2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23347枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 14:46:10.26 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること


関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/

※前スレ
■□■□チラシの裏23345(23346)枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1684552090/

2 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 14:58:24.16 0.net
ぱぶち
ぶ ふ
ちふれ

3 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:04:26.94 0.net
いちおつー

離婚調停中を叩いてるわけじゃなく
既婚者であんなバカみたいなのぼせ上がりかたするわけないことに
混乱してるの

4 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:04:37.14 0.net
調整サンクス

5 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:05:02.29 0.net
こっちはあとよ

6 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:14:37.19 0.net
友人は推しが着てた服と同じ服を購入し
推しと同じ身長のマネキンに着せて満足してるらしい

7 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:17:05.08 0.net
プランターでトマトの苗を育ててるんだけど
葉っぱが巻いてきてるの
調べたら栄養過多らしいわ
ホムセンで買ったトマト用の土で育ててるんだけど
どうしたらいいのかしら
普通の土を買ってきて混ぜたらいいのかな
今から掘り起こしていいのかしら
もう花が咲いて小さな実もついてるんだけど

8 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:28:32.58 0.net
土曜日に貯まったあまちゃん観るの幸せ~
ぜんぶ消化したら寂しいので切り上げてゼルダやるね

9 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:38:22.46 0.net
今ここじゃないで

10 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:48:28.19 0.net
ゼレンスキーきた

11 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 15:53:58.83 0.net
金婆や金婆2を見てると
年取ったり結婚離婚経験あるから落ち着くとかのぼせ上がらないとか
まったく関係ないことがよくわかるのでは

12 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:56:44.83 0.net
ここでいいのね?一乙

13 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:57:32.00 0.net
夕飯はパスタって言われたけどピザ食べくなってきた

14 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:57:57.53 0.net
>>8
日曜のまとめ放送も見てるわ
1週間に7日見られる!

15 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:58:01.74 0.net
>>13
どっちも食べたらいいじゃない!んもう

16 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:58:20.31 0.net
昼間芍薬のツボミ買ってきたんだけどかなり膨らんできてて婆ちょっと引いてる…動き早すぎ…

17 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:58:48.63 0.net
>>15
いいわねえ なんかお腹減ってきたわw

18 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:58:57.24 0.net
>>16
寒いとこに置きな

19 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:59:02.29 0.net
>>14
月曜の録画に緊急地震速報入っててビビった…

20 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:59:04.06 0.net
2日前からものもらいなのか目がゴロゴロするわ
眼科に行ったら一発で治るのかもだけどそこまで痛いってわけでもないけど
違和感あってなんか気になる

21 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:59:13.35 0.net
ミートソース作りたくなってきたわ トマト缶とひき肉クレクレ

22 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:59:33.12 0.net
>>19
そんな時の日曜よ!

23 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:59:51.72 0.net
>>11
あの二人は対極にいてどちらも妄想が先走って相手の事を考えられないから同じ結果に繋がる
結局振られるか別れる

24 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 17:59:51.77 0.net
あまちゃんって再放送?
能年玲奈の名前使えない問題とかあって再放送できないのかと思ってたわ

25 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:00:16.62 0.net
もうろくじぃ

26 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:00:26.37 0.net
>>24
二回目の再放送なのよ

27 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:00:38.48 0.net
>>25
婆さっき起きたばっかりなのに…

28 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:00:45.23 0.net
>>25
耄碌爺

29 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:01:13.94 0.net
>>26
キラーコンテンツではあるのね

30 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:01:56.25 0.net
ゼレンスキーさんを異性として好きな婆が多いことに昨日から驚いてる

31 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:01:58.60 0.net
>>18
エアコンの風は当たらないけど比較的温度が高そうな場所に置いてみたんだけど寒い所のほうがいいの?
去年買ったやつはツボミが開かなくてさ〜今年こそと思ったらどんどん膨らんできて…
ツボミ開いて欲しい筈なのに予想以上に早いからビビってる
15分くらいごとに写真撮ってるけど明らかに大きくなってて凄いのよw

32 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:02:16.08 0.net
>>1乙!ありがとう!

身辺警護大変だから無理だろうけれどゼレンスキー大統領には宮島見て欲しかったなぁ
あと日本のマスコミはいちいちゼレンスキー大統領の動向ペラペラせんでええわ

33 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:02:27.24 0.net
自宅で焼鳥やるのに仕込みしてたら串を指に刺して中止
血がダラダラヌルヌル出てる
指でもかなり血が出るんだね

34 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:02:55.39 0.net
>>29
もう大盛り上がりよ
大騒ぎ

35 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:03:02.67 0.net
>>30
9割ジョークやろ

36 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:03:29.08 0.net
>>34
当時見てたけどまた見てるみたいな?

37 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:03:31.03 0.net
.>どんどん膨らんできて…
>明らかに大きくなってて凄いのよw

ンマッ

38 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:03:47.74 0.net
なんかすごい眠い

39 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:03:50.67 0.net
>>31
日当たりいいところだと早く咲くよ

40 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:04:18.34 0.net
コメディ俳優が大統領になるって
日本で言うと誰が総理になる感じかしらね

41 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:04:23.15 0.net
自宅で串に刺すとこから焼き鳥すごいね
あれはお店でしか出せない味だと思ってたお大事に

42 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:04:39.10 0.net
>>7
スペースがあればマリーゴールド植える

43 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:05:39.45 0.net
洗濯終わってから気付く
洗濯し忘れたTシャツ1枚…ムカ

44 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:05:49.02 0.net
>>36
そうそう
最後の最後までしってても全然おもしろい
伏線がすごいからこれがああなるのかって

45 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:06:12.62 0.net
>>33
大丈夫?
鶏と豚は怖いっていうからしっかり手を石鹸つけて洗って消毒しておきなね
もう夕飯は出前でもいいでしょピザ取ろうぜ

46 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:06:13.90 0.net
婆も朝顔の苗買ってきてプランターに移したわ
どうせ枯れるけど

47 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:06:27.09 0.net
>>40
誰かしらね阿部サダヲ?

48 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:06:41.58 0.net
>>44
そうなんだ
婆あまちゃんだけじゃなくてNHKの ドラマいっこも見たことないのよ
機会があれば見てみるわ

49 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:06:56.90 0.net
>>40
っ 小泉進次郎

50 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:07:05.14 0.net
https://i.imgur.com/BekHLxo.jpg

51 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:07:27.45 0.net
>>47
八嶋なんとかさんが浮かんだ

52 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:07:57.87 0.net
>>48
婆ちゃんのような人を婆は見事にはめたわよ

53 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:07:58.51 0.net
>>50
Tシャツパンイチのオッサンにしか見えん

54 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:00.31 0.net
>>49
構文が有名なだけやんw

55 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:10.43 0.net
まっちゃんとかタモリさんじゃない?

56 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:12.30 0.net
明日のカレーの鶏肉ヨーグルトとスパイスで仕込んだ、楽しみ

今夜は蕎麦
初めて乾麺買ってみたの、美味しくないと辛いから揖保乃糸と半々で茹でるわ

57 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:18.64 0.net
>>40
鈴木亮平

変態仮面を演じたし
チンピアノに近いものはある
あと英語達者!

58 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:28.98 0.net
>>52
布教活動してたの?w

59 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:46.11 0.net
アメリカだって俳優が大統領になったことあるしな

60 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:48.25 0.net
>>52
なんかやばい婆ちゃんおると思って安価たどって笑った

61 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:51.73 0.net
>>44
三陸編もすごいおもろいけど東京編もスゲェんだよな
これからアイドルのくだりやるとか震える

62 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:08:54.63 0.net
>>55
俳優要素が薄いわぁ

63 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:09:18.43 0.net
>>59
州知事(シュワさん)じゃなく?

64 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:09:21.26 0.net
ハリソン・フォードの大統領よかった
なりゃ良かったのに

65 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:09:50.42 0.net
>>61
ヤバいヤバい
いっしょに震えるわね

66 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:09:58.90 0.net
>>63
レナ…レナウンとかいう人

67 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:10:03.74 0.net
>>63
レーガン大統領は元俳優でテレビの司会もやってた

68 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:11:17.31 0.net
>>66>>67
レナウンでますますわかんなくなってたからスッキリしたw

69 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:11:31.05 0.net
元芸能人なんて話術が巧みだからわりと政治家に向いてるんだよね

70 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:11:32.96 0.net
レナウンレナウン
レナウンレナウン娘が

71 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:12:06.47 0.net
オシャレでシックなレナウン娘が

72 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:12:07.32 0.net
英スナク首相、広島でお好み焼き作り体験
たのしそう

73 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:12:15.20 0.net
わんさかわんさか

74 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:12:23.44 0.net
>>72
満喫しとりますなぁ

75 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:12:43.27 0.net
>>72
ひっくり返せるかな

76 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:12:47.10 0.net
>>69
根回しも含めて上手いならね
スピーチ上手いだけではやっぱあかんわ

77 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:13:17.54 0.net
ちょっとした社会見学えねぇ

78 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:13:24.62 0.net
山本太郎見なさいよ……

79 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:13:37.40 0.net
わんさかわんさか

80 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:13:54.01 0.net
お好み焼き屋が「うすしお」なら国際問題に発展するわ

81 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:13:58.40 0.net
>>78
新撰組!出てた頃はよかったわね…

82 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:14:31.76 0.net
pancake with spicy source

83 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:14:34.98 0.net
メロリンQが最高峰ではないのか

84 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:14:53.17 0.net
原田左之助役はハマってたわ

85 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:14:58.86 0.net
うっかりアプリ全部アップデートするやつタップしてしもた
22個のアプリの一斉アップデートが始まって全然終わらない
よわよわWiFiだから30分ほど経過してまだ2個しか終わってないw

86 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:15:29.00 0.net
ジャマイカあたりのステップて何よ
ジャマイカのステップじゃダメなの

87 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:15:36.42 0.net
ジャパニーズキャベジケーキ

88 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:15:48.30 0.net
>>86
隣でもOKなのよきっと

89 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:15:48.73 0.net
はぁ、婆たち元気ー?
傷心してビール3本目よ
酔ったついでに電話してみようかしら

90 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:16:11.26 0.net
>>85
安全性無視するならカフェの無料わいはいの方がよっぽど速そう

91 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:16:15.33 0.net
>>89
やめとけ
本当に心からやめとけ
マジでガチでストーカー相談されるぞ

92 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:16:17.42 0.net
イェーイ イェーイ

93 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:16:22.30 0.net
>>89
警察に相談される前にやめなさい

94 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:16:36.50 0.net
>>89
やwめwwろwww

95 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:16:39.37 0.net
イイワー

96 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:16:59.44 0.net
>>89
これとひきをマッチングさせよう

97 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:17:00.02 0.net
>>91
ありがとう婆ちゃん
婆も職場気に入ってるから離れたくないしましてや警察大嫌いよ

98 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:17:06.48 0.net
>>90
家から5分のとこにイオンのWiFiあるわ…

99 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:17:06.55 0.net
>>88
ジャマイカ島だから、あたりに隣国も含めていいならアメリカもメキシコもなんでもありよ

100 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:17:38.38 0.net
警察嫌いって何やらかしてるんだ…
普通の人は頼りにする存在だと思うのだけど

101 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:17:40.92 0.net
>>69
やっぱりハリウッド俳優だと知名度があるから有利だったらしいね
シュワちゃんもそうだけどレーガンも最初はカリフォルニア知事当選したし

102 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:17:49.50 0.net
>>96
蟲毒かよ

103 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:18:02.53 0.net
>>99
きっとアリなのよ

104 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:18:06.16 0.net
>>98
一旦ストップしてイオン行ってきたら?
スマホの充電池があっつあつになりそう

105 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:18:11.83 0.net
>>102


106 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:18:13.06 0.net
作者本人に高いから買うの悩んでますとか送料かかるから買うの諦めましたとかリプつけるのなんなんだろう
一種のかまってちゃんなのかなぁ、単純な嫌味なのかな
リプ送る位には好きな作者にわざわざ嫌な事言わなくていいじゃん…

107 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:18:33.26 0.net
>>96
ドルヲタのひきは50婆なんてイヤでしょ

108 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:18:57.70 0.net
>>96
婆のストライクゾーン「2足歩行」になったらお願いするわー

109 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:19:11.29 0.net
>>98
はやくとめてイオン行け

110 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:19:18.91 0.net
>>107
18下の男の子が好きな2号も40代ひきはお断りなんじゃね

111 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:19:46.38 0.net
喪女も喪男もお互いにこんなのヤダって言う

112 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:19:55.37 0.net
着々と嫌われる方向に動いてるのが面白い
仮に当初男性側から好意があったとしても引くレベル

113 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:20:02.30 0.net
>>107
だからいつから婆が50の設定になったのよ
一回も年齢言ったこと無いから

114 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:20:10.78 0.net
>>104
それも考えたんだけどなんか急に早くなって5個目終わったわ
家のWiFiが処分の危機を感じたのかしら?

115 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:20:15.02 0.net
でも2号意外と聞き分けよかったわね
好き避けのはずとか、じらしてるんだわとか斜め上行くかと思った

116 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:20:36.33 0.net
>>114
やる気出してきたわね

117 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:20:55.52 0.net
>>112
真逆行きすぎててもはや珍しい動物を見物してる気分よ婆

118 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:21:06.73 0.net
>>113
50にもなってって言われても否定せんかったからアラフィフ認定された
別に49とかも否定してないわよ

119 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:21:11.01 0.net
>>112
仮にじゃなくて絶対好意はあったんじゃないかなー
「僕、今まで2回死のうと思ったことあるんです」とか普通言わないよね
まぁ、フラれたことに変わりはないんだけどね

120 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:21:25.06 0.net
ジャニーさんのマンションの合鍵って何個あるのよ
婆が最近買ったマンションですら7個なのに

121 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:21:29.23 0.net
>>119
今です、だわよ

122 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:21:35.78 0.net
好意あったとか言い始めた おもしろ

123 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:21:42.42 0.net
>>119
そのうちの1回は今です
やろ

124 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:21:45.35 0.net
>>116
やればできる子だったわ
もうご老体だけど

125 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:22:06.25 0.net
>>124
でも残りまだまだあるよぅ

126 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:22:10.49 0.net
>>119
本人乙
1回はババアにロックオンされてる今よ

127 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:22:12.91 0.net
>>118
否定しても認定する人は認定するし
50じゃないとしたら何才か詰めてくるでしょう?めんどくさいなと思って

128 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:22:31.72 0.net
>>127
60なの?

129 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:22:49.94 0.net
>>124
んまぁ…激しいプレイはダメよ

130 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:22:53.85 0.net
だって18歳年下で相手は30過ぎなんでしょ?

131 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:23:29.09 0.net
>>126
今頃やけ酒が止まらないと思うの…休みの日に可哀想に…

132 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:23:30.81 0.net
>>119
それは恋愛としてじゃなく、頼れる目上としての好意だったんじゃないかしら
婆ちゃんがそこを勘違いして暴走したから心が離れたのよ

133 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:23:36.93 0.net
>>121
その時は何も思ってなかったわよー
こんな明るい子がそんなときもあったんだって思っただけ
ただそんな事を打ち明けてくれるなんてとは思ったけどね
勘違いの終わりの始まり

134 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:23:49.03 0.net
>>127
30代で18下だったら犯罪だし
どんだけ若く見てもあーた40代よね
やっぱアラフィフじゃねえの

135 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:23:58.88 0.net
>>119
好意あるなし関係ない話題でわろた

136 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:24:11.90 0.net
>>125
バースト終了したのか残り16から進まないわ

137 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:24:19.55 0.net
>>131
あら、じゃあ婆と場所は違えど一緒に飲んでるのね、奇遇

138 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:24:37.51 0.net
寝ても寝ても眠いわ成長期かしら

139 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:24:42.44 0.net
私のこと考えてて下さい!って言ったらしいけど望み通りずっと頭から離れないと思うわよ、イライラで
よかったわね

140 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:24:47.84 0.net
思考回路がショートしすぎじゃね2号
寝言は夢の中だけでいいのよ

141 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:25:14.42 0.net
>>138
ツェツェ蝿に刺されたわね!

142 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:25:21.14 0.net
>>139
それ、酔ってて覚えてないのよね
どんな状況でどんなテンションで言ったのかしら
どうせ笑って逃げたんだろうけどさ

143 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:25:26.01 0.net
>>136
中断してアプデついでに夕飯食べてきなよ

144 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:25:28.94 0.net
>>131
土日で考えてください!と無理難題をけしかけた上に、
今また恥の上塗りで追撃電しようとしてるのよ
同じ職場だと着拒もできないだろうにマジで可哀想

145 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:26:08.64 0.net
>>144
土日に婆の何を考えてもらおうとしたのかしらねぇ

146 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:26:10.34 0.net
>>129
そろそろ買い替えねぇチラッ

147 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:26:15.80 0.net
メンタルマジで強いわね
婆こんだけやらかしたらもう出勤できない、転職するわ

148 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:26:24.65 0.net
普通は「私のことは考えないでください、絶対に」で逆にずっと考えちゃうもんなのに!

149 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:26:31.43 0.net
告白関係なく酔ったテンションでメッセージや電話でウザ絡みしてくるのマジで迷惑行為

150 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:26:31.47 0.net
>>145
股の穴のことかしら

151 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:26:35.81 0.net
>>115
どうかな?
酔っ払って電話して暴走すると思ってるわw

152 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:26:54.43 0.net
>>143
夕飯もう食べたのよ
なんならさっきイオン行って帰ってきたのよ

153 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:27:03.60 0.net
>>151
まじ迷惑やん

154 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:27:26.25 0.net
>>148
それ、昨日の夜に教えておいてくれたらそう言ったのに

あれ?でも好意があるって聞いた途端意識し始めるってあるあるよね?

155 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:27:27.47 0.net
>>141
なによその舌打ちしてる蝿みたいな名前は

156 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:27:28.15 0.net
まあ電話するフラグよね
ネタだからいいのよ
かわいそうな30代男性社員はいなかったんや

157 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:27:39.63 0.net
>>142
とりあえず書き込んでるときはすごいハイになってたよ
言っちゃったわ言っちゃったわー!って感じが続いてたし
婆たちに止められたのに再度電凸するテンションだから実際にはもっとハイだったんじゃない?
普段からハイなのに記憶ないほど酔っ払ってたの?

158 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:28:06.76 0.net
>>113
あのコピペされたレスは偽物が書いたってこと?

159 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:28:07.84 0.net
>>152
じゃあ婆のかわりにソフトクリームたべてきて

160 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:28:17.95 0.net
婆今お父さん世代にロックオンされたらと考えたけど死ねという感情しかわかなかった

161 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:28:47.96 0.net
>>155
調べてみて
震えるわよ

162 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:28:48.77 0.net
>>154
婆たちは何度もとめました、昨日だけじゃなくてその前から何度もやめろって言いました

163 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:28:59.29 0.net
>>159
嫌よ婆は痩せるのよ

164 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:29:12.57 0.net
>>150
キタネー

165 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:29:14.21 0.net
>>154
今時小学生でもないわ 
最初から異性として意識していないBOXに振り分けた人を
逆のBOXに振り分けるのは難しいわ
同じ職場だと特に

166 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:29:27.83 0.net
>>157
フラれた時はちゃんと意識あった
その後飲んで電話したのよ
ところどころ覚えてるけど記憶ないわ

167 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:29:44.35 0.net
>>155
怖いハエよ
致死率100%よ
中学で習わなかった?

168 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:29:53.42 0.net
18も上のババアのパンツを見せられた30代…

169 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:30:02.61 0.net
いいじゃないの、ふられた人間が浅はかな振る舞いをするってのは古今東西ありがちよ

170 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:30:20.87 0.net
>>166
自分でも相手が早く電話切りたがってたって書いてたよ遡ってき

171 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:30:21.82 0.net
炊き込みご飯
白身魚揚げの南蛮漬け
焼きナスのあんかけ
かぼちゃサラダ
山椒こんにゃく
レタスとトマトのお澄まし

婆頑張った

172 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:30:37.37 0.net
>>171
おーえらいえらい!

173 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:30:40.94 0.net
ふられてBANZAIを歌いなさいよ

174 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:30:42.27 0.net
普通は好きな人にパンツ見せないと思うんだよね

175 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:30:48.51 0.net
下北をふらつきたいなー

176 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:30:52.45 0.net
>>171
ヨネスケ連れてお邪魔するね

177 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:31:04.44 0.net
>>171
いただきまーす

178 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:31:08.35 0.net
>>162
そうなのよねぇ
考えがぶっとんじゃってたのよね
まあでも普通にしちゃ仲良い感じだったからそこを勘違いしちゃったんだろうね
とりあえず今も飲んでるわ
再度電話しないように止めてね

179 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:31:16.33 0.net
>>173
名曲だわ
珍曲界の名曲

180 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:31:18.31 0.net
2号って健忘症でもあるわよね
書いた事忘れたりしてるもの

181 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:31:18.41 0.net
>>164
内股擦れて穴あくってどういうことよね…

182 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:31:42.12 0.net
>>171
ごちそうさまです

183 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:31:46.42 0.net
>>181
かなり食い込んでそうだわ

184 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:31:50.61 0.net
>>178
えー婆たちが電話やめろって言っても聞かないじゃんかー

185 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:32:08.60 0.net
二の腕を大至急細くせねば

186 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:32:10.60 0.net
>>180
知的そっくり

187 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:32:18.97 0.net
>>180
躁病なのか酷い酔っ払いなのかどっちだろね

188 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:32:24.88 0.net
タランチュラしか記憶にない(蚊でもない)

189 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:32:37.14 0.net
>>180
やっぱり50歳って自分で書いた事忘れてるんだと思うわ

190 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:32:41.67 0.net
>>181
だから、会社行ったら知らないけどパンツの内股にちょこっとほつれというか破れがあったって事よ

191 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:33:19.64 0.net
>>190
それを隠すでもなく人に店に行くって気が狂っとる

192 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:33:26.83 0.net
下着なのかズボンなのか

193 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:33:31.24 0.net
>>187
どっちなんだろうね

194 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:34:01.32 0.net
>>190
それをね、普通はね、隠すの 人に見せないの
見せていいのは家族相手だけ

195 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:34:03.32 0.net
女性っていくつになっても社交性あるから独身でも孤独じゃないと思ってたけど
毎週末ひとり酒して訳分からんくなってる中年見てるとそうでもないなと考えを改めたわ

196 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:34:11.33 0.net
タランチュラなのか蚊なのか

197 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:34:11.59 0.net
>>190
それはパッツパツだからほつれたんでしょ
座ったりした時に

198 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:34:31.30 0.net
>>192
ズボンって言ったらパンツって言われてパンツはショーツって言われたわ
ズボンよ、その内股にちょこっと傷があった

199 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:34:49.27 0.net
婆は隣の席の若いもんに鼻毛に白髪がまじってると告白したことある

200 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:34:51.39 0.net
2号、47とかそれくらいじゃない?
18下でギリ20代
さすがに30代に男の子呼ばわりは…
まぁ50でも47でも相手から見りゃ同じことなんだけど

201 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:35:05.80 0.net
>>195
友達いないでしょと言われたら「たくさんいます!」って反駁してたわ
これも本人忘れてるかもしれないけど

202 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:35:06.29 0.net
>>198
なるほど納得

203 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:35:24.06 0.net
>>198
太った人におきる股ずれでは

204 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:35:31.36 0.net
爺がポテチ買いに行ってくれたワーイワーイ
ヽ(´▽`)/

205 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:35:41.56 0.net
婆、痩せていた頃に墓場で転んでズボンのパンツギリギリの所が裂けたけど恥ずかしくて人に見せられなかったわ
唯一母に見せて新しいズボン買ってもらったわ

206 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:36:29.17 0.net
>>167
ググった
昏睡状態になってしまうのね
初めて知った虫だわ

207 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:36:50.75 0.net
>>201
もうお友達も社会人や大学生の息子娘いてもおかしくない世代だろうから
相談という名の恋バナされたら子供目線になって
きっも!!!って距離置きたくなるわね

208 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:37:00.20 0.net
仲がいい女友達なら自虐と笑わせたくて見せることあるかもしれないけど
片思いの好きな男に見せるなんてかなり変わってるわよ

209 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:37:05.77 0.net
>>197
違うってば
あちこちぶつけがちだからよくわからんけども
膝上15センチくらい?どっかで擦ったんだろうとは思う
気安さか大丈夫?って見せたら「もう一回ちゃんと見とこうかなww」って言われたから
めちゃくちゃ迷惑って感じじゃなかったわよ

210 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:37:15.14 0.net
>>204
何味買うのー?

211 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:37:41.31 0.net
>>209
心の底から気持ち悪い

212 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:37:52.70 0.net
ミトちゃんお肉付いた?

213 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:38:14.68 0.net
ポテチで喜びの舞婆かわゆす

214 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:38:26.67 0.net
>>201
そんなにたくさん友達がいるならなぜ友達に相談しないの?って聞かれたら
なんか理由にもならんことを言ってごまかしてたわね
日数がとか飲みに行ってないしとか

215 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:39:02.86 0.net
>>210
のりしお!

216 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:39:06.25 0.net
ハワイアンのパッケージのポテチ美味しいのかしら
いつも横目で見るだけ

217 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:39:13.80 0.net
>>209
股をどこで擦るのさ
上り棒でもやったの?

218 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:39:39.38 0.net
新幹線のホーム上で安全確認って具体的に何やってんだろうね。そのせいで10分程度遅れてるんだけど。

219 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:39:40.22 0.net
金婆の金はまともっぽかったけど、
2号の男の子はまともな感じしないわね
年賀状婆の爺みたいなもんだったりすんのかしら
まぁそれでも全力で逃げて案件だけど

220 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:39:41.54 0.net
>>214
年下社員だけじゃなくて友達からも日程合わせてもらえない2号婆が可哀想になってきた…

221 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:39:51.96 0.net
>>201
それよね
ログ遡ったらGW頃に初めて意識し始めたっぽいから
友達と話したりする機会に恵まれてなかったわ

222 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:40:15.84 0.net
ハワイアン味ってなんとなくパイナップル乗ってるピザを想像したわ
爺に騙されたと思って食べてみてって言われて食べたら美味しくてハマっちゃったのw

223 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:40:38.17 0.net
>>215
同志よ!- ̗̀🤝 ̖́-
ポテチはのりしおよね!

224 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:41:05.06 0.net
婆、普通にLINEとか電話でも友達と恋愛相談し合ってたけどさ
50になって18下の職場の子への恋愛相談されたら正気を疑うわ

225 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:41:10.94 0.net
>>223
握手絵文字の前後に出してる記号みたいなのの名前が知りたい

226 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:41:25.64 0.net
ここで相談や惚気るより友達が沢山いるなら友達のほうがいいじゃんね
別に会わなくても友達なら電話でもLINEでもいいし

227 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:41:26.44 0.net
>>220
だって記憶無くすくらい酔ってる状態で職場の人に電凸できるメンタルの持ち主なのよ
友達だと思ってる相手にどんだけのことしてるか気になっちゃうレベル

228 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:41:43.23 0.net
それはガチの相談よね
ただの
お母さん代わりのやつ!

229 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:41:46.31 0.net
>>223
この絵文字ポテチ?

230 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:42:00.53 0.net
>>225
横だけどぴょんぴょんしてて可愛いよねこれ 楽しそうだわ

231 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:42:12.80 0.net
>>227
たしかに…

232 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:42:26.29 0.net
きっとたくさんの友達も妄想だと思うわ
18歳下男にした妄想と同じで

233 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:42:39.52 0.net
>>229
握手ではなかろうか いま握手って入力したら予測変換に出てきたわ!

234 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:43:05.19 0.net
>>230
ガッと握手してる躍動感が伝わってきていいわ 
左右対称があるのも

235 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:43:27.72 0.net
>>233
ありがとう老眼でわかんなかったわ!

236 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:43:28.01 0.net
惚気はここでよくやるわ
リアルではなかなかやれないわね
地雷だもん

237 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:43:35.54 0.net
🤝 この絵文字

238 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:43:47.27 0.net
>>229
握手よ

239 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:44:22.66 0.net
>>223
223はpcのjaneからだと
- 欄 -(に上下、)に見えるわ

240 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:44:32.34 0.net
職場のおばちゃんっておやつくれたりして優しいわよね…
うっかりポロッと親子喧嘩中だと言っちゃって笑われたりした思い出

241 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:44:34.63 0.net
>>237
婆の盲た目には歪なビスケットに見える

242 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:44:46.04 0.net
なぜかポテチはセンター=うすしお
No.2コンソメパンチ
3番手にのりしおよね

243 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:45:14.76 0.net
>>242
サワークリームオニオンとしあわせバターは何番手ですか

244 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:45:22.35 0.net
>>240
そんなおばちゃんを婆目指してる

245 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:45:40.50 0.net
>>239
一文字じゃなくて簡易なAAなのか!ありがとー

246 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:45:51.54 0.net
>>242
婆のなかでは1位コンソメ2位のりしお3位ピザポテトとオーザック!

247 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:45:59.09 0.net
>>243
特別ゲストです

248 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:46:35.24 0.net
>>246
味と種類がごちゃごちゃやん
オーザックもいろんば味あるし 

249 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:46:43.91 0.net
カラムーチョもスタメン入りさせたい

250 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:46:51.00 0.net
オーザックはあの食感がクセになって気づくと一袋終わってるからおそろしい

251 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:47:09.51 0.net
ハートチップルも参戦!!!

252 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:47:31.77 0.net
いえーい
飲むぜ飲むぜ婆は飲むぜ!

253 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:47:34.65 0.net
三社祭なんだね
婆も刺青入れて神輿担ぎたい

254 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:47:56.10 0.net
>>250
ばばこないだぼーっとチラしてたらコンソメパンチビッグバッグが空になってた
1人で、おやつに…

255 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:47:57.01 0.net
金婆2号が警察沙汰になったらおまわりさんもこのチラシ全部読まなきゃなのよ!
もっと真面目にお菓子会議しなさいよ!!

256 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:48:51.23 0.net
夕ご飯のパン食べてくるね

257 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:49:21.61 0.net
朝はパンパパン

258 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:50:54.09 0.net
>>255
ババアの井戸端雑談だからいいのよ

259 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:51:09.80 0.net
湖池屋ののりしおが一番

260 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:51:38.89 0.net
電話してみた
出なかった
寝る

261 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:51:41.52 0.net
高校の時下町の子が多かったから神田祭と三社祭の次の日はみんな肩を腫らして学校来てたわ
それを毎年「おつかれっ!」と叩いてやるのがお約束

262 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:52:33.12 0.net
>>255
そこまでいかずに18歳年下男が接近禁止命令出してもらって終了だと思う

263 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:53:00.84 0.net
>>261
今年は4年ぶりに神田祭やったわね
雨だったけど

264 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:53:52.71 0.net
パート先辞めたくないけど言いつつ、自分でどんどん居場所なくしてるやん

265 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:54:48.65 0.net
着拒されたのかしらね

266 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:55:20.58 0.net
>>260
ちなみに何回くらいコールしたの?

267 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:55:41.72 0.net
番組始まっちゃうのにコンビニから爺が帰ってこなくて婆が焦っている…

268 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:55:47.57 0.net
2号また来てたの?

269 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:56:09.00 0.net
>>178で止めてと言いつつ…

270 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:56:28.38 0.net
>>255
一週間分くらい読むのかなぁ

271 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:56:32.72 0.net
何電話してんの!!!!
マジびっくり

272 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:56:35.98 0.net
育児なんて遙か昔のことだから忘れちゃったけど
生後8か月って固形物食べられたっけ?

生後8か月の男の子 保育所でリンゴを食べた直後、一時、心肺停止状態 のどにつまらせたか?現在も意識不明の重体 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684565303/
長さ7ミリ、厚さ3ミリほどに刻んだリンゴ2切を口にした直後、泣き始めたということです。
その後、泣かなくなったため、リンゴをのどにつまらせたと思った保育士と、室内にいた看護師が背中をたたき、
吐き出させようとしましたが、顔色が白っぽくなったため、救急車を呼んだということです。

273 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:56:50.38 0.net
>>268
何枚か前からちょいちょいいる気がするからずっといるんじゃない?

274 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:57:04.05 0.net
>>272
それさっき荒れたからやめよ?

275 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:57:12.90 0.net
嫌がられないと思える前向きさ

276 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:57:21.61 0.net
メンタルつよつよ

277 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:57:41.95 0.net
本当にストーカーと同じね
相手は嫌がってるよ?

278 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:58:04.95 0.net
>>272
ごめん、婆ちゃんに全く非はなく今北のはわかるんだけど
前スレ最後でその話題であたおかさんが出てきて殺伐としたのよ

279 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:58:11.70 0.net
>>274
あ、そうなの?ゴメン
チラシは遡っていちいち読まないから被ることあるよね
注意してくれてありがと

280 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:58:27.96 0.net
相手が嫌がる気持ち<自分が電話をしたい気持ち

281 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:58:57.84 0.net
爺が隣の家にけんかを売ったわ
向こうはご近所友達の多い陽キャ一家
婆家は家族全員ボッチ
爺何考えてんのかしら 
村だったら八分になってるところよ

282 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:59:13.88 0.net
>>280
愛じゃなくてエゴでしかないよなぁ
まともな恋愛経験なさそう

283 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:59:24.61 0.net
同年代からの好意と同じように考えちゃったわ
って言ってたけどとても異性慣れしてるとは思えない
金2世

284 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 18:59:26.42 0.net
5年くらいずっと片想いしてる婆にそのメンタルの強さわけてほしいわ

285 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:00:01.84 0.net
>>281
何したの

286 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:00:15.38 0.net
>>241
婆は黄色いパンツ

287 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:00:18.65 0.net
>>270
何枚くらい読まなきゃなのかな…
コテ化する前からなら相当だわ

288 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:00:40.42 0.net
最初からずっと自己中じゃん
チラ婆にそれは勘違いだ相手は迷惑してるやめとけって何度も何度も何度も何度も何度も何度も
言われてたけど自分の気持ち最優先で全部動いてた

289 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:01:06.35 0.net
>>284
5年の片思いは長いわねw

290 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:01:23.55 0.net
自称若い頃はモテてました、って本当にモテてた人は言わんやつな…切ない

291 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:01:31.47 0.net
韓国グルメフェアのうどん600円を買いました
リピートはしません

292 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:01:36.92 0.net
>>289
なにも言えなくて…夏

293 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:01:39.36 0.net
いまきた
金婆またなんか進展あったの?

294 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:01:44.00 0.net
>>285
隣の木の枝が飛び出てるって文句言いに行ったのよ
誰も通らない裏の狭いところなのにわざわざ
馬鹿じゃないかしら

295 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:01:49.02 0.net
冷凍たこ焼きうま~
やまいも入ってる?って確認したら入ってた
最近の冷食美味しすぎて自炊する気失せるわ

296 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:02:05.88 0.net
>>291
どこの店のフェアなのさ
全体がハズレフラグ

297 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:02:18.13 0.net
>>294
うわお

298 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:02:31.65 0.net
>>293
婆ちゃんが知ってる最後はいつよ

299 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:02:49.03 0.net
>>290
若い頃も出てた人は年をとってもそれなりにチヤホヤされると思うの

300 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:02:58.10 0.net
>>293
さっき電話して相手でなかったってー

301 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:03:02.47 0.net
>>298
昨日振られたとこ

302 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:03:15.41 0.net
>>294
凸るまでいかなくても気になる気持ちはわかる

303 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:03:44.31 0.net
>>300
ええ…また電話したの?ストーカーじゃん

304 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:04:27.10 0.net
>>301
酔って昨夜電凸「土日あるから婆のことも考えてくださいね、吹聴しないでくださいね」
今日(このスレ)酔っ払って再度電凸で相手スルー

305 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:04:30.23 0.net
鍋吹きこぼしたの片付けなきゃ…ハァ

306 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:04:38.36 0.net
>>296
セブンイレブンよ

307 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:04:43.18 0.net
>>292
行動しないの?

308 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:04:49.77 0.net
>>303
その20分前には婆たちに
電話しそうになったら止めてよねって言ってました

309 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:04:50.17 0.net
電話は嘘です
寝ます
あ、やっぱ相席食堂見てから寝ます

310 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:04:55.75 0.net
>>302
正直全く目につかないから気にならないわ
なんかの拍子に覗き込んだら目についたらしいけど権利主張が大げさすぎるのよ
揉めてまで主張するほどのことじゃないわ

311 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:05:04.96 0.net
>>306
セブンにもハズレあるんだ
ありがとう買わないようにするわ

312 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:05:13.05 0.net
久しぶりにこんなにムカついた
おまえらのご飯作っただけだろうが

313 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:05:20.26 0.net
ばばはマンソンのお隣さんのニャンがうちのベランダくるの阻止してくださいってお願いしたことある
ニャン可愛いけど小鳥いるねん
いまはお互いにフェンス置いてガードしてる

314 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:05:24.44 0.net
腰いてえ

315 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:06:03.13 0.net
眠い

316 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:06:25.42 0.net
>>310
話の持っていきかたにもよる
いきなり喧嘩腰だったらご近所関係ギクシャクするからマジやめろ爺だけど
なんかのついでの時に切ってくださいねなら、まぁ

317 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:06:29.18 0.net
>>307
いいの
もう相手が平穏無事ならいいのよ婆は

318 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:06:34.00 0.net
>>311
ハズレっていうか、婆には600円出してまで買いたいものじゃないなーって感じ
麺はもちもちだし、スープも美味しかったわよ
でも600円のクオリティかって言われると…という感じ

319 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:06:42.05 0.net
>>310
止めない家族も同類
って周りからは思われるから嫌だね

320 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:07:42.93 0.net
>>319
実際は知らん間に勝手にいいにいってた、だけどね
周りはそんな事情知らんがなよね

321 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:07:58.23 0.net
>>318
たしかにコンビニ飯に600円はそこそこだわね
今度行ったら見てはみるありがとー

322 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:08:31.77 0.net
コンビニ最近高くない?
600円普通な感覚だわ

323 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:09:05.00 0.net
まあ今度お隣さんに会ったら「うちの主人がこの前すみませんでした」って一言入れとけばいいんじゃないの

324 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:09:32.94 0.net
木植えるのはやめとこう

325 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:09:34.49 0.net
>>316
本人は喧嘩腰ではないって言ってるけどどうだか
多分嫌な言い方してると思うわ
自分はご近所関係ないからってさあ

326 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:09:44.66 0.net
>>322
仕方ないとはいえセブンのゆで卵が爆値上げしてたのは泣いた

327 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:10:09.64 0.net
>>323
多分無視されると思うけどそうするわ

328 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:10:13.13 0.net
ゼレンスキーさんきたのね
平子とサウナ入ってくれないかしら

329 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:10:32.67 0.net
>>325
話してるとこ見てないなら、案外穏便にお隣さんもあ、サーセンで終わってるのでは?

330 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:10:48.58 0.net
木はのちのち厄介になるからね~
気軽に植えない方がいい

331 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:10:49.57 0.net
>>294
アスペなんだろうね、爺

332 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:11:29.86 0.net
>>326
美味しいわよねゆで卵

333 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:11:33.58 0.net
照り焼きチキンできた、サラダにするの
あと蕎麦茹でてカツオ

334 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:11:37.32 0.net
このムカつく気持ちをどうすればいいのかわからない
また新しい愚痴メモアプリダウンロードしようかな

335 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:11:37.49 0.net
家族全員ボッチに子供も含まれるなら非常に気の毒だ…

336 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:12:15.76 0.net
>>332
美味しいよね、2個入りもなくなってて半熟の方もゆで卵の方も値上げしててかなしみ

337 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:12:44.75 0.net
向こうからすれば婆んちが勝手に切ったくらいの感情よ

338 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:12:49.54 0.net
火を入れすぎてぶり大根がブリ照りになったのがツボらしくて爺が何回も言ってくんの
なんなのさ

339 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:13:04.53 0.net
コミュ障ではないけどボッチってどういうことよ

340 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:13:19.21 0.net
>>336
独身の頃適当に食事とってたから貴重なタンパク源だったわ

341 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:13:40.04 0.net
でも正直ご近所と馴れ合いたくはないよね

342 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:13:54.86 0.net
今日おもたせにしようと思ってシュークリームを婆含めた人数分持ってったらそこんちの子供がおやつに根こそぎ全部食べちゃって友達に謝られちゃったわ
今度は子供が複数食べられるように多めに買ってくわ!婆は子供の食欲を学習したわ!

343 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:14:52.39 0.net
>>342
足りなかったねサーモンって言ってその場で買いに行くべき!

344 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:14:52.79 0.net
>>342
それはあっちが躾ける事で婆ちゃんが大量に買う必要は無くない?

345 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:14:54.41 0.net
>>340
独身ではない今のババアにも貴重なタンパク源だったのよ…

346 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:14:56.70 0.net
>>342
夜ご飯食べなくなるって不満に思ってるかもしれないわよ

347 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:15:19.99 0.net
>>345
ちゃんとご飯作ってあげてww

348 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:15:42.64 0.net
>>342
これは私たちが食べよう
これは家族でどうぞ
ってするとこっちも気兼ねなく食べることできます

349 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:15:55.63 0.net
>>346
大量食いなんか躾してない馬鹿親が悪いから気にしなくてよくない?w

350 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:15:56.87 0.net
>>347
今事情があって婆一人で暮らしてるからしばらくご飯も炊いてないしコンロ使ってないわ

351 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:16:02.65 0.net
>>343
そのネタ受けるかしら…w

352 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:16:18.11 0.net
>>346
そんなんそっちで調整しろや

353 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:16:42.97 0.net
女将をボコボコにってどういうこと…酒怖い

354 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:17:43.63 0.net
大量に買って行って全部その子が食べたら逆ギレする親もたしかにいそうで怖い

355 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:18:12.79 0.net
根こそぎ食い尽くすってちょっと普通じゃないわね
自閉で食い尽くしある子供に悩んでる人のツイート見たからそれが浮かぶわ

356 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:18:24.39 0.net
>>344
友達家族5人、婆1人で6個買ってったのよ
友達の子が3人で2個ずつ食べちゃったみたいなのよ
だから今度は2個ずつ食べられるように買おうかなって思ったのよ

357 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:18:52.11 0.net
>>342
おもたせって招いた側が考えることであって
招かれたほうは自分の手土産を出されるって期待するほうがヘン
変っていうか失礼

358 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:18:53.65 0.net
暑い
日が落ちたのにムシムシしてきた

359 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:18:54.61 0.net
>>356
それは親が止めるところだから
ちょっと変よその家

360 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:19:35.16 0.net
>>356
おもたせの意味しってる?
客がどうこう言うことじゃないし

361 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:19:45.54 0.net
3人で2個ずつ食ってる間親は何してたの

362 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:20:08.98 0.net
>>359
友達はちゃんと婆に謝ってきたわよ
婆が勝手に次は子供2個ずつで9個買って行こうと思ってるだけよ

363 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:20:13.57 0.net
>>356
シュークリームなのね!
ごめんクリームシチューだと思ってた
クリームシチュー持たせるって凄いなぁと

364 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:20:35.18 0.net
>>362
いや謝る前に食べてる間なにしてたんて話

365 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:20:42.82 0.net
ここからおもたせ婆と両親どっちが悪いかで当事者婆いなくなるまでモメるまでがチラの様式美

366 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:21:08.21 0.net
>>362
次はそれがいいわw

367 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:21:26.22 0.net
逆に友達はお茶菓子に何か用意してたんじゃないの?

368 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:21:28.65 0.net
>>357
まーでも最近はありっちゃありよ
これみんなで食べよーってもってくの

369 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:21:29.28 0.net
シュークリーム食べられる年齢の子が3人ってことは上は小さくても年長くらいだろうに
お客様が持ってきたお菓子を自分たちだけで食べるのはまずいってわからんってことある?

370 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:21:50.06 0.net
>>368
友人やママ友相手ならほぼこれだわ

371 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:21:54.10 0.net
>>362
いや、婆ちゃんが買い足す必要無いわよ
相手の親がしつける事なだけで

372 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:22:09.83 0.net
>>362
9個だと3で割り切れるから、子供達がそれぞれ3個食べておしまいの未来が

373 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:22:16.24 0.net
>>367
てか普通はそうよね

374 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:22:50.52 0.net
>>369
おかしいよね
ちょっと状況わからなさすぎる
子供複数いるけどそんな状況出くわしたことがないわ

375 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:22:57.52 0.net
>>364
子供がお皿に乗せて子供部屋に持ってったのよ
後から婆と友達がさぁ食べるかと思って、友達がキッチンに用意しに行ったらシュークリームの箱が空っぽだったのw
2個ずつ持っていったことに気づかなかったわ

376 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:23:12.65 0.net
>>369
親が躾てないか、親が気づいてなくて子供同士で取り合いになるから食いつくしみたいになってるか、どっちかかもね

377 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:23:32.93 0.net
>>373
うん、だからシュークリーム食べきられても大人は大人で食べるものあるなら
今度から買い足すもなにも特筆すべきことはないあなぁと

378 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:23:50.41 0.net
>>375
それやる年齢の子供が
それダメだとわからないってちょっと想像つかない
おかしい家だわ

379 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:24:03.38 0.net
シュークリーム
食べたくなったじゃないの

380 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:24:07.55 0.net
>>375
全員分あるよ、ひとり一個ねって言わなかったの?

381 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:24:26.09 0.net
いつもシュークリームは2個までね!とかやりとりしてるのかしらとか考えちゃったわ
婆んとこの義実家がケーキは2個までっていう家なので

382 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:24:32.12 0.net
>>380
普通いうの?w

383 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:24:37.42 0.net
子供が勝手に子供部屋に皿乗せて持ってったの?
アリエネー

384 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:24:59.25 0.net
先に食べていいよ〜とだけ言って一人一個ね!と念押ししなかったとか?
それにしてもわからんが…

385 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:25:02.96 0.net
子供はいくつなの

386 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:25:12.97 0.net
>>378
親も今まで申し訳ない、ごめんねって上辺だけやって許されて来たのかしらね

387 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:25:19.60 0.net
>>372
それやられたら婆笑っちゃうかもw

388 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:25:32.54 0.net
婆の友達の子だくさん家庭は一番上の2年生のお姉ちゃんが仕切り屋
棒アイス持って行った時も全員に行き渡るか確認して
「はいお礼言うよ!」「「「おばちゃんありがとう!」」」って言わせててちょっと軍隊っぽかった

389 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:25:51.61 0.net
シュークリーム食べたくなった
コンビニ行きたいな
気軽にコンビニいけたらいいのに

390 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:25:54.47 0.net
頂いたものを勝手にこどもが開けて持ってくのが理解不能

391 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:26:04.82 0.net
>>384
多分友達は個数は言ってなかったかも?
よく覚えてないんだけども

392 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:26:16.38 0.net
>>382
子供には普通言うのでは
全員で1つずつ食べるように買ったなら尚更

393 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:26:26.82 0.net
>>388
モテないかもしれないけどいい奥さんになりそうだわあそのお姉ちゃん

394 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:26:28.23 0.net
まーこれからは余分に買っていくってのはしなくていいわよ

395 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:26:29.67 0.net
>>388
あるあるw

396 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:26:41.54 0.net
なんにしても行儀悪すぎるなあ

397 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:26:53.44 0.net
シュークリーム食べたあああああい

398 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:27:12.02 0.net
そんなムキにならなくても

399 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:27:16.98 0.net
他にネタないから仕方ないけど、そんなに
引っ張るほどひっかかる話題でもない気がする

400 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:27:18.41 0.net
>>391
同じこと先にきいてた>>380は無視なの草

401 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:27:22.17 0.net
フリマアプリで買ってから来週出張だから急いで送れとかきて即日発送して知らせたけど無言で笑う
非常識な人おおいわ

402 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:27:25.60 0.net
婆、笑い話のつもりで書いたんだけどな
子供のやることって面白いわねって思ったから

403 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:27:45.39 0.net
あんまり面白くはないかな

404 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:28:08.50 0.net
>>388
四人兄弟なのね

405 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:28:12.93 0.net
婆はいつか生spitz見たいわ

406 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:28:26.81 0.net
>>401
えー今までそれないなあ
みんなめちゃくちゃ丁寧な人ばかり
嫌だねそれは

407 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:28:38.23 0.net
>>402
子の年齢によっては笑い事だと思う

408 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:28:39.28 0.net
>>401
子ども服とか変なやつが多いってきくわ

409 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:28:44.92 0.net
>>402
子供の食欲はすごいからね
婆も別にナントも思わなかったかな
あー今食う時期なのねオッケー次はもっと持ってくるわ
ぐらいだな

410 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:28:45.15 0.net
>>401
ブラックリスといれとこ

411 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:29:24.95 0.net
あんまり喋らないママさんと話してたら3人目作ろうかと思ってるんですよって言ってきたからいいですね!って言っといた

412 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:29:58.98 0.net
なんでもかんでも放置子とか躾できてないって言いたがる婆が昔からいるのよ

413 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:30:05.61 0.net
>>409
その思考凄いわ
婆なら躾されてない子供に餌付け嫌だから二度と持っていかない

414 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:30:10.15 0.net
チャリで路地に入ったら工事中で先に進めなかった車がバックしてきたのよ
とっさに避けたからチャリの後輪部分がぶつかっただけで車もゆっくりだったから衝撃も無かったけど普通バックするときバックミラー見ない?

415 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:30:31.54 0.net
婆もメルカリやっと100件くらいだけど変なの当たったこと無いわラッキー

416 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:30:53.62 0.net
>>412
さぞかし立派なお子さま持ちなんでしょうな

417 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:31:08.55 0.net
>>412
そら親にも聞かず子供達だけで勝手に取って食い尽くすのは躾されてないもの

418 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:31:21.47 0.net
>>413
子供はねえ
育つのよ
ゆっくり

419 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:31:33.81 0.net
>>414
見る

今はバックモニターついてるの多いしね

420 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:31:36.03 0.net
マイナーな趣味関連のものはフリマアプリもみな丁寧だし
たまーに値切りってきても提示額の数パーセント程度とか
界隈狭いとどこで繋がってるか分からないから慎重になるのよ

421 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:31:36.98 0.net
>>414
死角に入ってたとか?
怪我がなくて何より

422 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:32:04.15 0.net
もっとおおらかに子育てしないと身がもたないわよ

423 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:32:06.23 0.net
家計簿ためてたのつけてくる

424 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:32:11.04 0.net
それだけのシュークリームを平らげるなんて想像しただけで胸焼けがする

425 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:32:29.36 0.net
>>423
家計簿つけるとタメ息がでるの

426 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:32:31.41 0.net
うちの車は障害物があったらピーピー鳴くわ

427 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:32:38.76 0.net
>>424
おばあちゃんやん…

428 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:32:46.56 0.net
>>409
婆もお腹すいてたのねーとしか思わなかったから叩かれてびっくりよ
子供ちゃんがよく食べる時期ならいっぱい食べて欲しいわよね

429 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:32:57.29 0.net
>>424
わかるわ~

430 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:33:15.01 0.net
家計簿ねえ
ざっくりでいいのよ

431 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:33:25.77 0.net
>>428
まあそれはそれこれはこれみたいな

432 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:33:29.43 0.net
>>426
あの機能、横をロードバイクがかすめただけでもすぐ鳴くし便利なようでびっくりする方が多いのよね

433 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:05.66 0.net
丸亀すごい混んでて上のデニーズジャパンに入ったわ

434 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:07.86 0.net
>>427
食べられるうちに食べときなさい

435 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:19.30 0.net
>>430
嫌よ一円単位でつけて節約に励むのよ
そして数か月に一度ぱーっと使うw

436 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:21.61 0.net
観光で長野来てるけど蕎麦だけかなー、美味しいのは
なんかご飯が美味しくない
旅館も、街中の食べログ上位の和食屋さんでも
お焼きも中途半端な味と食感、馬刺しは熊本よりかなり落ちる感じ
風光明媚な観光地と温泉はいいわね
食に関しては低評価だわ

437 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:25.02 0.net
>>434
はーい!

438 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:25.68 0.net
で、デニーズジャパン!

439 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:33.56 0.net
>>428
それと躾のなってなさは別なのよ…
親が先に食べるから多めにって言うか、子供が食べていいか聞いてる上でなら叩かれなかったと思う

440 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:40.03 0.net
>>435
やだ婆と同じ!

441 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:34:47.33 0.net
ホールケーキ一気食いしてみたいのよね

442 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:35:05.62 0.net
>>421
真後ろにいたのよ
通れなくて邪魔だなと思ってたらバックしてきてびっくりしたわ

443 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:35:08.13 0.net
>>440
ナカーマ

444 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:35:16.71 0.net
>>436
元長野民だけどごめんね
もともと食材乏しい土地だからさ

445 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:35:27.13 0.net
やだ
どうしてジャパンついたのかしら

446 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:35:31.75 0.net
>>432
うちの駐車場狭いから出す時も入れる時もずっと鳴きっぱなしよ

447 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:35:45.36 0.net
>>441
やれるうちにやっとけ
年取ったら無理や

448 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:35:56.74 0.net
予算内ならオッケー
っていうやり方で22年やってます

449 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:36:35.74 0.net
>>445
郷ひろみが乗り移った

450 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:36:56.67 0.net
>>444
軽井沢は美味しいわよ
イタリアンでもフレンチでも蕎麦でもパンでも

451 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:04.11 0.net
ホールケーキという言葉を見ただけで胸焼けするようになったら人生おしまいね
ケンタももう食べられない哀しい

452 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:06.36 0.net
猿之助結局どうなったの?

453 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:06.83 0.net
叩いてる(?)婆は1、2人じゃない?

454 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:07.80 0.net
どこまで落ちるか

455 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:09.38 0.net
レディボーデン一気に食べたらさすがにお腹壊した

456 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:10.77 0.net
>>449
じゃぺーん!

457 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:13.57 0.net
昆虫食べるような地域の食に期待するほうが悪い

458 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:50.35 0.net
身も心もボロボロなのに今日も仕事しちゃったわ
資料が雑いから修正しろ言われて
確かに見直したら雑くて何とか気力振り絞って直したのよ
休みの日ならたった2時間で直る作業なのに平日だと全然手つけられないの
婆だって休みの日に仕事なんかしたくないのよ!!

459 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:37:57.54 0.net
>>439
そこまで目くじら立てる程でも無いと思うのよ

460 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:38:05.40 0.net
祖父のラジオまとめて処分したときにつかったけど神経質な人も多かった印象
状態確認で専門用語使われてわからなかったら結構な値引き要求きたり
結局、現行品数台はほぼボランティアで売ってあとは質屋に持っていった

461 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:38:08.34 0.net
美味しいものじゃないかもだが、おやきを食べたのは長野だけだわ

462 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:39:13.45 0.net
>>460
お祖父様はラジオ何台持ってたの!?

463 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:39:13.75 0.net
>>351
サーセンだったわ

464 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:39:41.22 0.net
>>436
キノコは?

465 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:39:52.71 0.net
>>450
ランチでさえ予約じゃないと入れない店多いわよね

466 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:40:20.22 0.net
今日たくさん動きすぎて疲れてる
昨日は婆子が夜中お腹痛いとかで起きてて寝不足だし
機嫌悪い

467 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:41:06.74 0.net
あーあジョニデが雪見大福買って来てくれないかなー

468 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:41:07.99 0.net
夜の薬飲もうっと

469 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:41:15.10 0.net
今日は朝顔とオリーブ植えたのよ
褒めてよ!

470 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:41:15.48 0.net
ジビエはどうなのかな
山なら川魚とか

471 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:41:39.89 0.net
>>462
確か小さいの入れて30~40台、ラジオが好きで勝手は一度聴いて倉庫に入れてた人なの
老後にゆっくり聞くってコレクションしてたけど結局はお気に入りの1台を愛用してた感じ

472 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:41:53.68 0.net
最近ふいに「死ねば良いのに…」にって良く口走るんだけど別に誰も思い浮かべてないのよね
メンタルやばいのかな

473 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:42:17.72 0.net
さっきチラに誤爆して恥ずかしくて直視できなくてさっき覗いたら生暖かった

474 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:42:19.48 0.net
>>469
エライ!

475 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:42:22.15 0.net
>>472
婆はそれで思い浮かぶ顔いっぱいあるタイプ

476 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:42:45.04 0.net
>>474
ペロペロペロペロ

477 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:43:16.00 0.net
>>476
うちの犬もやたらぺろぺろするよ
もしかして婆ちゃんも

478 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:43:23.59 0.net
大型ごみの回収会社に一番安い軽トラ3000円コースを頼んだら
ダイニングの椅子に足をかけて
「2t車で来たからねぇ、2tは3万円払ってもらわなくちゃね」って言いだした
会社に話が違うって電話したらジジイはコロっと態度を変えて
最初の金額を受け取って帰っていった。
部屋は片付いたけどムカつく

479 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:43:28.01 0.net
>>473
どれ?

480 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:43:39.56 0.net
>>476
それは舐めて!

481 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:43:53.06 0.net
枕カバーからいっつも枕はみでてて
カバーが悪いのかと思って買い替えてもただの袋なのよ
あれこれって結局同じことにならね?ってググったら
枕カバーの入れ方ってちゃんとあるのね
ググった通りにしたらちゃんとしまえたわ
今日一つ賢くなった

482 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:44:01.21 0.net
>>473
チラで恥ずかしいことなんかあるもんですか
匿名だし

483 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:44:15.97 0.net
>>479
直球ね///

484 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:44:22.34 0.net
>>470
山川に続報あったのかと

485 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:44:49.39 0.net
>>482
IDもないし

486 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:45:40.92 0.net
>>471
無線ヲタって訳でもなくて聞き専だったのね
なんでそんなに何個も欲しかったんだろうね

487 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:46:12.99 0.net
すんごい勘違いレスしたとか気づいてもテヘ♪て思うだけでテンション変わらず書き込むわよ

488 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:46:26.05 0.net
どこに出してもはずかしいチラ婆

489 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:46:58.37 0.net
最近いわなくなったけどハマタのしねばいいのにはギャグみたいなもんだからやめる必要はなかったと思うの

490 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:47:40.07 0.net
そうよ、基本チラシは1〜2人で回してるんだから

491 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:48:01.73 0.net
>>472
自分に対して言ってるのかもね

492 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:48:09.06 0.net
>>490
じゃあ婆しかいないじゃん

493 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:48:24.69 0.net
なんか泣きそうなんでふけど_(:3」z)_
2点差_(:3」z)_
寝る_(:3」z)_

494 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:48:34.52 0.net
>>492
えっ、そうだけど

495 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:48:43.43 0.net
おはよう
今日は食べすぎたので寝ていたわ

496 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:48:58.47 0.net
>>481
まさか片方が袋になってるの知らなかった?

497 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:48:59.64 0.net
猿之助のスレも伸びてないし
2ちゃんも過疎ったわねえ

498 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:48:59.97 0.net
>>494
つまり婆ちゃんは婆だから美人ってことね

499 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:49:04.23 0.net
ヒンヒンのきしょい顔文字思い出すじゃないのー

500 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:49:32.19 0.net
汗でバイ菌入ったようでピアスホール真っ赤っか

501 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:49:34.52 0.net
>>489
もぉーーーー死んでぇーーーーー?
みたいなギャグやるコンビも炎上して消えちゃった
コントは面白いから婆は好きだった

502 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:49:39.55 0.net
>>486
昔の憧れだったみたいよ、祖父が子供の時は高級品だったみたいで
お金に余裕できたら買って聴き比べしてたりしたのは今でも覚えてる。夕方にダイヤル回して周波数変えてやりもしない競馬や朗読番組聞いてたり懐かしいわ

503 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:49:44.74 0.net
>>497
BB2Cが生きてれば多少は違ったかも

504 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:49:59.80 0.net
>>497
いわゆる2ノリを求める人の大半がTwitterと
動画サイトへ行ってしまった気がするわ

505 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:50:34.19 0.net
入口出口田口ってリーガルハイでそんな重要な役だったっけ?
代役でも話に全く影響ない気が

506 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:51:09.26 0.net
>>505
ぜんぜん重要くない

507 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:51:19.61 0.net
ダイヤルダイヤルまっわっしってっ

508 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:51:32.50 0.net
>>505
蘭丸がいないと何も解決できなくなっちゃうわ
草の者は万能すぎるキャラよ

509 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:51:34.18 0.net
あのわびろわびろわびろー!をベスト出せる人いなかったんじゃない

510 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:51:40.70 0.net
>>504
やっぱりのりピーとセンテンススプリングあたりが一番楽しかったわ
Twitterも2018年頃は反応あって人も多かったけど今はすっかり過疎ってるし

511 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:51:50.76 0.net
自分達はごっつええ感じやガキ使見てゲラゲラ笑ってたくせに今のお笑いに文句つけるのねって思うわ

512 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:51:56.56 0.net
>>506
だよねぇ
再放送できないならともかく続編作れない理由にはならないわ

513 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:52:48.16 0.net
入口出口田口を考えだのは横山くん

514 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:53:01.38 0.net
ベッキーがしれっとママタレヅラしてるのムカつく

515 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:53:02.00 0.net
>>501
なにそれ面白い
なんでもかんでもクレーム入れるからどんどんテレビつまんなくなるのよね

516 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:53:32.92 0.net
>>513
とうほぐ訛りが

517 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:53:39.50 0.net
北村一輝オタは婆以外にあと2人はいるはず

518 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:53:48.56 0.net
>>510
Twitterって日常の話って身バレしやすいから避けるのよね
勢いがあるのって匿名趣味アカウントばっかりよ

519 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:54:01.17 0.net
蘭丸ポジを入れればいいたけだわ
蘭丸は必要たけど田口でなくて全然大丈夫

520 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:54:02.87 0.net
犯罪者とかキチガイも多いけどさ
ゆるい自虐というか面白い文化があったと思うのよね2ちゃんも
今はなんつーか普通の人ばっかりで面白くなくなっちゃったわ

521 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:54:06.25 0.net
>>514
旦那さんがイマイチだから何を言われても稼がなきゃなのよん

522 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:54:39.98 0.net
タケル婆のゼクシィ読み聞かせネタは面白かった

523 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:54:57.44 0.net
>>519
睾丸に見えたから皿洗ってくる

524 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:55:18.98 0.net
ソファに寝転がると背中の肉を感じるわぁ

525 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:55:20.91 0.net
ベッキーや矢口でも結婚したいと思ってくれる男がいるのに高齢独身処女婆ときたら

526 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:55:29.89 0.net
メガネをオンラインで買ってみた

527 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:55:35.93 0.net
田代まさしをTIMEの表紙にってのも2ちゃん民の
悪ふざけだったのよね?

528 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:05.49 0.net
>>520
以前は高価なパソコンが買えて、高額な電話料金払える人の集う場所だったけど
今はバカでも小学生でもネットできるから、そういうひとは埋もれて消えるのよ

529 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:17.90 0.net
婆、いまちょっとお金持ちなの
あれもこれも欲しい欲しいでお買い物が止まらないわ

530 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:22.54 0.net
ラジオって今あんまり家電屋でもみないわよね婆は非常用に1台ポータブル持ってるだけ
好きな人は好きなのかしら

531 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:28.32 0.net
>>527
田代砲の元ネタやね

532 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:33.89 0.net
歌舞伎はそういう世界だって前の松本幸四郎もパワハラセクハラやってたのかしら
婆好きなのよ

533 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:43.17 0.net
>>525
元の素材が全然ちゃうやん
50代でも管理職として自立してるならかっこいいけどパートだし

534 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:46.64 0.net
メガネと言えば婆そろそろ老眼鏡作った方がいいのかな
ずっと視力よかったから作り方がわからん

535 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:50.57 0.net
>>518
ばーも趣味垢やってるけどどんどん人がいなくなってるわ
勢いあるのは初心者ですけど始めてみました!っていうギャルばっかり

536 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:56:52.14 0.net
>>526
フレームが合わないと頭痛くならん?

537 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:57:13.01 0.net
>>530
釣り好き父ちゃんが天気予報聞くように持ってるわ
海の男達にはまだまだ人気のイメージ

538 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:57:34.57 0.net
あれも欲しい!これも欲しい!もっと欲しい!もっともっと欲しい!

539 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:57:58.75 0.net
>>538
リンダリンダーー
リンダリンダリンダーアアー

540 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:58:07.40 0.net
>>532
スポーツ界でも今は体罰やしごきにあたっても昔は愛の鞭として選手も受け入れられてたし
どれくらいの信頼関係かにもよるわね

541 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:58:07.78 0.net
TVつけたらYouTube動画みながら芸能人がウワーだのキャーだの言ってて悲しかった
衝撃映像(なぜかカメラ撮ってる人がいる)みたいなやつ
もう自分でコンテンツ作る気ないねTV

542 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:58:21.06 0.net
>>535
うちのほうは逆に増えてる
2年前に120だったフォロワーが200に迫る勢い
あまり増やしたくないから安易なフォロバはしてないんだけど
それでも増えてる

543 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:58:33.91 0.net
>>529
婆も冬のボーナスめちゃくちゃ良くて気が大きくなって散財しまくったら全部消えたわよ
ちゃんと貯金しときなさいね

544 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:58:35.17 0.net
趣味の情報収集ははインスタがはかどるるでも自分が投稿しようとは思わない 
無理

545 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:58:35.52 0.net
>>530
テレビだと見ながら家事とかできないけど
ラジオだと聞きながら家事とか、場合によっては仕事とかできるから
ラジオのほうが時間が有意義に使えて好きって人は割と多い
だから、タレントさんとかフリーのアナウンサーとか
意外とラジオ番組持ってる

546 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:58:44.97 0.net
なんで婆と結婚してないのかな
中条あやみ

547 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:59:01.05 0.net
>>536
エアフレームてやつ
12gしかないのよ
今までのは25gなの

548 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:59:26.34 0.net
最近のテレビは◯◯の売れ筋ベストテン!とかそんな宣伝番組みたいなの多いよね
お金かからないやつ

549 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:59:36.92 0.net
>>539
あのボーカルの人って普段もあんな感じなのかしら

550 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:59:38.07 0.net
>>542
あらそういう界隈もあるのね
今は何が人気なのかしらね

551 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:59:44.60 0.net
>>544
婆は趣味のお絵描き投稿ばっかりで逆にノーコミュニケーション

552 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:59:49.15 0.net
>>544
手が震えてんの?

553 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 19:59:49.98 0.net
菊川怜が尻に敷いてたあのメガネ買いなさいよ本婆なら

554 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:00:41.14 0.net
>>552
あるいは古文の活用系か

555 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:00:45.57 0.net
>>548
酷いのだと面白動画つってつべとかTwitterの人気動画流してるだけ
さすがに酷いと思ったわ

556 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:00:50.72 0.net
>>548
あと美味しいもの食べたりクイズだったり

557 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:01:05.81 0.net
>>534
婆もそうだったんだけど
爺がド近眼で眼鏡手放せない人だから
監督として、最初に買うときついてきてもらったわ

でも、初めてメガネ買うって言ったら店の人もていねいに説明してくれると思う
その説明すらわからんレベルで眼鏡のこと知らないんだけどね、一度も買ったことない人は

558 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:01:06.84 0.net
>>550
別の婆だけど
婆周りでアクティブなのは大喜利と謎かけ

559 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:01:32.41 0.net
婆Twitterでめちゃくちゃ日常呟いてるわ

560 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:01:41.75 0.net
>>554
れーれーるーるるるるれー

561 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:01:56.53 0.net
>>558
あーこの画像に一言みたいなやつか
あとは猫とかなのかしらね

562 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:02:06.28 0.net
>>534
まず眼科いってメガネの処方箋くださいって言う
メガネ屋でも測れるけど婆は信用してない

563 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:02:23.78 0.net
手癖の悪い人ってどこにでも居るね
職場で盗難があって帰り遅くなった
お財布からお金抜かれた人が2人
ロッカーのカギがゆるゆるなのも原因だけど泥棒と仕事してるのかと思うと凄く嫌な気持ちになる
犯人の目星はついてるけど社長は本人からの申告を待つみたい
多分逃げられると思うけど
被害額は4万円らしい

564 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:02:26.55 0.net
>>543
はーい

565 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:02:52.24 0.net
おなかすいた!

566 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:02:57.37 0.net
>>561
そうそう
あと俳句の穴埋めとかやってる

567 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:03:04.32 0.net
>>563
大事件よ

568 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:03:09.45 0.net
婆老眼鏡はまだ作ったことないけど眼科で視力測って
メガネの処方箋書いてもらった方がいいんじゃない?

569 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:03:14.02 0.net
爺は100均の老眼鏡使ってる
合えばラッキーよね

570 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:03:20.33 0.net
>>563
どんな職場なの乙よ

571 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:03:21.03 0.net
どうも美人です

572 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:03:52.61 0.net
爺が使ってるのはスピーカー1個だけど音質良いわよラジオ深夜便専用だけど耳がキンキンしないの

573 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:03:53.05 0.net
老眼はどんどんすすむからなったばかりの人はまだいいの買わないほうがいいわ
最初は100均のでもいいわよ
ずっとかけてるものじゃないし

574 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:04:07.35 0.net
>>563
手癖の悪い人は、犯罪者というのは当然なんだけど
あれ、ほんと病気だわね
どんなに厳しい罰にしても、お金に困ってなくてもやる人はやるわ
性犯罪と同じ

575 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:04:19.01 0.net
うちも冷蔵庫に飲み物やお菓子入れてて名前書いてないと食べられる職場

576 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:04:43.04 0.net
なんにせよ黙認せずに警察呼んだ方が良かったのでは

577 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:04:50.10 0.net
年寄りになって寂しくてとかじゃないの?

578 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:05:00.17 0.net
>>575
名前ないならフリー素材

579 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:05:31.54 0.net
明日トメの遺した土地を3500万円で買うとか言う不動産屋と会うんだけど
注意することある?
とりあえず、なんであんな土地が3500万円の値がつくのよ、誰が買うの?買い手が見つからなかったらどーなんの?とは聞く予定

580 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:05:48.90 0.net
>>575
入院中の病院で共同冷蔵庫だった時代にそうだったわ

581 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:05:55.38 0.net
小学生の頃手癖悪い女子いたわ
鉛筆とか消しゴム、電子辞書やられた子もいたわ
でも持ってきてるのも悪いって言われて終わり

582 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:05:58.05 0.net
>>550
今音楽界隈が熱いわよ
コロナ規制がなくなったし

583 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:06:12.99 0.net
近視だけど、眼医者は老眼始まる年齢のことも考えて
そこまで遠くは見えないメガネにしてくれたわ
だから近く見る時に、老眼だから見えないというストレスがない

584 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:06:27.45 0.net
>>563
盗んだ人って勤続年数浅い人かな
だいたいそういう人は前の職場も同じ理由で辞めてるわよ

585 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:07:09.76 0.net
>>581
盗癖症は子供でもなるからね
単純に欲しいとか貧困とかじゃなく本人も抑制できないの

586 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:07:21.38 0.net
今日これ買ったの
https://i.imgur.com/7qQY7xl.jpg

587 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:07:26.36 0.net
社宅に手癖の悪い奥さんいる時たいへんだったわ

588 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:07:29.90 0.net
>>582
婆も音楽関連の趣味垢なんだけどなあ
中年層ばっかフォローしてるせいか全然勢いないわ

589 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:07:35.59 0.net
>>578
おまわりさんこの人です

590 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:07:52.17 0.net
職場のロッカーに、◯月◯日に盗難がありました
鍵はかけてくださいって張り紙がある

591 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:08:00.08 0.net
>>586
知的婆ちゃん?

592 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:08:05.26 0.net
飯食えよ

593 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:08:13.74 0.net
指の爪はがすのと指を骨折させるマニアみたいな人が
資格のいらない医療補助だか助手だかで採用されて
意識のないおじいさんおばあさんの何本かはがして折って怪しまれるとすぐ退職して次の職場へ・・・って
何年も転々としてた事件あったよね

594 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:08:41.59 0.net
>>587
そんな泥奥泥ママみたいなことがネタじゃなくて実在するのねぇ

595 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:08:55.52 0.net
JKの時にお金盗まれた子いたわ
お母さんのプレゼント買うためにたくさん持ってた子が被害に遭って可哀想だった
学校は何故か犯人の子を庇うのよねえ

596 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:08:57.51 0.net
>>585
捕まるような癖とか性癖はいやだわね

597 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:09:09.45 0.net
数年前のついったダメになるかもって流れでインスタ垢作ってまた同じメンツをフォローしあってて
結局ついったもいんふたも同じメンツになってる
婆だって分かるようにアイコンも同じだし…

598 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:09:10.49 0.net
>>593
なにそれこわい

599 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:09:30.27 0.net
>>579
転売目的なら中間省略するだろうから
大手かどうかはしっかり見て

600 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:09:39.53 0.net
>>597
婆と同じ流れww

601 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:10:27.45 0.net
一ヶ月ログインしてない垢は削除だっけ?フォロワーごっそり減る芸能人いるんだろうな

602 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:10:32.18 0.net
意識ない時に爪剥がしたら本人意思表示はできないけど
脳内では痛がってるのかな

603 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:10:39.93 0.net
G7サミット、パートナーたちの昼食会メニューだって
なんか量多くない?全部一口だと思うけど。

【先付】
シャインマスカット ナチュラルチーズ入り白和え 広島レモンサーモン塩麹漬け コンフィ 広島キャビア添え


【前菜】
車海老雲丹卵 射込み 平さや豆百合根裏ごし射込み 人参甘酒酒粕漬け アスパラガス黄身酢掛け ブロッコリー軸辛子味噌漬け 空豆(お多福豆)平貝挟み美人粉揚げ ヤングコーンバター醤油煮 ししとう大豆ミート詰め豆乳煮


【煮物椀】
渡蟹身寄せ あわび茸 蓬餅 姫あやめ蕪 人参と大根の紅白結び 青柚子

604 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:10:40.10 0.net
>>591
違うわよ

605 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:10:46.95 0.net
>>594
ご主人、それが元で会社辞めた
結局そんなことになっても奥さんの盗癖は収まらなくて悲惨なことになってた

606 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:10:55.68 0.net
もうここにうんことかしっことかちんことかまんことか書く仕事辞めたい…

607 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:11:09.74 0.net
メニュー続き

【向付】
竹筒薄氷 蒸鮑 あこう湯引き 大根けん 大葉 穂紫蘇 胡瓜 山葵 造り醤油 ちり酢

【箸休】
キングトマトの胡麻豆腐 キングトマト皮生姜添え 実生柚子ポン酢がけ

【焼物】
真魚鰹幽庵味噌焼 朴葉 紅独活酢漬け 莢ラディッシュ

【蓋物】
三次ワインビーフ サーロイン柔煮、クレソン巻煮 茄子 スナップエンドウ 和辛子

【飯物】
手毬寿司 穴子 伊勢海老 玉子焼 茗荷 広島菜 新生姜

【吸物】
うすいえんどうすりながし

【デザート】
広島レモンゼリー せとかゼリー (寒天仕立て) 苺 ビワ ブルーベリー デラウェア メロン スイカ サクランボ

608 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:11:20.55 0.net
>>600
だよねwうぷする写真もほぼ同じ…ちょっとだけ文章が長くなる時もあるけど…w

609 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:11:25.47 0.net
部分麻酔で外科手術した時に
痛みはなかったのに汗びっしょりかいたわ

610 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:11:30.98 0.net
会社のIDカード不意なところから出てきてゾッとしたわ
本社もう5年位行ってないからすっかり忘れてたのよね
怖いから自宅に置きっぱのほうがいいかしらしばらく本社行く予定ないし

611 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:11:52.58 0.net
>>579
相見積取りますぅっていってみる

612 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:11:53.85 0.net
>>603
漢字が多いなぁっていうすごい馬鹿な感想が出たわ

613 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:11:55.66 0.net
>>579
・契約途中キャンセルした場合のペナルティ
・買取か仲介か
・売却完了までのスケジュール

614 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:12:22.10 0.net
>>609
脳は痛みを感じてるのかな
感覚として痛みがないだけでさ
そう考えるとこわいね!

615 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:12:28.84 0.net
>>586
面白いと思って買うの?可愛いと思って買うの?

616 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:12:36.77 0.net
>>603
量が多いか少ないかより
こんな純和食メニューだと食べられない人がけっこういそうだわ

617 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:12:52.67 0.net
>>608
婆はインスタはくっそ長文書いてるわよ
ブログの代わりなの
Twitterは今その場で言いたいことを勢いで書くところ

618 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:12:58.29 0.net
眠い
むかつく
しね

619 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:12:59.57 0.net
マジかぁ

620 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:13:06.49 0.net
家計簿つけた
ぴったりだったわガハハ

621 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:13:07.47 0.net
ひげ剃り中にどうしても人殺したい衝動に駆られてお客さんの首切って殺しちゃった散髪屋さんが
刑務所でも元散髪屋さんだからって散髪の仕事してたんだけど刑務所でも同じ事しちゃったってのもあったね

622 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:13:16.81 0.net
街はーいぃぃまぁぁぁーーー

623 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:13:25.77 0.net
港区花火大会

624 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:13:26.18 0.net
>>603
参加者にベジタリアン居たっけ

625 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:13:39.44 0.net
>>586
これなあに?

626 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:13:40.75 0.net
>>605
どれくらいの額のものいかれるの?
相当件数あったんだろうね

627 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:13:52.87 0.net
>>621
それは刑務官がアホすぎるんでは

夢十夜思い出したわ

628 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:14:11.35 0.net
だから色々出すのかな
口に合わないものあってもとりあえずなにかは食べられるように

629 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:14:13.67 0.net
>>627
こんな夢を見た

630 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:14:21.86 0.net
なんだ
名古屋かよ

631 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:14:35.88 0.net
>>621
なんかジョニーデップの変な映画でそんなのあったな

632 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:14:38.84 0.net
婆、中学の時にこっそり学校に携帯を持って行ってたんだけど
下校途中学校の近くで具合悪くなって携帯で親に連絡したのよ
そしたら誰かが学校にチクったせいで親に会う前に教師に携帯取り上げられた
途中から婆が電話に出なくなったせいで親は婆が昏睡状態になったのではと大慌てになったらしいわ
後に具合悪い子から携帯取り上げるってどういうことだゴルァ!って婆親VS学校になってたらしい
婆親がDQNなのは認める

633 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:14:58.11 0.net
>>623
お隣なのに音聞こえないわ

634 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:15:05.38 0.net
>>631
婆もそれ思ってた

635 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:15:07.73 0.net
名古屋のはいつも7月の三連休やで

636 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:15:12.63 0.net
>>632
それは婆ちゃん親の味方したくなるわ

637 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:15:16.63 0.net
高齢出産は子供が可哀想だと思う
自分の両親が同級生のお父さんお母さんより年取ってるってめちゃくちゃキツイ

638 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:15:23.31 0.net
>>625
ティッシュカバーよ

639 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:15:35.30 0.net
ジョニデが小説家役のやつね
あんだけ芝居うまいのにあの役似合ってなかったわ

640 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:15:46.77 0.net
婆が今日買ったやつ


https://i.imgur.com/6ZxFn2Q.jpg

641 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:15:58.13 0.net
キンプリの歌いまいちな人分かった
永瀬君だった
上手かったのは岸君と高橋君
高橋君は派手じゃないけどいつでもピッチがしっかりしてた

642 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:16:12.76 0.net
スウィーニートッド?

643 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:16:14.88 0.net
>>640
エアーベッド?

644 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:16:23.91 0.net
ジョニデはやっぱりシザーハンズだわ

645 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:16:41.01 0.net
>>640
18歳以上ですか?って聞かれたんやけど

なにこのよくわからん物体
写真下手すぎね?

646 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:16:41.24 0.net
チョコレート工場は?

647 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:16:42.37 0.net
【彡⌒ミ】企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684578611/  

648 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:17:19.90 0.net
>>632
婆も同じ事すると思う
別にモンペ言われてもイイわ

649 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:17:31.28 0.net
会席食べに行くとこんな感じのお品書き置いてある
ちょびっとしかないやつ

650 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:17:40.50 0.net
現役野球選手だと普段帽子かぶってるからズルズルのハゲでもわかんなかったりするわね

651 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:17:45.88 0.net
>>637
同級生の親の顔あんまり見てなかったからそれはいいけど
まだ学生のうちに親が要介護になったとかやだなとおもった

652 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:17:54.79 0.net
>>649
全部ひとくちずつなのよね

653 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:18:00.58 0.net
流石に具合悪い時は取り上げたらだめよね
回復してから説教ならまだしも

654 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:18:18.69 0.net
>>645
枕カバーだよう
マイクロファイバーでさらっさらの触り心地で気持ちいいわよう

655 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:18:31.73 0.net
>>653
臨機応変ということができないわねああいうとこは

656 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:18:33.19 0.net
>>636
婆、具合悪くて本当に動けなかったからねぇ
保健室にも行けずで公園のベンチで寝てて教師が横に座ってただけだったのよ
携帯取り上げられたから親に連絡もできなくて、本音言うとあれは教師が悪かったと今も思ってるわ

657 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:18:34.74 0.net
高齢出産って可哀想だなって思った
婆子が37で産んだ時の子なんだけど、婆みたいな昔の価値観で育てられて周りの子と育てられ方違くてズレが起きてる気がする

658 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:18:38.54 0.net
>>649
お品書き読んで心配になるけど
実際出てみるとちまっとしてて全部食べられるやつよね

659 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:18:47.09 0.net
取り上げるのは良くないけどこっそり持ってくのも良くない

660 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:18:57.31 0.net
>>637
大きなお世話過ぎん?

661 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:19:28.83 0.net
>>654
もうちょい画像の撮り方考えようよ…
デブ婆の腹か腿かと思った

662 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:19:44.74 0.net
昔アメトークで親が高齢みたいな回があったけどクレーム殺到したぽくて無かったことになってたよね
たんぽぽの人が出てた

663 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:19:56.28 0.net
>>659
そんなんいくらでも謝るわ
ただ今それやるの?頭おかしいの?と言ってしまう婆は
多分

664 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:19:58.01 0.net
>>637
子供のころはそのくらいの苦労だけど
実際、介護と子育てダブルで来ちゃう人がマジ多いよ

自分の結婚にたどり着く前に親の介護がおっかぶさってきて
それどころじゃなくなっちゃう人も

665 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:20:18.79 0.net
何か美味しい物を作ってみたい

666 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:20:23.89 0.net
長いけど使ってる食材を書き出してるだけで
器で出たらちょっとだと思うわ

667 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:20:32.86 0.net
枕ヘタって来たから新調しなきゃーどんなのにしようかな

668 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:20:36.53 0.net
>>661
ベッドの周りが写せないものばっかだからこうなったのよww

669 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:20:37.98 0.net
高齢出産となると産んだ方の体力持たなくて、疲れと歳のせいでヒステリー起こすし
よくないこと多い

670 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:20:44.56 0.net
>>612
婆も同じ感想だった

「平貝挟み美人粉揚げ」がどんな料理なのか気になった

671 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:05.01 0.net
>>653
だよね、親に引き渡すまでは携帯持たせとけば良いのにね

672 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:06.98 0.net
>>668
片付けるところから始めよう
あとたぶんレンズ汚れてる

673 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:10.28 0.net
>>665
レモンゼリー

674 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:23.31 0.net
焼きそばって啜って食べるもんだっけ?

675 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:35.91 0.net
下の子が34なんだけど、37で子供産んだ婆ちゃんと
子どもからしたらあんまり変わんない気がするわ

676 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:36.95 0.net
>>667
ばーはマットレスも枕もマニフレックス
10年保証つきよ

677 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:48.28 0.net
>>657
そのうち子供になめられるよ
親がそんなんじゃ三文安の子になる

678 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:49.84 0.net
>>670
んまぁ…

679 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:21:52.65 0.net
駅の改札の中でずっとギャン泣きイヤイヤしてる子がいるんだけど
階段上がって駅のホームにまで聞こえてくるわ
一体どうしたのかしら…おばちゃんがあやしに行こうかしら…

680 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:01.79 0.net
そういうネタは育児でやってよ
ここの婆たちはもう老眼がどうこう言ってんのよ食いつく気力ないわよ

681 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:20.12 0.net
>>674
啜らずにどうやって食べるの?

682 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:21.61 0.net
おっす!おら婆!

683 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:27.67 0.net
三文安て

684 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:32.95 0.net
ちゃんとしてたらそもそも電話できない
いまだに反省してないからこんなこと書ける

685 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:49.07 0.net
1人焼肉行きたい
ホルモンを10皿ぐらい食べたい

686 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:50.45 0.net
>>680
オッケー!最近生理上がったくさい

687 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:53.01 0.net
>>679
お母さんが無気力になって全く相手にしてないのでは

688 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:22:56.95 0.net
なぜかうちの親戚、放任主義の親の子ほどいい子に育ってる気がする

689 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:03.90 0.net
終活しててモノを増やさないようにしてるんだけど
物欲がぜんぶ食欲にいってて怖いわ

690 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:06.19 0.net
>>669
産んだ後のほうが大変だってどうしてもっと情報を出してあげないのかしらね
不妊治療って儲かるからっていうのも一因だとは思うけど

691 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:14.23 0.net
>>677
また本婆ちゃん来たの?

692 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:15.81 0.net
>>688
気のせいじゃw

693 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:19.40 0.net
老眼ですが育児やってます
43になりました

694 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:27.12 0.net
>>679
眠いのか帰りたくないのか
何かしら障害のある子なのか

695 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:31.98 0.net
>>685
行けばいいじゃない
なんならランチなら爺も子もいないでしょ?

696 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:40.99 0.net
>>693
早いね

697 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:41.84 0.net
>>688
過干渉も有害なんだよねえ
あと子供の性質との兼ね合いもあったりして
子育てムヅカシー

698 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:23:55.02 0.net
>>695
一緒に行こうよウリウリ

699 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:00.65 0.net
>>670
んまっ!

700 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:10.63 0.net
婆の親戚の子、4歳なんだけど気に入らないことがあると虐待されてるのかってレベルで泣くわ

701 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:18.49 0.net
結局若いうちにデキ婚するのが一番よ

702 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:20.45 0.net
この時間ならもう眠いのかもよ

703 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:21.50 0.net
産んだ後に育児のタスクが増えるだけであって
タスク処理に手が回らないなら人員を増やすだけよ
ある程度年齢重ねてた方が資金面に余裕あるんじゃないかしら

704 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:29.57 0.net
>>700
育てにくそうだね

705 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:31.02 0.net
>>688
過干渉は百害しかないわよね
親も子供もどっちもデメリットしかないのにやめられない

706 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:31.76 0.net
>>691
48が本婆ならそうなんじゃない?

707 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:32.79 0.net
>>670
なんかカラフルなやつが出てきた
https://ryotei.jp/recipe/3250/

708 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:24:55.09 0.net
阪神の青柳の「危険球投げても帽子取れば許されるやろ」は草

709 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:19.61 0.net
千葉ジェッツ強すぎだわ

710 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:19.75 0.net
>>707
わあー綺麗だね

711 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:25.59 0.net
>>696
だいたいの人はそのくらいから来てるんだけど
疲れやすくなったなくらいにしか思わない
疲れやすいのって老眼のせいだよ

712 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:30.75 0.net
>>679
事案になるわよ

713 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:36.87 0.net
歩道で自転車から降りて大の字になって泣いてる子供を親が泣き止むまで近くで見守ってるってのを見かけたことある
それって発達で見守るしかないとかっていう記事見て、助けられることってないんだなぁと感じた
その子が発達なのかは知らんけど、無駄に手を出すってできない時代だなって

714 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:37.57 0.net
>>703
っていうけど
そういう考えあるけど
タスクだけの問題じゃねえと思うわ
若さという武器はものすごく強力

715 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:54.52 0.net
>>707
これ美人粉っていうんだ!

716 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:58.26 0.net
>>700
生まれてたった4年しかたってない子に何を求めてるのよ

717 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:25:59.10 0.net
さっき食べたギョーザおいしかった

718 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:26:02.89 0.net
>>706
四角四面婆?

719 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:26:18.75 0.net
つい最近胸に当たって亡くなった事故あったんじゃなかったっけ
あれパッドとかつけてなかったんかな

720 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:26:27.55 0.net
また婆が美人って噂してる…

721 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:26:27.86 0.net
>>700
婆の近所でそういう子がいたけど
立派な引きこもりになってるっぽいわ
ときどき大声で怒鳴ってるのが聞こえる

722 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:26:31.61 0.net
>>714
いやだから体力持たないなら人の手入れたらいいだけよ

723 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:27:02.62 0.net
>>714
若い頃にオールできる体力は、実は産後の細切れ睡眠に耐えられるためってねー
若い頃に産むにこしたことないやね

724 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:27:04.45 0.net
高齢出産できる人は同世代より元気だからそんな心配しても意味ない
老後資金残らないレベルで金かけて不妊治療してなら危険だけど

725 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:27:40.04 0.net
>>724
でも後者の人多いよね
とりあえずほしいって人

726 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:27:41.41 0.net
育てにくい子の方が将来大成するって気休めだったんか!!!

727 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:27:52.95 0.net
>>704
おかげで親戚夫婦は今年の法事に来なかったわ
その子当時3歳だったんだけど、葬儀中にぐずり出してからずーっと怪獣かってくらい泣いてたから
親戚夫婦のお嫁さんの親のおばさんが言うにはまたぐずり出したら迷惑かけるからってことらしい
葬儀の時はそらもう虐待で暴力ふるわれてるの?ってくらいの声量だったわ

728 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:28:11.17 0.net
キンプリのデビュー曲のPVのリメイク版のオチがすごい怖いの見た?

729 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:28:18.48 0.net
婆父35のときの子供なんだけど
高齢だと思ったことなかったわ

730 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:28:29.92 0.net
>>718
違うわよ
昨日いたけどさ
親がそんなに自信ないとヤバいわよって事よ

731 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:28:34.57 0.net
>>718
ハァ~ちょいと出ました三角野郎が四角四面の櫓の上で

732 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:28:35.64 0.net
>>703
資金と体力どっちか選べって言われたら
子育て経験ある人だったら
十中八九、体力って答えると思う

733 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:28:52.08 0.net
最近流行りの激安一人焼肉って
お肉は美味しいんだけどホルモンはあんまり美味しくないのよね
美味しいホルモンを出してくれる一人焼き肉のお店できてほしいわ
どうしても一人でホルモンが美味しいところ行くと、一人でしちりんを専有しちゃうから悪い気がしていけないのよ

734 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:28:57.89 0.net
>>599

>>611

>>613
ありがとう!3500万円で売れたらチョコモナカジャンボ奢る!

735 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:28:57.97 0.net
>>713
いやそれもどうだろ
数年後は別理論になってそう

736 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:29:13.41 0.net
>>729
父親の年齢も関係あるけど、高齢出産の話してるのに

737 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:29:14.97 0.net
>>732
ちょっと何言ってるかわかんないんだけど家政婦でもシッターでも雇えばいいでしょって言ってんのよ

738 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:29:50.57 0.net
癇の強い子っている
うち次男がそうだわ
2歳の夜泣き凄かったし、癇癪も強かった
中学のいまは嘘みたいに治まって勉強頑張ってるし大人にも臆せず敬語でペラペラ喋る

1歳半で「この子は大変な子だよぉー」ってオオトメさんが言ってたわ
でも治まるから頑張ってな!って

739 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:29:53.80 0.net
若さと気力体力はお金で買えないからね
外注するにも限度あるし

740 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:29:53.93 0.net
稼ぎのいい男とデキ婚して自分は働かず男女一人ずつの子供と犬2匹がいる知人が羨ましくて羨ましくて…
前世でどれだけの徳を積んだのかしら

741 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:29:54.78 0.net
>>737
高齢出産する人みんな裕福じゃないよ…

742 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:29:55.53 0.net
いいなあ3500万

743 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:29:57.83 0.net
>>716
尋常ではない泣き方ってあるのよ

744 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:08.01 0.net
>>722
それ、むしろシングルマザーのほうがそうできると思うわ

745 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:08.29 0.net
婆は母が33歳のときの子で
自分は絶対若いうちに子ども産む!とか思ってたけど
産まないまま羊水腐るお年頃を超えたわ

746 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:15.81 0.net
うち機能不全家族だから子供に申し訳ない

747 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:16.07 0.net
外に出なくなって人に合わなくなったから刺激減ってるてのもあるのかな
物欲とか意欲って人に刺激されてもらうものだもんね
あと外の風を浴びたり

748 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:35.78 0.net
>>740
前世じゃなくて今生の努力よ
いい男を捕まえるための努力の結果ね

749 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:36.53 0.net
>>726
そういうパターンも存在するわね
何事ももう結果論

750 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:44.16 0.net
>>738
昔CMしてたひやーきおーがんとか与えてたのかしら

751 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:48.72 0.net
>>738
従弟の子がそんなんだったけど今すごいしっかりした子になったわ

752 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:49.33 0.net
>>741
裕福じゃない人の手借りられない夫婦のみで育児する体力がないなら子を持つのが間違いね

753 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:30:57.29 0.net
外注するにもさぁー
まじ信頼できるシッターとか選べないじゃん
自分でやれたらいいに越したことないじゃんね

754 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:31:39.63 0.net
>>724
高齢出産って、かなりの率で不妊治療してるわよ
パートナーも高齢だから仕方ないけど
自然妊娠で高齢出産の人はわりと旦那が年下だったりするわ

755 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:31:45.59 0.net
婆は子供の頃どうだったんだろなぁ
人見知りが激しくて伯父さん見ると泣いてたのは覚えてるけど

756 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:31:48.80 0.net
ハイスペ男を捕まえたかったら、自分がハイスペになるのが一番手っ取り早いって

757 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:05.20 0.net
>>752
だから高齢出産にメリットねーよってことだよ
金持ってる層なんて一部なんだから

758 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:10.20 0.net
婆はすごい育てやすい子だったらしいけどニートのチラ婆になったわよ

759 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:17.14 0.net
>>725
老後資金無くなるほどってのは聞いたことない
体力無くて大変よって言いながらなんだかんだ元気に子育てしてる
やっぱりスポーツマンやバリキャリや活動的な人が多いよ高齢出産

760 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:17.44 0.net
タコ大好き!毎日タコ見たい!毎日タコの絵を描きたい!!
という幼いさかなクンさんの為に毎日タコ買ってあげてたさかなクンのママン偉すぎるわ

婆だったらタコタコ言わないの!タコはもう禁止!とか言っちゃうかもしれん

761 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:25.15 0.net
>>740
デキ婚うらやましいか?

762 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:33.49 0.net
タコ高いしねえ

763 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:39.12 0.net
>>721
子無しの目ってこわーい

764 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:40.27 0.net
>>758
婆も同じよ

765 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:32:45.86 0.net
>>758
バーモバーモ

766 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:33:01.58 0.net
>>759
ってどうせ自分の周りの意見なんでしょう?

767 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:33:08.77 0.net
>>750
よくその歌を歌いながら夜泣きあやしてたけど
実際買うという発想には至らなかったわ、そういえば

768 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:33:15.37 0.net
>>757
メリットあるなし金有るなしは婆ちゃんが決めることじゃないわよね

769 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:33:23.92 0.net
生後8ヶ月で保育園預けたらリンゴ喉に詰まらせて心肺停止になっちゃったやん

770 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:33:44.00 0.net
>>760
丸々のタコ買って後で捌いてたのかな
すごいわ…

771 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:33:47.43 0.net
>>767
今でも売ってるのかもだけどなんの成分なのかしらね?

772 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:33:49.38 0.net
そんなにかかる?老後資金て大げさじゃない

773 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:33:58.40 0.net
ばー小梨だからわかんないんだけど8ヶ月ってリンゴ食えるの?

774 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:15.14 0.net
>>769
だからそれ荒れたからやめろってば

775 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:21.83 0.net
老後資金って夫婦で6000万あれば大丈夫なんだっけ?

776 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:31.51 0.net
>>753
信頼できるかできないかもそうだけど
シッター急に頼みたいようなときにとっさに頼んだりするのがどんだけ大変か
子供生まれたら独身のときみたいに自分の都合だけで臨機応変なんてできなくなるわ

777 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:35.63 0.net
>>751
芯がつよいタイプなんかね
自己肯定感も高いっぽいのよね
これは完全に爺の血筋だわ

778 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:37.58 0.net
>>775
そんなにいるのか…

779 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:38.25 0.net
うちの子も育てやすい子だったけど今もいい子よ
ニートではないがニート(専業主婦)になる予定らしい

780 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:44.46 0.net
>>766
それ以外で何があるの?
婆ちゃんは広くデータ集めて研究でもしたの?

781 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:46.09 0.net
婆はくそ癇癪餅であらゆる手段でひあきおーがんを飲まされ
器用にひあきおーがんだけ吐き出して暴れてたらしいわ
末はチラ婆でした

782 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:34:47.80 0.net
>>773
ばーも小梨だからわかんないけど
あげるとしてもすりおろしたい

783 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:35:14.16 0.net
>>775
1人年金とは別に2000万円だったけど、数年後再度試算しなおしたらそんなにいらないって

784 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:35:15.21 0.net
>>760
さかなクンのお母さんは尊敬してる

785 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:35:15.63 0.net
>>775
2000万だったのが3000万になって今日は6000万なのね
来年はきっと1億ね

786 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:35:57.44 0.net
結局老後は一人いくら必要なのよぉ~

787 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:36:11.04 0.net
>>776
契約しておくのよ
昔見た時は1週間フルで使って20万くらいだった気がするわ
契約前に顔合わせとかして希望の人選べるの

788 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:36:11.94 0.net
>>771
粒っぽいけどどうやって飲ませるのかな、とかね
謎に包まれてるよね、ひやきおーがん

789 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:36:24.43 0.net
80で死ぬのと90で死ぬのでも違うよねえ

790 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:36:28.56 0.net
>>773
記録朧げだけど、なんかまだおかゆ状のもの食わせてた気がするわ
それにひきわり納豆混ぜてたような

791 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:36:39.11 0.net
そう言えば、ゼレンスキーが来日したけど
あのときキッシーが渡したしゃもじってどうしたのかな?

792 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:36:48.20 0.net
>>784
さんつけろこのデコ助野郎

793 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:36:48.32 0.net
>>783
あれ厚労省か財務省の若手官僚が提唱したそうなんだけど昇進したとかなんとか

794 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:36:50.68 0.net
>>781
やっぱり吐き出しちゃうよねえ

795 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:37:04.86 0.net
婆100まで生きる気がするからしっかり老後資金ためないと

796 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:37:09.37 0.net
>>743
それでもよw
もし何か問題あってもこれから療育とか色々やれることもあるじゃん

797 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:37:20.14 0.net
婆、土日出勤あり、夜勤ありの仕事してたけど
土日がまだまだ子供預けるのはむずかしいみたいよね

798 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:37:20.92 0.net
>>792
様式美ね

799 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:37:36.34 0.net
>>793
あれはどっちの方?最初?続報??

800 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:37:48.98 0.net
>>796
何の話してんの?

801 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:37:52.12 0.net
じゃんがり庵で土日子供預かるボランティアすればいいわね

802 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:37:56.23 0.net
>>792
さかなくんのお母さんさん!こうですね!

803 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:08.81 0.net
>>802
ワロタ

804 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:12.83 0.net
>>791
全裸で股間に当ててパフォーマンスしてたよ

805 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:18.06 0.net
>>802
新しい返し!

806 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:29.60 0.net
自分の子ならそんな余裕ないけど、よその子がギャン泣きしてたら肺の強い子ねぇって思う

807 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:30.47 0.net
>>804
やだ見たい!

808 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:33.32 0.net
まとまった資金より大事なのは収入よ
貯金食いつぶす生活なんて生きた心地しないじゃない

809 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:34.94 0.net
>>801
チラ婆の若手が預かるのかしら

810 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:44.83 0.net
>>796
なんか会話おかしくない?
我が子が発達で絶望してる親に言うセリフじゃない?それ

811 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:50.76 0.net
>>787
>契約前に顔合わせとかして希望の人選べるの

実際頼んだことないでしょ
人気の人ってだいたい希望通り来てもらえないわよ

812 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:54.45 0.net
ドコサヘキサエン

813 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:38:55.03 0.net
>>802
わかればいい

814 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:39:06.44 0.net
>>802
さかなさんクンのお母さんよ!

815 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:39:17.86 0.net
泣いてる子とかチラッチラ見ちゃうけど
うるさいからとかじゃないんだよ!かわええんだよ!
とママさんに言い訳したい

816 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:39:19.89 0.net
>>812
酸を付けろよデコスケ野郎!

817 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:39:38.60 0.net
>>811
デリへルかなんかと勘違いしてそう

818 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:39:41.44 0.net
>>801
チラ婆にこども預けたいなんて奇特なママが現れるだろうか…?

819 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:39:44.18 0.net
>>815
ニコニコしながらガン見すればいい

820 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:39:56.80 0.net
>>800
どこかのチラ婆の親戚のギャン泣きする4歳児の話

821 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:40:07.29 0.net
>>819
それも怖いw

822 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:40:15.69 0.net
>>816
反応早い有能婆

823 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:40:16.51 0.net
>>810
>>700のお母さんは我が子が発達で絶望してるの?

824 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:40:27.57 0.net
>>818
絶対にヤダ

825 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:40:32.16 0.net
>>816
クソワロタ

826 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:40:33.77 0.net
>>818
絶対オタクの早期教育される

827 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:41:07.43 0.net
私はオタクじゃないので私にどうぞ

828 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:41:11.16 0.net
>>823
会話通じないからもういい

829 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:41:12.77 0.net
今宵もかわずの声がにぎやかで候

830 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:41:13.92 0.net
公立の総合病院は保育園併設すればいいのになとは思うわ
病院で働く人のためにも

831 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:41:18.61 0.net
>>823
4歳だと発達確定まだじゃないかね

832 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:41:27.36 0.net
やだ婆最近赤子見かけるとニコニコしてガン見してるかも
気をつけよう

833 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:41:50.20 0.net
じゃんがり庵の婆に預けて、渡鬼とか皇室の話ばっかりする
幼児になっても嫌じゃんかぁ

834 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:41:55.59 0.net
お前に〇○が救えるか!

835 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:42:07.39 0.net
>>828
尋常ではない泣き方って発達なの?

836 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:42:12.33 0.net
婆最近ひとの育児の苦労話とか聞くとすぐうるうるしてしまうの
もうおばあちゃんみたいになってんで

837 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:42:24.87 0.net
はりつめた~腹の~ふるえる肉よ~

838 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:42:34.69 0.net
尋常ではないとジンジャーエールって似てるよね

839 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:42:37.30 0.net
>>833
早期教育って大事だからね立派なチラ婆になるために

840 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:42:39.86 0.net
>>834
サンを入れろよデコ助野郎!

841 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:42:47.81 0.net
>>836
婆はマラソン中継のスタートの時点ですでにうるうるくる

842 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:42:48.48 0.net
ゼレンスキーってプリンスキーでもあるの?

843 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:43:02.87 0.net
>>834
サンを入れろよデコスケ野郎!

844 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:43:06.96 0.net
>>841
早いな!

845 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:43:10.06 0.net
>>836
まだ若い証拠よ
自分の苦労を覚えてるもの
ババアになると結構忘れるのよねそういうの

846 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:43:23.20 0.net
>>835
横だけど
発達疑ったほうがいい

847 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:43:38.37 0.net
>>842
まじかよメモメモ

848 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:43:39.38 0.net
>>837
やめてよwww婆ニヤニヤしちゃってるわよwww

849 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:43:44.80 0.net
>>845
そうなんかぁ(安堵)

850 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:43:45.46 0.net
>>842
知らないけどオフロスキーにはなって欲しいわ

851 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:09.36 0.net
>>846
普通の泣き方と尋常じゃない泣き方ってどう違うの?
エーンエーンが普通でギャーギャーが発達?

852 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:10.75 0.net
ポケットモンスター◯◯&ムーン

853 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:11.02 0.net
>>850
アルピー平子とサウナ入ってくれないかしら

854 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:25.42 0.net
山川の高校の時の話聞いて
ウルウルしてたのに
こんなことになるとは

855 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:26.79 0.net
>>851
キエエエエエエエエみたいなやつかな

856 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:46.83 0.net
>>850
テブラデスキーにもなってほしいわ
(ババアしかしらないかも)

857 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:48.30 0.net
>>853
さっきから言ってるけどそれなんのネタなの?

858 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:50.12 0.net
プリンスキーが脳内で王子鍵に変換された

859 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:57.73 0.net
>>855
なんだ
チラ婆じゃん

860 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:44:58.68 0.net
世の中気にしない人図々しい人の勝ちなんだなあ

861 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:02.73 0.net
上の子が赤ちゃんの時
泣きすぎておへそふくれたときはどうしようかと思ったわ
あれほんとになるのね

862 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:04.32 0.net
>>850
戦場慰問するのにオフロスキーだったらしんじゃう

863 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:06.69 0.net
>>857
単なる婆の好みよ

864 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:12.89 0.net
>>855
なんだ、チラババか

865 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:14.58 0.net
スマホばっかり見てて返事しなかったりすると
どんどん子供が大声で泣くようになる

866 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:17.71 0.net
>>860
うんそうそう

867 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:26.32 0.net
>>855
立派なチラ婆になるための早期教育がもたらした結果なのでは…

868 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:27.01 0.net
すきすきだいすきチャイコフスキードフトエフスキー(わかる方はお友達)

869 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:30.50 0.net
>>851
ギャァァァアアン!!!!!!みたいな泣き方

870 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:37.79 0.net
>>855
チラ婆か(納得

871 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:48.18 0.net
>>862
呼んだ?呼んだよねえ?って登場するのね

872 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:45:55.15 0.net
>>861
育児書にそれ書いてあったから楽しみにしてたのにうちの子はならなかったわ

873 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:46:02.44 0.net
>>855
あと、とにかく泣き止まない
感覚過敏の子は、着てる服が肌に不快で泣いてたりする

874 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:46:16.90 0.net
文句ばっかり言ってくるって言われたけど
言われるようなことしなきゃいいのに

875 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:46:17.34 0.net
>>828
周りの人にも生まれてたった4年しかたってない子供に何を期待してるのよ?って言うのおかしいかしら?

876 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:46:22.80 0.net
>>861
臍ヘルニアでしょ?
泣きすぎとも関係ない気がする

877 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:46:27.93 0.net
トイレ掃除してきた
汚すからぁ・・・もぅ・・・

878 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:46:29.80 0.net
>>869
犬が注射打たれた時みたいね

879 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:46:41.39 0.net
>>835
うちの近所の女の子は発達かなって思ってたけど発達じゃなさそう
少なくとも通常学級の授業以外が必要そうではない
小学校入学をはさんだ1年間で怪獣並みの泣き散らしも泣き始めたら親がさらうように家に引っ込める回数も減ってる

880 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:46:54.10 0.net
>>878
うちの犬はアォオオン!派

881 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:47:16.22 0.net
>>872
元に戻るまで2週間くらいかかったよ
この前でべそで育ったら可哀想だと心配したわ

882 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:47:23.62 0.net
近所の女の子
小学校低学年まで尋常じゃない泣き方してたけど
普通の大人になってるわ

883 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:47:29.34 0.net
>>878
注射でそんな鳴き方する?

884 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:47:32.99 0.net
軽快に駅の階段上がり始めたら踏み外してつんのめったわ…
誰もいなくてよかった

885 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:48:02.33 0.net
>>879
横だけど、通級してないから発達じゃないとは限らんよ
逆に発達じゃなくても認められたら通級してる子もいる

886 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:48:04.97 0.net
婆子でべそだったんだけど、11歳あたりから腹筋つき始めていい感じのヘソになった

887 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:48:07.51 0.net
>>851
火が付いたようにっていう形容が当てはまるくらい激しい泣き方よ
異様な泣き方だから、あれこれ想像するより何例か実際見るほうが早いでしょね

888 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:48:11.43 0.net
発達ねってレスが欲しかったのよ

889 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:48:28.56 0.net
>>875
異常に泣き止まないってのはあるから
なんかずれてるなとは思う

890 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:48:28.76 0.net
虐待されてますー!!!!!みたいな泣き方は
どこかおかしいんだろうなと思ってる
ただの泣き方と異常な泣き方ってわかるもの

891 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:48:31.03 0.net
>>876
すごく泣いてたらほんとにプクーって膨れてきたのよ
びっくらこいたのよ
調べたら泣きすぎるとなると書いてあったので安心したけど

892 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:00.44 0.net
>>883
うちの犬はそうなのよ
すごい悲劇的なの
最近では獣医が「お母さんは外に出てください、こういう子は出たほうがいい」っていうので外に出るようにしたら
泣かないのよ
甘えだったのね
獣医さんすげえわ
戻ってきたらぶちぶち文句言ってるけど

893 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:06.54 0.net
>>883
前の犬は打たれたことに気づいてなかったけど今の犬は打たれて2秒くらいしてからキャウン!って鳴く

894 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:21.29 0.net
生きづらさ感じてない発達も発達ってなんだかなあ
じゃあ生きづらさ感じる発達じゃない子もいるのかな

895 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:40.92 0.net
>>846
医者でもないのに4歳児のたった1エピソードでねぇ

896 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:42.02 0.net
>>887
横婆
そうそう
背中に焼きゴテあてられてるんか?って思うくらいの泣き方よね

897 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:46.82 0.net
グラデーションが辛いんよなぁ

898 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:46.93 0.net
>>892
えっ!うちの犬も甘えてるのか!

899 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:52.49 0.net
>>885
分かってて書いてるわよ

900 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:49:58.50 0.net
>>891
あれ小児科医に見せたらなんてことないみたいにグイっと押しててびっくりするよね
お母さんもやっていいですよって言われたけど痛そうで怖くてできなかった

901 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:50:09.98 0.net
焼きごて!こわい!
もしくはまんじゅう

902 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:50:36.70 0.net
まんじゅうこわいよー!

903 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:50:50.74 0.net
記事で見たけど発達だとされた子の多くは小さい時だけで成長したら違う子が多いんだってね
私の自説がまた証明されたわ
元気な幼児は発達みたいな行動するのよ特に男児
でも治る

904 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:50:52.85 0.net
>>892
幼稚園も保育所もお母さんが居る間はギャン泣きで帰ったらケロッとしてるから
保育士さんはママにいつまでも居ないでとっとと帰れって言うわね

905 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:50:56.79 0.net
注射いくときは察してこの世の終わりみたいな雰囲気醸し出してくるけど帰りの車では元気なうちの犬

906 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:50:58.89 0.net
>>892
犬が文句言うの?どんな感じに?

907 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:51:07.55 0.net
>>892
うち猫だけどそれあるあるだわ
病院行った時は婆は待合室で待機してる
その方がスムーズに診察とかできるのよね

908 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:51:07.61 0.net
>>900
ええーお医者さん押しはしなかったわ
そのうち元に戻りますって言われた…
押されたらびっくりするわね

909 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:51:17.68 0.net
>>889
むしろそこまで決めつけられるのがすごいわ

910 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:51:42.31 0.net
>>898
大袈裟に泣いてるなら可能性あるわ

911 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:51:47.24 0.net
華原朋美、なんかまた扱いづらい人になってしまったなぁ…

912 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:51:51.70 0.net
>>906
横だけどなんかウリウリいって上目遣いで見てくるわうちの犬

913 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:51:59.17 0.net
>>892
なんかYouTubeで見たことあるわそんな動画
予防注射かなんかで診察台にのせられて抑えつけられた犬が
まだ注射刺さってないのにキャインキャインキャイン鳴いてた

914 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:52:07.05 0.net
>>911
ずっとじゃね…

915 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:52:09.45 0.net
>>906
ひゃごひゃごなんか喋ってる

916 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:52:40.99 0.net
うちの犬は注射打たれたあと腕いたいふりしてたけど注射打ったの違う方の足やぞ

917 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:52:43.15 0.net
>>903
だからあんまり小さい頃に病名つけたるなと思う
特に男児ね

918 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:52:47.01 0.net
今日は新しい公園に行って婆子をドロドロに溶けさせてきた
今隣で寝てる

919 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:52:48.09 0.net
>>882
婆、本婆の年齢だけど
最近の発達障害って言われてる子って
周りの大人でうまくしつけられる人がいたらしつけのレベルでなんとかなる子が相当数いると思う
幼稚園とか学校の先生も事なかれになってるし
親戚付き合いとかもあまりないし、親も子供ひとりふたりしかい産まないしで
教えてあげられない大人が増えてるんだと思う

920 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:52:48.51 0.net
>>903
治るとかじゃなくて、病院にかけこむ親が多くなりほとんどは親の問診中心で診断してるから
過剰診断が多いんだと思うわ

921 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:52:57.19 0.net
打たれてない方の足引きずってアピールしてるイッヌは可愛かったわ

922 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:53:38.98 0.net
>>884
どこか痛くしなかった?
ばーね1月に階段10段上って無い位で踏み外して転落
頬骨の下を深く切って縫ったのよ
やっと赤味と硬さが無くなってきた感じ
マスク時期だったのと何より子供が一緒じゃなくて良かったわ

923 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:53:48.09 0.net
黒酢酢豚が食べたくなったのでポチってみた
はやくこいこい

924 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:06.77 0.net
>>893
薬剤が入って痛みを感じたのねw

925 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:12.76 0.net
>>917
同感
病気とかケガ以外はほっとけと思う

926 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:13.44 0.net
>>908
たまたま健診のときに出てて、なんの躊躇いもなく押しボタン感覚でグイッと押してた
たしか婆子も泣いてなかったしその後問題なかったから痛くはないんだと思ったわビビったけど

927 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:14.07 0.net
キンクマハムスターだけど医者つれてって診察終わったらタターッて婆の方に寄ってきて感動した
認識されてるかどうかも微妙だったから
自動エサ出し機と思われてるかと思ってた

928 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:19.62 0.net
>>921
飼い主もニヤニヤしちゃうよねw

929 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:21.05 0.net
>>919
うん
本婆の意見って感じw

930 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:28.58 0.net
>>916
あるあるw
クゥーンクゥーンって右足気にしてるけど左やで、っていう

931 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:43.35 0.net
正直グレーの子とは離してほしい
集団下校の時はほんと婆子を巻き込んで困ったから
泣きながら婆子帰ってきたこともあったし

932 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:43.87 0.net
>>923
自分で作る方が早くない?

933 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:47.13 0.net
>>919
「なんか変な子」「なんか生きづらい人」が発達障害だったってわかってるだけだと思う
しつけでどうにかなるレベルでもない

934 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:56.63 0.net
病名つけられて安心する親も親だと思う

935 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:54:57.25 0.net
犬って結構演技するのねえ

936 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:55:00.59 0.net
>>913
それは押さえつけられたから鳴いたんでしょ
病院なんか犬だって察して怖がるんだから

937 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:55:23.91 0.net
それによって苦手なことを適度にこなせるようになるならそんな悪いことでもないんじゃない
病名付けたらどうこう言ってる人は病名だけで差別でもしてるの?

938 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:55:28.32 0.net
>>909
見たことないならわかんないと思うよ

939 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:55:33.10 0.net
>>932
酢豚を…?マジで言ってるのか…!

940 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:55:42.08 0.net
>>920
子供は大人と違うんだってわかってない親が多いんだわ
前にここで騒がない、あんまり動かない男児(特に幼児)はどこか具合悪いのかと思うわって書いたらフルボッコだったわ

941 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:55:55.88 0.net
>>932
シャキはだまってて!

942 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:00.87 0.net
>>933
読解力なさすぎ

943 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:11.00 0.net
>>934
ほんと、それ

944 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:21.94 0.net
猫の知能は人間の2歳くらいなんだって
でも高校生婆息子より賢い気がするわ

945 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:22.69 0.net
>>931
健常同士の子供でも諍いや軋轢はあるわよ

946 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:23.24 0.net
>>934
病名つけられて安心っていうか、原因がわかるのと対処方法がわかった方が先が見通せていいんだと思うわ

947 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:27.60 0.net
>>922
右手中指をちょっと擦ったくらいで怪我はなかったわ
えええ…顔に怪我したのね、しかも縫うくらい
マスクがあって多少なりとも傷が深くならなくてよかったわね
早く元通りの綺麗な肌になるといいわね

948 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:38.92 0.net
>>931
これ見て思ったけど、発達疑いで病院にかかるって悪いことじゃないなって思う
周りが困るんよ
本人は普通にしてるだけだろうけど

949 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:42.97 0.net
>>942
発達障害理解して無さすぎ

950 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:47.42 0.net
酢豚ってまずぜんぶ素揚げするのよね
む~り~

951 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:50.55 0.net
チラ裏よチラ裏よチラ裏さん
この世で一番かわいいのはだーれ!?
それは婆です!
いやっふうううううう!

952 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:56:59.70 0.net
>>939
そりゃちょい面倒だけど
ポチってくるのを待つより自分好みの味付けにできるし

953 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:57:02.53 0.net
ここいつも発達の話してない?

954 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:57:12.14 0.net
>>931
そうね
その次は家庭に問題のある家の子も隔離してほしいわね
あと親の収入が著しく差のある子も一緒にはしたくないわ

955 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:57:14.62 0.net
>>944
婆息子大丈夫かよ!

956 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:57:32.87 0.net
>>952
プロが作ったほうがうまい

957 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:57:40.61 0.net
>>935
仮病もやるよ
飼ったことないとびっくりするけど犬飼ったことある人ならあるある

958 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:57:43.20 0.net
>>934
対処方法がわかる事で多少安心するだけでしょうよ

959 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:57:43.73 0.net
>>944
息子さん…

960 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:57:52.79 0.net
まあ確かに本婆の意見て感じよね
ほんとに

961 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:01.77 0.net
>>949
読解力なさすぎ>>919を100回声に出して読んでみ

962 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:09.41 0.net
>>953
誰かのレスにそれ発達って脊髄反射する婆がいるだけ
今日はそれ発達レス待ちの婆だったわね

963 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:15.26 0.net
>>955
だめかもわからんね

964 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:15.67 0.net
大人になったら治るなら良かったねチラ婆たち

965 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:21.29 0.net
早めの療育が大事だって言うから早めにわかるならわかりたいんだと思うよ

966 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:26.44 0.net
>>945
程度の問題よ
集団下校で毎度1人だけ脱走するのはおかしいわ

967 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:37.47 0.net
次無いよお

968 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:46.27 0.net
>>954
お受験してください
そこは選択の自由あります

969 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:58:57.58 0.net
>>966
やんちゃな男の子でいたなそういうの

970 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:01.00 0.net
>>954
そのための私立やんと思ったけど、最近少子化で祖父母だけ金持ちですみたいな子も増えたからなぁ

971 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:01.17 0.net
>>961
理解してるつもりの本婆が一番痛々しいよ…

972 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:10.43 0.net
>>935
飼い主の気を引くためならウケ狙いでボケたりするわよ?

973 :950:2023/05/20(土) 20:59:10.70 0.net
む~り~婆!いきまぁす

974 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:26.48 0.net
>>963
こらw

975 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:27.24 0.net
>>972
爺と同じくらい賢いやん

976 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:27.87 0.net
>>964
とりあえず還暦になってリセットしないといけないわね

977 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:31.20 0.net
今の子の問題は
関わる大人が少なすぎることなんだよね

978 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:42.06 0.net
>>938
見たことあるわよ
だからこそ4歳を発達と決めつけるのおかしいって言ってる

979 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:53.57 0.net
発達障害って親も発達なのはかなりの確率だよ
自分は違うわって思ってるのかな、発達持ちの子の親って

980 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 20:59:54.79 0.net
>>934
良かったー
私のせいじゃない的な?

981 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:00:03.14 0.net
隣で古いホテルの解体工事をしてるんだけど死ぬほど目が痒くて耳も痒くてくしゃみと鼻水出るんだわ
これ埃や粉塵とかあるんだろうけどアスベストとかも大丈夫なんだろうか

982 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:00:04.11 0.net
下校時に勝手にどっか行っちゃうだけなら他の子への他害って訳でもないのでは
婆なら無視して帰るわ

983 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:00:11.90 0.net
>>919
奇声ちゃんが悪いとは言わないけど
うちの近所の奇声ちゃんのママは
奇声ちゃんが友達の顔に土投げても他人の家のフェンスのぼっても何も言わない
ずっとスマホ見てるけどスマホに夢中なのかな?

984 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:00:15.72 0.net
痩せたいのに食べたい気持ちが消えない

985 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:00:18.19 0.net
まあ4歳じゃまだ判断しなくてもいい気はするわね

986 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:00:19.95 0.net
>>971
とことん読解力がないのね

987 :950:2023/05/20(土) 21:01:00.63 0.net
■□■□チラシの裏23348枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1684584033/

988 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:02.75 0.net
本婆はもうだまっときなさいよ

989 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:03.31 0.net
爺がいつからか話聞いてくれなくなった
自分の話はしてくるのに
子供かよ

990 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:24.27 0.net
>>989
長男坊ね

991 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:29.53 0.net
読解力ゼロの逆ギレw

992 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:31.18 0.net
>>983
それは発達じゃなくて教育の可能性もあるね
その場合いい大人に出会えるといいな

993 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:39.73 0.net
>>989
諦めてここで話しよ

994 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:49.58 0.net
>>978
婆は>>846じゃないからそう言われてもわかんないけど 
はじめにいきなり療育とか言い出した人も決めつけてるわね

995 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:51.25 0.net
>>989
赤ちゃん返りしてるのね
認知症初期かも

996 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:01:59.37 0.net
>>987
おつおつ

997 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:02:14.86 0.net
おつおつ

998 :950:2023/05/20(土) 21:02:30.21 0.net
揉めてるわ!誰も褒めてくれない!

999 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:02:45.70 0.net
>>871
wwwwww

1000 :名無しさん@HOME:2023/05/20(土) 21:02:55.34 0.net
ぴーや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200