2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22164枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/08/03(水) 23:31:12.31 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22163枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659525133/

2 :名無しさん@HOME:2022/08/03(水) 23:43:45.56 0.net
いちおっつんつんω

3 :名無しさん@HOME:2022/08/03(水) 23:45:05.35 0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 07:50:40.63 0.net
毎朝この時間に縄跳びしてるらしい音が聞こえる
夏休みのお子様かしら

5 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 07:51:48.26 0.net
いちおつー
ワンピースの映画の歌姫の歌ってADOが歌ってるのよね
CMで喋ってる声が似てるし棒だったから本職の声優さんじゃないものねと思ったけど
喋ってる方は別の人だったよね?

6 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 07:52:52.68 0.net
1おつおはよう寝不足

7 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 07:56:59.64 0.net
朝から頭痛い

8 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 07:57:37.08 0.net
いちおつ

>>6
おはよう

9 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 07:58:17.04 0.net
うなぎパイが食べたい
でも電車に乗ってデパ地下まで行く気力がない

10 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 07:59:13.34 0.net
いちおつ
おはよう

11 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:00:02.61 0.net
お腹減った

12 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:00:11.28 0.net
週3

13 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:00:21.21 0.net
>>9
暑いしね

14 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:01:43.15 0.net
今日雨なのになんだか具合がいいわ

15 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:02:08.80 0.net
>>9
今フェアで近所のスーパーでうなぎパイ売ってる
買おうかな

16 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:07:50.84 0.net
>>5
喋りはAdoじゃないよ
誰か忘れたけど

17 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:08:52.87 0.net
てかぐぐったら普通に声優じゃん
プロ声優なのに棒なのかよ

18 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:10:07.20 0.net
なんか涼しいきがする
騙されるな騙されちゃダメだ

19 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:11:42.07 0.net
国葬に反対してる人は全員射殺してほしい

20 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:12:03.55 0.net
なげ

21 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:12:20.49 0.net
5時からエアコンつけてたけどテレビが今日は涼しいと言うのでエアコン消して窓開けた
なんかむわっとする

22 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:12:56.58 0.net
騙されちゃだめよ!
湿度は高いのよ!

23 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:13:02.65 0.net
耳やばいかゆい

24 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:13:29.95 0.net
昨日ドライヤーしないで寝たからパサパサボサボサ
全て帽子に入れる

25 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:13:58.16 0.net
日本の生産性が低いのって主婦がニートしてるからでしょ?w

26 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:14:14.68 0.net
下痢気味なのもコロナの後遺症かしら

27 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:14:55.46 0.net
8月ってもっとカラッとしてたよねえ

28 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:15:34.83 0.net
まだ8時過ぎだとこだよ
これから出勤のばばもおおいだろうし
ニートはまだこないくらいの時間帯じゃん

29 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:15:37.49 0.net
うちの職場とうとう一人残らずコロナ経験したわ

30 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:16:40.85 0.net
ばは8時半になったら出ます
今日はおにぎり一個しか握れなかったからコンビニよって菓子パンでも追加しなきゃ夕方まで持たない

31 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:17:18.03 0.net
うちの職場まだ濃厚接触者がひとりでただけだわ

なんか症状あったらすぐ休むひとと
頭痛するし咳でますうとかいいながら出勤する人がいて
後者はマジ迷惑だからおうち帰ってください

32 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:18:18.08 0.net
ずっと大雨だわ
川沿いから順に避難指示でてる

33 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:20:26.22 0.net
山形?
今年は東北多いねえ
あんまり水害のイメージなかったけど

34 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:20:59.06 0.net
肩こりからの頭痛の予感

35 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:21:02.61 0.net
うちは今日は降る降る詐欺で終わる気がする

36 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:21:29.40 0.net
>>32
避難指示!?大変
婆県も山の方が大雨警報出とる

37 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:23:57.89 0.net
婆んちが山手の川沿いと知ってすごーく嬉しそうに土砂崩れとか怖いですよねえって言ってくる人ほんま性格悪いと思う

38 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:23:58.72 0.net
うちの会社はまだ誰も感染も濃厚接触者もなしだわ
5人しかいないし全員小梨だからだと思う

39 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:24:51.82 0.net
珍しい構成だけど働きやすそうね

40 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:26:23.52 0.net
職場の濃厚接触者さんもこなしだったわよ
同居のお兄ちゃんが陽性だったとか
爺の職場の濃厚接触者(独身)も同居家族が陽性だった 

しかしやはり、「こどもと嫁が陽性」パターンが一番多い

41 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:26:59.10 0.net
昨日ホストクラブ行ったらコロナに感染しちゃったわ

42 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:27:35.66 0.net
壁掛け時計を替えた時に
数分進ませておいたつもりが10分進んでたわ
朝の10分って大きいよねw

43 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:28:51.04 0.net
婆持病の薬もらいに病院でもらった
他に思い当たるところないから絶対あそこ

44 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:28:58.72 0.net
出社してメールチェックして今日の業務終了
暇すぎて死にたい

45 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:29:05.41 0.net
今洗顔したんだけど
洗顔してても額熱いわ

46 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:29:40.15 0.net
>>42
遅れてたよりマシよ

47 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:30:54.29 0.net
ばはまだ出勤してないけどコロナのアオリで暇なのが目に見えてる…
やすみたいがこないだこどもの用事で休んだから言えない

48 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:32:28.71 0.net
眠ーい!二度寝したーい!
出来ない時に限ってメチャクチャ眠いのよね

49 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:32:30.71 0.net
婆はもうすぐ大きい仕事が入ってくるのを待ってるって状態で今は暇だわ

50 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:33:03.67 0.net
看護師更衣室の掛け時計が時間合わせても合わせてもすぐ5分進む
あれ絶対だれかが進めてるわ
時計合わすのは環境整備のうちらの仕事なんだから
そこだけ進んでていいならそう言ってくれ

51 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:34:05.50 0.net
>>50
それは上から向こうの上に聞いてもらえば?

52 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:34:50.43 0.net
>>51
きいたけどノー返事なのよお
なんの指示もないからこれからも合わし続けるけど

53 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:35:45.67 0.net
気象庁の透明マスクが進化していた

54 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:35:56.21 0.net
誰かが個人的にこっそりやってるのかしらね

55 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:36:12.85 0.net
透明マスクきもちわるい
理由はわからない

56 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:36:14.05 0.net
ピルクルぎうにうおいひい

57 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:39:52.34 0.net
マーガリンの位置がふざけてる
○ジパンさま~こーんなーーーことはーいーままでーなーかあったー

58 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:39:57.76 0.net
スコティッシュフォールドとか滅びればいい
犬のキャバリアとかま

59 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:40:32.84 0.net
ぼーくがーあーなたーからーはーなーれーてーゆくー

60 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:40:51.85 0.net
近所のポメかわいい
婆を見つけると全力疾走して来てくれるのかわいい

61 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:42:01.69 0.net
ほんでヨーシヨシヨシ!ってぐしゃぐしゃってやるんすか

62 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:42:52.81 0.net
子供の頃野良犬に追いかけられてから犬が怖い

63 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:43:30.67 0.net
子どものころ噛みつかれたけどそれほど怖くない
今もその跡はのこってる

64 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:43:46.41 0.net
ああ野良犬ね
それは怖いっす

65 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:44:18.48 0.net
狂犬病ない国で良かった
ある国なら婆死んでる

66 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:44:48.87 0.net
全数把握はもうすでにできてないのでやめちゃえ

67 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:45:17.21 0.net
きゃー先生おはようございます

68 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:45:32.46 0.net
婆も小学生の頃に近所の放し飼いの大型犬に足噛まれたわ
あなたがなんかしたんでしょーって飼い主の女に笑われて婆親ブチ切れたわ
そもそも子供の多い住宅街で大型犬を放し飼いの時点でね

69 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:45:38.41 0.net
こんな時間なのにもう暑い
エアコンつけるか悩む

70 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:46:08.88 0.net
ほんと、毎日感染者数報道するの無意味すぎるとおもう
そもそも無症状でまわりに陽性いないと気が付かないままおわるから
数に入らないのに

71 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:46:43.82 0.net
つけてるよ

72 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:46:50.30 0.net
>>68
それって警察行けばなんか対処してくれるのかな?

73 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:47:14.28 0.net
えーばも7時からつけてる

74 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:47:24.18 0.net
医療従事者さんも保健所もパンクしてるよ
もっと有意義な仕事してほしい

75 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:48:06.43 0.net
どうしてもやりたいなら厚労省がやれよ

76 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:49:01 ID:0.net
打った人がかかっとるだろ複数回

77 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:49:12 ID:0.net
ガーシーみたいなヤカラが当選するとかよもまつ

78 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:49:25 ID:0.net
>>44
羨ましすぎる
そんな仕事を探してるの

79 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:49:50 ID:0.net
昨日事故で協力したけど
怪我した人がすごいラッキーマンだった
近くで工事してて警備がすぐついたし看護師がすぐそばにいたし
渋滞半端なかったけど

80 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:50:23 ID:0.net
>>72
噛む可能性のある大型犬を放し飼いのところは警察から厳重注意くらいはされてたかも
周りはマンションや一軒家が多くてすぐ傍が通学路だから子供が多かったし
でもまだ田舎な方の意識だったから(田舎じゃないけど)親が警察沙汰にはしなかったのよ、超御近所だったのもあって

81 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:50:26 ID:0.net
ゆうべ面白そうな番組してたから寝る前だったし録画した
笑わない数学

82 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:52:03.04 0.net
うちのタイムカードの時間が3分進んでる
遅刻しなくても遅刻になる
納得いかない

83 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:52:28.31 0.net
退社3分前にできるね

84 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:52:54.74 0.net
それはできなさげ

85 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:53:08.40 0.net
>>83
仕事終わらないと帰れないから関係ないわ
ま、時給は3分ぶん多めにもらえるけど

86 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:53:27.38 0.net
>>82
誰も何にも言わないの?

87 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:54:06.38 0.net
3分で遅刻になるような出社の仕方する会社もあるんだねえ
て感じ

88 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:54:46.10 0.net
上司に言っても直してもらえない
直すシステムのIDがどーとか

89 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:55:22.33 0.net
>>88
直す気無いならせめて遅刻扱いやめてほしいわね

90 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:55:58.41 0.net
>>54
あー気を利かせるつもりで5分前行動!とか言って
勝手にやってそう

91 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:58:19.26 0.net
いちおつ
セブンマイルで交換したお菓子きたよ!
でかいポテチあるからチラパーティーしよー

92 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:59:22.19 0.net
5分前にタイムカード切ってゆっくりトイレに行く
始業時間ピッタリに業務開始

93 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 08:59:27.02 0.net
爺は小学生のころ登校しようと普通に歩いてたら
向こうから来た散歩の犬にいきなりがぶっ!って肩をかまれて大けがしたって
今でも傷のこってる
えーんえーんって泣いて、飼い主さんがびっくりして病院に連れてかれたって
普段そんな素振りも全くない犬だったらしいよ

94 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:00:57.18 0.net
すんごいほんのりと喉が痛いんだけど婆大口開けていびきかいてるから判断つかぬ

95 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:01:00.36 0.net
爺の会社は始業時刻の10分後からしか会議のスケジュール入れられないって
始業ちょうどだと、リモートなんかの準備はサービス早出になっちゃうからって

96 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:01:22.97 0.net
>>52
イヤねえ

97 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:01:43.74 0.net
>>93
肩に何か憑いてたのかしら

98 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:02:54.96 0.net
>>94だけど37.3だわ

99 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:03:00.22 0.net
一方、婆のパートは始業5分前にはPCの電源を立ち上げておけって言われる

100 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:03:21.19 0.net
涼しいかと思ってたけど蒸し暑いからエアコンつけたわ

101 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:03:29.39 0.net
>>97
単に虫の居所が悪かったんでしょう

102 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:04:45.09 0.net
エアコンつけなかったから犬死んだわ

103 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:06:04.10 0.net
お腹減ったし暇

104 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:06:04.75 0.net
>>102
ネタで書いたんだろうけど
それ虐待死だから通報するわよ?

105 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:06:59.24 0.net
>>104
たち悪いわよねえ

106 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:07:21.48 0.net
家族全員コロナになった婆
今は自宅隔離中
家族の中で婆だけ食欲あるのが悔しい

107 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:08:50.15 0.net
>>106
一人ぐらい元気な人がいないとみんなに何かあった際のお世話できない
でも婆ちゃんも安静にお大事に

108 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:08:57.43 0.net
>>106
お疲れ様よ
お買い物はネットスーパーの置き配だけになるの?

109 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:09:14.63 0.net
>>106
大変じゃん

チラ婆のコロナ率高いわね

110 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:09:59.15 0.net
チラ婆は小学生や中学生の子持ちが多いから子供が学校で感染→家族に感染が多いのかしらね

111 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:10:35.50 0.net
お腹すいてるのにもぐもぐ出来ない悲しみ

112 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:11:39.68 0.net
>>108
うん、元々コロナになる前から置き配頼んでいたんだけど
今は食べ物でも冷凍物でもありとあらゆる宅配やネットショッピング系は置き配にしてもらってる
生ものは置き配+ピンポーンで
みんな親切で本当にありがたい

113 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:12:11.75 0.net
>>104
そういう不快にさせるネタで毎回書いてる奴だと思うけど
安価ついて反応されるのがうれしいんだと思う
気持ち悪いと思うわ

114 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:12:25.29 0.net
>>110
いま夏休みだから
習い事や塾なのかなあ

115 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:12:42.32 0.net
ペットのコジマHPで安いワンちゃんたち見てる
各店いろんなワンちゃん紹介してるけど阿佐ヶ谷店はコメントが明るくて優しくて店員さんたちしっかり見てるんだな〜と好感が持てたので誰か飼ってあげてほしい
婆は貧乏だから飼えないグスン

116 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:13:14.30 0.net
>>114
あー、それはありそうね
感染対策で窓開けてるだろうけどそれでもね

117 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:14:00.80 0.net
>>112
良かったわねぇ
生物でピンポンしてくれるのは凄く有難いわねっ

118 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:14:35.04 0.net
スイミングとかマスクしてないもんな

119 :106:2022/08/04(木) 09:15:34.73 0.net
婆んちのコロナは爺からスタートだった
爺の仕事が警察なので相手する人たちが一般常識の薄い人たちで
咳ゲホゲホしながら繁華街に出掛けて喧嘩して警察に捕まってみたいな感じ

120 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:16:21.10 0.net
>>119
あー警察は大変そうね

121 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:16:27.77 0.net
>>119
乙よ

122 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:16:42.53 0.net
体育館の部活、扉や窓全開で熱中症怖すぎ
午前中だからまだましだけどこないだ13時から16時で
シャワー浴びたの?みたいになって帰宅したわ

123 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:16:52.28 0.net
洗濯機午後届くって
それまで暇だわ

124 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:17:49.38 0.net
きのうの警察のやつみた
日常であんなあたおかばっか相手してるとか
警察さんに頭上がらないべ

125 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:21:12.24 0.net
>>120
みんなで(コイツ咳めっちゃしてるじゃんヤバくね?)ってなって
逃げられる危険がない範囲で開けられる窓を開けて距離とって対応して
交番から署にある留置場に送ったんだけど
そっちでPCRして陽性だったって連絡来たらしくて
いやだなー怖いなーまさかなーって思ってた2日後に爺が熱出したのよ

126 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:21:20.06 0.net
>>122
その時間帯で近所の中学校、戸外でテニス部が部活やってた
なにげに吹奏楽部も熱中症あぶなそう

127 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:21:31.18 0.net
同僚達の仕事に対する熱意の差があって挟まれてる婆困惑中

128 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:22:46.54 0.net
長袖ワンピース着ようか半袖シャツにパンツにしようか迷うわ

129 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:22:57.64 0.net
>>127
あほな子のフリするのが一番よ

130 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:23:00.48 0.net
ぱはパートだから時給の範囲外のことは社員に丸投げ

131 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:23:22.55 0.net
婆の会社の人で子持ち家庭は全滅が多い
子どもがのど痛いのと発熱でコロナ陽性で親はお休み
その後親もってパターン
みんな大変だわ

132 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:23:49.59 0.net
社員不在の職場だと熱意ぱないまじめひとに引きずられがち

133 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:24:27.51 0.net
>>124
スマホを何秒触ったらアウト何ですか!とか免許書みたいなら証拠だせ!とかね
あたおかの相手って大変ね

134 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:24:45.10 0.net
こわー
うちとこはまだこもち全滅までは行ってないわ
ちらほら増えてきてる、ってくらい

135 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:24:54.31 0.net
>>132
そう?

136 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:25:09.37 0.net
冷やしネギ納豆うどん作って食べた
最高だわ

137 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:26:04.50 0.net
>>135
まじめで熱意すごい人しかいない時間帯に
新しい仕事いわれてハイ!って引き受けちゃうみたいなのが山程

138 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:26:54 ID:0.net
>>131
たぶん子供に蔓延したらそろそろ流行も終わりよ

139 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:28:47 ID:0.net
>>137
>まじめで熱意すごい人しかいない

そんな人たちがなんで非正規職なんだろうね
氷河期ならではなのかな
みんな正社員の働き口があるといいのにって本気で思う

140 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:29:55 ID:0.net
>>139
主婦パートでしょ
社員不在ってそういうことやん

141 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:30:36 ID:0.net
>>140
噛みあってない

142 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:31:44 ID:0.net
婆の職場、午前中いっぱいくらいでやってほしいって入力作業を頼むと
すごい勢いで終わらす人がいて正直困惑
婆の仕事は分担できるものじゃないし

143 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:33:43 ID:0.net
>>141
え?
主婦業の合間にはたらくからパートなんじゃん
正社員なりたいひとはなるでしょ

144 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:34:56 ID:0.net
本物か

145 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:36:22 ID:0.net
妊活中の40代のおばさんから毎月妊娠しなかった報告されるんだけど
これもハラスメントでしょ
しんどいんだわ

146 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:36:42 ID:0.net
婆、バブルバカ世代なんだけど
今の40代の人たち、婆世代だったら絶対楽勝で就職できてたって思うような人材が
正社員希望してても派遣に流れてた
その後、そこそこ好景気になったら新卒採用再開で
またまたその世代は置いてきぼり食らってた

147 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:37:13 ID:0.net
最近しょっちゅう雷注意報が出るけど本当にゴロゴロ来るのはまれだわ
どうなってんの

148 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:38:25 ID:0.net
パートは時給の範囲内で熱意もたないと
まわりに迷惑かけるわよね

149 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:38:33 ID:0.net
>>145
ごめんけど笑った
妊娠したらしたで毎日お花畑になりそうでウザそう

150 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:40:06 ID:0.net
>>136
麺に納豆はいまだに試したことがないわ
納豆にはご飯という思い込みがあるのよね

151 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:41:09 ID:0.net
パスタ屋でたべた納豆パスタおいしかった
神の舌と料理の腕がほしいとおもた
家で真似しようとしてもできないの

152 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:41:16 ID:0.net
一応傘を持って出ないと不安な感じ
面倒だけどしゃーない

153 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:41:45 ID:0.net
今お空がゴロっと言ったわよ

154 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:41:50 ID:0.net
納豆蕎麦食べたことあるけど美味しかった

155 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:42:25 ID:0.net
>>148
周りにも迷惑だし、自分が辞めた後後任の人も
時給の範囲内で仕事してるのに、前の人よりやってくれないとか理不尽に評価下がる

まーでも、そういうことがわからない人って
なんだかんだでどこ行ってもあまり長く続かない

156 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:43:01 ID:0.net
>>153
お腹すいてるの

157 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:43:25 ID:0.net
>>149
ただの生理報告じゃん!って他の人から言われてるけどめげないわ
メンタルつよつよおばさんよ
仕事熱心でフットワーク軽くて悪い人じゃないから嫌いじゃないけど知りたくないわ
そしてもう子ども4人いるのにもっと産む気なのかとびっくり

158 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:43:36 ID:0.net
納豆トーストも実はおいしい

159 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:43:36 ID:0.net
納豆は熱のあるものと合わせると栄養素壊れるんだっけ
蕎麦とか豆腐麺ならいい組み合わせかも

160 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:43:59 ID:0.net
天気が悪くて良いことは気温が上がりすぎないことと
ちょっとそこまでなら日焼け止め塗るのをサボれること

161 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:44:07 ID:0.net
納豆グラタン好き

162 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:44:49 ID:0.net
>>157
5人目なんか!!てっきり1人目の妊活で〜かとおもった

163 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:45:02 ID:0.net
納豆にはご飯

164 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:45:52 ID:0.net
子供にポメラニアンのシャンプーを任せたら、子供が母親の毛染めシャンプー使ってポメラニアンがピンクになった話で
母親がピンク頭な時点でーって書いてる人がワラワラいるわ
毛染めしたことないんかこいつら…

165 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:46:02 ID:0.net
エアコンつけなかったから犬死んだわ

166 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:46:27 ID:0.net
エアコンがない仕事きつい
汗だく

167 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:46:30 ID:0.net
夏休み早く終わって欲しい。朝寝坊できるのは嬉しいけど、子供5人の食事作りしんどいわ。上2人の高校生中学生の男の子なんて、
食べても食べても腹減った、なんかある?だもん。

168 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:46:44 ID:0.net
不倫したら夫が死んだわ

169 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:47:32 ID:0.net
>>164
髪染めたことない人って意外といるよ

170 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:48:00 ID:0.net
>>162
女の子3人男の子1人だからもう1人男の子ほしいんだって
40代って書いたけどたぶん40ぴったしだから可能性ないでもなさそうなんだけど
それはそうと生理の話はききたくない

171 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:48:17 ID:0.net
婆も毛染めしたことないわ

172 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:48:23 ID:0.net
>>162
なんだかんだで楽しそう
元気なお子さんを産んでほしいわ

173 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:48:37 ID:0.net
>>169
あーそっか染めない人もいるわね
でも自宅でやる市販の毛染めシャンプーで髪がドピンクになるなんて思うかしら

174 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:49:28 ID:0.net
髪は染めてるけどカラーシャンプーていうのは使ったことない

175 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:49:37 ID:0.net
地震?!

176 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:49:47 ID:0.net
由美かおると叶姉妹って同じジャンルに見えるのは何故?

叶姉妹も努力のたまものだと思うけど
由美かおるは努力プラス体質の部分がかなり大きそうだわ

177 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:49:51 ID:0.net
じしん

178 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:49:59 ID:0.net
東北で地震9:48

179 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:50:13 ID:0.net
震度1-2かな@23区

180 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:50:22 ID:0.net
地震?

181 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:50:25 ID:0.net
カラートリートメント
五分待つのが苦痛すぎて

風呂掃除しながら待ってるんだけど
結局すすぐときに汚れるし

182 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:51:08.10 0.net
>>167
学生時代に家庭教師に行ってたお宅は
大型冷蔵庫2台あったわ
八百屋さんが大根箱ごと配達に来てた

183 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:51:08.81 0.net
ヨーグルトを作ろう!
どうやったらヨーグルトができると思う?
おとうと(三才)の考え→ミキサーで混ぜる
わたし(6才)の考え→ホットケーキ生地みたいに卵や粉を混ぜる
お母さんが調べた結果→ヨーグルト菌が云々
みたいな感じで実験させればいい?

184 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:51:33.66 0.net
宮城 福島沖震度4

185 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:51:52.00 0.net
不器用でダラなので自分で染めるのもこまめに美容院通いするのも無理でハナから諦めてます

186 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:51:54.42 0.net
子供とお風呂入るから髪の手入れできないって言ってた人が自宅でカラートリートメントやってるって聞いてズコーってなったわ

187 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:52:54.04 0.net
>>170
婆ちゃん未婚かな
婆は生理の話しないけど、人によっては胃もたれするわくらいの感覚でする人もいるわよね

188 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:52:54.82 0.net
もー地震やーねー

189 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:53:16.66 0.net
山形も震度3らしいけど大雨に地震ってやめてあげて

190 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:53:19.06 0.net
ねむぅい

191 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:53:26.73 0.net
今日引っ越して初めてのゴミ当番だった
いつも、ゴミ捨て場のところで井戸端会議してるおばさんたちがいるのは知ってたけど
仕事あるからいつもはサッと帰ってた
今日はゴミ当番
何するかと思えば30分井戸端会議するだけ
まぁいいけど

192 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:53:34.30 0.net
>>184
東京は揺れは小さかったけどずっと縦揺れだったわ
なんか怖いのよ

193 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:53:36.13 0.net
福島県沖はよく揺れるわね

194 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:54:15.89 0.net
>>189
低気圧になると地震が増えるらしいわ
気圧が低くなるとプレートが跳ね上がりやすくなるとかで

195 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:54:23.91 0.net
>>186
子どもがいるから病院にも行きづらいんだろうなぁ
ズコーってなる意味がわからない

196 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:54:40.97 0.net
>>185
同じ
50代後半になっても白髪も出なくて完全に染めることを知るタイミング逃した

197 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:55:10.78 0.net
>>194
プレートちゃんもダラでいいのよ
じっとしててね

198 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:55:46.47 0.net
>>185
そんな人でも8桁男捕まえて結婚してるんでしょ
幸せならいいじゃない

199 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:56:26.49 0.net
ポチってやってポチってやって利益出す

200 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:56:38.31 0.net
>>187
婆は新婚小梨
生理がある年代の女性がいない職場から女性多めのとこへ転職したのでちょっと困ってるわ
かなりオープンに話す人もいるものなのね

201 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:57:38.93 0.net
オババになるほどオープンになるわね
生理話

202 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:58:15.53 0.net
>>200
生理がある年代の女性がいない職場って
人数によるけどなかなか希少じゃない?
R60って感じ?

203 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:58:27.78 0.net
>>195
子供は毎月美容院行ってるから自分もついでにできるわよ
家でダメージケアできないって言うから市販のトリートメントで体洗ってる間につけっぱなしにしとけばある程度はできるよって言ったのよ
子供が発達で一緒にお風呂入ってるからできないって言われたのにカラートリートメントはできるのかと思ってね
どっちもつけっぱなしで数分置いとくのは同じじゃないの

204 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:58:54.49 0.net
ガーシーに投票した人は
投票用紙に本名書いたの?
ガーシーでもOKなの?

205 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 09:59:30.98 0.net
>>201
育ってきた環境によるというか、女子高育ちの人ってわりと平気でお腹痛いとか言うよね

206 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:00:12.73 0.net
かーみーなーりー

207 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:01:02.87 0.net
髪の手入れより白髪隠す方が重要なんだろ

208 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:01:31.42 0.net
宮田のジャガーは今年も燃えたのね

209 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:02:19.34 0.net
>>207
白髪染めじゃないわよ
おしゃれカラーよ

210 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:02:29.94 0.net
本人がガーシーで出馬登録したと聞いた記憶

211 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:02:36.56 0.net
>>199
株婆ちゃん?

212 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:02:38.20 0.net
>>202
男の先生しかいない士業の事務所にいたの
県内だけど遠距離だった爺についていって結婚することになって
知り合いの事務所紹介されたらそこは女の園だった・・・・・・

213 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:03:09.75 0.net
芸名でも出馬できるし
マスク被ってもOK

214 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:03:14.32 0.net
>>211
うん

215 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:03:16.72 0.net
>>203
そりゃその人にとっての重要度優先順位の差もあるでしょうに
美容室に行ってもお子さんの対応にいっぱいいっぱいで自分のトリートメントは後でいいやってなるかもしれない
普段のトリートメントだってしんどいと思う状態なんでしょ
カラートリートメントはこれだけはやりたい、やらなきゃ
これならできる、と思ったのかもしれない
普段のトリートメントは無理って思ったら
全てを放棄しなきゃならないのかい?

216 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:03:22.89 0.net
読み返して気付いたわ
カラートリートメントじゃなくてカラーシャンプーだわ
婆ボケてる…

217 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:03:34.35 0.net
扇千景も本名じゃなかったおね

218 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:04:17.29 0.net
>>216
シャンプーしたら色つくやつ?
楽でいいね

219 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:04:43.18 0.net
>>209
なに?
子育てで大変ならオシャレカラーもしちゃダメなの?

220 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:04:49.37 0.net
ピンク色のポメラニアンが見たいだけの婆はどうすればいいですか

221 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:04:53.88 0.net
アベスガだったらとうに政府対策室を設置してる

222 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:05:07.43 0.net
>>219
誰もそんなこと言ってない

223 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:05:33.80 0.net
>>215
何熱くなってんの?

224 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:05:36.46 0.net
子育てで忙しく美容室へ行く暇もなかった時、
婆子たちが寝静まった丑三つ時に
風呂場でセルフカラーやったわ

225 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:05:45.09 0.net
蓮舫の本名は齊藤蓮舫だもんねえ

226 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:05:45.25 0.net
まーまー

227 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:06:16.01 0.net
>>223
なんでズコーってなったの?

228 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:06:25.96 0.net
山形新潟ほんとたいへん

229 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:06:39.89 0.net
カラートリートメントやったらサラッサラなったわ

230 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:06:47.60 0.net
>>228
昨日花火大会見たわよにいがた

231 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:07:10.54 0.net
1000万貯金あっても使ったら999万円になるわけよ?

働きたくないわって思ったら金なんか使えねえよ馬鹿!

232 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:07:26.87 0.net
ダメージケアできないのにカラートリートメントしてたからでしょ?

両方は難しいのかもよ
おこさん発達みたいだし

233 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:07:33.21 0.net
>>227
風呂場でカラーやる時間あるなら、トリートメントやる時間もあるでしょ

234 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:07:38.65 0.net
>>213
堺屋太一

235 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:07:58.89 0.net
>>233
本人の優先順位の違いでしょ

236 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:09:06.22 0.net
>>224
夜更けの風呂場からペタペタと。。。
きゃあああ!!!!

237 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:09:06.62 0.net
カラートリートメント放置時間五分じゃん
結構長いと思うよ
この上ダメージケアに数分が厳しいのかもね

238 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:09:09.18 0.net
まあまあ

239 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:09:19.02 0.net
>>232
何度か会ってるけど多動は無いのよ
人前で緊張して大人しいだけかもしれないけど
発達は軽度で今高学年だからトリートメント中だけでも大人しくするくらいはできると思うわ

240 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:09:39.89 0.net
>>236
しかも服汚すの確実だから全裸で

241 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:09:55.30 0.net
石川県もやばい

242 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:10:09.01 0.net
>>237
ダメージケアトリートメントもそれくらい
シャンプーの後にトリートメントつけてそのまま置いとくだけ

243 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:10:09.21 0.net
>>239
思うわ
推測ですね

244 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:10:22.47 0.net
>>231
言葉は乱暴だけどすごいわかる

245 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:10:30.98 0.net
新潟県って海岸線長くて日本の本土みたいな形してんのね
いま大雨被害大変なのは本土でいったら青森あたりみたいね
新潟いっても新潟市内やその近辺は大雨ニュースになってないし
長岡花火?昨夜もやってたし

246 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:10:35.66 0.net
>>243
そりゃ一緒に住んでないからね

247 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:10:39.78 0.net
>>239
発達いるから、ってのは体のいい言い訳で
ダメージケアに重きを置いてないだけじゃん

248 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:10:56.37 0.net
今日腰と頭が痛くてだるいの
やっと咳良くなってきたのに

249 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:11:08.22 0.net
>>240
絵面としては裸の貞子かな

250 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:11:08.40 0.net
>>234
ヅラ?

251 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:11:20.47 0.net
別にいいじゃん
本人はオシャレカラーで気分転換したかったんでしょ

252 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:11:20.62 0.net
婆子のちょうどいい水着あったわ
いつ買ったのかしら

253 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:11:28.81 0.net
>>242
両方で10分もかかるじゃん

254 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:11:37.78 0.net
>>247
それ
子供発達だからダメージケアできないって言うなよって思ったのよ
できないんじゃなくてやらないだけじゃんって

255 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:12:11.47 0.net
>>250
本名だと思ってる人が多いけどペンネーム

256 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:12:13.16 0.net
子育て中のヘアケアなんて人それぞれなのに
子どもが発達なのに!発達なのに!って連呼してるチラ婆の醜いこと・・・

257 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:12:19.77 0.net
>>254
自分の子も発達なの?
そんなに熱くなる理由がわからないわ

258 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:12:23.27 0.net
ペロシさんお幾つなのかしら
なんかすごくおばあ様に見える

259 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:12:30.16 0.net
>>254
その人のこと嫌いなの?

260 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:13:00.12 0.net
台湾はみんなわくわくしている

261 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:13:03.43 0.net
>>252
爺婆が買ってくれてたんじゃない?

262 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:13:18.73 0.net
>>257
相談されてアドバイスした結果がそれだからイラッときたのよ

263 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:13:19.94 0.net
ペロ氏

264 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:13:27.53 0.net
発達ったって状態色々だし、人のことはほっときゃええ

265 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:13:47.42 0.net
やあやあ婆ちゃんたち
おはよう!

266 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:13:59.45 0.net
>>261
そうなのかしら
全く覚えてないわ

267 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:14:09.63 0.net
>>265
おはよぉ

268 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:14:11.78 0.net
発達子だったら
美容室にいるだけで全力で押さえつけないとダメだったり
椅子に座るようにあやさないといけなかったり
椅子になんとか座れてもお母さんが施術受けてるあいだ
多動で待てなかったりするので
同時に自分が受けるのは無理だと思う
毎月子を連れて行くだけすごいと思う

269 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:14:11.99 0.net
中国とアメリカ戦争してほしい
どっちも滅びてほしい

270 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:14:15.06 0.net
>>253
先に子供をあがらせて爺に任せればよくね

271 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:14:24.91 0.net
ペロちゃん訪台はやらかしみたいな扱いね

272 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:14:53.65 0.net
>>269
日本めっちゃ戦場になるけど

273 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:15:09.41 0.net
最近の子たちってアイプチとかカラコンとか
結婚するまで素顔見せない子絶対いるよね
リアルで民話や伝説みたいなことが起こるようになったのね

274 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:15:09.80 0.net
>>268
それ中度以上
レスの婆ちゃんのお友達の子供は軽度

275 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:15:15.61 0.net
>>270
ばにいわれても

276 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:15:36.87 0.net
>>254
割とどうでもいいわ

277 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:15:37.68 0.net
発達のお世話してるアタシに酔ってるんじゃね

278 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:15:38.55 0.net
まあケアできないってのは本当にそうなんでしょ
アドバイスしたことを万人が実行できるわけない

279 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:15:54.40 0.net
婆はシャンプーのあとはお風呂上がりに洗い流さないトリートメントつけてるだけ

280 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:16:14.41 0.net
ペロシ肝心な時に風邪引いたからね
4月に行っとけば安倍ちゃん殺されずに済んだかも

281 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:16:15.77 0.net
>>262
まじめな婆ちゃんね
アドバイスとか他人事だし適当てきとーよ

282 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:16:16.05 0.net
ウクライナの穀物船が攻撃されるかもと思ったけど無事にトリポリにむかっててほっとしてる

283 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:16:20.70 0.net
>>279
逆に傷みそう

284 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:16:42.81 0.net
憲法9条があれば大丈夫よ

285 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:16:51.71 0.net
ダメージケアがよくわかんないけど
洗い流さなくていいぺぺっとつけて終わるやつないん?
あるならそれおしえてあげたらいいのに

286 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:17:22.68 0.net
みんな髪の毛まで気を使ってエライわ
婆、体も顔も牛乳石鹸で洗うだけよ

287 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:17:25.83 0.net
貯金はあるけど増やさないと

288 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:17:40.13 0.net
>>284
あと酒があればね

289 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:18:00.25 0.net
>>283
ヘアカラーもブリーチもしてないからか美容院でも髪綺麗ですねっていつも言われる問題なさそうよ

290 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:18:04.00 0.net
>>273
結婚して初めてお互いを知る戦前みたいね

291 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:18:10.24 0.net
>>282
復路が危ない
みんなの関心が薄れた頃も

292 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:18:18.04 0.net
>>285
それは子供が髪触るからーって言われたわ

293 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:18:18.58 0.net
ばは週2回カラートリートメントするだけです 
五分が長い…
発達いるから出来ない~言いたい
白髪だからやめらんないけど

294 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:18:21.34 0.net
大切なのは艶ですと美容師さんがいうたけど
整髪料つけたら洗わないといけないから
ばーそんなにあらわないからつけてない

295 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:18:22.24 0.net
>>286
婆も同じ
なんなら顔も風呂の時しか洗わないけど

296 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:19:30.23 0.net
>>291
ほんとね

297 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:19:31.89 0.net
カービィってワープスター取ると強くなるのね

298 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:19:40.21 0.net
コスメ業界が手を変え品を変え新商品を出すけど
髪の毛も肌もまつげも爪も
結局極度にいじくりまわさないのが一番のケアみたいよ

299 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:19:44.95 0.net
ロシアが人道回廊攻撃したと報道された時は
おまえらの血は何色かと

300 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:19:48.04 0.net
>>294
つやもさあ
チリ毛だといくら清潔にしててもツヤなんてない
見た目汚いからもう30年ストパかけ続けてる
とんだ金かかるハンディだよ

301 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:20:04.56 0.net
白黒だから多少気になるわ
うねうねもあるし

302 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:20:22.47 0.net
>>299
いためつけるのが目的だからなあ

303 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:20:32.00 0.net
>>299
あいつら人でなしだし
緑色よきっと

304 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:20:37.53 0.net
雷すごい地域の婆はパソコンの電源抜いときなさいね

305 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:21:01.66 0.net
>>293
どんなの使ってるの?

306 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:21:37.23 0.net
トリートメント成分とダメージヘア用の成分ってちがうのかしら

307 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:21:46.42 0.net
顔の肌質は友人の中では
結局すっぴんの人が一番ツヤハリできれいだわ
ただ普段から塗らないからシミはできるし
化粧で隠さないからやっぱりおばさんくさい

308 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:22:00.30 0.net
宇宙人に違いないわ

309 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:22:01.28 0.net
>>305
50の恵だったけど
最近変えたから名前忘れた
すまん

310 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:22:43.44 0.net
髪パサパサしてるの…

311 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:22:58.02 0.net
プーチンの恋人だとおおおおおおおお
くそが!!いんのかよ!!

312 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:23:06.29 0.net
トリートメントつけて待ち時間なんか考えてないな
髪洗ってトリートメントベチョ塗りして
身体洗ったりしてざーと流して髪も流す
婆の風呂時間10分

313 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:23:45.18 0.net
>>306
木目をツヤツヤにするニス→トリートメント成分
木目の穴を埋めるパテ→ダメージ保護成分

314 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:23:50.00 0.net
家にプーチンて名前のぬいぐるみある
うさぎだけど

315 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:24:06.80 0.net
トリートメント流した後に体洗わないと背中にプツプツ出る
同時に流すの出来ないわ

316 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:24:21.37 0.net
顔変わるの嫌で化粧苦手だわ
ブラやストッキングと同じで毛穴詰まってる感すごいし

317 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:24:31.86 0.net
>>313
なんて分かりやすいんだ

318 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:24:40.06 0.net
>>313
どっちも表面をおおってしまうのかしら

319 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:24:43.87 0.net
>>315
髪洗い流してからタオルかなんかできっちり包んでから身体流したら?

320 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:25:11.07 0.net
アナ補修だけじゃ艶は出ないのよね?

321 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:25:34.38 0.net
エアコンが効かない~

322 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:25:43.32 0.net
>>312
短かっ!
どうしても湯船でボケーっとしてしまうから急いでも25分くらいかかる

323 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:25:52.75 0.net
>>309
ありがとう
オサレ染を経験せぬまま考える状況になってしまった

324 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:26:25.31 0.net
横感想でしかないけど

最初のレスは一緒に風呂はいるからできないだったのに高学年だったり
ながさないやつは触るからできないくらいなのに軽度発達だったりとか
ほんとの話だと思えないわ
そのひとなに相談したかったの?一体…

325 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:26:26.23 0.net
朝コーンフレーク食べたのに
息子が起きてきてオムレツ作ってるの見たらうまそーじゃねぇか…
母にも作ってと頼んでしもた

326 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:26:48.88 0.net
>>315
頭下げて流すといいかもおじぎしたままって感じで

327 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:27:07.59 0.net
>>322
湯船に入ると汗かくから
冬でもたまにしか入らない
気持ちいいんだけどね

328 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:27:33.08 0.net
>>321
西日本婆ちゃん達は今日は暑いわよねえ

329 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:27:43.08 0.net
>>299
ウクライナのどこの街だったか忘れたけれど結構はじめの頃の話で
ある街をロシア軍が占領→
ロシア軍がウクライナ東部に攻撃を集中させる為にその街のロシア兵力を減らす→
ウクライナ軍が街を奪還
という流れでウクライナの人たちが街に戻ってきたら
残っていたウクライナ人の死体が放置されていて
家族や知合いじゃないかと死体に近づき動かそうとしたら
その死体の下に地雷が仕掛けてあったって報道されていたわ

330 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:27:52.57 0.net
雨雲レーダー見たら今から小一時間集中豪雨

331 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:28:02.82 0.net
>>324
まあ色々大変で手間はかけられないって愚痴なんだよきっと
人生にはそういう時期もある

332 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:28:39.67 0.net
婆ぬる湯にじっくり浸かることを覚えた
体温よりちょっと高いくらいの温度でもじっくり入れば汗かけるのよね

333 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:28:41.27 0.net
>>311
girlfriend とあってワロタわ
軟体が特徴の元新体操選手
スイスで一人、ロシアで双子出産済

334 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:29:15.38 0.net
>>329
おそろし!
漫画やアニメの極悪非道な異星人くらいひどい

335 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:29:17.81 0.net
>>326
頭下げてシャンプーとかシャワーできない人ときどきいるよね

336 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:29:18.21 0.net
東京は昨日クソ暑かったけど今日は一転過ごしやすい
雷ゴロゴロいってるけど

337 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:29:23.78 0.net
>>318
ぶっちゃけどっちも覆う
ダメージ保護成分のトリートメントには表面コーティング成分含まれてるのがほとんどだから

338 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:29:24.88 0.net
ねむぅ

339 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:29:29.86 0.net
>>331
いっぱいいっぱいになってる時って
なんでもない事すら出来ない!ってなるわ
本当は出来るけど気持ちがそうなっちゃうんだよね

340 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:29:58.45 0.net
>>299
シリア戦争のなぞりだからなあ

チンコ切り取りうpは?

341 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:30:01.98 0.net
>>328
そうなのよ
西日本よ
暑すぎるわ~夜明けから暑いわ

342 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:30:30.13 0.net
婆頭下げてシャンプーできないわ
シャンプーとかトリートメントのヌルヌルが顔側に流れるのが苦手

343 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:06.43 0.net
小さい子供とお風呂入ると婆は行水程度になる

344 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:12.60 0.net
寝ても寝ても眠い

345 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:15.42 0.net
>>335
反対に頭あげて出来ない人もいたよくせ?か慣れないから無理かなんかなんだろうね

346 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:19.29 0.net
>>337
ありがとうございます

347 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:24.61 0.net
>>342
昔のアメリカ映画のお色気シーンみたいに顔を常に上に向けてシャワーあびる優タイプね!

348 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:29.85 0.net
>>343
きわめて普通

349 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:50.43 0.net
覆ってしまうもの
さけよっと

350 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:55.84 0.net
>>339
婆もそういう時期あったわ
赤ちゃんいて
ハンドクリームひとつ塗る手間も惜しいし塗ればネバネバしてお世話できないし塗ってもすぐまたオムツ替えて手洗い流してしまう…って
手がガサガサなのは悲しいんだけど改善できないのも悲しかった

351 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:31:59.04 0.net
>>347
そのタイプはなんかイヤ!

352 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:32:22.84 0.net
>>342
頭ちゃんと下げたら
顔にも背中にも流れないんだが

353 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:32:23.57 0.net
>>329
それも戦地の常套手段なので、みんな爆発物処理終わってからでないと駄目なんよ

354 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:32:33.67 0.net
くっそ!
婆のスマホの自動変換機能め!
浴びるって変換したかったのにあびる優が出てきた!!!

355 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:32:35.52 0.net
>>345
どこで切るかわからなくて、よくせってなんだって考えてしまった…ヘヘヘ

356 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:32:59.27 0.net
アメリカも戦争ばかりやってるからプーチンと同類でしょ

357 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:33:04.83 0.net
>>352
風呂椅子使ってる?

358 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:33:10.06 0.net
>>352
お腹でつっかえる可能性

359 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:33:16.09 0.net
>>354
ギャグかとおもたw

360 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:33:17.20 0.net
今カンカンデリなのに昼から雷雨とか意味わからーん
洗濯物干しちゃうけどね

361 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:33:19.12 0.net
子どもの足の爪のさかむけ取ったら
爪のギリギリ手前が灰色のほくろみたいになっちゃったわ
これ治るかしら・・・

362 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:33:31.27 0.net
婆が行く美容院カットのみってのが売りでその分安い
別料金払ってシャンプーもパーマもカラーリングもあるけど
カットのみだと値段だけじゃなく時間もかからないから好き
でもたまにシャンプーもお願いするとやっぱり気持ちいいね

363 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:33:33.05 0.net
>>321
何歳か分からないけどガス抜けは?

364 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:33:38.81 0.net
犬とか猫を飼ってると
ずっと赤ちゃんといる生活してるような気の使い方になるわ
人間みたいに成長していかないからね

365 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:34:04.51 0.net
>>357
椅子座るけど脚カバっと開いて頭下げてる

366 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:34:16.48 0.net
>>359
婆もw

367 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:34:26.01 0.net
>>355
ごめん癖って漢字でいれたらよかったね句読点つけるとたまーに突っ込みあるから省いてた

368 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:34:30.05 0.net
>>365
グロ!想像しちゃったじゃないの!

369 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:34:40.31 0.net
>>347
シャワーの位置がちょっと低くてそれ出来ねえ

370 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:34:53.32 0.net
>>363
エアコンの?
やったことないし婆機会オンチだから壊しちゃいそうだわ

371 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:35:13.32 0.net
>>365
やっぱそうかー
風呂椅子使うの嫌だから立って身体洗うから頭下げるの無理だわん

372 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:35:32.36 0.net
>>367
改行しなせえ

373 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:35:32.73 0.net
>>368
なんでよ
婆の前からそれを観察するのは不可能よ
壁があるんだから

374 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:35:38.75 0.net
エアコンの歳…?

375 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:35:50.06 0.net
>>360
東京西部とか埼玉南部?
動きの速い雨雲、すぐそこまで来てるよ

376 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:36:09.30 0.net
>>371
膝ついてかがむのもだめか
大浴場でも立ったままなの?

377 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:36:38.34 0.net
というわけで、格差のある国の軍隊ってそういうものなので
日本も他人事ではないのだ
国防動員法以前に反日デモのこと思い出して

378 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:36:39.47 0.net
エアコンは3歳よ
わりと近年買い替えたから

379 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:37:00.12 0.net
>>372
あっ…そうしたらよかったー
ありがと次からそうする

380 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:37:27.56 0.net
婆はイス無しでしゃがんでお風呂してる
立つのは脚を洗うあたりまで来てから

381 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:37:36.17 0.net
>>375
兵庫婆だよー
あちこちで不安定な天気ね

382 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:38:23.55 0.net
あー息子の後期学費キターーー
78万円
見ただけでしねる

383 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:38:51.68 0.net
>>376
スパ銭とかでは立膝ついてるわ
この歳になって風呂スタイル変えるの難しいしこのままでいく

384 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:38:52.52 0.net
洗濯機の蓋を開けたままはOKなのかメーカに聞くって記事読んで閉めるイメージがなかったから戸惑った
3、4時間は開けてみず蹴飛ばしたほうがいいそうだけど閉める理由を読んだら子供が入らないようにってそりゃそうか

385 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:39:18.20 0.net
婆子巻毛だわ
昔のシブがき隊みたい

386 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:39:33.87 0.net
>>370
経年劣化で冷媒ガスが抜けてると効かなくなっちゃう
室外機は頑張ってるから電気代だけ掛かる
抜けの場合ガス補填で回復する

うちは新しいのにシーリングされてなくて

387 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:39:53.63 0.net
アメッシュ見たら都心部ゲリゴーね

388 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:40:19.83 0.net
婆改行してくれ婆だったけどもう気にならなくなった

389 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:40:21.49 0.net
>>384
開けといて乾燥させたいのに
家族の誰かしらが閉めてしまう
誰なんだぜ

390 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:40:29.12 0.net
>>387
その略し方なんか嫌ぁ!

391 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:41:12.03 0.net
今日はンコしたい

392 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:41:16.60 0.net
>>386
へー!そうなのか
まあ3歳で比較的若いんだけど
やっぱりメンテナンスとか頼んだほうがいいのかね

393 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:41:17.33 0.net
ゴリラ豪雨っていう誤字には腹筋崩壊しそうになったわ

394 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:41:21.21 0.net
>>387
お腹緩そうゲリゴー

395 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:41:42.43 0.net
楽天今日からマラソンなんだけど
昨日買い物しちゃったよ!

396 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:42:07.67 0.net
>>4
ダイエット中の婆

397 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:42:10.95 0.net
>>393
ワロスw
まあゴリゴリに降るからね

398 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:42:14.62 0.net
いまだに寿司食いねえって街で流れてる

399 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:42:15.20 0.net
ゲリゴー

ゲリゴー

400 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:42:15.97 0.net
便秘の時はゲリゴーなりたい

401 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:42:47.40 0.net
>>398
ヒットするって凄いことなのよね

402 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:42:50.66 0.net
ガーシーにファン失望… 女性YouTuberのキス動画暴露に「国会議員がやること?」と批判殺到 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659539109/

403 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:43:03.52 0.net
>>393
ゴリラが降ってくるのか
雷様のようにゴリラが降らすのか

404 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:43:14.92 0.net
>>402
ファンなんかおらんやろ

405 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:43:39.76 0.net
シャバーニはたくさん降っていいわよ

406 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:43:42.15 0.net
>>402
ネタがしょぼい

407 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:43:46.02 0.net
共用廊下に置いてた頃はパンの空き袋を緩く縛って蓋に咬ませてた

408 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:44:08.44 0.net
下痢GO!

409 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:44:20.28 0.net
>>393
なんでだろう
山口組5代目の画像が頭から離れないわ

410 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:44:36.00 0.net
つーか岸田どこで何やってんの

411 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:45:02.34 0.net
安倍よりはガーシーのほうがまともだわ
パワハラして赤木さん頃したし

412 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:45:07.47 0.net
>>408
満員電車で下痢になるゲームっぽい

413 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:45:09.96 0.net
>>407
え、それはなんのため?
パンの袋でなきゃだめな感じ?

414 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:45:25.79 0.net
ゴリラなんか降ってきたら家傷む

415 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:45:37.87 0.net
>>411
いやいやいや
どっちもあかんねん

416 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:45:44.80 0.net
>>409
なんでヤクザの組長の画像が資料無しで浮かぶの…

417 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:46:14.55 0.net
>>413
通気
無くなっても構わないから

418 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:46:30.67 0.net
ジャニーズ系っていうけど
郷ひろみや川崎マヨやもっくんはそのイメージだけど
ふっくんやっくんは今見るといまいちジャニーズ系じゃないのね

419 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:46:34.87 0.net
>>417
はーなるほどな

420 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:46:35.30 0.net
>>412
それリアルは嫌すぎる痛すぎる

421 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:46:49.69 0.net
逆張りメンヘラ不快だからなあ

422 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:46:52.16 0.net
死ね安倍晋三

423 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:47:28.08 0.net
>>405
シャバーニ降ってきたら監禁して誰にも渡さないわ

424 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:47:41.75 0.net
>>419
パンの袋は長いし緩く団子作るのに余裕あるんよ

425 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:48:24.72 0.net
>>416
最近ニュースになってなかった?

426 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:48:38.72 0.net
肉も魚もないぃぃ
雨すごいぃ
買い物行きたくなぁい

427 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:48:46.35 0.net
ソーラーパネル火事でも水かけられないなら延焼防止に先に掛けてもらいたい

428 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:48:59.69 0.net
>>418
婆はそのタイプを迷い込んだ捨て猫と呼んでいる
わりと各チームにいるし
後に化けたりもするから侮れん
結成当時は相葉くんとか手越とかも
捨て猫タイプに見えてた
ジャニーさんはすごい

429 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:49:10.39 0.net
婆も昔ヤクザだったわ

430 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:49:29.17 0.net
最近買い出しは雨を基準に行ってる
暑くて肌が負けるんよ

431 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:49:33.80 0.net
>>423
鉄格子曲げて逃げられそう

432 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:49:40.16 0.net
>>425
あれは六代目

433 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:49:58.21 0.net
>>429
へーしゅごい

434 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:50:20.82 0.net
>>430
わかる!

435 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:50:35.33 0.net
>>428
まっすーもどっから紛れ込んだ?と思ったわ

436 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:50:44.74 0.net
今週もコロナ感染者日本が世界一なのね
マスクと自粛のおかげね

437 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:51:05.69 0.net
つーか森友問題なら大量のゴミ埋まってたこと知らずに土地売った官僚が
その落とし前に大幅値引きしてそんな記録残せないから帳簿改ざんしたって話で
その実務を命じられた赤木さんが野党議員にそのことバレたのを苦に自決したんでしょ
アベちゃん全然無関係だって籠池長男氏も言ってるし

438 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:51:22.25 0.net
>>430
婆、先週からやけくそで対策せずに買い物行ったから腕ボロボロで
かぶれまくって血がにじんでる

439 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:51:28.36 0.net
>>436
世界の他の国はカゼの患者数を数えるのはやめたんだろ

440 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:51:38.18 0.net
ジェニファーコネリーが美しいおばさんになってて
やっぱり美少女は年取っても美しくなるのねと思った

441 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:51:40.89 0.net
>>429
背中に入れ墨入れてる?

442 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:51:41.44 0.net
父に貼りっぱなしにする絆創膏を使うとちょっと捲れた程度で剥がして新しいの貼ろうとするから嫌だ
風呂に入ると捲れるからダメだなって言って凄い速さで消費する
ちゃんと治らないのは治る前にお前が剥がすからだよ

443 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:51:59.77 0.net
国葬賛成してる人って私が死んでも国葬してくれるよね?

444 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:52:00.57 0.net
>>431
そっか
網戸とか余裕で破っちゃうわね

445 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:52:16.86 0.net
>>443
なんで?

446 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:52:34.21 0.net
自民党は統一教会との関係を否定してたわね
あと野党でも統一教会に支援してもらってる奴がいっぱいいるみたいだし

447 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:52:48.19 0.net
>>439
これこれ

448 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:52:48.66 0.net
>>437
なんか指示したりしなくても
そういう黒い人とつながってたり
便宜をはかったり
ヨメが仲良くしてたりしたらだめなんじゃないの~?総理大臣なら

449 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:13.30 0.net
>>440
ジェニファーて女ちゃうん?

450 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:19.34 0.net
>>436
結局、感染者と陽性者の区別もつかないままコロナ禍はうやむやになりそう

451 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:22.30 0.net
今年は春から日焼け止め塗るの頑張ってる
腕は虫刺され予防も兼ねてユニクロのパーカー

452 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:25.53 0.net
頭にくるー!予告しなさいよー大物ふたつも買っちゃったじゃないの!
翌日からマラソンすんなー

453 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:29.15 0.net
>>440
ラビリンス魔王の迷宮から好きだった

454 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:33.82 0.net
赤木さんを国葬してほしいわ
正義のために戦って死んじゃったんだしね

455 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:39.25 0.net
キッズステーションでよく分からないアイドルアニメやってるけど声優が信じられないほど棒読みで声質も悪すぎる
すごく大人の都合を感じる

456 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:39.58 0.net
>>445
国賊が国葬されるなら一般市民も国葬される

457 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:46.14 0.net
>>438
婆もーそばかすみたいなんも出てきてつらい

458 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:48.55 0.net
統一教会との結びつきは解消してほしいけど
政権は引き続き自民党に任せたいわ
野党の政権担当能力うんこ過ぎるから

459 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:53:53.53 0.net
>>454
それはほんとに思う

460 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:54:25.25 0.net
公明党も宗教集団よね?

461 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:54:48.21 0.net
>>448
んなこと言ってたら政治出来る人いなくなっちゃうやん

462 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:55:05.68 0.net
国葬はたしかに意味わからん
金持ちなんだし自民党有志で派手にやりゃいい

463 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:55:07.65 0.net
今日はお触り禁止に触らなきゃ気が済まない婆ちゃんが来てるの?
喜んじゃっていつもの倍キチが書き込んでるじゃん

464 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:55:37.81 0.net
ザ・ジャニースだわ
https://i.imgur.com/kpIm50h.jpg

465 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:55:38.70 0.net
>>446
「党」としては関係あるなんて言えるわけないわ
ソープランドみたいな言い訳でしょ

466 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:55:41.67 0.net
>>454
正義のためというより心ならずも悪事に手を染めざるを得なかった善意の人かと

467 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:55:50.67 0.net
>>461
そんな悪い政治家ばかりならいらないね~
いらんと思うよ

468 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:56:00.41 0.net
>>402
23の子に

>ガーシーはインスタで「YouTuberたちへ オレにあまりかまうな かまわなければ攻撃されない わかるよな??」とコメントしたが、きりたんぽにガーシーを攻撃した覚えはなく、困惑した様子。突発性難聴を発症したことも明かした。

ゲスいおっさん

469 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:56:12.50 0.net
気に入らない書き込みは通報したほうがいいわよ
鬼女板もそうやって荒らしを追い払ってるし

470 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:56:22.65 0.net
>>463
国葬賛成してそうだねw

471 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:56:33.99 0.net
>>464
君たち男の子 GoGo!

472 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:56:35.43 0.net
>>464
かわいいわ!
声も最高なのよね
デビューしたてのころ婆は生まれてないけど大好きよ

473 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:56:39.38 0.net
>>449
女よ?

474 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:56:52.99 0.net
んじゃそろそろお昼だし食べ物の話でも

475 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:08.25 0.net
>>452
8月2日の夜、告知メール来てたども

476 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:13.49 0.net
>>468
ガーシーは帰国する気あるのかしら
何故当選するほど票が入ったのがわからないわ

477 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:15.47 0.net
首の白い老人イボ切ったんだけど赤いほくろみたいになったのは自力では線香で焼くしかないのかな

478 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:17.17 0.net
>>474
ギョニソ入りナポリタンの予定

479 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:23.99 0.net
>>455
アイドルアニメは基本新人を使うもの
プリキュアも

480 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:26.16 0.net
ひろみGOジャニだったんだっけ

481 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:35.35 0.net
>>474
婆はラム肉焼くわ

482 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:38.92 0.net
>>464
デビュー50周年ね

483 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:42.29 0.net
ギョニソッソ♪ギョニソッソ♪

484 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:45.50 0.net
>>449
何が疑問なの?

485 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:48.13 0.net
花とみつばちが好きなんよ
どうでもいいけど
帰るの?いるの?夜中だよ

ぐわー!かわいいが大渋滞の名曲

486 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:57:53.74 0.net
>>478
うーん経済的

487 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:58:01.64 0.net
ガーシーも週刊文春と同じでしょ
どっちも人の悪口言って金儲けしてるし

488 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:58:01.95 0.net
>>478
奇遇ね
婆の家は子どものリクエストでタコさんウインナー入りのナポリタン

489 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:58:22.84 0.net
>>476
NHK党入れてた層じゃないかしら

490 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:58:23.62 0.net
モルゲッソヨいり

491 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:58:37.42 0.net
>>435
まっすーって誰?

492 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:58:58.69 0.net
そういやナポリンじゃなくてナポリタンなのはなぜ

493 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:58:59.29 0.net
パアッと晴れた日は素麺食いたいけど雨だとパスタ寄りになるわよね
熱々でもいい

494 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:59:08.39 0.net
中2の甥っ子が夏休みの読書感想文書くから本貸してくれと言うから

・夏目漱石「それから」
・三島由紀夫「仮面の告白」「金閣寺」
・安部公房「砂の女」「第四間氷期」
・遠藤周作「沈黙」
・坂口安吾「桜の森の満開の下」
・谷崎潤一郎「春琴抄」
・太宰治「斜陽」

とか貸してあげたんだけどきっと難しくて読めないだろうから
さくらももこ、椎名誠、村上春樹とかの読みやすいのも一緒に渡したわ
どれ読んでくれるかしらワクワク

495 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:59:13.52 0.net
みんな無職?

496 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:59:20.03 0.net
ナポリタンって具はミンチと玉ねぎとピーマンぐらいでできる?
味はケチャップとコンソメだっけ?食べたくなったw

497 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:59:22.51 0.net
>>487
文春よりかなりネタがしょぼいのと 私怨なのがかっこわるいね

498 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:59:24.69 0.net
>>490
そんなんあったわねえ

499 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:59:33.93 0.net
>>480
ジャニーズからのバーニーズだって

500 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:59:42.44 0.net
>>480
ジャニーさんの最高傑作といわれている

501 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 10:59:42.95 0.net
>>491
ニュースの増田貴久

502 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:01.69 0.net
>>449
どうしたんだ?しっかりしろ
水分取れ!

503 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:04.50 0.net
nhk党には投票しないけど立花は頭いいし面白いわね

504 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:05.20 0.net
婆のナポリタンの思いでは鉄板に乗ってるやつ

505 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:06.52 0.net
>>440
ショーンコネリーが美少女????!!!!と脳が混乱した

506 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:17.63 0.net
>>499
犬か

507 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:22.00 0.net
>>494
期待込めすぎw
読書好きとしてはわかるけど
もう少し絞りなさいよう

508 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:26.11 0.net
イェ~!イェ~!タ、パスタァ!イェ~!イェ~!パスタ!

509 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:30.27 0.net
>>499
大手から大手か
それなら干されないわね

510 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:33.77 0.net
>>496
婆はケチャップの酸味が強いからちょっとだけ牛乳と砂糖入れる

511 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:00:39.28 0.net
コーンショネリー

512 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:03.52 0.net
>>505
ショーンコネリーは女装しても絶対男ってバレルやつ

513 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:12.44 0.net
あんめにーぬれながーらーたたずーむひとがいるーーー

514 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:17.74 0.net
>>511
なんかオネショしそう

515 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:26.71 0.net
ハゲてるじゃんコネリー

516 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:34.56 0.net
そういやイングリッシュアドベンチャーってまだあるのかしら

517 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:38.01 0.net
>>506
くっ…予測変換の奴が!

518 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:53.17 0.net
ジャニオタがジャニーズ事務所のスタッフのことを「大人の人」って呼んでるのなんかよくわかんないけどゾワゾワする
自分はまだ若いと思ってるのかタレントの事を子供扱いしてるのか

519 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:54.08 0.net
はげコネリーせくしぃウッフーン

520 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:01:58.44 0.net
美少女を美少年と空目したのごめん
婆男子しか興味ないもんだから

521 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:02:16.85 0.net
>>512
髭剃らせないと

522 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:02:29.14 0.net
>>496
ちょいと砂糖かみりん入れるといいよ
酸っぱ塩辛くなるから

523 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:02:34.26 0.net
ショーンコネリー、ヒチコックの映画に出た時はザ・正統派二枚目銀幕のスターだったわ

524 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:02:35.81 0.net
>>516
家出のドリッピー

525 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:02:41.43 0.net
>>495
うん
貴女とおなじよ☆

526 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:02:48.30 0.net
中央線止まってやっと新宿着いたら山手線も止まってたわ
しかも間隔調整もしてなかったから動き出しても間に電車いなかった
乗り換えのとき教えて…

527 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:02:59.15 0.net
主婦に無職って言うと怒るよw

528 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:03:01.72 0.net
ジャニタレって目上の人を君付けするのが子供文化だなって

529 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:03:19.02 0.net
婆はふたつも仕事してるから無職じゃないもん

530 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:03:27.16 0.net
>>494
男の子なんだから志賀直哉や森鴎外の短いの程度にしておけばいいのに

531 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:03:28.34 0.net
ナポリタンには太麺使うと良いらしいよ

532 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:03:40.36 0.net
>>518
ジャニアイドル自体が大高齢化してるのにね…

533 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:03:42.54 0.net
昔ながらのナポリタンの具材を調べたわ

ベーコン
ピーマン
玉ねぎ
マッシュルーム

↓トッピング(お好みで)
目玉焼きorゆで卵
粉チーズ
パセリ

534 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:03:52.17 0.net
>>518
元はジュニアの子たちが言ったからじゃなかったっけ

535 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:03.16 0.net
あら、雨に地震に福島大変ね

536 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:12.42 0.net
>>529
バイトとパートは仕事に入らないからね

537 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:17.32 0.net
>>515
でも、禿げてからのほうが断然かっこいいでしょ

538 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:20.61 0.net
>>531
ほっそいパスタだと美味しくないよね
ちょっと平麺も美味

539 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:32.62 0.net
買い物に行かない場合
昼も夜も麺になる予感

540 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:34.40 0.net
>>510
ありがとうお昼に作ってみる

541 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:40.25 0.net
破戒がいいよ
映画見てきたけど感動したわ

542 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:44.34 0.net
>>532
上が詰まってるからジュニアからのデビュー遅いよね

543 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:44.71 0.net
婆が中学の頃赤川次郎をほぼ全巻持ってたんだけど全部捨てちゃった
あれ取っときゃ良かった

544 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:04:58.16 0.net
ジャニの失言が増えてるってネットの記事で見たけどさ
大学がけっこうメジャーなところだからインテリ枠にいるんだろうけど
頭あまりよくないんだろうな

545 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:05:03.44 0.net
>>536
一つは正社員だもーん

546 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:05:35.16 0.net
ショーン・コネリーといえばインディージョーンズで
息子に、俺の女のおっぱい吸いやがってっていうとこが好き

547 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:05:38.45 0.net
雨やんだから窓開けたらどこかのお家から美味しそうな匂いがする!お昼ごはん!どうしよう!

548 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:05:53.20 0.net
>>542
おそーい
アイドルって普通10代だもん
アラサー以降でやってると見てて無表情になるわ

549 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:06:03.00 0.net
なにがあぼんか気になる

550 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:06:37.45 0.net
今日のチラ裏ランチはナポリタンです

551 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:06:41.03 0.net
>>546
あ、あの爺さんがションコネなんだ!

552 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:06:57.21 0.net
ランチメニュー満場一致

553 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:07:24.47 0.net
光GENJIの赤坂くんと佐藤敦啓は当時中学生で当時の法律で21時以降の生放送に出れなかったから事前収録だったことがあるわ

554 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:07:25.39 0.net
>>546
息子からすれば俺の母親にちんこ入れやがってということに

555 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:07:28.60 0.net
結局女子も男子も13、14歳あたりが本当にかわいいわ
その年ごろに芸達者な子を愛でるのがアイドルの醍醐味なのに
デビュー20代とかもうね

556 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:07:40.73 0.net
ものっそい大雨で雷うるさいけど川の様子も気になるしお買い物行こっと

557 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:07:56.36 0.net
>>543
婆も読んだな

558 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:07:58.67 0.net
>>553
モー娘。とかもちょくちょくあったね

559 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:04.70 0.net
>>553
どっちもなかなか波乱万丈の人生送ってるわね

560 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:05.86 0.net
>>550
目玉焼きと粉チーズマシマシでお願い

561 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:06.95 0.net
>>556
くれぐれも川の様子を見に行ってはだめよ?

562 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:16.38 0.net
今エログロ満載の現代に生きてると
田山花袋なんて何が大問題なのかさっぱりわからん

563 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:24.69 0.net
赤川次郎は古本屋でもゴミみたいな扱いされるからなあ

564 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:28.40 0.net
>>544
関東の私学は客寄せにタレント合格させるしタレントも高学歴の箔が付くし
妹が慶應だけどそういうタレントはあんまりキャンバスでは見ないとかなんとか

565 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:43.77 0.net
高齢化すぎて感覚麻痺してるけど色々ズレて来てるわよね

566 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:47.43 0.net
たのきんくらいまではアイドルは10代だったのに

567 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:08:52.85 0.net
うえのーきちがいがーどんどんやってるー

568 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:09:10.07 0.net
>>555
山田涼介がそのくらいの頃
めちゃくちゃ可愛かった

569 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:09:13.73 0.net
婆の今日のお昼はほっともっとの洋風バラエティ弁当です

570 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:09:19.62 0.net
>>563
流通量が多過ぎるからしゃーない

571 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:09:21.66 0.net
>>440
フィービー・ケイツと区別つかない

572 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:09:27.21 0.net
>>561
そっか
傘飛ばされちゃうもんね

573 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:09:32.27 0.net
花の中3トリオ

574 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:09:44.26 0.net
赤川次郎って何人体制だったんだろうね

575 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:10:10.83 0.net
婆なんて!11才からソバカスあるわよ!母親似よ

576 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:10:24.85 0.net
>>574
CLAMPじゃないんだから

577 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:10:51.19 0.net
>>477
こえええ!病院で切除してもらい

578 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:10:51.67 0.net
>>575
キャンディキャンディ!

579 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:10:51.71 0.net
スーパー行ったらすごいいい香りしてて何かなと思ったの鰻だった
でも婆は鰻嫌いなの

580 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:10:55.38 0.net
>>573
15歳か
ぎりぎりかわいいね
ある程度年齢重ねるともらった曲を言われた通りに歌って踊るだけでは魅力を感じにくくなるからなあ
本人の魅力や特性が抜きん出てないと

581 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:10:59.82 0.net
ジャニは歌番で他事務所のアイドルに嫌がらせしてたからあれは未だにムカついてる

582 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:11:26.65 0.net
>>501
ありがとう顔見れたわ

583 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:11:33.64 0.net
婆も小学生の頃からソバカスあるなあ

584 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:11:38.07 0.net
>>563
あれ婆の中学くらいで大流行りしてたけど今読むとぜんぜんの駄作ってわかるわ
あの当時は頻繁に新刊出してる人があの程度しかいなかっただけなのね
今はすごい大勢いるから

585 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:11:49.53 0.net
赤川次郎
白川次郎
黒川次郎
青川次郎
黄川次郎

586 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:11:55.10 0.net
そうだねーアイドル名乗るなら中学生からせいぜい二十歳までにしてほしいわね

587 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:11:57.95 0.net
>>582
顔はまあアレだけど歌がうまいのよ

588 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:12:07.38 0.net
>>564
慶応はけっこう昔から
おカネたくさん払って卒業証書もらう人と学校がお金払ってでも取りたい人材とがいる大学で
そういうメリハリあるとこだわね

上智は客寄せパンダ方式でバブル時代に一気に成り上がったわ

589 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:12:11.63 0.net
>>571
フィービーには清楚って感じがまるで無い

590 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:12:23.95 0.net
催し

591 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:12:24.75 0.net
足に赤いイボみたいなのできてめっちゃ気持ち悪かったの
皮膚科行ったら血管腫って言われて3分もしないで取れた

592 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:12:37.17 0.net
トレーシーハイド

593 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:12:45.45 0.net
岸田出て来ないね

594 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:12:53.16 0.net
>>572
そっか
婆ちゃん重いから流されな

595 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:12:57.46 0.net
災害対策本部

596 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:13:08.49 0.net
>>477
婆はそれ爪切りでゆっくりと挟み切るわ

597 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:13:14.13 0.net
>>494
そういや、うちのは読書感想文を本の巻末の解説丸写しする姑息なやつよ
先生に注意されて出来なくなって
「どうしたらいい?」ってな見た目だった
ちゃんと読め!

598 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:13:24.81 0.net
まっすー可愛いじゃないの

599 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:13:28.84 0.net
赤川次郎は読みやすいから小中学生の読書入門にちょうど良かったのよ

600 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:13:29.22 0.net
法人赤川次郎
法人戸田奈津子
そんな感じかな

601 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:13:37.28 0.net
赤川次郎はなんていうか
たいして考えないでスラスラ書ける人なんだろうなと
だから中学生とかがスラスラ読みやすい
内容が心に刻まれたり
感動で泣いたりはしない

602 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:13:58.77 0.net
>>512
あんな顔の女性いないこともない…うん

603 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:14:01.49 0.net
うんちょっちょ

604 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:14:04.25 0.net
>>494
藪の中がいいよ

605 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:14:17.02 0.net
べびーしったーぎんがみたい

606 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:14:17.97 0.net
定期的にジャニ看板丸出しの歌番組やるよね
他のアーティストのほうが明らかに歌上手いし曲も洗練されてるのに
トリはいつも質より量のジャニグループ

607 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:14:23.33 0.net
ナポリタン村井はまだおるんか

608 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:14:32.04 0.net
>>598
可愛いにも色々ある

609 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:15:00.45 0.net
氷室冴子好きだったわ
シンデレラ迷宮とかシンデレラミステリー何度も読み返した

610 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:15:10.63 0.net
かみなりごろりんちょ

611 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:15:26.73 0.net
>>536
完全ニートがほざくなよ

612 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:15:27.03 0.net
太宰治の人間失格読んで
「そんなに死にたきゃ周囲に迷惑かけずさっさと死ねと思いました」
みたいな感想文出したらどうなるのかしら
婆は今も昔もそうとしか思えないの

613 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:15:39.70 0.net
ゴロりんちょからのじょばじょばー

614 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:15:58.26 0.net
かわいそうな話が感想文書きやすくない?
ホロリとするし
自分エピソードも絡めやすい
よだかの星とかグスコーブドリの伝記とかにんじんとかさ

615 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:16:02.25 0.net
>>604
あれ中二で理解できたら犯罪者だわw

616 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:16:15.80 0.net
あれって太宰が書いたわけじゃないよね

617 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:16:43.49 0.net
>>612
それを原稿用紙3枚くらいに伸ばせたらいいよ

618 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:16:52.35 0.net
まっすーはぶさかわよね
昔の多部ちゃん枠

619 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:17:03.67 0.net
>>612
わかる
婆もメンドクセー奴だなという感想

620 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:17:10.48 0.net
>>614
風の又三郎と銀河鉄道の夜の感想文のまとめにくさよ…

621 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:17:17.33 0.net
>>612
名指しで何か言われることないと思うけど
新学期のHRで命の大切さとか扱われること間違いない

622 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:17:31.48 0.net
>>618
ああいったブサイクな猫も拾ったら愛着湧くのはわかる

623 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:17:35.79 0.net
小学校の時大人ウケするかで感想文書いてたな
今ごんぎつね読んでもごんは当然の報いと思ってしまう

624 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:17:37.26 0.net
赤川次郎も山村美紗も読みやすいからとっつきやすいのよね
西川京太郎とか内田康夫とかも読んだな

625 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:17:57.64 0.net
>>620
不思議な話は感想文にしにくいよね

626 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:18:12.58 0.net
>>578
婆もモテモテになりたかった
「おまえー顔にゴミついてるwwwwww」
ってクソ男子しかいなかったわ

627 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:18:14.19 0.net
中学生の読書感想文で短いやつを読みたいと伯母に頼んだら
「たったひとつの冴えたやりかた」貸してくれて
面白かったと返しにいったら伯母がニコニコ笑って星新一の1001話ショート・ショート持ってきて
読みふけって夏休みほとんどつぶれたわ

628 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:18:15.03 0.net
>>615
文学部の卒論でテーマに1番選ばれてるのが藪の中だってよ
結局分からないように書かれてるし短編だしすげーわ

629 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:18:17.90 0.net
感想文なのにあらすじ書いてる子って半数以上いたわよね

630 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:18:36.02 0.net
西村京太郎は句読点すごい人?

631 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:18:42.01 0.net
○川●太郎

632 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:18:42.50 0.net
人の感想文読む機会なんて無かった

633 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:19:04.59 0.net
>>626
投げ縄とか木登り披露しないと
男子にモテモテにはなれないわよ

634 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:19:06.42 0.net
ごんぎつねの創作漫画をネットで見たの思い出したわ
ごんの墓作って泣きながら手を合わせるんだけど首にしっかりごんの毛皮巻いてるの

635 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:19:18.87 0.net
>>629
婆もその1人よ!

636 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:19:41.31 0.net
>>631
山本太郎!

637 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:19:46.92 0.net
ラブリーボーンて映画観たことある?
あれも銀河鉄道の夜みたいな話しよね
エグさは120%だけど

638 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:01.62 0.net
十津川さんは初期作ではタンカーの船長をしてたような

639 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:11.96 0.net
>>634
捨てずに身に着けてくれて尊い

640 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:15.16 0.net
>>634
ちゃっかりしてるわね

641 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:22.95 0.net
>>626
それを石版で叩き折らないと進展しないわよ

と思ったらそれは赤毛のアンだった

642 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:27.29 0.net
雷すごい

643 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:28.18 0.net
ささきろうきも違う名前だったらよかったのになあ

644 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:40.63 0.net
>>636
色んなものを無視しすぎぃ!

645 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:46.72 0.net
>>635
婆もあらすじネタバレ書いてた

646 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:52.36 0.net
>>609
お元気かしら、ジュブナイルだっけ?

647 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:20:58.04 0.net
>>628
女はうそつき
ってのは鉄板だと思う

648 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:21:01.49 0.net
自分まったくちゃっかりしてない派なので
ちゃっかりみるとウギギギてなる

649 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:21:36.75 0.net
>>629
読みえてから先生が言ってたわ
感想文はどう感じたかです
あらすじではありませんて

650 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:21:39.71 0.net
アメトークでやってた桃太郎の感想文は勉強になった

651 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:21:42.42 0.net
藪の中ってまさごが出てくるんだっけ

652 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:22:03.16 0.net
>>618
田部ちゃんは可愛いと思うよ
顔やデコルテパーツのバランス綺麗だし整形してないし

653 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:22:07.76 0.net
婆はいかに先生に
どんな話読んだかわからない感想を目指してた
理想は先生が気になって図書室でその本借りて読んだよって言われること
まず先生が読んだことなさそうな本探しから

654 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:22:14.11 0.net
>>646
氷室冴子さんは亡くなったわよ
何年か前

655 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:22:15.25 0.net
うち長男夫婦は甘え下手で
次男夫婦はどえらい甘え上手のちゃっかり
楽しそうだわ

656 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:22:26.07 0.net
>>648
わかる
ずるいなーと心の中で呟く

657 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:22:35.68 0.net
山田詠美が黒人と離婚して日本人と再婚したのはなんかこう残念だったわ

658 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:22:41.45 0.net
子どもたちにはこっそりちゃっかりして生きてってもらいたい

659 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:22:47.07 0.net
>>601
シナリオ屋さんだからね
次々ページを捲りたい本だったのに、閉じると残るものがない

660 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:23:01.96 0.net
氷室冴子のエッセイ面白かったな

661 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:23:03.82 0.net
>>652
マッスーだってアンパンマンみたいな輪郭なんだからね

662 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:23:07.14 0.net
>>656
ンネ

663 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:23:14.32 0.net
>>658
悪い人間になってほしくないけど抜け道はもってる子になってほしいよね

664 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:23:28.97 0.net
感想文か
思ったことを書けばいいんですって言われても
感想が浮かばなくて困ったなあ
はい、アスペグレーですよ

665 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:23:33.78 0.net
>>663
こずるいのは嫌だけど賢く

666 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:23:43.57 0.net
>>623
思うママ書けばよかったのにー婆それで症状もらったわよ
担任の先生が自由な人でよかった
副担は最後まで書き直せ!って怒ってたけどね

667 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:01.09 0.net
赤川次郎の吸血鬼シリーズだか何だかは面白かったわ
田舎の学校に赴任したら怖い目に遭うやつ

668 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:13.67 0.net
>>663
秀才でリア充な同級生はそんな感じで生きてたな
賢いからちゃっかりしてる

669 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:30.32 0.net
>>659
そうなのね
あの手人って脚本書いてる人けっこういるよね
三毛猫ホームズみたいなシリーズで犬のルパンシリーズ書いてる人もアニメのシナリオライターだったっけ

670 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:32.84 0.net
本まったくない家で育った甥っ子に「春は馬車に乗って」をすすめたら

最初は夏なのにこんなタイトルの本と思ったけど
本の中の時間がずっと冬で夫婦がかわいそうで最後に春が来るまで生きててよかったという気持ちになった

みたいな作文書いててエモエモのエモだったわ

671 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:40.53 0.net
ずるいなーてのはおかしいよ
自分がよしとしてチャッカリしないのから
自分は自分の道をゆけば良い
他人がチャッカリしてるのなんか気にすんな

672 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:43.42 0.net
何かダメな時成功する別の方法を探す方にシフトするって大事
小説にもそう書いてあったし

673 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:48.32 0.net
雷雨ちょっと落ち着いたわ

674 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:56.30 0.net
>>641
赤毛ノアってそんな凶暴な話しだっけ?

675 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:24:59.47 0.net
>>671
沁みた

676 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:25:00.78 0.net
>>667
婆は花嫁シリーズ

677 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:25:10.53 0.net
>>673
うちの方も

678 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:25:17.87 0.net
自衛隊がゴムボートに足ポンプ使ってた
なんか黄色くて民生品と変わらなくね

679 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:25:31.97 0.net
>>633
今からでもイケるかしら?投げ縄練習しとく

680 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:25:45.75 0.net
婆は生きるの下手くそだわ

681 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:25:47.63 0.net
買い物に出るタイミングがまったく掴めない
これは長期戦になる予感

682 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:07.81 0.net
疲れたからねんねしよっと

683 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:08.74 0.net
宅急便の心当たりもないし誰か来たけど出なかったわ
いいよね

684 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:22.76 0.net
>>674
アンは赤毛をにんじんとからかわれ
ギルバートの頭を石板で叩き割る
ギルバートはドMでそんなアンにストーキングするようになる

685 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:31.10 0.net
朝から布団シーツ大洪水で2枚洗ったけど天気が怪しくて外出できないわ

686 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:32.17 0.net
ソファで横になると眠気がすごい

687 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:35.25 0.net
おかしいのは承知の助
でもそうやって器用に生きてるのは見てわかるからねえ

688 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:48.49 0.net
>>680
ばもばもたまに落ち込む

689 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:56.44 0.net
赤毛のアンって好きか嫌いか真っ二つよね

690 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:26:58.66 0.net
>>682
キャワイイ

691 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:27:01.06 0.net
>>683
うん
用があるなら不在票なり入ってる

692 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:27:04.87 0.net
>>679
投げ縄なめんな
You Tubeで投げ縄動画あるから見とけ

693 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:27:18.90 0.net
未だに岸田が顔出さない

694 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:27:46.47 0.net
>>684
ギルバートの頭で石板を叩き割る

ギルバート死なないで

695 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:27:49.29 0.net
ギルバートってルビーの金髪おさげを釘で机に刺してルビーが立ち上がろうとしてひっくり返るのみて笑ってたり
けっこうかなりヤバいタイプよね

696 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:28:17.84 0.net
>>687
器用に生きてる人を見て
ずるいなと思うんだとすると
器用にこずるくする人を羨ましいと思ってるみたいじゃない

697 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:28:20.82 0.net
>>684
恋って不思議なものね

698 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:28:22.15 0.net
婆は立派な新築にピカピカの大きめのファミリーカーが停まってるのみると羨ましくて苦しくなるわ

699 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:28:34.79 0.net
Amazonで買った商品が返金扱いされて届かなかった
配送不可パッケージって何よ
ヤマトさんが梱包ビリビリにしたってこと?

700 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:28:40.34 0.net
>>694
ニホンゴムズカシイ

701 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:28:53.99 0.net
>>654
>>654
2008年に肺癌で亡くなったのね
惜しいわご冥福をお祈りします

702 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:29:21.65 0.net
>>674
そうよ
http://kamokujin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/25/photo.jpg

703 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:29:35.12 0.net
>>698
どうしてよーーー!
婆ちゃんだってクーラー効いた部屋で昼間から5ちゃんできるんでしょ
幸せじゃん

704 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:29:45.13 0.net
>>687
そういう人は、次々甘えらられる先を見つけて一生うまく泳いでいくのよ
子供からは毒親って嫌われそうだけど

705 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:29:50.69 0.net
>>657
再婚相手黒人じゃなかったの!

706 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:29:51.28 0.net
洪水でいっぱい死人が出てほしいわ
ネットで誹謗中傷してるクズどもは全員死んでほしいわね

707 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:29:53.30 0.net
雨が降ったり台風がくるとなぜ川の様子が気になるのか

708 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:30:08.17 0.net
>>683
婆が同じようなこと書いたらボロクソ言われたわ
「再配達がどんだけコスパ悪いか頭の悪い貴方にはわからないでしょうね!あたおか乙」みたいな
ピンポン全員が宅急便じゃないしねぇ
チラめんどって思った

709 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:30:11.31 0.net
イカ飯食べたい気分になってきた

710 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:30:14.85 0.net
>>702
宮崎駿らしい激しいアクションシーン

711 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:30:32.83 0.net
>>703
たしかに幸せな事よね…
爺に感謝だわ

712 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:30:45.31 0.net
>>706
大変!あんたしんじゃうわよ!

713 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:30:45.75 0.net
>>684
あれ? それ死んでない?

714 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:30:46.62 0.net
さっきまで雷凄かったけど今は雨も止んでるみたい
この隙に郵便局行ってくるわ

715 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:30:51.04 0.net
>>684
そうだったのねwww

716 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:31:05.89 0.net
>>699
パッケージなんてすぐ捨てちゃうんだから商品欲しいよねえ

717 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:31:06.17 0.net
>>684
要約天才かよwwwwww

718 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:31:16.82 0.net
>>708
ヤマトとか郵便局の中の人だったのかしら

719 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:31:16.92 0.net
さーパスタ茹でるかー

720 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:31:42.83 0.net
>>714
気をつけてねー

721 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:31:44.77 0.net
>>698
苦しくなるほど!?

722 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:01.44 0.net
>>692
本当!凄いわねつべ見直した

723 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:02.31 0.net
赤毛のアンの何がそんなに良いのか解せぬ

724 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:04.94 0.net
タ・パスターーッ
ッイェー!ッイェー!パスターーーッ

725 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:10.81 0.net
>>711
そんな素直に感謝できる爺まで持ってるんじゃないの
でかい車なんて環境破壊よ
必要なもんだけあればいいの

726 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:26.48 0.net
>>698
婆は立派な豪邸から自分が黒塗りの車に乗って出かける夢をよく見るわ
きっと実現する

727 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:30.83 0.net
>>716
ほしかったー
再購入しようと思ったけどめちゃくちゃ値上げされてたー

728 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:31.34 0.net
>>707
「○時に見回りした時点でこういう状態だった」「○時に決壊したのでこういう措置をした」
って証明しないとJAから被災金みたいなのが出ないので破産する
自分ちの畑が潰れないように他人の畑の堰切ってそっちに水流す人が多いので
それを防ぐためにこまめに見回りしないといけない
自分が他人の畑を潰してでも・・・って場合は相手より遅く危険な時間帯になって見回らないといけない

ので農家は見に行かざるを得ない
そして死ぬ

729 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:36.45 0.net
>>721
自分と比べちゃうじゃん…
いまある物を数える癖付けないとなー

730 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:55.53 0.net
婆も川の様子見に行ってくるか…

731 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:57.60 0.net
>>722
投げ縄って実は凄いよね

732 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:32:59.87 0.net
>>724
ちいかわ乙

733 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:33:02.67 0.net
>>703
ですよねー

734 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:33:17.89 0.net
みんなクロネコメールに登録すればいいよね
前日あたりにお知らせくるし、時間指定もできるし

735 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:33:29.20 0.net
>>729
そういうの無いから分からないわ

736 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:33:30.45 0.net
>>706
どこ?

737 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:33:34.59 0.net
>>684
アンはギルバートのアプローチを何年も無視し続けて
ついにOKを出すのは大学卒業間近だっけ?
その辺の知識あいまい

738 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:33:59.43 0.net
>>698
そういうの見ると家に人間いっぱいでしんどそ~て思う派だわ

739 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:34:05.03 0.net
>>726
最後の別れのシーンね

740 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:34:23.49 0.net
>>728
農家さん同士が協力じゃなく潰しあってるの?
やべー世界じゃんね

741 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:34:39.73 0.net
婆は近所のバーベキュー家族のうちが内心羨ましい
迷惑でもあるんだけど
子供が小さいときにああやって友達と家族ぐるみでバーベキューして
夜中まで飲み騒ぐとか
なんかやってみたかった

742 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:34:42.06 0.net
>>734
登録してないのに時々ラインにお知らせくるよね不思議

743 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:34:46.11 0.net
>>708
平日のこの時間ってだいたい主婦狙って宗教が来るのよ
この間もリーフレットが入ってた

私が神ですって答えるしかないの?

あと、牛乳の宅配のセールスとリフォームの営業

744 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:34:54.39 0.net
普段北陸や東北なんてあんまり雨が降らない感じだけど

745 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:34:54.88 0.net
>>691
家の担当佐川急便あんちゃんは不在票いれないんだよね
「うんこー?ねー?ウンコ中?」って叫んで夕方また来る
当たってるけどね、そうようんこ中なのよ

746 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:35:11.56 0.net
スキゾイド婆ちゃんの私はひとりが最高にしあわせ

747 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:35:11.90 0.net
>>734
配達業者がゆうパックだった時の絶望感

748 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:35:31.30 0.net
大きいファミリーカー見ると子供3人以上いるのかな?すげーって思うだけ

749 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:35:35.45 0.net
>>694
よう気づきましたなぁ賢いのう

750 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:35:53.25 0.net
>>738
分かりみ

751 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:35:57.16 0.net
>>728
刹那な事情ね

752 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:35:59.52 0.net
>>737
ネタバレあり




養父がしんで弱気になったアンに
ギルバートが畳み掛けて陥落

753 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:36:12.04 0.net
>>723
なんだかんだで女子力高めな人は
赤毛のアンとか若草姉妹とかが好き

754 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:36:39.30 0.net
>>729
無いものねだりしてると不幸呼ぶよ

755 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:05.21 0.net
アンとか若草はあの不便でどっか手作りばかりの世界観が好きなんだと思う

756 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:08.27 0.net
しあわせをーかぞーえたらー

757 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:11.13 0.net
>>754
刺さったわ、気をつける

758 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:14.53 0.net
>>731
これから凄い婆になってみせる!
投げ縄婆に!ワシはなる!!

759 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:21.29 0.net
ナポリタンにしたくてもピーマンとベーコンがないわ

760 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:31.35 0.net
>>745
あたおかじゃん

761 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:32.28 0.net
>>753
女子力高いっつーかバリバリ女子してる人って感じ
基本優しいんだけど平等を求めすぎて非常に厄介な

762 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:44.46 0.net
赤毛のアンも好きだけど
ハードな読み物も好きよ雑食婆

763 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:37:55.55 0.net
>>752
マシューのなくなったあとね
ギルバートの粘り勝ち

764 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:38:19.73 0.net
青雲それはぁ~きみが見たルルラ~
ラララ~ルラ~きぼぉ~♪

765 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:38:36.41 0.net
ナポリタンなんかケチャップとパスタがあればよい
お酒は温めのかんがいい

766 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:38:51.45 0.net
>>747
うちは絶対8:31に来るから毎日その時間はそわそわしてる

767 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:38:58.94 0.net
>>765
具は?具は?

768 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:39:04.51 0.net
なぜそこだけネタバレを気にするw

769 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:39:11.03 0.net
子供の頃はやらかすアンが嫌いだった
今は保護者視点で読むけど好き

770 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:39:22.79 0.net
>>767
炙ったイカでいい

771 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:39:35.23 0.net
婆は一度も家を建てた事が無いから、建ててる途中の家を見ると
いいなあ今家主はワクワクして幸せなんだろうなと思っちゃうわ

772 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:39:35.74 0.net
赤毛のアン読んだ事ないのよね

773 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:39:42.36 0.net
アニメと小説だと違うもんね

774 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:39:43.64 0.net
アンとギルバートは確か8人くらい子ども作ってた
子の名前にマリラとかマシューとか入れてた

775 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:39:59.98 0.net
婆んちあたりの担当のゆうパックはシルバー人材センターでも活用してるのか
23区だったら苦情が来そうな小汚いおじさんばかり

776 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:40:02.91 0.net
>>769
人には失敗はあるもんだけど
幼いとなんていうか同調してしまっていたたまれなくなったりするね

777 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:40:03.85 0.net
>>741
学生のときマンションからBBQみてたんだけど
アレってよく見ると、派手に焼くだけの人、食って飲んでるだけの人、ずっと最後まで片付けする人、これに分かれて役割は変わらないのよね
複雑な気持ちで見てた

778 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:40:37.18 0.net
ペリーヌ物語好きだったわ
いっつもカビた固いパンを犬と食ってるのよね

779 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:40:39.83 0.net
まずドジっ子が嫌い
あと元気いっぱいも嫌い
故にジブリも作品によって好き嫌いめっちゃある

780 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:40:53.16 0.net
赤毛のアンの教訓
「倒産の噂が出た銀行からは預金全額引き上げろ」

781 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:41:01.69 0.net
>>777
食って飲むだけの人になりたい

バーベキューしないんだけどね

782 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:41:23.51 0.net
>>760
ピンポン連打がしつこいから2、3回「いまトイレー!!」って叫んだらそうなったわ

783 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:41:33.53 0.net
>>745
なに?つきあってんの?

784 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:41:43.66 0.net
早く片して休みたい婆には不向きの内輪BBQ

785 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:41:45.62 0.net
マリラとギルバートの父親は昔イイ仲だったのよ

786 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:41:55.85 0.net
>>779
ジブリは基本的に女はみんな優等生だから
魔女宅くらいしか共感性羞恥働かなそう

787 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:42:08.75 0.net
>>652
最近の顔

788 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:42:10.76 0.net
>>752
策士やのうギルバートさすがドMストーカー

789 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:42:31.36 0.net
イオンでニンニク味のふわっとせんべいが半額になってたから買った
10時のおやつに食べようと開けて後悔したわ
これもう家出れんやつンマンマ

790 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:42:33.23 0.net
>>785
ギルバート父にMっ気が足りなかったな

791 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:42:33.82 0.net
ナポリタンの具材は
玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、ベーコン(ハム、ウインナーでも可)
仕上げにパルメザンチーズとタバスコソース

792 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:42:40.45 0.net
>>745
スゴーイ
どっかにカメラ仕掛けて暴露してやりたーい

793 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:42:52.88 0.net
>>772
婆同じこと書いたらボロクソ言われたわ
「普通小学生のとき読むわよ?もしかして毒親?貧困乙」って
チラめんどって思ったし、婆ボロクソ言われがちなのなんでかな…

794 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:43:08.37 0.net
>>789
マスクしてたらへーきへーき

795 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:43:17.19 0.net
>>771
今から建てよ?

796 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:43:30.89 0.net
>>769
分かるわかる、子供時代に好きになれなかったキャラが大人になって見方変わってくることあるね

797 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:43:39.21 0.net
うちは父がバーベキューで焼く係してたな
火おこしや後片付けもやってた
伯父もバーベキュー好きだったのよね

798 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:43:50.23 0.net
>>778
あの旅って子供1人でもやってけるって盛大な勘違いをさせるわよね

799 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:43:50.83 0.net
>>779
結局そういう子って現実にいると、他人の目を絶対意識してるのがわかるから
感じ悪いんだよね

800 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:43:53.97 0.net
便秘婆から見たら羨ましい限り
なんで出ないのかしら…

801 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:43:56.58 0.net
>>793
なんか…書き方かなあ
そんときのメンバー運もあるし
まあドンマイ

802 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:00.82 0.net
>>796
火垂るの墓のおばさん

803 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:12.14 0.net
婆はNANAが今読むとちょっとキツイわ

804 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:29.54 0.net
ヤマトも佐川も配達員ちょくちょく変わるのよね
女の人だったときが一番よかった…

805 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:32.60 0.net
>>794
自分の息で死にそうなレベルでにんにくよ
ビールあけてもーた

806 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:39.04 0.net
まあでも赤毛のアンは普通小学生時代に読むよね

807 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:43.68 0.net
>>793
タイミングよ
ギスがいるかいないかだけの

808 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:47.20 0.net
雨がひどいわね
福島山形新潟の婆ちゃん達大丈夫かしら?

809 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:51.90 0.net
>>782
同レベルだたのね

810 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:44:54.40 0.net
>>800
習慣化出来ないの?

811 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:01.58 0.net
>>806
まあそうだね

812 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:01.92 0.net
>>800
オリーブオイルオイル飲もう

813 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:11.04 0.net
婆は読まなかったわ
アニメやってたし

814 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:18.10 0.net
>>802
これ書こうと思ったら先越された

815 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:21.84 0.net
>>771
婆は建設中の建物のそばを夜通ると、資材とか置きっぱだけど泥棒されないのか?ってドキドキする
勝手に入り込んでる人もいたし、施主と無関係の他人らしい

816 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:39.99 0.net
金ローは来週またラピュタやるのね

817 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:41.47 0.net
>>814
書いた後誰もレスしてくれないから婆だけなのかと思ったわ

818 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:46.88 0.net
婆も赤毛のアンは大人になってから読んだ
子供の頃は興味無かった

819 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:51.08 0.net
婆おちゃめな双子シリーズをやたら読んでた気がする
赤毛のアン記憶ない

820 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:53.97 0.net
バルス!

821 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:45:59.20 0.net
>>793
婆も読んだことないからチラに赤毛のアン未読婆は3人はいるわね!読書は好きです

822 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:46:02.91 0.net
ガーシーも好きだけど青葉真司も好きよ

823 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:46:08.09 0.net
>>774
マリラ男の子が欲しかったんだっけ?なんであんなに怖いのかと思ってた

824 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:46:08.40 0.net
アニメ名作は大体タイトル知った辺りで原作探して読むのが鉄則
ただ赤毛のアンのときはまだ幼児だったような

825 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:46:13.73 0.net
ワシも西遊記は大人になってから読んだのう

826 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:46:18.55 0.net
>>817
みんな婆と同じだったんじゃない?
真っ先に浮かぶもんおばさん

827 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:46:24.19 0.net
>>806
読まないわ
婆の頃はファミ劇でアニメやってたからそっち見てた

828 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:46:24.55 0.net
>>800
水分たっぷりとってる?婆水分沢山取るようになったら改善されてきた
油分も少しと本気でやばい時は海藻たべまくる

829 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:46:55.33 0.net
>>779
婆もそういうの嫌いだわ
ジブリもだいたい嫌いだけど、外で言うと「え〜何で?面白いのに」って反応の方が多いから言わない

830 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:47:16.00 0.net
>>779
朝ドラヒロインもそんなんばっかのイメージ

831 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:47:53.24 0.net
>>829
わかるわかる

832 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:47:56.80 0.net
>>830
つ純と愛

833 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:04.55 0.net
赤毛のアンとかああいった名作系は家に揃ってたから読んでた
買ってもらったのはのちの千と千尋の神隠しの原案となったファンタジーとかクレヨン王国とか
婆わりとファンタジーがすきだったな

834 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:07.65 0.net
>>800
ぶっちゃけ体質かな

婆と爺、同じもの食べてても爺が便秘気味
ちなみに爺は喫煙者だわ

835 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:13.81 0.net
ジブリは監督の幼女への思いを感じてしまう

836 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:13.98 0.net
>>830
だから婆は朝ドラ嫌いなんだ
やっと理由が分かったわ

837 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:19.66 0.net
水分も海藻も摂ってるのに出ない
オリーブオイルオイル飲んでくるわ

838 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:30.61 0.net
>>809
違うわよ、わざとかと思うくらいトイレ中のタイミングで来るのよ

839 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:38.51 0.net
以前車で県外旅行に行っててスピード違反で切符切られたこと思い出した
周りは木が垂れ込めて標識とか隠れてるような道で60キロくらいで走ってた
そこの制限速度が40だったらしい今でも理不尽だと思ってる

840 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:39.53 0.net
職場の数軒隣に有名で美味しいと評判のラーメン屋さんがあるの
たまに並んでるぐらいには
気になるんだけど職場が近すぎて行きにくいのよね

841 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:49.70 0.net
>>826
そうよね

842 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:50.17 0.net
ドジっ子テヘペロは婆の周りにいたらイラッとして付き合わないタイプ

843 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:48:52.72 0.net
>>835
結構執拗かついやらしいわね
まあ嫌いじゃないけど

844 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:49:03.51 0.net
>>789
やめてーダイエット中なんだからーー

845 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:49:25.26 0.net
赤毛のアンは黒板で意地悪な男の子殴るシーンしか覚えてない

846 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:49:39.45 0.net
>>783
\\\\あらやだ

847 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:50:07.86 0.net
小さい頃はキャンディキャンディみたいな元気いっぱいキャラに憧れてはいた
しかしチャート式では必ず
峰不二子タイプになって納得いかなかった婆

848 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:50:21.91 0.net
ストレスあるとお腹緩くなるタイプ
便秘は毎日座りっぱなしの日々が一週間ぐらい続かないとならない

849 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:50:40.73 0.net
ドジではあるが
別に誰からも好かれません

850 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:50:48.69 0.net
野菜多め水分摂取ヨーグルト食べても便秘改善しなかった時
穀物で繊維摂ったら改善したわ
麦ご飯とかライ麦パンとかシリアルも麦のやつ

851 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:50:49.56 0.net
>>792
そうね!ドアホンのカメラで隠し撮りしてみるわ短いムービー撮れるのよね?

852 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:50:55.51 0.net
婆はところてん方式
ダイエットで食べてないと出ない
結果どっちにしても太る

853 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:50:57.99 0.net
>>840
同じだwなんとなくバッタリとか見られたりしたら気まずい

854 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:51:04.95 0.net
田舎婆からしたら、ジブリは都会人の田舎幻想すぎて笑えるレベル

855 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:51:09.65 0.net
>>849
ばも

856 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:51:14.16 0.net
やばいもう昼?!

857 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:51:23.02 0.net
>>849
明るく陽気でないと

858 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:51:37.94 0.net
>>854
どれー?トトロ?

859 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:51:40.10 0.net
ねむー

860 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:51:51.31 0.net
便秘気味の人って水分摂る量が少ないイメージ

861 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:51:57.90 0.net
>>849
美人が前提条件よ

862 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:52:13.72 0.net
汚い店だけど量が多くておいしいと評判の店に行ってきた
確かに量は多かったけど値段も普通に高かった
だったらカフェでも行った方がよかった

863 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:52:18.03 0.net
>>857
でも実際ドジばかり踏むやつが
明るく自分のドジ笑い飛ばしてたら
そりゃあかんでしょう

864 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:52:20.17 0.net
陰気なドジは職場で嫌われる…

865 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:52:33.87 0.net
>>853
ね? 
自意識過剰だとは思うんだけどねw

866 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:52:38.41 0.net
>>850
婆はあるお店でご飯食べると必ず出る
出るというか崩れる
少し腐ってるのかなと思ってるw

867 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:53:04.30 0.net
ドジなのがかわいいとか
男からしたら、そんなの嫁にもらったら嫁姑戦争が熾烈を極めるに決まってるのに

868 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:53:08.56 0.net
>>861
それイケメン無罪ってやつやん
顔美人なら
ドジでも几帳面でもなんでもええやん

869 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:53:19.53 0.net
>>866
それヤバくね?

870 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:53:23.88 0.net
コーンフレークと同じ棚にある鳥の餌みたいなやつは
まずいけど効くんだよなぁ

871 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:53:35.89 0.net
ナポリタンできたわよ
生パスタ使っちゃった!(賞味期限切れ)

872 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:54:00.32 0.net
>>866
粗茶がどくだみ茶とか?

873 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:54:02.92 0.net
>>804
うちの担当ヤマトの女性チーフ的な人なのか配達中もよく連絡来てて「私に言われても困る!」って怒鳴ってたり早口で指示出してるわ
いつも睨みつける感じでイライラしてる、その人ミスで荷物配達忘れてもこちらを睨みつけてて謝ったことがない

874 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:54:09.48 0.net
カービィって特茶飲んでるからいくら食べても太らないんですって

875 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:54:20.13 0.net
>>852
食べないと出ないよね
断食しても出るってどんな体してるんだろう

876 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:54:56.99 0.net
>>871
賞味期限が1ヶ月過ぎた生麺で冷やし中華にあたったときは
2週間下痢が止まりませんでした

877 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:55:05.53 0.net
婆は子供の頃はおとなしかったから「明るくて元気」ってキャラが基本苦手だったわ
今はどんなタイプの人でも良さはあるって思うけど

878 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:55:21.70 0.net
>>826
みんなでは無いわ、未だに嫌いだもの

879 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:55:47.78 0.net
>>860
飲む量が少ない人からすると
そんなにたくさん飲めないって程、婆は飲むらしい
別に無理してないけどな
確かにトイレは近い

880 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:56:01.27 0.net
>>876
…6月25日

881 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:56:13.26 0.net
婆年取ってから焼肉行くと大体お腹くだるようになったくどいもの食べると胸焼けとお腹がやばい

882 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:56:32.01 0.net
>>878
でも見方は変わらない?
理由もなく疎んでたわけじゃないのねって

883 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:56:44.20 0.net
コロナが流行ってる間は酒場や喫茶店とかすべて営業停止にすればいいのにね

884 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:56:58.24 0.net
>>842
人口テヘペロはいっぱいいるわ皆腹黒なの、でも隠さないから好きよ

885 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:56:58.52 0.net
>>880
婆ちゃんチャレンジャー?

886 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:56:58.73 0.net
>>873
ヤマトでそれだけ態度悪いのは珍しいわ

887 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:56:59.92 0.net
>>844
半額だから買ったけどこれ半額じゃなくても買うわ
今からもっかいいてくる

888 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:57:43.02 0.net
ドジっ子じゃないけどBBQでメンバーの一人が北海道の子でみんなのリクエストに応えて
わざわざラム肉とかジンギスカンの鍋持参して食べさせてくれた時に
あんなにかわいい羊さん食べるなんてって泣きまねした子はとうとうサークル追い出された
それまでにもいろいろやらかしてたし肉も食べてたのに
かわいい子だったけどサークル一の美人がラム肉持ってきてみんなに感謝されたの気に入らなかったんだろうな

889 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:57:50.17 0.net
次男は折り紙大好きで自由工作どんどん作ってくれて夏休みの宿題助かる

890 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:57:54.53 0.net
ご飯食べてる時水分取らない人便秘多そう婆がそうだった

891 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:57:57.56 0.net
>>870
オートミールね鳥の餌よ

892 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:58:21.41 0.net
>>874
あれで標準体型なの?
くそデブだと思ってた

893 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:58:27.78 0.net
>>880
ア カ ン

894 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:58:36.49 0.net
>>881
婆も肉食べたいとか思わなくなってきた

肉食べると長生きって言われるけど
肉食べられるほど元気な人はそりゃ長生きだろうなと思う

895 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:58:48.50 0.net
病院で血液検査の結果みながら(水分ちゃんと取って)と医師に言われたんだけど、そのときトイレ行きたさが限界で詳しく聞かずに終わってから気になってる
検査項目の何見て注意されたんだろう?

896 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:58:49.22 0.net
オートミール食べようとするとうちのインコはインコの餌盗んだな!みたいな奇声でなく

897 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:58:52.04 0.net
洋風バラエティ弁当5分で食べちゃった

898 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:59:29.46 0.net
>>889
折り紙の自由工作ってどんなの?
宿題で出せるレベルなのすげぇ

899 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:59:34.89 0.net
>>887
にんにくくっさー

900 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 11:59:58.62 0.net
>>886
たぶん婆のことナメ切ってるんだと思う

901 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:00:10.11 0.net
>>894
あーっそうだよねそれだ!すごい納得

902 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:00:16.27 0.net
>>873
ばーんところにくる女性はぽやーんとしてる人が多い
イラスト入ってる認印使ってるんだけど反応してくれて嬉しいわ

903 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:00:33.24 0.net
>>894
わかる
婆のばあちゃん御歳101歳だけど未だにステーキとかしゃぶしゃぶとか大好き
ケーキとコーラも大好き
98歳から英語習い始めたしまだまだ生きそう

904 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:00:40.45 0.net
>>882
それはあるね、嫌いだけど

905 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:00:52.86 0.net
>>899
イオンでテロってくる

906 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:01:10.63 0.net
福島雨ヤバい鉄橋崩落ですって

907 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:01:23.23 0.net
婆はステーキの脂で胸焼けするようになりました31歳

908 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:01:48.11 0.net
>>888
サークル追い出すって具体的にはどういう風になるの?
婆、大きなサークルだったから盗難騒ぎとか男女関係のドロドロ
メンバー間であったけど
追い出される事態はなかったな

909 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:01:50.48 0.net
>>907
50で死にます
やり残したことがないように

910 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:01:50.57 0.net
>>907
10年早いわよ!

911 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:01:54.21 0.net
>>868
ブスなドジなんていらんもん

912 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:02:16.37 0.net
>>911
死刑よね

913 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:02:18.52 0.net
婆50超えたけどまだお肉好きー

914 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:02:59.82 0.net
>>903
みんなに愛されてそうなおばあちゃんだこと

915 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:03:11.53 0.net
ステーキもトンカツも脂身は老婆に回してちょうだい!ドスドス

916 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:04:27.11 0.net
あるアイドルグループで、Aちゃん(一番美人で人気)が他のメンバーが転んだの助けてたって噂がファンの間で広まって
「Aちゃんやっぱ最高!」ってなった後に
「実はBちゃん(ブスで人気ない子)が他のメンバー助けてたんですよ」って他のメンバーから訂正入って
「余計なこと言うなよ…」みたいな雰囲気になったの見て現実は残酷だなと思った

917 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:04:35.86 0.net
>>909
50で人工股関節になるって言われてるのに!

918 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:04:36.33 0.net
生まれたくなかった
主婦を見るとムカつく 呑気な顔して昼間からドライブ
貴族だろ 

919 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:04:37.63 0.net
>>900
でも、ペアの人とか電話で怒鳴ってるんでしょ?
ヤマトさんはそういう人、すぐいなくなるか
短期間かで態度が改まるかどちらかよ

920 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:04:42.07 0.net
婆は肉より魚が好き
子供のために料理はするけど自分は肉はあんまり食べない

921 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:04:58.04 0.net
>>914
のんびりしてるから婆母とは合わなかったみたいだけど可愛いおばあちゃんよ
婆母はペースが合わなすぎて疲れるみたいだけどいい人だって言ってたw

922 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:05:12.45 0.net
>>917
もぐらきてんね

923 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:05:19.02 0.net
>>910
甘いものはまだいけるわ!
でも脂はむり!

924 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:05:20.54 0.net
急にぶっこんで悪いけど
離婚した後って面会請求権ってあるじゃん?
あれって子供が拒否した場合ってどうなるの?
1回2回じゃなくて永久に会いたくないって言った場合

925 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:05:34.15 0.net
>>922
もぐら?

926 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:05:51.97 0.net
>>887
これね!
https://i.imgur.com/VP7evcE.jpg

927 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:05:59.69 0.net
>>924
子供に拒否されたら受け入れるしかなくない?

928 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:06:27.41 0.net
>>918
アラフォーなんでしょ?はよ結婚

929 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:07:09.69 0.net
>>927
婆は拒否しそうな子供餅の方なんだけど
今の時点ですでに一生会わないって言ってるからどうなるんかなーと

930 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:07:10.36 0.net
>>918
転生狙って雪山にGO!

931 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:07:13.37 0.net
>>927
だよね
そんな子供に無理やり会ってもお互い不幸

932 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:07:27.93 0.net
>>921
のんびりさんは実際長生きするよね

すぐカッカする人が血圧乱高下して血管ボロボロなのは容易に想像がつくものね

933 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:07:33.47 0.net
>>918
結婚して主婦になれば?

934 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:07:33.55 0.net
>>929
家裁に申し立て

935 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:07:59.95 0.net
>>931
権利っていうくらいだから裁判所とかから命令でもくんのかと思ってたわ
よかった

936 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:08:05.20 0.net
北海道のヒグマのニュース見たけど怖いね
三毛別のやつ思い出したわ

937 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:08:16.65 0.net
やべ昼ごはん考えてなかった
あーテキトーってわけにいかないし夏休みはこれだからな

938 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:08:37.04 0.net
>>934
爺が申し立てするんでしょ?
それに更に申し立てするの?

939 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:08:55.16 0.net
>>918
主夫になれ先輩の俺が指南してやる

940 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:09:08.54 0.net
>>937
夏休みってずー---っとご飯の事考えてる気がする

941 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:09:34.27 0.net
>>918
今日も元気ね

942 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:09:51.69 0.net
>>929
子の年齢も考慮されるよ

943 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:09:59.62 0.net
養育費って生物学上は親だから養育義務があるから払うってだけで実質面会権は関係ないよねあれ

944 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:10:48.93 0.net
>>933
しかも乗ってるのが最新のBMWかベンツのSUVだし
どんだけ貴族なんだよ 死ね!

945 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:11:01.11 0.net
>>942
中学生が嫌って言ったら無理やりは婆でも出来ないから
拒否できそうね

946 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:11:22.79 0.net
>>943
別よ

947 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:11:45.53 0.net
>>941
夫の金で外車乗り回せていいね!!!

死ね!

948 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:11:58.70 0.net
>>940
分かるー

949 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:12:00.38 0.net
>>945
中学生なら正当な理由になると思う

950 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:12:40.67 0.net
>>944
潔ささえ感じられる嫉妬

951 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:12:46.70 0.net
>>947
夫の金とは限らん

952 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:12:48.54 0.net

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659582751/

953 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:12:52.42 0.net
生まれたくなかったちゃんはモテなさ過ぎて拗らせてるだけに見えてきた

954 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:12:54.75 0.net
誘導次スレ

■□■□チラシの裏22165枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659582751/

955 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:13:03.72 0.net
この話は多分叩かれるんだけど、面会せず、だから養育費を払わないというのは仕方ない気がするんだよね婆
法律とか権利とかその他面会したくない理由とか色々あるのは百も承知なんだけど、会わない(=自分を嫌ってる)子に金を払い続けるのは心情的にキツいと思う
離婚時に一括で養育費を貰うのが賢いと思う

956 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:13:07.21 0.net
>>954
トン

957 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:13:10.66 0.net
>>952
カンタあぁああああああああありがてえ!

958 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:13:17.94 0.net
婆はピロートーク中もご飯のこと考えてる

959 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:13:24.91 0.net
今来たけどまた生まれたくなかった来てるの?うっざ

960 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:13:26.36 0.net
>>949
じゃあ面会の事は考慮せずに離婚考えるわ

961 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:13:46.66 0.net
昼休みかしら
それとも今日はおやすみ?

962 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:14:09.38 0.net
>>955
確か面会できてないと養育費減額とかそういう話しやすかったはず

963 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:14:11.50 0.net
>>926
まさにそれwww
ニンニク好きにはオススメしたいわ!
ひと袋食べても200kcalよ!

964 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:14:43.10 0.net
>>951
相続した財産ね
上級国民はいいねえ!でももうすぐ日本も崩壊するよ?誰も子供産まなくなって来てるから上級国民の生活も終わりだあああああああああ

965 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:14:44.72 0.net
>>936
誰か食われたの?

966 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:15:03.60 0.net
>>955
養育費と面会は別物だから
一括で満足いく金額もらえるなら
それで縁を切りたい人はわりといると思う

分割でないと養育費払えないから延々と何年ももらい続けるわけで

967 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:15:09.79 0.net
>>964
楽しそうねw

968 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:15:09.89 0.net
>>962
子供本人に拒否されてんのに?

969 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:15:21.04 0.net
日本って共同親権とれないの?

970 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:15:34.90 0.net
>>964
なんでそうなる

971 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:15:40.26 0.net
>>964
わろた

972 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:15:58.46 0.net
>>955
そうかもね人間だもんしゃーない
まあ軽蔑するけどね
一括で払える経済力のある人は珍しいと思う
養育費って途中でバックレる父親多数だと聞いたけど法的には問題ないのかな

973 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:16:00.28 0.net
>>966
元嫁はともかく子供とも縁切りたいって?

974 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:16:12.27 0.net
バックレてもお咎めなしでしかも相手は自分のこと嫌がってる
これで金払い途切れるのは分からんでもないわな

975 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:16:14.08 0.net
>>966
一括より分割の方が金額上なら分割がいいなぁ
もちろん払わなかったら即差し押さえしていいって一文添えて公正証書まく

976 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:17:00.46 0.net
>>975
養育費払わずにいたらいきなり給料差し押さえられて職場バレってのはあるらしい

977 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:17:03.35 0.net
>>963
やだもー!買ってくる!半額じゃなかったら悲しいけど110円ならいいわ

978 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:17:13.95 0.net
子供に遠慮させてんじゃないの
父親に会ったらお母さんが傷つくかもみたいなあるあるよね

979 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:17:17.38 0.net
>>962
心情的にはそうだけどガチガチに法律だけで見ると
養育費の変動は不可

980 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:17:35.01 0.net
>>978
離婚理由による

981 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:17:38.29 0.net
>>976
居づらそう

982 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:18:13.05 0.net
>>974
嫌われることしたなら

983 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:18:35.67 0.net
>>952
ありがとう

984 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:18:39.45 0.net
>>981
養育費ってのはバレなくても給料差し押さえられるようなことしたんだなってのはバレるしね

985 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:18:47.72 0.net
>>979
相手の収入増えても増額出来ないのか(ゲス)

986 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:18:53.69 0.net
日本が滅亡すると考えただけでワクワクする
この苦痛にまみれた国が終わるんだと思うと嬉しいね!!!

987 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:18:55.35 0.net
>>978
子供‥泣ける

988 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:18:57.86 0.net
>>955
世の中には公正証書とかいうものがあってね…

989 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:19:27.46 0.net
>>985
減ったら減額されるのいやああああああああああ

990 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:19:30.87 0.net
昼時とか夕方になるとお腹がグーグーなるの
電話越しに伝わってるだろうし恥ずかしい

991 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:19:35.87 0.net
>>982
うん、嫌われることしたなら仕方ないと思う
だからあっちからも途切れても仕方ないと思う
肯定はしないけど

992 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:19:36.20 0.net
もの知らないって結局は損よね
心情まで掘り下げる結果になるんだから

993 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:19:37.16 0.net
>>972
給与とか差押できるけど
だいたい自己破産だとか失業だとか
経済的に払えなくなってバックレる例が多いから
結局取れなくて泣き寝入り
そもそも離婚するようなのはクズだから

994 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:19:49.60 0.net
>>986
はよウクライナに傭兵として飛び込めや

995 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:20:02.77 0.net
教育(洗脳)
勤労(奴隷)
納税(搾取)

義務教育は労働奴隷を作るため
国民三大義務

テレビと義務教育が無くなれば洗脳されなくなるかもね!!!

996 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:20:05.01 0.net
nhkのクソどもは大雨で大変ですって報道するだけで
被災者を救いに行ったり救助活動とか一切やらないのね

997 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:20:07.93 0.net
例えば離婚理由がDVや不倫で夫有責なら思春期の中学生は物凄く嫌悪して嫌がるだろうね

998 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:20:26.11 0.net
>>992
それな!

999 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:20:39.32 0.net
>>992
そうなんだよね
感情の無駄遣い

1000 :名無しさん@HOME:2022/08/04(木) 12:20:40.62 0.net
>>986
そこまで嫌なのに老後の為に金貯めてるの?
言ってること支離滅裂よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200