2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23006枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:48:27.08 0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇エ.ロ禁止◇

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ

■□■□チラシの裏23005枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676699480/

2 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:35.34 0.net
おつう!おつう!

3 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:35.37 0.net
おつかれ

4 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:39.56 0.net
しまった
最後らへんに投下してしまったわ

徒歩10分の山の中の温泉にいくか
数十分間電車で乗り換えて1駅だけど駅チカの温泉にいくか

婆ちゃんたちならどっちにする?

5 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:39.55 0.net
愛は奇跡を信じる力よ!

6 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:39.93 0.net
ごくろーさん

7 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:43.32 0.net
オムカレー

8 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:55:54.12 0.net
おつ
ハウウルは音楽が好き
ズンチャッチャ

9 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:56:03.08 0.net
んー、ばも千と千尋の神隠し!

10 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:56:11.32 0.net
>>4
徒歩10分
飲んでもすぐに帰ってこれる

11 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:56:23.91 0.net
徒歩十分の場所に山の中の温泉があるのがますすごい
想像できない

12 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:56:37.98 0.net
千と千尋の神隠し
天空の城ラピュタ
もののけ姫

がトップスリー

13 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:56:39.81 0.net
いちおう

14 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:56:40.42 0.net
いちおつ

ジブリ
ディズニー
ハリーポッター
パイレーツ・オブ・カリビアン
アダムスファミリー

このあたりはチラではちょっと話が長く続く

15 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:56:53.65 0.net
一乙
婆は児童向けファンタジーは
ゲド戦記とクレストマンシーシリーズが至高だと思う!

16 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:56:59.82 0.net
もうそれ山に住んでるよね

17 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:17.88 0.net
駅までも結構距離あるんじゃないの?
徒歩10分がよさそう

18 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:20.55 0.net
徒歩十分の山の中の山がどんな山なのかにもよるわね
十分の間にとんでもない危険に遭遇しそうな山なら駅チカがいいわ

19 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:21.65 0.net
ゲ、ゲド戦記にファンがいたの…!?

20 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:35.13 0.net
徒歩十分の場所に山の中の温泉
すごくうらやましい
そんな環境なら週に5日は通う

21 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:46.29 0.net
はりつめたーかわのー

22 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:47.94 0.net
>>12
婆はトトロ、ハウル、ナウシカ

23 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:51.20 0.net
婆がバツを与えるは!
グインサーガ、全巻を読み終わるまでご飯抜きよ!

24 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:51.31 0.net
>>1おつ

婆さ
この前古ーいバレーアニメを一気見したのよ
アタックナンバーワンってやつ
あれ凄いわよ
要所要所で主人公は負けるの
ここ一番の大事な試合は殆ど負けなの

25 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:57:58.97 0.net


26 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:08.53 0.net
>>24
ネタバレしないでよー

27 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:20.76 0.net
いちおつ

買い物しながら献立考えてたのよ
「寒いから鮭とじゃがいも使ってグラタン作ろうかなー。じゃあマカロニを買って玉ねぎは家にあったからそれ使ってうわ寿司が安いわ今晩は寿司にしよ」

28 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:25.29 0.net
トトロ、千と千尋の神隠し、ラピュタ

29 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:25.82 0.net
>>19
ジブリのじゃないわ…
原作のファンよ
ジブリのは絶許よ

30 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:34.96 0.net
婆はもののけ、ハウル、かな

31 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:40.06 0.net
ジブリゲドは手蔦葵ちゃんをしれたことだけが偉い

32 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:42.01 0.net
>>24
ババアだからリアルタイムで見てたわ
でも内容を全然覚えてないの
主人公がこずえって名前だった気がする

33 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:45.89 0.net
>>19
原作ファンよ
アニメは省略され過ぎて意味不明になってることによくキレてる

34 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:51.08 0.net
ゲド戦記にファンがいてびびってるのはばーもよ

35 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:58:56.04 0.net
>>10
歩く道が結構暗い
婆ちゃんは平気な人?

36 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:59:13.05 0.net
>>23
グインサーガで一番面白いのは1巻
2巻以降は読まなくてもいい

37 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:59:13.53 0.net
どうせ原作って言うんだろうなーと思ってた

38 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:59:27.82 0.net
もののけ姫、千と千尋、NOW鹿

39 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:59:31.94 0.net
>>19
本の方のゲド戦記は熱烈なファンよ

40 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:59:35.55 0.net
トトロだートトロ以外はどうでもいい

41 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:59:43.93 0.net
しゃーないな
ご飯やら温めたりしてくるか

42 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 18:59:44.88 0.net
魔界水滸伝は最後どうなったのかしら
首チョンパお兄さんと蛇さんの純愛あたりから読んでないのよ

43 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:00:00.53 0.net
>>34
2ちゃんは多いイメージ
オタクが多いから

44 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:00:17.57 0.net
>>32
金色ロールパン髪のライバルお嬢さまがいたよね

45 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:00:21.74 0.net
やめとけと言ったんだけど婆同僚がバレンタインに
既婚の上司に本命チョコ渡したの
上司はみんなからの義理と同じ扱いでみんなに嫁とお返し探すねって軽く言って帰宅
いつもはホワイトデーにお返しくれるけど金曜日に
一律でみんな同じものお返しでくれた
朝から同僚からもう会社行けないとか消えたいとかLINEきて正直にいうとウザい

46 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:00:26.94 0.net
>>32
凄いわよ
子宮の全摘手術したのに本人には盲腸だったで隠し通すのよ
いくら高校生でも傷跡見ればわかるだろうに

47 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:00:27.44 0.net
>>17
山の方だけど駅はすごく近いわ!
駅の周りはマンション多いの
ただ駅より上の方、山の方にいく登り坂があって、その途中に温泉があるの
近いんだけどバスもないし道が暗いのよ
みんな車でいってる

48 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:00:38.83 0.net
ラピュタ好きだわー、あともののけ姫

49 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:00:53.15 0.net
>>45
馬鹿だねぇ
スルーしとこ

50 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:00:58.45 0.net
>>19
なんでそんないい方するのか

51 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:05.10 0.net
>>44
パン!?

52 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:08.39 0.net
爺の運転が荒い時があるから注意したんだよね
そしたら「じゃあ婆ちゃんが運転したら?」だってさ
急発進したり車間距離を詰めるのを辞めろと言ってるのにさ
爺が婆の事を注意する時は鬼の首をとったように偉そうに言う癖に婆が注意する時はいつもこんな感じ
本当イラッとくる

53 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:12.55 0.net
>>36
完全に同意

54 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:15.88 0.net
>>45
そのまま辞めてくれたら良いね

55 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:22.12 0.net
>>45
既婚上司はイケオジなの!?
問題はそこよ!

56 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:22.18 0.net
>>47
タクシーで山行こ
帰りもタクシー

57 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:35.43 0.net
>>44
それはテニスにかけろじゃない?
お蝶夫人

58 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:37.98 0.net
>>50
アニメしか知らないんじゃないかね…

59 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:01:53.87 0.net
>>50
だって映画のゲド戦記って本当に酷いのよ?

60 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:08.50 0.net
>>57
エースをねらえ?
一文字もあってな……

61 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:11.10 0.net
ゲド戦記はアニメがくそなだけで原作はレジェンドクラスなのよ

62 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:13.92 0.net
>>58
理解した

63 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:15.46 0.net
>>35
子供の頃は山の中の団地に住んでた
暗いところは大丈夫
痴漢だけは嫌なので爺と行くわ

64 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:17.31 0.net
リングにかけろ!

65 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:19.23 0.net
ゲト戦記は原作者がご存命のうちにきちんと再アニメ化してあげてほしい
やれ駿

66 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:19.56 0.net
>>57
何か違うw

67 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:19.67 0.net
>>55
もちろんイケオジよ
婆は酔っ払って一発やったことある

68 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:23.30 0.net
>>57
それはエースをねらえでは?

69 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:26.56 0.net
>>59
原作知らずに映画観たけど意味不明だった

70 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:47.43 0.net
婆は汚腸婦人よっ!(便秘10日め)

71 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:02:59.19 0.net
>>53
同意ありがとう
初めて1巻を読んだ中学生の時からの持論なのよ
揺るがないわ!

72 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:03.32 0.net
オタク以外は映画でしか知らないよ

73 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:08.81 0.net
>>67
じゃあ友達にもチャンスあるじゃん
ちなみにどうだったのよ

74 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:12.83 0.net
このスレ汚腸婦人がたくさんいそう

75 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:14.27 0.net
ゲド戦記の頃は高校生だったけど
?????って宇宙猫のまま見終わった

76 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:17.85 0.net
なんで北朝鮮のデブはミサイル撃ってくるん?宣戦布告?売られた喧嘩は買って良いのよ

77 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:25.29 0.net
>>65
そもそも嫌だから息子に丸投げしたんでそ

78 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:28.41 0.net
だいたいおたくねらーが好きなものはアニメ化されたり映画化する

79 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:36.91 0.net
>>57
節子それちゃう

80 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:40.28 0.net
>>73
酔っててあんまり覚えてないけどまぁまぁだったと思う

81 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:47.02 0.net
アタックナンバーワンにいたよー黄色いロール髪でカチューシャしてんの
はじめライバルでフンッってしてるけどこずえの努力と根性におおっっってほだされて一緒にオリンピック目指すのよ

82 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:51.24 0.net
>>76
撃たなきゃ侵略されるからよ

83 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:51.85 0.net
ゲボ戦記

84 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:53.85 0.net
>>61
深いよね
めちゃくちゃ深い
子供むけだなんて思えない

85 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:56.18 0.net
>>54
人手不足なのでやめたら困るわ
でも状況に酔ってて対応困る

86 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:03:58.41 0.net
>>74
婆は腸内フローラめっちゃ良いわよ!

87 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:08.84 0.net
テニスにかけろ…?

88 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:14.04 0.net
>>65
もう死んだ

89 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:18.48 0.net
浅い話が読みたいわ

90 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:19.74 0.net
>>80
芸能人でいうとだれ

91 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:34.47 0.net
だってぇ涙がでちゃうぅ女の子だモン☆彡

92 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:38.21 0.net
>>81
あれってオリンピックを目指す話だったのかー
全然記憶にない
ただの高校生お姉さんがたの部活だと思ってたわ

93 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:42.00 0.net
ハニーーーー

94 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:44.48 0.net
アニメのせいで原作読む気がしないわー

95 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:47.98 0.net
>>87
大喜利かな

96 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:48.31 0.net
テニス漫画はフィフティーン・ラブが至高

97 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:51.84 0.net
>>67
ええー
会社内全員そんな感じなのかしら…

98 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:04:56.94 0.net
だってぇおならがでちゃうぅババアダモン☆彡

99 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:00.29 0.net
ゲド戦記とナウシカと床下の小人たちは
原作の一部だけを抜粋してるので原作ファンからしたら
ここだけ見て判断しないで!全部読んでほしい、と血涙流させる罪深き作品

100 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:05.98 0.net
婆も汚腸婦人だわ

101 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:11.93 0.net
>>86
バーも毎日快便よ!

102 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:15.34 0.net
>>89
なろう系ね

103 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:17.02 0.net
>>59
ひどいのは知ってる
原作者がパヤオが監督するつもりで許可したのも知ってる

104 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:22.40 0.net
こずえだけなんであんなヘンテコ目なのよ

105 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:28.63 0.net
>>55
イタズラに騙されないで
上司は愛妻家で妻一筋

106 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:32.61 0.net
うちの会社にもイケオジがいるけど独身だわ

107 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:36.49 0.net
実際あの髪型でバレーなんかやったらビヨンビヨンして邪魔でしゃーないじゃろ

108 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:37.82 0.net
>>71
一応、パロへの帰還まではお話としてきちんと出来ていたと思う
その後はどうにもこうにも

109 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:57.28 0.net
>>99
ナウシカの原作ファンって原作者パヤオやがな!
って思っちゃったんだけどだめかしら

110 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:05:57.46 0.net
>>94
吾郎の大罪

111 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:01.41 0.net
今チラの平均年齢が高い気がする!

112 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:13.09 0.net
>>63
山の中で痴漢いるの?

113 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:20.69 0.net
ググったけどカチューシャは茶髪で金髪じゃなかった

114 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:22.15 0.net
>>106
チョコあげた?

115 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:24.32 0.net
>>102
そうね
でも無理に深くしようと頑張ってる話は好きじゃないわ
こっちは浅さを求めてるのに

116 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:26.86 0.net
>>106
食べてみよう

117 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:32.36 0.net
ばば昨日33になりました!

118 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:32.76 0.net
>>69
原作ぶつ切り+謎設定で原作知ってても無理だった

119 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:43.55 0.net
>>109
あれはナウシカが闇落ちするまでを描き切ってなんぼって気がする

120 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:44.08 0.net
パヤオジュニアは無能みたいな風潮あるけど
アニメ監督として適性ないだけでガチ有能のスーパーマンよ
会社員時代の武勇伝とかやばいし
宮崎駿博物館とか、あのパヤオが「俺の理想の上を行った」って褒めてるのよ
あのひとを褒めることを知らないパヤオがよ!?

121 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:46.08 0.net
>>111
ジブリとかゲドとか話してるから30~40代でしょ
ババアはきっと私だけよ

122 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:51.98 0.net
我とお主と大五郎

123 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:06:52.66 0.net
カチューシャといえば山神東堂

124 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:07:00.27 0.net
83に見えて体重?まさか年齢?って悩んだわ

125 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:07:03.38 0.net
>>110
ほんとそれ

126 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:07:04.22 0.net
無念じゃろうて

127 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:07:09.21 0.net
>>114
若い子たちがあげけたよ
多分あの中の3人くらいはもう関係あると思う

128 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:07:31.68 0.net
グインサーガは結局未完
100巻で終わる予定が全然果たせなかったよね
婆はこれに懲りて
あまりにも引っ張る物は読まない事にしている

129 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:07:33.70 0.net
あげけ

130 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:07:51.97 0.net
>>120
でもアニメ監督としては無能やん

131 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:08:12.88 0.net
宮崎駿jr、アニメ監督以外すべての才能を合わせもった男

132 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:08:13.52 0.net
>>120
アニメの美術背景とかは綺麗だし建築学はガチだからそっちに専念させれば良かったのにと思うわ

133 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:08:31.94 0.net
>>112
山の中の団地だから一本道なのよ
駅から着けるか道の途中で待ってる
若い頃は嫌だった

134 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:08:53.80 0.net
生姜焼き用の肉がグラム78円
とんかつ用の肉が89円だったので買って冷凍したわ
うちの冷凍庫には肉だらけよ

135 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:08:55.35 0.net
>>128
途中で終われば名作だった

136 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:09:28.03 0.net
なぜお山の中なんかに団地作ったんだろうね
団地を普通作るときは周囲を開発してからだろ

137 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:10:03.44 0.net
人は減ってるしもうこれ以上山を削らないでほしい

138 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:10:23.58 0.net
>>131
パヤオjrとしてそれはきついよ
監督はやめればよかった

139 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:11:01.84 0.net
>>135
足踏みで終わった感が大きい

140 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:11:05.28 0.net
夕飯ピザにしたったわ
持ってきてもらおうよォーっていう爺無視してお持ち帰りで頼んだ
爺転がってて役に立たんから婆が取りに行くわ

141 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:11:41.62 0.net
>>135
てか寄り道しすぎだよね
双子を国に戻してグインが冒険の末に王になって自分のルーツを探しに行って世界に秘密を知る
これで100巻でまとめるべきだった
あとは全部外伝でぐだぐだやればよかったのよ
なろうみたいに

142 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:11:48.57 0.net
>>140
コーラとポテト持っていくね

143 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:11:54.32 0.net
>>137
どんどん削ってソーラーパネル置くね!

144 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:12:06.28 0.net
朝ごはんのバナナとゆで卵を食べてる時間がなかったからひとまとめにしてラップしてキッチンカウンターに置いといたの
冷やさないでねって母に言ったのに腐るからって冷蔵庫にしまわれてたわ
キンキンに冷やされた状態で食べたくないって言ったのに...
母基本リビングにいなくて暖房つけないから腐らないのに

145 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:12:17.27 0.net
>>142
ポテトスペシャルで歓待するわ!

146 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:13:03.49 0.net
若い頃くっそはまった十二国旗が完結したかすら知らないことを今思い出した

147 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:13:10.07 0.net
>>140
爺にとりにいかせろ

148 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:13:13.10 0.net
フレンチクルーラー食べたわ

149 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:13:21.79 0.net
>>120
自分の息子だからじゃ?

150 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:13:28.59 0.net
昔の知り合いの訃報をさっき知っ
亡くなったのは先月末で孤独死らしい
胸が痛むわ

151 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:13:32.68 0.net
母に実家の部屋に母の昔の愛読書がいっぱいあって
古い小説とか読むけどロードス島戦記とスレイヤーズが面白い
昭和の作品かな

152 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:13:48.52 0.net
これからきんつば食べるから邪魔しないでね

153 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:13:52.03 0.net
>>146
泰の話には決着ついたけど、あれ完結する日が来る気がしない

154 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:14:12.29 0.net
>>144
独り立ちしろ

155 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:14:14.63 0.net
>>147
あかん爺は金払って終わらせようとする

156 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:14:19.56 0.net
>>144
食べる3時間前に冷蔵庫から取り出せばいいだけ

157 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:14:25.89 0.net
がいじんとけっこんして
こどももかわいいですー 
とかいうつべみてて
にほんじんかなとおもったら
Zやん・・はじめからいってほしい

158 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:14:49.91 0.net
>>146
十二国記なら知ってるけど
国旗はしらんな

159 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:14:53.16 0.net
もうすぐ公立高校の入試がある
電車で行く距離で、うちの子1人で問題なく行けるんだけど
入試当日は電車の痴漢が多いって聞くからその日は婆が付き添って行くわ
本当にムカつくわ
痴漢なんてする男は手もあそこも腐り落ちればいい

160 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:15:04.58 0.net
>>148
泣いた?

161 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:15:11.69 0.net
宮崎駿と高畑勲は商売っ気が無くてアニメ以外の才能がからきしだったからねぇ
アニメの才能しかない人を誰かがプロデューサーとして見出さないと宮崎駿に追い付けもしないわ
描写がリアルでも広告代理店やスポンサーと仲良く出来る監督のアニメはつまらない

162 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:15:32.10 0.net
>>160
www

163 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:15:49.84 0.net
>>120
親の欲目か才能に恵まれない子供が不憫だから

164 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:15:53.79 0.net
>>159
女性専用車両に乗ればいいわよ

165 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:15:58.67 0.net
>>154
母が持病ありで実家に帰ったのよ
仕事も実家からすぐのところに転職したわ
そういう事情で実家暮らしよ

166 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:16:00.37 0.net
>>149
そういう親子の情はない
息子が作ったゲド戦記の映画を見てすぐに、ゲド戦記の原作者のところにわざわざ出向いて涙ながらに自分が弱っていたせいで馬鹿なやつに作品を任せて貶めてしまったって謝り倒して
そのあとに自分ならこうしたって、自分の案をプレゼンしてきたような男だぞ
しかもそれをオフィシャルなメディアに映画放送前に流した。親子の情を持ち込むようなやつならそんな公開処刑しないよw

167 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:16:16.90 0.net
>>142
ファンのこうすべき!みたいなのも聞き飽きた

168 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:16:43.36 0.net
>>156
さっき仕事から帰宅して夕飯に食べようとしたらキンキンに冷やされてたのよ

169 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:16:51.50 0.net
>>167
ピザのファンって?

170 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:17:00.57 0.net
林外相って醜すぎて恥ずかしい

171 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:17:10.56 0.net
>>166
最低

172 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:17:42.44 0.net
>>167
別にピザのサイドメニューを決めつけてはなくない?

173 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:17:42.44 0.net
>>168
まあママからしたらいつ食べるかわからないから冷蔵庫に入れたんじゃないの
帰ってきて食べる予定なら言っておけばよかったね

174 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:17:44.39 0.net
>>120
適性がないことをなぜ辞めなかったのか

175 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:17:47.23 0.net
新海誠も不倫してたしね
アニメ関連の奴はクズしかいないわよ

176 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:18:22.31 0.net
>>175
へーあんなキモイ顔でねえ

177 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:18:35.90 0.net
いつか才能が開花する夢見たのかも

178 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:18:41.02 0.net
ゆで卵常温は危なくね?
地域どこか知らんけど今日関東は暖かかったわ

179 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:18:47.95 0.net
まあ ちょかんにあうようしであれば
それはそれでいいのではないか

180 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:19:05.96 0.net
>>166
マジで再制作してほしい

181 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:19:08.29 0.net
>>180
黙れヒキ

182 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:19:27.93 0.net
踏み逃げして新スレ建つまで息殺しておいて
しれっと新スレに書き込むやつもクズだと思うわ

183 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:19:30.16 0.net
あのマシリトですら鳥山明の子どもを鳴り物入りでジャンプ連載とかさせないじゃん
そういうことやぞ>ジブリ

184 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:19:42.28 0.net
>>177
それは違って、宮崎駿は才能がないからJrには無理だって反対し続けていたんだ
でも鈴木プロデューサーが押し通した

185 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:19:49.82 0.net
柿の木を生かさず殺さず切ってきたつもりだけど枯れないか心配
土留めだから枯れると困るのよね
あじさい植えようかなー

186 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:20:13.76 0.net
宮崎駿の息子は可哀想だと思うよ婆も
他の仕事してたのに拝み倒されて仕事辞めたのに
あの言われよう

187 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:20:22.27 0.net
>>181
なんでヒキ?
婆だよ

188 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:20:38.41 0.net
>>185
切り口の処理どうしてる?

189 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:20:45.48 0.net
後継者いなくて
後継者っていわれてた人過労で死んだしな

190 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:20:48.11 0.net
婆だよ
ワロタ

191 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:20:50.64 0.net
>>166
まあでも
駿の息子じゃなかったら
アニメに監督とか館長とかできそうもないじゃん?
駿の息子だからというのが全て

192 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:21:00.63 0.net
>>188
切りっぱなしジャーマン

193 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:21:10.00 0.net
>>181
横だけどゲドリメイクを熱望しているのはヒキではない

194 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:21:24.84 0.net
オタクや童貞から金を巻き上げてるやつが
不倫してるのが滑稽ね

195 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:21:27.64 0.net
>>173
夜に食べるとは伝えてたけど確かに何時に帰るかは伝えてなかったわ

196 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:21:43.42 0.net
>>181
声が美輪明宏にきこえる

197 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:21:44.42 0.net
>>192
おう…
ネットとかで良いから処理方法見たほうが良いよ

198 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:22:03.34 0.net
おじゃまんが山田くんをなかったことにするのはやめてください!

199 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:22:25.54 0.net
安価ズレてるね
婆はヒキと間違われたw

200 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:22:35.54 0.net
>>178
大阪よ
大丈夫よ

201 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:22:53.58 0.net
才能あるやつが不倫とかそういうのしているんじゃなくて
クソな人格で才能がないやつはそっこうに切られて終わる
クソな人格で生き残るのはそれを補う圧倒的な才能があって代わりが効かなくて生き残る
結果、才能があるクソな人格のやつが多いように見える
普通にクソな人格のやつは速攻死んでる業界だよ

202 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:22:59.88 0.net
わしはキンキンのゆでたまごのほうがすきじゃ

203 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:23:01.00 0.net
>>197
婆、いつも切りっぱなしよ

204 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:23:25.35 0.net
ぶっちゃけ魔女の宅急便の原作ファンだった婆は宮崎駿も大概だと思ってる

205 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:23:30.45 0.net
>>198
それを見たことあるわ
ゲドよりはるかにマシ

206 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:23:38.01 0.net
宮崎吾郎、たぶんコンタクトなんだろうけど
いつも目が充血してて妙にガン決まりでキモい
薬でタイーホとかマジ勘弁してね

207 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:23:59.91 0.net
ジブリーズだったか
激辛カレーの話は好きだった

208 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:24:13.02 0.net
>>205
当たり前じゃない
高畑勲よ

209 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:24:28.01 0.net
魔女宅も原作読んでないわ

210 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:24:46.39 0.net
はぁ

211 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:24:58.45 0.net
マツコも目の充血治らないわねえ
化粧品がいかんのかな

212 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:25:25.00 0.net
ぐぐった
ギブリーズだったわ

213 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:25:29.47 0.net
犬用に買ったささみをちょい拝借しょてサラダにいれよう

214 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:25:35.86 0.net
山田くん(ジブリ歴代二位の赤字を叩き出してジムリを傾けた)

高畑勲の作品は軒並み、興行的には大失敗してる
宮崎駿が儲けて高畑勲が食いつぶすってのがジブリ

215 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:25:56.74 0.net
ジムリw

216 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:26:00.14 0.net
>>211
原因不明なんだってさ
ストレスらしいよ

217 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:26:01.35 0.net
耳をすませばの原作大好きだったけど、色々変えられたジブリの耳をすませばも好きよ
別物で楽しめるわ

218 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:26:39.93 0.net
見てないけど耳を澄ましたら何が聞こえた話なの?

219 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:26:45.84 0.net
アニメを見てから宅急便の原作を読んだ
設定を借りた別の話だわね

220 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:26:51.43 0.net
>>214
婆、かぐや姫も好きなのよね

221 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:27:18.41 0.net
>>218
んまああああああああああああああ

222 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:27:19.29 0.net
今の子、図書カードの話わかるんかな

223 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:27:28.52 0.net
>>214
婆もかぐや姫好き

224 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:27:38.56 0.net
アゴ帝

225 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:27:39.26 0.net
かぐや姫は宇宙人

226 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:28:03.23 0.net
某物件サイトの案内動画でミスで音声入っていて
不動産屋スタッフの「童貞は部屋臭いから」「くさいよねー」「消臭スプレー代倍欲しいよねw」て会話が流れちゃったやつ
テレビでその会社のCM見るたびに思い出して笑える

227 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:28:39.82 0.net
>>225
日本最古のSFよね

228 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:29:04.75 0.net
ちなみにかぐやはジブリ歴代一位の致命的な赤字でジブリに止めを刺した作品だよ
びっくりするほど客が入らなかった

229 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:29:33.46 0.net
頂き物でこれ美味しかったの
紅茶好き婆ちゃんぜひ
https://i.imgur.com/ocb1thS.jpg
https://i.imgur.com/KYaiaay.jpg
https://i.imgur.com/T2KO9gl.jpg

230 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:29:44.77 0.net
商業的に成功するのとおもしろいかおもしろくないかは全然違うから

231 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:29:51.87 0.net
いーいーぜっと内への着弾は先制攻撃だと思うのよね

232 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:30:10.91 0.net
図書カード、入学祝いであげるわよ

233 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:31:01.87 0.net
>>228
せめて帝をもう少しイケメンにすべきだったわ

234 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:31:05.02 0.net
婆子19歳
図書カードもらうと小躍りします

235 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:31:05.74 0.net
>>232
本の裏表紙の貸し出しカードのことよ

236 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:31:11.26 0.net
>>231
国際法で問題なのは高度だから

237 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:31:14.74 0.net
>>228
面白かったのにねえ
あのお兄ちゃんがかぐや姫をみてなんのためらいもなく嫁と子供捨てたの怖かった

238 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:31:37.87 0.net
>>235
ああ、貸出カード

239 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:32:13.43 0.net
>>237
妻子捨丸兄ちゃん

240 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:32:46.23 0.net
>>229
カップ素敵

241 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:32:55.46 0.net
>>233
あのあごあってのかぐや姫よ

242 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:33:48.06 0.net
>>240
こういうカップいいよね
婆はお金無くてお高いのは買えないけど

243 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:34:23.98 0.net
大昔の結婚とか家族意識は弱かったから
妻子すぐ捨てるよね
通い婚だから通わなくなれば終了

244 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:34:35.04 0.net
かぐや姫
翁が発見した時は三寸(9㎝)
約三か月で大人の大きさになる
帝が来たらパっと消える
消えてもまたパッと姿を現す
かぐや姫に結婚願望はなし
2000ものの兵は闘ったのに力が抜けて戦えなくなった

245 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:36:06.48 0.net
婆ちゃん達グリム童話とか御伽話好きよねえ

246 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:36:32.23 0.net
月に二回卵6パック
月に一回鶏肉3キロ
これにお返しが豚の角煮一本(700〜800g)とパイorケーキワンホールって少ないかな
両方向こうのリクエストなんだけど卵高いしもう少し何かつけるべき?

247 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:36:33.29 0.net
かぐや姫、水彩画がそのまま動いてるみたいな作画は素晴らしかったけど
内容はもう少しなんとかしても良かったと思うの
竹取の翁もかぐや姫もなんかキモいし

248 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:36:37.28 0.net
>>245
太宰の御伽草子いいわよ

249 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:37:00.52 0.net
よし!やっと飲める!
飲むぞー!

250 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:37:38.94 0.net
>>248
そうなのね
今度読んでみるわ

251 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:38:13.59 0.net
原作の竹取物語だと帝と両想いなのよね
かぐや姫は去り際に不老不死の薬を遣いに預けて帝に届けさせるけれど
帝はかぐや姫のいないこの世で不老不死になっても仕方ないと家来に命じて富士山頂で燃やさせる

252 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:39:14.38 0.net
>>242
こういうカップル良いよねに見えた

253 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:39:15.85 0.net
ぱっと消えるのはスタトレでいう転送装置かしら
たくさんの軍人にやる気をなくさせるのはフェイザー兵器かしら

254 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:39:27.56 0.net
>>249
つまみいる?枝豆ペペロンならあるわよ

255 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:39:36.78 0.net
今見てるドラマエンケンさん出てる
抱かれたいなあ

256 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:39:47.92 0.net
>>252
初心なカップルはいいよね

257 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:40:11.89 0.net
異人種とは結婚できないわな

258 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:40:33.41 0.net
ナウシカの原作を読みたいんだよなぁ
でも読む時間がない!
あと子供産んでからか書籍の活字が頭に入ってこない

259 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:40:34.51 0.net
鶏ハム仕込んでるの1つはノーマルで1つは柚子胡椒味よ

260 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:41:05.26 0.net
>>254
やったーいただきまーす!
婆の生ハムアボカドも半分どうぞー!

261 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:41:47.92 0.net
>>258
大学生の時読んだことある
難しかったわ

262 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:42:11.82 0.net
36.4なのに体のだるさと寒気が凄いわ
風邪のひきはじめ?

263 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:42:27.27 0.net
鶏ハム作る人って食いしん坊さんよね

264 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:42:50.90 0.net
>>260
あらぁ美味しそうね戴くわ

265 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:42:51.29 0.net
>>258
最後のわかる
ただ下の婆子が6歳になった途端に突如読める脳と目に戻ったわ
目を離すなって神様の試練だったのかもしれん

266 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:43:34.75 0.net
>>262
お薬飲んであったかくしてー

267 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:44:25.93 0.net
>>262
寒暖差あるからそうかも
つ旦ほうじ茶
つ◇ひざ掛け
つ∴葛根湯

268 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:44:38.90 0.net
>>263
筋トレのイメージ

269 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:45:21.66 0.net
>>263
婆はだらゆえに鶏ハム作る

270 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:45:51.79 0.net
>>269
えええ何で?何で?!

271 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:46:04.72 0.net
地頭は鍛えられる

272 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:46:07.78 0.net
鶏ハムってさ意外とおいしくない

273 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:46:29.46 0.net
>>270
行程が単純だから

274 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:46:41.23 0.net
>>270
横だけど下味付けてシップロックに入れてお湯入れた鍋にドボンで出来るからじゃ

275 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:48:21.34 0.net
きんつばトースターで焼いて外さくさく中ねっとりウマーーーー

276 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:48:41.82 0.net
>>272
作り方悪いのよ

277 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:49:04.43 0.net
プリングルス味のファミチキはまぁまぁでしたね
専用の袋のプリングルスおじさんが可愛かったよ

278 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:49:50.43 0.net
職場のお弁当で鶏ハムとチーズと全粒粉パン持ってったら
文学作品みたいですね!!って文学少女のバイトさんに目をキラキラされたの思い出した
どんなやつを連想したんじゃろ

279 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:50:53.23 0.net
>>278
すげえ
なんか意識高い婆ちゃんだ
こういうお弁当を持っていく発想自体がなかった

280 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:51:40.99 0.net
>>272
胸肉のパサパサが嫌いな人はおいしくないと思う

281 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:51:55.38 0.net
>>278
紙袋かバスケットに入ってそうなメニューだね

282 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:53:03.95 0.net
ちんぽより
おめこのほうが
いろかたち
いろいろおおすぎ

283 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:53:11.70 0.net
鶏ハムってパサパサなの?

284 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:53:26.43 0.net
うんこ

285 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:53:55.88 0.net
意識低い婆はピザ取ってきたよ!
すごい車の中ピザの匂い

286 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:54:39.77 0.net
昨日チラでカレー粉のカールがあると聞いたので探しに行ったけど
うす味とチーズ味しかなかったわ

チーズ味カール(゚д゚)ウマー

287 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:55:03.55 0.net
>>283
味付け次第ではパサパサみはないけどねぇ
あとフォークでブスブスしっかり刺さないとね

288 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:55:07.95 0.net
>>282
ちんぽにも上付き下付きがあると最近気づいた

289 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:55:47.27 0.net
>>283
しっとりでしょ

290 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:56:06.55 0.net
西日本の婆はカール送ってください

291 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:56:58.60 0.net
>>283
ももと比べると脂がないから食感がどうやってもパサ感あるわ

292 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:57:04.73 0.net
>>279
前の日の残りをタッパーに入れて
職場近くの意識高い系パン屋で買ったパン添えた偶々なやつなのよ
昨日は梅ひじきお握りとからあげ(残り物)ですしおすし

293 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:58:20.99 0.net
ポロイチ味噌食べたけど物足りない

294 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:58:33.38 0.net
北の糞デブまた日本近海にミサイル撃ったのね
暇なの?このデブ飢えてる国民なんとかしなさいよデブ!

295 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:58:54.18 0.net
鳥ハムって2ちゃんねるの鬼女板と育児板で20年くらい前にめちゃくちゃ流行ってた
みんな挙って作るとか作ったとかやってた
それが鳥ハムなるものの初見

296 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:59:08.96 0.net
フォアグラ

297 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 19:59:31.92 0.net
>>283
本家鬼女レシピはパサツイてなかったよ

298 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:00:38.59 0.net
>>295
あの頃って今なら有料級のネタをガンガン匿名であげてたすごい時代だよね

299 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:01:17.88 0.net
片栗粉まぶしてお湯漬けとくとドゥルンドゥルンの鶏ハム出来る

300 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:01:23.64 0.net
昼はシェフを連れて行くわ

301 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:02:28.41 0.net
相談も無しに要らんものばっか貰ってくるクソ爺
二人暮しなのに大根15本もどうしろって言うんだよ貰ってきて自分は手もつけないくせに、あと電子レンジ貰ってきた、うちのレンジより古くて汚い、知人が買い換えるから「要らない」からってやつを
ふざけんな

302 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:02:50.43 0.net
似た者夫婦

303 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:03:01.65 0.net
速報】北朝鮮が発射 弾道ミサイルはICBM級 日本のEEZ内に落下か

ミサイルって1発いくら?500万くらい?

304 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:03:32.26 0.net
大根15本、リンゴ20個くらい入ってるの2箱、汚ったない20年前の電子レンジ、置く場所に困る置物…もうやだ

305 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:03:41.10 0.net
>>301
代わりに処分費払ってね★ってことねw

306 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:04:07.71 0.net
>>304
レンジはあげくだに出したら?

307 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:04:16.67 0.net
大根は使いみちあるわよ
入るかどうかわからないけど

308 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:04:54.33 0.net
タクアンにしたら?沢庵なら日持ちする

309 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:06:33.04 0.net
アニメグッズに特撮グッズ、訳分からんプラモデル、足の踏み場もなく大量にある、爺の収集癖はほんと異常、そして要らないものは無い捨てないと言う
婆はミニマリストじゃないけど度を超えてるよ爺は

310 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:08:14.64 0.net
それでいて本人は「電子レンジ貰ってきたよ(ドヤっ」て誇りに思ってる、買い換える必要なくなったね☆だって、今使ってるのより古いものに買い替えとか意味わからんし邪魔だし他人が使い込んだ電車とか嫌なんですけど

311 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:08:44.81 0.net
変換ミス、電車じゃないわ電子レンジ

312 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:10:36.21 0.net
アンアン

313 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:11:53.28 0.net
北のミサイルすげええええええええ

314 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:12:17.61 0.net
原作のナウシカは手書きの漫画よ
文字もパヤオの手書きだったからもっと読みにくいかもしれない

315 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:13:54.47 0.net
>>301
うちの爺みたいな爺ね
部下のもう処分するっていう原付き貰ってきて通勤に使うっていって全然乗らずに
5年後くらいに部下に返したわよ

316 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:14:22.80 0.net
>>304
全部爺の部屋に詰め込んで置いておこう

317 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:14:36.63 0.net
>>301
大根2本頂戴よ

318 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:14:41.57 0.net
ドビュッシー

319 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:15:05.43 0.net
>>304
りんごくれ

320 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:15:31.37 0.net
林外相ってナウシカの原作にいるよね

321 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:15:46.62 0.net
>>251
そのラストのほうが良いじゃーん
勲ー!

322 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:16:17.94 0.net
酒飲みたい、臭いから風呂入りたい、運動したい、なんか食べたい、ゲームしたい
どうしたらいいんだ!

323 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:16:27.81 0.net
>>301
うちの爺にも似てる
同じ状況ででかいテレビをもらってきた
それでテレビのモニターが4台 
パソコンのモニター4台よ
マジでいらねー

324 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:17:03.24 0.net
>>322
まず風呂

325 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:17:27.60 0.net
大根はとりあえずベランダに干しなよ

326 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:17:49.70 0.net
山になってるセボンスター

327 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:18:26.47 0.net
>>324
運動じゃない?

328 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:19:37.24 0.net
うちの爺、ゲームとエロとユーチューブのためにモニター2台、テレビ1台あって
ぱっと見デイトレーダーみたいになってる

329 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:20:28.20 0.net
すっからかん

330 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:20:35.66 0.net
それでもちゃんと稼いでしっかり生活費払って、残りの金で好き勝手やってるぶんにはいいんじゃない?
趣味ぐらい好きにさせてあげて

331 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:20:46.70 0.net
セボンスター一番古いものは2016年のもの
フルコンプしてある婆の宝物
誰もわかってはくれないが

332 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:20:57.14 0.net
かぐや姫は一度日本人がちゃんと書かないとだめだ!と言ってあれを作った高畑勲

333 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:21:05.35 0.net
大根は切り干しにすると20分の1ぐらいになるからおすすめ
保存きくし
あとたくあんね!

334 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:21:20.85 0.net
捨丸にいちゃんと顎の帝は酷かった

335 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:21:37.40 0.net
>>332
なら原作の設定いじるなや

336 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:21:37.89 0.net
>>330
女装でも?

337 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:21:39.28 0.net
>>332
婆は最後の作品としてふさわしいと思うわ

338 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:21:59.43 0.net
捨丸本当にクソ

339 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:22:17.13 0.net
捨丸は夢を見た

340 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:22:41.91 0.net
>>331
箱から取り出して飾ってるの?

341 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:22:53.67 0.net
>>334
あの顎は近親婚示唆かしら
高畑勲ってそういうことしそうだし

342 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:23:23.89 0.net
高畑勲作品は、細かな通好みのところをこだわり抜くのはわかる
痛いほど徹底する
でもそのせいで、物語の尺を食いすぎて肝心の大筋がおざなりになる
ようするに一般人がみても面白くない作品になりがち
一部マニアの俺たちだけわかるって優越感を刺激するから持ち上げられるけど
客観的に見て、つまらない小賢しい作品なんだよね

343 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:23:41.17 0.net
アシタカもカヤのお守りあげちゃうしね

344 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:24:04.69 0.net
(;´Д⊂)
【育児放棄】「奈良公園の子鹿には絶対にさわらないで!」なぜ?5カ月しか生きられなかったこつぶちゃんが伝えようとしたこと [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676298695/

345 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:24:17.58 0.net
>>340
日光に当たっちゃうじゃない
未開封で箱にしまってあるわ
時々並べて楽しむの
使う用のは別にあるの

346 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:26:42.61 0.net
>>345
未開封はちょっとわかんないな
飾ってあるならわかるけど

347 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:27:06.05 0.net
スペースが足りないならメタルラックをたてればいいじゃない!

348 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:27:09.56 0.net
>>345
世の中には不思議な趣味をお持ちの方がいるのねえ
他にも変わった趣味持ってる婆ちゃんいるのかしら

349 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:27:10.39 0.net
>>266
>>267
優しい婆ちゃんたちありがとう
お風呂であったまってきたわ
葛根湯飲んで寝るわね

350 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:27:34.58 0.net
>>348


351 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:27:50.29 0.net
夕飯作ってもどってきたらまだアニメの話してた

352 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:28:26.94 0.net
>>344
奈良公園のあちこちに看板あるのにね
可哀想…

353 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:28:36.20 0.net
>>346
飾ってるのはセーラームーンのグッズの方
q-potコラボが多いかな

354 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:29:25.30 0.net
>>347
メタルラック婆
カルヴァドスは置き場所決まった?

355 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:29:42.12 0.net
>>348
セボンスター並べてるときの幸福感凄い
誰にも共感はしてもらったことがない

356 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:32:21.52 0.net
野良猫にエサあげてきた

357 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:32:28.72 0.net
>>354
普通に茶色の店の下に入れたわよ
代わりにそこにあったパスタソースを移動よ!

358 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:33:45.68 0.net
>>357
びっくりした たな って打って変換が棚より店が優先されるとは。

359 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:33:52.48 0.net
やべぇ、腹がシャーシャーだわよ

360 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:34:03.32 0.net
>>332
原作の竹取物語と全くストーリー違うんだがw
言ってることとやってることが違い過ぎ

361 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:34:52.10 0.net
>>342
原作をねじ曲げるのはやめてくれ

362 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:36:02.27 0.net
うちの飼い猫
お昼寝しよって婆を誘うの

363 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:36:07.74 0.net
>>303
気球撃ち落としたミサイルが5400万

364 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:42:51.74 0.net
33歳の飲食店従業員の女がコンビニ強盗未遂で現行犯逮捕
ホスト狂いのキャバ嬢が支払いに困った感じかしら

365 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:43:01.89 0.net
いつか間違えて日本の国土に着弾しそう
遺憾の意なのかなー怖いなー

366 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:44:21.18 0.net
>>352
何で触っちゃあかんの?

367 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:45:03.47 0.net
パヤオ八犬伝はやらないかしらね
ラノベっぽい冒険譚は守備範囲外かしら
屁理屈こねる隙のない話は興味ないわよねきっと

368 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:45:10.54 0.net
北朝鮮と地続きなのが中国とロシアって時点でアメリカも日本も北朝鮮滅ぼす気は無いわよ
統合させた韓国政府に中露の玄関口をやらせるわけにはいかないし

369 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:45:55.87 0.net
普通に野生の生き物の子供は触ると育児放棄されるって有名な話でしょ

370 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:46:28.96 0.net
海に落ちる映像とれてたんだね

371 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:47:51.47 0.net
黒電話しねよ!!

372 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:47:52.64 0.net
>>369
猫でもあるぐらい有名な話だね

373 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:47:55.88 0.net
婆がたまに行くスレが落ちてたから新スレたてたわよ!

374 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:48:12.01 0.net
>>369
飼育されてるハムスターでさえ生まれた子供を人間が触ると育児放棄するのよね

375 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:48:49.27 0.net
八村の名前をシャキール・オニールが間違えたのを受けてケビン・デュラントが
Rui*
ってツイートしたみたいだけどこの*は訂正って意味なの?
♪(音符)みたいな感覚なの?
最初桜かと思った

376 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:48:51.42 0.net
>>369
ハムが産んだ子も絶対に触っちゃいけないと言われてるわ

377 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:49:03.05 0.net
またどっかの馬鹿が日本海にゴミ捨てたのか

378 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:49:48.93 0.net
>>367
宮崎駿が八犬伝やるにはエルフくらいの寿命が必要

379 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:50:09.40 0.net
ハムスターの子供触っちゃった時は母ムスターを触りまくるという緊急措置が必要なのよね

380 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:55:05.45 0.net
>>358
びっくりし店ぁ

381 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:55:11.87 0.net
八犬伝といえば辻村ジュサブローさん亡くなったんだっけ
残念
あれは芸術だった

382 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:55:52.78 0.net
>>369
あぁそういう事か
人間のニオイが付くからか
中国人はマナーがなってないからベタベタ触りまくってそう

383 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:56:40.71 0.net
ハム率高いな

384 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:56:50.42 0.net
>>366
子鹿に人間の匂いがついたら母鹿が育児放棄するのよ
奈良公園の鹿は人間に慣れているとはいえ野生動物だからね

385 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:57:19.42 0.net
わーいブクマ10なったよー!ありがとー

386 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:57:42.73 0.net
奈良の鹿って妊娠すると子供がある程度成長するまで保護するんじゃなかった?
繁殖期じゃないと漏れるのかな

387 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:58:03.47 0.net
ハム過激派

388 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:58:43.10 0.net
>>379
父は父ムッターなのね

389 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:59:54.09 0.net
>>386
柵で囲われた育児用地に入れるね
それでも生後3~4ヶ月までだよ
子鹿も小さいと猛禽類に狙われるから

390 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 20:59:59.48 0.net
>>388
パハ°ムスターよ

391 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:01:01.02 0.net
>>384
ありがとう
>>369のレスで理解したわよ
旅行に行くとはっちゃけて注意書き見ないと結構いるからね
とくに中国人のマナーの悪さ

392 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:01:07.25 0.net
うさぎ島観光したとき子ウサギは警戒心マックスだったわ
大人ウサギは人間が餌くれるの知ってるから寄ってくる

393 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:01:22.83 0.net
ねずみ族はお口がかわいいわ

394 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:01:33.80 0.net
>>390
ヘケッ☆クシクシ

395 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:02:12.84 0.net
>>391
リロってなくて亀になっちゃったスマソ

396 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:02:35.76 0.net
鼻くそカピ

397 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:02:48.67 0.net
明日こそ掃除機かける

398 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:03:08.83 0.net
ネックウォーマーが十個くらいある

399 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:04:58.44 0.net
結婚式しなかったから50になって急なドレス欲に戸惑ってるわ

400 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:04:58.46 0.net
ぽよんぽよん
ねこさんのお腹だよ
触ってるとだんだん眠くなってくる不思議なお腹だよ

401 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:05:04.07 0.net
>>398
いいな
今年洗い替え用を買い忘れて洗濯が大変だったわ

402 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:05:35.39 0.net
テルマエ・ロマエ2やってるじゃん!!

403 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:06:13.49 0.net
>>399
節目の結婚記念日に写真撮ったらどう?

404 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:06:40.75 0.net
宇宙に詳しい先生が過去に行くのは未来に行くより不可能に近いと言っていたの

405 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:07:09.12 0.net
婆もお洋服沢山収納できるクローゼットに引っ越したい

406 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:07:40.43 0.net
>>403
今の姿で着たいわけじゃないから来世に期待するわ
ドレスのある世界だといいな

407 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:08:29.40 0.net
なろう系の漫画でドレスがタンスに吊るしてあるとわろてしまう

408 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:08:33.23 0.net
ああああああっっっっsうんこおおおお

409 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:08:55.03 0.net
>>398
ヤマタノオロチかろくろ首?

410 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:08:56.93 0.net
グラディエーターサンダルって
今時はなんて呼ぶの?

411 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:09:12.65 0.net
24センチって大きいのかしら
今広告の漫画でね

412 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:11:29.30 0.net
婆の足のサイズかしら

413 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:11:56.63 0.net
24なんて入らんわ

414 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:12:28.02 0.net
>>398
うちもそのくらいは軽くあるはずなのにどこいってしまうん

415 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:13:35.43 0.net
>>410
昔流行ったよね 

416 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:13:56.50 0.net
中国式ダイエット動画みて運動しててとてもいいけど
本家の中国人のじゃなくて日本の男のやつなのよね
人の考えた運動で金儲けしてるみたいで好きじゃないのよね
でも本家の人の長い動画見つからない

417 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:14:39.06 0.net
さぁ、風呂に入って出たら酒のんでつまみ食べながらゲーム

418 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:14:55.84 0.net
昼寝したらこんな時間よ今から夜ごはんたべてもいーい?

419 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:15:33.70 0.net
>>399
愛知犬山のリトルワールドと明治村いこ
コスプレしよ

420 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:15:49.08 0.net
>>407
ドレスってどうやって保管してたのかしら

421 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:16:24.81 0.net
YouTubeの料理動画は料理と料理してる手元だけ映して
顔いらない
サムネが食材持ってるYouTuberって時点で絶対に見ないわ

422 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:17:09.69 0.net
>>416
太極拳とかなんじゃね

423 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:17:33.52 0.net
鳥羽周作が好きよ、料理系は

424 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:18:50.63 0.net
>>420
むかーしは宝箱みたいな大型のチェストに衣類を保管してたみたいよ

425 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:19:43.62 0.net
Twitterの4!って鳴く犬の動画みてくそわろてる

426 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:20:04.46 0.net
昔馬の蹄鉄を多分動物園で貰ってずっと学習机の横にかけてたけどあれどうしたっけ
捨てたのかな?なにごみだ?
あれ今あったら飾りたいわ

427 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:20:18.21 0.net
インフルエンザで40度出た子ぉはどうなったんやろか
呑気過ぎて怖かった
インフルのワクチン打ってなさそうだからそれだけ熱が高いと脳症とか心配よ

428 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:20:47.93 0.net
>>424
長持みたいな感じ?

429 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:21:45.54 0.net
>>418
婆んちも今からよ

430 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:23:52.69 0.net
>>428
そうそう

西洋の貴族やお金持ちは衣類専用のチェストを所有していたけど、庶民は服の数が少なかったし椅子兼テーブル兼チェストみたいな使い方してたらしいよ

431 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:28:29.43 0.net
>>430
物知り婆ちゃんありがとう!

432 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:28:45.36 0.net
内村光良、ナイツ塙をガチ共演NGに「2回ほど、人としてどうかなと思った」

433 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:29:08.65 0.net
よその家庭にご意見番するわりに当人の家庭とっちらかってる人って、上手くいってないから自分は違うって思いたいのかしらん

434 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:31:05.17 0.net
>>432
ウッチャンは面倒見よさそうなのに
怒らせちゃったの

435 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:32:16.84 0.net
あんこ玉おいしいわ

436 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:34:48.15 0.net
うちが家族仲良好だからなのかな
そういう家庭もあるだろうよ、ぐらいにしか思わないな
わざわざご意見()しようと思わない

437 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:35:03.46 0.net
便座の温度
高から中にしたわ
春は近い

438 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:36:25.44 0.net
>>437
春の訪れをケツで感じる

439 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:36:45.98 0.net
>>437
うちもそうしよ
明日はあったかそうね

440 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:37:34.11 0.net
今冬はずっと弱にしてた
ヒヤッとしなければいいやって感じで

441 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:38:32.50 0.net
>>418
婆も今昼寝から起きた

442 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:38:54.42 0.net
お金の減りが早いわ

443 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:39:43.18 0.net
なにか大事なことを忘れている気がする

444 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:40:15.97 0.net
お金が溜まって安全に保管する方法ってなにかな
やっぱ金?

445 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:42:04.48 0.net
もしかしてUSJって今スパイファミリーのコラボやってる???

446 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:42:30.58 0.net
金(きん)にして
溶かしてインクを混ぜて
ノートに書いて書いてひたすら書きまくるの

447 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:43:54.38 0.net
>>432
なんかあったのん?

448 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:43:58.47 0.net
>>444
婆に預ければ100倍にしてあげる

449 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:44:31.78 0.net
>>414
アリエッティが持っていったのかしら

450 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:45:14.93 0.net
好きなバンドの解散ライブの映像
夜に見ると気持ちが不安定になってねむれなくなるのに
ゆーちゅーぶの自動プレイで
うっかり最後の最後の一曲見てしまったわ

451 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:45:49.61 0.net
>>450
聖飢魔IIかしら

452 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:45:59.00 0.net
内村光良 「共演NG」だという後輩芸人告白「塙と俺は合わないと思った」 南原清隆も「初めて聞いた」と驚き [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676713286/

453 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:46:09.65 0.net
見てきた
芸人さんらしいジョークね

454 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:47:00.96 0.net
今日の3時に電気のオールナイトあるのね

455 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:47:43.25 0.net
ある本を息子(大学生)に貸してたと思うんだけど返ってこなくて
もしかしたら先日の大掃除で捨てたかもでさっきブックオフで買ってきた
娘(jk)に呼んでほしくて
名作は読んでおいた方がいい
若いうちに

456 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:48:05.15 0.net
>>451
ううん
もうすごく前なのに昨日のように覚えてるのよ

457 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:48:12.65 0.net
>>363
そんなにするの!

458 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:48:43.03 0.net
>>454
起きてられないわ
ラジコで後程きけるといいな

459 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:49:15.21 0.net
>>455
名作?
花と蛇とか?

460 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:49:34.13 0.net
腹痛くないけど腹が下ってシャーシャーなのは何なの…

461 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:49:56.43 0.net
ツイでコオロギ大喜利やってて笑えるwww
コオロギ食べない奴は非国民!w


「あなたがコオロギを食べることで救われる命があるんですよ」
「コオロギくらい食べろよ」
「コオロギを食べない人は食糧不足の危機感がなく常識もないので関わりたくない」
「コオロギを食べることによって弊害が出るというエビデンスはない」
「思いやりコオロギ」

462 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:50:34.08 0.net
>>460
大腸の水分保持力がバグってる

463 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:50:34.74 0.net
コオロギなんか臭くて食えない

464 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:50:44.78 0.net
>>460
シェディング

465 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:51:50.91 0.net
コピペ
どっかで読んだ受け売りだけど
イナゴは稲とか植物食べるけど
コオロギは雑食で共食いする
コオロギが通ってるところを車で轢くと次に来たコオロギが轢かれたのを食べる
轢かれる食べるの繰り返しで、もともと先頭のコオロギは後ろから来るコオロギに食べられないよう前進するとか

人間が今まで食べてなかったものには理由があって、あの中国人でさえコオロギは漢方薬にするのに妊婦禁忌だとしている

466 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:51:57.76 0.net
>>460
インフルエンザかな
Bだと下痢してるけど元気とかで、なんか悪いもの食べたかなぁと思ってたら家族も何人かちょっとお腹痛かったけどすぐ治ったとかそんなこと言ってて
そしたら学校や幼稚園でB流行り始めてたの
あとは抗生剤飲んでたらその副作用

467 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:53:21.61 0.net
卵かけご飯は贅沢になるのかしら

468 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:53:34.77 0.net
>>466
ここ10年ぐらいインフルかかってないけどインフルかしら

469 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:53:41.69 0.net
なんだろう
読み辛い文体がある
意味はわかっているんだけどなんとなく読み辛い

470 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:53:44.68 0.net
>>460
間違ってうんこでたのに酸化マグネシウム飲んじゃったらそうなった

471 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:53:51.46 0.net
>>467
食べ方によっては贅沢かもだ、

472 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:54:28.63 0.net
婆儲け話を思いついた!
日本でポケモンカード買ってアメリカ人にネットで売ればめちゃ儲かるんちゃう?
日本のカードは品質が良くて米国のカードより人気があるらしい
何処のサイトで売ったらええんやか

473 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:54:29.57 0.net
>>470
飲んでないというかそもそも飲んだこと無いからそれは違うわね…

474 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:54:53.55 0.net
>>463
一度食べてる人の発言!

475 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:54:56.79 0.net
chatGPTって何?

476 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:55:02.18 0.net
えーあい

477 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:55:11.56 0.net
安心安全に生卵を食べられるのは日本だけなんだよね?

478 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:55:16.45 0.net
>>473
いや婆の経験を書いただけよ
>>462と同じ事

479 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:55:40.81 0.net
>>465
コオロギには発がん性物質があるから
食っちゃだめだとニュー速で見た

480 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:55:42.87 0.net
性転換して女性になった人に生理休暇を与えると見た

481 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:56:10.25 0.net
>>469
わかる、たまに読みづらい文体の婆ちゃん居るわよね
後たまにナチュラルか謎だけどごっちゃごちゃした文体の婆ちゃんも居るわね

482 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:56:39.76 0.net
読みづらいって書いてる人のが読みづらい件

483 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:56:57.83 0.net
>>482
それちょっと思ったw

484 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:57:08.09 0.net
どれが読みづらいの?

485 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:57:13.08 0.net
>>475
ChatGPTは、OpenAIが2022年11月に公開したチャットボット。
OpenAIのGPT-3ファミリーの言語モデルを基に構築されており、教師あり学習と強化学習の両方の手法で転移学習されている。
2022年11月30日にプロトタイプとして公開され、幅広い分野の質問に詳細な回答を生成できることから注目を集めた。

486 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:57:27.35 0.net
>>484
>>485

487 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:58:30.79 0.net
>>486
これどっかのコピペでないの

488 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:58:36.67 0.net
>>486
横だけど
婆は全然普通に読めるわよ…?

489 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:58:41.19 0.net
>>479
婆はツイッターで内科医がキチンとかの成分がナンチャラカンチャラで
人間が喰うもんじゃないって言ってたのを見た
難しくてよく解らなかったけど
食べちゃダメらしいね

490 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:59:01.15 0.net
>>487
Wikiから引っ張ってきたわ

491 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:59:49.28 0.net
バッタは田んぼ周辺に多い
コオロギは便所周辺に多い

食べるならバッタ

492 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:59:56.04 0.net
周りと上手くやれない・集団行動が出来ない子がいて、知的な遅れは無いから普通級だけどずっと先生がずっと付き添ってる
加配じゃなくて教頭先生
お母さんすごく不満そうなんだけど窓から飛び降りようとする子を担任だけでは見きれないよね
お父さんの方にバリバリ特性出てるからそれ由来だと思うけど何も言えない

493 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 21:59:57.97 0.net
楽天市場のチャットが学習しないAIボットだと思うわ
取引の質問しても毎回最後には同じ回答で全く解決しないのよ!

494 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:00:01.71 0.net
婆の罪を告白します
爺は看護師だけど、ママ友の集まりでは病院勤務って言い方をしています
突っ込まれたときはちゃんと言うけど、そうじゃないときは流してしまいます
見栄を張る婆をお許しください

495 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:00:38.90 0.net
ガンマgptってなかった?

496 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:00:46.00 0.net
>>489
うん専門家のいう事を聞くわ

497 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:01:25.73 0.net
>>448
fxは勘弁

498 :ひき無職 :2023/02/18(土) 22:01:39.99 0.net
つべライブ見るぞ
02月18日(土) 22:02〜 YouTube Live 「【2/18 22:02〜生配信】10thバスラBlu-ray・DVD発売&11thバスラ直前スペシャル『乃木坂46分TV』【8日目/10日連続生配信】」 (岩本蓮加・与田祐希 ・遠藤さくら)
https://www.youtube.com/@nogizakahaishinchu

499 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:02:05.61 0.net
>>475
チラシでchat gptの話題がでるとはwww
婆いまそれでデザイン考えてもらうところ

500 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:02:06.34 0.net
>>444
5年以上保管してるかどうかで変わるけど

売却額ー(買った時の値段(領収書必須)+50万)の20%が税金でとられるよ

501 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:02:59.25 0.net
>>444
どうせたいした額じゃないんだろ?貯金しとけ

502 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:03:04.14 0.net
>>495
あるわね、肝臓の細胞が破壊される肝炎や肝臓に脂肪が蓄積する脂肪肝などや胆石や胆道がんなどで胆道がつまった場合にも高くなるやつが

503 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:03:07.22 0.net
4月から7年目!法人にした!頑張ってる婆!

504 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:03:20.66 0.net
>>500
婆は60まで生きる予定だからあと30年くらい保管しておきたい
銀行は怖いしなぁ
スイス銀行だったらいいのかな

505 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:03:26.53 0.net
うちの爺は警察官
警察に逆恨みしている人もいるので公言するなと言われている
ママ友や職場の人にしつこく聞かれた時は警備会社勤務と言っている
日本の警備員だから間違ってはいない

506 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:03:51.36 0.net
>>504
クリステルみたいに1億国債かっちゃう?

507 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:04:09.98 0.net
>>494
医者じゃなくて病院勤務ならみんなその辺り想像してるから大丈夫よ

508 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:04:28.13 0.net
>>494
婆姉みたい

509 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:05:14.09 0.net
右京さん「公務員です」

510 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:05:16.15 0.net
>>506
国債怖い

511 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:05:43.80 0.net
オール電化にしませんか?という営業には
「うちガス乾燥機使ってて、あれ乾くのめちゃめちゃ早いんですよね」って言うと蹴散らせることが分かったわ!

512 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:06:02.63 0.net
>>508
ハゲの義兄は看護師さんなのね
北海道の看護師さんて夜勤いく時大変そう知らんけど

513 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:06:04.30 0.net
>>504
スイス銀行の保管料一年で2000万くらいだけど大丈夫?

514 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:06:09.76 0.net
>>494
婆ならリハビリかなって思っちゃうわ

515 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:06:30.40 0.net
>>513
ぼりすぎだろ

516 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:06:37.87 0.net
>>509
知ってるわ

517 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:07:01.75 0.net
>>389
遅レスでごめん
何かで観光客に触られるのを防ぐって見たんだよね
数ヶ月にもなれば人に触られないくらいすばしっこくなると思うけど何かで釣ったりして相当無理に触られたのかな

518 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:07:04.25 0.net
犬2匹目欲しい

519 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:07:12.01 0.net
>>512
アスペかよ
職業を盛るってことよ

520 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:08:15.36 0.net
>>503
マルサ入りそう?

521 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:08:20.80 0.net
>>519
そっちw

522 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:08:32.17 0.net
ねこ6匹ほしい

523 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:08:37.99 0.net
>>509
未だに見てなくて薫ちゃんが公務員になったのか民間のままなのかわからない

524 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:09:07.38 0.net
婆父はひろゆきのお父さんと同じ職業

525 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:09:36.21 0.net
アンパンマン「無職でぶらぶら散歩してます」

526 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:10:46.62 0.net
うちの爺は海猿なんだけど、海上自衛隊と間違われることが多かったからあのドラマは助かった

527 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:10:56.69 0.net
邦画見てると高確率で相棒出演者というか薫ちゃん、官房長、六角せいじがセットで出てくる
イタミンは映画に出ないんかな

528 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:11:04.24 0.net
>>511
そこだけは地団駄踏んでも無理だもんね!

529 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:11:04.70 0.net
>>494
医者じゃないのだけはすぐわかるけどこれ見栄なのかな
技師とか事務のお偉いさんの給与レベルなんて関わりがなければ知らないよね

530 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:11:31.27 0.net
あのドラマ
店の水槽に入るバカって印象しかない

531 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:11:32.57 0.net
>>523
嘱託から正式な警官になった

532 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:12:19.47 0.net
>>494
検査技師とか理学療法士だと予想すると思う

533 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:12:32.68 0.net
>>531
へー!そんなことリアルでもできるのかな

534 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:12:32.89 0.net
>>529
チラにもいるじゃない?
看護師なんて中卒でもなれるwって馬鹿にする人

535 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:13:16.65 0.net
清掃のおじさんかもしれない

536 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:13:49.15 0.net
>>534
そんなこといったら時代の最先端な会社のCEOにだって中卒でもなれるわ

537 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:14:35.89 0.net
たけるは婆がいないとだめだから

538 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:14:52.73 0.net
これで終わり?
打ち切りとはいえ酷いw
キャサリンゼタジョーンズ出してテコ入れだと思ってたのに

539 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:14:52.76 0.net
藤井聡太が中卒な事にめちゃくちゃ粘着するキチガイまえいたな

540 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:15:28.05 0.net
>>526
あーそうか別ものなんだ!

541 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:15:31.32 0.net
>>534
中卒じゃ看護師になれないんじゃない?
準看ならなれるけど

542 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:15:45.13 0.net
婆のキャサリンゼタジョンズがどこにでてるって?

543 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:15:50.98 0.net
マキシマムザホルモンのナヲが長女の保育園の入園の面接で職業聞かれて
バンド名言ってもきっと知らないだろうし…と「音楽関係です、あの、演奏するほうで」と答えたら
小さいおばあちゃんみたいな園長先生が「まあ!では今度みんなでリサイタルに応援に行きましょう(´∀`)」と言うから
「いえっ!あのっ!全然そういうんじゃないですから!あの!お気遣いなく!!」と取り乱してしまったとかいうエピソードがワロス

544 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:16:41.68 0.net
デザイナーとかだとクレクレされるから会社員ですって言うみたいなのはあるわね

545 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:16:56.29 0.net
深夜になったらコストコの半分サイズのティラミス買いに行こうかな
あれスプーンで掬ってバク食いしたら乳糖不耐性の婆は便秘解消すると思うの

546 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:17:11.27 0.net
たいへん

おなかがすいた

547 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:17:26.91 0.net
>>527
イタミンは
舞台役者でキャリアあって有名だとか聞いた

548 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:17:47.98 0.net
>>541
準看も中卒じゃ無理じゃないっけ?
看護科のある高校で准看資格取れるんだよね
ガチの中卒でなれるのは看護助手

549 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:18:01.49 0.net
>>528
乾太を捨ててまでオール電化は無理!婆は乾太と添い遂げるの!

550 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:18:24.44 0.net
>>547
山田マリアの夫で自宅出産に立ち会ったというのは見た

551 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:18:29.66 0.net
こないだ見た映画で薫ちゃんが岸辺一徳を取り調べしてた

552 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:18:44.78 0.net
>>499
なかなか便利だよね
自分もこれでVBAのわからない書き方を教えてもらったりしてる

553 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:19:03.07 0.net
>>542
プロディガル・サンってアメドラ
s2で打ち切り
オスカー女優のキャサリン投入しても視聴率とれなかったらしい
サイコな女医役だったよキャサリンさん
でももうオババになってて驚いた

554 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:19:03.70 0.net
>>550
えっ?イタミンが山田まりあの夫なの??

555 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:19:49.69 0.net
ホルモンの「リサイタル」みてみたいわ!

556 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:20:48.37 0.net
イタミンは松たか子の義理の弟よね

557 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:20:57.81 0.net
>>543
ライブ見たら園長先生気絶しちゃうかもw

558 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:21:12.25 0.net
>>549
乾太を知ってしまったらもう戻れないわよね…婆ももう乾太なしでは///

559 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:21:20.89 0.net
爺きょう頭もじゃもじゃだったよ
爺頭もじゃもじゃだったくせに婆の髪の毛チラ見てた
爺の頭の方がもじゃもじゃじゃん

560 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:22:21.84 0.net
意外と園長先生ノリノリになったりして

561 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:22:50.21 0.net
今日は買い物行かないとな
人気が消えた深夜に行くの
ワクチン打てない持病持ちの婆

562 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:23:04.61 0.net
婆子の幼稚園の同級生に某バンドのボーカルの子いたわ

563 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:23:08.30 0.net
>>558
乾太くん「あたためてやんよ」

564 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:23:23.11 0.net
婆さもうすぐ結婚式なんだけど花嫁の手紙書くのしぬほど面倒くさいのよね
でもやらないと後悔しそうな気もするし滅茶苦茶迷ってる
婆ちゃん達はやった?

565 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:24:07.48 0.net
婆子が入るかもしれなかった小学校には芸人さんの子供とかスポーツ選手の子息とかいろいろいたわ
うちは庶民だから行かなくてよかったかもw

566 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:24:08.93 0.net
結婚前なのにチラ裏に入り浸っていることを嘆いたほうが良いよ

567 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:24:21.04 0.net
>>564
やらん

568 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:24:23.72 0.net
婆はしなかった
やりたい人だけやりゃいいのよ

569 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:24:38.04 0.net
>>566
ガハハ
正論だわ

570 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:24:56.84 0.net
バレンタインデーの残りの半額のブランデーボンボン買って来たよ
内側ザラザラして美味しいね
もっと買って来れば良かったな
あと年貢のお菓子も買って来たよ
諏訪原さんのイラストかっこいい
年貢はこれからが納め時だねって爺笑ってた

571 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:25:16.72 0.net
入るかもしれなかったで吹いたわよ
誰でもいえるわねそれ

572 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:25:48.93 0.net
>>571
まあねw
合格したけど辞退したの

573 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:05.76 0.net
>>564
やったよー
両親に手紙書いて読んだ

574 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:08.10 0.net
>>564
やってないけど
見てる分には手紙は家でやってこいって思うから
今までありがとうって一言で花束贈呈ぐらいで充分だと思う

575 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:14.87 0.net
>>564
自分はやらなかったけど娘はくれた
当世の流行りなのかね

576 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:18.01 0.net
>>573
感激してた?

577 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:27.76 0.net
花嫁の手紙、式場側はやりたがるけどね
お手軽に盛り上がる鉄板だからさ…
でも婆は書くことなかったから書かなかった
他人の式の手紙ではうるうるする

578 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:43.09 0.net
>>575
やっぱ嬉しかった?
娘さんだと嬉しいかもね

579 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:51.76 0.net
地方はいいよね
色々安くて

580 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:55.81 0.net
うーんそっかあやらない人も多いのか
じゃあ良いかなあ…やりたくないもんなあ…

581 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:26:57.64 0.net
婆は親を結婚式に呼ばなかったから

582 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:27:14.78 0.net
>>572
なんでじたいしたの

583 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:27:32.32 0.net
婆は結婚式の見せ場だからやった
会場大泣きよ

584 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:27:39.10 0.net
フレンチトーストってバニラエッセンス入れた方がおいしい...?

585 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:27:46.83 0.net
>>580
やりたくないなら花束贈呈だけしときゃいいのよ
別に必須なわけでもないわ

586 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:08.36 0.net
>>576
まあ普通にしてた

587 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:14.04 0.net
婆は家族だけで式あげて、大したことしなかったけど、父が婆のウエディング姿見て「きれいだ」って言ったのが心に残ったな

588 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:23.64 0.net
角煮まんって美味しい?
食べてみたい

589 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:28.72 0.net
>>579
地方で一番安いのは給与だよ

590 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:32.94 0.net
バニラの香り好きならいいんじゃない
婆は苦手だから入れないけど
そこは好みよ

591 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:35.52 0.net
爺に「爺君がどうしてもやりたいなら婆も書くけど」って言ったら
俺は良いやって言うから
ウトメや親には「爺君がやらないって言うから夫婦で揃えて無しにした新婦だけ読んだら爺君が可哀想だし」って言ったわ

592 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:42.08 0.net
>>585
手紙考えるのが面倒で面倒でね

593 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:43.98 0.net
>>582
第一志望に受かったから

594 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:28:44.04 0.net
>>587
素敵な言葉もらえたわねぇ

595 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:29:08.59 0.net
>>589
だれうま!

596 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:29:13.48 0.net
>>592
やめよやめよ!
花束贈呈で十分よ

597 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:29:40.38 0.net
カンタまじうらやましい
うちカンタ一番小さいのでも脱衣所改修しないとだめ
配電盤があるから
びっくりして湿気大丈夫なのか聞いたら今はスタンダードですよって言われた

598 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:29:45.31 0.net
婆の料理がうますぎてやばい
婆は料理の天才(確信)

599 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:29:53.02 0.net
婆はウェディングドレス着たところで父には「馬子にも衣装たい」って言われた
九州男児って真っ直ぐ言葉くれなくてさびしいわ
ちょっとくらいまっすぐな言葉ほしかったわ

600 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:29:56.70 0.net
テルマエ・ロマエってエキストラは外人なんだ

601 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:30:01.59 0.net
>>597
カンジダが見えた

602 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:30:07.49 0.net
>>596
そうね明日そう伝えるわ

婆ちゃん達もありがとう

603 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:30:10.33 0.net
>>588
中華料理の?日本の?

604 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:30:40.15 0.net
かんたくんてガス栓ないとダメなんだよね?

605 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:31:23.67 0.net
風呂入るね

606 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:31:26.54 0.net
祖母の祝言のときの着物をお色直しで着たのと
父と入場したのはよかったかな
いまは2人とももう故人だから
なんなら2人に孫も見せられたし
婆のできることはしたわね、いちおう

607 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:31:38.11 0.net
梅毒って治るのかな

608 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:31:44.94 0.net
婆は子供ころ兄と自転車の後ろに乗っていて
転んだ時に肩に大きな傷跡が残ったの
大人になってだいぶん薄くなったんだけど
肩の出るウェディングドレス着てたから
兄が婆の肩を見て「傷跡残らなかったんだな良かったごめんな」って泣いたの見て
肩の出るドレス着て良かったって思ったわ
本当はうっすら傷跡は残っていてファンデで隠してたの

609 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:32:01.75 0.net
中村梅毒

610 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:32:02.46 0.net
>>603
日本のかな

611 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:32:13.81 0.net
>>604
ガス栓とガス管の増設工事は必要
家の中に引くガス管の長さで工賃変わるわよ

612 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:32:32.73 0.net
>>590
なるほどね
バニラエッセンス入れた方がおいしいよって言われたからちょっと気になってるのよ
でもバニラエッセンス使うことないから買うのもなあと悩んでるの

613 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:32:44.53 0.net
>>608
お兄ちゃんも小さかったろうに気にしてたのね
婆ちゃんもお兄ちゃん思いのいい子ね…

614 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:32:45.18 0.net
披露宴の見送りのとき女は男に金出させてなんぼよって言ってきたおばさんがいて真っ白になった
もっと丁寧な言い回しだったと思うけど

615 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:32:50.12 0.net
>>599
ぶっきらぼうな九州男子にそこまで言わせたら
充分じゃないの

616 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:32:52.37 0.net
>>608
お兄さんにの罪悪感を消してくれたいい子な婆ちゃん

617 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:33:07.12 0.net
ガーリック枝豆食べたい

618 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:33:36.92 0.net
>>615
それもわかるんだけどねぇ

619 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:33:55.97 0.net
>>612
プリンやカスタードにバニラエッセンス入れたい派ならいいんじゃない
べつにいらん派なら必要ない

620 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:34:15.60 0.net
>>611
賃貸だからやっぱ無理だなぁ

621 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:34:19.29 0.net
>>601
脳に住まわせてるんだね

622 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:34:51.16 0.net
>>614
なんか人生訓言っといたろ!みたいなやつかしらね
周囲は何言ってんだこいつってなるだけの

623 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:34:57.51 0.net
【芸能】中川翔子、相次ぐ迷惑行為に持論「同じ日本人として悲しい」 “マナー徹底”呼びかける [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676724197/

624 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:35:00.63 0.net
>>610
日本のならそれなりに美味しいと思う
中華料理なら好みに合う合わないがハッキリすると思う

625 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:35:14.32 0.net
爺を育ててくれたお義母さんへの感謝の言葉はスラスラ書けたんだけど、再婚相手を父親役として連れてきた母親には何の感謝の言葉も湧かなくて
「今まで育ててくれてありがとう、今度はあなたが幸せになってください」くらいしか言葉が無かったわ
母親はその直後離婚したけど
後で聞いたけど結婚式の時点で離婚すること決まってたらしいし

626 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:35:15.20 0.net
>>415
あれ絶対ワンシーズンで廃れると思ったのに結構続いたからくやしい!読みをハズした

627 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:36:11.31 0.net
田舎でも賃貸が多くあるところってコインランドリーが割と近くにあるイメージある

628 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:36:30.86 0.net
>>624
日本はアレンジが上手だものね

629 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:36:43.66 0.net
グラディエーターサンダルって
婆子供の頃履いてたやつだーって思った
えらい名前になって帰ってきたな!って
あれ砂入るのよね…

630 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:38:33.44 0.net
セールで夏物の今年も行けそうなノースリワンピ
ブラウン売り切れてオレンジレッド買ったったわ
届いてからピャーってなるかなあの色
まあいいか

631 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:38:36.73 0.net
しょこたんは偉い人ね

632 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:39:58.94 0.net
>>626
あの当時に買った本皮のグラディエーターサンダルは未だ現役よ?

633 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:40:12.90 0.net
線路の分岐のところの仕組みを子供とYouTubeで見てたの
一緒にすごいなーこうなってるのかーって感心しちゃった

634 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:40:31.27 0.net
来週の水曜日はふぐ食べに行くよー
ふぐ旬だから今行こうって
最後にお蕎麦も食べるから日本酒も飲む!
天皇誕生日の日は午後から爺ちょっとお仕事の打ち合わせあるからランチ行って打ち合わせして打ち合わせ終わってから夕方までデートだよ

635 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:40:42.25 0.net
>>632
本革…闘うのね!

636 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:41:11.80 0.net
浜田にも不倫するなってしょこたんも言えばいいのにね

637 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:41:14.70 0.net
>>632
物持ちいいわね、お高い質のいいものを買ったのね

638 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:41:24.99 0.net
平たい顔族がグラディエイターサンダル履いて戦うなんて

639 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:41:41.12 0.net
>>633
モノレールの切り替え動画ミルの好き

640 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:41:47.27 0.net
金曜日に爺が有給取ってる!

641 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:42:12.14 0.net
婆…粉瘤の動画見るの好きでごめん…

642 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:42:34.66 0.net
>>640
いいねー!
どっか行こうぜ!

643 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:42:52.49 0.net
>>641
耳垢と角栓と歯石も見てるでしょ

644 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:43:16.34 0.net
トカゲの脱皮動画大好き

645 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:45:36.97 0.net
ホットワインうまー

646 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:45:38.29 0.net
>>641
そこはまだ入り口よ
プロは、マンゴーワームにたどり着く
検索してみなさい、天国が見えるわ。んぎもぢいいいいいいいいいいいいい!!

647 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:46:32.19 0.net
>>639
わかる気がする!
硬い線路がうにょーんって動くのがなんとも不思議だよね!

648 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:47:37.50 0.net
数日前子供が自転車で歩道走っているときに車道に倒れて亡くなったけどあれ単独なのかな
ぶつからないまでも急に圧をかけた人がいるんじゃないかと思っちゃう

649 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:48:14.65 0.net
ドラレコあるから

650 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:48:47.93 0.net
マンゴーワームは気持ちいいわ
ぴゅっぴゅっ抜けていくのが最高

651 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:50:23.81 0.net
検索しちゃったわ
想像以上に変態ね婆ちゃん…

652 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:51:21.85 0.net
あれ轢いちゃった人も可哀想だよね
避けようがない事故って前もあったな

653 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:53:11.59 0.net
>>643
もちろんよ
>>646
そんなの当たり前よ!めちゃくちゃ見てるわ!
婆はボットフライで検索してた
でもこれ系はイヤな人多いからもう言わないでおくわ

654 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:53:48.62 0.net
セブンイレブンの全農月山ぶどうサワー甘くてうまい

655 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:54:56.08 0.net
>>654
全農シリーズ美味しいわよね
地域限定だけど婆ははっさくサワーが大当たりだったわ

656 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:55:15.64 0.net
>>649
決定的瞬間写ってるかな
捜査中なんだろうけど

657 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:57:59.74 0.net
便器相変わらず?

658 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:58:22.89 0.net
ジモティーで見た
売りますの家電が気になるんだけど
メーカーも型番も年式も何も書いてないのよね
金額と取りに来てくれる人とだけ
問い合わせするのも躊躇するわ

659 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:58:35.68 0.net
>>648
それはわからないけど
子供は体幹がないせいかグラグラさせながら走っている子をけっこう見かけるからバランス崩して転倒してもおかしくはない

660 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:58:40.80 0.net
婆もグラディエーターサンダル本革のやつまだ保管してる…
お高かったからちょっともったいながってあんま使わんかったん…

661 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:59:05.91 0.net
なんだろう
から始まる文章はひろゆきだと思って読んでる

662 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 22:59:20.57 0.net
>>654
今度買ってみようかな
>>655の八朔も気になる

663 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:00:13.54 0.net
>>655
八朔は中国地方ね

664 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:00:17.40 0.net
全農が出してるご当地キャンディーも美味しい

665 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:01:33.32 0.net
>>661
なんだ老化現象か
最近近いものが見えづらくてねえ

666 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:02:04.91 0.net
PTA3年やって自治会の当番やって子供会やって来年度はゆっくりするんだって思ってたらまたPTAくじ当たったわ…

667 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:02:40.38 0.net
>>666
宝くじを買うのよ

668 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:02:55.06 0.net
自転車が転んで車道に飛び出して轢いて亡くなる
先日こういうニュース見たけど
ドライバーの立場としてやるせないわ

669 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:03:02.90 0.net
>>664
八王子キャンディ美味だよ!

670 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:03:22.48 0.net
>>667
毎年買ってるけど当たらないわよキエエ…

671 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:05:15.58 ID:0.net
自転車の横はすごーーく膨らんで徐行して慎重に通る
年寄りのヨロヨロ自転車なんて恐怖しかないわ…

672 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:05:19.49 ID:0.net
>>668
ああいうニュース見ちゃうと怖くて子供乗せ自転車無理だなって思っちゃう

673 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:05:53.44 ID:0.net
>>669
横婆ググったわ
パッションフルーツなのね
あのサクマが八王子にあるのねと思いながら読んでた
あまり扱う店ないみたいだけど見かけたら買うわ

674 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:06:33.47 ID:0.net
子供と高齢者チャリは本当に怖い

675 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:07:29.62 0.net
テルマエ・ロマエすごいB級みあった

676 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:08:05.00 0.net
子供関係のあれこれ終わったらLINEアカウント削除してスッキリしたい

677 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:08:34.00 0.net
今日見た夢がラーメン屋の券売機の前で悩む夢でさぁ
ラーメンと餃子を食べたいけどカロリー気になるよなー、歩きだから瓶ビールも付けたいけどビール入れたら餃子お代わりするだろうから確実に太るわ
がっつり行きたいけど我慢して辛味噌ラーメンだけにするって内容だったの
夢でくらい好きなの食べたかったわ

678 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:08:55.98 0.net
>>673
今見てきたら確かに佐久間だわ!
緑佐久間かしら赤佐久間かしら

679 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:10:04.89 0.net
>>677
夢でラーメン食べるなんて夢のよう!

680 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:10:14.50 0.net
>>677
夢の中でも節制して偉いわね

681 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:10:51.32 0.net
>>677
ラーメン屋をチョイスする時点で何選んでも太るんだから諦めて好きなもの食べればいいんだけどねぇ

682 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:11:16.44 0.net
>>675
1も2もB級エンタメ感あったわね
楽しめたわ

683 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:11:36.76 0.net
ラーメン屋行く時点で節制してない

684 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:11:55.64 0.net
めちゃくちゃ具体的な夢見るのあるよね
婆は雑貨屋や服の店で入念に選ぶ夢よく見る

685 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:12:11.93 0.net
>>678
緑と赤があるの?モスみたいね

686 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:12:58.76 0.net
>>681
ぐうの音も出ません

687 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:13:23.41 0.net
婆はここ数日夢の中でも仕事してる
もうずっと疲れてる

688 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:13:58.73 0.net
緑と赤で違う味の組み合わせがあるのね

689 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:14:33.92 0.net
>>687
それはきつい

690 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:14:58.40 0.net
ラーメン屋に行くのは
糖質、脂質、塩分の箍を外す時だけよー!

691 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:15:41.54 0.net
あるある
起きてドッとまた疲れるの

692 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:16:34.68 0.net
ラーメン、しかもあまり噛まないだろうからつい早食いになるしね

693 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:17:31.31 0.net
婆は甲子園に出る夢毎日見てる
婆の持ち玉はまったく同じフォーム、同じ軌道から変化する三つの魔球と伸びる直球、SFF、スライダー、シンカー
婆は阪神ジャイアンツにドラフト三位で入団、星野監督の指導のもとさらなる才能に開眼
キャッチャーにコンバートしてスライダーを習得するの

694 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:19:51.55 0.net
>>693
前世甲子園球児だったの?

695 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:20:03.26 0.net
酒のんで酔っ払って腹一杯でネルの気持ちええ

696 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:20:30.79 0.net
>>690
常にフルスロットル

697 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:20:46.44 0.net
>>687
給料もでないのに

698 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:21:07.03 0.net
ラーメン屋は毎日行くもんじゃないやね

699 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:21:16.28 0.net
>>696
出来るのウラヤマ!

700 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:21:21.15 0.net
>>694
婆の前世はジョシュ・ハミルトンかもしれない

701 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:21:58.32 0.net
霜降り明星のせいやがホグワーツレガシーのゲーム実況やってストーリー全スキップしてボコボコに叩かれてて草

702 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:22:41.40 0.net
>>700
んまああああああああああああああ

703 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:23:43.48 0.net
>>702
何に反応したんだろう

704 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:24:23.16 0.net
ハメルトン

705 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:25:00.18 0.net
>>703
世界の野球の歴史に刻まれし人類の超特大超特別A級最終戦犯ジョシュ・ハミルトン特別終身名誉死刑囚なのと
娘をレイプした野球選手だからじゃない?

706 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:25:11.91 0.net
最近んまあ婆のセンサーおかしいよね
一度オーバーホールしたらいいと思うの

707 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:29:07.35 0.net
>>648
元警察かなにかが
その事件でヘルメットあったら助かってたかもとか
ヘルメット努力義務のダシにしてて
どういう轢かれ方したか分からないし死者利用するなよと思った

708 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:30:27.93 0.net
>>659
子供がチャリでフラフラしてるのに用心せず運転してる方がないわ
歩いててもヨボヨボの杖ついた老人前から来たら皆避けるのと同じで
皆注意してるのに

709 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:30:31.49 0.net
みんな浜田や今井絵理子の不倫には甘いわね
渡部や東出の不倫も許してあげればいいのに

710 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:30:55.58 0.net
ジョシュ・ハミルトンのウィキ見てきたらえらく波がある野球人生送ってたわ

711 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:31:14.79 0.net
子供を自転車に乗せる補助椅子って頭保護するためにどんどん高く固くなってるけど
ただでさえアシスト自転車重いのに前後に子供乗って今の細いお母さんたちがとっさに支えられる気がしない

712 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:31:27.31 0.net
芸能人なんて不倫しまくって当然なのにね

むしろ嫁しか抱かないアイドルとか芸能人なんて気持ち悪いわ

713 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:32:05.70 0.net
>>711
それちょっと思ってる

714 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:32:48.52 0.net
>>709
アンタ毎回その理屈しつこいよ
いい加減覚えたら?芸能界は人気商売なんだよ
不倫しても好感度下がらない人間はもともとそういう人間だと思われてんだよ

715 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:33:10.00 0.net
>>708
今回みたいに歩道走ってたら難しいかもしれないね
直前まで奥を走っていたりしたらなおさら

716 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:33:39.96 0.net
強い者はろくに批判されず弱い者は徹底的にたたかれる
日本もいい国になったわね

717 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:33:56.50 0.net
>>711
ハンドル持っていかれるのが怖くて
結局前に子供乗せなかったわ

718 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:34:10.92 0.net
>>710
んまあ要素はあった?

719 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:34:15.87 0.net
コンビニ前で父親が後ろに子供乗せたままスタンドさせてて
子供も動くからバタン!って横倒しになったの見たことあるわ

720 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:34:42.71 0.net
>>714
それはマジレスですか

721 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:34:43.70 0.net
>>714
じゃあわたしも死ぬほど不倫させてもらうわ

722 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:35:08.94 0.net
>>715
歩道の奥から転倒して女児がポーンと車道まで飛んできたの?
死亡の瞬間になるけどドラレコ公開されてるの?

723 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:35:28.48 0.net
>>718
>>705が書いてるように娘をレイプして起訴されてた

724 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:35:29.51 0.net
>>711
一見立派で座り心地は良いのかもしれないけどその分重いわよね
細腕のお母さんならとっさに支えるの厳しそうだわ

725 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:35:34.69 0.net
>>721
婆はイキイキと不倫してるわ

726 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:35:50.28 0.net
でも、石田純一は大人気だし
石田純一が不倫してたって誰も騒がないでしょ?

727 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:36:46.37 0.net
キイキイと不倫してると読んで猿?ってなった

728 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:36:49.77 0.net
最近朝の病院通いに自転車使ってるんだけど
信号待ちしてると子供乗せて信号無視していくお父さん多いのよ
路地と交差する信号で減速せずに半分くらい行ってから路地の方確認してたり
怖いわ

729 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:36:54.95 0.net
婆、ガチで野球選手の安達了一の親戚でサインもらった
ドラ一でオリックスに入ったとき親戚どころか地元中でお祭り騒ぎだったわ
たぶん、まだサイン残ってる
羨ましいでしょ

730 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:37:43.99 0.net
婆は腕細いし腕力無いから自転車に乗せるのは子供1人が限界だった

731 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:38:11.28 0.net
>>728
お父さんもお母さんもだよ
朝は時間がないんだろうけど無茶運転多いよね

732 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:38:40.08 0.net
>>723
それでんまぁは前科一犯よ!!ギルティ!!

733 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:39:20.44 0.net
>>728
車が来ないところならいいけど、来るなら怖いね

てか朝って車も荒い運転多いよね

734 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:39:29.56 0.net
>>727
お猿さんで間違いないわ

735 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:40:00.41 0.net
強い者には逆らえず弱い者は攻撃する
日本に生まれてよかったわ

736 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:40:05.67 0.net
並走爆走ママチャリで歩道占有するのやめてほしい

737 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:40:10.93 0.net
お笑い芸人ってずるいわよね

だって浜田がパパ活でアナル調教されてうんこもらしたなんて
気持ち悪いとか人間のクズじゃなくて、めっちゃ面白いやん!

738 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:40:46.34 0.net
不倫するのも相手いてこそだからねぇ

739 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:41:09.17 0.net
一度でいいから、イケメンとワンナイトラブをしてみたかったわ…
(そもそもイケメンに誘われるような見た目でも体型でもないから、ありえないんだけど…)

740 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:41:11.20 0.net
>>731
少し遅い時間なのが関係しているのかお父さんばかりよ
お母さんは歩道を爆走と歩行妨害駐輪を見かけること多い
子供が乗っていても乗っていなくても

741 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:41:15.09 0.net
>>727
理性より本能が勝ってるんだから立派な猿だわ

742 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:41:18.76 0.net
>>737
えー普通にキモい

743 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:41:23.39 0.net
>>735
気球かな

744 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:41:36.11 0.net
安倍晋三が赤木俊夫さんを殺したけど国民は一切怒らなかったしね
弱い者はいくらイジメても殺してもいいって考え方なのね

745 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:42:18.45 0.net
>>739
ワンナイなんてつまんない

746 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:42:38.15 0.net
でもまああの時分が一番子育て大変だったな
子供チャリに乗せて園に届けて

747 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:42:43.45 0.net
不倫する男も女もキモいわ

748 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:44:08.43 0.net
あれなんだっけ
弱い奴が弱いものイジメして~みたいな歌詞の歌なかったっけ

749 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:44:20.05 0.net
優しく甘やかして大切にはされないけど「そこにいなさい」みたいな扱いされるの好きだわ

750 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:44:47.31 0.net
>>733
路地は抜け道だし通学路
気がしれないよ

751 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:45:17.85 0.net
>>748
弱いものが夕暮れさらに弱いものをたたく
トレイントレイン走ってゆけぇ!

752 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:46:22.00 0.net
>>751
すっっっきりした!!
ありがとう!!

753 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:46:56.10 0.net
みんな貧乏で持てなくてつらい人生だから
トレイントレインになるわね

754 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:47:12.37 0.net
婆子は幼稚園だったけどチャリの後ろ乗せて園に届けて
身も心も軽くなって帰る時間が好きだったわ
もう10年以上前の話

755 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:47:50.29 0.net
>>750
怖いね
小学生ひかれそう

756 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:48:20.19 0.net
>>753
ざぎゃらくしすりないんのほうがいい

757 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:49:02.29 0.net
>>728
こわ

758 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:49:19.99 0.net
昨日の横浜市金沢区の交通事故許せねーわ

759 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:50:12.27 0.net
不倫相手は金あるのも充実してるし金ないのも可愛いよね

760 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:51:16.58 0.net
夜21:30ごろ携帯に着信があって
「+1 229 xxx xxxx」と「+1 307 xxx xxxx」だったの
ワンギリじゃなくて11秒の着信

これって国際電話よね、アメリカ?

761 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:53:12.04 0.net
足つぼマッサージマットほしいわ

762 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:55:37.52 0.net
不倫しないと出来ないは大違い

763 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:56:01.10 0.net
>>758
逮捕された人80歳近い男性だったよね
ぶつけた記憶もなければ逃げた覚えもないとかって

764 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:56:10.46 0.net
アメリカナダンディズム

765 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:56:55.10 0.net
>>763
そんなボケ老人に免許与えた国の責任だわ

766 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:57:35.88 0.net
婆、卵の品切れに便乗して小さい頃からの夢を叶えた

それはうずらの卵食べ放題
うずらの卵五個を使った卵かけご飯と、うずら卵五個を使った目玉焼き
一食でうずらの卵十個一パック使ったわよ(爺の分を合わせると二十個)

うずら卵ってね鶏卵より濃厚なの卵かけご飯が異次元の旨さ
黄身が五つもある目玉焼きももう最高でね、とっても幸せだったわ
一度やってみて

767 :名無しさん@HOME:2023/02/18(土) 23:59:26.03 0.net
>>729
オリ姫の婆はスゴイ!と思ったけど…一般人に伝わるかどうか…(セツナイ)

768 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:02:27.93 0.net
ずっと人生で負け続けてきたから
できるだけ弱いものを見つけてみんなで叩くってことしかできないわ

769 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:02:55.32 0.net
>>766
やったことある!
京都の錦市場の玉子屋さんでうずら卵が30~50入ってるパックが売っててね
思わずはしゃいじゃったわ

770 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:04:56.66 0.net
はちおーじの精神科病院怖い
謝罪会見なし

771 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:05:28.29 0.net
もんのすごく疲れたけどまたやらなきゃいけない家事もあるしお風呂も入らなきゃなの
婆を励まして…

772 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:06:34.72 0.net
>>770
精神科の長期の統失の病棟はどこもあんなもんだって
精神科の看護師が言ってたわ

773 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:07:19.80 0.net
>>771
頑張れ

774 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:07:23.90 0.net
>>771
サッサとやることやって!風呂に入りな!!
お尻ペシペシ!!

775 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:07:34.34 0.net
爺のピロートーク
昨夜は殺し屋1(おもにピアスのまーぼー)で今夜はナマケモノの餓死の話
明日はどんなお話ししてくれるのかな

776 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:08:04.36 0.net
>>767
一年目は悪い意味でめちゃくちゃに目立って伝説級だったけど
そのあと普通に活躍して普通の選手になっちゃったのよね

777 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:09:13.50 0.net
>>776
生え抜きだから!
ファンは大事に思ってるから!
体調も心配してるから!!

778 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:11:05.90 0.net
>>770
前の病院でも40人くらい患者ころした院長やってたとこでしょ
医師免許取り上げない日本にムカつく

779 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:11:28.88 0.net
松潤のおしっこ飲みたくなってきた

780 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:12:16.68 0.net
>>773
ありがとう頑張るわヘロヘロ

781 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:12:54.17 0.net
>>772
うるさいよって軽くはたくくらいならしょうがないけど
痛くしてやろうか、骨折ってやろうかって暴行するのはないわ
告発した以上殺されるから弁護士に病院から連れて帰ってくれって懇願した患者、
結局2週間後くらいに死んでるしね
弁護士もどうにかしたれよって思った

782 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:13:08.79 0.net
>>778
精神科病棟は医療者が殺される危険があるので一概に言えないと思う

783 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:13:43.95 0.net
>>774
あともう少しで家事終わるわ…その後お風呂……_(┐「ε:)_

784 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:14:51.62 0.net
>>783
ガンバレ!
お風呂入ってゆっくり休んで?

785 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:15:00.78 0.net
>>782
意味がわからない
殺される恐れがあるから先に患者殺していいの?

786 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:15:30.46 0.net
近所の風呂何時からあいてるかしら

787 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:18:42.29 0.net
>>781
帰る家や受け入れる家族がいないと帰れないよね

788 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:20:12.48 0.net
>>781
じゃあ婆ちゃんが連れて帰ってあげれば?

789 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:21:28.93 0.net
>>785
そんなこといったら精神病棟はなくなってって病院に入れないから近所で暴れるようになるわよ

790 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:22:39.43 0.net
>>787
弁護士でしょ
病院に患者の身の安全を確保するよう申し入れたらいいだけじゃん

791 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:23:24.56 0.net
>>789
精神病棟は精神病患者を殺すための装置だって言いたいの?
因果応報になりますように

792 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:24:55.00 0.net
何か書きに来たけど他のレス読んでたら忘れた

793 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:26:26.22 0.net
>>784
終わった!お陰様で頑張れたわありがとう!歯磨いてお風呂入ってくるわね

794 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:27:06.50 0.net
精神錯乱した人を見たことが無い人の綺麗事ね
あれが野放しにされても基地外無罪って言われても納得出来ないわ
最後の砦で精神科病棟は頑張ってるのに

795 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:28:10.91 0.net
精神の患者の障害も軽重があるから
他の施設を比べるのも違うし

796 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:29:32.09 0.net
精神病棟今は鉄格子ってないのかな

797 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:29:54.49 0.net
殺人病院を擁護する者は最期殺人病院で殺されますように
不当に拘束されて暴行されて痰も取ってもらえず苦しんで死にますように
差別する者に差別が返ります

798 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:30:36.01 0.net
メンヘラが怒ってるの?

799 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:30:49.48 0.net
>>794
日本の犯罪発生率が他国と比較して低いのは入院率と関係ある気がしてる
もっとアル中を減らしてほしいところ

800 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:31:14.60 0.net
しょうもないヤジしか飛ばせないバカ

801 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:32:19.50 0.net
日本のアル中も断酒会に入って長く出席するとメダルがもらえるといいわね

802 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:32:30.56 0.net
てかあんなの普通の病棟でもあるやつだよ

803 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:34:52.22 0.net
爺来年度から役職つくって
出世おめでとうだけど帰宅遅くなるし残業代つかなくなるのよね…
さらば貴重なノー残業デー

804 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:35:28.51 0.net
そこらへんの老人ホームで転落死してるものね

805 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:36:12.83 0.net
>>803
さっさと切り上げて帰ればいいと思うんだけど
仕事量が増えるの?

806 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:36:14.85 0.net
虐待は絶許だけど
拘束は手段として残さないとだめよ

807 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:37:58.73 0.net
>>805
増えるってさー
今は協定に守られてるんだけども

808 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:38:29.24 0.net
テルマエロマエ 見てないけど北村一輝は婆のもの

809 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:38:54.22 0.net
拘束なしだと患者の安全守るのも実質無理だからなぁ

810 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:39:10.42 0.net
>>808
じゃあ阿部寛はもらってくわね

811 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:39:11.85 0.net
>>803
また海外行けるじゃん!

812 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:40:30.46 0.net
>>811
海外出張はコロナ以降きれいに消えたよ
前はヨーロッパ行くとお土産買ってきてもらってたけどそれもなーい

813 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:40:44.42 0.net
>>810
婆はコトオウシュヌスを・・・

814 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:44:21.30 0.net
阿部寛は3枚目できるから素敵よね
北村一輝は情け無い男出来るから良い
キムタクは2枚目しかできないのが残念よね
主役しかできない
ジャニーズだから仕方ないけどさー

815 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:46:23.09 0.net
なんかモヤモヤモヤモヤするんだけど
何が正体なのかわからない

816 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:46:38.87 0.net
>>815
更年期かしら

817 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:47:09.49 0.net
>>815
夜はさっさと寝た方が良いよ!
かくいう婆は目がぎんぎんだわ

818 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:47:21.21 0.net
今回の浜田のことでさらに渡部が嫌いになった

819 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:49:08.96 0.net
>>814
ジャニーズだって他の人は癖強い役やってたわよ
香取くんなんてぷーたろーとか独身こじらせ男とかやってたわ

820 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:50:20.41 0.net
どうしてキムタクが出てくるの?

821 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:51:08.21 0.net
>>814
Pちゃんできるからセーフ

822 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:51:43.15 0.net
キムタク、教場よかったって聞いたよー
見てないけども

823 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:52:16.32 0.net
🐩⸒⸒

824 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:52:51.61 0.net
ハウル好きよ

825 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:54:40.30 0.net
キムタクがいまだにキムタク風でCMやドラマ出てるの被弾すると残念な気持ちになるわ
他の人は多かれ少なかれジジイ役やってるのに

826 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:54:49.15 0.net
検察側の罪人はイミフだった

827 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:55:24.92 0.net
>>818
わろた

828 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:55:29.43 0.net
キムタクがテルマエロマエするの?

829 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:55:51.48 0.net
dodaのCMで原監督とかこんまりがドアップになるの気持ち悪い
婆んちのテレビ32インチで小さいんだけど、50インチ以上であれ見たらもっと怖いだろうな
毛穴とか皮膚感とかオエー

830 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 00:56:56.48 0.net
>>828
チビすぎて無理😭

831 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:01:12.29 0.net
しもやけのときってメンタームつけたほうがいい?何もつけないほうがいい?

832 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:01:35.54 0.net
>>829
シミがすごくって一瞬だれ?って思ったらこんまりなのよ
何度見ても慣れないわ

833 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:02:24.50 0.net
>>829
ばのとこ70インチだから割とマジでキツい
小栗旬ですらキツイ

834 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:03:54.91 0.net
>>831
メンタームかヒドイならオロナイン

835 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:09:04.14 0.net
今逃げ恥見てるんだけど
ドアップでもガッキーの透明感すごいわ

836 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:10:57.84 0.net
>>831
オロナインが良いよ

837 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:11:39.98 0.net
>>552
VBSなら婆が教えるわよ

838 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:11:57.99 0.net
天使

https://youtu.be/BFNekjEgvuk

839 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:12:05.53 0.net
>>833
あれマジで誰得CMなんだろう
気持ち悪さしか印象にない
魚眼レンズみたいに端が球面になってるのも本当気持ち悪い

840 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:14:11.49 0.net
>>829
あれマジで気持ち悪い
チャンネル変えるほど嫌

841 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:18:39.49 0.net
>>839
あれわざとなんだって
キモイから印象強く残る目的だって

842 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:21:01.15 0.net
こうやって話題になれば成功なのよね

843 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:26:01.27 0.net
悪趣味だわー

844 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:30:47.48 0.net
らくてん もばーいる

845 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:37:28.85 0.net
胃もたれ

846 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:39:29.71 0.net
>>831
痒くてパンパンならフルコートつけとき
メンタームもオロナインも炎症にはあまり効かないわよ

847 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:42:09.98 0.net
そういうときこそヒルドイドよっ

848 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:42:43.06 0.net
>>790
なんで弁護士がやらなきゃいけないのよ
ばあちゃんがやったらいいじゃん

849 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:43:15.65 0.net
>>791
だったら近所で精神患者が暴れてもいいっていうの?

850 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:44:38.75 0.net
>>849
だからって殺して良い訳ではない

851 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:44:39.95 0.net
シャワー浴びたいなぁ

852 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:45:15.95 0.net
>>794
親戚のお世話になった人の葬儀中に認知症の人に葬儀のせいであれができない!みたいに大声で言われたことがある
個人的に近づきたくないから病院は頑張ってると思う

853 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:45:33.96 0.net
ヒルドイドは軽度のしもやけや予防にはきく
きくけど弱い
痒くて腫れてるしもやけの時は血行促進しちゃうと更に痒くなるから地獄

854 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:45:38.78 0.net
>>850
じゃああなたが介護しなよ

855 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:46:26.39 0.net
>>854
なぜそうなるんだろ?
頭おかしいの?

856 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:46:46.24 0.net
>>855
自分が出来ないのに他人に言うなってこと

857 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:47:40.89 0.net
婆子初めてインフルエンザになったけどコロナよりもインフルエンザの方が症状重いわね
コロナのときは40度の発熱が1晩出て平熱に下がったわ

858 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:47:49.66 0.net
さっきから精神病患者が暴れるのを防ぐために殺していいと言ってる婆って精神イカれてるの?
医師の適切な指示による拘束したらいいだけでしょ

859 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:48:43.25 0.net
>>857
それよりインフルの方がきついの?乙だね

860 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:50:57.66 0.net
>>859
インフルエンザの40度前後の熱引かないわ
発熱から2日は目を離さない方がいいみたいね

861 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:51:02.04 0.net
さっきから自分では診れないのに精神病院のこと攻めてる人頭いかれてるわね
一緒に入ってきたらどう

862 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:54:25.21 0.net
ほかのスレで自分に安価つけちゃった
ヂェーンの野郎

863 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:56:56.64 0.net
お風呂で久々にあかすりしてきた
すごくさっぱり心なしか疲れも取れた気がする

864 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 01:57:23.51 0.net
婆にもうつるかしらってワクテカしてるんだけど36度だわ

865 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:02:21.49 0.net
婆母妹昔から精神病だけど周りはかなりキツイよ一緒に暮らすなんて大変なんて言葉じゃ片付かないくらい
正直多少問題ある病院でも引き取ってくれるならありがたくてありがたくて暴力あってもそりゃあ目をつぶるわ
だからってやってもいい事にはならないけどさ

866 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:05:59.77 0.net
>>865
よしこいつを殴れ

867 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:06:15.56 0.net
(oキ-ω-)○))`ω゚)・;’.アベシ!!

868 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:08:24.43 0.net
トンカツ山の~ブッチャーさん♪
いっぱい飲んで~寝んねして♪
げっぷして♪ お代わりして♪ またあした♪

869 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:09:31.34 0.net
理屈の通じなさ、知的障害入ってるね

870 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:10:22.45 0.net
精神病の家族も精神病の気ある人ばかりだから通じないよ

871 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:13:23.72 0.net
精神病ってなんなのかしらね

872 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:15:07.21 0.net
>>865
助産師さんが「きょうだい児」はいっぱい作ったほうがいいって言ってたわ

「私が生まれなければ親は100%障害児に時間を使えるのに」って
きょうだい児の方が「生まれてきてごめんなさい」状態になるんだって
ほかに健常児の兄弟がいれば一人に掛かる負担が減るし

被害にあったとき健常児の兄弟で助け合える(性被害多、親は叱らない)

873 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:18:06.00 0.net
これでも見て元気出しましょ

https://i.imgur.com/k4X8rO1.jpg

874 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:24:45.21 0.net
この世で造花より綺麗な花はないわ

875 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:24:50.58 0.net
>>872
助産師さんがその内容話したの?
きょうだい児は自罰傾向あるから言いなりになりやすいって

876 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:27:35.59 0.net
熱引かないのタミフル内服できてないからでは…夜はちゃんと飲めたの?

877 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:29:57.52 0.net
>>874
ばーは六花が綺麗だと思うなぁ

https://i.imgur.com/KGV7CxH.jpg

878 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:31:16.09 0.net
離婚前元爺は毎年インフルエンザになってて元爺を隔離しなくても婆は1度もうつらなかったのよね
なんでだろうと思ったんだけど手を1日20回くらい洗って水分摂取量多いからかしら

879 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:31:41.36 0.net
>>877
結晶じゃないの?花なの?

880 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:33:36.09 0.net
>>876
夜飲めたわ
お薬飲めたねでつるんと飲み込めたみたい

881 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:33:55.92 0.net
>>865
綺麗事じゃ済まされないよね
実際に面倒見てみれば病院に丸投げしたい人の気持ちも解るわ

882 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:38:10.93 0.net
コロナ様のおかげで二人の認知症病院に丸投げでそのうえコロナ様のおかげでなにもせず葬式挙げられました
コロナ様様

883 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:41:16.38 0.net
婆も誰かに看病して貰いたいわ
なんで婆のこと看病してくれる人いないのかしら
みんな死ねばいいのに

884 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:46:02.51 0.net
>>882
いやはやお疲れ様でした
婆母もコロナの間中入院してたけど面会がそもそも禁止だったから
退院するまで会わなかったわ

885 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 02:53:00.64 0.net
東大卒国家公務員定年退職した人をFラン卒夫婦の婆んちのリビングにどうぞどうぞしたら
すてきーすてきーってしつこく誉められたのに引いた
うちのリビング20年前のインテリアだしニトリとイケアオンリーだし
なんか白々しすぎるわ

886 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:07:33.20 0.net
>>879
雪の結晶のことを六花とも言うのよ

887 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:13:50.53 ID:0.net
>>885
誉められて引くってのもよく分からない
向こうは客として気を使って一生懸命誉めたんでしょ
それとも「ダサくて古い家具ばっかり」「安っぽいリビング」とか言われたかったの?

888 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:14:58.10 ID:0.net
>>886
婆のが綺麗ねっ

889 :ひき無職 ◆RYJnY4VaGM :2023/02/19(日) 03:16:45.55 ID:0.net
昨日の午前中騒音さんにステレオでうるさくされていつもより3時間早く起こされたから
3時間早く寝ようと思ったらなぜだか寝れねえ
苦しい
いったん起きるか
3時間早く起こされたから3時間早く眠れるってわけでもないのね
寝れる人もいるかもだけど

890 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:21:14.32 ID:0.net
>>887
古臭いインテリアなんだから黙ってりゃいいんじゃないかな?
日本中まわりました、最初と最後は霞ヶ関でしたとか言う人が田舎の貧乏家のインテリアを白々しく誉める事自体相手を馬鹿だと思ってるんでしょ

891 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:22:28.51 ID:0.net
>>890
お呼ばれしたら褒めるのがマナーやねん

892 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:26:44.64 ID:0.net
目が覚めめて電気のANN間に合ったわ

893 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:27:35.11 ID:0.net
>>890
社交辞令でも何でもその場は誉めるもんよ
いえいえそんなwって適当に聞き流してればいいのよ

894 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:27:46.33 ID:0.net
>>891
呼んでませーん、向こうが20万ぽっちを節約したくて直談判に突撃してきたんですー
てかさー、国家公務員でしょ?退職金も年金もすごいんじゃないの?
底辺の婆にはわからんけど

895 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:32:22.31 ID:0.net
定年退職した人を招くくらいの年齢婆がまだ学歴に拘ってて草

896 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:32:39.93 ID:0.net
学歴コンプこじらせすぎだろ

897 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:34:02.26 ID:0.net
定年退職する年になればもはや学歴とか関係無いわね
Fラン卒と卑下する必要も無いし

898 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:36:46.68 ID:0.net
定年後に天下りはしなかったのね

899 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:37:57.93 ID:0.net
通院や近所への買い物で外に出る以外、基本的には自宅でゲームなどをして過ごす、い

これに当てはまる人多いんだけど
家事してたらひきこもりにはならないの?

900 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:39:07.12 ID:0.net
高学歴や公務員にアレルギーある人っているよね
無意識に敵視してる感じの

901 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:40:05.95 ID:0.net
婆のロブロックスどれも行き詰まったわ

902 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:40:39.83 ID:0.net
通院や近所への買い物で外に出る以外、基本的には自宅でチラなどをして過ごすわ

903 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:40:40.94 ID:0.net
>>865
分かるわ
家にいると暴れて眠れやしないもの
腕縛られてるのみて、ひどい!みたいな反応あったけど縛らないと暴れたり殴ってくるのよね…地獄よ

904 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:41:11.71 ID:0.net
ポテチがすすむんですけど

905 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:42:06.95 0.net
今日からホテルいってくる

906 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:42:31.96 0.net
>>904
こんな時間に!ダメよ

907 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:43:51.20 0.net
>>906
ANNでテンションおかしくなってるのよ!
普段こんな時間に起きてないし食べないの

908 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:48:59.35 0.net
婆までお腹空いてきたじゃないの…!
ポテチ探してくる

909 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:49:12.41 0.net
ホグワーツレガシー、ググれない時代だったら詰んでたわ
今はいい時代なのか悪い時代なのか

910 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:51:27.61 0.net
菜々緒すごいなぁと思う
目を二重にしただけでこんなに美女

911 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:56:16.49 0.net
>>910
元々ベースが整ってるのよ
骨格ブスなら瞼程度変えてもブスだもの

912 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 03:58:52.44 0.net
ポテチ無かったけど冷蔵庫にティラミスあったわ(もぐもぐ

913 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 04:02:25.76 0.net
>>912
五時になったらコンビニいく…

914 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 04:10:19.46 0.net
アフィリエイトって儲かるの?

915 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 04:16:53.45 0.net
婆ちゃんみんなねたのね

916 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 04:23:32.14 0.net
婆子睡眠中の体温1度くらい下がったわ
まだ38度は超えてるけど
もう少し様子みて婆も寝ようかしら

917 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 04:25:19.76 0.net
旅行のアフィリエイトでもやろうかしら

918 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 04:51:37.90 0.net
窓も入れ替えたのに毎朝ガタガラッ!とやるの治らないなあ

919 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 04:55:58.81 0.net
オイルショックからちょうど50年という話題になって婆は小さかったけどトイレットペーパーの騒ぎは覚えてると話したら
私は看護学生で寮のトイレットペーパーがなくて大変だったと言われたんだけど
年齢65歳のはずなんだよね
計算が合わない気がする

920 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:19:13.90 0.net
ユダヤの商法って本読みたい

921 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:22:20.05 0.net
>>919
昔の看護学校(准看の要請になるのかな)って中卒で入ってた
てか、看護師になるっていったらだいたい高校行かずに看護学校コースだった
今の看護師みたいに地位高くなかった

922 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:26:37.48 0.net
>>919
てか、トイレットペーパー騒ぎ覚えてるくらいの年齢だったら
婆ちゃん自身でも看護婦になるって言ったら
まだ商業高校出て銀行とかに勤めるほうがいいんじゃない?って言われてたような時代だと思うけど

923 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:27:19.48 0.net
>>921
間違えてたわ

×准看の要請
〇准看の養成

924 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:31:09.48 0.net
おはあよう

>>878
婆は外で手も洗わずおにぎり食べたりサンドイッチ食べたりするけど
水はすごくたくさん飲むわ
トイレ近くて困るけどインフルエンザって子供のころからかかったことない

925 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:34:12.88 0.net
全然眠れん
昼間寝すぎた

926 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:34:33.65 0.net
>>890
あまりにしらじらしいのはわかるよね
婆も職場で後から入ってきた同僚が、婆相手にキャバクラ嬢のさしすせそみたいなの連発で
悪い人じゃないと思うんだけどあまり好きになれないもん
男の同僚が相手だったらそのやり方でいいと思うよって言いそうになる

927 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:37:12.30 0.net
>>894
20万ぽっちを節約したくて直談判?
引っ越し代払いたくないとかそういうの?

928 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:37:40.29 0.net
5ちゃんつないでるとネットがよく中断するわ

929 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:42:08.21 0.net
国家公務員は転勤で引っ越し貧乏になって
家計のやりくりを気を付けておかないと
退職時あまりお金持ってないのはあるある

930 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:52:25.65 0.net
おはよう

931 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 05:58:50.04 0.net
おはよう
今日は気温上がるみたいね関東

932 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:03:14.31 0.net
昨日20℃予想だったのが17℃になってるわ
寒いの嫌いだけどさすがにこの時期に20℃になったら体がついていかない

933 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:12:06.55 0.net
ニトリとIKEAで構成された貧乏臭い家でも
傾向が統一されていて綺麗な部屋だったらそら素敵ねって褒めるやろ
ニトリやIKEAの展示されているモデル部屋可愛いし

934 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:15:22.47 0.net
定年退職するくらいの年齢層の人だったらIKEAはマジで行ったことなくて
連れて行ったら感動するかも

935 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:20:17.89 0.net
そういえばニトリの創業者アスペだって自分で言ってたわ

936 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:20:51.04 0.net
>>931
上がりすぎも辛いわね
北海道の雪で倒壊のコンビニ怖いわ

937 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:21:16.24 0.net
眠れない

938 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:25:16.83 0.net
>>935
暗いよね

939 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:28:44.77 0.net
>>935
アスペというより忖度しない性格なんだろうなと
基本同じ素材(?)で印象が陽キャなのがダイソーの創業者さん

940 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:35:18.27 0.net
>>938
営業は奥さんにまかせてたらしい

941 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:55:48.70 0.net
働き者婆だから週に1回しかない貴重な休日
ケンタッキー買って朝からビールにするか
昼は飲まずに夕方からサウナでのんびりするか
どっちもしたくて決められない
週に2回休みがあれば両方できるのに

942 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 06:58:59.78 0.net
ばーは今日美容院よもう少ししたら風呂入って支度して堀北真希になってくるわ

943 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:02:11.96 0.net
腕の良い美容師さん知ってていいね!
婆はサウナに決めたから松のやで朝トンカツ食べに行ってくる

944 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:06:53.39 0.net
婆は昨日買ったハムカツでハムカツサンドにする

945 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:20:44.86 0.net
おはよー
さ、動くぞ!

946 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:21:56.77 0.net
目がゴロゴロするう

947 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:26:44.58 0.net
婆子のゲップがひどい
チックって言われた

948 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:39:46.31 0.net
>>943
いってら〜
朝からガンガン食べられる人ってザ・働き者って感じで好きだわ

949 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:45:16.80 0.net
宿泊業界の人手不足が深刻ってそりゃそうでしょう
条件が良くてやりたい人が多い仕事なら
経験者にすぐ帰ってきてもらえるはずだけど難しいだろね

950 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:54:18.81 0.net
昨日浜田と不倫しちゃったわ

951 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:58:18.69 0.net
>>947
チックは治らないよ

952 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 07:58:23.74 0.net
お寿司!!!

953 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:03:14.23 0.net
魚なんてイワシとサンマとサバくらいしか買えないのに
品薄って

954 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:03:20.76 0.net
逆張り次スレ立てろ

955 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:03:25.96 0.net
人件費を考えると仕方ないのはわかるけど
宿泊費の値上りがかなりキツイ

956 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:05:28.33 0.net
IKEAで統一された子供部屋見たけどお姫様みたいで本当にかわいかったわ
ほんの数年のことと割り切ったらあれはうらやましい

957 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:12:48.97 0.net
宿泊業もだけど鉄道なんて
安全が最優先だったら本来あんなに駅員さん削減できるはずないのにね
見の不自由な方にお声掛けをなんて放送するくらいならちゃんと係員増やせって
車いすだって増えてきてるのに

958 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:14:27.25 0.net
1か月連続で宿泊して
賃貸で部屋借りるより安いなんて
サービス考えたらありえないものね

959 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:17:19.51 0.net
洗濯機の掃除中
黒いモロモロなやつ、なかなか無くならないなあ

960 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:21:29.04 0.net
国分太一のなまえおもいdせなかった

961 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:24:38.07 0.net
人手不足って飲食業界も
支援金もらって休業して従業員辞めさせて経営者が全部取ってたとこもあるから
あまり同情できないわ

962 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:25:29.99 0.net
>>957
赤字路線廃止したら余裕かも
でも赤字路線廃止したらだめなんでしょ?

963 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:32:24.85 0.net
おはよー
暖かいはずなのに布団の中が寒い

964 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:32:36.17 0.net
>>961
これなんだよね…
人手を手軽に切るってこういうことなんだってことを
わかってない経営者も多い

965 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:33:33.59 0.net
舎弟きょりっていうなら
コントロールできてるならアメリカに向けてうてばいいじゃなか
コントロルできないからこっちにうってんだろ?
コントロルできないものを日本に向けてうってんだぞ
ぜんぜんだいじょばんだろ!!

966 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:33:59.68 0.net
50過ぎてから立ちっぱなしの後膝腰固まりやすくなってきたわ
若いときは一日立ち仕事で疲れはしても膝が曲がらない!なんてことはなかったのに

967 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:35:22.04 0.net
>>961
休んでる間の従業員の手当分ガメてたってこと?
ひでえ

968 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:35:50.69 0.net
褒め殺しされてイライラするのもなんか貧乏臭いわね

969 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:36:04.32 0.net
>>956
ただ
IKEAは解体が難しいと聞いて

970 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:36:34.45 0.net
またミサイルか

971 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:37:15.30 0.net
解体が難しいわけじゃないわよ
もう使わないならガンガン解体すればいいだけ
引っ越し屋さんにIKEAが敬遠されるのは、解体してまた組み立てるとボロボロになるから
ただそれだけ

972 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:39:20.06 0.net
観光業とか飲食業って
コロナで大騒ぎ始めたときって
後継者問題とか自分も高齢になってたりして
どうしようか迷ってる人も多かったから
店畳んだり引退するきっかけになったのもあるわね

973 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:39:34.51 0.net
IKEAはちょっとおしゃれな(?)ニトリだもんね

974 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:41:08.93 0.net
日本のロケット発射しなくて
北朝鮮にガンガンミサイル飛ばされちゃうと
失敗ではないって言われても
日本人としてはなんだか微妙な気持ちになるわ

975 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:41:45.34 0.net
>>973
ニトリの組立家具はバラしてもまた組立られる
けどIKEAは出来ないらしい

976 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:43:58.14 0.net
なんのための専門病院なんだよ!

977 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:44:31.36 0.net
まあそんなに変わらんレベルよ

978 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:46:20.66 0.net
海外赴任に帯同したときにIKEAには世話になったな
向こうで家具買ってもこっちに持ってくるとサイズ合わないから…

でも結局ダイニングテーブルは持って帰ってきたわ
しっかりしてるやつ
当たり前だけどIKEAでも価格帯による

979 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:46:35.01 0.net
混雑がいやで開店時に行かないようにしてたけど、いく。
やすい卵買いに

980 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:47:27.89 0.net
オイルデルじゃなくて
オイルデデールのがよかった

981 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:48:13.40 0.net
>>980
オイルが出てくるみたいだもんね

982 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:48:23.30 0.net
フランス語ちっく

983 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:48:48.08 0.net
そうそうそうなのよ

984 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:49:04.17 0.net
>>974
ロケットとミサイル同列にしてもなぁ…
まあ向こうはそのために人が死んでもガンガン金使ってるから

985 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:50:55.35 0.net
そのうち本土にぜったいおちてくんぞ

986 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:52:10.16 0.net
>>985
落ちても山奥だったりしたら今の日本人、怒る気力もなさそう

987 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:52:25.02 0.net
拉致して謝罪したか
生存に関してウソ情報ながして
その国に向かってICBM級をEEZ内に落とすか?
人でなしめ

988 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:52:54.27 0.net
>>986
国のトップがそれだもん
もうこれは国民性

989 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:54:02.44 0.net
>>971
デストロイ解体はできるご家庭と出来ないご家庭の環境があるから…

990 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:54:54.18 0.net
>>974
あの記事ひどかったなあ
はじめから書きたいこと決まってるなら記者会見なんか来ないで勝手に書けばよかったのに

991 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:55:07.53 0.net
充電しながら使える機械できんの?

992 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:55:16.23 0.net
もうコロナなんて気にしたら負けっちゅう感じだわ

993 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:55:43.07 0.net
勝ち負けで自分の命軽視できません

994 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:56:36.00 0.net
使ってない時間はすぐ刺してる

995 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:57:42.25 0.net
ワクチン打っても何度もかかる人はたぶん打っておいた方がよかった体質の人だと思う
けっきょく自分の免疫力次第ぽいわ

996 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:58:11.78 0.net
ワクチンもマスクも自粛も全くやってなかったわ

997 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:59:21.06 0.net
>>988
1発だけなら誤射かも知れないって
わりと日本人はそう思いがちよね
だからって政治家が言っちゃいけないけどw

998 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 08:59:45.59 0.net
>>986
ぽつんといっけんや

999 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 09:00:34.32 0.net
>>996
うそつき

1000 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 09:00:36.36 0.net
逆張りが立てないから行ってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200