勤して自分の仕事以外の電話応対やらFAXやらの出勤しなきゃできない仕事を他人の分までやって
それらを任せられないスペックの仕事でこない奴がずっと在宅勤務よ
さすがに上司に仕事できないやつにも分担させろと言ったわ

292 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:05:55.58 0.net
>>283
婆の地域の総合病院は受け付けの人間へのクレームが多い

293 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:06:09.78 0.net
>>278
なにそれ

294 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:06:30.71 0.net
婆が通ってるスポクラのスレがあったから見てみたら
受付の女が塩対応でムカつくよ派vsそんなことないよ派で延々揉めてたのを思い出したわ

295 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:06:31.22 0.net
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 彡⌒ミ 〃ミ≡从≡=<  チラ婆達元気ーーー!!? >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・ω・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ

296 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:07:18.59 0.net
夏休みは取るの?って質問されて
二言目にはどこかいくの?って聞かれるの嫌
すでに先週夏休み取ったって言うと、どこか行ってきたんですか?ってなるし
お土産渡そうもんなら、誰と行ったの?とか聞かれて…

297 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:07:27.47 0.net
>>263
パートあるあるだけど
そういうことは雇用前に契約書にきちんと書いてもらわないといけない事柄だわ

298 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:07:54.73 0.net
イライラしすぎて涙出るわ

299 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:08:03.11 0.net
>>283
いや、きちんと患者に合った治療の仕方なんじゃないのか
話を聞かないのは問題外
あくまで患者を治す為の病院なんだから患者に合った治療じゃなければ当然病院変えるだろう

300 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:08:03.49 0.net
>>285
それはかなり態度悪いわね
診てもらう側なのに態度悪いような人がそもそも生保になっていくのか
生保を受けていて開き直るのか
前者が大きい気がしてきたw

301 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:08:10.89 0.net
>>293
無料で梱包の仕方とか出品の仕方を教えてくれる
なんか冊子も貰えて、その場で一品出品したりする

302 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:08:47.35 0.net
>>276
もう一人の時は着てないわよ

303 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:09:34.07 0.net
Jane使った時のスマホの熱さとエラー率が増してる気がするわ

304 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:09:40.55 0.net
厚木の駐車場でノーエアコン2歳の女の子も亡くなったってさ

305 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:09:54.20 0.net
子供のクラスで気に入らないことがあると他人のもの投げる子がいるらしい
絵の具パレットがつなぎ目が壊れてて聞いて分かった
筆箱壊れたり上履き買い直したりした子もいるみたい
中学生なのにこんな子いるんだな

306 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:09:54.60 0.net
>>301
でもお高いんでしょう?

307 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:10:37.10 0.net
裸族の婆友は旦那が帰って来る前に一応気をつかってパンツを履くらしい

308 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:10:49.52 0.net
婆薬局勤めだけど生保態度悪いのすんごく分かるわ
ジェネリックが何かもよく知らないのにジェネリックだとやだ!とゴネてジェネリックの何が嫌なんですか?アレルギーや効き目遅いとかの実感がありますか?と聞くと押し黙るのよね
そもそも生保にはジェネリック使えと国から言われてるのに

309 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:10:56.24 0.net
原チャで買い物行ってきたけど日向は殺人的暑さで背中焼けそうだったわ…

310 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:10:59.79 0.net
>>301
動画だと思ったけど違うのね
どこでやってるの?

311 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:11:02.17 0.net
>>306
なんと!無料よ!無料!

312 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:11:21.11 0.net
>>287
でしょでしょ!
長く勤めれば勤めるほど、具体的には体に負担を感じるようになる40代以降まで粘れば、あー公務員辞めなくて良かった…と必ず思う時が来るって繰り返し言ったの
福利厚生の良さは失って初めて身にしみるものだよね
そして婆も爺は民間の男性が求められる細やかさにいまいち欠けると思ってるので多分挫折するわよ!と心の中で感じてたのよ

313 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:11:21.71 0.net
>>304
計画通り…だったのかしら

314 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:11:54.11 0.net
>>310
婆は丸井の中でやってるのを見つけて参加した
わりとショッピングモールとかでやってたりする

メルカリ教室で検索してみて!

315 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:11:59.91 0.net
>>291
そういうところって、まずは在宅と出勤の割り振りを上司がしないの?
申請すればずっと在宅OKな感じ?
どうしてそういう不公平が生じちゃうんだろう

316 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:12:12.08 0.net
>>305
さっさと放校できるようにしたらいいのに
ボランティア義務を課すとかいろいろやりようはあるのになあ

317 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:12:22.84 0.net
>>291
それあるよねえ…
出来ない人はやらない休む人に押し付ける…

318 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:12:37.14 0.net
>>314
ありがとう
調べるわ

319 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:12:52.87 0.net
厚木の公園で熱中症で1才死亡2才重体だった事故
2才の女の子も亡くなったって・・・

320 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:12:53.58 0.net
はぁああん除湿冷房カ イ テ キ

321 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:12:55.51 0.net
>>315
能力に差があるから

322 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:13:00.50 0.net
日本刀で人を切りつけて逃げた事件はどうなったのかしら

323 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:13:06.11 0.net
>>307
もう全裸に葉っぱでいいよw

324 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:13:31.72 0.net
>>296
婆、どっか行ってきても職場で話さないしお土産買ってこないわ
こんな時だからどこへも行けないですよね〜って言い訳できるし

婆ちゃんは素直で良い子なのね

325 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:13:37.25 0.net
何で壺買って先祖の為になると思うんだろう

326 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:13:43.15 0.net
>>319
あーあ…
可哀想すぎる

327 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:13:54.58 0.net
>>323
     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
     ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
    /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
  ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
    / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
  /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

328 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:14:55.87 0.net
>>325
婆死んだら仏壇に定期的にいちごと桃供えてくれたら子孫守るわ

329 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:15:03.51 0.net
>>312
ばーも公務員内で職場ガチャ上司ガチャにかけたほうがナンボか確率高い思う

330 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:15:08.68 0.net
>>304
もう本当に車運転して連れていった保護者はなに考えていたんだろ
どこか外国でずっと暮らしていてテレビも新聞もスマホもない世界で
日本の5月〜10月までは車の中も家の中も子どもだけにしておくと熱中症で死ぬって知らないんだろうか
本当に腹立つわ

331 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:15:10.49 0.net
>>305
それ、まじめな話だけど、統合失調症かも
中学生くらいで発症するケース多いんだよ
婆の同級生も小学校時代から仲良かったのにそのくらいで
同じようになって壊れちゃってどんどん悪化して悲しかった

332 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:15:14.52 0.net
婆も飯屋やりたい

333 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:16:23.27 0.net
エセ投機家です
ちょっともうけましたくたくたです

334 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:16:35.28 0.net
>>300
前者だと思う
まともな受給者は地域のクリニックにかかってから紹介状持ってくるけど図々しいナマポは初診予約無しで急に総合病院に来る
紹介状無いから選定医療費として窓口支払い5000円は必ず必要になるのに「窓口支払いなんであるの?!」ってキレたのもいた

335 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:17:05.09 0.net
玄関の下駄箱の上スペース飾るのを百均でいろいろ買ってきたの!
夏だから下地をすだれにしてこれは百均じゃないけど花火と朝顔の立体的カード飾るわ!

336 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:17:47.07 0.net
>>330
まず大人でもちょっとな気象条件だったから慎重に捜査されると思う

337 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:17:47.91 0.net
去年の今頃婆も姉も2人目出産したばかりで実家に戻ってて
家の中を裸の幼児と乳丸出しで母乳でびしょびしょの女がうろうろしてた時期があった
父はビジホに泊まってた

338 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:17:48.24 0.net
>>329
賛成賛成
所変わればまた変わる

339 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:18:51.68 0.net
あー
婆が前に働いてたクリニックにいたナマポ患者は
受付に診察券置いて呼ばれてもいないのにそのまま診察室行っちゃう人だったわ

340 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:18:57.52 0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6434401
【速報】車内で「クーラーつけずに」意識不明の2歳姉も死亡 熱中症か…1歳の弟に続き 神奈川・厚木市

悪魔の所業?

341 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:19:08.93 0.net
>>329
婆も公務員だったからわかるわよ
外れ上司も民間よりは短期間で入れ替わることが多いわよね

外れても自分が異動するか上司が異動するか
どちらかで3年くらいの我慢だもの

342 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:19:21.16 0.net
あっすぐ上に既出だったごめんちゃい

343 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:19:30.92 0.net
お母さんがお酒飲んで寝てて車の中に閉じこめられてた姉妹が亡くなった事件は
防犯カメラの映像かなんかで直前までそこに停まってなかったのがバレたんだっけ?

344 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:19:41.65 0.net
>>337
なんでそんな丸出しで!かぜひくわよ!

345 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:20:06.18 0.net
>>342
話題重複した人は罰として夕飯のメニューを書く決まりよ!

346 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:20:09.97 0.net
>>341
婆ちゃんも公務員だったの?

347 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:20:22.39 0.net
車のエアコン切ってて熱中症になった子が亡くなったのって
親も車の中でスマホ見てたって言ってるんだよね
本当だろうか

348 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:20:43.03 0.net
>>335
いいねー
婆がどんぐりで作ったオカンアートなトトロも飾る?

349 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:20:51.98 0.net
うちの玄関にはウェルカムボード持った猫が未だにいる
だんだん空気のような存在になってきたわ

350 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:21:00.77 0.net
>>334
いや驚きだわ…やっぱり何か大切な素養?みたいなのが身についてないから社会生活でつまづいてしまっての結果なのかもね…

351 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:21:02.94 0.net
                          しまちゃんTシャツ
     ,..-─‐'"´ ̄ ̄ ̄`゙'─‐-、
   /    `゙'==:-:=='"´   \
  /     一番デブで        \    価格: \ 1,980
/     ぶさいくがおまえだ     \
\   /|.      (~)       |、   /   送料無料
  \/  |.   γ´⌒`ヽ    | \/
        |.    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ...|        サイズ:
        |..   ( ´・ω・)  .|        選択
        |.    (::::::::::::)   .|
        |.     し─J    |        残りわずか
        |________|

352 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:21:08.98 0.net
婆も子ども生んだばかりの時
あまりにも短い授乳間隔に服着るのすら面倒で
上半身裸で髪の毛は頭頂部で結ってウロウロしてたわ
夜中に手を洗いに行った洗面所で鏡みたら相撲取りがいたわ

353 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:21:10.33 0.net
>>337
ちょっとグロいけどわろた
婆ちゃん父の気持ちも思ってさらにわろた

354 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:21:38.00 0.net
>>352
相撲取りてw

355 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:21:38.48 0.net
>>347
自分だけしっかり水分摂取で運転席だけ日陰
子供らは日当たりガンガンで水分不足だったとかかしら?

356 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:21:51.07 0.net
>>347
もし本当だとしたらどうすればいいのかなぁと思ったりする
アイドリングは本当のこと言うと推奨されるべきではないしさ
有り得ないとは思うけど

357 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:05.63 0.net
>>345
おこのみやきっすは目にして

358 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:09.65 0.net
>>355
子供は元々体温高いからそれもありそう

359 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:12.83 0.net
世の中ブラックパワハラのニュース溢れてるのに公務員で悩んでる人は民間がマシって思いがち
まあ確かに公務員とか準公務員のクズは安定雇用に胡座をかいた悪質クズが多いけど

360 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:26.91 0.net
>>337
父ww

361 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:31.42 0.net
>>344
新生児2人とトイトレ中の幼児2人が洗濯物出しまくりで
干すスペースがないないと言ってた母が「女子どもしかいないからもう裸でいいんじゃない?」って
それで半月くらいみんな半裸で寝てた

362 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:33.18 0.net
>>355
いや、運転席だけ日陰でも車内温度はドンドコ上がるわよ
とてもじゃないけど一緒にいたと思えない…

363 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:33.45 0.net
>>304
重体だったのが亡くなったのかぁ…
これだけエアコンの必要性を言われてるのに何でエアコンを付けずに車内でスマホポチポチしてたのか理解が出来ないわ
おそらくガソリンけちるためにエアコンを付けなかったのかなと思ってる

364 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:34.87 0.net
数年で異動できるからいいわ
上司も早ければ一年で変わる
良い人が異動してくのは寂しいけどね

365 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:22:41.02 0.net
>>349
そのうちお帰りって言ってくれるようになるから待ってて!

366 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:23:08.69 0.net
横山の腐れBBAてめーのことやぞナマポ

367 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:23:15.33 0.net
>>351
4L1枚お願いします

368 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:23:18.63 0.net
>>348
どんぐりおかんアートなら秋に飾りたいわねぇ

369 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:23:24.06 0.net
>>352
ワロタw

370 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:23:25.53 0.net
熱中症のやつ、なんか嘘くさいわあ
ドラレコついてないのかしら

371 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:23:38.87 0.net
>>361
豪快ね!
やっぱカンタいるわねぇ

372 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:24:18.49 0.net
まず公園行く前に家の庭で遊ばせてたらしいよ
16時で30℃80%以上だからなあ
母親は庭遊びでも日陰見守りだったのかもね

373 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:24:21.86 0.net
>>357
明日のことなどどうでもいいのね

374 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:24:28.94 0.net
>>359
いやほんとクズ多いと思うよ
権利を最大限に盾にして仕事しないんだもの

375 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:24:39.37 0.net
>>368
こんな感じのよ
https://i0.wp.com/sokka-sokka.com/wp-content/uploads/2016/08/20101202134021d7b.png

376 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:24:40.05 0.net
>>363
ガソリンケチるためだったとしても本当にエンジン切って一緒にいたのなら放置するよりはマシだとは思う

377 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:24:42.99 0.net
元公務員婆よく見かけるけど同じ人かしら

378 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:24:55.17 0.net
>>356
車内に居るならアイドリング切れとか言う人居ないと思うわ
夜中の駐車場除く

379 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:25:11.82 0.net
>>362
車内気温上がっても日陰と日向なら全然違うわよしかもチャイルドシートに座ってたなら背中側の熱逃げないし
まぁもしかしたら子供だけ車内にいたかもだけど…

380 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:25:15.04 0.net
>>372
婆よりよっぽど育児頑張ってる…

381 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:25:22.38 0.net
>>359
公立の学校の先生、ブラックって言われるけど
私立の理事長が暴君の学校とかまあ聞いてるだけでもあきれるよ

382 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:25:25.64 0.net
>>359
公務員も種類によっちゃブラックさとパワハラ度も割とすごいと思うけど

383 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:25:27.28 0.net
>>367
      |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |.             .┌──────、
       |.   宅  急  便    .| | ̄ヽ ̄彡⌒ミ ̄ヽ お届けに参りますー
        |.  ハゲネコヤマト   .| |   ヽ(´・ω・)  ヽ _
        |.                .| |__[_]O⌒O   ヽ]
       [二二二二二二二二二| .=     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |_________| __    |□───□|
        /γ⌒ヽ[三三三三]γ⌒ヽ_|. =[ ̄]= .|
     ε=ε= 、__ノノ   、__ノノ  、__ノノ  ̄ ̄、__ノノ ̄
   """ "" """"""" """""" """""" "" """"" """"

384 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:25:37.03 0.net
>>330
自分も中にいたってよ
ほんまか知らんが

385 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:25:55.38 0.net
>>375
やだ普通にかわいい!おかんアートじゃなくてただのアートじゃないの!

386 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:26:16.95 0.net
>>378
言われるかどうかはともかく環境には良くない
やらなくてもいいならやるべきではない

387 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:26:25.10 0.net
車内放置して子供死なせた別の母親は最初は嘘の証言してたし今の段階で母親の言うこと鵜呑みにできないわ
どうせお前も、って思っちゃう

388 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:26:38.25 0.net
SONGSポルノグ録画中

389 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:26:43.64 0.net
>>370
車内まで映るドラレコってそうそうなくね?

390 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:26:47.79 0.net
市役所でも生活保護に関係するところは大変そうだわ

391 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:26:48.64 0.net
>>375
文字入ってるけどバレない?
他の人の写真?

392 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:26:52.82 0.net
>>377
違うと思う
婆はさっき
>>250
これを書いた元公務員婆
そのほかに一人いらっしゃる模様

393 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:27:07.27 0.net
>>386
環境より命だわ

394 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:27:10.13 0.net
>>387
最初30分とか言ってたっけ
実際は一晩以上

395 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:27:21.50 0.net
>>376
亡くなってる時点でマシも糞もないかと
今の季節に車内で窓開けてたとは言えエアコンなしは死にに行くようなものって普通は分かるよ

396 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:27:25.11 0.net
>>373
今日を精一杯生きるわ!

397 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:27:25.82 0.net
>>388
たまがいたころのポルノが懐かしいわ
あのころの曲すきよ

398 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:27:55.30 0.net
>>392
婆ちゃんは何で辞めたの?

399 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:06.69 0.net
>>393
わかるんだけど、本当に大人が耐えられるレベルだったら婆もやらかすかもなぁと思って
命の危険感じなかったらエンジン着るもん

400 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:09.88 0.net
>>331
中学から一緒になった子だからよく知らないし顔も見たことないの
授業中に大声出したりテスト赤点だったりはするみたい
中学生で?って戸惑ってる
統合失調症って思春期になりやすいのね

>>316
いや顔もわかんないし放校とかそんな話ではないわ

401 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:15.67 0.net
>>390
大変らしいね
婆それなのにそのあたりに関わる仕事がしたいとか思ってた時期があった
実態知らないが故にそう思ってたんだよね

402 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:22.38 0.net
ポルノグってポルノグラフィティか!
なんかロシアの民謡かと

403 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:23.76 0.net
>>391
画像検索知らない?

404 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:28.68 0.net
>>395
窓開けてたん?

405 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:37.67 0.net
>>385
黒い油性ペンと修正液で作れるから小さいお子さんいる家庭にいいわよー
長持ちさせるなら防腐と虫よけにニス塗るといいけどワンシーズンだけなら無くてもいいわ

406 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:41.24 0.net
>>331
お友達悲しかったわね
今。元気だといいんだけど

407 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:45.53 0.net
ばばは元国立大学職員
公務員じゃないけど公務員並みの定時上がりだったわ
大変まったりしていた

408 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:49.39 0.net
>>397
アゲハ蝶ぐらいまでだっけ?

409 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:28:57.26 0.net
>>400
とうしつか発達のどっちかじゃないの

410 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:01.58 0.net
>>400
発達障害があってもそうだったりするのでは

411 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:03.80 0.net
>>382
パワハラやセクハラは被害に遭う人はわりとどこ行っても遭っちゃうからなあ
なんだろね

412 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:07.31 0.net
>>399
エンジン焼けてるから気をつけてね

413 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:16.65 0.net
>>382
民間がマシって考えちゃうのがってこと
まずは班替えとか部署替えとかからがいい

414 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:33.20 0.net
>>391
どんぐり トトロ 作り方で色々出てくるのよ

415 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:35.08 0.net
>>404
昨日の夕方のニュースで窓を開けてたと報道されてたよ

416 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:38.12 0.net
婆なんか玄関から出て車乗ってシートベルトするまでに汗だくになるから
絶対車内に残ってエンジン切ったりしないわよエッヘン
ちなデブ

417 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:42.07 0.net
>>397
3人だったんだ!すっかり忘れてたアラカン

418 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:29:56.78 0.net
>>397
今日人類が初めて木星についたよ

419 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:30:22.63 0.net
たまゆうたら木星ついたやつ

420 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:30:28.76 0.net
>>405
白い色は修正液なのね!すごくお手軽だし可愛くていいわ!
可愛いの教えてくれてありがとう

421 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:30:31.50 0.net
ドリカムの三人は覚えてる

422 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:30:51.08 0.net
>>411
パワハラセクハラしても良さそうな人だって見抜かれるとかなんとか

423 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:30:52.69 0.net
>>402
ポルノって略すやんみなさん
ちょっと手ぬいただけ
ポルノって書きたくなくて

424 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:31:17.82 0.net
>>400
中学で感情に任せて人のもの壊す人と落ち着いて学習できないでしょ

425 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:31:33.19 0.net
金婆ポルノ好きだよね

426 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:31:36.76 0.net
サウダージ、メリッサ好きだったな
あとミュージックアワー、ヒトリノ夜も

427 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:31:37.91 0.net
(え、今3人じゃなかったんだっけ…)

428 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:31:51.84 0.net
>>408
たしかラックのが後だと思う

429 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:31:51.98 0.net
ラフィティは婆も良く聞いてたよ

430 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:31:53.30 0.net
ドリカムのはねえ
忘れたいのにわすれれん

431 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:32:08.36 0.net
>>418
ついたー

432 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:32:12.34 0.net
>>425
ロマンポルノのほうでなくて?

433 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:32:15.08 0.net
>>427
かなり前から二人やがな

434 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:32:21.25 0.net
>>415
ほえー
ならあながち一緒にいたってのも嘘じゃないかもね

435 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:32:23.58 0.net
>>429
らふてい 沖縄の

436 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:32:41.13 0.net
ラフテー

437 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:32:43.42 0.net
>>433
しっししし知ってたし!!!

438 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:01.48 0.net
>>291
在宅「勤務」ならまだしも
完全な休みの人と
出勤して仕事してる人
この両者の扱いが全く同じ(給料交通費満額、手当なし)
今後は緊急ときだって誰も出勤しなくなるわ

439 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:02.55 0.net
ポルグラなら?

440 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:07.63 0.net
ポルノが沖縄でやったライブの名前がポルノグラフテーだったわ

441 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:12.66 0.net
発達かもって話になるのねえ
見てもいないから婆にはなんとも言えないけど中学生になって変な方向にイキってるのかなあとか
うちの子がいじめられてるとかではないみたいだからちょっと様子みるわ

442 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:15.30 0.net
>>409
>>410
発達障害だと小学校のころからの同級生がいるから
先生も把握してることが多いでしょ
統合失調症の場合は、それまでおとなしかった子が突然そうなるから
しばらく周りもフリーズしちゃうのよ

443 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:17.21 0.net
>>426
きっみのてっでぇーーー!!!

444 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:19.74 0.net
サマージャンボ宝くじに間に合った
大安は今日のみ

445 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:29.74 0.net
>>428
ラック好きだわ!

446 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:33.85 0.net
フルグラ

447 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:43.97 0.net
OMANGE MANGE

448 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:48.80 0.net
>>439
フルグラの亜種かな?

449 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:33:52.72 0.net
>>440
それはほんとっすか

450 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:00.04 0.net
>>413
婆はそのあたり自覚してた
爺は自分の仕事量なら民間でならもっと成果によって評価されるはずだとか言ってたの
婆はなんとなくのイメージだけど足引っ張られるやり方も民間はもっとえげつないのでは?順当に成果だけ出して評価に繋がるとか考えない方がいいよと思っててさー

451 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:06.01 0.net
熱で鼻が痛いの!
これどうにかならんか、症状の中で1番辛いねん

452 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:13.35 0.net
>>447
いかにもやりそう

453 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:15.43 0.net
>>447
風俗店かしら

454 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:27.61 0.net
フルグラは歯に詰まる加齢

455 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:33.12 0.net
オレンジレンジならロコローションとイケナイ太陽だわ

456 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:39.61 0.net
>>445
ばばも!
足が知らず知らずにリズム踏んじゃうから運転の時は聞けない曲なの!

457 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:42.04 0.net
>>451
絶賛コロナ中?

458 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:45.50 0.net
>>449
マジ
水着で行った子いた

459 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:50.08 0.net
>>454
若いのでもつまるら?

460 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:55.34 0.net
>>447
あとからジワジワ来るからやめてww

461 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:34:56.69 0.net
>>438
出勤要請があったのに理由なく断った人は当然休み扱いだよ

462 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:04.67 0.net
モロゾフのプリンお中元でもらったらうれしいかな?

463 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:15.35 0.net
>>457
そうだよぉー
ピークはすぎたけど熱下がらんから鼻も痛いまま

464 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:16.62 0.net
>>448
フレグラの亜種かもよ

465 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:20.47 0.net
オレンジレンジって地元沖縄で細々やってんだっけ

466 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:29.81 0.net
>>455
ざーとらし

467 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:31.55 0.net
>>450
ねえねえ何で辞めたの?

468 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:34.94 0.net
かっこいい歌あった
太陽っていうワードが入ってるタイトルで
なんだっけか女子が歌ってたような

469 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:46.41 0.net
エーブイのタイトル面白いよねえ

470 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:52.43 0.net
>>459
う、うん?

471 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:35:54.81 0.net
>>455
早すぎたパクリスト

472 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:36:00.76 0.net
>>458
粋なたいとるですなあ

473 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:36:04.68 0.net
太陽とシスコムーン

474 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:36:09.77 0.net
>>462
モロゾフのプリンのカップがマグカップと合体しちゃって取れなくなった婆ちゃん思い出した
あれ結局外れたんだろうか

475 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:36:26.36 0.net
>>469
やっぱ鬼詰のオメコだわ

476 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:36:37.39 0.net
>>462
めちゃくちゃうれしい

477 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:36:47.08 0.net
>>467
ブラックすぎて結婚しながらだと無理だと思ったからよ!

478 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:36:48.14 0.net
>>474
それは大変だわ
洗剤つけたりあっためたり冷やしたりきっとしたんでしょうね

479 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:37:04.98 0.net
>>476
よかった!ありがとうー

480 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:37:06.70 0.net
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
       よ う こ そ       筋 ト レ       同 好 会 へ

481 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:37:07.30 0.net
>>468
太陽とシスコムーン

482 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:37:30.30 0.net
>>475
あれはマジで言いふらしたかった
パッケージ見て感動すら覚えた

483 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:37:33.16 0.net
夏はプリンよりジュレにして

484 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:37:38.01 0.net
中野ヘルスクラブは名前だけ見ると風俗店のようだけど風俗店ではない

485 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:37:56.64 0.net
歌のタイトルじゃなかった
太陽とシスコムーンだった
なんかかっこよかた

486 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:01.62 0.net
そら民間のほうが給料いいし出世もできるしやりがいもあると思うよ

487 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:06.71 0.net
鶯谷デッドボール

488 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:07.61 0.net
さーて、風呂のカビとりでもするかな!

489 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:27.43 0.net
>>488
色々気をつけて頑張るのよ!

490 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:30.26 0.net
電車の中も暑い!!
婆はもう溶けてるかもしれない!

491 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:36.92 0.net
>>486
どっちもやってみたのね

492 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:43.57 0.net
誰か婆に小布施道の栗アイス贈って
ここで見てうまそーって思ったけど躊躇してる

493 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:52.74 0.net
お中元でもらったゼリー凍らせて食べるやつ
凍らして食べるやつなのに凍らしたらめっちゃ膨張したわ
なんでだよ

494 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:54.22 0.net
ガタメキッ!!!あーいしてるからだーじゅぅぅぅぅ

495 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:38:56.71 0.net
>>450
独りよがりさんなのね

民間って、業種によっては、出世コースから外れたら
ほんとに不貞腐れて定年まで見苦しい人がたくさんいるというのに

496 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:39:01.22 0.net
>>490
凝固してるわよ!

497 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:39:08.42 0.net
>>488
どんな格好でするの?
婆それで何着かだめにしたわ

498 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:39:12.38 0.net
>>490
脂身だから消滅しちゃう!

499 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:39:13.91 0.net
>>481
すごーい
わかってくれれらろれ

500 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:39:15.69 0.net
>>490
は バブルスライム的な感じの婆ちゃん想像したわ

501 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:39:19.48 0.net
https://i.imgur.com/ZQcTVJo.png

502 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:39:38.29 0.net
あの頃のつんくの楽曲よかったわ

503 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:39:59.65 0.net
やほー

504 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:00.28 0.net
ばーもたった今プリン送った
文句言うなら返してくれ

505 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:06.55 0.net
>>492
じゃあ婆が味見してから送るね

506 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:07.37 0.net
昨日めっちゃトイレ掃除した
くっさくさからピッカピカ

507 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:16.38 0.net
>>504
婆に?!ありがとう

508 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:17.17 0.net
>>499
くれれらろれwww
婆ちゃん呂律回って無いわよ、大丈夫なの!?w

509 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:25.79 0.net
太陽とシスコぐぐったらやらしいアニメの広告でてきてめっちゃ腹立つ

510 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:36.26 0.net
39度の!

511 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:44.26 0.net
>>506
素晴らしいじゃないの!

512 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:40:58.81 0.net
>>505
一個食べていいから残りちゃんと送ってね

513 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:00.34 0.net
>>450
あー確かにそれはないわ
あとから入った人はさらに外様だしね
公務員は大企業のお客としての立場で仕事することも多いから勘違いしがちなのもある
まあ働きながらいい条件で内定もらうほどできる人なら別だけど

514 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:03.34 0.net
お中元で貰った千疋屋のシャーベットも美味しかったよ
お勧め

515 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:10.49 0.net
>>501
いつ見ても素晴らしいわ

516 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:11.64 0.net
無限列車編…
痴漢電車シリーズかしら

517 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:14.10 0.net
>>495
うむうむきっとそういうこともあり得るんだろうと思う

518 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:40.26 0.net
>>501
無限射精じゃなかった?

519 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:41.36 0.net
>>497
とりあえず部屋着でやるわ
マスクしてやる

520 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:41.97 0.net
スーパーのトイレ入ったらペーパーのホルダーがガッチガチでペーパー回らなくて使えなかった

521 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:41:49.16 0.net
下婆はシモスレに帰りなさいよ

522 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:42:06.84 0.net
パピコ割ったけど一つ食べる?

523 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:42:12.01 0.net
栗のアイス美味しいのかな
食欲なくて痩せてしまった母に送ろうかな

524 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:42:22.38 0.net
>>520
手で拭いた?

525 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:42:24.45 0.net
>>488
今日?!

526 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:42:24.85 0.net
>>522
蓋の部分だけで良いよ

527 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:42:36.79 0.net
空港とかイオン?とかのでっかい円になってるトイレットペーパー
まわせない

528 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:42:41.95 0.net
>>510
とろけそうな日!

529 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:01.23 0.net
公務員はぬるま湯って自覚ほしいわね

530 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:02.89 0.net
>>512
ウン

531 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:04.72 0.net
>>522
食べる!
婆の板チョコアイスもあげるね!
はい半分こ!

532 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:11.15 0.net
うちの爺も転職フィーバーしてたとき、転職したら外様になるし1からのスタートしんどいよって婆が言っても
そこはそれで出世できなかったら俺の力不足ってことだから…とか言ってたわ
そういうことやないねん

533 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:16.85 0.net
>>523
牛乳バニラ味ならおすすめある

534 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:25.74 0.net
>>527
あれ、回せてもプチって短く切れない?

535 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:30.80 0.net
>>528
炎天下の夢!

536 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:50.19 0.net
公務員は給料安いって思いこんでる人いるけど
手取り同額だったら標準報酬月額は公務員のほうが絶対に高いから
年金もらうときに感謝するよ

537 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:43:54.98 0.net
>>529
数字で評価しにくい分民間では分かりにくい苦労もあるよ

538 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:44:03.93 0.net
車内の!!!空調が!!故障しております!!!!

539 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:44:06.79 0.net
>>533
ぜひ教えて

540 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:44:14.82 0.net
>>513
一度履歴書書いてたのを発見したことがある
しかし相変わらず氷河期だったんで、その企業は来年度の採用ゼロって発表されて諦めてた

541 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:44:19.90 0.net
>>534
薄いから重さに耐えられず切れちゃうよね

542 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:44:22.17 0.net
>>538
死ぬで!

543 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:44:44.83 0.net
もういまは見かけなくなったけど
トイレの手拭き用のタオル、ガッチャンって回して次の新しいところがでてくるやつすき

544 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:44:49.90 0.net
>>538
窓全開ね

545 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:45:11.76 0.net
>>542
婆がいる車両だけ人少ないと思ったら!!!
座っちゃったら移動する元気もない!!

546 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:45:15.05 0.net
いつも明け方に婆の足元に猫が寝て婆が起きるの待ってるの
今は昼寝で婆のお腹に片手置いてくーくー寝てる
猫かわいいありがとう

547 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:45:23.00 0.net
>>518
無限発射

548 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:46:28.56 0.net
田舎の地方公務員は手取り20いかないから苦労しそうだなって思った

549 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:46:47.01 0.net
>>511
サンポールの威力を思い知ったわ
石灰化した黄ばみもツルツル✨

550 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:47:04.77 0.net
>>532
プロパーとはまた難しさが違うのよね…

551 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:47:11.23 0.net
>>547
婆もまだまだセンスが足りないわね…
無限列車…無限発射…クソッ

552 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:47:20.19 0.net
>>539
URL貼ると宣伝と思われると嫌だから検索でお願い
北海道の中標津 られとり で
カップアイスクリームのバニラ、道民だけどスッキリ甘さの牛乳味で絶対美味しい
色々商品あるけどアイスのバニラ味一択で

553 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:47:29.66 0.net
うんこもれた

554 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:47:55.26 0.net
>>524
予備のをひん剥いて使った  
後ろの棚においておいた

555 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:48:09.22 0.net
>>539
ごめん、バニラじゃなくミルクって味

556 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:48:32.23 0.net
2児熱中症のやつ、前も放置で通報されてたらしいわね

557 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:48:35.95 0.net
>>532
職場や会社の水に合わないっていうのは確かにあると思うんだけど
それなりの大きな会社や公務員だったら
まずそこでうまくやっていけてない人が他に行ってうまくやっていける可能性は
あまり大きくないよ
けっきょく、契約取ってきてなんぼとかの世界じゃなければ
いっしょに働く人からの人柄評価が主になるから
人間、あんまりどこ行っても変わらないかも

558 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:48:39.67 0.net
寝ちゃったわぁ

559 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:49:04.49 0.net
>>536
だから多少不満あってもやめちゃだめよね

560 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:49:24.28 0.net
せっかく買ったプリンがあったまっちまう

561 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:49:25.13 0.net
>>555
ありがとう
今夜冷凍庫の空き具合聞いて送ってみるわ
色々食べきれない食材冷凍してるそうだから

562 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:49:30.20 0.net
4600万返さなかった一般人がカメラの前でお辞儀!?

563 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:49:31.58 0.net
>>556
えぇそうなんだ
シングルなのかな?
姉妹だけど育児辛くてやってしまったのかなぁ

564 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:49:36.88 0.net
>>556
母親も一緒に車内にいましたって言い張ってたやつ?
公園の駐車場の車内に子供放置してどなたかとなにかしらしてたんじゃないの?って思ってた

565 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:49:51.17 0.net
>>549
サンポールかぁ
ドメストよりいいかしらね

566 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:50:29.61 0.net
さとふる明後日注文してくれることになった
ウフフ~すぐくるかな

567 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:50:36.67 0.net
>>563
お店に放置したらしい

>>564
それよ

568 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:50:47.44 0.net
>>532
もう一人で生きろって言いたい

569 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:50:51.64 0.net
>>566
何頼んだの?

570 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:50:55.10 0.net
>>564
窓開けて運転席にいたって言ってるけど嘘っぽい

571 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:50:56.80 0.net
婆ワンボックスで前と後ろの空調が別々のやつで後ろが生ぬるい空気のままなの気づかなかったことあるわ
チャイルドシートで汗だくでびっくりした

572 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:51:02.92 0.net
一時期黒ずみがサンポールでも落ちなくて便器用のやすりでゴリゴリ削ったわ

573 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:51:21.48 0.net
>>556
あーやっぱり
今回の事故も、同乗してて子の異変に気付かないのは変だよね

574 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:51:47.26 0.net
月1でトイレや流しに白い錠剤落としてる
なんかスッキリする

575 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:51:48.48 0.net
>>572
水道管古いと鉄さびで付着するらしいね

576 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:51:49.65 0.net
>>548
婆、もともと田舎もんなんだけど
田舎の公務員って都会から来た人がやるもんじゃないわ
地元の次男三男で婿養子に行ってもいいとか
家建てるくらいの土地なら実家がなんとかしてくれるとかじゃないと

577 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:51:55.81 0.net
>>557
ほんとそれ
しかも転職したい理由が、追い詰められて系じゃなくて退屈系だったもんだから…ぬるま湯いいじゃない…
むしろぬるま湯育ちでマグマ溜まりに入るのは無茶や

578 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:51:57.34 0.net
>>569
ポイント2倍になる4日に発注だからまだなんだけど
アイスクリーム

579 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:01.29 0.net
俺の力がどこまで通用するか試したいんだ!
とか家庭持ちのするこっちゃないわね
悟空かよ

580 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:02.21 0.net
>>548
そういうところもあるとは思う

581 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:05.28 0.net
うちの爺も30手前で最後のチャンスだから公務員試験受けようかなって言ってるのよね

582 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:11.90 0.net
>>572
あれができるから陶器一択だわ
樹脂は無理

583 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:17.88 0.net
トイレの尿石は最初に定規みたいなのでサリサリ擦る、それからサンポールかける、もう一度サリサリする

584 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:27.42 0.net
>>573
暑かったら泣いたりしそうだもんね

585 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:32.86 0.net
>>574
婆はパイプユニッシュ1本各排水溝ドバドバする

586 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:52.25 0.net
>>575
うち古いからなー
築 20年くらいだわ

587 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:52:54.97 0.net
>>581
若いうちならいいと思うわよー

588 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:53:04.66 0.net
>>581
受かってから悩めば良いよ

589 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:53:28.27 0.net
>>532
もしかして45で転職本気で考えてる爺に悩んでた婆ちゃんかな?
結局思いとどまった?

590 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:53:29.10 0.net
いけない
洗濯物まだ取り込んでない

591 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:53:29.94 0.net
>>586
20年なら家の水道管は鉄じゃないはず

592 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:53:37.42 0.net
ピーピースルーだったか
何やってもだめだったとき使ったわ
効いた

593 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:53:50.45 0.net
台所の排水がさぁ、シンク下の収納開けるの臭いのよねあれなんとかなんないかな

594 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:54:07.37 0.net
>>571
あるある
便利もすぎるとかえって不便ね

595 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:54:15.02 0.net
>>581
やってみやってみ
やっぱ公務員はええよ

596 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:54:18.65 0.net
>>577
ぬるま湯から出たいなんてマゾね
独身なら好きにすればいいけど配偶者の事考えてほしいわね

597 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:54:38.57 0.net
婆とこ築22年でトイレ取り替えた
男児2人だったから立ちションになったりで床や壁が気になって

598 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:54:43.25 0.net
明日まで爺在宅、地獄

599 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:54:52.86 0.net
>>540
表向きに採用ゼロが続いてた時でも
コネ入社で新人はなぜか毎年入ってきてた
そんな会社は多いと思います

600 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:54:53.70 0.net
1歳2歳なんて、暑くないか寒くないか喉乾いてないかって色々気になるもんなのに
炎天下の車内にエアコンなしで寝かせるとか無いわー

601 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:55:02.38 0.net
>>598
ラップ調ね!

602 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:55:03.53 0.net
>>589
その爺ちゃんとは別爺かな
40前で本気転職爺よ
とりあえず熱は冷めた感じ

603 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:55:06.45 0.net
>>579
婆それで必ず迎えにくるから一回別れようって言われたことある

604 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:55:12.31 0.net
>>592
あれブクブクシューなって怖かった
発熱?するんだよね

605 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:55:39.75 0.net
爺 下の子が腹にいるとき転職して
ほんで50才ときまた転職した
ゆうしゅう

606 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:55:45.04 0.net
>>604
あれ発熱してるのか!
白いもこもこ出てきたわ

607 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:55:48.46 0.net
>>601
YOYO

608 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:55:49.72 0.net
>>581
受けるだけなら受けてもいいと思うど

609 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:56:03.30 0.net
このクソ暑いのに猫がチリチリのベランダに出せって言ってくる
アンタ死ぬわよ

610 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:56:10.83 0.net
>>605
スタート地点が低いの?

611 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:56:11.69 0.net
>>601
ホントだ

612 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:56:13.98 0.net
>>605
退職金少なくね?

613 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:56:24.22 0.net
>>605
それは優秀なの?

614 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:56:26.93 0.net
>>603
わろ…えない

615 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:56:37.70 0.net
>>610
ふつう

616 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:15.36 0.net
>>612
と、思ったことないから大丈夫
あてにしてないものの金額も忘れました

617 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:17.72 0.net
うちは結局辞めずに頑張って一千万も超えたよ
爺も少し落ち着いた
でも本当はその倍はいけると自分で思ってたらしい

618 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:24.60 0.net
あと6年で爺定年だけど退職金は満額で逃げ切れそう

619 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:25.12 0.net
急いでるときにトイレ入って前の人がトイレットペーパーを斜めに一部だけ何周も巻き取ってると絶望する

620 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:26.20 0.net
>>583
トイペを石灰化してるとこの上に一周回してからサンポールかけて15分放置
んでトイペごと軽くゴシゴシしたら綺麗になるよ
液ダレしなくて薬液がとどまるから

621 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:27.87 0.net
>>602
8桁もらってて転職エージェントにダメ出しされた爺

622 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:43.36 0.net
>>587
今の仕事続けながら試験受けるならやってみればって言おうかな
今が肉体系の仕事だから役所とかでデスクワークしたいみたいなのよね

623 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:49.42 0.net
>>599
そのコネがゼロになったのww

624 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:57:57.36 0.net
>>619
アルミ缶あるあるw

625 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:58:01.72 0.net
>>593
それこそパイプスルーの出番じゃない?

626 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:58:07.61 0.net
婆の元彼が>>579タイプ
待っててと言われたけど婆はすぐ別れた
メガバンク→地元信金→市役所→地元企業と流れに流れて今は期間工
偶然会った時に婆が支えてくれればと言われた
婆だって子ども欲しいし無理だよ

627 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:58:14.56 0.net
>>619
アルミ缶じゃなくアルミホイルだった

628 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:58:18.72 0.net
>>619
うんこしながらゆっくり戻せばええやん

629 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:58:31.16 0.net
>>614
でしょー?

630 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:58:59.71 0.net
>>625
規定量で試してイマイチ効果ないのよ、1本流す勢いがいいの?

631 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:59:01.71 0.net
>>593
シンクの排水パイプの隙間埋めたらおさまるかも
ダイソーでパテ売ってる

632 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:59:17.49 0.net
>>621
途中で送っちゃったわ

ダメ出しされた爺ちゃんかな
なんか春くらいにやたら転職騒動起こってた気がするわ

633 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:59:19.28 0.net
優秀だと思うけど家庭人としてはどうかっつーとね

634 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:59:20.60 0.net
以前、駅のトイレで放置ストッキングがあってびっくりしたの思い出したわ

635 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:59:37.60 0.net
>>617
まあそういう人もいるよね
特に氷河期に仕方なく公務員になった人は

636 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:59:49.81 0.net
>>593
シンク下なら単に湿気が溜まっているのでは?
水とりぞうさん入れとけ

637 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:59:51.80 0.net
>>634
伝線しちゃったんでね?

638 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 15:59:55.00 0.net
>>626
それはマジ話なのか…
転職しないほうがよかったのね

639 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:00.96 0.net
匂いって困るよね
原因がわかればいいけど

640 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:18.80 0.net
>>632
その爺とも違うけど、うちの爺が天職フィーバーしてたの春だわ
春って血が騒ぐのかしら

641 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:29.51 0.net
プリンターのインク切れた
インク高過ぎ

642 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:30.07 0.net
>>626
わー

643 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:32.52 0.net
お祭りの翌日はあちこちの駐車場の隅に女の子のおパンツ落ちてる

644 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:33.19 0.net
>>626
支えありきで考えてる時点で無理ね
自分の挑戦(笑)に人を巻き込むつもりだから婆ちゃんは逃げて正解よ

645 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:36.03 0.net
>>634
そんなビックリすることかしら

646 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:38.99 0.net
>>626
その人いま何歳?
バカだねえ

647 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:41.53 0.net
春節
血が騒ぐ

648 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:43.89 0.net
>>637
だからってトイレに脱ぎ捨てて帰るのはどうかと思っちゃうわ

649 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:47.93 0.net
>>635
まさに氷河期!

650 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:00:58.49 0.net
>>643
治安悪いとこ住んでる?

651 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:01:22.45 0.net
>>626
正直ばばもこうなる予感がしたん…

652 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:01:23.35 0.net
>>648
急いでてゴミ箱に入れるの忘れちゃったんじゃない?

653 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:01:23.65 0.net
前にちらっと書いたけど婆は派遣で同僚の派遣の子が期間工と結婚した
二人とも派遣と期間工のまま
子ども欲しかったけど派遣も期間工もコロナで不安定で無理そうと泣いてた

654 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:01:27.69 0.net
>>622
多動系の婆、デスクワークは息が詰まりそうになって耐えられなかったわ

655 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:01:38.27 0.net
>>643
こわい

656 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:01:56.94 0.net
意識高い系であって本当に意識高くない人は転職しても上手くいくと限らないわね

657 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:02:07.35 0.net
田舎の公務員て兼業農家ありきっぽい年収?

658 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:02:09.37 0.net
>>650
そりゃもう

659 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:02:09.47 0.net
>>645
婆は初めてみたのよ、トイレに放置ストッキング
バスターミナルのトイレだから、飲み食いした後とか子供のおもちゃの袋とかのゴミ置きっぱはよく見るんだけどね

660 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:02:29.72 0.net
俺はもっとやれるはず系の人って大抵最初大手のホワイトにいるのよ…

661 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:02:36.54 0.net
>>652
そんな事ある?

662 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:02:45.56 0.net
>>581
その辺の年から教員になった男性教師多い
いいと思う

663 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:02:46.81 0.net
本物の意識高い人にあてられただけの系の人ね

664 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:05.95 0.net
下着切り刻んで捨てる?
婆は見えない紙袋とか新聞に包んでそのまま捨てる

665 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:09.20 0.net
>>657
役所ならその自治体事情によってかなり違いそう
例えば夕張市をイメージするとわかりやすいかと

666 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:12.40 0.net
葬式用のストッキングは破れる前提に作られてるんかムキー

667 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:37.84 0.net
>>661
あるから置きっぱなしだったのでは?

668 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:38.51 0.net
>>666
婆ちゃん、ストッキング破ったのね…

669 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:39.74 0.net
>>657
公務員たって色んな職種あるし

670 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:40.28 0.net
30なら教員いけると思うわ
45の婆はもう無理

671 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:42.71 0.net
>>653
業界によっては正社員もリストラされて大差なさそう

672 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:03:47.58 0.net
メガバンって出世できる人は若いうちに大体決まっちゃうので
自分はもっと上に行けると思ってる山師タイプの人は辞めてしまうみたいね

673 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:04:03.52 0.net
>>664
ざっくり切ってから中身が見えない袋に入れて捨てる

674 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:04:35.68 0.net
中途で都庁にお勤めの人はみな優秀だったわ

675 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:04:38.65 0.net
>>659
飲み屋街だとたまに見たなあ
繁華街のコンビニトイレでも

676 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:04:43.97 0.net
ゴミ基本ひとまとめだわ
気にするの生理用品くらい

677 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:04:46.61 0.net
半沢直樹見てメガバンコワ~って思った

678 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:04:49.37 0.net
>>672
または将来出世はできないと判断して35前に辞めるか

679 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:05:07.02 0.net
>>672
プライドが高いの間違いじゃない?

680 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:05:09.28 0.net
>>672
ネットバンクの上の人たちはメガ出身者多い印象

681 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:05:09.63 0.net
せめて汚物入れに入れたらいいのにストッキング

682 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:05:16.91 0.net
>>668
足入れる前の手繰り寄せてる時に爪引っかかったわナニクソ

683 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:05:47.97 0.net
>>676
筋腫で子宮全摘したのに半年分ぐらいのナプキンとタンポン新品で残ってる
どうしたもんか

684 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:05:53.32 0.net
就活する時ストッキング必須の仕事はやだなーと思ってた

685 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:06:02.99 0.net
>>638
マジだよ
学歴高いしメガバンでも仕事そこそこで来ちゃって順調すぎて俺はここで終わる男じゃないって転職開始
タイミングも悪かったし色々あって今は期間工の寮に入ってる
実家にも帰れないみたい

年齢は今40代なんだけど婆ちゃんが応援して支えてくれてればこんなことにはと言われた
聞いた瞬間別れて正解だったと思った

686 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:06:14.61 0.net
めるかあり

687 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:06:16.55 0.net
>>681
汚物入れもまた違うような

688 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:06:30.80 0.net
>>672
ストレスフルな業界だから合わないならさっさと見切りつけて転職した方がいいと思うわ
KKが辞めた時、辛抱できないなんてって叩かれてたけど

689 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:06:50.11 0.net
アウトレット行ってきたー
アウトレットって路面店の集結みたいだから店と店の間の移動は外気温に晒されて灼熱地獄なのね
暑すぎてタヒぬかと思った
全店屋内にあるショッピングモール最強ね

690 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:11.68 0.net
>>685
40代で期間工はキビシイ…

691 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:16.38 0.net
>>683
寄付とかできないのかな

692 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:23.11 0.net
>>685
自分はまだまだいける系の男ってたまにいるわね
女はあんまり聞かないんだけど

693 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:28.01 0.net
>>609
うちは窓のサッシが炎天下ですっごく暑いのにその上で寝てるよ…
何だったら直射日光でそこ暑いのにだよ…

694 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:31.03 0.net
>>683
未開封新品は施設で引き取ってる
開封済みはあきらめて捨てる

695 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:37.45 0.net
>>659
最近みんなストッキングって履かないから見慣れてないのかな
バブルのころの駅のトイレって割とストッキング捨てられてたよね

696 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:43.34 0.net
生理の貧困さんて実在するのかしら

697 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:44.94 0.net
>>682
大変だったわね

698 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:07:54.23 0.net
>>660
大抵その中でもっとやれなかった人

699 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:08:26.79 0.net
婆はもっとイケメンに抱かれるべき人物

700 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:08:28.20 0.net
>>693
猫って暑いときに熱いとこ行きがちだよね
見てるだけで暑くなってくる

701 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:08:29.93 0.net
>>675
婆、福岡の田舎よりに住んでるから見ないのかしら

702 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:08:38.15 0.net
爺も大手ホワイト脱サラして自営始めたけど一応うまくいってる
ビッグになるみたいな寝言は言ってなかった
歯車じゃなくて自分の裁量で働きたいとか言ってた

703 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:08:40.79 0.net
>>695
放置ではそんなに見たことない

704 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:08:42.59 0.net
>>691
>>694
寄付できる施設ってどういうとこあるかな

705 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:08:50.60 0.net
>>579
最後の一文にツボったwww

706 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:09:25.11 0.net
>>695
三十路婆だけどそうかもしれないわ
履く人は履くでしょうけど、見慣れなくなったといえばそうかも

707 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:09:31.10 0.net
>>689
今度御殿場行く予定なんだけど怖くなってきた
めっちゃ暑そう

708 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:09:31.34 0.net
>>692
女は結婚だね
なまじ美人が選り好みして期限切れ

709 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:09:35.12 0.net
>>685
いやー事実は小説より奇なりだっけ?
何かの小説みたいな話だけど現実なんだねぇ…
女の人ってやっぱり見定め鋭いなって思った
大正解だったね

710 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:09:36.82 0.net
安い時にまとめ買いした葬式用のストッキングは
履こうとして手をかけたら穴があいてそこからビリビリと破けていったわ
あれから葬式用のストッキングの買い置きはやめた

711 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:09:50.69 0.net
>>704
児童養護施設とか

712 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:10:09.07 0.net
地元零細企業勤務だけど経理の男性がもう何もかも諦めた感じの東大卒
うちにいるの信じられないけど本当に東大卒
仕事は完ぺきで知識もすごいけど時々鬱で休む
彼もこんな感じなのかな
何もかも諦めた感じでいつかふらっと電車に飛び込みそうな感じなの

713 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:10:15.96 0.net
>>710
手がガッサガサだったのよ

714 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:10:33.64 0.net
>>685
そもそも最初の転職からして下降傾向だものね…
信金でとどまっとけばよかったのに

715 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:10:56.72 0.net
>>712
鬱持ちなら仕方ないじゃん

716 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:11:07.72 0.net
>>660
大手のホワイトって若い人から見たらぬるいと思っちゃうんだろうね
確かにぬるいけど、若いもんが丸腰で渡っていけるほど世の中甘くないもんね

717 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:11:16.15 0.net
>>712
鬱抱えつつがんばって働いてるだけにしか見えないけど

718 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:11:34.77 0.net
>>711
ありがとう
大判とか高めの色々あるし聞いてみる

719 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:11:42.18 0.net
>>688
コムケイさんはそもそもがコネなんだからストレスフルな配置なんてされないでしょ
ヒソヒソはされるだろうけど

720 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:11:46.73 0.net
>>712
メンタルが豆腐すぎて実力並みの職場では働けないのね

721 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:11:47.02 0.net
>>695
放置はしなくない!?
たとえみんな履いてたとしても

722 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:12:10.14 0.net
>>692
女も例えば出身校が県で一番だった人とかはそんな幻想抱きやすいのかなと友人を見てて思ったわ
大学も思ったようなところに行けなかった、仕事したけど辞めて専業になった
でもこんなところで終わる私じゃないって何かもがいてる人がいたな

723 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:12:20.52 0.net
今いるチラ婆は専業主婦?

724 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:12:35.42 0.net
東大出たのにこんなところでしか働けないってさらに病みそう

725 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:12:38.10 0.net
ストッキングはトイレに置き忘れない!と力説してる人はなんなの

726 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:12:42.63 0.net
大手ホワイトって仕事内容はぬるいし待遇はまともだけど
転勤があるからなー
転勤で嫌がらせとかあったわ

727 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:12:59.29 0.net
>>723
専業とコロナ陽性婆が婆ともう1人居るわよ

728 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:13:11.60 0.net
嫁と仕事は変えて上がることは殆ど無いと言われておるのに

729 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:13:19.09 0.net
>>723
パート

730 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:13:22.28 0.net
>>685
その経歴で市役所から流れるのほんとやばい

731 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:13:34.98 0.net
>>685
40代だと確かに辞めたときのタイミング悪かった部分もあるね
婆の職場でも40代の女性だけど
若い子たちが転職したり結婚したりするのを私のほうができるのにみたいいに言ってる子がいるわ

732 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:13:59.20 0.net
>>722
専業主婦だけど良いパートないかしら今さらレジはできないわ
みたいな人はチラにもいるわよ

733 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:09.29 0.net
>>712
切ない…爺の職場にもいたのよ東大卒の人
封筒の糊付けとか一生懸命やってて爺は悲しくなったと言ってた
本来ならあなたの居場所じゃないよねって

734 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:10.13 0.net
>>729
パートは無職と言い張るヒキニートガイルから気をつけて

735 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:11.92 0.net
鬱持ちだったら公務員最強よ
ばー役所でパートしてるけど課長がメン病んでるのかずっと休んでるわ
みんなその席見ないふりしてる

736 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:16.00 0.net
>>730
市役所の話あった?

737 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:25.95 0.net
斜め向かいの家に救急車来てる
老人をいないお宅なので心配

738 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:35.15 0.net
>>728
氷河期の人はそこそこ上がる人もいるけどね
そういう特殊な例よね

739 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:42.65 0.net
>>734
ヒキニート・ガイル

740 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:46.12 0.net
スーパーの女子トイレの個室に弁当の空容器やペットボトル置いていく人って何なの
ホームレスなの?

741 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:47.25 0.net
>>735
課長が休んだ場合、代わりの課長がくるの?

742 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:14:47.45 0.net
爺は若い頃色々な職業転々として30歳前に起業して重要な役職抜けて副業で雇われやってまた起業したわ

743 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:06.39 0.net
>>730
年齢的にどの職場も3年いられない計算かな
市役所だってかなりの倍率で難関になってたはずだわ

744 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:16.85 0.net
>>726
転勤ってなんのためにあるのかな

745 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:19.51 0.net
>>732
看護士資格あるけどもう20年以上働いてない

746 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:29.82 0.net
>>736
>>626
>メガバンク→地元信金→市役所→地元企業と流れに流れて今は期間工

747 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:30.60 0.net
>>733
頭使うより単純作業の方がホッとするけどな婆は

748 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:39.91 0.net
>>740
それ中で食べてるのかしら
なんかすごいわね
イートインスペースないの?

749 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:47.37 0.net
>>741
いや、なんか空席のまま周りが回してるわ
いつ出てくるんだろうねー、って仲良しの公務員さんたちは他人事のように話してた

750 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:53.16 0.net
>>745
哀れね

751 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:54.01 0.net
>>744
奴隷根性を試すため

752 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:15:56.11 0.net
>>746
ありが㌧

753 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:16:03.37 0.net
>>732
そういう人は多いと思うけどw
そうじゃなくて芥川賞取るはずだとか言ってたりメディアに出て私のアイディアで何か事業を起こしたいとかそんな感じ

754 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:16:04.82 0.net
>>743
他人とうまくいかない性格なのかしら

755 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:16:09.54 0.net
すてるならください

756 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:16:21.11 0.net
雇われるのに向いてないじゃないかしら

757 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:16:24.91 0.net
>>745
看護師はライトなバイトとかないの?
医師で言う健診バイトみたいな

758 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:16:25.52 0.net
>>740
婆が通勤で使うバスターミナルのトイレには持ち帰りマックのゴミ(子供のおもちゃの袋含む)の全部置き捨てあったわ

759 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:16:26.71 0.net
>>722
大学の同級生がそれだったわ
志望校に落ちて一浪して、また受験失敗して親から二浪は許されなかったとかで普通の大学に入ってきてた
講義中教授にこれ答えてって指されて答えられなくて、悔しかったらしくて「私は本当はこんなところに通うべき人間じゃないのよ!」って怒ってて周りドン引き

760 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:16:54.15 0.net
>>746
なんかこういうの聞くと思いとどまった爺ちゃん達は偉いわと思う
説得した婆ちゃんたち乙だわ

761 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:17:26.20 0.net
>>747
でもそればっかりで給与安いと勿体無くてw

762 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:17:38.22 0.net
>>757
どうなんだろう
血圧くらいしか自信ないよ

763 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:17:40.30 0.net
>>751
家買ったら転勤て本当悪しき習慣だと思うよ
人事も自分が若い時されたからやってんのかな
イジメの伝統みたい

764 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:17:43.40 0.net
>>757
看護師って肉体労働系だから逆になさそう
医者なら書類にサインするだけみたいなお仕事もありそうだが

765 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:17:46.81 0.net
採血専門看護師とかいるよね

766 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:17:51.25 0.net
>>757
よこばーそれしてるけど
この婆ちゃんはそれすら必要としてないほど爺が稼ぐんでない?

767 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:18:17.54 0.net
>>760
まあでも嫌な職場で頑張りすぎて上で上がってた東大卒の人たちみたいになることもあるから何事もケースバイケースよね

768 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:18:27.30 0.net
>>765
あれは腕ないと無理

769 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:18:31.42 0.net
>>763
最初に思いついたやつマジで性格悪いわ

770 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:18:38.89 0.net
日本人はいじめが大好きだからね
ネット炎上とか見てるとよくわかる
見えないように人を攻撃するしね

771 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:18:39.34 0.net
>>722
婆母、古い時代の地主の血筋で
こんな旦那と結婚するはずじゃなかったってずっと文句言ってた

772 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:18:44.03 0.net
掃除機かけよ

773 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:19:03.87 0.net
>>759
その人自己評価高すぎるんだね
およびでないレベルの大学志望校にしてたんだよ

774 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:19:05.65 0.net
>>768
あれやってるうちにメキメキ腕上がりそう
ちょっと楽しそうだわ
職人さんね

775 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:19:20.24 0.net
>>759
ヒェーーー!
言葉に出したらアカン

776 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:19:20.32 0.net
そろそろ洗濯物入れるかしらね

777 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:19:25.95 0.net
健診クリニックで採血やってる人とか看護師さんよね
健診に来るのは若くて健康な人がほとんどだし病院よりはプレッシャー少なそう

778 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:19:28.00 0.net
>>762
婆もそんな感じだったけど去年は頼まれてワクチン接種のバイトした
最初にバイトの間で練習したわ

779 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:19:38.28 0.net
>>771
地主の娘なんかババでしかないのに

780 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:20:06.08 0.net
>>769
家庭かえりみない猛烈サラリーマンだろうね
そういうやつは家族と離れ離れでもノーダメ

781 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:20:24.25 0.net
>>740
過食嘔吐してるとそうなるかもなあ

782 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:20:29.01 0.net
ワクチン接種の問診してるお医者さんの仕事いいよな
あれ楽だよな

783 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:20:56.22 0.net
>>782
誰か倒れたらすっ飛んでかなきゃだけども

784 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:21:03.53 0.net
>>746
まずメガバンで先がないなと気づいて、地元信金ならトップに立てると思ったクチではなかろうか

785 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:21:12.50 0.net
>>777
若くても血管細いとか難しい人いる

786 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:21:17.37 0.net
習字オワタ
もう嫌だ

787 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:21:20.60 0.net
>>778
不安がってたの覚えてるわ
復帰要請断ってたけど注射だけなら出来るかもで頑張ってくれたのよね

788 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:21:23.26 0.net
>>777
若い子がね「ちょっと血管探しますね」って触ると若い男性何かは喜ぶから
婆の勤務先は病院が近くて毎年検診は新人看護師が入るころなんだけどほぼ練習台
でもみんな喜んで腕差し出す

789 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:21:25.67 0.net
>>771
性格悪そう
生まれガチャでずっとマウント取ってる人って
まだ若い時努力して得たものとかならともかく

790 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:21:32.88 0.net
うちは昼ご飯のゴミは会社で捨てるな持ち帰れ令が出てる

791 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:21:50.95 0.net
ここまでしつこいと未練ありそうで怖い

792 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:22:07.94 0.net
>>785
デブよ!血管が埋まっててふっかふかの若いマシュマロデブの血管の難度ったら

793 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:22:19.67 0.net
>>744
そりゃ癒着やら組織の悪き習慣やら…そういうのが固定メンバーだと起こりやすいから防ぐためよぉ

794 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:22:32.13 0.net
うちのウト母は東北のド田舎の網元か何かの娘だったそうで
実の子のウトから見ても強烈な女性だったらしいわ
とっくに亡くなってて残念ながら婆は会ったことがない

795 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:22:36.51 0.net
>>782
持ち回りで協力してる医師がほとんどじゃない?

796 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:22:41.13 0.net
>>782
あれ責任伴うからこれからわからないよ
ほとんどがワクチンが臨床試験中ってこと説明してないだろうし

797 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:22:43.65 0.net
>>792
ばばの事ね…いつも穴だらけになるわ

798 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:22:55.93 0.net
便座の温度オフってあるのに暖かいの
やめて

799 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:23:24.80 0.net
>>797
血管用意してからこいやあ!

800 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:23:26.41 0.net
今日はご馳走よー!
スーパーのステーキよ!

801 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:23:34.97 0.net
>>771
血筋だけだと何の説得力もないw

802 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:23:53.23 0.net
>>793
それ言ったら地域密着の零細は不正の温床てことになるじゃん
本社から来たやつがその地域の特性もわからず適当な仕事して(管理職だから周囲振り回す)
3年で帰っていくとかマジ無駄だと思う

803 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:23:54.51 0.net
>>800
わぁい!!!

804 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:23:55.17 0.net
婆の血管はいつも褒められるのよ「どこでもいけますねぇフフ」って

805 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:24:07.65 0.net
>>787
あの頃励ましてくれた婆ちゃんかしら
ありがとね
今はそこでスカウトしてくれた先生のところで働いてる
先生が人格者だからか環境よくてここではげまhしてくれた婆ちゃんたちに感謝

806 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:24:17.81 0.net
>>792
マシュマロデブwww

807 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:24:22.75 0.net
>>793
それなのに数十億とか使い込むのが定期的に出てくるのよね
なぜなのか

808 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:24:23.19 0.net
>>782
あれだけではお金そんなに稼げないから

809 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:24:23.82 0.net
>>794
田中真紀子みたいな感じね

810 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:24:42.89 0.net
>>802
零細と比べても…

811 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:24:44.58 0.net
>>802
地域密着の零細は不正の温床ダヨ!

812 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:24:52.99 0.net
マシュマロデブですが血管はハッキリしてます

813 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:25:20.83 0.net
>>802
地域密着型の仕事には地域なりの仕事があるから逆にそれでいいとは思うのよ
そうではなくて大きな企業の支店とか公務員とかはあったほうがいい

814 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:25:21.85 0.net
>>722
元友達にいたよ
県内のトップレベルの高校に通ってたけど交際していた彼氏とトラブルになり不登校
トップレベルの高校だから不祥事を表に出したくなくて不登校だけども一応卒業は出来た
その後はバイトしたりしてたみたいだけど公文の丸付けすら何か文句言ってたっけな
でも接客業はやりたくない感じで内職のバイトも嫌がってた
大学は何歳になっても行くんだと言ってたけど今どうしてるのやら

815 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:25:27.59 0.net
転勤じゃなくても良くない?

816 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:25:31.76 0.net
経理一人に任せてる会社ってアカンと思う
人件費的に二人にできないのかな?

817 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:25:40.35 0.net
婆は血管がすごくよく見えるので新人さんの練習台によくなります
皆さん頑張ってください

818 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:25:47.43 0.net
>>802
個人経営だと、経理に愛人とか経理に持ち逃げされるとか
大企業みたいに報道されないだけでいっぱい起こってるでしょ

819 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:25:59.65 0.net
>>815
だよねそのエリアで部署グルグルまわせばいい

820 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:26:12.06 0.net
>>805
わー!それは良かったね!

821 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:26:38.47 0.net
マシュマロデブ婆反省

822 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:26:42.28 0.net
>>784
地元信金か市役所でとどまっておけば良かったのに

823 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:26:43.49 0.net
>>819
公務員はこれからそうなっていくみたいだよ

824 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:26:59.75 0.net
>>814
彼氏とトラブルなのに学校の不祥事って何w

825 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:27:21.23 0.net
>>817
ばばもです
ぶっちゃけ容易すぎるようで成功率100パです
練習にならん気もします

826 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:27:27.41 0.net
>>814
もうそれ明らかに本人の資質の問題w
社会人として無理無理

827 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:27:46.80 0.net
地域密着の零細は内部のトラブルだったり役所とズブズブだったり
不正の温床になりやすいことは確か

828 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:28:01.10 0.net
>>819
ユニクロとかそれで転勤無しの正社員大量に採用してたでしょ

829 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:28:26.86 0.net
>>822
そこで気づける人はそもそもメガバン辞めないんじゃないかな

830 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:28:27.10 0.net
なんか久々に採血したくなってきた
復帰しようかな…

831 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:28:34.08 0.net
>>824
妊娠とかを想像した

832 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:28:48.97 0.net
ユニクロって英語喋れとかあったっけ?
楽天もだけど、そこまでする必要性ないと思うわ

833 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:28:53.24 0.net
>>804
脱税や税金滞納するのは比較すると自営業(個人事業主)の人に多いんだけど
そういう人とやり取りすることが多い国税局の職員は2年ごとに転勤する

834 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:29:08.86 0.net
>>822
本当だね
信金を辞めたのはメガバンでの仕事の仕方が通用しなかったことと給料が異様に下がったこと、社会的な立ち位置から市役所の方がマシではとかんがえたからにちがいない邪推ばかりで失礼w

835 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:29:30.96 0.net
うちはエリア(転勤なし)とグローバル(転勤なし)で採用分かれてる
給料も違う

836 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:29:52.11 0.net
>>835
グローバル=転勤ありでした

837 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:29:57.39 0.net
>>824
彼氏も同じ高校だったからかな?
詳しくは聞いてないけどDVがあったとは聞いたよ
>>826
その彼氏と交際トラブルになった時にメンタル疾患を発症したらしくLINEの返事がないのもその病気のせいと言ってたわ

838 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:30:17.77 0.net
>>833
血管へのレスで果たして合っているのかw

839 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:31:06.49 0.net
このスレはハゲに監視されています
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ → 彡⌒ ミ
                  (・ω・`)
  |           ↓.┌―O―O――
  | |.____|   ,;-- |
  ↓ || .彡⌒ ミ .|   ('・ω|
彡 ⌒|| (´・ω・).|   .゚uu'|
(´・ω||出没注意|      \
.ヽ つ: ̄ ̄ ̄ ̄|       \
 し  |::       |         \

840 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:31:25.86 0.net
>>837
なるほど…メンタル疾患なら仕方ないかも
でもまあ文句言わずに働くことを覚えないとね

841 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:31:37.83 0.net
爺とこTOEIC800点以上じゃないと採用されない

842 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:31:38.85 0.net
婆はモラハラ一歩手前な時がある

843 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:31:41.31 0.net
>>838
間違いなく違うわねw

844 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:31:44.05 0.net
>>835
結局エリア採用て派遣みたいな給料じゃない?
それもどうかと思うわ

845 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:31:57.48 0.net
>>838
脱税や税金滞納の話で「どこでもいけますねぇフフ」だとなんか色々ありそうね

846 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:32:18.24 0.net
>>838
間違ったわw
血管の国税局ということでw
ついに血液にも税金かける未来
献血すると税負担が軽くなるの

847 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:32:27.07 0.net
コロナは見ませんって医者なんとかしてね

848 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:32:38.30 0.net
婆英検2級だけどトイック550
リスニングが壊滅

849 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:32:45.17 0.net
>>843
w

>>845
キャー大問題だわw

850 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:32:49.87 0.net
>>844
基本給は高くないけどボーナスあるし年収は新卒でも450万はいく

851 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:33:14.53 0.net
久々にお味噌作ろうかしら

852 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:33:17.84 0.net
高校生の時点で男とトラブってメンタル病むような女じゃ
どこで何やってもものにはならない気がする

853 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:33:27.81 0.net
風邪程度なんだからさっさと5類に下げたらいいんだよ

854 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:33:37.06 0.net
7波の今まで何してたのかしらね
きうきうしゃの搬送先が見つからないの

855 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:33:42.66 0.net
>>846
献血できる人が優遇措置を受けられる時代が来るなんて!

856 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:33:46.02 0.net
>>840
それもどこまで本当なのか分からないから何とも
自分の好きな事や趣味には積極的に外に遊びに行ってたからなぁ
同性との連絡は疎かにして異性からの連絡には応じて遊びに行ってたよ

857 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:34:05.94 0.net
進学校で男とトラブってる時点でもう勉強面落ちこぼれてたと思うよ

858 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:34:17.67 0.net
エリア採用って一般職より上、グローバルより下っていうぬくぬくゾーンのイメージだわ

859 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:34:18.05 0.net
>>853
入院わけないと全部うつるんじゃね?

860 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:34:34.38 0.net
>>852
DVされたら仕方ないでしょうよ

861 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:34:39.87 0.net
祖母の初盆のお花の予約した
暑すぎて喫茶店へ避難
涼んだらお供え物買わないと

862 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:34:46.92 0.net
>>850
それは結構いい条件だわ
そこから最大どこまで上がれるのかしらね

863 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:34:47.89 0.net
>>825
>>817
婆はそういう方に練習を積ませてもらって今は検診車の看護師
年配の方の細い血管もふっくらさんの隠れた血管もばっちりよ
お世話になりましたありがとう

864 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:34:50.77 0.net
>>852
当時中高生の間でデートDVが問題になってた時期だしね
中高生のDVは闇深よ

865 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:35:16.12 0.net
>>853
ひっどいインフル程度にしんどかったわよ
風邪どころじゃねぇわ
自宅療養末期なうだけど

866 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:35:20.54 0.net
婆は輸血したから…

867 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:35:42.05 0.net
>>856
やっぱやべー奴よそれw
元々の人格的に難ありで仕方のない結末だったのかも

868 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:35:46.68 0.net
>>861
暑いと判断力鈍って買い忘れとか変なもの買ったりするのよね
のんびり涼んでね!

869 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:35:54.82 0.net
埼玉婆、今日3回目のシャワー浴びた

870 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:36:00.87 0.net
目の前に婆より太い三桁はありそうな人がいる…

871 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:36:14.56 0.net
>>857
婆もそう思う
そういうのは受験終わってからなのよ

872 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:36:16.14 0.net
ヘルパンギーナ?

873 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:36:16.24 0.net
>>862
エリアマネージャーなって最大700万ぐらいだと思う

874 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:36:20.71 0.net
初めて燻製作ってみたけど美味しいわ
作る途中うっかりキッチンのワークトップ焦がしちゃって悲しい 白いから目立つのよ

875 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:36:30.22 0.net
>>870
後ろにデブがいると思ったら婆ちゃんか

876 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:36:31.14 0.net
>>863
昔読んだ漫画で
「血管はつるつる滑る。里芋だと思って一気に刺せ」ってあったんだけど、ほんと?

877 :ひき無職 :2022/08/02(火) 16:36:34.00 0.net
そらじろーとぽんきっきのムックの中の人やばくないか?この暑さ
気象情報

878 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:37:22.33 0.net
乳児もコロナなるのよね?

879 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:37:22.62 0.net
>>870
思いっきり後ろ振り向いちゃった

880 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:37:36.90 0.net
>>873
うーんなるほど…
多くを望まない生き方で共働きならいいのかな

881 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:37:37.61 0.net
>>868
ありがとう、婆より更年期の母が汗凄くてやばかった
とりあえず今日は日持ちするゼリーとおせんべい
果物は初盆の前日に買うみたい

882 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:37:41.17 0.net
>>863
お役に立てて嬉しいわ
将来ばばの血管が細くなったら(なるんだろうか…)よろしくね

883 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:37:42.00 0.net
>>848
2級落ち続けてるんだけど問題に準1級の単語が散見される気がするんだよね
準1級の単語も勉強すべき?
婆もリスニングが壊滅的で他のところで点数上げないと無理・・・

884 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:37:46.25 0.net
>>856
不登校のその子の行動追ってる婆ちゃんも怖いわ

885 :ひき無職 :2022/08/02(火) 16:38:03.86 0.net
>>869
エアコンつけようぜ?水もったいない
俺はお部屋35度の中で熱々のインスタントコーヒー飲んでるけど
よい子はまねしないように

牛乳と麦茶でクールダウンしよう

886 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:38:11.20 0.net
>>880
なに少ないわみたいなリアクションしてんの無職のくせに

887 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:38:13.86 0.net
>>875
>>879
今チラに三桁が二人いるの…?

888 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:38:32.36 0.net
ヘッドレストのついた一人掛けのソファが欲しいよぉ

889 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:38:46.05 0.net
>>880
転勤なしでその給与なら羨ましい

890 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:38:48.93 0.net
>>886
だって婆稼いでたもーん

891 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:38:58.00 0.net
>>881
そんなにたくさん買うのね

892 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:39:05.81 0.net
>>883
英語苦手な婆にそんな質問されてもw
2級取ったのは今から25年前だからリスニング軽かったのかも

893 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:39:10.06 0.net
>>890
過去形

894 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:39:10.58 0.net
婆は95キロよ!3桁じゃないわ!ドスドス

895 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:39:35.25 0.net
婆叔母去年の7月に亡くなったから初盆じゃないんだけど
喪主さんの意向で何もしないのよ
お花位送ってもいいと思う?

896 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:39:36.39 0.net
>>876
狙いを定めて一気に行くのは本当
刺し直しとかは相手の負担が大きいし
よく血管が逃げると婆たちは表現してた
細くて捕まえきれないの

897 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:39:41.20 0.net
>>894
なぜ3桁を目指さないのか

898 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:39:43.70 0.net
妹のとこはほぼ一家全滅したけど、何故か2歳児だけ感染免れたわ

899 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:40:24.83 0.net
>>898
みんなで守ったのね

900 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:40:25.53 0.net
今またyoutubeみて英語勉強しようかなって気になってきてる
発音を日本語英語にあてはめてたからダメだったんだろうな

901 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:40:26.65 0.net
>>895
他の親族にも聞いてみる

902 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:40:26.83 0.net
>>891
母が買うって
初盆だから豪勢にするみたい
次からは普通にするんだって

903 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:40:30.28 0.net
>>898
無症状ではなく?

904 :ひき無職 :2022/08/02(火) 16:40:37.32 0.net
大西流星の「彼女お借りします」好きな人いる?

905 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:40:44.17 0.net
>>892
そうなのか、ごめんよ

906 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:41:02.85 0.net
>>896
なるほどねー
ありがとう勉強になったわ

907 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:41:17.39 0.net
>>902
支払いは婆ちゃんもち?

908 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:41:19.83 0.net
救急車30分以上出発しない
搬送先決まらないのかな

909 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:41:28.55 0.net
>>896
祖父の血管太かったんだけどなんかうなぎのように逃げるらしくて、
入院中いつもベテランさんが呼ばれてきてた
それでも逃げまくっててごめんなさいって感じだったわ…

910 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:41:31.26 0.net
>>901
付き合いがないのよね
婆だけが1世代若いのよ

911 :ひき無職 :2022/08/02(火) 16:41:44.20 0.net
無症状で発熱ないのに発熱外来行くあほなんなの?テレビのニュース
ムカついてしょうがない
医療を圧迫するな

912 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:41:49.55 0.net
>>884
だから元友達って書いてるじゃん
途中で合わなくなって疎遠にしたんだわ
上で周りから見たらそんななのに自意識や自己評価が高い女性の話があったからそういやって話をしたんだわ
元レスぐらい辿ってから書きなよ

913 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:41:51.59 0.net
>>876
健診のアラ還看護師、針血管突き抜けてる?てくらい痛かったわ
一気に刺すのも限度あるよ
婆めちゃくちゃイージー血管なのに

914 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:41:51.71 0.net
>>882
婆ちゃんの血管がいつまでも丈夫で元気に長生きできますように

915 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:42:01.00 0.net
>>909
固くなってるんだよ年寄りの血管

916 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:42:03.43 0.net
コロナだから搬送先が決まらないのか
コロナじゃなくても決まらないのか

917 :ひき無職 :2022/08/02(火) 16:42:25.37 0.net
リビングで倖田來未さんのbutterfly熱唱してる

918 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:42:39.34 0.net
>>915
んまああああああああああああああああああああああ

919 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:42:46.09 0.net
>>897
3桁はプロ
なりたくてなれるもんじゃない

920 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:42:48.38 0.net
>>912
婆はわかるわよ
その人絡みたいだけの人だと思うから気にしなくていいと思うよ!

921 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:42:48.90 0.net
>>905
いやいやこちらこそめんごです

922 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:43:31.51 0.net
>>913
痛点に当たったのかしら…
たまにすごい人いるよね

923 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:44:09.60 0.net
同性(自分)の連絡は雑にされたのは分かるとして
異性の連絡には応じてたってなんでわかるの?
探り入れてるの?気持ち悪

924 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:44:19.74 0.net
>>899
もう妹も力つきてみんなで仲良くかかろうか…って感じだったらしい
一家揃って寝込んでる横を2歳児が跳ねてたって
何度か踏まれたって聞いたわ笑

>>903
いや、謎に陰性だったんだって

925 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:44:25.43 0.net
うちの爺は血管が特殊な方向向いてて大変らしいわ

926 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:44:28.35 0.net
>>911
妖精出たからじゃなくて?

927 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:44:29.38 0.net
子供は特に1回しか刺させてくれないってのに失敗平気で何度も刺し直す人とか
中でぐるぐる探る人とか色んな看護師さんがいるよね・・・

928 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:45:07.29 0.net
>>915
針すら跳ね返すのか!

929 :ひき無職 :2022/08/02(火) 16:45:07.94 0.net
コロナの第7波のピークは過ぎたみたいね
昨日は先週の同じ曜日より400人少なかった

930 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:45:21.86 0.net
>>923
横だけどそんなの本人が話すからわかると思うよ
婆の男優先の元友達もそうだったもの

931 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:45:30.12 0.net
PCR検査で金券配布するの悪質だわ
選挙後から増えてるのもあからさまだし

932 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:46:10.60 0.net
>>931
あれはひどいわね
そりゃ感染者数増えるわ

933 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:46:18.56 0.net
目と眉を近づけるストレッチをやったら二重が消えて奥二重になってしまったわ
整形したいなぁ
お金持ちなら全身整形するのに

934 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:46:32.04 0.net
>>931
税金の使い方無茶苦茶よね

935 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:47:31.28 0.net
>>931
今そんなことしてんの!??
そのせいでばんちの近所の病院検査キット枯渇してんだけど!

936 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:47:50.12 0.net
公務員減らせ議員減らせ国葬やめろっていう人達は
その分が自分に返ってくると思ってるおめでたい人達なんだと思う
税金の使い道が変わるだけで還元されるとは誰も言ってないのに

937 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:48:12.81 0.net
>>933
誰に見せるの?

938 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:48:32.80 0.net
>>935
陰性だと3日に1回検査受けられるらしいわね

939 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:48:56.16 0.net
>>937
そんなの鏡を見てニヤニヤするに決まってるじゃないの

940 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:49:12.52 0.net
>>938
やめてよー
病院に回してよー
検査できるクリニック探すのものすごい苦労したんだから…

941 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:49:25.53 0.net
なんか500円の商品券を配って検査受けさせてるらしいね
しかも3日に1回受けれるからって商品券目当てに何度も検査に行く人がいるらしい
検査の事務経費()に1件3000円もらえるから500円商品券でも儲かるシステムなんだってさ
もちろん全部税金よ

942 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:49:38.59 0.net
諦めたくないけど炎天下に行列に並びたくないの
悪いのは十分に品物を用意しない運営なのに!

943 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:49:46.50 0.net
>>936
議員は減っていい

944 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:49:50.77 0.net
>>939
なるほど!

945 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:49:59.18 0.net
前も書いたけどちょっと前に採血してくれた看護師さんがめちゃくちゃ上手かったのよね
婆苦手だから刺してるところ見ないんだけど刺したかわかんなくて確認しちゃったわ
あの看護師さんを永久指名したい…

946 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:51:09.59 0.net
>>924
2歳児が感染源でみんなが発症したころにはウイルスが抜けてた
って可能性はゼロではないわね

947 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:51:11.49 0.net
>>936
大体税金払ってない奴が言ってる

948 :ひき無職 :2022/08/02(火) 16:51:20.68 0.net
連続テレビ小説の「ひまわり」に女将さん役の人出てたんだな

949 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:51:58.74 0.net
ふぅ
トイレ行くのも命がけね

950 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:52:09.34 0.net
>>946
上の子の園のクラスターらしいけど
その可能性もあるのかしら

951 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:10.13 0.net
■□■□チラシの裏22157枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659426761/

952 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:11.73 0.net
ほいっとな
■□■□チラシの裏22157枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659426761/

953 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:15.86 0.net
リケンねうま塩ドレッシングが有能すぎる

954 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:18.78 0.net
あーんただいまーー!
そのままお風呂へ直行します

955 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:21.55 0.net
あらおもふくね

956 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:34.78 0.net
公務員数も国会議員数も人口10万人あたりに直せば
アメリカ、イギリス、フランスよりも少ない

ただ国会議員一人当たりの厚遇ぶりが過ぎてるというのならまだ話はわかる
政策秘書?と文書通信交通滞在費

957 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:39.55 0.net
>>952
おつ

958 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:44.51 0.net
婆の職場でもコロナ感染者出たから穴埋めでみんな休み返上して出勤よ
お互い様だから仕方ないわよね
本人はすごく申し訳ないって気にしまくってる

959 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:53:50.79 0.net
>>955
おもふくじゃないよ

960 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:54:28.88 0.net
そういやさ去年の夏はコロナはそんなにだったのに何で今夏は爆発的に増えてるんだろう?

961 :ひき無職 :2022/08/02(火) 16:55:21.46 0.net
中学か高校の時に心電図検査の時胸にパッチみたいなのつけるとき
若い女性看護師さんの前で「うヒヒ」って変な声が出ちゃって
看護師さんに気持ち悪がられた記憶ある
わざとじゃなくてついつい漏れた声だったんだけどな
わかる人いる?

962 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:55:24.84 0.net
>>960
変異で感染力の違い

963 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:57:10.89 0.net
もし今年東京でオリンピックがあると仮定したら
プロ市民がごちゃごちゃ言ってるんだろうなと思う
オリンピックないと静かなもんだ
いつもこのようにお願いしたい

964 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:57:25.01 0.net
昨日月曜日に飲む量じゃないお酒を飲んじゃって色々やらかしちゃったー家飲みって危険

965 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:57:34.78 0.net
>>956
バーも議員が問題なので合って多くの公務員の民は頑張ってると思う

966 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:57:35.30 0.net
ウォータープルーフの日焼け止めに紫外線カットのパーカーとか日傘使っても日焼けするのほんと腹立つ
日焼け止めオンリーで日傘もアームカバーもしてないのに肌真っ白な人なんなん
色白の人って白すぎて紫外線弾き返すのかな

967 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:58:05.50 0.net
ひまつが空気になったん?

968 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:58:06.83 0.net
>>960
オリンピックの時期に増えたわよ

969 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:58:16.16 0.net
>>966
婆の職場の人はこまめに日焼け止め塗り直してるわ

970 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:59:19.02 0.net
もう諦めて松崎しげる目指せばいいのかな

971 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:59:33.69 0.net
>>966
家から出ない予定の日も1日3回日焼け止め塗ってるわ洗濯物干す時も完全防備飲む日焼け止めも

972 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 16:59:47.97 0.net
>>966
日焼けは様々なタイプがいるから
赤くなるタイプ、黒くなってもすぐ元に戻るタイプ、日焼けしやすいタイプ
婆ちゃんは日焼けしやすいタイプなんじゃない?
婆もあれこれやってるけど日焼けするよ
でもこの地道な作業が歳をとってから出るから頑張ろ

973 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:00:38.15 0.net
>>970
健康的にあそこまでは目指せないわよ婆はマックのBAさんにもうこれ以上焼けるとファンデの色がないから靴墨になりますよと言われたけどまだシゲルは遠かったわ

974 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:01:14.12 0.net
>>956
日本は外郭団体が多くて国民の何割だったか忘れたけど
税金を使う半公務員みたいな人が多いって聞いたことがある
海外は省庁の下請けをするような外郭団体ってないのかしら?

975 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:01:34.86 0.net
毎年今年こそは焼かないと決意表明するけどもうこんがりしちゃってる

976 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:02:28.19 0.net
あっつい
シャワーしてくる

977 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:02:41.78 0.net
>>971
ソファとかでゴロゴロできんやん

978 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:02:50.11 0.net
あーん買い物行かなきゃー

979 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:03:10.03 0.net
日焼けして良いのは新陳代謝が活発な10代までよ
それ以上は一見もとに戻ったように見えてしっかり沈殿して
加齢と共にシミになるのよ

980 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:03:16.39 0.net
>>977
日中用のタオルケットと枕でゴロゴロし放題よ

981 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:04:09.59 0.net
風呂のカビ取り今日はこのぐらいにしてやろう

982 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:05:19.77 0.net
>>973
どんだけw

983 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:05:57.52 0.net
昨日ちょっと好きな人に髪を撫でられたんだけどなんとか踏みとどまった婆偉い!

984 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:06:13.99 0.net
>>979
だからこそ地道にせっせと日焼け止めを塗り続けるしかない
塗ると塗らないじゃ歳取ってからの差がすごく出る

985 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:06:46.84 0.net
サンダル焼け

986 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:06:49.99 0.net
毎日毎日日焼け止め塗るのだるいわもう諦めよっかなって気持ちになる

987 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:07:17.63 0.net
>>985
足の甲めっちゃ焼けてやや乾燥気味でババアの足よ

988 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:07:31.45 0.net
もう今更何やっても無駄無駄無駄ァー!

989 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:07:52.18 0.net
美白だった婆、それにかまけて何にもしないで生きてきたけど今はシミだらけよー

990 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:08:02.76 0.net
乾燥とたるみで婆肌が出来上がる

991 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:08:34.70 0.net
>>988
無駄なんてないわ!おやつを一口残す事だって意味はあると信じてるの!

992 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:08:43.97 0.net
クックドゥの麻婆茄子のCMの茄子細く切りすぎじゃない?
阿部ちゃんが作ってるの食べたいけど

993 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:08:57.92 0.net
立派な婆に仕上がってるわ!

994 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:09:32.18 0.net
>>991
無駄ぁー--!

995 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:09:57.29 0.net
>>994
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

996 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:10:27.11 0.net
明日お米買うの忘れないようにしないと

997 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:12:06.47 0.net
母が変な携帯番号占いにハマってるわ

998 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:12:27.11 0.net
ババアは痩せてるより太っていた方が肌つやが良い

999 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:12:31.41 0.net
1000なら快便

1000 :名無しさん@HOME:2022/08/02(火) 17:12:42.91 0.net
ばぁ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200