2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23352枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 20:41:21.03 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること


関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23351枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1684641423/

2 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:02:21.78 0.net


3 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:02:48.16 0.net
いちおつ

前スレ999婆ちゃん圧死しなくて良かったわ

4 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:03:24.45 0.net
おつー

5 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:03:31.49 0.net
>>1乙!ありがとう!

前スレ999
地震で家屋や家具は何ともなかったのに圧死するところだったのね・・

6 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:03:52.65 0.net
いちおつ

7 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:04:18.59 0.net
ごっつぁんです

8 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:05:42.25 0.net
いちおつ

なんか食べたいような飲みたいような…

9 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:07:50.35 0.net
いちもーつ

重いで思い出すのは…
盛夏にトイレに入ったら
親戚の葬式から帰った巨デブ酔っ払い爺がトイレの扉を塞いで寝てしまい
何の理由か忘れたがそのまま絶命
トイレの中の婆ちゃんはトイレに閉じ込められたまま絶命という事故

10 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:08:28.00 0.net
トイレ引戸にしたい

11 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:09:16.39 0.net
トイレにも電話の子機置くべきかしら

12 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:09:29.40 0.net
ヘッドホホホホホホホホン欲しいんだけど
結局いくらくらいの買えばいいの?
教えろバカ!!

13 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:09:54.79 0.net
>>9-10
トイレは引戸かトイレに人間1人通れるくらいの窓つけるかだわね
2階なら窓出たらベランダと繋がってないと危ないけど

14 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:10:09.83 0.net
>>12
最低ラインは4万
これが出せない人間に音楽を語る価値はない

15 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:10:17.02 0.net
>>12
上を見るときりがないけど一万の壁と三万の壁があるよ

16 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:10:21.44 0.net
爺がデパートに用事があったからついでに生クリーム使ったケーキ買ってきてってリクエストしたの
でも買ってきてくれたのはプレスバターサンドだった…なんで?
婆これあんまり好きじゃないって本音を上手に隠してありがとうって言えてたかちょっと自信ないわ

17 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:11:47.22 0.net
前に4万のヘッドホン買ったんだけど3年で壊れて買い替えるのダルってなったからそれ以来1万のを繰り返しつかってる

18 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:11:57.40 0.net
家の鍵忘れて玄関横のお祖母ちゃんの部屋の窓から中に入ったの懐かしい

19 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:12:23.12 0.net
>>14
上から目線で言ってくんなバカが

20 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:13:21.26 0.net
広末肝斑あるな

21 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:13:39.22 0.net
>>19
頑張って出してみて4万
これが出せるなら婆ちゃんは最高の音楽が聴けるかもしれないよ

22 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:14:07.06 0.net
>>16
なんでだよ!!てなるわね

23 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:14:21.84 0.net
1万越えたらどれも同じって言われたわ

24 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:14:33.44 0.net
10万も20万も音響に使う人って何聞いてるのかしら

25 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:14:49.31 0.net
>>23
誰に?

26 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:15:14.77 0.net
ゼレンスキーに今回お土産何あげたんかな

27 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:15:15.35 0.net
ダイソーのイヤホン(Bluetooth)を1000円で買って使用してる婆には勝てまい

28 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:15:32.21 0.net
>>16
(本音を隠す理由がわからない)

29 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:15:36.78 0.net
>>23
いくつか段階があるのよ
まず最初にあるのが一万の壁

30 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:15:47.40 0.net
どうでもいいけどアメリカの会社とか業務中普通にイヤホンとかヘッドホンで音楽聴いててびびる

31 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:15:49.86 0.net
>>25
昔、ここで
ぶっちゃけ1万越えたらどれも同じよって

32 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:15:50.58 0.net
広末と松本付き合ってたんか

33 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:16:11.39 0.net
>>31
まああとは好みの問題みたいなとこもある

34 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:16:18.28 0.net
>>20
親☆近☆感

35 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:16:29.28 0.net
>>27
あんまり安すぎるのずっと使ってるとマジで身体に悪影響あるよ

36 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:17:49.24 0.net
>>35
もう50過ぎてるし体調のいい日は年に1日あるかないかよ

37 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:19:26.56 0.net
>>36
いや難聴とかの話だよ

38 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:20:29.21 0.net
>>37
週に2日2、3時間程度だからまあ気にしてない
めちゃ耳はいいの

39 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:21:39.85 0.net
爪研いでる
一週間でけっこうのびるね

40 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:21:49.66 0.net
ゴードンっていい

41 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:22:15.73 0.net
>>30
外資系とかに電話すると「担当は一週間バカンスです」みたいなのいる
まあそういう企業は他の人に話し通しても周るんだけど

42 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:22:26.78 0.net
最近、スーパーのレジだけの派遣さんよく見るわ
お客様対応大変だと思うけど、品出しや発注などしなくていいし時給もパートさんよりはきっといいのよね
ちょっと興味あるわ

43 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:23:12.50 0.net
ピリ辛カルパスが本当に少ししか辛くないわ

44 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:23:26.03 0.net
日本からゼレンスキーまで飛行機で何時間ぐらい掛かるんだろ

45 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:23:30.27 0.net
>>28
一応一生懸命選んで買ってきてくれたっぽいから…
婆のリクエスト覚えてた上で全く違うもの買ってきた意味は分からないけど

46 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:24:16.93 0.net
>>44
間違えた
日本からウクライナまで

47 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:24:39.10 0.net
ゼレンスキーいまから帰るってよ

48 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:25:19.58 0.net
同一労働同一賃金ってまじ机上の空論よな

49 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:26:08.86 0.net
ウクライナの空港に着陸できるんかな?
別のところに行ってそっから陸路とか電車かな?

50 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:27:45.71 0.net
爪研ぐのサボって伸び放題になることが有る
ポリ塗ってはいるがレジでみっともないので避けたいのだが
今夜こそ研ぐと思いつつ睡魔に負けて寝てしまう

51 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:27:46.42 0.net
個人的なお土産はまたしゃもじかな

52 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:28:15.78 0.net
カップヌードルラクサに油揚げ入れた人に日清は金一封あげてくれ

53 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:29:00.99 0.net
来日時と同じくサウジ経由かな?
それとも別ルートかな

54 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:29:07.81 0.net
>>52
日清のHPにメールしてあげて!
婆ちゃんにもお礼が来るかもよ

55 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:29:25.79 0.net
>>45
自分勝手な爺ね

56 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:29:26.20 0.net
相変わらず謎肉が好きだああああ

57 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:30:46.69 0.net
>>49
そもそもゼレンスキーがウクライナにいるかどうか

58 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:31:46.11 0.net
どこかにイケメン落ちてませんでしたか?それ婆のです

59 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:33:05.66 0.net
>>57
( ゚д゚)ハッ!

60 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:33:06.00 0.net
75歳のおじいちゃんお元気ね〜

61 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:36:20.07 0.net
清掃のお仕事より事務員さんの方がお安いのね…なんだか悲しいわ

62 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:37:49.77 0.net
>>57
本物は来てないという可能性も

63 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:43:49.23 0.net
ホットミルクかミルクティー飲みたいけど夕飯で舌を火傷したからあったかいの飲むか悩ましいところ

64 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:46:03.65 0.net
湿度が71%だとぉ!?
この湿度計壊れてるんじゃないかしら?

65 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:48:04.82 0.net
なんか今更ラブサイケデリコのラストスマイルをヘビロテで聴いてる
今のお若い方たちとカラオケ行ったらアンニュイに歌い上げたいわー
歌唱力ない音痴だけど

66 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:49:06.14 0.net
ケンコバがゼレンスキーコスプレするとイイ線行くと思うのよね
本人に見せたいわ

67 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:49:12.79 0.net
>>64
幽霊って湿ってるらしいわよ

68 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:49:51.38 0.net
>>53
サウジは会議に出席してたからじゃない?

69 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:51:12.64 0.net
>>66
近づけられそう

70 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:52:15.41 0.net
ラウール、ハリウッドの整形し過ぎおばちゃんみたいになってるじゃん
唇ヒアルかな

71 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:52:49.90 0.net
ぬくいね

72 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:52:52.32 0.net
マッサージ受けた後って顔真っ赤っかになる?

73 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:53:05.97 0.net
爺のあと風呂にはいると変なもの浮いているのさ

74 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:53:20.14 0.net
>>72
ならない
血流が良くなって?

75 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:54:41.13 0.net
>>74
うん
首から腰までをやってもらったんだけど、じんわり汗かいて顔真っ赤なの

76 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:54:48.78 0.net
30年近く前カーオーディオのアゼストとか出始めの頃はキットで200万とかザラだったな

77 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:55:08.15 0.net
>>73
残り少ない毛の名残ね

78 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:55:36.99 0.net
>>67
ヒィィ

85%に上がってるぅぅぅ!!!
やっぱり壊れてるとしか思えない

79 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:55:47.31 0.net
今日掃除したから目が痒いのかしら

80 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:55:50.11 0.net
金2あれからどうなった?

81 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:56:45.29 0.net
ケンコバよりザコシ、ザコシよりどぶろっくのハゲてる方が似てる

82 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:56:47.86 0.net
おやすみなさい

83 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:57:20.65 0.net
どうする家康まじでつまらん回だったわ
脚本家の主義主張を登場人物に語らせるなと

84 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:57:31.95 0.net
私、幸せすぎる

85 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:58:21.92 0.net
>>84
人生塞翁が馬よ

86 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:58:35.15 0.net
>>82
おやすみ
また明日ね

87 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:58:39.44 0.net
>>80
告って、ビックリしました!って言われたのに土日自分の子考えろって迫ってた所まで見た

88 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 21:59:49.60 0.net
>>87
そのあと追撃電話して出てもらえなかったって聞いたわ
そっからは出てきてないのかなー(野次馬)

89 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:00:20.26 0.net
>>85
爺が馬並み……

90 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:00:39.77 0.net
赤の他人でよかった

91 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:01:00.99 0.net
声優オタクの嫌なところ見てきた

92 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:01:11.56 0.net
>>89
欲求不満スギル

93 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:01:13.93 0.net
>>80
前作の鎌倉殿と比べてしまうわね
やっぱ三谷幸喜すごいわ

94 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:01:20.01 0.net
近所のセブンに今までいなかったタイプのバイトちゃん入ったの
青い髪でうっすら地雷系メイクだわ
バイト中だからメイク控えめにしてるのではと推測してる

95 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:01:22.56 0.net
>>89
んまああああああ!ヒヒン!

96 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:01:46.65 0.net
婆ちゃんは睡眠何時間なの

97 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:02:23.21 0.net
おなかいっぱい

98 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:02:36.78 0.net
鎌倉殿は面白かった

99 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:02:53.33 0.net
>>96
8時間よ

100 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:03:08.36 0.net
眠ってから必ず3時間で起きる婆は毎日の睡眠時間は多分4時間強
本当は8時間眠りたいのよん
睡眠導入剤に手が出せなくて自分にイライラする

101 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:03:27.70 0.net
ザコシに誇張しすぎたモノマネでゼレンスキーやって不謹慎と炎上してもなおゴースゴース言って燃え尽きて朽ちていくとこまで見てみたい

102 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:03:34.90 0.net
三谷幸喜の2号

103 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:03:36.50 0.net
母親から電話かかってきて映画見に行かないかって
仕事忙しいからわからないって言ったら土日はやってないでしょ?!って決めつけてきて
土日休出してやってるんだけどうるさそうだから黙ってたの
あとラインに返事かけとかダイエットしろとか説教ばかりだからもう理解してもらえないなとおもって途中で切ったわ
ガチで仕事忙しいことすこしは話きいてほしかったのに

104 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:04:20.01 0.net
母親の気持ちも分からんでもないよ

105 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:04:22.45 0.net
>>100
手が出せないってどゆこと?

106 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:05:19.77 0.net
普段は9時間日曜夜から月曜朝は6時間30分

107 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:06:05.07 0.net
フルンフルーン

108 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:06:20.28 0.net
ヒヒーン

109 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:06:28.63 0.net
ウォロディミルを一緒にしないでよ!

110 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:06:43.55 0.net
雪見だいふく美味しゅうございましあ

111 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:06:45.70 0.net
ヒンヒン

112 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:06:49.10 0.net
>>83
つまんなかったねー 
家康たまにこういうつまらん回があるね
第一話とか

113 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:07:42.99 0.net
King Gnuの井口くんがオールナイトニッポンでザコシみたいな帽子かぶってて楽しそうに歌ってるのが好き

114 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:08:23.83 0.net
運動しないといけないのにしたくないの

115 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:08:37.39 0.net
>>104
どういう気持ちよ
不快なことしか書いてないラインになんで返信しなきゃならないの
返信してもらえるのが当たり前だと思ってんの
舐め過ぎじゃない?

116 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:08:45.08 0.net
岸田さん英語はなせるのね

117 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:08:56.00 0.net
ミルクティーにオリゴ糖入れすぎた、おなかいたい

118 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:09:39.22 0.net
きんぐぐぬぅ

119 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:09:43.80 0.net
ゼレンスキー、広島原爆資料館みてロシアにこうしてやるって思わなきゃいいけど

120 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:09:51.58 0.net
>>115
忙しい時は余裕がなくなって周りの人傷つけちゃって後々後悔するからちょっと距離を置きなさいな

121 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:09:54.11 0.net
ザコシが誰かわからないまま生きてきたけど
今ぐぐったらやはり知らない人だったわ

122 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:10:12.68 0.net
AmazonMusicかSpotify課金しようかしら
でも週に一回聞くか聞かないかの程度だから課金するには勿体ないのよねえ

123 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:10:38.00 0.net
>>115
お母さん映画なにみたいのー?
婆は今最後まで行くと東京リベンジャーズみたい

124 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:10:56.41 0.net
>>115
チラ婆にやつ当たりしてないでそろそろまじでお母さんと距離取ること考えた方がいいと思うの
お母さんも婆ちゃんに依存してるように見えるし

125 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:10:59.13 0.net
>>122
週一なら結構聞くんじゃん

126 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:11:00.65 0.net
>>122
なんでもいいから1ヶ月無料のお試しやって解約したら?
婆はだいたいそれで満足する

127 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:11:57.29 0.net
>>122
課金したらもっと頻繁に聞くようになるかもよ
婆、家事してる時iPhoneで音楽再生してポケットに入れてる
中々はかどる

128 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:11:58.56 0.net
>>123
最近オオタニサン推しになって
WBCのやるから見たいんだって
婆は興味ないからって言っといた
婆が見たいのはターなの

129 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:12:03.17 0.net
お母さんにギスギスしてる婆ちゃん=生まれてきたくなかったさん??

130 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:12:12.30 0.net
>>112
面白い回のほうが少ないわ…
婆ほんと何で見てるのかしら

131 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:12:55.39 0.net
幼稚園の頃動物が出てくるからってターちゃん見てたけどさ、あれ今考えたら超シモネタよね…

132 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:13:04.85 0.net
WBCのは2週間か3週間限定公開だから予定合わせるより見に行ったら方がいいわね

133 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:13:15.48 0.net
暑いって言ったら
爺に
まだライトフリース着てるし
って言われたわ
そりゃ暑いわね

134 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:13:43.53 0.net
今日昼にお風呂入って着替えたTシャツがもう生臭いわ…

135 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:14:14.98 0.net
>>133
春物着なさいよ

136 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:14:19.80 0.net
>>128
あんなの野球興味ない人みたくないよね
お母さん一人で映画見れない人なの?
それなら親孝行と思っていくのもいいけど

137 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:14:29.61 0.net
毎週のようにお母さんのとこに顔出してるけどお母さんが愚痴しか言わないってゲッソリしてる婆ちゃんは
うまれたくなかったちゃんとは別人だと勝手に思っています!

138 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:14:30.70 0.net
>>135
もう夏物よ

139 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:14:37.05 0.net
今日に限って言えば夏物でもいいくらい

140 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:14:49.07 0.net
>>129
リーダーかと

141 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:15:01.64 0.net
いま冷房と除湿機ついてる

142 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:15:37.09 0.net
リーダーお母さんとか家族の話だしたことあったっけ?

143 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:15:48.81 0.net
>>130
もうすぐ瀬名死ぬんじゃ?そこがとりあえず山場よね

144 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:16:20.36 0.net
婆ももう既にランニングシャツにリラコ姿だよ
真夏はエアコンでしのぐ

145 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:16:23.04 0.net
>>136
一人で行くほど興味あるわけてまはないらしい
少ししたらAmazonで見れるんじゃないと言っても映画館だからいいのよって
婆が見たい映画でもいいんだけどって

146 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:16:47.95 0.net
>>144
裸の大将…

147 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:17:19.48 0.net
>>146
お、おにぎりが、た、食べたいんだな

148 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:17:33.12 0.net
中学の同級生同士が中学から付き合ってて結婚したんだけど、そんなに早いうちから一人の人としか付き合ってないなんて世間知らずに大人になったんだろうなって思っちゃう
全然純愛なんて思えない自分がひねくれてて草

149 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:17:47.05 0.net
お母さんもなんだかんだ理由つけて娘に会いたいのよ
言わせんな恥ずかしい///

150 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:18:23.55 0.net
あとでコンビニ行くけどなんかいる?って爺に聞かれたのが15分ほど前
気付いたら爺がどこにもいないからいつのまにかコンビニ行った模様
びっくりするから出かけるときに声かけてよって毎回言ってんだけど
15分前にあとで行くけど〜って言った=出掛ける時声かけたって爺は思ってるらしくて話が通じない…
婆が同じ事やったら超焦って鬼電しながら近所うろつくだろうに…

151 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:18:28.56 0.net
>>147
っ ぁっぁっぉっゅ

152 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:18:48.90 0.net
キンプリは解散しゃなくて二人になるの?

153 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:19:11.45 0.net
婆も爺としか付き合った事ないよ 出会ったのは大学1年の初夏

154 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:19:33.59 0.net
今日いとこを連れて消防車を見に行ったの
かっこいいねえって話してたら消防署の人が乗せてくれたの
いとこはご満悦だったわ

155 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:19:46.48 0.net
キンプリ、あんな大型新人として大々的に売り出してデビューしたのになぁ

156 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:20:03.49 0.net
>>145
友達いない親子ね

157 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:20:20.10 0.net
>>154
いとこ(48)?

158 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:20:28.69 0.net
キンが辞めてプリが残ったの?

159 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:20:43.50 0.net
婆も爺としか付き合った事無いな
大学2年の時出会ったの

160 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:20:58.85 0.net
>>152
そうよ デビュー曲のPVの2023年版っつーの出したんだけど残る2人だけこっちみて手を振ってて
辞める3人は向こう見て歩きだすというオチで怖いの
エモいって言ってるファンもいたけど婆は怖かった

161 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:21:04.37 0.net
消防車でやったことある

162 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:21:12.46 0.net
ここでこれだけ愚痴る余裕があるなら、婆の中では仕事忙しいうちに入らない

163 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:21:15.45 0.net
中学から付き合ってるなんてお互いの価値観しか知らないわけなんだからそりゃよく分からず大人になって、結婚してもお互いの価値観しか知らないから周りの愚痴やよくある「男ってこうで困るよね…」とか分からずにいるんだろうなと
そしてまたお互いの価値観しか知らないから「そういうもんなんだ」って変なことでも受け入れてしまっていつの間にかストレス溜めるのよねきっと

164 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:21:17.01 0.net
>>149
会いたいっていうか暇だから話し相手がほしいだけなのよ
娘が一番気楽に話せるってだけ
相槌さえしてれば相手は地蔵でもいいのよ

165 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:21:18.41 0.net
婆ちゃん達アメリカ人か!

166 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:21:28.96 0.net
>>155
デビュー曲のときキラキラしてて凄かったのにねぇ…

167 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:13.75 0.net
地黒二人が残ったわけか

168 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:18.80 0.net
>>160
えええこわいわ
婆がキンプリ好きだったら泣くわ

169 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:28.34 0.net
>>165
爺のことをチェリーパイって呼べばいいかしら

170 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:42.93 0.net
>>166
嵐より下のグループが不祥事続きだったから、今度こそ満を辞してなのかと思いきや
すのーめんは大丈夫なの?

171 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:44.36 0.net
>>162
日曜の夜よ??
アンタン中では忙しい人は24時間365日働いてるとでも思ってるの??

172 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:52.57 0.net
最後のテレビで歌ったとき平野紫耀をちゃんとセンターにしていて
ジャニーズちょっとだけ見直したわよ

173 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:53.52 0.net
今日は4年数カ月ぶりにコンサート行ってきたわ!
仕事の都合もあって事前にチケット購入もしなかったけど、当日券もあったし仕事もギリギリで終わったから思い立って行ってきたの!
当日券だけあって最後列だったけど、久々のコンサート凄い楽しかった!!
次はフェスとかにも参加してみたいわー

174 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:54.56 0.net
>>157
いとこは6歳だよ

175 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:22:59.45 0.net
>>169
お、おう

176 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:23:24.74 0.net
そもそも中学生で付き合うって言うのが気持ち悪いFOして正解だったわ

177 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:23:25.02 0.net
>>173
よかったね

178 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:23:25.93 0.net
>>163
夫婦以外の人間関係もあるでしょ
友達や同僚からだって色んな価値観学ぶわよ

179 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:24:10.45 0.net
早く寝ようと8時から横になってるのにまだ眠れなくてイライラする!!

180 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:25:03.38 0.net
>>179
ちらばあがひとり
ちらばあがふたり
数えるのよ

181 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:25:28.20 0.net
>>180
目を閉じたらゾンビが襲って来た

182 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:25:33.64 0.net
>>171
婆の中では、ガチの繁忙期は職場に寝泊まりして起きてる時間は土日だろうが深夜だろうがマジずーーーっと仕事だったわ
当たり前とは思ってないけど、今休めてるならお母さんの「土日は休みでしょ」って要望に応えてあげてもいいと思うの
親孝行できるうちにしとかないと後々後悔しても遅いのよ

183 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:25:33.79 0.net
>>176
中学生カップルなんていくらでもいるじゃん
ずっと付き合って結婚まで至るなんてある意味真面目だと思うわ

184 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:25:59.42 0.net
子供の頃ドラマの14才の母見てて若くして恋愛するとろくでもないって思ってたから中学生に恋愛は早い、最近じゃ小学生でも付き合う付き合わないって揉めるらしいけど気持ち悪いったらない

185 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:26:44.12 0.net
逆に中学生で早いならいつだったらいいのか

186 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:27:04.42 0.net
>>183
真面目なのかなー依存してるだけって思っちゃうのよね

187 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:27:15.72 0.net
>>181
自分には手足の生えたミートボールが転がってくる光景が浮かんだわ

188 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:27:17.45 0.net
>>182
お前の20年前のカビた仕事の記憶なんてどうでもいいわ
どうせ一時的なもんだろうが
365日働いてから言えやカス

189 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:27:43.78 0.net
婆も今日コンサーとだった
楽しかったなぁ

190 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:27:51.14 0.net
>>187
カオスねw

191 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:28:01.10 0.net
大学出て仕事ある程度できるようになったらそれなりの人と
みたいな事言うんでしょ

192 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:28:15.80 0.net
とかく理由を見つけてその友人夫婦を叩きたいのは理解した

193 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:28:20.25 0.net
>>188
365日って、そんな超絶ブラックにしか就職できなかったの?

194 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:28:22.59 0.net
中学生なら清い交際()のカップルもいるだろうしそんなに気持ち悪いもんかな

195 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:28:46.51 0.net
>>186
夫婦は共依存でいいのよ
運命共同体なのだから

196 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:29:05.59 0.net
>>191
いや、それは行き遅れでしょ?そんな歳にもなって処女とか相手が重く受け止めちゃうじゃん、高校生~大学生くらいで恋愛するべきだと思うわ
ある程度責任取れる年齢だし

197 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:29:18.59 0.net
幼馴染で付き合って結婚とかもきっと許せないのね

198 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:29:22.72 0.net
>>193
日曜の夜にちらしてるのは忙しいうちに入らないんだって
ならご自身は365日働いてたんだよね当然

199 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:29:26.54 0.net
>>192
高齢毒か爺のスペックが低いか

200 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:29:57.71 0.net
>>192
なるほど

201 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:30:09.17 0.net
こんな掃き溜めでギスって週末を終えるなんて気の毒に…

202 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:30:39.97 0.net
仕事帰り(17時過ぎ)にある住宅街を車で走ってると
中学生カップルが決まってある場所でベタベタイチャコラしてて
キモッて思ってた
一昨年ぐらいかなー
去年かなー
もう見なくなったけど

203 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:30:57.20 0.net
>>192
だって2人して婆のこといじめてたんだものそりゃ余計気持ち悪いわ

204 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:31:01.18 0.net
岸田さん子供の頃はNYで育ってるから英語が堪能なのか
今日は通訳居なくてカッコ良かった

205 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:31:12.91 0.net
>>177
ありがとう!
過去曲も聞けたから嬉しかったわ!
明日からまた仕事頑張るわ!

206 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:31:18.15 0.net
>>189
何みたの

207 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:31:39.39 0.net
婆最後にライブ行ったの2年前のCreepy Nutsだわ
まだマスク必須で声出し必死なので拍手がんばった

208 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:31:39.72 0.net
>>204
へー、やっぱりおぼっちゃん

209 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:32:14.75 0.net
>>207
次は婆ちゃんがラップする番ね

210 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:32:16.16 0.net
可哀想しか言えないおばさんてほんと頭悪いと思うわ毎回

211 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:32:16.37 0.net
>>208
もっと庶民派だと思ってたザンネン

212 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:32:18.86 0.net
>>45
天使みたいな婆だな

213 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:32:52.24 0.net
>>203
いじめが悪いのであって、中学生の交際は悪くない
坊主にくけりゃ袈裟までタイプね

214 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:33:37.66 0.net
>>210
裸足の赤子見かけると走り寄ってきて
「カワイソー」って鳴くカワイソババアは全国各地に生息してるのよ

215 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:33:43.74 0.net
>>209
婆はDJ松永がちょっとずつ社会性を身につけていくのを見守るのみよw

216 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:34:06.65 0.net
明日冷たいそうめんが食べたい
でも筍ご飯の準備している

217 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:34:25.46 0.net
あと4、5年したら子猫買おうそうしよう

218 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:34:40.67 0.net
>>214
まぁでもコロナ禍で勝手に他人の赤子を触り散らかす老婆は絶滅してよかったやん

219 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:35:13.14 0.net
>>217
(婆ちゃんの寿命も考えて飼ってあげて!)

220 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:35:41.80 0.net
>>219
じゃ婆は子リクガメを

221 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:35:49.74 0.net
余ったご飯でおにぎりつくったよー
食べてー
梅2
鮭1

222 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:36:05.15 0.net
うちの爺も中1から彼女いたみたいだわ
高校で次の彼女と付き合って、大学の時出会った婆と結婚したけど

223 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:36:31.81 0.net
>>220
陸亀は意外と寿命短い
70センチくらいあるやつはしらんけど

224 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:37:24.21 0.net
タロサもおじいちゃんだけどそこそこは英語できるよ!

225 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:37:25.76 0.net
>>223
確か35年ぐらいだよね?
人間で言うと140歳

226 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:37:33.54 0.net
猫飼うためにはまず引越ししないと…

227 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:38:05.20 0.net
>>219
考えればこそよ!
今の子の寿命が来るであろう時、婆は60
2匹目を飼い始めるには遅すぎるからね
5年後に飼い始めるとお互いいい感じになるはず

228 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:38:18.56 0.net
電車の中を筆頭に人前でエロい事されてる女の子を見ると
大事にされてないのに気がついてなくて可哀想となるわやっぱり
同意でもまだまだ女の子のほうがリスク高い

229 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:38:39.90 0.net
犬飼ってるトメが獣医にいくらかかったとか
トリマー代がいくらかかっとかJJしてくるから婆は飼わないな

230 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:39:02.01 0.net
>>210
ホントだよね
可哀想だよね

231 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:39:10.24 0.net
>>225
具体的には忘れたけど、35年は超超長生きの部類だと思う
どんなにいいコンディションで飼ってもペットとして迎えるとあんま長生きしないと聞いた

232 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:39:29.40 0.net
>>227
80歳前に猫連れて通院できるの?

233 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:39:35.13 0.net
>>229
それ自慢?雑談じゃないの?

234 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:40:12.35 0.net
>>232
5年後飼い始める猫が寿命のとき婆は68くらい

235 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:40:12.88 0.net
>>221
梅いただくわね

236 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:41:02.05 0.net
>>227
今1匹いるならもうちょい2匹目も早めにお迎えしてあげた方が

237 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:41:28.23 0.net
昔と違って今はペット飼うにも結構お金かかるわね
貧乏だと気軽には飼えないわ

238 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:41:45.37 0.net
>>233
いやいやいや
飼い犬にお金が掛かかって犬のカットとシャンプーでトメの美容院代の3か月分だったのよとかね
それ覚悟して飼ったんじゃないのかよ
と冷めて聞いてる

239 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:41:55.87 0.net
そういうのまで自慢だと思われたらあんまりもう喋るネタなくなるわね

240 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:41:59.14 0.net
そういえば昔、女性に梅の花をプレゼントした香ばしい男性がここにいたなぁ

241 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:42:16.98 0.net
>>234
それならまあ大丈夫

242 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:42:27.67 0.net
チラババってけっこう被害妄想強めな人多い印象

243 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:42:57.90 0.net
自慢というか愚痴に近い感じなんじゃね

244 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:43:01.95 0.net
これもトメが嫌いなだけやん、で済む話

245 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:43:24.19 0.net
>>238
それ雑談だと思うわ
ちょっと自虐+ペットバカでしょ笑ってちょうだい
みたいな

246 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:43:26.19 0.net
どんどんどんどんきーどんきーこんぐー

247 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:44:17.27 0.net
>>244
もう大嫌いになったわ
最近家に呼ばれて行くと必ず婆たちが食事代を払うことになってる
行きたくない
コロナ再開を願う

248 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:44:49.15 0.net
>>238
トメが好きじゃないのはよくわかったわ

249 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:44:58.37 0.net
結局それね
紛らわしい
なんかのせいにしないでハッキリ言えばいいのに

250 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:45:34.32 0.net
嫌いだけど付き合い切る事も出来ない相手もいるわよ

251 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:45:48.56 0.net
ペット禁止の共同住宅に住んでるけど、同じフロアのおばあちゃんが特例で猫飼ってて
息子さんが精神不安定でペットを飼った方がいいと医者に勧められたとかでOKになったんだって
でももう息子さんいないし猫と高齢のおばあちゃんだけなの

252 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:46:19.21 0.net
>>251
息子さんは何処へ

253 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:46:37.10 0.net
攻撃的な後出しサクサクが多いわね今日

254 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:46:42.95 0.net
>>251
その特例は誰が認めたのかね
住民の組合みたいなん?

255 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:46:56.09 0.net
>>251
飼い始めたものを捨てろとも言えないし仕方ないわ

256 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:47:12.13 0.net
>>252
婆は最近越してきたばっかりだから会ったことないけど息子さんの方が先に亡くなったらしい

257 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:47:52.16 0.net
>>254
詳しくはわかんないの
多分管理会社と自治会両方じゃないかな

258 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:47:53.10 0.net
>>236
今は貯蓄の時だから2匹は迷う
いつでも迎えられる準備はしてるけどね

259 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:47:54.39 0.net
>>256
おお・・・それはネコ(イヌでもいいが)必要だわ

260 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:47:57.53 0.net
>>256
そうなんだ仕方ないねぇ

261 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:48:52.22 0.net
>>256
かなしい

262 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:49:21.96 0.net
息子さんの生き写しみたいに見えるのかもね

263 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:49:31.66 0.net
ルールはルールだけどケースバイゲースで融通は聞かせたいよね

264 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:49:41.45 0.net
胸がざわざわして眠れないの

265 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:50:08.05 0.net
お気の毒ね
猫いなくなったらボケそうだし特例のままでいいんじゃない

266 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:50:23.29 0.net


267 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:50:35.23 0.net
その高齢のおばあちゃん、エリザベス女王より年上って聞いたからかなりのお年よ
時々ショートステイ行ったりしてる間に猫だけの面倒をみにくるヘルパーがきてる様子
猫何歳なのか知らないけど、大丈夫なのかとちょっとヒヤヒヤするわ

268 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:50:35.67 0.net
忘形見ではあるかもね
生き写しはなんか笑ってしまう

269 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:50:53.88 0.net

ここには書けた
どらま板かけない

270 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:51:33.71 0.net
ネコは散歩要らないし手間かからないから高齢者でも飼えるわね

271 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:52:32.31 0.net
かかりつけの病院にも90くらいのご夫婦が猫連れてきてる
本当に大事に大事にしてて愛しい

272 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:52:44.89 0.net
フジ子・ヘミングみたいに誰に迷惑かけるわけでもない猫屋敷ならいいんだが
勝手に野良猫に餌やって繁殖させて近所に煙たがらるお年寄りも多い

273 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:54:12.41 0.net
婆は今多頭飼育(2匹)の欲望と闘う日々

274 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:54:15.55 0.net
>>263
途中訛ってるわよ

275 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:54:38.08 0.net
独身の叔母が飼ってた猫がついにみんな死んでしまったわ
もう高齢だから飼えないというし、一気に老け込まないか心配

276 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:54:46.40 0.net
ゾノはまだ仔豚飼ってるのかしら

277 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:55:31.98 0.net
猫好きだけど飼えないお婆ちゃんとか野良に餌付けやりがちよね

278 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:55:34.18 0.net
爺の新しいヘアムース臭いわ
明日捨てたろか

279 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:55:57.75 0.net
>>276
かなり前には大豚になってたわよ

280 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:56:03.94 0.net
歳とってただでさえ気力体力衰えるとこにペットロスはキツいわ
そう考えると婆はペットには手を出さない

281 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:56:08.67 0.net
微熱が下がらないわ
コロナかしら
明日仕事休んだほうがいい?

282 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:56:26.26 0.net
子どもの頃猫苦手だったんだよな
どうしていま飼ってるのかしら

283 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:56:33.95 0.net
>>278
なんて商品?
うちの爺に買わせないようにしないと

284 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:56:37.23 0.net
>>279
おいしs…いやなんでもない

285 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:56:53.93 0.net
>>281
感染症かもしれないから休みな

286 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:57:10.12 0.net
>>281
明日の朝判断しよう?

287 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:57:25.25 0.net
>>285
そうするわ
急ぎの仕事はなかったと思うけどやだなー

288 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:57:45.46 0.net
>>286
それもありね
熱が下がってたらいいな

289 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:58:23.28 0.net
まだ太ってる頃かな
https://i.imgur.com/9h4ta7m.jpg

290 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:58:43.15 0.net
微熱が具体的に何度かにもよるけど、早く確定させたい&薬欲しいとかならファストドクター呼べない?

291 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:58:53.58 0.net
>>289
だれ

292 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:59:08.27 0.net
>>289


293 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 22:59:52.77 0.net
>>289
綾瀬はるか?

294 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:00:47.88 0.net
ジャニーズに入る以外に◯◯メンバーと呼ばれる方法はないのだろうか

295 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:00:58.10 0.net
>>283
クラシエ
泡の浸透補修エッセンス
アルガンオイルin 
っていうの

296 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:01:21.00 0.net
綾瀬はるかよ

297 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:01:40.51 0.net
>>290
婆かしら
熱は37.3~37.5をフラフラしてるの
ファストドクターって初めて知ったわ
今はこんなことまでしてくれるのね
申し訳無いから明日の朝まで様子見るわ
ありがとうね

298 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:01:47.94 0.net
>>289
手でお腹かくしてるわね

299 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:02:00.37 0.net
臭くても勝手に捨てるのはルール違反だと思うのです
逆のことされたらキレるでしょ

300 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:02:44.79 0.net
スピール膏って何日くらいしたらはいでいいかな

301 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:02:46.77 0.net
柿の種が食べたい

302 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:02:53.90 0.net
>>299
わかったわ
お風呂から戻ったら臭い旨伝えてみる

303 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:03:27.79 0.net
>>297
それくらいならカロナール飲んで熱下げちゃうとかえって何かの感染症の場合、発見が遅れたりするから
今日は早く寝て明日朝イチで熱測って判断するといいわ!
水分補給しっかりとねー

304 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:03:30.27 0.net
>>301
ピーナッツ無しならあるわよ

305 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:03:37.58 0.net
>>269
婆はずっとピンク板に書き込めない
Janeのバグなのかしら

306 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:04:06.96 0.net
>>303
ありがと!
優しい婆ちゃんに幸あれ

307 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:04:15.04 0.net
チラシに書けたら満足だわ

308 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:04:33.38 0.net
>>301
婆はピーナッツのほうが好きだから食べたげる

309 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:05:03.91 0.net
>>306
いえいえ、早く良くなりますように
婆も1年くらい謎の微熱にずっと悩まされてたけど最近の婦人科系だと確定したよ
無理しないでね

310 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:05:04.30 0.net
>>295
おk
爺にブラックリスト入りさせるように言っておく
買ってきたらジャムパンの刑だ

311 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:05:05.53 0.net
爺がリモートで部下に〇〇円ぐらいなんとかならないのか?
売り上げを増やせと言われてる意味分ってんの?理解出来てる?みたいにおらついてて怖かっただろうな部下
もうちょっと言い方があるだろうに

312 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:05:36.84 0.net
婆は困るわ
エロい話ししたいわ
一応ここでは控えてるのに

313 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:05:47.74 0.net
介護認定がおりないから補助割合もわかんない
まあでも実物見に行きたいベッド

314 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:06:01.04 0.net
>>310
おばさんの匂いだわ

315 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:06:03.20 0.net
キャラメルコーンに入ってるピーナッツは、「激甘だからお口直しに」って意味合いなんかな
柿ピーもだけど、婆はピーナッツ要らんのよね

316 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:06:18.77 0.net
お待たせしました
お待たせしすぎたかもしれません

317 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:06:23.59 0.net
書きたいところに書けないのはつらいわね

318 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:06:47.23 0.net
婆上司はヤマトにオラついてたわ
立場弱いと見るとイキるアラフィフよ

319 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:06:56.56 0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

320 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:07:02.83 0.net
ナッツは鼻血出るのよ

321 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:07:04.15 0.net
>>317
背中と一緒ね(掻けない)

322 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:07:17.49 0.net
>>311
後ろから「ならテメエがその分稼いでみろやハゲ!」とヤジ飛ばしてみて

323 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:07:17.46 0.net
たまにグラム800円くらいのローストビーフをデパ地下で買うけど、やっぱりスーパーのとは舌触りが違うね

324 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:08:22.46 0.net
>>322
カレンダーの裏に「勝訴」みたいに書いて
両手で持って見せよかな

325 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:08:40.25 0.net
>>321
かけないところ「を」になるわね

326 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:08:57.02 0.net
>>324
ADのカンペみたいに

327 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:09:24.98 0.net
掻けないところを掻こうとして

328 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:09:38.00 0.net
>>326
ちょっと書いてくるわ
丸めて爺の部屋の前にスタンバイさせておこうっと

329 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:09:39.92 0.net
>>311
自分がかつて上司に言われてたみたいになっちゃうのよ
きっと部下も慣れっこよ

330 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:09:48.72 0.net
息子の所属してるチームの監督が新年度から変わって、結構理不尽にキレたり罰走あったりで泣いてる子も退部者も続出してるらしいんだけど
婆子は結構あっけらかんと話してたので一応黙って様子見してる
萎縮して余計に動きがぎこちなくなると思うのよねぇ…

331 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:10:03.46 0.net
>>327
誰の歌だったかしら

332 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:10:25.72 0.net
>>329
反面教師とはならないのね…ザンネンな爺だわ

333 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:10:53.01 0.net
綾瀬はるかのダイエット企画、むかしテレビで見たよ
◯Kg痩せなきゃデビュー出来ない!みたいなやつ
全然痩せない綾瀬はるかに視聴者からかなり辛辣なハガキ来て
泣きながら読んでた

しかしテレビの出演者に
・痩せないなんて甘え
・デ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ブ!
とか書いてくる人っていつの時代もいるのね

334 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:11:05.75 0.net
週一シャンプーしました

335 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:11:45.23 0.net
>>331
BUMP OF CHICKEN

336 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:11:46.39 0.net
>>324
ロシアの生放送で反戦メッセージ掲げた人みたいに立ち位置気をつけてね!

337 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:12:03.14 0.net
健康的な体つきをデブ言うのやめ

338 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:12:07.96 0.net
>>331
望遠鏡を覗き込んだ

339 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:12:10.54 0.net
>>335
あなーる

340 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:12:42.76 0.net
>>336
それだったら部下へ向けてメッセージを書けばいいわね!
爺に見つからない様にこっそりと

341 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:12:43.52 0.net
プーチンのピースサインは「あ、2円あったのでだします」の合図

342 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:12:47.30 0.net
>>332
嫁イビリされてた奥さまがトメになった時
嫁イビリしないかというとそうでもなかったりする(反面教師にできる人もいるけど)
それを同じだと思うわ
あとダンナさんもさらに上から売上高についてドヤされるので連鎖するのもあると思うの
中間管理職ってイタバサミなのよ

343 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:12:59.90 0.net
>>339
んまあああああああああああああ

344 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:13:03.22 0.net
もう歌は気に入りさんのしか聞かなくなったわ
世の中で流行って人々がしっている歌には興味がなくなた

345 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:13:24.92 0.net
昆虫イタバサミ

346 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:14:01.74 0.net
スラダン映画館見た婆ちゃん今いる?

347 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:14:19.61 0.net
婆が生まれる前の歌だけど異邦人はいい曲だなと思って時々聞いてる
でも今時の歌も好きよ

348 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:14:25.40 0.net
>>342
もっと部下へ直球投げない様にソフトに物言い出来るようになってもらいたいから
何か婆がアクションを起こすことにする

349 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:15:11.45 0.net
>>348
爺さんが部下を叱ってる時パンツ頭からかぶって笑わせるとかするといいわね

350 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:15:34.28 0.net
>>348
横だけど、仕事のリモート会議は録画状態になってる可能性もあるから見た目に注意ねw

351 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:15:39.76 0.net
もうじきセンタッキーが呼ぶわ

352 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:15:51.28 0.net
>>327
なくした手やか足が痒くなるって話思い出して悲しい

353 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:16:03.99 0.net
キンプリのLove`n you とかいう曲を1日50回は聴いてる
むしろそれしか聴いてない
婆あたおかだと思ってる

354 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:16:21.01 0.net
センタッキー&翼

355 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:16:37.62 0.net
セッタキーフライドチキン

356 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:16:44.60 0.net
>>353
明日で平野くんたち退所ね

357 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:17:03.84 0.net
>>353
いいじゃん、何万年か後に婆ちゃんのDNAと混ざり合うよ

358 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:17:08.49 0.net
>>349-350
全身タイツで登場してみるか…

359 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:18:03.00 0.net
ブラシュアプライフてみんな独身だったじゃん4人
結局こどものころからずっと地元にいたり戻ってきたりして
家庭をもってない人同士じゃないとあんな気の置けない関係なれんじゃない
男みたいに

360 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:18:04.56 0.net
かき氷の器どこで買おかな
楽しみ

361 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:18:05.92 0.net
三宅健とタッキーでケンタッキーとか寒かった
二人とももうジャニじゃないのね

362 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:18:12.69 0.net
>>356
本当だね
曲が残るからそれでいいよー
>>357
いや別に

363 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:18:15.80 0.net
>>358
捨て身で食い止めようとする姿勢に感銘

364 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:18:20.54 0.net
>>352
実際は我慢できないくらい痛くなる

365 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:18:30.21 0.net
ラヴィンユーでもLovin' youではないのね?
なぜかしら

366 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:19:05.70 0.net
>>358
感動をありがとう

367 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:19:23.37 0.net
全婆が泣いた

368 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:19:42.26 0.net
>>364
無くして何年もしてって話かな

369 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:19:43.21 0.net
>>363
爺がパワハラ上司に成り下がってしまい婆は悲しい

370 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:20:16.86 0.net
来年はセクハラ上司にきっとなる!

371 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:20:41.42 0.net
>>369
爺が会社で恥ずかしくて二度と大きな顔できないように一肌脱ぎましょ!

372 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:20:55.30 0.net
>>358
頭には馬ヅラのやつ被ってよ

373 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:21:09.79 0.net
そんな海賊王みたいに宣言されてもー

374 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:21:19.39 0.net
>>371
そうね!!応援ありがとう

375 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:21:44.20 0.net
一人ダンソンはなかなか難易度高いぞ

376 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:21:44.64 0.net
>>372
顔出しNGいいわね

377 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:22:08.22 0.net
>>374
別になにもつけなくてもいいよ
そのまま出ればいいわ

378 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:22:15.97 0.net
ゼレンスキーの被り物ないかしら

379 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:23:21.96 0.net
何人かいるけどゼレンスキー婆に彼の何がいいのか聞きたい

380 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:23:27.39 0.net
>>378
ラバーのお面の会社つぶれたのよね

381 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:23:34.04 0.net
ふつーに出るだけで上司の嫁ブスwって笑われて地位が落ちるわ

382 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:23:55.66 0.net
>>380
そうなんだ!買ったこと無いけどそれはショック

383 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:24:03.35 0.net
ああ明日月曜日だからか

384 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:24:40.17 0.net
コロナでむしろお面需要が高まってそうなのに

385 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:24:42.35 0.net
>>382
似てたわよね
namingも絶妙で

386 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:25:12.53 0.net
ブラウザで書き込もうとしても駄目だったわ
プロバイダの問題かとワイファイ切ったり別会社のを使ったりしたけどこれも駄目
婆のスマホの問題なの?これ

387 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:25:33.66 0.net
>>385
うん
安倍さんのお面とか見た気がする

388 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:25:49.75 0.net
>>386
書き込めてるじゃないのさ

389 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:26:49.43 0.net
mixiは日本独自よね?

390 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:27:10.37 0.net
そうよ

391 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:27:31.23 0.net
>>389
日本発祥だけど日本独自ではない

392 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:28:01.56 0.net
>>391
他国でも使われてるのね

393 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:29:10.21 0.net
お腹空いたなあ
豆腐でも食うか

394 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:29:21.67 0.net
その国どこよ

395 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:29:37.24 0.net
>>392
mixiのほとんどの収益はSNSの広告よりもゲームだから、そっち方面で
あとスポーツくじを気軽に買えるように海外の会社買収したからそっちが収益源の母体になるかも

396 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:30:33.81 0.net
>>342
オーストリア王妃エリザベートは姑から激しい嫁いびりされバトルしたのに
自分の息子の嫁がきたら嫁いびりしたのよね
嫁が不細工だからという理由で

397 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:30:51.85 0.net
ザ・ニュースペーパーはもう政治家のモノマネしないのね
前はプーチンやってたわよね

398 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:32:14.42 0.net
3日分のお弁当作ったわ
タンパク質と野菜オンリーですけどね

399 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:32:33.40 0.net
>>397
電撃ネットワークと一生でもうメンバーもかなりご高齢なのでは
政治家自体が高齢化だからいける気がするけどさ

400 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:33:22.99 0.net
>>398
作り置き偉いなぁと思うけど、3日目のやつ今から作ってて日持ちする?
冷凍すんのかな

401 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:34:32.07 0.net
>>395
婆の知ってるmixiとはもう違うようね

402 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:34:38.77 0.net
>>400
冷蔵庫入れておくだけだけど特に何か感じた事ないね
まあ自分食べるだけだから

403 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:34:45.22 0.net
ペットにおもちゃ色々買い与えても結局一番好きなのは洗濯バサミ……何故だ

404 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:35:19.17 0.net
>>399
ググったら50代と60代みたいよ
政治家ネタは最近じゃやばいからテレビではやらなくなったのかもね
笑ってる場合じゃない事態が多すぎるし
安倍ちゃん物まねは暫く封印してたらしいわ

405 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:35:34.81 0.net
>>401
昔のSNSはそのまま残ってるよ
過疎過疎だけど婆は時々ログインして自分だけに見えるように会社の愚痴投下したりしてる

406 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:35:43.61 0.net
猫もおもちゃで色々遊ぶけど1番喜ぶのはスーパーのシャカシャカ袋

407 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:36:23.80 0.net
生きてるネズミがいちばん喜ぶと思うわ

408 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:36:46.98 0.net
>>402
そうなんだ、でも偉いわ
会社(?)でも冷蔵庫入れとけば大丈夫ね

409 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:37:41.14 0.net
>>404
山上容疑者の影響でネタやりづらくなったのなら気の毒だわ…

410 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:38:44.50 0.net
人間の赤子だってそうよね
食いつきそうなおもちゃいっぱいあっても本物のスマホ、財布、リモコンでいたずらしたがるの

411 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:39:47.93 0.net
オッス!オラババア!よろしくな!

412 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:40:18.96 0.net
>>408
うん
会社に着いたら冷蔵庫入れてね
お弁当とお水とおやつ持って行くのよ

413 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:40:21.84 0.net
>>409
襲撃で亡くなった時は営業で安倍さんネタ入ってたけど全部入れ替えたんだって

414 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:40:52.43 0.net
>>412
おやつ!遠足やん!
バナナはおやつに含まれますか!?

415 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:41:21.06 0.net
>>406
あるある

416 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:41:25.88 0.net
>>414
バナナはデザートなので食事ですね
おやつは別です

417 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:41:27.89 0.net
>>413
ゲイの幅が広いからできることよね

418 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:41:56.10 0.net
んま

419 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:42:15.22 0.net
>>416
やったーーー!
おやつ300円分は税込ですか?税抜ですか?

420 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:45:31.21 0.net
ハゲ爺持ちに悲報

【彡⌒ミ】企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684571223/

421 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:46:14.06 0.net
禿げる前に就職しないとだね

422 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:47:02.59 0.net
>>388
ピンクに書きたいのよ
特定の板だけ書けないのなんでかしら

423 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:47:57.05 0.net
転職一回もしないならだいたい禿げる前なのでは

424 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:48:21.74 0.net
ハゲを甘やかすな

425 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:48:37.76 0.net
いまビジホに泊まってるけど隣からのテレビの音がうるさいので聞こえてくる音楽に合わせて壁をドンドン叩いてたら静かになったわ

426 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:48:55.93 0.net
>>422
書くだけで気が済むならここ使えば?

■□■□チラシの裏 ピンク系専用 1枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1665891522/

427 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:49:56.22 0.net
>>422
板別規制かな

428 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:50:05.93 0.net
阪神の青柳みたいにいいハゲもいまぁす

429 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:50:31.32 0.net
ハゲを止めるな

430 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:51:00.20 0.net
>>428
和田「…」

431 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:52:35.64 0.net
>>430
生え際が後退するたびにパワーアップしたからいいハゲ

432 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:53:50.79 0.net
洗濯の洗剤はずっと液体
この前粉のやつもらってたまに使ってるんだけど
心なしか粉の方がスッキリ洗えてる気がする

433 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:53:55.64 0.net
婆が順調にレンズ沼にはまった話する?

434 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:53:58.51 0.net
昔どこの板の文化だったか忘れたけど、規制でカキコできない人の代わりに代行するのあったな

435 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:54:30.81 0.net
>>432
粉の方がアルカリが強いとかなんとかで洗浄力が高いとかなんとか聞いたわ
知らんけど

436 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:55:49.56 0.net
作業着系とか部活の汚れは粉洗剤の方がいいって聞くわね
冬溶け残ったりするけどセンタッキ買い替えて解消した

437 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:55:49.68 0.net
53Kgくらいに痩せたいわ

438 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:56:15.93 0.net
>>437
婆の半分やん!!!!

439 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:56:16.08 0.net
>>434
スレ立てじゃなくて?

440 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:56:36.46 0.net
ばーも3キロ痩せたいのよね

441 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:56:36.98 0.net
>>437
身長と現在の体重は?

442 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:56:47.31 0.net
>>438
うそだー

443 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:57:20.90 0.net
婆160センチ55キロだけど52キロだったらいいなーモグ

444 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:57:29.94 0.net
>>434
ラウンコにレス代行スレあったけど今もあるかな

445 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:57:50.88 0.net
>>439
スレ立てもあった気がするけど、単純に「いつも顔出してたとこに顔出せないから、規制くらってるって書いてきて」みたいな感じよ
削ジェンヌが猛威を振るってた古の時代

446 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:58:06.96 0.net
婆は洗濯機と電子レンジ買い替えたいの

447 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:58:24.70 0.net
>>442
嘘じゃないわよ(涙目)

448 :名無しさん@HOME:2023/05/21(日) 23:59:12.16 0.net
>>444
あーそことかびっぷらに常駐してたな…
どうやってここに流れ着いたんだろう

449 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:00:53.98 0.net
>>447
トンガならモテモテね

450 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:01:55.01 0.net
>>449
(日本でも特殊な癖をお持ちの殿方には受け入れてもらってる)

451 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:02:11.97 0.net
ゼレンスキーが日本に望んでるのは復興時の支援ですって
わかってて安心したわ
戦争には役立てないって

452 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:02:30.05 0.net
>>450
爺、デブ専?

453 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:05:11.99 0.net
築かふ明日を焼け跡に
都市計画で夢の街
着々できるビルヂング
ぐんぐん伸びるアスファルト

454 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:11:55.25 0.net
太ももがプヨプヨになったわ
体重は変わってないから筋肉落ちたのかぁ
コロナ禍以降運動量落ちてるもんな

455 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:12:25.76 0.net
粉末洗剤はどうしても箱からわずかに漏れるもんなのかそこらが粉っぽくなるのよね

456 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:13:40.14 0.net
洗剤やなんかの詰め替えが大嫌い
やるけど
あの作業が大嫌いなの

457 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:14:59.95 0.net
>>455
細心の注意を払ってても少しこぼれるよね

458 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:15:36.94 0.net
詰め替えってしたことないわ
詰め替え用ってなんか量も少ないし騙されてる気がするの

459 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:18:00.85 0.net
最近は大容量の詰め替えパック売ってるじゃない
2.6回分とか微妙な量なのが謎だけど

460 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:18:08.95 0.net
>>458
冷静に計算すると詰め替え用安くなかったりするわね

461 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:18:55.43 0.net
>>451
原爆資料館みたら
兵器融通してくれなんて言えないわよね

462 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:19:27.67 0.net
>>460
安くはないよ
SDGsなだけよ

463 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:20:11.40 0.net
粉20年以上使ってない
婆ばかだから溶けずに残ること多かった
粉の利点がなにかあるから今も売ってるのかしら

464 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:20:14.74 0.net
計算して安い時だけ詰め替え用買うわ

465 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:20:46.22 0.net
年取って手元がおぼつかなくなってきたら詰め替え難しくなるだろうな
ああいうのお年寄りはどうしてるんだろう
家族か家事ヘルパーさんにやってもらうのかな

466 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:21:40.14 0.net
夏場は粉使う事もあるわ
冬は水温が低いのかたまに溶け残るから使わない

467 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:21:51.64 0.net
>>465
そこまでキてたら箸もままならないよ
もう施設じゃないかしら

468 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:22:26.13 0.net
店頭に詰め替えパックばかり並んでてボトルがなかったりするの困るわね

469 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:24:05.12 0.net
>>468
考えてみたらボトルあまり売れないだろうね

470 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:24:29.80 0.net
キンプリ今日まで?

471 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:25:00.28 0.net
ジェルボール使えばいいじゃないと思ったけど
ボケたら洗剤入れるのも忘れそう

472 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:25:05.35 0.net
婆は黙ってニュービーズ(粉)

473 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:25:26.90 0.net
冬の洗濯はお湯使う
あの冷たさで汚れが落ちる気がしないw気がしないだけだけど

474 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:25:57.89 0.net
>>472
婆ニュービーズの匂い好きだわ

475 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:26:03.58 0.net
>>463
洗浄力がいい

476 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:27:14.54 0.net
>>468
あるある
詰め替えばっかりで本体どこ?ってなる
いまは100均とかニトリとか無印とかのオサレなボトルに詰め替える人もいるし
本体いらないのかもね

477 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:27:40.68 0.net
>>475
そうなのね
年頃の子がいると粉の方が良さそうね

478 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:27:44.27 0.net
ニュービーズ(液体)もいつも安くて助かるわ

479 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:27:59.78 0.net
寝る前に洗濯予約して朝起きたらできあがるようにしてるんだけど
そうするとお風呂の残り湯つかえない

480 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:28:50.01 0.net
入れ替えは雑菌入るのが避けられない気がするの
どんどん使ってはやめにまた入れかえればいいんだろうけど

481 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:29:38.96 0.net
なーんか暑いと思ったらエアコンの設定が25度じゃないの
暑いわけだわよプンスカ
やったのたぶん婆だけどね
なんでこんな温度にした自分

482 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:30:01.56 0.net
いつから液体洗剤出てきたかな?
婆(43)子供の頃はまだ粉だった
なんなら一人暮らし始めた2000年頃も粉だった記憶

483 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:30:13.34 0.net
>>480
ちょっとわかる
風呂の残り湯の洗濯なんか考えられないよね

484 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:30:26.79 0.net
>>481
もうつけてるの?

485 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:31:30.56 0.net
暑いのきらい
とける

486 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:31:52.72 0.net
アラフィフ婆が子供の頃は洗剤の箱がでかかった

487 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:32:00.22 0.net
>>473
洗濯の水の温度で汚れ落ちが違うのはちゃんとデータが出てるわ
水温が10℃あがるにつれてどんどん洗浄力あがって60℃超えると飛躍的にアップ
欧米では硬水のせいもあって汚れが落ちにくいので洗濯機の多くは50から60℃まで水温あがるようになっている

488 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:32:09.44 0.net
婆は湿度に弱いの

489 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:32:23.99 0.net
婆が溶けてもおいしいバターにはなりませんので

490 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:32:33.88 0.net
液体洗剤最初に使ったのはボールドだったわ
何年前だろ…

491 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:32:41.34 0.net
>>487
手洗いする人はよくわかるよね

492 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:33:15.76 0.net
ここ10年くらいかしら液体が主力になったの

493 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:33:39.39 0.net
うちは窓開けてて丁度いい気温だわ
外は21℃らしい

494 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:33:49.92 0.net
>>487
でも大抵の布製品は洗濯は30度までって書いてあんのよね

495 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:34:07.35 0.net
>>492
2003ごろはもう主流じゃないかな?
ジェルがここ10年?
液体洗剤は1970年代からあるんだって へー

496 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:34:12.20 0.net
>>491
洗濯物の多くが皮脂汚れなので
手を洗う時お湯のほうがよく落ちるのは体験済みよね

497 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:34:59.58 0.net
>>496
ごめん手を洗う時じゃなくて
洗濯物を手洗いするときのこと

498 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:35:03.39 0.net
>>492
一気に主流になったわね
スーパーにも粉末洗剤あんまり種類置いてなくなった

499 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:35:08.35 0.net
>>494
それは日本の洗剤がそういう仕様になってるからなんだって
常温水で洗う設定で作ってるので

500 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:35:46.94 0.net
「液体もトップ」って
名前忘れたけどショートヘアの女優さんがCMやってたの何十年も前だった気がする

501 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:36:11.13 0.net
>>498
ばーのいくスーパーだとニュービーズと謎のPBのやつしかないわ粉洗剤

502 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:37:01.43 0.net
>>499
あら外国ブランドは違うのかしら

503 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:37:48.44 0.net
アメリカとかガンガンお湯で洗ってガンガン乾燥機で乾かしてそうよね

504 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:38:30.84 0.net
ニュービーズ粉愛用してるから無くなったら困るわ
液体高いもん

505 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:39:21.43 0.net
>>504
ばびも
ばびのとこだと底値178円だったけど最近は198円までしか下がらん

506 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:39:28.77 0.net
>>500
1990発売だって

507 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:39:59.74 0.net
金銀パールプレゼントのブルーダイヤを見かけなくなたわそういえば

508 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:40:03.69 0.net
生協のセフター?とかいう粉洗剤もいいわよ

509 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:40:33.77 0.net
>>507
ホムセンでたまに売ってるの見た

510 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:41:19.89 0.net
白い粉派おおいのね

511 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:41:31.99 0.net
粉じゃないと爺と婆の加齢臭が落ちない気がしてさあ

512 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:42:26.15 0.net
>>502
アメリカの洗濯洗剤は温水使用が基本だから
水でもOK なタイプはわざわざ表記してあるらしいよ
Tideなんかは水でもOK らしい

513 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:43:21.68 0.net
うちのばーちゃんが二槽式洗濯機でお湯で粉石鹸で洗濯してたな
タオルとか真っ白でいい匂いしてたわ

514 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:44:05.91 0.net
二槽式憧れるけどうちの防水パンに入らない

515 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:44:38.98 0.net
資産家でもなく秀でた能力もないのに50過ぎて20代や30代前半の女性と結婚できると思ってる男の人ってガチでいるのね・・
いやほんと結婚願望捨てきれない50というか43過ぎた一般ピーポーの男は子どもはもう諦めて
同年齢かなんなら5才上くらいの女性と老後の寂しさ紛らわせるためだけの結婚したらええやんかって思うのよ
それ伝えたら「お前は若い頃に結婚して子どもいるから平気でそんな酷いこと言えるんだ」って言われたけどさ
なんで同年齢のババアと俺は違うって思えるねん選ぶ立場ちゃうぞ

516 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:44:42.24 0.net
>>510
末端価格1箱200円台の方の白い粉

517 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:44:59.41 0.net
白い粉もうすぐ切れそう

518 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:45:29.25 0.net
>>515
なんで43とか刻んでくるのよ
そこは40でええやろ

519 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:45:54.97 0.net
アストリッドと!!子役がAIなのはないわーないわー
前の子役がもう使えないのは仕方ないけどAIはないわ
すごいがっかりものすごがっかり、

520 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:45:58.27 0.net
リアル体験なのでしょう

521 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:46:44.11 0.net
>>515
そういう女は見たことないよね
40まで独身なら一生独身覚悟して他に楽しみ見出してる
どうしてだろうね

522 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:47:34.57 0.net
うちの従兄は46のとき45の人とお見合い話あったけどその年齢じゃ子供無理だからって断って55の今も独身

523 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:47:56.74 0.net
20代30代で結婚出来なかった男が何で40代50代でそんな相手と
結婚出来ると思うのかしら
ポジティブ通り越してあたおかだわ

524 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:47:59.63 0.net
>>522
怖!

525 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:48:01.40 0.net
>>521
チラに若い男追いかけてる婆いるやん

526 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:48:27.28 0.net
>>518
男の42と43は、女の28と29くらいの差がある気がしてw
賞味期限内と賞味期限外みたいなね
消費期限は男も女も更年期障害の頃くらいかな

527 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:48:43.21 0.net
>>525
特殊事例w

528 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:48:58.46 0.net
金2は釣りと思ってる

529 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:48:59.06 0.net
>>526
女の28と29の差がわからん

530 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:49:21.52 0.net
個人的なこだわり?

531 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:49:23.86 0.net
>>526
婆ちゃんが42、3なんじゃない?

532 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:49:25.44 0.net
>>522
46から子供作るつもりだったのか…
てかその時結婚していればとりあえず伴侶は得られたのにね

533 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:49:41.45 0.net
>>527
だから男も女も一部の特殊事例がめだつんよ

534 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:49:55.12 0.net
>>529
28だとまだ余裕ある気がする
29だともうケツに火が着いてる気がする

535 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:50:09.87 0.net
>>534
令和はそうでもないやろ

536 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:50:22.05 0.net
>>527
特殊よね
リアルでそんなババア見た事無いわ

537 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:50:25.93 0.net
女が40ともなると自分が子供を持つ幻想を抱けなくなってくるんでは

538 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:50:31.16 0.net
>>534
いまどき29でそんなになるかいな
20世紀かよ

539 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:50:34.72 0.net
29だと付き合ってから結婚式終えるまで30代突入してる可能性高いから?

540 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:50:39.37 0.net
ここは20年前に年頃だった人の基準で話すところよ?

541 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:51:07.98 0.net
>>537
たしかに
産む側と産ませる側の差はありそう

542 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:51:12.54 0.net
>>537
なるほどね

543 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:51:42.72 0.net
20年前は婆もかわいかった

544 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:51:53.99 0.net
>>540
29歳のクリスマスは20年前?25年前かな

545 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:52:14.05 0.net
子供持てなくても婚活したっていいじゃんね
別にカトリック信者じゃないんだし

546 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:52:42.49 0.net
男は40でも50でもイケるって思ってるオッサンは多い
そして女は30過ぎたらババアと言う

547 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:52:46.39 0.net
>>532
独身貴族とか豪語してるけど従妹(従兄の妹)に独居老人だろって突っ込まれてるわ

548 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:52:48.65 0.net
1994年 29年前
29年前の29歳のクリスマス

549 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:53:16.64 0.net
>>531
婆は45才よ
同じ年の従兄弟の話よ
実家に顔出したら会ってさ
婆のパート先の若い子紹介してよって言われたけど
婆のパート先はみんな既婚女性ばかり
社員の女の子は20代いるけどお前(従兄弟)に紹介したら相手の親御さんから末代まで恨まれるわって話から発展したの

550 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:53:21.40 0.net
>>547


551 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:53:50.91 0.net
まー実際男と女は繁殖可能年齢に差があるとは思うけど50代が30代つかまえるとか普通はないから

552 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:53:54.24 0.net
20年前の婆は既に3人の子持ち

553 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:54:07.92 0.net
もうゲイになっちゃえよ

554 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:54:11.59 0.net
>>549
よんでないけど
42と43の細かい刻みにこだわるからその世代だと思ったよ
ほかからみたらたいして変わらん

555 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:54:12.87 0.net
>>546
男は自分が女に興味ある限り子供出来ると思ってるから

556 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:54:53.95 0.net
>>539
そうそう
そういう感じ
遊び0でのスタートって感じ

557 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:55:04.16 0.net
こうして見ると男は子供欲しいから結婚する場合が多いのな

558 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:55:34.10 0.net
>>557
20年早く行動すべきよね

559 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:56:24.50 0.net
ばーの弟は39で結婚して41でかわいい子供も産まれて幸運だった

560 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:57:00.90 0.net
弟46で子供できた
教育費考えてないと平気みたい

561 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:57:05.66 0.net
令和の世でも初婚年齢の最頻値は男が27才、女が26才なのよね
平均初婚年齢に騙されたらアカン

562 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:57:18.45 0.net
>>558
40過ぎてんのに相手に色々と注文付ける人って20年前でも色々と注文付けてると思うわ

563 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:58:04.66 0.net
なんかでもそういう人ってここまで待ったんだからとかなんとかいって若い頃より注文増えてそうな気もする

564 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:58:46.11 0.net
>>563
女友達が38くらいのときにそう言った
婆びっくりしてつい説教しちゃった

565 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:59:00.48 0.net
>>545
ねー
孤独を癒すためだけの結婚も初老過ぎならアリだと思うわ

566 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:59:15.90 0.net
子供作ることは出来てもその後成人するまで育てる事考えたら
リミットはやっぱりあると思うわ
桁違いの金持ちとかは別として

567 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:59:31.16 0.net
まーでも妥協して結婚するより一生独身の方がいいって人もいるじゃろ

568 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:59:37.97 0.net
スーパーで100円ケーキ見つけてついつい買いすぎたわ
モンブラン食べたので寝ます
お休み

569 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 00:59:47.17 0.net
男も女もトシくったほうが拘りも条件も増えるしな
若いと好きになっちゃた!で結婚できるのに

570 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:00:01.29 0.net
結婚も出産も若さの勢いがなければできなかったかもしれない

571 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:00:40.87 0.net
この人と一緒にいたいの!で結婚できるのは若さかもしれないなあ

572 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:00:52.55 0.net
ここまで待ったんだから友達の旦那よりレベル低い男とは結婚出来ないっていう女もいる

573 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:01:11.15 0.net
>>563
婆の知り合いにもいるわ
20代の頃に結婚する友人の相手を見て「あーあー妥協したね〜」って上から目線で品評して
自分は妥協しない(キリッってやって40迎えた人

574 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:01:31.61 0.net
>>572
でもそんなレベル高い男は独身で残ってないし残ってたとしても若い子いくよね

575 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:01:53.38 0.net
>>565
結婚相談所で働いていたが初老再婚希望者だとそれあるんすよ
老後寂しいからっていう理由が
特に男性ね
女性は違ってて生活の安定を求めて

576 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:02:22.19 0.net
>>575
まあそれはそれでお互いウィンウィンだからいいんじゃね

577 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:02:35.87 0.net
1ミリの妥協もしなかった人の方が珍しいと思うけどねぇ
こっちがしてなくても向こうがしてるかもしれないし

578 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:02:36.00 0.net
男も女も若い頃が1番高値で自分を売り込めるのに
年食ったらそら価値は下がるわね

579 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:02:58.86 0.net
結局そういう人は結婚向いてないんじゃないのかねえ

580 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:03:28.14 0.net
結婚に向いてる人ってどういう人

581 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:03:36.51 0.net
婆は結局爺が一番よかったと思うのキャッ

582 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:03:55.06 0.net
>>580
ある程度妥協を知る人

583 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:03:56.56 0.net
何回もできないから失敗したくない気持ちはわかる
何回やってもいいと思うけどね

584 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:04:02.91 0.net
キャッキャッ

585 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:04:22.92 0.net
>>574
将来有望ないい男は大学の時点で売約済みよ

586 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:04:36.85 0.net
婆はバツイチだけどもう結婚めんどくせえ

587 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:04:39.03 0.net
>>578
男性の場合はある程度の経済力も武器になるから女性より若干の年齢の幅はあるのかな?とは思うね

588 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:05:06.49 0.net
北村一輝なら是非お願いしたい

589 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:05:26.88 0.net
若い頃に昭和のイケメン俳優のようなちょっと顔の濃いイケメンに言い寄られたけれど
お笑い番組を一緒に見ていて笑うタイミング違ってお断りしたわ
爺はイケメンじゃないしその人と稼ぎも変わらないけれど笑うタイミングは同じだったからノーストレスだった

590 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:05:30.63 0.net
>>580
寂しがりやさん

591 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:05:35.62 0.net
爺は大学の時点では冴えない理系メガネだったわ

592 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:05:42.40 0.net
>>585
昔と違って今は大学の時の恋人と結婚する率は減少よ
同じ会社の人っていうのも減少傾向

593 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:05:58.90 0.net
>>587
それを勘違いしてる男がいるのよ

594 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:06:25.68 0.net
>>589
それ大事よね
笑いのツボが同じじゃないと長い人生一緒に過ごすのにつまらないのよ

595 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:06:32.88 0.net
>>592
マッチングアプリが多いのかしら

596 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:06:58.47 0.net
高校大学で出会って結婚ってのがわりとスムーズな気もする

597 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:07:02.40 0.net
マッチングアプリ使ったことないけど
相手も妥協してるんだろうなと思うと辛くない?

598 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:07:15.69 0.net
>>592
両方減少しててどこで知り合うの!?って思ったけど出会い系アプリか

599 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:07:19.72 0.net
人生妥協や

600 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:07:37.15 0.net
婆は未婚だけど
若い頃から結婚に夢も希望も見れなかった
両親が不仲とか離婚してるとかって家庭で育つと結婚の悪い所しか見えなくなるね

601 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:07:49.13 0.net
婆もキアヌと結婚したかったけど妥協して爺よ

602 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:07:54.53 0.net
>>596
就職して価値観ずれてお別れも多い

603 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:08:09.29 0.net
>>592
えーそうなんだ
婆の周りも婆子の周りも大学の頃の出会いから結婚する人が多いわ
今はマチアプとかなのかしら

604 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:08:21.94 0.net
婆今の友達ゼロ、親の介護少々って感じの人生に満足してる

605 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:08:43.87 0.net
>>600
婆も親不仲で離婚したけどそれ反面教師にしてそれなりに幸せな家庭築いたわよ

606 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:09:30.71 0.net
>>604
そのへんは人それぞれだから婆ちゃんが満足ならそれでいいのよ
人付き合い苦手って人もいるしね

607 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:09:50.57 0.net
>>605
相手の地雷とかなかった?

608 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:09:53.02 0.net
マチアプっていうの?とググったら
マチアプっていう人キモくないですか?って知恵袋がトップに出た

609 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:10:14.25 0.net
>>607
なにそれ

610 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:10:26.72 0.net
>>608
ワロタ

611 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:10:47.73 0.net
婆は大学で出会った爺と結婚したわ
婆子たちも大学時の恋人と交際続行中
結婚はどうなるか分からないけどね

612 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:11:03.03 0.net
マチアプってマッチングアプリの略か?!
街婚アプリのことだと思ってたわ…

613 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:11:06.40 0.net
>>594
そうなのよね
他にこだわったポイントあるか?って考えると
犯罪歴ないとか暴力借金ないとか変な宗教入ってないとかあるけどさ
それらと笑うタイミングが同じくらいが譲れなかったポイントで
他は結構どうでもよかったw

614 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:11:12.01 0.net
マッチングアプリの成婚率は結婚相談所と同じくらいなんだって
2018年のデータではマッチングアプリの成婚率は10.5%(つまり10人に1人がアプリで出会って結婚)
ちなみに婚活パーティーや街コンの成婚率は2~3%

615 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:11:31.58 0.net
爺と婆は大学のサークルでであったのキャッ
そして二人とも単位ギリギリで卒業した

616 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:11:52.04 0.net
>>615
んまあああああああああっ!!!

617 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:12:21.76 0.net
爺と婆は2人仲良く留年したw

618 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:12:34.13 0.net
>>615
勉強疎かにして何やってたのかしらwゲスゲス

619 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:13:25.52 0.net
>>609
なければいいの
婆の場合は結婚話になったら地雷が見えたってことが何度かあって自分は結婚向いてないって判断したから

620 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:13:43.57 0.net
>>619
それ親不仲とか関係なくね

621 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:13:45.88 0.net
>>614
コロナ後は変わってそう

622 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:14:32.51 0.net
2023年の大学生のマッチングアプリの利用率は30%だから大学生もアプリで相手探してる人多いみたい
2割の大学生が恋人は不要らしい

623 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:14:39.18 0.net
>>617
んまっんまっんまああああああっ!!

624 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:15:12.02 0.net
>>623
パルムあげるからちょっと静かにしてて

625 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:16:02.21 0.net
>>624
ハムッ……ンマア…モグ……

626 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:16:06.75 0.net
>>575
親の介護要員と自分の介護要員にするためって男も多そうね

627 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:16:55.17 0.net
大学や職場以外の出会いって何があるかしら
マチアプ、街コン、結婚相談所、友人の紹介…
ナンパは絶滅してそうね

628 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:17:03.45 0.net
介護介護って嫌がるけど家族なら仕方がないんじゃ

629 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:17:05.99 0.net
>>626
妻の方がボケたらどうするんだろそういう人

630 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:17:34.13 0.net
>>629
妻を捨てそうだよね

631 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:18:14.30 0.net
>>630
んでそういう男だと介護状態になった時点で妻から捨てられそうな気もする

632 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:18:15.01 0.net
>>626
それがねえ男って能天気な人が多いのかいつまでも元気でいる自信がある人が多いのか
介護目的って人はいなかったんよ
男は女よりロマンチストなので60代でも70代でも恋愛したいって人多かった
女のほうが現実的で相手は不動産持ってる人!とかしっかりしてたわ

633 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:19:10.66 0.net
>>632
相談所の人にも介護目的とはいわんのじゃないのさすがに

634 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:19:24.03 0.net
>>628
長年連れ添った人の介護ならともかく中高年になって介護目当て婚みたいなのは
ちょっとねぇ…

635 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:19:49.13 0.net
一旦爺と家庭築いてるけど綾野剛との再婚までの繋ぎ

636 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:20:16.67 0.net
>>635
来世に期待ね

637 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:20:17.54 0.net
>>631
老老介護って二人のいい時間と思い出があってこそ成り立つって感じするわ
周囲を見てると

638 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:20:59.33 0.net
>>637
絆がないと難しいわねえ
もしくは莫大な財産

639 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:21:17.67 0.net
>>633
何回もカウンセリングするのでそこはしっかり聞くよ
もし介護目的って言われてもお相手には言わないし
介護だって実際どっちが先に倒れるかわからないしね
相手がかなり年上ならだいたいわかるけど

640 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:21:36.92 0.net
最近結婚したネットの友達が未だに独身異性の友達に手作り料理とかを送っている
アホだと思う

641 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:21:45.50 0.net
株の桐谷さんも10年くらい前は子持ちのシンママと一緒になりたいと言ってたけど
今は誰でもいいから連れ合いが欲しいと言ってたね

642 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:21:52.32 0.net
>>639
でも男はとくに見栄張りそうじゃん
介護目的とは言わなそう

643 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:22:27.12 0.net
男の方が孤独になりがちだからな

644 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:22:54.60 0.net
爺は婆と結婚できてよかったわね!フフン

645 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:22:59.76 0.net
爺は稼ぎ悪いし稼ぐつもりもないけど
勉強面では婆よりはるかに賢いしはるかに優しいし、救われてるからまぁいい結婚だと思ってる
早く綾野剛が迎えに来てくれないと爺と離れがたくなっちゃう

646 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:23:01.63 0.net
>>641
桐谷さんって何歳だっけ?
70過ぎてるよね?

647 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:23:13.48 0.net
>>642
寂しいとは言う人多いので見栄はってないと思うわ
相談員相手に見栄はってもしょうがないし

648 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:23:46.98 0.net
寂しいとは言えるけど介護目的とは言いにくそう
知らんけど

649 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:23:54.14 0.net
最近は在宅介護でもヘルパーや訪問看護師が入るから、がっつりマンパワーとして介護を求められることはないんじゃないかな
婆はその手続きくらいなら義理両親のためなら動くのやぶさかじゃないわ

650 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:23:57.09 0.net
孤独だけど30過ぎてから寂しいと思ったことないな

651 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:24:19.19 0.net
男児の無敵感って年取っても続くのね

652 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:24:40.91 0.net
男なんて自分が介護されてるなんてあんま想像しないもんよ
女は現実的だからまだ若いうちから考える人多いけど

653 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:24:43.73 0.net
>>646
うん、たしかそれくらい
昔は願わくば自分の子供を産んでくれるようなバツイチが理想だったみたい

654 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:24:48.15 0.net
婆も40過ぎて孤独だけど寂しくはないわね
仕事終わったら風のように帰るし

655 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:25:08.01 0.net
>>653
家康かよ!

656 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:25:27.38 0.net
>>649
そこまでの年月の蓄積があればね
50男と結婚した年に、親の介護あるから
介護はしなくていいけど働いてねと言われたら
もやるわ

657 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:25:56.51 0.net
>>655
家康は経産婦だから!

658 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:26:04.84 0.net
定年になって仕事もなく一人だと寂しくなるのかも

659 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:27:05.46 0.net
>>658
職場でも誰とも話さないよ?
在宅になるまえからw

660 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:27:21.61 0.net
ブランド牛(食用)、経産牛になった途端ランク落ちて高級店におろせなくなるとかで
少し安く譲ってもらったけど十分美味しかったわ

661 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:27:38.27 0.net
明日がっこう行けない気がする
仕事どうしよ

662 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:27:40.75 0.net
>>659
70代になってからの話よ

663 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:27:49.72 0.net
>>655
ワロタ

664 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:28:05.82 0.net
ねるよお

665 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:28:22.14 0.net
婆もチラ婆と話してるから気が紛れてるけど、婆ともう1人くらいで回してると思ったら孤独なのかも

666 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:28:25.93 0.net
>>664
もうちょっとお話ししようよお

667 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:28:38.52 0.net
桐◯さん資産家だから
普通の人なら結婚できそうなのに

668 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:28:42.99 0.net
>>649
訪問介護も訪問看護もデイサービスも助かるけどさ
夜は家族が看なきゃだから
身体が元気な認知症とか叫ぶ系だと夜が地獄なんでは
介護する人が昼間ぐーすか寝るだけしかしなくていいならまだしも
そういうわけにはいかんだろうし
つか完全に仕事辞めて昼夜逆転になるわね

669 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:28:45.40 0.net
桐谷さんだって年寄りになるまでは結婚なんてしなくていいと思ってただろうね

670 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:29:04.47 0.net
>>665
婆はAIだよ

671 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:29:28.88 0.net
婆はもうめんどいから恋愛するとしてもネット上だけとかでいいわ
LINEのやり取りだけとかでほっこりするくらいで

672 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:29:36.06 0.net
>>668
そうね
介護したことないとわかんないだろうね

673 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:29:45.80 0.net
桐谷さん73歳かあ

674 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:29:48.45 0.net
>>665
チラ婆botよ

675 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:29:56.13 0.net
>>671
じゃ婆はタケルと恋愛してる

676 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:30:17.14 0.net
>>667
あの自転車爆走生活についていける人って競輪選手くらいよ

677 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:30:22.74 0.net
>>675
ゼクシィ読み聞かせてる?

678 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:30:38.28 0.net
>>676
別にそこはついていかなくてもw

679 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:31:13.75 0.net
>>669
年寄りが何歳からかわからんけど昔から結婚願望はあったみたいよ
ただあの人アスペかなんかあるっぽいやん?
基本株主優待関係以外は家にいるし単純に出会う機会がなかったんじゃないかな

680 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:31:14.93 0.net
>>677
ごめん本当はブロックした
宣伝のときしかLINEしてこないんだもん
ホストかよ

681 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:31:44.16 0.net
>>680


682 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:32:03.75 0.net
>>679
本当かどうか知らないけど婚約者いて
師匠にとられたとか

683 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:32:17.35 0.net
あら修羅場ね

684 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:32:25.93 0.net
>>678
「チャリで一緒に映画見に行こ!2つ隣の区の映画館だけど!」って言われたら着いてくしかなくない?

685 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:32:43.31 0.net
>>684
行かねでいいわよそんなん

686 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:32:58.28 0.net
婆の家系、お金あるからか介護必要になる前にみんな有料老人ホームに入ってる
お金が解決してくれる

687 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:33:15.13 0.net
>>684
少しの優待のための労力と金の使い方がむりだわ
本当にほしいことやりたいことはなんなんだろうと思う

688 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:33:39.55 0.net
>>682
その師匠すごい女癖悪くて女性の弟子にも手を出してなかった?

689 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:33:43.89 0.net
>>682
なんの師匠?w

690 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:34:19.61 0.net
婆は捨て魔だから桐谷さんみたいにもの多い人はちょっと

691 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:34:22.05 0.net
ググったら桐谷さんは過去2回婚約したことがあったけど
棋士時代の師匠に略奪されたらしい
それから全く恋愛経験なしのままだったけど67歳から婚活開始したんだって

692 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:34:25.79 0.net
>>689
なんの?って
あのひとをなんだと思ってるのよw

693 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:34:46.77 0.net
>>689
将棋の師匠でそ
あのひとプロ棋士やん

694 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:35:39.06 0.net
>>691
TVでお金あるけど変わったおじさんとして注目されてた時ならワンチャンあったかもなのに

695 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:36:20.84 0.net
>>694
婚活もテレビでやったよ

696 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:36:24.74 0.net
>>692>>693
株の人という認識しかなかった
教えてくれてありがとん

697 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:36:47.44 0.net
桐谷さん1日の大半が自転車移動よね
着いていくとして電動自転車の充電もつかしら・・充電切れた電動自転車ほど重いものはないわ

698 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:37:03.64 0.net
>>694
注目されてから婚活始めたんじゃない?婚活6年前からだから

699 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:37:04.60 0.net
>>695
どう考えてもお金目当ての女性しか集まらなそうで草

700 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:37:44.50 0.net
>>695
松たか子似がいいって言ってたわね

701 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:37:46.86 0.net
>>660
特A5がA4になったぐらいよね

702 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:37:55.84 0.net
>>697
街中でよく見る赤いレンタル自転車で頑張ろう

703 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:38:17.71 0.net
>>697
原チャリじゃだめかな…

704 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:38:50.92 0.net
>>701
そうそう
やっぱり出産するとちょっと肉が硬くなるらしいんだけど
元の素材がいいと変わらねンだわ

705 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:38:55.58 0.net
婚活パーティーも株主優待券でタダで参加してた

706 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:38:57.97 0.net
逆に考えたら金さえあればワンチャンあるのよね

707 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:39:14.85 0.net
偏見だけど桐谷さんだけじゃなく将棋士の人って変人多そうだわ
コミュ力ありそうなのって羽生さんくらいかな?

708 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:39:43.39 0.net
>>703
YAMAHAとかHONDAの株にバイク割引優待はないからダメです

709 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:39:51.41 0.net
>>700
いろいろきつかったわね
結局すきな歌手選んで振られた

710 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:40:08.84 0.net
プロ棋士なるくらいの人はやっぱり浮世離れしてるイメージ
だってあのひとたち何百手とか先まで読めるんでしょ?
脳みその構造どうなっとるねん

711 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:40:29.93 0.net
>>707
そんなことないよ
変人とコミュ力は両立する

712 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:40:35.86 0.net
>>707
頭良すぎて普通の人と話が合わないんだと思う
羽生名人も変わり者よ

713 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:41:07.23 0.net
>>710
世の中の見え方ちがいそうよね

714 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:41:38.55 0.net
ナルちゃんもだけど、候補女性いっぱい提示されたらやっぱり若くて見た目重視に走るよなぁ

715 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:42:39.36 0.net
>>714
だからマッチングアプリで会う人たちすごいと思う
よりどりみどりから選ぶなんてできない
(相手が選んでくれてるわけではない)

716 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:42:43.93 0.net
ひふみんは中高生の時は菅田将暉に似てた
奥さんは高校の時の同級生でクラスメイトで
ひふみんが将棋で学校これない時はノート届けてくれた
ひふみんが将棋界で1番アオハルした人だと思う

717 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:43:03.93 0.net
>>716
やだ素敵

718 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:43:05.44 0.net
仲本工事さんがお亡くなりになったと知ったの時差があったんだけど
今の嫁があんまりよろしくなかったと聞いてなんか悲しくなったわ

719 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:44:13.92 0.net
>>715
婆もいっときやってて何人か会ったけど、最初は見た目やスペックから入ってもメッセージ交換してるうちになんか違うとかこの人とは合うなとかだんだん絞り込まれてくるよ

720 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:44:29.25 0.net
羽生九段は寝癖直さないイメージだったのに
既婚になったら寝癖なくなったよね

721 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:45:01.36 0.net
つまり菅田将暉は将来ひふみんに…!?

722 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:45:06.61 0.net
>>716
あらあらまあまあうふふふふ

723 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:45:26.92 0.net
羽生さんというとおにぎり屋はどうなったのかなと思う

724 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:46:02.25 0.net
ここの婆にも藤井聡太くんがどストライクって 言ってた婆いたわね

725 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:46:20.13 0.net
>>721
そういやスダマパパはひふみんっぽさがあるな

726 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:46:42.70 0.net
藤井聡太くん
話しているの聞いていると中身が60才くらいの将棋連盟会長が入ってるのかな?って思うほど成熟してる

727 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:46:43.18 0.net
>>723
閉店

728 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:46:50.38 0.net
>>725
おとんも露出があるのか

729 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:47:30.88 0.net
やっぱ若くて見た目いいのが最強なんだわ

730 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:47:37.98 0.net
>>726
芦田愛菜ちゃんとなにかのCMで共演してたとき「人生2周目同士の対談」って言われてたね

731 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:47:51.38 0.net
>>728
ちょっとだけね
子どもを芸能人にするには金がかかるって発言してたわ

732 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:48:13.29 0.net
>>727
つぶれてたか

733 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:48:33.94 0.net
>>730
魂のステージが婆とは違いそう

734 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:48:34.73 0.net
>>731
菅田将暉くんのことを何も知らないけど、子役からなの?

735 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:48:49.15 0.net
おにぎり食べたくなってきた

736 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:49:12.34 0.net
芦田プロと藤井プロね

737 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:49:19.24 0.net
>>730
その2人と婆が話したら
確実に婆が1番幼稚だわ
もちろんすごく悪い意味で幼稚

738 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:50:01.90 0.net
>>734
ちがうよ仮面ライダーがデビュー
16だったかな

739 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:50:12.33 0.net
>>734
よく知らないの
テレビで言っていいのか?と思ったので覚えてるだけ

740 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:50:25.72 0.net
>>732
奥さんの夢だったのにね
食材に拘り過ぎて赤字だったんだって

741 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:50:31.56 0.net
藤井聡太くんが幼少時使ってた知育玩具として一時期キュボロが爆売れして品薄だったけど
普通の子にキュボロ与えてもすぐに飽きるだけだと思う

742 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:51:00.66 0.net
>>740
奥さんTwitterで赤字は否定してたよ

743 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:51:08.18 0.net
不整脈が(バタリ

744 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:51:15.03 0.net
そんなに自分の子に棋士になってほしい親っているのね

745 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:51:38.69 0.net
>>738
スカウトやコンテスト優勝じゃないんだったら、デビューまでに事務所のレッスン料がかかったってことなのかなぁ

746 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:52:31.96 0.net
>>745
ジュノンボーイだよ
なんに金かかったと言ってるのかよくわかんないな

747 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:52:52.71 0.net
将棋とか囲碁とか凄いんだろうけどわかりにくいよね

748 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:52:56.06 0.net
>>744
棋士にってより早期教育の一環みたいな感じじゃないかな
空間把握能力や論理力が鍛えられるらしいから数万円分しっかり元取ってくれるなら良さそうだと思ったけど

749 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:53:54.31 0.net
>>746
そうなんだ
単純にあんまり裕福じゃなくて東京までの交通費がキツいとkだったのかな…

750 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:53:54.79 0.net
>>742
1998年08月22日
 将棋の羽生善治四冠王の夫人で元タレント・畠田理恵が東京・目黒区自由が丘に
完全無農薬のデリカショップ『リトルキッチン自由が丘店』をオープン。
『無農薬米コシヒカリ、無添加、おにぎりとおかずの店』と健康食品の販売をアピール。
同店では畠田が自分で握ったおにぎりや、弁当などを販売。
おにぎりに使う米は福島県から取り寄せた完全無農薬コシヒカリ、惣菜には
その日の朝採ったばかりの無農薬有機栽培野菜を使用する。

1999年04月14日
 将棋の羽生善治四冠王の夫人で元タレント・畠田理恵が経営する
東京・目黒区自由が丘の完全無農薬のデリカショップ『リトルキッチン自由が丘店』が
経営不振のため先月20日に閉店していた事が明らかになった。
関係者は閉店の理由について「無農薬野菜などの素材にこだわりすぎて赤字が多くなってしまった」と説明。


関係者が嘘ついたのね
でも1年しか持たなかったなんて飲食店ではありがちだわ
2年以内に廃業する飲食店は50%だし

751 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:55:12.39 0.net
>>750
こんな素人が考えて出したお店で成功するのは渡鬼の世界線だけ

752 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:55:46.15 0.net
>>743
蘇生して!!!

753 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:55:50.87 0.net
>>749
交通費がきつかったか上京させて仕送りがきつかったのかも
いくらジュノンボーイとて給与良くないし

754 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:55:50.96 0.net
>>749
どうかな?すぐ事務所決まってライダーも決まって
引っ越してだった記憶
その後も下積みと言えるほど仕事は苦労してない
もしかして親も一緒に引っ越したのかな

755 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:57:17.34 0.net
>>749
スダマパパは会社の社長だよ

756 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:57:27.98 0.net
最初は給与制で親からの仕送りないとキツいとかだったのかもね
歌手としても売れてよかったね

757 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:58:23.42 0.net
今日は人生で初めてひふみんと菅田将暉に想いを馳せた日だわ

758 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 01:59:26.19 0.net
昼寝しすぎて眠気こないわ

759 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 02:00:28.17 0.net
大事なことなのね

760 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 02:04:31.98 0.net
羽生理恵
やくみつると山田美保子のせいで糖質になったって激おこしてたわね
糖質は治ったのかしら

761 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 02:19:51.22 0.net
これ以上お腹空く前に寝るわ
おやすみー

762 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 02:41:49.21 0.net
>>760
知らなかったから検索したわ
糖質云々の記載は見当たらなかったけれどその怒りtweetのタイミングが
将棋ソフト不正疑惑をかけられた三浦九段の復帰戦で羽生さんが対戦することになって
マスコミがまるで羽生さんが三浦九段を疑った人物代表のように書いたから、そんな事実は一切ない!と
自分が昔受けた誹謗中傷の経験を踏まえてマスコミに釘指したみたいね
書かれた側はそれが事実ではないのに一生ネットに残って嘘のイメージが定着して苦しむんだって

763 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 03:49:33.71 0.net
おはよう!
今日も頑張ってくるわね

764 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 04:07:39.53 0.net
おはよう!仕事行ってくる!

765 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 04:08:56.24 0.net
>>764
なんの?

766 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 04:34:37.19 ID:0.net
お腹が空いて目が覚めたわ

767 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 04:38:51.39 ID:0.net
>>765
朝のシステムの確認があるの〜

768 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 04:43:49.15 ID:0.net
ポケットをたたくと諭吉がひとり〜

769 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 04:49:30.85 ID:0.net
推しの子ってどうやって全巻無料で読むの?

770 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 05:25:43.53 ID:0.net
ポケットを叩けば野口が二人~

771 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 05:38:00.39 ID:0.net
もひとつ叩けば野口が四人

772 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:02:39.03 ID:0.net
西側はもうあからさまにウクライナ支援してんだからもう一気にやっちゃったらダメなの?

773 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:09:35.07 ID:0.net
最近またティッシュ配りって復活した?
コロナでなくなってそれからあんまり見なくなったきがして

774 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:11:53.26 ID:0.net
>>772
撃つぞ撃つぞって言うんだもん

775 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:23:28.74 0.net
息子がけっこうケガしがち
朝起きたら激痛だったとか日中でもとつぜんどこかが痛み始めるとかそういうの
そういうのなくなるといいなあ
若いのに

776 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:24:36.31 0.net
娘っ子は新車検討中
ガソしゃ

777 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:27:37.72 0.net
>>775
怪我なの?それ

778 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:28:19.04 0.net
>>772
核の抑止力に効果があるのを証明してるだけよね、西側は

779 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:30:54.19 0.net
サミットで核を廃絶に言及しなかったと批判してる人いるけど各国首脳を広島で献花させたのはすごいと思うの
ああいう人は評価はしないのかしらね

780 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:34:04.83 0.net
それよか中核派が名ばかりでなくてまだデモや暴動起こせるぐらい組織として存続してるのに驚いた
杉並区議員の洞口みたいに中核派の看板挙げて妄想垂れ流すのが関の山だと思ってたわ

781 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:36:33.62 0.net
>>779
難しいよね
目的としては多岐にわたる首脳陣と
そこ一点集中の被爆者と
ぜれんすきー呼ぶならぷーちんも呼べと言った人いたみたいだけど
これやったらきっしーの支持率爆上げだなと思った

782 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:41:58.75 0.net
韓国ってまじ隣だから相手にしてるだけで基本国力ないよね

783 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:46:27.16 0.net
モソモソ(スコーン

784 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:50:03.45 0.net
核廃絶のための会議じゃないしな
それに議題になってるのは核使われようとしてる側だし

785 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:50:31.89 0.net
>>779
わりと歴史的なことだったと思う

786 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:51:03.57 0.net
コーンコーンコイケヤスコーン

787 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:51:29.93 0.net
>>780
あんなのが議員になってること自体信じられないわ

788 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:52:36.87 0.net
>>782
隣じゃなかったら相手してないよね

789 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:52:41.66 0.net
嫌なことあったけどエロ漫画見てたら自然と笑顔になれた
エロっていいね

790 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:58:49.74 0.net
>>769
ただで読もうと思うのがセコイ
著作権法違反でしょっ引かれたくなかったら金払え

791 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 06:59:29.66 0.net
選挙用写真をフォトショで弄り若い綺麗めな女ってだけで当選出来るのよ

792 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:03:43.91 0.net
カネがないんだが!

793 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:04:01.85 0.net
ジャンプラで無料で読めないの?
動画見るくらいはただのうちだよ

794 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:06:24.61 0.net
>>769
ジャンプ+のアプリ
初回限定全話無料

>>790
公式がしてるんだからいいでしょ

795 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:16:46.53 0.net
昨年ネットニュースの会社を立ち上げたばかりなんだとか
売名行為だったのか?一時的にでもバスりたかったのか?
その第一声が今後自らに返ってくるかも知れないよ

796 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:18:24.46 0.net
>>779
主要な国のトップが広島の原爆資料館に行き献花したのは凄いよね
あと2016年のオバマ元大統領が原爆資料館の滞在時間10分だったのをネットで今さら批判的にとらわれているけれど
そのオバマさんの訪問がなければ今回の広島もなかったと思うのよ
しかもオバマさんはアメリカ国内の反対を強引に押し退けて任期残り1年弱のところで来訪してくれたんだもの
あの折り鶴がオバマさんの気持ちなんだと思う

797 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:20:42.24 0.net
>>791
地方議員不足してるらしいからチラ婆がなるしかないわね
地方議員がそんなに必要なのかどうか問題もあるけど

798 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:21:03.87 0.net
岸田さん、検討だけじゃなくてよかたね

799 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:22:42.70 0.net
岸田はようがんばった

800 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:22:47.98 0.net
揺れた?

801 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:23:02.97 0.net
どこよ

802 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:24:21.68 0.net
鹿児島で震度3だったらしい
四国でカンジダんだけどびっくり

803 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:24:32.22 0.net
おはよー
眠いけど朝一美容院予約してるからそろそろ起きる
そして人が凄すぎて行けていないポップアップに行けそうな日が今日のみなので行く予定
昨日の閉店後だとほぼないんだよなぁ

804 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:25:58.10 0.net
>>802
病院いづとき

805 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:27:38.81 0.net
カンジタは辛いよね
お大事に

806 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:45:43.86 0.net
>>776
楽しみね
どんな車買うの?

807 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:48:30.74 0.net
爺がウッドデッキ作ってくれてるんだけど今朝もう作業始めてるわ

808 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:48:44.76 0.net
石川さゆりが吉田美和にみえた

809 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:49:21.12 0.net
食後ゴロ寝爺が眠ってる

810 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:50:20.59 0.net
皆在宅なのねー
うちの爺は出勤よ

811 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:53:05.60 0.net
>>794
ありがとう
読んでる

812 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:53:15.65 0.net
北茨城市78歳市長再選
そろそろ年齢なり回数なり制限設けないと後進に譲らなくなってるんじゃないか?

813 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:55:11.98 0.net
今朝の体重80.8kg
よし、リバウンド分は元に戻った

814 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:56:30.62 0.net
>>812
議員定年制にしないとよね

815 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:57:35.52 0.net
田舎はなり手がいないってのはあるとおもう
同じ人が無投票当選がずっと続くの

816 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:58:12.20 0.net
>>813
お疲れ様!すごいね!

817 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:58:53.76 0.net
男の子、昨日も今日もメッセージくれてる

818 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:59:16.52 0.net
田舎ほどこれから改革しなくてもよくね?都会に出ればいいじゃんってなるもんな

819 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:59:25.93 0.net
好きって言われた途端意識するってあるよね!?
どうにかなんないかなー
んでもって、来月遊びに行くんだろうか

820 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 07:59:51.92 0.net
こわ

821 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:01:05.88 0.net
パワハラセクハラで訴えられるぞ、そのうち

822 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:02:00.66 0.net
>>816
ありがとう
このまま今月中に80kgきりたい

823 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:02:01.40 0.net
中学生はこんなに付き合いがあるんだなあ忘れてたけどばもそうだったなあ

824 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:02:04.41 0.net
やべえなどういう頭してんだ

825 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:02:26.93 0.net
>>821
前にこれ以上言うとコンプラ違反になるから言いませんって言ったけど
聞きたいなって言ってたからOK
あー、職場行くの嫌だったけどとりあえずメッセージくれたから普通に行けるわ

826 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:02:28.71 0.net
>>815
今回は68歳の別候補いたけど
現職に近い陣営の若い人が立候補しようとするとちょっと話そうかされて諦めることが多い

827 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:03:38.68 0.net
>>825
スクショして晒される未来なんじゃないの

828 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:03:46.11 0.net
金二号?
まじできもいんだけど

829 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:05:39.28 0.net
>>827
吹聴しないでねって言ったら
しても一個もいい事ありませんから僕はそう言う事する人間じゃないですって言ってた

830 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:08:24.21 0.net
吹聴はしないけど、あんまり酷い時は上に相談はするんじゃないの
上司に相談する事は吹聴には含まれないから

831 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:08:33.68 0.net
ガソリン代、事故などの修繕、お客様の未納の料金、発注、なにからなにまで委託なのでやらされます。 正直赤字です。 お休みも取れず、
(○タミの宅食辞めたい相談)

832 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:12:30.68 0.net
もう何もしないわよ
ただ毎日1メッセージ交換できるアプリには相変わらずメッセージくれてるの
これなかったら職場行くのきつかったわ

833 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:17:13.86 0.net
何しに職場に行ってるの

834 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:18:11.69 0.net
高齢喪女怖いな

835 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:18:33.03 0.net
ばば正面から見たらそんなでもないけど
横から見たら厚みがすごい
びっくりした

836 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:19:21.41 0.net
仕事に決まってるじゃないの

837 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:20:10.78 0.net
その気がないなら毎日メッセージのやり取りとかしなさんな
と婆はその男の子には思う
その気になっちゃうの仕方ない

838 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:20:24.22 0.net
婆も昔はぺらい言われたもんじゃった
い(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

839 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:21:06.38 0.net
>>838
性格の方かと思った ムニムニ

840 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:23:17.75 0.net
>好きって言われた途端意識するってあるよね!?
もう完全にキモい
なんでメッセージおくるのやめないのかしらねその男子
面白がられてんじゃないの?やっぱ

841 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:23:18.36 0.net
>>837
しかもこれ言ってきたのは男の子の方なんだよね
名字で登録すればいいのに名前だし
ちなみに婆は当然名字

842 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:24:27.94 0.net
>>840
2号がストーカーになりそうだから監視する目的とか?

843 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:25:07.77 0.net
>>797
必要よ!
田舎ほど首長が好き勝手したりするから
監視役として

844 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:25:54.04 0.net
男と女を立場入れ替えたら冷静になれると思うんだけどな

845 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:25:57.69 0.net
夫22歳、妻42歳「授かり婚夫婦」結婚生活のリアル。大学生と社会人歴22年
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1684708301/


金二号もこうなるの?

846 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:26:56.62 0.net
>>843
無投票当選ばっかでずっと首長変わらないしな

847 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:28:40.86 0.net
>>845
あら、嬉しいニュースね!
そんな事もあるなら頑張ろうかしら

848 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:29:44.59 0.net
記事が途中できれてて肝心の結婚生活のリアルが不明だがな

849 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:30:41.95 0.net
そりゃまあ
和田アキ子のものまねの人みたいな夫婦もいるし…

850 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:31:11.37 0.net
死に時選びたい

851 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:31:42.18 0.net
何となくだるい
気候がいいからシャキシャキ動きたいんだけどなぁ

852 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:32:27.90 0.net
こっちは夕方からり坂よお天気

853 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:33:24.18 0.net
>>225
今、ギネスに載ってる世界で1番長寿猫はイギリスにいる28歳

854 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:34:34.11 0.net
あー、もう結構思わせぶりなのよ
死にたいと思ったこと2回あるんですとか普通言わないって思っちゃったのよね
10年20年一緒にいるような気がするんですとか
その他もろもろ
まあでも、今朝メッセージくれたのは良かった
会社行きやすくなったわ

855 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:34:35.55 0.net
夜中のチラってスゲェ…

856 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:36:04.47 0.net
>>855
何が凄いの?抽出してくれない?

857 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:38:55.31 0.net
>>847
もうやめとけ

858 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:39:00.27 0.net
>>847
いやいやその下のレス見なよ…

859 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:39:03.29 0.net
とにかくその話するときだけでいいからコテつけておくれよ

860 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:39:39.41 0.net
>>849
年下男のほうからってのしか長く続かない気がするけどなあ

861 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:40:38.39 0.net
>>860
横だけど年上から大抵いけなくない?
だってパワハラセクハラになるよ
大人はじっと我慢しかない

862 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:40:39.23 0.net
16時間ダイエット後の食事に唐揚げ食べちゃって絶賛お腹ピーピー中
体内のもの全部出てると思ったらアリなのかしら…キエエ

863 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:41:01.02 0.net
内臓がびっくりして出してるだけだろ

864 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:42:09.80 0.net
>>861
我慢できない大人の女が玉砕してるじゃん?

865 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:42:22.72 0.net
シャチホコんとこはみはるさんいい奥さんだと思うわ年はいってるけど

866 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:42:28.70 0.net
なんか胸が痛いよ
あんなに毎日楽しかったのに
悲しい

867 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:42:57.28 0.net
>>864
うん?だから年上からいっちゃダメじゃんね?ってことだけど?

868 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:43:42.48 0.net
男の子は依存先を求めてただけじゃねーの?

869 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:43:44.44 0.net
>>867
待つわ
リスケしてくれるのかしらね?
もうこちらからは聞かないけど

870 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:44:26.57 0.net
おかあさん的な存在求めてるのかしら

871 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:44:39.20 0.net
>>869
待つんじゃなくて相手に期待しないことだよ
期待したら辛くなるだけだよ
キリコんとこ考えてみなよ

872 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:44:42.67 0.net
>>868
依存はされてたって事?母親みたいに?
一人暮らしだからそういうのもあったのかもしれないわね

873 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:45:19.24 0.net
>>871
そうね
キリコ悲惨だったわね
学ぶわ

874 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:45:51.09 0.net
小柳ルミ子だって破局したよね

875 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:46:45.91 0.net
>>872
恋愛ごっこで1人の寂しさを紛らわせるような依存先だよ
んで「私も好き!」ってなった時の蛙化現象だと思うよ
冷静さを取り戻すのと、相手に期待せず、自立と自分を大事にすることをがんばろ

876 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:46:52.78 0.net
やっぱ年の差婚は厳しいのね
まぁそれ以前に婆は友達の息子だから結婚とかはないんだろうなと思うけど

877 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:46:57.32 0.net
>>874
あそこは親子ぐらいの年齢差だったっけ?

878 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:47:07.57 0.net
>>160
全く怖くないわ
3人は別の道を歩くけど新しいキンプリも応援してほしいと5人とも思っているっていう単なるメッセージじゃん

879 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:48:59.35 0.net
>>875
相手もちょっとは楽しんでたって事ね
なら報われるわ
期待せずに仕事頑張る

880 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:49:48.77 0.net
気持ち悪い話ししてる

881 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:50:23.11 0.net
ミスタープリンス全員いなくなったんだからミスターキングに戻せばいいのに

882 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:51:45.25 0.net
トイレから出られないよぅヒンヒン

883 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:53:05.46 0.net
てかほんとみんなしってるのに視聴者には口つぐんで少年たちの被害擴大させた責任について

884 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:53:35.46 0.net
>>883
板間違えた

885 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:57:25.97 0.net
疲労回復にカマボコ、チクワか…
オヤツにもいい…

886 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 08:59:33.20 0.net
本当にあんなのしかいないんだな

887 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:03:04.26 0.net
起きたら体がバッキバキなんだけどなにこれ

888 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:03:27.11 0.net
老化ですな

889 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:03:46.71 0.net
おもだかや


よし覚えてた

890 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:04:11.56 0.net
>>882
がんば⭐

891 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:04:58.27 0.net
セクハラ告白婆は今日パート行くの?ワクワク

892 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:05:36.57 0.net
スポーツのファンとかサポーターすごいな
婆子の付き合いで見に行ってるけど負け過ぎて見てる方がしんどくなっちゃったわ
負け続けてる時に応援するファンって本物のファンだわね

893 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:06:22.63 0.net
爺が仕事できてねーわ

894 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:06:43.13 0.net
毎日一回だけメッセージ送信できるってのが何なんだろうってずっと思ってる

895 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:07:27.09 0.net
会社の向かいの席に座ってる人がマスクしてるとはいえゲホゲホ咳しててちょっと嫌
婆、もう電車以外はノーマスクなんだけどなんとなくマスクしてみた

896 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:07:50.01 0.net
食欲なくてホテルの朝食(バイキングじゃなくて好きな弁当がもらえるシステム)結構残しちゃった
用意してくれたスタッフに申し訳ない

897 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:08:11.16 0.net
爺私用スマホ忘れてったからあわててラインしたのよねそしたら目の前で爺のスマホにライン来たの婆がまじで老化を感じた瞬間です

898 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:08:37.98 0.net
昨日熱があった婆だけど熱が下がったわ
鼻水がすごいけど
仕事行くか悩むわ

899 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:09:26.80 0.net
食パンの片面をフライパンで焼いて一度そのパンをおさらに
バターを多めにフライパンに入れて焦がしてたっぷりお砂糖入れてそこにパンをさっき焼いてない方の面を下にして入れる
というすごく罪深い朝ごはんを食べてしまったことをここに懺悔します
アイスティーに合って最高でした…

900 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:09:45.54 0.net
爺も風邪ひいて仕事休んでるんだけど
二人で家にいたくないのよね

901 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:09:50.27 0.net
>>898
休めそうな職場なら休むわ

902 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:09:58.44 0.net
今鼻水くらいならばばこの学校でも学校きてるし仕事もきてるわよね
コロナもう怖くないのねみんな

903 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:10:13.15 0.net
>>901
休める職場よ

904 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:10:42.16 0.net
休んじゃいなよお

905 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:11:14.40 0.net
飛行機の時間まであと10時間…ホテルチェックアウトしたら暇ねー

906 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:11:33.22 0.net
爺と一緒にいるのは嫌だけど
周りに迷惑かけるのは駄目だし今日は大人しく休むわ…

907 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:11:35.31 0.net
>>856
225 名無しさん@HOME sage 2023/05/21(日) 22:37:25.76 0
>>223
確か35年ぐらいだよね?
人間で言うと140歳

908 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:11:59.35 0.net
>>903
じゃあ休みましょうよ
鼻水出てるのもつらいし鼻かむ音を周りに何回も聞かせるのもなんだし

909 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:12:19.94 0.net
おばさん以上の年齢の人は体調悪くても出勤するのが正義ってひとが一定数いて
コロナ禍なのに「みんなちょっとの体調不良で気軽に休みすぎ」って怒ってたわ

910 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:12:40.70 0.net
>>908
そうね
今日はお休みする
完全に元気になってからまた頑張るわ

911 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:13:11.97 0.net
芍薬がさいてキター!

912 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:13:25.51 0.net
具合悪くても仕事や勉強するのが美学みたいなん昔あったらしいけど、体調悪いのに無理して悪化させたら元も子もないわよね

913 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:13:28.54 0.net
婆は今日会社休んだら一生行けそうにないから頑張っていく

914 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:13:29.80 0.net
コロナはもう怖くないかな、と思うんだけど
万が一、発熱した時、発熱外来に行かなきゃならないのが面倒

915 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:13:53.46 0.net
皆勤賞とかあるからダメなのよ

916 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:13:59.14 0.net
>>913
おやつ買っていこ

917 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:14:01.66 0.net
>>910
お大事にね

918 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:14:04.07 0.net
「熱があっても休めないあなたへ」みたいなキャッチフレーズの風邪薬あったもんね

919 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:14:19.15 0.net
>>916
ありがとう、ありがとう

920 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:14:59.77 0.net
休めないあなたにって有吉がCMしてて確かに芸能人は休みにくいよな…ってなってたけど
体調悪くても休むな系のCMなくなったよね

921 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:15:59.36 0.net
>>919
ちゃんとお昼に食べるおやつと帰り道に食べるちょっと良いお菓子買うのよ
無理しない程度にがんばってね、お昼にここ来たら誰かしら居るからとりあえず書き込むのよ〜

922 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:16:36.62 0.net
>>920
商品名が、やすもって風邪薬も出てきたね

923 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:17:30.58 0.net
>>921
えー昼間に金婆2世召喚すんのおおおおおおおおおお

924 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:18:44.12 0.net
>>917
ありがとう!

925 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:19:33.22 0.net
出かけよう

926 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:20:37.62 0.net
普段通りに接するんだろうけど
気持ちが痛い
先週までのハイな気分がどっか行った
とりあえず行ってくるわ

927 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:20:47.21 0.net
失礼な言葉の一例

花粉症の人に「気合が足りない」
会社の部下に「俺の酒が飲めないってのか」
職場の女性に「やっぱり美人は得だよね」
出身大学を聞いて「へー、頭いいんだ」
ハーフの人に「日本人より日本人っぽいね」
既婚者から独身者に「自由でいいよね」
離婚した人に「子どもがかわいそうだね」など。

928 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:21:01.98 0.net
>>923
えー?!この人2世なの?!まじめな婆ちゃんかと思ったのに!

929 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:21:51.99 0.net
>>926
どうせ笑顔で話しかけてくれたとかいう理由でハイになってまたパンツ見せるよ

930 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:22:56.00 0.net
>>929
笑顔で話しかけてくるのは想定済み
ハイにはなりそうもないわ

931 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:24:23.25 0.net
コンサート行きたいなぁ…「チケット取れないどころかまずコンサート何年もなくて何年も前の円盤見続けてて草」って爺に言われるけど
今年は舞台で忙しそうだからなぁ…外部の舞台だからチケット取れなそうで既に超不安
来年はコンサートやってくれるといいなぁ

932 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:27:23.03 0.net
>>927
アレルギーのひとに「これ食べられないなんて人生損してるよぉー!」

933 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:27:59.49 0.net
チラ婆に「デブス」

934 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:28:24.10 0.net
>>931
推しさんは誰かしら

935 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:29:30.05 0.net
二人組のグループのファンに「Aくんのファンなんだ!懐かしいー昔Bくん好きだったわー!」
現役でAくん好きだっつーてんだろって思うんだけどこれ婆が過敏になってるだけなの?
言われすぎてもうファンだって外で言わないようになった

936 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:29:35.01 0.net
美容院予約に間に合わなかった

937 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:30:23.29 0.net
>>935
同じグループ共通の話題あるでしょ?
それで話膨らませようとしてくれただけだよ

938 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:31:07.79 0.net
>>935
ポジティブにいく
最近こんなんとかこんなのも出てるからまた見てみてよぉ!って軽くすすめる

939 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:31:36.40 0.net
>>935
キンキキッズですね分かります

940 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:32:08.52 0.net
コーヒーをカフェインレスに変えて一ヶ月
前は朝5時にしゃきっと目覚めていたのが最近8時頃までうだうだするようになった

941 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:32:50.13 0.net
おなかいたいぎゅるぎゅるする
マカロンにはそんなに生クリームないと思うのに

942 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:32:52.21 0.net
>>934
光一くん!今年はSHOCKは2回も行けた上に超神席だったからもう今年のチケット運使い切ったかとビビってるのw
秋にチャーリーとチョコレート工場の舞台やるんだ

943 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:33:10.43 0.net
>>941
ほかに心当たりはないのー?

944 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:34:03.19 0.net
婆、母親としてほんと駄目だなって思う
爺みたいにゆったり子育てできたらな
婆子は愛してるけど3年生にもなるのに洗面所に怖くて一人で行けないとかイライラしてしまう

945 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:34:28.08 0.net
キンキのこと言われたら同じ返しするかもしれん
金田一めっちゃ見てたわーとか音楽番組面白かったよあれ好きだったわとか。でも何て返されると嬉しいかちょっと聞いてみたい

946 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:34:30.48 0.net
>>937
わかってるのよ、世間話だし相手は気軽に言ってるだけだしと思うんだけど若干イラッとくるのよ…
芸能人の話になったらケンティーかっこいいよね〜とかタケル〜とか言ってるわ

947 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:34:46.46 0.net
>>942
あー前に婆が彼女も一緒に出るの?って聞いて怒られた婆ちゃんだ!
あの時はごめんね

948 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:35:19.45 0.net
>>942
なるほど!
チケット取れるといいわね
確かずっと何年も座長やってるのよね?
すごいわ

949 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:35:28.65 0.net
口は災いの元よ

950 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:35:31.64 0.net
>>944
わかるよわかる

951 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:35:38.52 0.net
>>943
パインと黒糖ロールとコーヒーだからその辺はいつもの朝食だし心当たりは大きめのマカロンしかない

952 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:37:21.04 0.net
ごきげんよう
仲良くお使いくださいませね
また後ほどプチ・チラアノンでお会い致しましょう

■□■□チラシの裏23353枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1684715757/

953 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:37:37.63 0.net
>>950
ありがとう
爺は優しく洗面所やトイレについてってあげるから婆子も爺のほうと仲良くてね
婆はただの飯炊き女と化してる気がするわ

954 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:37:56.58 0.net
>>952
誘導ありがとん

955 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:41:32.14 0.net
>>945
横婆は昔好きだったよーじゃなくてできるだけ最近のこと褒めるようにしてる
光一くん好きなんだ→見た目変わらないよね、いまだに舞台すごいらしいね
剛→相変わらずすごい服着ててかっこいいね、歌うまいよねぇ

みたいな…剛昔はかっこよかったけど最近見た目おばちゃんみたいだけど…
でも玉木宏って言われたらのだめのドラマ超好きだった!って言っちゃうかもしれない
玉木宏ファンはなんて言ったら正解かしらね

956 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:42:05.52 0.net
>>947
あの日はごめんwあの頃は気が立ってたの…w

957 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:42:30.61 0.net
>>953
飯炊女もだいじなしごとよ

958 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:42:33.45 0.net
>>952
美婆乙!

959 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:43:10.12 0.net
玉木宏とタケルと坂口憲二に思いを馳せてたらいつのまにかねこがカリカリを盛大にひっくり返して婆に背中向けて寝てる

960 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:43:22.11 0.net
子供にしか見えない何かが本当にいるのかも

961 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:44:24.85 0.net
>>952
ありがとうございますザマス

ねぇ名古屋駅限定のぴよりんケーキの東京駅限定味出るってよ

962 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:45:29.33 0.net
3キロウォーキング終了、朝一体重測り忘れたけど60.9
土日軽くお酒飲んで少し好きなもの食べたけどほぼ増えてない
今日からまたダイエットがんばろー!

963 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:46:07.78 0.net
>>961
何味なのよ?

964 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:46:28.59 0.net
チラの光一婆は前に剛の悪口かなり言ってたから光一ファンにいいイメージない

965 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:46:32.14 0.net
>>960
そうか
怖いって気持ちを否定せずにいてあげるのも大事ね
元気なときはいいんだけどきついときにトイレついてきてって言われるのが面倒くさくて
頑張ろう

966 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:47:17.79 0.net
>>957
ありがと
ちょっと泣けるじゃないの

967 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:47:34.36 0.net
>>962
えらいわ
頑張れ

968 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:47:52.57 0.net
>>963
ノーマルとあんバターだって

969 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:47:52.64 0.net
>>953
うちの爺も婆子には優しい
気持ちも汲みとって手助けする
婆子のご飯も作る
でも婆子は医師にダイエットを指示されている肥満なので余分なのよ

970 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:48:05.76 0.net
>>967
ありがとう!頑張る!

971 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:48:13.31 0.net
婆子が代休で家にいる月曜
みんな休みならパーッとディズニーでも行くのに休みじゃない兄弟もいてメンディー

972 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:48:32.63 0.net
>>968
あんばたーください!

973 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:50:19.09 0.net
>>952
美婆乙!

974 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:50:34.42 ID:0.net
さっき芸スポでそんな妄想はチラシの裏にでも書いとけってレスがあってさあ
チラ婆たちはダラゴロしょうもないこと書いてるだけで妄想じゃないわ!とか思っちゃった

975 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:51:50.59 ID:0.net
婆ちゃん達みんな死んだの?

976 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:52:03.53 ID:0.net
>>969
やっぱり爺は子供には優しい人が多いのね
母親はどうしてカリカリしてしまうのかしら

977 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:52:20.50 ID:0.net
>>975
生きてるわよ

978 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:52:28.05 ID:0.net
足の指を鳴らす癖がなおらない…立ったまま爪先たててそのままぼりぃ!と全部を同時に鳴らすの無意識でやっちゃう

979 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:52:31.20 ID:0.net
>>975
おやつの用意よ

980 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:52:54.54 ID:0.net
>>975
月曜日は婆たちグロッキーで寝てるから…

981 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:53:11.55 ID:0.net
>>978
婆もそれやる!あと婆は指の骨もぽきぽきならすのやめられない

982 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:53:19.36 ID:0.net
>>978
家の中でやるぶんにはええやん

983 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:53:34.73 ID:0.net
>>981
ばーもばーも
指の関節鳴らしちゃう

984 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:53:43.87 ID:0.net
爺は子供が褒めて欲しいところ褒めないで他のところダメだししたりするし
たまに褒めるときもへー(棒)すごいねー(棒)って同じことしか言わないから
子供は自分から爺に話をしなくなった
婆にはダメ出しとかしないのにな

985 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:54:01.37 ID:0.net
>>976
うちの爺は優しいわけじゃなくて放任主義だわ
小さいことから大きなことまで子供が選んだことなんだからやらせとけって感じだけど、そのかわり失敗したら自分で責任取るんだぞって一年生に言ってる
馬鹿なんだなって思ってる

986 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:54:11.09 ID:0.net
志村けんのコロナに関する誹謗中傷で大阪のクラブママが書き込み者26人を提訴だって~
最初の投稿は不明だけど拡散したのも責任があるとのこと
 
数年後に来るよ
チラ婆お気をつけて~

987 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:54:12.08 ID:0.net
妊娠分かるまでコツコツ筋トレしてたのに今は出来ないから筋肉が弛んでいく感じがしてゾワゾワする
腹筋出来ないし尻筋も鍛えられないしうわーん

988 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:54:26.00 ID:0.net
婆はくるぶしの骨ポキポキするの好き

989 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:55:00.31 ID:0.net
>>987
ラミレスの嫁さん臨月でダンベル振り回してたわよ
大丈夫よ

990 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:55:06.14 ID:0.net
>>980
土日忙しいから月曜日って疲れてるわよね…

991 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:55:25.51 ID:0.net
>>987
できるでしょ

992 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:55:31.42 ID:0.net
>>986
誹謗中傷ってどんな?
志村けんがコロナ禍で飲み歩いてたから?

993 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:55:38.13 ID:0.net
>>990
土日婆も嫌い
全然休みじゃない

994 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:55:46.20 ID:0.net
>>989
やっていいの!?

995 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:55:47.19 ID:0.net
>>982
指の関節の骨がすごく太くなってることに今更気付いたの

996 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:55:59.35 ID:0.net
家にいたら婆ちゃんの方が用事多いだろうから爺より余裕ないの当然よね
婆ちゃんには甘い物でも食べてのんびりしてほしいわ

997 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:56:05.43 ID:0.net
>>976
母親のほうが圧倒的に接している時間が多いんだから
冷静になれなくても仕方ないよ

998 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:56:10.90 ID:0.net
婆寝転がるとお尻の骨が鳴る

999 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:56:19.26 ID:0.net
子供といる時間が長いとイライラしちゃうよ

1000 :名無しさん@HOME:2023/05/22(月) 09:56:24.91 ID:0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200