2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23030枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:05:52.44 0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇エ.ロ禁止◇

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23029枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677287931/

2 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:08:20.20 0.net
ぱぶち
ぶ ふ
ちふれ

3 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:14:39.02 0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:14:39.51 0.net
いちおつ
アンテプリマいてきたよ

5 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:14:43.28 0.net
おつ

コピペさんを追い詰めると暴れるから
無視しろとあれほど

6 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:15:40.28 0.net
夕飯なーに?

7 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:15:45.13 0.net
いちおつ
暖かいココアのんだわ

8 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:16:03.70 0.net
いちおーつ

9 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:16:06.53 0.net
>>6
鶏のトマト煮

10 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:16:15.58 0.net
あ、煮豚仕込まなきゃ
思いださせてくれてありがとん

11 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:16:19.45 0.net
>>6
ローストチキンとアヒージョ
冷蔵庫の掃除

12 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:16:24.64 0.net


前後が分からない黒人の白眼は敢えて言うなら茶色よ

13 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:16:37.68 0.net
>>4
バッグ買ったのー

14 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:16:57.66 0.net
>>12
へー
黒人の人って白目すごく目立つ人が多いのにね

15 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:17:03.21 0.net
カバンの修理検索したら6000円だったわ
6000円で買ったかばんなのに……
しょうがない捨てるか……(´;ω;`)

16 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:17:13.16 0.net
シチューにするか肉じゃがにするか豚汁にするか

17 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:17:13.99 0.net
ん?新スレ?んん?

18 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:17:28.69 0.net
>>14
ねー

19 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:17:34.18 0.net
>>15
えええ

20 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:17:47.91 0.net
>>15
逆から読んだらん?ばか?んん?

21 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:18:04.20 0.net
いちおつ

福岡
激しめの雨で風もあるけど気温は高い
今バラバラって明らかに雨と違う音がして
窓を見ると氷の粒が打ち付けられてた
雹とは違うようだわ
今はまた雨に戻った

22 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:18:25.74 0.net
服でもそうだけど
むかしみたいに高いの買って修理出しながら使うようにしたいけど
それ今はなかなか難しいよね

23 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:18:32.33 0.net
ん〜ばか

24 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:18:42.87 0.net
🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙

25 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:18:48.47 0.net
>>15
今は新品の方が安いのよね

26 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:19:15.86 0.net
急におにぎりが!

27 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:19:26.34 0.net
それ雹じゃないの普通に

28 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:19:34.75 0.net
>>25
マカフィーですらそうですね

29 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:20:05.47 0.net
>>24
辛子明太子はどれよ?!

30 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:20:28.55 0.net
>>29
全部塩味~具無し~

31 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:20:44.68 0.net
履き慣れていた靴で久しぶりに出かけたんだけど
靴ずれ起こしてる

32 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:20:46.67 0.net
婆はこの前10万のブーツを総洗いしてもらった1万5千円かかった
今から1万5千円では買えないブーツだからまあ仕方ない

33 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:21:05.91 0.net
>>30
婆ちゃんの涙で握ったおにぎりね…(そっと戻す)

34 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:21:18.21 0.net
足が20.5pの友人は3980円で買ったヒールを大事に大事にはいてる
何度もお直しに出してるわ
足が小さいけど3Eじゃないと痛いって言う難儀な足よ
オーダーメイドのパンプスも何足か持ってるけど
一番お気に入りのがフラっと入った町の靴屋で見つけた3980円のヒールなのよ

35 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:21:22.97 0.net
>>30
具なしだとひとつが限界だわ

36 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:21:24.57 0.net
>>30
なんでや!

37 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:21:29.90 0.net
>>32
それは有意義

38 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:21:55.96 0.net
靴擦れ起こす時ってほんとにあっという間に靴擦れするよね
家から出て歩いて100歩くらいでアイタタ…みたいな

39 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:22:02.60 0.net
こないだ太って25.5センチになってたんだけど
痩せたら25センチに戻ったみたい
靴がパカパカする、困ったわ

40 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:22:38.84 0.net
>>34
わかるよー
あれ良かったと思っても二度と巡り合えないのよそういうやつ

41 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:22:43.83 0.net
>>34
さんきゅっぱでもお直しで付け直せるラバーの形でよかったね
張り替えるのも無理なのある

42 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:22:44.54 0.net
コンビニでたまに赤飯おにぎり買う

43 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:22:57.45 0.net
>>38
わかる
婆車で送ってもらって、降りて10mくらい歩く間に靴擦れしたことある

44 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:23:01.87 0.net
>>36
ほらよ
https://pbs.twimg.com/media/FhcoQS3UYAEfapB?format=jpg&name=small

45 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:23:03.53 0.net
>>42
美味しいよね

46 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:23:21.46 0.net
キンプリが差し入れのお握り見て
「えー手作りむりー」「俺もー」ってにおいだけ嗅いで皿に投げ戻したの思い出した

47 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:24:01.27 0.net
>>34
シンデレラサイズね!

48 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:24:02.19 0.net
>>44
www
確かに全部塩味~具無し~

49 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:24:08.76 0.net
まあ彼らは仕方なくない
昔からアイドルは手作りでいろいろすごい経験してるのいるし

50 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:24:59.56 0.net
実はTOKIOの国分の手作りお握りだったってやつね
モニター越しに国分が凹んでた

51 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:25:04.59 0.net
ファンからの手作りは怖いよねえ
色々と

52 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:25:04.84 0.net
>>44
ww

53 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:25:17.68 0.net
>>44
おいしそうだけど!おいしそうだけど!

54 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:25:32.68 0.net
韓国アイドルだと絶対やらなさそう
その辺はアイドルというか金を貢がせる職としての教育の差w

55 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:25:52.86 0.net
>>50
まあ仕込みだわね

56 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:26:03.48 0.net
>>50
wwwwww

57 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:26:12.28 0.net
赤飯おにぎり一気飲みして死んだ配信者いたな

58 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:26:26.62 0.net
>>44
これってさ違いの分かる人じゃないと品種表記の意味無いね
あー美味いウマイうまいで終了

59 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:26:43.05 0.net
>>57
婆も思い出してたとこ
あんまり苦しんでなくて良かった

60 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:26:45.57 0.net
>>43
そのくせ買う時試着で10mあるいても靴擦れしない不思議w

61 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:26:56.07 0.net
>>54
ジャニは放任なのかな
カツーンとかいたしな

62 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:27:00.43 0.net
チューリップが10センチ弱なんだけど動かしても良い?

63 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:27:16.50 0.net
>>58
うーん味の違い全然わからん!って確認するためにも必要よ!

64 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:27:27.69 0.net
>>59
ぴんぴんころり

65 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:27:36.56 0.net
>>57
本人のアホさはともかく
シンママだって聞いたから子供が色んな意味で可哀想

66 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:00.28 0.net
東京寒い

67 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:06.43 0.net
>>57
ちゅうねんのおばさんだったっけか

68 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:13.14 0.net
パン早食いして亡くなった小学生男子もいたわね

69 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:14.31 0.net
ちんちんぽろり

70 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:15.12 0.net
>>57
いたね
横倒れになって痙攣した後動かなくなって
釣りだろ?って言われながらも視聴者が通報したけど間に合わなかった
後日息子さんがお詫びとお礼動画出したけど
こんな大きな子供がいる人があんなことをって衝撃だった

71 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:15.96 0.net
ミルキークイーンとコシヒカリはかなり違うからわかると思う
新之助って食べたことないからわからん

72 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:23.33 0.net
>>65
遅かれ早かれ死んでたよ

73 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:48.60 0.net
>>70
大きな子供なんだね
まあ小さい子じゃなくてよかったと言うかなんというかもうね

74 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:28:55.92 0.net
>>66
うん、今日寒いよね
東京来週末は20度まであがるってよ

75 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:29:06.12 0.net
すごいしょうもない死に方見ると、人生について考えてしまう

76 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:29:37.37 0.net
>>68
もうねぇ親御さんの気持ちを思うとね
アホ男子のそういう事故いたたまれん

77 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:29:37.74 0.net
米欄で煽られて首吊ったリーマンもいたね

78 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:30:08.13 0.net
シンママつったら磐田の女性がバラバラ遺体になった事件で
沼田の男が逮捕されたが
一部を自宅ベランダに置いてたんだとか
子供可哀想に

79 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:30:08.11 0.net
>>77
そんなんいるのね
ただの馬鹿ね

80 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:30:20.73 0.net
>>73
しっかりしてたけど声聞く限り中学生か高校生だった
もしかしたらすごくしっかり話す小学生かもしれない

81 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:30:41.24 0.net
>>78
亡くなった人の写真いろいろ晒されてさー
子供かわいそう

82 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:31:02.15 0.net
アホの男子の事故?
うちの息子がこれくらい跳べるし!って神社の石段からアイキャンフライして両足折った話?

83 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:31:05.19 0.net
>>80
頼れる血縁の人いたらいいね…
たまらんわね

84 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:31:08.36 0.net
>>79
最初は同情的だったけど実は確か銀行員で彼女もいるとかで
煽られ始めてベランダで首吊った
1回目は竿が折れたけど2回目でいっちゃった
それも全配信してたわ

85 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:31:22.50 0.net
>>14
それは我々が見慣れてるアメリカ黒人で、最近入ってきてる人は影が動いてるみたいなんだよね

86 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:31:26.94 0.net
>>62
周りの土30センチくらい動かさずに掘り上げられるなら動かしても大丈夫かもしれない
だいたい上に出てるのと同じくらいの半径で根っこ張るといわれてる

87 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:31:42.81 0.net
ニコ動でさ物干し竿使って逝ったやつ
有ったね

88 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:32:13.56 0.net
>>85
青っぽいような黒さの人とかいるよね
どこの国かは知らんが

89 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:32:16.20 0.net
ダーウィン賞っていうアホが子孫を残さずにしょうもない亡くなり方したことに与える賞があるわね

90 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:32:23.27 0.net
自殺を生放送したのもあったような

91 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:32:41.88 0.net
>>84
2回もやるのがすごい

92 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:32:43.12 0.net
>>84
つまらん最期ねぇ…

93 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:32:51.71 0.net
>>76
婆の小学校の同級生は
大人用の傘を背中に括り付け両手にも持って
計算上は3本あれば行けるはずってマンション4階のベランダから飛び降りて…
自分で動画も撮ってたから事件性も否定されて
誰にもあらぬ疑いがかからなかったのだけが救いって言う

94 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:33:19.23 0.net
>>88
虹彩が?

95 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:33:25.86 0.net
>>93
亡くなったのかな

96 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:33:30.06 0.net
ヨーグルトの水分が抜けてもったりしたやつが大好きなんだけど分かってくれる?

97 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:33:30.26 0.net
>>93
動画撮っててって
何歳の時よ…

98 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:33:52.67 0.net
>>13
買った!カレにするつもりだったのに

99 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:34:13.27 0.net
傘持って高いとこから飛び降りたら
ふわっと飛べるかも知れないってファンタジーよのう

100 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:34:14.39 0.net
>>94
ううん肌が
青っぽいような黒い肌の人いる

101 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:34:32.72 0.net
>>62
途中で動かすとたいていうまくいかねーな

102 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:34:43.83 0.net
>>100
黒すぎて青光りするのよね

103 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:34:48.17 0.net
>>96
ギリシャヨーグルトとか水抜きヨーグルトでググれば幸せになれるわね

104 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:34:59.42 0.net
>>86
そなんだ
じゃあ今のうちに移しちゃうかな
以前柵の外の咲くぞという日に無くなってた

105 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:35:18.71 0.net
子供って半分ファンタジーの世界住んでるしな  
おばけも鬼もサンタもいる世界

106 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:35:48.80 0.net
腋臭の表現で鉛筆系というのを思い出す

107 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:36:10.86 0.net
婆が知ってる傘でふわふわ飛ぶアニメキャラといえばローゼンメイデンの金糸雀とディーグレイマンのロード

108 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:36:19.49 0.net
>>97
ハンディカメラで撮ってたのよ
まだYouTubeが始まったばかりのころで
それの真似したかったみたい
当時はヒカキンもいなくて日本のYouTubeはテレビ番組の違法アップロードばかりで
海外のやってみよう系のが主流だった時代よ

109 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:36:24.45 0.net
>>101
工エエェェ(´д`)ェェエエ工悩む

110 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:36:36.06 0.net
>>106
聞いた時なんのことかさっぱりだったけど
前のパート先にまんまその通りの人がいて理解した

111 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:37:27.86 0.net
鉛筆の臭いといえばサイゼの羊の串焼きだわ

112 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:37:28.71 0.net
>>107
婆は子守してくれるおばさんの話だわ

113 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:37:51.51 0.net
>>106
なんとも言えない地獄系の人よりマシかな

114 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:37:58.44 0.net
子供がヤンチャで亡くなるかどうかはもう運だわね…

115 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:38:01.14 0.net
まだ小学生だからカメラ回す知恵があるのに…で済む
天動説を証明するために自らロケット打ち上げした人は

116 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:38:10.52 0.net
>>108
あったわねぇそんな頃が…
その前はパンドラとか見てたわ海外いたから

117 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:38:20.67 0.net
>>109
直根性の球根は移動させるとまずダメになるよ

118 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:38:26.89 0.net
>>112
それ知らないわ
なんていうアニメなの?

119 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:38:28.41 0.net
子供がヤムチャで死ぬ

120 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:38:34.92 0.net
婆腋臭の人と出会ったことない 
いつか会えるかな

121 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:38:49.20 0.net
>>112
メリーポピンズ?

122 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:38:50.20 0.net
メアリーポピンズのことかね

123 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:39:11.24 0.net
>>112
メリーポピンズね
やっと名前が出たわ

124 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:39:22.65 0.net
>>44
どこで買えるのよう

125 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:39:26.65 0.net
>>96
わかる

いわゆる普通のヨーグルトは気づいたら乳清がでてきて
シャバシャバになるのがいや

126 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:39:47.02 0.net
メアリーポピンズはナニーだっけ

127 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:39:47.33 0.net
>>117
そうなんだありがとう
皮肉にも柵外の方が大きく育ってる

128 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:39:55.55 0.net
メリーポピンズはタイトルしか知らないわ
子守りしてくれて傘で飛ぶのね

129 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:40:09.10 0.net
メアリーな

130 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:40:18.39 0.net
>>118
メアリーポピンズ?メリーポピンズ?
それの日本版パロディがかぎおばさんね
ミルクかけたイチゴ!

131 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:40:35.40 0.net
ジュリーアンドリュースはまだ元気かな

132 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:40:41.17 0.net
メリーじゃないの?

133 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:40:44.88 0.net
メアリーポピンズは映画より原作のがずっといいわ
メアリーのキャラかなり毒あるのよ

134 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:40:46.91 0.net
イギリスの原作がメアリーポピンズ
ディズニーが映画化したのがメリーポピンズ

135 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:41:08.45 0.net
>>134
あーなるほど
ディズニーしか知らないわ

136 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:41:10.19 0.net
>>130
全然ちゃうで
しかもかぎばあさんやろ

137 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:41:39.65 0.net
>>133
イギリスでドラマ化とかしてないのかな
イギリスドラマ好き

138 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:41:45.40 0.net
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス!

139 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:41:51.68 0.net
ディズニーはたいてい原作を骨抜きにしたホッコリのみの作風に仕上げてくる
つまらぬ

140 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:42:09.87 0.net
>ちょっこん直根
んまぁ

141 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:42:13.61 0.net
傘持ったおばさん容姿思い出そうとしたら
スプーンおばさんが邪魔する
スプーンおばさんは確か36歳だったか?

142 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:42:18.35 0.net
「G-1グランプリ(崖っぷちNo.1グランプリ)」の総合司会にアンジャッシュ渡部が就任した。
そろそろ許されたようね

143 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:42:18.93 0.net
ポークソテーとイチゴ出してくれるのよねかぎばあさん

144 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:42:33.57 0.net
わんわん物語ってハッピーエンドかしら

145 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:42:44.60 0.net
いじわるばあさんしか浮かばない

146 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:42:53.54 0.net
暇なので今から飲みます。

147 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:43:05.20 0.net
婆はおじさんの傘しかでてこないお

148 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:43:07.83 0.net
♪好ぅきよー スプーン婆ちゃん

149 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:43:21.60 0.net
メアリーポピンズは
満月の夜は動物園の動物たちが自由に歩いて人間が檻に入るって話が好き
あと、双子のジョンとバーバラの物語
あれ最後泣ける

150 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:43:46.17 0.net
春風を傘に受けてぴょんぴょんしてたわ中学時代

151 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:43:53.38 0.net
>>143
そうそうそう!
好きだったわー
息子が警察署長なのよね

152 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:44:00.00 0.net
イギリス映画は何らかのモヤモヤを残して終わること多い印象
スッキリハッピーエンドとかカッコ悪いとかあるのかしら

153 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:44:03.16 0.net
スプーンのほうはおばさん
かぎのほうはばあさん

154 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:44:30.81 0.net
>>148
さあさ いいしょにおどりましょおおおお

155 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:45:08.91 0.net
アサシンはフランス版が好き
アメリカ版はあれ?とさらりと終わった

156 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:45:09.91 0.net
婆が1番使う肉は豚こま

157 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:45:26.11 0.net
かぎばあさんはディンプルキーにも対応してんのかしら

158 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:45:40.26 0.net
スプーンおばさんも元々は意地悪なハイミスが何かの魔法で小さくされて…って話よね
ニルスのふしぎな旅と同じパターン

159 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:45:46.24 0.net
豚小間
便利よのう

160 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:45:51.07 0.net
>>155自己レス
ニキータだ
ハリウッドがアサシン

161 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:46:00.69 0.net
ごはん食べてからお風呂入るか
お風呂上りにご飯食べるか悩ましい

162 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:46:05.76 0.net
ミニミニ月餅おいしい

163 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:46:53.81 0.net
>>156
うん
行きつけでトレー使わずに売られてるからとりあえずかってそのまま冷凍しておく

164 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:46:54.92 0.net
>>158
全然違う
スプーンおばさんは料理好きで世話好きな未亡人

165 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:47:05.86 0.net
>>156
婆は鶏もも
一日おきになんかしてる気がする

166 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:47:30.70 0.net
レオンたまに見たくなるわ

167 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:47:34.20 0.net
>>160
ニキータ好きだったわ

168 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:47:46.46 0.net
しゃぶしゃぶ食べてきた
眠くなってきたわ

169 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:47:47.29 0.net
幸せが欲しい

170 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:48:13.58 0.net
>>167
奥行きあるよね

171 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:48:16.75 0.net
今日のアガサクリスティーの牧師館の殺人だった

172 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:48:31.12 0.net
豚こまはビックサイズ買って来て100グラムずつ小分けして冷凍
小分けするのが面倒だけど使う時には便利で、あの日小分けしといてくれてありがとう、自分。ってなる

173 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:48:42.56 0.net
>>169
なんかちょっと幸せそうな顔してるじゃがいもあげる

https://i.imgur.com/YbmKNMx.jpg

174 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:48:55.00 0.net
婆は豚ロース肉かなー
鶏ももも

175 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:48:57.37 0.net
ディープ・ブルーは上映版が良い

176 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:49:13.21 0.net
豚こまってめっちゃ硬いの混ざってない?気のせいかな

177 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:49:14.39 0.net
今日焼肉行くの
飛騨牛のお店予約取れなかったからいっそと思ってあみやき亭にしたわ
最近テレビで見るけど行ったことなかったのよね

178 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:49:20.35 0.net
>>173
タスケテ…って聞こえて来そう

179 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:49:23.34 0.net
>>173
キモすぎワロタww

180 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:49:23.82 0.net
スプーンおばさんこれで36歳未亡人?
てかこのじいさんと一緒に住んでて夫婦じゃなかったの?
https://i.imgur.com/3f8pxMM.jpg

181 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:49:33.18 0.net
正月の一挙放送のスパイファミリー見たわ
テストで全部赤点回避の話で終わってたけど
これ続きあるのよね?

182 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:49:40.49 0.net
>>173
召されてるわね…
穏やかなお顔ね

183 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:49:48.92 0.net
>>165
婆も鶏もも
メインをはれるもんね

184 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:50:18.23 0.net
>>164
あれそうだっけ
何と勘違いしてたんだろ

185 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:50:34.43 0.net
>>177
あみやき亭は東海地域だがね

186 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:50:41.65 0.net
>>173
死ぬ前に孫に笑いかけるおじいちゃんやん

187 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:50:45.45 0.net
婆は鍵ばあさんが好きだったわ
パイナップル乗ったハンバーグ憧れたものよ

188 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:50:46.24 0.net
冷凍のお肉を解凍し忘れて夕方になった時の絶望感

189 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:51:08.93 0.net
>>188
チンすれば無問題

190 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:51:21.90 0.net
>>173
ET…トモダチ…

191 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:52:00.24 0.net
ETもなんであんな見た目にしたんだろうね

192 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:52:06.13 0.net
家族のためだけに生きる、がヤンデレなんすか

193 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:52:30.22 0.net
>>175
良い人の館長が
皆力を合わせてこの局面を乗り切るんだ!って言った瞬間サメに食われるの息が止まったわ
じわじわ怖いのはオープンオーシャン
実話をもとにしてるんだけど
撮影では本物のサメを使っていて
役者の周囲を本物の野生のサメが囲いもなく泳ぎ回っていて
役者のひきつった表情が滅茶苦茶リアルなの

194 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:52:32.65 0.net
>>185
うん、東海よ!

195 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:52:58.53 0.net
買ってから15年使ってないガラス食器を捨てようと思います!

196 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:53:10.92 0.net
昔初めて行ったスーパーの挽き肉が火を通したら脂身ばかりで減っちゃって
食べてみたらギチギチするようなのが残ってた
捨てるべき所だったんだろうな
ミートソースにしたけどあんなに美味しくなくなって驚いた
お店に持っていこうかと思ったけどそんなの作ったんだから知ってるよなと

197 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:53:18.55 0.net
>>195
パーンってやって!

198 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:53:21.22 0.net
>>193
オープンウォーターじゃね

199 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:53:38.26 0.net
今頭の中に歌詞が流れてるけど何のアニメだったか思い出せない
ねずみのアニメなんだけど

200 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:53:52.21 0.net
>>194
昔東海地方のある岬に行ったときに
狐につままれたわ

201 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:54:12.29 0.net
>>195
待って待って!このあとあったら良かったなという出来事があるよ

202 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:54:23.75 0.net
>>199
やまねずみロッキーチャック!

203 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:54:26.15 0.net
>>200
なにそれこわい!

204 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:54:29.88 0.net
爺も愚息もどこに目をつけてるの?ってくらい探し物が下手
そもそも探す気があるのかどうか

205 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:54:33.05 0.net
そういや昨夜
人志松本酒のつまみ番組内で野口壮一氏が
宇宙人の乗り物で扉が外に開くなんて有り得ないって言ってたな

206 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:54:40.14 0.net
格安携帯買ってずっと使ってなくて毎月1000円払ってるんだけどさ
ついに役に立つときがきたわ
要らなくなってもすぐ捨てないのはこんなこともあろうかととっておいてあるのよ?

207 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:54:50.98 0.net
>>199
冒険者たち
アニメではガンバの大冒険になってたっけ?

208 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:54:53.87 0.net
>>202
それだー!それ!
ありがとう!スッキリしたわ!

209 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:55:13.79 0.net
>>199
ガンバと愉快な仲間たち

210 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:55:17.14 0.net
>>199
がんば〜がんば〜

211 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:55:37.79 0.net
>>201
やっとこ捨てる決断したんだろうに引き留めてるw

212 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:55:53.35 0.net
>>205
同じの見てたわーISSのは内側に結構抵抗有る感じに開くように作られてるのよね

213 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:55:57.33 0.net
>>205
野口さん色んな事には詳しいなって思ったわ
クネ男の事まで知ってるんだもの

214 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:55:58.91 0.net
チラバと仲間たち〜

215 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:56:14.25 0.net
>>208
やったー!
あの歌印象的よね
みどりのもっりーの そっのーおくにっ

216 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:56:19.79 0.net
>>207
>>209-210
婆ちゃん達もありがとうね
ロッキーチャックだったわ

217 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:56:26.97 0.net
>>205
なんで?

218 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:56:36.24 0.net
>>206
どこの?

219 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:56:36.92 0.net
>>206
どこの?

220 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:56:42.61 0.net
あのねのねー

221 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:57:05.47 0.net
>>218
おしえぬ

222 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:57:07.41 0.net
JR東海の新しいCM好き

223 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:57:19.51 0.net
まあだだよーーーーーーーーー

224 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:57:28.94 0.net
>>213
あれって絶対共演者のサーチして準備してきたんだろうなと思ったの
さすがだなあって

225 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:58:04.86 0.net
>>215
しっぽのひかったやまねずみ
いちばんはじめにみつかったぁ

ここがよく脳内リピートされるわ

226 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:58:16.80 0.net
さすがだわね
宇宙飛行士って人格面もめちゃくちゃ精査されるしね

227 :ひき無職 :2023/02/25(土) 16:58:28.89 0.net
おはよう
起きたら16時で愕然とした
今自分にとっては16時だけど、朝の8時です
順調に昼夜逆転が深まってる

早起きして睡眠のリズムを取り戻すのは無理だから1週間に1時間ずつ寝る時間をずらして
3か月か4か月かけて睡眠のリズムを元に戻します

228 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:58:44.71 0.net
今日は豆乳鍋にするわ!
もう色々考えるのメンディー
寒いしね

229 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:58:48.30 0.net
知床遊覧船の浸水主原因もハッチが外に開いて波浪でバキッともぎ取られたからと

230 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:59:18.38 0.net
>>224
村重の事もわかってたものね

231 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:59:26.77 0.net
うちも鍋にしたいけど刃物野菜がないよぉ

232 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:59:45.82 0.net
>>231
怖いやんけ

233 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 16:59:56.31 0.net
オードリーのラジオで普通に面白く喋ってたの野口さんだったかな

234 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:00:07.86 0.net
刃物鍋((( ;゚Д゚)))

235 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:00:21.10 0.net
>>201
フフフ
5年前にそう思って置いておいたのよ
やっぱり使わないからついに捨てるわよ!

236 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:00:21.85 0.net
公園に行ってハトにエサあげてきた

237 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:00:27.63 0.net
>>144
ハッピーエンドよね
わんわんも飼い主の人間も結婚するやつ

238 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:00:41.35 0.net
野口さんトークいける人だものね

239 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:00:45.51 0.net
賀来賢人のCM見て
最初松潤かと勘違いしてしまったことは
リアルでは人に言わない

240 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:00:54.94 0.net
>>148
スプンおばさん

241 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:00:58.40 0.net
婆の実家から立派なダイコン、めちゃくちゃ美味しそうなのが大量に届いた
今日は豚バラダイコン、明日はタコ大根、明後日はブリ大根、その次はおでん
婆のレパートリーが限界よ

242 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:01:36.75 0.net
>>239
賀来賢人すきよ

243 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:01:51.67 0.net
かくけんとの
あのかっこいいようでかっこがけしてよくない絶妙な中途半端さはすごいといつも思う
仲里依紗とよく似ている

実際見たら整ってるんだろうけど

244 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:02:29.56 0.net
>>241
大量におろして
みぞれ鍋とか?

245 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:02:31.28 0.net
チラ婆が一斉に踊り出したら小地震くらい揺れそう

246 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:02:48.42 0.net
>>227
チラ最弱じゃねーか

247 :ひき無職 :2023/02/25(土) 17:02:51.58 0.net
オードリーのラジオオールナイトニッポン聞いたことないわ

248 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:03:08.67 0.net
>>241
鶏大根
甘酢漬け
干し大根
沢庵

249 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:03:11.66 0.net
かくけんとがおばさんって言っても返事しない賀来千賀子
千賀子ちゃん呼びしか許さないって

250 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:03:23.23 0.net
やー!婆は賀来賢人だいっきらい
顔が禍々しい
なんでCMに多く起用されているのか理解出来ない

251 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:03:26.79 0.net
>>245
たった十人で!?

252 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:03:35.70 0.net
>>241
柚子大根にして!!甘酢漬けに柚子入れるみたいなやつ

253 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:03:56.41 0.net
>>244
揚げ鶏のが良いな

254 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:04:05.43 0.net
禍々しいってすごい

255 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:04:13.02 0.net
>>203
お昼前に海浜公園について散策してたの
GW中だったから家族連れやキャンパーも多くてにぎわってたのに
ふと気が付くと誰もいなくなっていて
不安になって友人と元の駐車場に戻ろうとしたら
来た時は通ってない道になっていて
1時間以上歩いても誰もいなくて
午前10時頃だったのに夕暮れになっていて
やっと看板見つけて○○亭3キロってなっていて
レストランか茶屋だと思って疲れた足に鞭打ってそこまで歩いたのよ
ついたら無人の展望台でね
2時間くらいずっと夕暮れなの
もう何もかもおかしいって泣きながら引き返したんだけど
その帰り道でやっと人に会えたの
道のわきに老婆が座り込んでてさ
婆は喜んで声かけようとしたら友人が婆の腕を強くつかんで走るように素通りして…
何でよ?!道聞こうよ!って怒ったら
あんたこの一本道であのおばあさんがどこから来たか考えた?!!って言われて
そういえばおかしいって気が付いて
大人だったけどお母さーんって泣いちゃったわ
何とか元の道に戻って看板見たら○○亭って書いてたはずなのに地獄ってなっていて
もうパニック状態で下り坂を駆け下りた
ふっと明るくなって人の声が聞こえて顔を上げると昼間で他の客もいっぱいいて
売店では蒸し饅頭売っていて…っていう

256 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:04:57.55 0.net
>>251
3桁が3人くらいいるのよ?

257 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:05:02.13 0.net
>>250
うんうん
好きという一言に5つくらい嫌いな理由レスする人来ると思った

258 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:05:13.16 0.net
200人いるフロアを女のコ走りするけどずーんずーんと響くの
〇〇地震と心のなかでよんでたわ

259 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:05:18.68 0.net
今日はケンタッキーにしない?は
みつきちゃんがよかった

260 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:05:30.48 0.net
大根おろしすきだけどおろすのが大変

261 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:05:33.36 0.net
いちおーササミを解凍してるけど作る気ないの
どうしようかしら

262 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:06:03.21 0.net
>>215
おっはなしするのにいいところ〜
あのねのねー

263 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:06:15.10 0.net
>>261
素焼き好きよ

264 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:06:28.21 0.net
>>260
爺の仕事よ

265 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:06:43.22 0.net
>>261
茹でるだけ茹でたら?
明日は棒々鶏に…

266 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:06:50.87 0.net
昨日41度出てた婆です
点滴3日目にしてやっと39.6度まで下がりました
試しにおもゆ食べてみたら吐かずにいられたわ

267 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:06:54.57 0.net
>>263
夕飯作る気力がないの
花粉症のせいよ

268 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:07:14.17 0.net
ぼ…ぼーぼーどり…

269 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:07:40.78 0.net
>>235
少し水入れてお花浮かべると可愛いわよ
光るお花を浮かべてみるのも可愛い

270 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:07:54.58 0.net
>>255
>あんたこの一本道であのおばあさんがどこから来たか考えた?!!って言われて
>そういえばおかしいって気が付いて

ここがよくわかんないわ…最初に婆ちゃんたちが来た方向から来たんでないのおばあさんも

271 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:07:56.89 0.net
ダメだ寒いエアコンつける

272 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:08:09.31 0.net
2200字書いたわ
まだ半分もいっとらん
方針は決まったけど写真を絡めてどう上手くまとめていくか

273 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:08:34.12 0.net
>>266
あら大変だったのね
お大事にね

274 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:09:11.72 0.net
京セラのセラミックおろし器がすごくサクサクいくの
ゴム台座で滑らないってこんなに効率を上げるのかと驚いた
んでいつものように危ないのに無視して変な角度を持ち直さないと紅葉おろしがエグくなるからね

275 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:09:26.91 0.net
まあ文章があんまりうまくないばあちゃんなのよ…

276 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:10:03.75 0.net
>>266
あら大変
入院中?

277 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:10:04.25 0.net
>>269
うちもやってる

278 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:10:10.25 0.net
友人が当選したから一緒に行こうって誘われていったジャニーズカウントダウン
紅白に出てて遅れて到着した嵐が現れた時会場が揺れた
大げさじゃなくマジで揺れたわ

279 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:10:14.01 0.net
>>205
引戸的に開くのが正解?

280 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:10:25.70 0.net
>>273
ありがとうよ
腎臓が炎症起こしてるんですって

281 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:10:35.14 0.net
にろみやは?

282 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:10:41.58 0.net
>>279
レレレのおじさんが出てきそう

283 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:11:09.23 0.net
>>280
腎盂炎より進んでるの?

284 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:11:32.40 0.net
>>280
腎盂腎炎かな?
早く良くなるといいね
お大事に

285 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:11:34.24 0.net
>>280
腎盂腎炎かー

286 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:11:52.99 0.net
5時だあ
日が伸びたねえ

287 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:11:58.24 0.net
暇だからもう寝るわ
おやしみ

288 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:12:03.06 0.net
みんなやってる腎盂腎炎w

289 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:12:12.08 0.net
ゆうはん浮かばない

290 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:12:31.26 0.net
>>272
伊勢神社?

291 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:12:38.08 0.net
>>255
東海じゃないけど海辺で似たような経験があるわ
婆はばあさんには会わなかったけど
3日後くらいに友人に会ってその話をしたらなんのこと?ってまったく覚えてなかった

292 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:12:44.87 0.net
女性はかかりやすい病気だもんね

293 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:12:59.12 0.net
>>283
診断は腎盂炎よ
なんか背中痛いなと思ってほっといたら高熱が出て病院行ったの
PCRもされたわよ

294 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:13:02.93 0.net
婆、豚バラ大根
皮付きの豚バラ肉をかってきて、爺のひげそりの刃を交換して毛をきっちり剃り落とす。この一手間が大事
さて、豚の毛をそったひげそりの刃をさらに交換しようかしらん

よしっ、このままにしておこう。ごめんね爺。やっぱり刃を変えたばかりだからもったいないの
地味に高いしね!

295 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:13:04.90 0.net
冬至から2ヶ月
春分まで1月かあ

296 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:13:22.61 0.net
>>290
うん伊勢神宮

297 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:13:38.23 0.net
>>289
うちはキャベツの千切りして
白米の上に乗せて業務スーパーで買った豚角煮を切って乗せるだけ
インスタントの味噌汁も作る

298 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:13:52.56 0.net
猫がこたつに風穴開ける…!

299 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:13:56.37 0.net
>>293
そうなんだ
快方に向かって良かったわね

300 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:14:33.20 0.net
>>289
ジャガイモ揚げ煮
おじゃこのの卵とじ

301 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:14:35.81 0.net
>>297
とりあえずうちもキャベツときゅうり千切りして塩もみしよかな
あとはぶたこまをなんとかする

302 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:14:35.90 0.net
>>291
山姥とかそのたぐいのモノだったのかなって思ってる

303 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:14:47.57 0.net
>>296
やっぱりあのライターさんかー!
がんばってね

304 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:14:55.57 0.net
インスタに動画投稿したら10もレスがついて普段構ってもらえない婆はちょっと興奮気味なの!!!
こんなに反響あってびっくりよ!!!

305 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:15:25.53 0.net
>>303
ぬわーありがとうありがとう
明日には完成させるわ

306 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:15:44.22 0.net
>>304
嬉しいよねえ

307 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:15:46.12 0.net
替刃けっこうするよねえ
組み合わせとか確認しようと手に取ったら短いワイヤー付いてて猿の知能テストみたいな動きになっちゃった

308 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:15:46.92 0.net
>>298
うちのは中が暑いらしく
コタツ布団の上に寝るから
重しになってるw

309 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:16:07.18 0.net
>>298
そんな猫捨てちゃいな

310 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:16:08.28 0.net
>>300
うまそう

311 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:16:44.27 0.net
婆小原裕貴好きでこの前の夜会に電話出演するって聞いてみたんだけど
櫻井の若さに驚愕したわ
婆より8歳も年上なのか

312 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:17:05.28 0.net
猫飼っててこたつがあるってすげーシャキやな

313 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:17:34.31 0.net
>>299
ありがとうよ

314 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:18:13.58 0.net
>>311
小原君なついわ

315 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:18:14.16 0.net
>>312
しかも長毛種やでええ

316 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:19:37.78 0.net
>>314
サイコメトリーえいじとか良い役やってたよね
河合我聞にちょっと似てた

317 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:19:46.28 0.net
>>294
毛は剃っても皮は付いたままなの?

318 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:19:49.22 0.net
今日はバーガーキングがある街に来てるので夕飯はワッパー

319 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:20:48.11 0.net
>>315
ひいい
せ、専業さんですよね?

320 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:20:58.44 0.net
>>292
ステロイドを使った翌週に仕事中に急に熱が出たわ

321 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:21:04.92 0.net
>>318
おーなー

322 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:21:10.94 0.net
>>317
豚の皮はめちゃくちゃ美味しいわよ
ぷるっぷるよ。コラーゲンたっぷり
でも毛を取り除かないと口当たりが悪いのよ

323 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:21:41.42 0.net
>>316
あー似てる
ジャニオタ受けよかったわよね

324 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:21:45.02 0.net
小原君は生田斗真とか風間俊介みたいな役者枠でピンでやっていくのかと思ってた

325 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:21:56.45 0.net
長毛の白い大型犬がコタツしまうのを惜しむ動画あった

326 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:22:06.96 0.net
誰にも言えない親の悪口

327 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:22:09.67 0.net
お墓参り行ってきたわ
目も耳もかゆかゆでヤバイ

328 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:22:18.58 0.net
博報堂行った人?

329 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:22:36.37 0.net
>>289
この間漬け込んでおいた鶏むねタンドリーチキン焼く

330 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:22:46.28 0.net
jinsにゴーグル売ってた

331 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:22:50.93 0.net
天丼買ってきたもんね

332 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:22:56.69 0.net
猫の話してたかと思ったのに
トイレから帰ってきたら
> 毛は剃っても皮は付いたままなの
を読んで一瞬ヒィイイとなった

333 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:23:02.02 0.net
>>330
度付き?

334 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:23:20.64 0.net
野菜天丼食べたいよ

335 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:23:25.68 0.net
>>333
ああああどうなんだろ
見てこなかった

336 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:23:41.72 0.net
>>328
そうかな
20歳で円満退社して会社員になった
結婚してて結婚式には櫻井と生田も参列したって

337 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:24:07.92 0.net
カルディの漬け込むだけのタンドリーチキン美味しかった
表示の分量より多く漬け込める

338 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:24:39.77 0.net
>>336
堅実に生きてるのね

339 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:24:43.97 0.net
>>336
大学とかは行ってないんだ?

340 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:24:57.58 0.net
婆生まれ変わったらセロリになるわ
スラリとしたボディに爽やかな風味でみんなを虜にするの

341 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:25:01.23 0.net
城跡に観光に行った時にアニメ系のバッチリメイクして
直垂に烏帽子を着けたたぶん女の子が石垣から石垣へとジャンプしながら感傷に耽っていて
(ちょ待てよ)って思いながら目線を反らしたけれど
最近は外国の人にそういうのが流行っているらしくって
もしかしたら中華系とかそういう人なのかもと思い出して考えてる

342 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:25:07.05 0.net
>>330
ダイソーで300円でオーバーサングラスかった
黒とクリアの二色あったわ
婆は黒買ったけどかけると逃走中のハンターみたいで格好いいって婆子に好評

343 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:25:26.63 0.net
>>336
ぼくらの都市の特別ドラマ出演のために
ドラマ出演のためって理由の有給届け書いたって小話面白かった

344 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:25:33.09 0.net
>>255
世にも奇妙な物語みたい!
怖かったのね?
不思議な感じではなくって
ということはおばあさんも怖い感じだったのかしらね

345 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:25:39.36 0.net
目の前を歩いている人のリュックが全開になってる時って言った方がいいのか迷う
エスカレーターや何かに並んだ時に前にいる人のとか
さすがに財布見えてたら言ってるけど、リュックが大きくて全開でもそこまで中身見えてない時は迷う

346 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:25:43.15 0.net
カルディのダージーパイの素は爺に不評で、残り1回分を持て余してる

347 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:26:14.84 0.net
おはよう
朝方4時に寝て今起きたわ

348 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:26:17.02 0.net
>>345
もう取られたあとかもしれんねぇ…

349 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:26:26.39 0.net
>>322
ほぉおぉ
沖縄の市場で顔(皮つき)とチョキ(皮つき)は見たことあるわ
でも勇気なくて食べなかったのよね
皮も美味しいんだ

350 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:27:01.23 0.net
>>346
型に敷き詰めてタルトの土台にジョブチェンジ

351 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:28:03.90 0.net
>>345
婆より若い人か女性かご老人だったら言う
同世代以上老人未満の男性だと言えないかも

352 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:28:22.34 0.net
>>350
唐揚げ粉やで

353 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:29:13.15 0.net
>>346
うちも爺と息子に不評だった
婆と娘たちには受けたのに
エスニックって男性苦手な人多いのかしら

354 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:29:21.26 0.net
>>351
最近の老人男性もおかしい人増えてる感じするから婆は男性だったら総スルー

355 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:30:16.12 0.net
女性はエスニック好き
男性は子供のころから知ってる食べ物が好きなのよ

356 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:30:25.46 0.net
>>345
大きなお世話と思われちゃうかなって思って言わないでいるけど
イラっとするよねあのだらしなさに

357 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:30:29.84 0.net
>>341
それも世にも奇妙な物語系?
それともただの痛い人なのかな

358 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:31:53.44 0.net
>>344
その時は身も心もへとへとだったから
人がいた!って喜びで話しかけようとしたけど
数秒前に前を見た時はいなかったのに
見晴らしのいい一本道で数秒の間に道の端に現れて座り込んでる老婆って
絶対話しかけちゃダメなものだと思うの
後で思い出したらGW中だったけど風の強い寒い日なのに
肌着みたいなノースリーブの生成りのワンピース(シュミーズ?)一枚で裸足だった
痴呆老人の可能性もあるだろうけど

359 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:31:53.98 0.net
前を歩く人の靴紐がほどけてるのもイラッとするわ婆
なんで平気で歩いてんのかな危ないじゃんって

360 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:32:02.49 0.net
男は味覚の発達が遅い傾向があるわね
いわゆる単純な味しかわからない

大人になるにつれて女性よりグルメになっていくけど(低所得者は除く)

361 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:32:29.47 0.net
>>357
行動力と工作力と財力のある厨二病だと思うわ
15年くらいしたら夜中に叫びながらジタバタするやつよ

362 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:33:00.74 0.net
>>343
あれ出てたんだ!?
見ればよかったな
4年前だっけ?

363 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:33:03.64 0.net
料理する人って冒険家も多いよね
婆知らない料理とか想像もつかないレシビ見るとワクワクしちゃう

364 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:33:36.59 0.net
>>358
わあ、それは怖いねぇ
裸足の老婆には話しかけれないなぁ

365 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:33:39.51 0.net
>>360
フレンチクルーラー好きな浜ちゃんは高所得者よ!

366 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:34:21.08 0.net
>>362
そうなのよ
2020だったから3年前くらい?

367 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:35:02.21 0.net
>>359
今タンクシューズで二本紐が付いてるの流行ってて
一本は結んで短い方の一本は垂らしておくんだって

368 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:35:09.53 0.net
>>361
何になりきってるつもりだったんだろw
話しかけてみたい気もするw

369 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:36:53.44 0.net
婆は未だに味蕾の感度高いので辛いものも苦いものも本当に苦手
もっと歳を取れば食べられるようになるのかしら

370 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:37:46.19 0.net
>>369
そう思うよ
ただ老化が遅そうだから定年後くらいにチャレンジしてみて

371 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:38:03.46 0.net
トメがメシマズアレンジャー戦士なんだけど
一緒に料理するとメシマズな理由が分かるわ
色々入れたほうが美味しくなって味に深みが出るはずって思考なの
そんで味の完成後の予想をつけるのが下手なの
今胡椒多めに入れたからこういう味になってるはずだから後これを入れてバランスを整えよう、とかの計算が出来ない

372 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:38:20.19 0.net
>>368
メイクの感じから
たぶん狐みたいな?狐の擬人化した直垂着てる何か
妖狐とか?お稲荷様とか?なんか神社っぽいような平安ぽいようななにかだった

373 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:38:39.88 0.net
>>369
年取ったら胃腸が辛いのを受け付けなくなる気がする
苦いのも辛いのも基本人間に必要ないからね

374 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:39:51.71 0.net
年取ると
松阪牛よりオージーが
大トロまぐろより赤身が
美味しく思えてきます

375 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:40:48.29 0.net
ああああああ人として恥ずかしい!

376 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:41:04.24 0.net
婆のお気に入りのアフタヌーンティーの雑貨屋で買ったハート型のスプーン
婆子(3)から「ママのおちりのちゅぷん持ってきてあげよっか?」って言われて衝撃
そうだねちょっと丸っこいハートだからお尻に見えるよね…そっかお尻か…

377 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:41:46.19 0.net

ハートっておしりよね

378 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:41:55.04 0.net
>>372
あーそっちかぁ!
なんか目じりに赤いアイライン引いたりしそう
もっと史実っぽいのかと思ってた
若かりし前田利家になりきってます!とか

379 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:42:07.90 0.net
まだ婆子5歳なのにしたったらず
「ごはんだー!」を「ごはんらー!」になる

380 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:43:01.32 0.net
>>378
>目じりに赤いアイライン引いたりしそう

そうそう!それしてた!
あと鼻筋がめっちゃ白かった!

381 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:43:03.22 0.net
2000年代とかってさもしかしてバブル引きずってるとか思われるのかな

382 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:43:19.33 0.net
心臓です

383 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:43:26.44 0.net
>>371
レシピをきちんと守って作る、てことを昔からしてこなかったのかもしれんわね

384 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:43:56.16 0.net
>>378
信長と場所選ばずエッチしまくって
箪笥の裏に逃げ込んだ茶坊主を刀差し入れて殺してた頃ね

385 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:44:26.48 0.net
階段上り下りするだけではぁはぁする

386 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:44:58.03 0.net
>>381
このまま日本がどんどん転落していったら
今、赤ちゃんの子達が大きくなったら
そういう認識になるかもしれんね・・・

387 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:45:41.98 0.net
>>386
だよねぇ
バブルの恩恵を少なからずも受けてた気がする
氷河期なんだけどさ

388 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:46:04.24 0.net
>>383
自分の料理レベルが1なのに8くらいと勘違いしてて
普通に作ってもつまらない
流石母さん一味違うねって言われる妄想だけで作るとこうなるんだなって思う
簡単な料理提案すると馬鹿にされてるように思うのか不機嫌になる
カレーすら無難に作れないのに

389 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:46:32.10 0.net
婆は甘いものを一気に食べると調子悪くなるようになった
アフタヌーンティーとか行った後は頭重くてかったるい

390 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:46:40.53 0.net
>>384
前半はともかく後半のエピソードは
茶坊主も可哀想だけど後始末する人もすごく可哀想

391 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:46:53.68 0.net
最近元義姉にガンが発覚したらしい
姪は今18歳高卒で大学へ進学する
義姉死んだら姪はどうするんだろ
義姉はお金のないシンママらしい
ウトメもうちも援助するお金なんてないわ

392 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:47:33.35 0.net
>>379
婆子そのくらいの時に小児科に滑舌指摘されて年長さん一年間
言葉の練習通ったなぁ

393 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:47:59.25 0.net
>>391
姪の父親はどうしてるの?

394 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:48:04.19 0.net
1989年頃祖父がもうやばいから持ってる土地は全部売るんだって
父と奔走してた記憶だわ
それでもバブル崩壊に間に合わなかったようでかなり損したって聞いてる
あの頃は父も祖父もほとんど家に帰らず奔走してた

395 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:48:10.29 0.net
>>391
元義姉ってなに?義兄の離婚した元嫁ってこと?

396 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:48:59.57 0.net
>>360
それが本当なら有名シェフや料理人は男多いのは不思議ね
ただの個人差じゃなくて性差なの?

397 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:49:12.34 0.net
>>393
義兄は亡くなってる
その時に終了届けを出したらしいから元義姉なのよ

398 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:49:17.33 0.net
>>391
シンママの子が大学進学ってなんか普通より奨学金充実してそうだわ
利用してるのかしらね

399 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:49:30.65 0.net
>>391
貧しい方が奨学金もらいやすいんじゃない?

400 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:50:39.33 0.net
>>397
義兄さんの生命保険とかなかったのかしら

401 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:50:52.24 0.net
>>398
返さなくていいしね
返す奨学金も合わせて借りられる

402 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:50:57.03 0.net
>>391
今低所得者向けの返済扶養の奨学金があるよ

403 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:52:05.10 0.net
すんごいどうでもいいけど、仏花にヒサカキ入れるのが婆地域のスタンダードなんだけど
婆そんなんどうでもいいと思ってるから法事とか以外守らないのよね 
アスペって納得できないルールには反抗するんだって
婆やっぱりアスペなのかしら

404 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:52:46.24 0.net
>>403
ただのへそ曲がり

405 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:52:48.80 0.net
>>400
少しずつ少しずつ生活費諸々で削っていてもう無いのかも

406 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:52:50.76 0.net
義姉さんの親御さんいないのかしら

407 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:52:53.81 0.net
>>396
男社会だからじゃないかなぁ

408 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:52:56.63 0.net
爺の兄の元嫁が子供学費援助を申し込んできたことあった
元嫁の連れ子で爺兄との結婚中は元嫁実家に預けてた子だから
婆夫婦もウトメも会ったことない
爺兄は何度かあってるらしいけど
うちとは関係ない子ですよね?何でうちに?って爺が電話口で戸惑ってた

409 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:53:03.97 0.net
静岡の中部では方言で
(〜ですか?)(〜ですよね?)(〜みたいですよ)(〜でしょう)という時に
語尾を「〜だら?」「〜ら?」に変換します
例えば、母「今日は雨が降るだら?」娘「え〜大丈夫らぁ」
静岡の西部の一部地域では語尾が「〜だに?」「〜に?」を使うこともあります

410 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:53:10.89 0.net
>>404
アスペってタダのへそ曲がりじゃない?

411 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:54:01.01 0.net
>>391
成人すると言っても保証人やらなんやかんや後ろ盾になる大人はいた方がいい年齢よね
母方の祖父母や親戚はおらんのかしら

412 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:54:03.83 0.net
>>407
不味いもの作るけど男だから客が入るって事?

413 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:54:18.97 0.net
>>403
それによって周りとトラブル起こすならアスペかも
周りが困らないならいいんじゃない?

414 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:54:20.52 0.net
>>409
雨が降るら?えー、大丈夫だら
のほうが自然ですね

415 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:54:41.77 0.net
>>409
タケノコ王がそんな感じの話し方だったわ

416 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:54:58.47 0.net
>>408
爺のお兄さんはすっとばしたんだ?
じゃあ単純にお兄さんより弟のほうが
金持ってそう!って思ったか
お兄さんには電話もブロックされてたかだよね
虫がいいねぇ

417 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:54:59.56 0.net
>>396
マジレスするけど歴史的にプロの料理人が男性社会なのは力仕事だからよ

418 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:55:01.44 0.net
>>413
だーーーーれもなんも困らないわよ
仏花にヒサカキはいってようがはいってなかろうが

419 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:55:28.28 0.net
>>414
あら婆の地域ではああいう会話も自然なので
地域性ですねそこは

420 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:55:37.84 0.net
>>399
奨学金だけじゃ生きていけないわよ
貧しいらしいから遺せるお金も…かもしれない
姪のことは気にかかるけど援助するお金はうちにもないし

421 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:56:25.56 0.net
>>419
雨が降るだら?はいいけど、大丈夫らぁはいうか??変じゃない??

422 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:56:38.41 0.net
>>418
マスクしないで周りと衝突繰り返すひととかアスペかなと思う

423 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:56:43.70 0.net
>>414
山梨婆はそんな感じです

424 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:56:50.19 0.net
>>420
姪の母親の保険金もあるんじゃないかな?

425 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:57:21.73 0.net
このぐらいで叩かれるとか何ここ貧乏人しか居ないの?

426 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:57:32.76 0.net
スラムダンク3回目見てきた
まだけっこう混んでいた
スゲーな

427 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:57:38.17 0.net
>>421
横だけど言う
浜松の人はだらじゃなくてらーらー言うてた

428 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:57:40.76 0.net
>>421
普通に言うよー
だから地域性あるって言ってるのに

429 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:58:02.09 0.net
>>416
爺兄はもう再婚して子供もいるから断った
次にウトメに頼んでウトメは面識ないし血も繋がってないしって断った
次に爺に電話してきて爺困惑
名前きいても最初誰の事か分からなかった程度の関係よ
医療系の専門学校行きたいから500万出してくれ(貸してくれではなく出してって言ったらしい)って無茶よ

430 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:58:16.82 0.net
>>420
ウトメが死んだときに代襲で相続するはずくらいのお金渡したら?

431 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:58:28.31 0.net
>>411
トメの話では義姉両親は存命だけどもう結構高齢らしいわ

432 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:58:33.83 0.net
>>429
頭のおかしい人っているよね…おつよ

433 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:59:01.19 0.net
そうだら~
ああだら~の他に

見たことあるら みたいなのもあるよね

434 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:59:06.98 0.net
同じ地域でも方言や話し言葉は東西南北で少しずつ違うことはよくあることよ

435 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:59:08.36 0.net
終了届だしてるんなら完全に他人だわよね
なんの義理もないわ

436 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:59:16.24 0.net
>>426
婆はスポーツ漫画疎いから知らんのだけど
そんな面白いのねぇ
昔の作品なのにそんなにファンがいるって
すごいことよね

437 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:59:26.65 0.net
なになにダラの話?

438 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:59:35.24 0.net
>>433
あるある
イケメンがそんなふうに言ってたからなんだか可愛かった

439 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 17:59:47.75 0.net
>>429
貸すのはともかく返してくれるのかね

440 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:00:10.26 0.net
>>429
それ詐欺な気がする

441 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:00:16.45 0.net
>>439
返すわけないわね、普通に考えて

442 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:00:37.59 0.net
k代さんを思い出しちゃったじゃないのぉ

443 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:00:45.81 0.net
>>435
姪はそうもいかないわ
連絡取れるようにしておかないとウトメ死んだときめんどいわよ

444 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:00:54.22 0.net
>>439
最後の行読めば

445 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:00:58.58 0.net
>>436
昔のファンはもちろん
若い子や初めて見るって漫画未読の人もいるらしいのよね
どっちも楽しめるように作ってあるのがすごいね

446 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:01:13.58 0.net
高知には土佐弁(中心部)室戸弁(徳島寄り)幡多弁(愛媛より)とあるよ

447 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:01:26.08 0.net
>>444
あーそっか失礼

448 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:01:51.47 0.net
コブクロのキンタマみたいな顔した方はもう許されてるの?

449 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:01:59.07 0.net
>>430
それはもちろんするわよ

450 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:02:33.75 0.net
かよちゃん何してんの今

451 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:02:48.34 0.net
>>445
スラムダンクのアニメも漫画も見たことない祖父(81)が孫とみて面白かったって言ってたから
初見で前知識なくても楽しめる造りみたいよ

452 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:02:58.64 0.net
かわいそうだけどさ
どうもできないわよね

453 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:03:08.84 0.net
>>435
義姉はそうだけど姪はウトメと血縁関係があるわよ

454 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:03:24.58 0.net
>>446
仕事休んで子どもはみんな中学生以上なので爺含め家族放置して
四国に1ヶ月くらい旅行したいわ〜
高知では本場の鰹のたたき食べたい!!!

455 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:04:32.49 0.net
カワイイ孫とお出掛けして映画見れるならなんでも楽しいと思います!

456 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:04:55.20 0.net
婆は弟嫁の姉の子のおけいこのお金出してって言われた…
遠回しだったから気が付かずに結果断る形になった
弟の義理の姪とか滅茶苦茶他人なんですけど

457 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:05:00.53 0.net
いやあ
ドラえもんとかミニオンズとか寝たわよ~

458 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:05:04.98 0.net
>>451
原作大人買いしたんだっけね

459 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:05:06.94 0.net
>>455
それ

460 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:05:41.87 0.net
>>456
そういう図々しい人ってなんでそんなこと思いつくのかしら

461 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:05:50.13 0.net
まぁ大学は奨学金だし生活費がなくて食い詰めるってことも無さそうな気がする

462 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:05:50.19 0.net
>>454
1ヶ月も楽しむもの無いわよ

463 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:05:59.79 0.net
たしか授業料が年70万に生活費で年90万くらい
返済不要でもらえるはず
これに返済しないといけない二種奨学金組み合わせて利用できたような

464 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:06:15.86 0.net
>>457
んまあ案件かと思ったわ

465 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:06:29.44 0.net
>>456
自分の実家と夫の実家に経済格差があるのがズルイというお嫁さんかしら?
その後いかが?

466 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:06:38.35 0.net
>>452
うちに引き取れるお金があれば引き取ったわ
もちろん姪がそれで良ければだけど
でもうちも子供4人でカツカツ…

467 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:06:54.15 0.net
親の遺産と生命保険(死亡時)でどんくらい行けるかだわね!
姪っこのお母さんに聞いてみないとわからんわねこれは
ガンだからって死ぬと限った訳でないけど、悪い時のことも考えておくのは必要よね

468 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:07:44.58 0.net
最悪のパターンだとガン治療で貯蓄減らしてから死亡ってこともありえる

469 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:08:02.06 0.net
孤児の進学支援調べると本当数多いから何とかなるよ

470 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:08:14.03 0.net
>>467
横だけど多分ないと思うよ

471 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:08:17.46 0.net
>>467
まず生命保険に入ってるかどうかよ

472 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:08:23.60 0.net
今はガンでもなかなか亡くならないからあらゆる方法を探して大学出るまで頑張ってほしいわね

473 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:08:37.91 0.net
>>396
味覚が劣るんじゃなくて
味覚が発達するのが遅いのよ

たとえば女子とかだと大学生ぐらいで美味しいレストランとかに興味があるの
でも男だと新卒ぐらいでもとにかく肉!脂!カレー!みたいなお子様っぽい料理が大好きなの
男も三十ぐらいでいろんなものを食べてみたい、いろんな味を覚えだす

474 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:09:00.78 0.net
>>465
相変わらずよ
弟はべたぼれだから言いなりだけど
婆や実家には迷惑かけるなって線引きはしてるから
まだマシかなって思ってる
本心は子供出来る前に離婚したほうが良いじゃないかなって思ってるけど口出しできないわ

475 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:09:31.97 0.net
>>472
抗がん剤治療受けながら働くってかなりキツくない?

476 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:09:41.05 0.net
>>454
うん、1週間も居れば飽きると思うよ

477 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:10:28.75 0.net
>>474
そっかあ
まあ弟さんが嫁の実家に援助するのは弟さんの判断だもんね
婆ちゃんに影響がないならよかったわ

478 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:10:48.49 0.net
四国は竜馬と坊ちゃんの二刀流だけで戦ってるんだなって思いました

479 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:11:31.18 0.net
>>478
渦潮もうどんもあります!

480 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:11:57.26 0.net
つーかステージいくつなのか知ってんの
ガン即、死亡ってわけじゃないし

481 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:12:00.56 0.net
>>478
日本一熱いとか、うどんとか、道後温泉(坊ちゃんと被る?)
あと八十八か所さかうちとか

482 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:12:04.39 0.net
あー婆母もがん治療始まってしばらくは働いてたな

483 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:12:06.33 0.net
>>475
キツイと思うけどガン即退職という風潮ではなくなってきている
あとは保険の前倒しとか公共の支援とか当たりまくるしかない

484 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:12:22.33 0.net
大学進学を考えるだけの余裕があるんだなと思ってる

485 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:12:23.47 0.net
>>477
まあもやもやするって言うのが本心だけどね
実家に援助したかったらまず弟嫁が働いてそのお金送ればいいのに

486 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:13:59.94 0.net
嫁の姉の子供のおけいこ費でしょ
この婆小梨なんじゃないかと思う
いずれ入る金を前倒し的な

487 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:14:41.52 0.net
>>486
子供3人おんねん

488 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:14:57.89 0.net
>>480
何のガンかすらトメは言わなかったから知らない
ステージも知らないけどうちに話すってことは…って邪推したのよ
失礼なのも下衆なのも自覚あるけど姪が心配なのよ

489 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:14:59.13 0.net
英語の体験授業申し込まないとなぁ

490 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:15:57.72 0.net
みんな色々あるのねえ
義姉に子供を婆んちに下宿させてくれなかったから大学に行けなかったと言われたくらいはまだまだね

491 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:16:39.56 0.net
>>488
先走り過ぎじゃね
心配というなら援助しまくれ
余裕がないならほっとけ

492 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:17:06.98 0.net
婆子が春の集中講習に行きたいらしい
数国英で14日間で28万円

493 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:18:27.94 0.net
かつお幟だってヨサコイだって四国なのに…
水まわさねーぞゴラァ

494 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:18:32.27 0.net
あーうちも大学手続きしたらすぐ語学研修申し込まねば
コロナ前の2倍の費用よ
行けるだけマシと思えってことかも知れんが痛い

495 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:18:37.27 0.net
>>491
不安を吐き出す相手がいないからここに書いたのよ
姪や元義姉に何か言うつもりはないわ
うちには援助の余裕なんてないから

496 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:20:01.17 0.net
>>493
四国ってどこかに水回してるの?

497 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:20:46.95 0.net
>>495
うちの火の粉が降り掛かってくるのが心配なんだなと思った
愚痴ならどんどん吐き出してね!

498 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:20:48.29 0.net
炊き込みご飯するわね

499 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:21:02.53 0.net
婆と弟は祖父の持ち物件のアパートから大学通ったんだけど
従兄妹は受かった先の大学付近に祖父の物件は無くて
そのことを未だにチクチク言われるわ
馬鹿私立しか受からなかったからでしょって言葉を何とか飲み込んでる
しかもお金かけて大学出ても兄妹そろって子供部屋
祖父にしてみれば援助しなくて正解だったんじゃ?て思ってるわ
アパートかしてもらう代わりにごみ収集所の掃除とか不要郵便物の撤去とか雑用はしてたわ

500 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:21:46.74 0.net
そっちの心配だよね
仕方ないけどね

501 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:21:50.22 0.net
>>493
www
四国の水がめといったら早明浦ダムかな

502 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:22:49.44 0.net
>>492
たっか!

503 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:23:03.50 0.net
長文婆ちゃん一人の書き込みでまとめ一つ出来そうなイメージ

504 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:23:57.46 0.net
>>502
これに世界史と物理が付くと40万円になりまあす!

505 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:24:02.03 0.net
早明浦ダムって高知にあるのに徳島と香川が奪い合ってるよね…

506 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:24:23.61 0.net
塾高いわね
足元見られてる感しかないわ

507 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:24:50.29 0.net
うどんゆでる水が要んねん

508 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:25:16.45 0.net
>>504
こっわ!!!
中学生?高校生?怖いわー

509 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:25:37.52 0.net

早明浦ダムさまのおかげでおうどんが食べられるということか

510 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:26:17.96 0.net
>>508
高校生よ
今2年生
一対一指導は一回一時間で7000円
ははははっはははは

511 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:26:32.35 0.net
>>505
高知は徳島か香川の植民地なの?

512 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:27:37.86 0.net
貯金頑張ろうっと…

513 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:27:53.84 0.net
>>426
昨日からクリアファイルつきだしたから

514 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:27:55.98 0.net
第二次世界大戦中にイタリア軍が糧食にパスタしか持って行かなくて
砂漠の真ん中でゆでる水がなくて餓死寸前で降伏した実話
行き先は砂漠だと分かっていたのに何でパスタ持って行ったのか

515 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:28:20.22 0.net
もう何回か書いてるけど、5年くらい前今でしょ先生のところは高2の夏から大学受験までで
私立文系280万と言われたそうな理系なら300超える国立ならさらに上

516 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:29:01.83 0.net
その辺りは水戸徳川家に学ばないとね
水戸偕楽園の梅は昔むかし…

517 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:29:04.68 0.net
子供ってすごいよね
当たり前に出してもらえるもんだと思ってるもんね

518 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:30:59.47 0.net
>>505
四国の県の位置関係をいまだに覚えられない婆

519 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:31:08.89 0.net
>>505
それでは神々しい龍神様の様な早明浦ダムをご覧ください

https://i.imgur.com/cV3Yujg.jpg

520 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:31:36.68 0.net
お金の大切さをしつこいぐらい話せば変わるかも
でもそこまでしたくないわ、出してあげたい

521 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:31:44.87 0.net
3年くらい前に木登りして切った木、今日もう怖くて無理だったわ
高枝切り鋏のノコギリのやつ買お
3年前より運動してると思うんだけど衰えてるもんだわね
あーこわかった

522 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:32:19.10 0.net
>>519
すげー

523 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:32:21.20 0.net
>>520
うちは貧乏なんだって諦めるようになっても困るしね

524 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:32:28.98 0.net
>>511
逆やろ

525 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:32:47.20 0.net
名古屋嬢の箱入り婆なんだけど、一人旅行くなら札幌神戸福岡ならどこがいいかしら

526 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:33:02.10 0.net
>>473
遅すぎない?
男の料理人がいるのおかしいやんけ

527 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:33:30.15 0.net
婆は弟一家にに100万援助したけど嫁から一言もお礼言われたことないから弟嫁に対しては死ねって思ってる

528 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:34:28.50 0.net
高知が坂本龍馬?
香川がうどん?
徳島は何が名物?
あろ一県は名前すら思い出せない

529 :ひき無職 :2023/02/25(土) 18:34:41.91 0.net
「眠りたい、もう眠りたい 砂漠の真ん中で」

530 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:34:48.86 0.net
婆子には結構お金の話しちゃうわ
夏のキャンプ16万かかるから今回春のスキーは行けないよーとか

531 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:35:05.95 0.net
>>525
45くらいかしら?
福岡がいいんじゃない?

532 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:35:22.12 0.net
>>530
それはいいんじゃない?

533 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:35:22.81 0.net
婆の高校時代に
経済的に辞書や参考書が買えない生徒のために
もう使わない教科書や参考書を寄付するってのがあった
婆親が「まあ感心ねーそういう子たちになら喜んで寄付するわー」って言ったんで
別に彼らが成績優秀ってわけでも勉強好きなわけでも無いよ?
バイトしながらとか将来返す奨学金受けてまで大学行かなくて良いや
バイトして遊ぶほうが良いって子たちがほとんどよ?って言ったら黙ったわ
貧乏=清貧と夢見すぎなのよ

534 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:35:34.96 0.net
>>527
嫁さん貰ったこと知ってるのかね?
弟が言ってなかったりして

535 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:35:36.46 0.net
>>528
徳島はスダチ
愛媛は道後温泉!あるいは伊予柑

536 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:35:42.93 0.net
>>525
名古屋生まれだとどこいっても苦労するよ?
名古屋の常識は非常識
名古屋は民度が低い
これを前提にして注意して生きてようやく他の人からみて「このひと図々しいな」って範囲に収まるから
気をつけてね

537 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:35:44.44 0.net
札幌=ススキノ怖い
福岡=修羅の国

性格悪いだけの神戸しかないじゃない!

538 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:37:00.49 0.net
>>536
それは薄々気づいてるわ
ありがとう

539 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:37:30.13 0.net
今日の晩ごはん
アジの開き
春雨の酢の物
豚汁
野菜足りない…

540 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:37:36.97 0.net
>>531
>>537
えっ…どうすればいい割ちゃった

541 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:37:43.88 0.net
>>536
名古屋っつうか愛知県の人たちってね
あの地域の話し方なんだろうけれど
自己主張が強く感じるのよ

542 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:38:03.79 0.net
名古屋の人は名古屋で骨埋めるしかないんじゃない?

543 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:38:21.59 0.net
自己主張強くてなんかだめなの?

544 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:38:23.06 0.net
>>539
青菜があるといいね

545 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:38:39.81 0.net
>>540
大阪にすればいいよ
きっと楽しくすごせるよ

546 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:38:50.98 0.net
>>539
豚汁に入ってるじゃん

547 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:39:15.51 0.net
>>534
弟嫁は援助のことは知ってるわよ
弟と甥からは丁寧なお礼があったけど弟嫁にはスルーされたわ

548 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:39:20.78 0.net
親にそのこだわる性格直した方がいいよって言われたけど
直せるもんなら直してーわ

549 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:39:23.62 0.net
爺夕飯作るって言ったのに起きない

550 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:39:41.25 0.net
自己主張って言うか他罰的な人が多い
自分が不幸な目に遭ったのは誰誰のせいって思考がスタンダード

551 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:39:46.56 0.net
黒のワンピースと青の細いストライプのワンピース悩んでる
春に着るやつだから青かなー

552 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:40:02.41 0.net
三重県民だけどわかるわ
名古屋民は盗人
三重からいろんなことを奪っていった犯罪者

553 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:40:22.64 0.net
>>552
三重は属国だからね

554 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:40:23.83 0.net
>>545
婆には合わなそうなの
もうちょい上品な街がいいわ

555 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:40:43.42 0.net
まな板買い替えたいけどちら婆おすすめのある?

556 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:40:45.10 0.net
婆、春開催の某オーガニックフェス準備スタッフしてるのね
出店希望の「自然派」ガチの皆さんが醸す空気感が結構怖い
語彙力なくて上手く伝えられないけど

557 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:41:07.16 0.net
>>552
桑名とかね

558 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:41:16.28 0.net
多×的とまでは思わないが話し方がきっついのはそうだわねって思うかな

559 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:41:33.62 0.net
>>552
なんで?

560 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:41:40.45 0.net
>>552
でも名古屋に媚びへつらって生きる道を選んだのは三重人

561 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:41:42.10 0.net
多×ってなに

562 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:42:04.62 0.net
>>547
嫌な感じね
婆の兄嫁さんも婆が甥にお年玉あげても知らんぷりだわ
本人がお礼言えばいいってスタンスかもしれないけど婆的にはちょっと

563 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:42:37.15 0.net
>>561
他罰的の誤字だと思う

564 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:43:05.95 0.net
>>555
アマゾンで買った自立するまな板が良いわ
端に折りたたみ式の金具がついてて
それを引っ張り出すと自立するの

565 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:43:38.84 0.net
ねえなんで三重が名古屋の属国なの?
三重にはすべてがあるじゃない!
お伊勢さんもとばすいもエスパーニャも

566 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:43:59.29 0.net
檜のまな板使ってみたいなーと思うけどずっとプラスチック

567 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:44:12.61 0.net
媚びへつらってというか交通網の影響は大きいかなと思う
鉄道は分かりりゃすい例で
鉄道のおかげで栄えている街は有る

568 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:44:23.77 0.net
まな板ですら自立しているというのに

569 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:44:24.41 0.net
性格が悪い都道府県ランキング18選!理由付き【最新決定版2023】
https://ranky-ranking.net/I0000726

1位:愛知県
見栄っ張りで目立つのが大好き
2位:京都府
愛想のよさとは裏腹に、腹の底では他人を見下している
3位:大阪府
せっかちでマナーが悪く、ズカズケと言いたいことを言える
4位:岡山県
なぜか「コズルい」と他県人から嫌われる

岡山が嫌われているって本当?婆はそういうイメージなかったわ
それ以外は妥当

570 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:44:42.81 0.net
>>561
離婚繰り返す人のことよ

571 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:44:56.30 0.net
>>562
この場合弟嫁もお金を援助して貰った当事者だろうにね

572 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:45:07.89 0.net
>>565
三重ってなんでもあるのになにもないみたいなかんじがする

573 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:45:36.92 0.net
>>566
木のまな板は母がかびさせてたのでプラスチックオンリーよ
ちなみ木のお風呂もかびさせてた

574 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:45:53.64 0.net
海なし岐阜婆は三重が大好きです

575 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:46:06.64 0.net
岡山嫌いと回答したのは香川県のもんやろ
テレビ局依存しとるもんで

576 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:47:00.42 0.net
>>562
え、目の前で子供が受け取ってても知らんぷり?
それは凄いわね…

577 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:47:03.96 0.net
平野レミと嫁が作った両面使えるまな板ほしい
両面使うつもりはなくて、浮いているのがいい

578 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:47:24.14 0.net
>>555
朴の木おすすめするわ
堅くて水キレがよくて刃のあたりが優しい

579 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:47:29.03 0.net
>>556
わかるよ
一部の自然派の人は宗教みたいに信じている
そういう人は宗教スピ反ワク全部に引っかかてる

580 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:47:53.06 0.net
婆は広島が嫌われ県人なら一位だと思ったわ

広島はガラが悪いイメージある

581 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:48:06.29 0.net
>>573
木ってカビるのね
しけて朽ちてくのはわかるけど

582 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:48:06.22 0.net
のど自慢チャンピオン大会見るわ

583 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:48:17.33 0.net
入る時に命の保障はありませんみたいな看板ある動物園どこだっけかしら

584 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:48:21.73 0.net
例えば天気予報で今日は午後から雨になります傘を持って行きましょうって言ったとする
その天気予報を見てたのに自分が傘を忘れたとする
うっかりしたなって自省するのではなく
もっと強く言わない天気予報士が悪いとコンビニ傘を盗む
盗んだ自分は悪くない天気予報士が悪いので文句はテレビ局にいえ
自分は被害者だから雨にぬれずに家に帰る権利がある
盗まれた人が困ろうが知った事じゃないって思考

585 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:48:46.01 0.net
ごま豆乳鍋食べすぎたわゲフー

586 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:48:48.89 0.net
短時間パートしてる婆ちゃんいる?
今までフルタイムでしか働いた事なかったんだけど婆子産んでから体力ガタ落ちで週2~4くらいで短時間パートしたいんだけどどういう職種あるのかと思って

587 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:49:13.66 0.net
>>580
婆だいしゅきよ
しまなみ街道とかうさぎいる島とか厳島神社まであるじゃない!

588 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:49:18.26 0.net
>>576
ううん
遠方に住んでるから送ってあげるの
昔はありがとーて言ってくれてたんだけどね

589 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:49:41.84 0.net
別に三重が属国とは思ってないわよぉ
でも長島はちょうだいね

590 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:49:50.34 0.net
>>580
カキくれそうで好き

591 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:50:05.97 0.net
>>577
で仕上げにパクチーおっ立てると

592 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:50:38.69 0.net
>>586
牛乳一週間お試ししませんかー?て電話するパートしてたわ
婆もリハビリ的な気持ちで始めたけど割とすぐもっと働けるなーてなって正社員になった

593 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:50:39.71 0.net
>>586
今までの仕事や経験いかせるようなのは?

594 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:50:48.22 0.net
>>586
婆は週3×4時間塾の雑用バイトしてる
婆子は週4×4時間スーパーの品出しのバイトしてる

595 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:51:25.98 0.net
三重県て人が住めるとこ少なすぎると思うの 
奈良と和歌山も

596 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:51:32.66 0.net
レミクッキングで新春だからって鯛の口に花刺して「お祝い♪」って言ってた回が忘れられないわ

597 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:52:09.91 0.net
>>595
滋賀がダントツかと思ってたわ

598 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:52:26.52 0.net
単発で試供品配りのバイトしてたわ
ノルマ達成したら帰って良かったから楽だった
試供品なら割と受け取ってもらえるし

599 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:52:56.18 0.net
>>592
コールセンターみたいな感じかしら?
働いてたら体力戻るかしらねぇ今本当疲れやすくて体力なんもないの

600 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:53:11.56 0.net
息子が誕生日プレゼントにりんご飴作ってくれたわ
うまい!

601 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:53:33.67 0.net
>>596
レミあれでふざけてるわけじゃないのが凄いわ

602 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:53:48.79 0.net
>>600
56歳おめでとう!

603 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:53:48.83 0.net
うぐいすあんホイップコッペパンうますぎワロタ

604 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:53:53.02 0.net
コトメは義実家の敷地内に小さい家を建ててもらって住んでる
非正規で8万しか稼いでない癖にウトは独立してる風に言うし婆実家の親もそう思い込んでてイライライライラ

605 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:54:07.47 0.net
レミはいつも本気

606 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:54:08.63 0.net
>>599
でもそのパート4時間だったんだけど、いまやってるフルタイム事務員より疲れたわ

607 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:54:41.23 0.net
>>604
婆ちゃんに迷惑かかってないならどうでもええやん

608 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:54:47.22 0.net
話すのって結構疲れるよね

609 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:54:56.79 0.net
>>593
登販は持ってるんだけど時短パートだと資格維持できないのよねだったら全く違う業種もやってみたいなって
飲食もやった事あるけど飲食は時間時間で帰れないからさ

610 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:54:58.09 0.net
>>604
非正規にしても少なすぎない?週三くらいしか働いてなくない?

611 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:55:30.00 0.net
>>603
婆うぐいすあん大好きなのよ!

612 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:55:33.57 0.net
>>604
離れ婆ちゃんと弟嫁ちゃん?

613 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:55:35.56 0.net
会社の先輩が妊娠した
4年前に離婚して独身なんだけど
新しい彼氏と再婚するのかなって思ったら
別れた旦那さんとの子だって
別れた旦那さん再婚して妻子いるのよ
でも元夫婦だから不倫じゃない不倫には当たらないって主張してる

614 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:56:05.96 0.net
>>613
不倫だわね

615 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:56:13.43 0.net
いやああああああああああああああああああああああああ
あと五時間で30になっちゃううううううううううううううううううううううううううう
いやあああああああああああああああああああああああああああ
二十代チケットが破れるううううううううううううううううう
女の価値が三分の一になっちゃううううう
助けて、時間止めて、婆はまだまだ20代で痛いの
30独身なんて生き恥いやあああああああああああああ

616 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:56:34.00 0.net
週10時間パートの婆と稼ぎ同じくらいだわ

617 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:56:38.09 0.net
>>604
全く稼ぎがなくてこっちにおっかぶさってこようとするよりマシじゃん
すごいですねー独立していらっしゃってーうちも頑張らないとーうちはなかなか厳しくてー
って言ってやれ

618 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:56:40.84 0.net
>>594
塾の雑用だと教えるのとかはないのかしら?スーパーもいいけど辞めたら買い物しづらそうとか思っちゃう

619 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:56:44.39 0.net
>>609
なるほどね~
いいお仕事があるといいわね
子供生むとほんと体ガタガタになるもの

620 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:56:52.70 0.net
>>600
なんかいいなぁ
ほっこりした
どうやって作るの?

621 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:57:10.52 0.net
>>615
30代独身がそんなに嫌なら結婚しときゃよかったのにー

622 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:57:17.68 0.net
パクチーたてたの見てた人いたw
あの中で無理だと思ったメニューは海苔スパ
海苔があまり好きじゃないんだよね

623 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:57:22.00 0.net
君の名はってプライムで見れるようになってるのね
でも曲が違うような

624 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:57:23.64 0.net
婆は歯が痛いんだけど
虫歯ではない感じ
打撲というかそんな痛み
調べたらストレスとか言うけど
痛みを取るには痛み止めか?って思って
恐々2回飲んだのよ
あまり痛みが取れなかったわ
どうしたら良いんだろう…

625 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:57:44.94 0.net
>>615
おめでとー!
婆は早く30になりたかったわ
周囲の「ぷ、もうすぐ20代終わりだね」っていうからかいが本当に腹立たしかった

626 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:57:47.09 0.net
>>624
歯医者いこうぜ

627 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:57:52.56 0.net
>>614
不倫だよねえ
そうですね、ともいやそれ不倫ですよ、とも言えず
オメデトウゴザイマス(産むの?!)って言うしかなかった

628 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:57:53.64 0.net
>>618
婆も一番よく行くスーパーの募集の条件がめっちゃいいからゆらぐけど
そこのスーパー行けなくなったら本当困るからそこにはいけないの

629 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:58:10.31 0.net
>>606
そっか延々と電話かけるのも体力いるのねコールセンターとかも向き不向きあると聞くから婆にできるかしら

630 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:58:34.42 0.net
>>624
歯医者さんでは見てもらった?
婆虫歯じゃないしなんだこれって思いながら歯医者行ったら歯にヒビ入って炎症起こしてたことある

631 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:58:48.07 0.net
>>626
やはりそれしかないのか

632 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:59:00.62 0.net
>>620
婆がいないときに作るからみてないけど
普通に鍋に砂糖と水とかしてコロコロだと思うわ

633 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:59:08.82 0.net
>>615
独り身でも自ら生計たてて暮らしていけるならそれもイイじゃん
今のうちに沢山遊んでおくのもイイ

634 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:59:12.87 0.net
>>601
料理愛好家だからね
お料理漫談的な芸だと思っている
他の料理研究家とかがやったら
受診をすすめられそう

635 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:59:15.78 0.net
>>618
教えてないよ
電話番と講師と子供の入退室管理と資料のコピーや掃除ほんとに雑用
スーパーの品出しは回転1時間前に行って午前中で帰ってきちゃうからほとんど知り合いには会わないって言ってた

636 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:59:27.47 0.net
>>631
歯槽膿漏で歯茎腫れてても痛いんやで
消毒してもらって歯石取ってもらって

637 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:59:34.05 0.net
>>632
手間かかりそう
愛ね!

638 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 18:59:58.81 0.net
>>607
親の援助受けてるだろうに自立装ってるのがイライラすんのよ
障碍者だからこっちはどうしても気を使うし実際全く頼りにならないのにさ

639 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:00:05.47 0.net
>>632
砂糖と水入れたら 絶 対 にかき混ぜるな

640 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:00:09.63 0.net
>>611
美味しいわよね
綺麗なウグイス色に釣られて買ったらめっちゃ美味しくてうれちい

641 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:00:14.01 0.net
>>624
ストレスで歯の根元に膿が溜まる症状があるのよ
はよ歯医者行ってき

642 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:00:24.00 0.net
上野千鶴子自殺したみたいね

643 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:00:41.39 0.net
>>630
歯科医院へ電話してみるわ
あの歯科医院混んでいるけど
とりあえず電話してみる

644 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:00:53.80 0.net
>>629
婆は成績そんなに良くなかったけど割と楽しかった
でも掛けるほうのコールセンターでやっぱり年寄り相手の仕事になるから
騙してるような気持ちになったのもあってやめたとこあるわ
クレーム受けたり注文うけるだけのコールセンターならいいかもだけど

645 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:01:05.76 0.net
今の20代がこれ知らないってマジ?
32の婆が通ってた中学校の教室の廊下側の窓がこれだったわ
https://i.imgur.com/fRsL9Rr.jpg

646 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:01:14.12 0.net
>>619
ありがとー地道に求人チェックするわ

647 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:04.68 0.net
チラ婆ちゃんたちありがとう
歯科医院へGOするわ

648 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:07.97 0.net
レミを和田さんが紹介して欲しいって知人に頼んだら責任取れませんよ!って全力拒否られた話面白すぎた
それでもずっと仲良く暮らしてきたのよねぇ、相性って大事ね

649 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:09.73 0.net
>>628
辞めたら行きにくくなるわよねぇ諸刃の剣だわ

650 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:17.21 0.net
>>610
障碍者雇用なんだと思う
親族の葬式も欠席する位長時間居られないみたいだし

651 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:22.41 0.net
>>642
はい解説の掛布

652 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:23.08 0.net
>>615
生き恥とまで思うならなぜ20代で結婚しなかったのか?
婆は25で結婚したけど、知り合いの中じゃ先頭グループだったよ
みんな30前後で、次は35前後で結婚ラッシュがあった
そのあと、早く結婚した人達から離婚者が出て
さらに再婚者が出て、再婚者との出産ラッシュも来たw

653 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:33.50 0.net
>>640
食べたい
前住んでた街にはうぐいすあんの今川焼あったのよね
焼きたて美味しかったの

654 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:37.97 0.net
>>638
すげー後出ししてきたな
それで月8万稼いでるなら立派じゃん

655 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:02:41.89 0.net
>>645
いやそれ婆ちゃんの学校が古かった可能性
木造校舎でしょ?

656 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:03:13.07 0.net
>>652
婆そのラストのラッシュで結婚したわー

657 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:03:17.81 0.net
>>653
千葉の鎌ヶ谷のパン屋さんに売ってたわ

658 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:03:19.08 0.net
婆もうここにうんこだしっこだちんこだって書き込むのやめるの

659 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:03:29.05 0.net
>>640
ここだけの話だけど
じつはそれ鶯入ってないのよ?
商品偽造なのよ

660 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:03:45.32 0.net
>>658
禁断症状出ちゃうわよ…?

661 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:04:14.77 0.net
今日寒いわー

662 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:04:20.74 0.net
>>645
懐かしい
小学校の校舎これだった
木造校舎
世にも奇妙な物語のストーリーで使おうって話出たって聞いた

663 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:04:25.39 0.net
>>635
そうなのね!場所によるだろうけど塾で本当に雑用専用ってあるのね
知り合いに会うのはいいのよ辞めた後に行って元同僚に辞めた婆山さん平然と買い物来てる…って思われるのが耐えれないの

664 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:04:26.09 0.net
>>612
それとは別婆よ

>>617
そうかー
頼りになる姉さんならこんな事思わないんだけど自分の親の世話さえしてくれないのよね
だから嫌になっちった

665 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:04:32.16 0.net
>>659
えっ…

666 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:04:33.72 0.net
>>657
遠いw

667 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:04:52.88 0.net
>>624
口に水をたくさんく含んでぶくぶくして
その間、痛みが少し和らぐなら
歯茎の可能性高いらしいよ
応急処置として糸ようじやワンタフトブラシで
優しく丁寧に歯を掃除して
デントヘルスとかの歯槽膿漏薬を歯茎にぬりぬりして
月曜日までしのぐといいよ

668 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:05:01.09 0.net
>>650
じゃあ8万プラス障害者年金あるわね
立派なもんだわ

669 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:05:06.55 0.net
>>655
木造じゃないわよw

670 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:05:24.67 0.net
ばなんて33で結婚したからヘーキヘーキ

671 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:05:28.64 0.net
>>666
残念だわ

672 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:05:57.23 0.net
>>665
婆ちゃん良い人そうだから教えるけど騙されてるわよ

673 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:06:10.47 0.net
>>671
クスン

674 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:06:11.99 0.net
>>662
なにそれ凄いわ

675 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:06:38.06 0.net
>>669
それは失礼

676 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:07:04.55 0.net
>>626 >>641
月曜日に電話するわね
ありがとう
あー憂鬱だわ

677 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:07:14.84 0.net
>>624
噛みしめとかかしら
頬骨の下とか、軽く指で押したらこりほぐすみたいな感じですっきりしない?

678 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:07:15.54 0.net
>>644
騙してる気持ち少しわかるわw婆もドラストで働いてた時はお高い化粧品とか薬よく売ってたからw
クレーム受けるのはストレスたまりそうだし怖いわね

679 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:07:16.98 0.net
>>674
結局その話は流れたけどね
古い校舎だったのよ
今はもうない

680 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:07:29.06 0.net
>>630
婆も同じことあったわ
後、歯医者行く日までに頬が片側パンパンに腫れて、薬で落ち着かせてから治療になったこともあるわ

681 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:08:05.51 0.net
婆30歳で初彼氏できて40歳で結婚して
41歳で初出産43歳で第二子生んだ
出来婚じゃないのよ
子供は諦めようねって覚悟で結婚したら出来たのよ
幸い二人とも異常なかった

682 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:08:08.26 0.net
>>645
実家のトイレの窓がこれだった
婆が生まれる前にそこから2回泥棒入ったらしい

683 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:08:49.59 0.net
>>676
お大事にね

684 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:08:56.52 0.net
>>675
教室の廊下側の窓だけ何故か木枠のネジネジ窓だったのよ
掃除の時間に生徒がきちんと施錠する決まりだったわ
今の20代の殆どは知らないらしくてびっくりよ

685 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:09:15.85 0.net
>>645
学校ではなかったわ
最近見たのは小豆島の24の瞳のセットがあるところだと思う

686 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:09:30.56 0.net
>>681
幸せねー
初彼氏さんと結婚したの?

687 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:09:46.78 0.net
婆子の学校いまだにこれだわ
廊下側だけだけど

688 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:10:01.86 0.net
婆の友達、カードのコルセンでバイトしてたわ
気楽だったらしい

689 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:10:33.69 0.net
>>681
30から10年何してたん

690 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:10:38.04 0.net
こういう廃校になった木造校舎ってのを中学くらいの研修旅行で見に行った記憶

691 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:10:53.48 0.net
>>686
このまま一生恋愛と無縁で生きていくんだろうなって思ってたんだけど
転勤してきた爺が猛アタックしてきて気が付いたら結婚してた
爺も婆が初彼女だった

692 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:10:56.08 0.net
婆電話とか絶対だめだわぁ
苦手だ
てか対面の仕事全部苦手
てか仕事全部苦手

693 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:11:04.90 0.net
オリンピックの汚職とか報道してるけど
テレビ局もオリンピックのおかげでぼろ儲けしたくせによく批判できるわね

694 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:11:46.59 0.net
>>679
もうないなんて残念だわ

695 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:11:48.66 0.net
>>645
>>682の40婆だけど婆が子供の頃でこれ絶滅しかかってた感じだったわ
婆んちのトイレがこれだったけど、友達の家にはそんなサッシなかった

696 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:11:52.32 0.net
>>689
仕事
たまに高校時代の友達と遊んでた
大学時代の友人は皆忙しくてたまに電話するくらいの付き合いだわ

697 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:12:16.03 0.net
確かに30で出会って10年も何してたんてなるわ
せめて5年で結婚したらええに

698 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:12:39.04 0.net
一発でゴソッと抜いた鼻毛数えたら32本あったわ

699 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:12:54.48 0.net
祖父の二階の畳敷きの廊下がこの鍵だったわ
下にクレセント錠もつけ足してた

700 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:12:57.05 0.net
>>645みたいな窓って家建てる時にお願いしたら作ってくれるのかしら

701 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:13:06.22 0.net
そういや最近ゴッソしてないや
やろ

702 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:13:09.44 0.net
婆34で爺と会って35で結婚して今不妊治療中
38までに産めるといいなと思ってる

703 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:13:58.24 0.net
仕事は22からしてたんと違うんか

704 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:14:01.60 0.net
>>691
きっとすごく気が合うのね
婆も晩婚だったからすごく理想で羨ましいわ

705 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:14:31.96 0.net
>>702
嵐の嫁3人とも40代で初出産だし大丈夫じゃない?

706 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:15:01.94 0.net
金ある人と一緒に気軽に語っていいかどうか

707 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:15:21.16 0.net
>>694
ねー
残念だよね
廊下の板がギーギーなる場所あったりね
そこで片足乗せて音鳴らして遊んだりね
階段も木で幅広くてなんか格好良かったんだよ
ぜーんぶ木

708 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:15:21.33 0.net
ポケモンのサトシの家みたいな家建てたい

709 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:15:35.86 0.net
>>700
できるだろうけど、危ないから
家の中の窓とか内窓に使うとかにしたほうがいいわよ

710 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:16:03.93 0.net
サトシの家どんなんだっけ
目覚ましがなんか時代をかんじるようなやつだったことだけ覚えてる

711 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:16:22.44 0.net
>>709
もちろん家の中の窓の予定よぉ

712 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:16:54.31 0.net
ローカル線の電車の床が木だったの思い出すわ
雨の日は独特の匂いするの

713 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:17:24.49 0.net
精神科の病院で暴力とか言ってるけど
みんな弱い者いじめが大好きだから仕方ないわね

714 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:17:27.14 0.net
型ガラスと一緒でもう生産されてなかったりで難しいかもね

715 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:17:31.81 0.net
祖父の家は母屋は洋館で
左右に日本家屋がくっついてる
建てた当時は外国人相手の仕事が多くて
そういう造りになったんだとか

716 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:18:29.54 0.net
>>710
外観はシルバニアファミリーみたいな家だった

717 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:19:12.16 0.net
>>624
風邪とか鼻悪くなったりしてない?

718 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:19:45.27 0.net
匂いといえばだけど
今の制服って洗濯機で洗えていいよね
昔は洗えないから雨の日激くさだった

719 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:19:55.88 0.net
>>713
婆が昔居た病棟はパワー系多かった殻職員文字通り命懸けだったよ
ステーション入るのに鉄格子2つ通るし金属バット常備してたわ
実際職員毎日の様に負傷してた

720 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:20:48.71 0.net
>>718
40年前には丸洗いOKの制服あったよカンコーとかの

721 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:20:51.35 0.net
>>710
こんなん
https://i.imgur.com/ZAfhyX5.jpg

722 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:22:11.41 0.net
>>624
風邪とか鼻炎なら副鼻腔炎なりかけになってて歯痛になるけど、違いそう

723 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:22:38.12 0.net
この時期は多いよ歯が浮く人
婆も毎年歯茎からすごく出血する
歯医者行っても虫歯もなく、塗り薬もらうだけ
歯を食いしばるし、寒くて抵抗力落ちるから歯茎にくる人多いんだって
どんたけ血が出てもしっかり歯磨きするんだよ!と言われて頑張ってる

724 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:25:05.56 0.net
>>698
おっさん?

725 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:25:10.72 0.net
>>720
あーそう

726 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:27:04.24 0.net
朝鮮人や同性愛者もいじめたいわ
弱い者やマイノリティはイジメるわ

727 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:27:28.36 0.net
サトシの家って間取り設定とかあるのかしら

728 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:27:39.48 0.net
ラップ買ってくるの忘れた

729 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:27:43.07 0.net
サトシって誰よ

730 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:28:12.14 0.net
朝鮮人と同性愛者を一緒にするのはよくないわよ
同性愛者は日本では無害だけど
朝鮮人は明確に有害で日本に損を生んで日本人に迷惑かけてるじゃない

731 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:28:57.24 0.net
地震?
久米島婆大丈夫?

732 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:30:22.94 0.net
>>650
障害者雇用の人がんばってると思うよ

733 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:30:49.94 0.net
まあ基本的には誰のことも差別しないと平和なんだけどね

734 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:31:10.67 0.net
チロルチョココーヒーヌガーを大人買いしました

735 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:32:21.95 0.net
いじめを人生の潤いって言う人が居て耳を疑ったわ

736 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:32:31.98 0.net
>>650
障害者雇用は一般会社への障害者枠就労の事よ

長く居られない、働く日数少ないならB型事業所の勤務だと思うわよ

737 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:32:42.47 0.net
>>734
コーヒーヌガーおいしいよねえ

738 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:33:02.31 0.net
あと2キロやせたらお酒解禁するの

739 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:33:05.18 0.net
チロルチョコのミックスボックスみたいなやつの中から
コーヒーヌガーだけ全部さがして食べたことある

740 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:33:47.02 0.net
障害者の兄弟いる人と結婚した時点で負け

741 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:34:05.94 0.net
>>739
お前ふざけんなマジふざけんなあとビスケットしか美味しいの無いやんけ

742 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:34:13.99 0.net
>>736
障碍者雇用の正社員だったら月8万ってことはないわよ

743 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:34:47.28 0.net
>>735
ドラマとかでいじめ描写を見て
こんなことする加害者の方も良い気分じゃないだろうに…と思ってたけど
いじめる人はそういう感覚なのね~
気が知れないわね

744 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:34:50.31 0.net
障害者雇用の会計年度職員とかじゃないかしら

745 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:35:08.67 0.net
>>719
従兄弟がそういうとこに勤めてたけどだんだん暴言吐くようになっちゃって説得してやめさせてたわ
看る方も精神に来る人いるんだろうね

746 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:35:39.93 0.net
>>742
月8万ならA型事業所勤務だわね

747 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:35:44.04 0.net
>>743
婆ちゃん認識を改めたほうが良いわよ

748 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:36:08.59 0.net
>>741
盗聴器つけてたの?!っほど
一言一句同じことを爺から言われたわ

749 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:36:09.52 0.net
障害ある子が親の助けのもと月8万で自立か
いいんじゃね別に
その家庭で成立してるなら
あっちはあっちこっちはこっちと思った方がいい
爺もね

750 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:36:16.05 0.net
映画、ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲームからいじめの描写無くして欲しい
それを参考にして実践する馬鹿がいるから

751 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:36:46.70 0.net
>>749
むしろしっかり働いていて偉いわ

752 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:36:48.06 0.net
>>742
横だけど、読解力大丈夫?
障害者雇用と事業所勤務は扱い別よって説明してるだけでは?

753 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:37:11.74 0.net
>>750
だよね
手本がなきゃ減るわ

754 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:37:48.84 0.net
婆も発達で3級の手帳持ちだけど事業所勤務で8万ちょい稼いで家に入れながら実家暮らしだわ

755 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:38:08.48 0.net
わりとドラゴンボールは有害だと思ってる

756 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:38:11.86 0.net
>>753
ね、もちろんYouTubeとかの動画もその辺の規制をして欲しい

757 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:38:13.62 0.net
>>681
婆20代ですぐ子供できたけど
43の頃には上がってる気がするわ

758 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:38:47.80 0.net
>>751
婆としてはこっちに被害ないならお好きにどうぞだなと思ってさ
親として障害ある子をどう育てようか死ぬほど苦しんで来たはずだしね
大丈夫な子は外で自立してください
助け必要なこの子はこっちで面倒見ますんで
ってなるの当然よね

759 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:38:52.53 0.net
婆45だけどまだあるわよ
もういらんのだけど

760 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:39:02.65 0.net
お腹壊したの…ぐったり

761 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:39:33.90 0.net
>>760
あらお大事にね

762 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:39:37.97 0.net
>>723
分かる
冬が一番コンディション悪い
寒さで食いしばるよね

763 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:39:41.32 0.net
ドラゴンボールってまだ見てる子いるの?

764 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:39:45.47 0.net
>>758
元レスはなにイライラしてんのかしら

765 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:40:14.04 0.net
>>761
ありがとう…ぐったり

766 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:40:30.90 0.net
>>739
一番許せないタイプのやつ!!

767 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:40:33.71 0.net
鬼滅が興行収入28億突破ってのみて衝撃

768 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:40:34.41 0.net
>>760
おなかあったかくして安静にね

769 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:40:50.65 0.net
>>764
被害被りそうなのかしらね?
だったらイライラするのわかるけどね
面倒見てって言われてるとか?
だったら怒り狂うのわかる気がする

770 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:40:55.45 0.net
>>719
パワー系患者もどうにかできる仕組みにすればいいのに
退院させるか拘束するか薬漬けにするか

771 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:41:55.79 0.net
アレグラ飲んで1時間くらいするとなんかイヤ〜な感じになる気がするけど気のせいかしら

772 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:42:26.87 0.net
>>759
医学的には
若い頃より生理周期短くなってから長くなって無くなるらしいんだけどそんな感じ?
婆今短くなってる

773 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:42:32.66 0.net
>>769
義実家敷地内で自力で8万稼いでこれる人の被害っていったい

774 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:43:02.84 0.net
>>767
何にでも進出してるもの
あの商売根性すげえなと思うよ
ありとあらゆるものとコラボしてる
そのうちキティちゃんとコラボすると思う

775 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:44:23.43 0.net
>>772
婆もー
前は35だったのに今は28ぐらい
また!?って思う

776 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:44:41.08 0.net
>>771
婆もあるよ
単純に気持ち悪くなるのもあるし
アレグラよりもっと強い抗ヒスタミン薬だと鬱っぽくなる
薬剤惹起性うつ病というらしいんだけど

777 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:44:42.95 0.net
>>772
アプリで毎月入力してるけどほとんどずれない
1~2日くらいの誤差はあるけど
排卵日も割と正確にくるし1週間きっちりある
でももうそろそろなくなってくると思うわ

778 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:45:05.96 0.net
>>739
婆煎餅の一斗缶の中から黒ゴマ煎餅と白ゴマ煎餅だけ探し出して食べた
最後に残ったのはザラメ煎餅だった

779 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:45:12.54 0.net
>>775
婆は30→25
生理はやすぎてめんど

780 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:45:43.53 0.net
>>713がパワー系の面倒みてくれるってよ!
ありがとう

781 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:46:26.72 0.net
>>776
やだそんなのあるのね
飲むのやめようかなあ。あ、でもアレグラくらいなら大丈夫なのか

782 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:46:26.77 0.net
>>773
家建ててもらったってとこじゃない?
健常じゃないから同じ土俵じゃないんだけどね

783 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:47:03.02 0.net
婆もいつか周期短くなるのかな…昔から不安定で今37
でも確かに若い頃は周期40日くらいだったかも

784 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:47:04.33 0.net
>>780
そうじゃなくて
パワー系知的障害は精神病患者と関係なくない?

785 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:47:27.09 0.net
>>777
そろそろなくなりかけってのは2か月に1回とかになるの?

786 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:47:50.79 0.net
>>771
なんかサーカスがうかんだの

787 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:47:56.11 0.net
>>773
同居しろとかさ
積極的に関われと言われると婆はイライラすると思う
爺にとっては兄弟でも婆にとっては他人だもの

788 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:48:06.38 0.net
>>781
多分花粉症だと思うけど、
大丈夫そうな日は飲まないとかがいいと思うよ
症状出てから飲むのでもそんな遅くないしね

789 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:48:20.87 0.net
>>782
何をイライラしてるのか本気で分からないわ
全然稼いでない、独り立ちも出来てない
一般と同じようなレベルを求めてるんじゃないかと思うのよこの元レス婆
一般と同じなら障害者手帳でないわよ

790 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:48:49.71 0.net
>>787
同居しろなんて一言も書いて無くない?

791 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:48:51.39 0.net
明日の手土産にホールケーキって迷惑になるかしら
家族多い家だからショートケーキだとお財布が痛いんだけど事情があってケーキ持って行きたいのよ

792 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:49:15.14 0.net
>>786
ゆあーんゆよーん

793 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:49:23.14 0.net
若林とミトちゃんのトーク和むわ

794 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:49:31.46 0.net
婆ちゃんたちアレグラ派なのね
婆はアレルビ派よ
薬価安いわりによく効くわよ

795 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:49:36.53 0.net
>>788
そうするわ!ありがとね

796 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:50:01.22 0.net
>>791
嬉しいわよ

797 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:50:10.89 0.net
ばばビラノア

798 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:50:12.74 0.net
タリオン派

799 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:50:22.45 0.net
ねえ…ニトリのカトラリーケース…
引き出しに収まんない…

800 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:50:23.78 0.net
>>789
うんその婆ちゃんは一般と同じ土俵で見てイライラしてるんだと思う
婆ちゃん親がコトメ独立してると思ってるのも、障害者にしては独立してるって話なのにね

801 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:50:31.92 0.net
>>790
遠く離れてる人がどういう条件で自立してると言われてようがどーだっていいと思うんだよね
割と距離近いところにいて耳にして原辰徳なんだろうなと思ったのよ
想像よ

802 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:50:34.09 0.net
>>342
花粉対策用?

803 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:51:01.46 0.net
チラ裏でも知的婆を健常と比較してイライラしてる婆いるもんね

804 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:51:55.29 0.net
>>794
一緒じゃね
アレルビはジェネリックで

805 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:52:00.67 0.net
>>788
服薬が不安な人にはまず病院に行くように勧めなよ
あんたは主治医なの?
責任とれるの?

806 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:52:59.57 0.net
>>784
パワー系精神障害の人なんていくらでもいるわ

807 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:53:00.30 0.net
爺の実家もちょっと気になる兄弟いるけどどーすんだろうなあれ
婆は他人だから何も言わないけど
何もせず家に置いてる
優しい虐待ってああいうこと言うんじゃないかなと思う

808 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:53:04.52 0.net
>>800
そうよね
元レス婆ちゃん何言ってんのかしら
反応見て考えなおしてほしいわ

809 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:53:16.11 0.net
>>799
婆は無印のペン?文房具?の仕切りトレー使ってるの

810 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:54:17.01 0.net
ちょっと待って
雪よ!

811 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:54:52.06 0.net
>>804
アレルビがジェネリック?

812 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:55:24.12 0.net
>>771
思い出したけど婆は
抗ヒスタミン薬は第二世代(アレグラ含む)の方が気持ち悪さあったわ
第一世代(ポララミンとか)の方が気持ち悪さはないんだけど
その分副作用として眠気と便秘がある
婆はどうしても使う時は第一世代の方使ってる
ちなみにポララミンは市販薬だとストナリニS

813 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:55:47.32 0.net
チラは1回5分
一日3回まで

814 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:55:49.35 0.net
イオンでやっぱり声かけられる
あいつら本当はらたつ
なんなの
なんなの
ぐいぐいくる

815 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:55:56.23 0.net
>>811
そうじゃないの?
医者に処方してもらってないでしょ

816 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:56:07.13 0.net
適当に他人に減薬勧めるヤツってなんだろ

817 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:56:08.80 0.net
>>799
測っていってといったのに

818 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:56:33.34 0.net
>>815
ドラッグストアで買える薬よ
ジェネリックとかじゃないわよ

819 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:56:37.64 0.net
>>816
不幸になってほしい人

820 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:57:01.71 0.net
>>807
皆他者まで気にかけてらんないんじゃない?
いい年ならそこから生き方矯正するとか無理だし
婆も実家のニート放置してるよ

821 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:57:14.78 0.net
医者がジェネリック処方する事もあるよね

822 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:57:26.65 0.net
婆に勉強のやる気を出させて
夕食はカツ丼買ってきたわ

823 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:57:41.95 0.net
>>816
メンヘラなの?
花粉症の薬の話でしょ

824 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:57:47.03 0.net
コオロギ食べたくない!

825 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:58:09.21 0.net
>>821
というか処方箋いらないジェネリックってあるの?

826 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:58:19.54 0.net
「俺は『心が女』のトランスジェンダーだから女湯に入っても問題ないよね?」
「そんな俺の性的嗜好は『レズビアン』だから女性を見て興奮してチ○コ勃っちゃうのもしょうがない事だよね?」
「これに文句言う奴は差別主義者だからな!」
これがまかり通る世の中がやってくるの?

827 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:58:25.27 0.net
>>818
アレルビは後発薬でジェネリックだよ
アレグラも薬局で買えるけども

828 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:58:38.16 0.net
>>813
守れてる?

829 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:58:40.07 0.net
>>820
どーするんだろうなーと思ってね
面倒くさい事爺にやらせるのかな
爺可哀想

830 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:58:40.95 0.net
>>821
てか今はジェネリックあればそっち処方されるでしょ

831 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:58:57.45 0.net
爺にチョコ買いすぎと言われた
そうでもないと思ったけど冷蔵庫にしまいながら多いかも!って今思ってる
今日から頑張って食べようっと

832 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:58:58.55 0.net
>>796
じゃ、ホールにするね!

833 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:00.66 0.net
熱でフラフラになってて薬の確認曖昧になって
帰宅してから名前のよく似たジェネリックだと気付いたことある
今でもあの時の自分のアホって思う

834 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:07.23 0.net
コーラックのジェネリックみたいな薬
なぜか効かない

835 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:27.95 0.net
>>822
なんの勉強?
資格?語学?

836 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:27.99 0.net
>>823
それでもよ?
他人に何がわかるの?

837 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:28.52 0.net
医者が処方するアレグラのジェネリックは
「フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg」だよ
アレルビは薬局とかアマゾンとかで買えるジェネリックの商品名

838 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:32.01 0.net
>>830
婆はジェネリックは嫌ですって断ってるけどね
なんか嫌なのよね

839 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:39.39 0.net
>>828
守ってるわ!

840 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:54.50 0.net
医者が神様教押しつけないでメンヘラ

841 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 19:59:54.51 0.net
>>835
仕事

842 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:00:22.98 0.net
>>839
えらい!本気で尊敬する!
婆も少し時間決めてみる

843 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:00:36.91 0.net
>>841
それはやる気出ないわ
婆のチョコわけてあげるからとりあえず始めようぜ

844 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:00:37.18 0.net
>>827
そうなの?

845 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:00:41.36 0.net
>>825
あるよ

846 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:01:00.05 0.net
>>842
チラ始める時にタイマーアプリをONにしてる
サウナみたい

847 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:01:01.08 0.net
>>825
スイッチOTCのこと言いたい頓珍漢なんじゃ

848 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:01:13.53 0.net
>>832
うん!

849 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:01:15.28 0.net
>>836
なんで他人に薬の話するの?

850 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:01:19.18 0.net
>>843
ウッウッありがとう

851 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:01:33.94 0.net
>>841
婆も今から仕事の勉強するわ
一緒にがんばろ

852 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:02:36.62 0.net
この間エロい本読まないと生理こなくなった婆居たな
やっぱり子宮と関係あるのかしら

853 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:02:39.44 0.net
>>846
タイマーね!やってみる

854 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:03:38.59 0.net
金婆もセックスしなくなったら体調がいまいちって言ってたわね

855 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:04:15.89 0.net
逆張りと金婆って重なってなかったけ?

856 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:04:27.79 0.net
>>851
やったー!仲間がいると心強いわ
やる気がとにかく出ないのよ
チューハイ開けちゃおうかな

857 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:04:31.14 0.net
>>838
何か嫌で医療保険が崩壊したら困るから婆はよっぽど効かなかった塗り薬以外は全部ジェネリックだわ
婆1人じゃどうにもならないだろうけど

858 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:04:40.83 0.net
みんな同性愛者好きなのね

859 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:04:56.75 0.net
金婆はメンヘラだし性依存あるかもね

860 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:05:32.78 0.net
>>857
バーモ
一度は試してみる
年1回も薬の世話にならないけど少しでも足しにしてくれ

861 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:05:52.47 0.net
>>840
チラの素人の意見を聞けとな?あなたがメンヘラでしょw

862 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:05:57.80 0.net
金婆消えたんじゃないの?

863 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:06:25.56 0.net
>>849


864 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:06:51.76 0.net
ケーキ2つ食べちゃった

865 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:07:14.82 0.net
>>863
横だけどその?だけ書くの頭が悪いんですか?

866 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:08:06.22 0.net
ちょっと前コテ無しでいたわよ
誰かが金婆って気付いて声かけたら軽く返事してすぐ消えた
多分金婆成分消しながらいつもいるんじゃないかしら

867 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:08:23.01 0.net
>>306
5時に寝たんだけどもう目が覚めちゃったわ
また寝るか起きてなんかするかどうしよう

868 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:08:24.35 0.net
>>861
あなたが減薬しろって言われたんじゃないでしょ?
他人の話に首つっこんで被害妄想まき散らすってメンヘラ以外の何物でもないでしょ

869 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:08:41.76 0.net
>>866
生きてるなら良かったわ

870 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:09:02.83 0.net
メンヘラがおこ

871 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:09:09.43 0.net
リーダーは生きてるの?

872 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:09:17.62 0.net
金婆ぽいのいるよね

873 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:09:41.86 0.net
ちなみに便器は今日午前中にいたよ

874 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:09:49.16 0.net
>>740
勝ち負けではないと思うけど
苦労するのはまああるよね

875 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:09:52.18 0.net
食費抑えたい
チルドとか冷凍食品とかお惣菜をつい買っちゃうのやめたい
おやつも

876 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:09:53.10 0.net
リーダーなんかしょっちゅういるじゃん
もしかしたら今勉強とか言ってる婆のうちどれかがリーダーかもよ

877 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:10:18.01 0.net
>>871
婆たまにしかこないけど気配はするw

878 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:10:52.65 0.net
>>876
カツ丼の婆はリーダーじゃないよ
でもリーダーにスペックが似てる

879 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:10:53.13 0.net
ダイエット婆のツイッター全然更新されないね

880 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:10:56.95 0.net
>>740
障害手帳とかあるレベルなら行政に優遇してもらえるからまだマシじゃない?
無年金とか貯金なしの親がいる方が苦労するよ

881 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:11:17.20 0.net
リーダーはメンヘラではないんだっけ

882 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:11:33.10 0.net
ツイッターにインスタのストーリーリング貼るの結局良くなったの?

883 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:11:33.54 0.net
>>826
気持ち悪いしか感想が出てこない
てか心が女なのに一人称が俺て

884 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:11:42.16 0.net
マシとかそういう話じゃない
どっちも負け

885 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:12:07.51 0.net
>>877
へえ気配でわかるの?
どんな気配よ

886 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:12:22.82 0.net
>>857
婆も
ジェネリックでいいですってシールを保険証に貼ってる

887 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:12:32.55 0.net
>>879
チラにも出てこないから何かあったんじゃないの

888 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:12:47.59 0.net
>>826
今もうその反動が起こっている
アメリカの水泳選手でトランス女性が無双して
大会は生まれた性別での出場という法律が州によって出来た

889 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:13:06.38 0.net
リーダーは躁鬱よね
いつもキレチラかしてるメンヘラ

890 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:13:30.40 0.net
>>856
貴様…っ

891 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:13:40.85 0.net
>>826
そんな主張はもう通らなくなっている

892 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:14:58.40 0.net
サウナ行きたいけど意識高いボディの中に
わがままボディをさらせない

893 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:15:03.38 0.net
>>883
そうよ
そしてそれを法制化しようって勢いよ

894 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:15:10.56 0.net
親が貧乏、兄弟が障害者の婆は大負けだわ

895 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:15:17.07 0.net
外性器の形による、ってことになるんじゃない?お風呂とかは
普通に考えてそうでしょ
心の性別までは外から確認しようがないしさ

896 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:15:47.95 0.net
すずちゃんドラマ何から何まで全てがありえないでできてるけど
今の若い子はきっとそんなの気にしないで楽しめてるのよね

897 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:15:56.35 0.net
リーダーはちょっと前に発表会の衣装どうしようってキャーキャー言ってた
相変わらずズレてた
わかんないなら正統派の普通の恰好すればいいのにそれは嫌なんだね
悪目立ちの方向へ全力で走ってた

898 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:16:24.77 0.net
自分の限界が~どーこまでかを~知るためにー

これ練習してたらしいけど聞いてみたい
リーダーいたらよろしくお願いします

899 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:16:32.58 0.net
ちんこついたままで女名乗られても困るけどねえ

900 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:17:23.19 0.net
>>896
若い子はテレビ見ない
またはつっこんでる
またはジャニオタだから突っ込まず絶賛

北川悦吏子見てた世代は楽しんでると思う
婆は九州人だから気分悪い

901 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:17:43.80 0.net
>>888
それがいいねー
心は女ですって競技に出られたら女性たまったもんじゃねーわ

902 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:17:51.54 0.net
>>896
あれ一話目で脱落したわ

903 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:18:00.59 0.net
>>897
ギター?悩むほど大人は選択肢ないと思うけどな

904 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:18:09.92 0.net
>>897
ジーパンで何かの発表会に出ようと思ってたとか言ってた人かな
そこだけえ?って思ったから記憶にある

905 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:18:17.60 0.net
婆もチンコつけて男風呂入りたいわね

906 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:18:30.90 0.net
今日は晩ごはんが美味しかった!!
ごはん2杯もおかわりしちゃったわ!

ダイエットしてるはずなんだけどね!

907 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:18:31.05 0.net
>>902
怖いもの見たさで最後まで見るわ
半分青いも浜辺美波も見たわ

908 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:18:58.72 0.net
>>897
もう誰でもリーダーになれる時代なのね

909 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:19:07.83 0.net
女湯や女子トイレに入らないなら「心は女」でも何でも好きにすればいい

910 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:19:09.23 0.net
不倫した芸能人が出ればテレビ見るわ
出ないとつまらんわ
浜田は自殺してほしいけど

911 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:19:23.17 0.net
>>898
聞く?婆のでよければ

912 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:19:24.01 0.net
北川悦吏子のなのか
婆結構その人のドラマで好きなのあるけどすずちゃんのはダメで
自分が年だからだねって思ってた

913 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:19:54.23 0.net
まだまちゃあき現役なんだ?!

914 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:20:00.76 0.net
宮崎の田舎娘が
実は高名なファッションデザイナーと高名な画家の娘で
とつぜん服を作って成功する
昭和も真っ青

915 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:20:05.42 0.net
ギスり検定初段ないとリーダーにはなれないわよ

916 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:20:46.80 0.net
>>912
脚本の価値観がアップデートされてなくてきついのよ
プロデューサー仕事しろって思う

917 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:20:55.60 0.net
>>913
子供でもできた?!

918 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:21:07.96 0.net
明日初めてシーチキンの炊き込みご飯作るの!
もち米と白米を半々で3合、シーチキン油ごと、舞茸、人参で
醤油大さじ2と3とどっちにしよう、味醂いれたほうが良いのかな
ワクワクしちゃーう

919 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:21:11.18 0.net
スーパー銭湯いきそびれた
木を切るのに夢中になってしまった
約束した婆ごめんね

920 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:21:17.41 0.net
>>903-904
赤いセーターとジーパンで発表会レストランだから平気よね?って
他の人がどうするのかは知らない、靴は何も考えてない
発表会なら一応少しツヤ感のあるブラウスとデニムじゃないスラックスにしたらって言う婆がいたら
激怒しておろしたてなのに!って怒ってたからあリーダーだなってわかった

921 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:21:29.05 0.net
>>917
生きてることにびびった

922 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:22:14.96 0.net
>>914
ずっときつい方言喋ってて、本当にド田舎出身の若い娘でそんな子いるのかと不思議だ

923 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:22:27.50 0.net
レストランの発表会てドレスだと浮くんじゃない?

924 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:22:38.44 0.net
見た目も心も女の婆が高速道路SA女子トイレの行列に並ばず
男子トイレに突入してるのはたまに見るわ

925 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:22:40.48 0.net
>>922
いないよ
馬鹿にされてるみたいで気分悪い

926 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:22:42.77 0.net
>>909
心が女なら、ちんこついた他人が裸で温泉はいてくる恐怖も理解できるはずよね
他の人を怖がらせちゃ申し訳ないって、温泉はやめとこうって
そうならないならお前の心は男だよ、て教えてあげたい

927 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:22:53.84 0.net
くーちびるつんととがらーせてー

928 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:22:55.99 0.net
ああそれはリーダーだね

929 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:23:07.80 0.net
レストランか
どうでもいいな

930 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:23:27.82 0.net
>>925
だよね
本当の最初だけ少し訛ってるだろうけど何か月もずっととかないよね

931 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:23:52.73 0.net
赤いセーターとデニムでギターか
フォーク歌手みたいな感じかしら

932 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:23:58.84 0.net
>>923
誰もドレスなんて言ってなかったよ
セーターって普段着じゃないよね?オシャレ用でしょ?って婆とデニムはやめとけウールのスラックスがいいって婆がいて
そしたらそんなの私らしくないって激怒してた

933 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:24:02.71 0.net
うちの爺も楽器習っててたまに発表会があるけど完全に普段着よ
バーみたいなとこでやってるらしい

934 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:24:18.00 0.net
些細な事で すぐ切れる
リーダー あるある

935 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:24:32.85 0.net
>>901
内心皆わかっているよ
心は女から女子の大会に出るってのは
ズルイって事がさ
男性の体型がスポーツに有利だし心が女と言って
女子大会に出るのは馬鹿げている

936 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:24:34.85 0.net
こたつの中敷き一枚増やした
ぐんと暖かくなった
猫がげろったから洗ってたんだけど

937 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:24:42.86 0.net
今はテレビやネットで標準語の映像をずっと見るから
若い子の間では方言は薄まってきてるしねぇ

938 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:25:37.89 0.net
借りてるマンション引っ越そうと思ったら
これを機に家を出なさいって言われちゃった
マミーと一緒に寝たいよって言っても
マミーが賃貸のほうに来てくれるって

939 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:26:12.59 0.net
>>920
よく覚えてるわねえ
婆チラの書き込みなんて全く覚えてないわ

940 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:26:15.91 0.net
ある日突然服のデザインに目覚めて
すらすらと何枚も完璧なデザイン画を描き上げるド素人

941 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:26:32.47 0.net
>>935
そんなに勝ちたいもんかねえ
1人だけマッスルスーツ着て勝つようなもんじゃん?虚しくならないのかな

942 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:26:35.10 0.net
ドラマNHKの大奥しか見てないけど
なんで原作のこのシーンこんな撮り方するんだろうここカットするんだろうとモヤモヤして健康に悪い

943 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:28:24.22 0.net
東京オリンピック女子重量挙げ思い出した
https://pbs.twimg.com/media/E7OKXRnVcAgDg7-.jpg

944 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:28:24.54 0.net
>>932
横だけど
普段着やジーンズで発表会に参加して
恥かけば良いと思うわ

945 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:28:46.00 0.net
うんこもらした

946 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:28:58.15 0.net
>>939
リーダーはなんとなく覚えてるのよ
婆も昔ITにいたからなんとなく気になる

947 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:29:07.88 0.net
>>940
広瀬すずのドラマ?

948 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:29:13.89 0.net
またうんこネタ師

949 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:29:25.29 0.net
>>946
それがリーダーだってなんでわかったの?

950 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:29:34.21 0.net
>>945
くちからうんこの匂いする

951 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:29:41.52 0.net
>>947
うん

952 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:29:55.89 0.net
白シャツに綺麗めボトムスで済む話なのにね

953 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:30:27.80 0.net
リーダーわかりやすいよね

954 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:30:40.59 0.net
うんわかりやすい

955 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:30:55.52 0.net
家に居たいよマミー
でも一人暮らししなさいって
夜ゆっくり眠れるようになるからって
寂しいの

956 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:31:01.38 0.net
>>949
楽器の習い事を始めたこともずっと年下の先生にズレたクリスマスプレゼント贈りたくて大騒ぎしてたのも
もうすぐ発表会でドッキドキなのもずっと主張してるじゃん

957 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:31:09.32 0.net
>>942
スラムダンクの映画見て思ったんだけど
原作の通り映像化するって原作者にしか無理なんじゃないかな~
どうぞご自由に映像化してねって任せるのが大人の対応って言われてるけど
原作ファンを大事にするなら原作者には口出ししてほしい気もする

958 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:31:18.75 0.net
伊藤詩織ってレイプされてないのにされたって言ってたわね
山口さんのユーチューブでフェイクだって言ってたわ

959 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:31:50.85 0.net
>>951
あれはそこだけじゃなくて
何から何までツッコミどころだらけで
もう何も言えねぇ

960 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:32:18.36 0.net
メディアミックスされた時点で別作品だよ
映像は尺も予算も限られるのに漫画通りできるわけない
漫画通りなら漫画よんでたほうがいい

961 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:32:25.06 0.net
気になることがあると連日そのことについてチラ婆に意見聞いてはデモデモダッテしたりして
そしてキレる
の繰り返し

962 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:32:27.68 0.net
ギターってガットギター?

963 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:33:06.84 0.net
>>962
エレキだよ

964 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:33:19.07 0.net
別作品です~っての物分り良さそうで無責任だなって思うようになったってこと
あんまりにも改変改悪されてるとさ

965 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:33:33.23 0.net
>>959
全てがツッコミどころというかツッコムことさえ馬鹿らしいくらいありえないことだらけでポカーンよね

966 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:33:35.65 0.net
>>956
それが全部同じ人ってわかるのがすごいわ
婆なーんもわからん

967 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:33:46.14 0.net
>>963
エレキできれいめな格好勧めるとかチグハグだねぇ

968 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:34:07.97 0.net
>>941
勝利は蜜の味
金も手に入る
まあお金目的だよね
奨学金とか賞金とか…

969 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:34:15.56 0.net
すぐ騙される

970 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:34:27.32 0.net
>>967
そりゃチラ婆だもの
みつを

971 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:34:34.57 0.net
>>965
もうこの店に行ったらあの人がいるという偶然まで
なんだか許せないくらいご都合主義に見えてきて腹立つw

972 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:34:52.56 0.net
クラシックギターでしょ

973 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:34:56.19 0.net
>>970
そっか世間知らずだもんね

974 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:35:06.10 0.net
>>911
お願い

975 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:35:18.27 0.net
>>971
わかるw

976 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:35:34.00 0.net
クラシックギターでしょ

977 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:35:34.69 0.net
>>973
お外にでないし人とも合わないし
そりゃズレてくわよね

978 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:35:35.14 0.net
>>966
自分はばびちゃんがどのレスしてるかわかるよ
ついでに言えばばびちゃんが今なにしてるかもわかるよ
だってうしろにい

979 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:36:04.44 0.net
婆はあんまりわかんないけど
文章の特徴ってあるらしいね
友達は知ってる作家さんだと名前伏せて初見でもわりとわかるらしい

980 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:36:24.37 0.net
>>977
だめだこりゃだわね

981 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:36:46.73 0.net
>>978
婆ちゃん?!婆ちゃああああああん!!

982 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:37:09.27 0.net
次がないこと誰も気にしてないって面白いね!

983 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:37:28.69 0.net
リーダーは一時期ここに録音公開してたじゃんw
エレキに聞こえんのかあれ

984 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:37:32.74 0.net
fr~ygyjgfr/frhbfgっhっfbhfgthf

985 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:37:46.84 0.net
次くらいすぐ建てれるからねぇ

986 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:38:10.83 0.net
sage欄が微妙に間違ってる婆が一生懸命自演してたのは切なくなった
盛り上げようと頑張ってたけど誰もレスしてなくて…
途中でsage欄のこと教えたら消えたけど

987 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:38:24.33 0.net
そうかそうか!
おろしろい

988 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:38:54.72 0.net
褒め讃えよ

■□■□チラシの裏23031枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677325119/

989 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:39:08.11 0.net
>>986
たまにあるあるね
ちょっとかわいそうになる

990 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:39:13.95 0.net
>>988
おそれいります

991 :いっぷん:2023/02/25(土) 20:39:14.52 0.net
>>988
おせーよ

992 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:39:15.53 0.net
耄碌しすぎ

993 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:39:16.20 0.net
爺きょうちょっと臭かったよ
爺ちょっとおじいちゃん

994 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:39:28.70 0.net
>>988
さっすがー
知りませんでしたー
素晴らしいですー
せうゆ

995 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:39:50.09 0.net
>>988
讃えよチラ婆アッー!

996 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:40:18.03 0.net
>>988
ありがとう
あなたは素晴らしい

997 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:40:23.39 0.net
>>979
好きなら分かるんだよ

998 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:40:32.88 0.net
>>995
w

999 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:40:35.76 0.net
>>988
なんという奉仕精神!!

1000 :名無しさん@HOME:2023/02/25(土) 20:40:40.00 0.net
そ、がない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200