2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23013枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:32:45.78 0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇エ.ロ禁止◇

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23012枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676886769/

2 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:41:43.75 0.net
このスレは婆が立てたわ仲良く使ってね

3 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:43:00.27 0.net
うむ

4 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:43:22.07 0.net
婆の夢はしまなみ海道を自転車で走破することです

5 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:44:00.48 0.net
おつ

6 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:44:13.28 0.net
いちおつ
ピーターラビット柄の器で人参サラダ食べたわ

7 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:44:32.93 0.net
>>4
ツール・ド・ちば
に参加したらどる?

8 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:45:16.30 0.net
>>6
うさぎ婆ちゃんの称号をあげよう!

9 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:45:24.59 0.net
九十九里ですか

10 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:45:41.29 0.net
ツール・ド・ちらばー

11 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:46:06.22 0.net
>>4
伯方の塩の工場に立ち寄ると良いわ
のど自慢のイントロみたいなチューブラベルが置いてあって、それ順番に叩くと『は!か!た!の!しお!』ってメロディーになるけどちょっと音階ズレてるの

12 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:46:13.23 0.net
おつ
うっかりアレルゲン食べたっぽくて腕と足にぶわーっと湿疹出てるなう

13 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:46:32.11 0.net
>>10
婆ちゃんたちが一斉にスーパーのカートを押してレースするのね

14 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:46:48.18 0.net
>>1乙!ありがとう!

明日献血しようかと思ったんだけど
更年期で生理が思ったより早く来るかもで
生理前に献血ってしない方がいいのかな〜
いつも生理中は貧血っぽくなるんだよね

15 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:46:53.88 0.net
>>4
婆は春から夏に北海道を一周して
そのまま日本全国巡り
冬に沖縄に到着する事よ

16 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:47:00.59 0.net
やばいお腹にガスたまってる

17 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:47:06.03 0.net
>>8
やったぁ!

18 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:47:14.66 0.net
>>2
美しい婆ありがつ

19 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:47:54.22 0.net
ツール・ド・ちばはネタっぽい名前だけど
111kmを走破する、国内では最長クラスの超長距離自転車レースよ
婆は完走したけど死ぬかと思ったわ!

20 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:48:28.33 0.net
>>16
猫のポーズするのよ
https://o.5ch.net/20jop.png

21 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:48:44.38 0.net
おつー

資産運用や相続対策聞きたかったわ

22 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:48:45.68 0.net
婆ちゃんたち、chat gptで明日の朝食考えて貰いなさいよ

23 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:49:04.29 0.net
>>20
鳥かしら?

24 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:49:32.32 0.net
スーパーのカートたまにタイヤの調子悪いのあるわよね
あとほんのかすかに建物がかたむいててカート手放すと一方向に動いていくの

25 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:50:17.30 0.net
ひもかわうどんというのを食べてみたいわ
先日ここでグンマーが話題になってた時に名物をぐぐったら出てきたの
なんか美味しそうで

26 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:50:51.64 0.net
文鳥ちゃんたちのなかで
いちばん可愛いのはうちの文鳥ちゃんだよおお

27 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:53:26.64 0.net
>>22
マジでチラで誰にも相手されないよりGPTと会話するほうが楽しい未来が来ると思う

28 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:53:38.03 0.net
>>20
ねこ…??

29 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:53:43.52 0.net
おつー
爺にご飯提供してたらいつの間にかスレ新しくなってた

30 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:54:58.17 0.net
>>27
感情回路入れてみたって記事みた?
キレられて説教されてて面白かった

31 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:55:29.79 0.net
>>19
大宮クリテリウムより走りやすそうなイメージ

32 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:56:01.30 0.net
Chat GPT無料枠があるから婆ちゃんたちにオススメしたいのに
絶対チラシ向けのおもちゃだわあれ

33 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:56:11.85 0.net
>>20
婆はさらに腰トントン必須よ

34 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:56:22.79 0.net
>>22
あいつ日本語OKなの?

35 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:56:48.55 0.net
【ATM/血税】岸田、G7アピールへウクライナに無償小遣い追加55億ドルを表明※国家審議無し、キーウ訪問無し★4 [Stargazer★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676896115/

36 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:57:21.08 0.net
ねこー

37 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:58:12.65 0.net
むかしバイトで受け答えの内容提供してたわ
今はネットで拾ってくるし
今後は精度が上がりそう

38 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:58:32.06 0.net
>>33
腰トントン…?
https://o.5ch.net/20joq.png

39 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:59:18.76 0.net
>>34
okだよ!
見てこれ

https://assets.st-note.com/img/1676733620201-AwzjxGCBI4.png?width=600

40 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:59:28.44 0.net
恋愛系のゲームとか
導入したらヤバいことになりそう

41 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 21:59:38.03 0.net
>>38
そんなかんじ
ガスを振動で送らないとタメ

42 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:00:25.76 0.net
>>35
なんでアメリカより多く出すの?ばかなの?

43 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:00:44.43 0.net
メルカリで300円のもの買ったらプチプチにそのまま伝票貼ってあったわ
やだやだ
買ったもの手放したい

44 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:00:47.32 0.net
カレーの味薄い婆だけどアドバイスのおかげでめっちゃ美味しくなったわ!ありがとう!

45 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:00:48.68 0.net
怒っててかわいい
https://assets.st-note.com/img/1676734199324-bHKgJm7cYy.png?width=600

46 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:01:14.68 0.net
>>43
なにがいかんの

47 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:01:36.13 0.net
岸田さんは岡山の美人とチェンジしてほしい

48 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:01:47.68 0.net
昔そういうの漫画で読んだな
一般人はコンピューターと仮想恋愛するの
一部の選ばれた国民のみ子供を作るってやつ

49 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:02:15.52 0.net
>>43
ダメなの?

50 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:02:27.90 0.net
トロールで今日また2回死んだ

51 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:02:55.19 0.net
>>43
300円ならケチつけんなよ

52 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:02:55.42 0.net
たかが300円に何求めてんの

53 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:03:17.95 0.net
ただいま…外寒すぎてヤバいのにタンクトップの人が歩いてたわ…

54 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:03:20.82 0.net
>>46
>>49
やっぱり封筒にくらい入れてほしいわ

55 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:04:07.76 0.net
>>50
ど、どんまい
黄色と紫の魔法使ってないよね
あれプレイヤーのレベルに合わせて敵もレベル上がるから
最悪難易度下げるしか

56 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:06:13.51 0.net
>>55
さっきは隅っこに追いやられて逃げることもできずにボコボコよ
難易度下げたくない!

57 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:06:17.39 0.net
ゼルダの伝説のブレワイが地味に死にゲー化して来たわw

58 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:06:46.12 0.net
プチプチだと中身が微妙に透けて見えちゃうのが不満とか?

59 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:06:56.88 0.net
ホグワーツレガシーはアクションゲームに慣れてる人向きだと思う

60 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:08:38.21 0.net
>>56
ボコられて死ぬのに難易度下げたくないって何か意味不明さあって草

61 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:08:52.71 0.net
>>56
とりあえず相手のモーション覚えよ
3つくらいしかないから
石投げるとかこん棒振るとか
それに合わせて避けるとかしてみよ

62 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:09:47.37 0.net
婆ならそこだけ素直に難易度下げてクリアするわ、イライラしたくないしね

63 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:11:48.41 0.net
>>48
狂死郎ね

64 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:12:14.96 0.net
犬は死んだら嫌だからアイボ買おうかなと色々調べてみたんだけど
考えたら自分が死んだ後ゴミとして捨てられるとしたらそれも心苦しい

65 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:12:52.62 0.net
ええじゃないか警察またいたわね

66 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:13:43.41 0.net
>>64
ちょっと前ならラッコを養子に出来たんだけどねぇ

67 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:14:49.01 0.net
基地近畿どうもと剛おばさんは三宅健が辞めるスレでもアンチしまくり
こんなババアにだけはなりたくないね

976 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 21:57:18.75 ID:nN0jyyCR0
初恋泥棒!

初恋泥棒!

初恋泥棒!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

980 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/20(月) 21:59:31.02 ID:DOBjzJfP0
>>976
キンキ剛は国民的スターだったから当時の学生の初恋奪いまくりだったよ
仕方ないよ諦めろw

981 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/20(月) 22:00:28.23 ID:wO16fPao0
>>976
三宅健は言われてなかったな(笑)
キムタク堂本剛ぐらいだな初恋泥棒とよばれてたのは

68 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:16:30.35 0.net
>>64
アイボの墓場になってるお寺あるよね

69 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:16:36.56 0.net
他スレわざわざコピペしてまで誰かをsageたがる人間性じゃなくてよかった

70 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:17:18.23 0.net
刺激すると居座るからスルーよ

71 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:17:30.44 0.net
>>68
アイボのご祈祷してるとこならテレビで見た

72 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:18:19.64 0.net
>>43
なんか説明難しいけど
自分優先な人が職場に多すぎてしんどくなってきたわ

73 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:18:43.51 0.net
>>72
ごめん、アンカーまちがいよ

74 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:18:49.03 0.net
>>54
繊細さんなのね

75 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:18:53.97 0.net
>>71
供養してくれるんだってね
ロボットを供養?!って海外の研究者がビックリしてた

76 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:19:00.32 0.net
新しく買った収納グッズが早速、婆の息子に乗っ取られた
https://i.imgur.com/alY8Mv6.jpg
ちゃんと五万円もしたゲージを買ってあげてるのに!

77 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:19:14.89 0.net
>>74
ちょっと違くない?

78 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:19:31.85 0.net
>>67
ゴミ安価作ってまで貼り付ける意味あるの?
同類にしかみえないよ

79 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:20:13.67 0.net
>>77
そう?300円の物をメルカリで買って配送方法に配慮がないって話なんじゃないの?

80 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:20:15.83 0.net
>>75
針供養するお国柄ですから

81 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:20:15.98 0.net
ホットワイン温め過ぎてアルコールの蒸気が鼻にダイレクトアタックしちゃう

82 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:20:24.40 0.net
>>76
ゲージ?
ケージじゃなくて?

83 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:20:37.25 0.net
>>76
息子の種類がわからん…

84 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:20:56.41 0.net
ババンは自分の力がこわい
神通力てきな

85 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:20:58.26 0.net
アイボは交流会が楽しそう
出不精には退屈かも

86 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:21:15.78 0.net
>>76
これもう1個買ってあげて
ちょうどいい狭さなんだよ、きっと

87 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:21:30.09 0.net
>>83
モフモフねこにゃん

88 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:21:34.06 0.net
冷蔵庫のブリをなんとかしないと…腐っちゃう…パタリ

89 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:21:40.99 0.net
>>83
おそらくキジ猫

90 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:22:21.76 0.net
>>76
敷物敷いてあるわよね
乗っ取らせたのよね?

91 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:22:51.86 0.net
妊娠した友達と合わなくなってきたわ子供産んでしばらくしたらまた楽しく付き合えるかなー

92 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:23:07.07 0.net
>>88
今すぐ冷凍庫にぶち込め!

93 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:23:12.31 0.net
>>88
冷凍庫へゴー

94 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:23:43.45 0.net
>>88
酒に漬け込んでジップロックして冷凍庫!

95 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:23:52.14 0.net
工藤静香30年前に買ったフェラーリきれいに維持して乗ってるのすごい

96 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:24:02.76 0.net
>>91
何があったの?
お花畑満開?

97 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:24:08.87 0.net
>>94
お酒ヒタヒタでジップロックで冷凍ってこと??

98 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:24:58.22 0.net
明日は朝から頑張る日なの
明日が正念場なの
明日全部終わったらご褒美に回らないお寿司食べに行くんだ!

99 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:25:00.54 0.net
>>97
イエス
解凍するときは酒ごと解凍
ザリガニの臭みも取れるくらいよ

100 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:25:01.04 0.net
寒ブリかああ

101 :ひき無職 :2023/02/20(月) 22:25:04.96 0.net
つべライブ見る
02月20日(月) 22:02〜 YouTube Live 「【2/20 22:02〜生配信】10thバスラBlu-ray・DVD発売&11thバスラ直前スペシャル『乃木坂46分TV』【10日目/10日連続生配信】」 (梅澤美波・久保史緒里・山下美月)
https://www.youtube.com/@nogizakahaishinchu

フェラーリテスタロッサ

102 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:25:12.80 0.net
>>87
>>89
真ん中にもう1匹いない?

103 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:25:25.95 0.net
>>96
そんな感じ妊婦を労わりたい気持ちはあるし無理はして欲しくないから婆ができる事はしたいと思ってたけど

104 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:26:08.51 0.net
ループネタの宝庫ねここ

105 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:26:18.18 0.net
>>99
知らなかったー!お酒ドポドポして冷凍庫突っ込むわ!

106 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:26:22.96 0.net
>>102
それ後ろ足じゃない?

107 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:26:40.49 0.net
>>103
経験から言わせてもらうわ
何もしない方が良いわ
バカを見るわよ
ばばちゃんお子さんは?

108 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:26:45.52 0.net
NHK並の再放送率よ

109 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:27:43.84 0.net
>>108
オンデマンドのまとめまであるしね

110 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:28:16.30 0.net
>>107
すでにバカをみてるw
婆も子供いるけどコロナ前に産んでるわ

111 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:28:20.76 0.net
ザリガニの臭み取りを知ってるとは

112 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:28:54.83 0.net
えー
実際2発なのに3発と誤送信てまじですか海上保安庁

113 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:29:11.45 0.net
>>83
ロシアンブルーだよ
https://i.imgur.com/EHNWtfG.jpg

114 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:29:12.49 0.net
>>110
どんな馬鹿みたの?暇だから知りたいw

115 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:29:30.19 0.net
キーボードでの操作に慣れてきたのに実は専用のコントローラー注文してあるんだぜそろそろ届くぜって爺に言われた
もうキーボードで慣れたから要らんとは言えない値段!!!!!!!!!!!!

116 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:29:50.86 0.net
めちゃくちゃ可愛くない?ら
https://assets.st-note.com/img/1676736360891-Y50y4yEfJi.png?width=600

117 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:30:20.55 0.net
伊集院光が差別発煙したみたいね
芸能界から抹殺してやりたいわ

118 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:30:23.33 0.net
ケージ五万て安くね?

119 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:30:25.35 0.net
>>110
子供産まれたらパワーアップするわよ
婆子ちゃんも巻き込まれるから、離れた方が良いわ

120 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:30:34.63 0.net
>>113
何歳?

121 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:30:45.98 0.net
発言だった

122 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:30:50.24 0.net
>>75
婆が見たのは何かのお祝い
飼い主ともども盛装してたわ

123 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:31:02.14 0.net
爺がボーナス出た時の婆のお小遣い出てきたわイェーイ
趣味に使っていい?

124 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:31:07.56 0.net
>>121
ダッサ

125 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:31:18.34 0.net
>>120
今三才、もうすぐ四才になるわ

126 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:31:28.14 0.net
爺が晩ごはん食べに行こうと言って昼寝してから起きて来ない
1人で三日目カレー食べるわ

127 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:31:39.16 0.net
>>117
またかよくそでふ

128 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:31:51.08 0.net
いま若者に人気の超狭小物件のニュースやってんだけど
3畳とかの部屋を半笑いで見てたら家賃8万5000円だって…東京こわい

129 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:31:55.83 0.net
>>126
しんてる

130 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:32:00.23 0.net
>>123
いぇーい!好きに使いな!

131 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:32:33.39 0.net
浜田も伊集院のおかげで助かったわね

132 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:32:50.52 0.net
はまたなんかあった

133 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:32:53.88 0.net
>>125
4歳でこんなに大きいんだ
寝てるとよってくる?

134 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:33:05.43 0.net
>>126
沢山作ったのね!
爺待たないで買ってくればよかったね

135 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:33:12.10 0.net
>>128
それめっちゃ都心でしょ

136 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:33:13.81 0.net
>>129
あらま
ま、とにかくカレー温めてくる

137 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:33:29.46 0.net
ロシアンなんかくそだわ
ショートヘアのが断然いい

138 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:33:43.65 0.net
>>135
うん
目黒区の駅から徒歩7分だって

139 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:33:50.66 0.net
>>130
やったー!シルバニアのお洋服買お!

140 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:33:54.96 0.net
>>133
毎晩布団に潜り込んで
毎朝、朝ごはんよこせと顔をぺろぺろ舐めて起こしに来るわ

141 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:34:01.14 0.net
>>119
そうするわ妊娠すると豹変する人っているんだなーとビックリよ

142 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:34:39.94 0.net
>>123
いくら?婆に1割ちょうだい

143 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:34:53.67 0.net
>>140
いいなぁぁぁぁぁ

144 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:35:12.51 0.net
>>142
チラ婆にチョコモナカジャンボ奢るらしいよ

145 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:35:13.11 0.net
コロナ前に産んだ子供が4歳なって顔ペロペロしてくるのかと思ったわ

146 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:35:24.57 0.net
マスゴミは荒井秘書官の差別発言をたたいて
ネットは伊集院の差別発言をたたく

どんどん日本がいい国になっていくわね

147 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:35:31.66 0.net
婆も猫かいたいけどお世話できる自信ない
トイレ掃除とか病院いくとか
免許ないし

148 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:35:48.10 0.net
>>129
寝返りうったわよ チッ

149 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:36:12.82 0.net
NZ大型サイクロン
トルコ地震
地球が怒って

150 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:36:16.38 0.net
>>146
コテつけるかもっと楽しい話しなよ

151 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:36:27.04 0.net
>>144
ぎゃーっ!みんなだと無くなっちゃう!今いる人だけね!

>>142
2万よ

152 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:36:33.87 0.net
>>144
横だけど、わーい
冬限定だかのモナカもチョコ色のがいい

153 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:36:46.92 0.net
>>90
というよりこの子が潜り込むから
かわいそうで敷き布を用意したの
順番が逆ね

154 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:36:49.66 0.net
>>149
毎年どっかで起こってるわ

155 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:37:12.38 0.net
夢のあるお金の使い方する人にお金使って欲しいわ泡銭が入ったのよね

156 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:37:23.00 0.net
>>147
うちは毎回タクシー通院よ!

157 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:38:04.01 0.net
最近量子力学の動画を見てるから
地震って地球という仮想空間を作ってる元がなにかミスして起こってるんじゃないかと思う

158 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:38:44.28 0.net
>>151
全員で2万くらいねぇ…チラリ

159 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:38:44.42 0.net
>>155
夢を買うってことで宝くじ買うのはどうかしら

160 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:38:46.94 0.net
>>154
気候変動

161 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:38:56.03 0.net
>>156
病院近いの?

162 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:38:57.48 0.net
中江有里がいつの間にか文化人枠になってるのが謎すぎる

163 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:39:00.32 0.net
>>151
158円が10人分くらいかしらね

164 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:39:02.42 0.net
まあどうでもいいけどいちいち

165 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:39:31.28 0.net
>>153
猫ってホッカイロとかきくの?

166 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:39:32.08 0.net
有名人だからって勉強してない人ばっかりじゃない

167 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:39:32.79 0.net
>>161
片道3000円ちょい

168 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:39:45.06 0.net
イギリス人が神に愛されていないから地震が起こったって言ってた

169 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:40:00.20 0.net
>>128
中川家の不動産屋のコント見て

170 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:40:03.76 0.net
シルバニアファミリーってたくさん種類いるのよね
ウサギのお母さんかな?子供の頃持ってた

171 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:40:19.20 0.net
なんでも大型になってくのよ
いいわねのん気で

172 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:40:47.40 0.net
>>159
宝くじは嫌だわ
後輩が数人で会社を始めたからそこに少しお金使ったけど何か目に見えて生きるお金にしたいわー

173 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:40:53.92 0.net
>>167
それくらいならいいわね
うち徒歩15分くらいのとこまで2500円とかでるし、そもそも動物病院全然ないわ

174 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:40:59.67 0.net
完全防水のちかしつでもあるクソ金持ちなんでしょ

175 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:01.66 0.net
>>156
トイレ掃除って1日何回やるの?

176 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:02.20 0.net
>>165
猫もあったかいけど
破いて火傷しそうだから近づかせないようにしてる

177 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:05.26 0.net
>>168
そーかの人みたいなこと言うのね

178 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:08.56 0.net
>>171
婆のこと?!

179 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:30.48 0.net
>>171
今知的婆が1番巨大化してるのかしら

180 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:32.52 0.net
>>178
マジレス自然災害

181 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:34.09 0.net
この前加藤紀子がテレビ出てたの
誰か最初わからなかったわ

182 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:43.64 0.net
>>168
それ特殊なイギリス人では?
イギリスっていまほとんど宗教に飽きて信じてない人が多い

183 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:46.22 0.net
動物は介護が嫌

184 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:41:54.33 0.net
シルバニアの便座がちゃんと上げ下げできる事がツボにはまって祖母が超笑ってたのが婆のシルバニアの思い出だわ
もう婆の中ではシルバニア=祖母と便座よ

185 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:42:05.07 0.net
伊集院が死ぬほど嫌いになった
何がなんでも芸能界から抹殺させるべきね
浜田より100倍許せないわ

186 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:42:10.35 0.net
>>141
急に上からになったりするのよね

187 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:42:12.88 0.net
>>176
なーーるほどーー

188 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:42:26.36 0.net
>>184
すげー!

189 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:42:26.89 0.net
>>168
イギリスのあの島こそ地震で出来た島よね?
現代でそんな非科学的な発言がまかり通るのはちょっと信じられないわ

190 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:42:43.95 0.net
伊集院なにしたの?

191 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:43:00.56 0.net
>>180
自然災害級のデブってことね!?ひどい!!

192 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:43:00.95 0.net
>.>184
猫とか小型犬ぐらいなら
ドライアイスと一緒にごみ袋にいれて五分もすれば
二酸化炭素中毒で安楽死するわよ?

193 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:43:21.94 0.net
>>184
お祖母ちゃん幸せね

194 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:43:38.97 0.net
>>173
うちもエキゾチックだから選択肢は少ないわね
まあ選択肢あるだけマシなんだけど

195 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:43:43.51 0.net
>>182
飽きるとかあるんだ

196 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:44:03.96 0.net
>>192
どこの誤爆だよ
この人でなしめ!

197 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:44:04.49 0.net
ペットは死んだあとの処理ができる!って言えないなら飼うべきじゃないと思うから婆は飼いたくても飼わない

198 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:44:25.14 0.net
いざというときの動物病院を決めとくのは飼い主の義務よ

199 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:44:32.58 0.net
シャンディガフ美味しいわー
サーモンディップと生ハムも美味しいわー
生ハムってお高ければ美味しいってもんじゃないわね

200 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:44:32.96 0.net
>>186
父と弟が産科医なんだけど生魚食べたらダメってネットで見たんだけど聞いといて!って言われてビビってたところに出生前診断について相談したいから電話してと言われて丁重に断ったわw

201 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:44:46.38 0.net
>>191
怪獣ババゴン出現!地上の揺れに気をつけろ!

202 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:44:54.87 0.net
いきなりなんなの…誤爆なの?平和な流れだったのにいきなり来たから吐きそう

203 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:45:16.24 0.net
>>195
ある
フランスもだよ
というかイギリス人普通にyoutubeで宗教disってるし、アメリカみたいに熱心じゃない

204 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:45:18.37 0.net
ばーはストゼロDRYとピザポテトのアンチョビガーリック味やってます

205 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:45:22.18 0.net
マンションとかアパート住まいなら迷うかも
ペット葬儀社に行くしかないものね

206 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:45:23.46 0.net
>>196
すまん>>183へのレスを間違えた
介護がしんどいなら安楽死させるのが
ペットも飼い主も幸せだってアドバイス

207 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:45:30.08 0.net
>>201
ダラゴラしちゃうぞ!ドスンッ

208 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:45:57.48 0.net
これからぶり大根煮るかなー明日の夕食楽ちんよね

209 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:46:23.64 0.net
キチに安価つけると居座るからスルーしろよ

210 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:46:25.48 0.net
イギリスは1580年度以降
最大の地震が6なんだっけ

211 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:46:42.72 0.net
>>208
味見してあげる

212 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:46:44.96 0.net
福岡できれいで安いマンション調べたらほとんどペット可だった
婆は猫は大丈夫だけど他は苦手だからちょい残念

213 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:46:53.64 0.net
>>208
味もしみるわよおおおお

214 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:47:39.50 0.net
>>175
健康ならせいぜい3回くらい
婆んちの子は病気でトイレ回数多くて
日に2~30回掃除してたわ
オシッコしたシーツ食べちゃうから
夜もまともに眠れなかったわ

215 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:47:57.84 0.net
福岡いいわね
ばも住んでみたいわ

216 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:48:27.11 0.net
爺が鳥飼いたがっている
世話1人だけでやれよ?って言ったわ
これ以上仕事増やされるのかなわん

217 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:48:52.81 0.net
フクロウ飼いたいの

218 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:48:53.97 0.net
>>215
婆も住んでみたい

219 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:49:03.85 0.net
>>200
そっち方向ね
離れて大正解よ
エスカレートしかしないやつだわ

220 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:49:10.89 0.net
欧州だと痴呆のペットや
治らない病気のペットは安楽死させるのよね

221 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:49:34.98 0.net
>>214
お疲れ様だぜ

222 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:49:48.29 0.net
伊集院は浜田よりずっと悪人ね
浜田より弱いしみんなで叩いて芸能界から抹殺させるべき

223 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:50:00.59 0.net
頭の寿命先にくるのはしんどいわね

224 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:50:03.82 0.net
今日テレビでやってたインコ可愛かった
飼い主がうんちって言うとちゃんとうんちするの

225 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:50:05.15 0.net
>>215
そこらへんでチャリ借りれるから便利だったよ
バスもよく通ってる

226 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:50:09.41 0.net
>>219
アラフォーの出産だから神経質になるのも分かるけど限度があるのよねー週末遊ぼうときたけど予定があると断ったわ

227 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:51:04.38 0.net
>>211
30センチくらい煮るから味見してちょうだい!ついでに作ってくれてもいいわよ!

228 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:51:07.39 0.net
>>225
へええーいいわね
健康にも良さそう

229 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:51:23.20 0.net
医療が発達すると無駄に長生きして不健康寿命だけが伸びる
人間と同じね

230 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:51:41.71 0.net
>>223
あたまハッキリしてて命が尽きてくのを見てるのもしんどいわ

231 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:51:57.21 0.net
>>227
いいよ
味は好みかわからないけど

232 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:52:04.03 0.net
婆が死ぬまでに宇宙の謎を解き明かしてほしい

233 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:52:13.43 0.net
>>215
祖母が福岡の繁華街にマンション持っててコロナになってリモートになったから気まぐれで住み始めたんだけどもう東京には戻れないわw

234 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:52:31.91 0.net
>>233
どこ?天神?

235 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:52:34.57 0.net
杉田水脈の同性愛者は生産性がないって発言より
伊集院の黒人差別発言のほうがひどい何が何でも許してはいけない

236 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:52:43.00 0.net
日本で痴呆の犬飼ってた人が動画上げてて
海外勢に総叩きにあって垢停止してたな
日本人から見たら安心な生活してて平和そうだった

237 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:52:44.31 0.net
>>231
大好き!ブッチュウ

238 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:52:44.37 0.net
さっき見た会社の新年会で同僚の女性のズボンを下ろしたってアホが捕まったニュースは福岡だったわ

239 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:52:52.81 0.net
福岡は九州で最強
九州の頂点
それだけでどれだけ素晴らしいかわかるわよね?

240 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:53:18.06 0.net
>>234
天神よー初めて九州に住んだけど最高だわ

241 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:53:29.80 0.net
>>239
飲み屋街のイメージしかない

242 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:53:40.65 0.net
>>237
お、おぅ フキフキ

243 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:53:48.94 0.net
>>226
普通に受診してくれりゃ、問題ないのにね

244 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:54:18.44 0.net
>>241
風俗街は圧倒的に九州1よ
おっぱぶ発祥の地は福岡とまで言われているわ

245 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:54:39.35 0.net
>>217
部屋の温度18度設定だけど夏大丈夫?

246 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:55:02.88 0.net
給食着洗って洗濯しよ

247 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:55:06.34 0.net
>>244
まあ人が多い繁華街とはそういうものだけど…
チラ婆に刺さるアピールポイントないのかしら?

248 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:55:16.83 0.net
>>226
それは何かあった時に身内が医者ならすぐ対応してもらえるから?と邪推してしまうわ
高齢出産なら大人しくしとけよな

249 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:55:22.24 0.net
悪い奴はみんなの力でやっつけるべき
浜田をつぶせなかった怒りをすべて伊集院にぶつけるべきだと思うわ

250 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:55:44.14 0.net
痴呆の犬のやつはひたすらグルグル回ってたの
周りをクッションで囲んでて
猫が甘えてお互い鼻をすり合わせてた
海外から見たら飼い主が責任を放棄している
叩かれまくってた

251 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:55:55.94 0.net
福岡博多と言えば豚骨ラーメンにモツ鍋

252 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:56:23.90 0.net
>>247
風俗街があるってことは
主婦が稼ぎやすいってことよ
風俗で働くとパートなんてアホらしくなるわよ
一時間で一万円を稼げるようになると
時給千円なんて考えられないわ

253 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:56:28.30 0.net
>>251
うどんを忘れないで!

254 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:56:32.43 0.net
>>245
夏はエアコンつけっぱだけど
18度つーのはきっとかなり寒くしないとだわね

255 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:56:43.11 0.net
>>236
日本の獣医学と海外はズレがあるということ?

256 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:57:13.41 0.net
>>252
それ東京でも同じじゃん
もっと福岡ならではのちょうだい

257 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:57:28.91 0.net
インフルエンザ婆子4日お風呂入ってないわ
明日発熱なかったらお風呂にお湯はろうかしら

258 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:57:31.15 0.net
>>255
死生観の違い

259 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:57:38.73 0.net
>>253
うどん?知らんかったわ
福岡に旅行行けるチャンスはあったけど行けなかったのよね

260 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:57:42.70 0.net
>>243
実家を受診するならよろしくと言うくらいはできるけどそうじゃないのに要求すごいなと思ってw
もうしばらく関わらないわ

261 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:58:14.67 0.net
愛玩動物が治らない病気になったら安楽死させるのが当たり前の国もあるようだけど
日本の文化には馴染まないわね

262 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:58:19.23 0.net
>>258
あーなるほど

263 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:58:36.87 0.net
風俗で主婦が稼ぎやすいってここババアしかいないじゃない

264 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:58:54.39 0.net
>>256
風俗の仕事終わり(ド深夜)に美味しい屋台でうまいものが食べられるわ!
あと東京に比べると競争率が低くて、ブスや歳とってもそれなりに稼げるの!

265 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:58:56.44 0.net
外の犬小屋とか虐待なんでそ

266 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:59:11.60 0.net
>>263
コアな層向けのかしら
でも、客層悪そう

267 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:59:26.23 0.net
>>248
友達に実家をわざわざ受診してもらいたくないんだよね何かトラブルあったら嫌だし特別扱いを期待されるのもそんな権限婆持ってないしw

268 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:59:26.86 0.net
>>264
ちょっと近づいたけど
お前絶対福岡住んでねーだろw

269 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 22:59:49.74 0.net
婆が見たときは
海外勢:痴呆の犬を安楽死させないのは責任放棄
日本勢:最大限できることをしてて犬も幸せそうなのに?
で揉めてたよ

270 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:00:01.55 0.net
>>266
基本的に容姿を売るから容姿悪けりゃ店と客層レベル下がっていくわね

271 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:00:14.12 0.net
風俗って繁華街ならある程度あるでしょ

272 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:00:14.59 0.net
安楽死のがいいかもね

273 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:00:17.06 0.net
福岡は独身の女性率高いから未婚で結婚したいなら住むなって言われてるわ

274 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:01:04.17 0.net
>>260
えっ?!
実家を受診するから聞きにくい出生前診断の話を変わりにして欲しいってお願いじゃないの?!
図々し過ぎて想像の斜め上だったわ!

275 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:01:16.78 0.net
>>267
それは絶対に止めた方がいいけど
向こうから来たら面倒ね

276 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:01:18.48 0.net
>>268
言いがかりはやめてくれん
うちゃ正真正銘ん福岡在住ばい
生まれも育ちも福岡
うちん血は豚骨でできとーと

277 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:01:24.17 0.net
>>261
苦しみを長引かせるのは虐待
って思うみたい

278 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:01:41.64 0.net
婆のくしゃみが狐の鳴き声みたいだわ

279 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:01:44.29 0.net
婆ばい!うまか~

280 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:02:08.10 0.net
>>277
まあ飼い主のエゴよね

281 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:02:40.84 0.net
奥さん美人なのに

282 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:02:47.00 0.net
>>278
婆なんかぶえっくしょん!だわよ

283 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:03:18.42 0.net
🦊koーーーん

284 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:03:19.78 0.net
>>233
住所も変えたの?思い切ったねえいいなー

285 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:03:37.68 0.net
>>282
がうがう言ってるわ

286 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:03:38.76 0.net
>>273
そうなの?
博多弁かわいいのに

287 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:03:47.05 0.net
>>244
2020年小池都知事がキャバクラやホストを含む風俗店にコロナ禍での営業自粛を求めた会見で
実はコロナを1番撒き散らしていたのがおっパブだったのは判明していたが
おっパブは法律的にギリギリアウトらしくって
その取り締まりをどうするか問題がコロナの前にあって
会見で記者たちの「一律に営業するなとは横暴では?」という質問に
いかにおっパブという単語を出さずに答えるかで工夫がされていたのを思い出した

288 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:03:53.40 0.net
>>280
だからわりと治らない病気だと
病院で安楽死選択するんだってね
それがペットにとっても最善で
飼い主にとっても責任の果たし方だって
日本はまだ馴染まないだろうね

289 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:04:05.78 0.net
博多弁かわいいよね!

290 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:04:28.93 0.net
おっぱい揉ませるだけで金もらえるなら婆もやりたいわ

291 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:04:38.57 0.net
>>288
チラにも苦しませたこと後悔してる婆ちゃんいた気がする

292 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:04:53.86 0.net
>>289
うん
気の強い女が多いのかしらね

293 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:04:54.57 0.net
今日初めてしまむら行ったの!
ニットカーディガンが欲しくて行ったんだけど
いろいろ安くてちょこちょこ見てたら
買う予定なかったパジャマとキルトアウターも買ってしまったわ…

294 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:05:23.82 0.net
エセん博多弁はばり不快ばい
そげんして馬鹿にして優越感に浸るとは気持ちよかかもしれんが、人としてん品位ば失うとーと
福岡は最高、うちゃそれば誇りばもっとらび続くる

295 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:05:24.43 0.net
人間は禁止されてるから面倒見るしかないけど、犬は安楽死できるからやってあげたほうがいい場合もあるやろね

296 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:05:40.41 0.net
眠いけど動こ
給食着洗わなきゃ

297 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:05:44.31 0.net
介護や看病ってその時やれることはやったけど
後でこうしたら良かったとか後悔するよね

298 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:05:51.50 0.net
>>291
どっちがいいかなんて本人(本動物か)しかわかんないよね
しかも口きけないし

299 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:05:55.97 0.net
>>274
全然違うところにかかってるのよw
先日弟とお葬式に参列したら偶然その友達に会って弟に出生前診断のこと質問してて弟は親切だなーと婆が感心するレベルで自分の意見をアドバイスしてたんだけど今度は婆父の意見が聞きたいらしいw
受診したらー?ととしか思えなくなったわ!ここで愚痴ってスッキリ!ありがとう

300 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:05:57.55 0.net
>>240
天神いいよね
全国チェーンの飲食店が色々揃ってるし、バスも電車もあるし、博多駅から近い

301 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:06:19.64 0.net
伊集院の差別発言が許されるなら
杉田水脈を政務官に復帰させて、荒井秘書官も復職させるべきね

302 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:06:20.35 0.net
若くして病気になった、とかなら安楽死を迷うのわかるけど
とっくに寿命年齢なのに迷う馬鹿いるからな
これは人間でもそう
80過ぎた人に胃瘻までして生きさせてどうすんだよ

303 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:06:31.04 0.net
婆ちゃんたちがここでうだうだしてる時間に縄跳び20分してきたわよ
痩せたー痩せたー

304 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:06:48.33 0.net
>>290
舐められるし吸われるし
オッパブ嬢が乳首千切れたって話は割とある

305 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:06:56.83 0.net
福岡はいい街なのに求人が東京に比べて安すぎる
いや東京の物価だけ高すぎるのか

306 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:06:57.19 0.net
>>297
する!何やっても後悔するもんだと思いながら介護看病すべきよ

307 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:12.64 0.net
>>303
ビンボくさ
婆はジムで汗流してきたので晩酌中よ

308 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:14.00 0.net
今胃瘻する人少ないんだよ

309 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:21.46 0.net
>>284
税金の関係で今年から住所移したわ!

310 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:25.91 0.net
牧場で馬に噛まれてチクビなくなった人もいるらしい

311 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:40.40 0.net
>>303
スレにカキコしている間は運動していないとなぜ思い込んだ?
婆はスレにいる間はつねにフィットネスバイクで運動してるんだが?

312 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:43.72 0.net
>>309
税金そんなに違う?

313 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:47.30 0.net
>>304
乳首ちぎれた???
流血沙汰じゃんww

314 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:54.48 0.net
婆も実家で飼ってた猫を腎臓病で最後苦しませたこと後悔してる
毒が回って目がくるくる回るなんて知らなかったのよ…早く楽にしてあげたかった
知ってたら座薬貰ってたわ

315 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:07:55.69 0.net
>>311
つよつよー

316 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:08:00.11 0.net
乳首千切れるの??
生えてくるの??

317 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:08:15.08 0.net
>>296
がんばー

318 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:08:18.44 0.net
>>308
抗がん剤でもいいわよ

319 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:08:19.82 0.net
乳首はたいせつに

320 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:08:27.35 0.net
>>300
全国チェーンはデパ地下くらいしか利用しないけど住みやすいしご飯が美味しいわ

321 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:08:31.17 0.net
>>313
赤ん坊が吸いすぎるとなるやつね

322 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:08:58.26 0.net
>>321
童貞って乳首ちぎれたら血が出るの知らないのかしら!

323 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:08:58.35 0.net
>>314
わかる

324 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:09:03.03 0.net
>>275
ちょっと距離あるしそれは絶対にないと思うわ

325 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:09:03.80 0.net
知り合いのおっさんはおっぱぶで乳首触ると痛そうだから触れなかったっていってた

326 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:09:29.48 0.net
>>322
童貞よりおっさんが行くんでない?

327 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:09:42.27 0.net
>>299
横だけどどんなアドバイス?婆も今迷ってるの

328 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:09:48.68 0.net
>>326
いや>>304のことよ

329 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:10:05.93 0.net
日本でよく見る犬用の乳母車
ベビーカーじゃなくてペットカートとかペットバギーとかいうの
あれも外国人からして見たら日本人は人間の赤ん坊のように犬を乗せてどうかしてるwwって嘲笑されてた
でもあれは足腰弱った老犬の散歩にいいのよね
まぁ海外の人は足腰弱った犬を散歩に連れ出すなら車か、そもそも安楽死させるのかもだけど

330 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:10:22.04 0.net
>>327
おっぱぶは乳首ちぎれるって

331 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:10:37.92 0.net
取れたら乳輪のぽっちが乳首に育つって
Twitterで読んだの

332 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:11:00.22 0.net
犬に服着せるのも虐待に見えるらしいね

333 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:11:04.13 0.net
>>312
フリーで事務所に所属してるライターだから稼ぐ金額が減ると税金きついなと住民税は思ってたほど変わらないわ高くはなったけど

334 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:11:09.32 0.net
>>324
でも色んな医者から聞いて同じ意見でなかった場合混乱しそうよね
かかっている医者に知人の医者はこう言ってた!とか言うタイプなのかしら
主治医に相談で通して良さそう

335 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:11:09.38 0.net
>>329
そうなのね
河津桜見に行ったんだけどたくさんいたわ犬用ベビーカー
たいていDQNぽい子無し中年夫婦

336 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:11:42.31 0.net
爺は母乳プレイ大好きだから出してあげたいけど
ちょっと前に止まっちゃったのよね
妊娠以外に母乳出す方法はないかしら?

337 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:12:12.50 0.net
こんな簡単に取れるアイテムっておかしくない?
ドラクエの壺かよ

338 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:12:41.06 0.net
>>200
だれから?
ママ友?る

339 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:12:43.88 0.net
小梨中年夫婦を馬鹿にしないでほしい

340 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:13:17.70 0.net
スバルの新しいスポーツカーかっけえなー
って、そういうことをうかつに爺に言うとまじで買ってくる可能性あるから言えない

341 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:13:23.30 0.net
>>339
訳ありね

342 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:13:43.56 0.net
>>329
歩けなくても風景見たり外の空気を吸ったり
何より飼い主と一緒にお出掛けってだけでも尻尾振って喜ぶのに…
って思うのも日本的なのかしらね

343 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:13:48.78 0.net
>>327
陽性になった時に結果が100パーじゃないからどっちを選択しても後悔するしその後また妊娠できる確証もなくどんな結果でも産むって人以外検査するのはどうかと思うと言ってたよ

344 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:14:00.83 0.net
なんかもう嫌になっちゃった
婆今身分違いのお付き合いしてる
なんでこんなことになったんだろ

345 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:14:09.81 0.net
>>339
中年だと小梨かもう子供大きくてお留守番か判断つかないよね

346 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:14:13.96 0.net
EDになったまりもっこり思い出した

https://i.imgur.com/QmxIU2M.jpg

347 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:14:16.05 0.net
>>342
近所を散歩したいだけでしょ

348 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:14:17.60 0.net
>>335
>たくさんいたわ犬用ベビーカー
>たいていDQNぽい子無し中年夫婦

河津桜に沢山のDQNぽい子無し中年夫婦が集まるとかw河津桜はそういう人を集めるのね
婆ちゃんも含めw

349 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:14:31.65 0.net
>>341
子供か欲しくてもできなかった夫婦だっているんですよ…スンスン

350 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:15:12.94 0.net
>>345
それもあるよね
その時夫婦だけだからと言って決めつけよくない

351 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:15:17.06 0.net
>>334
ネットの情報なんでも鵜呑みにするタイプかなーと思ったわ
クレイマーになりそうだしそうじゃなくてもうるさそう

352 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:15:31.22 0.net
>>348
なんかしらんけど
屋外で観光できるから多いんじゃないですかね
犬用ベビーカー連中がw

353 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:15:55.45 0.net
バレンタインに膨らみすぎて表面焦げたスフレチーズケーキリベンジして成功したわ!!!
出来たて味見したけどめっっっっっっちゃ美味しくできた!!!メレンゲはグラニュー糖にしたけどチーズ生地はきび糖にしたら少し甘さが控えめになって美味しかったわ!
明日の夜は冷えたスフレチーズケーキ楽しみ〜!!

354 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:16:16.03 0.net
観光地で手を繋いでる中年カップルは不倫だと思っている

355 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:16:21.47 0.net
嫉妬要素なんだろね
犬飼うのも金かかるからかしら

356 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:16:22.21 0.net
出生前健診の話をかかりつけにしたらこども病院の遺伝子外来を紹介された

357 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:17:33.55 0.net
>>355
犬用ベビーカーに3匹とか乗せてる人
見てはいけないもの見た感じで目を逸らします
申し訳ない

358 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:17:36.36 0.net
>>354
それはその通りらしいw

359 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:17:58.68 0.net
爺と旅行しようと話になったけど
ホテルどうする?行き先どうする?ってなって何も決めていない
婆トメの世話と家事と仕事で毎日くたびれてて考える暇ないし
今有給消化で何もせずにいる爺に丸投げでいいよね

360 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:18:02.96 0.net
>>357
羨ましいねぇ

361 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:18:08.86 0.net
他人が何養おうと興味無いわ
家族と婆が毎日おいしいものを食べてご機嫌で過ごせるかどうかのほうが大事すぎて

362 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:18:18.63 0.net
孫ができたと聞いたとき出生前診断したほうがいいんじゃ?金だすが?と思ったけど
その孫ができた報告もうおろせる時期過ぎてたから意味なかった

363 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:18:23.13 0.net
>>356
その後の話も聞いて判断材料にしろってことかな?

364 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:18:35.27 0.net
ベビーカーにお人形乗せて話しかけてるお婆ちゃん
あれと似たような感じね犬用ベビーカー

365 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:18:59.82 0.net
不細工なガキよりわんちゃんのがいいね

366 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:19:14.12 0.net
婆は子供がスーパーその他で走り回っているのをそんなことしちゃダーメーって言葉だけでなんもしないママを見ると離れるようにしてる
人それぞれ…

367 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:19:23.93 0.net
欧州のペットの安楽死で思ったのは
自決権をとても重く見てるということだったな
自分で決められる人間はその範囲外と
当然のように考えてた

368 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:19:33.08 0.net
>>359
爺何もしなさそう 
爺にトメの世話させて一人でいったほうが楽しめそう

369 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:19:34.19 0.net
犬が可哀想という感想です
犬は桜なんか見たくないと思う

370 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:19:52.47 0.net
>>359
いいと思う
なんなら有給消化ついでにトメのお世話して貰えばもっといいかも?

371 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:19:52.48 0.net
>>366
あ、それは離れたくなる

372 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:20:03.41 0.net
前犬用ベビーカーに乗ったブタなら見た
多分ミニブタが大きくなったパターンなんだろうな

373 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:20:18.63 0.net
>>369
犬はお外楽しいんでない

374 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:20:27.25 0.net
>>372
かわいい🐷

375 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:20:38.67 0.net
>>359
そういう爺は婆ちゃんが旅行先の飲食店で食べたい派か旅館のご馳走が嬉しい派かもわからず少し安いけど駐車場から遠い坂の上にある辺鄙な宿をとりがち

376 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:20:40.77 0.net
>>371
あれなんとかできないかねぇ…

377 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:20:57.15 0.net
おばあちゃんにおんぶしてもらう犬テレビで見た

378 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:21:02.28 0.net
ほら~桜が綺麗ね~
とか犬に話しかけて虚しくならないなら
メンタルやられてるわw

379 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:21:14.33 0.net
伊集院は絶対に許したらダメ
浜田の不倫は夫婦の問題だから他人には関係ないけど
黒人差別は黒人の人をとても傷つけてるから芸能界から追放させるべき

380 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:21:28.20 0.net
>>378
赤ん坊にやっても同じことよ

381 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:21:50.05 0.net
>>380
それは同じじゃない
断言しちゃう

382 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:22:04.41 0.net
>>363
そういうこと
それで爺と話し合って検査でわかったとしても産むのなら検査しなくていいという結論になった
で出生前検診は受けなかった

383 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:22:07.66 0.net
不倫をしたことがない婆だけが浜田に石を投げなさい!
婆は石を投げられないわ!
あなたたちだってそうでしょ!?

384 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:22:22.64 0.net
動物園でおんぶしてる子供にほらキリンさんだよ~とか話しかけてて
子供が全然違う方向見てるのとか

385 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:22:34.86 0.net
犬ベビーカーいそうだねチラ婆
ま~いるだろうねここは
ハイハイw

386 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:23:09.09 0.net
YouTubeで時々見る車に轢かれて下半身が動かなくなった猫を育てている日本人
あれも海外の人から見たら安楽死させてあげないなんて可哀想!日本人ひどい!
ってなるのかしらね

387 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:23:29.46 0.net
>>384
犬より酷いな

388 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:23:35.09 0.net
>>383
本当に婆ちゃんと付き合った人は身綺麗だったと言いきれない限り石投げちゃダメよ!

389 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:23:35.42 0.net
犬の人が必死に人間の子供叩きに持ってこうとしてるのが
醜いね

390 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:23:55.37 0.net
>>378
10歳の犬は人間の4~5歳ぐらいの知能あるというから
見えてるかどうかはともかく匂いとか飼い主の様子で桜を理解できるってよ

391 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:24:21.77 0.net
不細工なガキを放流すんな

392 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:24:25.04 0.net
>>390


393 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:24:48.75 0.net
犬飼えなくて羨ましいねぇ

394 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:25:10.13 0.net
犬ベビーカーうちの近所にもいるよ、昔は歩いて散歩してたけど、
一昨年くらいからおばあちゃんがベビーカー?乳母車?に小型犬乗せて散歩してる
婆の目にはどっちも幸せそうに見えるわ

395 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:25:33.58 0.net
>>375
婆がむしろそのタイプ
爺はいいお宿運がある
どうせ釣りで夜中一晩中やるからホテルいらないかもしれないし

396 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:25:42.62 0.net
>>382
とても理性的な主治医だと思うわ
夫婦で話し合うって基本だものね

397 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:26:01.34 0.net
犬を飼うのは免許制じゃないからなあ
犬を旅行に連れ出す馬鹿でも飼えちゃう

398 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:26:24.37 0.net
>>394
わんこが老いて歩けなくなったのか
おばあちゃんが手押し車がないと歩けなくなったのか
はたまた両方か

399 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:26:34.39 0.net
>>397
犬を旅行に連れ出すのがなんで馬鹿なのか分からないわ

400 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:26:37.78 0.net
子供もいて犬も飼っててごめんね?

401 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:26:52.01 0.net
逆張り婆ってもしかして「生まれたくなかった」婆?
「早く安楽死認めろ」とか言ってる反出生主義の

402 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:27:07.48 0.net
>>399
犬が旅行いきたいって言ったの?

403 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:27:15.99 0.net
たまに犬がばあちゃん散歩させているところに遭遇する

404 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:27:25.97 0.net
黒柴の小太郎、じーさんじゃなくて息子が散歩するようになったわ
じじいどうかしたのかしら

405 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:27:29.64 0.net
>>398
…両方かもしれん

406 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:27:41.29 0.net
野良猫ですら年寄りに気を遣うわ

407 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:27:50.69 0.net
>>402
留守番するくらいなら一緒が喜ぶわよ

408 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:28:02.06 0.net
近所を散歩くらいにしときなさい
犬飼いは

409 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:28:12.11 0.net
>>396
そうだね
でも性別も生まれてからでないと教えてくれない先生だったから
出生前検診反対派だったのかもしれない

410 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:28:23.87 0.net
>>407
飼い主も旅行いかなければみんな幸せね

411 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:28:51.40 0.net
>>397
犬は猫と違って旅行や移動が好きだよと猫飼い婆が言ってみる

412 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:29:06.04 0.net
子無しメンヘラ~犬用ベビーカーで犬を連れ回す~
やーいメンヘラ~

413 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:29:07.28 0.net
>>408
わんこ、ドッグラン喜ぶらしいわよ
婆うさ飼いだからそういうのには縁がないけど

414 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:29:21.94 0.net
>>410
それはそうなんじゃない?

415 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:29:48.42 0.net
競走馬も足を骨折したら即安楽死させるがや

416 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:29:51.46 0.net
>>411
猫飼い
>>413
うさ飼い
の横レスラッシュwwww

417 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:31:01.70 0.net
>>412
すごいあおり
堀ちえみのところは3匹ワンちゃん飼っていてベビーカーに乗せてた
お子さんたくさんいたわね

418 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:31:05.21 0.net
>>416
旅行先で見かけるわんこ、しっぽが楽しそうだもの

419 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:31:32.13 0.net
>>415
馬は歩けなくなると心臓に血が送れなくなって苦しんで死ぬだけだから

420 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:31:43.18 0.net
>>413
うさんぽとかは?

421 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:32:20.99 0.net
今夜も訳ありだらけのチラでございます

422 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:32:36.91 0.net
https://i.imgur.com/0bk2RIR.jpg

423 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:32:55.29 0.net
>>420
うちのうさはビビリだから外ダメだわ
食われる側だってよく分かってるのかもしれない

424 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:32:56.33 0.net
アイボ飼おうかな
金持ちって感じするしな!本物の犬を飼うよりも

425 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:33:09.71 0.net
>>415
ああいう動物は人間みたいに寝たきりの状態に出来ないのよ

426 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:34:16.28 0.net
わんちゃん羨ましいねぇ🐶

427 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:34:21.20 0.net
>>416
ごくごく稀に旅行が好きな猫もいるらしいけど
うちの猫はほんっとに場所見知りするのでマジでどこも連れていけない
でも犬は飼い主さえいれば旅行中もハッピーなんだってよ
猫は自分のトイレやトイレ砂じゃなきゃダメなところあるけど
犬はどこでもいつでもトイレ出来るから、そこが大きく違うんだろうな

428 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:34:57.88 0.net
友達が住宅展示場でバイトしてた時に
車で来場した一家が何故か飼ってるウサギを連れてきて
恐らくケージとかハーネスみたいなのもつけていなくて脱走して騒動になった話してたわ
この流れで何故か思い出した

429 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:35:31.12 0.net
>>426
メンヘラ発見

430 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:36:00.18 0.net
>>429
子供も犬もいてごめーんね?

431 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:36:06.22 0.net
>>422
後ろの🐕「あの犬と爺さん正気かよ」

432 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:36:26.96 0.net
>>427
猫と一緒に旅するバイク乗りの動画を見たことある
それは珍しいことなのね

433 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:36:45.13 0.net
>>428
ウサギは目を離した一瞬で壁紙剥がすしコードは噛み千切るのに

434 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:36:56.43 0.net
この流れで酒場詩人の吉田類さんを思い出したわ
あの人は若い頃は登山家で愛猫連れていろんな山に登ったんだって

435 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:37:18.45 0.net
>>432
犬も引っ込み思案のやつとかいるみたいよ
内気な犬だけのオフ会みたいな映像あったけど、シーーんとしてた

436 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:37:30.82 0.net
婆、来週引っ越し
もともと娘がお兄ちゃんと一緒の部屋は嫌っていったから決めた引っ越しだけどわくわくしてる
嫌っていうわりにお兄ちゃんにべたべたしているし不思議な子
広くなったしいろいろと試してみたいわ

437 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:37:40.28 0.net
>>430
うん特に普通

438 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:38:20.51 0.net
>>437
ひとりぼっちは寂しいね?

439 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:38:29.75 0.net
>>432
うん、すごく珍しいと思う
野良猫ですら自分のテリトリーから出てしまうとパニックになると聞くし

440 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:38:37.61 0.net
犬を飼うのは別に普通なのw
ベビーカーで犬を連れ回すDQNがキモいって話な

441 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:38:53.41 0.net
>>435
見た
どの犬も飼い主のそばでモジモジ
1匹勇気を出して他の犬の元に向かったのに諦めて飼い主のところに戻ったw

442 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:38:56.43 0.net
>>431
いや、福岡だから普通なのよ
いいなぁって見てるだけ
https://twitter.com/wasted_omizu/status/1280422636099563523
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:39:23.63 0.net
>>276
きっさーんどこん生まれか

444 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:39:30.52 0.net
>>435
子犬の頃に社交性って育つからね 
個体差もあるけど飼い主次第な所もあるね

445 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:39:49.20 0.net
>>438
犬を飼うのが特別と思いたいメンタルはどこから?
子供いるのにメンヘラ?いやだわ~

446 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:40:24.24 0.net
東アジアニュース板見てるけどみんな朝鮮人死ねって言ってるのに
政治家が差別発言すると批判される意味が分からない

447 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:40:38.14 0.net
ロンリーギス
可哀想に

448 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:41:09.90 0.net
>>446
影響力が違うでしょ

449 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:41:20.24 0.net
メンヘラ連呼してる人を見ると大病院婆を思い出すわ

450 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:41:33.17 0.net
犬用ベビーカーの気持ち悪さを叩いたら
犬を飼うのが羨ましいのね!って言い出した

この笑い話はチラで語り継ぐわね

451 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:41:36.42 0.net
>>443
ひみちゅw
結構家賃が高いとだけw
娘のわがままだけなら現状維持だけだったけど
大学受験が控えてるお兄ちゃんも個室がほしいっていうから踏み切ったわ
引越し先、爺の要望で通勤時間が短くなるようにしたおかげで前より栄えてる街なのよ
しばらくはランチでいろんな店いってグルメ開拓よw

452 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:42:15.98 0.net
>>450
寂しい人生ね

453 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:42:46.87 0.net
>>452
ベビーカーの犬に語りかけるレベルの寂しさは想像できないわ

454 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:42:50.65 0.net
>>450
犬を飼えばその気持ち悪さは払拭されると思うよ?

455 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:42:57.88 0.net
シャワー気持ちよかったわぁ

456 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:43:09.75 0.net
>>453
婆ちゃんがキングオブ寂しい女よ

457 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:43:38.22 0.net
>>453
婆は犬飼ってないけど、婆ちゃんのが不幸そうに見えるわ

458 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:43:39.03 0.net
>>454
ほう~
バカ子無しに「子供を持てばわかるよ?」的な
子無しがいちばんキレるやつやんw

459 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:44:02.96 0.net
BLバーって何なのよ
すごい世界だわ

460 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:44:08.23 0.net
>>458
さすが独りだから詳しいわね

461 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:44:18.20 0.net
パートで人のミスをことさらあげつらう人って何なのかしらね…
他の人がやられてて、まあミスはミスだけど挽回可能だったし
まれによくあるやつで気を付けてねって言えばそれでいいのにと思った
めちゃ謝ってたし普段はそんなミスしない人だったから余計に
でも下っ端だからもういいじゃないですかとかとても言えない空気で
婆、下向いてたわ

462 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:44:52.64 0.net
さっきからこのババア煽ってる婆も犬飼ってないわ

463 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:44:57.88 0.net
インフルエンザでシャワー浴びてない婆子くっさいwwかわいいww

464 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:44:58.58 0.net
>>460
子無しはモノシラズだから何もわからないよね!

465 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:45:31.81 0.net
>>464
文盲?詳しいわねって褒めたのよ

466 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:45:56.67 0.net
婆はぶっちゃけ中の下か下の上ぐらいの容姿だったの
でもアキバのメイドカフェでは愛想よくしているだけでめちゃくちゃもててちやほやされて
なんかもう楽しくて脳汁でまくってはまったわ
金もらいなら男にちやほやされるのよ
メイドカフェでバイトしていたころが婆の全盛期
今では店増えすぎて、ブスメイド息してないらしいけど

467 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:46:10.18 0.net
>>458
えー?
子どもは欲しくても持てない人もいるけど
犬は飼いたいと思えば自分の努力だけで飼えるでしょ?
一緒にするのは失礼だよ

468 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:46:17.44 0.net
マスク生活で保湿サボりまくりで目のとこ乾燥酷いわよ
薬局でクリーム買うのよ

469 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:46:33.02 0.net
>>461
そういう人いるよね自分は絶対にミスしないって思ってるのかな
何度も繰り返したりありえないミスを厳しく伝えるのはわかるけどさー

470 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:47:04.07 0.net
>>466
怖い思いしたことないの?
ストーカーとか

471 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:47:22.95 0.net
>>467
そうね
子供は努力しても持てないこともあるからキレ度がハンパないわね!

472 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:47:46.04 0.net
>>469
勉強するとわかるよ
劣等感こじらせてるからそうなる

473 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:48:02.32 0.net
>>470
それっぽいのはあったけど
せいぜい出待ちレベル
婆が中の下なのも理由かも
当時はそれすらもモテすぎて困っちゃう私ってのでテンションブチあがった

474 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:49:03.97 0.net
>>469
横婆
トメがそういうタイプだけど
自分がミスした時は証拠隠滅して隠すか
誰かに擦り付けてしらばっくれるか
「これくらい誰だって失敗するわよ!」と逆ギレするか
この3択です

475 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:49:09.35 0.net
>>469
そうなのよ、その人だってミスするのよ
婆もその人のミスをああと思ってリカバリしたことだって何度かあるわ
もちろん婆もミスしたら誰かにリカバリしてもらってると思う知らないうちに
で、それは隠すとかじゃなくて、普通の業務だから
聞かれたらこうだったんでこうしました、って言えるようなことなの
なのに大騒ぎして、気の毒だったわ…

476 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:49:13.80 0.net
今日のZEROのオープニングで櫻井イジられてた?

477 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:50:08.13 0.net
そもそも差別して何が悪いの?
トランプだって黒人や移民を差別しまくってるんだし
日本も差別しまくったりいじめしまくったほうがいい国になると思うわ

478 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:51:48.27 0.net
婆は若いころはほどほどに可愛かったら
変なのにロックオンされたことが何度かあって
マジでこわかった
普通にいるだけでロックオンされたんじゃどうしようもねぇ

479 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:52:43.55 0.net
眠れないから飲酒したのにまだ寝れない

480 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:53:52.86 0.net
広瀬すずとか橋本環奈とか
小中時代どうやって生きてたのかしらね

481 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:53:59.17 0.net
>>479
アルコールは逆に神経が高ぶるらしいで

482 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:54:02.34 0.net
近所のコンビニに可愛い若いママさんが入ったことあるけどすぐやめてた
あれ絶対変なのついたからだと思う
おばちゃんか男子大学生みたいのしか続かんもん

483 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:54:47.83 0.net
>>479
中途半端な飲酒なら高ぶるだけで眠れない
潰れるほど飲むと脳がシャットダウンするわよ
というわけで飲みまくりなさい
潰れるまで

484 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:55:56.79 0.net
宮沢りえと同じ中学の人の話だけどけっこう怖いタイプだったらしいから
ハシカンやすずも気が強いのかも

485 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:56:01.46 0.net
>>482
やだ///婆めっちゃ長く働けそうw

486 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:56:01.97 0.net
>>479
アルコールはスッと眠れる時もあれば逆効果のときもあるね
とりあえずスマホの光みてたら寝られないと思うよ

487 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:56:15.47 0.net
日本はもっと差別やいじめをやるべきだと思う
不倫した人なんか死ぬまでたたくべきだと思うわ

488 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:56:29.78 0.net
>>481
うそん…詰んだ…

489 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:56:33.00 0.net
>>485
喜ばれるよ!店長に!!

490 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:57:13.21 0.net
>>483
過去一度軽い急性アル中やらかしたから次は多分逝くわ
眠れるまで大人しくするわ…

491 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:57:33.92 0.net
>>488
潰れるまで飲めってさ
頑張れ

492 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:57:38.91 0.net
>>486
もっかい目つぶってじっとしてくるわ

493 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:57:45.30 0.net
沢尻エリカは中高と告白されても
「はぁ?お前が私と付き合えると思ってんの?整形してきたらw」
ってぶった切っていたと聞いた

494 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:57:59.41 0.net
>>484
いや~人並み外れた美人はとにかく目立つから
怖くて他人が近寄れないか
ヤンキー寄りになってイケてるグループに入ってうまくやるか
2択だと思う
なので
コワイかヤンキーだった
かのどっちかになると思う

495 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:58:08.38 0.net
腹いっぱいになれば眠れるのかもよ

496 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:58:18.07 0.net
>>492
おやすみなさい

497 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:58:48.75 0.net
>>492
タオル濡らしてチンして
目に乗っけて温めたらどお

498 :名無しさん@HOME:2023/02/20(月) 23:59:27.74 0.net
宇宙旅行できるようになったら銀河系見えたら実家感感じたりするのかしら
帰ってきたーー!ってなるのかしら

499 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:01:21.61 0.net
浜田以外の不倫は全部許せないわ

500 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:01:31.90 0.net
>>493
性格知らずにろくにしゃべったこともなく
見た目だけで好きになって告白するのかなぁ
どういう男なんだろう
相当自分に自信があるのかな

501 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:01:44.13 0.net
結局爺は目覚める気配がないのでカップラと爺が食べないまま賞味期限切れたさつまいもバター食べるわ

502 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:02:00.89 0.net
気の弱い美人はイジメられてヘラるわね

503 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:02:51.97 0.net
婆は寝る前にコーヒー飲んでも寝れるしスマホ見ながら寝落ちする

504 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:02:52.50 0.net
>>502
たまにアイドルが言ってるよね
昔イジメられていたってさ

505 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:03:41.04 0.net
今日もマシュマロを食べたよ
最近のおやつはこればっかり

506 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:03:46.51 0.net
>>503
無職でしょ

507 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:03:58.48 0.net
婆が知ってる中学で同学年だった美人も
全然話したことない名前も顔も知らんような
他校の男子に告白されたりしてた
怖がってた

508 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:05:03.76 0.net
ブレワイ、火のカースガノン1番楽だった気がする…
他のブレワイプレイ婆ちゃんはどのカースガノンが楽だった?

509 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:05:48.73 0.net
>>507
そんな経験重ねてたら気が強くもなるよね
お前なんなん?こっちはお前のこと何も知らんけど!!とか怒り出るよ

510 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:06:10.02 0.net
>>500
そこら辺はよくわからないけど
ドラマ1リットルの涙の頃の沢尻エリカが学校にいたら
全員沢尻エリカのことを好きになると思うわ

511 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:06:42.67 0.net
>>508
だからまずは火山池と言うたわよ
火山が一番楽!

512 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:07:38.64 0.net
>>508
どれが楽だったかはもう忘れたけれど
雷のカースガノンだけは本体ガノンより強かった

513 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:08:12.29 0.net
>>512
雷ってなに?砂漠のこと?

514 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:08:22.35 0.net
>>504
横山由依が中学生時代、机の中に「死ね」って書かれた紙入ってて、結果的に犯人が友人だったって話を思い出したわ

515 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:08:49.75 0.net
岸田文雄「トルコに11億円支援します」3日後→岸田文雄「ウクライナに7400億円支援します」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676900642/

516 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:09:08.00 0.net
>>511
攻略サイトによっては風のカースも楽だから好きな方から行けって書かれてたりするわね

517 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:10:22.96 0.net
>>510
それはない
100%が気に入る容姿なんか無いわよ、好みがあるから

518 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:10:52.73 0.net
岸田も朝鮮人は日本から出ていけとか言えばいいのにね
そうすればネットで一気に人気が上がると思うわ
みんな本音ではイジメや差別するのが大好きだしね

519 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:11:02.33 0.net
>>516
風はね攻略するとチートぽい能力貰えるの
まあそっち先に行ってもいいわ
でもね!
チート過ぎるので!どっちかというと火山から行って欲しいw
そこはご自由に

520 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:12:05.76 0.net
お腹すいたわ

521 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:12:14.38 0.net
ドラストで売ってた10日間で2000円の睡眠サプリ買ってきたけど明日はゴミ捨てだから早起きしなきゃと緊張し始めたw

522 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:12:27.69 0.net
>>520
ぶり大根今煮てるよ

523 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:12:36.15 0.net
確かに
婆の中学はアイドルいたけど、一番かわいいといわれてモテてたのは別の子だった
可愛いのもあったけど、なにせ優しくて性格がよかった
アイドルの子は芸能活動忙しくてあんまり学校来てなかったし

524 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:12:58.78 0.net
婆子まだ食欲無いみたいで婆だけ食べるのもなんかなぁって感じっていうか
婆子のもの買って自分の忘れちゃうのよね
お弁当買ってこよっかな

525 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:13:11.47 0.net
>>522
お皿持って行くわ!!!

526 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:13:26.16 0.net
みんな浜田を叩き潰せなくてストレスたまってるし
岸田もどんどん差別発言しまくればいいのにね

527 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:13:58.46 0.net
ついでにゴミ捨てちゃお
おなかすいたし眠いわ

528 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:14:09.04 0.net
>>522
こんな夜中に料理するとか
どんだけ奴隷なの

529 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:15:00.82 0.net
>>522
わーい

530 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:15:23.98 0.net
お弁当はセブンイテブンが美味しいと思うのよね

531 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:15:38.38 0.net
>>525
大量に作ってるから鍋持ってきな!

532 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:15:50.78 0.net
>>521
昼間ダラゴロ寝てないでちゃんと活動していれば夜もきちんと寝られるのよ
昼間寝るのやめなさい

533 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:15:53.13 0.net
>>531
わーい

534 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:16:05.06 0.net
怪我してイテブン

535 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:16:20.17 0.net
>>528
冷凍庫に入れるか悩んで煮たわ!食欲の奴隷よ!

536 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:16:28.77 0.net
>>519
昨日風カースを、さっき火のカースを倒して、次は水カース倒しに行くつもりよ!

後、ハートとゲージをどっち増やすか悩むわ!

537 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:16:59.89 0.net
>>532
それが昼間は眠いけど我慢してるの19時頃の眠気をスルーするとまた3時頃まで眠れないのよねぇ

538 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:17:18.94 0.net
お腹すいた

539 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:17:31.15 0.net
洗濯おわた

540 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:18:06.07 0.net
>>537
わかる
なんで1回スルーすると寝れなくなるんだろねw

541 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:20:12.99 0.net
先月貰ったりんごの山もう無理なの
うちじゃ食べきれないの

542 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:20:20.83 0.net
結局米炊くの面倒だからカップラ食べたので寝る

543 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:20:27.16 0.net
婆りんご嫌いだから食べれないわ

544 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:20:50.62 0.net
>>541
リンゴダイエットしようぜ!

545 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:21:03.60 0.net
>>536
楽しいね~
水の神殿はなかなか頭を使うわ
ものすごく楽しいよ

ちなみにハート増やすのが最優先よ!

546 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:22:16.79 0.net
>>540
不思議よねぇ5時間睡眠だから今頃眠くなっていいはずなのに!

547 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:22:34.29 0.net
そろそろイケメンチャージしたいわ
あー格好いいあーイケメン
と思うだけでいいのよ

548 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:23:48.38 0.net
>>541
りんごジュース

549 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:24:17.68 0.net
1人の時間ほしいなあ
1人で電車乗って温泉行っておいしいご飯と酒飲んで帰ってきたい

550 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:24:39.25 0.net
>>549
ないの?

551 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:24:46.64 0.net
婆の美容師さんイケメンだよ
婆ショートなんだけどメンズカット得意な人だからとても合うの
あいついなくなったらまた美容室迷子になる

552 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:27:52.46 0.net
>>551
婆の美容師さんも
おまけに婆みたいな癖毛と白髪の悩みが同じだから心の友よいなくなったら彷徨うゾンビになる

553 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:27:58.66 0.net
>>333
チラシの宣伝記事もかいてほしい

554 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:31:45.43 0.net
>>551
>>552
いいなー婆はジプシーよ
一応1年計4回通うけど思うようにコミュニケーションが取れす納得できないのよね

555 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:32:06.21 0.net
>>550
ないねぇ
これが育児なら違うんだろうけど世話してるの婆には他人だもの
たまに我慢できなくて時間やりくりして出かけてたけど
最近ずっと爺が家にいてね

556 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:33:42.99 0.net
>>545
ハート13以上居るのよね、剣抜くのに

557 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:34:17.41 0.net
ジプシーって見ると代理ミュンヒハウゼン事件を思い出す

558 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:35:01.30 0.net
婆も美容院行きたい

559 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:37:37.55 0.net
>>548
もうボケてると思うけど明日すってみようかしら

560 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:37:46.73 0.net
>>554
運だよねー切った直後は普通だなーと思うんだけどブローしなくてもその普通が保てるのよね

561 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:37:54.91 0.net
>>544
りんご嫌いなの!!

562 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:38:52.23 0.net
>>554
合う人見つけるって難しいよね
ホットペッパーでもいいけどその人のお客さんの写真とかいっぱい見ると参考になると思うわ
自分の希望と合うカットしてるかどうか

563 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:40:42.58 0.net
あれ
ものすごーーーーくお腹すいてるわ
気づいてしまった

564 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:43:13.07 0.net
>>553
お金になんない仕事はやんないよっ!

565 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:45:52.04 0.net
おなかすいたおなかすいた

566 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:45:58.63 0.net
コンビニ行こ

567 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:46:20.69 0.net
>>560
いいなー普通でいいのになー

浜辺美波や本田翼のショートボブの画像を見せて
「アゴ下のショートボブにしてほしい、毛先はまとまるように少し梳いてほしい」って
オーダーしても「米倉涼子風前下がりボブ」とか「波瑠風ショート」にされてしまうのよ

568 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:50:43.36 0.net
>>565
食べながら言うのやめて!怖っ

569 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:50:45.87 0.net
先週カットした婆は当日は不満あったけど
いまは大満足してる

次も指名したいなとも思うんだけど生餌覚えてない…

570 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:52:00.01 0.net
>>569
生餌?名前の間違いだわ

571 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:52:21.02 0.net
>>569
生餌?こおろぎ?人生で食べたトーストの枚数・・・?

572 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:56:02.67 0.net
>>567
婆は画像を見せることはないけどこんな感じにしたいっていうと婆ちゃんの髪質だとそうならないからこんな感じは?てか任せてもらっていい?っていつも言われるw

573 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 00:59:34.92 0.net
スマホで画像見せる
これがいいと
説明が楽でいいね
昔は雑誌切り取って持って行くとか恥ずかしくて出来なかったけど

574 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 01:06:36.27 0.net
眠いわ

575 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 01:07:22.69 0.net
大盛り牛カルビ丼買ったったフヒヒ

576 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 01:18:21.63 0.net
寒い

577 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 01:18:53.91 0.net
婆の行きつけは画像見せても画像の通りに仕上がらないわ

578 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 01:27:08.60 0.net
>>566
なにかうの?

579 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 01:49:04.76 0.net
あーあ。やっちゃったね。
オナニーババア

580 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 01:51:37.63 0.net
恥を知れ
ずっとウンコがケツ毛にごびりついてる男性のお尻の穴舐めてろよ
低学歴くそド底辺ゲロブスゴギブリ女

581 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 01:59:15.81 0.net
意思疎通がうまくいかなくてめっちゃ短く髪を切られて変になって鏡から目を背ける日々だったけど
1ヶ月経った今めっちゃ似合ってる気がする
少し伸びて落ち着いたからなのか見慣れただけなのか

582 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 02:27:28.71 0.net
婆も先月思いのほか短く切られて凄く憂鬱だったけど段々見慣れてきた
来月の婆子の卒業式までにはもっと伸びてくれたらいいな

583 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 02:28:24.77 0.net
この時間変な人多いな

584 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 02:31:24.13 0.net
変な人はスルーすればいいだけ

585 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 02:32:54.20 0.net
パソコンのインストールが終わらないわ

586 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 02:35:05.45 0.net
やっとペットを飼えるようになったから
早速トイプードルの某有名ブリーダーのサイトを見てるけど
順番待ちの人が多いみたい
コロナ前はいつも数匹写真が出ててすぐ買えたのに
タイミング悪くてへこむ

587 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 02:39:50.60 0.net
>>586
ペット飼えるなんて羨ましい
トイプードル可愛いよね

588 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 02:44:19.86 0.net
ちゃんとしたブリーダーは母体に負担がないように出産計画するからいつでも仔犬(猫も)がいるわけじゃないんだよね
人気のブリーダーだと一年、二年待ちはざらだから気長に待つしかないね

589 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 02:51:21.75 0.net
>>587
ですよね!
動物病院もチェックして
美容室のトイプーのカット代もチェックして
よし!と思ったら順番待ちでガックリです


>>588
1~2年待ちか…
写真出るの待っていたけどブリーダーさんに連絡して
順番待ちに混ざった方が良さそうですね
深夜にありがとう

590 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 04:07:00.37 0.net
最新のレスから読んでたらけつ毛の写真見せるのかと思って焦った

591 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 04:35:31.99 0.net
毎朝ガラッと起こしに来る

592 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 04:39:32.77 0.net
https://i.imgur.com/c2GGnSM.jpg

593 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 05:00:39.10 0.net
騒音さんのおじさんが先週木曜日から5連休だわ
土日はまあ普通として
先週木曜日、金曜日と昨日の月曜日

594 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 05:51:55.00 0.net
おはよう

おごってくれる男性がいいとかいう論争が時々あるけど
どうしてもおごれとは言わないけど
ルックスもそこそこ好みで気の合う人が二人いたとしたら
おごってくれるっていう点が決定打になることはあるかもしれないわ

男性側だってそうでしょ
ルックスもそこそこ好みで気の合う人が女の子が二人いて迷ってるとき
一息つきたいときにお茶淹れてくれたなんてことが決定打になったりするでしょ?
たとえ給茶機から持ってきてくれただけだとしても

595 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 05:58:41.25 0.net
おはよー

寒いんですが!!

596 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:16:36.96 0.net
おはよう
今日は寒い一日になるんだっけ
松本零士の奥さんが悪女聖書の人とは知らなかったわ
くだらないエロ漫画だななんて思ってた

597 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:23:45.11 0.net
>>594
年収が同じならせっくすがいいほうがいいわ

598 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:25:53.63 0.net
ガーシーへの処分何あれ、ひよってんじゃねーよ

599 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:30:55.63 0.net
>>598
反省文摘出とかになったの?

600 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:33:47.79 0.net
おはよ!変な夢見た!気分転換したいわ

601 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:42:58.99 ID:0.net
あんな人でもいきなり国会議員になってしまうんだから
市会議員とか県会議員とかで地道に仕事してる人たちたまんないわね

602 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:44:06.50 ID:0.net
>>594
どっちが正しいわけでもないのだから、好きにしたら良いのよ
ご馳走してもらってたら結婚するときに貯金なかったとか
他の人にもご馳走するから結婚したら家計がキツイとかもあるし
割り勘してたら単なるケチだったとかもあるし

603 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:45:44.48 ID:0.net
>>601
投票する人がいるんだものね
しかもかなりの数いるんだもの
投票した人は、いまどう思ってるのかしら

604 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:45:56.43 ID:0.net
別に会計別でも全然いいんだけど
好きな相手にはなんでもしてあげたいという気持ちがそこで多少測れると思うんだけど
その辺どーなんすかね
好きな人と会う時の用意に時間かけるかかけないかみたいなもんでね

605 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:47:46.04 ID:0.net
政治家なんて半分くらい金持ちが道楽でやってるだけだからマジメな奴なんて一割いないでしょ

606 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:54:05.49 ID:0.net
>>604
そういう本音をTwitterとかで言っちゃうと大炎上みたいね
ますます本音と建前が見分けにくくなるわね
女の子なんて「割り勘にしていただいてうれしかったです♡」なんてその場では言っておきながら
半分払わされたわ、ないないって女同士だと言ってたりするんだから

607 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:55:42.01 ID:0.net
>>604
そういう考えもありじゃない?
逆に向こうもこっちの反応を見てるかもしれないし
そんなのお互い様だわ

608 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 06:59:45.47 ID:0.net
お見合い初デートでファストフード割り勘だった婆いなかったっけ
女性の金銭感覚を試すためだってチョイス
年齢や知り合い方や付き合ったタイミングとかでも割り勘かどうか分かれると思った

609 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:04:36.48 ID:0.net
男女とも試すだとかそういう小細工しないほうが楽しいよ

610 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:06:13.50 ID:0.net
>>604
会計別だから嫌いになるとかじゃなくってこの人は私のこと好きじゃないんだなって脈ナシ判定するだけよね
そして自分に気のない男に手間暇かける女はあんまりいない
結果奢らない男はモテない

611 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:07:24.38 ID:0.net
おはよー

612 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:07:40.81 ID:0.net
試さなきゃいけない関係なんて楽しく長続きしないもんね

613 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:08:20.57 ID:0.net
今日は公立高校の受験日なの
痴漢防止で爺が休みを取ってくれて婆子を送ってくれたわ
助かる

614 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:10:07.59 ID:0.net
男は俺を好きなら割り勘でもオッケーだろと思い女は好きなら奢ってくれるよねと思ってる

615 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:10:24.55 ID:0.net
ここは俺が払いますよは言ったほうがいいかもね
女性のほうも割と本気なら、私も払いますなり
次は私が払いますなり言うだろうし
もっと一緒にいたくて、このままお茶行きましょうとか言うだろうし

616 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:10:26.16 ID:0.net
マスク生活で口元あんまりモゴモゴ喋る癖ついてて喋ると口周りの皺やばいマスクなんか外せない

617 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:10:31.73 ID:0.net
>>610
そう
ちょっとしたジャッジよね
あーこの人婆に興味ないのか残念って
自分に時間やお金かけてくれないって少し残念だもの
これは男女問わずだと思うのよねー

618 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:10:32.49 ID:0.net
>>613
早いね
ばんとこもう少しあとだたわ

619 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:11:36.13 ID:0.net
>>608
そういう上から目線で試し行動する男なんて
一生そんな感じだよ
いくらお金持ってたって経済DVするよ
子供がバレエ習いたいって言ってもお金かかるから無駄って
絶対に出さないよ

620 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:12:18.80 ID:0.net
奢ってほしいわけじゃないけどまだ凄く好きまでいかない人が
ご馳走するよって食事誘ってくれたら気持ちが上がって行くこともあるしね
ワリカンでメシ行くー?って感じだと友達の域を出ないかも

621 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:12:44.96 ID:0.net
>>614
お見合いってそういう人同士の割合がけっこう多い気がするわ
うまくいかないはずよね

622 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:13:20.60 ID:0.net
>>615
婆の持論なんだけど、キモイ男と付き合いで仕方なく行ったら
絶対に割り勘にしてお金払う
貸し借りでつながり持ちたくないから

623 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:14:09.21 ID:0.net
バレエはなかなか経済的に選ばれる習い事だわね

624 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:14:58.24 ID:0.net
>>622
割り勘は至上命題よねw
逆にまた会う口実作りたい相手なら次はご馳走させてくださいってデート取り付ける

625 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:15:06.48 ID:0.net
キモい男と食事しなきゃいけない事態に陥った事がない

626 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:16:04.52 ID:0.net
>>619
その時も婆たちに不評だったわよw
そう思われる危険を読めない無能男はダメだって

627 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:16:11.13 ID:0.net
シャンシャンガチ勢すごいわね
婆も見たいなーと思ってるうちに観覧の募集終了してたわ

628 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:16:31.17 ID:0.net
人間の男児ってかなり小さい頃から
誰にも教わらないうちからママや女の子にプレゼントしたりするの
あれジェンダーの刷り込みじゃなくて本能じゃないのかな
鳥だってメスにプレゼント持っていくもの

629 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:16:47.67 ID:0.net
>>627
泣いてたわよ~

630 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:17:28.11 0.net
>>628
えーうちの弟、そんな事全然無かったよ
やってもらって当然って感じの偉そうな奴

631 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:17:54.01 0.net
>>624
>逆にまた会う口実作りたい相手なら次はご馳走させてくださいってデート取り付ける

婆は気楽にこう言って次のデートにつなげるけど
そういうことできない人も多いみたいね

632 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:17:58.13 0.net
選ばれる側の摂理よね
雄鳥の求愛は涙ぐましい

633 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:18:28.19 0.net
>>624
それ!ほんとそれ!
女が割り勘でお願いします!って言いだしたら
絶対に脈ないしただの付き合い
>>625
職場の人とか角たてられないやつ

634 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:19:01.91 0.net
>>630
女の子にモテた?

635 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:19:45.96 0.net
>>634
DQN好きにはモテた

636 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:19:51.26 0.net
>>628
何気なく親が刷り込んでるのよ

637 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:20:37.96 0.net
>>629
葬式鉄と似た匂いがするわね
あとデパート閉店に駆けつけるのとか

638 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:20:39.76 0.net
鳥ってオスのほうがだいたい美しいよね

639 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:21:24.01 0.net
鳥なんて手間暇かけた大きな巣も気に入られなくて振られちゃうよね

640 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:22:03.34 0.net
中国がそのうちシャンシャンツアー募集するでしょ
子供生まれたらまた日本に貸してくれるだろうし

641 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:22:19.08 0.net
シャンシャンのお見送りに平日早朝からめっちゃ人が集まってるのね
ごめんけど引く

642 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:22:34.24 0.net
子どもから「ママってほぼシャンシャンだよね」って言われたのウフ

643 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:22:37.78 0.net
ペンギンはあんまり変わらない>羽の美しさ
南極だとカラフルにできないからかな
そのせいかゲイがすごい多い

644 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:22:55.37 0.net
年間1億円

645 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:23:02.17 0.net
>>637
葬式鉄って例えピッタリw
なんかもうカルト信者ばりの人いたわね

646 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:23:17.60 0.net
なだSOSO

647 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:23:49.83 0.net
パンダ自体はいいけどグッズが軒並みダサくて残念よね
グッバイシャンシャン

648 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:24:20.41 0.net
>>642
体型がね!

649 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:24:39.12 0.net
>>642
侮辱だわ

650 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:24:42.91 0.net
アイドルの推し活みたいなもんかね

651 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:25:02.34 0.net
本婆の婆は
パンダと言えばランランカンカン

652 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:25:06.64 0.net
婆のそっくりさんがデパートの閉店でシャッター降りるその瞬間まで泣きながら最前列でハンカチ振ってた話をきいてその疑いをかけられてたの思い出した
断じてそれは婆ではないのに

653 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:25:07.05 0.net
>>642


654 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:25:37.65 0.net
おっはよー
太陽が少し南から戻ってきて陽の差し込み角度が変わったぉ

655 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:26:08.98 0.net
らんらんと言えばピアニストなんだけど
ここみちゃんと共演してたけど
いくらお金が動いてたのか知りたい

656 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:26:44.19 0.net
パンダ上げきもちわるい

657 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:27:26.73 0.net
三宅健は手話の番組は降板するの?

658 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:27:27.08 0.net
エリカが例えてあげるう

659 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:27:56.89 0.net
>>652
生き別れの双子の姉ね!

660 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:28:55.30 0.net
おはよー

661 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:29:04.17 0.net
朝ごはんは昨日買ってきたベーコンエピ!
コーンスープもつけよう

662 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:29:07.51 0.net
年取ると若い子の顔の区別つかなくなるっていうけどほんまやな
今のJKみんな髪型も顔も同じや

663 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:29:21.92 0.net
>>657
SnowManの子が引き継ぐってさ

664 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:29:25.69 0.net
>>657
3月までだからセーフじゃない?
退所は5月

665 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:30:38.93 0.net
>>663
ほー。
>>664
年度替わりで降板ではなく交代するのね

666 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:33:05.79 0.net
やす子の父親の話読んだわ
うーん…虫のいい父親だとしか思えない

667 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:34:00.80 0.net
やすこヤフートピックに上がりすぎ

668 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:35:25.25 0.net
黒島結菜だっけ、前の朝ドラの子
売れなさそうだわ…

669 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:35:36.40 0.net
割り勘は日本が貧乏になったからだよ
割り勘が自立した女と洗脳したんだよ

670 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:36:05.61 0.net
ジャニーズは今後は若いうちに解散するグループが増えてくるかしらね

671 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:36:31.29 0.net
やすこの記事見てきたわ
騙されていなければいいけど
お父さんが善人とは限らないし

672 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:36:38.37 0.net
増えてくる、どころか瓦解寸前になってない?

673 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:36:47.34 0.net
やす子の本名、安井かのんにびっくり
年齢も35くらいかと思ってたのが24でびっくり

674 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:36:48.28 0.net
>>666
たかられないといいけどなぁって思っちゃった

675 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:37:13.70 0.net
>>674
だよねえ
売れてから初めて連絡よこすようなやつは親じゃないわ

676 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:37:17.43 0.net
>>668
もうすでに売れっ子じゃん
広く名前と顔が知られた時点で芸能人として成功

677 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:37:47.44 0.net
行きたくないから忙しいって断ってるのにパートごときで忙しぶっちゃってってミサワ扱いされたわ

678 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:38:02.81 0.net
>>676
来年には消えてそう
声は張れないしどの場面で見ても一本調子

679 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:38:05.74 0.net
池袋東武の折込チラシ入ってたけど
6階がダイソーの大規模店舗になるのね
別のフロアにはユニクロが入ってるし
なんかもう百貨店って感じじゃないわねもはや

680 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:38:31.39 0.net
やすこ父親に頼られた!って嬉しくなっちゃうタイプ?

681 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:38:36.95 0.net
>>673
カノンちゃんってハードル高いわよね…

682 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:39:08.48 0.net
>>677
あーこれ言うしかないのかー
ぶっちゃけ行きたくないんだよねー

って言ったれ

683 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:39:18.39 0.net
船橋東武行ったらドットSTが入っててららぽーとかと思った

684 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:39:25.18 0.net
雑誌の表紙とか見ているとまだまだジャニは強いよ
でも、若いグループが圧倒的に売れるという勢いではなくなってきたね

685 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:39:28.66 0.net
>>638
雌にアピールする為
雌が選ぶ立場だし
それに雌が美しかったら
目立って敵に襲われて繁殖に影響あるでしょ

686 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:40:01.64 0.net
婆の常駐趣味スレがプロ並みの売れっ子さんレベルしか認めない底辺は去れ
みたいな空気になってきて辛い

687 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:40:36.62 0.net
パッヘルベルのカノンか
相棒であれが流れると悲惨な事件が起きる曲

688 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:40:48.08 0.net
ゆるやかに空中分解しつつあるよねジャニ

689 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:41:22.30 0.net
>>688
時代が終わるのね

690 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:41:37.82 0.net
>>688
宇宙の終わりみたいだ

691 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:42:04.11 0.net
>>688
そうそれね

692 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:42:34.27 0.net
でかくなりすぎたんだ

693 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:42:48.76 0.net
倉木麻衣の父親思い出した

694 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:42:49.43 0.net
まあ何事にも終わりはあるわね

695 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:42:51.92 0.net
朝からひと仕事した感

696 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:42:56.95 0.net
洗濯物干した
あと15分ゆっくりしたらパート準備する
今日と明日行けば休みだから頑張る

697 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:43:03.29 0.net
>>693
ほんこれ

698 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:43:15.15 0.net
トラビスジャパンはどうなんだろうね
海外通用できるのか

699 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:43:28.07 0.net
くらっきー元気してる?

700 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:44:42.62 0.net
離脱してももう干されないからね

701 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:45:15.30 0.net
あさって祝日だってよ

702 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:45:35.32 0.net
SixTONESの方を前面プッシュかと思ったら
タッキーが推してたSnowManの方をよく使うんだね

703 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:46:52.86 0.net
日本でパンダ繁殖しても
中国に引き取られる
馬鹿みたい

704 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:47:09.27 0.net
あのSMAPの解散がきっかけかしらね

705 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:47:54.26 0.net
>>656
パンダブームでもないのにね
パンダなんか全部中国に返還でも良い

706 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:47:55.24 0.net
>>703
てか、日本では血縁多くて思うように繁殖できないでしょ

707 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:48:04.96 0.net
黒人が握った寿司なんか絶対食べたくないわ

708 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:48:55.02 0.net
>>704
ジャニーさんが死んだのが大きいんだろうね
なんだかんだでジャニーさんがいるうちはみんな恩を感じてただろうし

709 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:49:22.92 0.net
>>698
無理じゃない…?
需要なさそうだ
男子グループって元ワンダイレクションしか知らんけど
ああいうのが海外女子の好みなら違いすぎる

710 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:50:20.01 0.net
京都雪凄いね!

711 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:50:53.91 0.net
そろそろ起きなきゃ

712 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:50:57.09 0.net
歌がうまいと顔が悪い
顔がいいと背が低い
スタイル良くても踊れない
顔は整形でなんとかするとしてもほか全部揃った人集めるのむずいよね

713 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:51:11.41 0.net
職場にさー元鬱病って人が入って(コネ?)まあそれはいいんだけど
運転できないし事務の資格も無いし荷物の管理任せたら間違えるしでやーばいのよ
んで上は仕事与えてやってくれ間違えても病気だから怒らないでやってくれって言われたけど
こないだその人のミスで同僚5人残業することになって不満めっちゃやばいわ
上は話聞く気ないしどーすりゃいいのよ

714 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:51:23.22 0.net
でも子パンダ生まれたらお客さんたくさん来る

715 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:51:37.79 0.net
トラビスジャパンってなんかむしろゲイとかおねえの人たちに人気出そう

716 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:52:02.26 0.net
コネならメモ帳作りでもやらせとけばいいのに

717 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:52:11.30 0.net
>>712
10代20代のTOKIO長瀬と松岡は神がかってた

718 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:52:21.31 0.net
美味しいクッキー焼いてくれそう

719 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:53:30.13 0.net
>>713
ミスしても周りに響かない雑用任せるか
ミスしたら上の人がダメージ受ける仕事を任せる

720 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:53:35.47 0.net
>>717
よく見る2人の写真はあれすごい
ギラギラしてた

721 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:54:01.53 0.net
消えたい

722 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:54:06.34 0.net
外国の有名なラッパーかなんかが日本に来て全くワーキャー言われない動画面白かった

723 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:54:42.08 0.net
>>713
実質その人いなくても回る職場だったら
仕事与えてるフリしてればいいと思う
例えば、通常1回で済ませてるチェックをもう一度やってもらうとか
何かを「変える」とか手を加える仕事させないように

724 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:54:43.57 0.net
なんか婆疲れている…
趣味で発散したいけど趣味しても疲れる
体力回復薬があればなぁ…

725 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:54:54.70 0.net
おはよー
今日は洗濯して10時くらいまでまったりしたら1歳連れて公園行ってくるわ

726 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:55:53.98 0.net
子供が風邪長引くともう嫌になってくるわ

727 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:55:54.50 0.net
トラビスジャパンって韓国グループのマネで後追いって感じでいまいち
日本なんだか韓国なんだか見わけもつかない
韓国グループとここが全然違う!みたいなところあんのかな

728 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:56:08.50 0.net
最近夜布団の中が全然温まらないわ

729 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:56:37.32 0.net
>>728
北村一輝「おいで」

730 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:56:44.43 0.net
>>723
必要ないのに訂正されて偉いことになりそうで怖いから真ん中に挟んどいて最終チェックは他の人がいいな

731 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:56:46.59 0.net
日本人の女の子たちは
基本日本語しゃべれない男には興味示さないからねえ

732 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:57:27.56 0.net
>>719
婆んとこ事務だから荷物管理とPC以外の仕事ほぼないのよ
まぁ女しかいないからここ入れたんだろうけど
事務できないんならExcelとかWordの教本持ってきて業務中に勉強とかどーですかって提案したけど
なんか勉強そのものが根本的に苦手らしくてなあなあでやらない
だから6、7時間座って貰ってるしかないんだけどそれはそれで辛いらしくもうわからん

733 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:58:14.63 0.net
辛いって言われてもほっとけば

734 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:58:27.52 0.net
いきなりアメリカ行くのが悪手に見えるのよね
知らんアジア人が受けるとは思えないし

735 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:58:59.65 0.net
>>727
そもそも見分けつかん
韓国のアイドルだと思ったら半分日本人だったりするし
最近の若い子の流行りが同じなんだろうね
おばちゃんもう無理やわ

736 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:59:04.50 0.net
>>729
ごめん一輝婆でないから他の婆どうぞ

737 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 07:59:28.60 0.net
>>730
そういうのじゃなくて、やって貰ったフリして最初のチェックで提出するのよ

困った人の作業は、やってもらってるけど反映させない
元データはいじらせないようにするとか
困った人がいる職場ではけっこう定番のテだと思ってたけど

738 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:00:25.32 0.net
>>724
栄養素療法
鉄マグネシウムたんぱく質ビタミンBCDE

739 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:00:39.63 0.net
>>713
昔婆の職場で鬱から立ち直ったという人が復職してきたけどふるまいは普通だったけど
仕事中はぼーっとしてたりこっちの話が理解できていなかったり注意力散漫でミスったりで結局退職したわ
日常生活が送れるというのと仕事ができるは別なんだなと思った

740 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:00:46.70 0.net
>>737
いじらないでと言ってもやるタイプかもしれないし
真ん中チェックが婆もいいと思う

741 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:01:12.12 0.net
前にここでヘム鉄勧められて飲んでる
立ちくらみすることなくなったよ
あの時の婆ちゃんありがとう

742 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:01:25.55 0.net
脳にかなりのダメージなのね

743 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:01:42.26 0.net
コネ元「デスクワークの人達とワイワイやってればメンタル回復するかも!」

事務婆共「(チッ使えねえ、なんでいるんだこいつ)」

こうかも

744 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:01:45.93 0.net
南蛮漬けの献立って悩むわねぇ
メインが酸っぱいから副菜は酸っぱくないやつにしたいし

745 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:02:49.59 0.net
>>743
それけっこうあるパターンよね
直接の対人でないなら迷惑かけないだろうってことなんだろうけど

746 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:05:23.81 0.net
なんで浜田の不倫は許して渡部の不倫は許さないのって聞いたら
渡部はクリーンなイメージだからってみんな言ってたわ

747 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:05:43.12 0.net
今時社会人で免許持ってない人なんているのねえ
免許持ってないの二昔前の爺婆くらいだと思ってた

748 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:07:29.17 0.net
>>747
首都圏だと持ってない人が多いらしいけど、首都圏以外でで免許持っていないのは地雷ね

749 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:08:12.07 0.net
みんなクリーンな人が好きなのね

750 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:08:18.14 0.net
少し前に若者が免許取らないって話題になったよね10年位前?
車を所有する意欲があまりないって話題から
最近はまた公共機関の衰退がやばいって感じで免許必須の風潮だけど

751 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:10:07.52 0.net
>>744
あぶらげ焼いたのに醤油かければばっちりよ

752 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:10:23.01 0.net
まぁ同じ不倫ではあっても赤ん坊がお腹にいるときにトイレで一発やるのと
五十半ばのおっさんがホテルのスイート取るんじゃまあまあイメージ違うんじゃない
どっちも嫌悪感はあるけどさ

753 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:10:32.34 0.net
>>750
金がありゃ免許取るし車も買うのよ
若者の車離れじゃなくて金が若者から離れてんのよ

754 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:10:49.50 0.net
東京とかその周辺なら自動車の免許は要らない
だけど一応高校卒業したら
若いうちに自動車免許は取った方が良い
地方に住むかもしれないし

755 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:11:12.13 0.net
>>738
メモっとくわ
あとでサプリ調べる

756 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:12:20.53 0.net
営業車や社用車使うかもだから免許取っといて損はないわね

757 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:12:40.34 0.net
>>753
一生使う免許にたかだが20万前後払えないわけないでしょ
そんな貧乏なら大学行くやつ自体いなくなる

758 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:13:06.59 0.net
>>747
都会なんじゃない?
東京では結構いたわ
でも婆が今住んでる田舎ではいない
70代の婆母ですら持ってる
持ってない人はまじぎりぎりIQっぽい人だけ

759 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:13:07.33 0.net
>>753
婆息子がちょうど大学生の頃だったんだけど、免許いらないし周りも持ってないしなーって教習所行く気無くて
でも学生のうちに取っておかないと面倒だよって親がお願いする勢いでw免許取らせたのよ
所有しない暮らしみたいな流行があったと思う

760 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:13:20.43 0.net
わたしなんか浜田が絶対に許せないけど
みんなは優しいのね

761 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:13:51.09 0.net
>>746
そうでしょ
子供番組に出るような芸能人はクリーンなことが必須でしょ

762 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:13:58.51 0.net
>>756
ペーパーだったけど就職したら社用車運転することになって慌ててるって若い人の話はよく聞くね

763 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:14:10.46 0.net
>>755
それとナイアシン
興味と時間があるなら
youtubeの栄養素療法や
ジンク先輩のメガビタミン道場お勧め
何を選んだら良いかとか色々教えてくれる

764 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:14:14.54 0.net
大学在学中に免許取っとけば良かったのをタイミングのがして大学卒業してからとったな婆

765 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:16:01.07 0.net
>>760
逆張りキャラ変えたの?

766 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:16:32.15 0.net
今井絵理子もクリーンじゃないから不倫しても許されたわよ
上原多香子はクリーンだったから叩かれたしね

767 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:16:33.62 0.net
>>757
婆ちゃん今どきの教習料金もう少し高いよ

768 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:16:58.24 0.net
生理痛
鈍痛
腰痛

769 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:17:30.30 0.net
2年前でAT限定で30万
今もうちょい高いかも

770 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:17:35.79 0.net
ベッキー、いつ逆の立場になるかしら

771 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:17:37.52 0.net
>>757
もう35万前後なんだよ
混むシーズンなら40万近いよ
20万前後って30年位前の話でしょ

772 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:18:34.54 0.net
都内だと免許持ってても車乗ってない人が多いだろうけどね
婆はバイクの免許しかないしバイクもたまにしか乗ってない
爺も社用車は電動アシストママチャリだし免許取って以来ずっとペーパードライバー

773 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:18:47.47 0.net
モザイク通りと新宿ミロードと小田急の連絡通路部分いよいよなくなるんだね
寂しいな

774 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:18:55.67 0.net
30万も払えないわけない!って暴れだすに賭けるわ

775 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:19:18.20 0.net
婆子が今教習所行ってるけど35万払ったわ
でも30年前に比べて丁寧にやってるなと思う
段階も細かいし学科も丁寧にやってる
しかし多分婆子はペーパーだろうな

776 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:20:00.07 0.net
シャワー浴びて病院行く予定だったのに腰に湿布貼っちゃった
シャワーと病院は夕方にするか・・・

777 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:20:05.91 0.net
>>735
婆、ビーファ推しなんだけど
婆でも見分けつくのよ
そもそも社長が、既存の(ジャニーズとか韓流)事務所では
はじかれてしまうような子を伸ばしたいって言ってとってたし
粒ぞろいのイケメンじゃなくて個性的

778 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:21:01.81 0.net
>>753
年寄りは切腹しろとか言う気持ちも起こるよね
順送りとかいう年寄りいるけど
少ない若者でどうやって
多くの年寄り支えるのよ?って思う

779 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:21:07.33 0.net
浜ちゃんなんか前科あるし元からやくざスレスレのキャラだし嫁はなつみだし
もとから汚れよね
どんな汚れ行為しようが今更感ぱないわ

780 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:21:47.00 0.net
言うて金が無いから免許取らないも変じゃない?
免許取らなきゃ就く仕事限られるんだからもっと不便になると思うけど

781 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:22:44.42 0.net
婆子達2人で免許代70万余り
子供がもっと複数いたら結構な金額になる

782 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:23:13.26 0.net
そういえば仕事で車って使うことないわ
通勤は電車だし

783 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:23:22.85 0.net
浜田は許せるけど渡部は死んでも許せないわね

784 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:23:24.46 0.net
免許取らなきゃ就く仕事が限られるってのもどうだろうね
それこそ都内だと免許を要求されるのはだいぶ限られた職種だし

785 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:23:34.80 0.net
松っちゃんはパッと見輩なのに新人に優しいし
忙しくても休みに家族をディズニーに連れてくし偉いわ

786 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:23:39.44 0.net
トラビスジャパンってアメリカから戻ってきたの?
向こうに行くときはどのチャンネルでもやっててダラ婆でも名前覚えたくらいだったのに
いつの間にかバラエティで時々見るように…

787 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:24:18.34 0.net
教習所に払うお金なんて
昔はバイトしたもんだけどねえ
今は高いしバイトもないしで親が出すしかないんかね

788 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:24:53.43 0.net
教習所って料金プリペイド式なのよ
最初に入金された金額から教習する度に残高が減っていく
決められた教習回数内で合格すれば卒業頃には残高がゼロ円近くなる
補修の追加料金やキャンセル料金が発生すると残高足りなくてシステム上教習予約そのものが出来なくなる

789 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:25:05.44 0.net
田舎だと通勤は車だから免許は絶対にいる
東京から一生離れないならいらないかも
だから仕事というより、住む場所がでかいかも
免許持ってりゃたいていどこでも暮らせる

790 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:25:25.57 0.net
>>784
都内で勤めていてもメーカーで地方に工場があったりすると出張とかで乗る機会はそこそこあると思うよ

791 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:25:30.70 0.net
ガチキチこええええええええ

792 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:25:43.81 0.net
>>786
ごり押しするにもお金はかかるからねぇ…

793 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:25:54.10 0.net
>>780
そこらへんのメリットデメリット考えられない人がいるのよ

794 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:26:00.69 0.net
>>788
婆去年取ったけどその場でお金払えば当日に空いた場所の授業受けれたよ

795 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:26:39.15 0.net
若者は車や時計に必ず憧れるはずってのもおかしい
価値観が変わってるとは思わないのかな

796 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:26:41.02 0.net
>>790
そもそも全国企業だと転勤あるからね
若いうちは特に

797 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:26:46.25 0.net
今そんな高いのかな教習所
婆の15年前は20万ちょいだったかな

798 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:26:53.12 0.net
合宿で免許取るのが流行ってた頃なんて何がなんでも2週間で取らせる感じだったわよね
危ないったらありゃしない

799 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:26:54.23 0.net
婆が免許取った時はハンコもらえなくて教習おかわりする時は予約する時にお金払うだけだったわ

800 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:26:55.81 0.net
アドバイスや説教的なことを言うのはもうやめるわ
たとえ相手が非常識でもDQN自慢しててもへえ~と聞き流すようにする
はじめは驚いてだめだよ!って言ってしまったけどそういうの良くなかったわ

801 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:27:11.03 0.net
>>794
教習所によっていろいろよねぇ

802 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:27:18.08 0.net
変わってないじゃん

803 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:27:23.26 0.net
>>794
その場で払うとその場でチャージされるからね

804 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:27:52.13 0.net
>>794
40年前もそうだったと思う

805 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:28:15.13 0.net
洗濯したくないでござる

806 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:28:30.92 0.net
上司と外出するとき僕免許ないんで上司運転お願いしますなんてことあったらそれだけで
イメージマイナスだろうしねえ

807 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:28:54.73 0.net
婆は一回も落ちないでストレート合格よ!
ATだったけど…
運動神経は関係ないねあれは

808 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:29:00.02 0.net
Gが出た話を延々とされて気分が滅入る

809 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:29:17.65 0.net
>>792
バラエティに出たときにMCに話し振ってもらって現状話すだけでも随分違うと思うんだけど
あれだけ大々的に出ていったから不自然すぎる

810 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:29:19.42 0.net
>>794
Suicaの残高不足で改札通れない時に千円札入れたら改札通れるのと同じでは

811 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:29:31.30 0.net
>>806
ええ???

812 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:29:47.13 0.net
免許必須で募集してたなら上司に免許ないんでーは通用しないけど
書かれてないなら仕方ないわよ

813 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:29:52.61 0.net
>>806
今時の若者という気はするから婆的にはそんなマイナス印象でもないけど
車必須な仕事内容ならはよ免許取ってくれだね

814 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:29:52.79 0.net
どうも美人です

815 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:29:58.27 0.net
自動車の維持費やガソリン代等
トータル2000万位なんじゃない?
東京や都市部に住んでいる人達は恵まれているよね
だから東京や都市部に集まってくる

816 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:30:33.26 0.net
>>810
横だけどちがくない?
そこで不足分だけSuicaに入れられるかどうかってことじゃない?

817 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:30:41.92 0.net
さもそも車必須の仕事なら免許ないやつ雇わないし仮に雇っても今免許ないのはわかってるからそんな会話しないでしょ

818 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:30:50.31 0.net
渡部の代わりはいくらでもいるけど許さないけど
今井絵理子や浜田の代わりはいないから仕方ないわね

819 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:31:01.40 0.net
連絡なしで教習バックレると追加で教習代払わないといけないから
何度も呼び出されても出て来ない子がいるときは
どうせ教習代を親に払ってもらったんだろうに親が泣くぞ…と思ってたわ

820 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:31:18.71 0.net
>>817
だよね

821 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:31:32.00 0.net
金ないから免許取らないってまずないよ
それこそマーチ以下なら大学の学位よりも普通免許のほうがよほど大事だよ
上の方ならタクシー生活でもしろって思うけどさ

822 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:31:43.93 0.net
今の教習所の先生ってすっごく優しいんだってね

823 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:32:01.47 0.net
>>812
だよね
履歴書にだって書くんだし

824 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:32:04.49 0.net
婆免許ないから交通機関崩壊したら死ぬわ

825 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:32:17.03 0.net
昔の教官はヤクザだったよね

826 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:32:34.57 0.net
>>800
アドバイスや説教的なものは
逆恨みされる可能性ある

827 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:32:40.94 0.net
仮免で寝坊か何かでバックレた馬鹿な婆ちゃん思い出した

828 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:32:43.93 0.net
>>824
チャリで走れ

829 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:33:07.70 0.net
>>821
マーチの卒業と免許どちかって言われたらマーチだよw
時間とお金とが違う…
働きながらあとから免許はとれるけど
あとからマーチ卒業するとか現実的にはほぼ不可能

830 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:33:13.48 0.net
田舎なら死ぬレベルよ免許ないって

831 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:33:15.58 0.net
>>828
電動自転車買ったぬん

832 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:33:27.60 0.net
>>822
昔は怒鳴られたりしたみたいだけど今はそういうのはないわね
学科で居眠りしてた子は叱られて追い出されてたけど

833 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:33:34.22 0.net
爺はバイク免許を試験場の一発試験で取得したの自慢してて婆にも同じように一発試験受けさせようとしたけど「私はプロに教えてもらってから公道に出たい」って教習所通ったわ

834 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:33:38.61 0.net
露伴ちゃんルーブル???好評さが伺えるぅ

835 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:33:40.13 0.net
>>829
だからそのお金があるなら免許もとるでしょ

836 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:33:50.71 0.net
親が出してくれる家は取るけどそうじゃない家の子は取らない

837 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:34:09.74 0.net
婆教習所の卒業試験の時に犬が車にぶつかってきて絶対落ちたと思ったんだけど
受かった
同車してくれた教官に聞いたら「あれは流石にノーカウント」らしい

838 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:34:26.93 0.net
>>835
マーチの学位より免許、ってのはないよw

839 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:34:33.88 0.net
たまに公務員とか教師で
免許取らないっていう人はいるよね
そういう意志がある以外で免許取らないのはちょっと考えられん

840 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:34:34.17 0.net
>>826
ほんとだよ
あんまりにも非常識だったからびっくりして良くないよー的なこと言ったけどいいこと一つもないわ

841 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:34:50.96 0.net
>>837
犬は無事?

842 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:35:39.04 0.net
>>841
車が犬にぶつかったんじゃないのよ
野良犬が車に2回くらい体当たりして走り去っていった

843 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:35:45.60 0.net
>>840
わかるわ
距離置くのが一番よ

844 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:35:50.26 0.net
原付免許とっても一人しか乗れないけど自転車なら子供も乗せられて大変良い

845 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:36:07.81 0.net
野良犬って見なくなったわね

846 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:36:09.85 0.net
>>840
変な人や非常識な人には余計なことは言わずすぐ距離を取るのがいいよ

847 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:36:16.04 0.net
公務員なら尚更免許使う機会多いと思うけど取らないんだ?

848 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:36:26.17 0.net
婆子は大学時代とらせた免許を最初の更新で失効しそうになったのよ
あーこれ期限過ぎちゃったーヤバって笑うから
知らないよ二度とお金は出さないもう一回教習所ってどれだけの金と時間がかかると思うのって言ったら
焦って手続きしてたけどそれくらい車必要ない暮らししてるのは確か

849 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:36:31.28 0.net
>>842
落ちる要素ないじゃん…

850 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:36:43.14 0.net
>>838
マーチ以下ならまあ普通のリーマンでしょ
サラリーマンで免許ないって場面が思い浮かばないわ
早慶帝大レベルならまあ免許のない研究者みたいなリーマンも多いかもだけどってことよ

851 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:36:51.02 0.net
>>845
野良猫もいなくなればいいのにね

852 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:37:44.45 0.net
>>850
意味が分からないわ

853 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:37:45.17 0.net
>>848
馬鹿な子は免許の価値を知らないのよ

854 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:37:58.06 0.net
免許センターでカラコン剥がされる子は見たことある
写真撮影の時に派手すぎるとダメなんだってー

855 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:38:11.12 0.net
>>852
凡人こそ免許大事ってこと

856 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:38:17.21 0.net
>>847
軽微な事故を起こしても大ごとになるからそもそも免許は持たないという人はいる
少ないけどね

857 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:38:34.44 0.net
>>840 >>843
本当に逆恨みされて良い事ないよ
親戚にも逆恨みしてくる男がいたが
疎遠にしたわスッキリだよ

858 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:38:45.88 0.net
マーチさんと免許さんの熱いバトル

859 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:38:52.24 0.net
>>855
凡人でもなんでもマーチの学位のほうが免許よりはいるよ…
もちろんどっちも持ってる人がいいけど

860 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:38:54.16 0.net
立て!立つんだ!婆!!

861 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:39:16.26 0.net
>>853
うんまあ必要ないんだよね
当時大学院の論文審査でめちゃめちゃ忙しかったのは確かだけど

862 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:39:17.33 0.net
野良猫はどうでもいいけど猫に餌やって糞もゴミも片づけないクズの方が消えてほしい
自己満足で他人の迷惑も考えないバカ共

863 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:39:26.18 0.net
非常識なことを堂々とやってる人はそれを悪いと思っていない
他人に少々何か言われても改めることもないし大抵ブチギレだよ
構ったらダメ
刺激しないようそっと離れないと

864 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:39:46.85 0.net
いきなり大学院とか言い出したw

865 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:40:47.18 0.net
>>864
今大学院行くの別に珍しくないから
理系は半分行くし

866 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:40:48.57 0.net
婆子には運転してほしくないから免許のこと言いださなかった
婆兄が学生時代に取らせとけって言ったけど知らんふり
本人が二年で撮りたいって言いだしたからやむなく取らせたけど

867 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:40:48.76 0.net
万引き自慢してくる知り合いのママさんがいて微妙に距離取れなくてこまってる
子供の年齢が違うのだけが救い

868 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:40:50.31 0.net
だらしない子だなー

869 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:40:56.27 0.net
>>863
そうそう
公園で知り合ったママが、うとめの会社で働いてることにしてもらって
保育園入れたけど、熱ばっか出して全然いけないから
もったいなくてやめたのー楽できるかと思ったのにー
って言ってて、考え方が違うな…って思った

870 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:41:03.48 0.net
都内でも職種によっては免許必要だけどねえ
普段乗らなくてもあった方が便利ではある
ただ大学の学位と比べるのは解せんけどw

871 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:41:29.49 0.net
パズドラとかモンストのUIって古臭いなぁ
15年前のセンス

872 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:41:48.90 0.net
>>864
馬鹿な子って言われて必死に言い訳してるの笑えるよねw

873 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:41:53.72 0.net
教習所の休憩室に頭文字D置いてあって「いいのか?」と思ってたわ

874 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:03.80 0.net
>>870
解せないよね
大学行ってたら比べるようなもんじゃないってわかると思うけどね

875 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:04.25 0.net
免許の写真無表情なのそろそろ緩和してほしい
不機嫌犯人顔に写るのもういや

876 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:28.49 0.net
>>848
度々注意した方が良いよ
失効したら本当にヤバイ
免許代がどのくらいなのか
それだけ稼ぐの大変だって知らないのかな

877 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:35.06 0.net
>>867
なんで距離とれないの?流されやすいタイプ?

878 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:41.97 0.net
小さいことでも
間違ったことをライフハック的に披露してくれるとそれ違うよって言いたくてウズウズしちゃう

879 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:51.10 0.net
>>867
それは縁切らないと同類だと思われるよ

880 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:51.60 0.net
>>875
免許証写真は他人から見えてる自分はあんな感じなのよ…ラーの鏡よ…

881 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:58.55 0.net
>>870
実際には7~8割くらいは取るんじゃない?
就職前には取っといたほうがいいしでも昔ほど免許取得に情熱がない感じで

882 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:42:59.15 0.net
婆も爺も婆子も院卒だけど
婆は研究員にもならなけりゃ就職でも役に立てなかったからマジで意味ない

883 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:43:42.81 0.net
>>873
お手本に、と

884 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:43:51.86 0.net
>>871
初期のぷよぷよっぽいよなぁといつも思ってる

885 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:43:54.48 0.net
夏休み中に免許取る大学生はいるよね
短期集中で料金高くなるけど
あった方が就活に便利とか国立受けたから高校在学中には通えなかったとかそのへん

886 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:43:56.94 0.net
車が通れないくらいの狭い道を自転車で走ってるとき
日向ぼっこ中の野良猫がいたので轢かないように止まったら
猫が勝手にびっくりして自転車の前輪に激突して
ぶつかったことにまたびっくりしてギャッて飛び上がってそのまま逃げ去っていったわ

887 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:44:01.44 0.net
かわいそう………
婆はなぜかいつも以上に美人に写る

888 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:44:37.55 0.net
婆は昔からの友人で家も近所でって人がスーパーやモールで発達児を放牧するタイプの人で距離おけなくて困ってる
ずっと手を掴んだりするのが無理なのかもしれないけど自己判断の難しい発達障害の女の子を放牧するのはひく

889 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:44:38.73 0.net
人の顔は笑顔のほうが覚えやすいというから微笑んだほうが良くないかしら

890 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:44:49.71 0.net
シャワー浴びなきゃ

891 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:44:57.55 0.net
婆兄は酷いADHDだから取れなかったわ
視界にあるものを認識しながら手と足を同時に動かす事自体全く出来ないらしい

892 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:45:06.94 0.net
>>881
大学生になってから通う子結構いるよね

893 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:45:07.40 0.net
>>878
わかる
なんでもちょっと間違える男性がいて
僕は花とか知らんけど、さすがにこれくらいは知ってる、マーガレット!
って言ってたけどノースポールって花で
言いたくて悶えたけど黙ってた
この調子ですべてがちょっとずつ間違ってるの

894 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:45:28.95 0.net
たけたんて人スッキリ後の番組のメインMCになるみたいね(噂)

895 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:45:32.87 0.net
>>886
猫って視野が狭いのかしらね
危ないなあって思うこと多いわ

896 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:45:37.26 0.net
>>887
婆の免許写真は毎度指名手配系
最新版は場末のヤク中ママ

897 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:45:39.36 0.net
>>886
猫ちゃんたまに何でか突進してくるタイプの子いるよねw

898 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:45:49.95 0.net
>>884
ぷよぷよってどんなだっけ?って調べてあ~(笑)ってなった
茶色い洞窟っぽい背景画面にコテコテのドラゴン

899 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:45:53.25 0.net
>>882
子が院出たのは両親の影響では?

900 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:46:18.61 0.net
>>893
そういう人は正しいの教えたところでどうせ覚えないしね

901 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:46:57.28 0.net
だってすごく長いじゃん
こんなながく続けてくれる無料コンテンツなかなかない

902 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:47:02.09 0.net
>>898
それそれ
スーパーファミコン版を連想するわ

903 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:47:11.87 0.net
>>887
婆ちゃんが公開指名手配になった時に公安委員会で保存してる免許写真を使うから婆ちゃん捕まらないわね!

904 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:47:15.99 0.net
>>888
母親本人も発達
あるいは、放牧の際に事故で…というのを内心願ってるかもね

905 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:47:22.80 0.net
>>895
これじゃ轢かれるだろっていう絶妙なタイミングで車道に飛び出す謎
いい加減学習しろと思うの

906 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:47:38.90 0.net
一回ならいいけどたくさんあると都度訂正してたらこっちがすごく嫌なやつよね
細かくてうるさい人になっちゃう

907 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:47:47.04 0.net
今バグなのかシルバニアの便座で祖母が大笑いしてたってレスに飛ばされたわ

908 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:47:48.53 0.net
今日さっぶいね!
朝起きて昨日と違うって思ったわ

909 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:47:56.09 0.net
>>880
婆子が更新した免許証見てこれ誰?って言うくらい写りがおかしいのよ
次回は撮影前から薄ら笑いで行ってみるの忘れないようにしないと

910 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:48:11.29 0.net
>>907
昨夜じゃん

911 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:48:18.93 0.net
撮影前から薄ら笑いw

912 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:48:30.88 0.net
>>891
それASDか発達性運動協調障害じゃない?
ワンタスクしかできないのよね

913 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:48:36.54 0.net
>>904
道をフラフラ歩いてる知的な男の人見るたびに轢かないよう気をつけてはいるけど親はこれわざとか?と思ってる

914 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:48:44.64 0.net
>>899
それあるかも
でも文系で院に行くほどでもない大学なら院には金出せないわ

915 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:48:50.63 0.net
税理士になるなら大学院は良いと思う
2科目免除だし

916 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:48:50.69 0.net
>>909
アーニャみたいになるのね

917 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:49:20.16 0.net
>>904
いやそれが家族全員その子のことを超可愛がってるのよ

918 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:49:29.80 0.net
>>896
うpww

919 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:49:52.05 0.net
婆も写真写りはすごく悪い
現物がいいわけじゃなくてこれだれ?って感じになる
婆子の入学式の集合写真見てトメさんがえ?これ嫁ちゃん?と驚くレベル
婆母もそうだった

920 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:49:58.12 0.net
>>914
院卒設定で院イラネを主張するのは無理があるわね

921 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:50:05.93 0.net
>>895
視力があんまり良くないらしいよ
0.6とかそんなもんみたい
動体視力には優れてるけど
だからなんか来たと思ったら目の前に黒くて輪っかの何かが!なんだと思う

922 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:50:11.49 0.net
>>903
じゃあ免許証ないほうが犯罪者には有利なのかな

923 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:50:23.33 0.net
>>902
パズドラもモンストもゲーム性は違うのにUIもガチャ演出も似ちゃったのなんでだろうね

924 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:50:49.05 0.net
鏡にうつる顔が一番美人だから写真に撮られると真実の姿に傷つくわ

925 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:51:05.34 0.net
>>915
いやあ費用対効果考えたら事務所で実地バイトしながら予備校の方が全然いいよ

926 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:51:08.29 0.net
マーチ以下でしかも文系なら院はマジでいらねえわよ

927 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:51:13.07 0.net
モンストのCM好きだったわ

928 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:51:32.80 0.net
ごめん発達性協調運動障害だったわ

929 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:51:42.39 0.net
>>917
家族は慣れちゃってて…ってことあるよね

930 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:52:00.70 0.net
鏡に映る姿に惚れ惚れするけど
これって脳内修正してるんだってね
最近ではもう自分でもほれぼれできなくなってきたわぶさいくすぎて

931 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:52:02.54 0.net
婆は目がはれぼったい一重のデブだから証明写真は毎回犯罪者にしか見えない

932 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:52:35.45 0.net
>>926
文系の院が何をやってるかわからないんだと思うチラ婆
理系の院は何か難しいことしてんだろな~て認識はあるんだろうけど

933 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:52:38.45 0.net
>>925
時間や勉強量考えたら
大学院の方が良いと思うけどなあ

934 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:52:50.95 0.net
婆子の幼稚園の送り迎えの時、小走りの高校生くらいの男の子の後ろをやっぱりずっと小走りで着いてくお母さんを自転車で追い越すんだけどあれお母さん大変だな

935 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:53:17.77 0.net
婆子が理系大学入ったときに8割くらい院に行くって説明受けて4年じゃなくて9年…?ってちょと気が遠くなった

936 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:02.85 0.net
明け方にピンポンなって起きたのよ
えっ怖い…って無視して寝て再度起きた時にはピンポン押された形跡なくて
婆の脳〜〜〜!!!!ってなったわ

937 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:05.17 0.net
>>917
可愛いすぎてもうしかたないなあって感覚しかないのでは
保育不全になりやすい家庭が多いからその子が可愛がられてるのは大いに良いことだよ
躾けるにしても本人に話を聞ける素地がないとただ叱ってるだけになっちゃうからね
さりげなくこっちだよこうだよって誘導くらいしかまだできないのかも

938 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:06.13 0.net
多動ある子を放牧してその子がどうにかなっても知ったこっちゃないけど婆の運転する車にぶつかったら婆の社会的に死ぬからやめてほしい

939 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:06.57 0.net
弁護士とか税理士が文系だってことも高卒チラ婆は忘れてるわ
文系ってずっと文学やってるくらいの認識しかなさそう

940 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:09.61 0.net
免許センターの写真撮影のところで鏡あるけど
見る時間なんて数秒しか与えられないのよ
あれが残念

941 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:10.71 0.net
>>929
傍目にはびっくりだよね
健常の子ですら今は1人にするなんてダメなのに

942 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:37.25 0.net
>>933
税務会計はどんどん変わるから結局のところ実地で永遠に勉強よ
科目免除で資格とったやつは使えねーは現場で一般の評価

943 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:40.30 0.net
>>935
修士で終わる人も結構いると思う
婆兄修士の研究で石油メジャーから声かかった

944 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:54.27 0.net
>>936
あるある
鳴ってない目覚ましとか

945 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:54:55.41 0.net
>>926
まあ、学術的な価値があるかもしんないし…

946 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:55:26.69 0.net
>>930
ふらっと入った喫茶店で隣にすげーブサイクがいると思ったら婆だったことあるわ
柱に鏡がついてたの

947 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:55:34.28 0.net
>>939
チラ婆バカだから!

948 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:56:20.66 0.net
>>936
脳内爆発と同じ原理かしらね

949 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:57:20.78 0.net
鯵の南蛮漬けに合わせる献立調べてたら「りんごのサラダ」とか「柿のマリネ」とか変化球出てきたわ

950 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:57:22.64 0.net
法律系、経営系、経済系は文系なのよ
覚えといてね高卒ちゃんたち
政治家から会社社長から世の中を回してるのは文系ですので~

951 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:57:56.49 0.net
お役人養成所なんだから上に行けば行くほど優秀なカチコチが出来上がる

952 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:58:00.27 0.net
ウキッ

953 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:58:37.10 0.net
今経済系は文系って言われるの嫌がるのよ
統計学とかがつがつやるから

954 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:58:43.91 0.net
>>950
つぎ

955 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:59:11.82 0.net
ミックスジュース飲みてえ
喫茶店のやつ

956 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 08:59:48.22 0.net
>>950
次スレー

957 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:00:06.11 0.net
>>946
どんまい

958 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:00:08.25 0.net
>>935
婆子が理系受験したいらしいけど5割近く院に行くって説明があってねえ
マジかって感じよ
そんなに学費出せないわただでさえ理系は学費高いのに

959 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:00:18.91 0.net

■□■□チラシの裏23014枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1676937605/

960 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:00:31.99 0.net
>>959
おつよかんた

961 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:00:47.25 0.net
>>959
おつ

いるはずのない母が見えてギョッとしたら離れたところの鏡に映った自分だったことあるわ…

962 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:00:57.70 0.net
白雪姫は14歳
王子様は31歳
とんでもない事だわね

963 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:01:10.10 0.net
>>942
まずは税理士資格を取らないとって話だよ
いつまでも手間取って税理士資格取れなかったら
それだけ時間も損だわ

964 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:01:11.50 0.net
理系は文系に雇われて一生を終えるんだよ
社会を知らない人はそれがわからんのですよ

965 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:02:04.35 ID:0.net
買物ついでに近日中に行く予定のPCR検査会場を偵察してくるわ
予約なし当日受付のみのところ
並んでたりするのかしら

966 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:02:13.88 ID:0.net
>>964
950は踏み逃げ?

967 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:02:17.16 ID:0.net
頭の悪い人の理系崇拝ってあるね

968 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:02:43.74 ID:0.net
>>962
逮捕案件じゃないですかー

969 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:03:04.71 ID:0.net
>>965
婆の勤め先の近所のとこは最近は並んでるの見ないわ
夏はすごかった

970 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:03:18.94 ID:0.net
>>926
やーい高卒馬鹿

971 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:03:32.33 ID:0.net
>>964
ほとんどの人が雇われる立場なんだからいい条件で雇われるにはってことじゃないの

972 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:03:57.59 ID:0.net
理系人口増やすために学部バンバン増やしますって通達あったよね
あと10年するとだいぶ様変わりすると思う
文系でも理系でも上層部にいる層は同じだろうけど

973 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:04:07.44 ID:0.net
>>962
昔はそんなもの
ルーベンスは最初の妻イザベラが死去した4年後の1630年に
当時53歳だったけど16歳のエレーヌ・フールマンと再婚した

974 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:04:16.06 ID:0.net
>>971
研究員とか薄給だけどなー

975 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:04:30.83 ID:0.net
でも渡部の不倫は許せないわ

976 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:04:30.91 ID:0.net
>>963
会計大学院行くなら最低2年と学費じゃん?
しかも資格最優先の勉強じゃない
まあそれだけ投入するなら会計士狙った方がいいなって感じがする
そこまでやって税理士じゃちょっと釣り合いとれんなって

977 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:04:44.57 ID:0.net
理系になんか恨みでもあるのかw

978 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:05:04.33 ID:0.net
>>973
ルーベンスってあのフランダースのルーベンス?
クソロリコンに憧れて死んだネロってことなの?

979 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:05:11.31 ID:0.net
文系は文学やってる
チラ婆ガチで思ってそうで草

980 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:05:45.72 ID:0.net
昔なら普通じゃない
男が結婚できるようになるのは経済的にも精神的にも自立して家族を養えるようになってから
女が結婚できるのは子供が産めるようになってから
役割が違う
ロリ以外は好きに選べるようになってよかったね

981 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:05:52.47 ID:0.net
>>974
でも就職難には有利

982 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:06:09.67 ID:0.net
>>972
まあ日本のFランはほとんど文系だからね
世界的に見て大学生の6割以上が文系と言う国は日本くらいしかない
海外で大学生というと6割は理系だって

983 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:06:09.84 ID:0.net
やだ婆950踏んで気づかなかった!?と確認したら婆じゃなかったわよかた

984 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:06:22.17 ID:0.net
貴族階級がブルジョワの平民に幼い娘を売り飛ばすのはたまにあった

985 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:06:33.13 ID:0.net
>>977
文系信仰なんでしょ

986 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:07:12.50 ID:0.net
>>978
そうです
あのルーベンスでごんす!

987 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:07:15.42 ID:0.net
環境なんちゃら学とか社会工学うんちゃらとか何するのかなって学部はあるねえ
専門性高くなればなるほどなんだろうけど

988 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:07:34.93 ID:0.net
昔は女子は成績良くないと理系クラス行かせて貰えなかったな

989 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:07:54.39 ID:0.net
Fランはつぶれていい

990 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:08:01.96 ID:0.net
利家はさすがに11歳の妻を自慢して周りにドン引きされてた
バイでロリコン

991 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:08:46.61 ID:0.net
チャットGBT

992 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:08:54.41 ID:0.net
>>982
ここまで低レベルな「大学」が沢山ある国ってあるのかな
望めばみんな無料で大学に行ける国もあるんでしょ

993 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:09:37.55 ID:0.net
子供は財産だもんねえ
アイテム売って欲しいものゲットー

994 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:10:03.84 ID:0.net
婆は母と声と後ろ姿がそっくりでよく同級生が間違えてたわ
髪型と背丈が双子レベルでそっくりだったらしいわ
同級生が婆だと思って声掛けながら背中バシンしたら母だった話は今でも笑う

995 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:10:11.77 ID:0.net
>>982
経済学部が文系の括りだからじゃないの?

996 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:10:19.05 ID:0.net
>>992
じゃあなんで高卒多いんだろね日本
ビンボ人なのかな

997 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:10:35.56 ID:0.net
>>982
通学考えて総合大学の理系学部にしか行けなかった子もいるだろうから学部が増えるのは良いことだよね
都内は理系といいつつ医学部医療系が多いしさ
理系こそ専門学術なんだし新しい大学や学部が高いレベルで増えるならいいよね

998 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:10:59.33 ID:0.net
無知を指摘された高卒がFラン連呼はじめるいつもの流れw

999 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:11:02.48 ID:0.net
札幌のFランが日本語できない外国人だらけで授業進行にも障りがあると唱えたらクビに

1000 :名無しさん@HOME:2023/02/21(火) 09:11:08.64 ID:0.net
>>996
国立大学の学費高い方なんじゃないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200