2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23003枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:46:03.32 0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇エ.ロ禁止◇


北村一輝!


【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

前スレ
■□■□チラシの裏23002枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676623078/

2 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:48:12.00 0.net
こっちか
いちおつー

3 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:49:41.15 0.net
おつおつ

4 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:49:47.04 0.net
北村一輝婆おつ

5 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:49:52.26 0.net
いちおつー
立ててくれてありがと

6 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:50:01.74 0.net
いちおつー
本当にちょっとの差でこっちね
立て婆達ありがとう

7 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:50:11.94 0.net
しれっと一輝混ぜよって

8 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:50:36.55 0.net
こっちから?

9 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:50:45.81 0.net
>>4
どういたしまして

10 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:50:56.73 0.net
ちょっと~婆の一輝よおつ

11 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:51:25.63 0.net
怪我してしばらく湯船入っちゃダメなんだけど、浴室乾燥つけといて良かったって心底思った
暖房つけてホカホカにしてシャワー浴びれる

12 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:51:46.63 0.net
北村一輝をどうにかこうにかげっつしたい

13 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:52:01.13 0.net
婆はのどから!

14 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:52:03.69 0.net
一輝はみんなのものよ!

15 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:52:22.91 0.net
>>13
便座ブロック!

16 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:52:29.95 0.net
婆は上半身もらうね

17 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:52:46.55 0.net
ええ!下半身を!?いいんですか!?

18 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:53:01.00 0.net
北村一輝はみんなでわけて
婆はビヨルンアンドレセンもらう

19 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:53:01.71 0.net
んじゃ下半身は婆が

20 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:53:11.57 0.net
>>16
んじゃ下半身は婆のものね(安心)

21 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:53:15.28 0.net
>>18
もう爺さんやで

22 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:53:20.25 0.net
婆は前半身もらうね

23 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:53:58.76 0.net
こわい!!!!
ばばは本当のお母さんなのでそんな残酷なことはせずに手を離します
だから一輝はばばのもの

24 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:54:05.80 0.net
北村一輝もビヨルンもいらないから時生は婆のもの

25 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:54:15.30 0.net
https://i.imgur.com/Zv2GKPm.jpg
婆はこの子を

26 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:54:28.18 0.net
なんぼでも出すからぜひ手に入れたい

27 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:54:38.01 0.net
>>25
誰か知らんけどメンヘラくさい

28 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:54:53.03 0.net
婆光博をその間にもらうわね

29 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:55:06.12 0.net
>>21
若いビヨルンもらうからいいの
日本人嫌ってそうだけど

30 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:55:25.11 0.net
ばーは玉木宏貰うわ

31 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:55:33.02 0.net
>>23
あらお義母さま?オホホホよろしくお願いいたしますわオホホホ

32 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:55:39.87 0.net
マッツミケルセンやで

https://i.imgur.com/YoJpTmY.jpg

33 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:55:49.13 0.net
北村一輝は海賊になりたくて商船高専行ったんでしょ?
海賊になって欲しかった~

34 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:55:57.46 0.net
>>33
くそわろた

35 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:56:36.23 0.net
>>32
生田斗真と玉木宏をミックスさせた顔やな

36 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:56:37.14 0.net
>>31
このスベタが!
ばばは認めませんよ!

37 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:56:46.22 0.net
海賊の服着せたい
黒いアイパッチもね

38 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:57:03.17 0.net
スベタってすごいわね!

39 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:57:30.63 0.net
生田斗真びっくりするくらい少年時代と顔が違うわ
進研ゼミによくのってたのよ生田斗真
あんなシュッとしてなかったわ

40 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:57:50.13 0.net
>>37
シマシマの服と帽子着てアイパッチね

41 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:58:19.20 0.net
>>38
元々はポルトガル語から来てるらしいのよスベタ

42 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:58:29.66 0.net
>>39
シュっとしてる
は関西弁

43 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:58:48.34 0.net
シャボンやランドセルの仲間ね

44 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:59:01.85 0.net
>>39
お直ししてんのかもね

45 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:59:04.72 0.net
>>42
ばば中部だけどシュッとしてる使うのよ…三重から伝わってきたのかしら…

46 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:59:10.84 0.net
フック船長みたいな服着せたい

47 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:59:12.21 0.net
ポリボックス
も関西弁

48 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:59:22.45 0.net
北村一輝のジャック・スパロウ格好良かったよ

49 :名無しさん@HOME:2023/02/17(金) 23:59:44.30 0.net
>>48
似合いそうね

50 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:01:21.18 0.net
>>35

https://i.imgur.com/Hb0MUEk.jpg
今やもうイケオジの最高峰なのよ

51 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:01:42.48 0.net
>>33
へーどこの商船行ったの?

52 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:02:05.78 0.net
婆は三浦春馬がよかった

53 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:02:06.59 0.net
冷凍のビビンバチャーハン、たらとカニの焼売で晩ごはんよ
明日休みだからコーラサワーもつけたわよ

54 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:02:53.71 0.net
>>53
1人暮らし楽しそうね

55 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:03:11.39 0.net
>>51
それは知らない
本人が海賊になりたくて商船高専行ったけどなれないって途中で気付いたってテレビで言ってたの

56 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:03:29.55 0.net
婆も休み前だから出前館で
海鮮丼とったらハズレだったわ

57 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:03:47.50 0.net
>>50
じーさんやんけ!

58 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:03:58.75 0.net
>>54
爺が釣り行ってるだけよ

59 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:04:17.11 0.net
>>32
あれ?この人、映画ファンタスティックビーストでジョニー・デップ降板した後に
グリンデルバルドやってる人?

60 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:05:25.36 0.net
今からでもなろうと思えばなれる
海域によってはいるしね

61 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:05:47.63 0.net
広告で医者と結婚したい結婚相談所の広告が出るようになったのよ
なんでかしらね

62 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:05:49.54 0.net
>>39
天才テレビくんにも出てなかった?
冴えないアデノイド顔だった気がする

63 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:06:58.80 0.net
北村一輝の卒業した中学校が爺が卒業した隣の中学でめちゃくちゃ怖い学校だったと言ってた
治安が悪くて歩いてるだけでカツアゲされるってw

64 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:07:08.25 0.net
病気でもないし怪我でもないんだけどある手術を受ける
保険使えるかなあ
散々払ってるんだから出して欲しいわ

65 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:07:15.58 0.net
婆んち猫が爺にブラッシングされてその場で寝落ちしてる
生きてるのかw

66 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:07:27.15 0.net
>>58
アーナーンダ

67 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:07:34.02 0.net
>>62
出てたって
キャイ~ンの天野っちが言ってた

68 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:07:52.52 0.net
>>59
そうそう

69 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:08:20.39 0.net
>>64
病気でも怪我でもない手術?
降りるんかねそんなん

70 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:08:48.33 0.net
天才クイズだポンポコリンが邪魔をするわ

71 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:08:50.37 0.net
https://i.imgur.com/whdjqqw.jpg
ください
マッツ

72 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:09:51.48 0.net
>>64
豊胸ね!

73 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:10:05.87 0.net
>>64
どういうこと?

74 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:10:13.68 0.net
ガッキーがビールのCM降りてる?
妊娠したかなー?

75 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:10:30.52 0.net
婆が足の指手術した時に
箇所が裏側なら保険金対象だったって聞いて
ちょっと悔しかった

76 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:10:36.94 0.net
>>69
整形?

77 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:10:44.83 0.net
>>69
眼瞼下垂かな?

78 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:10:47.21 0.net
ガッキーと星野源の子かぁ…どっちに似るかな

79 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:10:48.99 0.net
>>71
この人さっきから見たことある見たことあるって思っていたの
あれだ広瀬アリス又は水野美紀

80 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:11:19.32 0.net
>>75
表と裏で違うの??

81 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:11:41.27 0.net
>>77
形成外科なら

82 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:11:55.88 0.net
>>78
ガッキーも出始めた頃に雑誌のモデルだったかな
一重瞼だったから子供は勿論そうだろうね

83 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:12:04.06 0.net
>>77
それは保険適用されるよ
きれいに仕上がるかは医者の腕次第らしいけど

84 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:12:19.59 0.net
>>80
裏側は歩行で重要な部分だから出るんだってー

85 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:12:37.46 0.net
>>83
保険金
だから、保険会社の保険金の話でないの?

86 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:12:51.29 0.net
>>83
美容整形外科の方が綺麗に仕上がるの
それだと保険適用なしね

87 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:13:01.81 0.net
怪我でもないしー病気でもないの
言いたくないからあれだけど
豊胸でも整形でもないよ
保険屋さんに言うだけ言ってみるか

88 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:13:08.43 0.net
手術料もわからないのに手術受けるって決まってるの?
謎すぎる

89 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:13:24.70 0.net
>>85
保険金は足の裏の婆ちゃんよ

90 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:13:46.62 0.net
>>89
間違えた、ごめん混線させちゃった…

91 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:13:55.29 0.net
イーロン・マスクってTwitter民に全肯定してほしい痛いおじさんなんだね
強制的にイーロンのツイート表示とかいらねぇ

92 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:14:04.29 0.net
>>68
ほほぉ
めっちゃ気品のある貴族ぽい感じの顔よね
ダンブルドアとイギリスの喫茶店?レストラン?で待ち合わせしてお茶するシーンあって
うろ覚えだけど「認めたくはないがマグルの淹れる紅茶だけは一流だ」って
グリンデルバルドが言うシーンがあって、この俳優さんそういえば紅茶似合うな〜って思ったの
個人的にはジョニー・デップよりこの人の方がグリンデルバルドに合うと思う

93 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:14:08.26 0.net
爺の眼瞼下垂の手術は片目ずつ2回に分けてやってさ
切り取り方が左右違っちゃって両目とも形違くなっちゃってるわ
美容整形じゃないからお直しとかないって

94 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:14:16.34 0.net
>>87
妊娠?
とにかく聞いてみたら

95 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:14:48.12 0.net
>>87
不妊治療関連かな
降りるといいね

96 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:15:03.18 0.net
>>91
表示しない設定できないの?

97 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:15:35.20 0.net
>>92
わかってるぅ〜

98 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:15:50.57 0.net
>>94
そだよね
言うだけ言ってみよ
ちょっと詰めてみよ

99 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:16:05.67 0.net
帝王切開なら保険会社によるわ
婆は二十万降りた

100 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:16:47.31 0.net
はーはんピアス穴ね

101 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:17:06.27 0.net
>>99
会陰切開でも降りるから言ってねーって婆保険屋さんに言われたわ

102 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:17:49.88 0.net
>>101
20年前に聞きたかった・・・

103 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:18:23.60 0.net
>>102
た、たぶん保険によって違うとは思うわ…

104 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:18:24.59 0.net
すき家も値上がりなのか
吉野家だけじゃないのね

105 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:18:39.46 0.net
>>101
へーーー
んじゃほとんどの妊婦さんききそうだよね

106 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:18:41.71 0.net
>>96
出来ない
イーロンのツイート表示数が減ったからってエンジニアに原因調査させて、事実そのまま結果報告されて腹がたったから首にして、残ったエンジニアに無理矢理表示させるように仕様変更した

107 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:18:54.83 0.net
>>102
入ってる保険によるよ
会陰切開で出るなら全員出るわ

108 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:19:21.97 0.net
>>101
それ、保険会社と明細書によってどうなるか分かれるわよ

109 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:19:27.48 0.net
値上がりでいちばんびっくらしたのは自転車

110 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:19:45.90 0.net
>>106
そんなことしてる場合なのか?って気になるわ
ツイッターやめようかな?

111 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:19:50.51 0.net
出産時裂けた婆は縫っても出ないの?

112 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:20:39.17 0.net
イーロン・マスクのこと個人的には好きだけど
高嶋ちさ子とか松岡修造と同じで
画面から出てこないで欲しいタイプというか
遠く遠くそっと観察だけしたい感じ

113 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:20:42.55 0.net
友達の入ってる保険、不妊治療でも降りるらしくて
人工授精する度に保険金出るって言ってた

114 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:20:42.93 0.net
ヘルニアになってブロック注射2回受けに行った時にまだいたいの?みたいな感じな対応だったのよね
打ってもらって2週間は痛くないけど過ぎるとやっぱり痛いのがぶり返すわ
違う所で見てもらおうかな

115 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:20:50.70 0.net
もう寝るけど今夜はどんな夢みようかなっ

116 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:20:59.10 0.net
>>109
ママチャリでも1.5倍ぐらいに値上がりしたよね!

117 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:21:11.76 0.net
>>111
切らんとあかんって聞いた

118 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:21:26.90 0.net
>>114
婆なら違うところに行くわね

119 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:21:41.87 0.net
妊娠した後、会陰切開っていうのがあることを初めて知って
お産が急に怖くなってさめざめ泣いたおもひで
結果もっと大変なことになっちゃったんだけどさ

120 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:22:00.67 0.net
>>115
イケメンとケーキを食べる夢

121 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:22:06.67 0.net
>>113
掛け金高そうー

122 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:22:21.79 0.net
>>114
痛くて大変よね
早く治るといいわね

123 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:22:26.96 0.net
43だけど三人目欲しかったな
もう無理だけど

124 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:22:26.99 0.net
>>115
インドのRRRって映画が凄い面白いらしいから
片方の主人公が婆ちゃんになる夢をみるよう祈ってる

125 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:22:46.19 0.net
北村一輝と濃い一夜の夢がいいです真面目に

126 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:22:54.54 0.net
>>120
婆ケーキあんまり好きじゃない

127 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:22:55.59 0.net
>>119
帝王切開になったの?

128 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:23:08.35 0.net
>>127
うん

129 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:23:16.40 0.net
>>116
高くなったよね?
こないだ買いに行ったら後ろに台もなくて
変速もできない普通のママチャリ18000円でビビった

130 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:23:20.89 0.net
>>125
目を覚ましたくなくなるわよ

131 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:23:31.36 0.net
>>118
やっぱりそうよね
爺にも他の所でも見てもらえ言われたのよ
病院探して行ってみる

132 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:23:46.20 0.net
爺肥満なんだけどワクチン2回までしか打ってないのよね
んで婆はうつしたくないのよ、だからコロナに罹らないようにって外出に消極的になっちゃって遠出できなくなっちゃった…
仕事へは行ってるけど、行楽は全然…つまんないわ

133 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:23:54.69 0.net
インド映画見たことないな
楽しそうに踊ってるだけのイメージ

134 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:23:55.46 0.net
ばーはドラクエ3のレベル上げしてから寝るわ

135 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:23:57.98 0.net
>>128
切腹おつよ…

136 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:24:15.97 0.net
>>109>>129
ぜんぶプーチンのせいなの?

137 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:24:39.67 0.net
>>122
ありがとう

138 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:24:46.96 0.net
>>133
きっとうまくいく、めちゃくちゃ良かった

139 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:24:47.86 0.net
>>131
体調悪いのにわざわざストレス増やしに行くことはないよ

140 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:24:56.05 0.net
>>112
テレビでうつる街の変わった人と同じ感じよね
あんなやばい人本当にいるの?(笑)みたいな好かれ方

141 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:25:15.45 0.net
婆も以前、予算2万円で自転車買いに行った時買えなくてビックリしたわ

142 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:25:35.14 0.net
>>132
人が少ない海やら山に行けばいい
出来るだけ寄り道もしないよう食べ物たくさん持参してさ

143 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:25:44.27 0.net
親がブロック注射受けてるんだけど
効かないから紹介状出してもらって
大学病院通ってる

144 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:25:57.47 0.net
>>141
イオンとかホムセンに安いのないかしら

145 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:26:22.11 0.net
気をつけてね

【薬】解熱鎮痛薬カロナールに“重大な副作用” 添付文書に追記された「薬剤性過敏症症候群」とは [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676641212/
〈薬剤性過敏症症候群〉だ。

 一体、どんな症状なのか。

「薬の成分がきっかけで発症するアレルギーの一種です。今回、添付文書には〈初期症状として発疹、発熱〉があり、さらに〈肝機能障害、リンパ節腫脹、白血球増加〉などを伴う〈遅発性の重篤な過敏症状があらわれることがある〉と記載されました。具体的な症状は人それぞれ違いますが、数分でも発症するアナフィラキシーと違い、数週間が経ってから起こる『遅発性』も特徴の一つです」

146 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:26:50.03 0.net
>>144
ドンキ安かったよ
12900円だった

147 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:27:17.99 0.net
>>144
回ったけどなかったのよね、タイミングが悪かったのかも知れないけど
結局自動点灯で変速なしの普通の自転車2万6000円で妥協したわ…

148 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:27:18.58 0.net
>>132
爺に痩せさせたら解決!

149 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:27:39.90 0.net
>>110
いやー広告費減ってるし結構近いうちに潰れると思うわ

150 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:27:42.49 0.net
>>146
なんか爆発しそう!

151 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:27:43.92 0.net
売れ残って少しサビてた自転車ねぎって7000円で買った婆

152 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:28:02.45 0.net
>>145
いらねーよ

153 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:28:35.02 0.net
>>146
安!
ホームセンターで最安値のはかごが小さくて
買い物乗らなくて辞めちゃったの

154 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:28:42.30 0.net
>>140
そうそうw
うわ〜凄いなぁ〜って見ていたいだけ

155 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:28:43.64 0.net
大抵の薬には副作用あるやろ

156 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:28:49.89 0.net
>>150
どういう事?

157 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:28:54.97 0.net
ばばのクロスバイク8万円だったの
腰やって結局2年しか乗らなかった
今ホコリ被ってる

158 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:29:29.83 0.net
>>156
ドンキへの信頼度(偏見)

159 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:29:45.78 0.net
コメリに16800円のあるじゃん

160 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:29:51.34 0.net
何から何まで高くてホント嫌…貧乏だから
いずれ餓死しそうだわ

161 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:30:12.14 0.net
>>157
腰痛めるとあの姿勢はきつそう

162 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:30:18.49 0.net
>>147
高いよね
婆も後ろの荷台は諦めた
前は1万ちょいでそこそこの変えてたような

163 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:31:02.46 0.net
>>160
フードバンクに頼ろう
金婆も貰ってたって前に言ってたわよ

164 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:31:15.91 0.net
婆のチャリはガチャリンコよ(フフン)
駐輪場に止めて置くだけでオバちゃんに話しかけられるw

165 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:31:58.92 0.net
>>162
高いすごく高い
前は買えてたよねぇ
その感覚で買い物へ行ったらいかんな~と思ったわ

166 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:31:59.62 0.net
ガチャリンコって?

167 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:32:06.42 0.net
>>161
想像しただけで無理ってなった

168 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:32:10.36 0.net
捨てようと思ってた自転車鍵かけないでおいたら無くなってた

169 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:32:16.90 0.net
>>164
ガチャリンコ?ってどんな自転車?
新聞配達みたいな?

170 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:32:28.22 0.net
婆の電動自転車12万した

171 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:32:43.24 0.net
チャリンコ買いたいけど高い

172 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:32:52.62 0.net
職場に自転車置きっぱなしになってる
なぜってカギを失くしたから

173 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:33:06.86 0.net
婆はどこまでも歩くわ!

174 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:33:10.93 0.net
>>163
もし働けなくなったりして食うのに困ったら頼ってみるわ
頭の片隅に入れとくね
ありがとう

175 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:33:23.55 0.net
IKEAも値上げしてたわー
ニトリも上がったかしら

176 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:33:32.61 0.net
ちょっと奮発して日本製の高いママチャリ買ったけどもう15年以上乗ってるから充分元は取った気がする

177 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:33:52.66 0.net
>>169
同じくよ…

178 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:34:53.29 0.net
>>165
高いよね
もうほんと大事に乗らないとだわ

179 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:35:45.03 0.net
婆団地に住んでるんだけど自転車へのいたずら酷いわ
タイヤのパンクは下手すりゃ年3回くらい直してるし、酷いと自転車自体無くなる
ただでさえお金ないんだから勘弁してほしいわ

180 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:35:55.15 0.net
>>174
大丈夫、きっとなんとかなるわよ!
なんだかんだ言って福祉は頑張ってくれてると思うわ

181 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:37:00.94 0.net
前はノーパンクタイヤの自転車に乗ってたの
今4万以上すると聞いて震えてる

182 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:38:37.63 0.net
>>179
鍵かけていてもなくなるの?

183 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:38:47.79 0.net
自転車ドロも嫌だけど、友達の娘さんとこ車盗まれたって
戸建てで家の駐車場に停めてたら朝起きたらなくなってたらしいのよ
もウインナーガレージにするしかなくなったのしら、物騒だわ

184 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:38:59.79 0.net
下手に2万くらいの買うより8万以上出して長く乗る方が良さそう

185 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:39:31.42 0.net
数年前だけど自転車に悪戯してる子がいたから警察呼んだら親がキチだったわ

186 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:39:37.97 0.net
>>179
むしゃくしゃしてやったってやつなのかな?
ストレス発散になるんだろうか?

187 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:39:38.25 0.net
42年前に中学はチャリ通学でママチャリ買ってもらった
当時45000円ぐらいしたのを覚えてるわ
3段変速付きのママチャリ

188 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:40:10.43 0.net
自転車も高くなったよね
6段変速3万円だったわ

189 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:40:11.16 0.net
>>183
キーレスのシステム悪用して簡単に盗まれるって手口公開されてるのに

190 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:40:36.08 0.net
>>185
親に文句言われたの?

191 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:40:37.39 0.net
>>169
サドルが立つのw

192 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:41:15.32 0.net
キーレスってセキュリティ上、大穴空いてると思う
システムイカれたら終わり

193 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:41:51.19 0.net
>>182
うん
>>186
とにかく腹立たしいわ

194 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:42:02.87 0.net
うちは車が動いたら玄関に迎えに行く猫がいるから
きっとドロボーセンサーになるはず

195 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:42:03.18 0.net
>>187
通学チャリは丈夫なのじゃないといけない気がする

196 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:42:16.23 0.net
>>190
タイヤにカッターっていうわりと悪質な悪戯だったんだけど
たったそれくらいで!ってめっちゃキレられたわ

197 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:42:40.63 0.net
>>191
サドル交換しようよ…
面白いけどw

198 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:43:31.48 ID:0.net
>>197
鍵を掛けるとサドルが立つ仕様だから交換できないわ~

199 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:43:40.41 ID:0.net
スマートキー使ってるけど
ダメな時のためにキーと一体型になってる

200 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:43:45.98 ID:0.net
>>196
え、こわ
そんなこと言われたらその母親も通報してしまいそう

201 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:44:01.23 ID:0.net
婆通勤楽そうだから原付きの免許でも取ろうかなってたまーーに思うんだけど
事故が怖くて気がすすまないのよ
バイク事故はほぼ死ぬと聞いて震えるわ

202 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:44:06.85 ID:0.net
婆も駅の駐輪場置いてたらタイヤの部品外されることが何度もあって工具がないと外せない部品にした

203 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:44:26.59 ID:0.net
>>195
名前忘れたけど流行ってたメーカーのやつだったわ
チャリ通学女子は皆それ乗ってたの
26インチで漕ぎやすかった

204 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:44:48.82 ID:0.net
>>192
なんか韓国車にものすごい欠陥があってアメリカで盗まれまくってるよね
盗み動画あげてるキッズがめちゃくちゃいてメーカーが訴えられてる

205 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:44:56.97 ID:0.net
子供の頃に自転車のホイールにつける飾りが流行っててつけてたんだけど
塀の無い家で玄関横に自転車置きっぱだから見事に飾りを全部盗まれたわ

206 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:45:14.61 ID:0.net
>>198
あー!盗難防止か!!
納得したわ!

207 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:45:21.89 ID:0.net
そーいやチャリ用ヘルメット買わないと
ゴーグル付きのかっこいいやつにしようかしら

208 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:45:50.74 ID:0.net
>>204
ドア開けるとパーキングブレーキが解除されるのとは違うの?

209 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:46:09.81 ID:0.net
アナログがいちばんなのよ

210 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:46:14.42 ID:0.net
>>200
弁償すれば済むでしょ!ってめっちゃきれてたのよ
刺されるかと思って怖かったわ

211 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:46:17.00 ID:0.net
自転車でヘルメットって嵩張るよねぇ
バイクみたいに仕舞う場所なんてないのに

212 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:46:22.92 ID:0.net
>>201
今はもう普通免許持ってても原チャ運転できないの?

213 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:46:46.56 ID:0.net
>>211
カゴに入れっぱなしの子多い

214 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:46:49.57 ID:0.net
>>212
横だけど普通免許で原チャリ乗れるよ

215 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:46:56.62 ID:0.net
>>211
カゴを鍵付きの蓋にするしか

216 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:46:59.56 ID:0.net
>>189
前に金属の缶に鍵入れとけって言われたわ~

217 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:47:16.12 ID:0.net
高校のとき自転車置き場に置いてあった100台くらいの自転車のサドルが全部抜かれて
かごに入れてあったり草むらに転がってたり入れ替えられてたりしたんだけど
婆のだけ無傷でなんか心が傷ついた
犯人はどっかでデブスな婆見てたのかしら…そんで触らないでおこう…って思ったとか…?

218 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:47:16.33 ID:0.net
>>212
婆車の免許ないの

219 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:47:20.86 ID:0.net
>>208
そんなのではなかった

220 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:47:55.39 ID:0.net
>>194
猫に泥棒止められるんだろうか

221 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:47:56.73 ID:0.net
>>219
あ、じゃあ別口の欠陥なのね

222 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:48:07.51 ID:0.net
サドル盗まれてブロッコリー入ってたって話なんかで見たな

223 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:48:20.65 ID:0.net
婆は今日家の鍵を出先で失くした
明日寄った店に電話をかけまくるわ

224 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:48:24.23 ID:0.net
>>220
荷が重いニャー

225 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:48:24.68 ID:0.net
>>211
折り畳み式のもあるわよ
まあ小学生の間に1・2個盗まれるわよねw

226 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:48:32.75 ID:0.net
>>221
動画探してくるわ

227 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:48:37.92 ID:0.net
>>213
>>215
カゴに蓋と鍵付けるのありだわね

228 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:48:45.91 ID:0.net
>>222
フフッてなった

229 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:49:45.69 ID:0.net
>>228
https://i.imgur.com/yswme8K.jpg

230 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:50:06.14 ID:0.net
>>207
戦闘機乗りみたいなのにして!
https://tshop.r10s.jp/handle-king/cabinet/img/neovintage/abctcmfaps02set_01.jpg?fitin=720%3A720

231 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:50:06.27 ID:0.net
家の鍵無くした婆ちゃんは
鍵交換したほうがいいんじゃないかな

232 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:50:08.17 ID:0.net
>>229
色の一体感

233 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:50:17.43 ID:0.net
>>222
サドル盗まれてカリフラワーぶっ刺してサドル変わりにして乗ったって話は聞いたことある

234 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:51:00.02 ID:0.net
>>233
カリフラワー高いのに

235 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:51:00.18 ID:0.net
ブロッコリー地味に高いのに

サドルにカイワレ大根の種植えられて発芽したって話もあったような

236 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:51:11.59 ID:0.net
>>233
レスの速さ画像に負けてて草

237 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:51:29.23 ID:0.net
>>207
自分用に買うの?
婆はいいかな

238 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:51:35.40 ID:0.net
>>231
えー家を交換しようよー

239 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:51:51.64 ID:0.net
>>229
こんなん笑うでしょw
ジャストフィットすぎるww

240 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:51:54.58 ID:0.net
スティックブロッコリーだったらスカスカね

241 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:52:16.77 ID:0.net
>>217
途中まで読んで女子高生のサドル好きな変態かなって思ってオチでふいたわ

242 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:52:17.00 ID:0.net
>>217
錆びていたりして抜けなかっただけじゃないの?

243 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:52:24.19 ID:0.net
>>231
爺にも言われたけど鍵を失くした場所は隣県だから
婆の家を知られることはないかな
鍵には鈴しか付いてないし

244 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:52:46.17 ID:0.net
サドル盗難って性犯罪だけど女性にも笑われるのね

245 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:53:17.29 ID:0.net
>>243
落とした後つけられてたら…

246 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:53:19.46 ID:0.net
>>211
そのままコンビニ入れないしな

247 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:53:23.94 ID:0.net
>>221
コレコレ
https://youtu.be/NwhSqOh9Ems

248 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:53:50.79 ID:0.net
>>245
車で30kmだよ

249 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:53:52.76 ID:0.net
>>243
見つかって郵送されるとき気を付けて

250 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:54:08.21 ID:0.net
>>242
高校入学で買ってもらったやつだからまだピカピカだったわ…

251 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:54:26.06 ID:0.net
>>250
😭

252 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:54:55.10 ID:0.net
>>220
センサーよw
車が動いてたら玄関まで突っ走るから

253 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:54:59.34 ID:0.net
>>249
もし見つかったら取りに行く

254 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:55:21.69 ID:0.net
本当に好きな子にはできないとかほらあれ

255 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:56:02.48 ID:0.net
火事だったか
飼い猫が気づいて起こしてくれて助かった人とかいるよね

256 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:56:02.61 ID:0.net
ここに何度も書いたけど
高校生の頃に学校の敷地内の駐輪場で自転車の反射板を盗まれたわ

257 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:56:09.33 ID:0.net
>>253
それがいいよ
ナンバーから複製できるし

258 : 【大吉】 :2023/02/18(土) 00:56:20.00 ID:0.net
>>217婆ちゃんのサドル運

259 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:56:39.99 ID:0.net
大吉w

260 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:56:51.20 ID:0.net
>>235
わろた

261 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:56:51.71 ID:0.net
ベビースター好き婆、辛いスパイシーチキン味買ってみた
えらく辛い

262 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:57:02.48 ID:0.net
幸運のサドルよ

263 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:57:41.39 ID:0.net
>>247
あー簡単だねー
婆が見たのは韓国車のドアを開けるとパーキングブレーキが外れるっていう記事でちょっと危ないなと思ったのよね

264 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 00:58:17.11 ID:0.net
火事の隠語は赤猫っていうのよ

265 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:00:17.14 ID:0.net
保育園で他の子の2倍の給食を食べさせて貰ってたのに
小学校では1人前しか与えられません、って絶望してた母親のアカが消えてる
ぐぬぬぬぅ

266 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:03:12.16 ID:0.net
>>265


267 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:03:50.51 ID:0.net
>>266
結末が知りたかった

268 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:05:05.70 ID:0.net
>>265
どういう意味…

269 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:06:49.54 ID:0.net
>>268
保育園では2人前食べられますが
小学校では1人前しか食べられません

270 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:07:58.10 ID:0.net
どうしよー

271 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:08:54.73 ID:0.net
大食いの子供って何歳くらいから
1人前で我慢できるようになるのかしらね
お代わりにも限界があるでしょ

272 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:09:46.12 ID:0.net
>>269
でもおかわりできるよね

273 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:10:43.16 ID:0.net
>>271
おかわり!

274 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:11:35.31 ID:0.net
そんなに給食って残飯があるの?

275 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:13:14.95 ID:0.net
>>263
どこの国でもTikTokやってるのヤバいw
アメリカの車盗む子らも全然悪いと思ってやってないよね
車の盗難が流行るとか怖い

276 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:15:17.61 ID:0.net
>>274
減らしていいとかなら余るんじゃないの?

277 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:16:26.30 ID:0.net
自分でも性格悪いとは思うけど
アホなやり方で痩せない痩せないってイライラしてるダイエット垢を見るのが好き

278 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:16:58.12 ID:0.net
今全然食べられない子いるみたいよ
昔みたいに掃除や5時間目までかかってでも食べろってのも少なくなってるし
(年配の老害教師だけこれする)

279 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:17:55.84 ID:0.net
大食いとオカワリが我慢できないアホはまた別の問題よっ

280 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:18:05.99 ID:0.net
>>277
その人らはそれが芸風なんでは?
為替爆損youtuberとかいる

281 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:19:07.05 ID:0.net
1人前で我慢するって訓練はしないんじゃないかしら
足りなかったらお友達から貰う(奪う)だろうし

282 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:21:44.54 ID:0.net
肥満なら節制すべきだけど
学年に数人くらい規格外に体が成長してる子もいるからね
その子らに標準児童と同じ量で我慢しろってのもまた暴論だと思う

283 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:23:24.60 ID:0.net
>>281
ヽ(゚∀。)ノヒャッハー!!

284 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:23:59.28 ID:0.net
>>282
朝飯沢山食わせろバカ親

285 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:24:09.61 ID:0.net
最初から2人前3人前で注文できればいいのにね
アレルギー食をつくるよりは負担が少ないと思う

286 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:24:49.71 ID:0.net
子供なんかすぐ帰るんだからいらないよ

287 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:25:27.39 ID:0.net
食費節約術だったんだろな

288 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:25:36.48 ID:0.net
宮沢りえの歌ってるの流れるたびにやめてあげてよってこっちが心が痛くなるのよね

289 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:26:33.57 ID:0.net
婆が中学生の時は部活終わりで帰宅がすでに20時だったから
メッチャお腹空いてたわw

290 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:27:59.51 ID:0.net
好き嫌いで食べない子も困るけど
食べ尽くす子も困るわね(将来的に)

291 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:30:27.72 ID:0.net
>>284
小梨?
実際は小食の子や小柄の子もいるから
大食漢がいて困るなんてならないよ

292 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:36:46.48 ID:0.net
>>291
学級運営に問題がないことは納得したわ
でも食欲を抑えられてないのは問題よ

293 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:38:54.57 ID:0.net
寝るお

294 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:39:59.84 ID:0.net
えーまだ婆とあそぼー

295 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:43:58.15 ID:0.net
食欲抑えられない子供の話なんて出てきてた?
大抵の子はちょっと足りなくても我慢して終わりだよ

296 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:46:25.91 ID:0.net
ビール飲み忘れた

297 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:50:53.33 ID:0.net
きょう大阪から京都にいってみるお

298 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:52:55.74 ID:0.net
中学生男子とかあれで足りてるんだろうか

299 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:53:30.82 ID:0.net
なに?

300 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:54:51.40 ID:0.net
>>295
>>265

301 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:59:22.95 0.net
>>298
お小遣いあげたら帰りになんか食って帰ってくる

302 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 01:59:55.44 0.net
我慢できないのは発達

303 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:01:43.96 0.net
>>302
ってことはここにいるのはみんな発達障害?

304 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:02:32.18 0.net
>>300
母親が文句言ってるだけで
子供が我慢できないとかそういう話出てないじゃん
幼稚園は余った分よそってもらってただけでしょ

305 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:03:09.49 0.net
>>298
うちの小5も晩御飯までもう持たないわ

306 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:20:34.58 0.net
>>303
やめて!

307 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:22:17.70 0.net
デブは障害です

308 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:29:10.53 0.net
【観光庁調査】Z世代が行きたい海外旅行先 男性は「ハワイ」 女性は「韓国」★2 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676644238/

309 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:36:11.94 0.net
かわいい
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/730wm/img_cce45b01b81eb826e8568bdbf518629e348149.jpg

310 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:36:16.10 0.net
>>307
代謝に問題があったりするからね

311 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:38:53.13 0.net
>>309
光岡自動車ね!

312 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 02:43:27.66 0.net
ロックスターのピンクとか乗りたいわ
宝くじが当たったら

313 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 04:32:32.36 0.net
いちおつよ
よく見たら北村一輝婆ちゃんなのね

婆の変換、「き」って入れたら北村一輝が出るようになったわ

314 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 04:33:18.90 0.net
去年のやつみたいだけど笑えたわ

旦那がホワイトデーのお返しにカレー作ってあげるって言い出して
私の料理はただの家事で自分の料理はプレゼントになると思ってんのほんと草

315 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 04:50:21.13 0.net
【処方箋不要】大正製薬の内臓脂肪減少薬「アライ」、厚労省が承認

なんか肛門から脂がタラタラと出るらしい

316 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 04:51:37.25 0.net
海鮮料理と魚料理って
貝類とかがあるかないかの違いなのかしら

317 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 04:52:54.05 0.net
エビとか

318 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 04:53:20.94 0.net
>>308
あこがれのハワイって団塊の世代の若い頃みたいだわね
じいちゃん婆ちゃんと話が合うわ

319 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:00:35.41 ID:0.net
>>318
重視するポイントが治安と安さらしいから順当ね

320 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:05:48.67 ID:0.net
婆は新婚旅行でハワイ行ったわ
海外初心者には優しい所だと思う

321 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:11:32.80 ID:0.net
日本語も話せない留学生を大量に入れて、異論を唱えた人を社会死させてきたのは創価だったんね
やっぱりクソ

322 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:12:11.13 ID:0.net
ええーハワイ高いやん
台湾の方が初心者向け

323 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:13:51.27 ID:0.net
姉も新婚旅行でハワイ行って絵葉書みたいな綺麗な写真撮って2年保たずに出戻ってたわ

324 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:14:14.28 ID:0.net
ママ友たちと温水プール行ったのだけどすごいママがいたわ
みんな化粧が落ちないように顔はプールにつけずに遊んでいるなか
一人だけ思いっきり全力クロールとかやってたの

一番驚いたのはそれでも美人だったってことよ
いるのね、化粧に頼らずに髪がべちゃべちゃで化粧落ちても美人って
羨ましいわ

325 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:15:55.94 ID:0.net
>>322
台湾って行った人みんな
いいとこだった、楽しかったって言うわ

326 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:19:00.80 ID:0.net
化粧したままプール入るくらいなら
温泉のほうが楽しいわ

327 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:20:23.28 ID:0.net
>>325
南部の料理は美味しくて日本人に合うってね
出張組もリラックス出来て疲れないって

328 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:21:50.91 ID:0.net
ハワイは輸送するから高いんだってね仕方ないけど
日本なら赤札されるような野菜が売られててびっくり

329 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:23:23.57 ID:0.net
ハワイからずーっと南のフランス海外権の島も高いみたい
この値段でコレか?てコテージとか
どこから基点でもあんな所まで行けるだけでカネモだけど

330 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:29:02.83 ID:0.net
海外旅行好きだったけど
最近は国内のほうが良くなってきたわ

日本で食べられない海外の美味しいものってほとんどないし
名所も歳のせいか画像で満足しちゃうのよね……

移動にかける時間とそれに伴う疲労を考えたら
露天風呂のある旅館でだらだらしているほうが幸せよ

331 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:29:41.56 ID:0.net
暖かくて静電気が発生しない服ってないものかしら

332 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:32:21.49 0.net
>>331
あるわよ
ポリウレタン、アクリル、ポリエステルが素材ならほぼ静電気は発生しないわ
服を買うとき、そういう素材を使っている服を選べばいいだけ
通販なら素材で検索できるわよ

333 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:43:46.10 0.net
>>323
そりゃまたあわただしい結婚生活だわね
まあ、最初に感じた違和感とか合わないことは
結局長く辛抱しても妥協できないことが多いから
仕事と一緒で辞めるなら早いに越したことはないんだけど

334 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:47:47.75 0.net
>>330
駐留米軍の中の人(高等教育者が言ってた
日本ほど食い物に恵まれてる国は無いって
普通の人がふらっと入って美味いものにありつけるのが特異だって

335 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:50:12.42 0.net
アンドロイドのデフォルトの天気予報の気温が2度でびっくり
開いたらグンマーでイラッと来て地元に合わせたら2度低くて敗北感

336 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:53:16.40 0.net
画像で満足しちゃうってわかるわ
婆も若い頃はあちこち行ってみたかったけど、もう気力体力がついていない
なのに、今頃になって爺のほうがあちこち行きたがるようになってきて
婆はもうめんどいの

337 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 05:58:25.87 0.net
旅は若い頃は遠くへ年取ってからは近くへって言うのはよく言われるわね

338 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:00:47.62 0.net
今日寒いよね
明日は20℃ってほんとかしら
春はほんとに嫌い

339 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:14:09.00 0.net
全然臭わない!とか宣伝されてる防臭加工の衣類って
満足する効果が感じられたことないわ
誇大広告多い

340 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:17:40.29 0.net
>>339がくさ過ぎるのでは

341 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:20:58.51 0.net
>>335
秘境グンマーよりも寒いとはw

342 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:27:00.14 0.net
群馬って新幹線で通り過ぎるばかりだけど
いつも山の形が不思議だなって眺めてる

343 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:29:38.69 0.net
BMI22で適正体重って言われてるけど
だいたいそのくらいの体型だと
まず売ってる服でぴったりなのがないわよね

344 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:32:24.47 0.net
温泉大好き婆は群馬の過小評価はえぐいと思っている
日本中の温泉街を渡り歩いてきたけど
群馬はAランクよ

345 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:35:53.06 0.net
BMIは体脂肪率関係ないからなぁ
体脂肪率で体型全く変わるよね

346 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:36:14.99 0.net
あー
お昼何食べようかなあ

347 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:36:54.26 0.net
アクリルは静電気すごくない?

348 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:39:44.71 0.net
消臭製品のキャッチフレーズってよくできてて
だいたいは「汗のにおいが気にならない」ってなってる
臭いに悩んでる人は汗というより油のにおいよね

349 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:40:20.99 0.net
グンマーに足を踏み入れたことがないわ
イメージだけ膨らんでいくグンマー

350 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:43:41.86 0.net
>>347
絹やキュプラよね

351 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:44:27.87 0.net
BMI22ってマネキンでリアルに見せられたら
ほとんどの人はかなりぽっちゃりって表現すると思う

352 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:45:20.14 0.net
そういえば群馬の物産展って見ない気がする
群馬の美味しいものって何かしら

353 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:45:20.14 0.net
アッキーは安倍ちゃんが撃たれる場面をテレビで何回も流されるの見てたんだって
会ったことなくてもしんどかったのに
テレビの節操なさに原辰徳

354 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:45:21.74 0.net
天然繊維は静電気発生しにくいって言われるからウールも発生しにくいって誤解しちゃうかも

355 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:46:27.04 0.net
>>352
蒟蒻とか干し大根とか氷ドオフ

356 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:46:44.33 0.net
五家宝

357 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:48:06.96 0.net
群馬で食べられるおいしいもの
わりとほかの県の名物になってたりするのかも
ほうとうとか

あと、保存のきかないあげだんごみたいなのとか

358 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:49:00.69 0.net
物産展でぐぐったらスイーツ出てきた
うどん生
うどんカレーつけ麺でワロタ

359 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:49:47.35 0.net
>>353
昔のワイドショーなんて
おもいっきり血糊のついた包丁振り回したりする画像垂れ流してたわよ

360 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:49:53.65 0.net
ウール着てても体に帯電した感じはないのよね
脱ぐ時に服はパチって言うけど
化学繊維は体に帯電してしょっちゅう物とバチッとなるわ

361 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:50:13.54 0.net
ロシア料理それウクライナみたいなもんかね

ギョーザとか東欧では名前が複雑に変わるみたいだし

362 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:50:42.27 0.net
>>359
そういうことじゃないんよ

363 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:51:25.12 0.net
暖房暑いかなと思ったけどやっぱ寒いは

364 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:52:18.47 0.net
ロシアで人気はコーカサス料理とか
ドイツのケバブ屋みたいな地位みたい

365 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:54:07.95 0.net
婆、ロシアとかウクライナとかどっちがどうとか思わないけど
若いウクライナ人の女の子たち
日本に入ってきてロシアンパブでロシア人ということで働いてた子が結構いるのにはなんだかなーだわ
なんだかんだでおいしいとこだけは利用しようとするのは世界共通ね

366 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:55:27.04 0.net
ちょっとー偽グンマーだけど−1℃になったわ@神奈川
夜明け前が一番寒いけど

367 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:55:48.79 0.net
姉も一年で離婚したわ
末っ子長男姉3人を地で行く元夫
本人は結婚後すぐ海外に単身赴任
義母と姉たちが義母所有のマンションに姉を住まわせて生活に口出しまくる
女四人からの過干渉にたえらんなくなって逃げた

368 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:56:06.39 0.net
>>353
婆も会ったこともないのに
あの光景は目に焼き付いてるわ
山上絶対許せない

369 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:56:31.59 0.net
>>365
ウクライナなんて分かんねんじゃね
あるいはそれこそ国籍だけウクライナで身体も心もロシア

370 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:56:34.30 0.net
へんなとこに改行はいったけど
海外に単身赴任は元夫な

371 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:56:51.64 0.net
神奈川って群馬より寒いんか

372 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:57:11.75 0.net
ミラクルショット信じてるのね

373 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:57:15.13 0.net
どうせ町田あたりでしょ

374 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:57:17.96 0.net
キムヨナ離婚だってねー

375 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:57:49.50 0.net
>>353
テレビ見なきゃいいじゃん
自業自得すぎて

376 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:57:59.92 0.net
台地だから風通し良過ぎて寒いんだよ
山も寒いだろうけど

377 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:58:29.56 0.net
自業自得って厨ニくさい

378 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:58:59.63 0.net
神奈川県町田市ねw

379 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:59:18.83 0.net
陽が差してきたから気温上がるぞー

380 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 06:59:39.79 0.net
ニュースも見られないってしんどかっただろうね
親族がなくなったら逆に普段してるようなことで気を紛らわしたほうがいいのに
日本中が夫の死で持ちきりなんてしんどすぎる

381 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:00:22.00 0.net
自業自得
自給自足
自縄自縛
あとなんかあったっけ

382 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:00:22.95 0.net
>>377
いい歳で使うことないわよね

383 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:00:31.61 0.net
山上のおかげで統一教会のことがわかってよかった

384 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:02:02.68 0.net
何でも中二に見える病気

385 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:03:34.17 0.net
>>381
自画自賛

386 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:03:59.50 0.net
>>385
あっ!

387 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:04:28.56 0.net
自暴自棄ってのもあったわね

388 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:04:34.15 0.net
メルカリでデザイナーものの小物売ったら
「今の私の使命はこの小物に似合うコーディネートをすることです」って

なんか幸せそうな人だなって思ってたんだけど
いろいろ乗り越えて今日がある人かもしれないと思い直した日でした

389 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:05:02.33 0.net
婆も自画自賛したいわ

390 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:06:34.60 0.net
殺されるようなことしたってことだしね

391 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:07:25.95 0.net
自給自足

392 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:08:34.54 0.net
新しいドアラカードきたー

393 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:08:57.81 0.net
今日午前中のAmazonがまだ来ないわ

394 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:10:12.63 0.net
11時59分に伺いますね〜

395 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:11:50.77 0.net
一時期、深夜に置き配していく人がいたな

396 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:14:07.27 0.net
>>395
え、怖いわ
いつ分の荷物なのかしら

397 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:14:42.47 0.net
ローソンのサクコローネが好きすぎて毎日2個も食べててやばい太る

398 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:15:09.09 0.net
>>374
ほんとに?

399 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:17:19.87 0.net
>>398
さあ?

400 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:17:23.61 0.net
ブラタモリで町田市をやった時
明治になったばかりの頃は多摩川より向こう側の
町田市、八王子市、多摩市、稲城市、日野市など多摩地区は神奈川県で
東京都が水源確保の為に八王子〜日野までくれ!と当時の神奈川県知事に頼んだら
「やるから町田もついでに持っていってくれ!」
と神奈川県知事が言って町田も東京都になったらしい
明治の町田市は自由民権運動のリーダーが住んでいて民衆に人気があって
神奈川県知事の政敵だったのが理由だって

401 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:21:55.71 0.net
自由民権運動はとっくに終わりましたよ
神奈川県へお返ししましょう

402 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:24:43.95 0.net
婆引越した
落ち着いたので友達が遊びにきたいというからOKしたら
知らん人連れてきて帰ってもらった
新しいマンション見たかったって意味わからん
マンションは独身向け賃貸でその人家族いるようだった

403 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:27:58.09 0.net
>>395
そういえば、うちも変な時間に入ってることあった
どっかに誤配されたのを持ってきてくれた人がいるのかと思ったけど
2〜3回あったから、その時間に配ってるんだろなって

404 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:28:30.16 0.net
>>401
もう線引きしちまったもんは仕方ない

405 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:29:13.23 0.net
内ももの筋肉痛で今日の婆はプルってる

406 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:29:47.97 0.net
>>402
いきなり連れてくることないわよね
なんかの勧誘とかしようと思ったのかな

407 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:30:10.52 0.net
コーヒー飲みたいけど布団から出たくない

408 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:30:38.63 0.net
>>402
いいなー築何年?
新しい独身マンションうらやま
ばーも新築に引っ越したい

409 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:30:42.16 0.net
婆、お風呂入るのめんどくさくて二日に一回くらいになってる

410 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:31:33.83 0.net
婆レベルになると風呂は週一よふふん

411 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:32:45.87 0.net
一言の相談もなく友達(チラ婆)の全く知らない人を連れてこようとするその人やべぇ

412 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:33:07.04 0.net
婆むかーし矯正下着?の勧誘に誘われたけど
サイズなくて特注だから高くなるを理由に断ったら
なんか謝られたの思い出した
そこから痩せた

413 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:33:18.11 0.net
冬に毎日風呂入ると地肌も肌もカッスカスになるから冬は2日に1回にしてる

414 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:34:13.95 0.net
あと3㎏

415 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:34:39.44 0.net
婆はワキガなので毎日

416 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:35:24.46 0.net
>>406
>>408
友だと思ってだけど勧誘なのかな
ちょっとやだ
昨年末に完成した物件で綺麗よ
賃貸でごく普通の間取りだけど

417 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:35:57.23 0.net
>>412
サイズないってすげぇ

418 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:36:02.23 0.net
>>402
知人も変な人だけど連れてきちゃう友田の感性すごい

419 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:36:17.22 0.net
婆は風呂好きすぎて1日2回

420 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:37:04.46 0.net
友田

421 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:37:48.44 0.net
>>413
地肌と肌は違うの

422 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:38:26.54 0.net
>>419
若い頃は婆もそうだった

423 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:38:35.92 0.net
毎日風呂入れないってカサカサお婆ちゃんなの

424 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:38:36.64 0.net
>>421
頭とどっちもって言いたかった

425 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:38:56.69 0.net
戸建てのお風呂って寒い

426 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:39:20.65 0.net
林真理子もパリの社交界行くからドレス買いに行ったら
今の時期は品薄なのでとオーダーメイドを勧められ
それをテツオに話したら「品薄のワケないじゃん!サイズが無いから特注しろってことだよwwwww」と言われたとananのエッセイで書いてた
なるほどーデブはオーダーメイド勧められるのね

427 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:39:46.47 0.net
>>413
脇や股くらい毎日洗わないの

428 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:40:43.31 0.net
新しい家を見にきたいと言った知り合いは連絡なしに旦那と一緒にきた
それでその旦那は挨拶もしないし一言も喋らなかった
何しにきたんだ

429 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:40:46.16 0.net
今日は夕飯駅ビルでなんか買ってこよう
何がいいかな
焼きサバの棒寿司か助六か普通のお寿司か
悩む

430 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:40:50.31 0.net
社交界出る人ってみんなオーダードレスかと

431 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:41:26.31 0.net
温泉行ったら、チェックイン後、夕食後、就寝前、朝ごはん前の4回入るのが婆のジャスティス

432 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:42:00.55 0.net
林真理子、日大の理事長になったとき
日大ってやっぱり理事長は相撲部なのかってつぶやいてる人がいて
電車の中で吹きそうになったわ

433 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:42:16.50 0.net
>>427
その辺もカスカスになるんで

434 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:42:27.74 0.net
ミスド食べたい

435 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:42:39.56 0.net
>>426
昔は
婆も韓国行ってオーダーメイド作ってた
すごい安くて品質もそこそこで飛行機代あわせても
日本で同じ数買う代金の半額
お店の子も通訳さんも日本のお菓子好きでよく手土産にしてた

436 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:42:57.06 0.net
>>428
夫婦揃ってコミュニケーション能力に問題アリねw
なぜ友人に相談なく夫を連れてきたのか
夫はイヤイヤついてきたのかも知れないがだからって他人の家に入るのに挨拶もしないのか.

437 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:43:00.42 0.net
ちょっとやべー人って新居見に来たがる気がする
普通はそこまで興味持たないし興味あっても遠慮するところを
何も気にせず見に行く

438 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:43:04.27 0.net
婆はおまたにも保湿クリーム塗ってる

439 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:43:55.07 0.net
>>435
中国に返還前は香港がそんな感じだったね

440 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:43:59.83 0.net
>>433
どんな強力石鹸使ってるのさ

441 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:44:14.25 0.net
>>430
この間マツコの知らない世界で社交界行きまくってる人が3万くらいのつるしのドレスで出るって言ってたよ

442 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:44:22.75 0.net
韓国の服がモノが悪いってもう昔の話なの?
20年前は本当に着心地悪くて買ってすぐ捨てたりしたわ

443 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:44:49.11 0.net
ホグワーツレガシの名前付けに悩んでる

444 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:45:38.24 0.net
>>442
オーダーは違うんじゃない?
安物はそれなりなんでしょ

445 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:45:54.21 0.net
>>440
世の中色んな肌質や体質ってもんがあるのよ

446 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:46:18.21 0.net
アポなし突撃と挨拶なし旦那ってお似合いだね

447 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:48:19.09 0.net
>>442
革のジャケットとかだったら
30年前くらいには日本の雑誌に出てる高級ブランドのやつが
タグ無しで5分の1くらいの値段で買えてたわ

448 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:49:52.73 0.net
「以前」が20年とか30年って規模で出てくるのが何というかチラ裏感あるわね

449 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:50:00.73 0.net
まとめサイトって管理人がどっちに誘導したいかがタイトルに表れるよね
JAXAロケット打ち上げ中止について
○ムスター速報は「中止会見で共同通信記者が糞過ぎ」というタイトル
哲○ニュースは「記者から失敗だろと詰められJAXA職員号泣してしまう」
中身は同じ内容でもタイトルだけでコメント欄が簡単に誘導される

450 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:50:23.50 0.net
>>447
韓国で安いブランド品見ててお金あることがわかるともっと精巧な出来の高めの偽物裏から出してくるって在日の子が言ってたわw

451 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:50:43.75 0.net
>>442
婆がオーダーに行ってたのもその頃よ
生地も海外製の選べたし縫製もしっかりしてた
そこそこお金出せばいいの買えたよ

452 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:51:20.84 0.net
新築いいなーと思ってばーの近所の新築探したら高くてビビったわ
バーが入居した新築は81000円だったけど
近所の新築軒並み9万超えてるし
しかもばばんちより狭い
値上げラッシュで家賃も上がってるのかしら
しばらく引っ越せそうにないわ……

453 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:52:47.66 0.net
>>437
>やべー人って新居見に来たがる

婆もそれ思う
まともな人ほど自分から「見に行きたい」とは言わない

454 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:53:11.96 0.net
インスタ見てたら「料亭での高収入バイト」って広告出てきて
何の気なしに見てたら勤務地が飛田新地
まあ察するよね

455 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:54:33.01 0.net
>>454
管理婆やりたい

456 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:56:49.13 0.net
カロリーメイト「フルーツ味」販売休止

457 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:57:59.07 0.net
マジレスすると屁理屈みたいだけど
ブランドのタグをつけてないやつは「ブランド品」ではないので偽物にはならない
ブランドのタグを勝手につけて売ったり、「タグはないけど正規ブランドだ」とか言って
商売するとアウト

中国もそうだったけど
ブランド品を作ってる工場って技術はあるから
独自で仕入れた材料でブランド品そっくりのものを工場直売で廉価で売ってた

デザインを盗まれたと裁判になるのはまた別な問題

458 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:58:04.95 0.net
バニラ出たからかしら

459 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 07:58:44.34 0.net
あさはさみーわ

460 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:00:11.44 0.net
電動キックボードがあちこち走りまわるのこわいわ

461 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:00:21.48 0.net
>>454
料亭かwww
あそこら辺も全国的にバイト募集しないといけなくなってるん?
新参者入れたらAV業界みたいになっちゃうから関係者みんな困るんじゃないの?
事情が分かってる人たちだけで回すからお目こぼしと思ってたけど

462 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:01:41.04 0.net
>>460
たぶん子供と衝突して死亡事故起こすと思う

463 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:03:04.36 0.net
>>437
婆のことを祈ってる人(新興宗教)の人は引っ越すたびに家に見に来る
散らかってるんでと言っても見に来る

464 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:03:11.59 0.net
>>460
ときどきレンタルの見かけるけど、荷物積めないから自転車みたいに数は増えないだろうね

465 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:04:52.69 0.net
電動キックボードの法規制を緩くするって話、決めたやつは性善説を信じすぎじゃない?って思っちゃった
絶対無茶なことやって運転手が死ぬか通行人が死ぬかすると思う
あんなもん乗る時点でちょっとアレな人なんだろうとすら婆は思っている

466 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:05:50.66 0.net
>>448
婆が某歴史研究機関のパートやってたとき明治維新を「つい最近」と言ってて驚愕したわ

467 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:06:33.43 0.net
>>465
自転車は厳しくするのにやることがチグハグなんだよね

468 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:08:07.89 0.net
寺とかは100年200年前に建立だと新しいなって思っちゃう

469 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:08:11.94 0.net
自転車も乗るのには結構技が必要だけど
婆が不思議なのは
電動キックボードってなんでもっと安定的な形状にしないの?って思う
二輪であるひつようないよな

470 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:08:47.13 0.net
>>467
自転車は厳しくしたけどキックボードは緩くしたからこっち乗ってね!ってことなのかしらね
それでユーザーが増えるとはあんまり思えないけど

471 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:09:33.21 0.net
>>456
婆はフルーツ味が一番好きなのにー

472 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:09:52.68 0.net
>>469
台車に乗ったほうが安定感ありそう

473 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:10:33.87 0.net
明治維新は154年前
家康から1868年まで続いた江戸時代にくらべたら明治維新から現代なぞ短い短い

474 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:11:52.28 0.net
>>473
日本はまた江戸時代みたいな社会に戻るわ
なんだかんだで日本人に合ってたから何百年も続いたんだよ

475 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:12:37.74 0.net
>>463
婆ちゃん教祖様なの?

476 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:13:11.77 0.net
>>474
役人が頭のてっぺん剃りだすのね!
既婚女性はお歯黒塗らなきゃ!

477 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:13:24.24 0.net
どうせその辺の交通ルールがよく分かってない小中学生がヘルメットも無しに乗り出すようになるのよ
あと歩道モードに変えるとかいちいちそんなことやらないだろうし
クソガキが歩道かっ飛ばして人轢いてワイドショーでぶっ叩かれて慌てて改正の改正やる羽目になるのがオチよ

478 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:13:53.34 0.net
熊本の高速道路で高速バスに煽り運転して逮捕された人
近所では有名な「3秒でキレる瞬間湯沸かし器」てあだ名つけられてたみたいなんだけど
なんか湯沸かし器もいい迷惑よね

479 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:14:24.91 0.net
>>474
そら他の国を知らなかったから出来てただけの話でしょ

480 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:14:45.11 0.net
>>476
お歯黒の代わりに現代は指輪してるわ

481 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:14:52.19 0.net
今日もしかして暖房いらない?

482 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:15:23.07 0.net
>>477
同じような予想してるわ
犠牲者出てからの話よね
自転車も講習受けるなりして免許制にすればいいと思ってるのに

483 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:15:33.20 0.net
>>475
もちろん教祖ではない
婆の幸せを祈るから許可してと某宗教の信者に言われた
家を見に来るのは婆が幸せかどうか見たいからだと思う

484 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:15:52.45 0.net
自転車で車道の右側疾走しててごめんなさい

485 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:16:16.97 0.net
>>477
まずは子供が二人乗り三人乗りで車道に転倒だろうね

486 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:16:43.00 0.net
>>481
いるよ

487 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:17:25.57 0.net
>>484
それで前からきた自転車(ヘルメット着用のオジサン)に左を走れと指をさされたことがある

488 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:17:34.22 0.net
>>481
明日はいらないのよ
今日はそれほどでもないわ

489 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:17:47.10 0.net
>>482
自転車は小学校で実質講習してたようなもんだわ
いまはしてないのかな

490 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:17:54.30 0.net
>>482
婆子小学校中学年くらいで自転車講習会あってそれまでは自転車での遠出は禁止されてた
免許みたいなのも発行してくれてw
自転車講習会何年くらい前から始まったんだろう

491 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:18:12.11 0.net
>>484
近所の婆ちゃんがお巡りさんに厳重注意されてた

492 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:18:35.92 0.net
はーあ
コピーロボットに意識を移動させて体の方だけでシャワー浴びて掃除とかやってきてくんないかな
婆(意識の方)はチラるから

493 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:19:28.75 0.net
YouTube辺りで電動キックボード乗りながら生配信してカメラに気を取られて人を轢く瞬間を世界に発信、とかありそう
日本でなくても海外でも

494 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:19:32.04 0.net
>>484
右側走らざるを得ない時あるよね
どっかで右折するときとか
どうすればいいんだろう

495 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:19:55.54 0.net
信号待ちの車、警察のバイクなど5台につぎつぎとぶつかって挙句に逃走したニュースみたけど
捕まった78歳の人、「ぶつかった記憶も逃げた記憶もない」って容疑否認してて怖いわ
いくらこっちが安全運転しててもそんな記憶にございませんみたいな人がたくさん解き放たれてると思うとマジ勘弁

496 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:20:13.82 0.net
>>489>>490
それでいいよね
全部の小学校で講習すればいいのよ
昭和末期には講習やってたもんなあ

497 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:20:14.38 0.net
パンケーキクラッシュて日本で起きるん

498 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:20:27.04 0.net
>>489
婆の小学校は独自の免許制があって
合格しないと街中を走れなかったわ

499 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:20:30.26 0.net
>>494
交差点なんかでは二段階右折しろってなってる

500 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:20:38.26 0.net
電動キックボードは誰が儲かってんのかなって思う
あんなに危ないって言われてたのにどんどん法を通して流通させて

501 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:20:59.06 0.net
>>495
そのために他の車がドラレコつけまくるしかないわ

502 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:21:06.32 0.net
>>494
普通に左側走って信号で右折でしょ
車と同じよ

503 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:21:35.06 0.net
>>500
あんないい加減なもんないわー

504 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:22:33.90 0.net
>>490
婆(43)も小学生四年生くらいで学校で自転車講習会があって
それまでは自転車禁止されてた
実技試験もあってそこで合格すると自転車の免許もらえて、それからは自転車のるのOKになってたわ
その時までに乗れるようにめちゃ練習したわ
乗れなかった子もいて警察のおじさんがひたすら練習付き合ってたわ

505 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:22:49.00 0.net
バンケーキクラッシュてなに
パンケーキがなくなるの?
パンケーキがないならショートケーキを食べればいいじゃない

506 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:22:51.30 0.net
イヤホンつけて周りの音遮断して後ろから車が来てることにも気づかず道路横断しようとして事故、は起きそう
電動キックボード乗る人達ってそういうイメージ

507 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:23:20.42 0.net
どうしてキチ殺人者よのなかに放牧したり
健常者が横着に乗る安易なのりもの使えるようにしたりすんの

508 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:23:20.60 0.net
>>502
信号ない住宅街への道とかあるじゃん?

509 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:23:27.74 0.net
>>501
ドラレコ標準装備のほうがいいよね

510 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:23:56.78 0.net
イヤホンしてスマホ両手でいじりながら前も見ないで下手したら傘も指して疾走してる自転車はこけろ

511 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:24:42.43 0.net
>>505
地震で床が抜け落ちて床と床が折り重なる

512 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:24:44.43 0.net
それより自転車爆走する小学生を取り締まってくれ

513 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:24:44.60 0.net
>>278
若い先生でもしてたよ
問題にはなってた

514 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:25:06.39 0.net
>>504
結構前からあるんだね
それでも事故減らないから厳罰化したのか

515 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:25:10.34 0.net
>>509
それもう必須よね
裁判もすぐ終わるし

516 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:25:28.95 0.net
>>303
お前もなー

517 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:25:34.02 0.net
スマホ見ながらなんて歩くのも危ないのに自転車でとか頭おかしい

518 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:25:35.96 0.net
>>508
だから車と同じだっ釣ってんだろ
右折するまでは左側走って交差点で曲がれアホ

519 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:25:51.26 0.net
>>512
免許制にすべき

520 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:26:11.04 0.net
>>511
ひいいいいい
タワマン民には恐怖ね!!

521 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:26:22.71 0.net
>>510
スマホ両手で傘を差す、もう曲芸ね

522 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:26:47.08 0.net
>>520
いまいうてるのはトルコでそうなってるから

523 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:26:50.40 0.net
相手がドラレコつけてるの知らずに向こうが赤信号無視してきた!ってホラ吹いて押し切ろうとするバカは
道交法違反に加えて偽証罪も乗っけといてほしい

524 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:27:03.01 0.net
違法建築横行トルコ

525 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:27:10.49 0.net
スマホ見ながら歩いてくる人いるよね
ぜんぜん前見ない人
あーいう人のために避けたくない

526 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:27:15.78 0.net
中学生すら爆走してる事があるから自転車は高校生からにしよ

527 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:27:30.00 0.net
360度映るやつにする

528 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:27:31.67 0.net
>>518
横断歩道は使っちゃダメなの?

529 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:27:44.33 0.net
>>525
わかる!

530 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:28:13.98 0.net
>>484
自損事故でどうぞ

531 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:28:27.75 0.net
>>528

原則車道だよ
道交法一読をすすめる

532 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:28:35.36 0.net
立ち止まって端っこでLINE確認してた時に歩きスマホするなって怒鳴られたことあるわ

533 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:28:36.94 0.net
>>528
降りて歩けば良し

534 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:28:40.74 0.net
どいつもこいつも言い逃れできない車社会に

535 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:28:43.93 0.net
バーは3階建て小規模マンソンだから
タワマンじゃなくてよかったわー!

536 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:28:50.78 0.net
>>526
若い子はスマホ操作ながら運転するから中年からにしよ

537 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:29:06.31 0.net
中高生が自転車で右車線走るのはもう容認するとしても
二列三列の並列で走るのはやめてほしい
おしゃべりに夢中でちんたらちんたら走ってるしさー
自動車からクラクション鳴らされてムッとした顔で振り向くのがまたムカつくのよ

538 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:29:16.91 0.net
>>532
そいつがバカか、あなたが邪魔なとこにいた

539 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:29:52.40 0.net
>>536
足腰弱ってるから危ないわよ

540 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:29:53.06 0.net
>>532
まーたそういう変な話出して
あなたは悪くないよって言われたがるー

541 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:30:07.41 0.net
>>537
トラックだけ右車線走ってもいいって?

542 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:30:17.61 0.net
スマホ見ながら片手でベビーカー押してるお母さんとかいる
ベビーカーが居眠り運転みたいに蛇行してて怖い

543 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:30:29.65 0.net
>>538
婆は電柱の横にいたから車も通れる状態よ

544 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:30:34.01 0.net
原則車と一緒って言っても守ってる人ほとんどいないだろうね

545 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:30:56.40 0.net
今どきナビとかドラレコとか売れてるのかしら
スマホで十分じゃぬ?

546 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:31:01.96 0.net
>>543
ならそいつが危険なやつでしたね

547 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:31:23.25 0.net
>>542
そういう人、ちゃんと前見てたら避けられる溝とかにはまってそうね

548 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:31:32.27 0.net
>>544
そもそも免許持ってないと車のルールがわからん

549 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:31:38.94 0.net
スマホに身内殺された人がたまにいる

550 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:31:55.13 0.net
最近自転車のマナーが悪いだなんだで
自転車のルールが周知されるようになったからか
自転車で車道の端っこ走っててもドライバーに邪魔だの危ないから歩道走れだのって文句言われることがなくなったわ

551 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:32:24.82 0.net
自転車免許制
減点罰金くるまと同様にする

552 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:32:33.94 0.net
>>546
認知症老人かなと思って婆がすんませんして逃げたわ

553 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:32:42.36 0.net
>>545
充電減るのやだから婆ドラレコつけてる
車乗り降りする度にいちいちつけて外してしたくないし

554 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:32:52.41 0.net
チュー倫もできないこんな世の中じゃ

555 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:32:55.72 0.net
>>532
女だからよねー
男には怒鳴らないくせに

556 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:33:15.83 0.net
>>552
嫌な世の中よね
俺が正義ってのがいっぱいいる

557 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:33:25.36 0.net
>>553
なるほど
やすいカメラとかでもいい気がするけど

558 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:33:41.77 0.net
あと1回くらいは寒い日がありそうだけどあとは軒並み13〜15度だわ@東京
45ちゃい166センチ55キロ体脂肪率33%ショートボブの着痩せ婆は何を着ればいいかわかりません!今日明日買い物行くからアドバイスお願いします!!オフィス寄りのカジュアルきぼんぬ

559 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:33:51.25 0.net
>>555
それ絶対ある!

560 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:34:00.24 0.net
スマホを両手で持ってハンドルにもたれかかってペダルをこいで
交差点の横断歩道を渡る人がいた

561 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:34:14.38 0.net
>>555
でも婆がっしり巨デブなのよ...

562 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:34:22.30 0.net
>>560
バカヤローだな

563 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:34:27.14 0.net
>>545
めちゃつけてる

564 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:34:48.62 0.net
>>511
阪神大震災でビルがいくつもその状態になってた

565 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:35:14.67 0.net
>>556
認知症になると自分が絶対正義の思考になるよね

566 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:35:29.36 0.net
のりもののルールが不徹底すぎる
だれだ責任者
交通事故減らす気ないな

567 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:35:29.62 0.net
ユニクロとGAPで全て済ませてる

568 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:35:29.93 0.net
>>557
安いデジカメをくくりつけたとして、それだと衝撃検知して起動とか出来ないでしょ
駐車場とかの自分が乗ってないときにぶつけられたりしても怖いし

569 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:35:48.83 0.net
>>550
道狭すぎなのよ
最近自転車レーン作る道も増えてきたけど
歩道が線引いてあるだけのとことか間に電柱建ってるとか普通だもん

570 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:35:52.44 0.net
なんでパンケーキなんだろ
床がかさなるならミルフィーユじゃない?

571 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:36:01.36 0.net
>>545
スマホのナビはたまにとんでもないことになる

572 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:36:25.55 0.net
>>568
あードラレコには色々専用の機能があるのね
ならそのほうがいいわね

573 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:36:33.77 0.net
>>571
なるなる
なんでこの道ってなる

574 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:36:50.63 0.net
>>570
ミルフィーユってケーキの王様的扱いだからフランスへの配慮じゃね?

575 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:36:53.01 0.net
>>545
知的?

576 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:03.76 0.net
渋谷駅のホームで小走りスマホの女子同士が激突して転ぶのを見た
お互い急いでてごめんなさーいだけ言い合ってまた走っていったけど
出血してたしキャリーバッグ凹んでた

577 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:08.13 0.net
真面目に安全に走ってる車が巻き込まれるのマジ簡便だよな

578 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:14.11 0.net
>>570
ミルフィーユだとグラグラして崩れる感じしなくない?何となくだけど

579 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:14.73 0.net
>>575
発達です

580 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:14.84 0.net
>>545
最近のドライブレコーダーは360度撮影可能
尚且つ駐車場で停止中も撮影(常時録画もしくはセンサー録画)できるけど
スマホでそれが出来るのか?って話よ

581 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:23.94 0.net
>>562
髪が金色でジャージで太り気味
ヤンキーな感じの人だった

582 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:26.02 0.net
ミルフィーユとかアメリカ人しらなそう

583 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:40.86 0.net
>>576
無問題だね

584 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:37:48.93 0.net
トヨタ純正ドラレコを待ってたけど値段バカ高いからやめた
いくらだったかは覚えてない

585 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:38:06.35 0.net
>>581
こんな芸当ができるオレかっけー!

っていう

586 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:38:09.85 0.net
>>573
観光で田舎走ってたら田んぼの真ん中に来てた

587 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:38:13.54 0.net
免許とっても原付とか乗らないから二段階右折のやり方とかすっかり忘れてます

588 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:38:26.17 0.net
河野ボケ始めてる

589 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:38:31.87 0.net
スマホでよくない?はまだ分かるけど
安いカメラ車にくっつけたらよくね?はちょっと頭悪そう

590 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:39:07.91 0.net
>>589
いや
やすいアクションカメラをドラレコにってのはよくあるよ

591 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:39:13.95 0.net
>>586
まー、ぎりぎりセーフかもだけど
通行ご遠慮くださいってとこもあるな

592 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:39:16.96 0.net
顔写真付きの身分証明書になるから運転免許はとっとけって上の世代は言うけど別にいらん

593 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:39:38.52 0.net
車持ってないとそんな認識なもんじゃない?
毎日載ってると必須だってわかるけど>ドラレコ

594 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:39:54.09 0.net
>>592
マイナカード

595 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:39:56.67 0.net
電気代だけでさんまんにせんえん!?

596 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:39:58.64 0.net
あと京都の河原町あたりグーグルナビが使えなくなってる
ある程度詳細なのになると画面がグレーになる
きつかった

597 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:39:59.46 0.net
急にアクション出てきた

598 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:40:01.53 0.net
>>587
そう思ってたけど
いざ原付きバイク乗ったら教習所でやったこと思い出したわ!
覚えてるもんなんだね

599 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:40:05.19 0.net
>>590
元レス書いた人はマジでデジカメくっつけたらいーじゃん的な感じだったようだけど

600 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:40:13.50 0.net
>>578
なるほどグラグラ感か

601 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:40:33.62 0.net
住基カードじゃ何でダメだったん
同じ方向性だったでしょ?
しれっとなくなってるの何なん

602 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:40:34.40 0.net
自分のドラレコが使えなくなると怖くてのレン

603 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:40:49.49 0.net
>>590
撮影範囲とか足りないんじゃない?
前後につけるの?
それで配線はどうするんだ

604 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:40:58.58 0.net
>>601
顔写真ついてたけ

605 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:41:06.62 0.net
時間と教習所代がどうしても工面できません、
ってくらいご家庭全体で貧乏じゃなければ
とっておいたほうがいいなあって思う

606 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:41:18.21 0.net
スマホって例えばもうそろそろ左車線入った方がいいよとかそっち行くなら首都高のこの車線にいた方がいいよとか教えてくれる?

607 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:41:25.54 0.net
>>604
それだけの違い?

608 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:41:51.18 0.net
アクションカメラつけるような人はある程度配線とか慣れてるんでないの
それか素人の思いつきでやってるか

609 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:41:53.96 0.net
>>606
そこまでいけば便利だよね

610 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:41:55.13 0.net
>>604
あ、、ごめん
婆は上の流れ関係なく書いてたの…

611 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:41:58.61 0.net
甥(姪)の中学入学祝をあげるにあたり、「受験して中高一貫校に受かった」場合と
公立校の場合とで金額に倍の差をつけるいうのは道理としていかがでしょうか?
前者の場合は入学祝2万→高校に入るときは省略、です。

なお、私自身本人の親とは現在は決して仲が良くないですが
5年前出産祝は頂いたこともあって、入学祝はあげないと悪いかなと感じています。

612 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:42:08.53 0.net
>>606
うん

613 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:42:16.03 0.net
2段階右折するバイクってあんまみない

614 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:42:17.10 0.net
>>604
つけられたんじゃないかな
免許持ってない人、それで身分証明にしてた気がするわ
そうじゃないとパスポートになっちゃうう

615 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:42:28.40 0.net
5m手前とかで「この先左折です」とか言われても車線変更間に合わんちゅーに

616 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:42:38.77 0.net
>>607
それだけっていう?
それがあれば身分証明書として一枚ですむ
ないと2ついることある

617 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:42:53.86 0.net
>>603
あと、ドラレコってエンジン掛けたら自動で録画開始するし
エンジンと待っても設定した時間は起動し続けるとか
事故起きたら自動でその前後10分ずつに保護かけるとか
いろいろあるよね?
いちいち自分でやるんだろうか

618 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:43:08.90 0.net
>>611
前者でも高校に上がるときお祝いあげる

619 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:43:30.71 0.net
ばー15年車乗ってないけど
15年前のスマホナビでも車線変更おすすめしてくれたよ

620 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:43:47.24 0.net
>>613
複数車線がある幹線道路ぐらいしかすることないからね

621 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:43:52.47 0.net
住基カード持ってたけど顔写真ついてたよ

622 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:43:53.31 0.net
>>610
流れ関係ないということは、
身分証としての確実性も関係なかったのね?

623 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:44:12.10 0.net
>>616
あーちがうちがう
上の流れ関係なく書いてたのよ

624 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:44:12.26 0.net
>>614
ほうほうありがとう

625 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:44:14.29 0.net
ほんとは住基カードをもっとうまいこと使うつもりだったんだろうけど
普及率低すぎて断念したのよ
役所勤めの母ですらあれいらなかったってぼやいてるし

626 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:44:20.92 0.net
>>611

額は少なくても中学高校それぞれの”入学”祝いだと思う

627 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:45:06.75 0.net
しばらく住基カードで確定申告してたわ

628 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:45:14.22 0.net
訳も分からず話に参加して
話の流れ見てなかった!は笑う

629 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:45:27.63 0.net
今煽り運転とか結構怖い映像流れてるからドラレコなんて売れてるんじゃないの
全部スマホで済ませるなんて面倒くさいよ

630 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:45:28.35 0.net
11500円で買ったアクションカメラ11500円で売れたわ
失敗をゼロにできるフリマ最高すぎ

631 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:45:36.21 0.net
>>628
そんなことはない横

632 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:45:45.84 0.net
>>619
この先、右折専用レーンがあります、とかね

633 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:45:54.45 0.net
>>628
チラ裏あるあるヨ

634 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:45:56.90 0.net
住基カードゴリ押しの時に作ったけどしれっとなくなって、今はマイナンバーカードってのにして一つにまとめます!ってがんばってるもんだからさ
それで住基カードって何だったのよって思ってポロッと書いただけなのよ
まさかちょっと近い話してると思わず

635 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:46:13.32 0.net
こんな世の中
ドラレコなしで走ってる車がいることに驚き

636 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:46:38.50 0.net
>>628
ごめん
その流れとは知らず

637 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:46:46.12 0.net
>>632
うん、時々とんでもない遠回りの道をおすすめされたりしてたけどw

638 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:46:49.28 0.net
バレンタインのお菓子でリバウンドしたわ!

639 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:46:57.37 0.net
>>634
わかったわかった
はあ

640 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:47:13.76 0.net
延々言い訳しててワロタ

641 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:47:24.16 0.net
エロしもでなきゃなんでもいいよ!

642 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:47:25.62 0.net
なんでババアがバレンタインのお菓子食うのよ!!

643 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:47:32.40 0.net
ごめんごめん

644 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:47:32.56 0.net
>>635
元のレスの人は車自体に乗ってないみたいだ
都会の電車生活の人だと自動車の知識とかないよ

645 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:47:46.88 0.net
つい最近チラでもドラレコあったほうがいいかなーそろそろつけようかなみたいな婆いた

646 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:47:52.16 0.net
文句言われるのもチラ裏

647 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:47:54.24 0.net
高齢者医療制度を使うようになったら
免許更新に認知症検査も必須にしろとは思うね

648 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:18.67 0.net
ちょっとシャワー浴びてくるね!

649 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:24.48 0.net
アロンアルフアてコンビニに売ってる?

650 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:24.98 0.net
>>639
何だこいつめんどくせぇババアだな

651 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:32.99 0.net
>>642
ギリで子供のお友達達からお父さんお母さんにもって頂いたのよ!
爺は菓子食わぬから1人で食べたわよ!

652 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:40.79 0.net
うちの車は、カーナビのほかに速度レーダー探知機?もついてて
どっちも喋るからうるさくてしゃーない

カーナビ 「この先500メートル先に〜」
探知機「この先Nシステムが〜」

653 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:41.61 0.net
>>644
すまん
ここの人に限った話ではない
ドラレコ装備率低いこと知ってる

654 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:49.54 0.net
一人でもチラ婆

655 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:57.07 0.net
>>649
関係ないけど、アロンアルファで上手に何かをくっつけられたためしがない!

656 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:48:59.46 0.net
>>650
延々いいわけ

657 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:49:29.28 0.net
婆も洗濯して掃除してシャワー浴びなきゃ…
買い物に行けないわ

658 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:49:37.32 0.net
>>655
なんでよw
ちょいと載せてぐっと押せばいいだけでしょw

659 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:49:43.62 0.net
カヘオレはルーティン

660 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:49:57.84 0.net
あー洗濯もしなきゃだった
んもう

661 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:50:00.88 0.net
ドラレコつけててセコイと言われたことある
今の若い人はこういうことすぐするから!ってヒス気味のおばちゃんに

信号無視は婆の方だとキャンキャン言ってたから引くに引けなくなっての捨てセリフだけど未だにムカついてる

662 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:50:01.94 0.net
定年まで1年切ったわ

663 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:50:03.27 0.net
>>655
なんかわかる
そのくせ一度キャップしめたらしっかりくっついて次あかない

664 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:50:13.19 0.net
ばーも火曜から風呂入ってない
明日美容院だから明日入る

665 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:50:32.18 0.net
>>663
空いたと思ったらかぴかぴになってお亡くなりになってるし!

666 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:50:39.05 0.net
>>639
わかったわかった
はぁ

667 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:50:41.25 0.net
>>662
59歳?
うらやま
ばーも早く引退したい

668 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:50:45.95 0.net
>>661
恥知らずばばあのことは忘れよう!!

669 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:51:09.28 0.net
なんだ
1人のやつが噛み付いてんのか

670 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:51:15.87 0.net
>>667
ごめんちょ、爺の話でエヘヘ

671 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:51:18.46 0.net
>>663
割高でも使い切りタイプを買うようにしてるわ

672 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:51:40.11 0.net
>>670
なんだ
つまんね

673 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:51:44.03 0.net
鼻くそボンド

674 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:51:46.43 0.net
>>670
退職金!退職金!

675 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:51:46.44 0.net
>>665
少量の小分けになってるの買ってる

676 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:51:53.21 0.net
親戚が娘が車買ったからって娘の車用にドラレコ買ってたわ

677 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:52:15.22 0.net
>>672
ばーは55でリタイアした

678 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:52:18.79 0.net
婆のカーナビ、「この先チラ市チラ町(隣町)で凍結のおそれがあります」とか教えてくれるんだけど
婆が今走ってるとこが既に凍結してるんだわ
お知らせが遅いんだわ

679 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:52:34.35 0.net
>>674
たぶんない

680 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:52:34.74 0.net
アロンアルファ使いこなせないから
時間かかってもゴム系の接着剤使うわ

681 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:52:36.87 0.net
>>677
旦那が稼いでるからでしょ

682 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:52:37.07 0.net
>>627
住基カードリーダーってのも買ってさぁ…
何だったんだろうねぇ

683 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:52:40.20 0.net
机の上にいつ使ったのか覚えてない出しっぱなしのアロンアルファがあるから開けてみたら蓋はちゃんと開いたわ
でも出口が固まってて中身は入ってるけど出てこなかった
針か何かぶっさせば出そう

684 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:52:58.75 0.net
>>681
あたりまえー
そうでなきゃどうやって生活すんねん

685 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:53:13.83 0.net
手術でもアロンアロファ使ってるよって教えて貰ったから手を切ったときにアロンアロファで止めようとしたら凄絶にしみた

686 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:53:21.91 0.net
>>682
マイナカードで使ってるよそのまま

687 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:53:22.26 0.net
>>678
設定で変えられない?

688 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:53:31.79 0.net
>>684
だからあんたのリタイアなんてなんの意味もない情報なのよ

689 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:53:40.78 0.net
イケボのカーナビいつでる?
AIで今日もきれいだねとか言ってくれるの

690 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:53:41.39 0.net
キャベツがエグミというかアブラナ科特有の臭みが強くて食べ辛い

691 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:09.50 0.net
>>686
使えなかったよ
なんか新しく書い直せって言われた

692 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:20.44 0.net
液体絆創膏あるじゃん
死ぬほどしみたから二度と使わない

693 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:20.56 0.net
>>688
あなたのレスも妬み以外何ものでもないね
ご愁傷さま

694 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:34.96 0.net
>>691
ええええそんなことあるの?

695 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:44.57 0.net
>>685
それは医療用でないの?

696 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:48.90 0.net
>>690
ああ
そういうの婆おなか壊すん
味は好きだけど壊すん

697 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:49.73 0.net
妬み嫉みとかどうでもいいけど何でこんなに噛み付いてるの?

698 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:51.39 0.net
>>693
なんか幸せじゃなさそう
可哀想に

699 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:52.31 0.net
引き出しの持ち手の板がよく外れるからアロンアルファしたわ

700 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:54:57.57 0.net
>>678
優秀だねえ(高そう

701 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:55:08.95 0.net
シーチキンの炊き込みご飯作ったことある婆ちゃん居る?
作ってみたいんだけど生臭かったらやだなあ
でも公式にレシピあるしツナマヨおむすび好きなら平気かな

702 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:55:24.60 0.net
>>685
知的障害み

703 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:55:27.40 0.net
>>687
あちこち弄ってもう諦めた
最初はそれに加えて爆音だったし
車の外にまでお知らせしてどうすんのよ!

704 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:55:46.83 0.net
>>694
うーん…実際使えなかったしなんとも…

705 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:55:51.63 0.net
仏壇の扉が分解しかかってたから米粒練って糊にしたら上手いことくっついたわ

706 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:56:24.65 0.net
うちのカーナビ、白バイ取り締まりにご注意くださいと言うけど白バイここ最近見たことがない

707 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:56:27.89 0.net
朝ごはん作りたくない

708 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:56:38.55 0.net
>>701
炊き込まないで後から混ぜたら?

709 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:56:46.64 0.net
朝マック行こう

710 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:57:01.44 0.net
朝すき家も良いわよ

711 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:57:03.34 0.net
切り傷にホチキス使うよ聞いても真似しないと思う

712 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:57:08.88 0.net
>>701
そんな魚臭くなかったよ
というかシーチキンの缶開けた時点でそんな生臭いかなあ

713 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:57:36.03 0.net
ぐるこサミンCM出てた紺野美沙子いくつかしらってみたら62だった

714 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:57:49.34 0.net
白バイが変なとこに停まってるから何してるんですか声掛けたけどシカトされた

715 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:58:23.27 0.net
>>689
https://twitter.com/i/status/1570609971930484736
https://twitter.com/i/status/1594859234264756224
(deleted an unsolicited ad)

716 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:58:25.04 0.net
>>714
なんで声かけるかな

717 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:58:26.59 0.net
>>634
マイナンバーカード
また新しいのにするってさ

718 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:58:27.65 0.net
>>714
仕事の邪魔すんな

719 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:58:40.57 0.net
そっかーだからグーグルマップなんかで報告いっけんだったりするんね

720 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:59:06.40 0.net
>>716
なんかあるのかなって

721 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:59:35.01 0.net
渡部や東出は叩かれるのに浜田はろくにたたかれなくていいわね

722 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:59:43.31 0.net
>>717
そもそもカード内のICチップ自体を
数年ごとに切り替えなきゃならないんじゃなかったかね
写真はそのまま使えるけど?

723 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:59:44.83 0.net
>>703
ありゃ
爆音は嫌だなあwww

724 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 08:59:54.55 0.net
>>696
ヤダ怖い

725 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:01:07.85 0.net
朝ごはん食べます!
何食べようかなー?

726 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:01:10.52 0.net
お巡りさんが交番の前に立ってて首伸ばしてるから何見てるんだろと一緒に首伸ばして見ちゃった

727 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:01:26.79 0.net
>>721
一回30万
毎回ホテルのスイート
多目的とは違う

728 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:03:30.66 0.net
>>727
だからセーフってのもよく分からんなぁ
下と比べてまだマシなだけで倫理的にはアウトだよね
買ってるわけだから

729 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:03:58.58 0.net
赤坂の歩道橋のあたりにおびただしい数の警官が居たから
近くにいた警察官に何があったんですか?と聞いたら教えてくれなかったわフン

730 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:04:28.84 0.net
>>722
自己レス
全然違った↓五年ごとに切り替えが必要なのはあってたけど

>マイナンバーカードに格納された電子証明書の有効期間は、
>年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。
>有効期限が過ぎた場合には 、e-Tax等の電子申請やコンビニ交付、
>健康保険証等に使えなくなります。
>更新手続は、お住いの市区町村窓口にて有効期間満了日の3ヶ月前から可能です 。

10年有効なマイナカードをお持ちでも
5年ごとに電子証明書ってのを更新に役所に行かないと
便利機能は全滅するのよ

731 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:04:46.26 0.net
>>728
ハマタはいかにもやりそうじゃん
知識人とか純朴そうみたいなんを売りにしてたから叩かれたのよ
ベッキーもそうじゃん

732 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:05:19.26 0.net
浜ちゃんのせいでミスド食べたい!
フレンチクルーラーとエンゼルクリームとチュロス食べたい!
巧妙すぎるステマだわ!

733 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:05:25.19 0.net
>>730
めんどくせぇぇぇぇぇ
クレジットみたいに自動で送ってこいよ

734 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:05:45.60 0.net
キャベツなどのアブラナ科の作物特有の臭い「ジメチルスルフィド」
キャベツや大根、ブロッコリーに代表されるアブラナ科の作物は、害虫から身を守るために作物自体が「アリルイソチオシアネート」という虫が嫌う辛み成分を自衛手段として分泌します

735 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:06:01.97 0.net
>>729
野次馬対応して目線を外した時に
なんかあったら責任問題だからさー
話しかけてきた婆が、実は目をそらさせるテロリストの仲間だったらどーすんのさ
ほんと公務中の警察に話しかけるのやめな

736 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:06:10.98 0.net
>>729
同じとこかなー
先週も同じような状況見た
あそこは見附かもしれんけど

737 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:06:33.50 0.net
スウェーデンとかの埋め込み式のやつってMRIとか大丈夫なんだろか

738 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:06:48.08 0.net
不倫とか略奪でも
すんごい叩かれる人となぜかノーダメージの人といるやん
そんなもんよ

739 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:07:46.08 0.net
どうしても不倫がやめられないわ

740 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:07:52.79 0.net
>>735
そんなんじゃ協力してやらないわよ

741 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:07:54.88 0.net
>>736
その辺だと皇族か閣僚かなんかすごい犯人輸送中とかかしらね

742 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:08:35.92 0.net
安倍さん演説中は背後も監視しているベッキーだったわ

743 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:08:51.80 0.net
いいたいこと書いて閉じるのがいちばん

744 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:09:21.27 0.net
埋め込み式の社員証を導入したい理由が何度も紛失する従業員というのがあったけど
なんか従業員の方を替えたらと思っちゃった

745 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:09:35.54 0.net
>>740
いざって時に警察に助けてもらうつもりなけりゃそれでいいんじゃないの

746 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:10:09.62 0.net
お腹が痛い気がしてきたからアーモンドチョコ食べる

747 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:10:12.59 0.net
>>742
レベッカはだまってて

748 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:10:29.30 0.net
そういう人のせいで自分が危険な目にあっても文句言うなよ

749 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:10:52.14 0.net
>>745
委員長つまんないから女子会に呼ばない

750 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:11:04.94 0.net
婆もポンポンペインなの
少しだからすぐおさまるやつだと思うけど

751 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:11:38.99 0.net
自分が悪いのわかってて不利になると相手を委員長とか言いだすやついるよねー

752 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:11:54.58 0.net
>>744
そらそうやな

753 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:12:02.66 0.net
>>733
マイナカードと紐付けてるつもりで
実は電子証明?機能と紐ついてる便利機能は
電子証明更新したら使えなくなってて
再度紐付け手続きが必要なことがあるのよ…
婆のパート先でも発生してそれで
マイナンバーカードは5年ごとにポンコツ!って覚えてた

754 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:12:04.50 0.net
こういうやつは見捨てられますように

755 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:12:25.67 0.net
うちんとこの警察はのらりくらりと如何に仕事を受け付けないかに腐心してるけど
基地周辺パトも周囲見てないで楽しそうにドライブしてる

756 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:13:09.10 0.net
すんまへん

757 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:13:10.87 0.net
朝蕎麦美味しかったわ

758 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:14:05.43 0.net
婆は狐うどんだった
御持ちも乗っけた
狐力うどんね

759 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:14:48.08 0.net
>>754
婦警?

760 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:14:48.88 0.net
婆はいま息子がウインナー焼いてくれてる待ち

761 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:14:49.44 0.net
電子証明書が延々使えても不安
更新しかたない

762 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:15:51.43 0.net
味卵 納豆 具だくさん味噌汁が
ばあの朝ごはん

763 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:16:12.05 0.net
マイナカードは不逞外国人の排除に良いそうだけどブロック太郎が色々やりそうな不安

764 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:17:04.57 0.net
>>749
頭悪そうww

765 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:17:31.73 0.net
>>761
そうなんだけど、切り替えとかパスワードとか
市役所に手続きするときに、マイナカードだけに身分証頼ってると
マイナカード以外の証明書持たないで行く人多いんだって
マイナカードが使えないのにそれが証明書になるわけないやん…って
窓口の人が言ってた

766 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:17:52.26 0.net
2026年にマイナンバーカードに変わるカードを検討中とニュースで見た

767 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:18:13.45 0.net
同窓会とかやらないもんね

768 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:18:53.12 0.net
全然起きれなくてしまじろう見逃したわ〜って爺に言ったらもう録画しとけよって言われた
そこまでして見たいわけではないです

769 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:18:56.71 0.net
おにくさい

770 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:18:57.62 0.net
>>766
カードシステム請け負ってる会社どこなの…
うはうはね…
だまってても1億何千万の人数分の仕事が

771 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:19:14.99 0.net
>>765
ばーも窓口でかるく文句つけてきて
窓口さんも同意してた
更新がオンラインでできないなんておかしくないですかって

772 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:19:24.72 0.net
今のマイナンバーカード、本人確認が難しいくらい写真盛れてるからこれ以外使いたくない

773 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:19:33.77 0.net
>>770
どうせパソナよ

774 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:19:44.67 0.net
盛るな

775 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:19:47.11 0.net
本籍地の印刷機は行く度におニューな件

776 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:19:47.62 0.net
警察官は仕事でそこにいるんだからさ
何かあったんですかー?って完全に野次馬根性で聞いてくるようなアホにまで親切にしてらんないでしょ

777 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:19:57.76 0.net
>>771
オンラインでできちゃってもなんか怖いわ

778 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:20:19.70 0.net
しまじろうの妹とかメロンパンナちゃんとかイラッと来るんだけど
婆もいまだに拗らせてんなぁこれいつか治るのかなって毎回思う
直しようがない気がするんだけど

779 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:20:25.44 0.net
>>767
え?この間…いやなんでもない

780 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:20:40.22 0.net
結局マイナカードと免許証と保険証を持ち歩く生活になりそう

781 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:20:56.60 0.net
>>777
それも一理だけど鮮魚はいつでもいけるけど労働者で休み合わんと休んでいかんといかんじゃん?
とろくさ

782 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:06.53 0.net
>>778
しまじろうは一家でイラッとする

783 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:11.67 0.net
>>767
ん?

784 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:13.95 0.net
マイナカードあんなに持ち歩くなって言ってたのに

785 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:39.10 0.net
もう指紋認証にしようぜ!

786 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:42.44 0.net
先日家主が見えなくなった植木が見事なお宅を見上げてる人に声掛けてもシカトされて
お花キレイですねーと行ったらようやく答えてくれてお喋りしたけど梅の実生るかしらねえ

787 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:54.79 0.net
>>784
言ってたよねw
番号も人には絶対教えるなってw

788 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:55.25 0.net
>>784
他人に絶対見せちゃダメって最初言ってたよねw

789 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:55.33 0.net
ホグワーツレガシー、最初の敵で3回死んだ

790 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:21:58.60 0.net
写真梨のやつのが悪用されるのにおかしいでしょ
なんなん写真付きが安全にきまっとる

791 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:22:07.49 0.net
ごめんねって言われたら許さないといけない
貸してって言われたらいいよって渡さないといけない

みたいな事教えてるのかな
今時のしまじろうとかそういう教育系のアニメ

792 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:22:14.12 0.net
>>786
焼き鳥

793 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:22:24.27 0.net
番号・・・そうか

794 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:22:38.26 0.net
>>786
焼き鳥か?

795 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:22:55.19 0.net
>>791
謝られても許しませんよ
あたりまえじゃないですか
個人の自由

796 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:23:06.15 0.net
持ち歩かないならカード作る意味なくない?どういうこと?

797 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:23:06.65 0.net
>>791
それは古い

798 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:23:24.32 0.net
どこまで加害者有利なんだ日本の道徳教育
バカじゃん

799 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:23:33.41 0.net
>>791
最近そうでもないよ
しまじろうがとりっぴいに遊ぼ!遊ぼ!ってしつこく言ってたらうるせー!今はこれやってるからてめーとは遊ばねーよ!って言われて逆ギレするエピソードやってたわ

800 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:23:36.24 0.net
本籍欄を無くす時には暗証番号は一生変わらないからよく考えるようにと言われたのに途中から毎回考えるようになった
理由言えよ

801 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:23:44.63 0.net
古いのかそうか

802 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:11.45 0.net
日本昔ばなしを再放送すんのよ

803 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:12.13 0.net
お残しはゆるしまへんで!

804 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:14.08 0.net
海外ドラマで刑事とかに国民番号問われて即座に答える場面見てすごいと思うわ
婆マイナンバー覚えてない

805 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:19.84 0.net
なぜか塩バターパンが玄関にあったの
食べるね

806 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:25.57 0.net
道徳言ってる香具師が阿呆だって馬鹿じゃん

807 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:34.06 0.net
>>804
あれちょっとかkっこいい

808 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:42.20 0.net
>>789
PCでやってるんだけどzとかCtrlとか画面に指示が出るたびにキーボード見なきゃいけないから攻撃くらいまくるわw
イージーモードでやってるんだけど難しいよねこれ…
爺が後ろからzだ!とかプロテゴ!とか指示出してくれて二人三脚でやってるけど厳しい

809 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:46.66 0.net
>>805
まって
大丈夫なの?!

810 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:53.03 0.net
指紋承認はセメダインで偽造できるからさ…

811 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:24:56.57 0.net
>>805
ちょっとそれ不審物じゃない?

812 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:25:08.58 0.net
>>796
そもそも国が個人の財産を管理するために
税金徴収番号としてふりたかったけどそれじゃ普及しなかったから
無理やり健康保険とか住民サービスに必須とか
付加機能バンバンつけて持ち歩くようにさせたんじゃなかった?
何万も一人にポイントとか払って

813 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:25:17.48 0.net
>>799
よかった
よそのクソガキが○○で見たもん!っていうのを盾にして婆子に絡んでたことあって以来
あの手の教育系アニメ見なくなったのよね

814 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:25:45.94 0.net
少し寝ます

815 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:25:49.76 0.net
たしかにマイナカード家から持ち出したことはない
免許証あるし

816 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:15.88 0.net
>>791
今日はお父さんが平日に休み取ってお母さんは外出
お父さんが末っ子の面倒見つつ家事やってしまじろうが友達連れてきたから友達の相手もしてた
かーしーてーは最近見ないな

817 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:20.50 0.net
>>813
ボッコボコにしてやればよかったのに

818 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:22.92 0.net
病院の受付でマイナカードがなんらかの理由で通らなくて
10割負担ですと言われたジイさんがもめてるというのをどこかで見たことある

819 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:24.38 0.net
子供の情報集めて個人情報流出させるベネッセが道徳謳うのはどうなんだって思ってたし

820 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:26.95 0.net
ブラックマネーの追放に必須なんだよ

821 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:40.28 0.net
しまじろうのお前らを教育してやんよって態度が心底嫌い
教育業界の悪だと思ってる

822 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:47.71 0.net
マイナカードという略し方がきもちわるくて使ってなかったのに
使うようになったのは
ンバーすらめんどくなったから

823 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:49.05 0.net
>>785
婆は手荒れで指紋認証通らないので無理

824 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:26:52.07 0.net
保険証廃止すっからマイナカード作れよな!って言われてもさあ…って感じ
5年くらいしたらマイナカード?何それ?ってなりそう

825 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:27:20.86 0.net
個人情報リストで一番高く売れるのは子持ち家庭

826 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:27:22.73 0.net
かして→いいよ
ごめん→いいよ
を刷り込み過ぎてNOが言えないまま病んでしまう子が問題になっているのよ

827 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:27:29.41 0.net
>>818
物を持ってるのに心積もりの3倍出せと言われたら困るかも

828 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:27:41.65 0.net
>>816
お母さんは白昼堂々と不倫中なのね

829 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:27:57.54 0.net
もっとかっこいい名前を
一般公募しましょ

830 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:27:58.58 0.net
金持ち年寄り情報じゃなくて?

831 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:02.75 0.net
>>809
>>811
良い匂いしてるから大丈夫

832 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:05.18 0.net
>>821
ちょっとわろた

833 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:07.05 0.net
マイナンバーカードのあの数字を隠す銀色のシール?が貼ってある袋廃止するって聞いてワロタ
袋すらだめなのかよw数字見せちゃダメじゃなかったのかよw

834 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:25.57 0.net
>>825
そらそーだライフイベント盛り沢山
残イベント病気と葬式だけとはダンチ

835 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:26.53 0.net
>>799
それしまじろう(ぼくわたし)は人の邪魔しちゃだめで向こうから言われたら快諾しないといけないとかってことではないのか

836 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:51.28 0.net
そういやラムリンってどこいったの?

837 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:52.43 0.net
そのうち街角アンケートなんかでマイナンバー書く欄作られそうな勢い

838 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:52.62 0.net
>>827
でも、それも電子証明書機能の有効期限切れで
更新手続き知らなくて役所に行ってない爺さんが悪かったりすると思う
病院悪くない気がする

839 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:28:56.87 0.net
>>819
500円だっけw

840 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:29:11.04 0.net
>>824
もうなんとしてでも普及させる!!!!って顔真っ赤にしてるわよね
ここまで来るとどこまでやるのか面白くなってきたわ…

841 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:29:14.86 0.net
>>831
それは人口香料よ!

842 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:29:25.22 0.net
>>828
たひかにオシャレしてたわ…

843 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:29:27.05 0.net
息子がアホみたいな量のウインナー焼いてきたわ

844 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:10.79 0.net
>>836
なぜか消えた 今はニャッキーになった
あと車椅子で自己主張が激しい子が引っ越してきた

845 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:13.39 0.net
>>843
ウインナー高いのに
お大尽ね!

846 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:21.12 0.net
外の声響くと思ったらトイレの窓開いてるからだ

847 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:24.92 0.net
>>835
まぁそうよ
遊ぼうって言われてもその気分じゃないこともある
人それぞれだから人の気持ちを考えましょうってこと
あーそぼって言われたらいーいーよーって必ず言わなきゃいけないわけじゃい
最初は穏便に断ってたとりっぴいがキレたシーンは中々良かったわ

848 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:25.94 0.net
おされカフェで買ったミックスハーブ
何が入ってるのか詳細が書いてないけどなんかやたらうまい
なににかけてもうまい

849 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:33.42 0.net
1年生4月に引っ越してきて誰も知らない中、先週初めて授業参観あったんだけど
出身幼稚園であんなにも親のカラーが違うとは思わなかった
同じ地域なのに
小綺麗なvery系ママみたいなのと、小汚い髪ボサボサでエプロン付けて来るのと

850 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:39.58 0.net
スヌーピーと焚き火でマシュマロ焼きたい

851 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:42.27 0.net
>>840
住基カードがあの有様だからさすがに二度も同じ事出来ないもんね
婆通知カードが家のどっかにある状態だからもう再発行してもらった方が早いわ
でもその再発行も手間かかるのよね

852 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:50.37 0.net
>>828
夫公認なのよ

853 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:54.16 0.net
>>843
テレビ見ながら食べてたらいつのまにか食べ終わっちゃってるやつ
ポテチといっしょ

854 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:56.63 0.net
>>845
ムスコタンは買わないから分からないんじゃ

855 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:30:59.70 0.net
しまじろう面白そうだな

856 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:31:05.45 0.net
>>845
大袋のアルトバイエルン
多分550円分くらい焼いてるわ

857 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:31:38.98 0.net
>>853
だからながら食いは太る習慣なんよね

858 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:31:45.29 0.net
>>848
それは合法なハーブなのでしょうか

859 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:32:05.58 0.net
アンパンマンは時々本気でばいきんまんに腹立つことあるのよね…

860 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:32:15.77 0.net
>>844
車椅子で自己主張激しいのは詰め込みすぎね
発達と身体障害で2キャラに分けるべき

861 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:32:44.99 0.net
>>859
婆子に付き合って観たら結構過激で驚いた

862 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:32:50.58 0.net
よくわかんないんだけどウルトラマンがギャグになってておもしろくて録画してる
青色のウルトラマンは全体的に賢いらしいんだけどすごいポンコツなの

863 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:32:53.13 0.net
トメさんがくれたバレンタインチョコ美味しいわ

864 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:32:55.18 0.net
車いすで自己主張激しいキャラはもう乙武さんで埋まってるんよ

865 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:33:03.59 0.net
>>852
しまたろうNTRなのねイヤン

866 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:33:27.72 0.net
ストーブ消したけど寒い

867 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:33:38.27 0.net
ガラピコプーはまさに発達だった
ADHDのチョロミー
アスペルガーのガラピコ
コミュ障のムームー

868 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:33:52.68 0.net
>>859
なんでそこで攻撃しないの!あと一回殴ればアンパンマン倒せるのに!ってイライラする

869 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:33:58.76 0.net
>>861
ちょっと困らせる程度の時とめちゃくちゃ迷惑かけてる時とで差がすごくない?

870 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:34:18.52 0.net
今年は灯油の値上がりを経験してない
初っ端から高かったんだけど

871 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:35:11.81 0.net
ネイルオフまであと3日
バチーンバチーンと切っちゃいたい!

872 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:35:19.10 0.net
プロパンガスの基本料金2750
舐めやがって

873 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:35:27.90 0.net
電気代ヤバいってツイートにこれからオール電化にしようと思ってたんだけどやめたほうがいいのかなぁ
って言ってる平和な人がいてこっちまで平和な気分になったわ

874 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:35:29.21 0.net
バイキンマンはなんだかんだ情に弱いから引き取って愛情もって育てれば良い子に育つと思う

875 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:35:33.07 0.net
子供の方も本気でばいきんまんに怒ってることあるしね…
何なんあいつ!謝って一緒に食べようとか言えばいいだけなのに!!とか

876 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:35:54.43 0.net
>>867
ほんそれ
攻めてるなぁと思ったわ
最初のオナラするキャラ付けがすぐになくなって笑ったww

877 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:36:03.12 0.net
ヤバいのはバイキンマンよりドキンちゃんよ

878 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:36:23.50 0.net
>>872
月額おいくらでした?

879 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:36:27.00 0.net
婆もアンパンマン見たい 平日にやってるの?

880 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:36:56.72 0.net
おかあさんといっしょは男2女1で女がおてんばパターン飽きた
女2でゴリゴリの女児とおてんば、男みたいなの見たい

881 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:36:59.31 0.net
>>732
フレンチクルーラー昨日は売り切れてた
はまちゃんのせいよ

882 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:37:00.92 0.net
>>873
そういう人ばっかりだと平和よね
文化的発展もないだろうけど

883 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:37:25.77 0.net
ばいきんまんは食べ物を作るキャラをさらって作らせようとする、人質取るとかガチの犯罪してる事すらあるから…

884 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:37:32.63 0.net
>>877
一番ヤバイのはバタコだと思ってる
裏でけしかけてることある

885 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:38:07.63 0.net
>>881
すごいインフルエンス

886 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:38:21.34 0.net
>>880
ゴリゴリの女子はどのレベルなのかしら?

887 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:38:21.92 0.net
バタコさんはあの腕力だけで世界を穫れるわよ
人の頭よりでかいあんぱんをぶん投げるんだから

888 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:38:56.55 0.net
>>880
それ
いわゆる昔ながらの女の子らしさも尊重しないと多様性じゃないわ

889 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:38:59.79 0.net
色彩の暴力って言われてたおかいつのキャラってなんだっけ?
すぐ交代してた

890 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:39:28.49 0.net
ジャムおじの資金力はどこから来るのか

891 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:39:30.49 0.net
>>879
新聞のテレビ欄でも見なさい

892 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:40:10.05 0.net
10年くらい前子供が小さい頃にみたしまじろうの本では
かーしーてー→(今遊んでるから)あーとーでー
ってやってた気がする

893 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:40:15.54 0.net
先月の電気代五万越えたから少しでも防寒するために昼間もカーテン閉めることになった…陰気だわ…
元々日当たり悪い家だから一日中電気つけてるんだけどカーテン開けてれば外が晴れてるかどうかくらいは分かるの
モグラの巣穴化が進んだ\(^o^)/

894 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:40:29.98 0.net
>>890
ばいきんまんから資金供与受けているんだよ
アンパンワールドは盛大なマッチポンプなのだ・・・!

895 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:40:35.03 0.net
アンパンマンは日テレまたはキッズステーション

896 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:40:44.75 0.net
爺がねこ乗せて15分ドライブ行ったわ
ピザ買ってきてとは言ってみた

897 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:41:21.92 0.net
とりっぴーとしまじろうがお互いのおもちゃ壊して揉めてた

898 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:41:30.35 0.net
>>889
プゥート(風)とライゴー(雷)とスイリン(雨)のやつかな
結構好きだったのに見始めたらかわってしまった

899 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:41:48.45 0.net
>>896
ピザポテトを買ってくるに1うまい棒だ!

900 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:42:08.73 0.net
バイキンマンの発明力すごいよね
ホラーマンなんかホラホラ言ってるだけよ

901 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:42:21.91 0.net
>>893
それって結局電気つけてるけどどっちが得なの?

902 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:42:56.75 0.net
>>898
あーそれそれ
鬼っぽいやつよね
タイトル覚えてないけど

903 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:43:00.82 0.net
しまじろうと言ったらこれよね
https://pbs.twimg.com/media/DXWXQ-kVMAAMThx.jpg

904 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:43:17.43 0.net
ホラーマンがドキンちゃんを振り向かせたくてドキンちゃんが食べたいって言ってたパン屋さん?に頭下げて修行させてもらって
そのパンをドキンちゃんに持って行く話はホロリときたわ…

905 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:43:39.46 0.net
>>903
パヤオに見せてやりたい

906 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:43:52.09 0.net
>>903
騙されてた!!!

907 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:44:12.40 0.net
>>899
ううう

908 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:44:22.09 0.net
>>902
モノランモノランだって
色が眩しいね
https://www3.nhk.or.jp/das/image/D0009044/D0009044635_00000_S_001.jpg

909 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:44:35.45 0.net
爺に「子供が小さいうちは家にいてくれ」って言われて専業主婦やってるけど現代社会じゃそれも女性の社会進出を妨げてるって扱いだし専業叩きもあるし
爺はたくさん稼ぐのに向いてる、婆は家の事をやるのに向いてるからこうなのに古臭いんだってさ

910 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:45:04.04 0.net
>>888
ニュータイプにばっか配慮しすぎよね

911 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:45:37.64 0.net
>>901
普段からどっちにしろエアコンと電気は一日中ついてるからカーテン閉めてる方が多少得ではあるわね
カーテン閉めとくと窓の隣に立っても床が冷たくない、カーテン開けると床冷たいから全然違う
日当たり良い家に引っ越したい…

912 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:45:41.00 0.net
>>904
ドキンちゃんはワガママ小悪魔っぽいけど貰った恩にはちゃんと報いるわよね
ホラーマンにお礼ちゃんと言えるし

913 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:46:10.21 0.net
>>908
世界の村上みがあるわね

914 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:46:19.28 0.net
>>910
キュイイーーーーン

915 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:46:45.39 0.net
ばいばいきーん!!

916 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:46:54.42 0.net
>>909
婆ちゃんが仕事辞めたくなかった、子供が小さくても働いていたい人ならそうなるわね
でも婆ちゃんも爺も納得のやり方なら他人が何か言う必要はないわ

917 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:46:57.77 0.net
>>910
多能性って唱えてる人が1番狭量だったりすることもある

918 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:47:04.16 0.net
>>912
食べたい食べたいってワガママ言うけど一緒に潜入したりするしね
待ってるだけじゃないのは偉いわ 食いしん坊よねw

919 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:47:24.44 0.net
>>909
外野はほっとけ
それぞれに合う形があるんだからさ

920 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:47:46.32 0.net
ニュータイプになったら色々受信しちゃって気が狂うからやだな…

921 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:48:36.52 0.net
>>920
ニュータイプになったら金髪赤軍服仮面に勝手に母親扱いされちゃうわよ

922 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:48:39.03 0.net
職場で性差によるなんちゃらかんちゃら区別ダメ!とかんなことばっか言ってるやつがお金集めてバレンタインしてたのには笑ったわ

923 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:48:47.78 0.net
>>909
ほっといてよってなるよね…女性みんながバリバリ働きたいわけじゃないのにさ…

924 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:49:42.95 0.net
渡部や東出みたいな弱い奴は不倫して叩かれるけど
浜田や今井絵理子みたいな力のあるやつは不倫しても許されていいわね

925 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:49:50.91 0.net
>>923
なぜか専業主夫は持ち上げられるのよね

926 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:50:32.51 0.net
働きたかった女性もみんなすっこんでろと言われた時代が長かったのだから反動は仕方ない

927 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:51:30.52 0.net
>>921
でもZではカミーユのことニュータイプだって気付いて優しくアドバイスしてあげてるし…!あいつなりに成長してるのよ!
違う名前名乗ってるのに相変わらず真っ赤な機体にしか乗らなくて
全然隠れる気なくて草ってなるけど
別に好きじゃないのになんで婆がシャアのフォローしてんだ

928 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:51:36.80 0.net
スシローの高校生も立場が弱いから叩かれまくるし
ネットは弱い人ばかり攻撃するわね

929 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:52:11.45 0.net
>>926
反動の当たり場所間違えたらいかん

930 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:52:45.89 0.net
バレンタインは別にやりたい人がやったらいいじゃん
海外では男が女に花を贈る日だよ
女がチョコ贈る日にした製菓会社はいいセンスしてる

931 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:53:01.08 0.net
働きたい人は働けば良いし子育てに専念したい人は専念してれば良いし
産みたくなきゃうまなくて良いしって話でいいのにさ〜

932 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:53:15.60 0.net
浜田はさっさと別居からの慰謝料払って離婚して
若い女と遊びたいだけ遊びまくればいいのに

933 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:53:31.68 0.net
>>929
反動というのは跳ね返りであってあたり先を考えているわけではない

934 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:54:11.54 0.net
既婚で遊びまくりたいんでしょ
嫁が容認してるならそれもまたよし

935 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:54:12.74 0.net
ハマオカモトは高みの見物

936 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:54:25.90 0.net
ダラりたい人はダラでよし!

937 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:54:48.68 0.net
そういえばババアのふとした疑問なんだけど
ホワイトデーってチョコ貰ってなくても好きな女の子になんかプレゼントして告白したりしてもいいの?
バレンタインデーにもらった人だけお返しする決まり?

938 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:54:52.22 0.net
>>935
そらそうだ

939 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:55:09.73 0.net
自分が弱い者いじめしてるって自覚はないのかしらね?

940 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:55:10.58 0.net
>>937
いいよ!

941 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:55:13.86 0.net
嫁も芸能人だとそういうもんだと思っていそう

942 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:55:14.22 0.net
>>930
外国の男が彼女のことをマイ・ヴァレンタインって呼ぶ歌詞あって
文化の違いを感じるわ

943 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:55:43.02 0.net
容認してないと思うなー
今まではお金のこととか子供のこととかで我慢してただけだと思う
そのうち離婚しそう

944 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:56:04.65 0.net
>>933
当たり先コントロールできるでしょ
コントロール出来るなら反動ではないというなら反動ではなく八つ当たりでしかない

945 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:56:04.84 0.net
誰が弱いものじゃ

946 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:56:10.39 0.net
>>940
いいのね!
誰かイケメンが婆にプレゼント持ってこないかしら

947 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:56:18.74 0.net
「だってみんな本当は働きたいはずだもん!言い出せないだけ!」
「男に洗脳されてるから働きたくないって思ってるだけ!」

948 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:56:52.74 0.net
>>927
好きやんw

949 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:56:53.75 0.net
重複の次スレがあるから安心安心!

950 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:57:02.05 0.net
聞いてください!リビングの家具の配置を変えたら子供がおもちゃ散らかさなくなりました!
決められた場所でしかおもちゃ広げない!

951 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:57:02.41 0.net
>>946
爺で我慢しなさい

952 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:57:09.58 0.net
>>947
文脈読めないなら無理に入ろうとしない方がいいよ

953 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:57:25.39 0.net
>>951
ケッ

954 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:57:29.82 0.net
>>952
入ってなくない?

955 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:57:38.72 0.net
>>953
www

956 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:58:01.29 0.net
>>950
ナイス配置換え!婆ちゃんえらい!

957 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:58:18.90 0.net
花キューピットで薔薇頼んで3月14日に日時指定するのよ

958 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:58:20.14 0.net
>>953
プレゼントに罪はないから

959 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:58:27.59 0.net
こういう女いるよねーっての書いただけじゃないの

960 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:58:35.34 0.net
親の偉大ーさをーしるー

961 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:58:55.13 0.net
>>950
見ーせーてー!

962 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:59:04.70 0.net
>>958
いらないもの買ってきそうだからいいや
自分で買う

963 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:59:07.23 0.net
ひとりなくーワンルームー

964 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 09:59:52.52 0.net
>>957
それもいいわねぇ
でも今家に花飾れないしまた今度にする

965 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:00:09.44 0.net
ぴぴーぽぴぽぴ!ぴぴーぽぴぽぴ!!

966 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:00:23.70 0.net
ポポポポポーポポポポポー

967 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:01:35.90 0.net
>>961
こういう配置よ!

 |テレビ|

ソ    オ   お
フ    ッ   も
ァ    ト   ち
     マ   ゃ
     ン   箱

おもちゃ散らかすのがテレビ前だけになったわ!

968 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:02:09.41 0.net
>>930
逆だったかもしんねえ
だと絶対流行らなかったわよね

969 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:02:11.23 0.net
次スレ
■□■□チラシの裏23003枚目□■□■(重複スレ 実質■□■□チラシの裏23004枚目□■□■)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676645164/l

970 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:02:44.79 0.net
>>957
いいねえ!!

971 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:02:56.79 0.net
夫マン!

972 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:03:55.55 0.net
>>967
囲いこんだのね
子供ちゃんの仕方なく感が出てるわ!

973 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:04:20.10 0.net
お強ー

974 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:04:42.36 0.net
ちいかわの体操ずっと見てる
かわええかわええ

975 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:04:44.24 0.net
徹子の部屋終わるんだね知らなかったよ
最後の回は松任谷由美が濃厚だって

976 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:06:15.09 0.net
ミスドは温めるとおいしい
ハニーディップハニーチュロスオールドファッション他クリームが入ってないのは電子レンジで少し温めるとおいしい
と元中の人が言ってた

買いに行こう

977 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:06:23.97 0.net
>>975
マジ?
徹子そろそろ限界なのかしら…89歳だもんね

978 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:06:40.82 0.net
>>975
そうかー当たり前だけど徹子もずっと生きてるわけじゃないのよね…

979 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:06:51.19 0.net
最近キンプリが生放送で出てるけど
平野と永瀬って仲悪いのか全く目を合わせなくてもっとプロ根性出せと思ってガン見してる

980 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:07:03.03 0.net
>>976
クリームが入ってる系のやつは冷凍するとうまい

981 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:08:34.30 0.net
竹財輝之助ってコメディ枠なの?

982 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:08:54.90 0.net
ガガのは神回

983 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:12:31.79 0.net
この間たまたまキンプリのCMメイキングかなんか目にしたんだけど
平野が全然映ってなくてかわいそうだった

984 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:12:55.29 0.net
ちょっと大きい整形外科にきたわ
腰はヘルニア、高血圧に左目も見えない
身体ボロボロすぎて笑えるわ

985 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:13:26.47 0.net
この間見たドラマのタイトルが1㎜も思い出せないやばい

986 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:14:01.57 0.net
思い出した!クロサギだ!

987 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:14:29.35 0.net
>>985
やばいわね
ググれ
主演男優でも女優でもわかるなら

988 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:15:31.06 0.net
すぐググるとよくないって
頑張って考えたほうが脳にいいって見たから頑張って考えた!

989 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:15:39.73 0.net
キンプリは世界に行きたいって言ってたけど誰がどうやってプロデュースするのかしら

990 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:15:48.86 0.net
篠田麻里子って不倫してたのね
頃してやりたいわ

991 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:16:13.90 0.net
最後はタモリにしてよお
なんで松任谷由実…

992 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:16:43.96 0.net
もう冷遇始まってるのか

993 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:16:59.77 0.net
不倫した人は皆殺しにしてやりたいわ

994 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:17:34.59 0.net
赤西は今は何をしてるの?
やりたいこと出来てる感じ?

995 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:17:46.08 0.net
ジャニーズのジュリさんのお気に入りが永瀬らしい
プッシュされまくってる感

996 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:18:39.11 0.net
そうね
タモさんがいいわ

997 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:18:49.82 0.net
>>995
あの子はゴマすりタイプで亀梨に似てる気がするん

998 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:19:09.09 0.net
お人形さん様ガラス棚組立中

999 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:20:07.70 0.net
お人形さん用

1000 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 10:20:11.54 0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200