2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23033枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 14:59:20.60 ID:0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇エ.ロ禁止◇

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23032枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677338909/

2 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 15:46:02.39 ID:0.net
はぷちぃ?

3 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 15:46:21.78 ID:0.net
電気代1891円だったよいちおつ

4 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 15:48:41.61 ID:0.net
>>3
なんで?

5 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 15:49:58.94 ID:0.net
眠いわおつ

6 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 15:54:07.77 ID:0.net
婆、モラ父と思考停止母の元に生まれてモラ父もう死んでるんだけど
母に対して介護してあげたいとかいう気持ちもほとんどない
一応通いで世話くらいはすると思うけど
自分で考える癖がない母でたまに話聞くとイライラする

7 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 15:55:57.69 ID:0.net
>>4
なんでって…2000円切ったの始めてだったから自分もびっくりしたよ
2ヶ月入院して一時帰宅数回した時でも2000円超えてたのに

8 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:00:06.11 ID:0.net
婆んちは電気12000円ちょい
ガスは18000円
水道は奇数月で15000円
冬はしんどい
すごく節約してるんだよ
風呂もシャワーメインだし
夕飯鍋の回数減らしてるし

9 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:03:07.38 ID:0.net
おつー

1月分電気代下がって喜んだら
政府の補助で下がってただけだった

10 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:08:04.39 ID:0.net
もう3月だな
早いな

11 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:10:04.38 ID:0.net
眠いけどこの時間に寝ると確実に夜ご飯は作れなくなるし深夜に目が覚めて体内時計狂うわ

12 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:10:45.23 ID:0.net
そろそろ年末の大掃除の準備始めないと本当にあっという間に年末になるわ

13 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:11:54.21 ID:0.net
はーあ
人の気を引くって難しいのね
せっかくお近づきになれたと思ったけどやっぱりビジネスなことには変わりないのねえ

14 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:11:54.77 ID:0.net
年度末の書類作成中
もうすぐ終わるのにパソコンが壊れた
いやー

15 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:12:49.62 ID:0.net
婆、ようやくケーキ屋から事務職へ転職
ケーキ屋のブラックぶりはまじでもっと広まれ
体育会系ブラックの極地よ

16 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:13:12.70 ID:0.net
>>15
ツイートで拡散しよ

17 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:13:31.60 ID:0.net
ずーっと強風の日が続いてて嫌だわ
春になる時はしょうがないんだけど強風になると頭痛がするからしんどい

18 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:19:22.97 ID:0.net
晩御飯なに?

19 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:20:33.59 ID:0.net
シャワーはガス使う

20 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:21:01.75 ID:0.net
近所の猫捕まえてお刺身にして食べようかしら

21 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:22:10.64 ID:0.net
>>16
数世代前のプリキュアはお菓子やさんだったわね
プリキュアたちがきゃっきゃうふふで楽しく菓子作りしている裏で
パティシエの婆は倉庫とキッチンを一日なん往復も10kgの小麦袋や砂糖袋をもって往復
男でもはじめのニ年は毎日うでがぱんぱんになって半分はもう無理ですって泣き言を言う生地づくりしていたわ
早朝から!

大の男がニ年以内に半分以上辞める、その理由が体力的に無理
それがパティシエよ
パティシエ舐めるなプリキュア、体力と筋力がすべての世界よ。餓鬼がきゃっきゃうふふでできるわけねえだろう
せめてプリキュアに変身してやれ

22 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:22:33.52 ID:0.net
確定申告も毎年楽になってはいるけどスマホでやったことないのよね
婆のスマホで実家の親の分できるのかしら

23 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:26:57.08 ID:0.net
17時からディズニープラスで羽生くんの東京ドーム公演生中継見るの

24 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:28:19.91 ID:0.net
雛あられ買わなくちゃ
白酒好きじゃないからいつも甘酒にしてるの

25 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:29:02.52 ID:0.net
着せ替えプリキュア好きだったな

26 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:30:14.62 ID:0.net
>>22
マイナンバーカードと紐付けだから無理ね
パソコンで作って印刷して送付が現実的

27 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:31:03.67 ID:0.net
>>21
ミキサーとか使わないの?

28 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:31:16.66 ID:0.net
プレステのUTほしいわ

29 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:32:56.47 ID:0.net
特進コースとか文理とか高校でそんなに分けられるようになったのっていつ頃からなのかしら
三十年前にはあったかしら
受験の記憶がないわ

30 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:33:00.75 ID:0.net
>>23
おかげで羽生九段の打った手の解説検索すると羽生くんアイスショーが引っ掛かりまくりよw

31 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:33:09.16 ID:0.net
>>27
生地による
機械化すすんでだいたいの生地は機械でやっちゃうんだけど
一部の生地は機械じゃ無理
正しく言えば、そういうのに対応した機会もあるけどくっそ高いわりに手作りにはかなわない
その上、やっぱりメジャー菓子ほどは出ない
そうなると手作りで生地練るしかない

32 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:33:25.67 ID:0.net
スイッチのなんかすごいやつほしいわ

33 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:33:34.11 ID:0.net
100m位のセブンとセブンの間にまたセブン出来たわ

34 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:34:02.02 ID:0.net
>>26
代理人がやりにくくなってる?

35 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:34:04.70 ID:0.net
しょうへいへーーーーい!

36 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:34:10.74 ID:0.net
>>30
めんどくさいわね

37 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:35:25.71 ID:0.net
婆は大谷翔平というワードを聞くと黄色メガネを思い出すわ

38 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:35:45.59 ID:0.net
>>12
つまんない
やりなおし

39 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:35:46.80 ID:0.net
>>33
フランチャイズで頑張って儲けが出だしたらその場所は儲かる地域とみなされて本店がぶつけて潰しにかかるやつかしら
セブンの十八番の

40 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:36:00.18 ID:0.net
久しぶりに裁判傍聴使用と思ってるの
殺人事件だから抽選になるかしら

41 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:36:27.16 ID:0.net
ママ友が笑瓶に似てるの

42 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:37:31.21 ID:0.net
>>29
30年前すでに公立でもあったよ

43 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:39:12.09 ID:0.net
>>42
そうなんだ
ど底辺だったから知らなかっただけね

44 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:39:13.26 ID:0.net
指笛吹ける婆ちゃんいる?

45 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:41:29.69 ID:0.net
口笛も怪しいのよ

46 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:43:13.28 ID:0.net
もうこれで行く
キリがない
時間があると手直ししすぎて何が正解か分からなくなるわ

47 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:44:30.53 ID:0.net
手で音鳴らす奴、できない
あれやりたい

48 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:44:36.92 ID:0.net
>>26
やっぱりそうよねぇ

49 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:45:33.78 ID:0.net
あ、婆の稼ぎゼロの書類送らなきゃ

50 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:47:29.00 ID:0.net
>>31
練るお菓子って例えば何ですか?

51 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:48:13.60 ID:0.net
さっき街歩いたの
いつもは孤独なんて感じないのに
なんか今日はしにたくなったわ
家に爺がいてよかった

52 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:48:21.25 ID:0.net
口笛吹いたら壺の中から安倍ちゃんが出てきたわ

53 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:48:22.82 ID:0.net
確定申告の還付金戻ってきた~

54 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:48:43.66 ID:0.net
ねってねるねるねるねるね~るね

55 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:48:48.57 ID:0.net
>>21
そんなパティシエに残業代払ってなかったエスコヤマ糞ね

56 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:48:58.23 ID:0.net
確定申告今年は2/16に提出したから楽

57 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:49:21.76 ID:0.net
>>53
はやいねー

58 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:49:56.65 ID:0.net
>>40
メンタル強い人羨ましい
婆なんて裁判員裁判当たったらどうしようとか悩んだことある
偏った思想をアンケに書いて実際選ばれても自営だから行かないつもりだけどね

59 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:50:47.96 ID:0.net
>>53
還付申告だけだと受付はやいんだっけ?

60 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:51:46.87 ID:0.net
今日はサザエさん一時間SPよ
タラちゃん最後

61 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:51:57.59 ID:0.net
>>57
いろいろ頑張って確定申告したら、ぎりぎりで税率が上がるポイントを下回って沢山戻ってきた~

62 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:52:38.41 ID:0.net
>>60
カツオ銀幕デビューだっけ

63 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:52:48.79 ID:0.net
>>59
良くわからないけど1月末に送りました

64 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:53:31.55 ID:0.net
>>62

そうなの!

65 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:54:00.25 ID:0.net
>>63
還付申告だね

66 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:56:28.61 ID:0.net
第2689話 サザエさん ひな祭り1時間スペシャル「カツオ銀幕デビュー/わが子と遊べば/風雅なご趣味/大好き、ひな祭り」

67 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:57:26.89 ID:0.net
ねー、今流行りのAI似顔絵のやつやろうとしたらさー
素材の写真を10枚選択してさあ作ろうってしたら購入するプランを選んでくださいってAI似顔絵は有料ですみたいな画面出たのよムカつく

68 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:57:39.40 ID:0.net
タラちゃん今日までだね
さすがたかこさん

69 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:57:41.44 ID:0.net
将棋のユーチューバの解説に4万人が視聴中だってすげーw
有料チャンネルだから見れないから

70 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 16:59:50.28 ID:0.net
ユーチューブで渡部見てたわ
テレビでは出れないのにユーチューブではでれるってそんなにテレビって特別な場所なのかしら

71 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:00:36.94 ID:0.net
子のオナラは可愛いと思えるのに爺のは殺意が湧くわどうしてかしら

72 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:01:17.66 ID:0.net
羽生さん勝ったらタイトル100勝になるのよね
今回はそっちの方見たいわ

73 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:03:16.48 ID:0.net
藤井君がんばれ〜

74 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:03:34.30 ID:0.net
>>72
それはどこかで見れるの

75 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:05:28.08 ID:0.net
>>74
お金払わないとみれない

76 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:05:48.70 ID:0.net
>>75
そうなのね

77 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:06:42.34 ID:0.net
鼻炎薬は眠くなるやつほどよく効くわ
眠くなりにくいやつは鼻の粘膜がガサガサになって不快感強いのよね

78 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:07:16.87 ID:0.net
>>72
そうよ2番目にタイトル数の多い佐藤名人も80タイトル
100期達成するのは羽生九段しかいないわ

79 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:07:29.66 ID:0.net
>>76
390円だけどね
YouTubeの囲碁将棋プラスに加入したら見れるわ
婆は加入してない…

80 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:08:35.94 ID:0.net
>>69
棋譜はネットでみられるわ
解説はTwitterが分かりやすいの見つかる

81 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:09:50.26 ID:0.net
>>80
そんなん知ってるわどうしたのよ

82 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:10:09.17 ID:0.net
知識を披露したくなっちゃったのかしら

83 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:11:11.76 ID:0.net
お金かけなくても性分追えるって言っただけよ

84 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:11:34.34 ID:0.net
>>83
勝負

85 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:11:34.77 ID:0.net
>>83
婆は将棋板のスレ見てるわ
そこが一番早い

86 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:11:56.57 ID:0.net
今日こそは休肝日にしようと思った(明日尿検査)けど
少しならいいかしら

87 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:12:38.16 ID:0.net
>>85
なるほど
婆もみてくる

88 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:13:45.67 ID:0.net
将棋板は初心者の頃ミスリードされたわ
意地悪いやつが住み着いてる

89 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:13:48.97 ID:0.net
>>83
てか今まさに別窓で開いてるし
ちらと同時進行してるよ

90 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:14:12.54 ID:0.net
>>88
チラの婆ちゃんで草

91 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:15:11.84 ID:0.net
違法サイトでやってないかしら

92 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:16:41.95 ID:0.net
今日はシャキが降臨して天ぷら作ることになったわ

93 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:17:13.13 ID:0.net
65.6?

94 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:18:29.56 ID:0.net
>>78
ごめんどちらの佐藤?
佐藤天彦ではないよね

95 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:18:43.70 ID:0.net
他人と比べても意味がないとわかっているのに無意識にやってしまう
疲れた

96 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:20:15.01 ID:0.net
婆子お薦めのwi-fiに変えたら嘘みたいに早くなった
危うくauの薦めるローカル〇プロバに変える所だった
機械に強い人が家族で良かった

97 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:20:27.18 ID:0.net
たかが将棋ごとき有料配信とかファンをなめてるわね

98 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:20:40.54 ID:0.net
遠距離の彼氏に会いに行きたい
でも片道1万以上2万未満な上に泊まり必須でホテル代かかる

99 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:21:01.29 ID:0.net
知り合いの発達に子供が生まれた
育児できるとは思えない

100 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:21:30.80 ID:0.net
サポートする人がいるんでないの
親とかさ

101 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:22:09.03 ID:0.net
羽生最善キター

102 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:23:31.09 ID:0.net
>>97
これはその有料配信してるとこがスポンサーの棋戦なんで…
他の棋戦は無料配信してるんだけどね

103 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:25:00.06 ID:0.net
>>53
いいな
いくら?
焼肉行く?

104 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:25:26.97 ID:0.net
将棋なんて何も生みだしてないしね
農家や土木作業員のほうが100倍偉いわ

105 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:26:27.50 ID:0.net
頭の良い金持ちが好きな娯楽なんでぇ

106 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:27:33.08 ID:0.net
今日のおやつはパン屋さんで買ったカレーパン
辛口だけどおいし

107 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:28:02.37 ID:0.net
吉永小百合が将棋すきなんだっけか

108 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:30:10.48 ID:0.net
将棋板の食事のスレで将棋に興味持って本借りて読んだことある
駒の動かし方はなんとなく覚えた

109 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:31:02.53 ID:0.net
将棋も囲碁もさっぱりわからん

110 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:32:07.44 ID:0.net
カンフーのやつ面白そう
平行世界の自分のチート能力を借りるとか若干なろう臭がするけど

111 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:32:09.60 ID:0.net
みんなわからなくて見てる気がする

112 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:32:37.92 ID:0.net
ござるとか拙者とかいうヲタクに会った事ある?

113 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:32:38.78 ID:0.net
婆さん時給上がりますよ!まだ稟議通ってないけど多分大丈夫です!→却下されましたサーセンw
決まってから言えや!婆の喜び返してよ!

114 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:33:28.08 ID:0.net
それはギルティ
握りっ屁の刑

115 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:34:00.59 ID:0.net
将棋も囲碁もなんとなくルールは知ってるほど
はまり方がわからない

116 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:34:14.17 ID:0.net
うちの爺を初めてのおつかいに出して全国の笑いものにしたい

あまりにひどすぎるわ
幼稚園児だってもう少しましよ
フライパンダメになったから買ってきてッていったら5000円もする高いやつ
しかも26cmのを買ってきちゃった

子供はもう巣立って二人暮らしで26cmフライパンなんて何考えてるのよ
来月の爺のお小遣いから徴収案件よ

117 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:35:14.56 ID:0.net
>>116
そんなもん頼む方が悪いわよ
台所に立ったこともないんでしょ

118 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:36:01.13 ID:0.net
>>116
そういう番組見たいwww

119 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:36:37.67 ID:0.net
夜の対決ははお夕飯たべるのかしら
夜のお菓子はないのかしら

120 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:37:36.26 ID:0.net
>>113
ひどすぎる

121 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:38:30.57 ID:0.net
クロちゃんお風呂のお湯10日も入れ替えないでずっと追い焚きしてんだって
彼女は泊まってもお風呂入りに帰るんだって
きも

122 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:38:41.29 ID:0.net


123 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:38:45.78 ID:0.net
>>119
夜ご飯もある場合あるわ
でも今回は食べる前に終わりそうね

124 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:38:50.52 ID:0.net
砂肝

125 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:38:58.12 ID:0.net
ハラミ

126 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:39:04.84 ID:0.net
手羽先

127 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:39:10.69 ID:0.net
ねぎま

128 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:39:17.16 ID:0.net
ぼんじり

129 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:39:34.74 ID:0.net
ヤゲン軟骨

130 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:39:54.35 ID:0.net
>>123
あらそうなのね
ちゃちゃっとやっちまおうぜってか

131 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:40:04.83 ID:0.net
ハツ

132 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:40:26.40 ID:0.net
夜のお菓子
うなぎパイね!

133 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:40:41.97 ID:0.net
小生とか当方って書いてるからてっきりおじさんだと思ってたら女の人でちょっと驚いた

134 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:41:51.91 ID:0.net
はじめての就活っていう、はじめてのおつかいパロった動画見たわ
面接で初めて丸の内に行くんだけど東京駅で迷子になって そこではじめてのおつかいらしくウェーン!って号泣
通りがかりのサラリーマンに助けてもらってようやく辿り着くけど
面接時間過ぎちゃったからイヤんなっちゃって面接受けずに帰っちゃう

135 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:42:17.64 ID:0.net
>>103
64000円
焼き肉は行かない
でも自分にご褒美的な何かはしたい

136 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:43:44.72 ID:0.net
>>121
追い炊きの方が金かかるんじゃないかなぁ

137 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:45:46.87 ID:0.net
>>136
本人はSDGsのつもりと言ってるけど
水なんか使って流して雨になってまた使うから同じなのにね日本じゃ

138 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:45:53.66 ID:0.net
はじめてのおつかい(爺編)

今日のお買い物は
マヨネーズ、醤油、牛丼用のお肉、玉ねぎ

今日はサトシくん66才。うまくお買い物ができるかな?
最初はマヨネーズです、これはいけません、サトシくんは低カロリーマヨネーズを手に取った
奥さんこれには苦笑い
ああ、醤油と言われて薄口醤油。どうやら塩分を気にしての薄口。ざんねーん薄口は塩分が高い!
お肉、なんと牛丼と行ってるのに国産ステーキ肉!全国の主婦さん、信じられます
玉ねぎと長ネギを間違えて購入、これじゃ牛丼はできなーい

たぶん婆は楽しく見れる

139 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:45:59.49 ID:0.net
>>116
なんで自分で買わなかったの?

140 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:46:12.95 ID:0.net
>>134
なんかイラッとした

141 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:47:40.78 ID:0.net
>>139
先月爺が定年退職して家事分担したの
料理や掃除は爺に任せるとひどいことになるから買い物を任せるようにしたわ

142 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:47:56.89 ID:0.net
急に評価値が藤井君優勢に変わったわ

143 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:48:42.47 ID:0.net
>>138
めっちゃ見たいwwww

144 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:49:37.90 ID:0.net
もう6時近いけどまだそこそこ明るいわ

145 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:49:56.28 ID:0.net
うちの爺は辛いの苦手なのに大根おろし用の半分の大根買う時に
間違ってしっぽの方買ってきちゃった

146 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:50:12.98 ID:0.net
>>138
はじめてのおつかいのナレーターはもうちょっと生暖かくないと

147 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:50:49.50 ID:0.net
>>133
当方はともかく、小生は男の人の言葉
(僕とかと同じ)
つまりその人は頭の悪い女性なので
大事なことは話さないほうが良い

148 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:51:04.48 ID:0.net
>>146
大人なんだから辛口でいいのよ

149 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:51:36.96 ID:0.net
今週5回も母からの襲撃があったわもうやだ

150 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:51:47.79 ID:0.net
>>138
婆は認知症の始まりを見てるみたいでつらくなるかも

151 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:51:51.68 ID:0.net
>>146
あの人がいいな
二丁拳銃の奥さんの

152 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:52:01.94 ID:0.net
二月って本当に逃げるのね

153 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:52:26.38 ID:0.net
>>148
辛口というかスポーツ実況のようだね

154 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:52:29.02 ID:0.net
>>150
まーでも家事しない爺なら26歳でも46歳でも似たような感じになるやろ

155 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:52:49.08 ID:0.net
立てるわね

156 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:54:06.10 ID:0.net
23032に記念カキコしたい人生だった

157 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:54:46.08 ID:0.net
フィッシング詐欺に引っ掛っかかったわ…
慌ててクレジットカードとか銀行鍵かけてもらって
被害はなかったんだけど
カード再発行に1100円持って銀行行かなくては
バカすぎるー老化を感じるわ…

158 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:55:47.22 ID:0.net
>>156
婆は無印パトロールして丸亀にいたわ
かなしい

159 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:56:07.01 ID:0.net
>>950
立てたわよ
■□■□チラシの裏23034枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677401693/

160 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:56:46.49 ID:0.net
爺がまたインポになった

161 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:57:04.52 ID:0.net
ps3でなんかゲームダウンロードしようかしら

162 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:57:07.77 ID:0.net
>>157
あれって踏むとそんな大変な事になるの?面倒だわ

163 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:57:24.11 ID:0.net
>>159
おつじゃ

164 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:58:08.72 ID:0.net
ドラストで売ってるマカって効くのかしらね
試してみたいけど買えない

165 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:58:08.85 ID:0.net
藤井君ほぼほぼ勝ち確みたいね

166 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 17:59:57.98 ID:0.net
肉って難しいよね
ばーも結婚した当初はよう分からんかった

167 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:00:00.25 ID:0.net
近所の弁当屋さん、おかずのみにするとおかず少なくされるわ
そんなせせこましいことするなら値段変えたらいいのに

168 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:00:26.15 ID:0.net
>>164
婆はあかひげ薬局みたいなとこでおっさんにおすすめ聞きながら薬買ったことあるわよ
効いたけど一回しか飲んでくれなかった
嫌だって

169 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:00:59.27 ID:0.net
>>138
きしょすぎて見れない
66でこれはボケすぎ

170 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:01:19.71 ID:0.net
スーパーの端にあるやたら高そうな肉買うのあるあるね

171 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:01:25.47 ID:0.net
>>145
そんなん婆も迷うわw
下の方が辛いんだっけ

172 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:01:34.09 ID:0.net
>>165
見てるわ

173 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:01:54.54 ID:0.net
>>168
なにこの猛者www

174 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:02:24.63 ID:0.net
>>168
食事に混ぜてみて

175 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:02:30.64 ID:0.net
豚コマが切らなくていいから一番いい

176 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:02:39.99 ID:0.net
>>171
葉っぱの方の上の方だよ!って教えてあったのよ
でも下を選んでしまったんですね

177 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:03:05.27 ID:0.net
>>174
あかひげ薬局のおっさんにちゃんと同意とって飲ませないとだめだよって言われた

178 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:03:32.91 ID:0.net
>>177
あらーそうなのねー残念

179 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:03:53.69 ID:0.net
>>177
wwww

180 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:05:25.47 ID:0.net
牛こま肉切ってパラパラにしてしまった事ある

181 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:05:37.55 ID:0.net
>>159
ありがとー

ドラッグストア行ってくるわ
ピーラーのキレが悪くなったのにずっと買い忘れてるの
今日こそ新しいピーラーを買うのよ!アイスも買おー

182 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:05:56.17 ID:0.net
豚コマしかないけどなににしよ

183 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:06:23.70 ID:0.net
マジレスしていい?
マジレスするなら個人輸入でバイアグラ買うといい
薬局においてるやつの百倍効くわ

184 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:06:39.36 ID:0.net
>>182
片栗粉まぶしてカリカリに揚げ焼きしてポン酢と和えたやつ

185 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:07:41.26 ID:0.net
婆ね、ご飯食べるなら米粒どころか野菜かす1つ残したくないの
骨付き肉でそれやるとどうしても食べ方が汚くなるから骨付き肉は食べないの
発達の拘りって言われちゃったわ

186 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:07:45.90 ID:0.net
>>183
慣れてないからこわい

187 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:07:47.86 ID:0.net
>>182
卵とラー油とまぜて、ポン酢をかけてネギを添えて豚ユッケ
死ぬほどうまいぞ

188 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:08:11.82 ID:0.net
>>187
てめぇで食ってろ

189 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:08:25.86 ID:0.net
>>185
他人に迷惑かけない拘りならいいと思う

190 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:09:30.95 ID:0.net
>>162
一定期間変えてないから安全のために
パスワードを変えてってメールが来て
リンク踏んでしまって
パスワードとかカードNOとか入れたのよ…
であら?そんなことある?!って入れてから気づいて
慌てて止めてもらった…

婆ちゃんたちはそんなことないとおもうけど
お金に関することは、正規アプリからよ!
そういうメール読んだら、メールは閉じて
正規アプリやサイトから!
メールのリンクやなんかは踏まない!
って徹底しないとだめだわ…
安全のためにーなんて言われてふんふんって
ボケてたわ…

191 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:10:13.42 ID:0.net
年長さんの長男がとてもいい子で可愛いの
可愛い盛りは短いよってよく言われるから悲しいわ

192 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:11:44.17 ID:0.net
>>190
まずね、メール開いちゃだめ

193 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:11:44.93 ID:0.net
>>190
やばいじゃない!すぐ気付いてほんと良かった

194 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:11:58.67 ID:0.net
>>191
小学生の間はずっとかわいいよ!
中学になったら可愛さは減るよ!
可愛くなくなることはないけど!
すね毛とかはえるよ!

195 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:12:20.38 ID:0.net
すごく巧妙なのあるよね
えきねっとのやつ今も迷う

196 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:13:08.84 ID:0.net
>>192
ほんとね…使ってるカード会社の名前で来てたから
何も考えずに開いてしまった
脳が老化してるー

197 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:13:55.50 ID:0.net
長男の赤ん坊の頃のことは結構覚えてるの
でも次男の赤ん坊の頃のこと思い出そうとすると爺の本気の不倫のことしかでてこない
次男も可愛かったろうに、次男がいたから生きていけたのに思い出せない

198 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:14:13.64 ID:0.net
ロシアに反対する国なんてヨーロッパとアメリカと日本くらいでしょ
アジアなんかロシアよりのほうが多いんでしょ
そもそも民主主義国だって多数派でもないし

199 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:14:27.67 ID:0.net
えろ該当スレがない
書いていい?

200 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:14:56.44 ID:0.net
>>199
だめ

201 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:15:46.32 ID:0.net
ぴええ😢

202 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:16:29.27 ID:0.net
>>197
不倫許したのすごいわ

203 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:17:16.24 ID:0.net
iPad買おうかな
スマホに銀行アプリ入れたいけど同じスマホでえっちなの見ると感染しそう

204 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:17:54.17 ID:0.net
婆の家、二週間に一回ぐらいじゃがバターの日がある
米の変わりにじゃがバターを出すの
最高よ
ジャガイモってものすごく安くてじゃがバターってめちゃくちゃおいしくて
チラ婆たちもやってみて
爺も子もめっちゃ喜ぶし安上がりよ

205 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:17:55.76 ID:0.net
>>197
なんとか上書き出来ないかしらね
辛そうだわ

206 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:20:07.98 ID:0.net
昨日不倫したわ

207 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:21:23.59 ID:0.net
あと30分で炊き込みご飯できるわ

208 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:21:46.33 ID:0.net
>>193
ほんとよかったわ…バカすぎてへこむ
カードの裏に書いてある発行会社のTELにかけたけど
自動音声で営業時間外ですって
そこで流れたクレジットカード会社の
盗難紛失相談番号にかけた

カードはすぐ止めてくれて、再発行やなんかの手続きは
銀行に行ってくださいねって休日でもつながる電話教えてくれた
それで銀行にかけてキャッシュ機能も止めてもらった

フィッシング詐欺はカードの紛失と同じ扱いで
被害があったら盗難みたいに警察に連絡するんだって言われた

長々ごめんよ

209 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:21:53.93 ID:0.net
お寿司食べたい

210 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:23:42.48 ID:0.net
義父75歳だけどあと何年くらい生きるかしら

211 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:23:44.37 ID:0.net
>>138
アメリカの番組にあるのよね
oldenough
彼氏旦那のお使い

212 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:24:39.90 ID:0.net
本気の不倫は浮気じゃなくて本気なの?

213 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:24:40.05 ID:0.net
>>208
それだけしっかり対応できるのに不思議ねえ疲れてたのかしら
とにかくよかった

214 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:25:03.90 ID:0.net
ご飯作ってくるね

215 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:25:37.63 ID:0.net
>>189
そうね、ありがとう

216 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:25:43.18 ID:0.net
>>190
検索して出てくるやつでも一番上が詐欺サイトとかだったりね
何を信じたらいいのやら

217 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:27:04.49 ID:0.net
ぶり大根の大根を味見したらめちゃくちゃ美味しい
サラダ盛り付けてお味噌汁のお味噌入れてササミカツ揚げ焼きしたらお夕飯よ

218 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:28:12.48 ID:0.net
電話かかってきて光回線の料金お安くなります、って言ってて
勝手に◯ッグローブに変えられそうになったわ
変えるつもりないですって言ったらいきなり切られた
はああああ??人の時間なんだと思ってんだよふざけんなボケ

219 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:28:44.64 ID:0.net
コールスロー1杯
納豆1
卵2
ジョンソンヴィルのチーズウインナー1
美味しかった!

220 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:32:32.12 ID:0.net
部屋の中でダウン着たら想像以上に暖かいわ
下が寒いからダウンのスカート買ってみようかな
でもあと1ヶ月もすれば暖かくなるよね

221 :いっぷん:2023/02/26(日) 18:33:35.60 ID:0.net
おはよう

222 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:35:36.77 ID:0.net
>>220
ばーも一ヶ月くらい前にヒートベスト買って部屋でずっと着てる
もう手放せないわ愛してる

223 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:37:35.73 ID:0.net
婆はウインドブレーカーお勧めする
軽い

224 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:37:47.66 ID:0.net
夫婦としては許してないけど家族としては許しているのかもしれない
婆実家の土地に家を建て、婆実家が頼れないどころか手助けが必要な状態
爺は稼ぎがよく慰謝料養育費は払ってくれただろうけど、損得勘定したら離婚は損だった
ただそれだけよね
もし今爺に男として愛情があって同じことがあったら
実家もなくなって子供はもうほぼ大人、婆は正社員で副収入があり、爺は数年で定年
ローンもあと数年だし、慰謝料で払い終えられる
もし今なら離婚するわ
でも愛情がない今なら離婚する必要もないのよね

225 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:38:04.82 ID:0.net
>>218
うちも爺が光の営業聞いてじゃあ資料を送ってくれる?って
言って住所とか教えたらいきなり加入ありがとうって手紙来たことあった
ぎゃーって入ってません!って電話して解除してもらった
なんか代理店が勝手にやる?とか言ってたけど
ほんとかしら…

226 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:38:45.38 ID:0.net
小倉智昭さん実は“危なかった”
「誰だか分からない人が橋を渡って迎えに」
今も続く…がんとの戦い

「臨死体験みたいなのをしましたよ
誰だか分からない色んな人が
橋を渡って迎えに来るの
俺は行かないって言ったんだけど
今となっては笑い話だけど、
本当にこういうのって見るんだって驚いたよね
何とか戻ってきたけど、大変だよ
病気なんてやるもんじゃないね」

227 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:39:24.45 ID:0.net
>>225
うちはえぬえちけーBSでやられた
解約の仕方わかんない

228 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:40:09.40 ID:0.net
>>225
その勝手にやった系って騙られた方にも処罰ないのおかしくね?
明らか知ってて放置だもん

229 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:40:15.60 ID:0.net
危ない営業と言えばイオンにいる人よ
本当嫌
なんで話聞かないんですかってぐらいグイグイくるよあいつら

230 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:40:23.13 ID:0.net
婆もエホバの証人2世なの、本当は
でも宗教にハマった実母を祖父母と父親が追い出してくれたから助かった

231 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:41:43.24 ID:0.net
>>229
立ち止まらないわ

232 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:42:27.54 ID:0.net
>>231
前に回り込まれるよ
なんで逃げるんですかとでも言いたげ

233 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:42:38.51 ID:0.net
勧誘電話の話聞く人いるのねえ

234 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:43:05.58 ID:0.net
>>232
よっぽど気が弱く見えるのね

235 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:43:58.00 ID:0.net
婆は店頭勧誘の件でクレームの電話したわ

236 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:44:25.12 ID:0.net
前塞がれたら足踏んででも止まらず立ち去るわ

237 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:45:39.47 ID:0.net
>>234
そんな風に言われたことはないけどねw
あれは本当嫌だわー
回り込まれるの怖かった

238 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:46:15.56 ID:0.net
結婚相談所に登録するも紹介数が少ない
統一教会に献金しようかなもう

239 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:47:58.52 ID:0.net
>>237
むかしチラシ配りの人とかもそういうのいたよね
美容室の

240 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:49:12.17 ID:0.net
花粉症のせいで目やに出て鼻垂れて喉が痛い

241 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:49:12.98 ID:0.net
>>238
草加もお見合い組んでくれるらしいよ

242 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:51:06.89 ID:0.net
痩せないといかん

243 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:55:05.16 ID:0.net
お米を移し替えようとしてキッチンに少しぶちまけた…

244 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:55:37.90 ID:0.net
バーはそうかこんして今ではふたりとも幽霊
電話も訪問もバックレてるし新聞も取ってない
婆実家も義実家もやってるけどどっちも不干渉
来月で引っ越すから完全に切れる予定

245 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:56:24.36 ID:0.net
>>242
冬の間に痩せておく計画だったのよ…

246 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:57:05.82 ID:0.net
>>245
婆、痩せないと着れない夏服5着くらいあるの

247 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:57:07.75 ID:0.net
ウォーターサーバーの勧誘は話聞かずにすぐ通り過ぎるに限る
婆子にも風船に釣られないようにしてる

248 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:58:30.23 ID:0.net
あの痩せたければ
接種カロリーを控えめにして
運動をたくさんすれば痩せられるのですが

なんでしないのですか?しないのは痩せたくないからでは?

249 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:58:54.09 ID:0.net
ねっむ

250 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:59:27.83 ID:0.net
>>226
こういう臨死体験ってあるんだ?
婆は臨死じゃないから
全身麻酔でも誰も来なかった

251 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 18:59:30.45 ID:0.net
今日スーパー銭湯いったからよる風呂はいらなくていい?

252 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:00:12.66 ID:0.net
オール電化の勧誘は「うちガス乾燥機あるんで!」で蹴散らせることが分かったわ

253 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:00:14.42 ID:0.net
お迎えはしってる人がいいわね

254 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:02:33.82 ID:0.net
>>241
知人がお見合いで結婚してた

255 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:03:11.80 ID:0.net
>>251
冬だからいいよー

256 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:03:49.24 ID:0.net
>>246
春もよ!

257 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:03:50.19 ID:0.net
勧誘を断る最強の方法を教えてあげる
「帰ってください」

商品を断られて居座るのは罪にならない
でも、帰れと言われて帰らないのは犯罪なの
だから訪問営業のマニュアルにも帰れと言われたら帰れって書かれてる。あのしつこいNHKですら

だから、「〇〇だから買えない」って言っても意味がなくて、シンプルに帰れって言えばいい
それで帰らなかったら警察呼びますよでいいし、それでもダメなら本当に呼べばいい

258 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:04:42.30 0.net
帰れと言ったら帰れ

259 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:04:56.87 0.net
マスクなしでスーパー言ったら全員マスクしててびっくりしたわ
日本はすごい全体主義ね
はみ出したらみんなで叩かれるのがよくわかるわ

260 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:05:10.73 0.net
帰れって言うのハードル高いよね 

261 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:05:37.67 0.net
この時期はするなと言われてもしたいわよマスク

262 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:05:56.11 0.net
帰れ、3回いって帰らないと不退去罪

263 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:06:06.48 0.net
明日から仕事
やんなっちゃうね

264 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:06:11.58 0.net
ええい帰れ帰れ

265 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:06:24.56 0.net
何もしないなら帰れ!

266 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:06:27.27 0.net
nhkは金属バットで追い返した

267 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:06:31.17 0.net
明日もう月曜日なんですか?!
土曜何してたっけ

268 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:07:15.38 0.net
かーえれ!かーえれ!かーえれ!

269 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:07:30.21 0.net
生わかめもらったけどいらねーのよ、まじで
絶対に溶かすよ

270 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:07:52.23 0.net
邪魔するでえ!
邪魔すんやったら帰って!

271 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:08:13.96 0.net
わーかめ好き好き

272 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:08:21.46 0.net
まだタイツいいよね?

273 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:08:51.73 0.net
卒業式に来ていく服がない

274 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:08:52.57 0.net
ばあは明日休み取ったから余裕ぶっこいてるわふふん

275 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:08:54.53 0.net
戦争が始まったとしてもコウロギ食べたくない

276 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:09:08.05 0.net
岸田、なんで片言なの?

277 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:09:10.54 0.net
統一地方選挙も自民党が勝ちそうね
統一教会問題もマスゴミのから騒ぎに終わりそうね

278 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:09:21.23 0.net
>>273
とりあえず喪服にもできるフォーマルスーツ買え

279 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:09:25.92 0.net
>>273
イオンいって

280 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:09:26.27 0.net
おら、チラ婆どもこのスレから出ていけ
かえーれ!かえーれ!かえーれ!
はい、三回言ったああああああ!
出ていかないと不退去罪でーすwwwwwwwwwwww

281 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:09:41.63 0.net
きーみがーきみがーきみがー
熱い恋をするーならー!

282 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:09:50.99 0.net
>>278
今どきブラックフォーマルで卒業式出てる人いないよ

283 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:10:08.78 0.net
わかめをごま油で炒めて茹でもやしと合わせて和風ドレッシングかけるとおいしいよ

284 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:10:17.45 0.net
>>282
えーそーなの?
赤いセーターにジーパンとか?

285 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:10:30.05 0.net
キッシーは日本を愛してるから大好きよ
息子さんも将来総理になってほしいわね

286 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:10:55.07 0.net
横婆、青いスーツ、大学入学の時のやつ流石に着られん…となって捨ててしまったのよね
黒と白しかない〜

287 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:11:35.02 0.net
横綱って読んじゃった…婆つかれてるな

288 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:11:50.23 0.net
>>286
大学の入学のときの青いスーツで卒業式はねーわ

289 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:12:29.02 0.net
拉致問題なんてどうでもいいよ
こんなの自己責任でしょ

290 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:13:08.78 0.net
>>288
高かったからなかなか捨てられなくてね〜

291 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:14:36.30 0.net
金正恩より渡部やベッキーに制裁をすべきね

292 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:15:01.29 0.net
えっもう7時すぎてるの??

293 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:17:34.61 0.net
帰れって言われたチラ婆が帰っちゃって寂しい

294 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:18:19.72 0.net
大病院占拠面白くなってきたわ
あと3話か

295 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:19:25.63 0.net
中国人実習生と正社員が揉めてて、会社はどちらを守るのか興味深い

296 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:20:12.14 0.net
今日スーパー銭湯いったんだけど今日はドンだけ入っても温まりきらない日だったわ

297 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:21:22.56 0.net
>>295
正社員には「まあまあ期間限定だから我慢して」
実習生には「あらーそんな事言われたのーそれは酷いねー私から言っておくから」

298 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:21:29.79 0.net
祖母に大きなアメジストのネックレス買おうとしたけど
金のチェーン→首や顔がくすんで見える
銀のチェーン→アメジストが浮いて見える
ピンクゴールド→何もかもが合わない、ってなって
金属チェーンではなくパールの4連にしてもらったらばっちりだった
祖母は重い〜wって言ってたけど鏡見たら納得してた
チェーンよりずっと華やかだし顔も明るく見えて良いわ

299 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:21:30.19 0.net
>>272
いい
というかまだ寒い

300 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:22:25.33 0.net
>>282
婆子のところはブラックフォーマル率がすごく高い

301 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:22:31.06 0.net
>>297
実習生その段階もう終わってて、受け入れ団体に報告いってるからやばみ

302 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:22:39.52 0.net
>>300
田舎?

303 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:23:10.09 0.net
婆は2月が終わったらタートルネック終わり
3月になったらタイツ終わり

304 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:23:21.12 0.net
婆は中国人で不倫してるわ

305 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:24:32.42 0.net
>>259
うらやましいわ
花粉症じゃないのね

306 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:24:33.28 0.net
婆は会社のロッカーに置いてる徒歩帰宅セット
5月中旬まではヒートテック上下とライトダウンだわ
夜は寒い
クリップ式で角度調節できる軽いライト買って
それが良かったから追加で買おうと思ったら
そのサイト無くなってたわ
リュックの胸の前のベルトにつけると両手が空いて歩きやすいのよ

307 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:24:44.46 0.net
>>302
東京では無い
周りと合わせないとすごく浮く

308 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:24:50.01 0.net
>>301
なるようになるよ
補助金?受け取れない事で会社はなんやあるだろうね

309 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:25:33.33 0.net
>>269
洗って炒めなよー
あっという間に消費する

310 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:26:31.74 0.net
わかめいいな
わかめはドレッシングで食べるにかぎる

311 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:27:25.96 0.net
わたしは韓国人でナマポよ

312 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:27:27.94 0.net
生わかめ+筍がいい
いやまだ時期じゃないんだけど

313 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:28:41.57 0.net
弟夫婦の返礼品が色々あって違うものが届いてたんだけど
婆ともう一人に違うものが届いてたのが分かって
それ以外は弟嫁自身が送ったので間違いないものが届いてたのが分かって解決しそうだわ
会社関係に間違いがなくて良かったわ

314 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:29:03.88 0.net
風が強いのホントに嫌

315 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:29:33.78 0.net
生わかめはみじん切りの生姜とニンニクと炒めるとごはんのおかずになる
胡麻油でもサラダ油でもいいし味付けは塩胡椒でもお醤油でもいいの

316 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:29:59.62 0.net
マスクなんてしゃべるからつけるんだし
しゃべらないならつける意味ないんでしょ

317 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:30:35.76 0.net
婆もマスク大嫌い

318 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:31:08.79 0.net
婆の会社のフランス人はたけのこの時期になると
土鍋で作ったたけのこご飯をおねだりしてくる
油揚げと筍と出汁だけのおこげのやつ
お礼にとお高いフランスのクッキーくれる
以前自分でも作ったけどあく抜きが甘くて背中に吹き出物が出来て懲りたらしい

319 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:32:13.53 0.net
お昼ご飯に爺とパン屋さん行ったよ
もう春のパンだったよ
爺は照り焼きチキン
婆はさくらのパン買った
コーヒーカップはカタカタいってた
夕方までデートしたよ
夕飯はちらし寿司買って食べたよ
ちらし寿司たくさん売ってたの
もうすぐお雛様なんだね
今日の爺も優しいから大好き

320 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:32:14.80 0.net
一昨日スーパーのレジがマスクから鼻出て完全に浮いててマスクの役目果たしてないのにゲホゴホゲホゴホ咳しっぱなしだったの
他にも従業員いるのに何であれがレジしてたのよ!って感じ

321 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:34:20.34 0.net
爺がインポになった婆が欲求不満
婆頭がおかしくなりそう
これで浮気禁止とか日本おかしい
爺がセックスしてくれないなら爺以外とするしかないじゃん

322 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:34:54.25 0.net
おじさんってなんで電車に乗ってすぐ咳するの?
乗る前に咳やくしゃみが出そうだったらしておけばいいのに

323 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:34:56.46 0.net
喋る時につける
黙って仕事ぢてる時は机に置いてる
早く普通にしたいなー

324 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:35:41.68 0.net
>>323
少し鼻声みたいね

325 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:36:21.84 0.net
仕事の終わり際に嫌な事があるとどっと疲れるわね…夕飯の支度すらほっぽりたいくらいにはしんどい

326 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:36:26.21 0.net
>>321
爺インポなのは体のことだから仕方ないけど手でもしないなら爺が悪い

327 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:36:33.66 0.net
国会では答弁するときにマスク外して
しゃべってないときはマスクつけてるわよ

328 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:36:35.53 0.net
自分は早々にマスク外してる園ママ
皆その人と野外でも立ち話するの避けてるんだけど
外していいんだから良いのよ婆山さんも外しなよ
空気気持ちいいよってしつこく外すの強要してくる
でも公園のキチンカーの人が鼻マスクなのは許さないのよね
非常識じゃない?鼻マスクじゃ意味ないわ私もうあのキッチンカーでは買わないって怒ってる
自分には甘く他人には厳しいダブスタで
息子君が大きくなって嫁が来たらさぞや嫌われるトメになるんだろうなって思ってる

329 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:38:39.50 0.net
毎日自分を抑えて良い人対応してるとすり減って無くなりそう

330 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:38:45.75 0.net
超お久しぶりに来たわ
専ブラ全滅してるのね

331 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:38:50.56 0.net
なんか気がついたら豚肉ばっかり食べてる
健康のために青魚も食べなきゃ

332 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:39:34.71 0.net
税重くして子どもを産む層にだけ手厚くするしかないのかも

333 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:39:37.69 0.net
共食い…

334 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:39:39.63 0.net
割りばしがすごい湾曲してる
大げさに書くとこんな感じ
https://o.5ch.net/20kz8.png

335 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:39:49.17 0.net
>>329
良い人じゃないのに良い人ぶると疲れるんだわ

336 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:39:56.31 0.net
花粉症だからしばらくマスク付けっぱよ

337 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:40:20.22 0.net
本当に困ってて
世間でいう女性は性欲ないって本当なの?
爺に付き合っていやいやっていう風潮あるわよね?
婆はやりたくて仕方ないしやれないのがつらい
婆はセックスしたい

338 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:40:37.94 0.net
>>321
うちの爺も同じような状態だけど>>326と同意見だわ
できないなりに他の方法を模索していけるといいと思う

339 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:41:02.51 0.net
花粉症だけど「もうマスク外してもいいんだよ?」とか言われたらそいつの顔目掛けてくしゃみするわ

340 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:41:06.35 0.net
>>335
仕事だからさ本音さらけ出して塩対応できないわけよ気持ちがガリガリ削れてく日々だよ

341 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:41:30.94 0.net
>>337
専用の相談スレあるんだから、そっち行きな

342 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:42:17.75 0.net
>>340
ばは仕事なら割りといい人対応できるわ
気持ちは全く入ってなくてセリフは棒読みだけど

343 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:42:29.87 0.net
>>337
婆もセックスしたいわよ
したくない女性がいるのも嘘じゃないだろうけどしたい女性もいるわ

344 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:42:31.26 0.net
>>337
レススレで話そ

345 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:42:34.54 0.net
子育て支援しまくるなら
不倫や中絶した人を死刑にしてほしいわ
そうしないと独身者の怒りは収まらないと思う

346 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:42:54.02 0.net
卒業式のスーツのことすっかり忘れてた
仕事で着るようなスーツしかないわ…

347 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:43:33.37 0.net
>>346
中に着るのをフリルブラウスにしてコサァジュを付ければいいんじゃない?

348 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:43:45.64 0.net
とても疲れた

349 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:43:49.47 0.net
>>342
偉いなぁ早くそうなりたいよ裏山すぎる
レスありがとうね、スルーされると思ってたわ

350 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:44:21.27 0.net
つかれた

351 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:44:42.63 0.net
同じ年の子供がいる友人二人
一人が帰り道「なんか皆うちの子に冷たくない?○○ちゃんの子だけ可愛がってるよね」って言われた
躾のしの字もされてない猿ときちんとお礼言えるかわいい子じゃそりゃ態度代わるよ
お前の子ちょっとかまうと調子に乗ってよじ登ってきたり勝手にカバン開けたりするじゃん

352 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:44:51.75 0.net
>>318
筍のアク抜くの時間がかかるもんね
あまり食べたことのない外国の人なら体に出るのね

353 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:45:09.39 0.net
>>347
ありがとうブラウス探してみるわ!

354 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:45:26.71 0.net
ホントは婆喋るの嫌いだし人に説明するの大嫌いなの
でも仕事で説明しなきゃいけない機会が増えてきてさ
仕方ないから説明用意して喋ってるけどただ読んでるだけの棒読みか
用意した説明脱線して余計なこと口にするかの二択だけどね

355 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:45:30.46 0.net
>>350
憑かれたん?お祓いしてもらいなさい

356 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:45:37.95 0.net
>>351
後半言えばいいのに

357 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:45:58.75 0.net
>>345
婆死ぬまで死刑されるわ

358 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:46:19.44 0.net
婆、他人を好きとか嫌いとかあまり思わない
特に仕事で顔会わせる人のことは

359 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:46:29.23 0.net
>>354
ワロタw

360 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:46:29.51 0.net
>>349
本音なんかいらないのよ気持ちも圧し殺す必要もないわ
こういうときはこういうってパターンをいくつか用意しといてそれを棒読みすればいいだけよ

361 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:46:38.91 0.net
>>355
臨兵闘者皆陣列在前!

362 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:47:17.87 0.net
>>360
ヤバイわもう泣けてくる、どうもありがとう優しい婆

363 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:47:56.64 0.net
>>352
YouTube見て米のとぎ汁で煮ればいいのねって煮たけど
それじゃ足りないんだよね
洗ってないコメも一緒に煮て煮こぼし3回くらいしないと無理よって教えたら
自分には無理だって頭抱えてた

364 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:48:46.83 0.net
あの子さー1年生のときにクラスの係やりたくなくて泣いたんだよー!だからあの子と遊ばない方がいいよー!
って言ってくる親がいるわ…そいつの娘はいじめっ子でクラスの子から距離置かれてる

365 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:48:48.53 0.net
糠じゃだめなの?

366 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:48:58.02 0.net
>>363
そんなん婆にも無理だわ
茹でてあるやつ買う

367 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:49:04.78 0.net
>>356
その友人の事そんな本音で話すほど好きじゃないのよね

368 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:49:23.57 0.net
レスってるくせに他人とセックスしたの怒るってめちゃくちゃ自分勝手よね

369 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:49:40.79 0.net
婆も慰められたかったわ…はぁ

370 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:50:12.65 0.net
>>365

婆んちは糠と唐辛子
自宅で精米してるので糠たっぷりバサバサかけて煮てる

371 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:50:22.80 0.net
いっぷん5か月ぶりに見た

372 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:50:23.93 0.net
>>369
自分で慰めな

373 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:50:29.26 0.net
>>369
自分で自分を慰めよ

374 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:50:43.91 0.net
>>372
ありがとう…

375 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:50:46.84 0.net
>>370
糠のほうが楽だよね

376 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:51:11.50 0.net
>>374
大変なら手伝ってあげるわよ

377 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:51:28.53 0.net
いいなあ
ムササビが住み着くマンション

378 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:51:53.80 0.net
うちの山で筍取れるんだけど
柔らかい穂先だけ取ってホイルで包み焼きして
塩だけで食べさせたら満面の笑みでフランス語で何か叫んでたわ
今年も山に招待しよう

379 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:52:14.83 0.net
>>378
刺身食べさせて

380 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:52:16.24 0.net
>>376
やさしい

381 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:52:43.57 0.net
婆ね今日で子供会の役員終わったの
来年度は下っ端だけどPTAよ…6回目よ…

382 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:52:54.47 0.net
お腹いっぱいになると眠いわ

383 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:52:54.96 0.net
>>377
糞尿は超臭いよ?

384 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:52:57.95 0.net
>>380
何度でも慰めてあげるわ

385 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:53:06.16 0.net
へえー。
そういえばフランス人って筍好きだよね

386 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:53:07.48 0.net
>>376
それもう自慰じゃないね

387 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:53:17.24 0.net
今日ハイキングしてきたの
普段車でパート行ったりスーパー行ったりで歩かないから
あと20分で駐車場だってところで脚が上がらなくなったわw
ゆっくり降りたけど
明日すごい筋肉痛になって階段上り下り出来なそうだから今日は2階じゃなくて1階のリビングで寝る

388 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:53:29.45 0.net
>>386
(バレたか…)

389 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:53:49.23 0.net
今日パート中に低い踏み台から背中から落ちたよう
体に力入ったから今ごろいろんなところが筋肉痛だよう

390 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:53:52.52 0.net
>>383
やっぱり?
ベランダに営巣してるらしいわ

391 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:54:14.18 0.net
>>387
明日は大丈夫よ

392 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:54:15.26 0.net
セックスあると思うとなくて、ないと思うとあるからホルモンバランスがおかしくなる
木の芽どきだし
安定してやりたい

393 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:54:51.44 0.net
>>389
大丈夫?気分悪くなったりしてない?

394 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:55:51.57 0.net
熊本鹿児島阿蘇湯布院の宿予約した
あと霧島温泉抑えたら飛行機取っておしまい!

395 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:56:03.54 0.net
ツイッタメインだったけど細菌インスタのほうが反応いいわ
インスタメインにしようかしら
反応ないとつまんないし

396 :いっぷん:2023/02/26(日) 19:56:30.08 0.net
>>394
かっぱの温泉いかないの?

397 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:56:45.79 0.net
>>394
早口言葉かと

398 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:56:46.01 0.net
>>394
素敵ね
楽しんできてね

399 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:56:52.90 0.net
細菌インスタ?
増殖するのね

400 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:57:46.17 0.net
家康は運動しながら見ることにしてんの

401 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:58:18.35 0.net
>>395
どういう投稿してるの?

402 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:58:24.09 0.net
レジオネラ菌

403 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:58:29.91 0.net
>>400
そこまでして観なくても

404 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:58:41.55 0.net
>>396
え、なにそれ楽しそう!どこにあるのー

>>397
大体あってるわ

>>398
ありがとありがと

405 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:58:56.26 0.net
>>403
家康が楽しくてあっという間に終わるわ

406 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:59:03.09 0.net
良いなって思ってた美容院今日行ったらCBD取り入れてて婆はちょっと通うのやめようかなって思ってる

407 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:59:08.01 0.net
家尿

408 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:59:34.74 0.net
セックスしない日の予定たてるといいよ
その日は余計な期待しなくて済む

409 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:59:36.94 0.net
>>406
しーびーでぃーてなに?

410 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 19:59:54.11 0.net
>>401
習い事の練習記録よ
下手くそだけどうpするのが趣味なの

411 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:00:14.78 0.net
回ってる寿司にアルコールスプレー吹きかけた馬鹿
反省分とみせかけた縦読みでいきってたけど
すべて失うのに本当にあほだわ

412 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:00:26.70 0.net
>>408
爺のコンディション次第だから前もって分からない

413 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:00:50.42 0.net
>>411
報酬がもらえるのではないかしら

414 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:01:10.59 0.net
>>404
知覧紅茶お勧めするわ

415 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:01:11.97 0.net
>>404
ガラッパ荘ってところよ
湯之尾温泉

416 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:01:43.28 0.net
婆は指宿いきたい

417 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:02:23.27 0.net
鹿児島行ったら買うもの
膨れ菓子
かるかん
高麗餅
紅茶

418 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:02:48.90 0.net
>>409
大麻から抽出した成分
普通に売ってるんだけど婆はちょっと抵抗あるなって思ってて

419 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:03:21.35 0.net
>>417
婆ちゃんまっしぐら?

420 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:04:23.73 0.net
EDじゃなくて淡白すぎる爺持ち
割と性欲ある婆だけど
爺とやらなくても心穏やかに過ごせるのに20年かかりました
自分に納得させるために30キロ太った
そして糖尿になった

421 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:05:37.02 0.net
今はネット民を怒らせると地獄に落とされるから怖いわね
助かったのは浜田と今井絵理子くらいだし

422 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:05:38.50 0.net
セックスはちょうどよいのがいいよね
ちょうどよさは人それぞれ

423 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:05:54.96 0.net
>>393
ちょっと怠いけど気分は悪くない!
ありがとね!

424 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:06:05.94 0.net
>>418
ぐぐってきた
アスペに効きそうて思ったらやっぱりアスペに効きそうだわ
試してみようかな

425 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:06:08.56 0.net
古代エジプト人ってみんな太めのアイライン入れてたの?

426 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:06:27.47 0.net
>>423
労災やんけ

427 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:06:29.48 0.net
>>421
あれもいるわ

428 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:06:33.47 0.net
チーズってやはり太りやすいのかしら

429 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:07:12.65 0.net
生わかめに小さいかに入っててじゃりじゃり

430 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:07:12.91 0.net
>>425
あの青には虫除けの効果があったとか

431 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:08:05.55 0.net
ブルーのシャドウ入れたことないわグリーンもない

432 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:08:56.18 0.net
婆も奇抜な色は無いなぁ

433 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:09:14.06 0.net
>>428
カロリーより塩分が高いのが気になるね
タンパク質とカルシウムは牛乳より多い
まあ食べる量によるよね

434 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:09:19.89 0.net
何でも食べ過ぎたら太るのよ
加減してたべるの

435 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:09:43.08 0.net
磁石にくっつくお箸ないかな?
韓国箸とか金属製の箸はあるけど
18-8ステンレスで磁石くっつかないのよ

436 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:10:00.74 0.net
>>430
藍だったのか

437 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:10:30.71 0.net
>>435
依頼しよう

438 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:10:50.30 0.net
>>433-434
確かに
婆はカビ系大好き

439 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:11:10.96 0.net
>>435
ステンレスも曲げると磁石にくっつくよ

440 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:11:37.86 0.net
セックスのやり方って様々だよね
同じ男でもこんなに違うんかって

441 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:11:40.96 0.net
チーズは脂質多い

442 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:12:40.15 0.net
>>440
ニューハーフもちがうわ

443 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:13:11.52 0.net
健診の結果遅いわ、1ヶ月以上たつのに

444 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:13:12.20 0.net
オポポイ

445 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:13:54.24 0.net
ステンレスのほかにチタンの箸も売ってるけどなんなの?
磁石にくっつかないことに箸業界は誇りかけてるの?

446 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:13:57.01 0.net
あああああ
444…
orz

447 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:13:57.72 0.net
性感マッサージとか受けてみたいけど
病気とか怖いからきっと受けることはないだろうなあ

448 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:14:18.79 0.net
あー熱の花出てるわ…
体調が本調子にならないわ

449 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:15:42.78 0.net
明日からクソ暑くなるみたい

450 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:15:44.73 0.net
なんでこんなに人少ないの?

451 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:16:07.58 0.net
花粉症だと思ったのに
熱38度でてる

452 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:16:23.24 0.net
土日は人少ないのが主婦メイン板の宿命ね

453 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:17:04.06 0.net
>>443
遅いと異常無し
早いと異常ありだからさっさと病院行け
っていう合図だという

454 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:17:10.18 0.net
>>450
チラ婆のほとんどは主婦よ?
主婦が日曜日の夜にチラしてる暇があるとでも?

455 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:18:06.18 0.net
>>454
主婦は奴隷なの?

456 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:18:52.76 0.net
>>455
なんでやねん
家族団欒の時間でしょ?

457 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:19:09.03 0.net
主任が婆の隣ですごいゲホゲホするから、乾燥してますねって言ったら風邪って言われたわ
マスクしてるからと言って真横でゲホゲホゲホゲホされるのちょっと嫌だった…
うつったらやだな…婆も気を付けなくては

458 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:19:11.36 0.net
大学生も高校生も出かけてるし爺は仕事だしご飯作らないし婆は猫と遊ぶだけ

459 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:19:27.38 0.net
主婦が奴隷というより
旦那と子供が一日中家にいる土日は忙しいだけよ
その分平日は楽しているわ

逆に旦那は平日忙しくて休日休んでるでしょ?

460 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:19:34.10 0.net
いえーい

461 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:19:41.76 0.net
>>442
ニューハーフとセックスしたことないから分からない

462 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:19:42.71 0.net
>>449
13℃ってそんな暑くなくない?

463 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:19:54.46 0.net
>>456
団らんなんかないわよ

464 :いっぷん:2023/02/26(日) 20:20:07.81 0.net
>>461
一回やってみよう

465 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:20:16.04 0.net
はーるがきーたー

466 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:20:34.40 0.net
子たちは大河ドラマ見て婆はチラ見て爺は多分YouTube見てる

467 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:20:46.47 0.net
>>457
風邪のとき遠慮なく休めない世の中に戻るのはなんだかなと思うわ

468 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:20:47.79 0.net
だから婆は専業時代土日が嫌いだったわ
ずっと動いてた

469 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:21:10.89 0.net
土日でもいちにち中なんて家にいないな
なにかしら出掛けたりする

470 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:21:43.88 0.net
乳痛いの
何科行けばいい?

471 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:22:11.23 0.net
>>467
世の中って経済状況も言ってるのかね
どの会社もキツキツよ

472 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:22:31.67 0.net
乳腺科

473 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:22:33.25 0.net
>>470
乳腺外科か婦人科かなー?

474 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:22:35.99 0.net
>>468
お昼ご飯食べてから夕飯するまで何してたの?
休みたいのに休めなかったの?

475 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:22:48.36 0.net
マイナンバーカード必要かどうか考えてるうちに期限過ぎそうだわ

476 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:22:58.08 0.net
余暇の楽しみ方は人それぞれだわね
年末年始なら奴隷の可能性あるけど

477 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:24:00.55 0.net
>>476
つか主婦は好きで主婦してるんだから忙しい忙しいって愚痴るのも好きでやってることなんだわ

478 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:24:03.86 0.net
>>474
専業時代は子供達小さかったからやる事いっぱいだよね
上の子が小5ぐらいまでか

479 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:24:49.01 0.net
>>478
婆は別に休めたけど

480 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:25:19.59 0.net
若い頃は何も気にならなかったのに首が冷えると本当にだめになってしまった
首の後ろ
みんなもそう?

481 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:25:27.25 0.net
婆は超絶ブラックから専業主婦になったこともあって
専業主婦は楽でいいな

ってよくあるモラハラ夫の言葉に、うんうんそうだよね専業主婦まじ天国w
って思っちゃう

482 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:25:30.04 0.net
仕事だろうが主婦だろうが自分で選んだ道なのよ

483 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:25:52.84 0.net
好きでやってることだって
大変な部分もあるわよ

484 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:25:53.11 0.net
>>479
そっか
羨ましい
土日が嫌いだったの婆は
今は働いてるから自分の時間も大事にできるけど

485 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:26:40.77 0.net
>>484
平日は休めてたってことか

486 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:27:08.59 0.net
パートして家事育児もメインでやって、っていうのがめちゃくちゃ向いてないわー

487 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:27:21.05 0.net
主婦やめたいなって思うときある

488 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:27:23.89 0.net
>>486
頭の中タスクのパズルになるよね

489 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:27:46.09 0.net
うちは土日は家事なにもしないって決めてる

490 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:28:26.38 0.net
>>485
お母さんや妻をずーっとやるのが婆には合わなかったのかもね

491 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:28:53.42 0.net
>>486
どれか1つで良いなら仕事選ぶわ

492 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:29:09.71 0.net
>>486
パート程度に半端に働くと家庭からは「パートなんだから」て扱いだし職場からは「パートとは言え」な扱いかもね

493 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:29:14.58 0.net
婆は家の事も子育ても結構好きだから専業主婦楽しい
仕事するのも嫌いじゃないけど
家のことと両方やるのはめんどくさいから
専業でよかった

494 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:29:45.14 0.net
>>491
婆も
仕事がいい

495 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:30:05.47 0.net
>>489
洗濯物たまると月曜日に苦しいよ

496 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:30:36.42 0.net
子育ては好きだからやるもんでもねえだろ

497 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:31:09.44 0.net
>>473
ありがとう

498 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:31:23.19 0.net
子育ては好きでやるものじゃない?
子育ていやなら避妊するし
失敗したなら頭悪い
だってできたならできたでおろせばいいのに

499 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:31:25.67 0.net
婆も働くのしんどかったから家事する方が楽
爺うるさくないし

500 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:31:41.31 0.net
どうせやるんだから好きな方が楽しいじゃない

501 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:31:41.68 0.net
>>496
産んだ義務だわね
イヤでも責任もたにゃ

502 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:31:43.76 0.net
>>493
家のことやるの向いてる婆ちゃん凄いなって思うわ
婆なんもやりたくなさすぎてひどい有様よ

503 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:31:53.14 0.net
極論だなあ

504 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:32:16.36 0.net
子供の制服洗ったのに落ちてない!

505 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:32:48.69 0.net
好きな人しか産まなかったら国が滅びますよ

506 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:32:56.06 0.net
平日短時間パートしてるけど、それに加えて
自分の用事とかPTAの用事とか子供の習い事の送迎とか
子供が体調崩してから子供の通院と毎日小学校まで送迎も増えて
最近こんがらがってるわ
フルタイムやってる人すごいね

507 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:33:17.14 0.net
子育て終わったから食事なんて好きなもんだけ食べてるし掃除なんてしなくても死なないけど洗濯だけはサボれないわ

508 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:33:22.38 0.net
まあ滅びていってるからね日本

509 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:34:39.64 0.net
>>506
家事どれくらい手抜きするかで疲れ変わるよ

510 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:34:40.34 0.net
婆の職場のフルタイムのお母さんたち昼休みに学校からのプリントに目を通したりしてるわ

511 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:35:01.18 0.net
家事なんかで他人に褒めてもらおうとするのやばいよ
病みすぎ

512 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:35:14.24 0.net
>>510
いちいち持って来るの?

513 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:35:25.50 0.net
ねんきん定期便、爺が私のを奪い取って勝手に見た
爺は転職二回繰り返しているから婆より少ない
情けないな

514 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:36:27.01 0.net
>>512
持ってきてる人もいたわ子供が朝になってプリント出してきたとかで
でも写真撮ってスマホで見てるって人が多かった

515 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:37:18.43 0.net
>>514
大変アピールかね

516 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:37:25.45 0.net
家事も立派な仕事だよねえ

517 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:37:47.94 0.net
>>515
なんでそうなるの
読む時間なかったんだなと思うのが普通よ

518 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:38:13.11 0.net
婆母シングルでフルタイム週一休みだったんだけど、婆の学校の役員決めのとき
そんなの関係ねえ!みんな忙しいんだから!と役員させられてたな
その上町内会でも集金係みたいなのやってた
今思えばすごかったな

519 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:38:16.07 0.net
>>515
家でゆっくり読んでる時間がマジでないんだと思う

520 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:39:16.77 0.net
>>516
婆は仕事とは思わない
仕事とは稼ぐことだと思うから
仕事ではないけど家事面倒だとは思う

521 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:40:41.82 0.net
>>480
婆も!
首筋冷えると全身ダメになるわ

522 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:40:56.27 0.net
家事育児が仕事と言い張るのは家事育児しかしてない引け目があるからだと思う

523 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:41:00.72 0.net
私シングルだけどやってます!婆さんにもやってもらいます!仕事とか忙しいとか関係ありません!言い訳無用です!
って役員決めで電話かけてきた人いるけどあいつ頭おかしいと思う
はあ・・・でも無理なんで
とお断りした
あんなにキレ散らかすなら引き受けなきゃ良かったのに

524 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:41:16.55 0.net
マイ定義振りかざされましても

525 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:42:24.13 0.net
>>523
まあ実際出来るよね
そこに時間割きたくないだけで

526 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:42:25.21 0.net
>>518
少年野球でシングルと看護学校に通っていてどうのこうのを理由に当番免除してくれって言った人がフルボッコになっていて怖かった
特にきつかったのが皮膚科医のママ
「土日に実習ある学校なんて無いでしょ!どこよ!」って

527 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:42:52.69 0.net
>>524
お互いにね

528 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:43:10.74 0.net
シングルだけどやってますっていう人婆んとこにもいたけどそいつ無職だった

529 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:43:24.40 0.net
>>414,415
ありがとググるわ

530 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:43:24.68 0.net
また専業vs兼業始まるのー?

531 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:43:33.90 0.net
人中が長い
一向一揆で3回も使って年末までに天下統一できるんか?

532 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:43:56.20 0.net
>>525
あの言い方で色んな人に電話してたみたいで
私も言われたーって数人と話した
私はこーんなに大変なのにやったんです!って
婆は嫌よ

533 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:43:57.74 0.net
横だけど狭義の仕事じゃないだろうけど
家事はきちんとやれば凄く価値あるし自慢していいと思う
特に食事
経済が許す限り安全安心な材料で
家族の健康にいい料理を延々と365日×20年30年と作るとか
愛がなけりゃできねぇマジで

534 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:44:25.99 0.net
松潤の演技やっぱ一本調子で辛い

535 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:44:47.25 0.net
>>526
まあ免除なしのチームなら仕方ないね
チームによるんでね

536 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:45:02.65 0.net
>>531
鼻の下の話かと一瞬

537 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:45:35.03 0.net
全部仕事としてやってるけど
家事も育児も義実家相手も全部仕事としてやってるけど
婆は稼ぎに行く仕事が1番好きってだけよ
育児は無償でできる唯一の仕事だなってだけで

538 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:45:52.15 0.net
>>534
婆見てないけど、実力派が脇役みたいだから
余計に目立つのかもね

539 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:46:21.67 0.net
婆子の少年野球クソ弱かったけど当番めちゃ楽だったわ
2、3ヶ月に一回お茶当番と1ヶ月に1回試合の送迎
たったそれだけで土日朝9時から17時まで預かってくれて最高だった

540 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:46:49.62 0.net
>>536
人中は鼻の下の話よ
松潤人中が長い

541 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:46:50.85 0.net
>>526
自分は当番しないけど息子のこと宜しくねってことだよね
PTAなら分かるけど好きで入ってる団体で自分は特別みたいなのもどうよ

542 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:46:52.02 0.net
子供会が役員やらないと抜けられないとか
子供が抜けても役員やれとか言ってるの怖い
だから誰も入らないんだよ…

543 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:47:26.38 0.net
>>539
弱くてもみんなでワイワイが楽しそう

544 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:47:52.45 0.net
主婦業が大変なのは家事が掃除洗濯炊事だけに限らないからよね
合間に電話かかってきたり買い物行かなきゃだったり家計管理だの時間に制約される雑用が多すぎるわ

545 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:47:56.95 0.net
婆の弟が所属してたチームはお父さんが頑張りましょうってとこだった

546 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:47:57.80 0.net
>>543
楽しかったよ

547 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:48:38.26 0.net
当番みたいなのは忙しいアピールして来ないのに飲み会だけは来た人いたな
あの人バカなんだと思った

548 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:49:08.16 0.net
幼稚園の時にフルタイムママが、自分のお母さんにいつも代わりに保護者会出てもらってて
結構陰で悪口言われてたなぁ

549 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:49:47.44 0.net
あんまりスポ少とかで熱くなるの怖い
小中学生で運動しすぎて疲労骨折2人見た
全然プロなんて目指してないのに
親が熱いのか指導者が熱いのか

550 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:49:48.84 0.net
>>544
仕事しててもやることよ

551 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:50:14.35 0.net
本来免除の役員引き受けておいて会議とか行事とか全部逃げたのに物貰える最後だけ顔出した奴いた

552 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:50:15.42 0.net
婆は子供小さいときに働きすぎた
もうちょい子供見てればよかった
でもあれやらないと相続負けてたかもしんないからやってよかった

553 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:50:45.67 0.net
>>551
いるいる
卑しいねぇ

554 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:50:49.76 0.net
>>548
誰が出てもいいじゃないねえ

555 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:51:05.70 0.net
お雛さんのメニューが決まらん
ちらし寿司は作るとしてそれだけじゃうちの子足りないし
エビフライやろうかトンカツやろうか悩む

556 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:51:25.90 0.net
>>555
エビフライがいい

557 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:51:31.34 0.net
>>548
えーなんでだろ?

子供3人とも幼稚園の役員ぎめ揉めたこと無かったわ

558 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:51:31.40 0.net
>>548
それだけ読むと可哀想な気もするけど
自分の為には時間作れてる人でそれ知られてるのかも知れないなあ

559 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:51:35.58 0.net
>>555
おかーさんからあげがいいー!

560 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:52:01.52 0.net
イオンおか田はいつも眼鏡が洒落てんな

561 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:52:18.39 0.net
>>555
婆はロールキャベツ作る
がんばる

562 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:52:18.54 0.net
>>550
そうかなぁ

563 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:52:56.40 0.net
ねとらじで9時から玉蟲通信が始まるわ

564 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:52:56.67 0.net
>>558
自分のために時間作れるのと関係なくない?
誰も出てないなら叩かれるのもわかるけど、家族誰か出てるならいいじゃない

565 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:53:20.52 0.net
>>544
合間の雑用ちっさ

566 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:53:21.05 0.net
>>557
役員以外にまんべんなくお手伝いがある熱心園だと
不満抱く人はいるかもねー
おばあちゃんには仕事振れないし
保育所じゃダメだったのかな

567 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:53:29.05 0.net
>>562
仕事しててやらなくて済むことなら主婦でもやらなきゃいいじゃん

568 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:54:24.36 0.net
ロールキャベツめんどくさすぎてもう10年くらい作ってない気がする
キャベツ剥がしてやわらかくすんのめんどい

569 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:54:59.21 0.net
小学校だと保護者来ないとこに限って子供が問題児だった
あれはなぜだ
わざとか

570 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:55:31.95 0.net
>>564
えー
面倒なのはジジババに頼んでるだけじゃん
自分の為に時間作ってるくせに保護者会はジジババ頼みって知られてたなら裏で悪口言われても仕方ないよ
本人になんの不利益ないし

571 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:55:33.55 0.net
婆もパート始めたけど大変すぎる
平日の家事なんて殆ど放置
仕事しながら家事もちゃんとやれる人は凄いわ

572 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:55:36.01 0.net
仕事してるとどこかサボる
サボっていいところを見つける
それ大事

573 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:55:40.45 0.net
17時に終わる事務員だけど、これで小さい子供いて、お迎え行ってご飯風呂とか考えたら
きつすぎると思うわ

574 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:55:44.34 0.net
>>567
働いてる時は自分の時間軸の主張ができるけど専業主婦だとひたすら自分以外の人の予定に合わせて生きる気がするわ

575 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:56:11.87 0.net
>>568
わかる
まな板に並べてお湯かける…とか習った
でも考えたらレンチンすりゃいいもんね
今なら作れそうな気がする

576 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:56:13.03 0.net
幼稚園の役員ってお父さん出たらだめなの?

577 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:56:27.03 0.net
>>575
レンチンでもめんどい

578 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:56:27.61 0.net
>>570
他人にどう関係があるかわからない

579 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:56:58.11 0.net
裏でねちねち言うのもその人たちの好きだからなあ
何かしら嫌がらせするなら話しは違うけど

580 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:57:39.60 0.net
>>574
働いてることに夢見すぎじゃね
小さな子供いたらフルタイムでも自分軸無理だよ
同居で親が全部やってくれるならいいけど

581 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:58:00.76 0.net
>>570
他人に何か悪影響出てるの?それ
お母さんが仕事休んでそこにいる事がどれだけ大事なの

582 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:58:03.97 0.net
>>579
まぁそうよね 
影で言われてるのって別にどうでもいいよね

583 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:58:12.91 0.net
>>578
そもそも悪口言ってても構わなくない?
無関係の人のはなしだし

584 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:58:32.49 0.net
明日めっちゃ晴ジャン

585 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:58:42.65 0.net
>>575
婆は鍋で沸かした熱湯に漬けちゃう
タネは生つみれ買ってくる

586 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:58:59.11 0.net
金曜に買ってとっくに賞味期限切れてるニラレバ食べないといかんの

587 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:59:13.37 0.net
ちらし寿司
豚汁
唐揚げ
エビフライ

これでいいかな
豚汁は子供がお吸い物もサラダも苦手だから野菜を摂らせる為よ

588 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:59:15.27 0.net
>>581
裏で悪口言うのを他人の婆ちゃんに何か悪影響あるか?

589 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:59:22.49 0.net
>>576
ダメじゃないけど
婆はコロナ前だったからバザーに出すミシンつかった制作とか
祭りの屋台の料理とか
女性向けな仕事が多かったわ
そのパパが料理や裁縫が得意ならありかも

590 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:59:32.90 0.net
>>576
うちの幼稚園、積極的なお父さんいたけど
それはそれで陰口言われてたよ
空気読んでよ、みたいな

591 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:59:37.16 0.net
>>573
婆今16時までだけど、自分の要領が悪いのが悪いんだけどしんどい
迎えに行ってスーパー行ってご飯作って食べさせて風呂入れて着替えとか用意して歯磨きさせたら1日が終わる
洗い物とか掃除洗濯片付け、その辺もう放置しがち

592 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:59:42.48 0.net
>>587
唐揚げとエビフライどっちがでいいよ

593 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:59:42.88 0.net
>>587
めっちゃ豪華!

594 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 20:59:53.27 0.net
なんていうか結婚してあたりまえ時代と好きな人と結婚する時代じゃ少子化が進むのもあたりまえじゃない?
男だって女だって平均より上の人と結婚したいじゃない?
でも平均以下って半分以上いるわけで
そこを切ったら少子化して当然よ

595 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:00:20.58 0.net
>>589
シンパパ困るわね

596 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:00:50.00 0.net
>>566
万遍なく仕事ある系の園だったけどみんな自分の子供が見たくて役員も行事の手伝いも人気あったよ
婆は全部の行事の写真を撮る広報を3人分何年もやったわ
卒園アルバムも作ったよ
楽しかったよ

597 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:00:51.44 0.net
>>592-593
量はそんなに作らないわよう

598 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:00:57.28 0.net
>>591
いやーしんどいでしょ
よくやってるよ
頑張っててえらいね

599 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:01:02.06 0.net
>>587
ちらし寿司と豚汁だと足りない感じ?
きちんと作って偉いわ…

600 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:01:18.11 0.net
>>595
そういう人はそもそも保育園に入れると思う
幼稚園は10時から14時までしかあずからんし

601 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:01:26.02 0.net
>>591
ご飯作るのを手抜き出来そう

602 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:01:35.21 0.net
>>588
婆には影響ないよ
変なこと言うのね
いやしかししょーもない事ごちゃごちゃ言う人いるよね
おばあちゃん出席する事で何か問題でもあるなら言えばいいけどさ
お母さん休まないと悪口言うんだって
アホじゃね?

603 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:01:46.86 0.net
お雛様の前、爺の誕生日なんだ
ケーキ焼こう

604 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:01:59.50 0.net
>>580
小さい子いたらそりゃあ無理でしょ

605 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:02:15.21 0.net
家事はそれなりに時間も労力もかけるんだから
仕事と言わなければなんなんだろ?
ボランティア活動?

606 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:02:33.77 0.net
>>605
家事は家事

607 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:02:34.64 0.net
>>598
やさしいね
明日からも頑張る

608 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:02:55.09 0.net
>>607
頑張れ!

609 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:02:55.49 0.net
>>605
仕事よ
無償のね
だから愛がないと無理

610 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:03:00.63 0.net
>>602
他人のことによくそこまでごちゃごちゃ言えるね

611 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:03:08.99 0.net
>>583
構わないの意味がわからないわ

612 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:03:35.99 0.net
>>605
健康的な生活を維持するための作業…かな

613 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:03:41.81 0.net
>>599
めちゃくちゃ食べるのよ
まだ4歳なんだけど大人1人分の量をぺろりしてまだ食べるわ

614 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:04:00.75 0.net
悪口なんて聞こえないとこで言ってて
あの人あなたのことあんなこと言ってたよ、ひどいねって言ってくる人がいなければ
かなりどうでもいいよね

615 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:04:02.20 0.net
>>610
アホって時々いるからね
幼稚園行かせてた時思った
中高生で頭止まってるみたいな人いるって

616 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:04:15.33 0.net
うちの保育園はパパのお迎え多いわ

617 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:04:18.57 0.net
>>614
それ婆の同僚ね

618 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:04:30.24 0.net
>>594
ガルちゃんで話題になってたけど
育休中の学びなおしとか
地方の非正規女性には絵にかいた餅すぎてwってさ
そもそも育休とかないwって人が多いよね非正規だと

619 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:04:46.74 0.net
ママかと思ったらパパって人はいたわ

620 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:05:00.22 0.net
ねえねえ聞いて
婆がピンチを天才的な発想で切り抜けた話

婆は料理中うっかり塩をきらしていたことに気づいたの
でももうすぐ義両親たちが来る時間
だから婆はその場でオナニーをして潮を吹いたわ
その潮をいれたの

そしたらいつも気難しい義両親も美味しいってほめてくれたわ
婆の発想の勝利ね!

621 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:05:04.42 0.net
>>605
普通に考えてさ
主婦に「仕事してるの?」って聞いたら普通は「してない」って言うでしょ

622 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:05:31.32 0.net
>>615
今の会社、友達作りに来てる女子社員たくさんいるわ
友達だから揉めるのよ
同僚になれよって思うの、もめないから

623 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:05:34.06 0.net
今、NHKスペシャル見てる

624 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:05:50.51 0.net
>>614
上の婆ちゃんみたいな人は言いそう

625 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:05:57.92 0.net
>>621
でも仕事だよねー
稼いでないだけで

626 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:06:10.59 0.net
誰か詳しい婆助けて

さっき婆の仕事用にしようと買ったスマホに電話が来たの
このスマホの番号はまだ数人にしか教えてなくて
その人たちの番号は登録してるんだけど
かかってきたのは登録してない番号からだったの
出たらヒューヒュー苦しそう息とこもったような咳だけで呼びかけても返答なしで切れた
もしかしたら知り合いがコロナにでもかかって助けを求めてきてるのかと
その番号にこちらからかけたら「この電話番号は現在使われておりません」
いたずらならいいんだけどさ
何か機械使えばこういうこと出来るの?

627 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:06:12.24 0.net
春雨がヘルシーだったら良かったのに
春雨ワカメサラダ作りすぎて食べすぎた

628 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:06:21.58 0.net
>>620
つまんね

629 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:07:05.12 0.net
>>626
オカルト話ね

630 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:07:08.18 0.net
>>616
働いてるママからすると楽かもね
お迎え気にせず買い物行ける

631 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:07:13.95 0.net
>>625
家事と仕事を一緒にするとか
仕事舐めすぎてない?

632 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:08:11.32 0.net
鼻くそって臭いよね

633 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:08:17.05 0.net
今、前の人が使ってた番号結構早く次の人にあててるよね

634 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:08:21.14 0.net
>>625
そしたら働いてる人なんて本当に一日中仕事だわ
働いてる人すごく大変

635 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:08:37.40 0.net
>>632
臭くない
副鼻腔炎かなんかだよ、それ

636 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:08:38.09 0.net
家事をすごく適当にやってるのか
ものすごい高尚な職にお付きなのか

637 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:08:47.23 0.net
>>614
わざわざ「あなた嫌われてるよ」と言ってくる人がいる

638 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:08:51.94 0.net
>>631
婆は専業主婦時代も知ってるから
専業を「仕事してない人」とは思わないだけよ
んじゃ暇でしょとは思わないだけよ

639 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:08:58.29 0.net
>>629
オカルトだったら電話番号残らないでしょ
幽霊がスマホ持ってたら面白すぎるわ
もしかして番号採取の詐欺か何かだったのかと思ってるのよ

640 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:09:27.80 0.net
>>637
そういう人がひとりいるだけでそのコミュニティ殺伐とするわよね

641 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:09:52.96 0.net
>>634
そうだよ
大変だよね
尊敬するわ

642 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:10:01.73 0.net
>>638
いやなんぼなんでも仕事じゃないでしょ

643 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:10:20.12 0.net
>>634
どっちがどうとかどーでもいいわ
個人個人できる範囲でやってるだけ

644 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:10:41.44 0.net
長男が2歳くらいまで専業だったけど一番きつかった気がするわ
あいつ5時間公園で遊んでも帰りたくないってわめいて毎日抱えて帰ってたわ

645 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:10:42.81 0.net
暇じゃないことを仕事と表現するのね

646 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:10:54.28 0.net
鼻くそは鼻の中にくっついてる時はにおわない
はがれると匂う

647 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:11:28.13 0.net
今の若い子供産める人たちが専業になりたい子育てしたいって思ったら
その願いが叶えられる社会にしたいわ

648 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:11:33.93 0.net
>>645
根性曲がってんね

649 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:11:37.98 0.net
嫌な事あったしなんか疲れちゃったわビール飲んじゃおうかなぁ…また無駄な贅肉になりそう

650 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:11:48.17 0.net
婆稼いでるけど暇だよ
仕事だと思ってたけど仕事じゃなかったのかも知れん

651 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:11:52.49 0.net
>>646
婆の臭くない

652 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:11:53.49 0.net
>>637
そういう時に聞き返すといいんだってね
反射的に聞き返せるように練習してる
え?私嫌われてるですか?誰に?って
嫌味言われた時も、え?何ですか?もう一度お願いします!って

653 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:12:24.68 0.net
>>650
あ、婆もだわ
1日の中で仕事中が一番暇

654 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:12:27.97 0.net
アスペかな
仕事って言葉にはいろんな意味があるんだよ
文脈で臨機応変にね

655 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:12:43.20 0.net
なんで普通に考えられないの

656 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:13:08.33 0.net
くしゃみ出たわ
鼻炎の薬切れてきたのね

657 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:13:27.15 0.net
>>654
そこのこだわりこそが

658 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:13:34.98 0.net
>>620
ミネラルたっぷりで美味しそう

659 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:13:47.02 0.net
>>650
婆の方が稼いでるけど暇だよ?

660 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:14:08.99 0.net
あーそうだ明日からまた仕事じゃん
やだぁ
月末じゃん
忙しいじゃん
やばい

661 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:14:16.63 0.net
>>633
ケータイ?

662 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:14:23.52 0.net
>>653
それは仕事ではないのです
出勤までと退勤からの時間が仕事なのです

663 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:14:34.45 0.net
婆、普段暇すぎて月末月初少し忙しくて嬉しい

664 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:14:45.29 0.net
全然関係ないけど
DQNでどうしようもない母親とは別に
うふふあはは系のふんわりママにもとんでもないのいる率が高い
ミュージカルみたいにやさしくやさしくわが子に語りかけるようなママ
最近警戒するようになったわ

665 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:15:07.80 0.net
>>659
婆ちゃんも仕事してないのね

666 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:15:11.33 0.net
年頃の娘が1時間くらい風呂入るんだけど毎日遅せぇよ遅せぇよ爺がうるさい
別にそのぐらいどうだっていいのよ
直ぐに入りたい訳でもないくせに本当に爺があーだこーだイライラしてるのウザイ

667 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:15:14.60 0.net
婆、生まれてこの方お料理したことないの
温玉ってどうやって作るんだろう

668 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:15:24.65 0.net
婆子が2歳の時にやっと保育園入れて復帰できたけど
しばらくはカルチャーショックの連続だったわ
爺は単身赴任で婆子とべったり二人きりだったからさ
そこに置いておいてねって言えば置いておいてくれる!凄い!
自分で飲み物次いで飲んでる!偉い!
言葉が通じる!偉い!
あと顔の凹凸が深いな!濃い!!って毎日驚きの連続だったわ

669 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:15:51.71 0.net
レバーペーストは白に合う!
だからもう一杯飲もう

670 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:16:00.38 0.net
おとなしいブスって心は優しいのかと思ってたけど大抵性格悪いって認識検めたわ

671 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:16:14.46 0.net
>>667
たまあたためればいんでね

672 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:16:18.41 0.net
>>650
羨ましいわ…それだけの努力をしたのよね
婆は忙しいわりに安いわパートだし…なにより努力してないし
5時間半立ち仕事で重いもの運んだりずっと動きっぱなしで疲れる、あと夕方になると作業場が冷えてすごく寒い…
自分が生きることを頑張らないのが悪いから頑張って働くわ

673 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:16:21.22 0.net
>>666
先入らせれば

674 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:16:41.24 0.net
>>667
ぐぐれ
その為にスマホがあると思ってもいい

675 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:16:49.22 0.net
陰で悪口言うのってそうじゃありませんよって反対する機会も無いって事よ
婆は周りに言わずに直接本人に伝えるわ
婆に文句言われた人が婆が怖い人だと噂を撒き散らしてるときいたから
またその人に言いたいことがあるなら直接伝えてくださいね!って言ったわよ
何が怖いんですか?って聞いたら標準語がまず怖いってさ

676 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:17:29.28 0.net
>>667
カップラーメンの空き容器を洗います(カップヌードル最適)
沸かしたお湯を入れます卵を入れます2分待ちます

677 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:17:57.05 0.net
温玉って何個も作らないと損した気分になるから大抵ポーチドエッグにしちゃう

678 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:17:59.83 0.net
>>670
それもある
ぶすとは言わんけどおとなしい人で
性格強い人に強く当たられてた人
気の毒だなって思ってたけど
とあるもめごと起きたらえれえ性格悪かった
スネ夫を腐らせたみたいな感じ

679 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:18:00.30 0.net
>>475
明後日よ

680 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:18:11.33 0.net
>>676
カップラーメン食べたことないの

681 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:18:34.21 0.net
リロってなくて
亀になったわ

682 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:18:49.17 0.net
>>680
カップヌードルのチリトマト
一緒に食べよう
美味しいから

683 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:18:51.45 0.net
>>680
じゃあ食べなきゃいいじゃん

684 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:18:58.91 0.net
10時に寝るわ

685 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:19:27.13 0.net
>>674
ごめん
何となくの呟きのつもりだったわ

686 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:19:30.93 0.net
>>681
婆も今ちょうど戻ってきたわ
本当にみんな口座紐付けとかしてポイントもらったのかしら
カード必要なのかなぁ

687 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:19:53.52 0.net
>>680
そんなおいしいもんでもないから
食べなくていいなら食べずに死んでおけ

688 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:19:56.41 0.net
カップラーメンの味覚えないほうがいいわよ

689 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:20:07.11 0.net
>>676
そんな簡単なんだ!
ありがとうね

690 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:20:17.75 0.net
シーフードヌードルにラー油垂らすの好き

691 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:20:21.32 0.net
>>686

692 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:20:32.77 0.net
バカリズム
井上陽水
茶風林
同じ小さな町の出身

693 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:21:03.46 0.net
>>690
シーフードを牛乳で作るってやつやりたい
ホットミルクで作る

694 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:21:12.43 0.net
恥ずかしながら尿漏れが酷い
咳すると出る
スクワットすれば良いのかしら

695 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:21:15.81 0.net
書き込んじゃった
婆は口座とかはすでに紐ついてるけど
カードは面倒で作ってない
落としたりなくすの怖いし…

696 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:21:24.79 0.net
>>686
なんか
今カードに載ってるもので
この先載らなくなる項目がある可能性あるから保留でもいいかもよ

697 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:21:27.99 0.net
好きなことに無我夢中で暇なし

好きでもないことで暇なし

698 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:21:58.54 0.net
>>672
あのねよーーく聞いてほしいんだけど
世の中にはその半分の労力で倍稼げる仕事があるのよ
それをしてる人は努力したから稼いでるんじゃないの、そういうシステムだからお金もらえてるだけなの
だからもっと割がよくて労力の少ない仕事につくためには全力で努力したほうがいいけど
今の仕事でいくら努力してもそれは報われない努力なのよ
どうか努力の方向性を間違えないでほしいの
ゆっくり考えてみてね…

699 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:22:08.82 0.net
>>692
最後の誰

700 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:22:13.69 0.net
>>694
それもだけど筋腫の検査とかした?筋腫に押されてってパターンもあるみたいよ

701 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:22:24.41 0.net
駐車スペースに停めようとしてるときに
そこに隣の車の影からひょいと出てこられて
むちゃくちゃ焦った
自動ブレーキあってよかったわ

702 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:22:29.99 0.net
>>693
それ好き
時間長く置くの

703 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:22:37.54 0.net
>>664
そういう人は我が子のピュアさに感動しましたと涙しつつイジメもしてた

704 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:22:41.81 0.net
サザエさんのカツオの声優だよね

705 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:22:55.17 0.net
>>699
コナンのメグレ警部の声優さん

706 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:23:11.03 0.net
ポロいち塩も牛乳入れるわ

707 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:23:11.94 0.net
>>696
変わるって話が出てるんだっけ
もう7割の人が作ったんだってね
婆はずーっとPHSだったし
そのあとは最後らへんまでガラケだったし
マイナンバーカードも最後の3パーセントとかになりそう

708 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:24:23.24 0.net
婆はマイナカードやったよ
ポイントも全部貰った
税金返してもらおうぐらいの気持ちだった

709 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:25:26.28 0.net
ディズニーで結婚式あげたい
貯金400万(彼氏と合わせて)
両親はどちらも貧乏
クラウドファンディングするしかないの?

710 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:25:27.51 0.net
>>700
筋腫は調べてないなあ
でも生理もう5年くらいきてないしなあ

711 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:25:32.14 0.net
>>703
サイコパスみあるね
そこまでひどくはないんだけど
うふふ系ママがめちゃ迷惑行為しても
うふふってにこにこ去っていくのとかが多すぎて
常識ない率がDQNママ以上に高いことがわかった

712 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:25:35.93 0.net
婆は自治体独自のマイナポイントもいただいたわ

713 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:25:37.29 0.net
>>708
高額納税婆ね

714 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:25:44.14 0.net
>>707
婆はカード作る予定ないわ
うちの市は何十回と情報漏洩しまくってて
友人も口座から住所氏名電話番号生年月日まで市のHPに乗せられちゃって
銀行変えたり大変な目に遭ってたわ

715 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:25:45.41 0.net
今月始めに病院行ったばっかりなのにもう今週また行かなきゃよ
1ヶ月早すぎんだわ…

716 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:26:17.93 0.net
>>713
ううん
婆は年収200だからw

717 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:26:29.67 0.net
>>709
普通はもっと貯金する

ひどい人は御祝儀をあてにする

718 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:26:31.50 0.net
夕飯ボロネーゼとサラダで簡単に済ませました
冷凍しといた過去の婆ありがとう

719 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:26:36.23 0.net
>>709
ディズニーで式しなくても死なないよ

720 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:26:42.13 0.net
マスカラ変えたら落ちが悪い
前のはお湯で落ちるタイプなんだったわ

721 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:26:56.98 0.net
>>707
未だガラケーの爺に写真撮ってもらって先週申請書やっと郵送したわ
どうやって本人が取りに行けるのかわからないけど

722 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:27:19.98 0.net
>>635
あらやだ本当?
耳鼻科行かなきゃ

723 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:27:35.27 0.net
貯金400じゃ
みて良い夢じゃないわディズニー挙式

724 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:27:45.07 0.net
>>714
それひどい…
損害賠償してもらえるのかしら…

725 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:27:47.30 0.net
会社の近くに美味しいパン屋が出来たけど
この小麦粉は満月の晩に月の光に当てて云々ってスピなのか宗教なのか分からない説明書きがあって
怖くて行かなくなったわ
変なおまじないでもされてる可能性あるし何が入ってるか不安だもの

726 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:27:52.00 0.net
>>709
お金ない人ってこうやってさらに貯金無くすのね

727 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:28:15.39 0.net
諦めて申請した
紐づけられるなら一緒なので今まで避けていたアプリも入れた

728 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:28:23.41 0.net
>>719
婆の乙女心が死んじゃう

729 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:28:30.93 0.net
>>723
普通に結婚生活始めるだけで、下手したら半分飛んでくわよね

730 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:28:54.21 0.net
>>707
パソコンあればできる

731 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:28:57.64 0.net
>>728
そんな程度で死ぬ乙女心なら殺しとけ

732 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:29:08.08 0.net
>>570
これ何言ってるのか本気でわからん

733 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:29:14.41 0.net
なんか気持ち悪いかも

734 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:29:18.24 0.net
>>728
乙女なの?
まだ20代前半なのかな

735 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:29:45.47 0.net
少人数挙式なら100万以内でできるわよ

736 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:29:58.96 0.net
>>725
残念ね
個人的にしてる分にはいいけど口に入れる商品にはダメね

737 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:30:15.21 0.net
>>735
ディズニーで?

738 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:30:30.97 0.net
どこかのメーカーは音楽聞かせてるよね

739 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:30:38.56 0.net
>>735
ディズニーってそんなにリーズナブルなの?
1000万円くらいかかるかと思ってた

740 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:30:46.23 0.net
4~500円するチーズが99円だったからなんとなく買ったら、むちゃくちゃ美味しい
明日まで残ってるかしら…

741 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:31:05.69 0.net
>>737
らしいよ
今アンバサダーとミラコスタの少人数プラン見てきた

742 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:31:17.97 0.net
>>739
最低でも700万て聞いたことある

743 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:31:23.84 0.net
>>740
フフ

744 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:31:26.07 0.net
>>740
ええー
すごいラッキーね!
そういう当たりがあるとホント幸せになれるわ

745 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:31:27.64 0.net
>>724
以後気を付けます
委託してた業者のミスですのでうち悪くないって対応だったらしい
マイナンバー出来てから何十回もやらかしてるのよ
2000人分の情報入ったデータをコンビニのコピー機に忘れたり
個人情報を一市民に間違えてファックスしたり
市のHPのお知らせ欄に間違えて掲載したり
怖くてカードなんか作れないわよ

746 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:31:56.59 0.net
>>745
いやあああああ

747 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:31:56.88 0.net
>>741
コロナで減ったからディズニーも必死ね

748 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:32:05.67 0.net
>>731
>>734
婆は二十代
いつも贅沢しているわけじゃなくて
一生に一度の結婚式ぐらいわがまま全部通したいじゃない

749 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:32:10.33 0.net
>>741
じゃあ大丈夫じゃん
本当に調べたのかしら乙女婆

750 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:32:13.82 0.net
>>745
やらかしすぎ

751 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:32:34.04 0.net
>>743
明日も残ってたら2~3個ってくるわ

752 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:33:11.84 0.net
>>744
ふだんは溶けるチーズしか買わないの
ほんとにツイてたわ!

753 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:33:15.97 ID:0.net
>>747
婆はトップページの金額見ただけだから
もしかしたらそこに色々と積み上がるのかもしれない

754 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:33:23.22 ID:0.net
>>748
じゃあやれぱ

755 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:33:33.66 ID:0.net
>>748
じゃあやればいい
貯金全放出してゼロからのスタートね!
頑張れ

756 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:33:40.50 ID:0.net
>>707
婆も
いよいよアナログ映らなくなるって時にやっとテレビ買い替えたくらいよ
いつもギリッギリ
向こうがお願いしますって一式揃えて頭下げて来たら時間のある時なら対応するけど写真もないしどうかなあ

757 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:34:15.95 ID:0.net
卵を2個使って粉チーズもいっぱいかけた贅沢卵かけご飯食べました

758 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:34:19.89 ID:0.net
>>749
ランドやシーで100万で出来るならいいね

759 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:34:25.29 ID:0.net
値上げして富裕層が来なくてDQN集まってるって聞いて

760 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:34:36.41 ID:0.net
>>755
全放出しても足りないから困ってるのに

761 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:34:42.82 ID:0.net
>>748
好きにしたらいいけど、結婚て生活だからね
後のこととか自分の収入とか
彼氏やゲストのことも良くは考えて決めるのよ

762 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:34:46.24 ID:0.net
おっしゃあ原稿ほぼ完成
あす見直して画像とキャプションつける

763 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:35:04.56 ID:0.net
>>760
身の丈って知ってる?

764 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:35:06.01 ID:0.net
結婚式ローンてないの?

765 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:35:06.72 ID:0.net
>>760
知らんがな…

766 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:35:14.48 ID:0.net
>>756
今免許証だけ持っていけば写真もその場で撮ってくれるサテライト会場があるわよ

767 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:35:20.81 ID:0.net
>>748
金ないのにわがまま通して結婚生活どうなるか知らんけど好きにしたら

768 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:36:04.75 ID:0.net
>>766
そもそも作りたくもないのにわざわざ行くわけ無いわ
めんどくさい

769 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:36:09.19 ID:0.net
なんていうかあからさまなネタ臭が

770 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:36:35.75 ID:0.net
分不相応な結婚式はやめとき
見栄張る癖がつくわよ

771 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:36:46.31 ID:0.net
>>733
つ洗面器

772 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:36:58.04 ID:0.net
>>758
少人数挙式で贅沢しなかったら100万そこそこだってブログ書いてる人いたわ

773 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:36:59.62 ID:0.net
>>768
イオンモールとかが会場だから買い物ついでに作れるわよ?

774 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:37:10.70 ID:0.net
>>762
金曜からやっと終わったのね
明日はゆっくりしなさいね

775 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:37:20.64 ID:0.net
>>764
あるけど利率高いらしいよ
それに借金からはじまる新婚生活って
幸せとは程遠いわよ…

てか
婆も結婚に色々夢見てたから500万ためたわ
2人合わせて400万でディズニーとか流石にないわよ

776 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:38:00.78 ID:0.net
豪華な結婚式してすぐ離婚したカップルは
ある意味、みんなの印象に残っている
思い出に残る結婚式

777 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:38:02.63 ID:0.net
>>772
それ、御祝儀も計算に入れてない?

778 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:38:14.36 ID:0.net
ディズニーで結婚式ねえ…
ヤンキーかな?

779 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:38:28.42 ID:0.net
100万~
とかで100万で済むためしはないわよ

780 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:38:31.91 ID:0.net
>>772
いいね
ディズニー好きなら安くて楽しそう

781 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:38:58.41 ID:0.net
>>776
たしかに…
2年で離婚した人たちの結婚式は、色々印象的だったわ

782 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:39:24.93 ID:0.net
>>778
なんで?
ディズニー好きな人って普通にいるでしょ

783 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:39:53.71 ID:0.net
ソックスはいて寝るのやっぱりよくないのかな

784 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:39:55.86 ID:0.net
ディズニー挙式したレズカップルすぐ別れてたわね

785 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:02.59 ID:0.net
でずにーの結婚式はそんなにかかるの?
なんで?

786 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:03.14 ID:0.net
>>753
あぁ…それは百万では絶対に収まらないやつだわ
ディズニーに限った話じゃない

787 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:12.80 ID:0.net
>>781
椿山荘とか明治記念館とかねぇ

788 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:13.82 ID:0.net
500万かぁ
婆子の6年分の学費より少し少ないくらいだわ

789 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:20.24 ID:0.net
>>777
入れてないっぽかった
とにかく色んなオプションは諦めてって感じ

790 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:31.03 ID:0.net
借金から始まる新婚生活
なろう?

791 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:32.76 ID:0.net
>>785
すべてがディズニー価格だからよ

792 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:52.02 ID:0.net
若いカップルがお友達とディズニーでワイワイ結婚式楽しそうよね
年寄り呼ぶのは年寄り辛いかも

793 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:40:56.19 ID:0.net
>>788
ああ、断然子供の学費に使いたい

794 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:41:06.99 ID:0.net
>>774
うわーありがとうありがとう
あす見直して画像入れたらやっと完成なの
あすもうひと頑張りよ!

795 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:41:26.93 ID:0.net
>>791
へー
どこか営業ストップさせるわけでもないんだよね?
あーみっきー参加させるとか?

796 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:41:28.77 ID:0.net
どうしてもやりたいんならやれば?としか
貯金ゼロや借金からの新婚生活でも気にしないんなら出来なくはない

797 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:41:28.79 ID:0.net
>>789
ちゃんとおもてなし出来てるのか気になるわ
お車代とか出してるのかしら

798 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:42:29.26 ID:0.net
>>797
若い人同士なら今どきお互いそういうのないけも

799 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:42:56.20 ID:0.net
>>795
ミッキーは別料金らしいよ

800 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:43:36.99 ID:0.net
結婚式はしなくいいわ

801 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:43:43.71 ID:0.net
今のお相手ではディズニー挙式は無理なら相手をチェンジ
今の相手とどうしても結婚したいのなら
挙式はお金を貯めてからにするか、
予算でやりくりしてなんとかやる
どちらも無理なら借金して挙式する

802 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:44:17.41 ID:0.net
100万円で全て済む式には
ミッギーとミミーが来そう

803 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:44:18.36 ID:0.net
ネズミならジェリーでいいじゃない

804 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:44:31.23 ID:0.net
今後の人生で「あの時の費用をこっちに回しとけば良かったなぁ…」ってならない自信があるならどうぞどうぞ
子供の結婚式にお金出せないくらい両家の実家が貧乏なら介護費用も無さそうだし今後お金で必ず揉めると言い切れる

805 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:44:59.13 ID:0.net
イッチー&スクラッチーでいいじゃない

806 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:45:02.97 ID:0.net
婆ドナルドに会いたい

807 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:45:11.86 ID:0.net
ほら、鷲羽山ハイランドのキャラクターもネズミよ

808 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:45:13.98 ID:0.net
>>802
チップ&デールかと思ったら蛇口だったことある

809 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:45:31.72 ID:0.net
既に妊娠してそう

810 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:45:47.75 ID:0.net
>>806
レーガン?トランプ?

811 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:46:07.21 ID:0.net
マクドナルド行けば会えるわよ入り口で

812 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:46:19.96 ID:0.net
でもまあ子供欲しいとも書いてないし出来るとも限らないからなー

813 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:46:28.63 ID:0.net
ロシア人てまじでウクライナで歓迎されると思ってたんだ
すごい思い上がりだね

814 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:46:28.67 ID:0.net
>>804
婆そんなんばっかりだったわ
利率いいときの個人年金支払いと天秤にかけて解約しちゃったけど後悔してる

815 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:46:45.44 ID:0.net
みんな相手してあげて優しいねぇ…

816 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:47:06.10 ID:0.net
バナナ食べたい

817 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:47:11.27 ID:0.net
>>804
えー子供のディズニー式にお金出したくないわー

818 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:47:14.12 ID:0.net
ビールと煎餅うめぇ

819 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:48:15.69 ID:0.net
>>817
ufjならいい?

820 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:48:27.33 ID:0.net
2014年ぐらいの話だと思うんだけど、学資一括で100万とりあえず入れたら127万になるやつだった
3人いるから皆100ずつなんだけど、それは良かった。
NISA始まった時直ぐにやれば良かった

821 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:48:37.24 ID:0.net
(ディズニーさん聞こえていますか?さすがに50人が最低人数で七百万円はヤクザじゃないですか?五十万円かかってもいいのでシンデレラ城でフォトウェディングさせてください、きっと人気でますよ)

822 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:48:43.91 ID:0.net
>>819
利率による

823 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:48:52.01 ID:0.net
>>813
情報統制がすごいんだと思う
最初はウクライナで虐げられてるロシア系住民を救う!
って言い分で攻め入ったのに
今は西側諸国からロシアを守るために立ち上がった!とか
変わってるらしいよ大儀が

824 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:49:21.88 ID:0.net
>>817
娘ならまだしも、嫁だったら絶対に無理だわ
たとえお金持っててもね
身の丈に合わないことしたがる時点で無理

825 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:49:24.08 ID:0.net
>>821
貧乏人は来るなってことよ

826 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:49:49.18 ID:0.net
>>821
ディズニー「ハロウィンならコスプレオーケーだから勝手に撮ってろ」

827 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:49:51.93 ID:0.net
ディズニー挙式って700万がスタートラインなの?それだと300借金してってことかあ

828 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:50:36.16 ID:0.net
>>827
自分で調べて来たら

829 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:50:44.59 ID:0.net
婆、中学の遠足で初めてディズニー行ったんだよな
信じられないいもう婆になったなんて…
人生ってどこに消えちゃったんだろう

830 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:51:08.61 ID:0.net
二人のことだし二人が納得してディズニーで式挙げるなら好きにしたらいいと思うよ

831 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:51:24.43 ID:0.net
シンデレラ城でウエディングドレスきて写真撮らせてほしいだけなの
別に親や親戚を呼びたくないないわ
それえだけで百万円払ってもいい
七百万円の式あげないと写真とれないなんておかしいわ

832 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:51:29.23 ID:0.net
でもホントにハロウィンの時期にドレスのコスできてメイクとカメラマンさん2人貸切にして入園費用と撮影代払えばシンデレラ城ウエディングフォト撮れるね
もしくはもう合成でいいんじゃない

833 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:51:31.56 ID:0.net
ディズニーなんて幼少期から行ってるから別になんともなかったわ

834 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:51:36.84 ID:0.net
はい次の方

835 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:51:47.12 ID:0.net
>>827
子供の七五三をディズニーでやったら?

836 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:52:06.15 ID:0.net
>>821
フォトウエディングするとして着替える場所は?人件費は?写真撮影する間の人払いは?
50万ぽっちでシンデレラ城の背景独占とか無理でしょ

837 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:52:17.40 ID:0.net
>>834
電話ネコ!

838 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:52:27.31 ID:0.net
>>821
50万なんて流石に無理でしょ
衣装代だけで50万かかりそう
ヘアメイク代
ブーケ・ブートニア
移動とカメラマン
百万くらいになっても納得だわ

839 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:52:28.46 ID:0.net
人それぞれだけど、理解できんな…

840 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:52:38.02 ID:0.net
>>831
ディズニーハロウィンね

841 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:52:48.77 ID:0.net
>>797
そもそも少人数挙式だから自分たちと両親ときょうだいと…って感じなのかなと思った

842 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:52:52.72 ID:0.net
>>821
ディズニーで結婚式やる人のための別撮りの写真撮影で60万やぞ

843 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:53:04.65 ID:0.net
50万でフォトウエディングは地方のよくわからんテーマパークじゃないとむりそう

844 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:53:20.05 ID:0.net
>>831
ダメ元で問い合わせてみたら?

845 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:53:21.39 ID:0.net
しまった
いぼ痔暴れてるのに飲酒してもーた

846 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:53:39.90 ID:0.net
>>844
門前払いね

847 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:53:44.17 ID:0.net
>>831
ハロウィンのときにドレス着ていけば?

848 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:53:49.88 ID:0.net
田舎の人なんかな

849 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:54:17.37 ID:0.net
>>835
いや、婆はただの通りすがり婆でディズニー挙式って全く知らない立場からのレスなのよ
そんなにするんだっていう驚きの方ね
婆子はカメラのキタムラの七五三写真のでシンデレラっぽいの撮ってもらってそういえば嬉しそうだったな

850 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:54:25.50 ID:0.net
ディズニーでウェディングフォトとりたいっていうのがもうよくわかんない

851 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:54:27.27 ID:0.net
>>844
ワンチャンスも無いものをダメで元々でやってごらんよって言うなんて残酷ね!

852 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:54:36.10 ID:0.net
大学時代の日記帳が出てきて懐かしくて読んでたら婆病んでるわ
お隣さんへの恨みつらみが延々と…
最初のアパートは角部屋で日当たり良くて3LDKなのに安くてウキウキだったんだけど
隣が大家族て3部屋借りてベランダで部屋と部屋を行き来してたのよね
乳幼児から中高生の子供が絶えずベランダの窓を開け閉めしたり
幼い子供たちがベランダ→部屋→共用廊下を使ってぐるぐる鬼ごっこしたりで
耐えられず何度も苦情を入れたけど改善せず
引っ越し費用を隣が出すことで手を打って婆が引っ越したのよ
引っ越し先は1DKロフト付きで同じ家賃でずいぶん狭くなったけど
防音がしっかりしていて単身者向けだったのでとても静かで
部屋で静かに過ごせるってこんなに安らぐんだって感動した

853 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:54:45.35 ID:0.net
鎮まれ…我がいぼ痔…!
ってやって!

854 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:54:58.42 ID:0.net
あったよほれ

ドレスアップしたおふたりをファンタジーランドへご案内。
シンデレラ城を背景におふたりのフォトセッションをご体験いただくオプショナルプログラムです。

●実施対象日
2023年4月1日〜2024年3月31日
※ご婚礼の6ヶ月前〜ご婚礼当日までの指定日(平日)にて承ります。
●お申し込み
別途お申し込みが必要です。
●料金
662,000円
※美容着付料・ブーケは別途必要となります。
●プログラム内容
東京ディズニーランド内でのスナップ撮影(合計20カット)
ディズニーアンバサダーホテルオリジナル衣裳(ご新郎衣裳 220,000円、ご新婦衣裳 330,000円)

855 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:55:05.96 ID:0.net
>>851
ディズニーはきっと慣れてるからうまく断ってくれるわ

856 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:55:24.95 ID:0.net
婆はセコだからなるべくお金使わず生きてきてお金の事で後悔した事あんまり無いけど
人によっては「あの時パーッと使って夢を叶えておけばよかった」みたいな後悔するかも
しれないし、じっくり考えて決めたらいいと思うわ

857 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:55:28.84 ID:0.net
>>854
これね、結婚式上げる人限定だよ

858 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:55:31.08 ID:0.net
爺のいぼ痔が小さすぎるわ

859 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:55:38.30 ID:0.net
>>846>>851
ここで聞くよりも本人が一番納得できるんじゃないかと
ディズニーの人にとっては迷惑だろうけど

860 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:55:41.53 ID:0.net
>>831
あるじゃん
66万プラスαだってよ
http://www.disneyweddings.jp/dah/plan/option.html

861 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:55:54.42 ID:0.net
>>841
なるほどね
親兄弟だけならある程度御祝儀も高額になるって計算もしてそうだわ…

862 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:56:22.99 ID:0.net
>>860
よく読まないバカなの?

863 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:56:35.82 ID:0.net
プラスαが700万てことか!

864 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:56:35.87 ID:0.net
今日山の中を歩いて急な坂や雑草の生い茂る道も平気で楽しかったんだけど
2キロ続くぬかるみを歩いた時は1/4くらいでテンション急降下して家に帰りたくなった
土曜だったか日曜だったか昼過ぎやる競馬のテレビ番組で
「雨が降るとやる気を無くす馬もいれば、普段やる気ないのに何故かやる気出す馬もいるので〜」
って言っていたのを思い出した

865 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:57:02.51 ID:0.net
ディズニー挙式あげたいなら結婚式はもうちょっと待てば?
貯金溜まったらやればいーじゃん

866 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:57:04.89 ID:0.net
>>845
日帰りで取っちゃいなよyou

867 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:57:09.83 ID:0.net
>>849
むしろ700万なら安いかも
何しろディズニー価格だから

868 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:57:10.17 ID:0.net
>>860
挙式プランやった人向けのオプションだよこれ
フォトだけじゃない

869 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:57:30.84 ID:0.net
>>866
でかいの

870 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:57:47.54 ID:0.net
>>854
これディズニーホテルで結婚式揚げる人のオプションだから
これだけ単品では受け付けてないよ?

871 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:58:12.61 ID:0.net
でかいってどんだけサイズだとでかいんだろう…(震)

872 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:58:42.10 ID:0.net
結婚式あげた人にも+60万だから、その人たちがハロウィンのとき怒ったのよね

873 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:58:44.79 ID:0.net
>>867
そうなんだ
職場の男の人でディズニー挙式した人がいて、あんまりディズニー興味がなくてフーンみたいな感じだったんだけどそんな高いんだ

874 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:58:55.23 ID:0.net
>>871
見せてあげよっか

875 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:58:58.50 ID:0.net
>>860
この8名で50数万円のプランに60万のフォトウエディングプランつけたら夢が叶うよ
http://www.disneyweddings.jp/dah/plan/sweetheart.html

876 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:59:03.00 ID:0.net
>>854
てことは総額80万くらいか
ま、適正価格よね

877 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:59:08.16 ID:0.net
い〜ぼ〜じ ああ〜のい〜ぼ〜じ〜

878 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:59:19.95 ID:0.net
>>869
えーそれは痛そうだしなおさら取ったら?
婆も中にありそうだけど放置してる

879 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:59:35.02 ID:0.net
>>873
婆も誰かがテンション高く写真見せても
へーすごいねー程度のリアクションしかできないわ
そのお値段込みだよっていう反応を求められてるのね…

880 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:59:41.55 ID:0.net
ディズニー結婚式呼ばれたら5万くらい包まないといけないかしら

881 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 21:59:57.00 ID:0.net
>>865
婆だったら貯まる頃にはどうでもよくなってそうだわ
年もとるし若いうちの勢いがないと無理かもしれん

882 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:00:08.97 ID:0.net
>>868
>>862
8名プランにオプションでつけられるじゃん

883 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:00:14.67 ID:0.net
>>875
色々込みで200万でお釣りが来るくらいか
これならまあ

884 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:00:21.64 ID:0.net
>>878
普段はおとなしい子なんです
年に1、2回暴れるけど本当はいい子なんです

885 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:00:44.14 ID:0.net
>>880
いいんだよ夢の国なんだし

886 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:00:50.29 ID:0.net
>>884
あかんやつや!

887 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:00:54.30 ID:0.net
婆親がディズニーウエディング始まってすぐに結婚式やってた
30年以上前で70人呼んで800万以上だったらしい
まだバブルの名残のあったころだからな

888 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:01:18.22 ID:0.net
>>884
まあ他所様に迷惑は掛けてないし…

889 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:01:21.15 ID:0.net
>>887
しゅごい

890 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:01:35.69 ID:0.net
痔の診察って四つん這いなの?

891 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:01:35.94 ID:0.net
フジモンとユッキーナはディズニー結婚式したから
シンデレラ城で写真撮ったのかしら

892 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:01:52.16 ID:0.net
>>890
いや横むき

893 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:02:09.03 ID:0.net
ディズニー挙式って呼ばれたらパークチケット付いてくるんだっけ?

894 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:02:31.99 ID:0.net
>>892
そうなんだ!
それはそれで恥ずかしいね
四つん這いよりいいか

895 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:02:39.88 ID:0.net
着ぐるみ呼ぶプランでこんな感じらしい

・40名様 4,610,190円
・60名様 5,373,250円
・80名様 6,136,310円

896 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:02:45.28 ID:0.net
婆は来世ではバリバリ稼いでイケメンヒモとアラビアンコーストでディズニーウエディングするわ 

897 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:02:58.19 ID:0.net
四つん這いだとまんまん見えちゃう

898 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:02:59.38 ID:0.net
>>895
こまけえな!

899 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:03:09.03 ID:0.net
>>875
これ、衣装も着付けも装花も引き出物もなんにもない値段よ

900 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:03:13.39 ID:0.net
>>883
ちょっと調べたら出てくるんだから釣りネタね

901 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:03:13.87 ID:0.net
婆お世話になった肛門科の先生好きだわ
話もきちんと聞いてくれるし優しいし手際も良い

902 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:03:14.98 ID:0.net
>>891
卓球の愛ちゃんもディズニーだった気が
やべーやつばかりで草

903 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:03:31.19 ID:0.net
>>880
相場通りで良いのよ

904 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:03:33.64 ID:0.net
スペイン村でやればいいじゃない

905 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:03:49.33 ID:0.net
横向きでもマンは見えてると思う
>>897

906 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:04:18.17 ID:0.net
そうか痔の手術だと脱ぐのか!

907 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:04:32.75 ID:0.net
着ぐるみ来ないとこんなかんじ

・25名様 2,841,890円
・40名様 3,344,375円
・60名様 4,014,355円
・80名様 4,684,335円

908 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:04:41.88 ID:0.net
赤ちゃんのおしりふき持って行くといいわよ
直前にふきふきしておくの
流せるタイプがいいわよ

909 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:04:45.08 ID:0.net
>>906
通報しました

910 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:04:54.18 ID:0.net
おつまみ…豆腐の上にダシでも乗せるかな

911 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:04:56.80 ID:0.net
>>893
べつにパークで何かやるわけじゃないよね?

912 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:04:58.54 ID:0.net
>>906
尻出しの専用術衣じゃないの?!

913 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:05:20.44 ID:0.net
婆が直腸の検診受けたときは
横向きに寝転がって膝を体育座りより引き寄せて
胎児みたいにしたわ

914 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:05:52.71 ID:0.net
結婚式ってオプションや細部の変更でどんどん上乗せされるイメージ

915 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:05:59.75 ID:0.net
>>913
麻酔するときのポーズね

916 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:06:11.72 ID:0.net
婆内科プラス肛門科みたいなとこに行ったら痛いって言ってるのにぎゅうぎゅう器具だかなんか突っ込まれてそのあとめまいするぐらい気分悪くなっちゃって
ちゃんと専門医に行かなきゃダメだなって後悔したわ

917 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:06:21.81 ID:0.net
結婚式と肛門の話が並行するチラ…

918 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:06:27.06 ID:0.net
>>907
この間ツイッターでキグルミ10体くらい踊ってるのみた
あれ一千万コースかしら

919 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:07:01.91 ID:0.net
ちなみにスペイン村は

40名様 1,200,000円(サービス料・税込)

920 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:07:12.90 ID:0.net
>>916
所沢肛門病院が聖地になるわけだわね

921 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:07:21.02 ID:0.net
>>899
今から互助会に入るのよ!
60万だと4回お色直しができるわ

922 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:07:21.74 ID:0.net
>>918
>>895

923 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:07:22.88 ID:0.net
>>919
近鉄乗っていくのだるいな

924 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:07:22.92 ID:0.net
>>914
さっきのディズニーのなんて、衣装だけで50万以上加算だしね
装花と着付けとブーケと…加算のほうが多そうだわ

925 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:07:35.22 ID:0.net
>>917
ほら結婚には大事な玉袋とか肛門出を祝うとかって言うじゃない

926 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:07:51.84 ID:0.net
>>907
普通よりちょっと高いぐらいかしら

927 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:08:10.15 ID:0.net
>>899
逆に何があるの?!

928 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:09:07.79 ID:0.net
>>927
料理、飲み物、ケーキトップだって

929 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:09:16.60 ID:0.net
孫の名前が珍名だったわ
読めねーわ

930 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:09:48.80 ID:0.net
痔とディズニー婚の話題が交錯するチラ

931 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:10:06.83 ID:0.net
田舎のクソホテルで式挙げた婆よりディズニーのほうが安いとかつらい

932 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:10:07.92 ID:0.net
8人なら家族だけだし引き出物なくていいかしらね

933 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:10:30.65 ID:0.net
>>927
バンケットプログラム
8名様より29名様まで承ります。

プログラム料金(Plan A)
8名様 568,000円(1名様追加 28,000円)
対象日時
土曜・日曜・祝日の9:00/18:00
プログラム内容
・挙式料/料理(22,000円)/飲物(4,840円)
・席料/控室料/介添料
プログラムに含まれる特典
・ディズニーアンバサダーホテル・オリジナルケーキトップ
・おふたりの当日のご宿泊(スタンダードフロア スーペリアルーム)と「シェフ・ミッキー」でのご朝食
・ご列席ゲストの宿泊優待割引(ご希望により5室まで15%OFF)
お見積例
・8名様 1,596,742円
・12名様 1,717,938円
・20名様 2,041,610円

ですって

934 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:10:33.26 ID:0.net
>>931
ゴンドラ乗っちゃった?

935 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:10:47.07 ID:0.net
>>907
このプランでも、式にミッキーとミニーだけは来るみたい

936 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:11:16.93 ID:0.net
>>929
金星(まあず)とかそんなレベル?

937 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:11:39.17 ID:0.net
>>932
親だけならともかく兄弟に配偶者いたら引き出物無しはありえないでしょ

938 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:11:48.39 ID:0.net
なんか着ぐるみたちが金にシブい友達みたいな書かれ方してるように見えてきたw

939 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:12:13.00 ID:0.net
>>931
同じ内容だったらディズニーのほうがべらぼうに高いわよ

940 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:12:23.00 ID:0.net
・天井にはミラーボール、スモークとレーザービームの光の中をゴンドラに乗って登場

・会場内に飾ってあった大きな風船が割れ、その中から登場

・和装の時は人力車、ドレス&タキシードにお色直し後はオープンカーに乗って登場

・船上パーティーでは、打ち上げ花火とともにモーターボートにのって海の上から登場

・軽井沢などの高原の会場で行い、白馬に乗って登場

・ヘリコプターで港のヘリポートに降り立ち、そこから客船を貸し切って披露宴

941 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:12:24.42 ID:0.net
・席料/控室料/介添料

だけでその値段ってことは忘れちゃだめよ
それ以外は全部オプションで上乗せされるってことよ!

942 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:12:35.16 ID:0.net
>>934
ゴンドラは乗ってないけどトメが選んだ式場で田舎だから近所の人も呼ばないといけないとか言われて金額膨れ上がったわ

943 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:12:46.58 ID:0.net
金払わないとドナルドは来ないよハハッ

944 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:12:47.40 ID:0.net
読みは昔からある普通のいい名前で漢字も馴染みのある漢字だけど 
そんな読み方するんだ?!てかんじ

945 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:12:52.60 ID:0.net
大きな風船が割れ目中から出てくるとか割れるとかなんか縁起悪そう

946 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:13:04.36 ID:0.net
イヤッハーーー!

947 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:13:09.84 ID:0.net
>>941
見積もり例が8名で150万超えてるもんね

948 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:13:11.83 ID:0.net
>>942
近所の人ww
やべー

949 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:13:50.26 ID:0.net
>>943
僕らもちょっと顔出したらすぐ帰るよ忙しいしねハハッ

950 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:13:55.20 ID:0.net
>>942
総勢何人だったの?

951 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:14:10.09 ID:0.net
>>942
全然関係ない人達でワロタ

952 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:14:31.91 ID:0.net
トリアで脱毛続けていて
毛が細くなってきたからあとちょっとがなかなかできない

953 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:14:56.34 ID:0.net
次スレあります

954 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:16:17.94 ID:0.net
婆の結婚式は
ヘリからパラシュートで落下して豪華客船に着地、その瞬間背後に花火があがったわ

普通に稼いでいたらこれぐらいの結婚式はあげるわよね?

955 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:16:23.51 ID:0.net
・挙式後にたくさんの白いハトを一斉に飛ばす
・お色直しが2~3回(和装、ウエディングドレス、カラードレスのフルコースも)
・ウエディングケーキがやたら大きい
・引出物が持ちきれないほどたくさん


ハト飛ばすとかもう絶対ロート製薬うかんじゃって笑い止まらなそう

956 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:17:04.27 ID:0.net
横向きマン!

957 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:17:12.44 ID:0.net
仕事終わったわよー!

958 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:17:40.31 ID:0.net
おつん

959 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:17:51.48 ID:0.net
和装にしてここで写真とりましょ



太秦映画村貸切プラン

Ⓐ 江戸の町コース
実際に映画やテレビの撮影にも使用される江戸の町のオープンセットを堪能!思い出写真もバッチリ!

貸切料金:165,000円(税込)
ご利用人数(最大):1,000名(お一人様あたり165円)

Ⓑ 映画村まるごとコース
江戸の町に加えエヴァンゲリオンから仮面ライダーまで映画村をフルオープン!

貸切料金:275,000円(税込)
ご利用人数(最大):2,000名(お一人様あたり138円)

960 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:17:56.29 ID:0.net
お金ないなら諦めるわ
その後の生活費に回す
お金ないのに派手婚したいって今時珍しい若者ね

961 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:18:14.89 ID:0.net
>>938
www

962 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:18:17.52 ID:0.net
>>955
ハト良かったよ
風船(土に還る)も飛ばせた

963 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:18:20.77 ID:0.net
>>944
六花(ゆき) みたいな?系統かしら
最初に読みを覚えて貰うとこが重要ね

964 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:18:25.73 ID:0.net
婆のときはお互いオタクで刀フェチだったから
背景に鬼滅のOP流しながらケーキ入刀を業物の日本刀でやったわ
めちゃくちゃ盛り上がったわよ

965 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:19:02.85 ID:0.net
>>938
友達だったらタダで踊りなさいよ!

966 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:19:06.74 ID:0.net
>>950
爺の親戚何人いたかなあ50人くらいだったかな…子供だけで7人の家庭があったのは覚えてる
近所の人は20人くらいいたわ

967 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:19:09.28 ID:0.net
>>952
偉いわね!!毛が細くなると最大パワーでも効かない感じね
婆はついに諦めてブラウン買ったわ
広い範囲はブラウンでチビチビ生えてくるしぶとい奴はトリアでやってるわ

968 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:19:11.69 ID:0.net
>>959
Aがいいな
でも衣装は岡っ引きと町娘にしたい

969 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:19:24.50 ID:0.net
>>959
町娘やろかな

970 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:19:43.92 ID:0.net
ここの年代の人たちはそこそこ派手にやってきてるからしょぼい式は断罪すると思ってた

971 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:19:48.22 ID:0.net
婆ラプンツェルみたいなランタンやりたい

972 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:20:07.30 ID:0.net
婆は〜爺が忍者で婆が鼠小僧がいいな

973 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:20:35.21 ID:0.net
>>971
あれ台湾でもやってるんだっけ?

974 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:20:43.04 ID:0.net
ハワイ挙式と思えばさ
ディズニー好きならまあお金出してもいいわよね

975 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:20:46.04 ID:0.net
ドラゲナイドラゲナイ

976 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:20:59.89 ID:0.net
>>970
時代の変遷は理解できる程度の柔軟さはまだある年代じゃない?
六十代から上がややこしい

977 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:21:10.40 ID:0.net
みそかく

978 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:21:18.95 ID:0.net
日光江戸村で草むらで町娘がタバコ休憩してて少し残念でした

979 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:21:20.79 ID:0.net
婆結婚式は正式には挙げてないわ
ウエディングドレス着て写真撮って小さいチャペルで参列者は友達数人だけ

980 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:21:38.25 ID:0.net
>>972
捕まえてご覧なさい!

981 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:21:38.97 ID:0.net
てかさ
ググって初めて知ったけど太秦映画村にエヴァンゲリオンのオブジェあるのね

982 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:21:46.97 ID:0.net
>>970
婆はこぢんまりした式(50名250万)だったから人の事どーこー言えないわ
30年近く前の話だけど

983 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:21:53.41 ID:0.net
>>979
良いなあ婆もそういうのが良かった

984 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:21:57.72 ID:0.net
呼ばれて参加した披露宴の余興で列席者(男女)と新婦と新郎母親を並べて
手を触って新婦当てるゲームみたいなのやってた

985 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:22:06.25 ID:0.net
>>980
キャッツアイみたい!

986 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:22:14.95 ID:0.net
>>974
借金してまではやらないよ
700万あったら車買う方がマシ

987 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:22:48.42 ID:0.net
へえ婆は目隠しして四人ぐらいフェラして
どれが爺のか当てるゲームしたわ
爺と思ったアレをいれられちゃうの
浮気するわけにはいかないから必死だったわよ

988 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:23:57.38 ID:0.net
また婆のレスでスレが止まったわ
なんなの婆あのスレ書いちゃだめなの?!

989 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:23:57.96 ID:0.net
拗らせてるねえ
喪男が書いてると思ったら切なくて泣けてくる

990 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:24:47.46 ID:0.net
ヤダーキモーイ
こんな反応でいいかしら

991 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:25:29.03 ID:0.net
兄が結婚した頃父親がとても喜んで好きなの選べ的に言ったらしく
色んなもんで金額が跳ね上がったの
実際にお金工面するのは母親だったから終わるまで胃が痛かったって言ってたなw
とてもいいお式だったからみんな悔いはないと思うけど

992 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:25:39.38 ID:0.net
そのゲーム面白そう
婆もやってみたい
絶対当てられるわ

993 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:26:00.02 ID:0.net
今きたけど何て話してんの!!

994 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:26:05.14 ID:0.net
小さいから当てやすいわね

995 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:26:20.45 ID:0.net
賞味期限4ヶ月過ぎたビール、うまいんだかまずいんだか分からないけどとりあえず飲めるわ
普段ビール飲まないから味わかんないw

996 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:26:25.93 ID:0.net
お金ある人は派手な結婚式して経済回してくれたらいいのよ

997 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:26:26.14 ID:0.net
>>993
いぼ痔と挙式の話し…

998 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:26:37.16 ID:0.net
野良猫にエサあげてきた

999 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:26:40.82 ID:0.net
>>995
腹壊さなきゃオッケー

1000 :名無しさん@HOME:2023/02/26(日) 22:26:48.55 ID:0.net
>>998
去勢もするのよ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200