2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23009枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 13:25:06.99 0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇エ.ロ禁止◇

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23007枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676764870/

2 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 14:54:29.85 0.net
ごくろーさん

3 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 14:58:45.08 0.net
おつ

ホグワーツのなかめっちゃ猫いる

4 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 14:59:54.79 0.net
ホグワーツ、爺も入学したわ
猫撫でて喜んでた

5 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 15:00:21.58 0.net
あら新しいスレになったわ

いちおつ

6 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 15:00:55.59 0.net
下着買いにデパート行かなきゃいけないの
メンディーよおー

7 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 15:01:02.29 0.net
いちおつ

それどーゆーこと?
それどーゆーいみ?
それどーぞーゆーぞーです?

使い分けるわ!

8 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 15:03:01.13 0.net
いちおつ3時よ

9 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 15:03:14.99 0.net
■□■□チラシの裏23007枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676764870/
こっちよー

10 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 19:50:51.09 0.net
だるさが取れないの
ここ一週間かな

11 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:44:03.62 0.net
休日出勤の上に残業させられるとは

12 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:45:08.98 0.net
飛行機で乗客が心停止、最寄り空港まで4時間の絶体絶命→「お客様の中にお医者さんはいませんか!?」→「はい」56人挙手、無事助かる

13 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:47:05.18 0.net
おつ

14 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:47:11.90 0.net
まだまだふわふわパジャマが手放せません

15 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:47:14.94 0.net
おつ~

家康、一向一揆って江戸時代かと思ってたわ

16 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:47:22.37 0.net
おつ

17 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:47:27.59 0.net
天皇126代全ての誕生日を祝日にすべきでは?

18 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:47:53.15 0.net
いちおつー

若いつもりの人に年寄り認定はダメよダメダメー

19 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:48:03.75 0.net
うけるんだけど

20 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:48:20.17 0.net
どーゆーいーみー?

21 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:48:21.18 0.net
いちおつ
オムライス美味しかったわ

22 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:48:39.29 0.net
>>17
70日くらいは祝日増えそう

23 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:49:11.26 0.net
イオンでビールの試飲やってたの
車で来たから香りだけ嗅がせてもらって婆の好みっぽいのを買ってきたわ
これから飲むの楽しみー

24 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:49:54.82 0.net
>>18
チラシに若いつもりの人ってそんないなくない?

25 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:50:11.46 0.net
>>23
あらいいわね
あてはなあに

26 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:50:14.32 0.net
>>24
そんなにはいないねー

27 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:50:17.59 0.net
三木つばきちゃん可愛いわね

28 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:50:18.22 0.net
義姪5歳?6歳?が爺にバレンタインだからとチョコくれたのよ
お返しはなにかしら用意するけど
義甥10歳にはどうしたら?

29 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:50:28.92 0.net
>>17
南北朝時代も含まれますか?!

30 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:50:44.94 0.net
43歳まだまだ若い女の子でっす

31 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:50:52.93 0.net
休日出勤の上サービス残業の刑に処す!ひったてい!

32 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:51:00.25 0.net
51歳、まだまだ女よ~

33 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:51:13.28 0.net
>>28
なんか違うお菓子あげたら

34 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:51:16.03 0.net
年齢とかじゃなくて言動が年寄りくさかったんでねーの?

35 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:51:27.68 0.net
磔の刑に処す!ひったてぃ!

36 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:51:50.12 0.net
>>28
プリキュアと仮面ライダーのおもちゃ買ってあげなさい

37 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:51:50.17 0.net
>>23
いいねいいねーー
なに買ってきたのー?
婆はさっき普通のプレモルだけどイオン限定ショッパーの買って来たよ

38 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:51:57.01 0.net
>>25
とりあえず一口飲んでみて合いそうなやつを即興で作るわ
ホップ多め苦味強め香り強めらしいからとりあえずクリームチーズに黒胡椒かけたやつかな

39 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:52:08.40 0.net
>>32
同い年だー
女子高生のときに女子大生ブームで女子大生になったとたん女子高生ブームになった話する?

40 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:53:04.42 0.net
>>38
それいいわね

41 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:53:56.22 0.net
>>37
愛媛の地ビールよ
「香りが良いですねー!」って褒めてたら
「これ僕がみかんの皮剥いたやつなんです!」って横から醸造家本人が登場してきたわ

42 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:54:00.26 0.net
>>28
直接「食べたいお菓子なに?それあげるよ!」かな

43 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:54:41.82 0.net
>>29
明治の東と西の天皇はどうしますか!

44 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:54:49.31 0.net
>>33
姪だけ豪華にしたほうが良い?
同じくらいのもので良いのかしら

45 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:55:15.72 0.net
>>36
ふだん付き合いが無いから、欲しい物もわかんないのよね

46 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:55:16.43 0.net
>>17
少なくとも12月23日は祝日に戻して

47 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:55:27.58 0.net
>>39
ごめんなさい
ばは顔だけは良かったから世のブームに影響を受けることなく常に周りに人がいて持て囃されてたの
だから、あなたの感じた不公平感ややるせなさを心から理解することができないわ
本当にごめんなさいね…

48 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:56:03.50 0.net
>>41
なにそれしゅごい
みかんかわはがれて可哀想だけど美味しくいただいてね!

49 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:56:47.77 0.net
>>47
何かワロタ

50 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:56:48.08 0.net
>>42
ふだん付き合いが無くてね
トメに聞いても、いつも嫁ちゃんから貰ってばかりだからいらないって言われちゃうし

51 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:57:01.51 0.net
お酢、オリーブオイル、塩、粒胡椒、お醤油ちょびっとでドレッシング作ってサヤから出した枝豆と適当に切ったクリームチーズと和えるの
ワインにもビールにも合う簡単おつまみ
機会があったらやってみてー

52 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:57:02.17 0.net
>>47
煽るねぇ

53 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:57:19.71 0.net
>>41
「あーら、剥くのは私も得意よ?」って言い返した?

54 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:57:31.40 0.net
>>52
煽りっつうかマウンじゃない?

55 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:57:46.70 0.net
>>54
マンモスね

56 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:57:55.79 0.net
>>47
良い人を装った悪魔でワロタ

57 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:58:03.37 0.net
ひどい
昔話がしたかっただけなのに

58 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:58:15.13 0.net
>>1

大河ドラマ
瀬名姫があんな風に迎え入れてもらってたらよかったわね・・って思いながら見たわ
現実は城に入ることを許されず家康には会ってもらえず姑には嫌われていたけれど
もはや供養ね

59 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:58:27.41 0.net
この返しはソープさん?

60 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:58:28.60 0.net
まぁ実際顔がよけりゃいつも持て囃されるだろうね

61 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:58:42.70 0.net
>>51
おいしそう

62 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:58:45.59 0.net
昔の勤め先にいた
「何もしないのに付き纏われることが多くて美人は辛い」アピールしていた人を思い出したわ

63 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:58:46.48 0.net
>>50
そしたらさ、めいっこちゃんにかわいらしいお菓子あげて、おいっこちゃんにはそれより安いチョコビ5個セットとかあげたらどう?

64 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:59:17.14 0.net
最後の本当にごめんなさいね…がいい味出してて嫌いじゃないけどねw

65 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:59:41.17 0.net
クリームチーズといちじくジャムと生ハムおいしい

66 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 20:59:47.93 0.net
>>51
美味しそう
白ワイン飲む時作ってみようかな

67 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:00:19.56 0.net
このタイプは本当に悪いと思ってそうよね
ナチュラルにブスを見下してる

68 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:00:27.87 0.net
>>46
なんか入れ替わりに今週の祝日なくなりそう

69 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:00:43.23 0.net
ナチュラルボーンブスsage

70 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:00:55.58 0.net
うわっ!みかんのビール美味しい!
厳密にはビールじゃなくて発泡酒だけど!

71 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:01:01.76 0.net
>>41
すご
それは買っちゃうわ

72 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:01:08.16 0.net
この中でお菓子の得意な婆ちゃんはいませんか
食べる方じゃなくて作る方ね
りんごのコンポートが沢山あってケーキの類に変えたいんだけどいいアイデアが欲しいのです

73 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:01:38.15 0.net
>>70
良かったねー!
かわむいてくれたイケメンに感謝よー!

74 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:01:53.39 0.net
猫撫でたらなにか起きるのかな
100回なでたらなにか起きるとかないかな

75 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:02:24.75 0.net
>>72
コンポート刻む
餃子の皮か春巻きの皮で包んで揚げる

76 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:02:30.80 0.net
コンポートってなに

77 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:02:31.02 0.net
>>74
幸せになるよ

78 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:02:58.17 0.net
コンポートは、果物を水や薄い砂糖水で煮て作る、ヨーロッパの伝統的な果物の保存方法。ジャムに比べ、果実自体の食感や風味が残っており糖度も低いため、そのまま食べたり、ヨーグルト、アイスクリーム、スポンジケーキなどにしばしば添えられる。基本的にジャムにできるフルーツはコンポートにも応用できる。

79 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:03:01.12 0.net
>>75
ケーキちゃうやん

80 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:03:06.86 0.net
>>74
ごろごろいうから癒やされる

81 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:03:08.74 0.net
>>72
器に砕いたビスケット敷き詰めてコンポート乗せてクリームチーズ乗せて冷蔵庫でしばらく冷やす
ビスケットにコンポートの汁気が染み込んでタルト生地っぽくなるわよ

82 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:03:32.47 0.net
タルト生地にコンポート乗せるだけでおけ

83 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:03:59.34 0.net
パウンドケーキにねりこめば

84 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:04:00.70 0.net
明日学校いきたくないなぁ

85 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:04:11.79 0.net
>>72
トライフルとアップルクランブル

86 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:04:47.86 0.net
>>72
じゃあパウンドケーキの生地を作ってコンポートを生地にぶちこむ
刻んでもいいし形のまま入れても可愛い

87 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:05:34.57 0.net
マジで美味しいからオススメしとこ
愛媛の「はれひめ」って発泡酒よ
ホップの苦味にみかん果汁の爽やかな香りが広がるわ
香りを感じにくい瓶のままで飲んでもこの爽やかさだからビアグラスに注いだら香りもっとすごくなるわよ

88 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:05:36.35 0.net
コンポート りんご アレンジケーキ
でググッたら死ぬほど出てきたよ

89 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:05:41.41 0.net
婆ちゃんたち意外とお菓子作ったりするんだな
こういう時だんまりな自分からするとすごいと感じる

90 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:06:22.78 0.net
>>72
シンプルにパウンドケーキに入れる
タルト
カスタードクリームの上にびっしりリンゴ乗せるから大量消費出来る
クレープにカステラかスポンジケーキを切ったのと生クリーム一緒に包む

91 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:06:38.28 0.net
お菓子は買うもの

92 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:06:43.54 0.net
小さなりんごの丸煮を入れたケーキかわいい

93 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:06:57.24 0.net
ビール単体が美味しすぎておつまみ作らずちまちま飲んじゃうわ

94 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:07:32.02 0.net
>>89
ひれ伏せフハハ

95 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:08:06.04 0.net
>>17
天皇誕生日だった祝日
昭和天皇の誕生日(昭和の日祝日)
今上陛下誕生日だけよね
少ないわ

96 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:08:07.81 0.net
>>58
あらぁ瀬名姫要らないならなんで人質交換したんだろ

97 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:08:14.59 0.net
ベイクウェルタルトにコンポートしいても美味しいと思う
普段ジャムで作ってるけど

98 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:08:21.77 0.net
りんごってほんと飽きるよね

99 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:08:47.52 0.net
プリンを作ってりんごのコンポートを入れる

100 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:08:48.85 0.net
何故かしら?急にお腹空いてきたわ
お夕飯ちゃんと食べたのに

101 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:08:52.21 0.net
>>96
欲しいのは子供だけかな

102 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:09:01.54 0.net
>>94
ヘヘーッ

103 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:09:04.31 0.net
食べることが好きな人は調理が好き
よってチラ婆は手作りお菓子も料理も得意

104 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:09:43.88 0.net
冷凍パイ皮を買ってきて上に並べる
もう一枚上に重ねてもいい
焼く

105 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:09:52.21 0.net
ホケミとりんごでタルトタタンならつくれる

106 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:11:21.99 0.net
>>72
なんだったかしら
デブじゃないと生地がうまく膨らまないとかそういうのがあったはず

107 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:11:37.41 0.net
>>103
美味しいものを食べたいっていう欲がないと料理のモチベあがらないもんね

108 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:12:04.38 0.net
>>106
貧乳ねっ
貧乳だとシフォンケーキが膨らまないのよ

109 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:12:06.38 0.net
春はタケノコ、夏は梅、秋は栗、冬おせち

110 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:12:38.67 0.net
今年初めに苺で盛り上がってた

111 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:12:38.90 0.net
明日が怖くて引きこもる

112 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:12:41.66 0.net
あの婆ちゃん無事シフォンケーキ焼けたのかしら

113 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:12:53.87 0.net
国外にいるロシア人が戦争反対言えばいいのに

114 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:13:00.14 0.net
春はアスパラ、夏はズッキーニ、秋は芋、冬は餅

115 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:13:01.81 0.net
庭の蝋梅切ったら誰か貰ってくれるかなぁ
梅はどんどん切って人にあげたい

116 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:13:56.32 0.net
スーパーで買ったはちみつ梅
時間経ちすぎてデロデロになってきたわ

117 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:14:01.90 0.net
そういやプルは男を下げたわね
なんなのあいつ

118 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:14:25.41 0.net
お餅またあるのよ
ダイエット中だから炭水化物を減らしているの

119 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:14:29.26 0.net
リンゴのコンポートやジャムの消費に困った時はお砂糖代わりに料理に使う
豚肉と鶏肉に合うの

120 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:14:55.12 0.net
食の細かった長男が急にもりもり食べるようになった
前は朝ごはん食パン1枚でご馳走さましてたのに

121 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:15:12.96 0.net
そりゃあ祖国庇うでしょ

122 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:15:18.48 0.net
ぜんざいに焼き餅入れて食べたい!!

123 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:15:19.36 0.net
>>119
カレーに入れても良さそうね

124 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:15:39.72 0.net
>>122
うおおおおおおおおおおおおおお

125 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:15:58.05 0.net
よもぎ味の餅余ってるわ

126 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:16:02.54 0.net
パイシートさえあればアップルパイつくれるわ

127 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:16:09.65 0.net
>>113
姫路育ちのロシア人(名前失念)が反対を表明してるね

128 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:16:15.65 0.net
>>122
はーい!はーい!婆も!

129 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:16:42.91 0.net
>>127
ぷーちん死ぬまでロシアに帰れないらしいやん

130 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:17:24.09 0.net
婆はウクライナ好きじゃないし
ロシアも同じ
日本は戦争に引きずり込まれないように
距離取れ

131 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:17:32.08 0.net
市販のパイシートってなんかパイの実みたいになっちゃわない?なんかあれコツあるの?

132 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:17:45.48 0.net
ちょっとカッチリしたバッグもらったんだけど
ふだんカジュアルな格好しかしないから、使い時が分からないの

133 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:18:59.19 0.net
>>129
だろうね
自分は安全な日本にいるから好きな事が言えると自覚してるのが好感持てるわ

134 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:18:59.99 0.net
>>131
麺棒で伸ばしてもだめ?

135 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:19:46.07 0.net
>>91
食べるもの

136 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:20:21.28 0.net
>>131
パイ皿を使う

137 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:21:32.85 0.net
>>134
あれ伸ばすのね…!そのまま使っちゃってたわ
だからか

138 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:21:51.44 0.net
娘が小学生になるのめっちゃ憂鬱
婆は人間関係が苦手なのよ
特にママ友付き合い
あれが本当に無理
あれだけ我慢してなんとか積み上げた人間関係リセットされて
また一からママ友政治するのがうんざりする
私立なんていれるんじゃなかった

139 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:21:55.99 0.net
>>132
足元をブーツとかゴツメにしてカッチリバッグ持つとカジュアルでもオシャレにならない?

140 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:22:21.82 0.net
ウトの退職祝い財布にしようと思うけどいいのみつかるかなー

141 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:22:41.02 0.net
ウクライナまだちょと分からん
ジョージアのほうがまだ分かる
両国に共通してるのはロシアの侵攻
プーチコは何がしたいの??

142 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:23:03.69 0.net
>>138
最後の一文入れなきゃ同情もできたのに

143 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:23:27.89 0.net
>>133
だから他の人はあんま言えなかったりするのよね
まあプルシェンコはガチでロシアバンザイって思い込んでるだろうけど

144 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:23:38.21 0.net
>>138
私立に入れたワタシ凄いでしょ

145 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:24:15.23 0.net
>>142
なぜw

146 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:24:16.68 0.net
>>138
何を我慢してたの??

147 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:24:49.78 0.net
お、なんだ?嫉みか?

148 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:24:52.40 0.net
>>142
>>144
違うわよ
地元の公立なら人間関係引き継ぎできたって言いたかっただけよ

149 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:25:31.38 0.net
TOKYOは私立が普通なんでしょ
私立ごときじゃマウント取れもしないんじゃない?

150 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:26:24.40 0.net
横婆、私立小の親子関係を考えただけでゾッとする

151 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:26:40.79 0.net
はービール美味しかった

152 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:26:49.28 0.net
あーら、うちの娘は国立ですけどぉ!

153 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:27:38.30 0.net
>>143
姫路育ちのロシア人は日本の教育受けてるからなあ
ずっとロシアで育ってからの来日だったらプルシェンコみたいな発言してたかもよ?

154 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:28:23.46 0.net
>>153
ロシアに住んでる人でも戦争非難してる人はいるわ
人それぞれよ

155 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:28:55.58 0.net
>>141
領土拡大

156 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:29:04.18 0.net
国立小は抽選あるから運だよ

157 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:29:09.03 0.net
>>152
くじ運強かったのね!

158 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:29:15.74 0.net
今日はいい夢見たいの
おやすみなさい

159 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:29:40.21 0.net
く、国立

160 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:29:41.74 0.net
嫉みのエネルギーってなにかに変換して活用できないものかしらねぇ

161 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:29:51.57 0.net
>>96
信康の生母だから
跡取り息子はあの時点で信康しかおらず
嫡男を生んでくれて身分も高い正妻を
(そいつは要らないから殺していいよ)って本音では思っていても
メンツ上そういう訳にはいかなかった

162 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:30:27.73 0.net
婆の息子は高校から一貫の国立に通っているわ!
(知らない人だとすごそうに聞こえるマウント)

163 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:30:48.64 0.net
3月から断捨離するの

164 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:31:34.33 0.net
>>163
今からでも出来るよ?

165 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:32:20.09 0.net
>>164
計画性が必要なのよ

166 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:32:58.41 0.net
生きた化石についての解説するYou Tube動画見てるんだけど人間も雌雄同体だったら男らしい女らしさとかLGBTとかめんどくさい議論とか無かったかな

167 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:33:09.63 0.net
断捨離したい
爺が婆の部屋に爺の物が入った段ボールや木材や古ーいパソコン置いてるから全部捨てたい

168 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:33:17.61 0.net
皿洗いと洗濯物畳むのは明日の婆がやる
よっておやすみ

169 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:33:30.10 0.net
小学校や中学校の受験は親の出番が多そう
婆はダラ親だから高校大学受験で充分だわ

170 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:34:10.48 0.net
>>168
おやすみ

171 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:34:13.60 0.net
明日やろうはバカやろう

172 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:34:18.08 0.net
押し入れにしまってる物って9割捨てていい物だわ

173 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:34:31.61 0.net
婆も断捨離したい
物置き部屋がパンクしそう

174 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:35:34.78 0.net
国外のロシア人も祖国のために兵隊になればいいのに

175 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:36:46.12 0.net
時々鯖落ちしてる?

176 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:37:02.23 0.net
1000なら皿洗う

177 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:38:06.69 0.net
海綿動物んまぁぁぁぁあああああ

178 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:38:16.90 0.net
>>141
ロシアとしてはこれらの国が西につくと脅威だから

179 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:38:18.70 0.net
物置に25年前のパソコンとか埃を被ってるわ
使ってないコタツ布団も何故かギター3本も…
面倒だけど捨てることにする

180 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:38:29.24 0.net
>>176
大丈夫
明日の婆ちゃんがやってくれるさ

181 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:38:59.21 0.net
婆さマンション買ったの
年末に引っ越して年賀状に新住所書いてだした
仲の良かった子に相談してとか水臭いとか言われたけど
そんなこと相談するものなのかな

182 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:39:07.72 0.net
>>175
時々変な感じね

183 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:39:16.59 0.net
>>180
明日の婆「火曜日の婆が洗う」

184 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:40:13.22 0.net
朝洗濯したのに夜もう篭いっぱい

185 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:40:17.43 0.net
>>181
しないわ

186 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:40:37.20 0.net
婆は友達にも詳しく話さない

187 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:40:40.19 0.net
>>181
マンション買うこと相談してくれなくて水臭いってこと?

188 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:40:56.41 0.net
昔話の人形劇が見たいわ

189 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:41:16.97 0.net
パイシート伸ばさずに使ってた婆ちゃんおんのか…!!

190 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:41:21.51 0.net
>>184
わかる
洗濯だけはほぼ毎日の家事よね

191 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:41:22.00 0.net
>>188
いいわね教育テレビでやってたわよね

192 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:41:29.15 0.net
>>181
身内以外は特に相談なしで引っ越しました報告だけでいいんじゃないの
婆の周囲はそんな感じよ

193 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:41:42.69 0.net
婆も話さなかったな
面倒だから

194 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:42:12.47 0.net
行けっちゃカサカサ行くなっちゃカサカサ
のお話知ってる?

195 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:42:25.86 0.net
>>192
それ普通

196 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:42:31.02 0.net
プリンプリンとかでなくて?

197 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:42:35.64 0.net
マンション買うことに相談なのか、引越しすることに相談なのか

198 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:42:51.18 0.net
>>191
また見たいわ
昔の怖いやつも子供に見せたいのよ
自業自得というか、悪いことをしたら罰が当たるのよっていうお話を見せたいの

199 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:43:01.54 0.net
そもそも何相談するのよw
予算?間取り?立地とか?

200 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:43:06.26 0.net
家建てるんだーって人に「えーどこ?土地も買ったの?親の援助あり?頭金いくら入れるの?旦那さんの年収いくら?」って聞くような人もいるわ…

201 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:43:23.43 0.net
ブリがたくさんあるんだけど何にしよう…

202 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:43:51.62 0.net
>>188
プリンプリン物語?

203 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:44:05.94 0.net
>>200
ゲスいわね

204 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:44:11.01 0.net
>>201
照り焼き!照り焼き!

205 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:44:14.21 0.net
がん子ちゃんは村にラリラリなる葉っぱが流行った回ばっか再放送し過ぎぃ

206 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:44:23.55 0.net
>>185,192
しないよね
最近は友だちなのにとかなんかしつこいし
相手するのしんどい

207 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:44:29.85 0.net
>>201
揚げ焼きして醤油ダレに漬け込む

208 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:45:03.22 0.net
プリンプリンて腕の下にある線で集中出来なくなるの

209 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:45:13.34 0.net
友人に相談するよりここの婆に相談したほうがリアルでいいわ

210 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:45:30.01 0.net
>>203
ゲスすぎて引くよね
縁切ったわ

211 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:45:38.26 0.net
どういう家だとブリがたくさんあって困ることになんのよ!!

212 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:45:52.87 0.net
立地から間取りから相談されたかったのかな

213 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:45:56.83 0.net
>>202
日本むかし話の人形劇よ

214 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:46:07.75 0.net
>>211
家にデブがいないと困るらしいよ!

215 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:46:14.55 0.net
>>201
照り焼きとブリ大根の2本立てで

216 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:46:16.41 0.net
>>209
忌憚のない意見聞けるよね

217 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:46:16.82 0.net
婆は間取りとか本気で相談してたら
マウントとか言われて面倒なことになったわ

218 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:46:56.74 0.net
>>217
あるある…

219 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:46:59.56 0.net
結婚するの
→お相手はいくつ?何してる人?どこで知り合ったの?どのくらい付き合ってたの?
お相手の実家はどこ?長男?新居はどうするの?同居するの?

220 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:47:09.09 0.net
婆、ここで人は表と裏の顔があるって学びました

221 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:48:01.81 0.net
>>216
相談内容からここの婆たちでバトりはじめるところまでを見るのもまた一興

222 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:48:08.44 0.net
>>181
なんの相談するんだろう

223 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:48:10.82 0.net
ぶり大根!ぶり大根!!

224 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:48:32.50 0.net
内緒にされた!マウント!と思った?

225 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:48:42.34 0.net
>>219
しつこく結婚相手の職業を聞いて年収予想しようとする人本当に怖いわ

226 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:48:56.68 0.net
パイシートなんて便利な物がなかった時は手作りしてた
ミルフィーユが上手く行かなかったのでアメリカンタイプで作ってた
バターを刻んで粉に入れるタイプよ

227 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:48:56.78 0.net
>>221
そして横婆が本筋と間違えられて脱線してカオスになるまでが様式美

228 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:01.92 0.net
>>219
わーおめでとう!どんな人なの? ぐらいは訊くかもしれない

229 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:02.05 0.net
>>221
ここでバトルになったことはリアルでも聞いてはいけない…というのがわかるよね

230 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:12.55 0.net
>>219
チラにもいるわぁ!自分が突けるところまで聞き出す婆!

231 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:14.90 0.net
ジムで男に襲われた女性、
反撃の一部始終を監視カメラが捉えていた
「私はボディビルをやっていてかなり強い」
 
この動画婆子に見せて注意をしたわ
ウザいなあと思うだろうけど注意する

232 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:28.31 0.net
>>190
食器は?!

233 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:31.41 0.net
>>225
うちの爺は銀行員なので8桁なのでって言う人と闘わせたい

234 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:34.60 0.net
>>221
相談でもない報告にも文句付けたりするんだよねw

235 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:42.54 0.net
パイシートは伸ばすものなの?

236 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:49:58.44 0.net
>>227
そしてその頃には相談主は「このお菓子おいしかったわよ!」てもう違う話し始めるところまでが様式美

237 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:50:03.73 0.net
>>231
見てみたい動画
貼れたら貼って!

238 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:50:13.62 0.net
ネイルの根元が3ミリ!つらい!

239 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:50:23.22 0.net
>>219
アレコレ聞かれなかったら
自分のプライベート話すな

240 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:50:24.87 0.net
>>222
わからない
相談してくれたらよかったに
こんな年賀状で知るなんてってことだった
その子は一軒家だし参考にはならないし
何を相談して欲しかったのかすらわからない

241 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:50:39.62 0.net
様式美とか言い出すとまたアレなのよね

242 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:51:00.67 0.net
>>240
婆ちゃんのことなんでも知っていたかったんじゃない?

243 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:51:19.81 0.net
>>235
ちょっと解凍して伸ばして使うかな

244 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:51:26.09 0.net
>>238
常に最高の状態では居られないストレスみたいのあるよねネイル

245 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:51:29.68 0.net
>>232
婆皿洗い好きだから苦にならず

246 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:51:30.22 0.net
>>237
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_63f0772ae4b0616708db9e01?utm_hp_ref=yahoo

247 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:51:40.39 0.net
>>235
作る料理による

248 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:51:41.22 0.net
>>240
戸建てマウント取りたかったのとはまた違う感じなのかな

249 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:52:19.96 0.net
「お兄ちゃんたら新しい家電買ったのよ、ママにも買ってくれたっていいのにね」って婆に行ってくる婆母はキツかったわ

250 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:52:23.31 0.net
婆さ
友達いないんだけどさ
なんでかっつーと人に興味がない
だから相手へ質問も湧かないし会話が成り立たない
自分に利益のあることしか興味ない

251 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:52:53.60 0.net
>>245
そういう話とちゃう

252 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:53:40.47 0.net
>>250
他人に興味ない人は自分に友達いないことすら気にしないと思うんだけど

253 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:54:13.98 0.net
>>250
それわかるんだけど
人付き合いって損もしないと得も拾えないし
興味のアンテナも広がらないのよね

254 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:54:23.98 0.net
>>249
うわぁだわね…

255 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:54:57.64 0.net
>>242
相手は子育て中でずっと会ってないんだよね
>>248
環境違いすぎてマウントにならないと思う

256 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:55:20.38 0.net
>>252
それが違うのよ
友達いなさすぎると相談相手がいないからいた方がいいのか気にするのよ

257 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:55:35.04 0.net
婆も人にあまり興味ないんだけど
なんで世の中こんなにも他人に興味ある人だらけなのかそれも分からない

258 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:55:37.63 0.net
婆がチョロっと書いた愚痴に質問してくれたチラ婆がいて
婆があれも書いた方がいいかな、これも説明しといた方がいいかなとレス書いて
リロードしてから書き込みボタン押そうと確認したら
どっかの横婆が「横婆」とは名乗らずに質問になぜか答えていて
それがすごい勢いでぶっ叩かれはじめて
婆が面倒くさくなり放置したのがまとめスレでまとめられ
コメント欄も大荒れしたことはあった
最初の1レスだけなんだよ婆

259 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:55:57.49 0.net
婆は友達のこととても好きなんだけど、連絡取り続けるのが難しい
ラインもやり取りが長くなると途中で疲れて既読無視になっちゃうの
それ気にしないでいてくれる数人の友達だけが残ってる

260 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:56:05.30 0.net
>>253
そうなの
人生損してるわ
視野狭くなっちゃって世界が広がらない

261 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:56:36.35 0.net
>>258
あるあるよう

262 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:57:06.44 0.net
婆子が人に興味ないタイプ
20年以上の付き合いの幼馴染3人が何の仕事してるのかも知らない
彼氏いるかとかも興味ないから聞いたことないらしい
会ってる時何話してるんだろう不思議

263 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:57:39.37 0.net
なんで興味持てない人と沈黙にならないように無理やり話してるのか分からない
それで変なこと言って嫌いになったり嫌われたり悪口言ってるの本当に意味分からない黙ってたらいいのに

264 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:58:51.18 0.net
だから私語禁止の会社あるんだよね
仕事だけしにこいやなの互いに関わるな

265 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:58:51.26 0.net
>>254
「お兄ちゃんも自分で稼いで買ったんだからさ」って諌めはしたけど効いてないだろうな
買ってほしいなら婆じゃなくて息子本人に言えよと思うし兄も兄で「ママ~、オレこれ買ったんだ~」って既婚者なのに婆母に見せびらかす兄もキッショい

266 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:58:51.35 0.net
>>181婆だけど肝心なこと言い忘れた
相手にラインのやり取りじゃ埒が開かないから
電話で話し合いましょって言われてるけど何話したいんだろ
相手は3人の子持ちで日時があわなくて先延ばし状態
このままスルーでいいいかなって気もしてきてるけど
何も言わずに引越が悪いことなのか聞きたかった

267 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:58:51.71 0.net
婆も百貨店の催し物とか美術館気軽に誘える友達欲しい

268 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:59:08.06 0.net
>>259
婆も似たような感じよ
久しぶりー!って3年ぶりだったりとかは普通になってきたわ

269 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:59:34.71 0.net
>>267
わーかーるー

270 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 21:59:39.63 0.net
めっちゃ無理して人間関係作ってるよね
はーあめんどくさい
でも人間関係はある程度作っておかないとママのネットワークとか裏回してきなことしておかないと後々損するし
めんどくさいよね

271 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:00:46.23 0.net
自分がこんなんだから人を信用できなくて友達作れないんだよね

272 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:00:47.12 0.net
>>246
貼ってくれてありがとう
この男、動画の失敗した後に他の女性を襲ったけど
その女性の婚約者に追い払われてたのね
なんか常習性を感じる
この男の手のチン○が腐り落ちるよう祈るわ

273 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:01:00.68 0.net
>>266
スルーでいいんじゃない
その人婆ちゃんに謝ってほしいのかもよ

274 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:01:36.52 0.net
質問していい?
○○チルドレンて言い方今時でもする?カテゴライズされてるようで若者たちが不快みたいなの
それを親しい同僚が気付かず連発する

275 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:02:06.62 0.net
何話し合いするんだろね
いつ決めたのかとか?

276 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:02:37.72 0.net
>>256
他人に興味ないのに相談する相手いないなー相談受けて欲しいなーってそれは単なるワガママなのでは…

277 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:02:38.43 0.net
しないな

278 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:03:02.84 0.net
>>274
いわゆる老害

279 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:03:04.78 0.net
婆は美術館巡り好きなんだけど、たまに誘ってくれる友達が展示見るのが滅茶苦茶速くて
やっぱり一人で行けばよかったと思う事あるわ
美術館後のお茶なんかは友達いた方が楽しいんだけどね…

280 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:03:06.11 0.net
>>276
そうだよ?

281 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:03:37.39 0.net
小泉政権時代じゃん古いよ…しないよ…

282 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:03:59.33 0.net
関わってはいけない保護者のツートップに絡まれたとき根回しできる人いて良かったって思った…

283 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:05:07.71 0.net
スタバとかで注文する時に先に注文すると
なんで相談しないの?って言う子がいたな
なんで相談しなきゃいけないの?って聞いたら黙ったけど
不思議だった

284 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:05:07.74 0.net
笑ってはいけない
名前を呼んではいけない
関わってはいけない

285 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:05:22.39 0.net
ワイドナショーも三浦瑠璃や浜田のスキャンダルを完全に無視して
他人のスキャンダルを叩いてるからもう番組終わればいいのにね
自民党みたいだわ

286 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:05:26.68 0.net
どこでもそうだわ水族館行っても婆はシャチの前から動けないし
友達は延々皇帝ペンギン見てるし合わないわ

287 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:05:38.15 0.net
>>276
婆ちゃんって興味ない相手に相談できるの?

288 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:05:50.94 0.net
ブリは火を通すとぱさつくからぶりしゃぶこそ至高

289 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:06:12.96 0.net
>>288
あーうまいやつ…

290 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:06:31.43 0.net
>>286
集合場所と時間決めて自由行動ね

291 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:06:34.80 0.net
ブリてなんか苦手だわ量が食べられないやっぱり青魚

292 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:06:40.22 0.net
>>267
婆も!

293 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:06:40.66 0.net
初めて天一あっさり食べた
ちょいギト醤油ラーメン

294 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:06:44.97 0.net
>>274
なんとかチルドレンってあんまいい意味で使わないような
言われたらちょっと不快な

295 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:06:58.69 0.net
>>291
量食べなきゃって魚ではない気が

296 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:07:18.27 0.net
>>294
小泉チルドレン!

297 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:07:33.74 0.net
いわゆる部下ってこと?
○○チルドレンって

298 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:07:36.64 0.net
>>283
中学生なら

299 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:07:59.08 0.net
チルドレンよろしくない意味なの?
単に小泉に選ばれた、くらいの意味とおもてた

300 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:02.62 0.net
進次郎は小泉チルドレンよね

301 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:16.00 0.net
ブリ案くれた婆ちゃん達ありがとうー!
大量だから全部作ってみるわ!成功しますように…

302 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:17.37 0.net
相談して頭金払ってくれるなら相談する

303 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:22.54 0.net
友達がマンション買ってて自分もマンション買うなら、相談してみたら何か
参考になる事もあるかもしれないけど戸建てならそうでもないしね

304 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:24.70 0.net
>>297
んだな

305 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:29.82 0.net
>>300
小泉チャイルド

306 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:35.59 0.net
>>258
横婆あるある

307 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:38.87 0.net
>>280
相談したいなら相談相手のことをある程度は理解しておかないと
例えばだけど「同和地区出身の同僚がクソでさー」って婆ちゃんが相談した相手が実は同和地区出身だったりしたら簡単に地雷踏むじゃん
話を聞いてほしいだけならその手の相談センターに電話するとか
アンタに興味はないけどアタシの話は聞きなさい、って無理

308 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:53.44 0.net
>>301
どのレベルの量のブリがあるの?

309 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:08:56.85 0.net
>>305
複数いるわ?

310 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:09:07.93 0.net
>>298
大人よ
ただの同僚で会計も自分払い

311 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:09:19.76 0.net
>>308
すごい量…

312 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:09:28.21 0.net
>>309
進次郎は一人だけ!

313 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:09:39.23 0.net
美術館済んだら1人で茶しばいたらええねん

314 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:09:46.61 0.net
>>312
あんなん複数いてたまるか

315 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:09:49.91 0.net
能無し素人タレント軍団でもう残ってる人ほとんどいないんでしょ?小泉チルドレン

316 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:10:01.14 0.net
料理や飲み物の注文を「なんで相談しないの?」って責められたら
コイツ1口ちょうだいしたいんだなと卑しい人に思えてしまう

317 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:10:01.71 0.net
>>312
そうでした!ぺちん

318 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:10:36.22 0.net
>>307
だから興味ないって言ってるじゃん

319 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:10:36.59 0.net
小泉チルドレンに誰いたかもう忘れた
誰いた?

320 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:10:44.61 0.net
ぶりしゃぶ食べたい
普通のぶりのお刺身を昆布出汁でしゃぶしゃぶしてポン酢かしら

321 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:10:51.18 0.net
ギブアンドテイクが成り立たなくて疎遠になった昔の友人から連絡くるようになって
ギブする状況じゃなくなったからと思って会うようになったのよ
でも話してたら、話すだけでもギブばっかりでやっぱりダメだったわ

322 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:10:56.23 0.net
>>267
趣味関係は合う友達がいないので1人で行く

323 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:11:19.79 0.net
>>319
やる気元気いわき

324 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:11:31.54 0.net
>>313
関西人か!しばくぞ

325 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:11:47.13 0.net
チャーリーのチョコレート工場のやつみたいに進次郎がたくさん

326 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:12:02.14 0.net
婆は10キロのお米を食べ切らないと

327 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:12:02.78 0.net
>>318
いのちの電話にでも話しとけ

328 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:12:09.26 0.net
>>318
他人に相談するような事ってある?

329 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:12:27.59 0.net
>>323
ピンクの人か~

330 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:12:31.71 0.net
>>307
それが分かってるから結局友達いないって話なんだけど…

331 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:13:00.31 0.net
>>318
自分の事を知らない人に相談事しても意味なくない?占いとかはどうよ

332 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:13:04.80 0.net
相談したいって言われるの苦手
たいていが何かして欲しいおねだりか愚痴

333 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:13:19.04 0.net
>>279
そういえば美術館では1人ずつ分かれて時間を決めて集合した
とてもよかった

334 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:13:37.47 0.net
>>326
ぺろり😋

335 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:13:39.46 0.net
>>330
壁にでも話しとけばいいんじゃないかな

336 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:13:45.93 0.net
>>282
名前を呼んではいけないあの人か

337 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:13:50.11 0.net
お?お?荒れますかww

338 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:14:29.75 0.net
事情解ってない人に相談する意味…
一から全部話すのもめんどいし

339 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:14:30.28 0.net
>>336
鼻がさあ最後まで再建されなかったよねえ

340 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:14:34.11 0.net
>>332
会話のネタになるし婆は嫌じゃないわ

341 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:14:49.97 0.net
>>333
アウトレットもよくする

342 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:15:08.28 0.net
人間関係構築するのめんどくさいよね

343 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:15:11.87 0.net
>>272
この犯人は多分底辺ではないよね?
このジム付きマンションの住人なんだよね
10年位刑務所送りになれば良いのに

344 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:15:31.12 0.net
>>283
2種類いるよ
何でもお揃い一緒にする
違う種類にしてシェアする

345 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:15:53.87 0.net
お?お?荒れるか?

346 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:16:06.53 0.net
>>342
何がだるいて飽きるんだよね
一定で飽きて終わらせたくなってしまう

347 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:17:10.29 0.net
婆はよく同じ毛玉飼いの友達(ベテラン)に飼育相談してた
というかばーんちの毛玉はそこんちの毛玉の子なので

348 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:17:38.03 0.net
婆は山田チルドレンだわ山田さんが婆採用決めたから
山田さんはもういない

349 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:17:38.65 0.net
>>346
うんそう
興味ない相手に会話持ちかけてもワンラリーで終わるし
無理やり質問したところでまた無言になるし

350 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:17:57.56 0.net
婆割と一人で何でも決めるタイプだから人に相談する事ってあんまり無いかな
すぐ相談持ち掛ける人の方が周囲に色々サポートして貰えそうだけど

351 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:18:02.30 0.net
話を聞いてほしい
相談したい

これ、ちゃんと使い分けてくれはる人だと対応しやすい

352 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:18:15.51 0.net
相談って言いつつお願いなのがね

353 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:18:30.40 0.net
>>335
まぁそんなかんじ

354 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:18:58.24 0.net
>>341
それができる人とベターっとずっと一緒にいないいけない人がいるのや

355 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:19:28.22 0.net
>>352
婆ナースだから
相談したいと言われると警戒する
たいていは面倒なこと

356 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:20:01.48 0.net
結局みんなめんどくさいって思ってるわよね

357 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:21:25.84 0.net
高3息子が近ごろ暗いて悩んでる母親いるんだけど婆もその悩み聞いたけどうちの息子も他から母親悩んでると聞いてきたわ
あちこちて近ごろ暗いと吹聴されてるそこんちの息子がかわうそなんだが

358 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:21:26.47 0.net
子供ができた後はもうなんかほんとの友達いないな

359 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:21:28.57 0.net
相談もしないし
されてもなんも言えない
なんか指図したりするのが苦手

360 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:21:45.45 0.net
どブラックから転職した時、先輩に1人で困ってないで相談してねって言われた
どブラックのとこ、ほうれんそうが機能してなかったのよね…一人で抱え込んでギリギリでなんとか回すってのが癖になってた
相談していいんだ…!と思って目からウロコ出たけど、そこから実際に相談できるようになるまでが時間かかった
ブラック根性こわい

361 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:21:56.68 0.net
ナースええな
人生結局国家資格よな

362 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:22:00.36 0.net
カワウソなんだかわいいな

363 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:22:04.57 0.net
>>356
そりゃまぁ…
親身になってもこっちの言うことなんて聞いちゃいないし
どうしたら?と聞かれても意に反する意見言えば反発されるし
へーほー言ってりゃちゃんと聞いて?と言われるし

364 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:22:21.35 0.net
>>279
家族でエゴン・シーレ展へ行ったら
爺と息子は観るのが早くて
室内の椅子に座ってスマホ観ていた
婆と娘は時間かけて観ていた
午前中に入館して閉館までいたわ
大抵そんな感じ

家族だとあまり気にならないけど
友達だと気を遣うよね

365 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:22:30.47 0.net
>>343
トレーニングウエア着てるし住人ぽいよね
いやでも怪しまれないようにウエア着てるのかな
こういう類いの男は撃ち殺して欲しいわ
脱走したチンパンジーだよもう

366 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:22:52.72 0.net
人に挨拶すんのも面倒臭いわ

367 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:23:20.55 0.net
>>364
あ、いいなー!エゴンシーレ!

368 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:23:21.19 0.net
>>358
それよ
ママ友は業務

369 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:23:35.84 0.net
>>361
ありがたいことに食べていくには困らない
クリニックの半日パートだけど年収300万よ

370 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:23:40.27 0.net
料理の注文するときやたら周りの注文気にする友達ならいた
会計は各自なんだから食べたいもの食べればいいのに
会社のランチタイムとかで時間制限あるならまだしもそうじゃなかったし

371 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:23:41.73 0.net
いきなりのトロールで死んだ
婆はホグワーツでキャッキャウフフと魔法を学びたかっただけなのに

372 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:24:04.97 0.net
人間50年

373 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:24:10.94 0.net
婆、ここの婆たちと老後過ごしたいの

374 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:24:34.46 0.net
>>373
やだよ

375 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:24:35.50 0.net
>>373
やめときなよ
結局一緒だから

376 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:24:57.76 0.net
>>372
はぁーん!50年だったらいいのに
90年とかウソやろ

377 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:25:01.32 0.net
>>373
ギスりあい発生して大変だわよ?

378 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:25:07.67 0.net
ナースは給料よくて羨ましいが
自分にナースの仕事できるかと考えたら到底できん

379 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:25:14.97 0.net
>>373
口臭いよ?

380 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:25:20.86 0.net
>>358
ごめんね
子ども中心になり過ぎて付き合うのしんどいのよ

381 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:25:25.53 0.net
>>373
生粋のダラよ?
ソファーから離れないわよ?

382 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:25:28.53 0.net
>>376
50年だとあと10ねんしかないや

383 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:25:35.56 0.net
仕事終わったわよー!
くたびれたよん

384 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:25:41.75 0.net
ここの婆はリアルと同じ
裏表の顔を持ち合わせてるし、フルボッコにもされる

385 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:03.24 0.net
>>370
一人だけ高いの頼んだりすると色々ね…

386 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:03.79 0.net
>>382
婆なんか1年切ってるわよ

387 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:08.84 0.net
>>382
婆はあと4年w

388 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:10.73 0.net
たけのこご飯と栗ご飯にはありつけそう

389 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:22.48 0.net
子供中心になるほどまじめに育児してこなかったけどまいっか

390 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:26.17 0.net
>>385
こういうやつめんどくせー

391 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:27.87 0.net
中学卒業したらママ友と繋がりまくったLINEアカウント削除してスッキリよ

392 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:42.51 0.net
>>380
子供にメリットのあるような動きしかしなくなったわ

393 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:51.66 0.net
リアルでフルボッコなんてないわー
したこともされたことも

394 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:26:52.87 0.net
>>382
もう終わってる
余生ね

395 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:27:27.09 0.net
>>373
家族と過ごしな

396 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:27:29.90 0.net
>>390
婆は気にしなくても、周りが気にするんだもの
お金持ってる人は違うよねーとか言われたことあるのよ

397 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:27:34.11 0.net
岸田の息子だって女子大生とラブホ行きまくってるし
浜田が不倫くらいしてもいいと思うわ

398 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:27:37.28 0.net
ばばの友達は、ねえ、カレー食べていい?
ってランチセットとデザート食べたあとでカレー注文するわよ

399 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:27:44.61 0.net
>>393
された
なぜかされる

400 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:27:47.62 0.net
実際顔突き合わせたら皆カオナシみたいになるんじゃないかしら
あ、あ、あ…みたいな

401 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:27:52.00 0.net
>>392
いつまでも子離れしないで嫌われそう

402 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:03.17 0.net
婆が先月彼女展行った時、娘は時間かけてゆっくり観てたけど
息子はサクサク観てその後は椅子座ってスマホいじってた
2人とも絵を描く趣味なんだけど反応違い過ぎて面白かったわ

403 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:19.02 0.net
子どもたち育ちきってもよく声かけてくれるママ友がいて
ありがたく付き合ってる
照れくさいけど彼女は友達なのかもしれない

404 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:21.77 0.net
>>398
健啖家ね

405 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:25.03 0.net
>>396
無理につきあってるからよ

406 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:28.39 0.net
>>394
そういう時は生き直しだから
実年齢−50=○歳って数えましょう
54歳なら4歳よ

407 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:29.89 0.net
>>401
?まだ幼児よ?

408 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:40.08 0.net
>>400
ばばは初回はめちゃんこ愛想良くてにこにこにこにこ対応するけど
相手のことなんも覚えてないし、なぜか2回目からカオナシ化する

409 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:45.58 0.net
>>396
没落したんか

410 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:49.03 0.net
>>398
シメがカレーなのかしら
胃が丈夫そうでうらやま

411 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:28:52.83 0.net
>>399
( T_T)\(^-^ )
あんまり近寄り過ぎないのよ

412 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:29:03.53 0.net
>>406
婆は5歳よ

413 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:29:12.47 0.net
>>392
別にいいんだけど、それを他人の婆にも押し付けられるとね
貴重な休日に公園遊びの相手とか毎回なんて無理

414 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:29:31.53 0.net
婆挨拶は機械的に出来るわ
同じマンションの人、誰か知らなくても挨拶する

415 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:29:48.88 0.net
>>413
そういう人って同じ子持ちから見ても付き合ってても何のメリットもないから無視でいいと思うわ

416 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:01.20 0.net
>>413
え、してないけど
どした?なんかされたの?

417 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:02.59 0.net
>>412
年中さんね

418 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:15.60 0.net
>>414
二言目声かけられるときょどるタイプね

419 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:34.31 0.net
メリットデメリットで他人と付き合いはしないけど
我が身を顧みたら婆ってメリット少ない人間だわ

420 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:38.09 0.net
>>408
ごっつぁん

421 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:38.18 0.net
>>415
わかる
なーんのメリットもない

422 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:46.59 0.net
>>365
防犯カメラあっても結局
即管理人が助けに
駆けつけてくれるわけじゃないし
こういうジムに行っても人がいなかったら
一人で利用しない方が良いね
この犯人は厳罰が良いわ

423 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:49.52 0.net
>>412
婆も5歳!

424 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:30:58.76 0.net
子供にメリットのある動きしかしないにじわじわする

425 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:31:00.08 0.net
>>419
デメリットしかないじゃん

426 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:31:07.17 0.net
人間って基本バカだから挨拶を元気良くすればするほど好かれるって
「お!コイツは俺に敵意を見せない!」って

427 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:31:10.24 0.net
>>410
ナポリタンで〆るときもあるわ

428 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:31:28.73 0.net
>>415
つき合わせるだけさせて何も返さないタイプの人よね

429 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:31:43.11 0.net
>>418
バレた?

430 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:31:57.41 0.net
>>424
嘘だよ
だってチラ婆の存在自体子供に悪影響しかないし

431 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:31:59.12 0.net
>>425
まあそれ判断するの相手だしね
付き合ってくれる人を大事にするまでだわ
相手からのメリットとかは気にしない

432 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:32:03.91 0.net
>>365
住人だって記事に書いてあった

433 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:32:11.80 0.net
毎回とか気長過ぎじゃない?
公園遊びの相手?とか初回で帰っていいやつやん

434 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:32:33.48 0.net
あれ?なんか逆張りか絡みババアがいる?w
顕著ね

435 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:32:34.56 0.net
>>431
だから相手がそう判断したんでは

436 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:32:43.06 0.net
>>378
ナースは重労働だしそれにしては給料安いよ
夜勤やらないと給料安いって

437 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:32:58.62 0.net
まあギスギスした人に友達はできないわよ

438 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:33:03.85 0.net
>>430
たし蟹

439 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:33:19.43 0.net
>>436
パートで仕事する分にはおすすめよ~

440 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:33:28.40 0.net
>>437
ボスママには仲間たくさんいるもん!

441 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:33:43.09 0.net
>>378
やったらやったでなるようになると思うんだよね実習もあるし

442 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:33:49.76 0.net
>>436
尊敬するわ
婆は人の命にかかわる仕事にはついちゃだめなタイプよ

443 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:33:52.87 0.net
>>416
子持ちになった人には色々とね
ここにも何度か書いたけど
付き合ってる婆が悪いと言われたわ
大変だから助けなきゃってなっちゃうのよね
で、疲れ切っちゃうの

444 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:34:21.46 0.net
>>441
婆ちゃんはできる子なのよ

婆はあかん
重大な失敗するわ

445 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:34:34.40 0.net
さっきからミルキーがとめられなくて今5個目口に入れた
誰か助けて

446 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:34:38.22 0.net
>>443
もしや小梨で上手く利用されてるってやつ?

447 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:34:41.22 0.net
>>436
外国行ったら月50万超す
ナースなら英語勉強すれば強い

448 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:34:53.81 0.net
子が卒業するから子ども会のことが終わるの嬉しすぎる
LINEグループ抜けるときの文章考えるのも楽しいわ

449 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:35:04.69 0.net
>>422
>ジムに行っても人がいなかったら
>一人で利用しない方が良いね

ホントそれしか自衛手段ないわね

450 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:35:08.25 0.net
>>428
そうなのよね
子ども預かったときすら何もなかった

451 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:35:19.85 0.net
>>443
そういう人多いからね
無視しちゃえ

452 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:35:53.91 0.net
婆もうっかりミスが多いから命に関わる仕事ダメ

453 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:36:20.33 0.net
前にニュースになった自分の勤務時間に死んでほしくなかった看護師が退勤後に死ぬように注射に洗剤混ぜてたか何かの事件
あれなんかすごい犯人の気持ち分かるんよ看護師さんでもないのに

454 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:36:29.61 0.net
>>424
そんなじわること?
PTAには参加するとか、スピーカーママには近寄らないとかそんなことくらいなんだけど
子供に悪い影響が出ないよう振る舞うというか

455 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:36:44.86 0.net
助けるつもりでいろいろやってきたら疲れたって
子持ちの友達からしても迷惑な話ね

456 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:37:09.85 0.net
>>452
ウッカリで大事な管抜いちゃうとか
自分的にあるあるすぎて想像しただけで怖いわ

457 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:37:20.53 0.net
>>445
ミルキーよく食べる人のことを母乳中毒者って呼んでるわ

458 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:37:22.24 0.net
>>447
その分物価が高いのですが

459 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:37:27.57 0.net
婆子は最初看護師志望だったけど看護学校落ちたから全然違う専攻の大学行ったわ
今思えば向いてなかったんだろうな

460 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:37:32.89 0.net
>>454
最初の内容だと、子どものメリットの為なら他人に迷惑かけてもOKみたいに見える

461 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:37:39.73 0.net
>>455
こういうのがいるから、無視がいいのよね

462 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:38:13.27 0.net
>>454
そういう親に限って自分の欲求には正直だったりするし
どちらかというと子供を言い訳に使ってるだけだったりする

463 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:38:23.05 0.net
>>457
今6個目食べてる…

464 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:38:23.14 0.net
>>367
上野の東京都美術館で4月9日まで開催しているわ
可能だったら観た方が良いわよ

465 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:38:40.96 0.net
>>460
子供できたらもうほんとの友達できないってことが?

466 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:38:51.33 0.net
>>446
もう過去形だけどね
いまはお互いに助け合える友人とだけお付き合いしてるわ

467 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:38:52.90 0.net
>>343
自分の住んでるとしたら本当にイカレてて怖いわね

468 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:38:54.37 0.net
婆は2番目のママ友が
ママ友になってはいけないママスレテンプレを超えるひとだったのでものすごく警戒してた

469 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:16.60 0.net
>>463
母乳中毒!マザコン!幼児退行!

470 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:23.64 0.net
>>445
残りのミルキー婆が食べてあげるわ!

471 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:25.62 0.net
>>188
三國志かひげよさらばね

472 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:27.90 0.net
>>458
夜勤すればもっと上がる
仕送りできる

473 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:33.88 0.net
>>462
それマジで言ってるなら考え直した方がいいよ…

474 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:43.46 0.net
>>469
ヒンヒンヒン

475 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:49.30 0.net
>>462
想像でしか喋ってないやん

476 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:52.52 0.net
>>454
うんじわじわ

477 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:53.67 0.net
>>468
コトメがそれかも
やべー感じだわ
コトメ夫とかにそれは違うよって言われてるんだけど全然理解できてなくて婆に愚痴ってくるw

478 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:39:56.29 0.net
婆は子持ち同士だけど
いきなり「今日どうしようもなくてお願い!」って子ども預けてきた友達
笑顔で子ども返してから即連絡ブロックしたよ
こちらが助けてもらうことは絶対ないしそれまでの流れからもエスカレートするのが目に見えてた

479 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:40:16.99 0.net
>>462
そういう親に限ってーとかなんで書いてもないこと広げてるん?

480 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:40:18.26 0.net
>>462
わかる

481 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:40:18.52 0.net
>>470
あげる!!誰か取り上げてぇ!

482 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:40:38.13 0.net
>>454
もうそんな育ってるの?

483 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:41:07.46 0.net
>>407
幼児ってかいてるのにPTA…?

484 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:41:15.59 0.net
結局チラと一緒なのよね
変なやついたら極力構わずスーッと離れれば
そんなやつとの付き合いは終わる

485 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:41:18.09 0.net
ママ友とはどうしても一線引いた付き合いになっちゃうのよね
もし不仲になったら子供に影響あるから本心全部出せないし、
向こうもそう思ってるんじゃないかと

486 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:41:24.91 0.net
明日は久しぶりにコメダ珈琲店行くよー
すごく久しぶり!
5年くらいぶり!

487 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:41:32.53 0.net
生理前から生理中もしんどくて
ようやく終わったかと思えば排卵日前後もしんどくて
なんでこんなに女の体は面倒くさいのか

488 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:41:32.80 0.net
大阪って川崎市より危ないなw

男が連れまわされて暴行されて、強盗されたってよ

489 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:41:47.74 0.net
>>455
え?

490 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:41:48.02 0.net
>>485
コミュ障だからよー

491 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:42:13.35 0.net
>>455
邪険にされてショックだったのねぇよちよち

492 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:42:14.00 0.net
荒らしたい婆がいる

493 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:42:21.45 0.net
>>488
川崎より大都会だからなあ

494 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:42:32.11 0.net
>>486
おー楽しんできてね

495 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:42:42.98 0.net
>>486
シロノワール食べてくるの?

496 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:43:05.48 0.net
>>482
え?

497 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:43:07.06 0.net
>>486
爺とデートかしら

498 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:43:20.66 0.net
>>461
ほんとにね
迷惑とか…びっくりしたわ 

499 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:43:29.99 0.net
「みるきーはママの味ー」っていうCM好きだった

500 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:43:36.78 0.net
>>486
婆もいくぅ
一緒にあの気持ち悪い鳥握ろう
https://i.imgur.com/eF8lYaB.jpg
https://i.imgur.com/fyav2eF.jpg

501 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:43:44.42 0.net
コメダあまり縁がないのよね
シロノワール食べてみたい

502 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:43:47.64 0.net
>>477
コトメじゃ離れられないから辛いわね

503 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:00.19 0.net
>>487
産む世代ならまだいい
50近くなっての排卵とか無意味過ぎて

504 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:06.42 0.net
>>487
人それぞれだね
婆は生理完全に始まってから終わりかけのいつかめくらいがイヤであとは快適
我慢は爺も一緒よ

505 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:08.81 0.net
>>490
やっぱりそうなのかしら
婆は本音の付き合いは昔からの友達だけでいいわ

506 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:09.06 0.net
婆は月イチ寝たきり父の通院の付き添いなんだけど
その時がいつもセイーリで辛い
抗がん剤とか他の病院とか姉の仕事とか色んな要素が絡み合って
婆には日程変更しようがなくてツラ

507 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:11.91 0.net
逆張り婆か…

508 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:23.42 0.net
オロナミンCの蓋もそろそろ回す仕様にしてくれないかな
全部一気に飲み干せない

509 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:30.33 0.net
今日はトメ氏の家でご飯食べたの
天ぷら作ってくれたんだけどめっちゃうまくてうちの子がガツガツ食べててなんか悔しい
人参好きじゃないくせに玉ねぎと人参のかき揚げ3個も食べおった

510 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:42.85 0.net
>>492
ワカルあからさま過ぎてワロチ

511 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:44:59.14 0.net
清次郎くん近頃見る!?

512 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:45:08.16 0.net
>>503
排卵するなら子作り出来る

513 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:45:15.99 0.net
とおもったら急にいなくなるし

514 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:45:31.54 0.net
婆の行くコメダはボタン

515 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:45:48.90 0.net
>>509
かき揚げ上手い人は天ぷらマスター

516 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:45:49.05 0.net
>>512
だとしても~だとしても~現実的じゃない~~

517 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:07.49 0.net
清四郎くんだた

518 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:10.47 0.net
>>508
値段そのままで量減らしまぁす

519 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:11.25 0.net
>>509
天ぷら粉を炭酸水で溶くんやで

520 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:23.47 0.net
50にもなれば閉経ももうすぐでしょ

521 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:28.31 0.net
豆乳ごま鍋にちょっと肉みそ入れたらおいしくなった

522 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:31.78 0.net
>>500
なにこれ可愛い
もらえるの?
欲しい可愛い

523 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:35.45 0.net
>>506
婆は最近ミレーナ検討してる

524 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:35.48 0.net
>>512
金婆も似たこと言ってたな…

525 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:38.23 0.net
>>518
キエエエ

526 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:42.80 0.net
あっさりしたかき揚げ作れん
べったり油まみれ

527 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:44.20 0.net
うちの天ぷらはコツのいらない天ぷら粉

528 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:44.39 0.net
>>519
横だけどへー!やってみよう

529 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:46:59.25 0.net
>>513
だからスルーが一番よ

530 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:47:02.42 0.net
>>522
貰えないよォ
呼び出しボタンだよ

531 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:47:05.93 0.net
>>515
かき揚げはバラバラになるかベチャッとする

532 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:47:32.02 0.net
>>419
メリット少ない付き合いってリスクも少ないから気楽に付き合えるよね

533 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:47:39.12 0.net
してるが49でもう何年もレスだわ

534 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:47:39.38 0.net
>>487
むかし卵巣嚢腫ひどかったとき、そんな感じだった
生理一週間前からお腹痛いしだるいし
始まると大量出血と生理痛でしんどくて
終わるともう排卵でお腹痛くて
しかも頻発月経
なんともない日が少なすぎた

535 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:47:46.20 0.net
>>503
45なのでもういいわ…無理よ…


>>504
昔はそうだったのよ
今は月の半分くらい調子悪いわ
更年期かしら

536 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:47:57.97 0.net
かき揚げは食材に塩振ってしばらく置いとくと水分滲み出てくるからそこに小麦粉入れてさっくり混ぜて揚げる

537 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:48:03.99 0.net
>>516
よくわからないけど女のしるしのひとつかな
しるしはほかにもあるからなくてもいいけど

538 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:48:09.71 0.net
>>531
安心して
それは普通レベルよ

539 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:48:19.04 0.net
>>532
想像してるメリットがめちゃくちゃ重そう

540 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:48:27.66 0.net
>>532
そうね
がっぷり組み合ってないからね

541 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:48:34.84 0.net
婆こないだポリープ取ったん
生理楽になるかな

542 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:48:44.17 0.net
>>539
それ思ったw
一緒にいて楽しいとかそういう軽さではなさそうね

543 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:48:54.33 0.net
かき揚げ難しいよね

544 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:49:25.18 0.net
>>535
調子悪いのなんぎんだね
調子悪いのは休めの合図なのかもね

545 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:49:31.22 0.net
>>541
頚管ポリープ?
婆は至って変わらなかったよ
婆ちゃんは楽になるとかいいね

546 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:49:37.34 0.net
メリットって何だろ
車出してくれるとか?

547 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:49:40.90 0.net
ぎんなん

548 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:49:42.87 0.net
半月遅れてるこのままもう終わってくれ

549 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:49:43.30 0.net
>>506
毎日介護するより楽だと思えばどうかしら
それかピルで調整する

550 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:50:09.85 0.net
地域振興券4,000円×2人分あるんだがなかなか使い道が決まらない
とりあえず、ちょっと贅沢なお弁当頼むことにした

551 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:50:15.46 0.net
ばばはかき揚げ作るの好き
エビ揚げるのが嫌い…下ごしらえがメンディ

552 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:50:16.58 0.net
別にママ友からなんか得ようと思わないがなあ

553 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:50:40.28 0.net
>>546
子供同士仲良くしてくれるとかかなぁ
婆子がお世話になってますーうふふーみたいな

554 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:50:50.26 0.net
メリットが重そうっていうのめちゃくちゃしっくりくる
そういう人って友達いないよね

555 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:50:52.00 0.net
生理痛ほぼ終わってる今の方がきつい

556 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:51:00.70 0.net
ばあは子宮筋腫があって治療する前は何ヶ月も過多月経が続いてた
しんどかったわね

557 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:51:02.73 0.net
>>530
握りたければ注文しろと鬼や

558 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:51:06.00 0.net
>>546
友達ゼロねこいつは

559 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:51:14.50 0.net
>>549
まあ毎日自宅より楽は楽よ
ショートステイさまさまよ

560 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:51:14.58 0.net
>>545
内膜ポリープ
変わらないの残念だったね…婆もあんま期待しないどこ…

561 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:51:23.06 0.net
>>534
おつよ大変だったのね
今は少しは良い状況なのかしら
婆も調べに行こうかな…

562 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:51:49.11 0.net
>>557
あ、お冷くださーい

563 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:52:01.44 0.net
>>556
幾つの時に治療した?

564 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:52:06.84 0.net
学校の情報とかよく知ってるとかかな?
婆あんましらん

565 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:52:16.31 0.net
>>558
ママ友ってのがよくわからないのよ

566 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:52:39.27 0.net
>>560
内膜ポリープ!痛かったでしょうに…

567 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:52:48.14 0.net
婆友も子宮筋腫手術して取ってたわ
割と多い病気なのかしら

568 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:52:55.58 0.net
>>544
ありがとう
優しい婆ちゃんに幸あれ

569 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:53:06.86 0.net
>564
情報の事だよねなんだかんだ

570 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:53:07.57 0.net
>>445
セブンイレブンで売ってる生ミルキーもうまい

571 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:53:12.09 0.net
しろのわーる食べたことない
明日デビューする

572 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:53:25.69 0.net
>>515
トメ氏はガチの天ぷらマスターだったわ
余ったから揚げちゃったのーって言いながら豚ひれを串に刺した天ぷらも出てきたんだけど
それがフワフワで豚肉がしっとりしててうまいのなんの
なんなんだあれは

573 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:53:37.78 0.net
ちょっとぉ誰よぉ〜

北海道美唄市で、市役所の窓口を訪れた女性が職員に現金2000万円が入った紙袋を手渡し、そのまま立ち去りました。市では寄付金として受け取り、今後有効に使いたいとしています。

 美唄市によりますと2月16日午前10時ごろ、美唄市役所1階の市民課の窓口に、60代くらいとみられる女性が訪れ、窓口の職員に紙袋を手渡し、「匿名でお願いします」と言い残し立ち去りました。

574 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:53:44.78 0.net
>>563
40代後半

575 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:53:51.20 0.net
>>561
2回手術したの
直後はむちゃくちゃ楽だったわ

いまは頻発ってほどでもないし痛み止め効くからありがたいわ
そろそろ更年期よ

576 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:54:03.68 0.net
>>564
そういう人は友達いないから違うと思うわ

577 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:54:17.00 0.net
>>564
ほんとにともだちいないんだね

578 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:54:45.30 0.net
一緒にいて楽しいとか
趣味が合うとかじゃね?なんかほんとぼっちしかいないのねチラって
重いわよ

579 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:54:47.32 0.net
友達いない攻撃!!

580 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:14.76 0.net
一生懸命煽るなあw

581 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:17.97 0.net
ネギマ食べたい

582 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:18.68 0.net
>>578
馬鹿主婦ばかりなんで…

583 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:21.47 0.net
>>574
同じか…閉経待ちして誤魔化し誤魔化しここまできたけど全摘手術してしまったほうが早いか

584 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:26.64 0.net
>>566
優しい…ありがとう
婆ちゃんもポリープ大変だったでしょうに

585 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:34.06 0.net
>>573
婆んちにきてほしい

586 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:35.67 0.net
友達いないからここにいるのでは

587 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:52.34 0.net
なんかでもぼっちだと友達に過剰な期待をしてしまうってのわかるわ

588 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:55:53.64 0.net
友達いなくても良い
友達少なくても良い

589 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:56:08.92 0.net
まあまあ付き合いはあるから
ピンと来ないんよね

590 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:56:31.76 0.net
>>586
婆はそう
友達いたら友達とLINEかなんかしてるわ

591 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:56:32.65 0.net
お好み焼き仲間のママ友さんがいる
一緒に作るの
それだけだけど楽しいよ

592 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:56:34.32 0.net
(ポリープってポプリみたいな響きよね)

593 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:56:45.95 0.net
なんかさ井戸端会議してる人とか見るとああいうこと何でできるのかなー?って思う

594 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:56:51.62 0.net
メリットデメリットで考えたことないからよくわかんないわ
友達は少ないけど

595 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:56:59.37 0.net
久々に船旅に誘われたーコロナも落ち着いてるし行ってこようかなー

596 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:57:14.30 0.net
>>586
友達いたってこんな時間にやり取りしないわよ

597 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:57:18.51 0.net
>>590
友達いるけど、そんなしょっちゅうラインしないわよ

598 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:57:23.27 0.net
きっちり見極めないと最初の搾取されてた小梨婆みたいになっちゃうのよね

599 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:57:29.78 0.net
>>592
(いや全然ちゃうで)

600 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:57:38.22 0.net
>>596
婆はするわ

601 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:57:48.42 0.net
ちょっと学校のこと聞かれて
上の子たちいるから知ってること教えて
ついでに使う道具で余ってるのあげたら
すんごい菓子折り持って来てくれたママさんいたな
ビックリした

602 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:57:48.63 0.net
>>592
クリープみたいな響きよ

603 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:00.53 0.net
>>567
40過ぎると手術する人多いね

604 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:04.85 0.net
>>592
(クレープのが近いわよ)

605 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:16.48 0.net
ミルキーは高確率で婆の歯の詰め物を抜き取っていく

606 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:23.78 0.net
クリープそのまま舐めたらうまい

607 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:24.60 0.net
>>597
横婆は月1回くらいだわ…

608 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:28.95 0.net
>>593
婆は井戸端会議は出来るけど抜けるタイミング計るのが苦手

609 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:34.97 0.net
>>602
カレーにさ
クリープ入れてみたの
意外とうまかった

610 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:48.25 0.net
長女の名前が「櫻(桜)」で次女が「桃」みたいね
親の命名センスあるわね

611 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:53.73 0.net
>>605
ばーは幾度となくハリボーに差し歯へし折られた

612 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:54.55 0.net
よし
歯の詰め物泥棒選手権開始

婆はキャラメル

613 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:58:59.92 0.net
>>608
諦めて最後までいる

614 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:59:07.09 0.net
>>590
友達いないのになんでわかるん?

615 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:59:20.97 0.net
>>601
ネットで鬼女集まるようなとこ読んじゃったんじゃ

616 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:59:22.01 0.net
>>610
ないわ

617 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 22:59:55.12 0.net
>>612
ハイチュウ

618 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:00:02.35 0.net
ぼっち「友達いたら友達とラインするわ!」

(´;ω;`)ウッ…

619 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:00:09.29 0.net
>>614
従姉妹いるから

620 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:00:13.56 0.net
>>610
子供より親が大事

621 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:00:20.74 0.net
キャラメルの類と餅は詰め物取れるわね
口の中湿らしてコーヒーを一口ずつ飲みながら入れないと

622 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:00:24.73 0.net
逆張り婆警報

623 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:00:36.43 0.net
千歳飴が意外と詰め物泥棒

624 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:00:38.50 0.net
>>601
菓子折りって安いやつだとほんとちっさいから
買うときに見栄えで選んだらそうなっちゃうのよ

625 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:00:52.24 0.net
クリープは生クリームぽくデミグラスソースの上にかけると美味しい

626 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:01:10.03 0.net
>>622
今日の人ヘタクソ過ぎるから放置で

627 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:01:18.35 0.net
キャラメル食べながらコーヒー飲むの好き
黒砂糖かじりながらコーヒー飲むのもおいしい
コーヒーに直接お砂糖入れるのとはちょっと違うの

628 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:01:37.32 0.net
>>601
こいつは友達少なそう

>>624
友達多そう

629 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:01:41.35 0.net
ミルキー
ハリボー
キャラメル
千歳飴
さぁ!一位はどいつ

630 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:01:58.55 0.net
>>612
チロルチョコ

631 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:02:11.54 0.net
詰め物なんかないし

632 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:02:15.67 0.net
婆はマジで友達いない
LINEの「友だちリスト」がしっくりこない
親戚リストにしたい

633 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:02:19.18 0.net
>>630
あのキャラメルみたいの入ってるやつか!

634 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:02:22.34 0.net
>>629
ハイチュウは!

635 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:02:34.49 0.net
>>627
ええたしなみかたですな

636 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:02:40.32 0.net
ぷっちょ

637 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:02:53.12 0.net
>>634
ごめん!ハイチュウも!

638 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:03:06.69 0.net
今時は高い方が箱小さい気がする

639 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:03:23.71 0.net
>>632
婆もLINEは家族としかしない

640 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:03:30.93 0.net
婆は車出すことが多いけど
片道30キロ超まで行くけど何もない人
片道10キロ弱でもスタバとかパンとかサ差し入れしてくれる人

あの差はなんなんだろ?

641 :ひき無職 :2023/02/19(日) 23:03:50.87 0.net
つべライブ見るぞ
02月19日(日) 23:00〜 YouTube Live 「【2/19 23:00〜生配信】10thバスラBlu-ray・DVD発売&11thバスラ直前スペシャル『乃木坂46分TV』【9日目/10日連続生配信】」 (中村麗乃・佐藤璃果 ・岡本姫奈)
https://www.youtube.com/@nogizakahaishinchu

642 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:03:55.92 0.net
>>627
わかる
コーヒーはブラックが好きなのよね
朝10時頃仕事しながら甘いの口に入れてコーヒー飲むのが婆の一食目

643 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:04:09.12 0.net
>>624
ご辞退したんだけどどうしてもって言うから
今回は頂くけどちょっとしたことでこんなにされると友達付き合いしにくくなるからよそう?
他の人にもこんなにしてないよねと聞いたら
まあまあ距離を測りかねて友達ができないと言うから
まずちょっとお礼が大きすぎるから
「こないだありがとね~」くらいにしようぜと言ってた
丁寧な人なんだけどね

644 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:04:45.29 0.net
家族親戚以外は婆子の部活保護者のグループラインしかない

645 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:04:54.33 0.net
>>643
ごめん長くて読む気せんわ
お菓子食べるね

646 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:04:56.23 0.net
婆、子供できてから地元のお土産をたくさん買い込むことにしてる
なんかあった時サッとそのお土産渡してお礼できるように
子供持つと謝るとこも増えてしまって、付き合いが本当に面倒になった

647 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:05:17.07 0.net
チロルチョコはコーヒーヌガーが1番好きなんだけど
コンビニにはミルクが多い
あれが1番売れてるって事なんだろうな

648 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:05:21.63 0.net
婆も人の運転やだから自分が車出す
出すけど自分がやりたいだけだからね!ってお礼なしで

649 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:05:28.78 0.net
>>643
キョリなしさんだったのかwww

650 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:05:34.92 0.net
>>645
シネカス

651 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:06:09.32 0.net
>>649
短くまとめてくれた!
なるほど

652 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:06:09.50 0.net
婆は事故とか怖いからママ友は近所(家に送る程度)しか乗せないわ
よその子乗せるのもちょっと怖い

653 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:06:25.72 0.net
歯医者行くと手ぶらで返してくれなくて
たいてい詰め物やられるわよね
あれ辞めてほしい
必ず傷物にして返されるっていう

654 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:06:29.38 0.net
ちょw誰だよ
代理で喧嘩しないでよ~

655 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:06:34.28 0.net
メリット=車って発想が育ち方があさましすぎるわね

656 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:06:56.21 0.net
>>653
え、そんなことあるの

657 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:07:12.14 0.net
>>654
大丈夫
今みんなスルーカ高い

658 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:07:13.22 0.net
>>653
くそわろた

659 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:07:26.73 0.net
>>655
ここで車関係っていろいろ話題に上がるからでない?しらんけど

660 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:07:40.69 0.net
そもそも友人付き合いにメリット言い出すのが育ち悪い

661 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:07:45.76 0.net
>>642
小学生の頃はコーヒー禁止されてて婆母の飲んでるコーヒーの匂いが好きすぎて困ってたんだけど中学生になってコーヒー解禁されてしばらくしてチョコレートケーキ食べながらブラックコーヒー飲む美味しさに目覚めてそれからコーヒーはブラック

662 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:07:55.80 0.net
>>660
それな

663 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:08:12.48 0.net
>>640
相手のこと思いやる
その程度の違いじゃね
どっちが悪いとかそういうんじゃなくてさ
車普段運転するか否かでもない
シミュレーションよな
多分

664 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:08:17.48 0.net
少し前にも車関係の話題あったわね
皆それ覚えてるだけよ

665 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:08:18.34 0.net
自演すんなよ

666 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:08:19.50 0.net
>>655
たしかにな
好きな食べ物が同じで一緒にごはんいきやすいとか
好きなジャンルに詳しいとか
いろいろあるよね
なのになぜか車

667 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:08:22.98 0.net
婆はストレートティー派

668 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:08:56.55 0.net
下手くそ逆張り

669 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:09:00.55 0.net
メリットは気にしないけどデメリットある相手は避けるかな

670 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:09:01.51 0.net
自分が自演してるとそう思っちゃうよねw

671 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:09:20.88 0.net
>>666
しょっちゅう話題になるからよ

672 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:09:21.43 0.net
婆は25年前から続く元ママ友達が7人ぐらいいて
3つのグループが出来てる
ランチ女子会と○○学校ランチ会とグラスアート会(以前一緒に講習受けたメンバー)それぞれ4人ぐらいのグループに重複する人が居るの

673 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:09:30.54 0.net
逆張りが逆張りを嗤う

674 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:09:33.43 0.net
なりすましだっているみたいよ

675 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:09:50.69 0.net
婆は結構気にするよ
メリットある相手だから困ってるとき助けたりできるもん
それなくて、婆ばかり助けることになる相手には何もしないよ

676 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:10:28.59 0.net
>>660
いや改めて考えるとメリットない人と付き合わないよ
たとえばただ居心地いいってのもメリットのうち
普段いちいち考えてはいないけど

677 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:10:29.92 0.net
婆は長男のときはあんまりママ友できなかった
やっぱり赤ちゃんいると頻繁に遊べないし
末っ子の時が一番仲いい人が多いかな

678 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:10:50.93 0.net
>>675
それ大事よね

679 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:10:51.47 0.net
朝食は食べずに会社に行き仕事始めて10時頃コーヒー飲みたいなと思い用意して甘いものとかも出す
先日はせんべい食べてて上司に笑われた

680 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:10:56.75 0.net
>>675
ママ友でそんなに助ける助けられるシーン自体ないわ

681 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:11:02.57 0.net
婆は貸し借りの関係で借りが多すぎると気持ち悪くなるからお返しするのだけどたぶんそれをメリットデメリットって考える

682 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:11:08.43 0.net
そうだ
柔道着あげる約束してたんだわ

683 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:11:35.06 0.net
>>680
脳みそ妊婦かよ
ママ友の話なんかしてないけど

684 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:11:35.79 0.net
>>680
たしかに

685 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:11:47.15 0.net
>>648
始めからあてにされたり、遠出した帰りに隣でガッツリ寝られても、気にならない?

686 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:11:55.03 0.net
>>683
>>684この684の馬鹿さが好き

687 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:11:56.98 0.net
残業した分記録に残さないといけなかったらしい
ブラックが染みついて定時でデータ残してた
もったいないことした

688 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:12:01.70 0.net
>>680
えーあるよ?

689 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:12:02.60 0.net
>>680
あんまりその子構わないほうが…

690 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:12:07.78 0.net
>>683
ママ友じゃなくてもねーわ

691 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:12:25.19 0.net
>>690
ぼっちだからでしょ

692 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:12:25.74 0.net
一緒にいて楽しくもなく得もない人とは友達付き合いしないよね
下僕じゃないんだから
見た目の得はなくてもただ楽しい気持ちになるってメリットあるわ

693 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:12:26.37 0.net
ないもんなあ

694 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:12:58.81 0.net
>>692
そうそう
その日嫌なことあっても一緒にいたらどうでもよくなったり
そういう友達ってだいじよね

695 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:13:08.16 0.net
>>680
そんなに無いわよね
婆も思いつかないわ

696 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:13:21.85 0.net
>>691
鵜の目鷹の目でメリットメリット!迷惑かけられた!って探してないしなあ

697 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:13:24.88 0.net
>>695
ママともの話じゃないみたいよ
自演?

698 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:13:39.95 0.net
そうかー 
婆なんの役にもたたんのに友人たちよく付き合ってくれるなと思ってたけど
何かしらいいことあるからなのか
だとしたら嬉しいな

699 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:13:47.05 0.net
>>696
こういう人が友達できないんだよね
重く考えすぎなのよ友達関係を

700 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:14:03.42 0.net
>>696
ピュアすぎね〜

701 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:14:08.95 0.net
>>697
自演じゃないわ
普通の友達でもそうでしょ

702 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:14:15.05 0.net
>>695
特になにかやってあげたりもないし
世話になるとかもあんまり

703 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:14:32.26 0.net
損得で人付き合いしてるかなあ
そーいや一緒に居て楽しく過ごせる相手だけだあね

704 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:14:52.31 0.net
なんかやたら絡む人
友達が地雷ワードみたいだからうぜーわ
友達話やめよ

705 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:14:53.03 0.net
仕事行きたいけど嫌いな同僚に会うのが嫌だ

706 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:10.69 0.net
>>649
逆じゃない?
過剰にお礼しちゃうって

707 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:15.63 0.net
>>700
自らの曇りきった眼を恥じるのです

708 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:17.90 0.net
婆店長がイヤだから詰んだ

709 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:23.64 0.net
重く考えてる人とは付き合えないな

710 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:29.57 0.net
晩ごはん食べ過ぎて気持ち悪くなってきた

711 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:42.53 0.net
損得で友達付き合いしてる人もいるだろうけど
皆がそうって訳じゃないわ

712 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:50.28 0.net
あー明日から仕事かあ
そらギスもギスギスするわな

713 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:55.62 0.net
>>698
よい見方すると婆ちゃんといるとなんとなく楽しかったり
わるい見方すると婆ちゃんといると優越感感じたり
とにかくお友達にとって婆ちゃんは必要な存在なのよ

714 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:15:55.79 0.net
>>701
普通の友達でもそうよ
大人になったらそんなもんよ

715 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:16:24.66 0.net
明日の夕飯のカレー仕込んだ
朝もっかい煮込んで、夜煮込んで、チキンもホロホロになるはず

716 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:16:52.59 0.net
婆、○○の息子さんだからその子が困ってても助けないっていう気持ちはある

717 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:16:59.29 0.net
ハンクラのクレクレテーマのスレとか読むと毒されるよね

718 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:17:03.69 0.net
二重婆自重汁

719 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:17:11.00 0.net
>>706
他人と距離が取れない(測れない)人って意味で
キョリなしさんと表現した
間違ってないよね?

720 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:17:14.24 0.net
友達付き合い重く考える人ってすぐ感情的恐喝してくるから苦手

721 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:17:39.88 0.net
婆は性格悪いから友達いないよー

722 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:17:48.32 0.net
>>719
横だけど婆だと
婆ちゃんの希望のお返しをくれなかった人?という認識かな

723 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:18:14.67 0.net
>>722
???

724 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:18:38.15 0.net
お返しが多いと、見下されたとか思うのかしら

725 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:18:47.07 0.net
>>720
そういう人は声がデカいからネット内ではそれが常識化しちゃうのよね

726 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:18:47.20 0.net
>>722
えーマジで言ってるん?

727 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:18:58.32 0.net
叱らない育児的なママさんは
だんだん友達なくしてた

728 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:19:32.84 0.net
>>719
距離なしさんって人の都合考えずにグイグイ来る人の事じゃないの?
むしろ過剰なお礼ってよそよそしいというか他人行儀になるのでは

729 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:19:57.76 0.net
>>725
そうそう
声でかいw
今なんか友達のことピュアに語ってる婆ちゃんもそのタイプで苦手だわ

730 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:19:58.88 0.net
>>727
持論ぶっぱなすから?

731 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:20:16.29 0.net
>>721
婆も性格悪いけど友達いるわよ?

732 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:20:41.84 0.net
>>728
婆もこっちの感覚だわ
距離感がないで、距離無しさんよね

733 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:20:45.65 0.net
なんか仮想敵と闘ってるみたいで どの話もフーン( ´,_ゝ`)て感じ

734 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:20:51.52 0.net
>>731
それは相手は同じ気持ちでしょうか

735 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:20:57.88 0.net
細菌性髄膜炎って人から人に感染するの?

736 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:21:02.01 0.net
>>729
婆ちゃんもでかいよ

737 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:21:13.35 0.net
>>729
えっ逆でしょ

738 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:21:17.56 0.net
>>730
単純にやっぱしつけがなってないから周りの子が痛い目見るからさあ

739 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:21:42.09 0.net
>>729
そんなの友達じゃないわ!とか
友達だと思うから〇〇してあげたのに〜とかよね
そんな感じあるよねw

740 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:21:53.32 0.net
>>714
大人だから尚更そんなシーン無いわよ
家族いるし専門的な事はそういう所に頼むし

741 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:22:08.11 0.net
>>739
ないかな

742 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:22:13.40 0.net
>>740
頼み事がめっちゃ重そう

743 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:22:27.74 0.net
>>739
まさに今の流れだね

744 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:22:31.76 0.net
>>731
すごいねー
婆は男はちやほやしてくるけど友達はさっぱりよ
どこが違うんだろ

745 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:22:32.90 0.net
>>729
ちょっと意味わかんない

746 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:22:59.06 0.net
>>739
恩着せがましいみたいな感じかしら

747 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:07.49 0.net
ばばのスマホの充電、残り2%

748 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:08.48 0.net
>>727
幸い婆の周りにはいないけど
いたら面倒臭そうだもの

749 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:13.81 0.net
夕飯ポトフだったの

750 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:22.96 0.net
>>742
重い頼み事を友達にするの?

751 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:33.36 0.net
ねえねえ
マイナンバーカードのために写真撮ったけど老けてたの
何があったのかしら

752 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:38.92 0.net
しないよね

753 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:43.91 0.net
あとなんか理想の世界に生きてて
わたしはそんなことないわ〜(そんなことある)
みたいな事例がたくさんあるの

754 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:51.56 0.net
>>738
なるほど

755 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:23:54.04 0.net
>>751
年月が過ぎただけよ

756 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:24:04.79 0.net
>>750
業者に頼むのは重いだろね
くそおもそう

757 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:24:09.05 0.net
>>749
明日はカレーね

758 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:24:12.85 0.net
12人の優しい日本人て映画見たけど
昔の映画にしてみたら制作費めっっっっっっっちゃ安く出来てるわね
ギャラ抜いたら1000万ぐらいじゃないのかな

759 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:24:24.72 0.net
>>753
これわかるwww

760 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:24:28.08 0.net
心が汚いとそれ以外を認めるのが辛いんだな

761 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:24:57.65 0.net
>>745
調子乗っただけだと思うよ

762 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:25:00.52 0.net
>>742
まずは自分や家族で解決するでしょ
何で友達に重い頼み事するのよ

763 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:25:01.42 0.net
>>756
業者に頼むんだからいいでしょそれは
なんの問題が

764 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:25:11.40 0.net
婆は友達いません!

765 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:25:12.22 0.net
婆は入眠時間が遅くなっても朝決まった時間まで眠れたらいい人
入眠時間が夜9時だろうが深夜0時になろうが、決めた時間ぴったりまで眠れるとめっちゃ調子良い
6時半まで眠ると決めて、次の日6時に起こされると8時間睡眠してても寝起き最悪になる
人と住むの向いてない

766 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:25:15.27 0.net
業者に頼めることを友達に頼むことはないわね
何を想定してるんだろう
いちいちぼっちの想像してる友達付き合いが重くて笑うんだけど

767 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:25:42.23 0.net
>>763
業者に頼めることを友達に頼むと思ったの?頭悪すぎるわ

768 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:25:57.94 0.net
>>766
何と闘ってるのよw

769 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:25:59.42 0.net
>>756
だからそんな事そうそう無いでしょって話では

770 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:26:03.08 0.net
>>753
友達少なそう

771 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:26:19.36 0.net
もーほっとこうよ~

772 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:26:25.95 0.net
>>766
だから友達いないんだろうね…
軽い友達付き合い認めてないみたいだし
重いのしか想定してないから、人が離れていくんだろう

773 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:26:29.30 0.net
うーん
やっぱ子供できたら自然と付き合いが家族のみになっていくのは当然のことなのだな

774 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:26:31.76 0.net
ハイハイ少ない少ない

775 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:26:47.15 0.net
>>767
それをわざわざレスしてくる意味がわからないわ

776 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:13.29 0.net
ぼっちの想定する友達付き合いは重い( ..)φメモメモ

777 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:13.92 0.net
>>767
むしろ友達にしか頼めない事って何よw

778 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:18.98 0.net
はいー
これでまとめができますか?

779 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:33.28 0.net
そもそも友達多いのがいいのか?

780 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:39.54 0.net
>>777
一緒にごはんいこー

781 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:43.89 0.net
>>772
メリットデメリット一々考えてるなんて疲れそうだよね

782 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:51.48 0.net
>>764
右に同じ

783 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:55.28 0.net
ぼっちって、友達に縋り付きすぎて嫌われるの多いよね

784 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:27:56.66 0.net
まとめにするほど面白くない

785 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:28:13.77 0.net
>>783
あとなんか聖人君子求めて説教かましだすとか

786 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:28:14.96 0.net
業者レベルのこと頼まれたらそりゃ重いわ重すぎる
畳替えるの出来ないし換気扇も掃除出来ないし水漏れも直せないわ

787 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:28:35.99 0.net
>>785
お返しが多すぎるわ!ヽ(`Д´)ノプンプン

788 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:28:42.79 0.net
気楽に○○行かない?って誘える友達欲しい
みんな家族で来て予定組むのに時間かかるし、住まいが遠くなったし

789 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:28:45.31 0.net
ぼっち!友達いない!って煽りがワンパターンすぎるわよ

790 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:29:12.53 0.net
>>780
それは頼み事なの??

791 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:29:17.05 0.net
反ワク反マスク界隈使って小銭稼ぎしてたけど鈍くなってきたから潮時ね

792 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:29:19.94 0.net
友達同士の助け合いの話で、いいのよわたしは業者に頼むから!って
まさにアスペって感じで面白かったわ
ありがとうね

793 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:29:22.67 0.net
全然話違うけどぶっ込んでいいかしら
入院手術で保険おりたら、その保険金家計に入れる?個人口座に入れる?
どうしようかなと迷い中

794 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:29:52.97 0.net
>>785
これが多い気がするわ
自分もやらかしてばかりのくせに、相手に完ぺきを求めるのよね

795 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:30:06.71 0.net
>>793
個人

796 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:30:28.92 0.net
>>793
手術費用出した口座にいれる

797 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:30:55.25 0.net
結婚してから友達付き合いは爺にむっちゃ邪魔されるわ
子供の頃からの付き合いが切れた

798 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:31:35.03 0.net
>>793
家の口座に入れたら爺に使われた

799 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:31:36.62 0.net
>>797
束縛系なの?

800 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:31:43.04 0.net
>>793
婆入院費引いた残りは個人口座に入れた

801 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:31:56.07 0.net
>>795
ばもそうしたい…

>>796
家計だわ……手術費用分だけ補填しようかな…

802 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:31:57.53 0.net
>>797
そんな爺と結婚したんだから仕方ないね

803 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:32:14.75 0.net
>>793
保険料はどこから出してるかによる

804 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:32:28.20 0.net
>>799
束縛系+モラー

805 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:32:40.29 ID:0.net
>>798
くそ腹立つわね

>>800
ありがとう、それにしよー!

806 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:32:51.66 ID:0.net
>>803
個人資産から

807 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:33:00.11 ID:0.net
>>790
それくらい軽い感じで付き合えるって貴重なことだから
頼み事の部類
ねぇーおねがいー一緒に行こうようーって

808 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:33:10.46 ID:0.net
>>806
じゃあ全部自分のもの!

809 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:33:18.32 ID:0.net
>>801
病気?怪我?治ったの?
婆ちゃん元気になったなら良かったね

810 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:33:39.20 ID:0.net
映画見に行く友達はいる

811 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:33:56.78 ID:0.net
婆の友達は爺だけ

812 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:34:04.12 ID:0.net
>>788
わかるー!
近所の物産展見に行こー?とか気軽に誘いたいよね

813 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:34:13.81 ID:0.net
>>797
うちもそれで友達と疎遠になった時期あったけど爺が死んだ後友達付き合い復活した
爺がいる間は爺優先でもいいんじゃない

814 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:34:19.86 ID:0.net
>>808
手術代だけ家計に返しとく!あとはお小遣いにしよー

>>809
ありがとう、日帰り手術で大したことないの~

815 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:34:50.71 ID:0.net
婆は職員に友達ってほどの仲良しいないの会計年度さんとは飲みに行く

816 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:35:01.71 ID:0.net
爺は友達じゃないわ爺だもの

817 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:35:02.89 ID:0.net
>>813
爺いなくなるのまだ先だわ

818 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:35:23.11 ID:0.net
>>814
横だけどお疲れ様よ婆ちゃん

819 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:36:02.07 ID:0.net
>>815
公務員ね!

820 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:36:30.19 ID:0.net
>>807
婆はそういうのは只の食事のお誘いで、頼み事という認識は無かったわ
誘ったり誘われたりは日常の友達付き合いの範囲かと

821 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:36:40.40 ID:0.net
>>814
たいしたことなかったなら良かったね
なら自分頑張った賃で小遣いにしちゃお

822 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:37:00.55 ID:0.net
この時間帯必ずタバコみたいな臭いするのよね
なにが怖いって引っ越す前も同じ時間帯に同じような臭いがしてたこと

823 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:37:17.90 ID:0.net
自慢じゃないけど婆は生命保険も自動車保険も念のために盛り込んだ特約が必ず必要な場面が人生で出てきちゃう
運が良いんだか悪いんだか☆

824 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:37:32.14 ID:0.net
>>817
束縛される内が花とでも思うしかないわね

825 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:37:40.36 ID:0.net
>>822
時事が実は喫煙者とか?

826 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:37:42.45 ID:0.net
イノシシの鳴き声したわ

827 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:38:19.17 ID:0.net
>>826
どこ住みよ!

828 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:38:26.22 ID:0.net
>>826
チラ婆よ

829 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:38:32.54 ID:0.net
>>823
得もないがムダのない人生

830 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:38:39.39 ID:0.net
>>823
ついてるね!
というか保険の正しい使い方って感じもするわ

831 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:39:01.52 ID:0.net
>>828
なぁんだチラ婆か
発情期中だから春になったらウリ坊が見れるのね

832 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:39:49.81 ID:0.net
>>825
爺は喫煙者だけど今の時間は寝てる
そして爺が出張でいなくても臭う

833 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:39:52.94 ID:0.net
もうこんな時間かぁ
明日仕事嫌だなーーーー

834 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:40:14.96 ID:0.net
ウリ坊可愛いわよねえ
昔皿倉山で見たわ

835 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:40:20.85 ID:0.net
>>832
近所のホタル族よ

836 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:40:21.28 ID:0.net
>>818,821
ありがとう!婆ちゃんたちやさしい!
爺に爪の垢煎じて飲ませたい!
手術後に買い物して夕飯作ってた程度には元気だけど、夕飯作ったあとで痛み止め切れてぐええってなったわ
そしたら爺が俺今日外で食べてきたらよかったねってばば気遣った感じで言い出して
爺お前ぇ…ばばの夕飯の心配はしないの?ってチクチクやったわ
あわわってなってたけど、ちょっと今後〆るわ

837 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:40:36.00 ID:0.net
>>832
体臭

838 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:41:31.58 ID:0.net
>>835
近所ジジババばっかりで早寝なの

839 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:41:32.28 ID:0.net
お金ないよお
貧乏つらい

840 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:41:47.04 ID:0.net
>>822
身内が天国から帰ってきたら線香の匂いがするとかの煙草バージョン

841 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:41:47.98 ID:0.net
>>832
家の中の動きが落ち着いて
爺の持ち物とか服とかに付いてるタバコの匂いが充満するんじゃないかな?
リビングにタバコ用の消臭剤置いてみるといいかも?

842 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:42:13.20 ID:0.net
>>830
入院したときも貰い事故のときも「もし特約が無かったら…」って思うとゾッとするわ
女性特約と弁護士特約は必須!

843 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:43:27.96 ID:0.net
1日でいいから自由に遊びたい

844 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:43:31.01 ID:0.net
>>841
爺の持ち物置いてない婆の寝室に漂ってくるのか…強烈だな…

845 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:43:38.93 ID:0.net
女性特約つけとけば良かったなーって思うけど時すでにお寿司

846 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:43:54.79 ID:0.net
マツケンサンバが止まらない(脳内)

847 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:43:57.79 ID:0.net
眠れないんすけど?

848 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:44:24.15 ID:0.net
>>846
オレーオレー

849 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:44:24.87 ID:0.net
マイナポイントめんどくさすぎる
何個アプリダウンロードさせる気だよ

850 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:44:27.95 ID:0.net
女性特約とはなんぞ

851 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:44:28.19 ID:0.net
>>847
オレ!

852 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:44:33.82 ID:0.net
>>844
爺の部屋に消臭剤置いておこう?
少しマシになると思う

853 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:44:49.50 ID:0.net
>>850
引きには関係ないものだよ

854 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:44:52.04 ID:0.net
>>846
やめてよ!

855 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:45:07.86 ID:0.net
>>853
ひきじゃないんですけど

856 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:45:11.29 ID:0.net
>>854
だって!助けてよ!

857 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:45:16.56 ID:0.net
ループし始めたじゃないの!

858 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:45:34.87 ID:0.net
もしも 夏が今来たら

859 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:45:55.18 ID:0.net
>>858
オレ!

860 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:46:00.84 ID:0.net
>>850
女性疾病特約よ
内容は保険会社による

861 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:47:00.16 ID:0.net
>>860
女性疾病?

862 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:47:15.36 ID:0.net
マツケンサーンーバー↑チャラチャラチャッ

863 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:47:39.06 ID:0.net
>>861
知的ばば?

864 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:47:51.67 ID:0.net
ググれよ

865 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:48:13.34 ID:0.net
>>861
簡単に言うと婦人科疾患よ
妊娠を含むかどうかは保険会社や契約内容による

866 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:48:54.53 ID:0.net
大丈夫、女性特約を知らない婆には必要のない話よ

867 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:49:55.26 ID:0.net
>>861
もしかして特約そのものを知らない?

868 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:49:56.24 ID:0.net
新しいカバンが欲しい
けど仕事用と買い物用とプライベート用でそれぞれ欲しい感じが違いすぎて
中身入れ替えも面倒だし何か良い手はないかな

869 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:50:38.40 ID:0.net
さすがに知的じゃないのこれ

870 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:52:20.61 ID:0.net
>>868
インナーバッグを2重にしてる
仕事用の大きいインナーバッグに
プライベート用の小さいサイズも入れてる

871 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:52:42.07 ID:0.net
>>868
必要なものポーチに入れてポーチごと移し替え

872 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:53:22.28 ID:0.net
夜中リビングで急に
濃厚な香水の香りがした時は怖かった
爺と2人沈黙

873 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:54:02.56 ID:0.net
>>872
ちょっとホラー味あるわね

874 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:54:14.84 ID:0.net
もうすぐ自転車ヘルメット着用努力義務になるやん
原チャと同じ流れですぐにヘルメット義務化されると見てるけど
誰かオシャレなメットをデザインしてよ
株なら買うから!
因みに婆は自転車を持ってない

875 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:55:30.64 ID:0.net
>>872
一軒家?

876 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:55:58.43 ID:0.net
>>874
ワケワカメ

877 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:56:25.81 ID:0.net
>>873
婆は香水が嫌いだから
一切置いていないのによ…
戸建てだしもう原因は不明

878 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:56:29.34 ID:0.net
>>869
そうでしょうね

879 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:56:47.47 ID:0.net
>>874
スポーツ用のヘルメットならけっこうかっこいいんじゃないかしら

880 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:57:07.28 ID:0.net
>>875
一軒家よ

881 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:57:28.38 ID:0.net
>>879
スッポンの甲羅被ってるみたいにならない?

882 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:58:19.09 ID:0.net
>>879
嫌だわ〜
もっとエレガントなやつ

883 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:58:43.81 ID:0.net
>>877
爺が浮気してる

884 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:59:21.29 ID:0.net
>>870
>>871
いいね、そういうの探してみるありがとう
今Amazonで見てみたけど結構そういうのあるんだね

885 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:59:29.65 ID:0.net
>>883
生霊かしら?

886 :名無しさん@HOME:2023/02/19(日) 23:59:48.41 ID:0.net
>>881
後ろが尖ってるやつね

887 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:01:03.70 ID:0.net
心当たりのない臭いがしている婆はとりあえずファブルしかなさそう
あれ幽霊にもきくんでしょ

888 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:01:51.10 ID:0.net
>>882
あの隙間に花でもぶっ刺せ

889 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:01:57.45 ID:0.net
ふわりんかバク食いしてプゥ~

890 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:02:46.56 ID:0.net
>>887
ありがとう
ファブルわ

891 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:06:43.26 ID:0.net
婆んち仏壇あるからいつもそこはかとなく線香の臭いがするわ
家にいると無意識だけど帰宅すると気づくの

892 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:09:43.86 0.net
>>865
なるほど、婦人科ね
そんな特約聞いたこと無かったわ

893 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:11:37.60 0.net
婆ちゃんたち量子力学興味ある?
量子力学の研究によると、もしかすると宇宙も地球も仮想世界かもしれないんだって
ワクワクしちゃうわ!!

894 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:16:34.41 0.net
>>893
質量があるのにい?!

895 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:17:06.51 0.net
>>885
六畳の御息所ね!

896 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:18:30.72 0.net
>>872
果物腐らせてない?

897 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:20:26.21 0.net
>>893
誰か(神?)が作ったシュミレーション空間かもとかってやつ?
もしそうなら今の主人公はイーロン・マスクで
婆は居ても居なくても関係ない背景のようなモブ

898 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:20:53.26 0.net
なあに?
こんな夜に怖い話なんてしてんの?

899 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:21:38.07 0.net
>>895
美しくも恐ろしい生霊ね

900 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:22:09.70 0.net
>>895
>六畳の御息所

庶民的で辛いw

901 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:23:50.58 0.net
たった六畳なのかよw

902 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:29:49.82 0.net
胡蝶蘭が安かったから買って爺にあきれられたw

903 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:30:39.88 0.net
>>895
うまい!

904 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:31:21.28 0.net
>>902
胡蝶蘭が似合うおうちならいいじゃない
素敵だわ

905 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:31:30.91 0.net
>>902
世話できればいいじゃないね
女の子だもん。花くらいほしい時もある

906 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:40:32.42 0.net
今日の夜鶏ハム作った

明日冷やし中華作る予定!なぜか急に食べたくなったの

907 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:41:50.90 0.net
>>897
神が作ってはいないと思う
ただ人間の脳が錯覚をおこすのは分かってるから、何かを捉えてるのは錯覚で本当は仮想世界なんじゃないかという話

908 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:43:54.43 0.net
昼寝したから眠くない

909 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:43:55.09 0.net
>>906
冷やし中華、婆はカニカマに酢醤油派

910 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:54:55.50 0.net
お相撲さんがグミの宣伝してるCM嫌い

911 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:55:11.81 0.net
>>906
冷やし中華、婆は錦糸卵に茹でもやしの辛子酢醤油派(マヨの味変付き)

912 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:57:21.24 0.net
>>909
>>911
鶏ハム、キュウリ、キムチと、ゆで卵でいこうと思います

913 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:58:24.99 0.net
婆の中のジャイアンは生命保険なんて勧めないんだから!って某CM見るたびに思うわ

914 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:59:01.33 0.net
>>912
それは韓国風冷麺の具ではないかしら?

915 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 00:59:43.06 0.net
カニカマ食べたい

916 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:00:02.92 0.net
>>914
別にいいじゃん

917 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:00:17.96 0.net
彼ジャイアンじゃないし

918 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:00:56.20 0.net
あー1時になってもーた
6時起きなのに眠れんよう

919 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:01:11.98 0.net
せっせーとワンダフル〜

920 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:02:30.06 0.net
”冬の冷麺”ってどこかの古のスレで長編を読んだ記憶がある
鬼女だったか育児だったか

921 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:03:39.92 0.net
不妊治療始めたらすごい貯金ペース落ちる…
これステップアップしたら赤字になるわ…

922 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:16:42.40 0.net
LGBTも不妊治療の補助金貰えるんだっけ?

923 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:20:29.15 0.net
抜けた髪の毛ってなんで下着の中の胸元に集まるの…モヤモヤする…

924 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:31:44.33 0.net
チラ山チラ子
チラ山婆子

チラにはどっちが多いのかしらね

925 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:38:10.79 0.net
>>922
保険適応になって助成金はなくなったよ
でも保険使うには夫婦じゃないとあかんかった気がする

926 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:40:50.70 0.net
婆はレイブンクローのバーバラチラスノフよ

927 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:42:03.94 0.net
久々にハリーポッター読もうかしら
子供の頃大人気で翻訳版が出る前に父が出張土産に買ってきてくれたのがあるのよね

928 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:43:18.56 0.net
トメが買ってくれたお雛様しまいっぱなしでほとんど出したことないわ
たまには出すべきかしら
場所もないんだけどさ
女親が買ってくれる風潮なんだけど、婆が親にお金でいいって言ったから上の子の鯉のぼりとか兜はないのよ
でもトメは「みんなが持ってるのに自分だけないと可哀想」と言って勝手に雛人形選んで届けてきたわ
誰もそんなこと言ってないのに
婆は七段飾りを持っていたけど小学生の頃にはサビサビで汚れていたしお雛様の顔が怖くて飾るの手伝うの嫌だったのよね
収納の省スペース化の為に首と胴体が別々なのもすごく怖かった
嫁に行き遅れるのは困るから出すしかないか

929 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:45:12.81 0.net
眠いのに咳が出て眠れん!
咳止め薬のんだのにな

930 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:56:47.34 0.net
>>928
いいトメさんだと思うけど…勝手にって…
七段飾りとかだと持て余すけどさ
いくら自分自身が好きじゃなかったとはいえ雛人形は子供のものだし、
小さいのでもあらかじめ用意しておけばよかったのに
トメさんも雛人形ない孫を流石に不憫に思ったんじゃないかね

931 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:58:37.10 0.net
嫁に勝手に買って
送ってきたと言われるんだから
何もせずにいたら良いだけなのよ
お金使うだけ損だわ

932 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:59:20.19 0.net
>>931
嫁にじゃなくて孫にでしょうこれは

933 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 01:59:39.32 0.net
>>928
実家は貧乏なの?

934 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:00:12.05 0.net
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
他人の足を引っ張る行動が多い
大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。

935 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:03:29.01 0.net
お雛様なしはちょっと切ないんじゃないかなぁ…
唯一の女孫でも、他に女孫がいる中で1人だけお雛様なしでも気になるだろうし
婆も娘いたら用意すると思うわ
七段飾りは出す根性も気力もないけど

936 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:04:06.17 0.net
>>932
孫というより嫁の子だわよ
お金かけて贈り物しても感謝もない
邪魔に思うだけだし
お金かけるだけ損なのよ

937 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:06:23.00 0.net
ちょっと24時間スーパー行ってくるわメンドクサ

938 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:06:59.55 0.net
>>937
ナス買ってきてー、2本

939 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:08:20.56 0.net
>>930
嫁子さんのご実家では準備してくれないのかしら…って気を揉んだんだろうなー

940 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:10:38.15 0.net
回転寿司で裸で踊ってもうんこしても勝手にしたらいいと思うけど
箸に唾つけて戻すとか汚いがちゃばの臭そうな口の底辺が楊枝使って戻すとか髪の毛掴んでテーブルにぶち当てたい

941 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:12:10.86 0.net
>>940
うんこされたらブチギレるわよ

942 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:12:44.50 0.net
トメサゲの為なら娘の気持ちなんてどうでもいいです

943 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:13:55.38 0.net
>>928
なんかキティちゃんのでもいいから買えばよかったのに
あほね

944 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:14:14.06 0.net
婆子はまだレポートしていたわ
昼はのんびりして夜になってレポート
早く寝ろって怒鳴ったわ
マジで頭にくる
いい加減にしろ

945 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:15:17.09 0.net
吊るし雛でもいいからあればまた違ったろうに

946 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:17:17.25 0.net
今色んなお雛様あるのにねえ

947 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:18:27.35 0.net
ググッてたらチラババみたいなお雛様でてきて草
https://www.hara-koushu.com/img/product-detail/kao/23-254KT_detail-b_02.png

948 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:19:08.12 0.net
婆の気持ちわかってくれる人いなくてつら

949 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:20:15.31 0.net
デブの気持ちはわからん

950 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:23:39.96 0.net
実家が用意した雛人形あるのにあんなんしょぼいと七段飾り送り付けてきたなら受け取り拒否でいいと思うけどさぁ
ないんでしょ、ありがたく受け取って飾る以外の道ないが

951 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:24:28.50 0.net
はいよ
■□■□チラシの裏23010枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676827446/

952 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:24:47.44 0.net
これかわいい
https://tshop.r10s.jp/mastapi/cabinet/kimekomi/49800.jpg

953 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:24:59.72 0.net
>>951
おちゅヽ(*´з`*)ノ

954 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:27:40.34 0.net
>>951
ありがとう

955 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:31:22.51 0.net
サンリオのあったわ
https://img.aucfree.com/l501088225.1.jpg

956 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:32:31.75 ID:0.net
ばーんちも7段飾りみたいなクソでかいやつだったのよね
いま実家で仕舞われてるけどあれ捨てるのメンディ

957 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:36:50.00 0.net
七段飾りって何畳必要?

958 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:37:54.90 0.net
ばばはリヤドロがいいなー
可愛いし飾るの楽そうだし汚れたら洗える
割れたら…厄を引き受けてくれたのねって拝む
https://i.imgur.com/ZfKrwsi.jpg

959 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:39:01.02 0.net
>>957
横だけどうちは8畳が半分潰れた
ただほかにもケース人形がいくつかあった

960 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:39:31.21 0.net
>>958
リヤドロ高そう

961 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:40:22.54 0.net
>>960
陶器の人形としては高いけど、雛人形だと思うと普通だった

962 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:42:30.35 0.net
リヤドロのちっこい天使うちにもいるがあんなんでも結構した覚え

963 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:43:58.65 0.net
>>957
子供の頃の記憶だから曖昧だけど
布団敷いた広さより広いイメージが…
収納もめちゃくちゃ場所とるし…

964 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:44:29.09 0.net
>>958
なんか怖い

965 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:44:47.02 0.net
>>938
今帰ってきたわ
ごめーん
この半額の太巻きで許して

966 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:45:04.67 0.net
>>964
可愛いのに

967 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:46:17.41 0.net
この恋が実ります様に…

968 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:47:16.76 0.net
ググってみたらやっぱくそでかかったわ
子供のころの記憶だから大きく見えたのかと思ったけど
間口135×奥行171×高さ192(cm)

969 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:50:08.39 0.net
>>968
畳2畳ね
8畳が潰れるって大名の雛飾りくらいあるね
すげえ

970 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:50:12.89 0.net
>>968
一応二畳には収まるけど眺めるスペースとかもちゃんと考えると十畳くらいは欲しいねw

971 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 02:56:58.78 0.net
姪っ子から娘に「おうちに遊びに来て」と言うので姪っ子ちゃんにコトメの許可を聞いたら大丈夫と言うので
爺に送迎を頼んだ
1日経ったら「やっぱりその日はダメになった。出かける予定があるので」って姪っ子ちゃんから言われた
なんかそんな予定変更が何回かある
こちらが行きたいと言ってる訳でもないから呼びたくないなら無理して許可してくれなくていいのに
他にもいろいろこちらが傷つくことしてくるからあまり会いたくないのよ
愛想はいいんだけどね

972 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 03:05:55.92 0.net
>>969
うちは20畳の部屋で飾ってたからよく分かんないけど
クソでかい記憶はあったわ

973 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 03:07:55.75 0.net
>>971
遊びに行かせなきゃいいんじゃないの
何度もドタキャンする子に付き合わせるの娘ちゃんも可哀想よ

974 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 03:21:05.96 0.net
>>971
舐められてるやん
そういうの面倒臭いからって放置してたら将来子供が苦労するわよ

975 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 03:27:01.88 ID:0.net
ユダヤ教について調べてたらやっと宗教とはがわかったわ
あなたは神様に選ばれた人間って子供に伝えるのは子供の自己肯定感を伸ばす目的なんだって
そのために神がいるってことにしてるんだと

976 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 04:45:25.52 0.net
目が覚めた

977 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:10:37.27 0.net
おはよう
単身者、特に男性は短命という記事を見たわ
それが本当なら、少子高齢化って将来的にはなんとか乗り切ってしまうんだろうなって思うわ
ここ20年くらい大騒ぎのピークかもしれないわね

そういえば本婆が子供のころは子供増えすぎ説があったけど
40年も50年も経ってみたらそんなことはなくて

978 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:19:55.02 0.net
でもそれ昭和の自分でなにもできないおじいちゃんよね
今の人って家電も使いこなして家事とか自炊ちゃんとやる人多いよ

979 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:21:34.08 0.net
>>921
貯金できるってことは、まだ人工授精あたりかしら
早くできると良いね

980 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:21:41.03 0.net
おはよう

ドアツードアで1.5時間通勤が本当につらくなってきたわ

981 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:23:51.13 0.net
若い頃は駅から徒歩8分て気にならなかったけど年取ってくるとちょっと遠いなって気がしてくる
というかしてる

982 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:24:26.89 0.net
今の「若い人」に団塊ジュニアは入るのかしら
そろそろ50代半ばに差し掛かってくる頃ね

983 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:28:43.25 0.net
>>982
周り見てると
早死しそうな人とそうじゃない人と
がっつり分かれる印象があるわ
婆は50に手が届くとこだけど
高校から後の同級生で未婚の男性いないのよ
そんなに未婚者多いのかと疑問に思うくらいよ

984 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:29:41.59 0.net
クーポンもらったから久々にセブンイレブンの鮭おにぎり買ったら
定価だと税込み180円してて驚いたわ

985 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:31:17.87 0.net
友だちのメリットデメリット
こっちは特に考えずに付き合ってるつもりでも
あるときに利用されまくりなことに気づいて
愕然とするのよね
仲良いとおもっていただけに、ショックが大きい

986 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:35:17.36 0.net
人間は男女関係なく羊と同じで本能的に群れたがる生き物だから
孤独に堪えられないという話は聞いたことがある
独身男性が短命なのは仕事以外で繋がっている人がいないことが多いから
独身女性は仕事以外にも人間関係がある人が多いから短命になりにくいって
なお女性でも孤独だと短命に

987 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 05:36:42.34 0.net
コーヒー飲むか?藤原紀香ってもう知らない人のほうが多いわね

988 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:01:41.87 0.net
おはよう
今朝は一段と寒い

989 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:03:12.37 ID:0.net
ケツアナ確定な

990 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:29:05.03 0.net
おはよう
うちは爺がいないから孤独っちゃ孤独
まだ同居してる子供いるからマシだけどね

991 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:34:52.03 0.net
鍵が無効ですになったわ

992 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:35:31.74 0.net
今の住宅事情なら小さなお雛様やよろいかぶとがいいわね
婆母と一緒に買いに行って小さなものを選んだのに
婆母はそれより二回り大きなのを選んで送ってきたわ
結局飾れないようになった

993 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:37:08.33 0.net
スレ終わりに吐き出させて

性欲減退する副作用があるメンタルの薬を10年以上も飲んでいて
40代も後半なのに馬鹿みたいに盛ってくる爺が気持ち悪い
きもいきもいキモイ

994 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:42:12.42 0.net
>>975
ちょっと共感

995 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:42:44.00 0.net
眠いよ月曜日

996 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:43:24.86 0.net
婆子のお雛様はトメが勝手に選んで送って来たわ
遠方住みの婆親がお金くれて、爺と店に見に行く所だったのに
爺の顔を立てて大ごとにはしなかったけど、今でもモヤる思い出よ

997 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:45:14.81 0.net
あーそっかお雛様の時期か忘れてた娘いるのに

998 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:46:30.73 0.net
ひな人形飾るなら木曜日なのね

999 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:53:18.60 0.net
浜田はつぶせなかったから
次の不倫は絶対に許さないわ

1000 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 06:53:54.64 0.net
>>994
バカにバカやらせないようにするのが宗教だからバカはハマるのよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200