2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23024枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:24:47.72 0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇エ.ロ禁止◇

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23020枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677054494/

■□■□チラシの裏23021枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677070003/

■□■□チラシの裏23022枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677119924/

■□■□チラシの裏23023枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677134057/

2 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:27:27.07 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:37:50.90 0.net
おつおつ
ババロアとパンナコッタの違いは卵の有無と生クリームを立てるかそのままかの違いだそうよ

4 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:38:12.77 0.net
>>1乙!ありがとう!

前スレの流れでサニタリーショーツ買わないといけないのを思い出してベルメゾンで買うてきた!

5 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:38:40.03 0.net
筋肉は裏切らない
だがしかし関節は予告なく突然裏切る

6 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:38:48.18 0.net
おつゆ

コンビニいきたくなってきたわ

7 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:38:54.06 0.net
婆ロア

8 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:38:55.17 0.net
いちおつ
何かフンワリしたの食べたくなったじゃない

9 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:42:14.23 0.net
>>5
そして脂肪だけが寄り添ってくれる

10 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:42:18.68 0.net
中国が樺太も自分のものだって言い出したらしいよ

11 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:42:42.43 0.net
ふわっふわのパンケーキたべたい

12 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:42:57.15 0.net
>>10
そもそも間宮海峡

13 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:43:18.19 0.net
なんかまだ食べたいなー

14 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:43:36.58 0.net
爺膝の皿割れてたのよって言ったら
あたま!?ですって
膝ゆーてるやろ膝
かーちゃん…

15 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:44:05.49 0.net
>>10
サハリンは今ロシアやんけ

16 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:45:31.61 0.net
ヤバイ…スイーツ馬鹿食いしたい
甘いものはあんまり好きじゃないのに年に数回くるこの波はなんだろう?
コンビニでスイーツ5個買ってきても結局食べずに捨てたりするのよね

17 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:46:08.47 0.net
>>16
婆とアフタヌーンティーする?

18 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:46:39.08 0.net
>>11
森永製菓
https://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/1000
紀文
https://www.kibun.co.jp/recipes/10094
冨澤
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20170410094745

19 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:47:21.24 0.net
サイゼ、フレンチトーストが販売終了…

20 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:47:53.31 0.net
サイゼにフレンチトーストあるの知らなかった
デニーズで食べたことある
フレンチトースト美味しいよねぇ

21 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:48:02.61 0.net
>>17
する!
スイーツは一口だけちょうだい?

22 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:48:03.28 0.net
ビル・ゲイツ氏、ビールのハイネケン株3.8%を取得

23 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:48:13.85 0.net
>>18
森永のやつでお願いします

24 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:48:27.15 0.net
>>21
豪快にいきましょうよ!

25 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:48:40.39 0.net
>>16
濃いめのコーヒーと共に婆と一緒に食べましょ

26 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:48:53.13 0.net
甘いもの爆食いしたい欲求あるけど
いざスイーツ食べ放題とか行くと食べられない
そもそも行かないけど

27 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:49:58.63 0.net
地方婆スイパラに憧れる

28 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:50:28.28 0.net
むかしむかし中国とソ連の話し合いでサハリンはソ連の物って話あった歴史がある

29 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:50:33.00 0.net
>>27
あったのに無くなったわ!

30 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:52:43.41 0.net
>>24
無理だよ…ショートケーキ2個が限界だもの…
でも色々食べたい願望はあるのよね
スイーツ一口盛り合わせとかあったらドハマリするような気はしてるわ

31 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:53:03.06 0.net
ばんちフレンチトーストは砂糖じゃなくて塩だったの
大学の頃友達の家に泊まって砂糖かけたの見て「いやいや塩でしょwwww」「え?」「え?」となって初めて知ったわ

32 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:53:08.26 0.net
スペシャルコース 大人1690円
スイーツ、生パスタ、カレー、ハーゲンダッツ、サラダバー、ポテト

スイパラコース 大人1490円
スイーツ、生パスタ、カレー、ハーゲンダッツ

いいわね、いきたいわ

33 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:53:33.04 0.net
>>30
っコージーコーナーのミニケーキセット

34 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:53:57.72 0.net
甘じょっぱいのもおいしそうね、フレンチトースト

35 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:55:16.00 0.net
婆もアフタヌーンティー巡り好きだけど
スイーツはほとんど要らないわ…
じゃあアフタヌーンティーじゃなくていいだろって話になるけど
ケーキスタンドでああやって出てくるのがいいのよ

36 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:55:20.59 0.net
ピンクハウス着てホテルのアフタヌーンティーに行きたいわ

37 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:55:37.57 0.net
今日発表会だったの
動画撮って見返したらなんか婆の動きさ、もっさりしててすごく面倒くさそうなの
やばいわこんな所作してたなんて恥ずかしい…

38 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:55:44.47 0.net
今年の健康診断で糖尿病の予備軍と言われた爺と婆に配慮!

39 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:55:54.82 0.net
>>34
砂糖は全く入れないの仕上げにお塩ぱらりら
美味しいわよ

40 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:57:31.85 0.net
暑いけどこれ以上薄着になるのは躊躇われる

41 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:58:06.62 0.net
えーウトからもらったケーキあまり美味しくないわなんか残念

42 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:58:40.13 0.net
夕飯すっかり忘れてた
何食べようかしら…

43 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 20:59:46.61 0.net
ミレーナこええ

44 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:00:07.68 0.net
>>33
コージーコーナーって何処にあるんだろう?とググってみたわ
近くに行ったら寄ってみるわ!

45 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:00:22.72 0.net
てんぷらすげえな

46 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:00:40.27 0.net
今日知ったライフハック
まな板についた人参の色は油で落とせる

47 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:01:24.11 0.net
>>43
まず入れるのに激痛を伴う場合があるって怖すぎる

48 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:01:25.63 0.net
>>38
つ ウォーキング
運動量を増やせば改善されること多いよ?

49 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:01:53.17 0.net
最近スーパーの油ものが続いてて胃が…なのに胃薬買うの忘れちゃったわ

50 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:02:40.79 0.net
>>46
ほほう?
婆はいつもキッチン泡ハイターしてるけどなんか落ちきれないのよね

51 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:02:43.52 0.net
>>46
サラダ油?

52 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:04:10.81 0.net
コージーコーナー今は紗々を模したミルクレープあるのよね

53 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:05:34.14 0.net
そもそもサラダ油って何から出た油なのか知らぬ

54 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:05:39.06 0.net
>>50
(落ちきれないのはまな板が劣化してるからです…)

55 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:05:44.44 0.net
もうながいことまないたつかってない

56 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:05:52.49 0.net
>>51
サラダ油でいいみたい

57 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:06:14.18 0.net
>>48
んなもんとっくにやってるわよ!

58 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:06:33.90 0.net
ウォーキングしてるひと尊敬する

59 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:07:09.72 0.net
やっぱ春風亭一之輔いいわぁ

60 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:10:29.52 0.net
>>34
この間おされカフェでなんかうまいスパイス、味変でだされてかけてみたら美味しかった

61 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:11:11.54 0.net
めちゃんこ眠いけど食べすぎたから運動したい

62 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:12:20.26 0.net
>>54


63 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:15:59.68 0.net
そだ
コールスロー仕込んでたんだった
水分絞ってくるわ
っしゃ

64 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:16:38.83 0.net
ちょうどいいまな板が欲しい
今のは大き過ぎる木のまな板とペラペラの樹脂のまな板
どっちも使いづらいわ

65 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:17:36.78 0.net
不二家にもプチフールってなかったっけ

66 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:18:06.81 0.net
生きるのに秋田

67 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:18:55.57 0.net
軽くて薄目のまないたつこてる

68 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:19:03.29 0.net
>>66
他人を生かす活動でもしたら

69 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:19:06.02 0.net
>>66
奇遇ね

70 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:19:20.46 0.net
他人を生かす活動てなに

71 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:19:53.37 0.net
過去に出会った嫌な奴ばっかり浮かんできて困ってます

72 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:20:02.18 0.net
>>70
炊き出しの手伝いとか

73 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:20:36.10 0.net
炊き出しの手伝いってまたえらく起こりえないこと

74 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:21:23.71 0.net
まぁ・・・他人のというかひと(家族含む)のためにしか生きる意味がない

75 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:22:56.50 0.net
コレステロールを仕込む

76 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:23:19.49 0.net
>>64
竹のまな板軽くていいよ

77 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:23:21.45 0.net
婆は飼い猫の面倒見なきゃいけないから生きてる
他は頑張ってるだけ

78 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:24:28.16 0.net
>>74
充分では
抱えきれないくせにあちこち助けようとして共倒れとかよりできる範囲を確実に支えていくほうが

79 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:24:29.08 0.net
>>73
起こり得ないって?

80 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:24:49.81 0.net
>>34
ハムとチーズ挟んだフレンチトースト美味しいよ
フレンチトーストじゃなくて違う名前になるんだけど簡単だからやってみてー

81 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:25:22.98 0.net
支えたいね
贖罪の意味もこめて

82 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:25:38.16 0.net
明日やっと給料日~うぇーい

83 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:25:41.28 0.net
炊き出しってホームレスの?

84 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:26:04.66 0.net
もうお賃金生活なんて考えられない

85 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:27:01.03 0.net
>>82
明日はおご馳走?
今日食べた中トロ美味しかったよ

86 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:27:13.93 0.net
おちんぎん!!!

87 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:28:22.20 0.net
爺が夜勤行く前→今夜は早く寝ようかなぁ
爺が夜勤行ったあと→夜はこれからだーいやっふぉおおお!!

88 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:29:30.86 0.net
家具をシールとかでデコりたい衝動に駆られてる

89 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:29:32.88 0.net
おとごと重なってるやないかい

90 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:30:06.47 0.net
飛び石だから明日休みの人多くて仕事のんびりの予感

91 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:30:06.86 0.net
日本人って外国の動画サイトとかからコメ欄出禁食らってるってほんと?
日本人世界中で罵倒コメントばっかりしてんだって

92 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:30:18.35 0.net
>>88
3歳児に取り憑かれてる

93 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:31:07.38 0.net
>>91
英語で?
日本人も偉くなったのね

94 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:31:29.82 0.net
>>88
うち今シール貼りバイトほしいから来て

95 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:31:43.83 0.net
英語喋れなくていいから読めるようになりたい

96 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:31:49.15 0.net
>>87
一緒一緒

97 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:33:17.10 0.net
>>95
勉強したらいいじゃん
独学できるわ

98 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:33:19.14 0.net
>>88
スリコのボックスで我慢しなさい!

99 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:34:11.95 0.net
喋れなくていいし読めなくていいから聞き取れるようになりたい

100 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:34:56.42 0.net
>>99
それは無理
聞き取れても意味が一切分からわ

101 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:34:59.00 0.net
冬の間に5kg2落とす予定だったのにまだ2kgしか減ってないわ
おかしいわね

102 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:35:18.93 0.net
勉強したらいいは正論だけどそれ聞くと嫌な人思い出す

103 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:35:48.48 0.net
>>100
洋画

104 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:35:49.13 0.net
>>102
勉強しなかったから?

105 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:36:03.67 0.net
>>92
ほんとそんな感じだわ

106 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:36:19.66 0.net
>>94
なんのシール貼り?

107 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:36:51.27 0.net
学生時代英語だけは真剣にやったのに赤点スレスレだった人もいるんですよ

108 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:36:58.00 0.net
>>98
百均のプラボックスならあるわ…
でも棚に貼りたいのよ棚に…

109 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:37:02.33 0.net
しゃべれるのいいなっていったら勉強したらっていわれたのよ
そんなうまくいかんて

110 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:37:36.34 0.net
>>108
カラボで我慢しよう?

111 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:37:51.04 0.net
日本語だって聞き取りづらい耳だっつうのに

112 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:37:53.04 0.net
>>103
無理な理由がわからないならヤバい

113 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:39:17.95 0.net
>>112
日常生活ではいらない
簡単な言葉がたくさん出てくる洋画みてて聞き取れるとうれしい

114 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:39:28.94 0.net
婆この2ヶ月半で4キロ少し増量したわ
元の体重が周りからしたらヤベーぞって感じだったんだけども

115 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:39:43.96 0.net
無理だっていう主張が聞き入れられなくて気に入らないんでしょう?

116 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:39:55.56 0.net
>>110
そうするわ

117 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:40:08.13 0.net
OK行ったら山崎のミニパンが5個入だったの
クリームの買って家帰ってよく見たら薄皮シリーズじゃなかった

118 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:40:21.39 0.net
やばい
風邪引いたかもしれん…
週末梅見に行こうと思ってるのに!

119 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:41:02.62 0.net
コロナの間かぜひいてない

120 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:41:06.98 0.net
>>118
とりあえず葛根湯飲も!

121 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:41:30.51 0.net
>>109
それは朝から真面目に働いてる人が働いてない人にボーナスいいなって言われて
働いたら?って提案したら働いてない人が怒る構図と同じね

122 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:41:40.39 0.net
のり弁食べたいわ

123 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:41:53.34 0.net
>>119
婆もよ

124 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:42:23.02 0.net
いいなっていったらいかんの?ねえ

125 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:42:30.82 0.net
>>113
そのくらいなら楽しく洋画を英語の字幕つきで見たらいいよ

126 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:42:31.42 0.net
>>122
ほっかほっか亭の海苔弁プレミアム
美味しいよ!

127 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:42:46.00 0.net
>>106
倉庫の

128 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:42:53.65 0.net
>>120
ないよお
葛湯でいいかな?

129 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:43:11.39 0.net
>>125
婆ふきかえ見ないわ

130 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:43:11.51 0.net
大阪人の伯父は英語しゃべれないけど海外旅行は日本語で圧かければ通じるって言ってた
それは陽キャ大阪人だけだと思う

131 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:43:26.96 0.net
爺死ね

132 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:43:27.02 0.net
>>124
キリキリしてる人もいるのよ

133 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:43:59.42 0.net
今日外から帰ってきて部屋着着たらすんげえ臭かったわ
部屋着って一週間着ても平気だったけどほんとは3日が限界かも

134 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:44:26.16 0.net
>>128
しょうがないわねえ
しょうが入れるのよ

135 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:44:28.30 0.net
わかるー
空から金が降ってこないかなぁ
くらいのだったらいいなを努力の問題にせんで

136 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:44:32.01 0.net
>>126
遠いのよオリジンしかないのよ
若菜もなくなったわ

137 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:44:35.82 0.net
>>124
いいなと思うなら得る努力すれば?

138 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:44:42.29 0.net
へえ
血反吐はいて働いてボーナスもらってる人にいいなっていったらいかんのね
だいたいボーナスもらえていいななんてぜってーいわんし

139 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:45:09.26 0.net
>>130
千原せいじが同じこと言ってたよ!

140 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:45:12.50 0.net
>>121
例えるの下手くそね

141 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:45:17.11 0.net
>>129
英語の字幕ね
何度もみてセリフ覚えてるようなやつならなお良いわ

142 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:45:18.54 0.net
>>138
当たり前だ
いいなと思うなら働け

143 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:45:47.87 0.net
>>137
いいなっていったらいかんのだな
言わんけどそもそも

144 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:46:05.21 0.net
>>140
思った
ぜんぜんちがうで

145 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:46:21.16 0.net
>>142
言わんし思わん
あほか

146 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:46:31.70 0.net
いいないいなにんっげんっていいなー
努力すれば?

147 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:46:52.20 0.net
ばーやまさんは娘がいていいなー

っていわれて産めばいいじゃんていえるの

148 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:47:18.82 0.net
知ってる婆様教えてほしい
ポケモンセンターって何があるの?グッズとか見て買う感じ?婆子が行ってみたいって言っててさ
全然連れて行くんだけどどんなとこなのかなぁって。イオンとか雑貨店とか、子供が好きそうなパセリハウスみたいな所やキディランドより色々あるの?

149 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:47:22.54 0.net
>>136
あら~残念ね
機会があれば是非試して欲しいわ

150 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:47:23.61 0.net
産めばって言ったことないよ婆は

151 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:47:27.92 0.net
お前らは働きもせず365日エブリデイでいいなあ…

152 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:47:37.41 0.net
>>147
言いそうだよね
努力が足りない!

153 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:47:51.68 0.net
それは許されるのかよ>>151

154 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:47:53.05 0.net
いいなーはあんまり本人には言わないほうがいいけどここで言うことに努力すればはバカの極み

155 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:48:06.90 0.net
>>140
そうかしら?
そうやって怒る人がいるのも働いてまでボーナスいらないって人がいるのもそっくりよ

156 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:48:21.76 0.net
>>154


157 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:48:32.12 0.net
Someday!は佐野元春

158 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:48:52.64 0.net
>>155
ああ、いわれたのねあなた

159 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:48:56.40 0.net
>>148
今どきググれば写真や動画上げてる人いるんじゃない

160 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:48:57.89 0.net
洋画を日本語字幕で観てこれは省かれるんやとか思う

161 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:49:27.24 0.net
>>157
この胸にSomeday!って意味不よね?

162 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:49:29.22 0.net
>>160
そうそうそういうのも楽しみ
聞き取れるとね

163 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:49:41.91 0.net
>>148
ポケモンのグッズ屋さんよ
ポケセン限定品とかあるから調べてからいくといいかも

164 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:49:48.24 0.net
>>161
それ合いの手じゃない?

165 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:50:04.64 0.net
>>158
言ってる方に何を言ってるんだかw

166 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:50:35.78 0.net
>>164
あれ合いの手なの?

167 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:51:17.66 0.net
>>149
うん
イートインあったらいいのに

168 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:51:51.53 0.net
ハワイ行きたいなあ
30年前にハネムーンで行ったのが最後

169 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:52:10.34 0.net
ポケセン行きたいわ
モクロー買いたい

170 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:52:16.28 0.net
歌詞みたらわかるよ
いちいちサムデイつけてるから
誓うよSomeday

171 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:52:55.29 0.net
佐野元 はるる

172 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:53:43.03 0.net
>>161
いつの日かという言葉を胸に刻むくらいの意味じゃないのって
Someday 佐野元春 歌詞を検索したら
一番に出てきた歌詞
違うよ Someday
ってなってた
違うよSomeday…

173 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:53:48.34 0.net
またいいなーの種類が違う事をごちゃ混ぜにしてる

174 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:54:09.64 0.net
誓うよSomeday

175 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:54:39.06 0.net
入院の保証人は同一生計じゃだめなのね
面倒だわ
老後どうしよう

176 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:55:00.83 0.net
>>174
今誓え

177 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:55:13.23 0.net
海苔弁て突然食べたくなるわ
お店のじゃなくて2段のやつ
ごはん 錦松梅 海苔 ごはん お醤油つけた海苔って重ねるの

178 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:55:16.00 0.net
おひとり様いくらでもいるのにおかしよねえ
保証人問題

179 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:55:51.93 0.net
小さじ1杯が6グラムだなんて

180 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:56:19.70 0.net
小さじって5gじゃなかった?

181 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:56:25.13 0.net
賃貸に住めないおひとりさまは問題になっているね

182 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:56:35.27 0.net
>>175
老後の頃は他の手段が出てきてるよ
兄弟いない人も多いしキリがないもん

183 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:57:03.46 0.net
粉状の調味料を計量スプーンで量り取るとき、食塩や精製塩などのサラサラした塩は、小さじ一杯で約6g、しっとりした塩は小さじ一杯で約5gとなります。

184 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:57:25.34 0.net
>>178
費用の保証人は先に支払いしたら不要だったわ
でも身元保証人というか何かあった時の連絡先は必要だった
ひとりになったらどうしたらいいのかしらね

185 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:58:00.80 0.net
>>184
絆の会みたいなやつ

186 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:58:10.84 0.net
>>183
スプーンでサラサラ塩は少なめにはからないといけないのよね
比重考えたらそりゃそうよ

187 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:59:11.69 0.net
一日6グラム
むずい

188 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 21:59:14.71 0.net
じゃんがり庵の会

189 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:00:02.61 0.net
>>188
会費なしではいれます?

190 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:01:19.33 0.net
>>187
療養食の冷凍食品が1番楽

191 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:02:39.47 0.net
爺死ね

192 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:03:20.64 0.net
>>191
直接言ったら?

193 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:06:00.23 0.net
>>177
最後のお醤油つけた海苔は味海苔じゃ駄目なの?

194 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:06:26.69 0.net
アイスクリーム3本目食べていい?

195 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:12:02.88 0.net
棚にしまってあった葛湯は生姜葛湯だったわ!
飲んでるけど
よく見たら賞味期限が2020年10月って書いてある

196 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:13:13.28 0.net
>>194
もちろんいーよー

197 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:13:47.00 0.net
中一の娘「茶色いお弁当はいやっ!」

反抗期かしら?
今日のメニュー、野菜の煮付け、ロースカツ、海苔のせたご飯
全部冷凍じゃない手作りよ
冷めても美味しくなるようにがんばったのに

198 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:13:56.31 0.net
>「息子が車で連れて行かれそうに」わいせつ目的で、10代の少年を車に…少年の母親が通報、46歳の会社員の男を逮捕

SNSで知り合ったみたいだけど今ならポケカ交換しようとか言われたら行っちゃう子いそう

199 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:14:22.67 0.net
ロンブあつしていどの色付きメガネで苦情くるのか…
芸能人は大変ね
木根尚登なんかテレビでれんね

200 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:14:59.02 0.net
>>199
タモリ「……」

201 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:15:42.96 0.net
>>197
ミニトマトやブロッコリー、ほうれん草を入れたり卵焼きやスパゲッティで彩り出してるよ。
冬場はベビーリーフのオシャレそうなやつちょっと乗せたりしてる

202 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:15:48.56 0.net
はるまき、たまごやき、きんぴら、からあげ、ハンバーグ…

茶色なしとか無理ぃ
まいにちブロッコリーとミニトマトなるー

203 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:16:00.03 0.net
タモリは片目義眼とかって聞いたことある

204 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:16:49.45 0.net
婆の住む地区の中1男子が下校中に隣町の20代1人暮らしの男に車で連れ去られたことがあるわ
夜にすぐに見つかったけど男子も誘拐とかあるから気を付けて

205 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:16:50.07 0.net
>>202
ミックスベジタブルオンリーとかね

206 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:17:12.30 0.net
タモさんって屋内でサングラスしたままかなり細かい作業してるけど
あのサングラス中からはほぼ透明に見えるのかな

207 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:17:47.98 0.net
次からはロースカツにケチャップかけてあげるわ

208 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:18:20.10 0.net
タモさんタモリ倶楽部辞めちゃうけどMステは続けるのかしら

209 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:18:32.26 0.net
死んだ後って閻魔様に生前の罪状を読み上げられるのよね
そこで生前は周りを不快にしまくっててお前嫌われてたよみたいなことを知ったら死にたくなるわ
いやもう閻魔様の前にいる時点でもう死んでるんだけど

210 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:18:38.79 0.net
手作りとか栄養とか冷めても美味しいとかちょっとは気にしてるけど1番気にしてるのが衛生面に気をつけることで、次は映えに気を使ってるw
めっちゃきれいにできた時の達成感が嬉しいのよ・・
あと何故か子供の友達が婆のインスタをフォローしてきて作ったおかずとかお弁当とかめっちゃハート送ってくれる・・
おばさんなのに。

211 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:18:41.61 0.net
中1娘「毎日たまごやきだけはじぶんでっ!」ってはじめて反抗期なってから焼かなくなったんだけど
茶色ヤダよりはずっとましなんだな…

212 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:19:31.79 0.net
タモリ暗いからテレビはブラタモリだけでいい
Mステは合ってない

213 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:20:00.53 0.net
三月三日はちらし寿司 とお刺身

214 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:21:33.47 0.net
メモメモ
あしたは病院日

215 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:22:43.83 0.net
仕事終わったわよー!
今日もくたびれたわ

216 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:23:11.89 0.net
お弁当見た目良く作れるのは得意
ポテサラもアイスの丸く掬うスクープで丸く盛ったりカフェのデリみたいな紙の四角い使い捨てに入れたりしてる
でも自分が食べるお昼はタッパーに寄せ集めた残り物なのよね

217 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:23:49.88 0.net
最近Mステみてないけど誰が出てるの?
ジャニーズと坂道系とEXILE系?

218 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:23:59.91 0.net
>>215
おつかれーしょん!
ご飯は食べたのかな?今からかな?

219 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:24:05.19 0.net
徹子の部屋が終わる時の最後のゲストは勝手にタモさんだと思ってたけどユーミンって決まってる?のね

220 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:24:19.30 0.net
映えゼロ弁当ですが何か

221 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:24:35.67 0.net
>>197
海苔には鮭フレークのっけて〜

222 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:24:56.79 0.net
お腹すいた
帰るメールしたけど爺からの返信なしだから眠っているかな
ご飯炊いていないだろうな

223 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:25:24.81 0.net
>>218
帰ったらよ
今日は生姜焼きの予定

224 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:25:25.62 0.net
コトメは子供できても朝からサンドイッチとか作るらしい
実際作ってるんじゃなくてコトメのドリーム
むーりーだーよーぉ

225 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:25:34.24 0.net
>>217
EXILE系は最近見ない気がする

226 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:25:50.34 0.net
冷凍いいとおもうなあ
それなりに美味しいし
残されても冷凍だしって思えるし

227 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:26:06.64 0.net
手作り弁当も金かかるにゃ

228 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:26:33.21 0.net
>>212
歌番組は無駄にテンション高くなりがちだから
タモリぐらいが丁度いいように思う

229 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:26:45.99 0.net
>>197
そういうのわかるのは自分で作るようにならないとわからないのよね
じゃ、自分でおやりなさいと返したら余計癇癪起こすかしら

230 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:27:43.14 0.net
サンドイッチなんて作るより買う方が安いわよ

231 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:27:45.29 0.net
>>197
トマトオンリーの弁当にしれ

232 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:28:04.39 0.net
音楽番組減ったよね
ドラマとか根気なくて見なくなったのよね
音楽番組くらいが丁度いいのに

233 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:28:13.63 0.net
Mステはスタッフが歌番組慣れしてるからカメラワークがいい
推しが出てる時すごいいい映像撮ってくれる

234 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:28:43.52 0.net
>>233
CDTVもカメラワークいいよ

235 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:29:48.44 0.net
あーレタスとトンカツ買ってくるの忘れてたー!
明日はサンドイッチ作るのに…

236 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:30:07.24 0.net
音楽とバラエティしかみないわあ
ドラマは毎回筋が決まってる時代劇しかみらんないの

237 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:30:07.89 0.net
チラで子供のお弁当なんて子供に作らせろっていう婆ちゃんいるよね
子持ち主婦らしき婆ちゃんから朝のクソ忙しい時にキッチン占拠されたら殺意わくってレスついてたわ

238 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:30:23.16 0.net
松ケンがローソンの制服似合いすぎて草

239 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:30:32.40 0.net
>>232
昭和vs令和みたいな全世代で見られる系の歌番組はたまにあるけどそれも結構飽きてきた

240 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:30:53.30 0.net
>>232
Mステ、カウントダウンライブライブ、えねっちけーの色んな人が出るやつ、SONGS、ミュージックフェア、バカリズムが司会のやつ、森高千里が司会の深夜にやってるやつ
ぱっと思いつくだけで地上波でこれだけあるけど昔ってもっとおおかったっけ?

241 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:31:16.52 0.net
>>234
カメラワークよりフル流してくれるから好き

242 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:31:39.07 0.net
>>237
朝ごはん作らない派の婆、黙るね

243 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:31:45.39 0.net
>>240
ゴールデンタイムじゃないってことかな?

244 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:31:59.70 0.net
>>237
殺意はわかないけど予定全部狂うからイライラしてそこ早くどいてって怒鳴るかも

245 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:32:28.65 0.net
>>244
こういう親じゃなくて良かった

246 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:32:34.15 0.net
>>242
誰も食べないの?

247 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:32:48.89 0.net
>>243
ゴールデンタイムは確かに少ないわね

248 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:32:52.37 0.net
>>246
調理必要ないものしか食べないわ

249 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:33:20.56 0.net
>>248
買ってきたサラダとかパンとか?

250 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:34:24.87 0.net
>>245
うちも…
運動会の時とかおにぎりに海苔で婆たちで顔作るのが恒例でさ
今考えたらめんどくせって思うけど文句ひとつ言わず付き合ってくれてた

251 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:34:36.00 0.net
CDTVのMCの人は最初あまりに服がラフ過ぎてスタッフがやってるなんて斬新な番組ねと思いました
あの人アナウンサーなのね

252 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:34:40.35 0.net
こんにゃく麺シリーズ
https://item.rakuten.co.jp/kabura-web/ser-set7/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_102_1_10000903&icm_cid=225817&icm_agid=252368&icm_tm=10&icm_md=040010&icm_acid=2255#10000176

253 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:35:15.53 0.net
>>245
朝に長時間もキッチンを占拠されたらこの時間に朝ご飯作りながら他の家族のお弁当詰めて
朝ご飯食べさせて送り出してゴミまとめて出してっていうのが全部狂うのよ

254 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:35:32.88 0.net
味噌汁は前の日に多めに作って置いて残りを次の日の朝に飲みます

255 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:35:39.50 0.net
朝は忙しいもんね

256 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:35:52.41 0.net
>>253
もっと早起きしな

257 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:36:07.01 0.net
>>253
ギリギリに起きるからでは?

258 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:36:22.74 0.net
>>253
ゴミは朝やらなくてもいいんじゃ

259 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:36:29.69 0.net
うちは爺が食べないのよね
だから朝は婆は昨日の残り物かレトルトカレーとかですます

260 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:36:37.99 0.net
>>253

> >>245
> 朝に長時間もキッチンを占拠されたらこの時間に朝ご飯作りながら他の家族のお弁当詰めて
> 朝ご飯食べさせて送り出してゴミまとめて出してっていうのが全部狂うのよ

これわかるわ

261 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:36:46.27 0.net
婆んちも中学生子どもの弁当毎日作ってる
冷凍ブロッコリーとカラフルシリコンカップに助けられてるわ
ブロッコリーは彩りが足りない時と隙間がある時に差し込む
カラフルシリコンカップは彩り
あとよくやるのがオムレツやハンバーグのケチャップの赤

262 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:36:46.50 0.net
そういやゴミまとめるの朝やらないよね
めんどくさいもん

263 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:36:53.21 0.net
>>256
せめて前日に言ってくれないと困るわ
朝いきなり今日は自分で作るねって言われても却下よ

264 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:37:25.76 0.net
>>263
そんなんだから子供がバカになるのでは

265 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:37:30.62 0.net
>>263
わかるわかる
変な絡み方する人のことはほっとけ

266 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:37:43.56 0.net
>>262
うちもやらない
前の日の夜にまとめとく

267 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:38:20.24 0.net
>>264
あなたみたいに人様のことをいきなりバカって言っちゃう人にならなくてよかった

268 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:38:27.06 0.net
>>262
ゴミまとめるって言ってもリビングとキッチンのゴミよ
朝も出るから

269 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:38:31.18 0.net
お隣さんがたぶん朝ゴミまとめるのやっててゴミ捨て場まで走ったり何度も往復してるわ
ADHDっぽい

270 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:38:46.05 0.net
子どもが自分でお弁当詰めたいって言ったら
ダイニングテーブルにおかずと弁当箱ドドンと置いて知らんぷりする

271 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:38:55.61 0.net
>>268
そんなん次のゴミの日でいいじゃん

272 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:39:01.92 0.net
婆の母も茶色いお弁当だったわ
自分で作る気合いのなかった婆はお弁当箱黄色いのとピンクの買ってきて、あと100均でカラフルなシリコンカップとピック揃えた
お弁当箱可愛い色にして差し色カップ入れたら大体ごまかせたわ!

273 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:39:19.23 0.net
5時頃夕飯食べたの
何かつまみたいけど多分2時間もしないうちちし寝るしな

274 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:39:22.94 0.net
>>271
出せるなら出したいわ

275 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:39:39.86 0.net
>>274
そうやって意味ない事やって忙しい忙しいってやってんだね

276 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:39:47.90 0.net
>>272
目の錯覚を誘うのねw

277 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:40:03.38 0.net
>>268
婆なら次に回すなそういうのは

278 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:40:14.72 0.net
>>265
こどおじかこどおばだろうね
全てママ任せで自分でやったことないからわかんないのよ

279 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:40:37.37 0.net
>>278
んなわけないじゃない
思考回路も視野が狭くて単純なのね

280 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:41:00.50 0.net
やらなくていいことをやって
忙しいって焦ってるの
頭悪い人あるあるよね

281 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:41:04.46 0.net
>>276
プチトマト型の醤油とかソース入れるやつも重宝したわよ
空でも放り込んでた

282 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:41:24.53 0.net
>>278
そうだよきっと
適当に批判したいだけなんだよ
婆はわかるよ気にすんな

283 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:41:25.32 0.net
>>237
専業主婦ならイライラしないわよ
仕事してるなら時間に追われるだろうからわかるわ
うちの母親は仕事もしてたけどイライラされなかったわ

284 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:41:48.75 0.net
出せるゴミを出さずに家に置いとく感覚がわからない

285 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:41:56.00 0.net
Twitterでよく見るわね
あの頃なんであんなにキリキリ怒って家事してたんだろうっていう愚痴
もっと子供と触れ合えばよかったって

286 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:42:17.53 0.net
>>283
キッチンのサイズにもよるんじゃない?広いキッチンだと大して邪魔にならんけど、ミニサイズだったら邪魔ああああってなりそう

287 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:42:27.29 0.net
うちは母は忙しく働いてる人だったけど婆に当たることとかなかったわ
婆は専業だけどイライラして爺に当たるよ

288 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:42:35.26 0.net
>>283
専業主婦でも分刻みでスケジュール決まってたらイライラするよ

289 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:42:51.82 0.net
>>274
婆も
パート行く寸前まで家に今あるゴミ全て集めて出したい
だって次のゴミの日までにどんな量のゴミ出るかわからないもの
子どもが新聞で工作するかもしれんし
通販で頼んだ商品が緩衝材だらけとか
大量にゴミ出た時に有料ゴミ袋パンパンになるから
今のゴミ袋に入るスペースあるなら入れてしまいたい

290 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:43:10.93 0.net
>>286
はっ
そうか
たしかにうちは親がイライラしてない家だったけど実家広かったし
一人暮らし以外で狭い家に住んだことないわ

291 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:43:16.55 0.net
>>281
お刺身に乗ってるプラのタンポポみたいな

292 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:43:30.98 0.net
うちは夜に出すので気は楽だよ

293 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:43:35.10 0.net
むやみにひとをうらやましがる人間が
嫌いな人いるわよね
それだ
努力もせんくせにーとか
あんたはきらくでいいわよねとか

うらやましがらなくてもそいつが嫌いなら余計いうわね
勉強すればーとか

294 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:43:51.16 0.net
>>289
えー生ごみならちょっとわかるけど
そうじゃないのにそんな感じなんだ
要領悪そうね色々と

295 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:44:09.08 0.net
>>290
はい金持ちでーすって言いたい今気づいたテイの人発見

296 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:44:13.49 0.net
>>269
ゴミの量が違うんじゃないの?
婆も3往復するわよ

297 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:44:13.75 0.net
>>294
要領…?

298 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:44:27.46 0.net
ばーんちも広いわ
でかい物置もあるし

299 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:44:47.48 0.net
>>294
横、ゴミ袋が有料の地域かなと思った

300 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:45:01.03 0.net
まちがえたわ

301 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:45:02.98 0.net
>>295
いや金持ちっていうか
一人暮らしの頃のような狭いキッチンで家族で住んでたらイライラするかもって思ったの

302 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:45:16.92 0.net
ゴミ袋が無料の地域ってまだあるの?

303 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:45:17.22 0.net
ゴミ袋って無料の地域あるの…?

304 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:45:22.59 0.net
マンションの狭いカウンターキッチンだと邪魔でイライラするかもね
子供だと手際悪くて時間かかるし動線とか考えずに動くだろうし

305 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:46:16.75 0.net
婆は仕事が遅く始まり終わるのも遅いから
朝やる方が楽

306 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:46:20.46 0.net
うちは工作のゴミとか、緩衝材は無料袋というかふつーのゴミ袋でゴミ出せるよ

307 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:46:23.17 0.net
マンションとか関係ないんじゃない?
まあウチは戸建てだが

308 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:46:29.02 0.net
>>301
んな極端な…
ほかを広く取りたいとかでキッチンコンパクトにする人もいるのよ
ひとり暮らし用のとはまた違って

309 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:46:36.89 0.net
>>302
大阪市は透明ならなんでもいいよ
指定ゴミ袋とかはない

310 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:46:43.63 0.net
>>294
まず婆の住んでいる自治体のゴミ袋10枚800円するのよ
今回出すゴミ袋がスカスカで
次のゴミ袋がパンパンに入りきらずに中途半端に2枚使うくらいなら
今回出すゴミ袋に可能なかぎり入れて出したいの

311 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:46:52.63 0.net
裏はあってもおもてなし

312 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:46:56.88 0.net
>>303
東京23区は無料だし袋も規定ないよ

313 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:47:05.39 0.net
>>310
神奈川ですか?

314 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:47:19.58 0.net
実家広かったし
キッチンに2人以上立って作業するとかよくやってたわ

315 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:47:23.47 0.net
農協23区

316 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:47:34.63 0.net
>>309
いいなあ…

317 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:47:37.41 0.net
>>312
それだけ恵まれてるのに子供手当もっと欲しいってうるさいんか

318 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:47:48.73 0.net
いいえ、神田川です

319 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:47:55.01 0.net
>>310
プラごみとかもそうなの?大変ね

320 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:48:05.66 0.net
>>304
マンションのキッチンは狭かったわ
小さな子がウロウロしてたら危ないわね

321 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:48:12.85 0.net
>>310
たっか!

322 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:48:21.71 0.net
京都は指定袋だった記憶

323 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:48:36.21 0.net
>>286
あーなるほどね
田舎だからそういや広かったわ
ご飯食べるのはちゃぶ台だったしね
朝1番早く起きて神棚と仏様のお茶やご飯やなんかやっちゃうとなんか偉い気がしたわ

324 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:48:38.03 0.net
ゴミ出しで言えば婆は福岡が羨ましい
夜に出していいって言うから
朝は色々ゴミのこと忘れがちよね…

325 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:48:52.20 0.net
>>314
うちも
友達呼んでみんなでクッキー作るとかできた

326 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:49:07.32 0.net
最初から>>289に有料ゴミ袋って書いてあるわね

327 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:49:10.03 0.net
名古屋は一応有料だよー
10枚100円くらいの価格だからあんま気にしてないけど

328 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:49:19.86 0.net
レンチンするご飯で生姜焼き食べよう
まだ電車の中だけど腹減り過ぎたわ

329 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:50:07.83 0.net
婆んとこは燃えるごみと、燃えないゴミだけ有料袋
プラごみや紙のごみは普通のゴミ袋でおっけ
だからきわどいものは全部プラと紙に入れる

330 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:50:10.63 0.net
ゴミ袋に名前書くところがあるんでしょ
あれは嫌だね

331 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:50:16.26 0.net
レンはチンていわない

332 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:50:23.10 0.net
>>319
大サイズ(45リットル)
燃えるゴミ袋800円、燃えないゴミ800円よ

333 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:50:27.11 0.net
婆本当にこだわりなくてゴミ袋なんて何枚使ったって仕方ないじゃんゆるくてもええやん…みたいな気持ち
卵の値段も別にだし必要なものしか買わないし値段なんてって感じ
万事それで50まで来てしまったので本当に周りと合わない
もういいの…常識ないのはどうしようもない

334 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:50:38.68 0.net
あ、あとペットボトルとかも無料

335 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:50:56.22 0.net
ゴミの中身チェックするとこあるんだよね
当番制かなんかで

336 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:51:14.51 0.net
>>331
はいはい
チンはレンと言うのね

337 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:51:28.23 0.net
>>332
うちも同じ値段!!ナカーマ!

338 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:51:33.93 0.net
ゴミチェックあるところと分別が細かいところには住めないわ

339 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:51:40.42 0.net
田舎で仕事してた時は地区の名前と自分の名前を書いて出してた

340 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:51:44.28 0.net
>>333
ナカマユキエ

341 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:51:48.55 0.net
>>293
勉強以外に英語を身につける術があったら知りたいから教えて

342 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:51:48.80 0.net
>>333
婆んとこ有料袋だけど
たまにまだまだ入るのに出してる人とかいるから
そういう人結構いるみたいね
婆はつい極限まで詰め込んでしまうけど

343 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:52:02.56 0.net
実家はすぐ横の交差点でゴミ収集車が逆方向に曲がってって一周してから家の前に来るから、
ゴミ収集車の音楽聞いてから家中のゴミかき集めて袋詰めして放りだしても間に合うのがありがたかった
ゴミ!!って飛び起きることが幾度となくあったわ

344 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:52:04.58 0.net
>>333
みんな自分が一番常識あるとおもってて他人はみんな非常識なのよ

345 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:52:25.38 0.net
婆生まれた時からずっと大阪だからゴミ袋指定じゃないし分別緩いからよそに住めぬ

346 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:52:58.08 0.net
>>343
そういうのをありがたいとおもう感覚ないわ
婆はどんなに近くても前の日の夜に出すわ

347 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:09.89 0.net
>>341
ねえよ
そんなもんあったらばーだって知りたい

348 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:19.94 0.net
洗濯物を取り込み忘れたことに今気づきました

349 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:26.58 0.net
>>346
夜出しすると猫に荒らされるものー

350 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:28.15 0.net
プラスチックとか肉のパックとか分別しなきゃいけないところ無理
ぜーんぶ燃えるゴミよ

351 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:37.17 0.net
>>348
いやはよやんなよ

352 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:38.24 0.net
>>334
羨ましい

353 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:45.06 0.net
>>343
生き方が全然違うんだな
婆は絶対そうやって慌てる生き方したくないから
前もって出しとくか、忘れてたらその日は諦めるかだわ

354 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:46.55 0.net
>>348
もうそのまま干しとこ

355 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:53:47.39 0.net
>>327
50枚入り買っちゃうと雑に使っちゃうわ…

356 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:54:01.99 0.net
婆んとこネットかけるんだけどたまにちゃんとかけていない人とかいてカラスに荒らされたりするのよね
だから回収少し前ってタイミングで出す

357 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:54:09.94 0.net
>>346
夜に出せないところもあるんですわ

358 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:54:12.12 0.net
>>337
この大サイズが糞というかなんというか
材質がスーパーのレジ袋より伸縮性なしですぐ破れるのよ

359 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:54:27.46 0.net
>>349
婆んとこゴミ捨て場が箱型だから楽だわ

360 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:54:27.90 0.net
発泡スチロールトレイは洗って乾かしてスーパーの回収BOXにダンクシュートよ

361 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:54:37.65 0.net
ウチらへんも夜だし禁止

362 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:54:55.48 0.net
>>353
前もって出しとくって、夜出し禁止区域だわよ
用意周到に準備しといても朝まで出せない
まぁ個別回収だから門扉のとこに出せばいいだけなんだけど

363 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:55:04.59 0.net
>>346
なるほどこれが世間知らずか

364 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:55:04.75 0.net
>>352
リサイクルできるものは無料で回収、という考え方みたい

365 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:55:11.39 0.net
婆んところも夜に出したら絶対クレームくる
出したことないけど

366 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:55:14.32 0.net
>>347
だよねー
嫌いな人には勉強したらって言いがちって謎だからきいてみた

367 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:55:22.87 0.net
猫やカラスに襲われないゴミステーションなことは嬉しいよ
夜に出していいし
戸建てでこれはありがたいなと思ってるところ
あとみんなマナーいい

368 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:55:32.20 0.net
>>359
うちもー
何時にでも出せていいよね

369 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:55:44.89 0.net
>>358
10枚800円だとなるべく詰め込んで出したいよね、わかるわ
隙間があるけど明日回収ってときにはゴミはねぇがぁぁあって探し回る

370 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:55:59.09 0.net
>>359
ゴミ捨て場まで行くより門のとこに朝ほいって出す方が楽だな…

371 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:56:05.61 0.net
>>346
夜だししたら苦情を言われるわよ

372 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:56:25.87 0.net
箱型なのは町内会で決まってて
これから新しく設置されるとこはネットとかは禁止なんだよね
箱のゴミ箱買う時に多少助成金は出るわ

373 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:56:30.75 0.net
>>366
だから婆いわれた
勉強したらいいじゃんて

374 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:56:51.43 0.net
>>371
うちは言われないわ

375 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:56:51.64 0.net
隣が駐車場なんだけど
車でタバコ吸う人が灰皿のゴミを回収日でもないのに捨てて行くのがちょっと苛つく
持って帰って自分のところで捨てろ

376 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:57:00.27 0.net
だから、はイミフだった
その人に嫌われていたんだなってきづいたから

377 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:57:10.47 0.net
>>372
最高やん

378 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:57:16.00 0.net
>>362
ゴミ袋800円婆だけどうちの地域もそうよ
理由はハクビシンや猫に荒らされるって他に
放火されないようにってのが強い

379 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:57:35.17 0.net
>>362
うらやましい
粗大ゴミ以外は個別回収できないわよ

380 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:57:38.49 0.net
>>374
言わないだけで誰もが思ってる

381 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:57:42.85 0.net
>>374
婆ちゃんとこはそうなのね
でも違う地域があるってことも学んだらええよ

382 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:58:01.04 0.net
>>358
そんな高いのに破れるとかヒドス

383 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:58:02.63 0.net
婆んとこも金属のゴミ箱だわ
住宅街の中にケーキ屋さんがあって、そこの人が大きめの金属のゴミ箱購入してくれて
周辺住民のゴミもそこに捨てれるようにしてくれたの

384 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:58:34.80 0.net
いまどきネットのゴミ捨て場とか
触るのも嫌よね

385 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:58:39.57 0.net
>>369
そうそうwナマハゲになるわ

386 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:58:43.25 0.net
まあいろんな地域があるっちゅーことやね

387 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:58:58.28 0.net
放火予防にゴミ捨て場の鍵を一家庭に1つ渡されてて、それ使って出してねって言われてるのよ
引っ越す時はその鍵返しに来てねと言ってたのに鍵持ってっちゃった家があったらしくて町会長がキレてたわ

388 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:59:03.03 0.net
婆の住んでるとこは朝に戸別でゴミ回収だけど、45リットルの袋が2つ3つ入るくらいの
樹脂のゴミ箱を道路沿いの敷地内に置いて夜ゴミ出ししてる家が多い
ネットより確実にカラス避けられてゴミ箱のフタ開けて回収してくれる

389 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:59:07.57 0.net
んだんだ
様々だ

390 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:59:14.95 0.net
禁止なのに出しやがって、なんて
労働時間等で決められた時間に出せない人のこと無視してるわね

391 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:59:47.81 0.net
>>383
誕生日ケーキとクリスマスケーキよそに浮気できないわね

392 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 22:59:53.79 0.net
>>379
ばーんとこ同じ市内でも個別収集の地域と、収集所が決まってる地域があるのよ
なんでそんな違いがあるのかさっぱりわかんないんだけど
正直収集所の地域じゃなくてよかったなって思ってる

393 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:00:12.51 0.net
>>388
アメリカの住宅地みたいな感じね!

394 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:00:17.19 0.net
>>388
うちも樹脂製のゴミ箱だわ
あまぞんで見たら車輪ついてるやつあってそれにした
便利よね

395 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:01:02.06 0.net
>>390
うちは市の方で夜出してもええよってお達しが
千葉都民だからみんな朝早かったりして配慮されとる

396 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:01:39.30 0.net
>>390
そこに住まなきゃいい話

397 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:02:02.92 0.net
実家が山のそばの団地で普通にゴミ出ししてたら色々な物に荒らされるのでゴミ置き場にでかい金属製のコンテナがふくす置かれてるわ
蓋も閉まるから朝収集だけど前日から出して良くなった

398 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:02:15.47 0.net
>>387
町会長が回収しなかったのが悪い

399 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:02:19.19 0.net
婆んちのも樹脂製のゴミ箱だわ
戸別収集じゃないから数人で使ってるけど
風で飛ぶから中にレンガ入れてるの

400 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:02:31.36 0.net
燃えないゴミの回収がない
町内会でかわりに回収してる
月1月曜日の朝7時から8時まで当番の前で分別しなきゃならない
当番が来る前にペットボトルを袋に入れて置きっぱなしにする人がいるから監視カメラ付けるんだって回覧板回ってきたけど
そんな時間に出せる人限られてるに決まってるわ
婆は直接12キロ先のクリーンセンターに持ち込んでるけどうちの市も町内会もバカだと思ってる

401 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:02:31.58 0.net
>>397
ふくすじゃなくて複数

402 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:03:40.23 0.net
>>400
朝しか出せないとか
もう出すの不可能な人も多いし古臭いよね

403 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:03:43.69 0.net
>>393
何年か前に家建てて越してきた人がやってて瞬く間に広まったわ
越してきた人、ゴミ回収のときフタしたままで大丈夫か確認もしてくれたって聞いてる

404 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:03:47.42 0.net
>>390
そういう多忙な人は24時間ゴミ出し可能なマンションにするなり、地域選ぶなりしたらいいんじゃないかの

405 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:03:47.99 0.net
>>396
来たよまたこういうの
うるせえ!

406 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:04:36.88 0.net
ゴミのために引っ越せ!!
ばかか

407 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:04:58.71 0.net
くだらない

408 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:05:05.45 0.net
>>399
婆も水入れた2リットルのペットボトル入れてる

409 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:05:14.80 0.net
>>406
むしろゴミのことも考えて引越し先選べば?っていう
元からの住人じゃなさそうだし

410 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:05:15.90 0.net
うちは戸建てだけどゴミは夜も出せるから
そういうとこを探したらいいわ
あと、福岡かどっかだと夜にゴミ回収する地域もあるよね

411 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:05:38.02 0.net
そういうルールのところに住んどいて私に合わせなさいよ!の方がアホくさい

412 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:06:10.94 0.net
>>409
ほんとこれ

413 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:06:17.58 0.net
朝以外も出せるようにしたいってことでしょ?
頑張って町内会と交渉してくれるなら正直ありがたいわ

414 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:06:36.03 0.net
>>410
夜に集めてくれるのいいなぁ…
出勤時間にゴミ収集車の後ろになっちゃうとゴミ収集車を筆頭にプチ渋滞ができてるのw
しゃーないんだけどね、できたら通勤ラッシュタイムはずらして頂けたらありがたいのになぁと思わんでもない

415 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:06:59.84 0.net
>>413
たし蟹

416 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:07:30.81 0.net
ゴミ袋に記名ありでもいいから夜出したい

417 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:07:59.39 0.net
>>413
それよ、ちゃんと交渉して話詰めてくれるならいいけど
無理なんでー!!って夜中にゴミぽいされて猫とカラスのご飯になっちゃうとね

418 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:08:21.29 0.net
>>402
当番するのに仕事遅刻する人も子供の送迎をタクシー呼んだ人もいる
公共のバスすらないのに当番優先で若い人が居着かないと言ってて頭おかしいわって思ってる

419 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:08:28.78 0.net
>>417
いやなら引っ越せば?

420 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:09:10.16 0.net
>>419
なんでや、ルール違反してる方がアカンやろ

421 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:09:30.78 0.net
ちょっと時間守らない人がいるだけでゴミ捨て場が汚れる所に住みたくないな

422 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:09:36.10 0.net
>>419
ドン引き

423 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:09:58.10 0.net
>>400
資源ごみ全部を自治会で取りまとめて月1回収のとこいたことあるけど大変だよね
びんカンペットボトル段ボール紙ゴミ全部を人によっては2キロ先まで
車ないおばあちゃん何往復もしてるの

424 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:10:07.46 0.net
ゴミ袋にネットかけるとかもう時代遅れなんよ

425 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:10:09.13 0.net
>>421
猫とカラスのせい

426 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:10:34.42 0.net
>>423
もってかないとだめなの?ひいい

427 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:11:30.07 0.net
うちはゴミいつでも出せるマンションでよかったわ
ゴミのことで争うのはしんどい

428 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:11:39.30 0.net
>>424
もう日本中で無くしていけばいいね

429 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:11:45.18 0.net
婆んとこ段ボール収集がないからめんでぃのよね
PTAの回収が月1であるから、そんときに玄関前に出しとくしかない
あとは車で段ボール収集してるお店まで持ってくか

430 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:11:52.56 0.net
今どきごみをいつでも出せないなんて

431 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:12:31.76 0.net
ゴミネットにスズメが引っ掛かってたの助けたことあるけど恩返し来なかったわ…

432 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:12:52.28 0.net
ごみ回収は田舎ほど厳しいイメージ

433 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:12:53.75 0.net
せめて前日の夜からおけにしてくれないと

434 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:12:55.07 0.net
>>427
うちも24時間ごみ捨てOKだったけど、この夏虫が湧いたようで、
夏の間はごみ収集の当日の朝と前日しか捨てちゃだめってルールが変わったわ…
メンディけど虫は嫌だからしゃーない…

435 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:12:57.31 0.net
>>423
あれどうにかならないのかねえと市役所の市民の声に何回も書いてるけど
町内会の資金になるのと予算がないと返事がたまに市報に載ってる
市民の声に書いてるの婆だけじゃないと思う

436 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:13:09.32 0.net
火曜にゴミ出し忘れたから明日は何がなんでも捨てなきゃとこの流れで思ったわ

437 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:13:13.60 0.net
婆んちゴミネット持ってるけど
チューリップの球根をカラスにほじくられないように植木鉢にかけるために使ってるわ

438 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:13:48.68 0.net
ゴミ出しルール守らないお嬢さんいたわー
出したい時に時間も何ゴミの日かも分別も守らずポイッとしては荒らされて散らかされてた
Amazonの封筒で速攻特定されてゴミ荒らされる度に口うるさいおばさんに凸されて最後は精神病んで実家帰ってた
でも精神病んだ理由を聞いた親がうちの子が悪いと平謝りだったわ
老後もアレの世話するのかと思うとちょっと同情した

439 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:14:26.32 0.net
>>437
うちのフリージアの球根鳩がほじくり返してたわ
カラスもやるのか

440 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:14:50.95 0.net
>>429
婆んとこも月1で子供会が収集してるっぽいけどエコステーションに持ってくわ
アルミ缶も捨て場があるから便利

441 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:15:01.36 0.net
>>426
そう
それでみんな各々センターに持ち込むようになって
渋滞する日も出てきて問題ってなったのか
持ち込み量に応じて利用料取るようになって地元民キレてた

442 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:15:15.77 0.net
>>438
どう考えても家凸ババアがキチだろ

443 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:15:54.09 0.net
>>442
え?そう?

444 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:16:01.55 0.net
こういうのがあるだけでも違うんだけどね

https://i.imgur.com/ih8YZ8o.jpg

445 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:16:16.92 0.net
>>442
なんでよ、ルール守らない方が悪いでしょ
散らかされたゴミ片付けてたのそのおばさんなのよ

446 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:16:25.60 0.net
今日思ったこと
いつか終わりの時はくるしもう若くないし
あとは使ってないでしまってたものを使い倒していらないもの捨ててやりたいことやりましょ
みんなが通る道に婆も突入した

447 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:16:30.26 0.net
>>442
横婆的には1回注意されても直せない人がやべーと思うけど
毎回荒らされるんじゃご近所さんたまったもんじゃないわ

448 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:16:59.56 0.net
ペットボトルは近くのスーパーの回収機に入れてる
エコポイントみたいなやつ貯まったらスーパーで使えるの

449 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:17:13.09 0.net
お金も使うわ
これまで自分のために何にもしてこなかったし
50代のうちよきっと動けるのって

450 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:17:27.30 0.net
面倒でもゴミ出しルールは守るしかないわね
そこに住んでる限り
どうしても守れない守りたくないなら引越しも考えた方がいい

451 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:17:30.53 0.net
老い靴なのかしら

452 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:18:11.07 0.net
>>441
うち持ち込み10キロまで200円だよ
捨てるのめんどくさ過ぎて雑誌買うのやめちゃったわ
本屋も撤退しちゃったわ

453 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:18:19.55 0.net
>>450
だよねー、自分ルール優先の新参なんてすぐ浮いて住みにくくなるわ

454 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:18:40.64 0.net
置き場でも回収日でもないのに45Lの袋いっぱいのスプレー缶捨ててった近所のシンママ思い出したわ

455 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:19:03.82 0.net
おかしい
ピロピロいわないせんたっき

456 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:19:16.23 0.net
>>446
婆も最近それに近い事を思うようになった
しまい込んでた高い食器とかも普段に使い始めたわ

457 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:19:30.14 0.net
>>454
爆発的しちゃう!

458 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:19:31.47 0.net
>>435
ほんとだよね
あれで6時から8時までとか無茶だよと思ってた
たった1時間のところもあるとは

459 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:19:36.97 0.net
>>447
しかも分別されてなくて元々中身がぐちゃぐちゃっていうね
酷い時はナプキンも道端でオープンされてたわ

460 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:19:50.64 0.net
>>441
そりゃ大変だわ
婆んとこは段ボールだけだけど、月1のに出すの忘れた時に
自転車に乗せてなんどか運んだけど辛すぎてもう諦めたもん

461 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:19:52.95 0.net
>>455
せんたっき「呼ぶなって言うからぁ!」

462 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:20:29.64 0.net
>>455
静かに死ッ…かしら

463 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:20:31.13 0.net
>>459
うわああああああ
それは荒らした野良猫かカラスかが気の毒になっちゃう!

464 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:21:14.29 0.net
>>438
荒らされて散らかされたってのはネットをかけずに動物にやられとかなの?

こういう話よく聞くわ
大義名分でおばさんがゴミ漁って個人特定して凸して
若者が出ていっちゃうの

465 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:21:27.69 0.net
かたづけるおばさんもな

466 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:21:39.65 0.net
うちの洗濯機はピーピーピーしかいわない
洗濯がおわりました、もしよろしければお越しくださいぐらい言ってほしい

467 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:22:04.02 0.net
>>464
全然違う話やん

468 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:22:13.78 0.net
>>463
ナプキンオープン事件まじやばかった
道端にオープンされたナプキン2つで丸まったままのナプキンもあったわ
それもおばさんがイヤイヤ片付けてて気の毒だった

469 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:22:19.02 0.net
>>423
ひえー過疎地で税収少なくて
ビンカン回収車も出せないのかな?
ふるさと納税で何とかなればいいのにね

470 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:22:19.49 0.net
>>466
誰の声で呼ばれたらすぐ行く?

471 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:23:06.51 0.net
>>450
あまりにも無理な人が増えたらルールも変えるしかないわ
今の年寄りがもっと年寄りになったらどうなります?って市役所で聞いたらゴミ出し一袋500円でシルバー人材センターが請け負ってますってよ
婆市はそのうち滅びる気がするわ

472 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:23:17.75 0.net
>>468
ナプキンオープンでもゴミ出しまともにならなかったのね…
知的とかあったのかしら、まともな神経じゃない
おばさんお気の毒

473 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:23:24.83 0.net
炊飯器も洗濯機も電子レンジのスタートと終了によく聞くクラッシック音楽がつかわれているからたまに混乱している

474 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:23:25.85 0.net
漁られるからじゃなくても今の時代個人情報ダダ洩れの郵便物とか
そのまま捨てない方がいいと思うわ

475 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:23:26.37 0.net
>>456
そうそうそれがいいわ
楽しみましょ!

476 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:23:45.87 0.net
>>470
ええ…誰かな…麒麟の川島とかの低い声もいいなぁ

477 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:24:15.35 0.net
せんたっきならバンキシャのひとがいいな

478 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:24:31.15 0.net
>>472
本人はオープンされたの知らなかったんじゃない?
一人暮らしなら学校か会社行ってるだろうし

479 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:24:42.77 0.net
>>476
幼児だった頃の息子の可愛い声かな…今は…

480 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:25:22.00 0.net
>>470

夜中に家電に人の声で呼ばれたら少し怖いかも

481 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:25:26.55 0.net
>>471
その1袋500円は何してくれるの?
玄関前に置いといたら持ってってくれるの?

482 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:25:51.83 0.net
>>479
ママ〜洗濯終わったよー!

483 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:25:55.61 0.net
>>478
ごみ捨てちゃんとしてって凸してるおばちゃんでさえ口を濁したのかしら
いや、でもそれはさすがに言ってあげた方が親切…

484 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:25:58.96 0.net
>>472
当たり前の理由で叱られて精神病んでるしね
発達か知的かあったと言われると納得いくわね

485 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:26:06.93 0.net
>>482
はーあーいー

486 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:26:54.76 0.net
婆ずっと思ってたことがあるんだけど!
給湯器とか、アレクサの声なんでいけすかない女の声なのかってさ
ぜんぶ速水奨でいいと思うんだ

487 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:27:04.96 0.net
町会長ってことは一軒家一人暮らし?
一軒家一人暮らしって何歳だろ

488 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:27:23.23 0.net
吉瀬美智子ならここの婆の方が美人さん居るよね

489 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:27:33.01 0.net
野沢雅子にしよか

490 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:27:57.04 0.net
>>485
マ"マ"ー!!洗濯終わ"っ"て"る"よ"ー!!

491 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:28:00.05 0.net
>>1
前スレずっと残す方向に行くの?

492 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:28:07.36 0.net
悟空喋りかしら

493 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:28:28.47 0.net
>>490
それくらいやっといてちょうだい!!!

494 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:28:45.41 0.net
オッス!オラせんたっき!
オメェ洗濯おわってっど!

495 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:28:45.49 0.net
野沢直子元気哉

496 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:28:45.83 0.net
最近の家電何でもピーピーピーよね
炊飯器レンジ洗濯機食洗機や冷蔵庫のエラー音まで
ボーっとしてる時は何が呼んでるのか勘違いする事もあるわ

497 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:28:48.39 0.net
>>471
あ、それは便利かも
婆の自治体は介護保険使うレベルの人じゃないとやってくんないわ
無料だけどさ

498 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:29:18.13 0.net
ジャパネットの音楽鳴る炊飯器欲しかった

499 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:29:35.90 0.net
>>489
それもいいわね

500 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:29:39.91 0.net
>>459
ショッピングモールや観光地や登山口とかの女子トイレに
ナプキンをフルオープンで汚物入れの蓋の上にのせている人いるわ
個室沢山あれば違う個室に入るけど
登山口のトイレは個室2つしかなくて片方はもう入っている人がいるから我慢して用足すしかない
もう人間として信じられないよ

501 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:29:40.79 0.net
おかたづけしといたわよ!もう!ちゃんとおかたづけしなさいよね!

■□■□チラシの裏23025枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677162543/

502 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:29:53.62 0.net
>>481
ピンポンして取りに来てくれるんだって
そこで500円はらって持っていってもらう
子供会の役員やった時に子供にさせたらどうかって言う爺さんがいるんだけどって町内会から言われてそこにいた子供会役員全員で無理ですって断った

503 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:30:05.78 0.net
>>486
アレクサの声って速水奨なの?
アレクサほしいかも

504 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:30:26.43 0.net
>>500
それって捨て方しらないのかな?
それとも捨てようとしてて忘れちゃったとか?

505 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:30:37.00 0.net
>>483
知らぬが仏ってあるから…

506 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:30:47.81 0.net
>>503
今はいけすかない女の声よ
速水奨がいいわ

507 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:30:55.75 0.net
>>502
子供(1回500円くれるならやってもいいのに…)

508 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:31:30.63 0.net
昔1回500円で犬の散歩バイトしてたなぁ、楽しかった

509 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:31:32.19 0.net
>>505
それで繰り返して今度は自分で見つけたら卒倒ものやん

510 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:31:32.98 0.net
>>501
やるなら950にお知らせぐらいしないと

511 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:31:41.30 0.net
>>501
ママーありがとー

512 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:32:00.36 0.net
>>504
わからないわ
しかも汚物入れの蓋に貼り付けてあるから
次にナプキンいれたい人はそれをどかさないといけないという

513 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:32:23.60 0.net
>>510
それくらいばばちゃんがやりなさい!
ママはおかたづけでつかれたの!

514 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:32:39.35 0.net
>>507
確かにご近所まわってゴミ出しするだけで500円なら全然やるわ
3軒回れば1500円!

515 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:32:59.47 0.net
>>507
ただに決まってるじゃない
生ゴミの回収に一袋500円も払えないって人の要望だもの

516 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:33:04.63 0.net
>>501
ママあいしてるよ
またよろしくね

517 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:33:39.95 0.net
>>509
いっそ本人に見せつけた方がいいかもね
それか写真に撮って本人の玄関ドアに貼っとく

518 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:33:49.64 0.net
>>514
シルバー人材センターへ登録ゴー

519 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:34:01.91 0.net
>>461
>>462
ミニいこうと立ち上がって3秒で鳴った

520 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:34:13.13 0.net
洋式トイレになって交換楽になったよね
思わない?
前は全部立ったままやってたんだよ
本当しんどかった

521 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:34:35.04 0.net
>>518
あれ本婆じゃないと門前払いでしょ

522 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:34:38.70 0.net
>>519
洗濯機「zzz.......はっ!気付かれたかピーピーピー」

523 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:34:41.59 0.net
>>509
それはまぁルール守らない自業自得…

524 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:34:42.08 0.net
>>501
ありがとー

>>950

525 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:35:26.66 0.net
朝におしっこしたきりトイレ行ってないことに今気づいた

526 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:35:29.24 0.net
>>521
60才越えかしら

527 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:35:30.03 0.net
>>950
は感謝のモノマネをするように

528 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:35:39.19 0.net
>>520
うん、楽になった
洋式サイコー
中高と学校は和式だった
あれは筋力あったからこそ乗り越えられた

529 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:35:49.76 0.net
>>525
感謝してよね、代わりに行っておいてあげたんだから

530 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:36:18.01 0.net
婆たまに洗面所で変えるけど立ったままがつらいとかおもったことない

531 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:36:54.93 0.net
>>502
子供にタダ働きさせようってことかな
もしそうなら老害以外何者でもないな

532 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:37:14.49 0.net
>>528
それよ
中高は和式だったから手際よくさささっとやる事が求められた

今は落ち着いてハイとってーつつんでーハイ新しいの出してーってゆっくりできる

533 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:37:33.71 0.net
ご飯食べたが足りないかも
酸辣湯麺作って食べようかな

534 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:37:46.08 0.net
>>514
シルバー人材センターってまるごとお金もらえるの?
時給とかじゃないのかしら?

535 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:37:55.80 0.net
>>530
洗面所と和式トイレって状況が違いすぎない?
アラヒフの婆だって洗面所での交換なら何ともないわ

536 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:37:57.24 0.net
>>533
この時間に?

537 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:38:14.42 0.net
髪縛ったとき特に白髪が目立つ部分にだけカラトリ厚塗りしたわ
面倒くさい時は大体これ
ラップしてキャップ被って40分~1時間放置、そろそろ流してくる

538 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:38:19.92 0.net
>>530
中高生の時のトイレを思い出して

539 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:38:33.12 0.net
最近和式トイレって滅多に見ないわね
子供達も高校以上だとみんな洋式だし、コンビニやスーパーも洋式
和式は古い公園のトイレぐらいかしら

540 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:38:39.04 0.net
>>536
仕事からさっき帰ったばかりだもん

541 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:38:52.41 0.net
>>530
ばも

542 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:39:32.41 0.net
ちょっと大きめのスーパーだと1室くらい和式あるよね
懐かしさに惹かれてたまーーに入るわ

543 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:39:39.62 0.net
>>540
寝る前にガッツリ食べるのは眠りに悪影響だよ
もう少し軽いものにしたら?

544 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:39:54.82 0.net
>>540
お疲れ様!

545 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:40:03.74 0.net
なつかしさ…!

546 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:40:06.80 0.net
>>538
全然平気よ

547 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:40:12.90 0.net
>>539
小学校入る時に和式のトイレを練習してくださいと連絡があったと思う
公園で練習させたと思う

548 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:40:13.74 0.net
>>539
たまに駅のトイレとか、サービスエリアのトイレとかあったりなかったり
観光地のトイレとかは和式まだあったりかな

549 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:40:35.06 0.net
田舎に別荘買ってプロパンガスと契約した時
そのガス会社の人にしつこく何度も住まないんですかって聞かれて気持ち悪かった
ガスの売り上げ的な意味なのか、田舎の人間の詮索なのか、はたまた泥棒に入るつもりなのか

550 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:40:36.14 0.net
きちゃないってことかしら

551 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:40:59.18 0.net
>>532
学校の和式トイレで中腰で空気椅子のような姿勢
尚且つパンツに血が垂れないように細心の注意を払うのよね

552 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:41:07.04 0.net
混んでる時でも和式トイレは空いてる事があるから入る

553 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:41:12.18 0.net
>>549
いないなら栓締めた方がいいからじゃね

554 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:41:17.76 0.net
>>547
幼稚園に年長さんが使う和式トイレあったわ

555 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:41:33.57 0.net
遅くなったけど豚汁を作って味噌を入れる寸前でもカレーのルーを入れた
明日は朝からカレーよ

556 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:41:43.03 0.net
辛いとか言ってんの
かかとつけたまましゃがむこと出来ない婆ちゃんでしょ

557 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:41:54.31 0.net
>>537
カラトリ何使ってる?染まる?

558 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:42:19.89 0.net
>>556
あーーーー

559 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:42:58.49 0.net
スカート落ちてこないように
古いの落とさないように
といぺで巻き巻きして
とりあえずここ置いて
新しいのポケットから出して
アほらスカート落ちてきた捲ってー
よし開けてー貼りますー
よし終わりー流してー捨ててー大丈夫ね?(振り返り)
ハイ出ますー
忙しかったわ

560 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:43:12.80 0.net
大動脈解離とかこわい

561 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:43:27.91 0.net
足腰弱ると和式トイレは辛いわよね
両方あったら洋式の方入るわ

562 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:43:30.63 0.net
>>557
ルプルプよ!
良い感じに誤魔化せてると思う

563 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:43:41.85 0.net
和式は生理の時しんどい

564 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:43:55.29 0.net
>>559
そういえばそうだったヨコ

565 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:43:59.41 0.net
>>556
なに言うてんねん
婆はカエル倒立出来んねんで

566 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:44:16.59 0.net
>>551
ねー
立ったまま交換が辛いとかそういう単純な話じゃないのよね
わかってないなあもう

567 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:44:20.70 0.net
所謂ウンコ座りが出来ない足首が硬い若者が増えてるんだってよ
もちろん正座も出来ない

568 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:44:32.21 0.net
大動脈解離とムカイリとどっちが怖い?

569 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:44:40.57 0.net
>>566
だから不器用で運動不足なんでしょ

570 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:45:11.65 0.net
>>569
やかましい

571 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:45:15.13 0.net
ぎっくり腰で腰がいたい時、和式トイレ入れる婆ちゃんおる?

572 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:45:16.51 0.net
>>556
脚長い人は苦手らしいよ
だから脚の長い外人はかかとつけたまましゃがめない

573 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:45:20.64 0.net
あとは…あれよね…デ…

574 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:45:28.79 0.net
ウンコ座り美味いよ婆
昔トップク着てよくやったべ皆

575 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:45:46.18 0.net
>>572
長さは関係ないわよ
足首の可動域よ

576 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:45:52.95 0.net
>>568
片桐はいり

577 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:46:10.83 0.net
>>573
あっ

578 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:46:13.01 0.net
>>571
家和式だからシャーない

579 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:46:24.58 0.net
足首硬いと痩せにくいって今日何かで見た

580 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:46:31.64 0.net
和式トイレってマジで学校くらいにしかなくない?
大人は縁ないから別に和式使えなくても支障ないと思う

581 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:46:33.66 0.net
プロ野球みてるとキャッチャーすげーておもう
うんこ座り

582 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:46:48.54 0.net
>>576
そこらに居たら美人の部類よね

583 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:46:55.37 0.net
婆でぶだった

584 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:47:06.34 0.net
>>574
ウンコ座りは出来るんだけど
膝をつけてしゃがめなくなってるわ
腹が邪魔するわ

585 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:47:08.08 0.net
>>581
わかる

586 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:47:17.74 0.net
近所のヨーカドーは和式あるぅ

587 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:47:43.03 0.net
たまに古い駅に和式のトイレあるわね

588 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:47:44.30 0.net
>>585
しゃがむときに踵がつけないというのはうんこ座りじゃなくて
足を閉じたまましゃがむやつだよ

589 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:47:50.95 0.net
寝たいのに布団にいくのがめんどい

590 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:47:54.11 0.net
>>559
ハゲは想像力ないのよね

591 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:47:55.62 0.net
>>581
やっぱあの姿勢故に膝痛めるんだってね

592 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:48:01.44 0.net
>>581
古田に言わせると慣れしかないらしいよ

593 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:48:03.04 0.net
アイス4本目いきまーす

594 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:48:17.08 0.net
うんこ座りしてるキャッチャーとかプロには居ないよ
片膝ついてないとダメ

595 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:48:19.53 0.net
>>593
ぽんぽん痛くなるで

596 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:48:50.35 0.net
うんこ座りって言ってんの和式辛い人たちでそ
うんこ座りじゃなくて、足閉じたまましゃがむ話だから

597 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:48:56.29 0.net
>>588
全然意味がわかりません

598 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:49:30.34 0.net
踵つけてうんこ座りできた

599 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:49:32.83 0.net
足閉じてようがひらいてようが
かかとつけられないの同じじゃないんすか

600 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:49:40.17 0.net
>>596
和式トイレはウンコ座りでは?

601 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:49:42.74 0.net
アイスで思い出したけどもう1年以上チョコモナカジャンボ食べてないのに今気付いた
おやつも全く食べてない

602 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:49:50.06 0.net
>>588
レス番間違えてない?

603 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:50:19.69 0.net
>>594
へー

604 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:50:37.18 0.net
>>594
うんこ座りからの2塁送球と
片膝立てからの2塁送球
比べてたのあるけど微妙よね
結局1ステップ必要

605 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:50:39.39 0.net
>>601
糖尿病の調子どう?

606 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:50:54.15 0.net
>>594
片膝つけてるとかそんなプロいないよ
初動が遅くなる
ほんとにキャッチャー見たことあるの?w

607 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:51:21.47 0.net
兄家族の冷蔵庫事情が月日が経つ毎に酷くなってついに一家全員重度の風邪をひいてしまった

608 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:51:47.84 0.net
>>597
はい

https://i.imgur.com/Kkgq8eK.jpg

609 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:51:55.55 0.net
>>604
1ステップ踏んでしまうのは下手くそよ
うまいのはノーステップで投げれる
それがプロ

610 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:52:39.17 0.net
>>603
こう構えてないと瞬時に動けないのよ

https://i.imgur.com/9IZNjnN.jpg

611 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:52:42.41 0.net
>>608
トイレ跨げないやん

612 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:52:48.49 0.net
>>600
あんな深く座らないわ

613 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:06.19 0.net
チラ婆ならシコぐらい踏めるわよね?

614 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:12.39 0.net
>>611
トイレの格好でなく
この格好が出来ない人が和式辛いという話なのです

615 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:15.62 0.net
キャッチャーの構えの基本
https://www.himaraya.co.jp/event/baseballschool/catcher/001

616 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:31.86 0.net
>>610
ここからノーステップは無理だべって言ってんのよ

617 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:34.65 0.net
>>610
これランナーいないときの構えだけどねwww

618 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:43.36 0.net
0時に給料ほしいわ

619 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:44.60 0.net
うんこ座りの人の言い分が全部間違ってて草

620 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:46.83 0.net
一体何の話してるのか謎

621 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:53:50.71 0.net
>>606
いやいやwうんこ座りしてるプロとか見たことないわw

622 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:54:17.55 0.net
>>615
一つも膝ついてなくてワロタ

623 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:54:27.79 0.net
いいから今しゃがんでみなよ
後ろに倒れないように気を付けてね

624 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:54:31.18 0.net
>>620
ノーステップで和式トイレ使う方法

625 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:54:58.31 0.net
>>624
和式トイレから盗塁阻止すんの?

626 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:55:30.45 0.net
ランナーがいるときは両膝浮かすんだってよ
捕手

627 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:55:38.89 0.net
>>625
ダブルプレー成功や

628 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:55:43.37 0.net
>>621
ベタッとかとつけてウンコ座りじゃねーんだよ
かかとと腰も浮かせて瞬時に送球できる構えしてんだけど
知ったか丸出しww

629 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:55:59.70 0.net
よくわからんけどとりあえず拾ってきたわ
https://i.imgur.com/y6Sx2IH.jpg

630 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:56:01.18 0.net
>>607
なんで兄家族の冷蔵庫事情がわかる?
同居してるの?

631 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:56:01.45 0.net
デブ婆は開脚すれば踵つけてしゃがめる!
和式トイレで第も出来る
足を閉じると腹がつかえるねえ

632 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:56:08.28 0.net
画像とかぜんぶみてこい

633 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:56:31.54 0.net
>>629
審判格好いい

634 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:56:31.86 0.net
>>605
ずぇんずぇん大丈夫!
お酒で中性脂肪は多いけどね

635 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:56:39.10 0.net
>>629
後ろの審判?の躍動感いいわね

636 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:57:12.66 0.net
>>629
審判地味に脚長そう

637 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:57:22.11 0.net
片膝つき、両膝浮かし
りようほうある

638 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:57:28.55 0.net
白井審判はお元気だろうか?

639 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:57:28.58 0.net
野球とうんこ座りの話が混じってカオス

640 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:57:32.84 0.net
足首が硬いと起こりうること

・足首の捻挫などの怪我を誘発しやすい

・足首がうまく動かないため血流が悪くなり、冷えやすい足に

・冷えやすいと足がむくみやすくなり、太い足に

・歩く歩幅が狭くなり、つまづきやすくなる

・地面からの衝撃を分散できず、膝痛や腰痛の原因になる

641 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:57:40.58 0.net
>>622
古田によると膝をつくのは
ランナーがいない時とアウトコースをとる時のみで
基本は膝をついていない
https://kusayakyuu.site/defense/catcher/4148/?amp=1

642 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:57:56.97 0.net
審判の胸の板いつの間にか無くなってたわ

643 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:58:05.40 0.net
>>629
背中は俺が守る的な

644 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:58:23.58 0.net
毛根な時間に

645 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:58:39.59 0.net
>>642
今は中に仕込んであるね

646 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:58:41.30 0.net
審判大人気ね

647 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:58:44.32 0.net
イライラする

648 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:58:52.28 0.net
谷繁がすき

649 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:58:57.51 0.net
イライライライライライライライライライライライラ

650 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:59:04.07 0.net
>>644
ハゲの話?

651 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:59:37.55 0.net
>>645
防弾チョッキみたいなのかしら

652 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:59:39.27 0.net
>>642
亀みたいなやつ

653 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:59:48.38 0.net
>>630
諸事情で自分と母が兄嫁の代わりにご飯を作りに行った時期があるのと
SNS系に毎日甥っ子とご飯を一緒に載せるので嫌でもわかってる

654 :名無しさん@HOME:2023/02/23(木) 23:59:55.55 0.net
新しいJR東海のCMはアドベンチャーワールドのCMと間違うわ

655 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:00:24.41 0.net
>>641
当たり前だ

656 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:00:29.04 0.net
うんこ座りは重心後ろだからね
こんな重心から瞬時に動ける訳がないのよ

https://i.imgur.com/xbPyEKF.jpg

657 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:00:44.34 0.net
ランナーがいないときは片膝つくのね

658 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:00:44.92 0.net
ライラライライライライライ
ライラライライライライライ
アアアライラライライライライライ
孤独の歌ァライライライ

659 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:01:20.87 0.net
>>640
自己免疫疾患で踵アキレス腱足首の腱に炎症と癒着がある婆には躓くと足が冷たいわかる

660 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:01:23.22 0.net
足首の硬さ。

ふくらはぎの筋肉の (アキレス腱) 硬さは、骨盤や腰部に負担がかかりやすいんです。

腰痛の引き金にもなりやすいです。

今は、トイレの洋式化で、和式の時のしゃがむ事が少なくなりました。

やらない動作は、硬くなります。

便利な世の中は、身体には優し過ぎるようです。

皆様、ご注意下さいね!

足首の硬い方は、片方ずつ伸ばしていきましょう。

661 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:01:24.17 0.net
空気椅子的な事よ
キャッチャーのうんこ座りは
即送球できるように

662 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:01:26.94 0.net
606 名無しさん@HOME sage 2023/02/23(木) 23:50:54.15 0
>>594
片膝つけてるとかそんなプロいないよ
初動が遅くなる
ほんとにキャッチャー見たことあるの?w

663 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:01:26.99 0.net
風邪を引いてしまう冷蔵庫事情ってどんなんだ?
米しか食ってねぇみたいな?

664 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:01:33.57 0.net
>>656
なんか知らんがすだまかと思ったわ

665 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:01:44.95 0.net
>>651
キャッチャーと並ぶとボールが見えにくくなるとか

666 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:01:57.34 0.net
おーるうぇーいとぅーぎゃざー
なーにがおーきーてもー
おーるうぇーいとぅーぎゃざー
あるいーていけるー

667 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:02:07.42 0.net
>>638
アーイ!

668 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:02:39.65 0.net
>>655
いやだってこんなん言われたら調べたくなりますよ

594: 名無しさん@HOME [sage] 2023/02/23(木) 23:48:17.08 ID:0
うんこ座りしてるキャッチャーとかプロには居ないよ
片膝ついてないとダメ

606: 名無しさん@HOME [sage] 2023/02/23(木) 23:50:54.15 ID:0
片膝つけてるとかそんなプロいないよ
初動が遅くなる
ほんとにキャッチャー見たことあるの?w

669 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:02:41.17 0.net
>>653
そのような事情だったの
やはり栄養状態が健康にモロに影響するのね

670 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:03:10.47 0.net
食洗機ぶち込んで、あとは食洗機不可の皿1枚と、でかいフライパンと土鍋洗うだけなんだけど…なんなんだろうこの面倒くささは

671 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:03:15.46 0.net
>>668
でもなんかしゃがめない婆ちゃんは片膝ついて片方ずつ伸ばすのがいいんだってさ
がんばってね

672 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:03:20.16 0.net
>片膝つけてるとかそんなプロいないよ

673 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:03:47.55 0.net
いつもの粘着さん湧いてる?

674 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:03:50.21 0.net
なるほど…キャッチャースワヒリとうんこ座りは別物だと

675 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:03:53.97 0.net
>>656
細かな呼び方の違いがそんなに重要かい?
キャッチャーの座り方の固有の呼び名がないならうんこ座りでいいんじゃないの?

676 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:04:08.55 0.net
たぶん粘着さんが足首固いんだろう

677 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:04:26.46 0.net
>>674
スワヒリ語とはまぁ別物かと婆も思う

678 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:04:35.22 0.net
うんこ座りでもキャッチャー座りでも股間しか目がいかない

679 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:04:40.12 0.net
>>672
そっちだけじゃないんだよ
こっちもおかしいんだわ

>うんこ座りしてるキャッチャーとかプロには居ないよ
>片膝ついてないとダメ

680 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:04:47.43 0.net
婆んち先週新しい食洗機買ったんだけど
台所で洗濯機回してるような音がするわ

681 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:04:47.99 0.net
>>666
その曲が好きすぎて結婚披露宴の入場曲に使った人の愚痴を聞いたことがある

682 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:04:59.44 0.net
職場の人のラインがいつもダラダラ長文な上に読点が多くて読みにくいのよ
しかも今回絵文字にまで読点ついてて呆れたわ

683 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:05:00.94 0.net
>>678
ざんねんね、キャッチャーはちんこカップつけてるわよ

684 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:05:11.76 0.net
>>675
てか最初のしゃがむ時に踵が浮くとかいうやつは
思いっきり後ろに重心もってくのよね
後ろで手組めるくらいに
それができない若者が増えてるという話

685 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:05:36.08 0.net
>>663
賞味期限切れ最低一週間は切れているものがたくさん

料理に野菜を使わなくなった

重度な風邪を引いた

686 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:05:36.51 0.net
>>680
静音性重視しないとそうなるのよ!
でもうちもそこ重視したはずがそこそこうるさいわ…

687 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:05:45.96 0.net
膝を揃えてもしゃがめるわ

688 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:05:50.76 0.net
>>684
都会では自殺する若者が増えている

689 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:06:04.41 0.net
傘がない…

690 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:06:13.37 0.net
>>676
なるほど
上の病気婆が自演でわかると書いてそう

691 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:06:35.49 0.net
ちんこカップって何よ!!!!

692 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:07:19.74 0.net
>>691
防具

693 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:07:27.31 0.net
>>691
ちんこカップはちんこカップよ

694 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:07:46.99 0.net
ちんこ杯

695 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:08:01.95 0.net
ちんこやうんこの話はもういいわ

696 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:08:07.42 0.net
んまぁ…

697 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:08:40.13 0.net
ちんこカップ
名前だけ聞いたらふざけた大会みたいね

698 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:08:41.17 0.net
Janeにしたら自動あぼーんとかになるんだけど何書いてあるんだろ

699 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:09:05.69 0.net
>>698
見たら発狂しちゃうの?w

700 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:09:13.91 0.net
昼に来た時は💩に顔があるのがおかしいって話してた
みんな心にコロコロを抱いているのね

701 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:09:55.10 0.net
月経カップのが嫌だ
使ってる人伊是名○子ぐらいしか知らんけど

702 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:09:55.30 0.net
>>700
精神年齢小学四年生くらいで

703 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:10:04.10 0.net
>>690
自己免疫婆だけど違うよ~
躓きやすくなったのはこの足首のせいかと思っただけよ

704 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:10:06.67 0.net
足の固さは腰痛にも関係するってさ
ストレッチしましょ

705 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:10:14.88 0.net
ちんこカップなくて玉潰れたらやばいからね

706 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:10:36.73 0.net
はあああああああああああああああああっ!!!!!!

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)


ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ♪

707 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:10:50.08 0.net
>>705
あっても痛いらしいけどね

708 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:11:11.60 0.net
>>705
それ玉キャップやろもう

709 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:11:20.06 0.net
>>707
ヒュンだわね

710 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:11:33.08 0.net
>>706
久しぶりに見た!!

711 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:11:38.05 0.net
ファールカップって言えやあああああああ!

712 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:11:45.78 0.net
なあに?見える婆がきてるの?

713 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:11:48.88 0.net
>>706
これから夜勤なの?おつよ

714 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:11:55.12 0.net
>>706
今日はちょっと早いのね

715 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:12:40.30 0.net
初期のちんまんちゃんはAAないのよね

716 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:12:46.86 0.net
>>704
足の固さがよくわからん
可動域が狭くなるって事?
足の甲と足の脛が平行に出来なくなるの?
それともそうすると痛くて出来ないって事?

717 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:13:21.49 0.net
>>711
正式名称思い出せなかったの!!

718 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:13:40.31 0.net
>>716
めっちゃ顔に皺出てそう

719 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:13:44.43 0.net
>>716
平行じゃないや水平ね

720 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:13:57.27 0.net
>>716
この可動域じゃない?
https://o.5ch.net/20kc3.png

721 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:13:59.77 0.net
>>699
??
自分で設定したわけじゃないし
まあメイトなら見れるか
書き込めないんだけど

722 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:14:10.89 0.net
>>716
よく小太りのおばちゃんしゃがませると後ろに倒れるんだけどそれよ

723 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:15:25.81 0.net
まさかぁw

🐼 中国が急にパンダを返せと言ってきた理由がこちらです
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677156677/

724 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:16:31.74 0.net
オーストラリアさんはコアラ返せとか言ってこないのに

725 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:16:40.51 0.net
さらば
ピンクピン太郎

726 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:16:43.07 0.net
>>718
わかんないからきいたのに…
足首回すと足首より足の甲の方が痛いわ

727 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:17:05.00 0.net
>>720
上下って事ね
ありがとう

728 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:17:13.87 0.net
>>726
それ別婆よ

729 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:17:18.81 0.net
内田…
そりゃプロで二桁ホームラン打ったことあるもんね

730 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:18:44.33 0.net
婆今2人目妊娠中で歳も結構離れたんだけど次の子に今いる長男と比べないよう気をつけなきゃだわ
こんなタイプが2回も産まれてくるほど甘くないだろうし

731 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:19:36.35 0.net
>>723
く、くだらねー

732 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:20:16.16 0.net
昔さスポーツ選手が「ある国に勝つと偉い人に怒られるんだよね」って言ってたことあって
統一や創価があるから韓国に勝つと怒られるのかな?って思ってたけど
中国様の可能性もあるのね

733 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:20:41.52 0.net
ジョギングで膝痛める人は足首をよくほぐしていないからだと聞いたことある

734 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:21:18.85 0.net
>>722
しゃがめたけど膝が痛いわ
ヤバいわね婆

735 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:21:24.38 0.net
中国に借りを作るとロクな事にならないし、返してよかったんじゃないの

736 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:21:47.05 0.net
>>724
オーストラリアさんは売ってくれたんじゃないの?

737 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:22:59.95 0.net
>>730
大丈夫よ
同じ親から生まれても子供はみんな個性違うから

738 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:23:10.51 0.net
>>735
億の借用費取ってるくせに?

739 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:23:51.74 0.net
40万円やて

【石川】知人女性の猫盗む、容疑で男を逮捕 マイクロチップで特定 生後数カ月のスコティッシュフォールド
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676984432

740 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:24:14.11 0.net
>>733
そういえば座って足首グリグリやってるのよく見るわね

741 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:24:18.14 0.net
パンダの経済効果は3兆円

742 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:24:41.80 0.net
それでも「わざわざ貸してやってる」と思うのが中国様よ

743 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:25:25.74 0.net
>>739
2ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 22:01:13.03ID:JlAEFMXq0
俺の部屋はシコティッシュフィールド

744 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:28:09.56 0.net
>>740
足を投げ出すように座って足を左右に振るのでもけっこうほぐれるし気持ちいいので
婆はよくそうしてる

745 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:28:15.63 0.net
足首硬いと思う婆も
痛いもんぐるぐる回すと

746 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:29:24.03 0.net
パンダはワシントン条約で売買禁止
コアラは売買はダメだけど保有国が許可すれば輸出OK
らしい

747 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:30:49.33 0.net
まあ確かにかわいい
でもジャパネットとかマンチカンとか飼おうとは思わないな

https://www.sakigake.jp/news/article/20230221CO0065

748 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:31:16.14 0.net
ジャパネットてなによw
スコティッシュよ

749 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:32:06.59 0.net
>>746
なるほど
コアラは一方通行でもオッケーなのね

750 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:34:25.36 0.net
>>748
ジャパネットとスコティッシュどこもかぶらないわねw

751 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:35:27.19 0.net
椅子に座って足は爪先立ちで外回し内回し
それを10回づつ
お行儀悪いけど椅子に片足あぐらみたいに乗せて下に押し込むのを片足10回づつ
最後に椅子の上で正座を少し横に崩した座り方で太もも前を伸ばすの気持ちいい

752 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:40:37.51 0.net
>>748


753 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:41:05.76 0.net
猫「ジャパネットなら手数料無料で〜〜す!」

754 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:43:21.41 0.net
にゃーぱねっとにゃぱねっと〜

755 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:45:12.12 0.net
婆は寝るおやすみ

756 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:45:33.10 0.net
なんでスコティッシュがジャパネットになったのか謎よおー
だいたいジャパネットなんて書き込みしたことないのになんなのよコワイ

757 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 00:51:41.07 0.net
お賃金入ったわよ
11万6千円ちょい
うぇーい

758 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:03:35.83 0.net
スコティッシュフォールドは繁殖禁止で良いよ
フレンチブルドッグやブルドッグも

759 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:05:31.34 0.net
めんどくさいけど昨夜も今朝も入らなかったからお風呂はいったわ

760 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:07:29.94 0.net
なんかずっと心がもやもやしてるんだけどなんなんだろう

761 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:09:36.32 0.net
>>760
ホルモンよ

762 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:09:56.84 0.net
もつ鍋食べればいい

763 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:14:01.12 0.net
トイレットペーパーたくさん使うこともあるのに
トイレメーカーの人なんでこの水量でいいと思ったんだろう

764 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:15:10.38 0.net
婆は婆子達特に娘を溺愛している

765 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:16:22.18 0.net
明日は梅林いくぞー!からの雨予報でやる気なくした

766 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:17:39.71 0.net
もつ、ホルモンってどこの部位か地域で変わるのよね

767 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:19:09.36 0.net
>>721
それは設定で解除できるよ

768 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:23:45.71 0.net
>>763
数値上で過去最大の節水を謳えば上司がニッコリするからじゃない
ユーザーの使い勝手よりスペック並べたいんでしょ

769 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:24:50.22 0.net
膝の関節が痛いから足首が硬くなるのか
足首が硬いから膝が痛くなるのか
どっちが先なんだろう

770 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:27:03.75 0.net
ホルモンは放るもんの総称だから
放るもんの部位ならどこでも当てはまるのでは?

771 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:28:01.42 0.net
膝の痛みは筋力の低下からだと思っているわ

772 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:28:27.34 0.net
あと2日で今学期も終わるらしいわ
3月中旬から免許合宿へ行かせる
ゴーカートみたいで楽しいよーって嘘ついている
婆は全然楽しくなかったわ

773 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:28:40.45 0.net
猫が降りてくれないからストレッチできんわー

774 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:29:26.61 0.net
>>769
一箇所悪くなったらいづれどこもガタが来るんだろうね

775 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:30:44.35 0.net
>>771
それは言えてる
>>774
なし崩しに腰が痛くなったり背骨が痛くなったりしてる

776 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:31:04.78 0.net
脚の老化は嫌だから軽い筋トレとストレッチは欠かせないわ

777 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:31:43.19 0.net
>>771
関節の軟骨がすり減るからじゃないの?

778 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:32:21.03 0.net
>>776
重要よねえ

779 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:32:54.65 0.net
>>777

足の筋肉と膝周りの筋肉が
膝を支えて楽になるのよ

780 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:34:08.02 0.net
筋力がなくなって膝関節がダイレクトにゴリゴリなっちゃうんじゃないの?
膝守るためには筋肉つけろって言うよね

781 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:37:39.31 0.net
>>772
合宿楽しかったよ
他大の学生と仲良くなったり

782 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:38:36.86 0.net
女性ホルモンと肉のホルモンが被ったのは偶然?

783 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:42:13.71 0.net
>>782
ホルモンは関西弁の放る物(捨てるもの)がなまった説があるよ

784 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:42:49.28 0.net
今日はなんか全てどうでもよくなって朝から全部の薬飲んだり注射もしてない
体中の関節が熱持って痛いわ
指の関節が痛いし心臓も頻脈だし動悸の後指先に痺れがきて冷たくなるわ
やっぱり薬ないと生きていけないのねって思ったから今から薬飲んで注射するわ

785 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:43:43.70 0.net
>>781
他の学生と仲良くなったりは確かに楽しいだろうね
でも婆はMTだったから
婆にとっては難しかったし仮免実技1回落ちた
婆子達はATだからゴーカートみたいで楽しいと良いな

786 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:43:58.25 0.net
婆子も合宿で免許取ったけど友達も出来て楽しかったと言ってたよ
家から離れた所(九州)で取ったからちょっとした観光も出来たみたい

787 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:47:20.58 0.net
婆はもう7年位運転していないわ

788 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:48:08.96 0.net
>>780
筋力と関係があるかどうかはわからないけど関節に炎症おきたり腱が付着したり切れるとずっと鈍痛がある

789 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:48:28.41 0.net
>>787
いつのまにかゴールド免許になってるやつね

790 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:50:14.63 0.net
>>789
そうだわね
運転していないから違反もないし

791 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:53:04.21 0.net
次回の運転免許更新は眼鏡を新しく作らないと
更新できないわ
だいぶ視力落ちている

792 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:53:24.69 0.net
>>782
まだホルモン話しとったん?
性ホルモンのほうのホルモンは昔のギリシャ語が元なはず
イギリス人研究者たちが
ヒトの小腸に存在するホルモンを見つけて
刺激という意味の昔のギリシャ語を当てはめた らしい

ペーパードライバーって語まだ通じるのかな

793 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:56:07.74 0.net
あいうぉなだんすどぅゆらっちゃちゃちゃ~♪

794 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:56:47.57 0.net
コインランドリーに来たんだけどもうすぐ終わるタイミングで男性客が来て思わず車内待機しちゃったわ
友達が昔強姦されたのよ
婆の見た目的に範囲外だろうけれど念の為ね

795 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:57:28.54 0.net
暇を持て余した猫が絡んできてうざいわ

796 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:59:11.75 0.net
食の好みの違いって付き合うだけでも致命的?
相手の好みはハンバーグとか唐揚げとかオムライスとか子供の好きそうな物が好きで生魚とか辛い物とか食べれないんだって…
こっちは酒の肴みたいな物ばっか好きなのに

797 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:59:32.84 0.net
横切ったぬーこに不安を打ち明けながらあ♪
(ぬこ「うぜえ」)

798 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:59:47.94 0.net
ツナマヨおにぎり美味しかった
美味しかったよ…

799 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 01:59:56.84 0.net
>>795
ああ、それがウザいと思ったら無理だから捨てれば良いよ

800 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:00:03.77 0.net
>>794
女性は色々と用心するのが良いのよ

801 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:01:22.88 0.net
魚とか和食無理ぃって人は一緒に楽しみにくいわね
いい歳になったらそう言う店行くこと多くなるし

802 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:05:54.78 0.net
致命的かどうかは好みの違いよりも
お互いが食事にどれくらい重きを置いてるか、じゃないかしらね

803 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:05:57.54 0.net
うちの爺は食に対する関心が薄かったけど婆と色々なもの食べに行ってるうちに美味しいものに貪欲になってったわ
不味いものでもお腹が満たされるなら…みたいなところがなくなり不味いとは言わないけど美味しくないとかもう二度と注文しないとか言えるようになって今では食べることをエンジョイしてる
もし最初のままだったなら結婚は無理だったなぁ

804 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:07:50.66 0.net
同じものを食べて美味しいねって言い合えるって大事だと思う

805 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:10:54.79 0.net
背中痛い

806 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:11:34.97 0.net
婆わりと食に興味ない方なんだけど
爺がすごく食を大事にする人だから合わせてる
子供にもそのほうがいいだろうし
ただ個人の好みを聞かれたらわりとどうでもいい

807 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:14:22.58 0.net
痛いわ!!!!!!

808 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:14:34.20 0.net
お腹すいたし!!!!!!

809 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:15:22.54 0.net
ロキソニンパップ効くよ

何で痛いのかわかんないけど

810 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:16:54.83 0.net
>>796
お互い干渉しないならいける
お互い好きなものを貶さない
無理矢理食べさせようとしない

811 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:23:15.82 0.net
>>809
仰向けになれないわよ!!!
鎮痛剤はいいや

812 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:36:40.49 0.net
いつの間にかこんな時間に…
明日こそ午前中に起きるんだ

813 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:38:41.42 0.net
爺が、僕のことをATMとして利用し尽くして好きなように生きると良いよ!僕はばあちゃんの生活の維持のために頑張るのみってニコニコしてた
やはり爺は神だった
今日も一日ありがとう
明日もまたよろしくねウフフ

814 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:40:30.35 0.net
痛み引いてきたわ

815 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:46:07.95 0.net
夜中に食べる赤福うめー

816 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:48:30.26 0.net
猫がおもむろに起きて水を飲み始めたわ
ドライフードも食べている

817 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:50:24.52 0.net
爺は干渉して欲しくないらしいからんまぁしないご飯作らないって一緒に出かけないって移行して行くだけだわ

818 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:54:07.26 0.net
爺のこと大好きで大好きなことも伝えて大好きだと伝わるような生活を提供してるけど爺は好きそうじゃないのよね
ふとした時つらくなるわ

819 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:55:20.49 0.net
>>817
離婚しても生活困らないならいいけど

820 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 02:57:37.38 0.net
爺から離婚してくれって
言われている婆ちゃん
どうしているだろうか

821 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 03:00:26.19 0.net
はるか昔に成績アップの褒美として買ってもらったチェストが邪魔
でも捨てられないきえええ

822 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 03:01:01.68 0.net
>>819
爺の希望通りなのになんで離婚になるのかしら

823 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 03:06:11.95 0.net
稼ぎの良くない爺が20人にひとりはDVだからそうじゃない俺はなんていい男なんだと根拠のないこと言ってくる
20人に一人って多くない?そんなにおらんやろ

824 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 03:17:26.55 0.net
>>810
おけおけありあり

825 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 03:20:00.74 0.net
「ちぇーーーーーすとぉおおおぉ!」って叫ぶ武道
剣道だっけ?
なんでチェストって叫んでるの?
なんか意味あるのかしら?

826 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 03:21:38.44 0.net
薩摩で聞け

827 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 03:22:42.62 0.net
ちぇすとは空手とかじゃない?
剣道はきええええええええーとか?

828 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 03:27:17.34 0.net
>>827
空手は「うぅあ"あ"あ"あ"あ"い!!!」「どぅぇええぇあ"ぁ"い!!」「お"ぉい!」みたいな感じ

829 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 04:08:44.19 0.net
>>823
むしろもっといるような気がするけど…
ともあれ稼ぎの良し悪しは別問題

830 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 04:57:31.28 0.net
おはよう
お腹すいた

831 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 04:59:13.26 0.net
おはよう
まだ眠いわ

832 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 06:08:56.54 0.net
おはよう
寒いね

833 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 06:21:47.90 0.net
おはよー
おじやたべる

834 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 06:46:42.70 0.net
>>827
チェストは本当に剣を胸にだから

835 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 06:50:15.86 0.net
おはよう
また寝よかご飯食べよか

836 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 06:52:54.39 0.net
おはよう
パートはじめて1ヶ月経ったわ
仕事も嫌じゃないし人間関係も悪くないけど行くの面倒くさいって思っちゃう
今日は健診行ってくる

837 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 06:54:20.44 0.net
押忍

838 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 06:58:38.30 0.net
眠すぎる仕事行きたくないでござる

839 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:02:45.40 0.net
暇すぎるてw
羨ましすぎるやろ

840 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:03:53.39 0.net
オッスオッス

841 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:09:24.33 0.net
>>838
婆も
疲れちゃったし
寝ていたい

842 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:14:25.64 0.net
花粉すでに飛んでるけど来週からさらに猛烈飛散だって

843 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:15:55.34 0.net
婆んとこもすごく暇
朝、10時、昼、3時にお茶出して
あまりに暇なのでコピー紙補充して給湯室ピカピカに磨く

844 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:16:03.69 0.net
>>836
そんなもんよ
婆も毎日サボる言い訳考えてる
行くんですけどね

845 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:17:32.63 0.net
>>843
今時お茶いれとか珍しいね

846 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:17:42.16 0.net
>>838
>>843
時給おいくら?

847 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:21:10.47 0.net
>>845
多分そのためだけに採用された
コーヒー紅茶日本茶とリクエスト聞いて用意
>>846
契約社員なので月に手取り15万円
うちはやることないよーと言われたけど
本当に暇すぎて最近は偉いさんの自費出版の本読んでる

848 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:27:01.73 0.net
>>842
全国的に雨少なめで晴れるからすごいことになりそう

849 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:27:16.51 0.net
婆45歳でパートで手取り年間165ぐらいなの
このまま20年ここで働ける気もしないし焦る

850 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:28:01.09 0.net
>>847
天下り先ね

851 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:28:48.27 0.net
暇な職場羨ましい

852 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:31:29.10 0.net
韓国が核持つってよ
日本に向けられたミサイルが4種類になったね☆

853 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:31:45.95 0.net
婆はパートで相手は社員だから文句も言わないけどさ問題児すぎる社員がいる
コピー機詰まったとかシュレッダー詰まったとかすぐ婆に言ってくるの
それで婆が直してる間ぼーっとそれを見てるだけなんだけどその人わざとコピー機の紙少しクシャっとやったり
厚すぎる書類シュレッダーにかけてたわ
鬱で復帰した人で強く言えないけど本当にウザいと心から思う

854 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:32:46.02 0.net
>>853
なんで言わないの?
仕事の支障になってるのに

855 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:33:06.33 0.net
趣味のスレでお話ししたいのだけどみんな上手い人ばかりでついていけない
ためになる話もあるけどハイレベルすぎて一方的に拝聴するだけになっちゃう
だからってまだ始めたばかりで下手くそのあるある話なんて彼女らには擦り過ぎで面白くもなんともないらしくて毎回初心者スレ作ろうか?って流れになる
アドバイスももらいつつ一緒にワイワイって無理なのかな

856 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:33:24.32 0.net
>>853
え、わざと詰まらせてるってこと?!
頭おかしいんじゃないその人

857 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:34:14.32 0.net
リハーサルオーケストラでチャイコフスキーヴァイオリン協奏曲op35流れてるけどどっかでGALNERYUSでも流してほしいわ

858 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:35:00.72 0.net
>>853
上の人にお願いして面倒は見るのでその日のコピー機つまり治すたびにお手当くださいっていう
現金で

859 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:36:10.12 0.net
>>855
素直に初心者スレ作って貰った方がいいと思う
初心者スレ覗くような経験者は世話好き多いしその方が平和だよ

860 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:36:15.42 0.net
>>856
頭おかしいと思う
でも上司に少しのことは目をつぶってほしいのと何かあるときは上司に報告して上司からって言われてるんだよね
鬱歴も長いしどこの部署でもすぐメンタル病む人なの

861 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:37:06.36 0.net
>>860
そのわざと詰まらせてるっていう報告はしてるの?

862 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:38:26.36 0.net
>>853
いいこと考えた!上司に言って
コピー機の紙をクシャっとしないでください
シュレッダーは薄い紙を何枚まで!
でないと詰まります
って注意書きを貼らせてもらえば?
わざとやてんだろ知ってんだぞって
その相手には伝わるし
他の人にとってはただのふつうの注意書きだから
なんとも思われないから

863 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:39:10.85 0.net
>>858
コピー機とシュレッダー以外接点内から余分な仕事増やしたくないw
もう一人のパートさんにはパソコンの使い方聞いてるけどすごく迷惑してるそう
社員はその人に何か聞かれると「えーとまってねそれは、ごめんねわかんない」って応えてる
お昼も一緒に食べてほしいと言われたけどそれは上司から立場違うので休憩にならないと断ってもらった

864 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:39:12.69 0.net
>>862
社会人になってまで誹謗中傷とかひどいわ

865 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:39:58.06 0.net
>>864
あら、ただのOA機器の使い方指示よ?w

866 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:40:38.73 0.net
お昼一緒に食べたいなってそいつに言われたの?

867 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:40:44.91 0.net
>>865
面と向かっていうだけだよね
張り紙とか陰湿極まりないわ

868 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:40:55.98 0.net
>>862
うつ病だからね
これ以上メンタルやられたら何するかわからないので上司にすごくきつめに文句言って我慢だわ

でもでもだっての話聞かされるの嫌よね
その人くるまでは平和だったの
愚痴ってごめん

869 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:41:22.64 0.net
>>867
普通に貼ってあるよw
そういうのw

870 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:41:54.17 0.net
>>869
もしかして貼らないとだめな職場?
ごめんそんな職場行ったことなくて

871 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:42:04.20 0.net
>>866
言われた
部署移動して仲いい人いないからパートさん2人のお昼に混ぜてほしいって
そこは断らないと辞めるって上司に掛け合った

872 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:42:24.47 0.net
まあ言えばいいよね
事実を
それやめてって
また詰まるからって

873 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:42:42.53 0.net
>>870
そっか
2,3人しかいなきゃ口で言えばいもんね!

874 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:43:05.93 0.net
>>871
珍しいね
飯ぐらい1人で食えってんだ

875 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:43:42.69 0.net
パートはお守り代でそ

876 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:43:55.07 0.net
というか鬱でも正当な理由があればクビに出来るでしょ
他人の仕事の邪魔してんなら明確に他の社員との協調を乱してるんだし

877 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:44:27.55 0.net
>>876
そう簡単にクビにできないよ
実際

878 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:44:27.92 0.net
>>874
すごく孤独を感じるし他の社員は一緒に食べてもすぐいなくなっちゃうんだって
今は上司が一緒に食べてる

879 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:44:28.45 0.net
>>873
意思疎通の難しい会社はいちいち張り紙なんて資源の無駄使いが日常茶飯事なのね
いったい年間いくらになってるんだろう…w

880 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:44:41.77 0.net
何するかわからないってなに?会社原因の自殺未遂でもしてるの?

881 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:45:05.04 0.net
>>871
社員とも初対面だろうけど
パートさんたちとだって初対面じゃん?
条件は同じはずなのにパートとならいいんだね?
自分より下だと思ってるのかな

882 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:45:16.51 0.net
>>880
過去に怒らせた実績でもあるんじゃない?

883 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:45:31.83 0.net
張り紙が多い所は出入りが激しかったり
煙たがられてる鬱屈したお局がいるんだなーと思ってる

884 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:45:35.94 0.net
>>879
大きい会社は周知時間もないから張り紙しとくの多いよ

885 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:46:06.00 0.net
>>877
鬱歴長くて部署転々としてて仕事の邪魔するんならもう簡単の枠じゃなくない?
うちの職場にいたら普通に退職勧告されると思う

886 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:46:07.20 0.net
>>884
メールアドレスないんだ…(・∀・)ニヤニヤ

887 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:46:25.64 0.net
>>881
そういう事だよね多分
自分にとって害のない人を選んでる

888 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:46:36.59 0.net
>>886
的外れだなぁ

889 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:46:54.06 0.net
>>888
一斉メールもできないの?
ほーん

890 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:46:57.83 0.net
>>881
社員さんは最初一緒に食べてたけど忙しいのと他のお友達も一緒だから
食後にコーヒー買いに行ったりなんだりの口実でいなくなるんだよね
多分べったり張り付いて世話してほしいんだとおもう
それこそちゃんと食べてね?みたいな

891 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:47:05.14 0.net
濡れた手でドアノブに触らないでください
配電盤にそう貼り紙されてたからさすが電力会社
と思ってたらまんまトイレから出て濡れた手でドアノブ触るからだった

892 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:47:09.08 0.net
>>886
そんな事でメール送るの・・・
やめなさいよ・・・

893 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:47:52.43 0.net
>>886
その顔文字見たの何年かぶりだわ懐かしい

894 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:47:56.32 0.net
メルアドって言うかうちの会社は部署事に専用の社内チャットルームがある
これに慣れるとLINEとかクソダルく感じる

895 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:48:09.33 0.net
ボッチこそ至高の婆にはわからん話だ

896 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:48:26.04 0.net
布巾で手を拭かないでください
もう布巾なんか掛かってないのに

897 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:48:29.95 0.net
味噌汁が薄かった…

898 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:48:39.33 0.net
>>892
大昔みたいに送信料なんかかからないわよw

899 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:48:57.03 0.net
鬱ってかまってちゃんになるの?なんかメンヘラっぽい

900 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:49:00.56 0.net
ASKAの誕生日にASKAのライブ見に行って感謝を述べる夢を見たわ

901 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:49:11.62 0.net
飯ぐらい1人で食えよ
1人じゃ食べられないって中高生じゃないんだから

902 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:49:15.60 0.net
朝礼レベルよね

903 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:49:20.92 0.net
>>894
流れちゃわない?
周知するやつはピン止めとかしてる感じ?

904 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:49:32.78 0.net
>>898
ゴミメールじゃまじゃん
うちは職場の連絡事項のBSSがあるけど
そんなんいちいち書いてたら怒られるわ

905 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:49:38.05 0.net
>>898
ていうか仕事でメール云々の話自体古いような・・・
婆ちゃんいくつ?

906 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:49:58.16 0.net
>>898ぎゃふん
そういう事じゃないと思うわよ

907 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:50:04.82 0.net
>>904
>>905
これだから…

908 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:50:08.46 0.net
>>898
金の問題じゃねーんだわ
あんまりしょーもない事でメール送るの辞めた方がいい
邪魔くさいから

909 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:50:41.77 0.net
>>906
BCCで送ればいいだけよ

910 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:51:07.75 0.net
つかババアなんだから背中から悪口聞かせてんじゃないの

911 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:51:09.89 0.net
>>903
調べて貰えればわかるけどちゃんとした仕事用のソフトはめっちゃ見やすいよ
話題が混乱しないようにスレッドみたく分けられたりするし書類の整理も楽

912 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:51:10.72 0.net
メールて

913 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:51:33.67 0.net
>>908
会社の備品の使い方をしょうもないとか…

914 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:51:49.96 0.net
>>912
今時仕事でもあんまり使わんよね

915 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:51:55.32 0.net
>>911
へー
いいねえ
うちもそう言うの導入してほしい
昭和の会社……

916 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:51:56.89 0.net
>>899
ぽいっていうかそのままなんだろうけど
なんか病気でっていうより性格な気がするね
鬱で休職復職繰り返してるって人と趣味で知り合ったことあるけど
めちゃわがままで辟易して離れたことある
病気のせいなのかと我慢してたけど
あれはもともとの性格だったと思う
婆以外は早々に離れてた
「あれは会社でも居場所なくなるわー」ってほかの人は言ってた

917 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:51:59.16 0.net
slackとかteamとかの話?

918 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:52:20.12 0.net
>>914
業種によるでしょ

919 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:52:30.95 0.net
>>914
開くときドキドキするわ

920 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:53:05.18 0.net
以前派遣で職場見学に行った時のロッカールームには盗難防止のため財布持ち歩くこと
他人のロッカーに触らないこととロッカールームで排泄行為しないことと書いてあってそこは辞退した

921 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:53:27.24 0.net
>>916
鬱は二次障害かもね

922 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:54:20.46 0.net
>>920
怖ー

923 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:54:33.87 0.net
>>916
わがまますぎて受け入れられなくて拗らせた感じだよね
嫌だなぁそういう人

924 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:54:59.85 0.net
>>909
なんか婆ちゃん腹立つわ

925 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:55:06.33 0.net
>>920
鍵つけようよ

926 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:55:43.44 0.net
前もあった話題だけど案外鍵無しロッカーとかなんなら棚とかの会社あるよね
大きいとこでも

927 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:56:30.15 0.net
緊急時の連絡に自分のメアドをフロッピーディスクに登録しろと言われてお局経由で登録されたはずだけど来なかった

928 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:56:57.02 0.net
ダンボールとかね

929 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:56:59.07 0.net
>>924
なんでだろーなんでだろーなんでだなんでだろー

930 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:57:23.43 0.net
フロッピーディスク
懐かしいな

931 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:58:35.47 0.net
>>925
鍵のあるロッカーの話よ張り紙みたの

932 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:59:29.45 0.net
>>491
うざいよね!
こういうのは仕事でも流用したら居るものいらない物を確認せずにゴミ増やしてるはず

933 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:59:40.92 0.net
はい毎年恒例の住所調査ですよ名前住所電話番号書いてエクセルで返してね
みたいなの来たのが5年前ぐらいかな
この会社は昭和で時が止まってると思った
ここ数年でようやく個人情報ってものを知ったらしい

934 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 07:59:57.58 0.net
泥棒除けに物理鍵じゃない会社とかある>貴重品入れ

935 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:00:56.97 0.net
職場、大半が番号ポチポチの鍵だわ
あれなくさなくていいなあ
ばばはの部署はむかしながらの鍵ロッカー

936 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:01:18.78 0.net
フロッピーディスクが古物になりつつある時代にCADオペレーター試験が
フロッピーディスクドライブとCADソフトが動いて1時間バッテリー駆動するノートを持参しろという困難な条件だったな

937 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:01:52.95 0.net
>>931
まじか!それは怖い!ピッキングできるやついるのかその会社!

938 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:01:57.38 0.net
>>933
あ、今そうなってんだ

939 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:02:52.72 0.net
>>936
それで合格した人ッテ年場で役に立つのかしら

940 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:03:03.45 0.net
>>936
その時代ならFDDは探せばありそうだけど

941 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:03:30.65 0.net
どうも美人です

942 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:03:31.32 0.net
>>939
何いってんのかしら

943 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:03:40.45 0.net
ノートは無理くね?

944 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:03:59.72 0.net
>>943
外付け持ってけばいいじゃん

945 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:04:05.40 0.net
>>937
鍵かけないのとかいるんでね?
排泄とか書いてるところを見るとヤバいのがいるのかも

946 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:04:08.77 0.net
>>937

管理杜撰だとパートや派遣がロッカーキーの予備持ち出せることある

947 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:04:46.82 0.net
>>942
って現場で

948 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:05:24.26 0.net
>>947
それは分かるけど

949 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:05:37.14 0.net
婆だよ
杉燃やしたい

950 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:06:44.23 0.net
山に植林だとかで杉植えてると杉ちゃんなにも役に立たないのにばかなの?とおもうクソ田舎出身婆

951 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:07:22.05 0.net
■□■□チラシの裏23025枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677162543/

たってたありがとー

952 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:07:38.68 0.net
愛子様淡いピンクのドレス素敵だなぁ

953 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:07:52.40 0.net
なんで今は杉は役に立たなくなっちゃったんだろね…
昔は役にたつと思って植えたんでしょ…
ヒノキもちょっと憎い

954 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:08:16.34 0.net
>>951
誘導おつ

955 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:08:33.30 0.net
>>951
誘導婆おつーん

956 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:08:43.30 0.net
>>953
買った方が安いから

957 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:08:47.11 0.net
あーーーー洗濯物したくねぇです

958 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:08:59.09 0.net
売れてたんでしょうねむかしは
今林業ほぼほぼ破綻してるし杉は保水力ないし花粉だしろくなことない

959 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:10:29.55 0.net
あのちゃんがauCMに出てる
あの子テレビ出てすぐ人気出たね
婆は特に好きでも嫌いでもない

960 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:10:46.56 0.net
建材としては高くて微妙とか?

961 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:11:17.10 0.net
洗濯の何が面倒かというと干すのと、取り込んで畳んでしまうこと

962 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:11:39.15 0.net
あのちゃんかわいいわ
でも二十年前の婆なら「クッソむかつく!テレビ出んな!!」ってわめいてそう
婆もとしとったのね

963 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:12:00.68 0.net
輸入したほうが安かったとかだろうねえ

964 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:12:26.74 0.net
星占いで婆の星座のラッキータスクみたいな項目に100マス計算をしてみようってあるわ
なんじゃそりゃ

965 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:14:32.47 0.net
>>952
愛子様は白とか薄いピンクとかのドレスだよね

966 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:17:01.12 0.net
>>964
一週間くらい占いの言う事聞く生活してみてほしい
いいことあるかな

967 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:17:10.06 0.net
舞茸ごはんの素と菜飯の素完成
タンドリーチキンの仕込みもするかな
クイックルワイパーと洗面台のお掃除先にして一休みしてからにしようかな

968 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:17:39.44 0.net
高度成長期に木材含めて建材が不足したんよ
経済性のある植樹をしたら輸入ルートが太くなった

969 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:17:54.90 0.net
婆の白髪
顔回りの生え際だけ活発
昔の関口宏みたいな白髪の生え方
しかも美容院で染めても1ヶ月で目立ってくる
白髪の無かった頃が懐かしい
なんもせんでもよかった

970 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:18:10.01 0.net
不同意性交って言った言わないの水かけ論にならないかしら

971 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:18:57.20 0.net
https://i.imgur.com/Pgtredm.png
https://i.imgur.com/uWshS95.png

972 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:20:05.70 0.net
最近ゲームしてると出てくる広告で白髪が3分で!ってのがある
ものすごく強烈なお婆さんがド派手な赤い服着てるの
社長かな?

973 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:21:14.11 0.net
インスタで、子供の病気が分かったけどすぐ対応出来た
それは私が起業したおかげ
系の起業セミナーみたいなアカウント、本当にうざい

974 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:22:38.16 0.net
>>973
その広告
ちょっと何言ってるかわからないわね

975 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:22:58.29 0.net
愛子様が大人になってりゃ婆が婆になるわけだわさ

976 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:23:33.13 0.net
婆んち昨日は梅を見に行ったわ家族で

977 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:23:50.21 0.net
>>974
金ってことかな

978 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:23:53.16 0.net
>>965
お姫様だよねえ

979 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:24:22.17 0.net
上野千鶴子の件はやった?

980 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:24:49.51 0.net
>>976
まるまるもりもりやってた頃の芦田愛菜ちゃん6、7歳だったんだって
ほんの4、5年前に思える

981 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:25:16.71 0.net
老猫様さいきんすこぶる元気だわ
冬乗り越えたのね
まだ一緒にいられる幸せ

982 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:25:26.81 0.net
うち黄梅がやたら早くて梅と同時に咲いてる
球根類も芽を出してきて春ねえ

983 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:25:42.25 0.net
>>980
ばばー!あんか!

984 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:25:46.19 0.net
>>979
一回ここで見た

985 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:26:16.85 0.net
いいにおいする黄色いやつ?

986 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:26:24.39 0.net
あの福さんがもう福さんで

987 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:26:25.96 0.net
朝カレーしたら吐き気が
もう若くないのね…

988 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:27:00.66 0.net
雪山行きたいのよ!

989 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:27:36.56 0.net
ちっちゃかった心くんもこないだ学生役やってたわ
中学か高校か知らんけど

990 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:27:51.20 0.net
舞ちゃんは可愛いなー

991 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:28:13.87 0.net
>>988
やめとけ
もう解けてガリガリガリクソンよ

992 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:28:38.18 0.net
掛け布団蹴り落としてて体が冷えてだるいわ

993 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:28:45.72 0.net
まいんちゃんも大きくなって舞ちゃんになって結婚式まであげちゃって

994 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:28:59.64 0.net
スイちゃん毎日見てたからか全然大きくなってると思わなかった婆

995 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:29:37.84 0.net
>>988
こっちはまだスキー場あいてるわよ

996 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:29:57.24 0.net
まいんちゃん結婚したの?

997 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:30:33.42 0.net
スキーの話がしたくてしつこくスキーやる?と聞いてくる客先の教育係いたわ
同じ話が終わらんうちにスキーやる?
いつまで経っても何度も聞いてきてうざかったなあ
突然やっぱりスキーやるんですよと望み通り気持良くしてくれるとでも思ってたのかしら

998 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:31:01.69 0.net
>>996
ドラマの中でってことじゃない?

999 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:31:55.18 0.net
1000なら世界平和

1000 :名無しさん@HOME:2023/02/24(金) 08:31:59.33 0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200