2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23091枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:11:25.07 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆転載禁止☆
☆実況禁止☆
☆エロ禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23090枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1678619574/

2 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:41:06.76 ID:0.net
やあ

3 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:41:57.13 ID:0.net
山手線みんなマスクしてたわねぇ

4 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:42:17.87 ID:0.net
おつおつー

5 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:42:49.58 ID:0.net
いちおつー
婆は梅雨か夏になったらマスク外すわ
蒸れるし

6 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:42:54.99 ID:0.net
婆は今後もマスクするわよ
高齢で病気の親がいるし

7 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:43:58.59 ID:0.net
おつう!おつう!

8 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:44:07.77 ID:0.net
花粉の時期だし、マスクしてても別にまだ暑苦しい気温でもないし
婆子たちもフツーにしていったわ>マスク

9 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:44:19.01 ID:0.net
おつ

10 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:44:31.90 ID:0.net
したい人はすればいい
したくない人はしなきゃいい
それだけよね

11 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:44:47.97 ID:0.net
電車ではマスクしてほしいなぁ

12 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:46:01.01 ID:0.net
おつ
20年以上前に聴いたケルトの女性ボーカルやっと見つけたわ!
名前もアルバム名も忘れちゃって難儀したわー

13 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:46:21.49 ID:0.net
ごっつぁんです

14 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:47:58.99 ID:0.net
うちは医療従事者が2人いるからマスクは外せない

15 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:49:05.98 ID:0.net
花粉もやだしコロナは後遺症がなあ…
熱出て寝込むくらいならまだ許容できるんだけど

16 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:49:18.46 ID:0.net
昼に婆が食べたいのはレモンたらこスパ
食べなきゃいけないのは冷凍庫圧迫してるパエリア

17 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:49:52.82 ID:0.net
>>16
そういうときあるある
レモンたらこスパ食べよ?

18 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:50:16.15 ID:0.net
まだインフルあるし3月いっぱいはマスク外さない
4月以降様子見で外していく

19 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:50:34.19 ID:0.net
エンヤならCD持ってるレベルのケルト音楽好き
要するによく知らない
詳しい婆ちゃんいいのおせーて

20 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:50:38.08 ID:0.net
いちおつ

昨日行ったレストラン、爺が山芋アレって予約時に伝えてあったんだけど
芋系のやつを、これは海老芋がとかこれはクワイがとかこまめに確認とってくれてありがたかったのだけど
クワイかー、久しぶり!と楽しみに食べ始めたら婆の方の皿にクワイ入れ忘れられてて、クワイ食べる気満々だった婆の口が少し悲しくなった

21 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:51:31.10 ID:0.net
>>15
インフルくらい効く薬出たらマスク終わりかなぁ

22 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:51:38.96 ID:0.net
黄砂とかPN2.5嫌なのでマスクする

23 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:51:53.85 ID:0.net
>>16
パエリアください

24 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:52:11.98 ID:0.net
>>17
レモンたらこスパ食べるわ

25 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:52:20.00 ID:0.net
>>22
今の時期はねぇ
花粉メガネも欲しいくらいよね

26 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:53:08.89 ID:0.net
>>23
冷凍庫のタッパーにあるからチンして食べて

27 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:53:41.48 ID:0.net
ねむいよおおおおおお
おうち帰ってこたつで寝たいよおおおおお
でも今日はさすがに確定申告しないとやばい死ぬ
なんで婆はこんななにもかも先送りするんだ

28 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:53:57.24 ID:0.net
なんか買いたい
春の靴もいっこ買ってもいいかしら

29 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:54:20.16 ID:0.net
>>27
婆ADHDだけど初日に出した

30 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:54:42.70 ID:0.net
自分が流行りに乗れなかっただけのものを理由付けて貶す人嫌い

31 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:56:06.97 ID:0.net
>>28
若いわねえ
もう婆何か買いたいっていう漠然とした物欲がない

32 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:56:46.09 ID:0.net
>>30
例えば?

33 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:58:03.41 ID:0.net
>>32
これ例えの説明いる?
職場にそういう人いるからさ

34 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:58:12.35 ID:0.net
高校から電話こねー…
しごと始まっちゃう
めちゃめちゃ重要な電話だからスマホ持ち込みたいって社員にお願いしようかなぁ

35 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:58:13.96 ID:0.net
>>29
マウントかよ

36 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:58:17.31 ID:0.net
米シグネチャーバンク破綻…来るかブラックマンデー

37 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:58:52.90 ID:0.net
>>19
婆が探してたのはロリーナマッケニットって人のだったわ
カナダ人らしいわ
聴いたアルバムは多分The mask and mirrorていうの

38 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:58:54.57 ID:0.net
麺茹でてる間に
ふとおもいついてゴボ天揚げた
朝昼食兼ウマー

39 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:59:20.87 ID:0.net
>>31
いやいやババァよ
もう趣味に没頭したり推し活したりするパワーがないのよ
手っ取り早い刺激に買い物するのよヤバいわね

40 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 09:59:53.75 ID:0.net
高校はいま入試後の採点とか選考のゴタゴタで忙しいやろ

41 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:00:25.41 ID:0.net
>>33
具体的に何か商品や作品やアーティストがいるのかなと暇なので聞いただけよ
面倒くさそうだし本当はどうでもいいわよ

42 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:01:16.57 ID:0.net
>>36
連鎖は避けたいだって
つまり、来る

43 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:01:49.20 ID:0.net
>>19
ちょっと違うけどYoutubeでスカボロフェアを
白鳥母娘がデュエットしてる20年前?くらいの動画見た
素敵だった
綺麗な声ね
しかも骨格が同じだから声質もぴったりあっていて
一人の人が歌っているみたいだった…

44 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:03:17.17 ID:0.net
>>41
面倒臭いのに言葉足らずなせいで結局長々と経緯説明しちゃうことになってるわね

45 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:03:18.52 ID:0.net
>>40
そうなの
今関係者しか入れないからいついつ行きますって校門前でやりとりするアポイントとらないといけないんだけど
担任に伝言頼んだけどお返事ないの
やっぱり忙しいんだよねたぶん
取りついでくれようとしたけどだめだったもん

46 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:03:25.33 ID:0.net
>>37
>>43
ありがとう
聞いてくるわね

47 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:04:52.82 ID:0.net
>>44
婆が面倒くさいんじゃなくて例をあげるのが面倒くさそうだからってことよ

48 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:06:03.84 ID:0.net
>>36
株婆たち大忙しかしら

49 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:06:22.55 ID:0.net
アーユーゴーイングトゥスカーボローフェアー

50 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:07:06.45 ID:0.net
>>46
The book of secretsってのも聴いてたわ
いまちょっとYouTubeでかいつまんで聴いてきたけどどっちもいいわ

51 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:07:37.55 ID:0.net
ヨン様はやってたときに韓流とか韓国じゃんみたいな?
婆だわ

52 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:10:41.56 ID:0.net
舞ちゃんのお兄さんって出番少ないのにその少ない出番の演技が下手すぎてつらい
シリアスなシーンの顔芸も笑ってしまう

53 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:11:32.56 ID:0.net
シリコンバレーバンクもねえ

54 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:12:00.70 ID:0.net
ググったら関ジャニやん
俳優じゃないやんね
気の毒に

55 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:12:23.83 ID:0.net
やばいのかしら

56 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:13:06.94 ID:0.net
>>47
それ分かってんなら聞かなきゃいいのに

57 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:13:07.49 ID:0.net
マイナンバーに未成年者に対する性犯罪歴紐付けて
文科省が見れるようにして
教員やこども園の先生採用するときに弾けるようにしたら
すごくよくない?

58 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:13:16.64 ID:0.net
眠たいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

59 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:13:58.95 ID:0.net
>>58
ねおちしながらg-むしてる

60 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:14:09.30 ID:0.net
嫌いだからって他人様が楽しんでるものをいちいち貶すのはよろしくないけど
流行りに乗れなかっただけのくせにってのも意味がわからんね

61 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:14:14.90 ID:0.net
>>57
大賛成

62 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:14:55.56 ID:0.net
流行りに乗「れ」なかったって
バカよねえ

63 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:15:10.89 ID:0.net
おい
荷物置いてくなよじーさん

64 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:15:24.33 ID:0.net
ヨン様のドラマとチャングムは大好き

65 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:15:26.29 ID:0.net
>>60
なんかすごく悔しいことでもあったのよきっと

66 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:15:26.37 ID:0.net
株はだいぶ死んでるけど先週のうちに上がったのを結構売ったからまだそこまででもない
でも今週ずっと下がり続けたらやだなー

67 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:15:53.26 ID:0.net
マスクしてるやつ殴ってやりたいわね

68 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:16:02.66 ID:0.net
>>63
荷物おきじいさんいるよね
うろうろするための理由をつくってる

69 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:16:26.69 ID:0.net
俳優じゃないっていうなら出るなっつの

70 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:16:39.56 ID:0.net
ぶつかりおじさん
荷物おきじいさん
ストーカーじじい

71 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:16:43.39 ID:0.net
>>60
楽しく話してる中で「マジで死ぬほど興味無いから知らなかったw」って言うのいるわー!
リアルでもSNSでも!

72 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:17:14.48 ID:0.net
実はドラマを最初から最後まで通して見たの逃げ恥が最後だったりする
婆流行りに全然乗れてない

73 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:17:38.95 ID:0.net
大勢の人が好きで婆が死ぬほど興味ないものかいてみようか?

74 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:17:47.24 ID:0.net
雨?

75 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:18:04.28 ID:0.net
ドラマを流行りのひとつに入れてるのがぜんぜんわからない

76 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:18:09.71 ID:0.net
>>73
死ぬほど興味無いなら書いた時点で死んじゃわない?

77 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:18:30.33 ID:0.net
野党も高市批判ばかりしてるわね
少子化問題や軍事費についてろくに議論しないわね

78 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:18:44.25 ID:0.net
死ぬほど興味ないものを書いたら死ぬ教?
そんなことーかいてーないわよおおお

79 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:19:18.28 ID:0.net
寝落ちするのが怖い
よくないのよね

80 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:19:28.41 ID:0.net
>>76
でもテレビで流行らそうと連呼してて名前だけは知ってる死ぬほど興味ないものってない?

81 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:19:34.19 ID:0.net
何のために書くの?

82 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:19:52.49 ID:0.net
例に出した時点で興味あるよね

83 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:19:54.63 ID:0.net
>>79
そうなの?

84 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:20:19.12 ID:0.net
本当に興味のないものは存在すら知らないんだよなぁ

85 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:20:33.26 ID:0.net
アパレルって無駄をださないために
ことしはこれが流行りなんですってやるよね
これを流行らしたいですっていえよ的な

86 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:20:34.23 ID:0.net
ハッシュポテト(゚д゚)ウマー
メガマフィンに初挑戦!

87 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:21:07.93 ID:0.net
>>84
情報源ていう言葉しってる?

88 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:21:23.82 ID:0.net
>>82
知り合いの子供の写真興味ねえ~って話よく聞くけどそれは興味あるってことなのか

89 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:21:59.24 ID:0.net
>>84
何言ってるんだこの人

90 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:22:33.88 ID:0.net
存在知ってたら全部興味あるってことになるの?
なんないでしょーおかしいわよ

91 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:22:38.97 ID:0.net
>>88
横、見せられても嬉しくないって意味だと思う

92 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:23:05.04 ID:0.net
無駄を出さないためにじゃなくて売りたいからやるのよ

93 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:23:47.66 ID:0.net
興味ないのと見せられて嬉しくないは近いけど違う

94 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:25:36.00 ID:0.net
トメのことだって興味無いけど存在は知ってるわよ

95 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:26:49.17 ID:0.net
興味無いなら黙っとけばいいところをアタシそれ興味無~いって宣言しちゃうから反感買いやすいんだわ

96 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:27:17.61 ID:0.net
婆も婆子のポケモンの話興味ないのに~

97 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:27:23.63 ID:0.net
トメかあ
しにぞこなったな

98 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:27:40.63 ID:0.net
メガマフィン初めて食べたわ!
足りなかったら嫌だなと思ってフィレオフィッシュも買ったのに
お腹いっぱいになっちゃったわ

99 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:27:50.57 ID:0.net
キハチとリサラーソンのコラボかわいい!リサラーソンなのにパステルカラー!
ねこたちがシェフのぼうしかぶってる!

100 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:28:06.87 ID:0.net
>>94
トメに直接「あなたに興味ないです」って言わなきゃセーフセーフ

101 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:28:32.71 ID:0.net
確定申告は爺と一緒にやろうって言ったまま本日を迎えました
さてどうしましょうか

102 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:28:33.90 ID:0.net
なんだろう興味無いけど知ってるもの
女子アイドルグループかな
しかし知ってるとも言えないな
AKB48くらいしかわからん

103 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:28:52.13 ID:0.net
子供のゲーム話が辛かった時期あったわ懐かしい

104 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:29:54.43 ID:0.net
子供の「おれの考えたさいきょうストーリー」聞かされるのもなかなか拷問でしたわ

105 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:30:02.69 ID:0.net
ポケモンの話になるとポケモン婆を思い出すわ
元気にしてるかしら

106 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:30:14.73 ID:0.net
さっき保育園児たちのお散歩を見かけたわ
まだヨチヨチ歩きの子も一所懸命歩いてて可愛かったわ

107 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:30:41.75 ID:0.net
婆は某男女コンビ芸人が嫌いだけどこれは逆に興味はあるわよねw
無関心なことはなんだろうなぁー

108 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:30:43.29 ID:0.net
テレビ見るの減らしたら不快な物を見る機会が少なくなってだいぶ平和になったわ
見たい番組だけTVerか録画で見るの

109 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:30:45.72 ID:0.net
萩尾望都の自伝本読んだわ
出たときは話題になったのかしら
やっぱ竹宮惠子トと因縁あったのねん

110 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:30:56.53 ID:0.net
>>104
乙です…

111 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:31:24.63 ID:0.net
>>104
例えばどんな?

112 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:31:46.59 ID:0.net
嫌いなものを嫌いって言うと角が立つから興味無いって言ってるだけなんだわ

113 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:32:00.19 ID:0.net
例え婆

114 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:32:14.84 ID:0.net
>>104
隙だらけで理論上ぶっ飛んでるタイプ?

115 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:32:18.04 ID:0.net
>>109
婆その本買ったつもりだったのに本人があちこちの国でやった公演?を
他の人が文章にして感想述べてる本だった…思ってたのとちがうってなりながら読んだ

116 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:32:29.77 ID:0.net
小さい子って毎日ルーチンで生きてる婆と違ってごはん食べてる時すら一生懸命でまぶしいわ

117 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:32:51.70 ID:0.net
>>110
ありがとう
興味無い、面倒くさい、眠くなる
の他に
アイタタタ…、突っ込みてぇ!、封印されし黒歴史の蓋開けないでぇええ!!
って色々辛かった

118 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:32:52.18 ID:0.net
口の端を整形で切って上げてる人が怖い
ともちんみたいな
昨日の家康に出てた人も怖かった

119 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:33:01.41 ID:0.net
>>108
婆も今ブラタモリとクレイジージャーニーとプレバトとYouしか見ない
ってわりと見てるわね

120 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:33:42.63 ID:0.net
>>105
子供は結局元旦那も面倒みなかったんだっけ?

121 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:33:57.29 ID:0.net
電車乗ってるけど花粉症が酷くて鼻水がとまらん

122 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:34:06.49 ID:0.net
>>115
1度きりの大泉の話
とか
最初で最後の大泉の話
みたいなタイトルだったわ
ごめんもう本返してしまった
でも一気に読んだわ

123 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:34:23.13 ID:0.net
今◯◯が起きたらどうなるかな!系の話は爺がよくしてるけど全く例えが出てこないので
普段いかに自分が聞き流してるかがよくわかりました

124 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:34:51.15 ID:0.net
洋かな

125 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:35:00.52 ID:0.net
婆はエスカレーター下り口で急に立ち止まった婆が気になる
自分が男性だったら避けられる気がしない

126 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:36:19.56 ID:0.net
婆は赤信号で橋の上に止まったとき今橋が崩壊したらどう逃げるかをいつも考えている
すぐシートベルトを外して飛び出してあっちがわに!みたいな
まあ無理だと思うけど

127 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:36:22.96 ID:0.net
>>109
ここでしばらく話題になったわよ
少女漫画オタは怖いなと思った

128 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:36:30.82 ID:0.net
>>123
スルースキル検定1級ね

129 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:37:00.71 ID:0.net
>>106
あの巨大な乳母車?子供が立って乗っているのを見るとほっこりする

130 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:37:03.15 ID:0.net
>>122
婆も読んだわ

131 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:37:08.90 ID:0.net
今日自分がどれだけ頑張ったか
その手順にどれだけ頭を使ったか
これを仕事の終わりに延々と話す男がいて苦痛よ
少しギリ健なのよねそいつ
あーハイハイ、で終わらせようとしても追いかけてきて話し続けるのよ

132 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:37:11.38 ID:0.net
実家に水漏れ工事が来てるから立ち合いに来てる
父は施設で母はまだらボケ気味
ひとんちで時間つぶすの退屈だわ~

133 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:37:14.55 ID:0.net
1度きりの大泉洋の話
最初で最後の大泉洋の話

134 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:37:20.32 ID:0.net
貴金属婆は5000円で買った金を売るタイミングを探してる

135 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:37:27.47 ID:0.net
>>120
そう、確か既婚子持ちのコトメが面倒見てたはず

136 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:37:44.18 ID:0.net
>>131
うざいし気持ち悪い男ね

137 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:38:08.78 ID:0.net
爺が興味ないのはパンダだなぁ
婆は格ゲーとかFPSとかガンダムはまったく興味なかったけど
爺の趣味だから一緒にプロの大会見たり爺の応援したりしてるわ
爺は某ゲームで世界4位なの!あとちょっとでトロフィーもらえたのよ
爺は婆のジャニーズ話聞いてくれるし一緒にカウントダウンコンサートとか円盤とか見てくれるわ

138 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:38:13.90 ID:0.net
今日は揚げ焼きの唐揚げにする

139 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:38:16.31 ID:0.net
>>106
黄色い帽子被ってるとリアルミニオンかと

140 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:38:35.27 ID:0.net
>>133
福山雅治著かな?

141 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:38:38.94 ID:0.net
>>133
婆もその大泉しか出てこないw

142 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:38:43.44 ID:0.net
レノアリセットもらったんだけどこれはオシャレ着洗い洗剤なの?柔軟剤なの?

143 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:38:49.80 ID:0.net
>>131
追いかけてくるのは怖い

144 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:14.15 ID:0.net
>>130

>>127

けっこう読んでたのね
ヲタって言うか
女子の揉め事は引きずるなあって感じたな
若い女の子の共同生活なんて揉め事の予感しかしないよね

145 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:14.70 ID:0.net
ねこがあそぼーあそぼーって頭に登ってくるのにいざ遊ぼうとすると逃げていく…

146 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:20.93 ID:0.net
>>131
婆子みたいだ

147 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:28.70 ID:0.net
>>136
うざいよー
その内容なんて誰でも自然にやれてる事ばかりだし

148 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:33.47 ID:0.net
>>142
柔軟剤だけどうちでは爺のワイシャツ専用だわ

149 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:44.69 ID:0.net
>>135
自分の子供いて重い発達の甥っ子の面倒もみるなんてえらすぎ

150 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:50.04 ID:0.net
ポケモン婆ってなに?
婆の知らない婆ちゃんだわ

151 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:54.02 ID:0.net
>>133
ごめん正確なタイトル忘れちったんよ

152 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:39:54.29 ID:0.net
>>146
子供がそれやるのは今だけだから(多分)しんどいけど頑張って…

153 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:40:01.52 ID:0.net
ルンバがずる賢くなっちゃってすぐさぼる

154 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:40:11.21 ID:0.net
ぼかぁねぇ

155 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:40:13.15 ID:0.net
>>148
これ単体では洗浄力ない感じ?

156 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:40:20.32 ID:0.net
>>153
ルンバって頭いいのねぇ

157 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:40:31.11 ID:0.net
>>144
阿佐ヶ谷姉妹は若くないからやれてるのね

158 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:40:44.28 ID:0.net
レノアリセットてシワになりにくいってやつだっけ?

159 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:40:50.16 ID:0.net
大泉ってのは東京の土地の名前みたいよ?
東京の人は知ってるのかな

160 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:41:16.67 ID:0.net
>>149
父親も祖父母も面倒見ないから渋々ってことじゃないかね

161 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:41:36.98 ID:0.net
>>159
大泉学園知らない都民はモグリ

162 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:41:38.96 ID:0.net
>>157
あれは二つ隣の家でプライバシー守られてるから成立してるんだと思う

163 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:42:09.48 ID:0.net
>>157
あれはちゃんと仕事だからね

かつての萩尾望都とか竹宮惠子は
最初はお友達で仲良しで
引っ掻き回し系の友達もいたみたいだから
女子3人ってのも難しいよね

164 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:42:20.70 ID:0.net
>>155
単体使用は試したことないわ

165 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:42:27.62 ID:0.net
婆の頭に登るのに飽きたねこが枕カバーの中にもぐって枕をいじめ始めた
その枕カバー2,000円もした新品なんですけど…

166 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:43:07.79 ID:0.net
昔は芸人コンビは仲悪いのがカッコいいってなってたけどおぎやはぎのおかげで雰囲気ずいぶんよくなったねえ

167 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:43:09.06 ID:0.net
>>150
婆と子供が発達障害なのに旦那が育児完全ノータッチで婆が病んで親権放棄して離婚
子供は元旦那が面倒見ないからコトメが育ててる不幸なお話

168 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:43:41.27 ID:0.net
結局は天才に敵わない小器用の嫉妬って感じだったな
モーツァルトとサリエリみたいな

169 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:43:42.47 ID:0.net
土井善晴信者の爺が味噌汁にブロッコリ入れるから
ブロッコリ嫌いな婆子が残す

170 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:43:53.73 ID:0.net
ポケモン婆本人も何かありそうだった

171 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:08.74 ID:0.net
>>167
コトメが見てるんだ
義実家に預けっぱなしって話は見かけたけど

172 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:11.22 ID:0.net
婆のパート先に来る人で明らかに精神的に健常者じゃない人くる
トラブったら家族があわてて引き取りにくるから
害はそんなにないんだけど相手するのがやっぱり大変
多分中途障害なんだろうけど
家族は謝り通しでつらいなぁって思う

173 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:15.67 ID:0.net
>>144
最先端で創作活動をする人だからいろいろあるのはまあ仕方ないかなって気はする
あの本について語るオタが(ここだけじゃなくて)すごく尖ったナイフwみたいになってて
みんなもう10代の少女じゃないはずだけどこわいなーって思ったのよ

174 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:18.75 ID:0.net
コンビ仲悪くないといえばキャイ~ンとかサンドとか

175 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:23.11 ID:0.net
2,3歳の子供(発達あり)が一日中ポケモン見て辛い
消すと泣き叫ぶから見せてるけど自分も発達があってポケモンの音がもう無理
みたいな婆だったと思う

176 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:23.46 ID:0.net
>>150
子供が延々とポケモンの同じ話をループし続けててメンタルやられて
兄嫁に子供預けた婆 何年も前だけど婆たち今だに定期的に心配してる

177 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:35.79 ID:0.net
>>167
コトメさんは菩薩かなんかか

178 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:37.47 ID:0.net
>>168
サリエリほんとつらい

179 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:37.56 ID:0.net
>>164
おけおけありがとう
いつもの洗剤にちょろっと出してみるわ

180 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:44:48.84 ID:0.net
>>170
ポケモン婆は母子揃って発達障害なんだよ

181 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:45:06.37 ID:0.net
でも子供がアニメの同じ話をループし続けるってあるあるじゃないの?

182 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:45:12.24 ID:0.net
>>163
もめさがいたみたいだったね

183 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:45:40.20 ID:0.net
>>173
なるほどなあ
婆も事情は全く知らないけど似たようなテーマ似たような話もあるし
ファンも当時色んな思いがあったのだろうね

184 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:45:49.69 ID:0.net
>>181
あるあるだよね
うち延々としまじろう
でも発達だと辛いのかな

185 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:45:57.14 ID:0.net
>>181
数話しか入ってないアニメの円盤をエンドレスリピートしたりするよね

186 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:46:08.44 ID:0.net
>>171
ポケモン婆は爺に子供託したけど爺が面倒みなくてって流れだったような

187 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:46:15.01 ID:0.net
筋肉痛が4日後にきたわ…いてて

188 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:46:15.92 ID:0.net
>>178
モーツァルトは相手がなんで怒ってたのか永遠にわかんないのよね
それが切ない

189 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:46:16.18 ID:0.net
>>181
程度の問題でしょう
発達は普通の程度を超えてるのよ

190 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:46:20.46 ID:0.net
婆もケロロ何周もしてるから嫌がられるかも…

191 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:46:58.98 ID:0.net
萩尾望都みたいな人にとっては盗作呼ばわりはほんとに名誉に関わる問題だろうしね

192 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:46:59.85 ID:0.net
>>166
サンドウィッチマンもー!
オフの日にそれぞれ家族旅行行ったら現地で会った話好きw(お互いどこに行くか話してないし、しかも旅行先はハワイw)

193 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:03.52 ID:0.net
>>185
婆はアラジンのVHSをひたすら見てたわ…それしか無かったから…

194 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:06.32 ID:0.net
発達特有のしつこさと過敏さがぶつかったんだろうね
でも問題は元爺だな

195 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:06.87 ID:0.net
不倶戴天の仲ってたいがい最初は仲良し

196 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:20.79 ID:0.net
ポケモン子5歳くらいじゃなかったっけ

197 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:30.79 ID:0.net
>>187
ええ…?
さすがにそれは他で傷めたんじゃないの?

198 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:34.67 ID:0.net
婆もハイキューばっか見てて
爺がセリフ覚えてて露伴の技みたいに先にセリフ言ってくる

199 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:45.47 ID:0.net
何ヶ月も同じ話見てるてよく聞くけど某アニメは高音が多くてつらいから
違うアニメに興味持たせたくて頑張ってるってお母さんいたな

200 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:53.62 ID:0.net
発達障害の影響で1度見た話を再度見るのが無理な母親
発達障害の影響で気に入った話は繰り返し何度もみたい息子

確かこんな不幸な組み合わせだったはず

201 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:47:59.92 ID:0.net
今日からマスク外してる人ー( ´ ꒳ ` )ノ

202 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:48:21.91 ID:0.net
>>174
ウッチャンナンチャン
爆笑問題
博多はなまる大吉
さま〜ず
とかは仲いいイメージだわ
実情は知らんけども

203 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:48:23.04 ID:0.net
>>193
???「僕を信じろ!」

204 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:48:26.42 ID:0.net
古典落語って何度も聞いて筋も完全に把握してるのに毎回笑える不思議

205 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:48:29.95 ID:0.net
>>185
発達の子は気に入ったシーンを延々リピートし続けてたから飽きないのね

206 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:48:30.23 ID:0.net
障害者の子供の世話のバイトしてた時
YouTubeで外国の子供向けのノーテンキな英語のうたエンドレスリピートしてる子がいた
施設だったからいいけど、うちで一日中繰り返されたら
頭おかしくなりそうだなとおもた

207 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:48:50.08 ID:0.net
>>174
すゑひろがりず推したい

208 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:49:17.95 ID:0.net
>>194
父親が完全ノータッチで調整しないとそら破綻するよね

209 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:49:18.59 ID:0.net
>>197
ババアになると筋肉痛は遅れてくるらしいよ、若婆ね?裏山よ

210 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:49:33.00 ID:0.net
>>201
花粉症なので無理ー!

211 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:49:48.03 ID:0.net
婆は推しが何年も円盤もCDも出してくれないからずーーーっと同じ円盤見てて
爺にまた同じの見てる…なんて不憫な後ろ姿なんだ…ってよく言われる
爺も歌えるようになったからそのうち踊れるようになるかもしれん

212 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:50:07.17 ID:0.net
>>191
生死にかかわる、くらいのものと思う
女の争い云々というより創作活動する人は
盗作問題になると本当にシビアよ

213 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:50:14.07 ID:0.net
>>207
YouTubeおもしろいからよく見てる

214 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:50:29.10 ID:0.net
>>206
近所の中学校の吹奏楽部が同じ場所併せるのに何十回もリピートしてるの聞いてるだけでもしんどいわ

215 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:50:33.34 ID:0.net
>>209
40代よ!
まだ翌日に筋肉痛くるわよ?

216 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:50:52.52 ID:0.net
>>215
マウンティングだー!!!

217 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:51:02.21 ID:0.net
今日マスク解禁にしたのは花粉症でマスク外さない人が多いことを見越して説

218 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:51:14.69 ID:0.net
母親教室行きたいけど発達で初めての所へ1人で行けないから一緒に行って欲しいってお願いすら仕事忙しいからってしなかったのよね

219 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:51:16.30 ID:0.net
>>200
発達の症状でそんなんあるのね
1度しか見れないってことかお気に入りでもそうなのかしらね

220 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:51:26.92 ID:0.net
婆くらいになると、何時なんで筋肉痛になったのか思い出せないのよ

221 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:52:02.56 ID:0.net
>>220
50過ぎるとそうだよね

222 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:52:05.84 ID:0.net
>>206
Baby Sharkを聞かせ続ける拷問で発狂した囚人がいるとかみたわ
それかしら

223 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:52:09.93 ID:0.net
風と木の詩よりトーマの心臓の方が好き

224 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:52:14.37 ID:0.net
>>219
ストーリーを記憶してるから次の展開が既にわかってて新鮮さがないってことかもね

225 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:52:15.02 ID:0.net
>>219
アニメは高音でピカピカ光ったりするから我慢できない発達はいると思うわ

226 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:52:41.75 ID:0.net
>>216
スイマセン
見栄張りました…本当は翌翌日にきます…

227 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:53:01.44 ID:0.net
最近の芸人は仲良いコンビ多いよね 麒麟はどうなんだろね…
コウテイはガチで仲悪かったけど相方とやりたくないからってM1敗者復活を欠席したのは罪がデカすぎる
病気でーって言ってたのにM1終わってから解散して即ピン芸人として舞台に出てるし

228 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:53:01.71 ID:0.net
盗作で一度漫画家として死んだけど大ヒット飛ばして払拭したちはやふるの人

229 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:53:21.17 ID:0.net
>>226
ww

230 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:53:28.87 ID:0.net
知らないうちに青タンできてたけどどこでぶつけたのかわからないアラフィフ婆

231 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:53:47.56 ID:0.net
麒麟はじゃない方が完全に逆転したわね
珍しい例だわ

232 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:54:09.14 ID:0.net
>>223
婆はそれはどっちも読んだことないけど
他の作品を読んだ感じだと
画力もテーマも萩尾のほうが重厚だよね

233 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:54:14.29 ID:0.net
アニメとかゲームの声でどうしても聞けない苦手な声っての初めて遭遇したわ
ホグワーツレガシーの美容院のババアの声は喋り方も相まって無理
何度も行く所じゃないのが救い

234 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:54:14.46 ID:0.net
>>230
あるある

235 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:54:22.53 ID:0.net
>>228
一度どころか懲りずに同じ作品のなかで何度かやったのになんであんなに人気なのか本気でわからん
高校生だかのパクりしてる姿見てもファンはなんとも思わんのかねぇ

236 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:54:37.14 ID:0.net
>>231
川島ってじゃない方って言われてたの?

237 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:55:00.74 ID:0.net
>>231
片方は本売れまくってもう今バスケしかしてないしねぇ
川島は本当によく頑張ったよ…川島大好きよ

238 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:55:11.60 ID:0.net
>>223
誰が見てもそうだから
竹宮さんも腹が立っちゃったんじゃないかな

239 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:55:20.61 ID:0.net
>>235
盗作だってバレた後も繰り返してるの?

240 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:55:20.98 ID:0.net
婆レンタルビデオで3話入ってるやっぱり猫が好きが1週間で同じ値段だからずっと借りてる間繰り返して見てた
何回見ても面白かったし好きだったけど知らない人が見たら引いてただろうな

241 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:55:23.85 ID:0.net
あれだけの才能とパワーがあってなんでパクリやらかすのかねえ
モラルが低いのか

242 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:55:41.67 ID:0.net
>>223
婆もよ!

243 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:55:45.47 ID:0.net
何度もパクリで炎上してる人は
どうせまた何かパクってんだろと思っちゃってダメだわ

244 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:55:50.35 ID:0.net
>>228
そうだったの?
本当に黒の盗作だったのかしら
ことうつみみたいな
そうだとしたらよく復活でたねぇ

245 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:56:13.70 ID:0.net
>>236
相方が本出してバカ売れしてた時は自分だけピンマイクつけてもらえなかったこともあるらしい

246 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:56:49.91 ID:0.net
>>232
後年の世代が見るとそうなんだけど
当時正統派少女漫画家であり売れっ子だったのは竹宮惠子だったらしいんだよね
竹宮惠子はアンケート一位の巻頭カラー漫画家で
萩尾望都は巻末作家だったらしいわ

247 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:56:52.14 ID:0.net
風と木の詩は数話で離脱した

248 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:57:05.05 ID:0.net
>>243
そう思って常にチェックしてるひといるだろうから
ちはやふるやってる間は大丈夫だったんじゃね

249 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:57:07.81 ID:0.net
>>233
婆は動物屋さんのあの女店主の性格が無理すぎる…
動物捕まえて売りまくるのが1番の金策って聞いてたから早速行ったら
あっこいつに動物売るの無理だわってなってあれ以降行ってない
捕まえた動物全員飼いたいから拡張出来るようになるならDLC買う

250 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:57:43.73 ID:0.net
ジャニーズの性的虐待の話はマスゴミは一切報道しないわね
叩くとジャニオタが襲撃とかやりそうだからかしら

251 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:57:47.01 ID:0.net
この季節ってどんな靴履いてる?
毎日スニーカーでたまにラバーソール風の靴
パンプスやぺたんこのスリッポン?
素足にフットカバーで履くと足首さむくない?

252 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:58:00.92 ID:0.net
何度見ても飽きないほどの作品にハマれるって幸せよね

253 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:58:05.36 ID:0.net
>>245
そうなんだ芸人は色んな苦労あるねえ

254 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:58:07.10 ID:0.net
>>224
記憶力が良すぎても苦痛なのね

>>225
それ小さい子供や癲癇の人もダメなんだっけ?光と音の強い点滅や刺激だったかな
発達の人もそうなのね

255 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:58:27.02 ID:0.net
>>247
ちょっとBのLが行き過ぎてる感はあるね
一時代築いた作品だとは思うけど

256 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:58:29.17 ID:0.net
川島の司会の安定感よ
くりぃむの闇の帝王くらい安心してみていられるわ

257 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:58:45.05 ID:0.net
>>246
普遍的なよさって引きでみないと出てこなこともあるのねぇ

258 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:59:07.43 ID:0.net
ちはやふるの人は構図パクリみたいな検証サイトで見たな
ちはやの前の作品のバスケのシーンがSLAM DUNKと同じ構図とか言われてたけど
画力が違い過ぎてパクリ?ってなった

259 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:59:20.73 ID:0.net
>>236
本が売れて大人気になった時期はマイクつけてもらえないことすらあった
本当に影でしかなくてめちゃくちゃ辛かったって言ってた
だから今若手のじゃないほうって言われてる人に声かけて話聞いてあげたりしてるし
若手後輩やらアイドルやら番組に慣れてない子にすごく気を配ってる

260 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:59:38.56 ID:0.net
>>244
真っ黒だよ

261 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:59:42.15 ID:0.net
竹宮の方が量産したんじゃないかな
婆はどちらも好きだけど萩尾の方が繊細で読者選ぶ感じではあった

262 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:59:53.93 ID:0.net
武宮恵子と萩尾望都の区別がつかない

263 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 10:59:55.77 ID:0.net
タックワイドパンツというのが苦手だ
あれを素敵に履いてる人が居たら紹介して欲しい

264 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:00:04.84 ID:0.net
>>250
だって日本人からしたら今更言われてもなぁって感じじゃん

265 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:00:12.25 ID:0.net
銭湯画家の人今もえー描いてるのかな

266 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:00:21.00 ID:0.net
>>251
夏も足首出すことはほぼないわ
足首冷えると浮腫んでぱんぱんになる
あーでも去年は節電でエアコンの温度高かったから寒くてしんどいって事はなかった

267 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:00:34.62 ID:0.net
>>262
一時期一緒に住んでたし絵柄も凄く似てる時期有るものね

268 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:00:39.47 ID:0.net
>>228
そうなん?知らなかった
あの人もそうだね三角窓の人、結構好きだけどデビュー作が丸パク

269 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:00:55.02 ID:0.net
>>263
あれは細い人向けの商品

270 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:00:55.28 ID:0.net
>>251
パンプス

271 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:00:58.28 ID:0.net
>>263
お腹からヒップがめっちゃ薄い人でないと無理

272 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:01:02.53 ID:0.net
>>263
背が低い婆、あの手のパンツは似合わないことが多い

273 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:01:09.29 ID:0.net
婆ここ数年ニューバランスしか履いてない
楽だから

274 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:01:22.80 ID:0.net
>>264
セクシーゾーンとかキンプリとかスノーマンとか、若いの応援してる子たちも
皆知ってんの?

275 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:01:27.37 ID:0.net
>>230
もう!あるあるすぎる

276 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:01:27.42 ID:0.net
ユニクロは流行らせようとしてるけどタックワイドパンツなんて流行ってないから

277 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:01:29.53 ID:0.net
>>257
当時の編集や同業者もさ
作家本人の個性…片や活発でおしゃれで美人な押しだしの強いタイプと
片や地味で真面目で口の重いタイプと
っていう違いにも
作品を見る目に色眼鏡がかかっちゃったのかもね

278 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:01:33.98 ID:0.net
>>263
安産型っての?
骨盤が横に広い骨格で脚長でないとキレイに履きこなせないなあと思ってる

279 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:01:34.44 ID:0.net
昔はパクっつーかトレパクに緩かったんよね
ちはやふるの人の騒動で他の漫画家にも波及してた覚えが

280 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:02:00.84 ID:0.net
>>266
足首出すと真夏でも冷える
夏でもパンプスのときはかならずストッキング履いちゃう

281 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:02:02.26 ID:0.net
漫画でなくてゲームだけど
金色のコルダ3がまんまテニプリキャラであそこまで堂々とやって販売してたのはびっくりした

282 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:02:10.16 ID:0.net
えーーもう末次由紀の盗作騒動知らん人いるの?
ネットで大騒ぎになったのに

283 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:02:12.07 ID:0.net
>>251
ほぼ常時スリッポンだから薄い靴下履いてる
ほぼ常時薄い靴下かタイツ

284 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:02:45.05 ID:0.net
155/58の婆にワイドパンツとか無理
ただでさえワイドなのに

285 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:01.84 ID:0.net
>>250
大手芸能事務所の闇はおおっぴらにはどこもやらないよ
クビが繋がってるから
前に国会で出されたときもダンマリだった

286 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:04.99 ID:0.net
>>283
靴下必須よね
ファッション誌の服装は痩せ我慢ね絶対寒いわ

287 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:05.46 ID:0.net
>>256
すべってもサッと空気変えられるしどんなボケも拾うから本当すごい
時間全然ないはずなのに知識がすごすぎる
太田嫁がいつか川島が知らないことを言いたいって悔しがってたわw
ラヴィットが半年で終わるって書いてた記者見てるかー!3年目入るぞー!!!って今朝言ってて笑っちゃった

288 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:18.94 ID:0.net
>>282
人の噂も75日よ

289 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:24.51 ID:0.net
>>56
最初はわからなかったわよ~?
その話をしたいのかと思ったわよ
したくないならワザワザ書かないだろうから

290 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:25.20 ID:0.net
>>282
末次由紀だとすぐ出てこない
ちはやふるだとわかる

291 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:26.44 ID:0.net
>>261
萩尾望都の方がテーマが知的で男性でも評価しやすいのはあると思う
11人いる!とかスターレッドとかポーの一族ですら男性ファン多い

292 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:36.42 ID:0.net
>>276
ダサいよねあれ

293 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:37.31 ID:0.net
>>278
骨盤広がってたらタックはダメよ
これは婆が身をもって証明する(ばばーん

294 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:03:53.15 ID:0.net
>>279
セーラームーンの前世のドレスもどっかのハイブランドのやつだし
昔はそういうの多かったよね

295 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:04:06.51 ID:0.net
>>280

すごく苦しくなるよね足首出してると
夏のエアコンの下で仕事するって苦しい

296 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:04:25.62 ID:0.net
ユニクロの綾瀬はるかが空港歩いてるCMのやつ
あのパンツ、綾瀬はるかをもってしてもなんか似合ってない気がするので
一般人以下の婆には到底履きこなせない

297 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:04:28.55 ID:0.net
>>67
殴ってきたら殴り返すわよ

298 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:04:37.62 ID:0.net
ポケモン婆は発達のお子さんの療育相談に
一人ではいけないから爺についてきてもらいたがってて
爺は有給使わないといけないから一人で行ってほしくて
揉めてたような覚えがある

299 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:04:43.76 ID:0.net
ボディがワイドなのね

300 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:05:09.23 ID:0.net
ポーの一族と風と樹の詩と動物のお医者さんは女オタクの教養だから爺も読んどけっつったのに読まん
おまえもオタクだろーがー

301 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:05:11.34 ID:0.net
婆は萩尾望都が好きだな
竹宮惠子は出てきた時は石森章太郎にそっくりだったし
時代時代でキャッチーなことをさっと取り入れるタイプの人だなあと

302 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:05:34.20 ID:0.net
>>294
当時ネット皆やってたらバレてたら問題になってたな
セーラームーン好きだったけどそれ知ったのここ最近

303 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:00.55 ID:0.net
化粧品があきらかにこれANNA SUIだろとかジルだろとかはっきりわかるやつ今もあるけどあれはセーフなの?

304 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:00.82 ID:0.net
>>279
あだち充の漫画に婆兄の隠してたエロ本からのトレパク見つけたことある

305 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:03.83 ID:0.net
渡部や東出の不倫は報道しまくったくせに
ジャニーズの性暴力のネタは一切報道しないって不公平ね

306 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:25.40 ID:0.net
>>300
女オタクの教養でしょ
何故に爺が読まないといけないの?

307 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:30.37 ID:0.net
>>287
生放送でバラエティの帯番組やるって過酷そうなのにサラッとこなしてるの凄いよね
ラヴィット続いてるのは裏番組がコロナばっかやってて内容が重くなったのもあると思う
実際それで婆も観るようになったし

308 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:38.08 ID:0.net
2023に流行るパンツはカーゴらしい

309 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:40.57 ID:0.net
>>300
動物のお医者さんしか読んでない!けど
ヲタじゃないからいーや

310 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:40.80 ID:0.net
ANNA SUIってなんか昔爆発的に流行ったよね

311 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:06:49.74 ID:0.net
>>302
あの頃は著作権系がゆるかったんじゃないかなぁ
他にもそういう漫画色々ある

312 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:18.39 ID:0.net
今朝えぬえちけーで
人生最推しまんがみたいなやつやってた
1位スラムダンク
2位ベルサイユのばら
3位動物のお医者さん

じゃなかったかな

313 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:23.12 ID:0.net
動物のお医者さんはチラ婆の教養だと思う
婆読んでないけど

314 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:29.49 ID:0.net
>>308
ポケットたくさんみたいなやつよね?あれすき

315 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:31.25 ID:0.net
>>310
アナ・スイさんの顔みたら萎えるけどね

316 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:36.74 ID:0.net
>>84
言いたい事はわかる
数学の誰も作れてない公式みたいなのとかあるんだろうけど知らないしね

317 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:45.53 ID:0.net
>>308
年中カーゴパンツの婆歓喜!

318 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:45.61 ID:0.net
>>306
オタク番組見てる時にそのネタが出てくるからよ
お笑い大好きなのにドラマ見てないからまーきの!も分かってなかったけど

319 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:50.53 ID:0.net
>>300
それ言うと爺の好きなやつ押し付けられるわよ

320 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:07:53.29 ID:0.net
>>305
じゃにーさん結婚してないからじゃない?不倫ではない

321 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:08:14.51 ID:0.net
>>300
えーベルばらはーあさきゆめみしはーバレエ漫画もなんか入れよう

322 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:08:15.95 ID:0.net
昔は絵を描く資料になるようなものもあんまりなかったからねえ
今はネット検索で世界中の写真が見られるからバレないようにパクることもできるだろうけど

323 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:08:27.10 ID:0.net
カーゴってオタクが履いてるイメージ

324 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:08:39.03 ID:0.net
>>307
婆もコロナのニュースしんどくてチャンネルかえてみたらバラエティやっててビックリしたわ
それ以来ずっと朝はラヴィットみてる

325 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:08:42.31 ID:0.net
爺は今映画のスラムダンクを5回も6回も見ている

326 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:08:52.96 ID:0.net
>>313
教養とは!?

327 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:08:55.66 ID:0.net
婆兄は雑読で何でも読む人だった
萩尾望都は婆兄から薦められた

328 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:09:06.23 ID:0.net
大根丼作ったわ

329 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:09:09.08 ID:0.net
ジョジョとかスラムダンクも雑誌の写真からの模写結構見つかってんのよね

330 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:09:10.33 ID:0.net
今更って思ってんのババアのジャニファンだけでしょ
それ以外の人はえー本当だったの?って感じだよ

331 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:09:11.55 ID:0.net
ちがった!
3位鬼滅の刃だったわ

332 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:09:15.05 ID:0.net
>>324
報道しんどいときの受け皿よねありがたい

333 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:09:41.96 ID:0.net
>>326
文化よ

334 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:10:00.31 ID:0.net
SPY×FAMILYがいいわ
近年稀に見るほっこり感
アーニャの安定感がすごい

335 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:10:12.14 ID:0.net
>>327
婆兄も萩尾望都ファンだったわ
まだ字が読めない婆を背中に乗せて
腹ばいに寝そべって
ケーキケーキケーキを読み聞かせてくれた

336 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:10:27.97 ID:0.net
ホームレスのほんの印税そんなに入ったのね

337 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:10:55.63 ID:0.net
年末に引っ越して新築フィーバーでカード使いまくった分の支払いがようやく終わったわ…ゼエゼエ

338 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:10:56.34 ID:0.net
ニュースしんどい時はテレ東ほんと助かる
夕方に孤独のグルメやってるのほんとわかってる

339 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:10:59.54 ID:0.net
>>319
既に婆は爺の解説聞きながらガンダム沢山見てるしなぁ
途中で婆が寝落ちしたら翌日その話を最初から見るのよ…
このキャラは前作で子供だったあいつだよとかの解説つきで中々わかりやすい

340 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:11:00.51 ID:0.net
>>336
その後マンガになったりドラマになったり

341 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:11:19.19 ID:0.net
ホームレス中学生
映画もとっても面白かった
小池徹平の中学生感がすごい

342 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:11:26.14 ID:0.net
幼稚園の役員が終わって燃え尽き症候群

343 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:11:31.98 ID:0.net
>>335
あらケーキケーキケーキなんて素敵ねえ
アメリカンパイじゃなくて良かった

344 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:11:47.35 ID:0.net
>>335
英才教育w

345 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:11:49.33 ID:0.net
>>342
おつおつ心からおつ

346 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:11:49.53 ID:0.net
ちはやふるのは2005年の話なのね
知らない人も多いんじゃないの

347 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:12:03.84 ID:0.net
>>336
手取りで2億とか
ホームレスの原因の父親に一軒家プレゼントした

348 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:12:16.88 ID:0.net
>>334
好きだけどマイナンバーカードの広告に使うのは絶対間違ってると思うのw
決めたやつら全員ちゃんと読めよってなったわ

349 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:12:24.75 ID:0.net
参鶏湯作ってるの
コラーゲンで明日はぷるぷるになってるはず

350 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:12:27.44 ID:0.net
>>339
ガンダムって面白い?
婆どうしてもあの厨二病なところが受け付けられない
爺は好きでめっちゃ見てるんだけど正直50のおっさんが見て感動とかpgrって思ってる

351 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:12:32.62 ID:0.net
>>346
その時生まれた子が高校生…だと…?

352 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:12:32.98 ID:0.net
>>336
芸人辞められるくらいの額

353 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:12:47.78 ID:0.net
>>343
アメリカンパイもいい話よね
萩尾望都がいまいちマニア受けで爆発的ヒットにならないのは
グランパをイケメンにしないからかと

354 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:12:52.83 ID:0.net
女の子のキャラクターは竹宮恵子の絵のが好きだったわ

355 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:13:07.39 ID:0.net
サムゲタンで参鶏湯でるのすごい

356 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:13:08.45 ID:0.net
>>345
ありがとう
途中心停止しそうな時期もあったけど乗り越えたわ
これで免除権GETよ!
下の子の時はのんびり暮らす!!

357 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:13:33.84 ID:0.net
キャバクラに空目したから少し休むわ

358 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:13:39.03 ID:0.net
>>303
韓国コスメにありがちだったね

359 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:13:54.00 ID:0.net
>>353
あのおじさん?がキラキライケメンだったら
全然話の印象変わるわw

360 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:14:22.24 ID:0.net
>>348
あれ逆に政府の動きが早くてビビったわ…
今までの政府ならこの辺りで鬼滅挟んできてもう誰も見てへんで!ってなってたのにSPY×FAMILYはまだまだ現役

361 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:14:29.32 ID:0.net
ANNA SUIパケは死ぬほど可愛いんだけど肝心の中身があまり好きじゃなかった

362 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:14:30.50 ID:0.net
パクリの後に始まったちはやふるが何十巻も続いてこの間完結したんだから
確かに結構前の話だわね

363 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:14:31.85 ID:0.net
>>350
50代なんてど真ん中世代でしょうよ、そら見るわよ
婆は恋愛ドロドロもののガンダムから入ったから他のも面白く見てるわw
好きなアニメがガンダム全面協力でパロディやりまくりでさ
爺は元ネタわかるのに婆は全然わからないから悔しくて見始めた

364 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:14:38.48 ID:0.net
水星の魔女観てないけどツイッターのTLで筋を覚えてしまった

365 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:14:44.08 ID:0.net
>>353
長期連載がないのもあるんじゃないかしら
一番名が知られてるポーの一族もシリーズもので連載じゃないのよね

366 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:05.19 ID:0.net
>>315
ANNA SUIさん、ハローキティの人かと思った

367 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:18.59 ID:0.net
ガンダムどこから手をつければいいのかわからない
水星の魔女だけ見て面白いのかしら

368 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:31.51 ID:0.net
>>351
婆子の幼稚園のお友達であらたとたいちの兄弟がいるの
もしや…と思いながら聞けずに卒園を迎えるわ

369 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:32.04 ID:0.net
>>362
結局ちはやはどっち選んだの

370 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:42.61 ID:0.net
>>308
どーせまたシルエット絞ったスリムなやつでしょう?着れない

371 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:43.04 ID:0.net
いまだに少女漫画にANNA SUIの昔のネイルのボトル描いてる人いる
作者は婆と同年代なのねと感慨深い

372 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:48.61 ID:0.net
婆は竹宮恵子の地球へ…でSFに開眼したのでどちらも好き

373 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:55.40 ID:0.net
web漫画の広告だけ見て読んだ気になる婆

374 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:15:58.76 ID:0.net
「残酷な神が支配する」はそこそこ長期連載だったような
怖くて読み返せないから手放したけど

375 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:02.73 ID:0.net
ガンダムは別に無印から積み上げなきゃいけないってわけでもないんでない

376 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:07.27 ID:0.net
>>363
もしやSEED、DESTINYあたりですか?

377 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:14.94 ID:0.net
>>369
白い方

378 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:21.62 ID:0.net
>>365
アンケート人気がないから
連載はなかなか持たせてもらえないし
長い話にするといつ打ち切られるかって恐れもあったらしいね
現代の婆たちが思うよりずっと不遇の中短編を書いていた

379 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:28.05 ID:0.net
>>361
わかるーわかるわ
完全にコレクションアイテム

380 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:35.34 ID:0.net
>>369
あらた

381 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:43.84 ID:0.net
>>367
宇宙世紀シリーズ以外ほぼ繋がりないから大丈夫よ

382 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:46.27 ID:0.net
>>367
どれから見ても基本的には大丈夫 新しいやつでもシャアが出てるのだけ昔のと繋がってる

383 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:16:51.20 ID:0.net
>>372
読み方で世代がわかるやつ

384 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:11.37 ID:0.net
>>340,347,352
チラ婆も本出しましょう!!

385 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:17.30 ID:0.net
>>376
SEEDです…ストフリかっこいい…

386 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:19.25 ID:0.net
>>380
よかった

387 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:20.80 ID:0.net
アナスイとかマリーとか婆の青春真っ只中
ヴィヴィアンも

388 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:29.42 ID:0.net
種はガンダムとは認めないわ

389 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:35.86 ID:0.net
>>381>>382
そうなんだ
じゃあ水星の魔女から見てみるわ

390 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:42.21 ID:0.net
ガンダムWだけ見てた

391 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:47.76 ID:0.net
>>383
婆ちゃんももちろんてらよねウフフ

392 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:50.34 ID:0.net
>>337
乙よ~おいくらマンエン?

393 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:17:55.32 ID:0.net
チラ婆が本出して電車男くらい売れるかしら

394 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:18:08.10 ID:0.net
>>384
よし、ネタ出ししてよ
婆ちゃんの一番黒歴史から聞こう

395 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:18:11.05 ID:0.net
>>384
婆は爺と協力してラノベのネタを練ってるところよ!なろうで連載する予定よ!

396 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:18:13.84 ID:0.net
>>385
俺つええ系の話よねあれ

397 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:18:24.14 ID:0.net
>>385
まさか宇宙でズッコンバッコンした後にチュドーンするとはね!!!

398 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:18:49.93 ID:0.net
>>347
固定資産税払えてるのかしら

399 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:18:54.14 ID:0.net
>>396
だがそれがいい 初心者にも分かりやすかった
いきなり無印はきつかった

400 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:19:03.39 ID:0.net
>>391
「ちきゅうへ…」ありますか?って言われたら本屋の店員さんとまどいそう

401 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:19:04.70 ID:0.net
>>392
カードの締め日もあったから2ヶ月で98万円…やり過ぎたわ(瀕死)

402 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:19:13.42 ID:0.net
>>372
萩尾望都の遊び玉も読んだ?

403 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:19:31.10 ID:0.net
>>390
ヒロインの顔がなんかブスで嫌い

404 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:19:33.93 ID:0.net
4月から幼稚園で4月22日にディズニーって無謀?
プレ行ってないわ

405 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:19:42.14 ID:0.net
>>353
東北を舞台にした猫の話も好き

406 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:19:48.30 ID:0.net
>>400
スマホで表紙表示してこれありますかって言うのよ!多分在庫にないです取り寄せますって言われるけど…

407 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:19:59.46 ID:0.net
>>370
そうだね
シルエット絞ったエレガントな感じで今までのストリートっぽいのと違う感じ

408 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:20:09.13 ID:0.net
半年ぶりに納豆を食べます
昼は納豆ご飯にチキンラーメン、オムレツです

409 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:20:09.24 ID:0.net
クレカの枠ギリギリまで使ったことないや

410 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:20:14.27 ID:0.net
>>393
誰の話にする?

411 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:20:16.18 ID:0.net
>>404
どこ住み?ゆったりの予定なら大丈夫と思うわ

412 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:20:21.19 ID:0.net
>>404
無謀の意味がわかんない
土曜でしょ?

413 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:20:40.42 ID:0.net
「恐ろしくて言えない」の3巻ありますかって聞いたことあるわ
携帯も普及してない時代のことよ

414 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:20:57.30 ID:0.net
>>399
ね、ねえあれってヤマトくんと赤い髪の子ってシモ的な事しちゃったの?

415 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:20:57.39 ID:0.net
婆のクレカはチケットとるための物だから年会費無料のやつ作りまくってる
今度爺が回線も増やしてくれるってさw

416 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:21:03.67 ID:0.net
>>405
レオくんってやつかな
未読だわ

417 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:21:21.44 ID:0.net
>>414
そこはご想像にお任せしますってやつよ…!

418 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:21:32.05 ID:0.net
>>374
あれしんどくて序盤で読むのやめたわ

419 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:21:37.15 ID:0.net
>>410
婆が覚えてるのは49日婆とクローゼット婆だわ
ハラハラドキドキならクローゼット
感動モノなら49日ね

420 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:22:07.04 ID:0.net
>>411-412
ありがとう
新潟から4時間かけて車で行って1泊なんだけど、ウイルス貰ったら詰むから悩んでる

421 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:22:07.15 ID:0.net
49日婆知らん

422 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:22:12.85 ID:0.net
婆は爺にエロゲ数本やらされたよ エロシーンは話に関係ないからスキップしていいから!って
ストーリーに感動して泣いたわ…w

423 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:22:40.56 ID:0.net
>>410
思い起こしてみると濃いキャラばっかだわね
珍キャラ博覧会みたいになりそう

424 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:22:46.73 ID:0.net
「30,000枚目のチラシの裏日記」

425 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:22:52.74 ID:0.net
>>420
ウイルスってコロナのこと?
それならどこでもいっしょな気もするわ
それとも限界集落で村八分にでもなるの?

426 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:22:54.82 ID:0.net
婆はネットで買い物はみんな爺に頼んで買ってもらってたから
広告でみかけたエロいまんがをどうしても読んでみたくて
ちょっと遠くの本屋さんで
「保護者失格って漫画注文したいんですけど」って注文したわ

427 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:22:57.10 ID:0.net
>>395
夫婦で共通の楽しみいいね、できたら読ませてね

428 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:23:04.58 ID:0.net
>>419
不謹慎だけど婆たちが定期的に喪服と格闘するたびにハラハラワクワクするの

429 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:23:13.36 ID:0.net
雨降る今日
目がしばしばしないし鼻水も出ないということは…

430 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:23:23.62 ID:0.net
>>401
ひいいいい…心から乙でした

431 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:23:42.01 ID:0.net
>>429
明日晴れたら今日の分も飛ぶと

432 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:23:48.92 ID:0.net
>>426
本屋さんでって勇気あるわねwwwああいうのはこっそり電子書籍で買うんだと思ってたわw

433 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:23:50.20 ID:0.net
>>421
横だけど、爺が突然事故で死んで49日の辺りで妊娠がわかった婆よ
3人目で爺もいないし、産むの迷ってた

434 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:24:10.76 ID:0.net
>>428
もうあれは形式美

435 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:24:15.31 ID:0.net
>>429
花粉症ですね
おめでとう

436 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:24:26.18 ID:0.net
>>431
全部洗い流してくれないかしらと思ったけど排水溝詰まるかな

437 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:02.27 ID:0.net
盛り上がる電車男のチラ婆版だと
今爺の単身赴任先のアパートに行ったら若い女の子と爺が腕組みながら入って行ったのに遭遇した、から始まって
チラ婆達と協力して証拠集めして慰謝料を双方からガッポリ。大勝利
離婚後に協力してくれた独身弁護士(北村一輝)と結ばれてチューで終わるのとかどうよ

438 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:07.72 ID:0.net
>>432
だって婆のスマホでは買い物できないのよ…恥ずかしかったわ
でもその後すごく売れ始めて
平積みでバーンと置いてくれるようになったから気軽に買えたわ

439 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:07.83 ID:0.net
>>428
協力的な家族たちがいい味だすのよねぇ

440 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:09.58 ID:0.net
>>435
ちちちち違うわよ!ただの風邪!!(白目)

441 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:20.00 ID:0.net
たまに田舎の方で車に花粉がうっすら積もってたりするけど
花粉症の人生きてるのかしら

442 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:31.09 ID:0.net
電子書籍は足がつくからねえ
ヤバい物を読む時は紙の本を現金で買って読んだら捨てるのが一番

443 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:33.92 ID:0.net
>>416
読んでみて~良かったよ、ああいうのも好きだわ

444 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:54.70 ID:0.net
昨夜の宇宙人のドラマをしょーもないと思いつつ時間になったらテレビの前に座ってるw
主人公は不気味過ぎる

445 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:25:57.01 ID:0.net
>>433
あらまあ
結構チラにいるつもりだったけど存じ上げないわ
多分パート始めて忙しかったころね
感動モノということはハッピーエンドなのね

446 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:26:03.78 ID:0.net
>>437
北村一輝婆もここ長いよね
婆昔オプションで亀甲縛りにして北村一輝送る約束したのにまだ送ってなくてごめんね

447 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:26:12.89 ID:0.net
>>437
その話いろんな漫画にありそうだからもう少し面白要素も取り入れた方が

448 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:26:17.33 ID:0.net
>>407
うわーん着れない!スリム婆しか着れないやつー

449 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:26:21.87 ID:0.net
>>437
すでになろうにありそうだわ

450 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:26:24.98 ID:0.net
そんなエロ本買う男子中学生みたいな

451 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:26:33.16 ID:0.net
>>413
桑田乃梨子だっけ?

452 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:26:45.89 ID:0.net
>>441
花粉症ってなんか都会のディーゼルだかの大気汚染と抱合せで酷くなるんであり
田舎にずっといたらさほど出ないって噂聞いたんだけど

453 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:26:49.29 ID:0.net
チラ婆と縮んだ喪服

今春放送!

454 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:00.97 ID:0.net
>>442
捨てたらゴミ捨て場であらあらまあまあどなたかしらってなるじゃん!

455 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:07.40 ID:0.net
萩尾望都のフラワーフェスティバルが楽しくて好きよ
シリアスものなら半神
愛よりも深く愛してた、憎しみよりも憎んでた、ってモノローグ良かった

456 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:11.39 ID:0.net
>>443
さっそく買ってみるわ
可愛いわね

457 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:20.27 ID:0.net
>>448
痩せろデブ

458 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:27.24 ID:0.net
今日も今日とて暇なんだわ
痩せたいなー

459 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:31.15 ID:0.net
昨日八王子のお店に行ったらお店の人が「窓に花粉が溜まって毎日掃除してもまた溜まる」って嘆いてたわ

460 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:31.26 ID:0.net
冷凍庫のパエリア食べるわ
レモンかけて食べる

461 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:35.91 ID:0.net
>>451
そうそう
内容あんま覚えてないけど好きだったわ

462 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:45.59 ID:0.net
>>453
とりあえず1話はみんなで実況しながら見て真面目婆に怒られるパターン

463 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:27:48.35 ID:0.net
>>445
そうね
結局実家に戻って産むことにしたって報告来た
みんなで無責任なこと言えないけど産んだ方がいいって言ってたから生まれた子が爺にそっくりで本当に産んでよかったここの婆ちゃん達のおかげよありがとうって言われた時には不覚にも婆の涙腺が崩壊した

464 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:28:08.61 ID:0.net
>>447
やっぱりクローゼット婆を挟んで

465 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:28:21.69 ID:0.net
カルディのいちごバッグ残ってたから買ってきたわ
やーん可愛い、お菓子は婆子が食べてワインは爺が飲んだけど

466 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:28:23.27 ID:0.net
>>437
鬼女兼任婆も多そうだからスネーク精度高そうだよね

467 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:28:33.37 ID:0.net
チラにもそんなええ話が
いつもキエエエエエエとかんまああああああとかそんなんばっかかと

468 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:28:38.78 ID:0.net
>>460
婆の冷凍の5年ものの牛丼と交換してくれない?あと4袋で食べ終わるの

469 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:29:02.02 ID:0.net
幕間に紅茶婆も入れてー
チラ婆の助言で臭い紅茶がより臭くなったやつ

470 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:29:03.19 ID:0.net
>>465
あれ婆も現物見て来た
サイズがもうちょい大きかったら買ったのにぃ

471 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:29:12.66 ID:0.net
>>455
フラワーフェスティバル好きなのに
せっかくバレエなのになんだか重々しい絵になってしまって悲しいわ
聖霊狩りあたりの絵柄でバレエ描いてほしかった

472 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:29:57.47 ID:0.net
>>470
ワインボトル入るから中は結構入るけど確かにコストコバッグくらいは大きさ欲しかったかも

473 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:30:02.51 ID:0.net
ドラマ化したらチラ婆が北川景子とか綾瀬はるかとかになっちゃうのかしら

474 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:30:14.50 ID:0.net
>>463
婆も知らんけど、母子ともに無事で良かったよ
幸せになってね

475 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:30:27.85 ID:0.net
>>459
婆実家の瓦屋根とか黒なのにちょっと黄色く見えるそうだよ

476 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:30:28.94 ID:0.net
爺から「パウパトがユニクロとコラボするのに大人用が売ってない!」ってLINE来ました…

477 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:30:41.50 ID:0.net
>>469
あれくっそ笑った

478 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:30:42.27 ID:0.net
>>473
ぼる塾のどれかよ

479 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:30:55.95 ID:0.net
>>473
っ阿佐ヶ谷姉妹

480 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:13.93 ID:0.net
>>476
しねぼけ!って送っときな

481 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:16.91 ID:0.net
>>471
例の大泉の本を読むに
聖霊狩りの途中から竹宮惠子にイチャモンつけられて病んで
目が見えなくなったりしたらしいから
あのあと画風がガラッと変わってしまったみたいね

482 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:17.54 ID:0.net
>>472
買い物に持って行きたいからちょっと中途半端だね
中身🍷じゃなくてジュースにしてその分バッグの布買えたんじゃー

483 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:18.42 ID:0.net
つまり

単身赴任爺の浮気を疑う
→クローゼットに隠れて証拠集め
→浮気相手が爺にプレゼントした紅茶が臭くて悶絶
→北村一輝が全部解決

どこかにたけるも入れましょう

484 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:29.00 ID:0.net
>>469
kwsk

485 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:35.16 ID:0.net
>>455
くっついてた双子の話かな?

486 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:41.62 ID:0.net
パウパト〜パウパト〜って朝聞くと一日中頭から離れなくなるよね

487 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:54.97 ID:0.net
いとうあさこでいいわよ

488 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:31:55.67 ID:0.net
スーパー行って来たけど老若男女問わず全員マスクしてたわ(安心

489 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:32:20.52 ID:0.net
>>480
大人が着てたら幼稚園児に指さされるわよって送っちゃった

490 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:32:25.59 ID:0.net
>>485
半神ねー
すごい話よね

491 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:32:28.74 ID:0.net
>>469
なにそれ!楽しそう

492 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:32:30.31 ID:0.net
>>478-479
絵面が…

493 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:32:54.11 ID:0.net
>>477
あれ今思うとさぁ、ティーバッグの中身炒って香り強くなったのって茶葉の香りが飛んで香料だけ残ったせいじゃないかしら

494 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:32:55.61 ID:0.net
>>489
優しいわねぇ

495 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:00.13 ID:0.net
>>473
主演は阿佐ヶ谷姉妹よ
そして的確なアドバイスをする姐さん婆は松雪泰子
おっとりと優しい語り口婆は八千草薫
すぐにんまああああっとかキエエーッって書く興奮婆は山村紅葉

496 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:05.06 ID:0.net
>>492
ちらババが北川景子なわけないでしょ!現実から目を逸らさないで!

497 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:05.75 ID:0.net
>>479
これよね

498 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:07.66 ID:0.net
パウパトってなに?
アラカン婆にはポルポト派しか浮かばない

499 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:20.22 ID:0.net
北川景子がスマホぽちぽちしながらキエエエエエエエエとかやってんの見たい

500 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:43.70 ID:0.net
>>498
犬のおまわりさんの話よ

501 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:44.15 ID:0.net
ほんとはマスク付けたいけど政府の方針アピールで外せって暗に強制されてる関係者が可哀想

502 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:46.33 ID:0.net
>>490
あれ16ページってすごくない?

503 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:47.81 ID:0.net
>>481
えー竹宮ごときがそんな真似を?

504 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:53.22 ID:0.net
>>498
ポルポト派kwsk

505 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:54.95 ID:0.net
>>497
デブ役とかギスはどうすんの?

506 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:33:57.29 ID:0.net
>>499
絵空事にしかならんな

507 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:07.30 ID:0.net
>>493
ほうじ茶みたいに良い感じになるのかなぁって思ってたんだけどそういうことかー

508 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:11.48 ID:0.net
>>496
嫌よ!嫌よ!!!

509 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:19.48 ID:0.net
>>502
そんな短かったっけ!凄い

510 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:25.94 ID:0.net
>>498
犬たちが大活躍する海外アニメ

511 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:29.68 ID:0.net
>>484
バラの香りの紅茶いただいたけど飲み物とは思えないっていう婆に
好みじゃないお茶は焙じるといいらしいとかアドバイスした婆がいてね

512 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:32.50 ID:0.net
ギスは片桐はいりで

513 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:33.35 ID:0.net
>>504
本気で言ってる?知的ちゃんなの?

514 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:34.58 ID:0.net
>>484
>>491
紅茶婆「貰い物のフレーバーティーが匂いきつい…」
チラ婆「煎ったらいいよ!」
紅茶婆「わかったわ!」

紅茶婆「くっっっさ!!!!!!!!!!!」

こういう流れ

515 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:34:50.32 ID:0.net
>>511
(゜∀゜)ハハッ

516 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:35:05.53 ID:0.net
てりたまご馳走さん

517 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:35:06.09 ID:0.net
>>513
名前だけは知ってるの

518 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:35:11.54 ID:0.net
>>505
…し、仕方ないわね、婆が出演するわ!

519 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:35:26.97 ID:0.net
>>517
ググっておいで

520 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:35:34.17 ID:0.net
>>514
石鹸の味になったって言いながら結局最後まで頑張って飲んでて笑った
さっさと捨てなさいよwってなった

521 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:35:35.98 ID:0.net
>>511
工事猫貼りたい
どうしてのやつ

522 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:35:42.29 ID:0.net
>>510
犬達が活躍するで流れ星銀かと思ったら海外か

523 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:35:50.13 ID:0.net
ポル・ポトの右腕はイエン・サリってのはなんかずっと覚えてる

524 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:36:06.63 ID:0.net
ユニクロのパウパトロールコラボ見てみたら一番大きいやつでも120サイズのTシャツだったわ

525 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:36:12.89 ID:0.net
>>516
いいなあ
テリヤキバーガー派の婆この時期に出るてりたま食べたい

526 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:36:18.98 ID:0.net
女優とかのかわいい軽デブとかじゃダメなのよね
もっさりした匂いそうなデブとかギスはすごい性格悪そうできつそうな顔のイメージ

527 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:36:33.28 ID:0.net
あの石鹸の途中までいたのよ
そんなことになってたのねw

528 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:36:33.69 ID:0.net
古いおちゃっぱを使う茶香炉なるものがあるらしくてあれ欲しいの
部屋がいい香りになるんだって

529 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:36:45.20 ID:0.net
>>519
知らんのかーいw

530 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:36:55.15 ID:0.net
>>524
それじゃいくらなんでも無理ねw

531 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:37:04.84 ID:0.net
パウって足のこと?

532 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:37:05.82 ID:0.net
>>520
律儀w

533 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:37:07.10 ID:0.net
岸田総理
気のせいかふくよかになった様な…
Yシャツと顔の間の首肉がプニプニ柔らかそう

534 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:37:24.57 ID:0.net
>>527
翌朝になって「爺に飲ませたら美味しいって言うから爺にあげた」みたなこと言ってた

535 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:37:34.40 ID:0.net
>>533
ストレスで太ったのかしら

536 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:37:51.49 ID:0.net
>>503
竹宮さんには竹宮さんの思いがあったと思うよ
みんなでアイデア帳なんか見せあってわいわいしてて
竹宮さんとブレーンだとかいうモメサはBLを凄く推してた
萩尾望都は「私はBLわからん…」って言ってた
竹宮さんもは風と木の詩をババーン!と発表したいと内緒でアイデア温めていたのに
先んじて萩尾さんが11のギムナジウムやトーマの心臓、小鳥の巣を発表してしまった
ので
呼び出して「寄宿舎ものBLは私が描こうと思ってたのよ!!」とやってしまった

537 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:37:54.80 ID:0.net
>>533
マスクはずしたからそう見えるだけではなかろうか

538 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:38:14.47 ID:0.net
>>535
なんか手術してなかった?
薬の副作用か酒の飲み過ぎか

539 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:38:16.18 ID:0.net
>>514
ありがとう美人、くっそワロタw

540 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:38:28.56 ID:0.net
>>526
フジテレビだったかで昔やってた大奥の下っ端いじわる腰元やってた3人ならうまくやりそう

541 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:38:38.74 ID:0.net
それもしかして入浴剤じゃね?って言う婆がいて笑った

542 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:38:54.73 ID:0.net
>>529
横だけど本当にしらないの?
習ってるはずなんだけど

543 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:04.98 ID:0.net
>>521
これで我慢して

https://i.imgur.com/xTzdSir.jpg

544 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:13.17 ID:0.net
>>533
鼻奥の手術したから多分その薬の副作用でしょ

545 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:17.93 ID:0.net
高校生の息子がテンガ欲しさに万引きと暴力で強盗で逮捕されたら辛すぎるどころの話じゃない
ぶん殴って追い出したい

546 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:19.31 ID:0.net
>>538
あーそういや鼻だかの手術してたわね

547 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:27.09 ID:0.net
>>536
女オタクコミュニティあるある過ぎてげんなりするわ…

548 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:32.67 ID:0.net
>>539
しばらく書き込み止まったと思ったらちょっとー!!!台所まで臭くなったんだけどー!!!味はもっとやばいことになってる!!!
みたいな感じになって婆は吹き出してしまった

549 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:39.32 ID:0.net
婆の家のデブ猫出演させていいわよ

550 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:50.72 ID:0.net
今日知ったけどWBCの日韓戦の視聴率が44%もあったのね
爺が会社の人の話題が野球ばっかと呟いてた理由がやっぱそうなのね

551 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:39:57.52 ID:0.net
>>540
毎回おやつ食べてるひとたち?あの3人組好きだった

552 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:40:11.67 ID:0.net
>>547
いしにえのババ様たちもやってたのね
と婆もオモタ

553 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:40:17.18 ID:0.net
どうしても臭いがキツすぎる香料バリバリのお茶は風呂に入れることにしてる

554 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:40:27.38 ID:0.net
>>545
よりによってTENGA

555 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:40:51.95 ID:0.net
最近不用品買取しますの電話おおすぎ
さっきの電話には「ダンナなら」って言ったら黙った

556 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:41:00.75 ID:0.net
>>536
でもそこで盗作呼ばわりはなあ

557 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:41:06.55 ID:0.net
>>536
まあさー
田舎から来て鈍臭いと内心見下してた相手が
自分たちより完成度高いの描いちゃったら悔しくてしょーがないんちゃう?

558 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:41:18.09 ID:0.net
某人気紅茶屋の福袋買って飲んでみて即福袋ごと捨てたことある

559 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:41:32.39 ID:0.net
>>545
よりによって…

560 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:41:42.95 ID:0.net
>>555
それが掛って来ると振込詐欺名簿に名前が載ってるとテレビで忠告してた

561 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:41:47.45 ID:0.net
>>555
くそわろ

562 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:41:59.40 ID:0.net
>>548
こういうのがあるからチラはやめられないわ

563 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:42:04.26 ID:0.net
>>556
完全に負けてるって身体でわかったけど
感情はついてかなかったから
遠吠えしちゃったのかもね

564 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:42:34.13 ID:0.net
まあでも治虫さんだって若手に嫉妬してキエエエエ!!!!って絡みまくってたし

565 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:42:50.67 ID:0.net
そういや最近毎日ブランド品買取の新聞チラシが入るわ
儲かってんのかな

566 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:42:59.27 ID:0.net
>>562
たまに爺が同じ部屋にいるときに吹き出しちゃってやめてwwwってなる

567 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:43:31.94 ID:0.net
>>564
治虫さんはそれでも追従を許さなかったわけで

568 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:43:51.90 ID:0.net
>>564
天才なのにめちゃくちゃ大人げないよねw

569 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:43:52.42 ID:0.net
>>558
うわ、れぴしあ?レピシエ?なんか途中で名前が変わったとこ?

570 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:43:55.57 ID:0.net
不用品買取はその後の押しこみ下見だって聞いてちょっと怖くてだね

571 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:43:57.74 ID:0.net
あの松本隆でさえエゴサしまくって自分のこと言ってるやつRTしまくるくらいだしなぁ

572 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:44:03.31 ID:0.net
>>564
あの嫉妬力はもはや才能

573 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:44:10.64 ID:0.net
>>564
トキワ荘は明らかに手塚治虫が絶対王者だったから何してもいいけど
竹宮惠子と萩尾望都程度だと実力も年齢も拮抗しすぎてたし
お互いが友達だと心を許しすぎていたのかも

574 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:44:16.65 ID:0.net
>>560
固定電話もってる家が最近少ないうえに
うちは20年くら前までタウンページに載ってたせいかなと思ってる
老夫婦あては名簿流出よりも古いタウンページからかけてくるパターン多そう

575 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:44:20.89 ID:0.net
まあそういう嫉妬も込みで才能かも知れず

576 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:45:12.94 ID:0.net
シムカード送られてきて自分でキャリア移行したけどネットやLINEが出来ない
カスタマーサービスで相談したけど埒があかず結局店舗へ行く羽目に

577 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:45:20.93 ID:0.net
手塚や富野に嫉妬されたら本物

578 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:45:25.71 ID:0.net
女性あるあるじゃね
何十年経っても心の傷になっていることも含めて

579 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:45:37.14 ID:0.net
>>564
その話し意外だったわ、若手の頃の話かと思ったらヒットも連発して大御所になったあともそうだったって?

580 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:45:48.54 ID:0.net
まだ描いてないもんを
アタシが描こうとしてたのに!はかなり痛い

581 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:01.80 ID:0.net
ときわそうの誰だかが右腕を骨折して締切に間に合わない!ってなって
同居人たちが自分の原稿放り出してアシスタントとして奮闘した話おもしろかったな

582 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:02.62 ID:0.net
>>574
老世帯を狙ってるらしいよ

583 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:07.42 ID:0.net
今竹宮恵子って何か描いてる?

584 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:15.55 ID:0.net
大御所になってから若手に嫉妬できるというのが偉大なところよ

585 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:18.91 ID:0.net
固定電話やめちゃうおうち増えてるの?
うちもほとんど使ってないけど電話番号捨てるのやだから維持してる

586 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:35.40 ID:0.net
手塚治虫が嫉妬した相手
石ノ森章太郎と池田理代子は知ってる

587 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:44.75 ID:0.net
オタクコミュニティはでっかい石の下のダンゴムシのような閉じられた世界なので
距離感がおかしくなりやすいし拗れると泥沼なのよね

588 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:47.94 ID:0.net
>>578
結婚したり子供いたりしたらまた変わるのかもしれない
でもずっと一人で抱えてきたのね

589 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:46:51.79 ID:0.net
>>577
富野は「俺を超えられるわけねーじゃんw」って言ってた

590 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:02.30 ID:0.net
>>560
へー
マンション買えもかかって来るから載ってるの間違いないわね

591 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:04.62 ID:0.net
今武宮さんって誰だったっけと一瞬

592 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:12.97 ID:0.net
>>585
てか独立しても電話番号とらない人が増えてるんじゃない?
引っ越しても手続しないとか

593 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:19.02 ID:0.net
家はとっくに無いわ、連絡網に必要かな?と思ったこともあるけどLineで済むし

594 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:26.02 ID:0.net
>>585
うちPC回線が電話経由だから置いてるわ
PC捨てることになったら電話も捨てる予定

595 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:28.60 ID:0.net
平出って子はあき〇とのせいで病んでたのかな
色々されてたんだろうか
だから逃げたのかな

596 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:29.19 ID:0.net
携帯で電話受けるの嫌なところは固定電話番号を書いてる

597 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:51.67 ID:0.net
>>583
大学のセンセーだからやってないのかも?

598 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:47:54.65 ID:0.net
>>589
富野は嫉妬した相手はクソミソにけなす

599 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:48:35.58 ID:0.net
>>570
婆んち来たらリストから外れるわ

600 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:48:36.92 ID:0.net
そういや最近大学教授になるベテラン漫画家結構いるわね

601 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:48:48.96 ID:0.net
>>582
昔のタウンページに載ってるような家はほぼ老人宅だろうからね

602 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:48:57.43 ID:0.net
切り売りバウムクーヘンに生クリームをくるくるして食べようかな

603 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:49:46.56 ID:0.net
>>585
母がもう無い祖父母の家の電話番号まだ守ってて見ててつらい
祖父が偶然留守電にいれてたのが一件見つかって音声が残ってたって泣いてた
婆たちが子供の頃のビデオには祖父母映ってるけど大きくなってからは撮ってなくてさ
婆たちも家を潰す前に祖父が自宅で自然にくつろいでる写真はこっそり撮ってたんだけど動画は思いつかなくてね…

604 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:49:47.56 ID:0.net
手塚治虫は石ノ森章太郎の漫画嫉妬のあまり酷評しちゃって後から詫び状送ったのよね

605 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:50:07.07 ID:0.net
携帯は簡単に着拒できるから全部携帯

606 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:50:19.38 ID:0.net
>>602
婆にもくれるなら山盛り乗せることを許可します

607 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:50:33.95 ID:0.net
竹宮恵子は学長やめてマンガ協会の偉い人やってるんじゃなかったっけ
過去の原稿集めてアーカイブ作るとか何とか

608 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:50:35.80 ID:0.net
先週車キレイに洗ってきたのに雨だわ
また黄色い水玉模様の車になっちゃうわ

609 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:50:36.54 ID:0.net
>>580
他人のネタ帳にあったやつ書いたならそう言われてもしょうがないさ

610 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:50:45.66 ID:0.net
>>604
ごめんって言えて偉いわ!

611 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:50:56.12 ID:0.net
>>606
バナナのスライスも乗せてやろうじゃないか

612 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:51:05.24 ID:0.net
>>603
せつねえ

613 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:51:22.87 ID:0.net
>>611
良い紅茶持って婆ちゃんちまで走って行くわね!

614 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:51:35.82 ID:0.net
電話番号の権利が高額だったころに売りたかった

615 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:51:45.17 ID:0.net
ホームセンターで爺があれこれえらんでいる
婆が死ぬほど喉が渇いているから飲み物を買いに行くというと怒る面倒

616 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:51:50.87 ID:0.net
>>613
良い紅茶ドキッ

617 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:00.69 ID:0.net
>>616
www

618 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:05.32 ID:0.net
7万か8万したよね

619 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:33.25 ID:0.net
>>618
借金のカタにできたくらいだもんね

620 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:38.86 ID:0.net
>>616
バラの香りよね

621 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:39.58 ID:0.net
固定電話の基本料金NTTだと1700円くらいだけど
ネットのプロバイダ経由だと500円くらいだしね

622 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:41.52 ID:0.net
よくそんな爺と一緒にいるね
ありえない

623 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:46.39 ID:0.net
家族全員の写真とか動画って大人になるとなかなか撮らないもんねぇ…

624 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:46.86 ID:0.net
うちも固定電話あるけどいつも自動アンケートばかりかかってくるわ

625 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:52:50.90 ID:0.net
>>609
ネタ帳にあったものは描いてないよ
同じ映画を見て
同じ本を読んで
一緒にヨーロッパ旅行して
毎日毎日呪文みたいに少年愛について熱く語られてたのを聞いてただけ
でも結果萩尾望都は少年愛の話は全然描いてないから
完全にお門違いのイチャモンよ

626 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:53:02.31 ID:0.net
爺の単身赴任決定したわー!

627 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:53:26.35 ID:0.net
>>626
あらー寂しいわね

628 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:53:32.90 ID:0.net
固定電話の加入権…

629 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:53:37.03 ID:0.net
>>626
かなしみ

630 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:53:37.92 ID:0.net
うらやま死

631 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:53:46.04 ID:0.net
>>615
ホムセンはなー
男がへばりつくんで困るよね

632 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:53:46.98 ID:0.net
>>626
オメデトウ…?

633 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:54:03.22 ID:0.net
ホムセンは婆が迷子になっていつも怒られる

634 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:54:03.66 ID:0.net
いーなー単身赴任

635 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:54:17.37 ID:0.net
>>618
現在の電話加入権は36,000円ですが、実はこの金額は今まで何度か変化しています。 NTTの前身となる日本電信電話公社の発足後、1953年には債権額60,000円でした。 その後、1960年には10,000円、1968年には30,000円、1971年には50,000円、1976年には80,000円へ

636 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:54:24.27 ID:0.net
たまには出張行ってくれや

637 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:54:24.87 ID:0.net
爺の単身赴任への反応がまっぷたつで草

638 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:54:30.57 ID:0.net
もうお昼だもん
飲み物も飲みたいしお腹だってすくわよね

639 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:54:33.85 ID:0.net
固定電話ってそんなにするの?!

640 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:54:45.22 ID:0.net
うちのはへばりつかない
買うもの買ってさっさと帰る
無趣味だからかな

641 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:55:11.79 ID:0.net
田舎のホムセン広過ぎ
遭難するわ

642 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:55:17.65 ID:0.net
うちの爺も半年くらいどっか行ってくれんかなぁ

643 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:55:18.11 ID:0.net
>>635
そしていまや…

644 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:55:33.07 ID:0.net
出張行くと移動中暇らしくてお花咲いてたよとか猫いたよとか
お昼ご飯は駅弁食べるよとか写真が次々と送られてくる

645 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:55:38.48 ID:0.net
>>639
昔はええ値段したのよ

646 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:55:57.68 ID:0.net
30年前結婚するとき爺が固定電話2回戦欲しいと言って
NTTじゃなくて転売業者から加入権買った時すでに2万円くらいだった

647 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:56:02.06 ID:0.net
えー単身赴任なんかさせられない
食生活が心配すぎる
性生活はどーでもいいけど

648 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:56:15.85 ID:0.net
固定電話なんて家にあってもほとんどの人が使わないんじゃないの?意外と使うのかしら

649 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:56:50.76 ID:0.net
>>647
風俗も可?

650 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:56:59.19 ID:0.net
うちの爺はスーパーでもデパートでも長いわ
じっくり見て歩く
婆は子供に介護に時間に追われてるからそんなに付き合えなくて
「ちょっと自由に見ててくれる?先に帰って用事済ませてから迎えに来るから」って言うと
慌てて僕も帰るよと切り上げる

651 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:57:18.27 ID:0.net
>>631
本当に喉が渇いていると何度も言って自販機コーナーに来て座っている

652 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:57:19.01 ID:0.net
>>648
うちは光回線で外とつなげてるから常時使用してるよ番号3つある

653 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:57:21.68 ID:0.net
祖母んとこに電話する時はまず携帯に電話して婆の名前を表示して
それから固定電話に電話してるわ…携帯のメールは使えるのに電話は出れない不思議

654 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:57:40.73 ID:0.net
>>639
加入権の話なら昔の話だよ
今はお金にならない
NTTが引き取るのも昔はお金になったけど今はならない

655 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:57:48.52 ID:0.net
本当に喉が渇いてるって何度もお願いしないと飲み物も飲めないとか

656 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:57:51.54 ID:0.net
うちは婆の食生活が心配という理由で転勤断ると思う

657 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:57:52.72 ID:0.net
>>651
飲んじゃいなよ!

658 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:58:30.96 ID:0.net
>>651
そのまま爺が迎えにくるまで座ってなよー

659 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:58:31.54 ID:0.net
コロナで出張がなくなってずっといるのよねぇ
今年はやっと遠出のイベント出展が復活するらしいわ
本人は泊まりがけの遠出の仕事を嫌がってるけど婆は骨休めできる

660 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:58:37.01 ID:0.net
爺がホムセンへばりつくのはまあいいとして
どうしてそこに婆ちゃんが付いていないとだめなのか

661 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:58:42.05 ID:0.net
>>657
飲んでるよ
お茶ごくごく

662 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:58:42.29 ID:0.net
固定電話がないと信用されないみたいな神話はもうなくなったよねたぶん

663 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:58:49.22 ID:0.net
昨日無印で買った婆のおやつ知らない?紙袋ごと無いんですけど

664 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:16.95 ID:0.net
>>663
昨日寝ながら食べてたでしょ

665 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:22.23 ID:0.net
>>663
手を洗うときにポンとそこらに置いたわよ

666 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:27.50 ID:0.net
>>663
もう食べたでしょ

667 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:33.11 ID:0.net
>>663
車に置き去り

668 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:39.09 ID:0.net
>>662
緊急時に固定電話ないと困る
携帯が使えなくなったらいる

669 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:40.80 ID:0.net
うちも4月から九州なのに単身赴任と思いきや完全リモートになりやがるザンネン

670 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:42.08 ID:0.net
昨日の残り物でも食べるか

671 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:44.44 ID:0.net
>>648
何かの書類に電話番号書くときくらいかな
たいてい公的な書類は固定と携帯分けて書くから

672 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:46.54 ID:0.net
>>663
知らないよモグ
カップボードの間にでも置き忘れてるんじゃない?モグモグ

673 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:50.87 ID:0.net
爺は泊まるの嫌がって最終の新幹線に飛び乗って帰ってくるよw

674 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 11:59:56.92 ID:0.net
義弟がネパールかどこかあっちの方に単身赴任してるけど
お昼ごはんカップケーキ2個wとか言ってて
若いうちからそんな食生活で将来大丈夫かなとネーチャン心配になる
夜とかしっかり食べてるといいけど

675 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:00:04.04 ID:0.net
>>672
あー!!!!

676 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:00:04.50 ID:0.net
携帯無くしたときに固定電話で鳴らさないと!

677 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:00:20.32 ID:0.net
>>655
なんかDVの匂いが

678 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:00:24.47 ID:0.net
>>674
しっかり食べたら下痢するけどどっちがいいかしら?

679 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:00:27.38 ID:0.net
全部携帯しか書かないわ

680 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:00:33.08 ID:0.net
>>673
一人でホテルこわひ

681 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:00:41.07 ID:0.net
>>671
たしかに欄が分かれてるよね

682 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:00:48.42 ID:0.net
サイゼきたわ
シーザーサラダとスパゲティアラビアータとアロスティチーニにしたわ

683 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:01:15.95 ID:0.net
>>676
へいSiri!今どこ!って言えば返事するしiPadでiPhoneを探すってやればここですーって返事するしなぁ

684 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:01:18.16 ID:0.net
モラハラ旦那と依存妻って感じ

685 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:01:28.37 ID:0.net
>>674
やっぱ毎食カレーなんかな?

686 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:01:34.61 ID:0.net
婆もお昼なんか映えるもの食べたい
今日のお昼は昨日の残りの肉じゃが…かなしい

687 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:02:03.95 ID:0.net
>>674
コンビニなさそうという勝手なイメージ

688 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:02:36.51 ID:0.net
固定電話から携帯にかけても電話に出てくれなさそう

689 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:02:37.00 ID:0.net
どんなに映え料理作っても出てくるときは同じモノ

690 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:02:40.15 ID:0.net
>>648
うちは警備会社が最初に連絡してくるのは家の固定

691 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:02:48.94 ID:0.net
>>686
今度百均で旗買ってくると良いわ 肉じゃがもばえるようになるわ、たぶん

692 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:02:49.62 ID:0.net
>>685
ネパール料理の特徴は?
土地柄、インド料理、中華料理、チベット料理が融合され独自の食文化が育ったネパールの料理はインド料理ほど、香辛料が強すぎず、野菜が比較的多く、日本人の口に合いやすいのが特徴です。 カレー、ダル(豆の煮込み)に、野菜炒め、主食は粘り気の無い「インディカ米」のご飯か、ナン、チャパティーが通常です。

693 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:03:10.20 ID:0.net
>>692
なんか美味しくなさそう…

694 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:03:31.23 ID:0.net
>>692
カルディに売ってそうなやつってことね!

695 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:03:48.62 ID:0.net
>>662
自営業や会社は固定電話がないと信用性がうすくなるけど
個人なら別に
しいていうなら個人的な番号を教えたくない場合に固定電話は便利

696 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:04:13.40 ID:0.net
固定電話やめようと思ったら
固定電話で手続きしてたとこ全て電話番号変更しないとだとか
カード引き落としの際に問題発生これは詐欺か?否か?とか
面倒くさな話をYahooで読んだことがある

697 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:04:13.76 ID:0.net
>>691
国旗立ててみる

698 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:04:38.55 ID:0.net
朝鮮人にマウントしまくってるわ

699 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:04:43.81 ID:0.net
>>697
マウンドには立てるなよ

700 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:04:57.75 ID:0.net
20代で専業だった頃、カントリーマアムなんておやつで食べる家はセレブだと思っていた
50代でまだ専業だけど今は大袋見るのも嫌に

701 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:05:17.51 ID:0.net
>>694
日本人の口に合うってあるからね!
個人的にはダルって食べてみたいわ

702 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:05:23.89 ID:0.net
>>697-699
www

703 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:06:54.89 ID:0.net
>>700
若い頃なぜそんなに自分を追い詰めていたの…

704 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:06:57.36 ID:0.net
ダルビッシュ食べたい婆

705 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:07:25.93 ID:0.net
>>696
カード引き落としに電関係ある?

706 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:07:25.95 ID:0.net
>>703
貧乏だったのよぅ

707 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:09:15.64 ID:0.net
カレーといえばインド
インドにはまる人とは根本的に合わない

708 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:09:45.17 ID:0.net
>>704
そのまま?焼く?

709 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:10:09.38 ID:0.net
>>707
じゃあ婆と合わないね

710 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:10:35.16 ID:0.net
>>707
わかりみ

711 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:10:45.15 ID:0.net
>>708
むろんナマよ!

712 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:10:55.75 ID:0.net
>>709
藤井風とは合いそうね

713 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:11:03.67 ID:0.net
インドにハマる人はスピリチュアル好きだと思う

714 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:11:45.31 ID:0.net
ネパール住んでてティックトックしてる子が年間330日位下痢とか腹痛とか食あたりになるみたいなこと言ってたよ

715 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:12:11.62 ID:0.net
>>696
それあるからね
あと携帯からだと有料だけど
固定からだと無料の番号あったり

716 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:12:35.45 ID:0.net
>>714
いい加減に腹も慣れなさいよって感じね
旅行じゃなく長く住んでるなら

717 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:12:49.33 ID:0.net
にほんをいんどにしーてしまえ

718 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:13:26.33 ID:0.net
>>713
いや婆はシルクロード好き

719 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:13:38.95 ID:0.net
うん
色々固定電話で登録してある

720 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:13:46.57 ID:0.net
インド好きなやつは
極端なビーガン思考のやつ、誰得みたいな謎い田舎のフェスでジャンベ叩いて音楽してる奴、ガンジャとか怠惰な生活好きなアジアに沈み系

721 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:13:58.94 ID:0.net
インド人を右に

722 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:14:36.95 ID:0.net
>>715
あーフリーダイヤルは携帯からは有料のやつあるね

723 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:14:47.24 ID:0.net
>>716
シャワーの水が口に入って大下痢かましたりするって言ってた

724 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:14:57.66 ID:0.net
>>718
シルクロードならインド以外もあるやん

725 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:15:10.44 ID:0.net
>>722
そうそう

726 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:15:13.93 ID:0.net
シルクロードは中国のイメージよ

727 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:15:22.51 ID:0.net
叔父と妹旦那はインドに自分探しの旅に行ってたらしいわ
2人とも何ヶ国語もペラペーラよ

728 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:15:45.06 ID:0.net
>>723
下痢くらいならいいけど
肝炎になったりするからなぁ

729 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:15:56.07 ID:0.net
それで自分は探せたのか?

730 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:16:02.99 ID:0.net
ぽかぽかアクリルマスクないね
きょうから?

731 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:16:14.27 ID:0.net
今キジョ板のスレ一覧をふらっと見てきたら
韓国が好きな奥様系のあちら系のスレッドが一切無くなったのね
規制かけたのかな

732 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:16:14.63 ID:0.net
婆は今も探してる

733 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:16:20.27 ID:0.net
>>724
うん
だけどやっぱり行き着く先はインドとパキスタンだわ

734 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:16:25.72 ID:0.net
お昼なんにしようかな

735 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:16:25.68 ID:0.net
オカケノデンワカラハツナガリマセン

736 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:16:27.10 ID:0.net
>>727
日本で生れた人の自分がインドに落ちてるて不思議

737 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:16:47.80 ID:0.net
爺はゲームのなかで自分探しの旅に出てたっぽい…そのゲームの有名な戦術に爺の名前ついてたりする…

738 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:17:05.93 ID:0.net
自分探しぶぶ

739 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:17:56.54 ID:0.net
自分探しってさ
その自分は母親から生まれたんだから母親にみっちり聞けばいいだろと思っちゃう
知らん外国におまえのルーツはないわよ
親戚にインド人がいるならわかるけど

740 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:17:58.47 ID:0.net
>>735
外人み
おかけになった電話番号は
現在使われておりません
よ!

741 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:18:00.29 ID:0.net
生まれた

742 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:18:13.14 ID:0.net
おめでとう

743 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:18:32.39 ID:0.net
甥が自分探しの旅に出て家出しちゃって皆で心配したけど
帰って来て引きこもりに
見つからなかった模様

744 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:18:34.76 ID:0.net
婆は読書で自分探ししてるかも

745 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:18:39.02 ID:0.net
ルーツの話なの?

746 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:18:42.27 ID:0.net
>>735
リダイヤルリダイヤルリダイヤルきぇええええ!!!!!
こないだ初めてネットでチケットの一般申し込み経験したんだけど超楽でびっくりしたわ
一度ログインしたらランダムで列に並ぶの、あなたは200番ですとか表示されてあとは待つだけ
F5連打するんだと思ってたから拍子抜けした

747 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:18:44.67 ID:0.net
>>739
アスペ

748 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:06.40 ID:0.net
>>743
見つからなかったかぁ…w

749 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:08.78 ID:0.net
今週末卒業式
婆子風邪
婆は精神病み

750 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:20.90 ID:0.net
>>739
お、おう

751 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:33.42 ID:0.net
>>740
ううん
0120にスマホからかけると流れる場合があるのよ

752 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:33.62 ID:0.net
自分探しなんぞ地下鉄に映る自分の顔を見て悟るものなのよ
家の鏡とは訳が違うの

753 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:43.63 ID:0.net
爺仕事でインド出張行ってきたけどやっぱヨーロッパが好き!って言ってた

754 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:43.67 ID:0.net
>>739
ここから出てきたんだよっていわれたら不能になりそう

755 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:56.56 ID:0.net
精神病むってさー
どんな程度

756 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:19:57.02 ID:0.net
マスクつけてなかったらもう注意されたわ

757 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:20:06.50 ID:0.net
(自分探しって何だろ)

758 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:20:21.61 ID:0.net
>>756
かわいそん

759 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:20:39.27 ID:0.net
父があちこちの国に出張行ってたけどどっかの国は婆ちゃん絶対耐えられないから行かない方がいいよって言われたの
でもどこだか思い出せない!大ピンチ!

760 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:20:45.24 ID:0.net
とりあえず花粉症って言っときゃよくね

761 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:20:46.84 ID:0.net
>>739
「発見!ファミリールーツ」って番組思い出した
あれこそ自分探しの最たるものだと思うわ

762 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:21:03.12 ID:0.net
母親に生まれ故郷見せてもらうとかトラウマ

763 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:21:18.22 ID:0.net
まとめ売りオークション

764 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:21:27.95 ID:0.net
>>757
私の生まれた意義とは…?みたいな感じなのかなぁ
そんな難しいこと考えるより今日のおやつ何にしようかなのほうが大事よね

765 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:21:38.72 ID:0.net
神宮外苑いちょう並木を伐採する件ご存知?( ゚д゚)

766 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:21:41.12 ID:0.net
>>754
婆の場合下っ腹だから不能にはならない

767 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:21:51.51 ID:0.net
>>765
だからなに

768 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:21:51.77 ID:0.net
>>762
じゃあ父のほうで

769 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:22:03.29 ID:0.net
>>765
百合子の考えはわからない

770 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:22:06.04 ID:0.net
>>765
臭いから…?

771 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:22:11.72 ID:0.net
自分探しで外国行くのって
別に自分のルーツ知りたいんじゃなくて
古里は遠きに有りて思うものってやつを実感するような感じじゃない?

772 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:22:15.30 ID:0.net
>>759
メキシコ

773 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:22:21.71 ID:0.net
>>765
ぎんなん欲しかったのか

774 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:22:27.16 ID:0.net
自分探しとは、自分が納得のいく生き方や人生を探す行為を指します。 今までとは違う、より自分らしく幸福を感じられる人生を歩むために、旅をしたり新しいコミュニティに踏みだしたりすることです。

775 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:22:34.94 ID:0.net
>>745
自分探しがもしルーツの話じゃないなら何を探すんだろう?

776 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:22:46.20 ID:0.net
>>757
自分の能無しを受け入れること

777 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:23:01.60 ID:0.net
インドって全てが適当で人生それでいいんだ、頑張らなくてもいいんだって思える土地というイメージだけど

778 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:23:15.82 ID:0.net
>>771
旅に出たらそれは自分探しなの?
へんてこりんだわね

779 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:23:20.71 ID:0.net
自分探しの旅ってあれでしょ
意識高い系のフリしてるお馬鹿さんがやるやつ

780 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:23:25.07 ID:0.net
>>770
太陽光パネルのために

781 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:23:26.60 ID:0.net
>>775
ええええ

782 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:23:44.18 ID:0.net
明治神宮だかのあたりも木を全部伐採するとか言ってなかったっけ
研究者たちが数十年後にきちんとした森になるようにって綿密に計算して植えたやつ
銀杏並木含めてなんで伐採するんだろう…ソーラーパネル置くのかな…

783 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:24:14.00 ID:0.net
>>779
ヒッピーとかがやるんじゃないの?

784 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:24:16.02 ID:0.net
インド人を右に

785 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:24:28.85 ID:0.net
>>774
まるで人生に悩む人に対する占い師の返答みたいだわね
納得のいく生き方ってそんなの死ぬまでわからんわよ

786 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:24:31.38 ID:0.net
意識高い系の白人が禅とかヨガハマるのと似てる

787 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:24:37.19 ID:0.net
>>784
好きねぇw

788 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:24:45.90 ID:0.net
>>783
ヒッピーは既に自分を見つけてると思うわ

789 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:24:54.55 ID:0.net
自分探しの旅で何が見つかるのかしら

790 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:25:20.17 ID:0.net
より自分らしく幸福に

つまり今まで以上においしいケーキ屋さん見つけろってことよね?

791 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:25:30.89 ID:0.net
雨だと冷えるわ

792 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:25:36.97 ID:0.net
>>789
自分がみつかるのよ!

793 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:25:43.70 ID:0.net
ナットクしながら生きる人間なんて滅多にいないと思うわ
若いうちはナットク=アキラメだし

794 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:25:53.11 ID:0.net
>>782
奥多摩の杉を焼き払った方が都民受けはしそう

795 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:26:03.88 ID:0.net
>>764
婆もこっちタイプだわ
難しいというより中高生で終わってるわ

796 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:26:21.18 ID:0.net
>>792
それまで自分が見えなかったのね
デブやブスは見えないほうがよかったのかも

797 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:26:42.16 ID:0.net
自分探しは燃え残ったリビドーを燃焼させる事である
日常では明日に向かって石投げしたり波打ち際を走ったり
猫が遊んでる最中に興奮の矛先を毛繕いに向けたり
シャンプー中に黒歴史がフラッシュバックしてォアアアと叫びながらワシャワシャ

798 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:27:10.92 ID:0.net
新たな性癖に目覚めるみたいな感じよきっと

799 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:27:22.43 ID:0.net
あー日本人でよかった!
てなるのが自分探しでは?

800 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:27:25.64 ID:0.net
天皇家は日本銀行の大株主だからその辺り関係してそうな気がする
東電株で大損したとも聞くし
ソーラーかそーら自家発電したいよね

801 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:27:59.11 ID:0.net
そういえば昨日かな、Yahooでヒッチハイクで日本4周目の女性の記事を読んだわ
無一文でヒッチハイク、22とか23くらいの女の子
ホテルに誘われたこともあったし、車に乗せてもらって寝てたら胸触られたこともあったとか答えてた

802 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:28:01.08 ID:0.net
友達の子供は7歳になるってさ 婆はこの7年は猫との昼寝と自分の闘病と3匹の介護してたわ
当然小梨なのでなんとなくむなしい気分にもなるけどいやでも楽しかったしなとも思う

803 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:28:03.17 ID:0.net
>>799
日本人探しだな

804 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:28:06.26 ID:0.net
>>782
少なくとも3000本でそ
数百年かけて育った赤珊瑚を壊したのと似てる

805 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:28:07.67 ID:0.net
>>785
納得出来ない人もいるけど
納得して生きてる人もいるのよ
色んな人がいるのよ

806 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:28:38.26 ID:0.net
難しい話してるの?まだ明るいわよ

807 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:28:45.20 ID:0.net
>>790
それも1つよ

808 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:28:51.79 ID:0.net
婆は今日がよければそれでよしのスタンス

809 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:28:58.74 ID:0.net
旦那死ぬほど憎いけど我慢しながら結婚生活維持してるチラ婆とか
まさに納得できない生き方だな

810 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:29:22.21 ID:0.net
>>798
婆ここでお互い初めてのシュチュエーションが好きなのね!と指摘されて自分の性癖が発覚したことある

811 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:29:35.78 ID:0.net
釧路湿原や新千歳空港の隣に鬼の洗濯岩みたいにパネル並んでた

812 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:29:41.19 ID:0.net
でもホムセン楽しいよね、火炎放射器みたいなのとかワクワクする

813 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:29:43.43 ID:0.net
今日が良ければって
今日頑張った分明日へ繋がるのに

814 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:29:50.60 ID:0.net
>>793
何か熱く語るわね
それよりお腹減らない?

815 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:30:13.67 ID:0.net
フェミが球場のビール売りの女の子にまでイチャモンつけ始めてきたわよ

816 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:30:25.20 ID:0.net
>>782
神宮前の再開発の話ね
あの銀杏並木はそのままだよ
第2球場買いたいしてラグビー場になったりお山通りの伊藤忠が超高層ビルに建て替えたり
それくらい

817 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:30:33.57 ID:0.net
>>806
難しいこと考えてる人のことを想像して「でもおやつの方が良くない?」っていうおバカな結論に達したところよ
多分みんなまだお昼ご飯食べてないわw

818 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:30:52.07 ID:0.net
>>815
まああれこそ酒場の女だもんw

819 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:30:54.67 ID:0.net
キツネダンスきらいイライラする

820 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:30:55.40 ID:0.net
この前高速道路のサービスエリアで「盛岡」って書いた紙掲げてるヒッチハイクの人みかけた

821 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:31:05.45 ID:0.net
>>814
さっきてりたま食べた

822 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:31:41.01 ID:0.net
>>815
フェミって暇なのかな あれおひねり貰えたりして結構良いバイトらしいわね
上手いことやると時給以上に稼げる

823 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:31:46.04 ID:0.net
>>818
男性の売り子もいるのよ?
男女平等でいいじゃない

824 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:31:58.98 ID:0.net
ルー小池は引っ掻き回して悪くするか
要らんこと都政を私物化してる

825 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:32:11.69 ID:0.net
>>692
美味しそう~たぶん婆好きかも
海外旅行なんてしたことないから外国の味は興味ある
外国行ったら銃で撃たれちゃうからね!日本から出れない

826 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:32:14.58 ID:0.net
>>816
読み返したらタイプミスが酷いわw
買いたい→解体
お山通り→青山通りだわ

827 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:32:30.87 ID:0.net
>>815
台湾のチアのチュンチュンなんて台湾敗退したから
日本に来ねええええ!って男が発狂してるのにね
台湾のチュンチュン可愛い上の巨乳なんだよ!

828 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:32:33.77 ID:0.net
>>822
日本くらいだよね突っ込み無しで稼げるの

829 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:32:41.62 ID:0.net
男女平等だから喧嘩になったらどっち相手でも同じ力でグーパンするって言ったら怒るだろうにねぇ

830 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:32:59.45 ID:0.net
>>815
若い女子しかいないから?
アホらしいわね

831 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:33:13.77 ID:0.net
>>826
めんどくせえから次から訂正して投稿しなおせよ

832 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:33:30.57 ID:0.net
>>821
今年のはどうだった?

833 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:33:39.22 ID:0.net
>>827
すっごい整形顔で胸揺らしてる人かな
他の女の子を持ち上げようとした時に、すごい重たそうな顔して叩かれてた

834 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:33:45.00 ID:0.net
>>830
あれ結構重そうだからおばちゃんがやったら腰を痛めそうだよねw
イケメンがやってても怒るのかな

835 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:33:46.81 ID:0.net
>>736
誰かこれを訳して

836 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:33:47.09 ID:0.net
台湾だか香港だかのトップモデルがバラバラ遺体で見つかった事件怖えわね

837 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:33:50.49 ID:0.net
>>831
それもまためんどくさいわね

838 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:34:08.39 ID:0.net
でも男子は売上良くない
チラ馬場だってレジでも男子避けるもんね?

839 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:34:21.57 ID:0.net
婆も球場のビール売り子したい
ビールじゃなくて、お惣菜とか需要ありそうじゃない?

840 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:34:33.47 ID:0.net
>>835
インド人を下に

841 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:34:46.49 ID:0.net
>>833
そうそう
でも一人だけ抜きん出て可愛いのが目立つんだよね
他の子も整形顔なのに

842 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:35:02.06 ID:0.net
>>835
日本で生まれたけど自分はどこだろ〜と探してたらインドに自分が落ちてた!ってなんだそりゃw
みたいなことかと

843 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:35:05.16 ID:0.net
>>801
ぐるぐる回って何したいのかしら

844 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:35:24.83 ID:0.net
婆球場のビールは男性から買う
手が大きいほうが受け渡しに安心感あるのよ

845 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:35:26.74 ID:0.net
なぜインドなんだろう

846 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:35:44.44 ID:0.net
>>840
>>842
頭いい人って実在するのね、ありがとう

847 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:35:53.92 ID:0.net
>>843
ダーツの旅みたいなことしてるって

848 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:09.20 ID:0.net
今は知らんけど新幹線の車内販売の売り子さんも女性よね
あれもそのうち怒るかしら
旅客機のCAも女性ばかりだから怒り出すかしら

849 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:12.83 ID:0.net
>>841
他の女の子の顔知らんけど整形顔ばっかなんだ
日本のチアもそうなのかな

850 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:19.70 ID:0.net
婆娘が高校時代にやってた
しかも塾で自習するからと朝から送迎した婆の立場
球場でせっせと売り子しておりました

851 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:25.08 ID:0.net
>>801
疲れそう

852 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:27.37 ID:0.net
>>828
アメリカのストリッパーも稼げる

853 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:27.56 ID:0.net
ペアルックでラブラブね
https://i.imgur.com/clpLqIz.jpg

854 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:27.91 ID:0.net
可愛すぎるビール売り子で芸能界デビューした人いたね

855 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:35.24 ID:0.net
>>838
あれテレビで見たけど手を上げてるの見た瞬間にもうコップに片手でビール注ぎながらもう片方の手でアピールして返事して歩き出すらしい
で即座にお釣り出せるようにそっちもスタンバイ
早く的確に出せる子ほど儲かるって

856 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:35.73 ID:0.net
>>839
スーパーやコンビニだと袋詰めがうまいからおばちゃん店員さん頼りになる
あとおばちゃんばっかの小さいスーパーは隅から隅までピカピカで品出しはビニール手袋しててすごく安心感ある
まあ上からの指示なのかもしれないけどさ

857 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:50.87 ID:0.net
>>840
余計わからんw

858 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:36:52.12 ID:0.net
>>849
日本のチアは知らない

859 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:37:09.36 ID:0.net
サイゼで婆1人で1350円

860 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:37:28.52 ID:0.net
>>854
きんたまみたいな顔って言われてた人ね

861 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:37:29.89 ID:0.net
>>848
スーパーのレジと同じでおばさん多いところは大丈夫じゃないかしら

862 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:37:42.36 ID:0.net
おののののののかだっけ
のがたくさんある名前

863 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:37:47.06 ID:0.net
まー日本で自分を見失った人はみんなと同じルートに乗れないとか同調圧力がとかそういうのから逃げたいんだろうから
混沌の極みに行ってみたいんだろう
婆の知り合いは新潟からウラジオストックに行ってシベリア鉄道から南下してモロッコで結婚し
インド中国を経て日本に帰ってきた

864 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:06.06 ID:0.net
>>853
顔から歩いてる

865 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:07.54 ID:0.net
>>838
買うものが生理用品だろうとなんだろうと別に店員は誰でも良いです
めちゃくちゃ気持ち悪くて臭いおじさんだったら流石に嫌だけど

866 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:11.09 ID:0.net
>>848
だいぶ昔に廃止されたと思ったけど…?

867 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:18.11 ID:0.net
>>743
帰らなかったのと帰ってきてひきこもりとどっちがよかったんだろう

868 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:23.99 ID:0.net
CAはいま男性もいるよね
チーフだけでなくて

869 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:29.78 ID:0.net
>>838
男子は気が効かなそうなイメージ

870 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:32.00 ID:0.net
>>861
それだって差別じゃないねえ

871 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:34.13 ID:0.net
>>864
画像見てないけど婆ちゃんのレスで誰か分りました

872 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:40.76 ID:0.net
>>848
CAは男性結構いる

873 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:46.48 ID:0.net
>>855
爆笑問題の小さい方思い出した
暗算得意で客がレジにつくまえに手に持ってる商品と消費税計算し終えててレジ打つ前にお釣り何パターンもよういしてた、ってやつ

874 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:38:53.36 ID:0.net
車内販売は今もあるよね?
男性はいまのとこ見たことないけど

875 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:12.66 ID:0.net
>>866
相変わらず例の硬いアイス売ってる

876 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:18.16 ID:0.net
>>866
新幹線の車内販売あるよ

877 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:19.02 ID:0.net
婆男子のレジ避けないよ
つかレジ自分の番になるまで店員さんの顔なんか見ないよ

878 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:27.76 ID:0.net
>>866
やってるよー
コロナ禍だけは停止してたかも

879 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:42.24 ID:0.net
自分探しってメンヘラに多そう
っていうか知ってる人はメンヘラだったもちろんインドに行ってスピリチュアルになって帰ってきた

880 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:46.24 ID:0.net
こないだ男性だったわ

881 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:48.71 ID:0.net
>>875
再開されたんだ
コロナ規制が緩んだからかしら

882 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:51.27 ID:0.net
>>856
袋詰芸術級にうまい人いるよね

883 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:54.01 ID:0.net
高圧電線の保守作業が男性ばっかりなのは差別だってなんで騒がないのかしら?

884 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:39:55.82 ID:0.net
>>873
田中すげえな

885 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:40:01.51 ID:0.net
通はホットコーヒーと硬いアイスを買ってほど良い感じまで溶かすらしいわ!

886 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:40:15.35 ID:0.net
>>872
けっこうっていうほどいないと思うわ
だって飛行機乗るとCAさんばっかりよ

887 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:40:35.33 ID:0.net
>>879
なんでインドなのかしら
不思議でしょうがない

888 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:40:38.52 ID:0.net
パート行きとうない

889 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:40:52.85 ID:0.net
>>873
太田が壊滅的に仕事できないもんだから田中と太田嫁が太田の分まで仕事してフォローしまくってたんだってね

890 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:40:54.61 ID:0.net
>>883
割合出てないからよくわかんないんじゃない

891 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:07.21 ID:0.net
差別というフェミに言いたい
先に相撲協会に文句言え
土俵に女性禁制とかどう思ってるんだろう

892 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:07.64 ID:0.net
>>848
男性のcaさんいるよ

893 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:14.55 ID:0.net
今年の正月に車内販売のお姉さんたちの基地みたいな場所の近くの席に座ってたら
「今日混んでてヤバいよね」ってお互いを労り合ってるのが聞こえてきたわ

894 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:20.44 ID:0.net
>>887
ガンジス川見ると日本ってスゲェなって思うんだと思う

895 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:23.82 ID:0.net
コロナ禍は新幹線の食堂車も停止してたもんね

896 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:26.92 ID:0.net
>>886
CAさんについて書いてるからCAさんばっかりよねw
今は契約社員ばっかりだからじゃない?
海外路線は男性結構いるよ

897 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:28.82 ID:0.net
新幹線の車内販売まだかなーまだかなーって思って
やっとこの車両にきた、と思ってたらトイレ行く人とかの関係で一旦後ろ下がっちゃったりして、そうこうしてるうちに降車駅近づいて結局買えなかったりする

898 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:35.31 ID:0.net
今年の夏はババヘラアイスを買うわ

899 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:40.30 ID:0.net
大学生の時自分探しで中国チベットやら東南アジアを旅していた従兄弟
変なメンヘラ女と結婚したり離婚したりまた結婚したりして
あるとき自殺しちゃった

900 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:48.23 ID:0.net
永谷園お茶漬け一袋を三日かけて食う

901 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:41:48.42 ID:0.net
>>891
昔揉めてたな

902 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:42:07.37 ID:0.net
>>873
有能すぎて店長にされそうになって
太田嫁があわてて辞めさせたのよね

903 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:42:13.70 ID:0.net
>>891
歌舞伎も

904 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:42:16.56 ID:0.net
>>892
それは知ってるけど全体数が少ないわ
ググったら全体の1%だって

905 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:42:35.07 ID:0.net
>>895
いまも食堂車あるの?
ハイクラスのやつ?

906 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:42:47.33 ID:0.net
CA先のない仕事だからな契約社員ばっかりだし

907 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:42:53.02 ID:0.net
いったん後ろに下がる車内販売など見たことがない

908 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:03.04 ID:0.net
>>884
有能よね小さいけど大学時代リア充だったらしいし

>>889
太田恵まれてるよね~

909 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:03.64 ID:0.net
>>891
皇室の世継ぎも

910 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:13.20 ID:0.net
>>863
案外社会の歯車の1つになって働くって難しいよねえ
親の敷いたレールにのって走る人生は嫌だとか
人生が先まで見通せるようなサラリーマン人生なんて嫌だ
なんてよくテレビで言ってたのが嘘みたいだわ

911 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:33.73 ID:0.net
>>907
通路で乗客とすれ違う時さがるわよ

912 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:37.19 ID:0.net
>>891
土俵で思いだしたけど、土俵上で倒れたおっさんを助けるのに
相撲観戦にきてた女医さんと看護師さん?が土俵にあがったら
女性は土俵から降りろってアナウンスしてたよね
あれどーなったんだろ
表彰されてもいいくらいなのに

913 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:37.54 ID:0.net
>>904
そんなもんなのね意外だったわ

914 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:50.30 ID:0.net
歌舞伎も相撲も伝統芸能でバックが強いから文句つけないんだと思う
誰でも良いからホニャララしたかったっていう犯人と同じだと思う

915 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:50.37 ID:0.net
この間飛行機に乗った時に飲み物の回収が早すぎて
婆子まだ飲んでる最中なのにCAさんがやって来て手を出して「はよ飲めー」みたいに
焦らせて来てむせてしまったw

916 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:43:56.93 ID:0.net
探しものってどうして見つからないのかしら嫌になっちゃう

917 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:44:06.84 ID:0.net
>>899
怖ええ

918 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:44:15.36 ID:0.net
>>910
向き不向きはあると思うわ
日本にいて精神病んじゃうくらいなら放浪に行ったらよろし

919 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:44:26.84 ID:0.net
田中は結構難しいやつよ

920 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:44:34.89 ID:0.net
>>916
紙袋入れたままのお菓子?

921 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:44:35.63 ID:0.net
>>905
見てないけど数か月前に新幹線に乗った時にアナウンスで
ただいまは食堂車の営業を停止してますって流れたからまだあるんだと思ったの

922 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:44:50.90 ID:0.net
>>912
あったねえ

923 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:00.71 ID:0.net
>>916
探すのをやめた時
見つかる事もよくある話で

924 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:07.24 ID:0.net
>>912
あれはプロとして活動したのにって批判が相次いで結局感謝状出したんだよ

925 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:29.72 ID:0.net
車内販売かなり前から開始してたわよ

926 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:33.30 ID:0.net
昔は女は相撲見れなかったし、富士山だって昔はある程度の高さから女人禁制だったから
商売として女性も必要ってなったら女性OKになるんじゃないの
伝統なんて脆いもんよ

927 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:33.75 ID:0.net
しっかりした良いレールを用意してくれたのにレールから飛び降りてごめんなさいって定期的に凹む
あなたが今笑って過ごしてるんだからそれでいいのよ!って言われたことあるけどもさぁ
でもやっぱさぁー!自分に自分でモヤモヤしてバカみたいよね

928 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:41.22 ID:0.net
>>914
強いバックって誰だろう?怖いわ

929 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:41.95 ID:0.net
>>920
探してると見つからないのよねえ(モグモグ

930 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:49.59 ID:0.net
>>911
わかりました親方

931 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:45:51.14 ID:0.net
>>912
あれほんといかれてるよね

932 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:46:19.92 ID:0.net
>>924
そうなんだ
そりゃそうだよね
てかみりゃわかるじゃん、人命救助してるのは
それなのに降りろとか、男尊女卑の人って頭おかしいのかって思った

933 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:46:47.25 ID:0.net
>>928
ガチムチの親方とか確かに物理的に強そうだなぁって思ってたとこ

934 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:47:19.60 ID:0.net
>>920
紅白帽の替えゴム
今月中に見つけたい

935 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:47:23.39 ID:0.net
>>932
自分が同じ目にあったらなんで助けないんだって大騒ぎしそうよね

936 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:47:29.18 ID:0.net
さがらないとすれ違えないのよね
たまに客が空席とかでよけてくれてさっと先に通ることあるけど
婆タイミング悪くトイレ行くために歩いてた時に遭遇して向こうはよけてくれたけど
あの隙間通れるか緊張したw

937 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:47:32.79 ID:0.net
サイゼリヤ間違い探しまだなのね

938 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:47:39.08 ID:0.net
>>909
天皇の長子が継ぐでいいじゃんね
欧州ではもうその流れなのに

939 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:48:00.68 ID:0.net
>>919
後輩から見て難しいのは田中と聞いたことあるわ
太田はフランク

940 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:48:01.20 ID:0.net
>>934
まだないの?!
もう買いなさいよ

941 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:48:28.26 ID:0.net
>>914
強力なタニマチって国のVIPとかよね

942 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:48:41.78 ID:0.net
>>909
皇室系列のご先祖様たちがこいつらアホなんか?って言いながら見物してると思ってる

943 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:48:55.86 ID:0.net
まあ神事だってところに拠り所があるから

944 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:50:03.11 ID:0.net
>>837
日本語は書くのは手間掛かるけど読むのは楽になるのよね

945 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:50:31.18 ID:0.net
事務の業種応募する度に事務の希望の動機ってなんだろうなあ……と思いながら適当な事書いてる

946 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:51:06.09 ID:0.net
歩みも凪も漢字の中に止が入ってるから婆はあんまり進めないわよ

947 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:51:29.36 ID:0.net
家から近いとか
時間が合うとか
立ち仕事したくないとか
そんくらい?

948 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:51:59.12 ID:0.net
お給料いいから 家近いから 休み取りやすそうだから
ってパートでもはっきり書いちゃダメなのかなぁといつも思う

949 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:52:10.75 ID:0.net
サーキットブレーカーなるとか期待してたけどならなかった

950 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:52:18.68 ID:0.net
本心は遊ぶ金欲しさよ

951 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:52:46.58 ID:0.net
>>940
まだけっこう残ってたはずなのよ

952 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:52:48.06 ID:0.net
>>948
家近いは向こうにとってもありがたいよ

953 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:54:05.27 ID:0.net
家から近くてお給料いいいから、は書いていいよパートなら
やとう方だって交通費かかんないほうがうれしいし
お金必要って人は辞めずにいてくれるだろうから安心だと思う

954 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:54:12.25 ID:0.net
社会性ないわねここの婆たちは

955 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:54:42.27 ID:0.net
つぎたてろよ

956 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:55:02.25 ID:0.net
>>954
ほんとねぇ
まさにその通りね
慧眼慧眼

957 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:55:21.27 ID:0.net
>>868
男性の方が格式が高いんよね
海外は腕力が物を言う客対象かも知れんけど

958 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:56:47.28 ID:0.net
前田敦子って美人ね

959 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:56:50.93 ID:0.net
ワークライフバランスを重視して職住近接の職場を希望しているということよね

960 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:57:07.81 ID:0.net
>>883
なんのかんの体力的にキツい仕事だから
インセルこそ言ってそうw

961 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:57:10.68 ID:0.net
パートバイトはお金が欲しいからに決まってるやんけ
婆子は自分の小遣いは自分で稼ぎたいって書いたら何でうちにしたの?って聞かれたらしい

962 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:57:16.60 ID:0.net
>>941
森元総理や佐川社長やサントリー社長、浅田満、高須クリニックが浮かんだわ
有名なタニマチ

963 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:58:06.91 ID:0.net
>>952
交通費安くあがるもんね

964 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 12:59:18.77 ID:0.net
高圧電線保守はとても大事な仕事だと思うけど
子供にやらせたくない

965 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:00:49.87 ID:0.net
子どもの自転車ヘルメットの補助金申請してきた
サイズアウトしたらサイズアウトしたの確認できればまた申請できるらしい
1万円×3つだからありがたい

966 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:01:16.03 ID:0.net
>>932
男尊女卑じゃなくていつもの通りでその時に切り替え出来なかったんでしょ

967 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:01:22.45 ID:0.net
>>965
おさがりしないの?

968 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:02:01.20 ID:0.net
ヘルメットは耐久性とかもあるしお下がりしない方がいいわよ

969 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:02:02.71 ID:0.net
>>961
嫌な会社だね
婆も初診で歯科医へ行ったら何でうちに来た?と言われたw

970 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:02:32.39 ID:0.net
>>938
皇室と王室をマジェマジェしたいあの一派は共産主義者なんだよ

971 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:03:14.60 ID:0.net
次あるんだっけ?

972 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:03:24.06 ID:0.net
>>969
ただのリサーチじゃね?
よく広告効果の質問項目あるよね

973 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:04:13.73 ID:0.net
>>968
寿命あるし、一度落としたら凹んで緩衝性が落ちてるんだってね

974 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:04:15.25 ID:0.net
婆用の自転車ヘルメット買いに行ったけど
頭締め付けられる感じが強くて頭痛くなりそうで買わんかった

975 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:04:24.06 ID:0.net
>>972
意味が分からん

976 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:04:33.12 ID:0.net
婆たててくる

977 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:04:50.36 ID:0.net
>>965
たけー

978 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:04:59.45 ID:0.net
木曜日初めてコストコ行ってくるわ
楽しみ

979 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:05:04.06 ID:0.net
ヘルメットはお下がりダメって言うよね劣化するし

980 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:05:11.44 ID:0.net
>>975
いなかもーん

981 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:05:17.88 ID:0.net
フルフェイスヘルメット
脱ぎ着が大変やからやめときや

982 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:05:47.56 ID:0.net
チャリにヘルメット要るのか

983 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:06:27.50 ID:0.net
>>964
安全教育バッチリよ
福利厚生とか手厚いし

984 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:06:28.34 ID:0.net
あいよ

■□■□チラシの裏23092枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1678680344/

985 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:06:59.58 ID:0.net
爺がバイク乗りでフルフェイス脱ぐときの顔が引っ張られてひょっとこみたいになってる

986 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:07:17.60 ID:0.net
>>984
おつ

987 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:07:30.70 ID:0.net
4月から全年齢で努力義務やね
多分事故った時ヘルメットないと保険降りない

988 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:07:45.44 ID:0.net
立て乙です

ヘルメットはねおさがりはしないで助成金は年1回サイズアウトで出すからと言われた
実際古くなったの捨てるときに落としたらひび割れたからそれ見るとお下がりとか怖い

989 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:08:03.06 ID:0.net
>>984
おつおつ

990 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:08:07.70 ID:0.net
おつーん
寒くなってきたけど手はまだ凍えて無いから暖房我慢

991 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:08:47.05 ID:0.net
>>970
まじぇまじぇしてるのは明治時代からでしょ
だから王室に倣って皇室の礼装を洋装にしたし

992 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:08:57.62 ID:0.net
重複してる
立てる人言うてから立ててや

993 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:08:59.51 ID:0.net
婆母がクロワッサンを習い始めて最近それが美味しくなってきてヤバイ
消費するバター見てたら本当にやばい
でもおいしい

994 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:09:11.36 ID:0.net
>>985
うちの爺はヴォルデモート卿みたい

995 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:09:15.02 ID:0.net
>>983
大学出てやる仕事じゃないよね

996 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:09:30.13 ID:0.net
ハゲ??

997 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:09:33.44 ID:0.net
母が自転車に乗せたまま立ち話始めて飽きて足ブラブラさせたらバラ線に倒れた
あの雑なメンツの中でよく死ななかったな

998 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:09:52.61 ID:0.net
>>995
出たー

999 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:10:00.80 ID:0.net
>>991
ティアラとか真似なくていいのにな

1000 :名無しさん@HOME:2023/03/13(月) 13:10:11.60 ID:0.net
>>993
クロワッサンってローラーの機械なし自宅で作れるの?すごいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200