2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23043枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:08:25.18 0.net
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
◇実況禁止◇転載禁止◇工口禁止◇

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23042枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677601203/

2 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:11:27.93 0.net
美人さま~乙です~

3 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:22:16.73 0.net
おつよー

婆は懐かしのアルバム聴きながら買い物いってくる
氷室って今はNYなんだっけ
あのちっこいライブハウスからたいしたもんだわ

4 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:22:25.12 0.net
インポイス制度

いちおつ

5 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:23:09.60 0.net
ヘアアイロン買ったがまだ試してない
いちょつ

6 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:23:44.72 0.net
おつ

7 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:23:53.37 0.net
いちおつ

ヘアアイロンってやっぱりめっちゃ髪が傷むかしら

8 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:23:55.85 0.net
なんか3通ほどインボイスどうすんの的な手紙が来てたけど
個人もインボイス関係あるのかしら?

9 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:23:58.13 0.net
窓ぐちが満員コになったからって締め切りのばすんじゃねえよ

舞何婆

10 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:24:22.61 0.net
160℃ならいいらしいよ

11 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:24:45.11 0.net
いちおつ
ヘアアイロンは婆より息子のほうがうまい

12 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:25:05.68 0.net
名栗に逝くとか
薬の勢いだったんだろうな

13 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:25:07.59 0.net
ヘアアイロン
ショートボブなので使うと火傷する率が高い
冠婚葬祭以外使わなくなった

14 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:25:26.59 0.net
>>8
個人フリーランスの人たちの方が大騒ぎしてた印象があるけど

15 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:25:37.58 0.net
息子はいがいとちゃっかりしていた

16 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:26:12.63 0.net
>>14
利益が出なくなるので廃業する人がたくさんいるらしい

17 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:27:02.40 0.net
>>8
やっておかないと後あとが面倒になりそうよ
婆は個人事業主だから登録した

18 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:27:29.04 0.net
ゆーちゅーばー廃業続出のよかん

19 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:27:37.05 0.net
>>8
自営でもしてるんじゃないの
それか賃貸の費用会社が出してるとか

20 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:27:58.71 0.net
ガーシーガーシー ガーシーシー

21 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:28:05.74 0.net
ヤフニュースひらかんけどキヨハラの顔アップでのせるじゃねえ!!

22 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:29:00.90 0.net
うちの息子ふわふわ天然パーマ
あだ名「わたがし」「育三郎」「ととのうくん」
姪がみっちりヘアアイロンかけてくれて真っ直ぐにして学校行ったら
真面目に誰だかわかってもらえなかったらしい

23 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:29:04.91 0.net
>>16
個人でほそぼそやってるお店とかもバタバタ閉まるだろうね

24 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:30:30.87 0.net
お昼どうする?

25 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:30:49.98 0.net
サリ麺

26 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:31:02.59 0.net
(´・ω・`)

27 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:31:56.84 0.net
思い出したご飯炊かないともうない

28 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:32:30.95 0.net
>>22
最近はあだ名禁止とか言わんのかねぇ

29 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:33:09.98 0.net
個人でボソボソ言ってるお店
怖いね

30 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:35:27.96 0.net
>>11
ウマ下手あるんかw

31 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:35:28.98 0.net
ほそぼそ屋さんを救済するしくみはあるの?

32 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:35:31.50 0.net
婆たちが消えた!!!

33 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:35:31.64 0.net
ブリーチしてるからヘアアイロンする時は110℃でやってる

34 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:36:22.43 0.net
>>30
あるよお
婆がやると変な折り目がついたり
前髪が束になったりするもん

35 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:37:18.28 0.net
値上げしたらたすかる

36 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:37:30.84 0.net
山崎育三郎はパーマかけてるらしいよ

37 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:37:32.94 0.net
折り目つかないようにするのむずかしいの?

38 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:37:51.86 0.net
育三郎はけっこんしてから注目しなくなった

39 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:37:55.77 0.net
>>23
そんなに影響大きいの?

40 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:37:59.88 0.net
難しいよ~

41 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:38:16.20 0.net
今日天気は下り坂だからめちゃくちゃ洗濯物干した
まだ大丈夫そう
13時ぐらいまでお日様頑張れ!

42 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:38:17.94 0.net
電力会社はインボイス対応で電気代上げるってね

43 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:38:27.39 0.net
>>38
なっちだっけ?
神田沙也加を捨てたのよぬ

44 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:38:43.54 0.net
逃げたといわれてもいいといっているガシ
みぐるしい
卑怯
こんなやつが議員

45 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:39:06.39 0.net
>>40
s、そうなのか不器用婆ふるえる(買った)

46 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:39:20.58 0.net
なーんだ発達特有の不器用さのある人か

47 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:39:31.86 0.net
育三郎はさやかを捨てたのか

48 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:39:55.74 0.net
しんどいけどお風呂入ったわ
婆えらかった

49 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:40:43.00 0.net
>>47
えっそうなん
でも今の嫁さんみるとメンヘラでないほうが良かったのかな

50 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:40:45.19 0.net
オンライン申請終わったわ!
どうせ作らないといけないんだからサッサとやれば良かった
夕方帰ったら子どものもやろう

51 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:40:48.60 0.net
手術するお医者さんってマジックハンドで縫い糸縛ったりするのよね
不器用にはできないお仕事

52 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:41:27.94 0.net
アセトアミノフェンって猫の大好きな匂いすんだけど飲んだら死ぬんだって
こわっ

53 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:41:40.89 0.net
85歳の母のマイナンバーカード作れ作れと爺が言うけど
いるかね

54 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:41:58.77 0.net
折り目?束?
どういう状況か想像がつかない

55 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:42:38.52 0.net
汗と網の編

56 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:42:52.51 0.net
>>53
健康保険証、住民票交付とか簡単みたいだからあったら楽かもよ

57 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:43:02.80 0.net
あれーもう昼?ありえなーい

58 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:43:35.89 0.net
>>53
後期高齢者医療の診察券になるんじゃなかった?

59 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:43:47.10 0.net
わざわざメンヘラと結婚したい人もあんまりいないだろうけど
じゃあ付き合うなよって話だわね

60 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:44:16.02 0.net
スマホの容量無くなってきたから写真フォルダに入ってる旅先で撮った写真製本して削除したい

61 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:44:17.63 0.net
2万ポイントでしょ

62 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:44:21.53 0.net
健康保険証がマイナカードに完全移行になるのいつ?

63 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:44:28.86 0.net
聖子にも気に入られてたらしいのになんだかねー

64 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:44:40.31 0.net
マイナンバー導入で死後の手続きも一発終了とかならんかなあ

65 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:44:59.80 0.net
85歳だとしぬほうが先かもと

66 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:45:11.26 0.net
>>60
なんだかんだプリントしたりしないと見返さないよね
頑張って!

67 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:45:27.45 0.net
仕事中の爺にそっとウーバーのスクショをラインしたわ
スタバのサクラサクサクセットの画面スクショ

68 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:46:02.15 0.net
いちご大福食べたいな
しろあんの

69 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:46:06.96 0.net
たにんの生死をあーだこーだいうと死期がはやまるから覚悟しとけよ

70 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:46:12.35 0.net
>>60
Googleフォトとかに上げて本体からは消しちゃえば

71 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:46:26.88 0.net
>>64
死後の世界でマイナンバーカードに精通した人が増えないと

72 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:46:34.15 0.net
>>69
他人じゃない実母

73 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:47:04.23 0.net
>>66
ありがとう!
確実性を取って製本業者に頼むかコスト抑えるため自分で作るか迷ってるけど、どちらにしろ形に残した方が見返しやすいもんね

74 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:47:09.05 0.net
本人のレスがどれかわからんからな

75 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:48:24.62 0.net
婆も認知症の母のマイナンは放置してる

76 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:48:42.06 0.net
ネイビーかブルーのトレンチコートが欲しい
昔持ってたブルーのがお気に入りだったの

77 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:48:51.79 0.net
ついに弁護士として働き始めた!!!!!!!!!!!

78 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:49:21.88 0.net
今年の花粉てマジで態度悪くない?
めっちゃイライラすんだけどガチで

79 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:49:40.87 0.net
花粉症は
政府が放置している

80 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:49:59.34 0.net
マイナンバカのポイントもう終わったよね?

81 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:50:00.60 0.net
春がもうすぐそこまで

82 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:50:14.04 0.net
>>80
まだ

83 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:50:50.00 0.net
>>80
オンラインは今日までの申請でポイント対象だよ
郵送は昨日まで

84 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:51:17.52 0.net
ポイント申請自体は5月だっけ

85 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:51:23.85 0.net
>>77
弁護士として登録されたの?

86 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:51:29.81 0.net
花粉の態度の良かった年なんか無かったよ特に杉とか言う野郎

87 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:52:09.86 0.net
>>85
yahoonews

88 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:52:18.19 0.net
今年は花粉に寛容だった者までイラつく年になるとか

89 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:52:28.97 0.net
>>77
あれ?NYの人の話じゃなくてもしかしたら弟さん?研修終わったんだ

90 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:52:33.88 0.net
Kたん?

91 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:52:54.02 0.net
眞子の夫だよ

92 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:53:38.90 0.net
奥多摩では杉林をごっそり伐採して花粉が少ない杉に植え替えてるみたい
山を歩いてるといきなり丸ハゲになった斜面が現れる

93 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:54:10.33 0.net
え、試験に受かってから一年くらい経ってない?
インターンだったのかしら

94 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:54:33.48 0.net
多摩に住んでいた頃花粉症めっちゃ酷かった

95 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:54:59.66 0.net
花粉があんまり飛んでないのって沖縄?北海道?

96 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:55:44.40 0.net
ほんとだ

97 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:55:56.25 0.net
医学部9浪の親殺しの記事読んでる

98 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:56:01.65 0.net
ホカイドーには白樺の花粉アレルギーとかあるらしい

99 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:56:07.05 0.net
>>95
両方とも少ないんじゃなかったかしら
でも北海道は白樺があるわね
ぽふぽふ

100 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:56:59.61 0.net
ヨーロッパ人も昔から花粉症あるっていうね

101 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:58:33.51 0.net
>>97
そんなことが・・

102 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:59:02.40 0.net
こんな婆に育てられたのにまともに育ってくれて
こどもたちよありがとう

103 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 11:59:53.56 0.net
ロッテリアにもう10数年行ってないんだけどポテト美味しい?
漫画盛りポテトってどのくらい持ってあるんだろうか
買わないけど興味あるわ

104 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:00:25.06 0.net
自作フレンチフライポふうジャガイモやきがうまい

105 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:00:44.70 0.net
>>99
白樺ってあの白い木だよね?
花粉のイメージなかった

106 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:00:50.00 0.net
ロッテリア大好きだった中学生ころ(アラカン

107 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:01:24.69 0.net
しんらかばああああああああああおぞーらっ
みーなああああみーーかあぜえええええ

108 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:01:30.19 0.net
>>105
なんか種みたいな房みたいなやつがなるんだよね
あれが風で飛ぶのかな

109 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:01:50.34 0.net
婆は太古の昔からマクド派

110 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:02:14.10 0.net
クリックしたくて我慢してる

111 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:03:01.85 0.net
9浪ってむすめだったのか

112 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:03:27.23 0.net
花粉症じゃないと思うけど花粉の時期になると外に干したくない!でもポカポカのいい陽気お外で干したい!の心の葛藤がある

113 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:03:37.17 0.net
太古の昔きんじょにマクドなかったんだよね

114 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:03:52.75 0.net
昔住んでた団地の庭?敷地に一本だけ白樺はえてた

115 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:04:19.92 0.net
>>112
とりこむときにフサフサした静電気ハケで花粉とるのはどうよ

116 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:04:23.90 0.net
あードクオヤガーのやつね
正直言って母親もアタオカだけど娘もどうやって思うのであんま同情できない

117 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:04:50.35 0.net
でんきあんま

118 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:05:02.72 0.net
そうね
アラフィフ婆んちの近所に一番最初にできたファストフードは
ケンタッキーだったわ

119 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:05:24.43 0.net
婆が子どもの頃から通ってる人気の耳鼻咽喉科は院長の息子も娘も立派に働いてるわ
通ってる産婦人科も院長の子ども2人とも産婦人科医になってる
育て方かね

120 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:05:30.53 0.net
白樺はめっちゃ鼻が詰まるのよ
杉とはちがう症状がでる
杉が終わると白樺が始まるの

121 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:06:05.72 0.net
あらまあ杉も白樺も患うなんて踏んだり蹴ったりね

122 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:06:06.65 0.net
花粉症といえば、ブタクサ花粉症の冤罪をかけられるセイタカアワダチソウ…

123 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:06:42.07 0.net
アワダチってところが飛ばしそうなのよね

124 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:07:17.35 0.net
婆んとこはモスだった
当時はハンバーガーとチーズバーガーとモスバーガーしかなかったような記憶
たぶん拠点店舗で30年以上同じところにある

125 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:07:38.66 0.net
昔の彼氏が産婦人科医の息子だった
お兄さんもお姉さんも産婦人科医だったけど彼だけ建築専攻
なんかひがみ根性が凄くて付き合いきれなかった

126 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:08:02.88 0.net
>>115
ほー洗濯物振るくらいしか思いつかなかったわ

127 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:08:44.24 0.net
鼻かみすぎて性欲盛りの男のゴミ箱みたいになってる

128 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:08:57.32 0.net
ばーこ息子より娘がものすごい優秀だったけど
「妹のことじまんできる」と息子がいっててなんかうれしかった

129 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:09:24.49 0.net
初めてモスバーガー食べたときは
「これは恋人の前では食べられないわ…」って思ったけど
食べちゃうねふつーに

130 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:09:26.66 0.net
セイタカアワダチソウはあの黄色のボサボサが凶悪な花粉ばら撒いてそう

131 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:09:34.88 0.net
>>126
高級ハイヤー掃除するくらいの大きさのハケで払ってるわ

132 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:09:55.92 0.net
>>128
そういうほうがいいよね
健全

133 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:10:12.57 0.net
>>126
婆もブアッサブアッサしてるわ

134 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:10:18.25 0.net
あれ、もうお昼だ
お弁当あっためてこよ

135 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:10:36.26 0.net
あー眠い
昼寝してもいいかなー?
先に用事済ませた方がいいか…

136 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:10:41.85 0.net
>>103
あんま覚えてないけどデカかった記憶

137 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:10:48.98 0.net
もう小さな虫が飛んでて家に入ってきた
シューした

138 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:10:57.38 0.net
>>121
1月から5月まで薬飲みっぱなしよ
杉から始まってヒノキで白樺になってやっと終わるけど
9月になるとイネとブタクサが始まって12月上直までよ
秋からの花粉は天気いい日だけ薬飲めばいいけど
自然が素晴らしいとか全く思わぬ

139 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:11:07.81 0.net
>>128
育て方が良かったのね
下手にあの子はできるのにあんたは…とか言ってたら兄弟仲悪くなるようちのことだけど

140 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:11:19.80 0.net
岸くんのドラマ可愛いけど
この犬の男子は誰やねん?

141 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:11:45.84 0.net
真夏以外は何かしら花粉が飛んでるのね

142 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:11:52.80 0.net
>>137
そうだ玄関用の虫除けプレート買いに行かなきゃだわ

143 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:12:03.98 0.net
婆全然花粉感じないんだけど今日すごいの?
プラズマクラスターのおかげ頭

144 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:12:25.28 0.net
おかげあたま

145 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:12:26.77 0.net
おかげかしらって打つとそうなるよね

146 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:12:33.18 0.net
>>123
セイタカは草丈が高い=背高)、アワダチは実になった時に綿毛のふわふわ感を泡に見立てたって由来なのにね…

147 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:12:57.91 0.net
なんないよ

148 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:13:03.83 0.net
>>139
仲悪い?

149 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:13:20.22 0.net
なるんだ
おまえのことはしらん

150 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:13:23.97 0.net
>>141
早いとこだとブタクサは8月から飛び始めるわよ
キク科がダメな人もいるし

151 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:13:39.36 0.net
婆のパソコン
屁ヤギ(部屋着)
ヤクザ石(薬剤師)
とか変換するお馬鹿さん

152 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:13:39.89 0.net
来年こそ沖縄へ・・・

153 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:13:48.58 0.net
>>139
婆ちゃん兄弟姉妹なのか、婆ちゃんの子供の事なのか迷ったわ

154 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:14:16.62 0.net
昨日だったか
福利厚生で花粉症手当出すって会社あるんだって

155 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:14:19.98 0.net
>>139
最悪は歪んでヤベェ奴になりかねないのよね、兄弟姉妹と比較って

156 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:14:29.29 0.net
>>151
普段それらの言葉を使ってるんじゃろ

157 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:14:41.85 0.net
ああそうだね
婆ちゃん本人か起こさんかわからないわね

158 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:15:02.53 0.net
>>156
使ってないのになったのよう

159 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:15:22.65 0.net
>>152
今年いこうよ
春おぬぬめ

160 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:15:23.47 0.net
部屋義
薬剤師
となっらうちのpc

161 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:15:28.59 0.net
とんでもない変換するでPC

162 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:15:32.29 0.net
>>157
起こさんwww

163 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:15:57.17 0.net
>>160
なんか滑舌まで悪くなってるわよ、婆ちゃんw

164 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:16:21.33 0.net
ああんあと5分で髪乾かさなきゃ

165 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:16:21.81 0.net
>>160
なんか忠義なかんじ

166 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:16:24.31 0.net
>>155
うん
認められない方は承認欲求の塊になって苦しむ羽目になる
ソースは婆

167 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:16:25.44 0.net
しまった が しまぅたになりがち(タイプミス

168 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:17:22.90 0.net
子供の自殺が過去最多で理由は学業不振が1位だってね

169 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:17:44.49 0.net
自殺かんべんしてほしい
だれもかれも

170 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:17:53.82 0.net
兄弟姉妹での比較は歪んでヤバい奴になるか、無能レッテルでほんとに無能化するか、自尊心や自己肯定感皆無化して陰キャ化するか、精神病むかのどれかがほとんどよね

171 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:17:59.04 0.net
親に認められなかった爺はずーーーっと面倒よ
すぐ卑屈になる
婆は褒めてあげてるのに

172 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:18:32.81 0.net
>>168
教育ママゴンが怒るのかしら

173 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:18:38.00 0.net
>>168
狂育ママが増えてんのかしら

174 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:18:46.03 0.net
親に認められたい欲求はなかったジー
優秀

175 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:18:50.93 0.net
>>171
褒め言葉よりけなし言葉のほうが刺さって残るんだよね

176 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:19:37.39 0.net
>>168
じゃあ何ならいいのかって話
貧困とか親からの虐待とかじゃないだけ子供らしくてマシじゃないかと思う

177 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:19:44.34 0.net
>>171
なんか婆ちゃんのレス見てて爺に対しての妙な上から目線感を覚えたわ

178 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:20:00.32 0.net
なんならいいってはなしじゃないでしょ

179 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:20:18.92 0.net
ほめてあげてるっていう書き方のもんだいだけ

180 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:20:26.32 0.net
>>175
最悪よね自分の子供にそんな言葉かけるなんて
たまーに会うと自分アゲ他人下げな話し方でうんざりするわ

181 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:20:47.22 0.net
学業不振ならその時こそ将来を考え直すいい機会なのに
手に職付けるとか早いうちから修業に出すとか

182 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:20:57.14 0.net
>>174
比較以外に毒親系だと流すスキル無意識にカンスト並になるからそれじゃなきゃ良いなと思ったわ(ソースは婆)

183 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:20:58.35 0.net
子どもたちがしにたい気持ちになんかならないでほしいんだよ

184 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:21:20.42 0.net
>>175
ほめは静止画で
けなしは動画で残るとか読んだ

185 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:21:25.64 0.net
カンストってなんやろ(ggr

186 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:21:31.97 0.net
中華の五目かた焼きそばに入ってるサクサクした芋みたいなやつ何?

187 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:21:54.39 0.net
-「カンスト」とは、「カウンターストップ」という和製英語です。英語ではありませんので、外国では通じません。

188 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:01.49 0.net
>>185
全部揃うこと?

189 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:15.55 0.net
完全ストップだと思ってました

190 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:20.41 0.net
並べて比べるクセがついてる人ってそれが当たり前だと思ってるからねえ
治らないよ

191 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:29.70 0.net
>>185
キャラのレベルとか能力値的な数値データが、上限に達してこれ以上は増えない状況

192 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:33.26 0.net
>>188
それはコンプリート

193 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:37.74 0.net
受験期の子どもは世界が狭いからなぁ

194 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:48.86 0.net
>>189
婆も

195 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:56.68 0.net
>>190
チラ婆のことじゃん
マウント病

196 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:22:57.93 0.net
>>177
えっそうなんだ
そういう人だから婆は否定しないようしてるんだけどどこか驕りがあるのかもしれない…そうか、気をつけるわ

197 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:23:01.15 0.net
>>186
長芋じゃね?

198 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:23:23.87 0.net
カンスト=レベル100

199 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:23:38.40 0.net
>>191
そのようで
ありがとね

200 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:23:55.57 0.net
>>196
褒めて「あげてる」って書き方に引っかかったのよ、ごめん

201 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:23:57.33 0.net
>>198
ドラクエは99
FFは999

202 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:24:11.59 0.net
カウンターストップって何やろ

203 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:24:13.79 0.net
ゲームのキャラカンストですとか書いて貸し出してたけど
意味わかってなかった
カンストにはしていた

204 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:24:31.99 0.net
ホグワーツレガシーは40

205 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:24:43.28 0.net
>>201
わかりやすくしたのよ
ポケモンとかなら婆子経由で知ってる婆も多いかなと

206 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:24:47.55 0.net
いやー婆ほんとに結婚相手みるめあった
そうでないところももちろんあったがw

207 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:25:34.18 0.net
>>197
ぬるぬるはしてない

208 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:25:48.81 0.net
ゴダイゴ歌うのむずかしそう〜

209 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:26:00.02 0.net
そんなもんはいってたっけか サクサク

210 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:26:03.93 0.net
>>202
手押しの回数を計測するようなカウンター(が)ストップ(する)

211 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:26:28.11 0.net
婆は見る目なかった
よく結婚前は猫かぶっててわからなかった話もあるけど
爺は丸出しだった
はじめから浮気性でモラハラで自分だけが得してりゃいいドケチだった

212 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:26:28.98 0.net
名前ソレはもえるいのち

213 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:26:33.31 0.net
go die go

214 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:26:47.39 0.net
食感的には柔らかめのリンゴみたいな
サクサクシャリシャリ

215 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:26:58.24 0.net
>>211
なのにーーーーーーーーーーーーーーなーぜーーーーーーーーー

216 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:10.27 0.net
>>210
ほう
それがストップしたから一体どうなるのかがわからん
昼飯食いにいったんやろと思うだけ

217 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:10.39 0.net
>>211
恋は盲目だわね~

218 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:15.02 0.net
>>211
どこがよかったの

219 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:29.38 0.net
なにおーーーーーさガーシーてえええええええ

220 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:30.05 0.net
47分に出て57分の電車に乗る

221 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:51.01 0.net
>>215
認めたくないものだな
自分自身の若さゆえの過ちとは…

222 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:51.26 0.net
>>186
サクサクなら白菜の芯かタケノコ水煮しかうかばん

223 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:53.33 0.net
>>220
どきどきするわ

224 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:54.90 0.net
>>218
セックス

225 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:27:55.85 0.net
犬にエサあげたわ

226 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:13.46 0.net
>>218
ルックスかな

227 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:17.64 0.net
>>223
だ大丈夫よ!

228 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:19.94 0.net
えさをやる

229 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:32.30 0.net
>>216
それ以上、押しても数字が増やせない=カンスト

230 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:34.58 0.net
>>227
ばー、ドキドキするの

231 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:50.11 0.net
>>119
開業医のお金と開業医の跡継ぎ枠入試とがあるからね

232 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:54.20 0.net
>>186
まじれすするとあれは中華クワイ

233 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:57.07 0.net
息子大学行ったわ

234 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:58.05 0.net
電車って時間あるやん
のりおくれるやん
こわいー

235 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:28:59.75 0.net
>>222
仕方ないから自分でググったわ
https://chiepota.com/archives/4141

236 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:29:11.70 0.net
>>231
まじすか

237 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:29:30.05 0.net
>>229
壊れたって意味?

238 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:29:30.45 0.net
手押しの回数カウンターは9999まで行ったら0000に戻るわね

239 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:29:33.84 0.net
>>235
クワイだー

240 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:29:45.73 0.net
>>234
遅れても次の来るから大丈夫

241 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:29:49.52 0.net
ジャミロクワイ

242 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:29:59.24 0.net
>>230
駅まで7分で3分の余裕あるの

243 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:30:03.32 0.net
風邪婆、洗濯して花瓶の水換えして落ちた花びら掃除機かけて洗い物してお米炊いたわパタリ

244 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:30:11.03 0.net
>>240
た、たしかに

245 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:30:13.69 0.net
>>237
いや、壊れてない
それが上限ですよってこと

246 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:30:21.97 0.net
クワイよ~狭いよ~

247 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:30:23.83 0.net
でもさ後継者入試って募集少ないから狭き門だよ

248 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:30:36.17 0.net
>>243
無理しないで

249 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:30:46.03 0.net
>>246
しゅうたろう?

250 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:30:59.35 0.net
>>245
ありがとう
つまりカウンターストップ=上限に達した状態
ってことか

251 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:31:03.47 0.net
狭き門(でぶ

252 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:31:11.05 0.net
>>244
世の中みんなそうなのよ
遅れても次の乗ればいいし 
なくしたら再発行したらいい
慌てるこたーない

253 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:31:13.31 0.net
なんかアスペ婆っぽいの居る?

254 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:31:32.51 0.net
>>250
そうそう
めちゃくちゃ時間かかったわね

255 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:31:36.36 0.net
ばーのことかしら

256 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:31:53.14 0.net
>>251
みっちり挟まってそう

257 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:32:21.97 0.net
狭き門からニュルリと出るデブ

258 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:32:25.83 0.net
キャッシュカードいっぺんに4枚なくしたわ

259 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:32:29.17 0.net
>>248
ご飯は母が作ってくれるからその他は咳して鼻水垂らしながら引き受けたわ

260 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:32:43.91 0.net
>>238
カウンターって色々あるから、わかりやすくしただけよ…

261 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:01.53 0.net
>>259
だいじにね

262 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:05.37 0.net
>>251
昨日テレビで見たアメリカの巨デブ夫婦
「この部屋は狭いな…体を横にしなきゃドアを通れない」
「やだー体を横にしても通れないわよ!」って言ってた

263 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:05.48 0.net
>>258
何事!?

264 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:06.35 0.net
>>168
学業不振が元で鬱病になってるんじゃないの?

265 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:09.93 0.net
>>254
うん
カウンターストップって言葉始めて聞いたし使ったことないもんで

266 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:16.42 0.net
デブは体柔らかいイメージあるわ

267 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:24.83 0.net
>>262
筒形

268 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:46.51 0.net
>>263
なくしたら再発行すればいいに反応したわ
過去の経験

269 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:52.31 0.net
>>265
まぁ普通はカンストって略されてるしねぇ

270 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:33:57.47 0.net
何度説明されてもわかってなかっただけやん

271 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:34:02.60 0.net
>>267
鏡餅形だったわ

272 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:34:12.58 0.net
コーシーあった
備蓄棚でなくて普段使いの奥にあった
スッキリした

273 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:34:25.03 0.net
>>271
わかりやすい

274 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:34:50.78 0.net
>>269
ごめん
カンストも知らんかった

275 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:35:17.43 0.net
カンタのパンスト

276 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:35:44.19 0.net
>>271
あそこまでのデブになると皮膚が汚くて見るに耐えないわね

277 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:35:54.68 0.net
缶詰のストーリー

278 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:36:18.80 0.net
>>276
股の間から腹肉が垂れ下がってたね

279 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:36:21.91 0.net
TVタッコーで医療用ステントの作り方みたけど驚愕だった

280 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:36:25.26 0.net
>>236
私立はそうだよ

281 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:36:33.32 0.net
今日は一の市に行かないと…

282 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:36:58.68 0.net
ステンショ

283 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:37:08.70 0.net
結婚記念日が2/29
32年目に突入しますた

284 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:37:27.95 0.net
駐車場部分と裏に防犯カメラつけた
時々猫が通ると反応してうつる
その猫も一瞬カメラ目線になってなんかかわいい

285 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:37:32.12 0.net
>>281
今日 はーの市って読んでしまったわw

286 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:37:52.08 0.net
うるう年関係なくうちも32年目

287 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:37:54.41 0.net
一戸建ての防犯たいへんだね

288 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:38:36.77 0.net
>>270
カウンターをカウントする機械と認識するかどうか

289 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:38:55.85 0.net
>>286
そんなに経ったとは思えないわ
4念つきあったから36念

290 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:38:57.95 0.net
はくさいが熱すぎる

291 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:39:50.45 0.net
ゲーム用語みたいなもんだから知らない人もいるんじゃないの

292 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:39:55.21 0.net
>>278
アメリカンは夫婦で500kg超えるなんてどんな体してるんだろうね
よく今まで生きてきたなあ…って感心しちゃったわ

293 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:40:33.66 0.net
あー野鳥の会のカチカチするやつ!

294 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:41:09.02 0.net
>>289
念ってなんか妄想の世界観みがあるわねw

295 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:41:36.89 0.net
(今わかったと言えない婆)

296 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:41:40.33 0.net
カウンター‐ストップ
《(和)counter+stop》コンピューターゲームで、点数が上限に達した状態。カンスト。

297 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:41:44.28 0.net
ビッグダディに妊娠適齢期の婆さんを送り込めば少子化解消

298 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:42:07.78 0.net
多摩一って飲み屋がありましてね
看板がヨコ書きなんですよ

299 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:42:19.85 0.net
結婚記念日知らないの
婆が出しに行ったんだけど忘れてしまった
先日戸籍謄本取ったら5月の何日かだったけどメモしなかったからまた忘れた

300 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:42:40.07 0.net
怨念の念

301 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:42:47.48 0.net
カラスが子猫連れの母猫に餌運んでた
なんかの見間違いかな
でも確かに猫だった

302 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:43:16.31 0.net
私も知らないから結婚式した日をアニバーサリーにしてる

303 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:43:18.87 0.net
>>291
幾つか上に上限に達してそれ以上増えないのがカンストって説明あったのにわかってない+自分でググッた婆ちゃんいるのにそれもしてないってのが合わさったからツッコまれたんだと思う

304 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:43:52.38 0.net
>>301
カラスが死ぬまでの5年間、子猫世話してた動画を思い出したわ

305 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:44:34.07 0.net
入籍したのは1月
一緒に住み始めたのは2月
披露宴は7月
行き当たりばったりでやってたらこうなった

306 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:44:36.88 0.net
入籍した日を結婚した日きねんびにしてる

307 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:44:40.13 0.net
ゲーム用語だっていうのわかってたら色々質問しなかったと思う

308 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:44:58.53 0.net
>>304
そんなのあるの?
持って行く先はカラスの子かと思い込んでた

309 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:45:31.98 0.net
>>307
質問前に上のレスみたらわかったと思う

310 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:45:36.62 0.net
ワールドカップと違ってwbcは盛り上がらないわね

311 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:45:59.27 0.net
うちの犬の餌をカラスが持って行ってひなに与えてたことはあった

312 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:46:01.39 0.net
入籍日いがいを記念日にするというのが全く理解できない

313 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:46:07.48 0.net
>>303
上限に達してそれ以上増えない事を何故カウンターストップと言うのかが理解出来るまで時間かかったわ

314 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:46:25.56 0.net
>>308
https://youtu.be/FUstpi03Tm8

315 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:46:27.04 0.net
>>261
ありがとうね

316 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:46:47.93 0.net
>>309
いやゲームやらない人はわからんよ
まず上限だの点数だの言われてもゲームのことだとはわからない

317 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:46:59.97 0.net
>>313
増えない=ストップすら分からなかったとか言わないわよね?

318 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:47:08.68 0.net
>>312
結婚式が何より大事という人もいるからねえ

319 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:48:01.69 0.net
スポーツの試合でもカウンターストップって言うのかな
カンストがカウンターストップだって知った時なんか格闘技とかが浮かんだの

320 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:49:15.34 0.net
>>308
そのカラスと子猫は絵本になってるらしいわ

321 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:49:41.72 0.net
入籍日は忘れたわ
記念に写真撮ったから画像漁れば出てくるだろうけどメンディー
結婚式やった日を記念日にしてる

322 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:49:47.39 0.net
婆両親は結婚式やって新婚旅行に行ってバタバタしてるうちに婚姻届を出すの忘れて
そういや籍入れてねえわって気づいて役所に行ったのが結婚式1ヶ月後だったらしいわ
婆にもしっかり遺伝してるダラ気質

323 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:50:17.28 0.net
>>322
婆子にも遺伝しそう

324 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:50:20.67 0.net
>>317
婆ちゃんの説明より野鳥の会よ

325 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:50:34.50 0.net
>>319
格闘技のはレフェリーストップ?

326 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:50:34.95 0.net
コオロギの次はウジ虫かぁ…
まぁコオロギですつって中国からゴキブリの粉末送られてくる未来しか見えないからコオロギですら食べないけどね

327 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:51:30.71 0.net
>>326
ウジ虫といえば、フランスにウジ虫チーズあるわね
わざわざチーズにウジ虫わかせて、チーズ食って育ったウジ虫を味わうんだとか

328 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:51:39.09 0.net
ああ敵にカウンターかけられて試合ストップかけるような負傷したみたいなw

329 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:51:54.37 0.net
>>325
意味が微妙に違う気がするわよ

330 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:52:27.57 0.net
うち共働きで世帯年収1200くらい、爺勤務医×専業ママ友家庭、それぞれマンションの資料請求したけど満席で貰えなかったわ
どの層からなら貰えるのよー
経営者とか?

331 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:52:55.67 0.net
>>319
多分
カウンター(攻撃)とドクターストップが浮かんだからでは

332 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:53:10.97 0.net
結婚して数年女性の独断で籍入れずそろそろ大丈夫かなと女性が判断し役所に提出した
それを知った男がなんだそれと女性に不信感を抱き離婚
って物語があった気がする

333 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:53:13.83 0.net
>>330
いくらのマンションなのさ

334 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:53:24.43 0.net
>>314
ちょっとウルっと来た

335 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:53:53.88 0.net
>>330
何億の物件買おうとしたのよ

336 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:54:12.93 0.net
和製英語難しい

337 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:54:21.03 0.net
>>330
晴海フラッグ?

338 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:54:28.16 0.net
あー説明会ってこと?
資料請求で満席って

339 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:55:11.04 0.net
>>333
値段非公開というか個別相談会?みたいなとこでやっと教えてもらえるみたいな
売りたい層を選んでるらひく足切り的な感じで満席って言われるらしい
低層レジで戸数少ないからかなぁ

340 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:55:13.19 0.net
>>332
結婚式しようってなってから女が本性顕にして高い結婚式にして男に全額出させようとして、男が結婚後の未来に不信感抱いて破談になったのは見た事ある

341 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:55:33.19 0.net
晴海フラッグは年収800万でも余裕で買えるよ

342 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:55:34.95 0.net
資料を見ることすら許されないの!?

343 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:56:06.32 0.net
アラフィフ婆がカウンターで想像するものは
カウンターキッチン
カウンターテーブル
カウンターチェア
カウンター下収納

344 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:56:53.09 0.net
晴海フラッグは中古扱いなので立地の割にお手頃と聞いたことがあるけど
いくらかは知らない

345 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:57:22.19 0.net
>>339
まだ売り出し前の相談会や説明会ならどこも価格未発表じゃない?
でも人気物件の場合速い人は価格発表前にもう予約しちゃう

346 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:57:48.21 0.net
>>339
こっわー
選ばれなかった家族が後から入居したら虐められそうw

347 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:58:32.69 0.net
>>341
世帯年収550で行けたらしいわ

348 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:58:59.17 0.net
今朝見て食べたくなったから麻婆豆腐丼作って食べたら美味しかった
レタスとトマトのタマゴスープも美味しかった
杏仁豆腐食べたいって言ったら爺がコンビニに行った

349 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 12:59:50.16 0.net
業者が押さえてるのが多いんじゃないの
中国人とかに権利だけ売ってその後売り抜ける

350 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:00:26.62 0.net
>>343
婆はボクシング

351 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:00:30.02 0.net
晴海フラッグってオリンピックのやつ?
あそこ海に近く見えるけど交通の便はやっぱりいいのん?

352 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:00:40.63 0.net
オリンピック前
晴海フラッグは婿さんの会社も参加してるんで晴海フラッグ建設してる時
「ここ買えよ、ここならお前でも買えるぞw」って言われてたらしい
いやですwって断ったらしい
当時はまだ婿じゃなかったけど

353 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:00:42.33 0.net
>>310
また始まってないからね

354 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:01:05.84 0.net
交通の便は悪いよ
まあ専用シャトルが出来るんだろうけど

355 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:01:19.53 0.net
低層だと子ども嫌がられるのかも
静かな環境とか書いてあるとお子様連れお断りの場合があると不動産屋が言ってた

356 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:02:13.40 0.net
婆の両親は籍を入れたのは結婚式の一年後だった
婆母が逃げちゃうかもしれんと警戒したらしい

357 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:02:22.52 0.net
流されてるけど、フランスのウジ虫チーズエグいわね…

358 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:02:40.64 0.net
>>350
いろんな人いるもんねえ

359 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:03:27.18 0.net
ああ子供の有無は大きいだろうね
そもそもあの周辺学校なんてないんじゃないの?

360 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:04:05.87 0.net
>>359
なんで晴海と低層階の資料貰えなかった人混じってるの?

361 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:04:06.45 0.net
>>355
子供嫌いなら老人ホームにでも行けばいいのにと思う
なんか公園撤去の話でも思ったけど
お前らだって子供時代あって大人達に散々面倒見てもらったんだろうがと思っちゃう

362 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:04:58.00 0.net
>>345
わかる
色々マンション見てて新築建設発表!ってあると「この立地だと新築はいくらくらいなんだろう?」
と価格知りたいのにHPも電車内広告も価格未発表でがっかり
それなのにエントリーは始まってるのよね

363 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:05:08.79 0.net
子供いない家の方が金持ってて民度が安定してるからなぁ

364 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:05:14.26 0.net
>>357
コピ・ルアックとかもエグいといえばエグいしさ

365 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:05:44.14 0.net
晴海フラッグは数年後にかなり買い叩かれる

366 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:06:03.85 0.net
>>363
せいぜいペットとゴミ出しの問題ぐらいかな?

367 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:06:44.88 0.net
>>359
晴海フラッグならあの島みたいな中に教育機関と医療機関とあといろろ揃えて小さな街みたいにしてる
そこで全部済むように

368 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:07:13.61 0.net
不動産って一見より顔見知りの客優先だよね
広告に釣られて問い合わせてももういっぱいで
何度かコンタクトしてるうちにまだ一般には出してない物件の情報を教えてくれる

369 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:07:14.84 0.net
>>361
ある意味では前老人ホームを目指してるんじゃない?
婆の知ってる大学教授は美術館みたいな低層マンションに住んでたけど鳥の鳴き声がはっきり聞こえるような静けさだったわ

370 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:07:19.10 0.net
>>361
婆が聞いた話では子どもが大きいかいない人向けの物件で
子育て終わったか大学生とかもう落ち着いた子向けの物件は小さい子連れ断ることあるんだって

371 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:08:06.39 0.net
インスタで見た着回しが素敵だなーと思ってトルソー買いしようか悩んでたんだけど、全く同じコーデをしてた人を見かけてそれが肩周りとかモッサリしててさ
あーやっぱりモデルさんだからオシャレなんだよな!!と納得してやめた
ありがとう道行く人

372 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:08:19.58 0.net
>>362
エントリーの入り具合で価格決めるんじゃないの?と穿ちたくなるわよね

373 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:08:29.73 0.net
子持ちなのでそういうはっきり断ってくれる方が助かるな
曖昧に内覧させてあとで子持ちはと言われるよりいい

374 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:08:30.47 0.net
>>367
高密度かつ洗練された高島平ね

375 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:08:56.46 0.net
億超えの値段で子どもの夜泣きが響くマンションとか嫌だもんなあ

376 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:08:58.33 0.net
>>368
それは本当にそう
買う意思が強くて資産状況も予め分かってるから契約に繋がりやすいもの

377 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:09:28.45 0.net
小竹向原のタワマンが9000万ってのが一部で話題に

378 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:09:42.03 0.net
子持ちつーても数年で育つのに

379 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:09:58.83 0.net
>>370
なんていうの
企業は利益追求だから静かな住環境が売りですよー子供いない人向けに売買しますよー
っていうのはいいんだけど
いい大人が子供の声がうるさいと目の敵にするのがちょっとなーと思うのよね
お前らだって子供時代あっただろうがと

380 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:10:13.23 0.net
億超えはもう頑張ってヒーヒー言うような人は買わないとここで見たわ
現金でポーンで払えるような
7-8000マンくらいの物件は背伸びしてローン組んで買う人が多いと
真偽は分からん

381 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:10:17.32 0.net
マンションなら騒音とか共有スペースの使い方とか色々あるんじゃないの
ハイスペ高収入でパッと見が普通でも子供が絡むといきなり常識がバグるやつ多すぎるし

382 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:10:28.71 0.net
つーか晴海らへんの土地って液状化大丈夫なのかしら

383 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:10:32.75 0.net
>>370
そんな物件ってさ
近い将来(早くて20年後)に廃墟マンションになるじゃんね
みんな死んじゃうかヨイヨイになって
積み立て修繕金さえ回収できずに

384 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:10:34.90 0.net
子供育ってから静かな環境を買うというのもまあわかる

385 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:10:50.00 0.net
へが

386 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:10:50.68 0.net
>>349
その言葉使いで子持ちなら子持ちお断り物件支持するわ

387 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:11:19.98 0.net
晴海フラッグ民はトリトンスクエアまで行くのかしら

388 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:11:42.86 0.net
>>383
そういう人とは違う層が住むのよ

389 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:11:44.05 0.net
【関東は花粉大量飛散 昨年の約5倍】

390 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:12:05.98 0.net
税金が重くて辛い
爺の稼ぎが少なくて辛い
ばあの稼ぎも少なくて辛い
子供も頭良くなくて辛い
心中してしまいそうなくらい辛い

391 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:12:08.90 0.net
>>380
億越えマンションなら立地が良いから投資目的の人も多そう
8,000万以下のマンションなら切実に自分たちが住むだろうけど

392 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:12:27.53 0.net
腹の具合わるい

393 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:12:42.41 0.net
>>383
亡くらなないんだよー子供がまあ巣立って一安心で50代じゃん?
そこから50年ある

394 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:12:45.68 0.net
23区の新築マンションってもう庶民買えないよね

395 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:12:58.55 0.net
>>375
億超で防音カスなの嫌だわ…

396 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:13:07.70 0.net
>>388
120歳まで長生きできる層とか?w
いくらお金持ちでも死んだりヨイヨイになったら住めないから空き物件になる

397 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:13:14.11 0.net
目頭が痛い
裂けるんじゃないかとおもうほど痛い

398 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:13:37.20 0.net
>>395
思った
ありえんw

399 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:13:54.01 0.net
>>379
そういう物件作ってもいいと思うけどどうせ無職の老人ならもっと田舎に住めよって思うわ
病院とスーパーとバスがあれば生活できるだろうし通勤通学に便利なところに住まれても邪魔よ

400 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:14:06.19 0.net
お金持ちは早いうちから超高級ホーム入居じゃないの
90歳や100歳まで自宅に住んでないわよ

401 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:14:13.68 0.net
>>386
横だけど、なんの特徴もない5ちゃんの書き込みに見えるけど、言葉遣い?

402 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:14:20.41 0.net
婆の姉が2億円ぐらいの物件に住んでるけどまた底打って新しいとこ引っ越すんだって
子が3人になったので私立の幼稚園に近いとこ
そこは買った時よりも売値が高くて売れたからまたいいとこ住むらしい
でもものすごく気を遣うし大変だと言ってた

403 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:14:31.49 0.net
>>395
居室は防音でも共用部分とかで聞こえるとかありそうでしょ?

404 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:14:32.37 0.net
>>390
なんか思いつめない方がいいわよ
何とかなるわよ

405 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:15:20.08 0.net
ホタルイカ買ってきたわよ

406 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:15:22.03 0.net
>>396
横婆
相続人が賃貸に出したり売って新しい住人くる

407 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:15:22.97 0.net
>>403
共有部分に赤子がずっといるの?

408 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:15:33.41 0.net
>>403
山の中の一軒家で暮らせばもっと静かに暮らせると思う

409 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:15:53.74 0.net
>>403
都会に住むの無理じゃんそれ

410 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:16:06.81 0.net
>>402
もうしばらくは賃貸でよくね?と思った
子供が3人もいて幼稚園のそばとか言ってたら
子が成長したらどうするのか
それぞれの学校の近くに引っ越すのかしら

411 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:16:20.65 0.net
>>408
鹿の鳴き声凄そう

412 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:16:28.14 0.net
>>403
防音ルームから出てくんなや・・・

413 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:16:31.81 0.net
都心の低層マンションを買うような層は
家族が住む家で一生に一度の大きな買い物って庶民とは違うんでしょう

414 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:16:46.89 0.net
>>390
上を見ちゃダメ

415 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:17:10.99 0.net
>>410
子供の交友関係選びたいんじゃないの?

416 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:17:32.53 0.net
>>411
紅葉ふみふみ鹿が来るのね

417 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:17:36.19 0.net
冨永愛の上様が素敵すぎる

418 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:17:43.92 0.net
子供がいるマンションはエントランスで子供が脇をひゅっと駆け抜けたり廊下で大声上げられたリ泣かれたり
エレベーターにガタガタ駆けこまれたり
自分も子育てしたマンションならお互い様だけどそうでなければ避けるだろう

419 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:17:52.66 0.net
>>406
賃貸人入れるともうそこでそのマンションの格は下がっちゃうから
昔とは違う様相を呈してくるのよ

420 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:17:54.04 0.net
>>410
今が売り時なのよ
超金持ちだから学校もこのまま私立進学だろうしいいんじゃない?
賃貸なんて絶対住まないと思うわ

421 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:18:26.12 0.net
婆んちも貧乏で子供はアホで
婆なんか最近パート先潰れたけど
元気に楽しく生きてるわよ

422 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:18:31.69 0.net
>>420
賃貸の方が引越ししやすいって意味だと思う

423 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:18:33.62 0.net
>>419
そんな婆に絡まれても

424 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:18:47.86 0.net
>>410
幼稚園からずっと高校まで同じ学校に入れたのかしらね
それなら園近くに物件買って引っ越す意味はあるわね

425 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:18:58.82 0.net
山小屋暮らし憧れたけど重度スギ花粉症になって諦めた

426 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:19:06.91 0.net
>>423
絡‥んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァ

427 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:19:16.65 0.net
>>418
うちのマンションも子供多いけど、今のとこそんなに体験したことないよぉ
どの子もエレベーターも大人しく待ってるし
乗る?って聞くとこくんってしてくれたり挨拶してくれたり可愛い

428 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:19:47.47 0.net
>>422
賃貸も貧乏子持ちも馬鹿にしてるから住まないと思うわ
学校も送迎付きで通わせるだろうし

429 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:19:48.36 0.net
都会の私立幼稚園はお母様が毎朝徒歩で送迎するので近くないとやってられんのでは

430 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:20:08.45 0.net
中学校に刃物男だって
こわ

431 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:20:22.06 0.net
>>420
賃貸のほうが金持ち住んでるイメージあるわ
身軽に引っ越しで動けるしさ

432 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:20:41.64 0.net
>>430
婆のさすまたが唸るわね

433 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:20:57.23 0.net
そういや知り合いの小梨夫婦が利便性求めて何度も引っ越してたわ

434 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:21:07.45 0.net
>>428
そうなんだ
引越しも家の売買も面倒くさいのによくやるなと思っちゃうわ
他所の家庭のことだからいいんだけどさ

435 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:21:19.04 0.net
>>432
ハチワレのヤーッが浮かんだわ

436 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:21:19.46 0.net
うちのマンションも分譲賃貸の部屋あるけど明らかに住人の質が…

437 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:21:31.08 0.net
>>431
なんでそんなに売買につっかかるのよw
賃貸だろうが売買だろうが金持ちはいるわよ

438 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:21:38.13 0.net
>>432
ヤーーーーッ

439 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:21:39.39 0.net
住めば都
探しても届かないユートピア

440 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:21:41.27 0.net
>>432
マイさすまた持ってるの?

441 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:21:48.37 0.net
>>431
姉の意見だから婆に言われてもねぇ
金持ちすぎて考え方が違うから外野が何言っても無駄なのよ
ママ友も同じような考えの人ばかりだし

442 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:22:12.51 0.net
お昼焼肉なのにラーメン食べたくなってる

443 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:22:15.48 0.net
>>433
地図覚えたり新しい環境に慣れることが苦にならないんだろうなぁ
婆は引っ越す度にストレスでハゲそう

444 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:22:21.22 0.net
>>437
賃貸なんてって書くからでしょ

445 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:22:25.88 0.net
>>429
友達は地下鉄で送り迎えしてたわ
メトロで2駅くらい
幼稚園と同じ千代田区内だから近いほうだったはず

446 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:22:35.93 0.net
>>439
ガンダーラ~~

447 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:22:50.91 0.net
>>438
竹槍w

448 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:23:00.42 0.net
クレジットカードを作ったんだけど婆じゃない人が受け取ってることになってるらしいわいつまで経っても届かないから問い合わせたら

449 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:23:15.71 0.net
よー竹やり浮かぶな

450 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:23:16.06 0.net
>>441
自分の思うこと書いただけだから別にレス返さなくてもいいのよ
あなたがお姉さんじゃないからわからんっていうのもわかってるし

451 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:23:24.78 0.net
賃貸バカにされて発狂してんのか

452 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:23:33.67 0.net
>>448
きょわい

453 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:23:36.34 0.net
>>448
えっ怖
使われてたりしない?

454 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:23:37.27 0.net
刺股って重いのよねー

455 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:08.09 0.net
サスマタ

456 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:08.50 0.net
>>448
やばいやん

457 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:08.90 0.net
ぜいせいーっわじんいんでぃーあ

458 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:18.80 0.net
千代田区住みの貴族様が地下鉄で送迎かーと思ったけど
あの辺だと車より徒歩のほうが早そうだしねえ

459 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:19.14 0.net
あそうそう
うーしーえすカードが普通の郵便でとどいて驚愕してんだけど
いまこんなもん?

460 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:24.18 0.net
サタスマ

461 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:27.85 0.net
教員が刺されてけが
生徒たちは避難して無事
男は身柄を確保

チラ婆のマイさすまたは登場の機会がなさそうよ

462 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:37.05 0.net
>>451
あーごめん
姉は3億近い億ションに住む婆も地方住まいの賃貸の公立園だから馬鹿にしてる気持ちはなかった
でも書き方気をつけるわ

463 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:24:56.32 0.net
>>454
最新型はグラスファイバーとか使ってんでないの
知らんけど

464 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:06.73 0.net
>>457
逆から読んでも理解が及ばなかった

465 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:09.27 0.net
>>453
怖いよね!しかも婆は関東に住んでるのに東北で受け取られてるって何が起こってるんだろう
履歴調べてもらったら直近の使用は婆だったけど全部調べてもらわないとだわ

466 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:14.04 0.net
刃物男のけんどこでやってるのかしら

467 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:28.98 0.net
>>458
園が車送迎禁止してる
怪我とか事情ないのに勝手にやると退園

468 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:39.74 0.net
>>459
えー普通は書留でしょ
そんなとこまで経費削減とかならやだなー

469 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:41.73 0.net
>>461
先生よう頑張ってくれたね
泣きそうやわ

470 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:41.81 0.net
小室圭さん NY弁護士として正式登録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677635221/

471 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:44.58 0.net
>>463
去年訓練で持ったら重かったわ

472 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:55.09 0.net
はものおとこって打とうとしたらほものってうっちゃったわ

473 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:25:58.64 0.net
>>445
私立幼稚園だと1時間くらいかけて通ってくる家庭もあるよね
埼玉や千葉や神奈川から

474 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:26:24.08 0.net
>>468
ぜったい受け取りが必要なやつでしょ
驚きモモノキよ

475 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:26:28.48 0.net
>>465
受け取ってないのに直近の使用ってどういう意味?

476 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:26:29.39 0.net
>>443
婆も絶対迷うし、住所を暫く覚えられなくてキーってなるわ

477 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:26:29.83 0.net
>>464
ガンダーラよ!!
あいのーくにガンダーラ

478 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:26:31.97 0.net
>>461
先生カワイソス

479 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:26:42.89 0.net
>>462
姉妹間格差すごいわね

480 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:27:12.09 0.net
>>467
送迎渋滞とか起こしそうだもんね

481 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:27:12.21 0.net
>>459
そうそう!1枚目は身分証見せて受け取るタイプだったのに

482 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:27:16.27 0.net
>>461
先生ーー!!(´;ω;`)

483 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:27:18.46 0.net
三井住友のカードも普通郵便で届いた

484 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:27:32.84 0.net
>>461
アメリカでも学校で乱射したりするけどなんで学校なんだろう
中学校なんて生徒の身体も大きいから自分より弱いものって訳でもなさそうだし

485 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:27:48.26 0.net
>>483
なんと・・・いまそうなのか

486 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:28:11.25 0.net
>>477
ありがとう!!!!!!
ガンダーーーラガンダーーーーラ
しか知らなかったわ
がんばって教養身につけるわね

487 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:28:15.65 0.net
てかおかしいよね
普通郵便なんて

488 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:28:16.63 0.net
>>467
車送迎許可されてるのって皇族くらいよね

489 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:28:29.77 0.net
少子化対策反対
ただでさえ不倫まみれの国なのに結婚なんかさせないようにしてほしい

490 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:28:40.93 0.net
>>475
某カードマンの2枚目カードでそのサイトのデフォルト支払いが2枚目カードになってたのあんまり使わないから気が付かなかった

491 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:29:01.30 0.net
>>457
They say it was in India か

492 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:29:03.30 0.net
>>465
web版で現在使用中ってこと?
会社側の不手際ぽいよね
再交付して貰って有効期限変えるとかダメなのかしら

493 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:29:03.60 0.net
心斎橋ミツヤ行きたい
トンカツとオムライスとスパゲティの伝説のミツヤライス食べたい
飲み物にソフトクリームが逆さまに乗ってるソフトクリームフロート食べたい
金がない

494 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:29:15.72 0.net
>>490
あれなんのために2枚持たせようとするのかほんと謎

495 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:29:40.91 0.net
>>494

496 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:29:46.59 0.net
>>469
身を挺して守ってくれたんかな

497 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:30:10.01 0.net
>>473
婆のクラスメートは幼稚園から高校まで東村山から通っていたわ
もちろん幼稚園はお母さんが送迎
車禁止だから電車

498 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:30:10.78 0.net
>>494
楽天カードで世界を牛耳るのよ

499 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:30:14.87 0.net
>>494
カード発行実績のためかなと
日本で一番発行されてるカードです!みたいな

500 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:30:33.08 0.net
>>494
ごめんレス番だけで書き込む押しちゃった
見せかけだけでも会員数日本一!とか言いたいんじゃないかしら

501 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:30:39.33 0.net
ガンダーラは今はパキスタンだもんねえ

502 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:30:43.25 0.net
婆んとこも保護者の路駐常習のせいで車送迎禁止になってるわ
園の目の前で何台も路駐してたらしい

503 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:30:54.04 0.net
婆が買ったコート、写真のモデルはAラインなのに婆が着るとダルマライン
婆は9号なので太ってはいないのに
襟まわりの緩い感じがよかったのに婆が着ると首詰まってる

504 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:31:13.95 0.net
>>464
They sai it was in India(かれらはそれはインドにあるという)
だよ

505 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:31:14.36 0.net
サイバーエージェントのアベマ
楽天のモバイル

どっちが先に収益化するか

506 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:31:33.95 0.net
say

507 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:31:34.67 0.net
>>497
都会は一人っ子じゃないと生きていけない世界なんだねえ

508 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:32:32.90 0.net
>>470
ずいぶん遅かったね

509 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:32:33.94 0.net
楽天は打ち出の小槌のカード事業がなかったらわりとガチでヤバかった

510 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:32:36.16 0.net
>>505
アベマの方が使える資金は多いから戦略次第よね

511 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:32:47.02 0.net
>>502
婆んとこ公文の前がそんな感じで数年前におっさんが怒鳴り込んでた
保護者には伝えてるんだけど、1台の停車時間は短いから自分たちの事だと思ってないぽかったらしい

512 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:32:53.25 0.net
>>504
say

513 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:32:57.28 0.net
パパが運転する車で近くに乗り付けてママと子だけ降りて送迎してるのは見たことある
バレたら怒られるんかな

514 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:33:16.20 0.net
say∠( ˙-˙ )/

515 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:33:22.86 0.net
>>507
まあ都心の一部だけよ
殿上人の世界

516 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:33:43.81 0.net
一人っ子でいいからお迎え出来ますように…

517 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:33:53.76 0.net
>>390
ロシアもアメリカもその日暮らしでちょきんないひと

518 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:34:10.59 0.net
>>507
その子はお姉さんもいたけど
なかなかできないよね
東村山からなんて
少子化対策とか聞くたびに子育て現場がわかってないなあと思うわ

519 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:34:16.93 0.net
昔saiっていう描画ツールがあってな

520 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:34:23.97 0.net
私立で車送迎禁止なのにこっそり近所まで車送迎してた親子がいてバレてあわや転校になるところだったわ
通勤ルートと登校ルートが学校近くまで同じだからとお父さんが勝手に車送迎してたらしいのよ
お母さん激おこになってたわ

521 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:34:27.30 0.net
>>507
きょうだいがいる場合は同じ学校(園)にぶっこむことが多いと感じる
別々だと小さい時ママが大変すぎるもんな

522 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:34:32.24 0.net
下の子連れて送迎してるママンも見るよ
まじ殿上人

523 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:34:41.43 0.net
>>519
あらもう無くなったの?

524 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:35:14.62 0.net
葉物男怖い…

525 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:35:42.74 0.net
>>361
公園とかのトラブルは子供本体が嫌われるより親のほうだと思うんだ

526 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:35:43.89 0.net
>>524
いっきに怖さなくなったわね

527 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:35:45.38 0.net
>>524
キャベツとか白菜とか…

528 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:35:52.88 0.net
>>523
ばばが使ってた頃に既に開発がストップして更新されなくなってた
当時で7だったけど今新しいOS対応してるのかしら…

529 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:35:59.24 0.net
>>524
山本レタス(38)

530 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:35:59.38 0.net
>>524
なんか葉っぱ一枚あればいい人が浮かんだわ

531 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:36:15.88 0.net
そう言えば最近まともな白菜見ないな
なんかハネモノみたいなのしか売ってないのよ近所のスーパー

532 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:36:19.12 0.net
去年の話だけど油1リットル スーパーの開店セールで100円だったから
3本買っておいたわ ウフフ

533 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:36:37.39 0.net
>>530
婆はギリースーツが浮かんだわ

534 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:36:38.53 0.net
>>524
  ((Y))
 ((ソ)(ソ)
  ヽYY/
  /⌒\
 ( (゚Д゚)
 (ノ  |つ
  ヽ ノ
  ノ∪∪

535 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:36:44.91 0.net
>>531
真ん中やばくてほどけそうなやつ

536 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:36:57.66 0.net
池田小事件思い出すね

537 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:36:59.71 0.net
>>518
そんな子育て普通はしないわよ
あれもこれもってどんどん積み上げて全部対策してくれなきゃ子育て対策の現場分かってない!とかやだわあ

538 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:37:01.48 0.net
>>520
これはお父さん援護したい

539 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:37:14.10 0.net
婆子の園は駐車場あるけど雨の日なんかは行列や路駐で近くの市営住宅の人が即通報してる
路駐はもちろん園側から注意喚起されてるけどそれでも毎回同じ人が路駐してんのよね

540 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:37:38.45 0.net
親が遠距離だからか子供連れて通勤してる人いたなあ
ベビーカー持っててなんでこんな殺伐とした路線に夫婦で畳まないんだと思ってた

541 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:37:56.98 0.net
>>529
誰だよwww

542 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:38:12.99 0.net
>>520
事故にあっても学校の保険が使えないのよね
でも時代が違うしお父さんが車で送る方が合理的なケースもあるよね

543 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:38:23.99 0.net
>>538
学校で禁止されてるならダメでしょ

544 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:38:37.45 0.net
>>536
なんで?

545 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:38:47.55 0.net
Saiググッてきた
いつの間にかまたちゃんとやってる!10までOS対応してたわ

546 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:38:50.43 0.net
>>518
特殊な話?
一般的な話?

田舎じゃ家の前まで園バスが来るわ
3人いる我が家なんて上の子と一緒に1番下の子まで未満児から幼稚園に5年間よ

547 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:38:59.17 0.net
>>535
1/4売りしてるのなんか夜行ったらちょっと大きめの人参みたいなサイズしかないのよ
誰が買うのよ重さで言ったら1/8ぐらいしかない物

548 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:39:05.18 0.net
北原白菜

549 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:39:08.22 0.net
埼玉のこと知らないから戸田ってどこよと思ったらめちゃくちゃ東京に近いのね
このところの猫殺しと関係あるかしら

550 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:39:26.42 0.net
>>534
ゴキブリっぽくてイヤ

551 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:39:28.58 0.net
いっそ山奥に広い敷地を構えて車送迎オンリーの園をつくったらかえって人気になるかも

552 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:39:29.73 0.net
>>531
格安なの?

553 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:39:32.63 0.net
車通勤のお父さんって自分の周囲だとブルーカラーの人しかいない
会社に駐車スペースがたっぷりあるから車で通勤できるんだと思う

554 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:39:35.92 0.net
>>532
釣り商品なのに3本も買えんのかよ

555 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:39:57.77 0.net
ユコ

556 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:40:09.42 0.net
うちも家の前まで園バス来てた
婆子いつも寝てるから
先生からお土産みたいにホイって渡されてた

557 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:40:20.58 0.net
戸田なんてほぼ東京やん

558 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:40:43.30 0.net
>>553
うちの爺も前は車通勤してたわよ
渋滞に音を上げて今自転車通勤だけど

559 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:40:44.14 0.net
港湾工場でも駐車場の小さい枠がある
表向きは抽選だけど優先があるみたい
もちろんプロパーのみ

560 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:40:49.16 0.net
>>549
荒川超えたら板橋区だね

561 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:40:50.40 0.net
>>542
それもだけどね
親が送迎してるとね、子供が学校までの道が分からなくなるのよ
帰り道はわかるけど、行く道がわからなくなるの
車でのルートと徒歩のルートは全く違うから

562 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:41:12.79 0.net
婆は爺のこと毎朝職場の前まで車で送ってる

563 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:41:18.44 0.net
>>552
全然普通の値段よ
1/2で158円1/4で88円とか

564 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:41:32.30 0.net
美女木ジャンクション

565 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:41:33.84 0.net
はたらく細胞LADYって面白い?

566 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:41:34.82 0.net
>>556
送迎というより輸送ね

567 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:41:46.44 0.net
親睦会で自転車で通えるねって話してたら危ないからダメと即座に言われた

568 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:41:57.01 0.net
>>563
わりと安いかな…うちの方1/2で128円とかだわ

569 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:42:19.32 0.net
美女が美女美女

570 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:42:21.03 0.net
>>568
間違えた、1/4で128円!

571 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:42:38.26 0.net
>>564
混みますねー

572 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:42:47.65 0.net
漫画も一本当たるとすぐスピンオフが出る時代に

573 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:42:57.10 0.net
>>545
今イラスト系ソフト多いけどちゃんと生き残ってたのね

574 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:43:11.84 0.net
婆今日道の駅で白菜一玉190円で買ってきたわニッコリ

575 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:43:23.98 0.net
>>573
ばば贔屓してたからなんとなく嬉しい

576 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:43:35.56 0.net
>>574
いいなぁ!

577 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:43:37.70 0.net
>>553
病院だと医師専用駐車場とかあるわよ

578 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:43:42.72 0.net
>>561
昭和と違って今は小学生を一人で通学させるのは危険だと思う
でも共働きが当たり前だし車禁止も見直す時期じゃないかなあ?

579 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:43:44.77 0.net
道の駅って野菜とか安いん?

580 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:44:16.87 0.net
>>570
まともな品ならそっちのがよっぽど良いよ
卒塔婆だけじゃなくて青い葉っぱ多いしちっちゃいし…

581 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:44:18.56 0.net
池田小学校襲撃はどーしよーもない犯罪累犯の拡大心中でしょ

582 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:44:25.82 0.net
スピンオフってだいたい面白くないわよね
面白かったのは金田一少年の事件簿くらいだわ

583 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:44:38.15 0.net
>>577
そりゃそうでしょ病院なら

584 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:44:42.25 0.net
>>579
安い
でも同じくらいのもある
スーパーの野菜のがきれい

585 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:44:43.01 0.net
>>579
その地域の特産が中心だから種類は限られるけど
鮮度いいし安くて美味しいよ

586 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:44:47.59 0.net
卒塔婆
外葉

587 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:44:54.65 0.net
>>580
急に何の話かと

588 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:07.52 0.net
道の駅へ行くためのガソリン代

589 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:10.27 0.net
>>583
つまりブルーカラーばっかじゃないって話かと

590 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:11.78 0.net
虫国では全寮制の学校で行方不明になる事件が多発してるよね
臓器収奪

591 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:26.39 0.net
>>577
街中でも総合病院なら看護師も車通勤OKよ
夜勤あるから

592 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:28.55 0.net
>>578
園みたいに親が行けなかったらずっと学校にいろと?

593 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:35.79 0.net
>>583
ブルーカラーしかいないって言うからよ

594 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:40.36 0.net
ブルーカラーって指し方が職業差別してそう

595 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:43.44 0.net
取引先の公式フェイスブックがラーメン食べ歩き日記で笑う

596 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:45.47 0.net
中学校て今日卒業式じゃないの?

597 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:47.57 0.net
>>582
恋愛ものだとカップル量産してく感じよね

598 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:45:59.84 0.net
>>591
今ほぼタクシーよ

599 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:46:07.42 0.net
そかー
夜勤だと電車ないんやな

600 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:46:34.49 0.net
電柱に登ってる爺もブルーカラー

601 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:46:42.81 0.net
>>595
打合せのネタとして良いわね

602 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:46:48.49 0.net
座るどころかドアが締まらないほどみっちり詰め込まれた車バスでシートベルト着用とか言われてハナフン飛んだわ

603 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:46:51.41 0.net
>>581
小学校のセキュリティが日本ならではののほほんレベルだったね

604 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:46:54.38 0.net
うちの爺の襟青いわよ、作業着で生きてる
スーツは出張の時だけでアイロン楽チン…………って書いて今思い出した、先月の出張で使ったスーツクリーニング出すの忘れてた

605 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:47:25.94 0.net
>>578
車より電車のほうが事故に遭う確率低いし
今は女性専用車両(子供も可)があるし
時間通りに着くし(たまに遅延はするが遅延証明くれるから遅刻にならない)
都会は人が朝はたくさんだから人の目が多すぎで犯罪者も滅多にいない
だから電車のほうがいいと思う

606 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:47:30.21 0.net
>>597
BLだと周りの友達も上司もみんなホモってやつね

607 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:47:30.77 0.net
>>582
ハンチョウは好き

608 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:47:32.61 0.net
のほほんも何もあんな本気の突撃は今だってそうそう防げないよ

609 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:47:39.15 0.net
>>592
学童がバス持ってて学校から送迎してるし
サッカーやスイミングも下校時に合わせて送迎もあるよ

610 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:48:07.84 0.net
爺は制服稼業よ

611 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:48:09.29 0.net
>>589
周囲に医者やってるって人1人しかいないからさー
でもその人も電車で通ってるよ

612 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:48:38.91 0.net
4月入社の子の情報を見たけどみんな20歳だった…
自分の子供ぐらいの子が入ってくるのね…

613 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:48:48.54 0.net
スカッと系だとバカにしてた作業着のママ友旦那が実はゼネコン管理職だったとかあるよね

614 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:49:26.14 0.net
うちの爺もブルーカラーだから
たまにスーツクリーニングだすとたっけえええええてなるから
ホワイトカラー爺は大変だね
フォーマルスーツと普通のスーツとスーツ用コート、クリーニングだしたら
半額セールで4千円超してのけぞったわ

615 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:49:28.66 0.net
日本はブルーカラーゆってもそんなに貧しくないからね
世界は肉体労働してる底辺て目で見てる
だから人力車の人がまともな格好してるの驚いたって本人に言っちゃう

616 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:50:08.92 0.net
理系だと現場に近い方が恵まれてると考える

617 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:50:15.28 0.net
GUの安売りされてるワンピがマタニティ用にいいなと思うんだけど迷ってる

618 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:50:16.41 0.net
この春の大学新入生はまどか☆マギカが小学校入ったか入らないかの頃の作品だと知って遠い目に

619 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:50:17.47 0.net
>>612
専門卒ばっかりとってんの?

620 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:50:22.68 0.net
設計開発もメーカーは作業着だしね

621 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:50:46.99 0.net
>>611
知らない世界の話が聞けてよかったね

622 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:50:52.73 0.net
>>617
何を迷うことがあるのか
必要なら買いなされよ

623 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:50:59.97 0.net
>>611
都会のクリニックだと駐車場たっぷりはないもんね

624 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:51:03.83 0.net
さっかーちーむが

625 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:51:35.51 0.net
>>622
GUバレとかさ
誰もあんたの服なんか興味ないよって感じよね

626 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:51:44.93 0.net
>>621
自分の周囲ではって前置きしてるのに
それ無視して違うとこもあるよって反駁されるの嫌い

627 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:51:53.76 0.net
婆も仕事で現場行くときは作業服だよ
普段は一応スーツ的な何か

628 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:52:00.43 0.net
ギャンブル場通いのおっさんとメーカー勤めの研究職リーマンが仲良く乗車する南武線

629 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:52:15.09 0.net
少年サッカーチームは現地集合してるんだけど、
サムライブルーだかのユニフォームで夜だと溶け込んでる
なんか蛍光の目立つの着けろよ思う

630 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:52:20.90 0.net
>>619
大卒とか専門卒とか関係なく取ってるみたい
婆、採用には関わってないから詳細わからないんだけど

631 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:52:21.89 0.net
>>626
負けず嫌いなんだね

632 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:52:27.37 0.net
婆は全身ユニクロでユニクロに買いに行く

633 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:52:31.62 0.net
名古屋でヤクザがスーパーのポイントカード作ってて逮捕されたんだって…
怖いわねぇヤクザがスーパー行くとか凶悪過ぎない?
しかもお得なポイント貯めるとか恐ろしいわ

634 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:52:40.92 0.net
事務員にあるまじき月初の暇さだぜえ
午前中月末処理終わらせたらやることなんもない
婆の出勤まじで週3でいい

635 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:52:53.66 0.net
>>623
患者用のパーキングさえないもんね

636 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:53:08.21 0.net
>>632
ユニクロ行くときは流石にちょっと違うのにする
しまむらくらいに

637 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:53:29.84 0.net
ヤクザポイントカード作成罪か…

638 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:53:29.96 0.net
仕事で、工場まで出向く時は安全靴と帽子かぶるって爺が言ってて
ヘルメット被らんでいいのか心配になった
足も大事だけどそれより頭守ってくれ
帽子で何が守れるというのだ

639 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:53:33.45 0.net
>>631
ちゃんと読まないで異論ぶつけてくる人がすきじゃないだけよ

640 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:53:48.56 0.net
作業着でもメットの線が多いのが偉いさんだかんな

641 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:53:50.09 0.net
>>609
それ結局バスの停留所まで送迎必須じゃん

642 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:53:55.34 0.net
>>638
髪を守るのよ

643 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:53:56.34 0.net
>>633
ヤクザでもポイント貯めたかったんかな…
Tポイントとかじゃなくスーパーのポイント…

644 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:54:08.60 0.net
清水建設のヘルメットちょっとカッコイイ

645 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:54:29.87 0.net
>>638
ヘルメットを帽子と言ってる可能性

646 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:54:40.10 0.net
>>642
髪なんて飾りですよ…

647 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:54:50.46 0.net
婆は男の人のあの恰好好きよ
作業服の下にネクタイしているやつ

648 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:54:55.05 0.net
>>639
自分の周囲以外の話が聞けてよかったじゃん

649 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:54:55.35 0.net
婆の職場おじさんばっかでくさいから
マイヘルメット持ってる

650 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:55:11.15 0.net
>>645
それは無いたまーに帽子が洗濯に出されるん

651 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:55:41.83 0.net
ヤクザに人権ないのは良いけど半グレもなんとかしてよ
ヤクザばっか締め付けると半グレが蔓延るのよ
ヤクザって車持てない銀行口座持てない携帯も持てないホテルも泊まれないらしいけど
近所のヤクザ事務員みんな車で来て携帯持ってるんだけどなぁ

652 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:55:44.63 0.net
>>633
偽名だったとかなりすましだったとかかな?

653 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:55:46.41 0.net
>>650
0.1パーセントにかけたけどやっぱりそうか

654 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:55:50.22 0.net
>>638
電車移動だからヘルメット恥ずかしいとか?

なんかここ最近(10年くらい?)とび職みたいな人も電車通勤してるのたまに見るの
寅壱ニッカボッカみたいな恰好でかっこいいのよ
最近の若者は車持たないからかしら?

655 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:55:55.02 0.net
脱毛サロンの枕がバスタオルでおっさん臭したことあった

656 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:56:03.06 0.net
>>647
板前さんでもたまに見るわね

657 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:56:14.50 0.net
埼玉県戸田市の中学校で、教員の男性が男に刃物で切りつけられました。
警察によりますと10代とみられる男が教員の男性を刃物で切りつけたということです。


卒業生の先生へのお礼参りで刺したんか?

658 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:56:15.76 0.net
>>648
田舎の話が聞けてよかったわよね

659 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:56:23.53 0.net
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

660 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:56:39.41 0.net
スーパーのポイント貯める893可愛い

661 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:56:46.44 0.net
しつこいなあw

662 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:11.04 0.net
>>654
最近は路駐できないからねえ
コインパーキング代もバカにならんし

663 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:13.32 0.net
>>657
今日卒業式?ええわねー

664 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:19.81 0.net
木の芽どきですねえ
リアルでもインターネッツでも感じる

665 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:25.97 0.net
ポイ活するヤクザ…

666 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:32.78 0.net
ヤクザはポイントカード作ったらあかんの?

667 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:41.48 0.net
>>652
本名で作ってたみたいよ
何でバレたのか知らないけどポイントが利益供与に当たるとかなんとか

668 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:46.33 0.net
>>660
ポイント付け忘れたらドヤされそう

669 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:46.43 0.net
>>654
現場に駐車場確保できないんだろうな
集合場所まで電車移動

670 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:52.34 0.net
爺の生誕祭しなくちゃ

671 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:52.48 0.net
ちいかわのスタンプの好きなハチワレ
https://i.imgur.com/pqIRmWc.jpg

672 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:55.64 0.net
>>641
学校の駐車場から学童や習い事先
学童へは親が車で迎えに行くし
習い事終わったらまたスイミングやサッカーチームの車で家の近くまで送迎してくれるよ

673 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:57:55.92 0.net
>>660
可愛くもあり可愛そうでもある

674 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:58:16.90 0.net
>>666
銀行口座もつくれないし

675 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:58:35.79 0.net
>>651
名義は全て嫁

676 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:58:49.03 0.net
クレジットカードから電話きたんだけど腹立つわー!!
本当に受け取ってません?窓口で受け取ってるんですけどって言われたけど人生で一度も行ったことない県だわ!

677 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:58:58.18 0.net
>>674
そーなんや!ヤクザって大変やねんな

678 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:59:09.76 0.net
ヤクザ事務員

679 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:59:10.29 0.net
最近は工事の業者もコインパーキングに車停めて
キャンプの時に荷物運ぶようなキャリーカートで道具持って運んだりしてる

680 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:59:21.65 0.net
>>676
詐欺やん!あかんやつやん

681 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:59:29.09 0.net
まぁなんにせよ抜け道ってあるもんよね
ソープとかも

682 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 13:59:36.80 0.net
>>676
警察案件?!

683 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:00:02.45 0.net
>>679
あー使ってる使ってる

684 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:00:03.53 0.net
>>676
同姓同名の別人かしら

685 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:00:09.84 0.net
ヤクザとか家庭環境が悪かったりしてハグレてトー横みたいなのを拾われた結果なんよね
刑務所の慰問てなんやねん思ってたけど人間扱いされなかった人が多いんよね
だから北欧の刑務所は人間扱いするんだって

686 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:00:22.54 0.net
ルフィ案件?

687 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:00:43.62 0.net
ポイントで思い出したけど弟がお財布すられて警察に届けたら中身すっからかんで戻ってきたんだけど色んな人のお財布すりながら旅してたらしく何故か律儀に買い物の時に弟のポイントカードを提示してたらしくめっちゃポイントが貯まってたって言ってたわw

688 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:00:48.27 0.net
>>684
んな訳あるかい…
同姓同名でカード番号まで一緒とかせってーないわ

689 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:00:51.56 0.net
人形寺へ不要になった人形をヤマトで送ってくる

690 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:00:55.76 0.net
そういや最近キャンプ用のキャリーカート普段使いしてる人ちらほら見かけるわ
便利なのかしらね

691 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:01:38.89 0.net
>>684
個人情報の悪用です
確認が活きたね

692 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:01:44.70 0.net
>>680
なのかな?もう一度ちゃんと調べて連絡しますって言われたけどその時期旅行で九州にいたから絶対に東北はありえないわ

693 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:01:58.91 0.net
なんか本格的にやべー案件な気がしてきた
カード使われてそう

694 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:02:06.16 0.net
はー異動が辛い
人生と両立出来る気がしない
どちらか断捨離せねば

695 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:02:41.62 0.net
>>690
婆母が使ってるけど普通のキャリーだと身長に合わないらしいわ

696 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:02:50.81 0.net
>>688
じゃーあれか
内部犯行

697 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:02:50.91 0.net
犯人は身内かしら

698 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:02:51.43 0.net
日本で売られてる偽造クレカの元データって上海万博で集めたんだってね
大阪でも個人情報を拡大して集めるみたいだよ

699 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:03:09.01 0.net
>>689
うちゅーうせんかんやーまーとぉー!!

700 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:03:22.45 0.net
>>693
利用明細みれんの

701 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:03:29.71 0.net
>>692
カード会社のセンターに問い合わせてみたら?
こんな電話がかかってきたけど?って

702 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:03:53.05 0.net
>>693
カードとめてないの?

703 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:04:14.42 0.net
>>701
婆から問い合わせたのよその折り返しだからそこから詐欺って事はないと思うんだけど

704 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:04:15.91 0.net
>>699
ヤマトまでワープ!
せんか〜い!

705 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:04:33.30 0.net
>>702
別婆でしょ

706 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:04:34.89 0.net
ブラッシュアップライフの子役かわいいなあ

707 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:05:19.43 0.net
地球…何もかも懐かしい

708 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:05:26.62 0.net
婆さカードってあまり使わないの
ある日高級ブランドで使われたと電話来て婆じゃないこと説明したら
婆田様は飲食店でしかお使いじゃないのでおかしいと思いましたと言われたw
すんません

709 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:05:30.81 0.net
車で帰って来たら入るにはビミョーな位置に灯油売りが居ると思って待ってたけど動かない
焦らせても悪いと思ってぐるりとしてきたけどまだ居るから声掛けたら工事の人で退いてくれた
ウチの私道に入れて良いよと言おうとしたけど目も合わせないからまーいっかで済ませちゃった

710 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:05:58.66 0.net
>>708
蛇足だねえ

711 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:06:15.79 0.net
>>708
失礼しちゃうわね
馬鹿にしてー

712 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:06:22.35 0.net
>>709
そういう時態度大事よねー

713 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:07:05.73 0.net
>>708
ワロタ

714 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:07:12.58 0.net
>>710
まあ請求されないだけよかったかな?
その後カードの変更もすぐしてくれたし

715 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:07:27.37 0.net
>>654
移動はあんま関係なくて
規定でヘルメット指定のとこはヘルメット被ってるらしいけど
それ以外は帽子でもいいんだって
ご安全にだけど、足先金属で守ってるのにほんとに頭帽子でいいんかい…
工場出入りする時だけでもずっとヘルメット被ってくれてたらいいのになぁ

716 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:07:45.50 0.net
婆のビデオ屋のカードで
エロビデオ借りパクしてる容疑あった時
婆は洋画しか見てないのにおかしいでしょって
無罪放免になったことある

717 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:07:46.78 0.net
利用傾向わかってもらってるってことで

718 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:08:00.32 0.net
舞台のチケット一枚だけ当選した!ヤッター!四回分申し込んでなんとか一回分だけ取れたわ!

719 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:08:09.02 0.net
あまりを
あんまとかく婆ちゃんがさっきからきになってきになって

720 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:08:09.58 0.net
>>709
本当に工事?
うちの田舎の方は工事の下見のふりリフォームのふりで泥棒が下調べしてたよ
念のため戸締りに気をつけて

721 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:08:32.60 0.net
>>712
うん
話し掛けんななんだろうなと思って
まーこっちも社交的じゃないけど普通なら愛想の言葉くらい継ぐよなあと

722 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:08:40.10 0.net
>>719
ダメなの?婆も書くよ~

723 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:09:17.99 0.net
>>717
48万円のバッグらしいから本当にそう思った

724 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:09:28.02 0.net
>>717
常時監視してるもんね外れた使い方したらすぐ分かる

725 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:09:42.00 0.net
だめじゃないっすよ
婆がそうかかないだけで気になるの
だめなん?

726 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:10:12.39 0.net
>>720
ちゃんと燃油社名入りでガス釜の前で相応しいことやってた

以前空き家に告知より前倒しでバールで室外機のエアパージを始めた時は真っ直ぐ110すれば良かったは

727 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:10:12.86 0.net
なんとかで草

って書く人は見ててはずかしいけど

728 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:10:20.18 0.net
生理が1週間遅れてるわ更年期の心当たりしかない悲しみ

729 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:10:51.36 0.net
恥ずかしくて草

730 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:10:56.34 0.net
何書いてもいーじゃないのよ~w

731 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:11:16.67 0.net
羞恥過ぎて森

732 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:11:20.13 0.net
無料で顧客のライフプランお作りしてます!って中電が電話してきて、
ライフプランはもう見てもらったことあるんでって断ったら
ふるさと納税のことなどもお伝えできますよ!って言うからほんなら…ってお願いしたんだけど
さっき割り当てられたと思しきFPから電話来て、
それじゃあんまり話せることないんだけど…と言われてキャンセルになったわ
なんだったんだ一体

733 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:11:41.41 0.net
森通り越してアマゾン

734 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:12:05.83 0.net
>>719
方言じゃない?

735 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:12:07.55 0.net
>>727


736 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:12:17.97 0.net
爺のカードで婚約指輪買った時カード会社から連絡きて爺が婚約指輪買いました!って正直に告白したらおめでとうございますって言われたと言ってたわw

737 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:12:32.58 0.net
あんま?
方言というより話し言葉だね

738 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:12:32.72 0.net
そういや何年か前にアマゾンの火災がとまらないってニュースやってたけどぱたりと報道とまったけどどうなったのアマゾン

739 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:12:39.69 0.net
婆の近所のアパートの1室
退去したはずなのに電気ついてるなと思ってたけど無断で誰か出入りしてるらしかった
偶然大家さんにあって点検の時電気つけっぱなしじゃないですか?と聞いたらピンときたらしくすぐ警察と確認したって
お礼に菓子折り貰った

740 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:12:54.06 0.net
あんまし とか言ったら怒られるかしら…

741 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:12:55.16 0.net
スコール降って消えたんじゃん

742 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:13:07.58 0.net
>>733
アマゾン通り越すと何になるのかしら

743 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:13:11.92 0.net
スコールすごすぎて草

744 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:13:19.71 0.net
>>736
年齢から察しなさいよだわ!

745 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:13:24.32 0.net
>>742
地球かなぁ…

746 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:13:28.37 0.net
>>742
砂漠

747 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:13:56.79 0.net
>>745
スケールがすごい

748 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:14:02.67 0.net
なんでオペレータなのに事務的に済まさないんだろうね
野次馬しい

749 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:14:10.77 0.net
>>746
老後の頭髪かよ

750 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:14:15.40 0.net
>>744
年齢とお店から察してほしいわよね!

751 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:14:21.78 0.net
爺も不正にクレカ使われてた時あったけど慌てず騒がずサクッと解決してたわ
婆ならパニくる自信あるわ

752 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:15:02.62 0.net
>>750
でもそれで確認せず不正利用だったらどうするのよ

753 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:15:15.97 0.net
>>751
まずカード会社からの電話って時点でぱにくるわ

754 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:15:19.01 0.net
空き家の水道出しっぱなしになってるからわざわざ水道局に電話してやったのに
あとで見にやらせますだって
お前が見ろよ

755 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:15:21.32 0.net
>>750
えー悪い人が高価で小さい物買って持ち去る可能性もあるじゃん
親切なカード会社だとおまうわ

756 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:15:41.86 0.net
>>752
本当によ

757 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:15:47.50 0.net
>>750
ええっこんな店で婚約指輪…!ってほど個性的なお店チョイスだったとか……想像つかんけど

758 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:15:59.67 0.net
迷い猫らしき猫を見かけたのにチラシが見当たらないと書きにきて一時間

759 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:16:17.51 0.net
>>725
だめ

760 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:16:36.22 0.net
ぽんぽんぺいん

761 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:16:48.79 0.net
>>759
うんこなげてやる

762 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:16:59.47 0.net
爺の高島屋のカードは婚約指輪と結婚指輪だけしか使われてない気がする
そして使いもしないのに解約忘れて年会費払いつづける爺

763 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:17:20.03 0.net
>>758
チラシならいつもここに

764 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:17:20.26 0.net
>>757
不正使用かもと判断するのは人間じゃないから

765 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:17:23.17 0.net
親切なのかしら?
確認時点で決済は住んでるかすら

766 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:17:27.20 0.net
>>732
中電ってなに?

767 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:17:54.75 0.net
>>758
飼い主さんはチラシ貼ってなくて保健所とか警察に届け出してるだけかも
あとTwitterでよびかけてるかもしれないわよ、ここらへんにいたよってDM送れたら助けになるわ
今チラシ貼るのも色々言われるから貼れなかったのかもしれない

768 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:17:55.64 0.net
>>766
中部電力ミライズ

769 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:18:04.35 0.net
今日は何時になく目が窪み切ってるわ
ルームミラーで目だけ見たら老婆がおって
ショック過ぎて帰りに肉屋へ寄ってチキンチーズカツ買ってきた
夕飯チキンチーズカツとコロッケに…ゴロンゴロン

770 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:18:08.52 0.net
>>764
だよね
それなんだから変だと思ったとか余計なこと言うのはおかしい

771 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:18:24.88 0.net
>>301だけど母猫と子猫保護できたわ
その家の人に話したら庭に入れてくれて獣医さんと行ったら母猫大人しく箱に入ってくれた
カラスがずっと見てたけどうちで飼うよ角の家だよと言ったら飛んで行った

772 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:18:26.56 0.net
動物病院で一昨日1枚も無かったのに今日急に迷いペットの張り紙が5枚も張り出されてた
猫3枚、手のひらインコ2枚

773 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:19:37.17 0.net
>>767
ポストされてたの
取っといたつもりで見当たらなかった
近くの赤髭動物病院があるから見てみるサンクス

774 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:19:38.54 0.net
年会費払うのに解約するの忘れてたカードいい加減解約しようと思って確認したら使用期限切れてたの!
3年くらい期限切れてるのに毎年1,000円取られてたの!新しいカード送られてないし連絡も来てないわよ
住所やアドレスが変わったわけでもない、なによこれ

775 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:19:54.52 0.net
プラゴミ今日だった忘れてた…絶望

776 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:19:58.90 0.net
>>770
AIが弾き出す案件はもっとあるんだけど
それ人間がチェックして
おかしいなってものは確認するから

777 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:20:16.61 0.net
>>775
き、近所?!

778 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:20:59.33 0.net
さっき駐車場でぼんやりプラゴミ抱えて佇むばばを見てたならご近所ね…

779 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:21:13.60 0.net
>>778
間に合わんかったか

780 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:21:24.13 0.net
>>773
今来たとこだから婆ちゃんがあちこちの電柱とかにチラシが貼ってないか探してたのかと思ったわ、ごめんね

781 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:21:32.71 0.net
>>769
マスクで年齢不詳かと思いきや目が窪むとしっかりババアなのよね…ヤダヤダ

782 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:21:57.08 0.net
>>774
おこね

783 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:22:00.76 0.net
ばーんちも水曜プらよ

784 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:22:03.42 0.net
朝からお菓子しか食べてない
マーラカオ
チョコ棒たち
ピーナツあげ

785 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:22:05.51 0.net
>>776
要らんこと言ってきたら鼻を弾くようなこと言っちゃうわ

786 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:22:12.31 0.net
>>771
カラスもそんじゃあしょうがねぇなって思ったのかしら…救助できてよかった

787 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:22:22.31 0.net
ばーんちは水曜日は普通ゴミ

788 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:22:40.22 0.net
>>782
婆がダラなのも悪いんだけどさぁー!ビックリしたわ

789 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:22:49.80 0.net
会費発生すんのかぁ

790 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:23:00.91 0.net
そとあたたか
いえんなかさぶ

791 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:23:25.04 0.net
>>790
わかるぅ

792 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:23:42.36 0.net
今からステーキ2枚食べます

793 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:24:00.14 0.net
>>780
あーあるかもね

794 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:24:02.45 0.net
>>788
有効なカード提供してないのに年会費って払わなきゃいけないの?って聞いていいんじゃないかしら?カードの期限が切れてて新しいのこないからてっきり解除だと思ってたーって

795 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:24:13.51 0.net
>>792
いいなあ
ピーナツあげとかえてくれ

796 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:24:25.85 0.net
まだパジャマだけど、今から着替えてデパート行ってくるね
爺に頼まれた夕飯買いに
化粧メンディ

797 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:24:29.36 0.net
爺がアレクサに室温25度維持しろって命令してるせいで暑くて半袖ショートパンツなんだけど…
会議してるのかなんなのか爺と連絡つかなくて設定温度下げてもらえない、暑い

798 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:24:45.81 0.net
カラスもこれから繁殖期だからやれやれじゃない

799 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:24:49.61 0.net
>>796
マスクで何とかなるわよ

800 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:25:18.52 0.net
>>794
ちょっと電話してくるわ、めんどくさいけど3,000円はデカいわよね

801 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:25:21.09 0.net
>>796
デパート程度でメイクいらんわよ

802 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:25:22.76 0.net
>>797
婆ちゃんの命令はAlexaきいてくれないの?

803 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:25:42.80 0.net
>>787
ばーもばーも

804 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:25:46.04 0.net
さんぜんえん!!!高すぎ

805 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:25:47.77 0.net
>>798
一瞬ペアにあぶれた推すカラスが親子猫の面倒見て家族ごっこしてる図が浮かんだ

806 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:25:53.67 0.net
>>800
3千円あればいちごビュッフェいけるわ!がんばれ!

807 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:26:00.93 0.net
>>801
ついでにワンピース買ってこようかと思ってさぁ

808 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:26:11.96 0.net
>>803
お隣のダラ山さんね!

809 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:26:31.39 0.net
病人が世話になってたテレビカードを換金しようとしたら業者代わってた

810 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:26:37.32 0.net
>>807
メイクしてよし!

811 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:26:38.17 0.net
ステーキ屋さんのハンバーグが大好き
出されるソースもなにもつけんくて食べる

812 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:26:45.87 0.net
今ビュッフェって5000円くらいからでない?

813 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:26:50.37 0.net
婆のところも水曜日はプラごみ
ところで数年前にゴミの焼却炉パワーアップして全部燃やせるようになったと聞いたのはどうなったんだろう

814 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:27:09.66 0.net
>>802
爺のスマホで管理してるのよ…そして婆が生足出してるのが気に入らないって言って猫が執拗に噛んでくるわ…

815 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:27:10.64 0.net
>>807
洋服買う時はメイクした方がいいわね!と思ったけど婆ならその洋服着る時もすっぴんマスクの予感がするわ

816 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:27:23.82 0.net
ワンピ試着なら粉つくからメイクしないほうが

817 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:27:38.04 0.net
>>816
布被るじゃん

818 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:27:41.44 0.net
じいのあたま(頭髪)がスカスカ

819 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:27:54.52 0.net
>>807
さっさとメイクしなさい!

820 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:27:54.52 0.net
カードで一括12万円使った時リボにしませんかって電話来たのも確認だったのかしら?

821 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:27:59.23 0.net
>>816
不織布のやつかぶるよ

822 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:28:00.63 0.net
昔の会費は二千円とかだった気がする
カードは高額で使うもんという時代で雲上ですなあとおもてた

823 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:28:34.26 0.net
>>818
春だもんね

824 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:28:36.87 0.net
>>820
ズルズル儲けたい

825 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:28:51.69 0.net
もう新幹線のることもないけどEX予約解約してない

826 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:28:53.88 0.net
今やコンビニで100円使うのもカード

827 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:07.67 0.net
>>823
はえかわり?

828 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:16.32 0.net
>>822
ゴールドとか年会費12万だった!

829 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:16.96 0.net
リボって一回も使ったことないわ分割払いもした事ないケチだから

830 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:20.34 0.net
そういや高校生の息子の服買いに行ったとき
試着室でモタモタしてて婆と店員さんがまだー?って聞いたら
息子「フェイスカバーってどうやってつけるん?」
ってことがあって爆笑したなあ

831 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:31.19 0.net
お店の人も現金あつかいたくないわよ

832 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:35.38 0.net
エクスプレスカードも年会費いるよね
1000円くらいだっけ

833 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:39.01 0.net
>>812
軒並み値上がりしてるよね
スィーツは嗜好品だもの…

834 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:40.08 0.net
>>827
冬毛から春夏毛に生え変わるのよ

835 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:43.23 0.net
リボなんてアリジゴク

836 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:29:44.89 0.net
ケチ関係なくリボ払いはしたらあかんw

837 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:30:01.80 0.net
>>832
そう

838 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:30:11.90 0.net
>>834
また生えてくるとは思えないわ

839 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:30:23.56 0.net
>>831
美容クリニックでバイトしてた時現金でお会計する人嫌だったわー

840 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:30:35.37 0.net
楽天カードはデフォ設定がリボになっててタヒねやと思った記憶がある

841 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:30:36.82 0.net
>>830
笑わんといてあげてw

842 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:30:44.31 0.net
>>839
えーなんで?

843 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:30:44.88 0.net
>>838
人生の春もう終わったかしら

844 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:31:04.27 0.net
少なくとも数千円で使うもんじゃなかったわね

845 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:31:21.00 0.net
>>842
百万円とか数えるの大変だしミスったらって緊張してた

846 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:31:38.69 0.net
そういういみか

847 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:31:38.85 0.net
二日後に雛祭りね
婆子のリクエストは菱餅型のちらし寿司だった
婆には難易度高いわ

848 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:31:41.38 0.net
>>840
つたやかーどもよ

849 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:31:48.99 0.net
>>840
うっかりさんようね

850 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:31:58.12 0.net
あ、そうだお寿司にするんだった

851 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:32:05.06 0.net
>>845
簡易数え機みたいなのなかったの?

852 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:32:29.35 0.net
手打ちのレジで売上7桁行ってたなあ

853 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:32:30.87 0.net
婆はワンピースのチャックが上がらず下がらず腕もバンザイのまま動けなくなり
試着室の外で母と店員さんが雑談してるのだけ聞こえてきてて絶望したことがあるわ
母だけ気づいてくれー!と念を送りまくったわ…大人になってからの出来事よ…

854 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:32:39.29 0.net
>>851
無かったわ

855 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:33:11.25 0.net
不妊治療でいつも大抵万単位支払いなんだけど、こないだ初めてなんの検査もない診察で請求数百円だったの
カードでってカード渡したあとで350円!?ってなって
小銭あるんで現金でいいですってなった

856 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:33:12.90 0.net
>>853
声掛けすればよかったのに

857 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:33:14.87 0.net
兄嫁さんが20年くらい前のイオンのカード
引越して使わなくなって忘れてたのが引き落としできなかった最後の支払い未払いがリボになって
大変な高額請求されてたお

858 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:33:14.92 0.net
米軍がうちを監視してる

859 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:33:19.89 0.net
パーーーーン!!!

860 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:33:22.25 0.net
土地の手付金の300万と中古車現金払い260万が婆が触ったことある現金の最高額

861 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:33:31.40 0.net
>>853
それこの前爺と店員さんバージョンで体験したわ察しの悪い爺にイラついたわ婆がデブなのが悪いのに

862 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:33:42.41 0.net
YahooカードからPayPayカードに切り替えますねって連絡来てた気がするんだけど
ほんとにYahooカード捨てて良いのか分からずカードと睨み合いしてる

863 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:34:01.00 0.net
>>861
爺が悪いわ!

864 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:34:11.92 0.net
>>856
「お母さん…お母さんだけちょっと…(´;ω;`)ウッ…」

865 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:34:27.07 0.net
>>862
ばーは捨てたわよ
ペイペイかーどのみ

866 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:34:33.93 0.net
やっぱり間口が広いのは養分いらっしゃいの仕掛けがあるのね

867 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:34:55.01 0.net
ファスナーない被りタイプのワンピースを試着したらなかなか脱げなくて焦ったことあるわ
着られたのになんで脱げないのよ

868 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:35:25.27 0.net
店員ならサイズ違いくらい見抜けないと

869 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:35:41.73 0.net
>>867
ゴムだってスルッと装着するけど
取るときビヨーンやん

870 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:35:45.54 0.net
>>860
貧困層の精一杯って感じ

871 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:35:47.67 0.net
>>856
小さい声で「おかぁさーん…おかぁさーーーん脱げないよー😭」って婆子が試着室から囁いてきたら
婆だったら絶対に吹き出しちゃうとおもうわ…w

872 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:36:10.80 0.net
>>863
マジで察しの悪い爺で色違いが着たいって店員さんを追いやる口実で声かけたのに爺が取りに行ったのよ!

873 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:36:18.51 0.net
色々値上げです!のニュースばかりだけど灯油やガソリンは安定してるのよねえニュースにならんけど

874 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:36:29.51 0.net
元販売員だけどあんまり長くこもられてるお客様にはお声がけするよ
いかがですかーって

875 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:36:30.70 0.net
>>868
なんならあかんやつ勧めてきよるで
えー13号だなんて!見えませんでした~ってテイで

876 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:36:32.10 0.net
どうしよう
割りとガチめにお腹が痛い(´;ω;`)

877 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:36:40.98 0.net
>>871
笑わない自信ないw

878 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:36:58.78 0.net
>>872
わろた

879 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:37:11.74 0.net
>>867
スポブラでそれなったことある 両乳丸出しで万歳したまま動けなくなって爺に助けを求めた
笑いすぎて立てなくなってたけど助けて貰うためには怒ることもできず…

880 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:37:48.96 0.net
>>870
貧困層でよかった
それでも変な汗でたわ

881 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:37:49.18 0.net
婆も2~300万の現金集金の時は二人連れて伺ってたわ
忙しいから代わりに取ってきて(印鑑証明)って実印渡されたことあったの思い出した
のんびりした時代だった

882 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:37:53.59 0.net
>>876
心当たりは?今どこ?家族と一緒?

883 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:37:57.65 0.net
てかね
試着についてきてくれるだけ優しい爺じゃない?
婆もう20年くらい爺と服なんか買いに行ってない
ムカつくことしかないから

884 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:38:00.95 0.net
>>879
wwww

885 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:38:17.50 0.net
友達が留学した時に札束持った写真撮ってて
なにこれって思ったら、留学にかかる費用を親御さんが現金で出して、これだけかかるってことを教えてくれたらしい
現金で並べられたら遊んでる場合じゃないなって思ったって言ってた
写真は戒め?のために取ったらしい
札束持ってピースして楽しそうな写真だったけどw

886 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:38:26.52 0.net
>>874
脱げなくなっちゃいました…って言っても大丈夫?笑わない?

887 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:38:36.06 0.net
>>882
昨日夕飯食べないで寝たからかな…(´;ω;`)
家にいる
一人

888 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:38:50.93 0.net
>>879
家に1人の時じゃなくてよかったねw

889 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:40:34.04 0.net
>>887
一人かぁ…とりあえず家にいるならよかったわ、外でおなかピーだったらえらいこっちゃ
湯たんぽとか毛布とかでおなかあっためて横になっとくのよ
脱水怖いから水分とるの忘れないようにね、あんまりおかしかったら救急車呼ぶのよ

890 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:40:50.92 0.net
>>879
どこで引っかかったの?

891 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:41:09.00 0.net
>>885
似てるようで似てない話だけど婆父は車買い替える時は必ず頭金?は現金で支払ってた
なぜだかは知らない

892 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:41:59.65 0.net
脇の下にファスナーあるジャンスカは着にくいし脱ぎにくい
どっから頭突っ込むべき?って思う

893 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:42:16.86 0.net
>>887
病院行けばいいじゃん
イライラする

894 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:42:34.88 0.net
>>892
下から

895 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:42:42.44 0.net
>>890
肩に辿り着く前に詰まったわ ひじあたりで既に若干怪しかったのにいけるはず!と強行突破しようとしたのが良くなかった

896 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:42:54.18 0.net
>>892
そら下からでは

897 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:03.07 0.net
思い出したけど以前ZARAでショートブーツの試履きして間口から足がびくとも動かなくなって大汗
深く突っ込むのもできないし脱ぐのもできなくなって店員さんに助けを求めたわ
店員さんが力貸してくれてなんとか脱ぐことに成功
私「このブーツ履ける人っているんですかね」
店員「・・・履けない人多いです」
私「えっ」
店員「うちは履けないブーツってたまにあるんです」
私「えっ」
店員「デザインは素敵で良いんですけどね履けないのあります」
私「!」
みなさん靴は店頭で試着したほうがいいですよ

898 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:09.88 0.net
おなかいたすぎたら病院行けなくない?漏れちゃう

899 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:14.31 0.net
>>891
割引させるとかなんとか

900 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:21.95 0.net
>>895
婆ちゃんには前開きのスポブラをお勧めするわ

901 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:22.45 0.net
横だけどさ
ここの婆ってよくマメに医者いくけどさ
実際お腹痛いくらいで医者いく?
婆は行かないよ

902 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:29.73 0.net
>>895
情けない姿で笑えるw

903 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:33.16 0.net
>>898
バカなの?

904 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:39.65 0.net
>>892
頭はつっこまないと思うの

905 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:43:58.27 0.net
>>886
笑わないよー
たまにそういうお客様いるし
ファスナー途中で引っかかってにっちもさっちもブルドッグ!なんてざら

906 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:44:11.28 0.net
>>901
行かないわねぇ

907 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:44:16.53 0.net
>>901
行くわよ
ガチ目に痛いんでしょ?

908 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:44:21.89 0.net
へくそ

909 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:44:32.05 0.net
>>876
婆それでただの下痢だったり胃痛でしばらくしたら治ったりとかあったわ
ただお腹痛い間は死ぬかと思ってこれ以上痛くなったら救急車呼ぼうとか子どもにパパを起こしてきてと頼むかとかグルグルしてた

910 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:44:40.45 0.net
ZARAって外国の会社だべ
日本人の足には合わんのじゃないか

911 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:44:54.95 0.net
>>901
頻繁に通院してる人の多くはメンヘラだと思ってる

912 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:44:54.99 0.net
おなか痛かったら丸まってるしかなくない?生理痛ひどい時に今すぐ病院行けって言われても無理だよぼけってなるわ

913 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:45:05.93 0.net
>>905
無理にどうにかしようとして服壊されるよりはいいよね

914 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:45:31.20 0.net
おなかいたい時最近正露丸飲む
ずっと家でゆっくり出来る時は飲まないけど外出する時は飲んじゃう

915 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:45:47.64 0.net
いつもの不調な行かんし、これは違うと思えば行くし

916 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:45:53.48 0.net
>>901
10年前に一人暮らしだった時に突然高熱が出た時病院に行ったのが最後だわ腹痛は耐えるわね

917 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:46:03.62 0.net
フリーサイズなのにキツイって言うの恥ずかしくて着れないの分かってるのに買ったこと何回もある…

918 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:46:23.37 0.net
女の人ってギリギリまで病院行かないイメージだわ

919 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:46:31.28 0.net
スリコみたいな安い雑貨屋でおもちゃみたいな指輪
可愛い!ってはめてみてぜんっぜん抜けなくなってヤバいヤバいヤバいヤバいってなったことある

920 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:46:38.13 0.net
>>894
下からかぶって頭出すと手を出すのがたいへんなのよ
あ、頭出す前に両手万歳して先に手を出せばいいのかな?
今度やってみよう

921 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:46:41.07 0.net
「誰でもいいから人殺したかった」供述
だってさー

922 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:47:09.16 0.net
>>911
病院行かないであーでもないこーでもないって言ってる方がバカにみえるわ

923 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:47:09.24 0.net
ビーフシチュー完成!
完全に冷めたら再加熱して食べる直前に再度加熱だわ
パンにしようかパスタにしようか迷う

924 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:47:27.39 0.net
>>910
履けないブーツにそれまでZARAで当たったことなかったから驚いた
店員さんも「実はそのブーツは私も履けませんでした」ってすました顔で言うしw
たまにあるって事だから勉強になったわ

925 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:47:28.26 0.net
恥ずかしいほど健康だから歯医者以外通院ってしたことないわ

926 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:47:31.17 0.net
婆は自分の身体が入るか入らないか
見たらわかる

927 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:47:32.89 0.net
>>919
これ付けてくのでこのまま下さいってお会計するしかない

928 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:47:51.98 0.net
>>921
だれもしななかったっけ

929 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:48:07.91 0.net

■□■□チラシの裏23044枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677649675/

930 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:48:17.75 0.net
>>929
ありがと

931 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:48:24.79 0.net
>>924
オンラインで買うと返品面倒ね

932 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:48:34.49 0.net
ちょっと良いなと思ってる人とデートしててブーツのチャックが壊れて脱がしてもらった素敵な記憶があるわ…

933 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:48:38.09 0.net
>>927
なんとかかんとかゴリゴリ抜いたわ

934 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:48:51.23 0.net
>>926
よく物にぶつかってるじゃない

935 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:49:01.17 0.net
急に腹痛くなるくらい誰でもあるやろ
いちいち病院なんか行ってられるか

936 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:49:02.55 0.net
お腹めちゃくちゃ痛いのに上からも出そうになった上にやっとトイレから出られたと思ったら
フラッとなって立ち上がれなくなった時はさすがに救急車呼ぼうかとおもった
でもコロナ禍の1番ひどい頃でさ、ただの腹痛で迷惑をかけるわけにも…って悩んでるうちに立てるようになったのよ
そんでポカリ飲んで横になってたらすぐにおちついたの

937 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:49:08.78 0.net
>>932
ムワっ…(クサッ)

938 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:49:33.82 0.net
>>922
まぁ重篤な疾患じゃないなら家でおとなしくしてればいずれ治るしね
風邪症候群なんかは家で治して7日病院いったら一週間、とまで言われてる
つまり治るまでの期間は同じ

939 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:49:38.31 0.net
やっと出会えた生中継

940 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:49:47.76 0.net
>>919
婆はティファニーでそれなったことあるわ店員さんがあらよって感じで抜いてくれたけどめっちゃ痛かった

941 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:50:08.86 0.net
はらいたくてあれしたらなんにもなくてペンぴだった
もうあれしない

942 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:50:35.31 0.net
実は結婚指輪が抜けなくなってることまだ爺に言ってない
バレたら絶対に指輪切りに行かされる

943 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:50:51.30 0.net
やせろ

944 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:51:00.82 0.net
ぜっしょくしろ

945 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:51:17.30 0.net
>>942
痛かったり苦しかったりしないの?なんか指が腐りそうで怖い

946 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:51:19.44 0.net
ZARAの店員さんってどの店舗の店員さんでもみんななんかテンション低くて冷静だよね
ちょっと客と距離置いてるっていうか
社員教育がそうなのかな

947 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:51:19.59 0.net
>>893
つまんないことでイライラしててかわいそう…

948 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:51:52.58 0.net
>>942
冬が指が細くなってるチャンスよ!

949 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:52:21.64 0.net
顔のエステ来てドキドキしてる

950 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:52:25.18 0.net
ZARAって昔安かったはずなのに気が付いたらお高くなってたわ

951 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:52:49.48 0.net
>>936
脳貧血かな
ばば痛みに弱くて生理痛とかでそれよくなるのよ
むしろ1回脳貧血まで行くとそのあと回復早いから、よしこれで収まる…って気持ちにすらなる

952 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:53:05.18 0.net
>>942
婆も抜けないけど痩せるのじゃだめなの?

953 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:53:07.59 0.net
>>949
美婆に磨きがかかるわね

954 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:53:20.46 0.net
>>950
円安のせいじゃない?

955 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:53:25.24 0.net
>>949
楽しみね

956 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:53:36.71 0.net
>>950
今も安いよ
ばば今年3万いかずにコート買った

957 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:53:41.98 0.net
>>953
つやつやのブタになるわね

958 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:54:26.33 0.net
店員さんにワンピース勧められたけど入るか不安だ…って思いながら試着したら入った上に細く見えるのよ!
感激して思わず店員さんに入らないかと不安だったのに!と言っちゃったんだけど
絶対大丈夫だと思ったから勧めたんですよフフンって自信満々に言われて以来そこのお店に通ってるw
爺にもそのワンピースは過去最高に似合ってると好評なの

959 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:54:31.59 0.net
>>950
ユニクロより安いってイメージだったけどこの前行ったら高くてビックリしたわしまむらみたいなポジションだったのに

960 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:54:58.77 0.net
一万円以上の服にきょうみない

961 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:55:28.81 0.net
ニマン円台のコート
婆ならいっちょうらだわ

962 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:55:31.20 0.net
>>952
5キロ痩せたけどまだ抜けそうにないわ…指輪のほうがびよーんと伸びてちょうどいいサイズに変身するべき

963 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:55:41.30 0.net
かねもちじゃなくてよかった

964 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:55:49.53 0.net
しまむらポジでは昔からなかったような…変な服色々売ってる店って印象ではあったけど

965 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:56:03.30 0.net
ユニクロ無地こそ最強
無難の極地
流行に振り回されない

966 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:56:05.21 0.net
>>935
アホか
本気で痛いならさっさと行けや
お腹痛いから温めてるレベルじゃないからガチ目に痛いとか書いてるんじゃないんか?
盲腸とか腹膜炎とか腸閉塞とか時間経てば死ぬやん

967 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:56:07.30 0.net
ZARAやユニクロはバングラデシュの雑居ビル工場で批判されてた
火事でも鍵かけられてて逃げられないとかミシンの振動で建物倒壊とか

968 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:56:11.71 0.net
>>951
脳貧血ってなんだか怖い言葉だわね…

969 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:56:18.36 0.net
>>954
nextがそんな気がする
一昨年くらいからじわじわ値上がりしてきた気がする
ZARAはもうちょい前から値段上がってきたような

970 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:56:31.21 0.net
>>956
ZARAのコート重いよね

971 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:56:52.37 0.net
>>966
横なんだけどすごい優しくてワロタ

972 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:57:28.18 0.net
>>968
急に立ち上がったり朝礼でバターンのアレ

973 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:57:28.46 0.net
荒ぶる心配性婆

974 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:57:35.66 0.net
>>938
重篤な病気かどうかわからないからさっさと行けばと思うわ

975 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:57:55.22 0.net
英語で弁護士できるなんてゆうしゅうだあw

976 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:58:01.82 0.net
>>968
いや単純に痛みとかで頭に血がいかなくてくらってするだけ
迷走神経反射かな

977 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:58:06.23 0.net
ステーキ2枚
しいたけ4枚
もやし小鉢盛り
キャベツ小鉢盛り
獅子唐6本
ご飯大盛り二杯

ご馳走様でした

978 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:58:14.76 0.net
ロウヤア

979 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:58:19.73 0.net
ZARAは去年の春夏秋と三回も値上げしてるのよ

980 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:58:55.66 0.net
いつのまにか貧乏人ファッションの代名詞ユニクロが高級ブランドになって
貧乏人はGIやしまむらで買い物するようになった
ちなみにかしこい婆はワークマン。機能性の鬼よ!

981 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:58:56.49 0.net
ハタチそこそこで買った23区の赤札3万の毛のコート
クリーニングは皆同じと思って最寄りの安チェーンに出したら毛足が短くなって硬くなってた
艶々しっとりしてたのに

982 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:59:09.56 0.net
>>974
近所の個人医に行くなら重篤かどうかはどうせわからんのよ
大きい病院で検査しないと結局わからないからムダ

983 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 14:59:28.14 0.net
>>970
重いわ
でも真冬はあの重さがあったかくてねぇ…
ばば長身でロングコート欲しくてさまよったあげくにZARA行ったの

984 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:00:20.32 0.net
ネモフィラが咲いた!
ベランダのネモフィラが咲いたわ
いつの間にか蕾つけてたのかしら

985 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:00:24.96 0.net
半信半疑で美容院でオススメされたドライヤー買ったんだけど髪の毛ツヤツヤだわ

986 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:01:22.40 0.net
>>982
ダメそうならその小さな病院が救急車呼んでくれるよおおおおおおおお

987 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:01:35.62 0.net
樫山倒産しそうな気がする

988 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:01:43.55 0.net
夜中にすんごいおなか痛くなってこれ救急車よんだほうがよくないとか
あぶらあせでて下痢したくなってトイレ行った
下痢と嘔吐したら治った ノロか食中毒だったのかもしれない

989 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:01:56.01 0.net
>>984
おめ

990 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:02:01.50 0.net
>>986
救急車呼ぶレベルならもう自宅から呼びなさいw

991 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:02:25.13 0.net
うちは昨日からクロッカス咲いてる

992 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:03:03.15 0.net
>>988
ノロか食中毒みたいな菌やウイルスだったらそんなすぐに回復しない
ふん詰まりだったのでしょう
私はよくあります
出すとケロっとするのよ

993 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:03:18.47 0.net
>>988
糞詰まりね

994 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:03:18.54 0.net
バーバリー?の革のロングコートを頂いたけど着る機会がない

995 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:03:25.05 0.net
スーパーで買った泥付き長ネギ植えたら頑張って育ってる

996 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:03:46.04 0.net
>>995
ネギって生命力強いよね

997 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:04:25.16 0.net
プロパンはなぜ態度がわるいのか

998 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:05:03.21 0.net
態度悪い花粉
プロパンまで

999 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:05:04.01 0.net
>>987
「自由区」「組曲」も廃止だしね

1000 :名無しさん@HOME:2023/03/01(水) 15:05:20.85 0.net
態度悪い冤罪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200