2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23005枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:51:20.57 0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇エ.ロ禁止◇

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ

■□■□チラシの裏23003枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676645164/

2 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:57:05.66 0.net
ここ?

3 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:57:20.47 0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:57:39.97 0.net
いつおつ

5 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:57:58.84 0.net
いちおつゆ
なんか育児板みたいなノリのやつがいたわね前スレ

6 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:58:28.71 0.net
育児板のノリ忘れちゃったわ
もう20年は前のことだから

7 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:58:30.53 0.net
一乙

逆張りはしれっと出てきたら徹底的に叩いてやるわ

8 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:59:33.93 0.net
いちょうつ!
>>1を讃えよ

9 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:59:41.63 0.net
スレ立てしなくてすみません

10 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 14:59:58.90 0.net
踏んだら立てなさいよ?わかった?

11 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:00:09.06 0.net
しれっと

12 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:00:27.69 0.net
次から気を付けます

13 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:00:44.76 0.net
立てたくない
立てると寿命が3年縮まるという噂があるの

14 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:01:35.08 0.net
>>13
それだとばばもう寿命尽きて死んでるよ
他板でもたくさん立てたもん

15 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:02:02.50 0.net
育児版みたいなノリがどうか知らんけど
なんか悠長で大丈夫かいなってなる
夜まで待ってまたお薬飲めんかった場合、そこからじゃ受診大変じゃないかしらね…

16 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:02:21.05 0.net
>>14
あらまぁ
浮遊霊になってるわね

17 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:02:24.11 0.net
釣りだから安心しなよ

18 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:02:29.51 0.net
いち乙

離婚するんだけどマンション買うか賃貸にするか迷ってるわ
独身でマンション買った友人たちは
ローン払っても固定資産税とか修繕積立費とかかかるし
古くなったら自費でリノベするし
ご近所ガチャに外れても逃げられないし
賃貸のほうが良いよって言う
私らが65過ぎる事には老人人口代わってるから老人に貸し渋るって時代じゃないから
分譲買うメリット少ないと思うって言うの
賃貸住んで古くなったりトラブルあったら引っ越すのが賢いよって

19 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:03:25.57 0.net
今どき幼児にタミフルとか解熱剤ださないとか
くすり飲めてないのに夜飲んでねでおわりとか
やぶ医者は存在しなかったのね
それならよかった

20 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:03:45.01 0.net
>>18
一戸建てこそが至高

21 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:03:47.47 0.net
>>15
あ、そっか今日週末か

22 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:03:51.00 0.net
いちおつ
お汁粉食べたいん

23 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:04:02.90 0.net
>>18
UR賃貸がいいんじゃない

24 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:04:05.75 0.net
>>18
そうはいうても持ち家の方が安心だと考えちゃう

25 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:04:05.99 0.net
あ、あと
婆の会社は賃貸だと補助出るけどマンション購入だと補助無いのよね
仕事してるうちは賃貸で補助貰った方が助かるかも

26 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:04:18.63 0.net
釣りじゃないならあのお母さんは知的ボーダー

27 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:04:34.11 0.net
>>20
いきなり死んだりすると残された親戚が迷惑なのよ
処分するのに

28 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:04:38.04 0.net
>>18
持ち家の余裕かもよ
まぁ無理なくお財布と相談しなよ

29 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:05:14.49 0.net
>>27
死ななくてもボケた時もやばい

30 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:05:24.93 0.net
>>27
借金が残らないなら別に困らないわよ
宅地は売れるもの
あざーす、よ

31 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:05:30.29 0.net
婆の知人も親にマンション買ってもらったんだけど隣で殺人事件が起きてしまったみたい
メンタル大丈夫かなぁと思いつつ聞けてない

32 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:05:45.87 0.net
>>25
補助いつまで出るん?
うち何年間って決まってるわ
その間に家建てろよーってことなんだろうと思ってるけど

33 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:05:50.39 0.net
後期高齢者って、なんかこれになる前に
もっと失礼な呼び方案あったよね?
なんだったっけ

34 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:06:07.93 0.net
>>31
親に買ってもらったなら手放しても痛くないよね

35 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:06:18.82 0.net
>>30
更地にするのにお金かかるよう

36 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:06:26.26 0.net
>>33
死にかけ?

37 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:06:37.73 0.net
>>35
テントにしよう

38 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:06:39.73 0.net
>>32
補助は賃貸住んでる間は定年まで出るわ
3割だけど

39 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:07:09.09 0.net
>>38
えー、結構美味しい
それなら賃貸でいいかも

40 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:07:15.79 0.net
ちんちん

41 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:07:16.08 0.net
>>34
その子障害者なの
終の住処として買ったんだって

42 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:07:27.63 0.net
死んだあとのことなんて考えてどうするの
生きてる間楽しければそれでいいのよ

43 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:08:17.96 0.net
桜のケーキ食べたい
ラテも欲しい

44 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:08:43.08 0.net
死んで残す婆子のことは気にするわ

45 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:09:05.73 0.net
高齢の一人暮らしの伯母が戸建て住みだけどボケて施設入ってる
その家はボケてたからぐちゃぐちゃで足の踏み場もなくすごい有様になってるの
どうすんだろ

46 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:09:50.63 0.net
>>45
放っておいたら家にカビ生えちゃうわね

47 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:09:53.56 0.net
うちも半額出るけど、いつまであるかわからんなあ
前に保養所も全部売るらしいみたいな話聞いた
まぁ保養所は使ったこと無かったからどうでもいいけど

48 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:10:05.91 0.net
>>47
ほよー

49 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:10:17.73 0.net
36歳小梨
再婚は考えてなくて
もう一生一人で良いかなって思ってる
地元なんで中高や大学時代の友人も近所に多いのよ
独身の友人も多くて老後も寂しくはなさそう
この辺りは新築2LDKで2000万前後のマンションが多くて
それなら婆も買えるんだけど
友人たちの言葉も説得力あって迷うのよ

50 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:10:40.68 0.net
>>46
もう生えてると思う
すごい臭いだったし
失禁したものもきっとそのまま

51 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:11:24.36 0.net
>>49
固定資産税いくらくらいなのかしらね

52 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:11:25.04 0.net
>>49
36で2000くらいで買えるなら買っちゃってもええ気がするわ

53 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:11:33.08 0.net
>新築2LDKで2000万
やっす!

54 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:11:45.73 0.net
ボケて家があれるのは賃貸でも分譲でも戸建てでも関係なくない?

55 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:12:19.76 0.net
おはよお

56 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:12:22.66 0.net
>>50
大変だったわね
片付けて誰か住んでたら家綺麗に維持できるんでしょうけど

57 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:13:06.27 0.net
お金欲しいいいいい

58 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:13:07.38 0.net
>>18
税金や諸費用諸々とかフットワーク軽さ、何かあったらすぐ引っ越せる動きやすい、メンタル負担が軽いのは賃貸だと思う
持ち家の心強さも捨てがたいよ、婆も同じことで悩んでる
近所に変な人いると本当に生活がガタガタになってくるから動けないのは困る
売り急いで足下見られるのも嫌だしね

59 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:13:34.88 0.net
>>55
遅いわよ!

60 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:13:55.03 0.net
>>50
そこまで把握してる状態で片付けしないのすごいね

61 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:13:55.49 0.net
>>54
処分するのに持ち家戸建ての方が大変でしょ
家壊すのに100万はかかるだろうし庭に植栽があったらその料金もかかる

62 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:14:32.82 0.net
>>33
そんな失礼な呼び方あった?

63 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:14:35.37 0.net
>>54
戸建ては雑草がすごくて
場合によってはご近所さんに迷惑がかかるわ

64 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:14:43.46 0.net
>>60
よこだけどおばでしょ?
ふつう子がやるんちゃうの

65 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:14:44.06 0.net
婆母は再婚するかもしれないし家買うのはやめておきなさいって意見で
父は自分が生きやすい方を選べばいいって意見で
姉は住める限り賃貸で住んでやっぱり戸建てが良いってなったら実家相続したら?て意見

66 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:14:50.41 0.net
連帯保証人のいない老人には貸し渋ると思うわよ
家で死なれて腐られても連帯保証人がいなきゃリフォーム代金損するばっかりだし

67 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:15:10.33 0.net
>>56
独身小梨だからそのままになってるの
所持金も通帳も家のどこにあるのか不明な状態よ

68 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:15:19.17 0.net
>>25
住宅補助って買うと出ないの!出ると思ってた

69 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:15:25.45 0.net
ばばなら、なかよしのお友だちと同じマンソンの別フロアがいいなー
もちろん相手が乗り気じゃないとあれだけど

70 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:15:48.25 0.net
>>68
買うと資産になるからねぇ

71 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:16:22.40 0.net
>>67
ボケてるんじゃ帰ってくる見込みないでしょうしね
立地がいいなら貰っちゃったら?

72 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:16:22.82 0.net
>>65
姉に1票

73 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:16:25.72 0.net
>>69
プチジャンガリ庵!

74 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:16:40.36 0.net
>>49
いいね、婆も円満離婚予定だけど独身の友人なんていないシンママを独身カウントしていいならその人かな

75 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:16:55.84 0.net
小梨は賃貸だろうが持ち家だろうが
死語かならず他人様や自治体に迷惑かけることは必至
小梨は公営住宅が一番

76 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:17:25.59 0.net
>>71
姪と甥は自分の他に2人いるけど誰も欲しがらないと思うわ
田舎で不便な場所だから
駅すごく遠いし

77 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:17:37.84 0.net
>>75
子供がいたらみな協力的だとお思いで?

78 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:17:38.36 0.net
やだー公営住宅なんてー

79 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:17:58.00 0.net
>>75
公営は民度が怖い

80 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:18:14.80 0.net
えーいいじゃん公営

81 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:18:26.75 0.net
URがさいつよ?

82 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:18:34.59 0.net
やっぱり洞窟が一番

83 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:18:37.45 0.net
離婚した友達は子供3人いるから家買ってたわ

84 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:18:45.53 0.net
だからさっきも書いたけどURの単身用に住めばいいのよ

85 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:19:01.73 0.net
ちょっと考えたのは定年までは賃貸
その後70歳くらいでケアホーム入っちゃおうかなって

86 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:19:04.63 0.net
URはちうごくじんだらけらしいよ、って同僚がゆってた

87 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:19:06.86 0.net
>>49
安う~戸建てだけどこんなんで1億2千万超えるというのに東京怖い

https://i.imgur.com/PAhawoG.jpg

88 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:19:08.69 0.net
>>79
たぶん、今後は公営でもなにかしらのランクができそう
公立学校でもそうだから

89 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:19:17.32 0.net
>>82
竪穴式のがいいわよ

90 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:19:19.99 0.net
マジまんじでまんkの痔だったんだね

91 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:19:51.09 0.net
>>70
そうなんだ~うわーあてにしてた

92 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:20:12.32 0.net
>>85
それが賢いかもね
芸能人だって高齢になったら仕事続けながらケアハウス入る人いるんだし

93 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:20:18.67 0.net
>>87
こんなん1千万で立つわ

94 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:20:23.37 0.net
>>85
70歳くらいでホームって後悔する話しか聞かないわ
さすがに早すぎるみたいで

95 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:20:26.08 0.net
>>69
そのくらいの距離感はいいねえ、仲がいいという前提でね

96 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:20:32.37 0.net
>>85
70でケアホームって長生きしたら地獄じゃない?

97 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:20:39.86 0.net
>>91
うちも今半額出てるから家買ったら手当が消えてローンが増えるの震える

98 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:21:16.79 0.net
うちも今4万で住んでるから
こわくて家買えん

99 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:21:19.43 0.net
>>94
高級なホームだとむしろ予約待ちだから50代から予約してるって聞いた

100 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:21:35.47 0.net
婆が70になる頃には安楽死が合法化してほしい
70ぐらいなったらさっさと死にたいけど自殺する勇気はない
眠っている間にさくっと死にたい

101 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:21:36.49 0.net
>>93
だよね?婆のとこでもこれなら三千万円以下で土地建物全部込みよ

102 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:21:46.27 0.net
>>100
若そう

103 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:21:58.88 0.net
>>87
ほぼ土地代でしょ

104 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:22:11.68 0.net
婆はツバルに住むわ

105 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:22:36.07 0.net
>>87
婆が買うわけじゃないけど地方住み婆はこれの1億2,000万円見てクラクラした

106 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:22:55.78 0.net
>>104
土地減ってってるらしいけどいいの?

107 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:22:57.02 0.net
>>68
なんのための補助だと思ってんの
補助出てるうちに頭金貯めな!ってことだよ
で、家買ったら、買ったとたんに転勤

108 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:23:28.95 0.net
うちの近くのUR物件は中は綺麗にリフォームしてるけど
たったのが50年前とかで耐震とか心配な物件ばかりよ
家賃やすいし保証人要らないし更新料も要らないし
地震の心配さえなければいい物件なんだけど

109 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:23:34.65 0.net
>>82
ハチワレちゃん

110 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:23:52.45 0.net
>>101
地価が違うからさ

111 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:24:18.50 0.net
>>97
>>107
きゃあああああ!怖い!怖いよう

112 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:24:24.62 0.net
>>109
ハチワレが魔物っぽいのたまに入ってくるって言ってて怖かった

113 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:24:57.93 0.net
>>100
>眠っている間にさくっと死にたい

婆も
心臓悪い家系だからあまり長患いしなくていいかなって思ってるわ
30代くらいから不整脈持ちよ

114 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:25:31.34 0.net
>>110
うん…分かってるけども凄いな都会の人は高収入だね

115 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:26:04.94 0.net
認知症とか
まともに動けなくなって
しかも金がまともにないみたいな生活なら
安楽死のほうがいいと思うけどな

116 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:26:08.04 0.net
やっぱり賃貸で住める年まで住むか…
定年したら退職金も出るし
その時また考えようかな

117 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:26:18.37 0.net
妻に死なれた伯父が70代からURで一人暮らししてるわ
新築のに入れたから普通の新築マンションなみの綺麗さと設備よ
どこか壊れたら全部税金で直してくれるし更新料もないし住みやすそうなの

118 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:26:40.56 0.net
>>108
マジレスすると築30年の物件より頑丈だと思うわ
いわゆる姉歯案件があったころのがいちばんひどいかも

119 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:27:45.36 0.net
>>117
税金?

120 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:27:48.44 0.net
独身こなしの人って誰がデイサービスとかの契約一緒にしてくれるの?
行政?行政がしてくれるなら子持ち損じゃん
その分利用料が高いとかならわかるけど

121 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:28:00.24 0.net
>>116
買いたいわ!の意欲が勝るときが買い時だよ

122 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:30:13.03 0.net
二子玉の高級施設安い方
介護付き有料老人ホーム

入居時費用336.3万円 ~ 5,900万円
月額利用料33.2万円 ~ 176.2万円


https://i.imgur.com/GIzxNbq.jpg
https://i.imgur.com/XwHKli6.jpg
https://i.imgur.com/sMuJ3MQ.jpg
https://i.imgur.com/dcUNTAN.jpg
https://i.imgur.com/q3gbLAN.jpg

123 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:30:15.54 0.net
住宅補助7万貰ってたとき幸せでした

124 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:30:17.83 0.net
>>118
4,50年前のビルってやたら頑丈だとは聞くね

125 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:30:57.84 0.net
>>101
婆んとこなら土地300万建物550万だわ

126 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:31:06.87 0.net
>>115
選べるなら認知症やアルツハイマーになったら安楽死選択って書いておくけどね

127 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:31:08.79 0.net
牡蠣の限定ラーメンとホタテの限定ラーメンがあって婆は牡蠣狙いなんだけど
人気ありすぎて全然ありつけないのよね
ホタテも行っとくべきか

128 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:32:13.39 0.net
>>122
手すりが全然ない!!
年寄りにこんな風呂入れるかよ

129 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:32:30.80 0.net
>>119
URは税金使って運営されてるから
完全民営化の予定があったけど見送りになった

130 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:32:39.97 0.net
>>120
単身で高齢者になると自治体の支援
はっきり言って慣れない子を頼るより手際よくやってくれる

131 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:33:08.43 0.net
姉歯さんがたてたマンション、基準満たしてないのに謎に耐震機能高かったらしいね
天才だったのかも

132 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:33:27.46 0.net
河合い

133 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:33:49.35 0.net
>>122
入所に5900万用意して毎月176万払える人がこんな狭い部屋で死ぬまで暮らせるのかね

134 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:33:51.53 0.net
うちが120坪でお隣さんが100坪なんだけど
お隣さん家付きで600万で売れたって聞いて
マジで売るときは土地代にしかならないんだって震えた
うちもそれくらいでしか売れないんだろな

135 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:33:52.70 0.net
>>120
子持ちでも同居じゃなきゃやってくれるわよ
介護保険払ってきてるんだから使わないと損だし

136 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:33:57.50 0.net
>>129
えー、そうなの?市営みたいな?

137 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:34:23.47 0.net
>>128
入浴介助が複数つくか、いつも使ってる浴場は別にある

138 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:34:51.06 0.net
>>134
中古住宅の価値はゼロと考えたほうがいいわ
どんな立派な家でも

139 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:35:08.01 0.net
>>120
子供産んでも損するだけよ

140 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:35:10.08 0.net
>>134
ひぇ~

141 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:35:50.11 0.net
うちの方100坪あったら軽く億越えだわ…
土地安いのいいなぁ

142 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:36:48.54 0.net
つましい年金生活者受給額>なまぽ

こうならんのかくそが

143 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:36:58.54 0.net
>>128
きっとこれは毎月176万の家賃払ってる人用で33万家賃の人は手すりついたシンプルなやつだろうね

144 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:37:32.20 0.net
>>141
土地は祖父から貰ったのよ
家も半分は祖父4分の1は親が出してくれた
それでも600万では足が出るわ

145 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:37:34.24 0.net
>>143
176万払った方が手すり取りあげられるとか!

146 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:38:06.45 0.net
>>145
入浴介助の人間が手すり代わりになるのよ!

147 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:38:09.42 0.net
>>144
そりゃ箱物はほとんど値がつかんといいますし

148 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:38:11.34 0.net
家族がいて幸せなのに一人暮らし用マンションに憧れる

149 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:38:34.29 0.net
>>146
頼りないよォ!

150 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:38:36.14 0.net
まんkの痔って生理と区別つかないよね?

151 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:38:40.53 0.net
>>138
松本明子の実家思い出した

152 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:39:07.30 0.net
え?中村倫也が入浴介助してくれるって?

153 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:39:17.81 0.net
>>150
まんこの痔って何かしら
怖いわ

154 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:39:43.24 0.net
>>153
痔瘻がそっちに繋がるとか?

155 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:40:06.40 0.net
>>134
築25年超えたら、更地にしたほうが高く売れるくらいよ

156 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:40:25.76 0.net
>>148
別荘かいなはれ

157 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:41:04.52 0.net
ドアバンうるせーなー
親父はよく指導しろよ

158 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:41:12.77 0.net
祖母の入ってる高級老人ホームは
あみあみのネットベルトみたいなのに乗ってお風呂入る
ボタン一つで足伸ばして横にもなれる
転倒事故が起こらない安心らしいよ
天井から吊るすゆりかごみたいなやつ

159 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:41:25.51 0.net
ぐぐったら
直腸膣瘻とかいう病気だと直腸と膣が瘻孔で繋がっちゃって
膣から便が出るようになっちゃうらしい
怖すぎる

160 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:41:33.33 0.net
チョコタルト作りました
タルト→買った
チョコと生クリーム混ぜただけ
生クリーム泡だてて
苺切って乗せた
おいち

161 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:42:12.68 0.net
>>120
こういうバカはお勉強も出来なくて子もそれなりなんでしょうて

162 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:43:35.86 0.net
>>153
まんじ

163 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:43:38.27 0.net
>>159
それがアフリカの女の性器切除でよくある失敗なんでそ

164 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:44:06.37 0.net
>>140
ヒョー

165 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:44:52.29 0.net
ここももうそんな話しか出てこないのね

166 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:45:02.75 0.net
アライを服用したい
いつできるの?

167 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:45:08.84 0.net
>>163
アフリカどうかしてるわね

168 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:45:12.00 0.net
40代友人は今家建てると定年のタイミングでリフォームが必要になって
退職金が飛ぶから60代に家を建てるって言ってる
そのころと今とじゃ家に求める物が違うから
老後の身体を実感できる年齢で建てるんだって
そんで80代で生きて元気で家にいるならリフォームするって

169 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:46:04.80 0.net
中学生の頃にクッキー作ったって言った子が市販のクッキー買ってチョコペンで落書きしただけだったの思い出した

170 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:46:18.25 0.net
>>149
つーか日本て道具があるのにマンパワーに甘え過ぎ

171 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:46:47.64 0.net
>>138
むしろ取り壊し代引かれるよ
産廃引取り費が何百万もかかる

172 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:46:50.43 0.net
>>134
めちゃくちゃ安いね

173 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:46:51.36 0.net
実家30年だけど特にリフォームいるような部分もないな、普通の注文住宅
キッチンとか水周りはパッキン変えたりコンロ変えたりちょこちょこやってるけど

174 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:46:52.33 0.net
>>167
進化が遅れてるもん

175 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:46:55.80 0.net
大盛のり子さんみたいにブロンコビリーに通いたい

176 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:47:27.92 0.net
近藤春菜のところ行ったらハードタイプのクッキー買える?
食べたいわ

177 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:47:52.95 0.net
フレンチクルーラー売り切れだった

178 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:47:57.26 0.net
いつもフローリング用のクイックルワイパーと手拭きだけで
一度も掃除機かけてなかった部屋に掃除機かけたわ
やっぱり手拭きの方が綺麗になるわね

179 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:48:00.58 0.net
最近のクッキーは柔らかすぎる

180 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:48:43.58 0.net
>>168

いいアイディアかもしれないわ
60過ぎていちから新築の打ち合わせとか
今度は気力が続かなくてしんどいとこもあるけど
仕事辞めてからだったら時間はあるだろうし

181 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:49:01.65 0.net
今硬いもの食べる人少ないからね
みんな顎弱ってるのよ

182 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:49:10.96 0.net
>>168
家建てるのはマジパワーがいる
婆45の時家建てたけど58の今もう一回あれできないわ
次は必ず駅近のマンションにする

183 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:49:19.34 0.net
>>177
朝からみんな書いてるわね

184 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:49:24.07 0.net
>>165
そんなことはないよ、うまく話題振ればいいいいだけ

185 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:49:33.04 0.net
新井って誰よ!

186 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:49:48.92 0.net
退職金当てにしていいのは今50代の人と公務員だけだと思う

187 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:50:08.00 0.net
というか雑スレじゃないしチラ裏だし

188 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:50:12.58 0.net
皿新井島内

189 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:50:14.70 0.net
>>163
女性の割礼のこと?まだあんなことやってるんだ?男の割礼は滅びたんじゃない?

190 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:50:31.39 0.net
>>182
わかる
決めることありすぎて途中からどうでもいいわってなった

191 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:50:38.62 0.net
>>186
60代の間違いでは

192 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:50:53.24 0.net
>>176
ガリガリ系はコーンフレーククッキーくらいじゃないかな
 
婆の好きなアリョーシャクッキーがずっと入荷が無いわ
やっぱりロシアの戦争の影響かな
あの容赦なく甘い練乳のような味に塩気が混じった味が大好きなのに

193 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:50:59.09 0.net
>>163
なんでクリトリスとるのに直腸まで切るのよ

194 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:20.01 0.net
毎日掃除機がけしててもキッチンのフローリングを使わなくなったクレカでこすると結構汚れが浮くわ

195 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:26.48 0.net
八十前にファミリータイプを立て直して連れ合いをすぐに亡くしたのいるけど一人になってもピンピンしてるわ

196 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:29.30 0.net
>>184
むりー

197 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:41.74 0.net
>>187
家庭チラは実質雑スレだよ

198 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:42.18 0.net
>>190
そして後悔へ……

199 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:42.81 0.net
>>173
いいわね
家族の人数少なくて乱暴に扱ってないからだと思う

200 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:46.99 0.net
44の婆と同い年の上司よく言ってる
俺たちの頃には退職金なんてないって
年金もないって
大きい会社だけど全然信用してない
特にここ3年は

201 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:52.21 0.net
>>186
定年まで勤めれば最低でも3000は出ることになってるるしいけど爺まだ30代だから不安

202 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:51:52.74 0.net
>>189
滅びてないわよ
ジューはまだやってる
いいことなのよガン予防になるし

203 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:52:05.40 0.net
>>192
はぁ…

204 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:52:11.33 0.net
今月あと23万

205 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:52:23.14 0.net
>>197
スレタイ変えればいいのに頑固なのよね
その論争の時すごかったわ

206 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:52:27.86 0.net
>>193
女性機全部とるやりかたもあるんだって
ごそっとその辺まとめて切っちゃうから直腸も

207 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:52:27.89 0.net
国破れてサンガリア
国破れてパンがあり

208 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:52:29.54 0.net
>>193
釘とかガラスとかでテケトーにカットするからやり過ぎる

209 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:52:51.44 0.net
>>206
全部!?全部取ってどうすんのよ!

210 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:07.90 0.net
>>201
出るわけないと思う
キーエンスなら出るかも

211 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:12.95 0.net
>>197
揉めに揉めて雑談可になったのよ
可になっただけでスレタイ変えてないからチラシの裏はチラシの裏

212 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:19.77 0.net
>>208
釘!?ガラス!???殺す気か

213 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:23.92 0.net
実家が20年くらい前にキッチンリフォームしたけど
タカラのホーローキッチンから一番安い引き出しとかプラみたいななやつにかえて
すんごい台無しになったわ

214 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:30.25 0.net
ご近所の木をふんだんに使った平屋かなりいいのよね、ああいう平屋はいいね
ただ泥棒に狙われやすい、男性が室内にいても関係なく侵入してくるらしい

215 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:34.25 0.net
小倉行くと黒鉄パンだっけ?
クッソ硬い乾パン買うの
今いろんな味が出てるのよね
紅茶味のが美味しかったけど
歯が折れそうで紅茶に浸した後じゃなきゃ食べられないわ

216 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:37.08 0.net
サンガリアってなんだっけ
いちにーさんがりあって頭の中回ってる

217 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:55.45 0.net
>>201
そんなの当てにしない方がいいと思うよ
まじでさ
毎月給料もらえるだけで奇跡だなと思う
コロナ禍において

218 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:53:55.32 0.net
むしょうに餃子食べたいんだけど鮭解凍してるのよね
どうしよ

219 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:54:02.28 0.net
>>209
全部は言いすぎた
外側だけごそっと
穴だけにする
そしたら痛いだけで快感が全くないから余計な性交渉しなくなる

220 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:54:06.75 0.net
キーエンスなんて10年務める確率が10%以下ってところでしょ

221 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:54:08.95 0.net
>>210
一応大手だけど、やっはどうなることやらだわねぇ…
貯金しよ

222 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:54:19.81 0.net
>>202
わぁあ‥ご愁傷さまです

223 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:54:20.19 0.net
>>195
リフォームするくらいなら信頼できる業者にお任せで立て直すほうが楽だと思うわ

224 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:54:22.41 0.net
>>212
毎年よーけ死んどる

225 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:54:46.79 0.net
>>213
それリフォームする必要あったのかしら

226 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:55:04.71 0.net
ロシアの乳製品てヤシ油とか場合によっては石灰入ってる
中でも信頼おけるのはドイツ系
そんな市場でも中国では高品質のロシア製は人気ですとやっててそうかもねとおもた

227 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:55:37.62 0.net
浜ちゃんとフレンチクルーラーの話よくわかんないんだけどなんかやってたの?

228 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:55:38.52 0.net
気持ち悪い話
しも

229 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:55:38.92 0.net
リフォームはなあ建設会社以上にあたりハズレあるからなー

230 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:55:56.19 0.net
男の割礼は主に衛生面でやっちまいな!と思うけど女性の割礼はマジで意味がわからん

231 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:56:41.24 0.net
>>212
家畜に鼻輪つけるような感覚だから

232 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:57:09.62 0.net
>>205
そうなんだね?ちゃんと覚えてる住人がいることに感動したわ
>>211
もう開き直って本来のチラ裏の絡みNGスレは別途立てられて久しいんだもの

233 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:57:11.76 0.net
さっき変な職人さんが来たわ
裏で作業してるんですけど親方がお宅を見て気が付いたんですが
屋根材が浮いててこのままだと雨漏りしますよって言いに来てくれて

実際、裏のお宅が外壁塗装してるから親方にお礼言おうと思って
3時休憩の時間に行ったら
俺たちじゃないっスねえって言われちゃった

なんだったの?
強盗の下見?

234 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:57:21.97 0.net
>>227
何年か前に4回だけ会って30万で買ったパパ活女が暴露した 

235 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:57:38.13 0.net
タートルネックボーイ

236 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:57:41.21 0.net
>>228
ここ数日キモヒキが嬉しそうに割礼の話を何回も振るのよ
それに乗るババァがいるから

237 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:57:42.37 0.net
>>225
よこだけど高齢者はキッチンリフォームすると安全になったりする
ガスがほっとくと勝手に消えたりの機能があったりで
あと掃除完璧にする気力と体力がなくなるから汚いホーロより綺麗な安物のほうがいいかも

238 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:57:44.08 0.net
>>233
よくある詐欺だよ

239 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:58:01.84 0.net
>>202
ジューって何だろうと思ってググっちまった

240 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:58:02.33 0.net
気持ち悪いってのも酷いわね

241 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:58:15.42 0.net
>>233
よくある話よ
どこかの営業

242 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:58:25.17 0.net
近所のイオンの輸入食品コーナーで韓国の棚が広くなったけどワゴンセールでいつも見かけるのは韓国製品なの
韓国アイドルのボトルガムもずっと残ってるし需要無いこと理解してほしい
韓国製品の棚減らしてヤマモリのタイカレーの棚をもっと増やせ

243 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:58:30.11 0.net
パンダマネーかぁ
ちうごくもうまい商売考えたよねえ

244 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:58:38.29 0.net
>>233
典型的な詐欺です
うっかり契約したりするととんでもない高額吹っ掛けられて屋根に穴開けられます

245 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:58:42.79 0.net
包茎のままだと女性を子宮頸がんにさせる可能性が高まるので割礼はどんどんやっちゃってください

246 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:58:54.05 0.net
>>234
ふうん
で、なんでフレンチクルーラー?

247 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:59:04.07 0.net
>>237
汚いホーローってどっから出てきたん?

248 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:59:17.96 0.net
コンパネの黄ばみが早過ぎる

249 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:59:20.91 0.net
>>239
差別用語だからね

250 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:59:25.51 0.net
なんだ!割礼ってホーケー手術のことなんだね

251 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:59:32.40 0.net
>>227
逢瀬の時にフレンチクルーラー買ってきたくれた浮気相手にハマタが「こんな優しくしてもらったことあらへん」って号泣

252 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 15:59:48.25 0.net
>>247
古いなら汚いんじゃないの
老人だと掃除もままならないって話では

253 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:00:23.67 0.net
>>244
裏でやってる、と契約がセットなの?
むしろ住民の鴨ネギ加減を図ってるように見える

254 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:00:25.94 0.net
>>252
そんな話どこにもなかったわよ…

255 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:00:26.52 0.net
>>251
いろいろ面白いわね

256 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:00:28.40 0.net
>>246
初対面の時に好きだって聞いたから持ってったらこんなんしてもろたことない!ってハマタが泣いた

257 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:00:31.07 0.net
>>251
わはは
本当かよ
婆もフレンチクルーラー買って綾野剛に持って行こっと

258 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:00:39.83 0.net
>>249
で浜ちゃん好きなのはエンゼルクリームなのにそれはおかしい
ってとこまで記事見た

259 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:00:48.20 0.net
>>252
邪推が過ぎる

260 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:00:52.04 0.net
義実家を立て直して一階には窓ガラス割っても人が出入り出来ない細さの窓しか無くて
要塞みのある建物になってたわ

261 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:01:07.32 0.net
>>249
でも自分たちでジューヨーク言ってるんでないの?

262 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:01:08.33 0.net
うちは近所で外壁修理してるのでこちらも検査をっていうから
いえうちは〇〇ハウスで定期検査してるのでって言ったらうちも〇〇ハウスですって言うのでだからなんじゃと思って
じゃあ名刺置いといてください担当者さんに話しますって言ったら軽視もチラシも入れずに去った

263 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:01:12.96 0.net
>>254
実家がキッチンリフォームしたんじゃなかったの

264 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:01:14.77 0.net
GUかと

265 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:01:39.80 0.net
家建て直したいわ
お金ないから無理だけど

266 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:01:53.64 0.net
>>261
差別用語ってもんは自分らが言うぶんには良いわけよ
ただし部外者が言ったら怒りまくる

267 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:02:19.63 0.net
>>265
貧乏人可愛そう

268 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:02:23.56 0.net
>>263
キッチンリフォームして台無しになったって話だから前より悪くなってるってことでは
汚いとかどこにも書かれてないよ

269 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:02:28.60 0.net
果実梅酒買っちゃったー
ロックで飲むぞー

270 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:02:29.91 0.net
>>253
近所で工事やってます、プロがこちらのお宅やばいって気が付きました
いまなら近所に通ってるついでにお安く工事請負ますいかがですか?

という詐欺よ

271 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:02:49.20 0.net
>>268
読んだけど安物になっちゃったって話じゃないの

272 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:02:52.36 0.net
>>253
婆もむしろそっちかなって思ったの
「どこら辺? ねえどこら辺?」ってしつこく説明求めたから
えっとここからじゃよく見えないですって言ってた

273 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:03:04.52 0.net
>>267
そりゃ新婚2年目だものw
家建て直せる貯金なんかないわよw

274 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:03:22.15 0.net
>>265
リホームじゃあかんの?

275 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:03:28.33 0.net
最近畑から狭小で分譲された住宅街が軒並み庭は車庫
私道から掃き出し窓まで2メートル無いの
後から出来たお宅はちゃん柵作ってる

276 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:03:38.81 0.net
>>271
それだけだよねぇ
どこに汚いって書かれていたのか

277 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:03:56.78 0.net
ここに野菜のかき揚げがあります夕飯は婆1人です

278 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:03:57.12 0.net
>>251
わろた
なつみ〜

279 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:03:59.09 0.net
リフォームと建て替えは平均してどちらがお得なんだろう?

280 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:04:09.27 0.net
>>273
新婚なのにもう建て直したいの?
同居?

281 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:04:20.61 0.net
>>273
人は三軒目でやっと自分の気に入る家が手に入るって昔からいうものね
でも普通は三軒も家建てるなんて無理だし

282 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:04:29.84 0.net
>>266
兵ニガー

283 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:04:30.04 0.net
>>277
卵とじして天丼

284 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:04:57.47 0.net
>>276
古いから汚いんじゃないの
その理由も老人は掃除が行き届かないってことから

285 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:03.51 0.net
>>269
婆は夏の終わりに在庫セールの激安で買ったかき氷機で
荒削りの氷作って梅酒かけてガリガリ食べるの好き

286 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:03.61 0.net
ちょとハリネズミいじりたい

287 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:04.82 0.net
英語のWikipediaに黒んぼは差別用語で使用を禁じられてると書いてあったw

288 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:09.26 0.net
ハマタにフレンチクルーラー買って来たら数回のんまぁで30万貰えんのよ

289 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:10.30 0.net
>>251
浜ちゃん
なんか叩かれてないのそれで理解した

290 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:12.15 0.net
婆家建てた時小学生と幼稚園児がいた
友達が来たり部屋でボール遊びしたり階段飛び降りたり散々だったので安全第一の家
全員大人になった今めちゃくちゃシャレオツな家にしたくてしかたない

291 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:18.68 0.net
>>280
あそここうすりゃ良かったなー
キッチンもうちょい広くて良かったかもー
みたいなのが住んでてちらほらとね

292 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:25.21 0.net
>>279
どうだろねー
建て替えでも元の基礎使うならまぁまぁ安く抑えられるんだってね

293 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:41.81 0.net
>>262
婆も親方の名刺くらいもらっておこうと思って裏のお宅まで行ったのよ
なんなら缶コーヒーくらい買って行ってあげようかと思ってたんだけど
買わなくて良かったわ

294 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:54.28 0.net
>>284
古いだけで汚くなかったよ

295 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:58.71 0.net
>>287
ニガーって言ったらぶっとばされるわよね
でもパティスミスはニガニガニガー!と歌ってたけど怒られなかった

296 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:05:58.82 0.net
そこで工事して見えたんですけどお宅の屋根がどうたらーって言われらから「わかったどうもねー」とお引き取り願ったら
え?どこか気にならないんですか?って言われた
「うんお引き取りくださーい」って言ったらなんなんすか!って怒って帰ってった

297 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:06:11.64 0.net
>>281
1回で完璧な家は建てられないってことよね
家建ててみるとほんとそう思う

298 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:06:16.01 0.net
>>289
ちゃんとスイートホテルだったしね

299 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:06:21.98 0.net
>>284
老人かどうかすら分からないのに

300 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:06:30.95 0.net
いいなあ浜ちゃん

301 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:06:38.57 0.net
>>272
手強い思わせたわね( ̄ー ̄)bグッ!

302 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:07:02.62 0.net
>>298
そうなんだね
アパとか車とかトイレじゃないんだ

303 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:07:20.89 0.net
>>294
分かるよ、この婆ちゃんどうしても汚屋敷認定したいらしい

304 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:07:29.48 0.net
>>296
こわい
そういう商売してるのって知性のかけらもなさそうだからなんか怖い

305 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:07:33.66 0.net
>>299
ご自身が老人で掃除行き届いてないからそう思うのかもよ

306 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:07:38.74 0.net
>>279
うちはリフォームはできるけど
基礎から壊して立て直しは出来ない地区になってしまってリフォームしたけど
6LDK→5LDKに直すのに4500万かかった

307 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:07:50.48 0.net
電気の蚊取り先走ったヤブ蚊が入ってこないけど、気管支弱い婆は咳き込みまくりよ

308 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:08:00.58 0.net
>>291
そういうのはどうしても出るよねー

309 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:08:24.37 0.net
>>288
嫁と同じ顔してなきゃダメでしょ

310 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:08:29.81 0.net
婆はまだ家建てたことないけど建てるならお風呂広めに作りたい

311 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:08:52.79 0.net
>>302
wwww

312 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:09:02.89 0.net
おばあさんが住んでたマンソン買ったんだけど今思えばきれいに住んでたなあ

313 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:09:04.79 0.net
>>310
狭い方がいいよ
掃除大変
寒い

314 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:09:17.50 0.net
米兵見てるとピンキリとはこういう集団だとしみじみ
電車を使う黒人はちゃんと明るい服着て笑顔作ったり
くそもいるけど
怒った顔で塗装が剥げて異音する車に乗ってるのはスラムだなあと感じる
些細な事で暴力振るうのはこいういのだろうなーなんて

315 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:09:46.67 0.net
>>310
風呂はねーみんなものすごくこだわるんだって
そして大抵後悔する

316 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:09:53.68 0.net
>>279
満足いくような全面リフォームだったら1000万以上かかると思う
新築そっくりさんとかで出てるようなやつ
うちは外壁塗装とお風呂と脱衣所リフォーム、リビング床張り替えとシステムキッチン交換
壁紙を階段とか廊下も全張替
2階建て4LDKで500万
まだコロナで建材が値上がる前だったから建材の値段は今の半分くらいよ

317 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:10:08.79 0.net
>>310
せり出してるテーブルみたいなんマジいらんから覚えといて

318 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:10:12.45 0.net
>>295
「ロックンロール・ニガー」は発売当初やっぱりすごい抗議があったのよ
ラジオ局ではかけられずヒットチャートにも乗らなかった
歌詞としてはニガーを褒めてるんだけどね

319 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:10:14.09 0.net
>>310
あんまり広いと寒いってよ
友達の爺が広いこだわりのお風呂作ったんだけど、あとから友達がぼやいてた

320 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:10:36.73 0.net
>>292
成程そういうのもあるのね、ちゃんと勉強して知識入れなきゃダメね
>>306
立て直しができない!そんなことある?

321 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:10:40.07 0.net
>>299
なるほど
若い人のご両親ならまだ50代かもしれないわね

322 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:10:52.25 0.net
>>307
窓の下中心に家の周りに除虫菊植える

323 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:10:54.90 0.net
>>313
家族で祖父母の介護をした時に狭すぎて入浴介助グッズは何も設置できなかったからさ
将来自分や家族が大きな怪我とかしちゃって必要になった時に置けるようにしたいのよ

324 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:11:10.91 0.net
洗面台替えたいんだよなー
システムなんちゃらみたいのダサいの三面鏡が

325 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:11:26.98 0.net
>>313
寒いの?木造じゃなくても?

326 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:11:30.34 0.net
既製品はオールマイティに好かれるように作ってるからあんまり毛嫌いしなくていいんじゃね
と思ってる
注文住宅とかね
オーダーメイドの服は売れないみたいなもんでね

327 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:11:42.29 0.net
>>310
システムが良いと思うよ
手摺りと魔法瓶仕様は付けたほうが良い
最近は標準か知らんけどマグネット壁良いなーと

328 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:11:42.35 0.net
>>324
わかる!ばばも絶対家建てる時は洗面台こだわりたい

329 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:11:51.97 0.net
>>310
風呂場に窓があると解放感がありかび生えにくいけど寒い

330 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:11:58.95 0.net
>>316
コロナ前お風呂とシステムキッチンで400ぐらいかかった
お安くできたね

331 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:02.60 0.net
>>317
なにそれ

332 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:11.88 0.net
>>327
魔法瓶仕様ってなーにー

333 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:15.46 0.net
>>324
洗面台ならごぽっと外して、ホムセンででも良い感じの買ってきてがぽっとはめたら安く上がる

334 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:17.89 0.net
>>309
前の浮気相手と小川菜摘の若い頃、よく似てたよね

335 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:23.45 0.net
有名人が逮捕されたり大きなスキャンダル出たら裏では大きな隠したい事があるって誰が言ってたわ

336 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:32.83 0.net
>>327
ほうほう、了解よ!メモっとくわ!

337 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:41.69 0.net
>>325
広いと寒いじゃん
暖房機能あればそういうのあれだけどさ

338 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:43.56 0.net
>>323
広いと言ってもお風呂だもんね

339 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:12:46.38 0.net
さああと10日でいくら売れるでしょうか
30万くらい売れてほしい
お客さんどうぞいらっしゃい

340 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:13:01.42 0.net
ひなまつりには入籍してお式をあげて遊びましょたける

341 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:13:04.52 0.net
>>328
最近家入ったら必ず1Fで手を洗うじゃんお客さんも
オシャレな洗面台いいよねー

342 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:13:04.77 0.net
>>324
婆んちは洗面台の床がやばい
クッションフロアーがクソ

343 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:13:14.22 0.net
>>332
6時間お湯の温度が下がらない

344 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:13:18.48 0.net
>>337
今どきリフォームして浴室暖房付けないってあるんかしら

345 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:13:24.15 0.net
>>317
横だけどこれ?石鹸とか小物類どうするの?
https://i.imgur.com/ltnfQM6.jpg

346 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:13:39.73 0.net
今のマンションの浴室乾燥が便利だから家建てる時もつけたいな
カンタ欲しいと思ってたけど浴室乾燥でいいや
ヒートショック対策にもなるし

347 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:14:00.14 0.net
>>322
蚊取り線香も蚊よけ電子もスプレーも除虫菊由来よ

348 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:14:05.68 0.net
ほぼほぼ全面リフォームだったけど階段は残した
どうやって工事したんだろう
一回外したのかな

349 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:14:18.77 0.net
>>344
どうだろうね
どこに何が必要かは人それぞれ違うから

350 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:14:30.65 0.net
洗面台は鏡を大きくする、伸びる蛇口にする、両サイドに物を置けるスペースを作る
これだけで快適よ

351 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:14:34.47 0.net
>>316
いいタイミングだったのね、それでもだいぶかかるもんね

352 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:14:42.25 0.net
浅田真央ちゃん結婚早くしないかなあ
もうそろそろよね
真央ちゃんの子供も見たいわ

353 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:14:44.23 0.net
>>333
えー周りのパネルとか明かりとかさあそういうのもシャレオツに

354 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:14:48.42 0.net
お風呂場タブレット置く台が欲しい
テレビはいらないけどタブレット持ち込みたい

355 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:15:15.24 0.net
>>330
スケジュールに余裕があったから
業者さんの都合を優先してあげたの

356 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:15:15.29 0.net
>>345みたいなお風呂見る度に浴室ミラーいるの?と疑問に思う

357 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:15:20.78 0.net
>>335
大事なこと決めたりしてないか注視しなくちゃね

358 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:15:25.97 0.net
>>322
除虫菊て家庭で栽培できるんだね?

359 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:15:42.19 0.net
婆は設計士の勧めで脱衣所にエアコンつけた
脱衣所が間取り的に広めになったせいもあるけど

360 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:15:43.50 0.net
うちは広めにしたけど
結果的に男の子4人でお風呂場乾燥大活躍だったので
広くとって良かったと思う
入る前15分くらい入浴前暖房入れてるけど寒いとは感じない

361 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:15:58.80 0.net
>>356
浴室の鏡で現実と直面するのよ…見たくないけども

362 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:16:02.46 0.net
>>345
あーこの台汚れる
何か知らんけど下に水抜く穴があって必ずそこから汚くなって絶対きれいにならない

363 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:16:19.68 0.net
>>355
うちもそうだけどでもお安いわ
いいわね

364 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:16:21.69 0.net
うち介護椅子を訪問看護師さんが貸してくれる言ったんだけど、好きなときに入りたいから買ったのよ
そしたら勝手にウチのは大きかったですねー
いや、好きなときに使いたいからですと言ったのに
ウチのは大きかったですねー(勿体ない
ケアマネもウチのは大きかったなら勿体ないことしましたねみたいに
誰も挟んでないのに勝手な解釈で当事者の事情がネジ曲がってるの

365 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:16:26.04 0.net
>>356
あると「うっわ!背中広っ!肉増えた!」と自戒になる

366 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:16:30.09 0.net
>>337
家は古い木造ですき間だらけだからお風呂場は凍えそうだけど、新しいお家は気密性高そうで暖かいのかと思ってた

367 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:16:34.32 0.net
マグネット壁をすすめるチラババけっこういるけど
実は多くの風呂の壁は何もしなくても磁石はくっつく
一般的な浴室壁面の中には鉄板が入ってるので

368 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:16:54.49 0.net
>>345
うちは銭湯みたいにカゴを持って入るようにした

369 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:16:59.79 0.net
婆、リフォームの時お風呂の鏡つけなかった
割と希望しない人多いみたいね

370 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:17:09.84 0.net
>>356
それは分かる!

371 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:17:14.37 0.net
浴室の鏡なんて真っ白になっててなにかいるなーって気配しか分かんない

372 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:17:19.03 0.net
今年は夏祭りできるかな

373 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:17:22.47 0.net
>>367
試したけどくっつかなかったスンスン

374 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:17:40.20 0.net
目に何か入ったときとか鏡使う

375 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:17:43.42 0.net
>>361
>>365
要するにいらないってことね?

376 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:17:45.58 0.net
>>369
お風呂で顔そりするから絶対要るわ

377 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:02.24 0.net
>>375
要るってことよ

378 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:06.58 0.net
>>327
ユニットバスは大抵そうだけどマグネット壁いいよね便利、床にモノを置かなくて済む

379 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:13.55 0.net
>>367
なんだって!?

380 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:29.26 0.net
>>373
檜みたいなリッチな浴室はつかないw

381 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:30.47 0.net
洗面台なんかいちばん簡単なリフォームやん
家立て直さなくてもw

382 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:40.52 0.net
>>371
「いるからね」

383 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:41.76 0.net
鏡の向こう側がまた汚れていそうなんだよねぴったりついてないから

384 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:42.22 0.net
>>334
ホントはまだ好みが分かりやすよね

385 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:18:53.70 0.net
>>367
婆も最近気づいた
くっつくじゃーんて

386 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:19:11.85 0.net
>>367
ありがとうありがとうありがとう!!!!!!
引っ越して2年、うちの風呂の壁にマグネットつくって今知った!
お掃除道具持て余してたけどぶら下げるわ!!!!!
本当に心からありがとう!!!

387 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:19:16.39 0.net
>>382
ないないないったらない

388 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:19:31.86 0.net
子供のスイッチ子供の友達が盗んでアカウント使ってわやしとるらしい

389 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:19:38.29 0.net
うち浴室に鏡なくて百均の鏡買ってきて使ってる
石鹸カス取れなくなった頃に買い換える

390 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:19:38.33 0.net
>>362
>>368
凄い参考になる、ありがとう

391 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:20:06.38 0.net
浴室の鏡は数千円でつけれる

392 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:20:40.41 0.net
モーレツに眠い

393 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:20:49.54 0.net
今からトメさんがお夕飯の差し入れもってくるって
婆はご飯よりだらだらしてたい

394 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:20:51.65 0.net
>>362
洗うときは泡をモフモフにして週に2回50度のシャワー3秒よ

395 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:21:30.18 0.net
朝五時半から起きてるから眠くなってきた
おやつの時間に少し運動しないとだめだな

396 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:21:33.38 0.net
温度50までできるんだ
46くらいまでしかしたことなかった

397 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:21:42.89 0.net
ここで何度も言ってるけど爺には長生きしてほしいの。でももし爺に先立たれたらシュークローゼットを替えたいの。家族が減るわけだから食器棚も変えて、あと猫もう1匹飼いたいな。洗面所のドアを猫仕様に変えて、本棚も大きいのに変えようかな

398 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:21:59.32 0.net
うちは浴槽に入りながらシャワー浴びれるようにした

399 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:22:08.15 0.net
もうなんでもカビハイターぶっかけてしまう

400 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:22:09.90 0.net
>>397
何度読んでも楽しみにしてる件

401 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:22:31.58 0.net
>>387
「いるいるいるいるいるったらいるからね」

402 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:22:46.98 0.net
>>397
早く夢が叶うといいねえ…

403 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:22:47.60 0.net
ウラヤハプリャ!!!

404 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:23:05.01 0.net
うちの風呂壁はタイルだから磁石くっつかないんだよな
築30年近いからしょうがない
新しいやつはほぼ磁石くっつくらしいね

405 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:23:09.14 0.net
スイッチ盗んだの学校の友達だからまずは学校に連絡かしら?

406 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:23:11.08 0.net
はいはいブスなら鏡いらないね

407 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:23:14.18 0.net
据え付けのラックが洗いにくいんよね
それぞれ分解できるけどメンドイ

408 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:23:23.50 0.net
空豆の話し方どう見ても現代っ子じゃない

409 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:24:06.82 0.net
>>404
持ち家なら風呂用ボンドでくっつけちゃえば?

410 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:24:07.79 0.net
うちも浴室には石鹸もシャンプーも置いてない
キャスター付きの3段の籠棚を置いててそこに入れてる
使い終わったらタオルで拭いて棚に戻す
シャンプーボトルの底がヌルつくの嫌なの
あと浴室使い終わったら電動ブラシで天井まで洗ってシャワーでブシャーと洗い流して
ワイパーで水滴取って浴室乾燥かけるから物置きたくない
暖房入れたりの温度変化でシャンプー変質しそうっていうのもある

411 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:24:15.12 0.net
ブリーフ&トランクス
久々に聞いてる

412 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:24:45.35 0.net
>>411
まえばにあおのりついーてるーよー

413 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:25:26.98 0.net
猫が絶対に入れないクローゼット作って欲しい

414 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:25:46.87 0.net
>>409
吸盤ずっと使ってるわ
一か所だけだからまぁ我慢
もうこの家飽きたから本当は引っ越したい
ジジイとババアだからコンパクトな駅近マンションに

415 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:26:10.03 0.net
>>413
婆ちゃんがドア閉めたらはいれんのと違う?

416 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:26:17.55 0.net
>>396
給湯能力は60℃くらいあるよね

417 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:26:18.13 0.net
>>402
酷いこというのね!

418 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:26:41.61 0.net
詰替え用を吊るすやつに替えたいけど
意外に高い上に、半年くらいで裂けてくるというレビューがあるから悩むわ

419 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:26:47.68 0.net
>>414
築30年なら売りに出したら絶対浴室は丸ごとリフォームだろうし
くっつけちゃっても大丈夫よきっと

420 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:26:53.25 0.net
>>417
爺に長生きしてもらう方は、夢ではないのね

421 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:26:57.03 0.net
>>415
隙をついてニュルっと入る

422 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:27:25.59 0.net
>>420
それは希望だから

423 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:27:29.94 0.net
>>396
メンテナンスのとき、75度で出てた

424 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:27:29.94 0.net
拝見のはいのじまちがえたわ

425 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:28:11.60 0.net
>>417
でもめっちゃ楽しみにしてるやん

426 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:28:14.91 0.net
>>419
リフォームするより更地にしたほうが売れると思ってる
子に面倒かける前の元気なうちに引っ越したいわ

427 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:28:30.82 0.net
てか今リフォームしないのはなんでかしらね

428 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:28:34.15 0.net
婆子はいつまでダイニング脇で勉強するのかしら
はよ机のけて書棚置きたいねん

429 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:28:49.79 0.net
>>426
なら吸盤にする必要も無いのに

430 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:29:37.36 0.net
>>425
そんなふうに見えるのかしら…

そういえばせっかくだから壁紙も変えたいよNE!

431 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:29:44.95 0.net
実はばばまだパジャマなの

432 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:29:51.85 0.net
>>418
100均にあるやん

433 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:29:52.77 0.net
>>418
買った詰替え用そのまま口に取り付けてぶら下げる奴ではダメ?

434 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:29:59.86 0.net
>>429
一か所だけだからそんな気にしてなかったわ
シェーバーだけ下げてるの

435 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:30:03.31 0.net
>>430
ワクワクが止まらない!

436 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:30:45.89 0.net
>>421
犬ねこの進入禁止ゾーンに対するチャレンジ精神すごいよね

437 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:30:56.47 0.net
古い家で使いづらい方法で無駄に維持しても意味ないんよな

438 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:30:58.77 0.net
つーバイフォーの家鳴りが怖い

439 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:31:14.78 0.net
>>433
それのこと 

440 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:31:40.99 0.net
イヌは「入るな」と小さいうちから躾けておくと入らない
だけど思いっきり演技力が要る

441 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:31:57.43 0.net
うちはうさだから進入禁止のとこは高さ30センチくらい対策しとけばいける

442 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:00.95 0.net
猫も頭いい子はしつけたら入らないわ

443 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:07.18 0.net
生命保険いくらの入ってんだ

444 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:10.23 0.net
>>436
ワンちゃんもそうなのね
知り合いはクローゼットを猫の個室にしたらしいわ

445 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:24.24 0.net
婆は爺と離婚する前
離婚するほどの事かなまだ爺の事顔見るのも嫌なほど嫌いってわけじゃないしって迷ってたけど
家具の雑誌とか不動産屋のHPとか見てたらウキウキしてきて楽しみしかなくて
あ、わりとこの生活に不満あったんだなって思ったら未練も迷いも消え去ったわ

446 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:28.95 0.net
>>443
億単位で降りそうよね

447 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:31.26 0.net
旦那さんが卒中で不随なのに建て直しに半年以上かけて一年ちょっとで先立って広い言えで生き生きしてる
猫御殿を夢見てる婆にゃんもこんな感じかすら

448 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:31.44 0.net
>>439
ぶら下げるタイプで詰め替えを詰め替える方なのかと勘違いしたわごめん

449 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:33.66 0.net
ヤオコー行くわ

450 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:32:56.48 0.net
>>448
そんなんあるの?

451 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:33:06.71 0.net
>>401
いーなーいーのーーーーーキエエエエエエエエ

452 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:33:28.22 0.net
>>449
さいたま乙

453 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:33:33.06 0.net
>>444
ちなみにフェレットも鳥もそうですのよ
人間だけが出入りする空間を許さない

454 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:33:33.44 0.net
>>451
デーブデーブ

455 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:34:00.95 0.net
>>450
あるよーマンドクセーのよ

456 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:34:11.05 0.net
鏡要るよねって背後霊かすら

457 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:34:12.91 0.net
>>449
おはぎ!おはぎ!!

458 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:34:20.41 0.net
>>455
ぶら下げる意味無くて草

459 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:34:32.48 0.net
会社で履いてる室内履き用のブーツがくそ臭くなったから洗うのに持って帰ってきたけど
もう30分布団乾燥機かけてるのに乾く気がしない

460 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:34:48.21 0.net
>>451
「いないいないいないいないばあ〜!いるからね!!」

461 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:34:58.14 0.net
>>459
くさそう

462 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:35:11.86 0.net
なんか魚が安かったから煮付けにしてみるかと買うのをチャレンジしてみたけどどーしよー

463 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:35:15.76 0.net
うちの犬は5年この家に住んでるけど(つまり5歳)
3階に部屋があることをまだ知らない

464 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:35:24.30 0.net
>>454
ハーゲハーゲ

465 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:35:26.55 0.net
>>458
確かにw

466 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:35:34.31 0.net
お腹空いてさっき買ってきた合鴨のパストラミちょっと食べちゃった
美味しいわ

467 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:35:45.26 0.net
>>456
お風呂の鏡、何も写ってなかったら本気で怖いだろうな

468 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:36:09.71 0.net
>>462
なんの魚?

469 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:36:12.01 0.net
>>463
なんかかわいいな
いつか教えてやってよ

470 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:36:14.35 0.net
>>467
気合い入れないと映んないわよ

471 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:36:15.48 0.net
今日暖かったのに、ロフトのカーテン開けるの忘れてスマンパイナップル

472 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:36:55.73 0.net
うちの毛玉は2階が死ぬほど嫌いよ
2階行くと洗われて爪切られるから

473 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:37:04.57 0.net
新しい家は脱衣所が6畳あるの
洗面台の横に同じ天板でカウンターが続いてて椅子おけるの
天井から物干し竿を下げられるのが6つあって
物干しざお3本下げられるの
しかも照明がファン付きのやつで問答無用で洗濯物乾く

474 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:37:10.83 0.net
お風呂の鏡は怖いから見ない

475 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:37:21.39 0.net
>>471
パイナップ育ててるの?

476 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:37:31.92 0.net
>>473
椅子いらなくね?

477 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:37:35.82 0.net
婆、子供の頃実家の全貌知ったの小3位だったわ
小3くらいに最後のここって開くんだ?!があった

478 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:37:44.91 0.net
>>473
もう脱ぎ放題できる家ね

479 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:38:04.27 0.net
>>476
そこが嫁の部屋なのよ

480 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:38:18.87 0.net
>>468
めばる1尾

481 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:38:38.28 0.net
>>473
そしてドアを開けたらウォークインクローゼット
とかだったらいいな
楽ちん

482 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:38:54.45 0.net
脱ぐことに重点を置いた家

483 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:39:02.70 0.net
>>473
いいね最近のお家って感じ、ファンと照明は連動してるの?別々にできる?

484 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:39:05.45 0.net
いまものすごーく汚い家にいます
生理前で天気悪いから仕方ないので

485 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:39:16.63 0.net
>>481
しけりそうじゃない?

486 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:39:25.05 0.net
>>475
王冠を土に差しとくと簡単に根付く
越冬がめんどい

487 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:39:33.24 0.net
>>476
座って化粧したりドライヤーしたりできる
座ってアイロ掛けも出来るの
>>479
離婚して一人暮らしよ

488 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:39:53.71 0.net
>>484
片付けては?
ばばも一緒にリビング今から片付けよう

489 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:40:01.70 0.net
>>480
いいね
でも一尾煮るのって逆にむずいわね

490 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:40:02.00 0.net
>>485
空調入れるからへーき

491 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:40:17.58 0.net
はー、痩せたい

492 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:40:17.78 0.net
古い家を最近二重窓にして快適さに驚いている

493 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:40:34.99 0.net
>>490
クローゼットに?

494 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:40:39.29 0.net
離婚してそういう家に住めるってよっぽど前夫は何かやらかしたのかしら
おまけに資産家?

495 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:40:57.79 0.net
>>488
えーやだよ
でも婆ちゃんが本当にやるって言うんならちょっとだけしてみようかな

496 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:41:04.33 0.net
まずこのモノを捨てないと片付かないと分かってるのに、また買うのかと思うと手が止まる
値上げするなよー給料据え置きなのに困る

497 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:41:08.85 0.net
>>483
別々にも動くわ
タイマーもあるの
脱衣所の乾燥かけてファン動かすと乾くの滅茶苦茶早い
下から扇風機当てたらもっと早いだろうな

498 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:41:27.58 0.net
はーーー、息子のライン本当いらつくわ
3つのこっちからの疑問に1つだけ答えてまた沈黙
めんどくせえからいっぺんに返事してほしい

499 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:41:35.24 0.net
婆はもとプライダル→専業主婦
元同僚からたまにプライダル業界の地獄絵図を聞く
悲惨そのものらしいわ

500 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:41:54.75 0.net
植え替えしたせいか黄梅ちゃんが早いのにいっぱい咲いてくれたは

501 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:41:58.86 0.net
>>497
ふああ便利

502 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:42:13.19 0.net
プライダルって屁が出た感じなの?

503 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:42:23.52 0.net
>>493
脱衣所もクローゼットも

504 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:42:27.74 0.net
>>499
プライダルは契約が減ってるとか?

505 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:42:39.19 0.net
>>497
乾燥もあってファンもあるの?梅雨とか良さそう

506 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:42:45.67 0.net
>>495
やるよ!いまいっこ段ボール解体した

507 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:42:47.14 0.net
お城みたいな結婚式場が潰れてドラッグストアになったのは悲しかった

508 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:43:03.10 0.net
プライダルw

509 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:43:17.16 0.net
婆は今2週間ぶりに掃除機かけたよ

510 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:43:37.07 0.net
>>489
お腹開いて生姜と酒と醤油だろうね
動画探そ

511 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:43:43.22 0.net
>>503
うーん……やっぱちょっとやだ、お風呂上がりとかどうしても湿気る

512 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:43:58.36 0.net
婆ったら恥ずかしいわ
釣りのつもりだったのに
本職が絶対間違えないミスをしちゃった

513 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:43:58.81 0.net
>>494
婆は普通の会社員
愛情冷めての離婚で慰謝料はないわ
婆子は爺の元にいるから婆が養育費払ってる
古いマンションのリノベ物件で元は小部屋だったのを脱衣所にしたんだって
この家でここが一番気に入ってるわ
物件決めるまでここでよく相談してたわ

514 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:44:02.80 0.net
>>506
わかった!ちょっと頑張ってみる。
レスくれてありがとう

515 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:44:06.68 0.net
ねー、スイッチ相談乗ってよー
たぶん盗んだのは子供の友達なんだけど警察に電話しておくべき?
#9110に電話しようかと思って
盗んでゲーム内通貨で豪遊されてるらしいわ

516 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:44:16.80 0.net
プライダルってブライダルの誤字かと思ったらあるんだね

517 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:44:51.21 0.net
>>513
なるほど
リノベ物件なのね

518 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:45:05.31 0.net
>>511
婆ちゃんにやれっていってないけど…

519 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:45:14.73 0.net
ばばはカオユー作ってみたい

520 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:45:24.11 0.net
>>515
警察と相手の親

521 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:45:41.16 0.net
指が浮腫んでるわ

522 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:45:45.26 0.net
>>519
出来たら呼んでー

523 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:45:50.74 0.net
>>520
相手の親の連絡先わからないし学校は休日で今日も明日も連絡付かないのよ

524 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:45:56.99 0.net
おかゆーなら出来るわよ

525 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:46:04.89 0.net
盛りすぎプレミアムロールケーキをやっと手に入れた
前コンビニで並んでた時に急ぎの電話かかってきて列離れたら納品が来て無理だった
今日買い物ついてによったところにあった

526 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:46:23.37 ID:0.net
プライマルなら知ってる

527 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:46:52.30 ID:0.net
>>518
いや、べつに婆ちゃんはやればええんでないの?
婆は湿気りそうだなーって思うけど

528 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:47:18.59 ID:0.net
>>516
Pridalはスロバキア語だわね

529 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:47:44.84 ID:0.net
>>515
民事不介入にされそうな気もするけど相談実績作っとけば?

530 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:48:07.09 ID:0.net
爺がんまぁしたそうなのだけど口から糞のにおいするやつとはもうできないよ

531 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:48:19.62 ID:0.net
みんな老眼
プとブの区別がつかない

532 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:48:46.93 ID:0.net
どうやったら口からうんこ臭が

533 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:49:02.80 ID:0.net
>>523
ママ友に状況説明しておく

534 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:49:04.52 ID:0.net
>>505
暖房冷風乾燥機能付いてる脱衣所の照明がファン付きなの
普通の脱衣所でも天井の高さがあればファン付きの照明に換えれば同じだと思うわ
平均的な天井高さだと背の高い人だと頭当たるかも

535 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:49:12.18 ID:0.net
>>515
9110に相談
で学校にも相談

536 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:49:22.10 ID:0.net
ジョニーデッブ

537 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:49:38.27 ID:0.net
>>529
今調べたらアカウント乗っ取りはいち早く警察へって書いてあるから電話してみるわ
ありがとう

538 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:49:59.96 ID:0.net
最初に入った会社が36協定前で残業まみれだった
その中で達成感を得られていたおかげで
残業がない仕事にあたるとなぜかサボっているような錯覚を覚えてしまう

539 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:50:03.88 ID:0.net
>>535
ありがとう
学校は電話でないから警察に電話してみる

540 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:50:12.24 ID:0.net
>>529
窃盗なら民事じゃないじゃん

541 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:50:19.89 ID:0.net
>>531
間違えてるの本人だけだと思う

542 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:50:51.25 ID:0.net
>>527
まあすぐ黴びる家とかあるもんね

543 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:51:02.60 ID:0.net
>>540
ハズレの警官だと子供同士のことでしょうーみたいになるん

544 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:51:27.29 ID:0.net
てがつべたい

545 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:51:36.76 ID:0.net
退職金って給料から天引きで積み立ててるのに
出ないとかあるの?

546 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:51:39.63 ID:0.net
>>543
アカウント乗っ取りなら色々悪用できるよ

547 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:51:40.07 ID:0.net
交番じゃなくて警察署にいけばいいやん

548 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:51:48.60 ID:0.net
>>530
爺体調大丈夫なんか

549 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:52:01.03 ID:0.net
>>543
町のおまわりさんは役立たずね
警視庁に行きましょう

550 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:52:06.76 ID:0.net
>>542
機密性高いとね
祖母んち古い日本家屋だったけど窓閉めててもどっかから空気が抜けてってたわ…あれはカビなさそう

551 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:52:31.32 ID:0.net
>>548
歯周病と副鼻腔炎のコンボ

552 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:52:45.26 ID:0.net
>>530
タバコすってるか何か病気
歯医者に行けばいい

553 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:52:48.40 ID:0.net
>>545
こないだどっかが廃止して阿鼻叫喚って聞いたような
積立分どうなったのかしら

554 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:52:51.94 ID:0.net
昔の家は木造でカビはえにくいけどその代わり寒い

555 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:53:28.83 ID:0.net
>>554
梅雨特化型の家なのかしらね

556 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:53:48.17 ID:0.net
いい加減パジャマ脱いでくる

557 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:53:52.09 ID:0.net
>>550
あと土地柄?元田んぼとか

558 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:54:02.72 ID:0.net
>>556
もう夜なのですよ

559 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:54:24.87 ID:0.net
むしろこれからパジャマ着る時間なのでは

560 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:54:29.34 ID:0.net
今日は買い物行って疲れたから買った焼き鳥と何か

561 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:54:31.84 ID:0.net
花粉の季節だしと閉め切ってたら開けてたクローゼット収納のものに黴が
やっぱり少しでも空気を澱ませたら駄目なんね

562 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:55:13.91 ID:0.net
なんならずっとパジャマでいいけど、夕ご飯作りたくないから着替えてくる!そして食べに行きたい

563 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:55:14.07 ID:0.net
そんな積み立てた分まで退職金として出なかったら詐欺ですやん

564 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:55:39.51 ID:0.net
お家のあちこち不具合が出てきて地味にストレス

565 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:55:43.77 ID:0.net
パ、パ、パジャマじゃまだー

566 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:56:04.91 ID:0.net
退職金に所得税かけちゃおーっと!えい!

567 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:56:05.12 ID:0.net
パジャマでおじゃま

568 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:56:18.57 ID:0.net
>>553
退職金積立制度やってない会社もあるんじゃない?
運用失敗すると掛け金下回ることもあるし

569 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:56:27.72 ID:0.net
>>566
ぶっ殺すぞ!!!!と心から思いました

570 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:56:33.94 ID:0.net
システムキッチンのなんてことないギミックも進化してて洗いやすそう

571 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:56:54.33 ID:0.net
インボイスななくなれ!

572 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:56:57.12 ID:0.net
肌に合わなかった化粧水があって
お風呂に入浴剤代わりに入れたら肌がつるつるになったので
冬場は100均の化粧水をお風呂に入れてる
入浴剤って一個100円するしそう考えたらボトル一本入れるのももったいなくない
背中とか化粧水塗りにくい場所も乾燥しなくて快適よ
それまではエビアンの化粧水スプレーを背中に吹き付けてたわ
あれは逆さにしてもスプレーできて便利だったけど
化粧水風呂の方がまんべんなく潤う

573 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:57:04.35 ID:0.net
>>557
元たんぼの土地に家建てるとだんだん家が傾いていく

574 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:57:08.01 ID:0.net
外資ってほんとに退職金ないの?

575 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:57:50.08 ID:0.net
何かに付けて増税だよね
国民福祉税のときはマスコミも税は国民の福祉のためにあるもんだと怒ってポシャらせたけど
今はただの伝書鳩だも

576 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:58:26.48 ID:0.net
三万二千円だよ?電気代だけで!

577 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:58:38.64 ID:0.net
>>574
契約による
婆がいたところは最初の契約で年棒の一部を退職金積み立てとボーナスに当てていた
その方が税金が安くなるから

578 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:58:50.75 ID:0.net
>>574
ないよ
その代わりに報酬が高め

579 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:58:54.75 ID:0.net
>>561
クローゼットに通気口ないの?
婆の家はクローゼットも何度も換気システムついてる
玄関の靴箱の中もついてたわ

580 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:58:58.13 ID:0.net
あーそうだ確認しないと

581 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:59:28.28 ID:0.net
日本の会社だって退職金出すのは法律で決まってないので
出さなくてもOK

582 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:59:29.76 ID:0.net
>>574
契約による
Twitterでイーロン・マスクがクビにした幹部たちは契約書で退職金が出るはずだったのに
イーロンが契約書の不備を探して退職金なしにもっていったという話を聞いた
あと退職金ない代わりに給料が高い

583 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 16:59:40.01 ID:0.net
婆んちはクローゼットの通気口がわりに天井近くに窓付けた
明り取りにもなって良かった

584 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:00:03.74 ID:0.net
退職金でないよ爺の会社

585 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:00:11.69 ID:0.net
退職金は保険積立だよね

586 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:00:18.21 ID:0.net
>>583
ああいう窓って上と下どっちがいいのかしら

587 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:00:30.80 ID:0.net
婆は小規模共済

588 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:00:46.52 ID:0.net
爺の会社今のとこ保険金出る予定

589 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:00:55.67 ID:0.net
あーまじで貧乏くじ引いた

590 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:00:57.58 ID:0.net
>>584
会社内でも契約によって違うこともあるのよ
役職は報酬の一部をストックオプションでもらうことも多いし

591 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:01:14.12 ID:0.net
既におやつ食べたこと忘れてて2回目のおやつ食べてもた

592 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:01:24.24 ID:0.net
>>586
湿気は下にたまるから下のほうが良いけど
上下に一個ずつつけるのが空気が入れ替わって効率的

593 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:01:39.13 ID:0.net
>>590
外資の会社ではないのよ
普通に日本の会社よ

594 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:02:22.13 ID:0.net
隣の解体の時は粉塵ネット張らずにやって水を下から掛けやがった換気扇あるのに
順番も逆だろ

595 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:02:31.69 ID:0.net
黴に漢字があるなんて知らなかった

596 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:02:40.86 ID:0.net
日本の会社でもストックオプション採用してるところ最近結構ある

597 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:02:44.01 ID:0.net
婆子ちょっと食欲出たみたい
良かった

598 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:02:44.74 ID:0.net
定年後関連企業に4年いて
そこは給料安かったけど退職金ががっぽり

599 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:03:03.58 ID:0.net
日本の会社で退職金制度があるのは約80%くらいだってね

600 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:03:19.06 ID:0.net
爺早く転職しないかな

601 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:03:21.37 ID:0.net
大河ドラマの主演の奴が女のおしっこ飲んでるんだし
浜田も別に問題ないと思うわ

602 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:03:37.44 ID:0.net
まずい
昨日のお茶まずい

603 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:03:38.85 ID:0.net
婆父の会社退職金なかった

604 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:03:44.64 ID:0.net
最近はなんでもひらがなで書くけど
漢字だと意味が籠もってて理解しやすい

605 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:03:45.93 ID:0.net
>>593
401KやNISAもない?

606 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:04:05.28 ID:0.net
首絞め好きらしいね

607 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:04:11.68 ID:0.net
ハマタおしっこ飲んだの?

608 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:04:38.66 ID:0.net
小梨の間にと頑張って3年で1000貯めたけど
不妊治療始めてどれだけ飛ぶかわからん
そのうち家も考えなきゃだし、子供できたらそれもまたお金かかるだろうし
がんばろ…

609 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:04:42.55 ID:0.net
バイトなのに3月から超仕事詰め込まれる
定時で帰れなさそうどころか一息つく間もなさそう
最低賃金で飼い殺される…

610 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:04:44.31 ID:0.net
なぜ日本人は浜田の浮気に寛容なのか

611 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:04:51.87 ID:0.net
飲んでない
叩いたり首絞めただけ

612 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:04:56.69 ID:0.net
>>605
401Kってなに
にーさもないよ

613 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:05:02.00 ID:0.net
>>592
なるほど勉強になるわ

614 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:05:20.17 ID:0.net
>>610
擁護多いよねー
バーも謎

615 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:05:21.04 ID:0.net
キセキってカタカナで書くの嫌い

616 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:05:23.54 ID:0.net
>>609
辞めて次行けば

617 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:05:36.76 ID:0.net
松本と大野は結婚しないのかな
大野はホテル経営してるから副業禁止のジャニーズでは復帰できないし
もう自営業でやっていくしかないのね

618 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:05:44.02 ID:0.net
>>608
こないだ読んだエッセイ、治療に1000万費やしたって

619 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:05:49.07 ID:0.net
>>615
工業系の会社名っぽい

620 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:06:11.88 ID:0.net
いい人がいたら結婚するんじゃない?

621 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:06:14.26 ID:0.net
>>618
そんなん貯めた分全部飛ぶやん…

622 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:06:27.01 ID:0.net
>>599
退職金制度がない会社ってけっこうあるのね

623 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:06:32.82 ID:0.net
子供巣立ったし、嫁も公認ぽかったし、別居だかなんかしてるけどお互い好きに生きてるからもういいんじゃないかと

624 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:06:54.38 ID:0.net
渡部とか東出みたいな弱い相手には攻撃できるけど
浜田や今井絵理子みたいに強い相手には
ほとんど攻撃しないのがネット民のいいところよ

625 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:06:58.38 ID:0.net
公認なはずないと思うけど

626 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:07:02.26 ID:0.net
松潤は井上真央と続いてるのかしら

627 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:07:09.35 ID:0.net
大野くんはホテル王になったの?

628 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:07:25.02 ID:0.net
嫁病んでるじゃん
顔いじって

629 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:07:46.60 ID:0.net
>>621
がんばよ

630 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:07:49.53 ID:0.net
昨日やっと紅白の録画みたわ
婆のはしかんが可愛すぎてアイドルたちが公開処刑だった
韓国グループの多さにひいたわ
どこの国の番組だよ

631 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:07:55.70 ID:0.net
>>626
終わってると思う

632 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:08:17.69 ID:0.net
>>625
傷ついてるとは思うけど
なつみ本人もテレビで不倫しに行く時はご機嫌なんだよねとか言ってるし、若い子と付き合ったりしてるし

633 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:08:22.17 ID:0.net
>>630
はしかん可愛いよねぇ
そして度胸と仕切りのうまさ

634 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:08:36.04 ID:0.net
ヒロミが大御所みたいになってるの何で?
この前ぐるナイに出ててめちゃくちゃ偉そうで不快だった

635 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:08:46.02 ID:0.net
>>612
401Kは自分で積み立て額や運用先を指定できる退職積立金
起業にも減税優遇があるから結構やってるところある
積み立てNISAも似た制度だけど退職金に限定していないところが違う

636 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:08:57.05 ID:0.net
テレビでみんなが本音話すと思ってる人がいることに驚き

637 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:08:58.71 ID:0.net
>>634
郷ひろみ?

638 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:09:00.76 ID:0.net
>>635
ない

639 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:09:35.61 ID:0.net
なつみ生きとったんかワレ

640 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:09:43.24 ID:0.net
>>627
活動休止前に「知り合いの仲介」でホテルとタレント派遣会社作らされてた
ジャニファンのスレでは怪しすぎるから契約書を櫻井に読んでもらえって悲鳴が上がってた

641 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:09:46.61 ID:0.net
大麻くんは大野して
中絶くんは中居させたわね

642 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:09:47.67 ID:0.net
401の部屋とキッチン

643 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:10:07.87 ID:0.net
にーさはどこがオススメ?

644 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:10:22.07 ID:0.net
>>640
櫻井くんの信頼度高いのね

645 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:11:04.81 ID:0.net
爺も数年前401始めて婆も書類読んだけど婆にはイミフだった

646 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:11:15.32 ID:0.net
>>643
婆ちゃんにだけおすすめを教えるから、まずはこちらに振込を

647 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:11:30.47 ID:0.net
エンタメの職業やってる人がブランドイメージ傷つけたら叩かれる流れだけどハマタはそのまんまだからなぁ
だから擁護ってより、アーハイハイって感じ
むしろなんで怒るのかしら

648 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:11:33.74 ID:0.net
>>633
うざくて長くなる大泉の無駄話をさくっと切って司会こなしてた
結構トラブル続いたって聞いてたけど顔に出さずに笑顔でこなして度胸あるなって思った

649 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:12:08.99 ID:0.net
スシローの高校生は叩かれまくったけど
税金使って海外旅行して豪遊して女子大生とラブホ言った奴は許される時代だからね

650 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:12:20.10 ID:0.net
大河の松潤少し丸くなってたね
松潤であれなら大野君なんてどうなってるやら

651 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:12:25.79 ID:0.net
大泉カワイソス

652 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:12:50.22 ID:0.net
伊達に色々なジジイと付き合ってきてないわよね

653 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:13:34.58 ID:0.net
おかんに頭殴られたわ
馬鹿になったらどうしてくれる!って言ったら
あんたそれ以上馬鹿になると思っとんか!って言われたわ
酷いわくそばばあめ

654 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:13:53.39 ID:0.net
むしろよくなるかもね

655 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:13:54.73 ID:0.net
昨日の紅白見て初めてきーこが活動休止って知ったわ

656 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:14:09.90 ID:0.net
若大将も

657 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:15:30.35 ID:0.net
活動休止してんの?
時々インスタ上げてはネットニュースになってるけどあれは活動ではないのね

658 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:15:33.73 ID:0.net
愛菜ちゃんがあの時間までテレビに出ていい年齢になった事も
黒柳徹子が何ってるのかわけわからなくなってることも驚いたわ

659 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:15:36.97 ID:0.net
松潤はイケメンだから大好きよ

660 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:15:40.21 ID:0.net
土曜はブラタモリ以外何も見る番組ないのよね

661 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:16:00.25 ID:0.net
>>657
歌手活動休止だって

662 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:16:06.23 ID:0.net
次産まれ変わったら女って生き物をフル活用したい

663 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:16:34.55 ID:0.net
>>658
徹子の部屋も終わるって今日ここで知った

664 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:16:34.73 ID:0.net
>>659
大河見て松潤こんなに演技へただっけ?って思った

665 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:16:48.02 ID:0.net
くればやしよしこの名前を数十年ぶりに見た
もうアートネイチャーの広告に出るような歳なのね
昔ananでピンクハウスの服とか着てて綺麗だったなあ

666 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:17:22.74 ID:0.net
愛菜の部屋始めたらいいじゃん!

667 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:17:57.54 ID:0.net
>>666
これから滅茶苦茶忙しくなる学部に入ったのに!

668 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:17:59.23 ID:0.net
大河は俺のしろうさぎが全部もってっちゃって、これはコントなのかホモォ…なのか戸惑ってる

669 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:18:06.43 ID:0.net
>>576
オール電化で6万だから今誰もがそんなもんかもよ

670 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:18:16.20 ID:0.net
>>654
ひどい!

671 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:18:27.32 ID:0.net
>>667
もう大学生なの?

672 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:19:41.23 ID:0.net
>>668
のぶりんは前田犬千代とは場所構わずエッチしまくってたそうだから
竹千代君も…

673 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:20:17.32 ID:0.net
>>667
どこになったの?

674 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:20:39.26 ID:0.net
愛菜ちゃんついこないだまるまるもりもりしてビストロSMAPで皿洗って50円もらってた気がするのに

675 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:21:20.82 0.net
大野君や中居君も大河に出せばいいのにね
そのほうがみんな喜ぶでしょ

676 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:21:43.16 0.net
医学部ではないみたいだよね
必須科目の化学が未履修らしいし

677 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:21:43.18 0.net
>>674
ビストロSMAP出たときかわいかったねー
あんまり興味なかったけどあれで撃ち抜かれた

678 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:22:02.74 0.net
お腹空いてきた

679 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:22:06.21 0.net
>>676
理系なの?

680 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:22:19.93 0.net
>>667
学部どこ?

681 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:22:30.07 0.net
理系取ってないってKOの子が言ってたよ

682 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:22:51.05 0.net
>>677
可愛かったわー!

683 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:23:36.22 0.net
>>677
嵐のババ抜きの特番で
手が小さいから同じ数字抜くのに苦労して
テーブルの上に全部広げて数字見てて
隣の野村監督が横見ないように天井見て笑ってたわ

684 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:23:42.20 0.net
大河ドラマでおしっこ飲むシーンとかやればいいのにね
視聴者はそういうネタが受けるでしょ

685 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:24:37.29 0.net
>>668
わかる

686 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:24:37.81 0.net
あたまいたい

687 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:24:50.23 0.net
>>684
うんこ漏らしてそれを絵に描かせるプレイするから楽しみに待っとけよ変態

688 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:25:03.59 0.net
>>686
さすさす

689 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:25:26.90 0.net
>>686
もぐ?

690 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:25:30.46 0.net
岡田准一×松潤なのね

691 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:25:33.85 0.net
>>668
婆はここ数年で1番つまらんけど嵐ファンは脚本まで大絶賛だね

692 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:25:45.53 0.net
アライっていう痩せる薬マダー?

693 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:25:55.94 0.net
>>683
ノムさん女子どもには優しいもんなあw

694 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:26:10.97 0.net
今回の大河ジャニーズ出まくり?

695 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:26:11.88 0.net
>>684
950踏んで踏み逃げしたくせによく書き込めるね

696 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:26:31.48 0.net
本当に櫻井ファンやニノファンも絶賛してるんだろうか

697 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:26:35.22 0.net
>>690
顔面が濃過ぎやしませんか?

698 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:26:43.81 0.net
>>691
ばばもちょっとこれは…

699 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:26:52.78 0.net
>>691
いや…
嵐ファンの間でもないわーって言われてる

700 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:27:12.33 0.net
>>697
ついでに阿部寛も入れようか

701 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:27:30.34 0.net
よく笑わずにセリフ言えるよね
オレの白ウサギとかw

702 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:27:37.72 0.net
>>693
「婆が来たら上に出しなおじちゃんが取ってあげるから」って言ってたw

703 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:27:40.08 0.net
岡田准一も不倫した役やって山田孝之も隠し子がいるって設定にすればいいのにね
スキャンダルはすべてドラマの中の設定にすればいいと思うわ

704 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:28:08.04 0.net
>>695
ごめんね

705 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:28:13.95 0.net
>>697
こないだのテルマエロマエよりは全然

706 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:28:14.75 0.net
俺の白うさぎなんてまんまんまあ!よね

707 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:28:17.02 0.net
>>694
前回の方が出まくってた

708 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:28:44.15 0.net
まんま、んまあ

709 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:29:13.74 0.net
天気良かったのに今日も一日中チラ?

710 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:29:17.72 0.net
>>696
何で相葉ちゃんぬかしたの?
演技のことは相葉ちゃん蚊帳の外なの?
大根だからってはみごにしないでよ
相葉ちゃんだって嵐だよ

711 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:29:32.11 0.net
前回ジャニは誰が出てたんだっけ覚えてないや

712 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:29:55.29 0.net
大根だからじゃね

713 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:30:11.93 0.net
>>710
特に意味はないんだけど面倒だった

714 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:30:17.49 0.net
>>710
櫻井くんも演技はあんまりだから多分他意はないんじゃないかな

715 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:30:23.12 0.net
>>711
生田斗真「・・・・」

716 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:30:48.67 0.net
>>715
いたねー
他は?

717 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:31:07.02 0.net
>>699
そうなの?婆の知り合いの松潤ファン
ずっと大河は見られなかったけどこれは面白いっつって毎週集まって見てるらしい
あらしっくとかいって

718 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:31:15.68 0.net
でも家康と信長がジャニーズだともう8割ジャニーズって感じ

719 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:31:20.73 0.net
大河見た後大病院占拠見ると櫻井が上手く見える

720 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:31:29.11 0.net
>>715
まだジャニーズなんだ!やめたのかと

721 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:31:48.22 0.net
また北がミサイル撃った!!

722 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:32:13.25 0.net
>>719
マジで!そんな効果が!!

723 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:32:19.92 0.net
>>717
嵐ファンは自分たちをあらしっくと言わないから
それは嘘だと思うわ

724 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:32:23.22 0.net
そうなの?きむ…婆ともう撃たないって約束したのに

725 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:32:49.66 0.net
>>719
電車広告見るだけで笑っちゃうんだよね何ぞこれと思って

726 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:33:10.68 0.net
出まくってたって言うからどれだけ沢山出てたのかと思ったけど1人しか名前でてこなかた

727 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:33:12.42 0.net
昨日飲んだんだが二日酔いがまだ続いているみたい
休みゴロゴロして終わった

728 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:33:30.58 0.net
>>719
櫻井が年相応に子持ちの役をやるようになってビックリしてたら
私生活でもパパになっててちょっと納得

729 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:33:32.74 0.net
>>724
「撃っちゃった…///」

730 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:33:35.14 0.net
大病院占拠ってワンクールずっと占拠してんの?

731 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:33:39.49 0.net
>>727
お味噌汁飲も

732 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:34:54.23 0.net
>>730
10話しかないし劇中では24時間以内の話だって

733 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:35:01.34 0.net
>>730
婆子が見てて婆は見てなくて選挙選挙っていうから
誰が当選するのか気になってたのにちがった

734 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:35:22.49 0.net
>>727
シジミ味噌汁のインスタントを用意しておくといいよ
酒の〆でもいいし翌朝のごはんでも合う

735 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:35:46.48 0.net
中村倫也170㎝櫻井翔171㎝
嘘だあw

736 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:35:55.36 0.net
スーパーひとしくんね!

737 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:36:07.74 0.net
>>728
にのや相葉君は妊娠情報ボロボロでてたし写真も撮られてたのに
全く情報出ずに「生まれました」でびっくりしたわ

738 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:36:32.13 0.net
>>732
なにその24のショボバージョンみたいな

739 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:36:38.45 0.net
>>735
ジャニーズは木村さん173を基準に設定されてるから

740 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:36:42.14 0.net
クレープ作ったけど具材を欲張りすぎて不恰好になったわ
あともう少し大きいフライパンが欲しくなった

741 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:36:42.70 0.net
>>735
どっちが?

742 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:37:04.26 0.net
>>734
酒飲んだ直後に飲まないと効果ない
翌朝飲んでも意味ないねん

743 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:37:22.09 0.net
>>737
奥さん実家に早めに帰ってたのかしらね?

744 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:37:31.50 0.net
>>741
中村倫也の方が低いようには見えない

745 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:37:44.01 0.net
>>742
そうなの??

746 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:37:44.65 0.net
ジャニーズなんて社長がジャニタレとセックスしまくってるんでしょ?
よくみんな応援してるわね

747 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:37:52.61 0.net
>>740
クレープ薄く焼くの難しそう

748 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:38:27.39 0.net
>>740
液に浸けてひっくり返すクレープ器が気になってる

749 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:38:52.84 0.net
>>744
中村くんの方が小さく詐称してるのよ(あさっての方向きながら)

750 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:39:13.06 0.net
>>746
今度は950踏むなよ
立てられないなら踏まない
常識だろ
踏んで建てられないならせめてテンプレおいて代行頼むくらいしろ

751 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:40:05.34 0.net
>>748
婆子がゲーセンでクレープ焼き機とってきた
フライパンより綺麗にできる

752 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:40:34.77 0.net
前スレいなかったんだけどそんなに酷いかつ誰だかわかるような文体なのね

753 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:40:38.71 0.net
>>748
電気のクレープメーカー?
鉄のクレープパンは重いもんね

754 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:41:07.65 0.net
ごめんなさい

755 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:41:12.61 0.net
>>739
ファンタジーよね

756 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:41:58.20 0.net
>>737
海外で産んだのかと思った

757 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:42:29.20 0.net
婆の推し男性アイドルは174?くらいあるのに
168,9くらいに見える

758 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:42:57.14 0.net
前スレのことじゃないよね多分
それに逆張り知らないのかな?見たらすぐわかるじゃない

759 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:45:11.20 0.net
>>757
公称はねぇ、うん

760 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:45:42.00 0.net
>>757
若い子なら立つ姿勢が悪いのかもよ

761 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:46:30.17 0.net
芸能人は180あると見映えするねえ

762 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:46:48.82 0.net
>>757
頭でかいのね

763 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:46:55.06 0.net
濱家はあんなにあるように見えないよね
ふしぎ

764 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:47:36.22 0.net
婆の推しは体重を重く詐称してる気がする
そんなに重くないだろ的な

765 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:47:50.49 0.net
下の子がいい成績とったから
何食べに行きたい?って聞いたらスシローですと

766 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:48:05.17 0.net
>>763
んまぁぁぁぁぁぁ!んまぁぁぁぁぁぁ!

767 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:49:24.00 0.net
佐藤勝利は小柄だと思ってたけど
他に人たちといるとあれ?案外小さくないのねって思う
他のメンバーがでかいんだわ

768 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:49:32.47 0.net
仕事やる気出ない
でもあんな締め切りもうやだから計画的にやらねば

769 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:50:19.34 0.net
>>762
あたまでかいというより
がたいがいいんだと思う
全体的に筋肉が鎧ってる

770 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:50:50.24 0.net
バファリン飲んだけど頭痛いの治まらないので少し眠るわ

771 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:50:50.94 0.net
この身長差見るといつも脳内がバグる
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180314/ent1803145913-p1.jpg

772 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:51:06.73 0.net
>>767
かなり小顔だから小さく見えるよね

773 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:52:21.54 0.net
>>769
それなら逆に大きく見えそうなのにね
チョコプラの2人(170ない)みたいに

774 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:52:41.50 0.net
他の俳優さんに囲まれて歩くニノさんがちらついてきた

775 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:52:41.75 0.net
神経のとこ掘った歯の仮の詰め物がどんどん取れてる気がするなとおもってたら
さっきから急にどんどん痛くなって来た困った痛い

776 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:52:51.74 0.net
>>772
170あるんだよね
歌番組とかで女性アイドルと並んでると「え?でかい」って驚く

777 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:53:10.87 0.net
>>774
大泉洋が案外かっこいいやつ!

778 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:53:55.83 0.net
ノブの身長と鶴瓶の足の長さにはいつも脳がバグる

779 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:55:05.81 0.net
>>777
左右の俳優陣スタイルめっちゃいいよね
役所広司が素敵

780 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:55:24.04 0.net
それでも173なのねノブ
サンドイッチマンよりすごく大きく見えるのは端っこマジック?

781 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:55:35.25 0.net
兄嫁から卵6パック貰った
いつもありがてえありがてえ
お礼に豚の角煮一本(700g)献上した

782 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:56:10.87 0.net
6パック…

783 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:56:40.79 0.net
そういえばたまに貼られるハロプロ系だったかな
すごく背が高くてアイドルからモデルになった子いたよね
あれはコラなのかしら

784 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:57:38.16 0.net
>>781
6パックも⁉家族多いの?
でも、値上がりしてるから良かったね

785 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:57:45.75 0.net
>>782
運動部の中高生が3人おんねん
弁当一人3つ持たせんねん

786 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:57:51.92 0.net
ゴマキ弟が乳癌だからなんなんだとしか思えない婆がいるわ…

787 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:58:08.52 0.net
乳癌じゃなく子宮頚がんか

788 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:58:29.30 0.net
>>783
詳しくないけど本当にすごく背の高い子がいたはず

789 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:58:41.54 0.net
>>785
そりゃあっちゅーまになくなるわな
母ちゃんえらい

790 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:58:46.94 0.net
浜田は不倫じゃなくて風俗に行ったようなもんだから許してあげたほうがいいよね

791 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:58:55.57 0.net
ゴマキ弟がか…

792 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:59:08.60 0.net
>>785
ヒエッ

793 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:59:14.98 0.net
>>786
男性も乳がんになるんだってね
でも、正直あの男好きじゃないや
ソニンが気の毒で

794 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:59:33.52 0.net
>>787
弟が?!!

795 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:59:50.10 0.net
ゴマキ弟が子宮頸がん

796 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:59:52.72 0.net
ゴマキ弟が子宮頸がん??

797 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 17:59:53.26 0.net
あー嫁な
それをゴマキ弟が公表
だからなんなんだっつーのって思ってしまう

798 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:00:06.44 0.net
ゴマキ弟子宮持ってたんか

799 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:00:16.78 0.net
日本語不自由そう

800 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:00:44.85 0.net
嫁本人が発表なら大変だなー頑張れよって思うけど
ゴマキ弟じゃなあ

801 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:01:31.25 0.net
嫁一般人でしょ
何目当てで公表したのかね

802 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:01:45.80 0.net
ゴマキ弟が既婚だということすら知らんかった
確か前科持ちよね、出所してたのか

803 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:02:06.13 0.net
男でも乳がんになるのね

804 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:03:05.63 0.net
>>801
旦那は包茎
またはチンカスついて不潔
ということを広めたいとか

805 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:03:13.78 0.net
ゴマキですらもう需要ないのに

806 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:04:19.04 0.net
ゴマキがYouTubeであげてる「雪の華」「炎」は
オリジナルとはまた違ったテイストで良かった
歌うまいよね

807 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:04:23.91 0.net
ゴマキ弟といしだ壱成がなんとなくかぶる

808 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:06:44.77 0.net
北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射

809 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:07:32.57 0.net
>>785
おつなのよー

810 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:08:21.25 0.net
小学校の時の写真見たらポテトチップスの袋に86gって書いてある!
これで78円とかだったわね

811 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:09:23.62 0.net
今wiki見てきたけどゴマキと弟って10ヶ月歳離れてないのね…
産後すぐに妊娠か…

812 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:10:31.46 0.net
婆はなんとなくゴマキと安室ちゃんがかぶる

813 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:10:34.29 0.net
>>811
すごいね

814 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:10:35.27 0.net
>>810
値段変わってないのに中身が減ってそれはインフレではないってのが婆にはよくわかんないのよね

815 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:10:44.95 0.net
>>812
育ちもね

816 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:10:50.96 0.net
>>811
それで性別違うって珍しいかも

817 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:11:00.36 0.net
親の死に方も

818 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:11:57.84 0.net
木を切ったわ
明日雨だから夕方から木を切ったわ
気づいたらもう暗いわね
街燈あるとこだからもうちょっともうちょっとでやっちゃったわ

819 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:12:31.92 0.net
北のミサイルはちゃんと日本上空を飛び越えるって分かってるから心配してない
韓国のだったら怖いけど

820 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:12:42.28 0.net
安室ちゃんのお母さんのは気の毒だったわね

821 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:13:29.78 0.net
隣の人、イチョウの木切って欲しいわ
なんであんな境界際の溝の真横に植えたの
すべての葉、溝と婆んちなんだけど
婆んちのイチョウの木の生えてる方の土ふかふかになってきてる

822 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:14:31.21 0.net
彼氏の誕生日が来週なんだけど大阪で海の見えるコスパのいいホテル教えて

823 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:15:19.89 0.net
>>821
リアル腐葉土
落ち葉処分するのは面倒よね

824 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:16:01.35 0.net
>>821
ごめん

825 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:16:20.52 0.net
去年の秋にウトが今日中に使い切る事ってルールで1万くれたの
貯金はダメ家族の買い物もダメ自分の事だけなら何に使っても自由ってルール
100均でソーラーライト20本買って駐車場から玄関まで地面に刺したの
これが思いのほか良い感じでストレスなく庭を歩けるようになったわ
玄関前には100均のじゃなくてちょっと良いソーラーライト(3000円)買って二本差した
鍵を取り出すときとかスムーズになって快適だわ

826 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:18:10.52 0.net
>>825
ルールの盲点ついたわね
自分のためでありながら家族全員助かるやつ
一休さんかよ

827 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:18:24.39 0.net
ハッピーターンも普通の買ったら小袋サイズになってた

828 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:18:42.70 0.net
>>819
なんで北朝鮮のことそんな信用してんの

829 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:19:04.79 0.net
なんでもちいさくなりやがって!!!!!!!!!!

830 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:19:06.39 0.net
スーパーで買ってきた焼き芋がサクサクしてる
歯は通るし甘いのに固い

831 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:19:27.37 0.net
>>830
焼き直そ

832 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:19:30.59 0.net
>>828
一度も日本に落ちたことないからかな

833 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:19:53.46 0.net
速報、北朝鮮が弾道ミサイルを発射

834 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:20:22.07 0.net
楽天ダイヤモンド会員になったわ
プラチナが一番上かと思ってた

835 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:20:45.09 0.net
楽天前誕生日ポイントくれなかったっけ?今ないのね?

836 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:20:48.76 0.net
>>833
本日2度目?!

837 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:20:50.94 0.net
韓国は日本手前に落とそうとして本土落下させそうで怖いわ
それを何故か日本のせいにしそう

838 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:20:53.60 0.net
>>831
レンチン中
800w1分半してもまだ固い
3分加熱中

839 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:21:06.18 0.net
>>833
おっそ

840 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:21:07.99 0.net
みんな、地下シェルターへ急げ!

841 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:21:37.13 0.net
>>836
「遅れたけどハッピーバレンタイン///」

842 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:22:01.29 0.net
婆、巨大なくしゃみを発射

843 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:22:30.43 0.net
>>838
キッチンペーパーをしっかり塗らせて芋に巻いてラップしてる?

844 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:22:55.44 0.net
ちょうせんのみさいる
すごいね
れいめん おいしいねとか
Zにいうとおこるふしぎ

845 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:23:07.62 0.net
阿部何とかの歌思い出したわ

846 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:23:15.15 0.net
ヒカキンがトルコへ募金100マンだって
こんなこというとあれだけど、少ないって思っちゃうわ

847 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:23:27.47 0.net
残り2000円は美味しいものでも食べたのかしら

848 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:23:57.92 0.net
>>846
婆ちゃんはいくら寄付したの?

849 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:24:00.96 0.net
>>843
そのまましてる

850 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:24:20.75 0.net
>>825
たのしそうねえ

851 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:24:40.53 0.net
>>847
お好み焼き食べた
梅酒サワーもつけた

852 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:26:08.36 0.net
今日は古本屋で絵本たくさん買ってきたわー!
楽しかったわ

853 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:26:34.27 0.net
>>850
ウトはよくそういう遊びみたいなことするのよ
トメに話では主婦になるとつい自分の事より家族に使うようになるし
使いたくなるから時々自分だけに使う一日があっても良いだろうって言ってたらしい
1万円の時もあれば3万円の時もある

854 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:27:17.89 0.net
暇を持て余したじじいの遊びね

855 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:27:32.66 0.net
名寄のセブンイレブンさん雪の重みで潰れたんですって
https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh-img/i483pe0000000kt0.jpg

856 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:27:49.07 0.net
>>853
太っぱらね
それだけもらったら半分貯金したいし贅沢な食材買いたい

857 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:28:03.74 0.net
>>855
潰れた(物理)ね

858 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:28:07.30 0.net
>>855
わーすごい

859 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:28:09.91 0.net
金正恩より浜田のほうが許せないわ

860 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:28:17.41 0.net
肉まん蒸すときはマグカップに2pくらい水入れてその上に蓋するように肉まん乗せてレンチン
ふっくらべちょつかずに出来上がる

861 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:28:32.36 0.net
浮気した婆、出産前に爺か浮気相手かどっちの子どもか婆にもわからない

婆「スリザリン(B型)はいやだスリザリン(B型)はいやだスリザリン(B型)はいやだ……」
組分け帽(医者)「スリザリン!!(B型)」
婆「ふぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!」

マジでどうすればいいの……

862 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:28:53.87 0.net
>>821
銀杏取り放題やん裏山

863 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:28:55.16 0.net
北海道はコンビニも雪下ろしするのかしら

864 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:29:00.78 0.net
>>860
肉まんの横に容器に水置くでもいいわよ

865 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:29:37.48 0.net
婆子B型よ

866 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:29:49.21 0.net
>>860
今さら何食べ読んでるの?

867 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:30:06.20 0.net
こたつ敷きと長座布団買ってきた
6000円也
まあまあいいでしょう
いい感じよ
フカフカ
ぴかーん

868 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:30:07.27 0.net
婆、グリフィンドールじゃなくてスリザリンじゃなくてハッフルパフじゃなくて
賢いとこにしたよ、組分け
なんだっけ思い出せないけど

869 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:30:15.10 0.net


870 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:30:19.81 0.net
>>866
別婆だけど家事ヤロウ知識だとばかり思ってたわ

871 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:30:40.42 0.net
ベツババ!

872 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:30:47.75 0.net
婆スリザリンがいいわ
思いっきり悪い人になってやる

873 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:30:53.51 0.net
隣のガキどもが喧嘩してるわ
ヴァーーーーーーかヴァーーーーーカバカバカバカバカバカ聞こえてくるわ

874 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:31:03.43 0.net
メルハバ!

875 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:31:18.40 0.net
>>856
初回は5万だったのでネイルサロン言って美容院行って
残ったお金で本をタイトル買いして残りで缶チューハイ買って使い切った
婆には1万がちょうどいいわ
多すぎるとかえって疲れちゃう

876 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:31:35.53 0.net
>>868
スカイラウンジ?

877 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:31:53.52 0.net
>>866
井村屋公式だけど…?

878 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:32:38.20 0.net
>>843
800W4分半で何とか食べられるようになったわ
これまだ焼きかけのだわ
触ったらいけないと思ってそのまま取ったけど今度から軽く触るわ

879 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:32:40.19 0.net
生まれたての孫の写真送ってくれて嬉しい
でもあれやね、あかちゃんねる見るのと同じくらいの気持ちで見てるわ

880 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:32:48.08 0.net
>>865
爺と婆がA型同士なのそうじゃなかったらスリザリン(B型)でも良かったのよ
なんでグリフィンドールじゃないの……

881 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:32:54.37 0.net
>>876
そんな名前だっけ?

882 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:32:58.25 0.net
>>868
レイブンクロー?

883 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:32:58.40 0.net
866みたいな一方的な勘違いする人ってどういう思考回路してんのかしら

884 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:33:00.72 0.net
>>866
今読んでてもいいじゃない

885 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:33:21.52 0.net
スカイラウンジは空港のやつでしょw

886 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:33:25.05 0.net
>>878
仕上げにバター載せてとーすたーしよ

887 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:33:31.97 0.net
>>866
何食べは割り箸じゃない?

888 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:33:38.83 0.net
>>882
そんな名前だっけ?

889 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:33:56.63 0.net
パシフィックリムじゃない?

890 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:34:16.40 0.net
>>883
自分の知識が世界のすべてな人いるからねー

891 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:34:27.75 0.net
>>883
人を小馬鹿にするしか楽しみがないんじゃないかな

892 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:34:47.08 0.net
>>889
そんな名前だっけ?

893 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:34:50.52 0.net
>>868
エルフィンドール!

894 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:35:05.09 0.net
>>875
もっと太っぱら
婆だったら美容院とマッサージで後は電気屋さんで何か買うかもしれない

895 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:35:06.49 0.net
>>893
あれ?それかな?

896 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:35:17.67 0.net
>>866
誰発案とかもうわかんないくらい昔からあるアイデアじゃないの?

897 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:35:22.35 0.net
>>868
魁!男塾よ

898 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:35:24.41 0.net
>>891
しかも間違ってたらしいよ
今日何食べは割りばしだって

899 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:35:27.72 0.net
>>895
ちゃうちゃう
それ西松屋や

900 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:35:43.45 0.net
エルフィンドールは西松屋でしょ!

901 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:35:45.66 0.net
>>853
なんかでも試されてるかんじもするなー
へー、そういうのに使うんだー?みたいな

902 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:36:00.04 0.net
>>893
にーしーまーつーや

903 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:36:05.62 0.net
>>897
そんな名前だっけ?

904 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:36:10.36 0.net
>>893
西松屋?

905 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:36:34.40 0.net
>>901
何買ったのか報告義務は無いから

906 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:36:39.28 0.net
>>901
試すだけなら初回で終わりじゃない?
継続して何万もくれるなら違うとおも

907 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:36:56.90 0.net
五万もらったら本屋に行って書い放題する

908 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:37:15.18 0.net
>>883
ネットはまだ無視できるけどリアルにこういうものの言い方?思考?の人いる
同僚なんだけど本人はコミュニケーションのつもりなの
言われた方は何?となって溝ができる

909 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:37:21.13 0.net
5万あったらドラム式洗濯機欲しいわ!

910 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:37:32.83 0.net
今日何届いた?
みたいな開封動画漫画あったらいいな

911 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:37:55.31 0.net
ハリポタ組み分け帽子診断したらグリフィンドールだったわ
残念だ
実に

912 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:38:48.08 0.net
ジャンプラの感想欄でどの漫画にもタツキフォロワーってコメントつける人みたいな
タツキ以前の漫画知らんのか
みたいな

913 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:38:50.19 0.net
>>907
婆は貧乏性だから古本屋で大人買いしちゃう
これ100円じゃないのか300円コーナーにしかないか
じゃあ100円に落ちるまで待とうかなって巻数多いやつとか結構ある
5万あれば大人買い出来る

914 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:39:08.44 0.net
スリザリンがいいよねえ

915 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:39:11.03 0.net
>>907
婆は小学館の図鑑と世界一美しい図鑑シリーズ揃えちゃうわ

916 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:39:25.49 0.net
たまにきつい言葉選ぶ人いるね
普段自分が言われてるのかなと同情する

917 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:39:26.77 0.net
熱無いのに熱あるみたいに体がだるい

918 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:39:32.98 0.net
>>910
お取り寄せ王子〇〇って漫画が食品のみの通販漫画よ

919 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:39:36.78 0.net
五万もらったら中古のノーパソ買う

920 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:39:38.41 0.net
>>915
DKの図鑑もおすすめよ…

921 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:40:07.21 0.net
>>916
人に対して「お前さぁw」って言う女の子はお母さんからお前呼ばわりされてたわ

922 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:40:18.69 0.net
子供の将来考えたらグリフィンドール一択じゃない?
校長の贔屓がえぐいわ
一巻ラストの忖度のえぐさと、あのタイミングでああいうことする悪意が凄まじいわ
スリザリン生の落胆はすごいでしょうに

923 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:40:34.64 0.net
>>913

>>915
ハードカバーの高いのをバンバン買うわ

924 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:40:43.47 0.net
>>920
男子高校生図鑑?

925 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:40:58.41 0.net
>>922
教育者のやる事じゃないよね

926 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:41:01.22 0.net
>>920
宗教学図鑑欲しいわーーーーー!

927 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:41:09.81 0.net
ドラム式洗濯機って五万で買える時代になったの!?

928 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:41:24.22 0.net
>>922
理不尽を知った子供は強くなると信じたいわ
グリフィンドールなんか舐めプ人生確定じゃない

929 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:41:49.04 0.net
>>922
何したの?

930 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:41:53.58 0.net
ダイニングキッチン図鑑なら見たいわ

931 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:41:56.92 0.net
>>927
うちのドラム式17万だった

932 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:42:07.38 0.net
家の隣が綺麗なコインランドリーにならないかなー!

933 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:42:07.67 0.net
イケオジ図鑑がいい

934 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:42:26.36 0.net
どんなに安くても10万はするでしょ

935 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:42:38.36 0.net
五万あるならでかいチーズ買って少し掘ってそこでリゾット仕上げるのやりたい
途中で飽きるだろうけど

936 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:42:51.68 0.net
ドラム式洗濯機って二枚合わせ毛布入る?

937 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:42:55.86 0.net
>>913
5マンも貰ったら新品買って作家に金落としなよ

938 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:43:33.48 0.net
>>924
アホとカシコの生態の違いをじっくり読みたい

939 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:43:38.80 0.net
>>932
変な人が出入りして治安悪化するよー

940 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:43:46.66 0.net
>>935
でかいチーズを少し掘ってそこでリゾート気分に浸りたいって空目してネズミかよって思ったのはナイショ

941 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:43:49.22 0.net
>>921
境遇に同情するわ

942 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:44:28.52 0.net
>>940
婆ちゃんなんかかわいい

943 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:44:31.11 0.net
>>929
ハリーポッターには四つの寮があって
寮生の成績が優秀なら10点とか、表彰されることをしたら10点とか、逆に違反をしたり成績が悪いとマイナス10点とか
そうやって積立して行って、年度の最後に総合点で順位をつけるの

で、最後の最後というか表彰式にグリフィンドール寮(校長のお気に入り)に数百点を、とある事件を解決したご褒美に突然の加算
あまりにも点数が大きすぎる上に、表彰式のタイミングで死ぬほど理不尽なのよw

944 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:45:09.10 0.net
今日ハリポタの設定資料集を紀伊國屋で見かけたわ
8000円プラス税だった

945 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:45:13.62 0.net
ついに行きつけのスーパーから卵が消えたわ
入荷が少ないって

946 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:45:34.65 0.net
うちの子成績ど真ん中のチー牛
友達には偏差値60オーバーの子と40切ってる子
みんな仲よく暮らしてる

947 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:45:43.61 0.net
>>940
トムね

948 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:45:47.82 0.net
>>940
ジェリーね

949 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:46:22.04 0.net
>>947
トムは猫の方よ

950 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:46:27.17 0.net
グリフィンドールは勇気の寮だから鉄砲玉で突っ込んでってつぶされる予定なのよ
イギリスはノブレスオブリージュで貴族の死亡率えぐい殉死加点よ

951 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:46:33.26 0.net
>>943
事件を解決したからってこと?
それならまぁアリなんじゃない?

952 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:47:03.10 0.net
>>950
新スレお願いね

953 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:47:26.60 0.net
猫がトム?ジャニーズの女帝はジュリー?

954 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:47:45.14 0.net
トムとジェリーは猫とネズミの話なのに
トメとジュリーは沢田研二にハマるトメの話になる
一文字違うだけなのに日本語は難しいあるね

955 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:48:27.21 0.net
>>943
詠み手としてもそういうドンデン返しはカタルシスが半減するわね

956 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:48:31.40 0.net
>>951
一回スリザリンが優勝って言った後に
でもグリフィンドールには特別の褒美が必要じゃな、って加点して逆転
湧き上がって喜んだスリザリンお通夜

957 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:48:36.85 0.net
>>951
限度があるのよ
中間試験で成績一位で20点で
事件一つ解決したら500点とかなの

じゃあ、日頃の勤勉さとか努力とか全部無駄じゃない
わずかな点差を大きな事件で50点とかならいいけど
そういうの全部、台無しにするのが教育としてどうなの?って話

958 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:48:56.27 0.net
>>956
それはひでぇ

959 :950:2023/02/18(土) 18:49:19.42 0.net
ほい

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676713707/

960 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:49:21.28 0.net
>>956
そういうざまあは望んでないのよ…

961 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:50:12.59 0.net
>>959
ないすう!

962 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:50:17.34 0.net
でもスリザリンはドラコがいる時点でね
ドラコのせいで減点されたの何度かなかった?

963 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:50:28.73 0.net
>>959
グリフィンドーーーール!!

964 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:50:30.84 0.net
>>959
おつ

965 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:50:34.84 0.net
まぁ子供用の話だし、しかも欧米でしょ
それくらいはっきりしてないとわからないのかなって思った
あの文化圏の人たちは

966 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:50:49.54 0.net
チラババってハリポタ好きねえ
ほぼ毎日ハリポタの話してる

967 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:51:07.11 0.net
>>959
おつよー

968 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:51:16.51 0.net
>>966
そうかなぁ
ゲームが出てからじゃない?

969 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:51:20.06 0.net
ハリポタの話じゃないけどさ
漫画とか映画とかドラマ見てて、キャラの心情を全く察せない人がいてたまにイライラするわ

970 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:51:42.41 0.net
その分スネイプがスリザリンを贔屓しまくって自分の授業でスリザリン生には加点
グリフォンドール生には不当に減点してるし

971 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:51:44.75 0.net
>>966
こんなのここ数日よ

972 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:51:45.71 0.net
>>968
ゲーム前からよ
金ローで放送するとずっと話題がハリポタ

973 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:51:52.41 0.net
>>941
親なのに普段から我が子の名前を呼ばないってなんでかしらね
憎きトメや元旦那が付けた名前で呼びたくないとか?

974 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:51:59.47 0.net
チラにもいるよね

975 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:52:07.17 0.net
>>969
うちの爺は今のなに?だれ?あれどうなったの?ってうるさいから絶対に一緒にドラマとかみたくない

976 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:52:18.52 0.net
スポ根は僅差で勝つのがおもしろい
後で大幅に加点されて勝つのはどうかな

977 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:52:19.96 0.net
>>971
そうかなぁ
前から頻度多いよ

978 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:52:41.77 0.net
婆はさ、モブの命を軽視するのが嫌いなのよね
メインキャラが死んだら感動的な演出をくどくどするのに
その裏でモブたちが何百人も虫けらのように死んでいく
それで、ヒロインが助かってハッピーエンドとか気持ち悪いわ

979 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:52:42.21 0.net
>>972
じゃあ金ローが好きなんじゃ?

980 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:03.21 0.net
婆はハリポタあんまり知らないけど放送直後はそりゃそうでしょそれ以外はそうでもないよ
今はゲームが出たばかりだからでしょ

981 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:18.00 0.net
>>979
金ローでもチラ婆の興味無い作品だと話題にも上がらない

982 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:20.74 0.net
ハリポタみたいなものはヲタが着くものだからしょうがない

983 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:20.85 0.net
ジブリの話も多いわね

984 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:37.92 0.net
>>973
ウトメは末っ子コウトの事を「ちび」って呼ぶ
●輔だから「ちびすけ」って言ったり
もう24歳なのに

985 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:43.05 0.net
よしアレの話するわよ
スクール・ウォーズ

986 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:50.06 0.net
>>976
スラムダンクもハイキューみたいな負けエンドで上手くまとめる話作れる人はすごいなあと思う

987 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:52.00 0.net
その婆はハリポタが嫌いだから目につきやすい印象に残りやすいんじゃないの

988 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:53.20 0.net
>>969
いちいちこのシーンどういう意味?と質問する人
内容理解できないのに読んでて楽しいのかなと思う

989 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:53:57.82 0.net
ジブリで1番好きなのは千と千尋の神隠しです

990 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:54:01.31 0.net
>>978
しゃーない
自分の身内の葬式やってる隣で他人の葬式やっててもそれどころじゃないもの

991 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:54:28.00 0.net
丁度ハリポタ(児童書)が流行った時に小学生くらいで愛読したチラババが多いのかもしれない
30代前半の

992 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:54:33.23 0.net
いいちこ飲みたくなったわ

993 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:54:47.37 0.net
>>989
あれはよかった
あの世界に行ってみたくなる

994 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:54:47.92 0.net
トロロが一番よ!

995 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:54:47.93 0.net
スクール・ウォーズ

996 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:54:48.30 0.net
>>987
だよねぇ
別にハリポタが特に多いと思わない
ハウルとかも話題になってたし

997 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:54:55.08 0.net
スクール・ウォーズ

998 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:01.40 0.net
ラピュタかなぁ

999 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:02.22 0.net
徒歩10分の山の中の温泉にいくか
乗り換えて1駅だけど駅チカの温泉にいくか

婆ちゃんたちならどっちにする?

1000 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:06.61 0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200