2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22309枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:07:39.74 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏22308枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1662439321/

2 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:08:26.75 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:11:52.75 0.net
ぱぶちぃ…?

4 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:15:58.47 0.net
いちょつ
前スレ992
もちまるはその代表例だね
あの子は本当に頭が良いよ
もちまるの真似しようとしても無理無理

5 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:16:02.72 0.net
いちおつ

猫飼ったことない人が妄想上の賢い猫ちゃんでマウントとってて笑う

6 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:18:11.36 0.net
猫飼ったことがない舐めプ婆ちゃんいるね
生後1~2ヶ月の捨て猫を拾ったら噛み加減が分からないのは良くあることなのに
親猫やきょうだい猫から噛み方の加減を学ぶ時期に引き離されたんだから噛み方の加減なんてわかるわけないじゃん
飼ったことない癖にまじうざー

7 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:19:07.05 0.net
猫好きはたまに猫に幻想抱いてるんじゃないかって人多い

8 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:19:34.98 0.net
>>6
うちもそういう猫だけど噛み癖なんかないよ

9 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:19:41.03 0.net
いちおつ
うちは最初はブリーダーさんところから猫買ったけど
そこは売り渡すまでは母猫と兄弟猫と同じ部屋で育っていたので
爪を出さないとか噛まないとかの躾がきちんとできていた
2匹目は悪徳までは行かないけどあまりよろしくないブリーダーさんから買ったんだけど
どうも早期に母猫や兄弟猫から引き離されて委託販売の形の仔だったようで
うちに来た時は爪出しっぱなし、しまうことができなくてじゃれることもできなくて
でもすごく寂しがり屋の甘えん坊で先住猫にちょっかい出しては
怒られて2年、3年くらい掛かったかな?爪を出さずにじゃれることができるようになった
猫の躾は猫にしてもらうのが一番というか人間にはできない

10 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:19:54.60 0.net
舐めプってそういう使い方するんだっけ

11 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:20:48.76 0.net
うちの猫も1.5か月くらいで親とはぐれた子だったけど、噛んだりしないわ

12 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:21:32.78 0.net
噛み癖のある猫の飼い主はチラでも噛み癖があります

13 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:21:38.94 0.net
猫は猫でも太った成猫が好き
愛護センターで一番でっぷりしててふてぶてしいやつを貰ってきた

14 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:21:53.18 0.net
まだ義姉夫婦が退院できなくて
うちからでは通えないので姪にリモート登校させてた
姪の検査結果出るまで療養ホテルで一人だったんだけど
親と離れて一人でホテルに泊まるのも初めてだし
全く人と接触しない数日を過ごしてたからか
うちに来てからずっと婆にべったりでちょっと姿が見えないと探しに来てた
学校行く?と聞いた時最初は行かない婆おばちゃんといるって言ってたけど
リモートでお友達と離したり休み時間になると誰もいない教室の映像だけになるのが寂しいみたいで
やっぱり学校行きたいかもって言いだした
片道車で1時間半だけど頑張って送迎するわ
学校の間姪の学校のある市で時間潰すのと毎日二往復するのどっちが良いかな

15 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:22:21.94 0.net
親兄弟と育っても噛む子は噛むわ
個体差あるよね

16 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:22:46.84 0.net
みんな自分の猫しかしらんのだからよそのネコチャンのタイプが違ってても確かめようなくない?

17 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:23:02.98 0.net
うちの猫も乳離れしてすぐ引き取ったから血が出るくらい思い切り噛んでたわよ
兄弟猫もいたけどお互いに加減知らないからよく出血するほどやり合ってて大変だったわ

18 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:23:21.11 0.net
自分から噛んできた癖に
やだ痛そう大丈夫?って舐めてくるのよね

19 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:23:21.28 0.net
あとひっかき癖も
親がそうだと子もひっかくタイプになる
遺伝かなんかだとおもう

20 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:23:24.12 0.net
>>14
婆なら往復する
何時間授業かにもよるけど

21 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:23:25.99 0.net
坂上どうぶつ王国で似たような話やってた
問題行動のある保護犬を坂上が自宅の犬軍団に躾けてもらってた

22 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:23:41.21 0.net
>>14
毎日でしょ?
2往復する方が現実的かなー?

23 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:24:02.14 0.net
うちの子すっごく大人しくてーって育児でマウントとるバカママタイプよね

24 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:24:03.81 0.net
>>21
おーあそこんち犬たくさんいるしいいわね

25 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:24:35.27 0.net
>>20
授業は朝8時40分から午後2時半迄

26 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:24:36.37 0.net
一人で興奮してるひとがいるね

27 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:24:50.18 0.net
婆も育児と似てるなと思ってた
ヤンチャで問題行動ばかりの子の親ってそれが普通と思ってて
出来の良い子に攻撃的になるよね

28 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:25:15.47 0.net
うちは噛むけど引っ掻いたことないわ
思いっきり噛むくらいなら軽く引っ掻いてほしい

29 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:25:18.02 0.net
麻薬犬とか警察犬見ると犬もかっこいいなと思う

30 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:25:18.81 0.net
>>16

なのに生後1~2ヶ月で噛み癖があるのは頭が悪いかららしい
個体差あるのに馬鹿じゃないの

31 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:25:32.13 0.net
>>25
じゃあ10時に戻ってきて13時にまた出なきゃいけない感じか
微妙ね

32 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:25:37.98 0.net
>>24
あれだけいれば1匹くらいは世話上手がいそうだもんね

33 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:25:38.08 0.net
>>30
その個体差が頭が悪いってことでしょ

34 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:25:40.79 0.net
>>23
あーなるほどね、腑に落ちた

35 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:25:55.70 0.net
>>14
婆ちゃんは専業?
ガソリン代も待機時間潰しにもお金かかりそうね

36 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:26:13.43 0.net
>>27
今まさにこの流れになってるね

37 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:26:29.32 0.net
>>33
生後1~2ヶ月で頭の善し悪しってw

38 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:26:45.05 0.net
たまに遊びに来る友達は猫興奮させるのが大好きだから必ず流血して帰る
やめろと言うに

39 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:26:48.22 0.net
>>27
噛み癖なんかないほうがいいに決まってんのにぎゃーぎゃーがんばるのよね
わかるわ

40 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:26:55.30 0.net
>>31
そうなのよ
でも毎日6時間どこかで時間潰すのもしんどいわ

41 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:26:55.77 0.net
その姪っ子ちゃんの学校が婆市なら学校の間婆んちに招いてあげられるのに

42 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:27:02.76 0.net
猫の噛み癖の原因の多くは、子猫の時に、人の手や指で遊んできたことだといわれています。 幼いころからの習慣により、人の手や指を遊び道具という認識しまっているのです。 愛猫に噛まれた経験のある人には、共通点が見受けられます。

らしいよ

43 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:27:03.55 0.net
>>37
全然違うわよ

44 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:27:29.44 0.net
子猫の時は噛み癖あったけど
鼻ポンポン&シャーですぐやらなくなった
とても賢い猫

45 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:27:44.20 0.net
>>42
人間のせいで草

46 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:27:44.28 0.net
>>40
うーむ
でもまあせいぜい1ヶ月くらいのことだと腹くくって毎日往復するかな婆なら

47 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:27:46.12 0.net
噛んだり引っ掻いたり攻撃する子は臆病な子が多いと思うけどな
怖いから先生攻撃みたいな

48 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:27:46.78 0.net
えー犬猫は他人に攻撃さえしなきゃおバカの方が可愛いけど
人間だったら嫌だわ

49 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:27:47.25 0.net
>>30
猫は生後3か月までは親と兄弟と一緒に暮らして社会性を身につけるって
どこかのサイトに書いてあったわ
1~2か月じゃまだ解らないだろうね

50 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:28:05.03 0.net
>>42
猫のせいにしてたけど、飼い主のせいやんけ

51 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:28:21.75 0.net
>>47
先生とばっちり

52 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:28:46.28 0.net
>>35
お金はどうでもいいわ
ただこのコロナ禍の中で毎日どこかで時間潰すのも不安なの

53 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:29:00.60 0.net
先生か先制を宣誓ってね

54 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:29:06.72 0.net
>>50
あとは歯が永久歯に生え変わるのにむず痒くて噛んだり

55 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:29:21.23 0.net
目をくり抜いちゃった

56 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:29:50.00 0.net
親兄弟と離れるのが早いと社会性を身に着けられないから噛んだり引っ掻いたりの加減が出来ない子が多い
って言うのは素人が言ってるんでなくてブリーダーとかが言ってます

57 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:29:55.15 0.net
>>42
これ親猫の代からそこんちで飼われてて親猫が家の中で出産して飼育した場合でしょ?

58 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:30:01.82 0.net
>>49
犬も同じ
だからペットショップにいる子は3ヶ月経った子を展示してるんでしょ?

59 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:30:08.07 0.net
>>52
よし往復しよう
大変だろうから婆ちゃんも身体に気をつけるのよ!

60 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:30:18.57 0.net
>>14
学校の近くで手頃な短期パートがあれば良いのにね

61 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:30:29.23 0.net
>>60
一石二鳥だわ

62 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:30:42.90 0.net
>>52
婆んち来る?

63 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:31:01.08 0.net
>>54
入れ歯みたいに何本かセットで抜けるよあれ

64 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:31:02.78 0.net
>>41
ありがとう
最初の頃はやっぱり迎えに来てって言うかもしれないから
学校の近くで車の中でチラ裏して時間潰すことになる予感する

65 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:31:16.16 0.net
ブリーダーも代々血統で繁殖させてる個体しか見てないしな

66 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:31:19.81 0.net
>>64
そかそか
そういうこともあるかもね
婆ちゃんおつよ

67 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:31:29.01 0.net
ベランダから血痕 自称大学生の男 
4階ベランダで女子大生を包丁で刺し脅迫“飛び降りさせた”か

大阪府堺市で女子大生が男に刺され死亡した事件で
男がベランダで女子大生を脅して
飛び降りさせた疑いがあることが分かりました
死因は胸を複数カ所刺されたことによる失血死で
さらに肋骨や骨盤などが折れていました

68 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:31:30.62 0.net
>>49
ねー、それを頭の善し悪しやうちの子はそんなことしないーって馬鹿みたいだわ

69 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:31:45.47 0.net
>>25
まだ低学年とかじゃね?よくひとりでホテル泊まらせたなー

70 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:31:46.79 0.net
>>58
ペットショップのは改正動物愛護法で販売月齢が決まっているからよ
展示の前に早期に親から引き離しているから買った後が大変なの

71 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:32:04.34 0.net
猫がいきなりシュタッと高いところ登ったりするのがなんか怖くて苦手やねん

72 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:32:05.91 0.net
>>58
法的には生後60日まで親と離してはいけないだったかな?
もっと小さい時に売り出されてるよ

73 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:32:14.10 0.net
>>60
!!!!!
探してみる!!
それが一番良いわ!

74 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:32:46.94 0.net
>>70
そうなんだ!知らなんだ
また勉強になったわ

75 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:32:57.38 0.net
今日の晩ご飯はナポリタンです
文句あるなら食べなくて結構です

76 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:33:19.74 0.net
>>73
えらい!この婆に幸多かれ

77 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:33:49.98 0.net
>>75
タバスコと粉チーズかけてもいい?

78 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:33:50.99 0.net
>>73
上手くいきますように!

79 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:34:11.78 0.net
>>69
両親陽性で緊急入院
姪も検査結果出るまでは療養ホテルにいるしかなくない?
10歳児を自宅で一人放置できないでしょう

80 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:34:17.30 0.net
>>52
わー!なんて優しい叔母なんだ…

81 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:34:20.89 0.net
1人暮らししてるとあの粉チーズ多いねん…

82 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:34:34.32 0.net
>>77
好きにおし
粉のコンポタとサラダつけとくわ

83 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:34:59.77 0.net
全ては運次第

84 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:35:17.00 0.net
>>82
わーいわーい

85 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:35:27.90 0.net
>>81
百均か100円ローソンで小さいサイズ探して?

86 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:36:13.41 0.net
>>85
はい

87 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:36:16.87 0.net
猫のこと調べてたの
ねこは生後1ヶ月で自力排泄を始める頃なのね
人間で言えばまだオムツつけてる頃?

88 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:36:38.06 0.net
隙あらば身内企業に税金流そうとするんだもん
コロナ対策費もオリンピックも国葬も
10万バラマキも大概だけど国民に還元してる分遥かにマシだわ

89 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:36:52.76 0.net
>>79
婆なら自宅で毎日差し入れかな
ホテルより自分ちのが良さそう

90 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:37:02.49 0.net
>>81
余ったらチースクッキー焼いたり、ホットケーキに混ぜ込んだりしてる
たっぷりかけてトーストとか
削ってあるだけでチーズだしぃ、って

91 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:37:26.68 0.net
チースクッキー

92 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:37:39.29 0.net
業務スーパーかどこかで10gずつ小袋になった粉チーズ見たな
もしかしたらガチの外食店用の店だったかも
お持ち帰り弁当につけるようかなって思った記憶

93 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:38:14.47 0.net
そういやうちにも粉チーズあるわ
何年前のだろ
捨てなきゃ

94 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:38:16.41 0.net
誤字ったわw
春日のようなクッキーになってしまうじゃないかw

95 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:38:48.56 0.net
>>94
それはトゥースw

96 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:38:56.12 0.net
>>89
陰性か陽性か分からないうちは無理でしょ
もう陽性で自宅で容体急変したらどうするのよ

97 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:39:10.32 0.net
>>74
youtubeでペットオークションで検索するといっぱい出てくるよ
ペット業界の闇

98 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:39:27.96 0.net
>>92
へー。
使い切りサイズでいいね
業スー?探してみよう

99 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:39:43.27 0.net
>>95
www
婆もうダメダメだわ

100 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:41:15.90 0.net
わかめラーメンが食べたいよぉ
スーパーとコンビニハシゴしたけど売ってなかったよぉ

101 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:42:11.16 0.net
>>98
友達の飲食店がコロナで持ち帰り専門になってた頃に手伝ってて
その時の買い出しで見たのよ
コンビニのパスタ買うと小さい小袋の粉チーズついてるじゃない
あれが5g10g15gとかサイズ色々あったの

102 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:42:24.01 0.net
>>100
カップルラーメンのやつ?
婆んちのあげたいわ

103 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:43:19.94 0.net
>>100
そのコンビニにもスーパーにも塩ラーメンと乾燥ワカメとごま油は売ってたのに…

104 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:43:39.88 0.net
子猫じゃなくていいから人懐っこい猫がいいわ
釣り場近くに住み着いてる猫は懐っこい子が多いらしい

105 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:44:07.23 0.net
カップルラーメン

106 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:44:12.53 0.net
>>102
独り身で食べちゃダメ?

107 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:44:30.60 0.net
5ちゃんで知っただけで動画は見ていないんだけど
この子かなりヤバイね
九九は日常生活でずっとつきまとうのに…

不登校YouTuberゆたぼん、算数「九九」分からず
ネット衝撃「中2なのに」「ヤバイよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662452391/

108 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:45:18.44 0.net
>>107
どうせ炎上狙いのネタでしょ婆も見てないけど

109 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:46:01.92 0.net
(婆も九九あやしいわ…)

110 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:46:14.22 0.net
>>104
人懐っこくても野良は人間の家で暮らす躾ができていないから
カーペットや壁をガリガリしたり
カーテンやぶら下げた洗濯物や衣類を破ったり大変よ

111 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:46:22.48 0.net
>>108
同じ事を思った

112 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:46:50.95 0.net
>>109
(それはさすがにヤバみ)

113 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:47:20.21 0.net
>>107
クラファンでお金集めて日本一周したけど
観光地で遊ぶ動画ばかりで金返せって炎上してる
色々言い訳してるけど
不登校児童が動画登場拒否するっていうのは最初から予測できただろうって言われてるし
不登校児童の話聞くどころか話遮って持論話始めたり不評

114 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:47:35.41 0.net
ちょっと聞いて!!
仕事中急いでるのに1時間離席して連絡つかなくてさ、いつ捕まるかわからんし婆10分離席して休憩してたのよ
そしたら電話かかってきてさ、「長いこと離席中のようですが…」って来たよ!!
長いこと離席してたのはお ま え だ   ろ!!
なんの冗談かと思ったわ
冗談過ぎて腹も立たなくて笑っちゃったわ

このあと仕事遅れたら婆が離席長かったからとか婆のせいにされるんだろうなあ……あははははは

115 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:47:38.36 0.net
九九って小学3年生くらい?

116 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:47:57.74 0.net
>>108
受け狙いの演技なら良いんだけどね
漢字や熟語も読めない書けないことが多いらしいし
学校へ行かなくても芦田プロ並みの読書量ならなんとかなりそうだけど
読書もしてなさそうだし他人事ながら心配だわ

117 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:48:15.57 0.net
ペヤングは「ペア+ヤング」でペヤングなので喪は食べるの禁止

118 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:49:03.94 0.net
>>116
でもこの子実は学校行ってるらしいよ

119 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:49:32.13 0.net
あの子がアホなのはしょうがないけど親が許してるのがな
学校行かずに勉強もしなかったらとんでもなくヤバイって見本になりそう

120 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:49:42.76 0.net
>>107
何かと思ったらゆたぼんか
ろくに学校行ってないんだから勉強できないのも当然では

121 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:49:47.92 0.net
>>113
孤独な人は認証欲求強いから相手の話を聞くより
オレの話聞いてクレクレ共感してクレクレになっちゃうんだよね

122 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:50:08.23 0.net
>>112
(普段買い物で計算しないもんで…)

123 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:50:42.03 0.net
8の段辺りが微妙に危ない

124 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:50:50.21 0.net
爺が30才になったら家建てようとか言い出した
婆は震災で家失ったので戸建て立てるの怖い
ギリギリまで賃貸で暮らして貯金して
定年前に小さい家建てたい
リフォームとか考えたらそっちが良い気がする

125 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:50:51.34 0.net
虐待被害児に思えるから見てて逆にしんどい

126 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:51:12.17 0.net
ペヤングの相当辛いのまで大丈夫だったけど
多分ペヤング史上一番からいのは無理だったわ

127 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:51:30.17 0.net
婆は6×7とかがあやしい

128 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:51:32.64 0.net
婆は今でも買い物は基本、現金主義だから計算はいつもしている
端数出さないように計算するの
でも最近はちょっとあやしくなってきた

129 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:51:54.23 0.net
若婆がいるぞー!

130 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:51:58.42 0.net
6×8はすんなり出てくるけど
8×6になると一瞬考える

131 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:52:27.11 0.net
>>124
子供いる?

132 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:52:41.40 0.net
>>115
2年生

133 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:52:44.63 0.net
認証欲求って言葉があるんだ
てっきり承認欲求の間違いかと思った

134 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:52:57.25 0.net
>>124
よくわからんけど
高齢になってから災害で家を失うと気力もなくなるよ

135 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:52:59.83 0.net
段々アホになってる自覚があるので小学校5年生の算数のアプリで勉強してみたわ
割り算の筆算とか丸ごと忘れてた

136 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:53:41.49 0.net
>>130
同じ
とっさに6×8に置き換えてる

137 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:53:45.86 0.net
>>124
子育てを考えると賃貸でも戸建てがいいと婆は思った

138 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:54:05.41 0.net
NHKでやってるアリフレッドとラファエルってドラマが面白い
アリフレッド役の女優さんの演技が上手すぎて
この人撮影終わったら普通に笑って会話して円滑にコミュニケーションとって生きてるんだよなって不思議な気持ちになる

139 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:54:07.33 0.net
>>135
婆この間割り算の筆算やったけど自信なくて結局電卓使ったわ

140 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:54:24.34 0.net
植木鉢全部倒れてたわ
そのままにして明日直すわ

141 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:54:29.54 0.net
>>130
婆怪しいやつはひっくり返す

142 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:54:33.79 0.net
>>133
ごめんまちがえた

143 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:54:34.52 0.net
そうそう
マンションなんて小梨と年寄りが住めばいいのよ

144 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:55:20.48 0.net
>>142
アスペよそいつ!ふつうはわかるから

145 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:55:30.17 0.net
>>131
二人いる
今は一軒家の借家?社宅?
持ち主は爺の会社の庭付きの一軒家に住んでる

146 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:55:32.38 0.net
>>124
子供の予定があるなら戸建ての方が良いよ
どんなに叱っても言い聞かせても子供はドスンドスンうるさいから
小学生になればまだ良いけど育児が大変な未就学児まではまじでうるさいから

147 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:56:00.67 0.net
子供が10歳くらいになるまでは戸建てかマンションの一階にすもう

148 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:56:11.06 0.net
10歳で自閉症だと医師から告げられて
ショックで引きこもりになった
ラッパーがいるけど
相当頭が良かったけど学校行かなくなって
勉強できなくなって高校受験する時困ったと
youtubeで言っていたわ
学校へ行かなくても塾か何かで勉強しないとね

149 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:56:14.51 0.net
婆小学生まで戸建てで中学からマンションだったわ
中学からは問題ないと思う

150 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:56:28.70 0.net
>>130
チラ婆の頭脳w

151 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:56:30.10 0.net
>>144
えww
何でこれだけでアスペ扱いなるのww
リアルでもやってそうだから気を付けなね~

152 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:56:42.66 0.net
うちは子が巣だったからマンションに引っ越したわ

153 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:56:57.15 0.net
>>148
それまで困りごとなかったのかしら
そこまで出ないなら自覚ないままでも良かったかもね

154 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:57:03.80 0.net
>>148
あたまよかったら自学で勉強するよ

155 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:57:10.90 0.net
社宅の戸建てがあるなら無問題じゃん

156 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:57:21.87 0.net
>>151
え?婆は間違えた婆じゃないけど

157 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:57:37.24 0.net
>>149
男子は壁に穴あけるわよ

158 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:57:38.81 0.net
へんなのきてる

159 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:59:06.33 0.net
転勤族の親戚は土地が安い時に買っておいて定年してから家を建ててた
子どもは転校続きで大変そうだったけどその手続きとかする伯母ちゃんはもっと大変そうだった

160 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:59:22.85 0.net
>>157
そんな育ちが悪い兄弟は戸建関係なくない

161 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:59:31.61 0.net
>>155
爺は会社の補助が受けれるうちに家建てたいらしいの
今立てても死ぬまでリフォームリフォームで1000万くらいかかるよ?
それなら年取ってから老人二人ぐらい用の家を建てようよ、って意見の婆と平行線

162 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:59:46.03 0.net
大阪府はコロナの新規感染者がまだ1万2000人もいるのね
どうなってんの

163 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 18:59:50.34 0.net
>>156
気にすることないよ
アスペの人はレスの流れが解らないのかも

164 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:00:07.19 0.net
意外と穴あける男は多い
力加減わかってないみたい

165 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:00:41.70 0.net
婆の伯父さんは4回家を買ってたわ
最後の家なんか定年後なのに
よくローンが組めるなあ

166 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:00:49.56 0.net
エレベーターない三階建ての二階に住んでた時は不便だったわ
近くのスーパー行くのにわざわざ車からベビーカー出して帰ってベビーカー車にいれて荷物と婆子抱えて部屋戻るの

167 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:00:52.26 0.net
まぁこればっかりは正解はないよね

168 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:01:16.72 0.net
>>160
男の子は思春期とか荒ぶる時期があるのよ
大人しい子でもやるのよ
もちろんやらない子もいるけど
男のサガってやつだから育ちは関係ないの

169 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:01:41.12 0.net
エレベーターなしの五階に住んでた友達は定年後引っ越してた

170 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:01:45.26 0.net
>>166
(車で行けば良くない…?)

171 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:02:06.41 0.net
>>165
頭金がどっさりとか担保がしっかりあったとかじゃ?

172 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:02:12.84 0.net
筋肉痛にロキソニン効いてきた!
よし

173 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:02:16.88 0.net
>>168
思春期の行き場のないエネルギー
いつのまにかついていた筋力
これが合わさって穴が空くのよね

174 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:02:19.24 0.net
直接殴ったりしなくても結構簡単に穴が開くのよね
爺が家具の位置を変えようとして角をぶつけて穴あいたわ

175 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:02:48.22 0.net
>>170
駐車場がないもしくは狭いスーパーなのかも

176 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:02:52.73 0.net
>>168
うちはやらなかったし人によるんじゃない

177 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:03:21.24 0.net
>>153
10歳の時に公園で遊んでいたら
大嫌いな虫が首に落ちてきて
パニック起こしたらしい
それで親に連れられて精神科受診で
自閉症だと告げられたって…

それまでは普通に暮らしていたんじゃないかな
そういう子に自閉症だとか普通じゃないって
言わない方が良かったんじゃないかなとは思った

178 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:03:30.26 0.net
>>176
やらない子もいるって書いてあんじゃん

179 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:03:33.79 0.net
>>169
なんかの規則で5階まではエレベーター設置しなくても良いとかなんかあった気がする
だからそういう賃貸は4階とか5階はお安いのよね

180 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:03:38.92 0.net
>>176
そりゃそーよ
でもあける男は意外と多いの(チラ調べ

181 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:04:20.90 0.net
婆も一旦ベビーカー置いて婆子連れて2階上がってその後ベビーカー引き上げてたな
でも家自体気に入ってたから頑張れた

182 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:04:37.73 0.net
うちの爺は中学の頃ベッドでごろごろして足振り回してたら壁に穴空いたらしい
トメにめっちゃしばかれたらしい

183 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:04:49.09 0.net
友人のお宅階段の踊り場に大きい穴が二個あって
息子さん中学生と高校生か大変だなって思ったら
階段の掃除していてスティック掃除機のコンセントさばこうとして
自分の足をすくって転んで持っていた掃除機で穴開けたらしい
二個目穴はめり込んだ掃除機を引き抜いたら反対側の壁に掃除機ぶつけたものだった

184 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:05:04.90 0.net
>>177
本人が困ってなくてももしまわりに迷惑かけてたらそのうち詰んでたんじゃない?

185 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:05:10.81 0.net
親が家を新婚のときに購入したけど狭かった
建て替えて婆は高3で個室を与えられたけどあれ無駄だわ
6年くらいしか住まなかった
他の兄弟もそう
2階は無人の部屋が3つ

186 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:05:11.15 0.net
>>153
識字障害はあったって言っていたわ

187 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:05:15.39 0.net
>>171
いくらか知らないけど祖母がお金渡してたみたい
マンションだと狭いから〜とか通勤に遠いから〜とか
売っては買いの繰り返しだったらしい

188 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:05:27.68 0.net
>>182
義兄がそれやったらしいわ
ポスターで隠してたらしいけどすぐバレてしばかれたらしいわ

189 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:05:28.43 0.net
うちは荒ぶる子ではなかったけど部屋で運動したらしくて壁に穴開けてたw

190 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:05:59.11 0.net
壁弱すぎィ!

191 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:06:19.93 0.net
いつも美人だけど今日やたら顔面調子いいわ
眠すぎるけど

192 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:06:22.56 0.net
男子こええ

193 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:06:30.04 0.net
>>174
あああああ

194 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:06:37.83 0.net
綺麗な壁は儚いものなのね

195 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:06:56.71 0.net
ダチョウ倶楽部見ると悲しくなる

196 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:07:01.31 0.net
長男は部屋ボコボコにしたけど次男は1個も穴開けてない

197 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:08:25.52 0.net
>>192
小さい頃女の子は雨の日1日おとなしくお絵かきとか人形遊びしててくれるって聞いて驚愕したわ

198 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:08:28.21 0.net
思春期のフラストレーションねフフッ

199 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:08:46.08 0.net
>>197
男の子は違うの…?

200 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:09:33.07 0.net
>>197
うち男の子2人だけどそんな感じだよ
お絵描きと楽器やってた
運動は苦手な陰キャだった

201 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:09:40.43 0.net
婆は寝室の壁に穴開けたわよ
寝返りして肘が当たったの

202 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:09:49.11 0.net
ショウジョウバエもオスはぶぶぶぶぶって飛び回ってるけどメスはじっとして食べてばっかりいるのよね

203 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:09:59.59 0.net
>>197
え?男子はそうじゃないの?

204 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:10:17.25 0.net
歯を磨くと食欲出るのやめて

205 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:10:30.60 0.net
小学校の時引っ越すときに兄たちの部屋にあるカレンダー取ったら壁にデカい穴空いてたの
洗面所の床は腐食してくぼんでたしスゲー所に住んでたわ

206 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:10:36.63 0.net
>>199
雨の中レインコートと長靴で散歩してエネルギーを削ぐ

207 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:10:38.02 0.net
>>181
その間、婆子ちゃん1人って怖くない?

208 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:11:00.10 0.net
>>197
そんなのはウルトラレアよ

209 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:11:05.45 0.net
うちは男子が階段一つ飛ばしで降りてて滑って
頭と腕とかが壁に刺さった
それが二回

210 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:11:16.71 0.net
最終回まで一ヶ月切った
今の朝ドラは間違いなく歴史に残るから
ここまできたら頑張って完走するわ

211 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:11:39.63 0.net
>>209
うちはそれで三針縫った

212 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:11:40.58 0.net
>>184
10歳まで普通クラスにいたら
そこまで迷惑かける子じゃなかったんじゃないの?

213 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:12:29.44 0.net
男三人育てたトメさん尊敬してる

214 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:12:45.47 0.net
>>210
面白い?

215 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:12:45.90 0.net
>>210
婆は7月に入ったくらいで脱落した
沖縄出身だから楽しみにしてたのに

216 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:12:49.78 0.net
やっぱ女児人気なのね

217 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:13:47.42 0.net
>>211
こわいよね
うちはたまたま怪我がなかったけどこれからするかもしれない

218 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:13:55.33 0.net
ちむどんどんそんなにヤバいんだ
ここでめちゃくちゃにディスられてた半分青いや純と愛とどっちがヤバいんだろう

219 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:14:00.13 0.net
何年も前のキッチンハイターって
漂白力当然落ちちゃってるよね

220 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:14:46.11 0.net
>>207
1階と玄関ダッシュで往復1分もかからなかったからねえ

221 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:14:58.01 0.net
>>218
半分青いはグチグチ言いながらまだ最後まで見られた
タケルの力で

222 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:15:18.44 0.net
>>214
登場人物のキャラがぶれまくったりやたら893が出てきたり暴力沙汰が起きたりストーリーが破綻している

>>215
沖縄返還50年はちょろっと横断幕で終了だったね

223 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:15:28.88 0.net
>>220
それでも心配じゃない?

224 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:15:32.04 0.net
個人差はあるんだろうけど女の子は幼児でも一応話が通じる感じの子が多い気がする

225 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:16:29.20 0.net
>>223
トイレとかにも連れて入ってたタイプ?

226 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:16:36.33 0.net
>>218
ちむどんどんは前代未聞のドラマではない「ナニカ」
映像とセリフはあるけどドラマとは言えない「ナニカ」

227 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:16:49.81 0.net
いえーい爺夜勤だからコンビニのチルドコーナーのラーメン食べてチョリソー食べてビール飲んじゃう!
明日休み!

228 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:16:59.49 0.net
>>216
そうだよ
もうだいぶ前から女の子人気

229 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:17:10.91 0.net
>>225
開けてしてたわ

230 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:17:25.27 0.net
9月3日消費期限のモヤシがあります
触った感じ全然ハリがある
食べていい?

231 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:17:43.06 0.net
金曜に4回目接種なの
恐いわ

232 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:17:50.32 0.net
>>230
やめておけ

233 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:17:54.93 0.net
>>230
匂いは?

234 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:17:59.17 0.net
>>230
火を通せばだいじょうぶ

235 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:18:51.78 0.net
ジンギスカン鍋食べてきたの

236 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:19:03.51 0.net
>>215
婆はほとんどみていないけど
にーにーが養豚場の娘と
結婚するんじゃないかと思っている
その勘が当たるかどうか…

237 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:19:23.69 0.net
>>233
全然モヤシ

238 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:19:26.30 0.net
死亡の3歳女児、システム上は「登園」
園が誤った情報を入力した可能性があるって
これはやりきれないわね

239 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:19:56.76 0.net
>>216
男の子は育て損だって
チラでみた

240 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:20:19.93 0.net
>>179
エレベーターつけると管理費かかるからない方が安いっちゃ安い
ただしすごく不便だけど

241 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:21:15.34 0.net
1970年代に銀座の一流イタリアンレストラン
店は厨房のコック達が料理を運ぶホール係も兼任する
この時点でこの朝ドラ、ヤバイと思った

242 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:21:38.81 0.net
>>236
まだ結婚してないの?

243 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:21:57.27 0.net
>>238
70代運転手と70代派遣ってニュースで言ってなかった?
色々とずさんすぎる

244 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:22:17.90 0.net
娘しかいないけど新幹線の距離に結婚して行ってしまったから男女関係ないよ
息子でも爺みたいに実家近くに家建ててるのも居るし

245 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:22:31.03 0.net
また男児sageの流れ

246 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:22:54.67 0.net
>>236
養豚場の娘が実はバツイチだったということでニーニーと口論になって
何故か娘の方が家出した

247 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:23:59.25 0.net
>>240
健康によさそう

248 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:24:26.93 0.net
>>243
ずさんっていうかしゃーないのよ
そういう園多いと思う

249 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:24:42.11 0.net
>>242
まだ結婚していないって
爺と婆子が言っていた

250 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:24:48.02 0.net
>>243
運転手のほうは、いつもの人が夏休みで園長先生だったみたい
もう一方の70代は派遣ってことだから毎日来てるんじゃなかったのかもね
月火だけとか

しかし、70代つっても70歳と79歳じゃえらい違いだけどねえ

251 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:24:57.69 0.net
>>244
婆は母とは折り合い悪くて一応介護しようかと思ったけどやっぱり折り合い悪くて施設入所させた

252 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:25:09.47 0.net
婆の由美さんもうちょっとどうかならなかったんですかね…

253 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:25:38.09 0.net
運転手だってフルタイムじゃないしそんな募集なら定年後の老人しかこないわ

254 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:25:44.76 0.net
今の朝ドラ半分青いよりすごいの?

255 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:26:09.00 0.net
>>246
まだまだ先かなあ
早く結婚したら良いのにな

256 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:26:12.46 0.net
>>243
当日は運転手がなんらかの理由で休んで
理事長が運転していたんでしょ?

257 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:26:15.30 0.net
>>251
まあ婆ちゃんの心意気次第だから仕方ないわ

258 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:27:27.10 0.net
前に死亡事故(なのか閉じ込めなのか)の時も
バス運転してたのたまたま園長先生だったよね
偶然かもしれないけど
園長先生だと、手順ちゃんとやらなくても周りも強く言えないのかもね

259 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:27:42.36 0.net
>>254
大臣が2回も苦言を呈するほどすごい

ちむどんどんは「脚本の論理性が崩壊」 礒崎元農水副大臣が苦言「NHKは猛省する必要があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8cc2e328ae8daa035b18cc73500aa1dae3cc5f

260 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:28:00.31 0.net
>>258
たし蟹

261 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:28:20.17 0.net
>>250
点呼や車両確認のルールがあるべきだったよね
いつもと違う人だとなおさら気が付きにくいってこともあっただろうし

262 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:28:53.70 0.net
>>258
でも結局、園長が逮捕されるのよね

263 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:29:14.88 0.net
>>262
頭悪そう

264 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:29:25.31 0.net
>>262
働いたことなさそう

265 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:29:33.97 0.net
運転手、付き添い(介助)の先生たちも悪いけど
なんで担任は確認しないの?
おかしいと思わないの?

266 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:29:34.28 0.net
車内閉じ込めの熱中症で子供を殺した人は
同じ目に遭わせて良いと思う

267 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:29:54.91 0.net
>>266
親もいっぱい我が子殺してるしね

268 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:30:04.71 0.net
バス、朝園に帰ってから消毒しないのね?って婆ちょっと疑問に思った
それもさぼってたのかしら

269 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:30:10.38 0.net
>>265
おもわない
他人の子供なんかどうでもいい

270 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:30:26.46 0.net
>>268
するわけないやん

271 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:30:50.14 0.net
保育士なんか人手不足だから転職簡単だしな

272 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:31:37.44 0.net
>>265
欠席のはずが手違いで出席してるならあらまーでいいけど
出席になってていないのは普通青ざめるけどね

273 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:31:47.34 0.net
安い園に預けてる保護者そこで働いてる人みんなに少しずつ責任がある

274 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:32:19.85 0.net
どんな格好したらいいかわからん

275 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:32:27.50 0.net
>>265
親のようには大事にしないよ
適当にしかみない

276 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:32:42.73 0.net
>>274
スティーブジョブズみたいな恰好

277 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:33:03.72 0.net
業者に促されて防音工事の申請したんだけど
役所からダメ出しの電話が来て
業者さんにすべておまかせしてあるので分かりませんとしか答えられなかった
業者に連絡したら明日伺いますって
めんどくさい

278 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:33:07.71 0.net
>>276
婆があんなスタイルいいわけないだろ

279 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:33:44.71 0.net
スティーブデブズ

280 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:33:45.17 0.net
山梨か茨城か千葉で近いうちに震度5くらいの地震くる

281 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:33:54.89 0.net
>>265
いつも無断で休む親だったのかしらね
普通なら連絡ないけど休み?って疑問に思って確認するよね
確認すればは?バス乗せましたが?となって確認して助かったのにね

282 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:34:05.01 0.net
他人に任せたら
最悪そんなことにもなる可能性あるのを
覚悟しなって祖母が言っていたわ

283 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:34:10.07 0.net
風つよいわー怖い

284 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:34:20.17 0.net
>>275
親のように大事にしなくてもいいけど
仕事じゃないの?
ボランティアでも確認くらいしそうだけど

285 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:34:31.43 0.net
会話しづらいなって人が会社にいるのだけど基本的にお客さん思考というかしてもらう立場で物を言うからなのかな
ん?ってなることが度々あるのよね

286 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:34:36.57 0.net
>>277
役所の補助が使えないと費用が3割り増しくらいになるよね

287 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:34:36.58 0.net
>>253
シルバー人材センターだよ
ただの老人

288 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:34:44.14 0.net
>>281
休みなんだろうな
で終了

289 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:35:06.24 0.net
>>284
しません
誰もあなたの子供の事は愛していません

290 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:35:37.18 0.net
>>285
わかるw
こどおば思考

291 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:35:48.63 0.net
明日、何着て生きていく?

292 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:35:52.28 0.net
>>289
愛せとは言わない
仕事しろって話

293 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:36:08.44 0.net
そのバスこれからも使用したら怖い

294 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:36:09.54 0.net
>>292
仕事もしません
たまに手抜きします

295 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:36:15.90 0.net
>>291
しまむらの服

296 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:36:37.21 0.net
>>284
仕事であっても安い給料なら
適当にしか見ないでしょ
日々無事なのは運が良いから

297 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:36:41.89 0.net
仕事で手抜きした事ない婆ちゃんだけ石を投げなさい

298 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:36:52.99 0.net
>>292

>>289は、この時間に現れる触っちゃダメ人間

299 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:36:59.00 0.net
>>293
バスに不備ないんだから使うでしょ
婆ちゃんに無関係なのに何が怖いの

300 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:37:00.19 0.net
駅前

301 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:37:09.46 0.net
>>297
手抜きしていいところとそうでないところは弁えてるわ

302 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:37:14.77 0.net
>>284
問題なってもすぐ転職できるし
責任とるの園長だけでいいし

303 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:37:29.04 0.net
>>291
ブラックピア好き

304 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:37:41.47 0.net
>>301
じゃあ婆ちゃんが送迎しなよ
がんばれ!

305 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:38:00.86 0.net
今日午後仕事中ずっとカレーとナン食べたくて、家帰ってから作って食べた 
自分のその日食べたいもん作って食べられて幸せ
食べに行きたくはなかった
今日は作ったのが食べたかったの

306 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:38:15.83 0.net
>>299
人が亡くなった席に座りたくない

307 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:38:17.57 0.net
日本は安い給料でそれ以上の働きを求める
搾取される国

308 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:38:37.68 0.net
けどこういうニュースはニュー速でもあんまりスレ立たないし人気ないね
どうでもいいから

309 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:38:51.31 0.net
自分で子育てしてて親と子ってマンツーマンでも大変なのわかるだろうに
それより少ない人員でやってるんだから、見きれないだろうなって想像もできないのかしら

310 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:38:53.59 0.net
子どもと爺がいる毎日なんて当たり前だわ
いないのが異常

日常が当たり前ではなかったって何かある度いちいち言う人頭悪いと思う

311 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:39:13.25 0.net
>>293
事故物件と同じ

312 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:39:37.06 0.net
>>293
塗装だけかえて使います

313 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:39:44.69 0.net
>>265
システム上登園扱いになってたんなら担任が居ないって気付かないのおかしいわよね

314 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:39:58.14 0.net
>>309
だから最低限見れるようにシステム化するんでないの

315 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:40:05.31 0.net
婆の近くのデイサービスはお婆さんをバスに残したまま一晩過ごしたらしいわ
夏だったけど夜だったから大事に至らなかったらしい
何が怖いって、家族がデイから帰ってこなくて
問い合わせしたり警察に届け出したりしたのに
ちゃんと送り届けた、って言って次の朝、車を開けるまで気がつながったところ

316 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:40:12.07 0.net
>>310
失ってから気づくこともあろうに

317 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:40:14.80 0.net
まあ一瞬可哀想と思うけどすぐ忘れるわ
他人だからどうでもいいもの

318 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:40:18.51 0.net
>>308
夏の風物詩だしある意味幼稚園ガチャみたいなもんだからね

319 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:40:31.13 0.net
>>314
無理だよ
ちゃんとみれるようにするなら今の10倍くらいお金もらわないとできないわよ

320 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:40:31.99 0.net
婆のガワも変えて欲しい!

321 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:40:52.18 0.net
>>306
婆ちゃん園児なの?

322 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:41:00.81 0.net
>>319
園、朝点呼取るじゃん?

323 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:41:03.85 0.net
>>315
障害者の人の送迎車でもそういうのあったわね
あるあるの事故なのね

324 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:41:24.17 0.net
>>319
んだね

325 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:41:33.29 0.net
>>316
失うのが異常でいるのは当たり前だわ

326 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:41:34.16 0.net
>>315
デイサービスのほうが認知症だわね

327 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:41:38.79 0.net
>>322
あれいない
休みなんかな?で終了

328 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:41:52.99 0.net
>>321
横婆だけど婆もヤダからしならく送迎するわ

329 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:42:05.48 0.net
>>327
無能だわね

330 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:42:18.61 0.net
>>322
いなくても休みかあって

331 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:42:22.36 0.net
>>328
というかずっとやるべきよ
バスが嫌だとかじゃなくて事故防止で

332 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:42:26.46 0.net
>>321
園児のママ

333 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:42:35.33 0.net
>>169
団地の5階に住んでた人が年を取って同じ棟内の一階に越してた

334 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:42:39.29 0.net
>>329
無能に命より大事な子供預ける無能

335 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:43:03.77 0.net
>>305
カレーとナン作ったの?!すげー!

336 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:43:30.00 0.net
>>301
横だけど
他人に期待しない方が良いよ

337 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:43:37.07 0.net
>>328
卒園まで自分で送迎しないの?
喉元すぎれば忘れるかな?

338 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:43:59.65 0.net
これだけじゃないからねー
保育士のわいせつ事件とかも、あれって
逮捕されてなくて見つかってないものたくさんあるとおもうよ

339 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:44:19.84 0.net
>>315
ありえないわ車両見に行かなかったのかしら
めっちゃ怖い

340 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:44:23.45 0.net
>>337
忘れる保護者が多いので
こういう事件は何度も繰り返される

341 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:44:25.16 0.net
>>329
大事なら自分でずっと見なよ

342 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:44:51.97 0.net
20代の保育士♂園児18人分のわいせつ動画発覚で逮捕だってね

343 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:44:54.21 0.net
>>328
これだよ
気にするのはしばらく
そのうち忘れて同じこと繰り返す

344 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:45:01.98 0.net
🌃

345 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:45:15.55 0.net
>>315
怖すぎる
生きててよかった

346 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:45:22.15 0.net
>>338
そうそれね

347 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:45:27.98 0.net
しばらくの無意味なことよw

348 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:45:31.69 0.net
確率の問題だからね
ゼロにはできないし、自分で対策できないから運だよね
やるとしたら自分で送迎するとか
毎日到着したかどうか電話で確認するとか

349 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:45:40.24 0.net
>>339
問い合わせあった時点でもう一度車見に行ったら
すみませんでした、やれやれ
で済んだのにね

350 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:45:59.74 0.net
ヒューマンエラー

351 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:46:09.76 0.net
>>343
しかもやる理由が園へのあてつけっていう幼稚な思考

352 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:46:30.41 0.net
しばらく送迎するわキリッ

バカじゃね?

353 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:46:50.04 0.net
園バス送ってきた時に家にいなくてそのまま他の子も送らなきゃいけないから一旦乗せて園まで連れ帰ったら
その場で電話して確認しないなんてこんなもんは誘拐だ!!って大騒ぎして園に電話して大事にしてそれから何年も下の子も送り迎えしてた人がいたわ

354 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:46:53.65 0.net
ハーイ!婆たちぃ!
愛し合ってるかーいwww

355 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:46:54.04 0.net
てか「なんでうちの子供が…」となるわ婆が親なら

356 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:46:59.19 0.net
>>349
ハインリッヒの法則でググってお勉強して頂戴

357 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:47:06.69 0.net
>>315
デイ職員も認知症を眺めすぎておかしくなってんのよ
うちの親父も風呂入ってないのに入ったと押し切られたり、体調不良で早退したのに昼食たべてのんびり過ごされていましたなんて連絡帳に書かれてたりしたもん

358 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:47:35.46 0.net
>>354
いいえ
反吐が出るわ

359 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:47:38.65 0.net
>>354
週4に減ったわ

360 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:48:05.85 0.net
太陽フレアのせいよきっと

361 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:48:15.68 0.net
>>349
会社に戻って全員降ろしたか確認しなかったのかしら
家に送りましたって言い張るところが1番怖いわ

362 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:48:16.80 0.net
>>359
多すぎィ!

363 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:48:44.72 0.net
>>356
だから何?
現場がヒヤリハット書けばおしまいよ

364 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:48:58.47 0.net
親が忘れるくらいなんだから園なんかもっと早く忘れるわ

365 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:49:01.17 0.net
>>355
まあそうなるよね

366 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:49:10.51 0.net
マーフィーの法則なら

367 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:49:54.32 0.net
>>352
そういう人が>>285って感じする

368 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:50:18.63 0.net
犯罪者が犯罪者をかばっても自分がやった時にかばってもらえるとは限らんのだよ

369 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:50:37.54 0.net
>>363
他人を自分の思うとおりに動かすことができないってことよ

370 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:50:52.28 0.net
浅野温子なんでいつも泣いてるか馬鹿笑いしてるかどっちかなの?

371 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:50:52.85 0.net
もう眠くなってきたわ

372 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:50:58.69 0.net
>>354
イエーって言えー

373 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:51:18.01 0.net
つまり死して屍拾うものなしなんだよ

374 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:51:34.38 0.net
保育士やってた友達は保育園や幼稚園にいれないで子育てしてたわ
色々裏側みてるからって

375 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:51:51.69 0.net
婆の自治体では今日90代の老女に誤って5回目のワクチン接種してニュースになってたわ
4回目接種したのが9日前で、接種券は?ときいたら紛失したと答えたらしい
4回目接種はシステム上まだ反映されてなくて接種したとのこと
ボケた高齢者の対応も大変

376 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:52:06.11 0.net
浅野温子の演技を引き継いだのがロンバケの山口智子だと思うの

377 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:52:08.70 0.net
・11月オープン、テーマパークのスタッフ募集
・世界的アニメーションの世界で~
こんな感じでジブリパークの名前は出てこないんだけどまだ書いちゃあかんのかね?

378 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:52:09.26 0.net
明日と明後日はセックス日でーす

379 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:52:19.75 0.net
>>373
忍者かよ

380 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:52:30.53 0.net
>>370
でも武田鉄矢の見た目の一般人で浅野温子落とせるって夢見させるって罪よね…

381 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:52:44.21 0.net
言ぇーい!

382 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:52:57.07 0.net
ウーラーヤハヤハ!

383 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:53:04.21 0.net
>>379
公儀御庭番の話でしょ

384 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:53:36.29 0.net
ちょっと今からUFO呼ぶから静かにして

385 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:53:37.88 0.net
>>376
今何してんだろね、あの二人

386 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:53:49.24 0.net
高輪ゲートウェイ駅の名称はなんでボコられてたの

387 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:54:00.15 0.net
>>377
派遣?
だとしたらもともとハッキリした派遣先書かないよ

388 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:54:10.61 0.net
>>384
エロエロエッサイム!エロエロエッサイム!

389 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:54:17.39 0.net
婆ちゃんはナポリタンとミートソーススパどっちが好きなのよ

390 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:54:22.83 0.net
>>377
なんの仕事の募集なの?
直雇用じゃないからだと思うよ

391 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:54:28.51 0.net
>>388
それ悪魔呼ぶやつ

392 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:54:44.63 0.net
>>389
圧倒的ミートソース

393 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:54:48.94 0.net
みーてぃーそーす

394 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:54:58.22 0.net
>>389
選べないけどナポリタンの出番が多いわ

395 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:02.35 0.net
>>391
違うね

396 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:06.00 0.net
UFOで送迎したら解決ね

397 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:18.60 0.net
>>385
山口智子なら時間止まった演技のCM数年前に見たわ
終わってんなと思った

398 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:20.08 0.net
じゃ婆あなたトトロっていうのね!?っていう役するわね

399 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:20.64 0.net
>>395
妖精?

400 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:20.69 0.net
>>394
圧倒的に安い死ね

401 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:23.68 0.net
ボロネーゼ

402 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:28.89 0.net
ジブリパークで働くの楽しそう

403 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:55.30 0.net
>>374
殴ったり手荒く扱ったり
意地悪したりする保育士もいるから

404 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:55:56.76 0.net
>>398
あ、ごめん婆ちゃんはその下にいる生き物の役だわ

405 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:56:00.71 0.net
ヤゴヤゴヤーゴの子守歌

406 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:56:00.74 0.net
芦田愛菜かわいいなー

407 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:56:30.81 0.net
婆ちゃん今日もがんばった

408 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:56:36.54 0.net
九時に寝て五時に起きる

409 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:56:41.39 0.net
明らかに子供嫌いな保育士とかもう辞めろよって思ってたわ

410 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:56:45.96 0.net
波のピエロ

411 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:56:52.88 0.net
ミートソースはあんまり美味しくないけどボロネーゼは美味しい

412 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:56:56.29 0.net
>>403
そうなのよね
あとそこまでいかなくても、可愛い子とかでひいきしたりするのは普通にあるみたい

413 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:57:11.39 0.net
今後は芦田プロ大先生と呼ぶことにします

414 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:57:19.53 0.net
カレー美味しかったけど食べすぎたね

415 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:57:23.09 0.net
>>400
婆ちゃんのレス単体で読むととてもとても酷い事書いてるように見えるw

416 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:57:32.34 0.net
野菜多目のペペロンチーノがしゅき

417 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:58:06.42 0.net
ミートソースとボロネーゼの違いは何?

418 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:58:10.67 0.net
>>409
いたいた!
親にまでメンチ切って来たりする

419 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:58:30.12 0.net
>>412
まあそんなものよ
平等に気にかけて世話するって
できないだろうし

420 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:58:58.77 0.net
食事で食欲を抑える方法

1.規則正しく1日3食
2.野菜から先に食べる
3.よく噛んで食べる
4.低脂肪たんぱく質を摂取する
5.間食には低糖質のおやつにする
6.カフェインを摂取する
7.白湯を飲む
8.炭酸水を飲む

ダイエットの為に調べてたんだけど
条件があるとはいえ、おやつを食べて良いことに驚いたわ

421 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:59:18.30 0.net
ウトメがマンション買うのにローン組めないから爺の名義にして?支払いはウトメがするとか言ってるけどそれダメよね

つかそれって贈与税とかかからんのか?
どうせあなたたちが老後住むし~とか言ってるけど住む気ないですけど

422 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:59:22.70 0.net
>>387
>>390
そういうことなのね!ありがとう
家のポストに毎日のように入ってるので気になってたの
お向かいのIKEAの方がだいぶ時給良いし苦戦してるのかなぁとか思ったり

423 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 19:59:47.14 0.net
>>375
うひゃー。
職員に責任がないようにしてしてあげて欲しいわ

424 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:00:04.39 0.net
チャンス大城って人は障害があるの?
いや、内臓が逆とかじゃなくて
恋人が出産するまで妊娠に気がつかないって怖すぎる

425 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:00:25.77 0.net
>>421
見えてる地雷発見!
総員退避!

426 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:00:40.79 0.net
パリスってまだお騒がせセレブでやってんのかい

427 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:00:59.60 0.net
コケちゃいましたwww

428 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:01:04.12 0.net
ねえコトメ子の三階か四階の部屋のベランダに
干しっぱなしの衣類盗まれたらしいの
下着も盗まれてて帰宅した今見つけて怖いんだって
コトメ宅は飛行機の距離で婆んちは車で2時間ぐらい
警察呼べじゃだめ?コトメ子は学生とはいえ成人済みの男の子だよ
めんどくさすぎる

429 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:01:18.18 0.net
>>426
結婚したし落ち着いたんでねーの?
知らんけど

430 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:02:02.20 0.net
>>425
爺に釘刺しとくわトントン

431 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:02:03.85 0.net
本当ちんぽ好きなんだから…

432 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:02:15.47 0.net
>>428
婆ちゃんが行ったとしても何もできないし
警察官呼べ!でいいよ

433 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:02:23.37 0.net
>>428
電話だけして警察呼べでいい

434 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:02:52.90 0.net
>>428
やっすいビジホとか近所にないかねえ
あとは親とスカイプつなぎっぱにするとか

435 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:03:13.24 0.net
>>428
警察呼べで正解
行ったところで何もできないもの

436 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:03:13.85 0.net
>>428
強風で飛ばされたってオチじゃないよね?

437 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:03:20.62 0.net
>>428
風で飛ばされたんじゃなく盗まれた確定なら警察でいいと思うわ

438 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:03:38.38 0.net
母が婆のいない時に家に入って
ランドリールームに干してある洗濯物を
カーテンレールにかけるの
やめてくれってラインした

439 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:04:09.64 0.net
>>421
名義貸しは違法ですとウトメさんにお伝えください

440 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:04:29.63 0.net
>>421
ダメダメ絶対だめ

441 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:04:37.88 0.net
>>438
カーテンレールにかけるの貧乏の証だよね

442 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:11.85 0.net
>>439
トメ「あら~じゃあ爺君が買って私たちが住めば問題ないわねどうせいずれは爺君のものになるんだし~」

443 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:27.20 0.net
>>389
ミートソース

444 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:27.19 0.net
>>441
婆に突き刺さったー!!!

445 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:27.62 0.net
パリスまだ結婚してないらしいぞ

446 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:31.79 0.net
ローン組めない人間が払えるわけない

447 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:37.62 0.net
婆も家借りるのに保証人いるから名義と実印だけ貸してって言われたことある

448 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:45.66 0.net
>>421
馬鹿な爺持つと苦労するわねw

449 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:54.85 0.net
>>447
ひどすぎる

450 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:05:57.59 0.net
高齢で組めないのでは

451 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:06:04.84 0.net
>>444
いいんだよそいつギスだし

452 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:06:20.12 0.net
>>447
こええええええ

453 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:06:26.11 0.net
>>447
こええええええ

454 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:06:33.97 0.net
婆友の息子さんも一人暮らししててパンツをしょっちゅう盗まれると行ってた
1階ベランダで道から手を伸ばしたら取れるらしい
梅田駅近くの賃貸で

455 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:06:36.08 0.net
ロマンティックあげーるよーロマンティックあげーるよー

456 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:06:38.77 0.net
>>448
爺関係なくね?

457 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:06:47.24 0.net
>>450
返せなさそうだからでしょ

458 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:06:53.49 0.net
>>447
契約書を持って来い!

459 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:02.91 0.net
>>456
ばりばりの当事者よ

460 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:09.20 0.net
>>441
なんでランドリールームに室内物干しがあるのに
わざわざカーテンレールにかけるのか、意味がわからない
というか勝手に洗濯物、触らないでほしい

461 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:13.55 0.net
チラでのナポリタンの任期のなさに愕然

462 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:21.90 0.net
>>459
爺が思いついたわけでないのでは

463 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:34.79 0.net
セブンイレブンでお菓子2個買うともらえるスプラトゥーンのなにか
別にほしくなかったけど貰うの忘れたらなんかくやしいわー

464 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:36.27 0.net
>>462
普通はこんな話嫁に来る前に爺が断る

465 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:42.53 0.net
>>461
婆はボンゴレビアンコがすきなの

466 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:42.81 0.net
>>451

ギスでもないんでも無いと思うわ

467 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:07:44.43 0.net
>>449
婆母に言われたの
「お兄ちゃんが部屋借りるのに保証人いるのよ。署名はこっちでやっとくから実印貸して」って
ちょうど旅行中だったし「今県外いるから物理的に無理」って言って難を逃れた

468 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:08:01.17 0.net
>>438
鍵取り上げよう

469 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:08:02.18 0.net
>>462
もしウトメがへんなこといってきても
爺の所でとまるんでね
まともな爺なら

470 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:08:03.69 0.net
>>461
ミートソースは何年なのよさ

471 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:08:07.66 0.net
>>460
日に当てようと思ってるのよ
良かれと思って…ね?

472 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:08:33.36 0.net
>>460
ガキが

473 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:08:52.66 0.net
テーマ曲流れてるのにタイトル出てこない
ちゃーちゃちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃちゃららー

474 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:08:55.63 0.net
>>460
余計なことする人っているよね
鍵渡してるの?

475 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:09:08.63 0.net
>>473
必殺仕事人?

476 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:09:08.74 0.net
なんかだるいわ

477 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:09:24.18 0.net
>>473
猪木のテーマ?

478 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:09:29.40 0.net
>>464
2人で義実家行ったときに言われたのよ
爺はいやいやないないっていってたけどウトメはあきらめてないわねありゃ
名義貸しは違法ですって言っとくわ
でも>>442みたいなこと言い出しそうで今から腹立つわ

479 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:09:37.41 0.net
>>454
あらー
バスタオルの内側に干すか下着類だけ部屋干ししかないわねー

480 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:02.29 0.net
>>478
くそ爺だからそんなこと頼んでくるのよ
ちゃんとした爺だったらそんなこと言われないわ

481 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:13.26 0.net
>>478
結婚失敗してて草

482 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:15.26 0.net
男でも女でもおぱんてーぬすんで何が楽しいんでしょうかねえ…

483 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:22.20 0.net
こいつ>>480のことは放置でいいよ

484 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:22.98 0.net
>>472
婆ちゃんはワキガぽい

485 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:29.32 0.net
>>478
うちなんかトメさんが家建ててくれたのに

486 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:30.17 0.net
来週子供が期末テストあるんだけど
テスト期間中にある習い事(夜7時~9時過ぎまで)休んでもいいよね?

487 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:35.27 0.net
昔は洗濯物に男物の下着が防犯のマストアイテムだったのに

488 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:44.21 0.net
ボンゴレロッソもいいわね

489 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:10:45.14 0.net
へんなのいるわね

490 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:02.45 0.net
ウトメがたかり体質ってやばいよね
うちそういうのじゃなくてよかった

491 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:03.51 0.net
>>475
御庭番の方よー

492 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:10.30 0.net
昔そーゆー泥棒入ったとき婆のパンツだけ盗まれなかった

493 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:10.04 0.net
>>467
しかもカーチャンかよ

494 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:23.88 0.net
>>483
爺いなさそうだよね

495 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:25.47 0.net
>>458
契約書持ってきてもお断り案件だわ
つーか借りる本人じゃなくてママが「お兄ちゃんが借りるから~」って言ってきた

496 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:28.32 0.net
おっさんとおっさんがギスりあってて

497 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:47.49 0.net
うちに鼠出た時に婆のパンツだけかじられた

498 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:48.16 0.net
ナポリタンはあばずれの食べ物よフフン

499 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:50.38 0.net
>>492
ちなみにどのような

500 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:11:51.07 0.net
アメリカのぼっちゃり()さん見てると
自分…がりがりじゃね!?って気持ちが沸いて
もぐもぐしちゃう(もぐ

501 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:12:10.23 0.net
>>497
チーズの匂いが

502 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:12:40.86 0.net
>>493
そう
そして数年後、「お兄ちゃんが大学入り直すから奨学金の保証人になってほしい」って言ってきて絶縁まっしぐらの道へ

503 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:12:49.51 0.net
>>501


504 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:12:52.03 0.net
こういうのは認めじゃだめなのかしらね
勝手にはんこ作ってしまいそう

505 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:12:57.28 0.net
>>500
分かる
婆アメリカ住んでた時にガリガリじゃないの!アジア人とは言え細すぎる!って言われてる調子こいて食ってたらベイマックスになって帰国した

506 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:13:03.29 0.net
>>495
本人じゃなかったとは?!
予想の斜め上を行くわね
変なのが(失礼)身内にいるの辛いね

507 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:13:17.05 0.net
>>486
普通なら休みじゃない?
その習い事で推薦取るとかいうのなら別

508 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:13:19.90 0.net
>>502
こういう事がないだけでも
うち親ガチャあたりだったんだな

509 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:13:20.06 0.net
>>500
同僚がアメリカで歩けるギリギリレベルのデブだけど突然死するだろうなって思ってる

510 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:13:27.89 0.net
>>501
腐臭ね

511 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:13:40.87 0.net
>>500
ありえへん世界見てるでしょ

512 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:13:42.08 0.net
>>499
ベージュのでかパン

513 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:14:02.39 0.net
>>505
日本にホームスでした息子がガリガリになってて虐待!って言われたらしいわね

514 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:14:13.19 0.net
>>504
本人じゃないと実印登録できないでそ

515 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:14:17.18 0.net
>>512
NO THANK YOU

   /\__/\
 /ノ      ヽ  \
 | (●)    (●) .::|
 | __ノ(_)ヽ__  .::|
 |   r===ヽ  .:::::|
 \  `ニニ´  ::::/
  /`ー------´\
       rn-、  rn-、
     f | | | |   | | | h
     | | | |∩ ∩| | | |
     |  (  | | )   |
     ヽ  ノ  ヽ  ノ

516 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:14:38.95 0.net
昔若い子のおぱんてーだけを盗む下着泥がでたので
うちのママンは若風なおぱんてーを買ってきてしっかり履いて
そのおぱんつがぬすまれたのを見はからってから
私のおぱんつが盗まれたのおー!って近所でマヤったら
下着泥がぱったりなくなったこれマジの話

517 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:14:42.73 0.net
>>500
比べちゃあかんのと比べてると大変なことになるわよ

518 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:14:47.89 0.net
>>513
ホームレスの息子にみえた

519 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:14:54.06 0.net
>>504
実印と実印証明が必要だから無理っしょ

たぶん

520 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:14:54.17 0.net
>>516
くそわろた

521 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:15:01.16 0.net
親は保証人になれないの?

522 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:15:23.79 0.net
>>507
うん、休むわ!ありがとう

523 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:15:31.37 0.net
一人暮らしの人がコロナったらゴミだしどうするのかしら

524 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:15:33.34 0.net
車中泊でどっかいこうかな
プリウスしかないけど

525 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:15:44.23 0.net
>>516
ママン救世主やん

526 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:16:08.56 0.net
アメリカにいた時に食わせてくるオバチャンが何人かいた
肉ドーン!チリソースの梅干し瓶みたいなのドーン!
日本にもいるよね食べな食べなの中年女性
あれは万国共通なんだろうか

527 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:16:09.38 0.net
>>521
生計を同一としている人とは保証人になれないことあるよ

528 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:16:30.61 0.net
>>516
近所のものの犯行やんけ 
誰かの息子とか当たりつけてたのかな

529 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:16:33.34 0.net
うちは家の中に変態いるわ

530 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:16:33.52 0.net
外国の人が日本に来て毎日カツ丼を食べてもやせていくので
健康的だとか
普段なにたべてるのよ

531 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:16:41.47 0.net
>>502
大学入り直すww

532 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:16:57.41 0.net
>>524
レンタカーで手掛ける?

533 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:17:24.63 0.net
>>516
犯人誰なんやろwww

534 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:18:00.06 0.net
貧乏ゆすりする人ってひょっとして万歩計の歩数稼げる?

535 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:18:04.26 0.net
>>530
米って優秀な主食なんだなー。

536 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:18:06.47 0.net
婆ステイファミリーやったことあるけど
なんもせんでもダイエットになるの嬉しいって言ってたな
ママのご飯ちょーおいしいし
サンドイッチのお弁当も最高
好きなもん好きなだけ食べたのに5キロも痩せたんだけど日本人どーなってんの?って

537 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:18:35.00 0.net
>>524
さっきやってた刈谷サービスエリアだと温泉あるしトイレにメイク室や更衣室もあって
観覧車やメリーゴーランドまであるって
車中泊ならオススメ

538 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:18:41.18 0.net
>>534
稼げない

539 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:18:47.27 0.net
>>523
うちの市は生ごみは二重に密閉して出していい
他のゴミは治るまで家に置いとけだつたよ
家族で感染がずれてたら待機期間が1ヶ月くらいになるから
助かった

540 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:19:23.43 0.net
あー百均行ったのに湿度計買うの忘れたわ

541 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:19:35.67 0.net
アルシンドの今がハゲ親父に!

542 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:19:48.67 0.net
>>536
わかる
婆のゼミにいた留学生も全く同じこと言ってた
ハーゲンダッツぼったくりだけど大丈夫?とは言ってた
まぁ奴はスーパーカップの魅力に取り憑かれてて1日1個食べてたけど
学食で80円だったからさ

543 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:20:03.41 0.net
>>536
日本人どーなってる?というより
あんたら普段どんな食生活してんの?!って感想よね

544 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:20:07.26 0.net
>>541
最初からや

545 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:20:34.73 0.net
>>542
日本のハーゲンダッツ小さすぎは外国人あるあるらしいわね

546 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:20:53.05 0.net
>>536
婆ちゃんお料理上手ね
日本食優秀

547 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:21:30.33 0.net
>>545
そうか
食べきりサイズという感覚はないのか

548 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:21:46.90 0.net
>>539
自治体で違うのね
調べなければ

549 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:21:51.20 0.net
>>543
日系人のYouTuberと日本人の友達が
1週間アメリカのポピュラーな食生活を試すってやつあったんだけど
3日目くらいで婆はもう無理だなってなった

550 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:21:52.83 0.net
いじめ被害者のお父さんが加害者の生徒を突き飛ばしたってなかなかやるじゃん
色々問題あるけど

551 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:21:53.99 0.net
>>542
ぼったくりワロタ

552 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:22:17.62 0.net
>>545
あの人らバケツ抱えて食べるものね

553 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:22:31.84 0.net
>>547
食べ切りサイズの概念が違う
1パイントくらい食べ切るでしょ?の感覚

554 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:22:57.83 0.net
鈴木蘭々!

555 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:23:22.75 0.net
>>542
それらはべつものよ
スーパーカップはラクトアイス

556 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:23:33.87 0.net
>>544
友達なら当たりまえ~

557 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:23:33.93 0.net
バケツサイズのを抱えて食べて映画見る
これをやっておくべきだった
若いうちに

558 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:24:01.40 0.net
>>553
根っから味覚が違うんだなあ

559 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:24:09.69 0.net
バケツポプコーンはたまに食べる

560 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:24:11.01 0.net
>>549
スナック一袋とドクターペッパーやピザだもんね
無理だわ

561 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:24:15.19 0.net
>>551
こんなに!小さくて!2ドル以上!?!?
なんで????ぼったくり?
って元気に日本語で言ってた
スーパーカップがあるからこんなに小さいハーゲンダッツなんか誰も食べないでしょ!って
婆はMOWの方が好きだけどMOWも小さいってよ

562 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:24:17.95 0.net
松重さんがマックの月見CMやってるわ

563 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:24:28.67 0.net
>>542
あと、ハーゲンダッツは北海道の牛乳つかってるの
スーパーカップは海外産の場合もあり

564 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:25:10.86 0.net
なので日本のハーゲンダッツの品質がいいのは間違いないわ
海外はまた別だろうけど

565 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:25:18.85 0.net
>>563
だからハワイでハーゲンダッツ食べるとあんまり美味しくないのか

566 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:25:38.97 0.net
ハゲの工場グンマーにあるんだったかしら

567 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:25:40.78 0.net
【急募】納豆の美味しい食べ方

568 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:25:58.33 0.net
>>543
脂こってこて砂糖ドバー

569 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:26:11.80 0.net
>>567
納豆蕎麦

570 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:26:29.95 0.net
>>567
練り梅チューブとお酢を入れて混ぜ混ぜ

571 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:27:31.68 0.net
爺が頭痛いって帰ってきて38度の熱
2階の寝室直行してもらって婆と婆子は下で寝る
朝一で薬局で検査キット買ってきて婆子は明日幼稚園休みかしら
ああやだもう

572 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:27:34.58 0.net
9時から横山やすし特集あるわよー?

573 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:27:49.09 0.net
>>564
思い出補正かもしれないけど
昔ハーゲンダッツの店舗ができた時に食べたアイスがおいしかった
今同じ物を食べてもそれほどおいしくないのよ

574 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:28:39.81 0.net
やました!

575 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:28:49.92 0.net
>>573
今は他の製品もレベルアップしてるから
昔ほどの差は出ないかもね

576 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:29:13.69 0.net
烏龍茶の炊き込みご飯美味しいのかしら

577 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:29:42.43 0.net
いただきものの和牛サラミ食べてるわ美味し

578 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:29:51.74 0.net
>>564
へーひとつ賢くなった

579 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:30:02.86 0.net
>>576
ほうじ茶の炊き込みご飯あるしいいと思う

580 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:30:12.67 0.net
>>576
ほうじ茶で作る茶飯は美味しいから
烏龍茶も美味しそう

581 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:30:32.98 0.net
>>573
その頃から北海道の牛乳使ってると思うわ

582 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:31:24.06 0.net
>>577
和牛のサラミ?!
高級そう

583 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:31:33.75 0.net
>>579
>>580
まずほうじ茶でやってみたくなったわ

584 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:33:30.86 0.net
ほうじ茶ってなんであんなにうまいんすか
原作厨なのでほうじちゃラテされると急に殺意わいちゃうの婆☆

585 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:33:33.15 0.net
海外の大元の会社から権利とかレシピだけ買って、日本に新たに作ったハーゲンダッツジャパンって会社で
日本の工場で作ってるから海外とは完全に別物よ

586 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:34:45.91 0.net
婆子の手相見たら「結婚したくない」「結婚には未来を感じない」と思ってる相でごめんってなった

587 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:35:09.34 0.net
>>582
貰い物だから値段分かんないけどパッケージに和牛の個体識別番号が貼ってあるわ
肉感ジューシーなのに脂がスッとほどけるから全然しつこくない

588 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:35:10.98 0.net
そういやジョンベネ事件って解決予定って十数年言ってるけど解決したんですかね

589 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:35:51.09 0.net
荒木師匠!

590 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:36:29.10 0.net
>>588
ちゃんを付けろよデコ助野郎

591 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:37:22.22 0.net
>>590
そうだな
そういやジョンベネ事件って解決予定って十数年言ってるけど解決したんですかね、ちゃーん

592 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:38:22.07 0.net
犯人予定って言われてる人物が拘束された以下不明までは知ってるわ

593 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:39:36.55 0.net
コレ

594 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:41:21.99 0.net
美容院行ったら担当の人がお盆はコロナで台無しでしたよとか話しはじめて
しまいには今嫁が2度目のコロナやっちゃってます(笑)て言うのよ
いやお前それでこの仕事に来ていいの?とか思っちゃった
どういう神経してんのかしら

595 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:41:54.28 0.net
【速報】1ドル142円

596 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:42:09.97 0.net
>>591
デコ助野郎否定しなくて草

597 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:42:16.03 0.net
>>595
日本終わったね...

598 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:43:19.83 0.net
婆は1ドル380円時代を知ってる

599 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:43:34.70 0.net
>>594
え?それって普通外出自粛対象じゃないの?

600 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:43:46.02 0.net
戦争の影響?

601 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:44:06.40 0.net
>>595
やばい

602 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:44:23.98 0.net
>>594
婆の経験では
コロナになって回復した直後に家族がなった場合、
先になってた人は濃厚接触にならないから自由にしていい
って聞いたよ

603 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:44:33.28 0.net
豆乳坦々鍋作りたいけど挽き肉が無いわ

604 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:45:04.01 0.net
>>595
200円超えてきそう

605 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:45:05.98 0.net
>>594
嫁さんと同居してるとは言ってないわ…そこにかけるのよ!

606 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:45:48.12 0.net
>>596
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん

607 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:45:49.28 0.net
1ドル何円になろうとも
海外旅行しないし婆には関係ない

608 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:45:54.72 0.net
外貨預金は今からでも間に合うよ

609 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:46:04.36 0.net
>>604
倒産企業多発!

610 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:46:06.45 0.net
ドルもポンドも100円だと算数嫌いなバーでも計算しやすいのに

611 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:46:19.65 0.net
>>605
なんという深掘り案!

612 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:46:34.85 0.net
これ何のせいなの?
きっしーなにしてるの

613 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:46:36.83 0.net
今この瞬間も円の価値がどんどん落ちているという恐怖
ドル貯金しててよかった

614 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:46:55.57 0.net
>>607
どんだけ輸入品に頼ってると思ってるのよ

615 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:47:27.00 0.net
>>614
婆がギャーギャー言ってもどうにもならないし

616 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:47:37.03 0.net
>>612
アメリカの金融政策のあおり

617 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:47:57.70 0.net
岸田「誰が国葬やると言い出したんだ」

618 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:48:03.04 0.net
>>594
二度目とか交互に感染してんのかしら
まあそれで客と距離が近い仕事に出てくるんだからだらしない人だわね

619 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:48:07.39 0.net
>>595
日本滅亡へのカウントダウン

620 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:48:13.30 0.net
岸田は検討してるから!大丈夫よ!検討中

621 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:48:14.47 0.net
>>612
用心深く注視してる

622 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:48:40.09 0.net
第二のバブル崩壊クルー?
バブってないからただの大恐慌だけど

623 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:48:41.65 0.net
費用は16億6000万だってね

624 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:49:04.67 0.net
よし海外から工場誘致しようぜ!

625 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:49:06.66 0.net
グラフ見たらこんなかんじだった
https://o.5ch.net/1zbnk.png

626 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:49:12.53 0.net
単なる崩壊で底辺国入りや

627 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:49:13.27 0.net
日本壊れる

628 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:50:21.35 0.net
ここまでヤバくなると偉い人が苦肉の策をひねり出したりするわよね
バブル景気再びって予感

629 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:50:25.97 0.net
360円でも大丈夫だったからだいじょーぶ

630 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:50:53.65 0.net
>>629
昔と全然違うわよ
いま海外と密接につながってるし

631 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:50:58.79 0.net
何したらいいの?

632 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:51:17.12 0.net
おっさんちょっと酔った…明日早いから寝るー
https://i.imgur.com/rwzkrDV.jpg
https://i.imgur.com/9rEv6CE.jpg
https://i.imgur.com/00tS3bp.jpg
https://i.imgur.com/xhzsWJJ.jpg

633 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:51:34.48 0.net
>>631
懐に余裕があるならドル建て預金

634 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:51:37.43 0.net
和牛高くなる

635 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:52:11.40 0.net
>>631
口座の日本円をドルに変える

636 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:52:15.27 0.net
何食べればいいの?

637 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:52:21.04 0.net
かわいい
耳どうしたん

638 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:52:35.34 0.net
>>632
おやすみー

639 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:52:39.55 0.net
これはこれでアメリカは中身を伴ってるのかな?
日本が1番ヤバくてロシアより煽り食らってるけどEUもまあまあヤバいのよね

640 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:52:40.72 0.net
日本円をドルに替えてから何したらいいの?

641 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:52:47.69 0.net
>>636
うまい棒

642 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:52:53.86 0.net
>>636
食べられる雑草一杯ある

643 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:53:23.94 0.net
>>632
あらまたあわいいわね
おやすみなさい

644 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:53:32.97 0.net
>>632
大人ゴンズイも可愛いけどチビも可愛い!
ゆっくり寝るのよ

645 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:53:33.35 0.net
雑草ソムリエ!!

646 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:54:07.69 0.net
10年後とか恐ろしいことになってそう

647 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:54:28.52 0.net
未来は悪くなるいっぽうよ

648 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:54:32.31 0.net
>>632
一枚目!!!
おやすー

649 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:54:48.13 0.net
>>640
ドル建て貯金を継続していけばいい

650 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:54:55.53 0.net
高齢オッサンに馴れ合うチラババきもすぎ

651 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:55:09.19 0.net
未来は僕らの手の中ー

652 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:55:09.33 0.net
>>650
嫉妬?

653 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:55:21.82 0.net
>>650
じゃああんたも猫画像貼りなさいよ

654 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:55:30.60 0.net
最近の高校生カップルって親公認でお泊まりするってまじ?

655 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:55:32.99 0.net
>>632
いいね機能が欲しくなったわ
連打したい

656 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:55:39.30 0.net
>>650
心に余裕なさすぎない?

657 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:56:31.86 0.net
>>654
少子化だからどんどんヤってもらったほうがいいわよ

658 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:56:32.43 0.net
>>652
なぜ高齢毒男に嫉妬するのかわからん

659 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:57:02.53 0.net
写真の猫さん生まれつきああいう耳なん?

660 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:57:09.08 0.net
>>650
ただのネコキチかそれとも男なら優しくしてしまう喪女(主婦)か

661 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:57:45.32 0.net
ハゲといえば今はなきロケット広場

662 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:57:54.18 0.net
>>657
高校生ならどうせ堕すわよ

663 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:58:27.39 0.net
>>662
産んで三世代対抗リレーでるよぉ

664 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:58:54.18 0.net
あ、4世代対抗リレーだった

665 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:59:00.84 0.net
ただの高齢毒おっさんなら叩くけど
ネコ飼っててそれをうpするから一部のネコキチに好まれる
そんな感じ

666 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:59:14.58 0.net
>>657
やるとかそうのじゃないのよ
みんなでお話しして夜通しカレカノでお話ししてそんな感じなんだって

667 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:59:30.07 0.net
猫は可愛いけどおっさんには懐疑的

668 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:59:34.16 0.net
>>665
何もしてないおっさん叩かれるの草

669 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 20:59:55.63 0.net
>>665
ひき無職ってキモイ奴も猫飼っててうpすれば一部のチラババに優しくされると思う

670 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:00:16.40 0.net
>>665
高齢おばさん叩いてもいいか?

671 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:00:21.92 0.net
ひき「ひらめいた」

672 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:00:28.52 0.net
>>659
ゴンちゃんの耳普通だよ?桜でもないたまたま折れてるだけよ

673 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:00:37.43 0.net
>>670
それはあなたの勝手だわ

674 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:00:43.74 0.net
ババアの巣で猫写真うpってだけでキモい

675 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:01:15.87 0.net
クイーンオブババアを決めないと

676 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:01:17.68 0.net
風はおさまったみたい
ただ植木鉢は全部倒れた

677 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:01:24.15 0.net
婆いま埼玉民なんだけどちばーばになるかも

678 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:01:46.29 0.net
>>676
ええええ

679 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:02:03.08 0.net
他の動物もうpされてるし

680 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:02:17.40 0.net
ゴンちゃんのおっさんは心臓悪くて薬飲んでるけど友達多い陽キャ

681 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:02:28.90 0.net
婆ハムうpしたけど叩かれなかった!

682 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:02:31.47 0.net
>>674
ほなら出てけ

683 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:02:44.22 0.net
>>680
会ったの?

684 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:02:53.78 0.net
友達多いのにチラに来るの不思議

685 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:02:53.82 0.net
>>681
婆見てない
見たい

686 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:03:09.42 0.net
>>680
心臓悪いのに毎晩酒飲むんか…

687 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:03:23.23 0.net
>>683
結構前にお友達とBBQしてたわよ

688 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:03:25.98 0.net
>>684
その発想は陰キャの証明ってやつだわ

689 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:03:49.07 0.net
>>680
家族がいないから後は野となれ山となれって感じなのかね

690 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:04:16.21 0.net
>>687
すごいチェックしてるねw

691 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:04:18.90 0.net
ちょっと!やすきよやってるわよ!見てるの!?

692 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:04:23.98 0.net
一時期もう死ぬかもとか言っててごんちゃんも預けてたもんね

693 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:04:24.56 0.net
>>686
量を調節してるんじゃないの

694 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:04:26.24 0.net
別にチラは陰キャの集まりじゃないわよ

695 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:04:28.25 0.net
空の植木鉢に毛虫がいて、薬かけて殺したんだけどそこに入ったままなのよね
鳥が取ってくれないかなと思って放置してるんだけどなかなかいなくならないの

696 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:04:37.86 0.net
>>688
キエッ

697 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:04:51.48 0.net
>>690


698 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:05:17.87 0.net
>>694
そうなんだけどギャーギャー喚くのは陰キャ
ネットでは元気

699 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:05:20.82 0.net
>>689
兄がいた

700 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:05:26.67 0.net
>>695
薬で死んだ虫は食わないキョエ

701 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:05:38.23 0.net
>>695
殺虫剤でしんだ虫は鳥も要らないのではないかしら

702 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:05:43.89 0.net
兄は関係ないんじゃね
早死にしようが

703 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:05:46.84 0.net
>>700
もってけよ!!タダであげるで

704 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:05:54.99 0.net
猫のオッサン娘もいたよね?

705 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:06:05.63 0.net
>>695
割り箸でつまんでポイしておけば誰かが持っていくよ

706 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:06:10.67 0.net
>>695
薬の臭いがするからじゃないの

707 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:06:19.58 0.net
>>703
苦いから嫌キョエ

708 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:06:44.22 0.net
猫飼ってててたまにうpするだけでチラババにはモテモテ

709 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:06:46.39 0.net
でっでーいーでー
いーでー
いーでーおー

710 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:06:59.01 0.net
>>707
キエエエエエ
どっかの変態おじさんでもいいからもってってほしいわ

711 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:07:08.00 0.net
婆は多肉うpしたけどモテなかった

712 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:07:12.66 0.net
>>699
youtuberで歌配信してるよね
婆チャンネル登録してるw

713 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:07:13.68 0.net
ほっといたらそのうちありんこが食べる

714 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:07:20.51 0.net
猫写真なら知的んちの猫も可愛かったわ

715 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:07:43.30 0.net
>>712
だれ?婆も見たいわ

716 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:08:15.68 0.net
はっ!!!そうだ蟻にまかせたらいいのね
植木鉢から出しとくか…ひばさみでもつかみたくないけど

717 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:09:25.24 0.net
>>713
薬濡れは蟻も持ってかないのでは

718 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:09:28.04 0.net
>>715
トミヤマって人、でよ顔出ししてないよ
声は優しい

719 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:10:19.71 0.net
>>694
猫キチはたいてい陰キャ(猫好きにあらず)

720 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:10:20.18 0.net
>>718
ありがとう
探してくるわ

721 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:10:56.13 0.net
今日猫の躾の話で猫飼いエアプが炙り出されてて笑ったわ

722 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:11:40.84 0.net
犬うpしてくれる婆はおらんのか

723 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:11:57.69 0.net
もーおっさんに嫉妬するのみっともないからやめなよ

724 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:12:44.35 0.net
>>723
嫉妬ってアホかw

725 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:13:10.44 0.net
>>722
犬好きはうpしなイメージ
家族だからな

726 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:13:44.52 0.net
猫だって家族だわよ

727 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:13:57.31 0.net
>>724
バレバレだってば

728 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:14:10.42 0.net
スプレータイプの殺虫剤は揮発して成分なくなりやすいからありんこが持っていくよ

729 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:14:27.27 0.net
まえ柴犬あげてた婆いたよね

730 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:14:29.85 0.net
陰キャはすぐネット上で構われてる人に嫉妬するからな
加藤みたいなもん

731 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:14:37.44 0.net
>>723
女に混ざるおっさんを嫌う婆が一定数いるってだけのことなのに
嫉妬しか理由がないと思えるおっさんはおめでたいわ

732 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:14:41.11 0.net
犬は外に連れていくから万が一の身バレを恐れているのかも

733 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:15:14.61 0.net
>>728
園芸用のクロチアニジンやねん
いけるかな

734 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:15:16.99 0.net
紀子んちの柴犬好きだったよ

735 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:15:27.46 0.net
>>727
オッサンの自演?

736 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:15:38.38 0.net
ママ友の集まりに一緒にきたパパさんにはちょっと引いた

737 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:16:06.25 0.net
>>731
そういう姿勢が問題じゃん女性専用でも立てればいいでしょ
ここ家庭だし

738 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:16:14.52 0.net
だからネコキチは嫌い(猫好きにあらず)

739 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:16:24.86 0.net
明日コーンブレッドとバターミルクスコーン食べるの楽しみ
都会のパン屋で買ってきたの

740 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:16:34.68 0.net
嫉妬される要素一ミリもないのに

741 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:16:39.74 0.net
>>735
嫉妬がバレて照れ隠しに幻想を見始めたか

742 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:17:04.35 0.net
>>729
甘酢かけるのね

743 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:17:10.36 0.net
自撮りうぷらなければ良かった
ねこのおっさん

744 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:17:27.94 0.net
>>741
猫が大好きなのはわかるけどさぁ

745 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:17:53.28 0.net
>>738
婆もこういうタイプの猫好きはあんまり好きじゃない
好きな猫飼いさんは自分から探して見に行くわ

746 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:18:25.58 0.net
>>744
該当がバレて話をこっちに逸らそうとするバレバレ
嫉妬乙
語るに落ちるね

747 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:18:30.70 0.net
気に入らない人がいるならよそへ行けというだけの話

748 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:18:30.99 0.net
>>722
こういうとこにうpしたくないw
我が子をうpしないのと同じなんですわ

749 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:18:52.79 0.net
おっさんのとこのネコは好きだけど
おっさんはあんまり…

750 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:18:57.96 0.net
気に入らないといってるひとも
それを必死に擁護してるやつもうざいです

751 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:19:01.72 0.net
>>746
猫飼ってるんでしょ

752 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:19:06.76 0.net
すぐ嫉妬っていう人って何なんだろうな
どこに嫉妬するのか教えて欲しいわ

753 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:19:30.22 0.net
婆はハゲも嫌いだけどね

754 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:19:32.94 0.net
>>752
自分がすぐ嫉妬するタイプなんやろね

755 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:19:33.34 0.net
高齢独身男のどこに嫉妬すればいいのか

756 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:19:59.41 0.net
婆は嫌われる事に心地よさを見出すタイプだから

757 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:20:05.56 0.net
>>751
嫉妬がバレが恥ずかしくてレスが止められない!www
話ずれてるぞおっさんはどうした?

758 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:20:21.36 0.net
>>755
猫飼ってることくらいかな

759 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:20:34.77 0.net
ネコキチは猫飼ってるだけで嫉妬すると思い込む

760 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:20:46.56 0.net
>>733
残留するからダメですね

761 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:20:49.50 0.net
どうでも良かったけどたった今嫌いになったわ猫おっさん
キモ

762 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:21:23.50 0.net
婆子中2がまだ帰ってこないわ
雨だけどどこに行ったのかも見当付かない
門限は一応6時ですごくおくれるってラインは来てたけど
その後音信不通

763 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:21:31.64 0.net
おっさんの飯とネコには興味あるけどおっさんには興味ない

764 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:21:33.34 0.net
知的に群がるアドバイス婆と似てるわこの構図
どっちも嫌い

765 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:21:34.21 0.net
>>755
しかも持病餅

766 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:21:41.44 0.net
>>709
ハア!!ハア!!(ペンペン)

767 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:21:48.46 0.net
ねこおっさん顔うpしたの?

768 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:21:51.05 0.net
バスって緊張するから苦手
二人がけのとこに知らない人と座ってると
何か不快にさせてないかな?って緊張するし
一人がけのとこはこの人には譲った方がいいのかな…?って気になる

769 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:22:10.59 0.net
>>761
何かおっさんの話題になると毎回同じレス見るw

770 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:22:17.04 0.net
ゼロのがマシに見える不思議

771 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:22:24.86 0.net
>>752

おばさんが若い子に嫉妬見苦しいぞって煽り嫌い
産まれた時からおばさんな訳じゃないんですけどと思う

772 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:22:40.66 0.net
>>770
それだけはない

773 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:22:47.91 0.net
>>768
電車も隣は知らない人だけど電車も無理?

774 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:22:52.75 0.net
てか嫉妬とぼけしてるやつらがちでおっさんに嫉妬してたのかよ…きっも…

775 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:22:58.25 0.net
>>762
遅れすぎでは

776 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:22:58.89 0.net
>>762
やべーじゃん
電話もダメなの

777 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:23:36.58 0.net
おっさんに嫉妬要素はなにもないけど
晩酌のおつまみは美味しそうと思うデブならここに

778 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:23:57.16 0.net
ひきには抱かれたいけど猫おっさんはキモいわ

779 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:04.93 0.net
>>769
毎回アンチ増やしてんのね
今回また新たに一人の猫おっさんアンチが生まれました

780 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:05.12 0.net
>>762
状況によっては警察も視野に入れる時間帯じゃないの

781 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:10.57 0.net
>>775
そうなの、どうしたらいいんだか
携帯持たせてる意味ないわ

782 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:21.96 0.net
>>770
ゼロは高齢だけど奥さんいるし子供3人いるし社長(1人親方)だから
まだましかも
猫は奥さんが嫌いだから飼えないらしい(多分犬も)

783 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:36.00 0.net
>>776
うん
電話もダメだし既読もつかない

784 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:36.25 0.net
>>768
前の方のタイヤのせいで段差になってる席が良いわよ
あそこ体悪い人は座れないから譲らなくていいし

785 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:40.37 0.net
>>779
言い訳苦しすぎる

786 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:43.42 0.net
>>770
それはない

787 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:24:48.50 0.net
>>762
遅れる理由は?

788 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:10.62 0.net
>>780
警察に言ったところで行き場所見当付かないと意味なくない?

789 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:13.26 0.net
>>783
警察に電話して

790 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:15.23 0.net
>>784
あそこ座ると腹が苦しいのよ

791 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:19.48 0.net
>>779
おっさん猫うpして消えただけなのに?

792 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:23.06 0.net
>>785
現実見れないとこも嫌い

793 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:33.38 0.net
ごめんなさい
釣りでした☆

794 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:39.08 0.net
>>787
すごくおくれるとしか書いてなかったの

795 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:44.70 0.net
>>762
女子ならすぐ警察に

796 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:25:47.05 0.net
>>790
立ってろ

797 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:11.23 0.net
あと30分で補導対象の時間じゃない?

798 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:15.61 0.net
>>783
仲いい子の連絡先知ってる?
婆ならもう連絡する
ラインにも短文で友達に電話すると入れる

799 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:18.41 0.net
>>789
何かしてくれるのかしら
晩ご飯も食べてないし不安

800 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:21.51 0.net
バスのタイヤのとこは酔うからきついわ

801 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:28.24 0.net
>>784
東武バスはコロナでそこ座るの禁止になっとる

802 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:34.85 0.net
と気にせず5ちゃんに夢中ダメ親であった
~完~

803 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:48.70 0.net
アフィじゃん

804 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:53.45 0.net
>>801
え!!!婆の指定席が!!!

805 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:26:57.94 0.net
>>794
理由わかんないとこ怖いわ
GPS仕込んでないの?

806 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:02.47 0.net
>>797
11時のところもあるんじゃなかったっけかな

807 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:03.66 0.net
>>799
中学生の娘と連絡がつかなくなったってだけで探してくれるよ

808 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:07.05 0.net
>>798
それが一人も知らないのよ
名前は知ってるけど連絡先知らないの

809 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:31.67 0.net
>>804
だからもう2年以上も禁止でテープ貼られてるわ
運転席に近すぎるからだろうね

810 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:41.48 0.net
男ならいいけどオンナなら心配だわね

811 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:42.03 0.net
統一教会に騙され入信しそうな婆ばっか

812 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:42.93 0.net
>>806
そうなの?
婆のとこは10時だわ

813 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:43.48 0.net
>>807
息子なのよ
自転車で出かけてるんだけど結構雨降ってるの

814 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:44.72 0.net
>>781
なんで遅れるかとか聞かなかったの?
それとも一方的に遅れるって連絡の後未読無視?

815 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:45.00 0.net
>>800
他がすいててもあそこに座る人たくさんいるのよね 
インタビューしたくなくの

816 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:27:45.68 0.net
>>801
ばんとこの町内バスも一番前の席いま座れなくなってる
代わりに町のゆるキャラのぬいぐるみ座ってる

817 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:04.67 0.net
>>788
後に捜査になった時のために失踪当日に相談しておくのは1つの手よ

818 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:09.49 0.net
>>809
息止めてのるのに

819 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:14.75 0.net
運転手の後ろからいたずらみたいな危ないことする人がいたりしない?

820 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:17.58 0.net
掲示板カキカキ
帰って来ないのよおおおお

821 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:19.83 0.net
>>813
息子でも一緒
LINEに既読がつかない、電話に出ないんでしょ?

822 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:31.06 0.net
>>813
映画見に行ってたりとかない?

823 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:31.63 0.net
>>814
それ
その時は連絡してきたからまあいいかって思ってたけど
まさかここまで遅れるとは思ってなかったから今物凄く不安

824 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:37.40 0.net
アフィにつられるバカ

825 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:28:52.08 0.net
>>815
譲らなくていいし
前の方だからおりやすいし

826 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:03.12 0.net
>>823
不安ならいったん閉じて探しにいったら?

827 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:07.86 0.net
台風今どのへん?

828 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:11.72 0.net
>>824
巣に帰れ

829 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:14.49 0.net
>>822
お金は持たせてないからそれはないと思う

830 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:19.68 0.net
>>826
コレナー

831 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:33.32 0.net
婆子はちんこなのかまんこなのかどっちだい

832 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:37.96 0.net
>>828
捜しに行かないの??

833 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:40.24 0.net
>>826
友達の見当がつかないからどこへ行っていいのかもわからないの

834 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:54.05 0.net
息苦しい

835 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:55.79 0.net
>>825
そういう事なのね
婆は多分あそこだと酔うわ

836 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:56.97 0.net
朝晩涼しくなったと思ったけどまたしばらく蒸し暑い日が続きそうだわ

837 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:29:59.38 0.net
>>827
北海道の左側

838 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:04.59 0.net
10時過ぎたら近くの警察署に声かけとけば
どこかで補導したら連絡くると思うよ

839 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:05.69 0.net
>>831
うっせーハゲ

840 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:11.00 0.net
中学生の息子の友達の連絡先把握してないってまじか

841 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:12.04 0.net
>>833
警察に電話したの?
したの?

842 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:17.69 0.net
>>756
婆ちゃん嫌い

843 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:21.12 0.net
>>833
ふーん
で、爺はなんて言ってんの?
5ちゃんしてんの?

844 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:22.71 0.net
>>823
婆子もこのくらいの時間に帰ってくることあるけど
普段門限18時の子がこれはちょっと不安だね
トラブルに巻き込まれてなきゃいいけど
警察でもいいんじゃない?
高校生じゃまだ無視される時間だけど中学生なんだし

845 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:26.41 0.net
>>835
服もシワになりそうよね

846 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:39.10 0.net
>>829
警察に電話しないの?

847 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:51.62 0.net
>>823
警察は?

848 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:56.33 0.net
>>838
派出所でいいかしら

今爺と親権で争ってるから何でもなかった場合不利になったりしないかしら

849 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:30:56.54 0.net
もう用水に落ちて海に到達点してるわよ

850 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:20.80 0.net
嘘くせえ

851 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:22.92 0.net
>>841
まだしてない
するタイミングがわからない
一応遅れるって連絡はあったから

852 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:24.40 0.net
とりま警察には声掛けとけば?
何かあったら教えてくれるし

853 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:24.99 0.net
これで事件に巻き込まれてたら母親は警察に電話せず5ちゃんねるしてたことも報道されるのかしら

854 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:25.52 0.net
必死だなぁw

855 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:38.57 0.net
釣り針デカすぎて呆れるわ

856 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:38.94 0.net
>>840
中学から転校してきたとか私立とかならありうるのでは

857 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:40.38 0.net
>>818
呼吸を止めて1時間あなた真剣な目をしたから

858 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:49.77 0.net
婆の横で寝てるよ

859 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:31:53.59 0.net
>>851
早く警察に電話して
事件に巻き込まれてたらどうするのよ

860 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:04.25 0.net
返信レスも自演ですね

861 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:12.03 0.net
>>848
親権で争ってるなら今もうこの状況が不利だから
警察電話した方がマシすらあるよ

862 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:16.78 0.net
>>857
タッチ!タッチ!て濃厚接触!!!

863 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:18.61 0.net
>>848
うん、一番近くで大丈夫よ
逆に帰ってこないのに何もしなかったって方が問題になる気がするよ

864 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:19.88 0.net
>>848
連絡せず放置のがヤバいでしょ

865 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:21.90 0.net
>>857
一時間息止められるのすごい

866 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:23.32 0.net
お腹痛い
ストッパ切らしちゃった
普段常備してるのに

867 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:55.33 0.net
台風どうってことなかったわね
夜間は荒れるって話だったけど無問題そう

868 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:55.67 0.net
>>859
#9110でいいかしら

869 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:56.48 0.net
>>866
右のポッケを探すんだ!

870 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:32:59.58 0.net
一時間ww

871 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:02.72 0.net
>>848
あら
そしたら爺の所にいるんでないのけ?

872 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:06.60 0.net
釣り臭い

873 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:32.55 0.net
>>871
それはないと思う
すっごく嫌ってるから

874 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:35.91 0.net
まあこの場合は釣りだった方が平和だからそれならそれで

875 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:44.33 0.net
婆近所の人に外国人みたいな片言で話しかけちゃった
しかも聞き返されて3回も同じこと繰り返して
あそこの奥さんやべーってなってるわね

876 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:47.09 0.net
>>871
だとしたら尚更警察の方がいいよね
相手を誘拐で不利にできるし

877 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:48.65 0.net
>>871
それなら婆ちゃんに連絡しなかった爺はかなり不利になるね

878 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:57.06 0.net
爺んとこね

879 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:57.98 0.net
#9110電話してみる

880 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:33:59.27 0.net
近所にキチガイいると怖いわね
還暦すぎのジジイが何やっちゃってんのよ

881 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:09.52 0.net
釣りだったら行動安価でしょ

882 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:17.33 0.net
>>876
なるほど確かにそういう例あったね

883 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:26.66 0.net
>>880
あの刃物ジジイ?

884 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:29.25 0.net
>>869
夢しか入ってなかったわ
左のポッケにはチューインガムしかないし

885 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:29.68 0.net
9時半は遅いね

886 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:33.32 0.net
>>875
なんでそんな事を!

887 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:48.03 0.net
>>881
何年前の2chから来たんだよwww

888 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:53.06 0.net
頭弱なお母さんだと不安感からネットで相談はありうる

889 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:53.62 0.net
馬場のポッケにゃ糸くずホコリ

890 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:34:54.75 0.net
>>875
どういうテンションだったのよw

891 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:35:26.42 0.net
>>884
叩けばガム増えるからストッパのことは忘れるわ

892 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:35:41.02 0.net
刃物ジジイみたいなの最近多いよね
認知症かしら

893 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:35:54.02 0.net
>>875
なんかわろた

894 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:35:56.33 0.net
>>886
何故かグレタで再生された

895 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:36:05.88 0.net
こういう案件を5ちゃんねるで相談する母親って
終わってる
まず自分で考えてすぐ動けよ

896 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:36:26.12 0.net
>>886
洗濯物が飛んでたから
アノコレチガイマスカ?
は?
アノコレチガイマスカ?
え?
アノコレチガイマスカ?
あー!違います!ありがとうねー(慈愛に満ちた目)

897 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:36:32.66 0.net
田んぼで稲刈りしてるじいさんを見て
刃物振り回してる!って通報したおマヌケさんはいたなぁ

898 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:36:35.96 0.net
門限18時なのに20時になっても帰って来ないなら普通は警察に相談しない?
21時30分過ぎにこんなとこで帰って来ないって馬鹿なの?

899 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:36:44.10 0.net
ちょっと涼しくなってきた

900 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:36:45.50 0.net
若い子がさした事件もあったよね20代とかの

901 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:36:47.81 0.net
>>895
ここで会話することで頭の中が整理出来て徐々に冷静になるのよ

902 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:37:16.78 0.net
どのみち終わってるじゃないの

903 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:37:17.29 0.net
事故ったときとりあえず彼氏に電話する女みたいな

904 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:37:30.93 0.net
>>901
すっごい苛苛した時にここに書き込んで
ギスられて冷静になったことはある

905 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:37:42.99 0.net
中2の門限18時って帰宅部だよね?
で、お金も一銭も持ってないなら心配だよね

906 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:37:48.75 0.net
>>849
流石に不謹慎過ぎるわ
人の親とは思えない

907 :名無しさん@HOME:2022/09/06(火) 21:37:52.65 0.net
>>904
ばもある

908 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>904
わかる
婆もある

909 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
なんでぶり返そうとすんのかしら

910 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>904
ワロタ

911 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>901
そういう奴はバカだよ
ネットがない時代なら頭抱えたままフリーズてんのか?

912 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
お腹空いたよー

913 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
書き込んで冷静になれたことはあるわ
議すられてよけい頭に血が上ったこともあるけどね

914 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ハリボーグミ食べまぁす

915 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
警察に電話してるのかな

916 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
小1女児が口の周りの産毛処理して欲しいって言ってきたわ
遺伝的に毛深くなることは予想してたけど
思ったより早いなぁ
小1のムダ毛処理はフェリエとかがいいのかしら

917 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ブリ美味しいじゃん

918 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
大阪でこれぐらいの時間帯に彷徨いてた中学生が変態に捕まって殺された事件があったのに
よくもまあ悠長な事を

919 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
すみません
自演でした

920 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>904
婆なんてその時は叩かれなかったのに
前こういう婆がいてさーって蒸し返した奴のせいで
けちょんけちょんに叩かれたことある
来る時間帯によって意見が変わるのがチラだなと思った

921 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>911
あいとぅいまてん

922 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ままおなかへったよ

923 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
悪いことはみんな婆のせい
いいことはみんな爺のおかげ

トメ

924 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>911
ネットがない頃は近所付き合いが密な時代だから近所の人に相談するんじゃないの?

925 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>901
一刻も争う時にノンキだなーと思う

926 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>911
昭和のドラマとかで受話器片手に階段に座って
くどくどお話するお母さんがそうだったのかも知れないわ

927 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>920
そんなん自演でボコってやれよ

928 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>909
蒸し返す、よ
馬鹿じゃないの

929 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
VIPでスレ立てたら知恵を貸してくれると思うわ

930 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>916
眉シェーバーでやってあげたら?
肌がまだピチピチだから剃刀まけして傷めたら良くないし

931 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
安価スレにしよう

932 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
中2見つかった?

933 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいわ

934 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
なんか蒸し暑いわ

935 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ぶり返すのは痒みですね

936 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
友達の家でご飯食べて遊んでるんじゃない

937 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
湿度がねー

938 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>924
ネットが一般にない時代なんてほんの25年くらい前だよ
もうそんな時代じゃない

939 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>920
あー
時間帯で違うはあるあるねー

940 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>921
菊池の見たね?

941 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>924
ピーンポーーン!
ねぇちょっとぉ!うちの子帰ってきてないんだけど見てません!?
あらーえー!そうなのー!ちょっとほかの人にも聞いてみてあげる!
ありがとう助かるわ!
(逆どなりに)ピーンポーンすみませぇえん!!
昔のドラマこんな感じよね

942 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
この鰤返すわね

943 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
1人の連投よ
何人いるとおもってんのよ

944 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>916
ばーは理容店でそってもらってたお
爺に一緒につれてってもらうとか

945 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
婆のファーストPCのOSはMeでした

946 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>942
なんで?食べてよ

947 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>942
では私からは鰹を

948 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>926
クドクド愚痴こぼす状態なら子は常習犯
あまり緊迫性はない

949 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>927
自演でボコられたのかもしれない
婆が非常識の大合唱だった

950 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>945
ばも
儚い命でした

951 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>933
悔しいのうw

952 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>916
フェリエがお手軽でいいと思うわ
肌にも優しいし

953 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>941
そうそうそんな感じ

954 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
これだからIDなしの板は

955 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>945
大物に挟まれて一瞬で通り過ぎたあの子ね

956 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>944
ばも床屋でやってもらってたな
眉毛の周りの産毛も剃られるから眉毛がくっきりしちゃって嫌だった

957 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>924
そういえば婆姉がいなくなったときに
近所の人も探してくれてみつかったわ
1キロ先のスーパーにいたから、徒歩じゃ難しかったので車持ってる人が探してくれて助かった記憶

958 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ほら消えた
ネタ投下婆

959 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
踏んじゃった
立てるわね
MEだったらきっと立てられなかったわ

960 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>956
気持ちいいよね泡泡でさぁ

961 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>930
眉シェバーがいいのかな?電動のやつよね?
I型の眉用がいいかしら
ググったら口紅みたいなスティック型のタイプもあるのね
こっちの方がやりやすいのかしら

962 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>948
今日は子の愚痴
明日は旦那の愚痴
トメの愚痴は直接玄関口で
みたいな感じかしらね

963 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
Me→vista→8
婆を通りすぎていったOSたち

964 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ばびはウインドウズ95

965 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
2000とXPが強かったもんねぇ

966 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ほんとだ
釣りだったんだマジレスしちゃった

967 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>962
しょっちゅう行方不明になる子なら近所への愚痴で済む
そうじゃない子なら警察案件

968 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
立てられたー!
仲良く使ってー!中2は家に帰る時間でーす

■□■□チラシの裏22310枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1662468229/

969 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>944
女の子でも理髪店でやってもらうの?
うち、実家が美容室だから理髪店に馴染みないのよね
その方がいいのかしら

970 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ねむねむ

971 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
おかきウマー

972 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>968
おつよーありがとー

973 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
いいなぁー
顔剃りしたいなぁー
メイク乗りめちゃくちゃよくなるよね

974 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>968
ありおつー

975 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>969
まじれすすると美容室は刃物使えないので
理容室なら刃物(カミソリり)使える

976 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
昔のFirefoxが好きでした

977 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
眠たくなっちゃった

978 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
今日ダイソーでうわさの散髪ハサミ買ったわ

979 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>976
懐かしいわ

980 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
【完】

981 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>977
ねーーーんねーーーん
ころーーーりーーーよーーー
おころーーーりーーーよーーー

982 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>981
やだ…婆ちゃんやさしい…トゥンク

983 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>969
なんか婆母と知り合いの店で、定期的にそってもらってたんよね
女性もOKだと思うわ
おじさんよりおばさんがやってるお店があればいいかも

984 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>975
それくらい知ってるわよ
美容師の娘だもの

985 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
婆ね仕事でいつも疑われて馬鹿にされて
仕事ができないからだと思ってたの
ちゃんとできるようになりたいとずっと思ってたの
ところがね、最近多少の無理も聞いてあげてたら
なんか周りの扱いが丁重になってきて
多少ミスってたりおかしくても通るようになってきたの
仕事ができるようになったわけじゃないんだけど
仕事がやりやすくはなって少し自信がついた
今まで婆を馬鹿にしてた人は
悔し紛れの捨て台詞吐いてた
なんか流れが変わったのを感じる

986 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>977
おとーーーさん
おとーーさん

987 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
チラ婆がいるこわーいーよー

988 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>984
じゃなんでそっちがいいの?という疑問が出るのさw

989 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>985
いい話なんだけど、無理して大丈夫なの?

990 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>982
うふふ
婆子とまとめて寝かしつけしてやるわ
今日は寝なかったわ……大興奮してたわ……

991 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
ちょっと!ググったらいまオシャレな理容店も増えてるのね
女性スタッフもいて

992 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>983
その方がフェリエより肌に負担なく綺麗になりそうね
問題は婆子がじっとしてられるかだけど

993 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
小1の顔そり希望も釣り臭いわ

994 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>986
眠い婆に魔王はあかん

995 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>961
パナソニックから眉シェーバー出てる
価格は2000円前後かな?
婆は顔の産毛はそれで剃ってる
鼻の下は剃刀だけどね
肌を傷付けないから使いやすいよ

996 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
顔そりうなじ剃りは自分でやってる

997 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
フェリエもシェーバーだけど

998 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>988
美容室より理髪店がいいの?という疑問より
フェリエとか自己処理より理髪店に行った方がいいのかな、という話よ

999 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
あの顔そり気持ちいいから一度は経験してほしい

1000 :名無しさん@HOME:[ここ壊れてます] .net
>>993
それは婆ちゃんが薄毛ちゃんだからよ
婆ちゃんはどうして女の子なのに髭生えてるの?とか言われてみ?
どうして眉毛つながってるの?とか言われてみ?
剃りたくなるわよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200