2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23373枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 15:44:18.47 0.net
名前:名無しさん@HOME 2023/05/26(金) 23:02:03.75 0
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること


関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

2 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 15:57:31.64 0.net
そうそう学校の先生も教員免許いらないのよね

3 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 15:57:40.47 0.net
ご苦労様

4 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 15:57:57.04 0.net
いちおつ

5 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 15:58:02.70 0.net
保健室の先生ってすごい仕事楽じゃない?

6 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 15:58:51.36 0.net
いちおつ
保健師は持ってるのかと思ってたわ

7 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 15:59:02.10 0.net
いちおつ
学校の苛めっ子で今芸能界で活躍してるやつが
苛めやりすぎて保健室登校になったときは
えー、保健室登校婆もしたーいって言っちゃったわ
烈火のごとく怒ってた

8 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 15:59:13.68 0.net
>>5
でもこういうあほ親からクレーム入れられるのよ?

9 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:00:02.44 0.net
>>1乙!ありがとー!

爺とはなんだかんだありながらも兄弟よりは気が合うんだよなぁ
でも婆が男に生まれていたら爺とは友だちにならなかったろうし
逆に爺が女に生まれていたら爺も婆とは友だちにならなかったろうなぁ

10 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:00:06.93 0.net
>>5
調子悪くなった子供の親を呼ぶだけのお仕事なら婆も出来る

11 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:00:29.15 0.net
>>8
あの熱中症アホ婆はアホだけど保険の先生もアホだと思う

12 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:00:34.05 0.net
>>10

13 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:01:17.16 0.net
保健室の先生はナースだっていうひとは保健師と間違えてると思うわ
保健師なら看護師の資格もってる
そして保健室のせんせいは保健師ではないことが多いのよ
保健室の先生(養護教諭)は学校設置は義務だけど
保健師を学校に設置するかは学校の任意だから

14 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:01:44.66 0.net
>>11
この季節熱中症の対処くらいは覚えてて欲しいわ
婆でもTVとかで自力で水分補給できない時は救急車って覚えてる

15 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:01:46.81 0.net
でもしんどい時に親が迎えに来ないと余計に具合悪くなるのよね

16 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:02:05.67 0.net
>>5
医療行為できないから楽だと思うわ

17 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:02:30.82 0.net
>>13
そうなんだ
てっきり保健師だとばかり思ってた
養護教諭は何の免許を持ってるの?

18 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:02:53.76 0.net
>>17
自分で書いてるじゃん

19 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:03:09.10 0.net
>>16
でも保健室登校の子の世話するとかめんどくさそう

20 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:03:09.42 0.net
>>18


21 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:03:25.99 ID:0.net
>>20
養護教諭って免許

22 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:03:30.70 ID:0.net
>>20
教師はなんの免許持ってるの?って聞いてるのと同じよ?

23 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:03:32.50 ID:0.net
暇な仕事に耐えられる忍耐が必要よね
秒針の音が聞こえるような仕事パートに入ったことあるけど1週間で辞めたわ
お給料7万円入ってたからおっと思っちゃったけど

24 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:03:34.73 ID:0.net
>>19
最近はそれがあるわね

25 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:03:41.63 ID:0.net
看護師じゃないから医療行為出来ないよね

26 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:04:02.35 ID:0.net
>>5
ケースバイケースじゃないかなー?

婆子が小学生の時に不登校に半分なった時
子本人と相談して保健室なら通えそうって言うから先生に頼んで
みんなの登校時間が終わった9時ころに保健室に通わせてもらって
給食の前、4時間目の途中くらいに迎えに行かせてもらったわ

27 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:04:08.01 ID:0.net
>>21
そんなのがあるのね
全然知らなかった

28 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:04:22.95 ID:0.net
婆の中学の先生は元お医者さんだった
盲腸で薬でちらしてますって子が腹痛で保健室に行って
治療中なんで大丈夫です少し休ませてくださいって言ったんだけど
仰向けにしてお腹押して
これは盲腸じゃない腹膜炎だって救急車呼んでた
緊急手術になってその子は助かったけど
腹膜炎の穴に物が落ちてたら死んでたかもって言われたそう

29 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:04:27.21 ID:0.net
>>27
世間知らず

30 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:04:29.30 ID:0.net
>>26
保健室の先生そんなこともするのか

31 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:04:50.85 ID:0.net
中高の時の保健室のババア
頭が痛い→バファリンくれる(これはよし)
お腹痛い→バファリンくれる(生理痛ならまあ)
気持ち悪い→バファリンくれる
眩暈がする→バファリンくれる
となんでもバファリンで解決していたわ

32 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:04:56.73 ID:0.net
>>17
養護教員免許

33 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:05:16.35 ID:0.net
婆異動したばかりのとき暇で暇で食堂で寝たりしてたわ
定時が待ち遠しくて
今は昼めし食べる時間もなく食べないまま夕方になったりしてる
どうしてこうなった

34 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:05:29.20 ID:0.net
インガオホー

35 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:05:45.81 ID:0.net
>>31
それバファリンと書いてあるだけのラムネじゃないの?

36 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:06:00.62 ID:0.net
>>31
バファリンて呼ばれてそうその先生

37 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:06:31.13 ID:0.net
高校の時の保健室の先生は
生理痛で座ってられなくてうずくまってたら
粒状のセデスくれたわ
痛くなってから効くのはセデスと教えてもらった

38 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:06:33.26 ID:0.net
>>35
シガーと書いてあるチョコレートあったよね昔

39 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:06:48.54 ID:0.net
原稿でけた
タイトルがうかばねーなー

40 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:07:05.85 ID:0.net
あー片付けなきゃだったのに
やる気なくしたー!
もう次の休みでいいやー!

41 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:07:18.99 ID:0.net
高校人間関係でやっとのこと卒業したわ
本当に限界だった

42 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:07:38.98 ID:0.net
婆の中学の先生は看護師さんだったけどな
この前コロナの集団接種会場で再会したわ
今はまた看護師になってるのよー
コロナ治まるまでねって言ってた

43 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:07:52.22 ID:0.net
>>31
保健室の薬がバファリンしかなかったのね

44 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:08:20.52 ID:0.net
>>36
半分は優しさで出来てる先生

45 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:08:33.79 ID:0.net
>>30
本当は業務にないと思うんだけど
「不登校」で検索すると「保健室登校」ってのもよく上がってくるから
不登校児の避難場所としてはある話なのかも

46 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:08:58.37 ID:0.net
4つのつ

つまらない
つかれた
つらい
つんでる

47 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:09:00.55 ID:0.net
いまどきそれ知らないの世間知らずの時代遅れよ

48 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:09:24.61 ID:0.net
ナースが学校保健師になるには就職前に国家資格の保健師の免許とらなきゃならないのでめんどくさそうよね
ナースの免許だけじゃダメだなんてさ

49 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:09:49.39 ID:0.net
>>44
それめっちゃ優しいわね
人間は半分も優しさでできていない気がする

50 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:10:15.09 ID:0.net
>>44
あとの半分はなにかしら

51 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:10:42.51 ID:0.net
>>50
ぼんのう

52 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:11:02.31 ID:0.net
婆半分くらいは恨みつらみ
あとの半分はプライド

53 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:11:09.83 ID:0.net
うちの保健室の先生もナースのはずよ
生徒のインシュリン注射打ってたし

54 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:11:41.47 ID:0.net
インシュリンはいらない

55 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:11:47.84 ID:0.net
>>46
つしまやまねこ
つきのわぐま
つちがえる
つくつくぼうし

56 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:11:52.24 ID:0.net
パーマをーーー
かけてーーー
キターーー♪───O(≧∇≦)O────♪

57 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:12:04.59 ID:0.net
>>53
インシュリンは誰でも打てるんしゃなかったっけ?

58 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:12:04.62 ID:0.net
インシュリン・オブ・ジョイトイ

59 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:12:15.52 ID:0.net
Googleの検索画面からYouTubeに行かないようにしたのに
婆子今度はGoogleの検索画面のサムネイルをクリックして
そこで見る技を覚えてたわ
拡張機能検索したけど行き詰まって一日おわた

60 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:12:30.85 ID:0.net
インシュリンは素人でもやるべ
やらなきゃ死ぬ

61 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:12:32.67 ID:0.net
>>56
雷に打たれたの?

62 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:12:38.30 ID:0.net
自分に打つのはいいけど他人はどうだろう

63 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:12:48.64 ID:0.net
>>56
いい具合に林家ペー師匠

64 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:13:07.85 ID:0.net
>>59
なんで?

65 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:13:13.37 ID:0.net
>>62
訓練すると思う
本人はもちろん
家族も
医療関係者なら全員

66 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:13:54.57 ID:0.net
本人家族はおっけー
他人は看護師とか持ってないとだめ
介護士もだめ

67 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:14:00.55 ID:0.net
>>64
勉強するふりして見てるから

68 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:14:08.69 ID:0.net
呼吸を止めて一秒あなた真剣な目をしたける

69 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:14:41.03 ID:0.net
>>68
なりにける

みたいになってる

70 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:14:46.39 ID:0.net
>>53
保健室を使用してただけじゃないの
打ってるとこ見たのならそれは保健師

71 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:14:58.90 ID:0.net
>>66
へー
あれは?
アナフィラキシーショックの注射

72 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:15:05.02 ID:0.net
>>68
斬新だなタケル婆w

73 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:15:11.51 ID:0.net
ヘイセイジャンプいつ八人になったのよ

74 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:16:06.47 ID:0.net
>>71
あれも医療行為だしね
ただ緊急時で実際他人がやったなら
お咎めはよほどないとは思うけども

75 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:16:10.52 ID:0.net
>>67
何年生よ

76 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:16:17.99 ID:0.net
ジョギングのつもりがついついウォーキング
朝から食べてないと力出ない

77 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:16:29.80 ID:0.net
ジャニーさん性豪だな
夢のような人生だったんだね

78 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:16:55.23 ID:0.net
>>71
エピペンは訓練した人なら教諭も打てるはず
緊急性はんぱないから

79 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:17:00.30 ID:0.net
>>61
メンズっぽいやつね
ゆるーくスパイラル

80 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:17:06.44 ID:0.net
姪の成人式の振袖を見に行った
あんまり気にいるのがなかったようで
いくつか身体に充てて貰ってたけど
小学生の甥が神妙な顔で黙ってて
振り袖姿のお姉ちゃんがいつもと違うからかなwってほほえましく思ってたんだけど
呉服屋出た後姪に「良かったーあれ選んだらどうやってやめさせようかと思った」って言うから
「何で?」って聞いたら「あれ着たお姉ちゃん50代の演歌歌手に見えた」って
姪と二人で爆笑したわ

81 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:17:52.88 ID:0.net
>>80
甥っ子w

82 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:18:08.90 ID:0.net
>>80
微笑ましいわね

83 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:18:24.61 ID:0.net
甥っ子さん
まるでドン小西のよう

84 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:18:34.27 ID:0.net
その場合どうやって訓練するんだろう

85 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:18:46.56 ID:0.net
>>80
おいでは?

86 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:19:00.17 ID:0.net
そういやドン小西最近見ないな

87 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:19:21.84 ID:0.net
婆の成人式の写真はおかみさん感出てる

88 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:19:36.18 ID:0.net
成人式
そーだ
うちのjkの事やらなきゃ
レンタルと写真

89 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:19:37.95 ID:0.net
成人式はスーツだったわ

90 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:19:44.38 ID:0.net
>>78
アナフィラキシーショックを起こした時に症状を改善させるエピネフリン(商品名エピペン)の注射は、もちろん医師の処方が必要であるが、緊急投与が必要な薬なので処方を受けている患者であれば、本人やその周囲の人でも注射することが認められている。


周囲の人でもできるのね

91 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:19:58.42 ID:0.net
>>87
今日は幸楽休みかい

92 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:19:58.48 ID:0.net
>>73
シックスストーンズの森本君の兄がいたけど
結成してすぐやめて10人が9人に
男闘呼組の岡本の息子が留学してそのまま辞めて9人が8人に
でも大丈夫
ヘイセイジャンプは山田だけいれば成立するから

93 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:20:33.17 ID:0.net
美人は3日で飽きる、ブスは1日目がない

94 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:20:50.15 ID:0.net
>>91
いまお昼休みの時間よ

95 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:21:03.16 ID:0.net
SixTONESはストーンズと読みます

96 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:21:06.25 ID:0.net
コロナワクチンでアナフィラキシー出た人に
そこの医者が「エピペン打ったことない」って処置しなくて亡くなったよね
そのためにいるんじゃないのかよ

97 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:21:07.66 ID:0.net
>>92
そんな
TMレボリューションみたいな

98 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:21:09.87 ID:0.net
>>92
SixTONES
これって結局シックス読むの?読まないの?どっちなの!

99 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:21:34.22 ID:0.net
(リアルにいま渡鬼見てるから幸楽のおかみさんっていわれて、婆のこと監視カメラで見られてるのかとおもってゾッとした

100 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:21:44.04 ID:0.net
>>92
山田って小さい子だよね?

101 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:21:52.41 ID:0.net
>>92
詳しい人が名前間違えるということは
あえて間違えたということかしら

102 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:22:01.88 ID:0.net
>>95
無理がない?

103 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:22:05.72 ID:0.net
>>98
読まないよ!ただしくは ストーンズ

104 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:22:09.18 ID:0.net
普通にstonesにしたら大御所からなんか言われそうだしね

105 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:22:10.82 ID:0.net
てんりとるいんでぃあんぼーいず

最後はのーりとるいんてぃあんぼーいになるのね

106 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:22:59.88 ID:0.net
婆は職場の事務仲間、他の中年女性3人でストーンズを結成してる
腎結石があるのみんな

107 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:23:38.91 ID:0.net
この前YouTubeで春菜がステラおばさんのクッキー屋で一日店員してたw

108 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:24:14.67 ID:0.net
婆はどうしても派手な振袖着たくない、けど母はせっかくだからとピンクや水色や紫なんかを勧めてきたけどお店の人に芸妓さんとか旅館のおかみみたいなのあるよと言われそれにした、暗めの赤で柄も少ないヤツ
成人式の日は母がずっと不機嫌でいやだったわー

109 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:24:36.99 ID:0.net
>>104
多分いにしえの洋楽ファンと関係者も黙ってないw
ストーンズと名乗ることでさえちょっとイラっとする

110 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:24:46.11 ID:0.net
>>106
嫌なストーンズだな

111 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:24:50.81 ID:0.net
元じゃにだったという人たちからの告白の連続
みんなやまだ君みたいな感じね
ちっちゃくて童顔美形

112 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:25:19.45 ID:0.net
山田涼介はもうすぐ三十路です

113 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:25:38.50 ID:0.net
ステラ婆クッキー店ってあんまり見かけなくなったわね
20年前にはごろごろあったのに

114 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:25:45.50 ID:0.net
あれ?午後回診ないのかしら

115 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:25:56.50 ID:0.net
>>110
うん
みんな脱退したいって

116 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:26:20.12 ID:0.net
>>107
あ、なんかそれみたかも!

117 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:26:38.70 ID:0.net
奄美大島いったことある婆いる?
夏休みに行こうかなと思うんだけど
いたら何かオススメ教えてほしいな

118 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:27:01.59 ID:0.net
>>108
本人の着たいやつ着るべき成人式にそれは嫌だわね
でも夜鷹みたいなの着たいって言われたら止めるけどw

119 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:27:08.48 ID:0.net
>>115
早く解散するように祈るわね

120 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:27:16.97 ID:0.net
>>111
DVで訴えられた人だったり
事務所に黙って結婚して子供までいて首になった人だったり
クラファン詐欺やった人だったり
なんだかなあって人ばっかりよね
いわゆる無敵の人

121 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:27:22.85 ID:0.net
>>117
台風来る時期に行くの?

122 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:28:10.20 ID:0.net
成人式の振袖で「花魁でーすw」って肩出してるアホたちは花魁をきちんと調べてこいって思う

123 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:28:25.65 ID:0.net
長野立て籠り事件の犯人の卒アル報道みて
婆息子の中学卒アル思い出すと
婆息子は絶対に悪いことできないなと思う
目半開きってどうなのよ

124 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:28:46.22 ID:0.net
>>122
成人式とはなんぞや
ってのも同時に調べた方がいいな

125 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:29:02.42 ID:0.net
>>116
まんまステラおばさんだった
春菜って10年くらい前にステラおばさんから永久無料券送られてて
無料でクッキー買えるらしいよ

126 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:29:25.33 ID:0.net
新聞沙汰になったとき婆の卒アル出すのやめてね
あと成人式の写真も披露宴の時のも

127 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:29:56.26 ID:0.net
>>117
【鶏】奄美大島・加計呂麻島【飯】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1631751802/

128 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:30:01.15 ID:0.net
>>125
つかいにくいね

129 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:30:04.29 ID:0.net
婆、山田裕貴がすき

130 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:30:12.25 ID:0.net
ステラおばさんはお父さん警察官だから悪い事しないできないで生きてきたんだって
いまだにそれが抜けないって
だからいつも優等生なんだなと思った

131 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:30:32.72 ID:0.net
婆ん成人式の時は金ピカの文字で自分の名前プリントしたのぼり旗持ってる女の子いたわ、やっぱり振袖は肩出しで金髪を盛りに盛ってた

北九州じゃないよ、東北の田舎よ

132 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:31:04.13 ID:0.net
>>125
前はステラおばさんあちらこちらの駅にあったのに今はないわ
量り売りで買える店はバス20分電車で30分のところにある

133 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:31:12.41 ID:0.net
イトーヨーカドーいくかー
夕飯メニューきまらんわ

134 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:31:22.55 ID:0.net
>>129
それなら海賊戦隊ゴーカイジャー観て、三枚目キャラも出来る山田裕貴とはかけ離れた時代

135 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:31:47.94 ID:0.net
婆の卒アルの写真は写真部の友人が技術のすべてをかけてくれた
谷まりあと橋本環奈の中間くらいの奇跡の一枚よ
婆親が婆だと気が付かないレベルなの

136 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:32:16.68 ID:0.net
>>131
ヤンキーかしら
すごいわね

137 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:32:21.32 ID:0.net
星影のステラ

138 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:32:56.54 ID:0.net
ライターやってたから地元の成人式は毎年取材に行ってたけど、毎年毎年オープンカーで日章旗掲げた爆音洋楽のアホはいる
だからテレビで見てるだけの九州の方の成人式ってもっとヤバいのかと震えてるわ

139 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:33:27.21 ID:0.net
長ひじきって普通のひじきと調理法は変わらないわよね
戻してみたけどやたら長い

140 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:33:31.40 ID:0.net
>>132
この前食べ放題行ってきた
780円でドリンクいっぱい付き
詰め放題もやってたわ

141 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:34:37.36 ID:0.net
お夕飯は何かなー

142 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:34:45.81 ID:0.net
>>140
食べ放題?
喫茶店かなにか?
対面販売かショーケースだけの店しか見たことないよ

143 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:35:02.50 ID:0.net
北九州じゃないわよわろた

144 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:36:15.78 ID:0.net
>>68
どんどん面白くなってきてるね
頑張って欲しい

145 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:36:40.49 ID:0.net
>>142
婆の行動範囲内のステラおばさんはどこもやってるけどな
クッキーが10枚くらい入る籠貰って好きなのとるの
何度でもお替り自由よ

146 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:37:26.28 ID:0.net
婆子の成人式の時代表で挨拶した婆子の幼なじみは小学校で児童会長、中学で生徒会長、高校も進学校で生徒会長、大学は東京の凄いとこ行ってエリートだったのに今ネズミ講に堕ちたわ

147 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:38:33.66 ID:0.net
(*^^*)

148 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:38:37.41 ID:0.net
クッキー詰め放題してみたら店員さんが「まだこことここに乗りますよ!いけます!」って言ってくれて4枚追加できたw

149 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:38:53.83 ID:0.net
ステラ婆クッキーは森永がやってんのね
じゃあなかなかつぶれないわね

150 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:39:10.28 ID:0.net
いつもなら自転車でバイト行くんだけど爺が用事あって近くまで送るって言うから乗ってきたら1時間早く着いちゃって暇

151 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:39:11.06 ID:0.net
>>145
いいなあ
行ってみたい

152 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:39:18.37 0.net
昨日実家行ったんだけど
婆母がとった夜のヒットスタジオみたら藤井君が唄ってたわ
https://i.imgur.com/n8KFaAF.jpg

153 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:40:16.25 0.net
爺がアウトドア趣味で婆を誘ってくるのが超うぜええええええ
今日なんて釣りいかない?ってなんどもなんども言ってきてさ
昨日も嫌っていったのに、朝になってもう一回よ
死ねよいかねえよ興味ねえよばーか

154 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:40:58.38 0.net
>>125
なにその話好きすぎるw

155 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:41:08.87 0.net
>>152
本当にふじいくんだわ

156 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:41:40.66 0.net
>>121
爺の休みが夏しか取れんのよ

157 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:41:58.12 0.net
>>152
誰これw

158 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:42:07.48 0.net
頭いたぁい

159 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:42:25.53 0.net
>>152
まじで似てるわね

160 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:42:30.88 0.net
>>146
どん底じゃん…
大学で変なのに染まったんかな
就職で失敗して変なのに引っ張られたか

161 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:42:34.22 0.net
>>152
どっちよ
藤井郁弥
藤井隆

162 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:42:37.54 0.net
気になる音楽ジャンルのスレ見に行ったらいかにお金をかけてコンで良席とるかって話しかしてなくて働いてたら年200万くらい余裕でしょ?みたいなノリで金の話のみで音楽の話を誰もしてなかったわ
音楽スレなのに

163 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:42:52.40 0.net
>>149
そうなの?!
美味しい訳だわね

164 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:43:21.14 0.net
>>153
爺と逆だなぁ
でもうちの子たちキャンプ行きたい勢だから羨ましいわ

165 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:43:45.73 0.net
>>146
そういう人は新興宗教にもハマるよ

166 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:44:12.13 0.net
>>146
鼠講で、搾取する側なのかしら

167 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:44:50.53 0.net
>>157
雅夢っていうデュオですって
がむ って読むようよ

168 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:45:06.26 0.net
戦災うって、人にかかる枕詞だったっけ
ネットだと出てきやしないんだよなー
古語辞典もどっか行っちゃった

169 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:45:17.32 0.net
東京のすごいとこって東大かしら

170 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:45:58.50 0.net
>>167
雅夢覚えてるけどこんな顔だっけ?
愛はかげろうって曲の一発屋だったわ

171 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:46:47.74 0.net
インスタ見てきらびやかな生活見てネズミ講にハマる子多いらしいから
婆子には大学生になったらYouTubeでマルチ商法撲滅ユーチューバー見るのをすすめる

172 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:48:43.16 0.net
一発屋さんてそれで食べられるのかしらね

173 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:49:11.26 0.net
>>167
えーこんな顔だったっけ
チャゲアスと雅夢と当時はよく間違えてたわ

174 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:50:25.49 0.net
チャゲアスのアスじゃないほうなんだっけ?とかよく言われるぐらいに
チャゲアスの人気格差はひどかったわね

175 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:51:29.99 0.net
テツ&トモのテツじゃないほうも完全空気ねテツだけでもっているわ

176 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:51:41.07 0.net
なんでだろうは営業だけでテレビでなくても生活できるらしいわ

177 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:52:32.45 0.net
ASKAが今こんなになるとはね

178 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:52:32.78 0.net
>>176
営業のほうがギャラ良かったりするのかもね

179 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:53:24.55 0.net
カラオケ印税が大きいんじゃない一発屋は

180 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:53:48.57 0.net
ネズミ講に堕ちた婆子幼なじみは搾取側、そのネズミ講に色んな人を引き込もうとして縁切られ続け「僕は皆に成功者の秘訣を教えてあげたいのに!」とグループLINEで発狂して退会していったって

181 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:54:07.27 0.net
>>180
退会じゃねぇな、グループLINEを退出

182 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:54:16.86 0.net
婆は昔声優だったの
アニメ声優ってほんっとうに儲からない
ギャラが安すぎる
でもアニメの仕事しないと美味しいお仕事が入ってこない
だからアニメの仕事は宣伝と自分へのご褒美って割り切って
稼ぐのはゲームとかナレーションのほうだったわ
もう一度あの世界に戻りたい

183 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:54:58.95 0.net
ネズミ講なんて歴史ある詐欺行為なのにねえ

184 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:55:30.86 0.net
ネズミ講や宗教に嵌る人も結局真面目な性格とか言われてるけど発達障害者だと思う

185 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:55:39.86 0.net
>>182
えーどんなアニメに出てたの

186 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:56:11.32 0.net
ネズミ講のシステム最初に考えだしたやつは頭いいなと思う
最低だけど

187 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:56:26.80 0.net
>>184
ネズミ講は真面目な人がハマるなんて聞いたことねーわ
普通に考えて詐欺だもの

188 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:56:38.70 0.net
>>185
脇だけどプリキュアシリーズとかにも出たわよ

189 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:56:42.80 0.net
>>182
いつ頃声優やってたの?

190 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:56:55.81 0.net
>>188
おおー!

191 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:57:05.22 0.net
>>182
声優専門の事務所と
テレビタレントとかの事務所からそっちの仕事に行くのと
給料に差があると聞いた
そうなの?

192 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:57:12.19 0.net
>>187
婆の周囲は純真な人が嵌ってるわ

193 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:57:33.43 0.net
>>192
イノセントなひとね
つまりバカ

194 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:57:39.98 0.net
芸能関係に片足入れてる爺もそっちではなかなか儲からないよ
オファー受けて舞台に出てだいたい1回1万あればいいほうだけど毎日毎週あるわけじゃないからね、平日は別で仕事して週末は舞台みたいな生活してるわ

195 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:57:52.44 0.net
>>182
顔出しの仕事もしてた?

196 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:58:29.03 0.net
宗教は弱ってる時につけこまれるパターンが多そうだから鼠講とはまた違うような
鼠講は無駄にポジティブな人がハマるんじゃないかしら

197 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:59:03.42 0.net
若い子や物を知らない人には斬新なシステムに映るのかね

198 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:59:50.79 0.net
芸人のやす子が先日、ゴルフ場で一日ゴルフボールを集めるロケしてたけど
本人が手元に入る今日のギャラは15000円あればいい方だと言ってた
そんなもんよ

199 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:59:51.85 0.net
>>189
秘密
>>191
事務所っていうか
声優として仕事を受けると声優ランクっていう縛りで値段が決まるけどそれが安い
テレビタレントとして声をあてるならいい値で受けられるから出演料を高くできる
ただそれってアニメだけの話で
声優がゲームとかナレーションするときは声優ランクの出演料しばりないから変わらない
向こうとの交渉次第

200 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 16:59:54.20 0.net
>>194
週末に向けて稽古とかはしてるの?

201 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:00:13.87 0.net
>>196
投資詐欺とかそっちの方のギラギラした人だよね、ネズミ講やるのは

202 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:00:30.40 0.net
>>195
したよ
当時は新人声優がデビューしたらとりあえずグループ作って顔出しアイドル売りするって時代で
引くほど爆死かましたわ

203 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:01:02.70 0.net
儲けてる人も確かにいるんだろうな
ネズミ講の表彰式の動画見てるけど、上位の人はスピーチ慣れしてる
下位の人は、見てて共感性羞恥みたいになる

204 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:01:15.05 0.net
ググるから名前教えてよ

205 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:01:17.78 0.net
そういや仲間由紀恵も売れてない時代に声優やったんだよね
特徴ある声だからかな

206 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:01:34.09 0.net
ミルキィホームズとかあのあたりかな?

207 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:01:34.50 0.net
>>200
平日仕事終わったら舞台の稽古行ってる
何も無い土日のほうが多いわ

208 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:02:07.53 0.net
ママ友の旦那さんがサラリーマンだったけどちょっと病んだ時期があって
劇団に入ってたw
今もリーマンしながら続けてる
ママ友は土日休まず劇団に通う旦那さんに呆れてたw

209 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:02:18.39 0.net
>>197
そうだと思うわ
頑張って稼いで幸せになろう!みたいな空気感で楽しいんでしょうね最初は

210 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:02:20.52 0.net
マルチは犯罪じゃないけどネズミ講だと完全に犯罪だからなあ
マルチを擁護してるわけじゃないわよ

211 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:02:26.75 0.net
ミルキィホームズとかあのあたりかな?

212 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:02:44.55 0.net
>>208
いいじゃん!病んでも前向きになれて活動できる場所見つけるなんて素敵じゃん!

213 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:02:50.98 0.net
>>209
射倖心が強い人間よね、はまるのはさ

214 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:03:02.98 0.net
ネズミ講やってる人とは自然と疎遠になるわ
本人はやりたくてやってるのかもしれないけど、こっちはやる気ないし付き合ってられない

215 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:03:22.58 0.net
チラシってすごいわ
小説家に声優がいるのね

216 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:03:34.83 0.net
ネズミ講もマルチもハマった友達がいないわ

217 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:03:50.52 0.net
>>213
ドーパミンが分解されにくい人なのかも

218 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:03:50.99 0.net
>>212
いいと思う
旦那さんのご実家は金持ちで高級住宅地に家も建ててもらったり打たれ弱いのかなあと思った

219 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:03:55.22 0.net
ねずみ講は今の自分に満足してない人がつけ込まれるよ
婆はうっかり話聞いちゃったことあるけど
バッサリこんなのだと思わなかったって断ったら
断れるタイプの方が上に行けるみたいな話されて上の人に紹介されそうになった
頭弱そうな儲け話になりたい自分になれるって誘うんだって
そのからくり分かってて取りに行ける人が勝ちますよって
23才だかのまだ男の子みたいな顔してる子がベンツ乗り回しててスゲー世界があるもんだなと

220 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:04:03.60 0.net
いろんな経歴の人いて話聞くの楽しいよね

221 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:04:09.78 0.net
婆そもそも友達いない

222 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:04:34.74 0.net
>>208
それで病改善しているなら良かったね

223 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:04:36.13 0.net
声優目指して勝手に応募した事務所もオーディション受かったけど入所金とレッスン費、そこまでの交通費が払えなくて親に殴られて断念したわ

元が恵まれてないとできないこともあるんだわよね

224 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:04:57.36 0.net
婆の武勇伝
CD発売記念のお披露目+サイン会をアニメイトの一室借りてやったの
定員三十人なのに埋まらなくて私服でアニメイトのバイトさんがサクラやってくれた
心が折れるかと思ったわ

225 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:05:14.78 0.net
トメが化粧品で顧客を増やすほど還元率が上がるからと婆もその化粧品を使用する様に言われて
新婚当初から10年間ぐらいそれ使ってた
30年経ってもトメ嫌いですハイ

226 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:05:28.71 0.net
>>224
今やってくれたらチラ婆が駆けつけるのに

227 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:05:38.15 0.net
学生の頃はそういうのに騙されてハマってる子もいたけど
さすがにオバチャンになる頃は周囲には見なくなった

228 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:05:39.99 0.net
>>224
やっぱり売れる声優って一握りなのね…

229 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:05:42.50 0.net
なんか息子が声優事務所に受かったとか書いてた婆もいたわね
その後どうなんかな

230 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:06:31.86 0.net
>>182
吹き替えの仕事は無理だったのね

231 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:06:50.11 0.net
声優は中高時代にアニメハマったら一度は憧れるのかな

232 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:06:51.97 0.net
>>229
ああ、息子はその気ないのに1人で盛り上がってた婆ね

233 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:06:59.51 0.net
眉書かないの流行ってるの?

234 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:07:14.45 0.net
横だけど吹き替えむずいよ耳で英語聞きながらそれに合わせて話さにゃならん

235 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:07:31.35 0.net
まあでもアニメに興味なくても一度は誰でもドラえもんの声真似をしたもんだ

236 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:07:35.58 0.net
炭治郎の声優さん見たけど、普通の人だね

237 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:07:57.87 0.net
>>232
ええー息子その気なかったのに盛り上がってたの?
声優オタクとかなのかねその婆

238 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:08:12.55 0.net
本人より親が乗り気なのも何だかなぁ

239 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:08:58.31 0.net
>>224
うちの爺の事務所のイベントで人いない時とか婆がサクラしたり客席で他団員さん宛のうちわ持って座ってることもある

240 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:09:06.26 0.net
子役はそのタイプのが多そう

241 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:09:19.19 0.net
>>237
確か今年から新卒で働くから思い出受験みたいな感じだったみたい
それなら学生のうちにやっておけば良かったんだろうね

242 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:09:38.16 0.net
>>236
ゲーム実況者だしね

243 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:10:00.29 0.net
親が乗り気で子供も楽しく頑張れてるならいいわ
婆は親が乗り気でスポーツやらされてたけど辛い苦しい思い出しかないから

244 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:10:03.17 0.net
私自身は声優やアニメに全く興味ないんだけどわりと身近に声優の人がいる
セラムンの人は母の親友の姪
タラちゃんは高校時代の友達の伯母さん
娘が小さい時バレエ習ってた時の友達が子役→声優
近所の友達の息子も声優(今は病んで引退したかも聞けないけど)

245 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:10:35.93 0.net
セブンのPBカップラおいしくないわね

246 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:10:45.22 0.net
>>239
爺宛のは持たないのねw

247 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:10:50.64 0.net
>>245
みそきん食べた?

248 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:11:01.00 0.net
>>245
坦々麺だけは美味しかった記憶

249 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:11:28.37 0.net
VIOやってゲッソリ 痛い…つかれた…疲労困憊…

250 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:11:51.16 0.net
>>247
見かけないね
酸辣湯おいしくないや

251 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:11:54.70 0.net
>>249
きんたまは凄く痛いらしいわね

252 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:11:58.27 0.net
本人がやる気あるかどうかが問題ね
娘をどうしても医者にしたいキチ母みたいなのはヤバいわ

253 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:12:03.56 0.net
婆の従兄弟はドラゴンボールかワンピースの脚本家
アニメに疎い婆は全く分からん

254 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:12:20.25 0.net
>>246
爺宛のうちわ持ってる人たちは他に何人かいるからあまり特定のファン?がいない人がアレだからということでな

255 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:12:22.88 0.net
スピリチュアルカウンセラーになるために会費とレッスン料150万払って団体に所属してる人のSNS見たけど詐欺なんじゃないかと思ったわ
その資格はその団体でしか使えないし団体で仕事を回してくれるわけでもなさそうだったわ

256 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:12:54.14 0.net
>>251
婆と同じ強さでやったけど爺はケロッとしてた ちょっと痛いけどって
解せぬ

257 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:12:59.91 0.net
>>249
剃っただけにゲッソリってか

脱毛は剃らんか

258 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:13:05.41 0.net
ミソキンはすっごい普通だった
ヒカルの味噌ラーメンは悪い意味でやばかった
海水より塩が強くて食べるのが苦痛なレベルの塩

259 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:13:12.74 0.net
>>255
どう考えても詐欺でしょ
そんな資格なくてもスピカウンセラーになれるし

260 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:13:48.29 0.net
>>254
正真正銘のサクラで草

261 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:13:53.10 0.net
婆の周りには声優になるって言って高校中退していった人はいる
でもちゃんと声優になったのかどうかは不明だわ

262 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:14:00.94 0.net
スピってる人見るとやっべーなと思って距離置きたくなるけどスピの人ってオープンにスピアピールするわよね
何言ってんのかさっぱり理解できないけど

263 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:14:42.31 0.net
>>262
子宮は宇宙系とか?

264 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:15:02.93 0.net
>>258
ヒカルってヒカキンのラーメンdisってそれなの?

265 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:15:33.28 0.net
>>199
はー
声優事務所より芸能事務所の方がギャラ交渉上手いんだろうなと思ってた
声優の方がやりがい搾取的な

266 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:15:36.70 0.net
>>262
いつも同士募集中だからじゃない?w
発信し続けないと仲間増やせない

267 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:15:44.05 0.net
声優学校の密着で主人公狙いは難しいと思ったのか老け役やる女の子を見たな
けっこう厳しい世界ね

268 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:15:48.76 0.net
>>257
毛を剃ってからやるんだけど一度深剃りしすぎてあっちこっち腫れ上がっちゃって
しばらくパンツ履けないくらい痛くなって酷い目にあったわ…

269 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:16:24.41 0.net
でも声優になってよかったのは
声優って看板が使えたことね
今の爺も声優ってことで呼ばれた合コンで知り合った金持ちだし
声優ってだけでなんかすごい男が食いつくグレードの高い男がいる合コン呼ばれる
将来性ないって言うけど金持ち男捕まえるならとりあえずなっておくと便利よ

270 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:16:35.63 0.net
今声優さんもビジュアル重視でアイドル顔じゃないとダメなんだよね
ブスはなれないわよ

271 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:16:52.65 0.net
>>268
なぜそこまでして性器付近の脱毛をw

272 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:17:02.50 0.net
>>268
いや、その…剃る、剃り…ゲッソリ…って、ごめんなんでもない

273 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:17:06.88 0.net
>>263
もう何言ってるかさっぱりわかんないわよね
なに宇宙って

274 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:17:13.78 0.net
声優学校からは声優になれないよ!って必死にアピってる婆ちゃんが前にいたわ
話聞いてみたら別に声優学校に通って声優目指した人でもなかった
ネットで拾った知識を必死にアピってる人だったわ

275 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:17:18.24 0.net
>>270
アニメだけでしょそういうの

276 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:17:30.61 0.net
ん十年前のバイト仲間で声優学校通うって女の子いたな

277 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:17:43.02 0.net
>>259
やっぱり詐欺よね
そんなにお金に余裕なさそうな人だったから見てて辛かったわ
会長はそんな人たちから集めた会費でぜいたくな生活してたわ

278 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:17:44.24 0.net
>>270
そりゃそうよ?

声質も演技力も同じくらいで美人とブスだったらどっちとるよ?

279 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:17:51.54 0.net
>>273
こじつけは流石にペテン師だと思うわw

280 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:18:01.03 0.net
>>274
就職の世界じゃないからだろうなって思うよね

281 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:18:12.70 0.net
>>265
声優もアニメーターもお給料激安だよ、ナレーターとガンダムは稼げる
ガンダムはゲームで過去の作品のキャラが沢山出るから頻繁に仕事ある
スネ夫のひともベテランなのにスネ夫のしごと決まってやっとローン組めるようになったって

282 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:18:47.28 0.net
>>274
逆張りじゃない?

283 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:18:48.71 0.net
オタクが幅利かせる世の中になったのでアニメ声優も顔出しするようになってヴィジュアル優先になったのね
みんな同じような声なのに

284 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:18:59.06 0.net
>>272
ごめん…げっそりしすぎてなんかのギャグを言ってるんだろうなってことしか分からず面白い返しがおまいうかばず…w

285 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:19:27.23 0.net
>>274
言ってることは正しいよ
どこの声優事務所も養成所の子優先だし
声優学校はあそこお金もらって生徒を接待するところでろくな技術は身につかない
声優学校に行ったことはなんのプラスにもならなくて
声優学校から声優になるには公開オーディション受けるしかないの
そこに受かるような化け物は声優学校行く必要なんてないもの

286 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:19:45.54 0.net
声優学校と、事務所の養成所ってのがあって
後者の方がなれるってイメージがある

287 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:19:59.58 0.net
>>283
わざと同じような声にしとる ジェネリック

288 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:20:37.01 0.net
アニメはしらんけど声優さんですっごく好きな声の人がいるの
いろんなドラマで役もらってるからその声聞くと「!!」ってなるの
渋谷はるかさんて人

289 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:20:38.88 0.net
炭治郎の中の人、普通のお顔じゃない?
アレはやっぱり声が抜群にいいの?

290 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:20:42.10 0.net
>>285
AKBでちょっと知名度あげて元AKBの肩書で声優ってコースあったような

291 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:20:42.45 0.net
>>280
ほんとよねー
声優になろうと思うならまず演技を身につける為に劇団に入らないとってその婆は言ってたわ
そのルートで声優になった人が居るらしいけど、そんなことしなくても今はYouTubeの歌ってみたから声優になるルートもあるわ

292 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:20:58.74 0.net
>>244
身近と言うには遠すぎるw

293 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:21:06.60 0.net
甥っ子がアニメーターやってるわ
親はカネモよ
勤務は週1休みあるかないかで午後〜深夜よ
コトメが息子と一緒に暮らしててもほぼ会わないと言ってた

294 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:21:11.88 0.net
昨日近所のパン屋さん半額セールだったのわすれてた…

295 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:21:31.01 0.net
>>294
おおぅ
痛恨のミス!

296 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:22:01.82 0.net
>>286
劇団とかね

297 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:22:23.60 0.net
じゃあ声優も枕あるんだろうなぁ

298 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:22:54.14 0.net
チラてホントカスな女の集まり

299 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:23:00.73 0.net
声優は声のいい人が成功するんじゃないか
演技力とか技術も大切かも知んないけども
最近のアニメで抑揚激しくキンキン喋る割に声に個性ない人多い気がする

300 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:23:33.33 0.net
乃木坂で塩対応で人気なかった子が
やめてから声優になってたな

301 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:23:38.30 0.net
>>289
男声優はアイドル売りしてないから顔はそこまで求められないひとがおおいので顔は見ない方がいい
女声優はアイドル売りするから普通にアイドルとしてコンサートするしダンスも覚えなきゃいけなくて大変

302 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:23:43.64 0.net
>>289
歌聞いたことあるけど普通に上手かった
あとコミュ力もあって「声優のイメージがあるから今は控えめだけど下ネタ大好きです!」って言って笑いとってたわ

303 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:23:51.67 0.net
>>297
枕はないわよ
事務所とかに強制されるやつはない
Pとかから直接誘われることもない
今めちゃくちゃ厳しくてPとか監督もばれたら一発で干されるもの
ただ声優の子が色恋営業を自分からかけることはある

304 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:23:52.91 0.net
>>298
そのカスに絡みたがるゴミのくせに笑う

305 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:23:59.49 0.net
クッキー食べたい
ジンジャークッキー売りきったのか近くのサミットから消えてた

306 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:24:01.17 0.net
>>283
儲かるからのう
オタクはそういうのに金払いが良いので

307 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:24:05.92 0.net
アイドルにお金注ぎ込んで、その女が結婚する
そういう時のオタの心情てどうなの。
婆はウケるーと思いながらみてるけど

308 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:24:39.97 0.net
>>303
真実は分からないよね?

309 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:24:51.57 0.net
>>301
そーなんだ
女は求められるものが多くて大変だな

310 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:24:52.37 0.net
>>293
勉強苦手だったの?

311 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:24:56.39 0.net
今日もワークアウトいってきま~~

312 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:25:31.28 0.net
>>304
底辺きたー

313 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:25:38.55 0.net
花江夏樹のエピソードで一番面白かったのはbotと間違えられて鬼滅の公式アカウントから2回ブロックされたやつ

314 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:26:07.33 0.net
>>310
親の言う通り一応大学卒業したわ
就活しなくてね
アニメの学校へ通わせて欲しいと親に直談判して許可貰った

315 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:26:19.21 0.net
>>309
男の方が偉いから

316 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:26:43.91 0.net
>>285
専門学校ってどこもそんなもんかもしれないわね
全然ジャンル違うけどプログラミングスクールいってフリーのエンジニアになろう!みたいなの一時期流行ってたけど
ほんとに好きでスキルある子はそもそもスクールなんて行かなくても勝手に化け物スキルつけてるし
スクールで学ぼうって人はそもそものセンスがない希ガス
学校は一応斡旋はするけどスクールで学んだことが活かせるかというと結局センスな希ガス

317 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:26:45.20 0.net
>>312
ゴミが何か言ってる

318 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:26:50.39 0.net
>>314
Fラン?

319 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:27:06.96 0.net
しずかちゃんの歌可愛い

320 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:27:15.56 0.net
>>317
底辺の抵抗w

321 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:27:49.95 0.net
>>313
主人公なのにw

322 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:27:57.77 0.net
>>318
Fランじゃないよ
某私立付属高校から推薦入学

323 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:28:33.72 0.net
前も書いたことあるけどアニメ声優どっぷりやってた女性声優さんが
アメドラのそれも主役の声吹き替えることになって
監督に「声高い!」「高すぎ!」「もっと低く!」って毎日怒鳴られどおしだったって言ってたわ
シーズン1が終わるころにはなんとか声低くなってたけどアニメやってた声優って他につぶしがきかなそうで大変だなと思った

324 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:28:46.46 0.net
相手にされてうれションw
さすがゴミね

325 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:28:49.95 0.net
>>322
どこ?

326 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:29:18.07 0.net
>>325
想像にお任せします

327 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:29:20.57 0.net
>>324
ブスだろ?

328 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:29:56.92 0.net
>>321
下野紘が婆ちゃんと同じこと言いながらひーひー笑ってたわ

329 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:31:00.00 0.net
声優学校ディスられておこ

330 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:31:33.67 0.net
>>324
土曜日のこの時間何してるの?

331 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:31:38.16 0.net
wiki見て来たけどたんじろーの人結構大きい仕事色々やってるのね

332 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:31:42.25 0.net
海苔巻きとカップラ食べたけど足りません!

333 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:31:57.05 0.net
>>327
そこはキモハゲが優勝じゃん?
ゴミとは勝負にならないわ

334 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:31:57.45 0.net
>>326
Fランですやーん!

335 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:32:07.62 0.net
>>313
妹のふりしてたやつ?

336 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:32:32.35 0.net
昔の知識しかないけど、セーラージュピターとヴィーナスは
洋画の吹き替えもやってた人なので
大人の女っぽい声だった

337 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:32:38.20 0.net
>>334
そう思いたければどーぞw

338 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:32:40.76 0.net
>>335
なにそれ?

339 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:32:42.77 0.net
70年代から周囲がアイドル売りしようとしてた声優いたけど(今では大御所)
おっさんになたらホモだったって落ちだったわ

340 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:32:57.34 0.net
>>333
チラでも1番底辺の人間がここにw

341 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:33:20.97 0.net
>>335
それタツキじゃない?
チェンソーマン書いてるまんがか

342 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:33:42.66 0.net
>>333
こいつはデブス、間違いない

343 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:33:48.35 0.net
>>341
そっちか ごめん

344 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:34:27.75 0.net
>>340
まあ自己紹介がお上手ね
キモハゲ

345 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:34:31.95 0.net
>>333
いくつ?

346 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:34:45.09 0.net
>>343
ながやまこはるちゃんのツイ癒やされるのよ
大抵食べたものが美味しかったしかつぶやかないけど

347 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:34:51.59 0.net
>>196
婆の知っている人は宗教鼠講環境問題ほっこり七田その他
全部ハマっていたよ

348 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:34:56.17 0.net
ただいまー
オタクの話題に入れないけど久しぶりにかっぱ寿司へ行ってきました〜
中の人はバイトを終えたのか原チャで帰って行きました
イケメン男子でした

349 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:35:09.02 0.net
キモオタだからモテないんだと思ってオタク辞める努力したらキモだけ残ってもちろんモテないってツイートが忘れられない
アイコンがオタクだったからオタクに戻ったみたい
かなしき生き物

350 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:35:45.03 0.net
>>342
女しかいないようなスレに来て威勢のいいこと

351 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:35:48.52 0.net
>>347
全部並行してやってたら面白い

352 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:36:07.12 0.net
>>349
くそわろた
デブスがダイエットして痩せてもブスになるだけってやつね

353 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:36:31.75 0.net
>>337
Fランに通わせる意義は?

354 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:36:36.06 0.net
クラスでは、ヲタクになれない陰キャが一番居場所がないって
どっかで聞いた

355 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:36:54.19 0.net
>>348
おかえりー
お寿司うらやまだわ

356 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:36:59.01 0.net
>>354
何もないより属性一個あったほうがいいかもね

357 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:37:54.86 0.net
>>353
ワレ頭湧いとんかw

358 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:37:55.16 0.net
自分が騙されてるなんて認めたくないから諭す人を悪者にするんだろうなあ

359 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:38:07.74 0.net
>>323
アニメの女の子の声って大人役でも女児ですら現実はもっと声低いってくらい声高い
大昔の電話に出るときのかあちゃんくらい声上げてる

360 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:38:09.47 0.net
婆も寿司食べたい
ほたての握り食べたい

361 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:38:19.39 0.net
息子がアコムで金借りたってorz

362 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:38:25.04 0.net
>>344
そのボキャブラリーの少なさよw
頭もわるいw冗談はその薄汚い顔だけにしとけよと言ったろw

363 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:38:29.05 0.net
なすとズッキーニのトマトソースパスタできた!

364 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:38:52.56 0.net
>>361
いくら借りたの?

365 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:38:59.78 0.net
>>361
かーちゃん代わりに貸してあげてやって

366 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:39:05.76 0.net
>>353
大卒という肩書きが簡単に手に入ること

367 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:39:11.35 0.net
>>359
こんな喋り方してる人いないって声と喋り方よね

368 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:39:22.33 0.net
>>323
水樹奈々がNCIS:ハワイの主人公の吹き替えやってるけど
吹き替えの経歴長いからかちゃんと中年主婦っぽい声で流石だわね

369 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:39:23.62 0.net
ただいまー
土日の夕飯メニュー決めていかなかったから
ヨーカドーのなか徘徊するハメになったわ

370 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:39:28.30 0.net
>>355
ありがとう
煮ホタルイカの軍艦と炙り鮭が美味しかった

371 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:39:29.18 0.net
>>363
いーなー

372 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:01.34 0.net
>>359
アニメだからね

373 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:10.70 0.net
お好み焼きする

374 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:11.74 0.net
>>361
ルフィーに入って強盗するなよ
と言っておいて

375 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:15.07 0.net
>>357
Fランだろ?みえはるなや

376 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:24.41 0.net
婆夕飯どうしよう
さっぱりしたものがいい
冷しゃぶ?

377 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:25.42 0.net
>>363
頂くわズゾゾゾッ

378 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:26.94 0.net
>>339
タッチの人?

379 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:32.06 0.net
>>364
10万
>>365
そうするわ
なきべそかかれてもさぁ…

380 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:33.72 0.net
>>363
たこのかるぱっちょ持ってお邪魔するわ

381 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:38.21 0.net
>>366
そんなのいらなくない?

382 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:43.50 0.net
職場にいろんなハゲがいる

383 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:51.31 0.net
>>362
罵倒されてもここにいたいの?キモハゲの人生辛すぎね

384 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:52.33 0.net
中卒に言われたくないよね

385 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:40:54.02 0.net
>>354
婆のクラスメイトのイケイケな女の子がある日突然アニメのイケメンキャラに夢中になって陰キャなヲタクの女の子と仲良くなって面白い見た目のペアが出来上がって微笑ましかったわ

386 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:41:03.91 0.net
>>370
涎でたわ
婆も寿司食いてぇ

387 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:41:28.24 0.net
>>381
そうだねプロテインだね

388 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:41:31.77 0.net
今日の夕飯は豚ヒレ肉のとんかつよ
まだヒレブロックの長さが30pのまま凍ってるけど…

389 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:41:44.10 0.net
>>379
10万も一体何に?

390 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:07.99 0.net
>>383
おいおい落ち着けよw

391 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:13.82 0.net
バームクーヘンすきなんだけど
一本まるごと食べたい願望がある

392 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:14.06 0.net
1.5キロの手羽元解凍中
これ何本あるんだろw

393 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:16.16 0.net
>>389
引っ越しだって

394 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:16.90 0.net
>>382
一つ人よりハゲがある
二つ振り向きゃハゲがある

395 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:24.33 0.net
長い自演ね

396 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:31.91 0.net
最近お腹空いたらサラダチキン食べてる

397 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:33.35 0.net
>>387
君それおもしろいの?

398 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:42.41 0.net
>>386
買っておいでよー

399 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:45.79 0.net
チュールみたいなシャーベットが止まらないわ

400 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:48.23 0.net
>>393
ご近所にキチでもいたの?

401 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:42:56.06 0.net
>>371
トマト缶の作ったから楽ちんだよ!

402 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:43:07.14 0.net
>>377
ああっ…

403 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:43:10.38 0.net
>>397
ドカタのレスより面白い

404 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:43:16.95 0.net
>>398
もう夕飯食べちゃったわ
明日食べようかしら

405 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:43:20.49 0.net
>>380
わーい来て来てー

406 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:43:21.16 0.net
>>400
さあ?

407 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:43:41.28 0.net
>>378
グレーゾーンッ!!

408 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:44:12.12 0.net
引っ越し程度で気軽にサラ金借りちゃうなんてやばいわね
癖つくわよ

409 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:44:24.68 0.net
>>404
明日まで天気が持つらしいから
明日是非とも

410 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:44:28.37 0.net
近所のマックスバリュのお寿司が安くてネタが良くてたまに買うわ

411 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:44:37.38 0.net
数日前に牛のトマト煮込みパスタ作ったら美味しかった

412 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:44:42.64 0.net
ごはん
味噌汁
鶏の黒酢あん炒め
ほうれん草の胡麻和え
サラダ(レタス、トマト)

以上

413 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:44:51.47 0.net
読みやすいハイファンないかしら
恋愛要素は少なめで

414 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:44:57.61 0.net
>>304
大体頭悪いやつはこういう言い回ししかできないのな、バカは共通してるんだなーとしみじみ思い勉強になった

415 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:44:58.19 0.net
台風こっちむいてるけど…

416 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:01.04 0.net
>>411
絶対美味しいやつ!
お店のメニューみたいね

417 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:07.88 0.net
ああーん月曜ディズニー行くのに雨だわ
シー行くの!宿取っちゃった!2歳のデビューなの!どうしよう!

418 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:15.40 0.net
10万なら親に借りるや
利子つかないから

419 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:17.06 0.net
>>415
あっちいけ!!

420 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:22.13 0.net
>>415
今台風どこにいるの?

421 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:39.40 0.net
>>403
そうなの?どの辺が?

422 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:41.28 0.net
キモハゲドカタか
チラ婆相手に毒づくだけの人生wキモい

423 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:52.67 0.net
>>417
2歳なら室内のアトラクションとか宿で楽しめるんじゃない?

424 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:45:58.95 0.net
台風「チラッ」

425 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:46:18.16 0.net
>>418
だよね
親もそのくらいなら出すのに

426 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:46:35.76 0.net
>>423
月曜雨⁉
んもう、婆休みの度に雨だわ

427 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:46:47.25 0.net
>>416
お店と違って肩の切り落としとバラ肉だったけど充分美味しかったわw

428 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:46:48.09 0.net
>>424
<●><●>

429 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:46:48.52 0.net
動物病院にいるのだけど
当日とは言え電話で予約して指定された時間にきたのに
後回しにされまくりで1時間待ち
立て込んでて…って、時間で予約してきてるのにおかしくないか?

430 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:46:51.78 0.net
>>420
フィリピンの東側にいる

431 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:47:07.01 0.net
来週末なにとぞ雨降りませんように…

432 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:47:07.68 0.net
>>417
婆んち大雨で2回行ったけど
カネ返せレベルで面白くない
アトラクションは殆ど休止してるしパレードも無かったよ
フードコートに人が密集して地べたに座ってる状態だからビニールシート持参していった方かいいよ

433 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:47:10.17 0.net
>>269
おお
婆ちゃん可愛いのね
それで声も可愛い
それで条件のいい爺ちゃんつかまえたならよかった

434 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:47:15.68 0.net
>>427
食べたいー

435 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:47:37.16 0.net
>>430
あらまだそんなところなのね…

436 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:47:45.13 0.net
借りてるアパートの更新に合わせてかな

437 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:47:48.41 0.net
ほんっとにブス嫌い。ブスとは友達にもならないし。美しい人しか周りにおきたくない。自分が1番美しいのが罪かもだけど。醜いのは人生においていらない

438 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:47:59.26 0.net
    , ' ∧∧ ヽ、
   ( と(* ゚∀゚)つ ,) <台風はじめました!!
    ヾヽミ 三彡 , ソ
     )ミ  彡ノ   ))
 ((   (ミ 彡'
     \(
       ))
      (
 _ _ ____)

439 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:48:24.49 0.net
>>422
ドカタがここに棲み着いて気持ち悪いよね

440 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:48:27.04 0.net
>>275
今声優さんがアニメと同じコスチュームを着て歌って踊るのよ

441 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:48:30.13 0.net
>>437
メンヘラブス発見

442 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:48:46.71 0.net
>>435
それがいま西に向かってて、沖縄の方にギュインって向きはじめてる

443 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:48:48.58 0.net
うながドカタだったような

444 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:48:52.81 0.net
声優さんって聞きやすいお話の仕方するよね
やはりさすがだなーと思う
婆も見習わないとなぁ

445 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:48:56.20 0.net
んーかわいくてもかわいくなくてもいいけど
薄皮クリームパンの悪口を言う人は嫌だなあ

446 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:49:07.14 0.net
>>441
ブスやろ?

447 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:49:08.10 0.net
>>438
しね

448 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:49:15.33 0.net
>>423
マーメイドラグーンにヒキるしなないの!?
やだやだやだわ!!なんとかしてよ
誕生日なの

449 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:49:23.85 0.net
ワルキューレのラストライブ行きたかったなぁ

450 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:49:30.97 0.net
>>443
あー…仕事終わったのね

451 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:49:41.58 0.net
>>448
天気ばかりは仕方ないわよ…

452 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:49:55.29 0.net
貶しながらわざわざ絡みに行く奴ウゼー

453 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:50:01.60 0.net
>>439
こいつ絶対に誰でも良かったとか言いながら女子供襲う奴だよね

454 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:50:26.66 0.net
>>450
嫌なことあったんだろうね

455 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:50:28.44 0.net
>>440
その手の何度か見たけどなかなかキツかったわ
ガチアイドルと違って太目だしそれなりのキャリア持ちだから年もいってたし
声優は顔出さん方がええ

456 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:50:43.98 0.net
>>453
いやそんな度胸もない妻子あるオッサンだと思う

457 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:51:11.44 0.net
婆も来週神戸旅行なのに雨つらたん

458 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:51:11.81 0.net
馴染みの肉屋にやられたわ
冷凍焼けした黒ずんだ肉ばっかり包まれた
しかも一番上はちゃんと赤い美味しそうな肉
冷凍焼けしても味は変わらないっていうけど気分が悪いわ
もうあの肉や二度と使わない
絶対に許さない

459 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:51:15.22 0.net
>>441
カースト最下位の人っぽい

460 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:51:27.78 0.net
窓開けてるんだけど風が気持ちよくて眠いわ

461 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:51:31.20 0.net
爺のおやつ用アップルパイ食べちゃった

462 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:51:49.58 0.net
>>285
専門学校行っても学年に一人
プロでデビューできる人がいるかどうか
って聞いたことある

463 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:52:07.18 0.net
チョベリグくらいイカした若者言葉って最近ないわよね
チョベリグ超えはこの先ないのかしら
チョベリバ

464 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:52:11.23 0.net
>>454
サンドバッグにされる義理はないけどね
この人ブスって言ったら怒ると思ってて面白いわ

465 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:53:08.34 0.net
>>456
お父さんがコレ?ないわぁ
配偶者かわいそうすぎる

466 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:53:53.26 0.net
>>440
きんもw

467 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:54:40.85 0.net
鬼滅の刃のネズコの声優がこちら
まめきちまめこのまめこ役でもある
https://i.imgur.com/4Dh2Ej8.jpg

468 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:55:12.98 0.net
>>323
日本人は一般女性も他の国と比べると声が高いんだって

469 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:55:13.60 0.net
>>429
急患で重症の子がいたんじゃないかしら
重症じゃない子は後回しにされちゃう

470 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:56:18.14 0.net
太いマラさえあれば人生はそれでいい

471 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:57:07.38 0.net
>>468
サッカー見てるときに聞こえる応援の声が日本の試合とドイツとかの試合で高さが全然違うのよ
ドイツはすごい野太いw

472 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:57:11.56 0.net
>>457
サンチカとウミエはほぼ濡れずにすむよ

473 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:57:16.39 0.net
背中痛いと思ったまま寝ちゃったわ
もう

474 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:57:23.85 0.net
うーん。。太さよりも硬さが優先

475 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:57:41.91 0.net
>>470
若い時だけだよそれ

476 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:58:01.99 0.net
>>467
ブスでもないけど特別美人でもないわね

477 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:58:19.76 0.net
年取ると濡れにくくなるわけさ

478 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:58:45.41 0.net
>>471
んまあああああああ

479 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:58:48.64 0.net
腿から下どうなってるの
https://i.imgur.com/5vTObfE.png

480 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:58:59.04 0.net
チラ婆ってまめきちまめこ好きよね

481 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:59:24.38 0.net
外国の人って普段から腹から声出すよね

482 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:59:31.22 0.net
>>448
婆子は3歳の時のマーメイドラグーン怖いって入らなかったわ残念すぎる

483 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 17:59:39.88 0.net
>>479
こいつは太マラの持ち主!

484 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:00:05.68 0.net
>>455
声優も結婚して子供産んで年取るもんね

485 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:01:30.74 0.net
太マラてなに

486 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:02:25.05 0.net
>>481
てか早口よね
語学習ってるとそんなに舌回らないし息続かねえって思うわ

487 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:04:54.78 0.net
どかた ばかにしたらあかんよ
どかたがいなかったらどうなるか
そうぞうしてごらん
そうぞうできないならしかたないけど

488 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:05:03.78 0.net
>>485
マラをググれ
あとはピンクへ行って

489 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:06:48.41 0.net
マイナポイントの申請延びたのね

490 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:07:28.04 0.net
>>486
顔の筋肉もすっごい使うよね

491 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:07:42.12 0.net
晩ごはんもう食べた?

492 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:08:05.61 0.net
>>487
キモハゲがバカにされてるのに何対象者増やしてるのよ

493 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:10:58.04 0.net
カレーうどんが食べたい

494 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:11:05.30 0.net
>>492
刺されるわよ
長野中野の人何処の大学中退なんだろう?

495 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:11:47.29 0.net
>>491
まだよー
爺も婆子らもまだ帰ってこないし

496 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:12:29.31 0.net
仕事終わったら爺が車出してご飯食べに行こうと言うのでゴロゴロしてるわ

497 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:13:32.30 0.net
>>491
鶏肉の焼いたの
五目ひじき
サラダ
味噌汁

498 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:14:19.77 0.net
>>494
刺されないわよ
刺しに来たらラインストーンでデコったサスマタでとり抑えるわよ

499 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:14:53.82 0.net
書き込んだら爺からの帰るコールだわ

500 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:16:00.66 0.net
>>497
うちも鶏肉焼いたのよ~

501 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:16:30.82 0.net
>>499
早くていいわね~
おいしいもの食べてきてね

502 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:16:46.91 0.net
>>498
ラインストーンでデコったサスマタで鼻水でたわ

503 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:18:07.15 0.net
>>493
今DAIGOがレンジでカレーうどん作るとこ見ながら
作ろうかなって思ってたの

504 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:18:36.07 0.net
>>501
とりあえず、一旦帰るそうなのでおやつ頼んだわ

505 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:18:42.26 0.net
お昼ご飯食べたら下痢になるわ
夕飯だとならないのに

506 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:21:44.77 0.net
ちいかわのサスマタ欲しい

507 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:22:33.00 0.net
>>505
何故なのかしらね

508 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:22:38.52 0.net
ちいかわキモいやん

509 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:22:57.54 0.net
さすまたペンなら見た

510 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:23:09.96 0.net
>>506
サスマタ型ペンはアベイルに売ってたよ

511 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:26:05.54 0.net
>>505
ストレス?

512 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:26:16.89 0.net
社畜がある日猫になったって漫画ほしい

513 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:26:47.98 0.net
>>510
アベイル無いのよ
近所のしまむらには置いてないの

514 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:28:48.22 0.net
>>491
まだー
家飲みしよっておつまみ色々作ってて今休憩中
ホタテのカルパッチョ
カツオのマリネ
野菜のグリルと手羽元のハーブ焼きとガーリック醤油焼きが焼けたら宴開始

515 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:30:19.04 0.net
>>514
いーなーーーー

516 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:30:43.78 0.net
>>513
婆ちいかわショップで見たな
オンラインで販売していないかな

517 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:31:09.02 0.net
>>514
豪華ねぇ!
いいな

518 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:31:53.67 0.net
あれ?街道歩き旅やってなくて卓球になってる
キエエエエエエ

519 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:32:07.56 0.net
カレーうどん美味しいよね
寒い時期だけじゃなくて真夏に食べても美味しい
レトルトカレーをお出汁で少し伸ばして冷凍うどんにかけるだけなんて手抜きでも美味しいなんて画期的

520 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:32:59.02 0.net
やっぱメヒコこわいやーん
めっちゃこわいやん

521 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:33:14.37 0.net
爺の稼ぎが少ないからさ焼肉で牛のほかに豚と鳥を混ぜてさ
子どもたちにはいろんなの食べたいよねって誤魔化してるのに
爺は牛ばっかり食べるから子供が牛をちょっとしか食べられない
おまえの稼ぎが少ないからってわかってんのか
おまえは鳥ばっか食ってろよ
そういうところだぞおまえが出世できないの
なんでこんなの結婚したんだろ?

522 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:33:19.95 0.net
>>514
美味しそうだし豪華!

523 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:37:20.41 0.net
子供が焼肉好きで美味しいお肉をたくさん食べてほしいのに
爺の稼ぎが少ないせいでオーストラリアとかアメリカとかの牛肉をちょっとにあとは鶏肉と豚肉
これがどれだけ惨めでどれだけ子供に申し訳ないかなんで爺は気づかないんだろう
この状況なのに子供たちより先に牛肉食べる神経が理解できない
どうして私は子供にお腹いっぱい国産牛肉を食べさせてあげられるような夫と結婚できなかったのか?
焼肉のたびに死ぬほど後悔するわ

524 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:37:47.10 0.net
猫が婆の豚足に噛み付いたまま幸せそうに寝落ちた

525 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:38:55.54 0.net
>>521
先に子供の分確保するとか出来ないの?
爺に子供に牛肉食べさせたいとか思わない?って言うとかは?
はっきり言わないとわからない人っているよ

526 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:40:01.09 0.net
男は食に対して我慢できないやつが多い(婆調べ

527 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:40:35.03 0.net
避難所のおにぎり独り占め思い出した

528 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:40:39.61 0.net
ふるさと納税で国産牛探してみたら?

529 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:40:50.72 0.net
うにの旬はいつだったか
そろそろ美味しいうに丼食べたいな(´・ω・`)

530 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:41:22.38 0.net
牡蠣くいてえ

531 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:41:29.49 0.net
>>512
かわいいね
あの猫の後のおじさんがキモカワ

532 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:41:29.99 0.net
>>529
種類によって違うよ

533 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:41:46.64 0.net
エゾバフンウニ

534 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:41:59.90 0.net
紐がぶら下がってるだけの暖簾を娘の部屋のドアに付けているのだけど
暫くするとそれが絡まってそこを通るときにしょっちゅう婆の首に引っかかって紐に首が絞められ死にそうになる
あれで死んだ人は居ないのかなと心配になるわ
https://o.5ch.net/2153a.png

535 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:42:29.97 0.net
職場にいる口の悪い婆より痩せてやると誓うわ

536 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:42:41.65 0.net
母ちゃんのパートを増やそうよ

537 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:42:47.82 0.net
>>534
娘さんわざと絡めてない?

538 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:43:02.90 0.net
>>537
はっ!

539 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:43:04.41 0.net
おくさまたち ・・
つうふうもちがいるのに
うにやかきとかいえるのな

540 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:43:07.15 0.net
沢山作ったから個別盛りにしないおかずやおでんやお鍋の時自由に食べればいいのにうちの爺は婆の真似っこして同じものしかよそわない不思議

541 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:43:27.14 0.net
>>539
あんきもこのわた

542 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:43:28.97 0.net
>>537
そうかも?
婆以外は誰も引っ掛けないんだよね…

543 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:44:15.32 0.net
自分が子供に牛食べさせられるくらい稼いだ方が早いと思う
そういう言わないとわからない男は出世しないわよ

544 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:44:36.47 0.net
>>521
婆ちゃんが焼肉奉行になって焼けた肉を割り振るのよ

545 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:45:10.04 0.net
ひいいいいいー 541

546 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:45:12.87 0.net
>>523
ウィンナーの量を増やして!

547 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:46:36.05 0.net
婆もシフト増やして運動量増やそ

548 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:46:43.55 0.net
>>524だけど猫が起きぬ

549 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:46:56.08 0.net
【ふるさと納税】【訳あり】国産牛切り落としタレ漬け2kg - 牛肉 切り落とし
10000円
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/f452025-miyakonojo/aa-1529/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

550 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:47:07.78 0.net
食べ尽くし系や子供より我先に!って食べる親ってやっぱり脳が正常に機能してないんじゃ?って思うのよね

551 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:47:11.77 0.net
>>535
頑張って!応援してる

552 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:47:45.11 0.net
>>542
のれん新しい絡まないやつにする?

553 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:47:49.82 0.net
婆最近昔の量食べられなくなってきた(45歳

554 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:48:20.99 0.net
>>553
食べなくていい

555 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:48:27.30 0.net
>>553
霜降りより赤身とかね

556 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:48:48.04 0.net
>>551
ありがとう!頑張るわ!

557 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:49:12.29 0.net
>>555
そうそう
揚げ物はちょっととかね

558 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:49:14.00 0.net
パートの面接に行って来た
やっぱり時間帯が合わなくて今回も90%ダメそう
履歴書を一応預かっておきますと言われたけど
これがダメだったら自学でマイスター目指すことにする

559 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:49:25.08 0.net
おうち焼肉だとお肉じゃなくシーフード焼きたくなってきたお年頃

560 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:49:36.88 0.net
牛肉の値上がり凄まじいわよね
海外産でもグラム300円するし
国産だと700円はするわよね
ハラミとタンは異次元の値段で牛タンなんて800円はする
子供が好きでもグラム800円の牛タンなんて買えないわよ

561 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:50:03.24 0.net
そこまで国産牛にこだわる人も珍しいわね

562 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:50:21.58 0.net
シーフードカレー食べたくなったわ

563 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:50:29.12 0.net
牛は2切れくらいでいいや

564 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:50:45.00 0.net
>>560
だよね

565 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:50:45.79 0.net
明後日29日の肉の日は大抵どこの肉屋も割引日になってるから
行ってみたらいいよ
お得感半端ないから

566 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:51:22.55 0.net
>>561
横だけど婆も生鮮食品は魚以外拘る

567 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:51:48.88 0.net
婆子たちは小学校行くとなると朝7時に家出るのよ
だとパート朝早いのに転職して午前中だけ働こうかなと思い始めて妄想膨らんでたけど長期休暇預け先なくてどうすんだ?と即頓挫した

568 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:51:51.01 0.net
牛は国産じゃなくてもいいや

569 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:52:23.77 0.net
婆牛肉より豚肉の方が良くなってきた
兎に角ロースとヒレが食べたいの

570 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:52:46.34 0.net
輸入肉ばっか食べてた知り合いは乳がんと子宮がんになってた

571 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:54:39.09 0.net
オージービーフとか昔と比べて美味しくなったとは思うけどやっぱり国産の素性の知れた牛肉の方が断然美味しい

572 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:55:01.30 0.net
牛肉って美味しさだけじゃなくて科学的に幸せ成分が含まれているの
美味しいだけじゃなくて幸せになるから高くてもみんな牛肉を求めるのよ
旨味成分だけなら豚のほうが上よ

573 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:55:14.29 0.net
牛ってあんまり食べないや
関東だから?

574 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:55:33.75 0.net
>>566
余裕があれば拘ればいいんじゃない?
余裕ないのに人生悲観するほど拘るのも不思議
アメリカ産牛だってものすごい広い放牧地で育てられてるわよ

575 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:55:52.42 0.net
婆は豚と鶏が好き
でも一番好きなのは鴨

576 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:56:19.19 0.net
婆は輸入牛のかたいかたい赤身が好きなんよ

577 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:56:25.15 0.net
孫のお宮参り、めちゃよかった
死ぬときの走馬灯のひとつになったわ
ありがてえありがてえ

578 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:56:43.38 0.net
>>577
コロナ疑惑の婆か?

579 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:57:13.28 0.net
>>573
あなたが貧乏だからよ

580 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:57:22.09 0.net
>>578
うん
PCR受けた甲斐があった

581 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:57:26.68 0.net
今までで一番美味しかったのは北海道フェアで食べたあか牛とかなんとかいうやつ

582 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:57:49.80 0.net
>>576
婆も家で焼くステーキはそういうンが好き

583 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:58:15.56 0.net
>>579
まあそんな裕福ではないけどさ
煮た牛肉のにおいが苦手だからそもそも好きじゃないのかもしれない

584 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:58:21.82 0.net
>>573
婆もあんまり牛食べないなっていまの流れ見て思ったわ
肉じゃがも豚だし何でも豚

585 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:58:23.40 0.net
>>580
よかったねえ

586 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:58:39.63 0.net
>>584
うちすき焼きも豚よ(グンマー

587 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:58:53.38 0.net
>>567
夏休みだけ学童もありよ
夏休みの学童の始まる時間調べたら

588 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:11.19 0.net
>>570
日本産牛食べてない外国人は皆癌になるとでも?w

589 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:15.56 0.net
>>586
孤独のグルメでみたわ!

590 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:22.77 0.net
少子化対策の扶養控除撤廃ってこのまま可決されちゃうのかしら

591 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:23.53 0.net
カレーの肉が牛じゃなかったら
死ぬほどがっかりするわ

592 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:23.75 0.net
学童の夏休みのお弁当作りで燃え尽きていたあの日々

593 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:47.45 0.net
カレーはチキンカレーがすき

594 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:55.09 0.net
>>585
嫁ちゃんと親御さんに感謝しかないわ、本当に

595 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:58.31 0.net
カレーも豚

596 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 18:59:59.67 0.net
>>587
長期休暇だけ学童は受け付けてないって言われちゃったのよ

597 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:00:28.87 0.net
>>590
子育て世代以外は切り捨てるってことよね

598 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:00:29.60 0.net
>>567
給食センターなら長期休暇はお休みだよ

599 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:00:37.58 0.net
まさか肉じゃがも豚!?
かわいそう

600 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:06.26 0.net
カレーライスにニンニク効かせた牛肉あと乗せすると爺喜ぶ

601 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:09.01 0.net
>>599
関西?

602 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:16.21 0.net
>>596
あららー
ごめんね、うちのとこはいけるからみんな行けるかと思っちゃった

603 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:18.03 0.net
>>597
子育て世代にとってもいいことなしじゃない?
手当と高校生の扶養控除撤廃ってプラマイゼロどころかマイナス家庭もあるだろうし

604 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:19.38 0.net
>>600
貴族のカレーやん

605 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:26.97 0.net
>>599
関東って豚よ

606 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:38.20 0.net
肉じゃがはその時の気分で鶏豚牛色々作る

607 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:46.20 0.net
>>603
だおね
ほんと子供小さいうちの少しの間だけよね恩恵受けるの

608 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:48.17 0.net
焼き鳥なのに豚肉って地域あったよね

609 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:01:50.53 0.net
>>601
喧嘩売ってるの?
私は生まれも育ちも都内でもかなりいいところよ

610 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:04.61 0.net
あ、なんだ変な人か

611 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:12.38 0.net
しゃぶ葉とかも結局ブタがいい

612 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:20.28 0.net
>>608
埼玉の田舎だけどそうです

613 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:25.09 0.net
>>558
ドンマイどんまい
何時希望してたの

614 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:38.49 0.net
>>605
関東の(貧乏な地域は)豚よ

が正しいわ

615 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:42.83 0.net
>>606
鳥の肉じゃがって食べたことない
もも肉入れるの?

616 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:45.42 0.net
塩味の鶏じゃがもうまいよ

617 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:47.96 0.net
>>607
手当もらえてうれしいー!ってならんよね
保険料も値上がりするみたいだし
お金が回ってるだけ

618 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:56.29 0.net
>>600
それ喜ぶの爺だけじゃない

619 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:02:58.18 0.net
スルー案件

620 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:03:10.33 0.net
カツカレーたべたい

621 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:03:29.29 0.net
>>605
そうなのかな
婆んち両親共に関東以北だけどカレーも肉じゃがも牛だった

622 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:03:40.24 0.net
>>617
なんかやってる感出したいのかなって感じよね

623 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:03:46.33 0.net
お祭りの焼きそばって高いし肉少ないのに美味しいのよね
高火力だからかしら

624 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:03:49.99 0.net
>>615
手羽元とか

625 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:03:57.54 0.net
芋煮は豚肉よね(爆弾

626 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:04:04.01 0.net
>>597
いや子育て世代の中でお金を融通しあえってことでしょ
高校生の扶養控除の撤廃なんだから子どもいなけりゃ関係ない話よ?

627 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:04:22.58 0.net
>>623
一度にたくさん作るのがミソなのかなとにらんでる

628 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:04:26.07 0.net
>>624
手羽元かー

629 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:04:28.04 0.net
世田谷区で生まれ育った婆
カレーも肉じゃがも牛よ

630 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:04:42.30 0.net
>>622
ヤフーニュースではコメントとかでかなり突っ込まれてるけど結局はこのままゴーサインでそうよね
政治ってそういうもんだけどさ

631 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:04:56.28 0.net
>>625
醤油か味噌かのが重要よ

632 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:05:10.90 0.net
>>602
いいのよ今のまま夜勤で頑張るわ

633 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:05:14.50 0.net
婆はその時安かった肉でこだわりないな

634 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:05:14.94 0.net
>>631
は?味噌やろ(地雷

635 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:05:39.51 0.net
>>626
手当もらえて扶養控除なくて収支プラスになる家庭って何%なんだろう

636 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:05:40.77 0.net
芋煮って里芋じゃないの?

637 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:06:03.57 0.net
>>603
子供の数が少ない累進課税率の高い家からマイナスが1番大きいわね

638 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:06:05.88 0.net
>>634
えええ醤油よ(戦争

639 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:06:29.26 0.net
>>638
おおん?(威嚇

640 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:06:38.43 0.net
芋煮は里芋一択でしょ

641 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:07:02.18 0.net
>>637
なら沢山産めやってことかしら

642 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:07:28.48 0.net
>>640
それは異議なし

643 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:07:52.28 0.net
里芋の子供みたいのでデラウェアみたいな食べ方するのってなんだっけ

644 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:08:16.51 0.net
婆は豚汁作るの嫌いだから豚汁作りは爺担当
でも爺は里芋むくの嫌らしくて既に剥いてある外国産のを使うのよね

645 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:08:27.76 0.net
>>643
きぬかつぎ?

646 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:08:37.74 0.net
>>643
むかご?

647 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:08:52.92 0.net
ばーも里芋は冷凍の皮むいてあるやつ使っちゃう

648 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:08:56.42 0.net
>>644
国産の既に剥いてある里芋もあるよ

649 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:09:21.46 0.net
>>648
婆のところのスーパーにはないのよー
パプリカとかも韓国産ばっか

650 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:09:50.99 0.net
>>645
それ!!
>>646
むかごは里芋一族じゃないような

651 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:10:05.83 0.net
>>650
里芋のむかごってのもあるよ

652 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:11:27.38 0.net
トイレ行きたいけど我慢してる

653 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:12:09.98 0.net
近所の八百屋にむかご売ってるのうれしいわ
あれを軽く塩ゆですると最高のおつまみよ

654 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:12:35.59 0.net
パン屋パート婆
小麦粉マーガリンバター牛乳卵不使用のパンもしくはお菓子がないか聞かれたわ

655 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:13:15.44 0.net
>>635
本当にねー
ある程度所得ある層が複数人子供持つのは諦めそうな話よ
その先の大学の費用まで給付される人の事考えたら他人の子養ってる気分になるわよ

656 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:13:29.19 0.net
>>654
あるわよ
アレルギー対策に米粉と豆乳で作ったパン
近所のパン屋の人気商品ね

657 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:13:35.27 0.net
>>649
セブンにもあったはず
あー、でもホットスナックみたいに地域によって置いてない場合もあるかも
copeには国産冷凍里芋あるよ

658 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:13:44.98 0.net
>>654
なんて言ってさしあげたの

659 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:14:09.38 0.net
アメリカンドック食べたくなったわ

660 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:14:11.65 0.net
ガースーの銅像見に行きたい

661 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:14:11.85 0.net
>>656
婆の店にはないのよ
そのお店のは油分使用してないのかしら

662 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:14:20.40 0.net
家出たハタチの息子がもう大変すぎてってベソかいてたらどうしてやればいいの?

663 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:14:23.95 0.net
>>241

>>654
米粉か蕎麦粉と豆乳かアーモンドミルクしか使えないわね

664 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:14:37.25 0.net
>>657
coopのことか?

665 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:14:49.62 0.net
>>660
握手したいわ

666 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:14:59.89 0.net
>>641
大学の事考えたら無謀でしょw

667 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:15:15.02 0.net
>>658
ないです、とお答えしました
近隣の店舗では?(全く別の店舗のパン屋にはある?)と聞かれたので、わかりません、とお答えしました

668 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:15:24.39 0.net
>>665
ガースーをチラ婆で囲んでパンケーキ食べるお茶会まだかしら

669 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:16:25.72 0.net
>>667
残念ね
お客様の声として上に言ってみるのよ

670 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:16:42.03 0.net
>>663
ショートニングもダメって言ってたわね
残念ながらうちのパンは全商品がマーガリンもしくはショートニングなのよ!

671 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:16:46.17 0.net
>>668
かわいそう

672 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:16:50.49 0.net
>>662
一緒に解決策を考えてあげる
弱ってる時に叱咤だと潰れちゃう子もいる

673 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:16:52.29 0.net
>>668
今か今かと待ってるの

674 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:17:40.82 0.net
>>669
暇な時に店長に言ってみるわ

675 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:17:47.50 0.net
>>654
それだけ厳しいとそういうの謳ってるとこじゃないと無理ね

676 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:18:00.61 0.net
>>672
叱咤する気はないわ
そうね考えてカーチャンおるよってしてあげようかしら

677 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:18:21.30 0.net
>>674
細かい事からこつこつと

678 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:18:46.10 0.net
>>670
意識高いわね
使えるのはオリーブオイル大白胡麻油くらいかしら

679 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:18:52.33 0.net
>>671
ガースーから見たらチラ婆もヤングな女性だから…

680 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:19:23.53 0.net
婆もパン屋で働いてるけどこれからの時期「虫がいる!」ってめっちゃ言われる
すまんなって思う

681 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:19:43.34 0.net
>>680
売場にハエとかそういうやつ?

682 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:20:38.37 0.net
>>681
ちっちゃい小蝿みたいなの
パンにくっ付いたらすぐ捨ててるからロスやべーわよ
焼きたては袋に詰めらんないし

683 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:20:41.04 0.net
今はパン屋さんも個包装じゃん

684 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:21:09.31 0.net
>>682
あいつらは対策してもどこからか入ってくるからねえ

685 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:21:52.80 0.net
>>683
焼きたてを売りにしてるパン屋はまだまだ結構昔の感じのままよ
パンってかなり冷まさないと個包装するとカビるのよね

686 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:22:01.53 0.net
>>684
無から生まれてんじゃないかと思うよね

687 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:22:10.73 0.net
あしだまなちゃん ぴあすあけてるのか・・・
おめこもしてるのな・・

688 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:22:33.99 0.net
>>684
何割かは客にくっついてきてるんだと思うわ

689 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:22:35.42 0.net
最近近所にできたパン屋コロナ禍でできたせいかケーキ屋みたいに
ショーウィンドウはいってて店員さん取ってくれるスタイル 
あれは清潔でいいわね

690 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:23:37.52 0.net
>>689
あのスタイルが一番いいと思う
客の唾もつかないし触る奴いねーし

691 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:23:54.00 0.net
>>597
頭悪いって言われない?

692 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:24:07.37 0.net
パン屋ってたまに素手で取る客いるわよね
レジ台にポンって置いて気になんないのかしら

693 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:24:13.68 0.net
>>687
どう見てもイヤリングなのよな

694 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:24:18.98 0.net
>>689
コロナ以前だけど某有名あんぱん屋さんで買い物中にショーウィンドウに大きなハエが飛び込んで店員さんがパニックになったことある

695 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:24:52.43 0.net
パン屋勤務は太るのよね
ロスパン沢山もらえるから

696 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:25:05.27 0.net
>>692
それ婆母はやりおる

697 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:25:09.09 0.net
パン屋の面接受けてくる

698 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:25:27.68 0.net
>>696
見たことないと思ったら本当にいるのか

699 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:25:35.18 0.net
>>696
レジ台汚いよー
あと他の客が困るからやめてくださいな

700 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:25:55.04 0.net
今日は朝から授業参観で、午後は子供と公園を二ヶ所はしごしてさ
婆すごいなって思う

701 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:26:01.65 0.net
>>697
おすすめよー
ロスパン貰いたいならラスト必須

702 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:26:07.77 0.net
息子の通信ゲームから女子の声がするのでご飯だよと声かけづらい

703 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:26:38.29 0.net
>>700
外いると疲れない?おつ

704 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:26:44.05 0.net
>>698
婆の店ではトングカチカチ客より素手客の方が多い

705 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:27:04.86 0.net
>>702
おにぎりにしてそっと渡してくる

706 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:27:07.75 0.net
>>704
へーーーー

707 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:27:21.23 0.net
近所のパン屋は今は個包装になったわ
以前はむきだしのまま陳列しててたまに虫が止まってたりしたから
あまり買う気しなかったけど今は時々買うわ

708 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:27:32.99 0.net
>>703
疲れる
太陽浴びてるだけで疲れるよ…

709 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:28:08.92 0.net
息子に久しぶりに彼女が出来たらしい
どんな子か教えてくれー

710 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:28:22.97 0.net
素手客なんて見た事無いわ
そんなにいるもんなの

711 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:28:35.78 0.net
素手見たことないよ…

712 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:28:54.30 0.net
パン屋さんのピザって美味しそうじゃないのにデリバリーピザ並みの値段でびっくり

713 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:29:04.90 0.net
>>710
レジに入ってるとね母数が多いから
でも一定数いるよ

714 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:29:51.92 0.net
ささみオクラさつまいも新玉
これらを使ってカレーを作るわ
SB赤缶カレーパウダールーを用います

715 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:30:00.58 0.net
トライアングルってチーズ味のパン好き

716 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:30:05.32 0.net
トングより清潔なアタクシの手!ってこと?

717 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:30:12.17 0.net
>>576
ローストビーフを外国産の赤みで作ったわ さっぱりしておいしかった

718 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:30:18.89 0.net
客として行くと素手客は見かけにくいかも
露出狂を昼も夜も毎日見かけるか見かけないかって感じ

719 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:30:46.95 0.net
トライアルのパン屋のピザは安くて美味しいわ
焼きたても注文できる

720 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:31:10.50 0.net
さば味噌
かぼちゃと厚切りベーコンの炒め物
焼きナスのおすまし

あと何作ろ、キャベツときゅうりと新玉がある

721 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:31:13.56 0.net
ちょっともう息子が可愛いんですけど?

722 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:31:18.03 0.net
トングでカチカチ威嚇しながら選ぶのよね

723 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:31:30.97 0.net
ローストビーフは海外肉のがうまいっていうか
サシが少なければ少ないほど美味しいわ
どうしても国産に食ってサシが入るから

724 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:31:43.21 0.net
いいな
トライアルとか安いお店あって

725 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:31:45.51 0.net
>>716
たぶん素手客はトング持つのがメンディーのよ
一品を掴んでレジ直行か、会計途中で加えたくなって「トングどうぞ!」と言われる前に棚から持ってくる、って感じ

726 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:32:02.21 0.net
客として並んだ感じだと、前後に素手の客いた事全然無いわ
そういう客って人が並ばないタイミングで来るのかしらね

727 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:32:17.37 0.net
トライアルとロピアはピザどっちが美味しい?

728 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:32:23.37 0.net
市で開催してる食事指導で調理実習あったの
炊き込みご飯は先生方が作って配られるシステムだったんだけど
二人分来たのね
その時2人組で組んでた相手が
あ、私少なめでいいです
みたいなこと言い出したの
なにか?じゃあ婆がその減らした分くえってか?って思ってね
わかったーって言って大盛にした
むかつくむかつくむかつく

729 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:32:32.50 0.net
三杯酢できゅうりと新たま合えるか

730 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:33:22.89 0.net
>>692
素手客なんて見たことない

731 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:33:25.83 0.net
>>722
お、おう

732 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:33:26.00 0.net
婆のところはOKとロピアとトライアルとヤオコーがある
いまだにどこが安いのかよくわかんない

733 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:33:39.20 0.net
>>728
残しゃよかったんじゃ

まぁ婆食いますけど

734 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:33:49.75 0.net
今日公園でふっくらしすぎた赤ちゃんいて
もう可愛くて可愛くてほっぺた落ちててさ
まだ一歳前なのに歩いちゃってるの
歩くたびにふるふるほっぺた震えてて、それみてニヤニヤしてたらママに見つかってしまい互いにアイコンタクトで「かわいいですね」「そうなんです」をしてきたわ

735 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:33:58.13 0.net
ヤオコーのニンニクの焼き鳥好き

736 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:34:03.56 0.net
>>730
レジに立つと見られるわよ
毎日パン屋行くわけじゃないでしょ?母数の違いよ

737 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:34:45.63 0.net
マイセン欲しいって言う客はそろそろ情報更新しとけって思う

738 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:34:51.38 0.net
ヨーカドーとダイエーと京王ストアとヤオコーのローテーション

739 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:35:04.76 0.net
>>736
でも今個包装だからむき出しのパンないですよね

740 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:35:21.49 0.net
パン屋入店

トレー&トング取る

カチカチ確認

パン選ぶ

みたいにいつもカチカチ確認しちゃう

741 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:35:36.95 0.net
>>739
婆の店はね、個包装は夜になんねーとしないのよ

742 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:35:42.69 0.net
パワハラ音声ってのつべで見てたんだけど
ヤマトは流石に恫喝してて怖かったけど
パートのお局のパワハラってやつがぬるすぎてワロタ
こんなんでパワハラになるの?ってコメントみてたら酷いとか怖いとか
婆だったら笑っちゃいそうな弱そうなおばちゃんだったのに

743 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:35:48.99 0.net
>>732
いいなあ
トライアルは電車乗って行く
ロピアは車
ヤオコーない

744 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:35:49.41 0.net
>>723
ローストビーフって実は貧乏料理よね
塊もも肉の輸入肉だし火を長く使わないし下に敷くのはイモ(マッシュポテト)だし

745 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:35:55.23 0.net
>>737
なんで?マイセンすごい好きよ
なんかしっかりしてる気がする

746 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:36:10.52 0.net
働いてる婆ちゃんがいると言うのだからいるのよ

747 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:36:14.11 0.net
まい泉かしら

748 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:36:23.12 0.net
>>740
威嚇かと思われるから「カチカチチェーック!」と言ってからカチカチすりゃいーのよ

749 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:36:36.29 0.net
>>728
大盛り食べられてよかったね!

750 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:36:38.14 0.net
>>745
煙草でしっかりしてるってどんなんやろ

751 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:36:43.69 0.net
>>744
(食材が)貧(しく料理技術が)乏(しい国の)料理
って偏見

752 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:36:45.44 0.net
さしが多い国産牛のローストビーフは
わさび醤油で食べるとうまいわ

753 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:37:05.66 0.net
>>745
もうないじゃんマイセン

754 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:37:05.81 0.net
>>750
陶器じゃないの?

755 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:37:06.90 0.net
1日おきにパン屋行くけど素手客はまだ見たこと無いわね
いたら注目されそう

756 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:37:10.94 0.net
カチカチするとパンたちが怯えてキュッとなるからその分身が引き締まってモチモチの記生地になるのよ?

757 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:37:15.97 0.net
パン屋によってはトレーあるけどトングなしってところもあるね

758 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:37:34.89 0.net
>>744
こないだ超簡単な作り方を見つけたのよ
お肉は半額を見つけてきた
ありがたいわ

759 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:37:46.26 0.net
>>744
ローストビーフ作りたいなと思いつつ赤身の塊の前で高いなと諦めてる婆
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ

760 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:37:50.38 0.net
今お空みたら蓮コラみたいなうろこ雲だわ

761 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:38:14.33 0.net
>>755
婆が働いてる時間が10-17だからその時間帯見張ってれば会えるかも?
でもそんな客いない民度の良いパン屋さんなのかもしれない

762 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:38:17.82 0.net
>>755
まさに今日トレー片手にお財布出してたらトレー斜めになって全落ち
ってシーンは目撃したわ

763 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:38:45.22 0.net
ローストビーフすごい好きな婆は貧乏舌ってことかしら

764 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:38:55.77 0.net
マイセンって言われたらドイツのマイセンしか浮かばん…
コーヒーも美味しいよね

765 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:38:56.33 0.net
>>745
味が?
婆はタバコ吸わないからわかんないけど味をそう表現する人いるわよね

766 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:38:56.94 0.net
今ではグラム300円する輸入もも肉を使った料理が貧乏料理
ふざけないでほしいわね!
鶏肉なら国産でも100円前半よ
国産鶏肉の三倍する肉がが貧乏料理なんてふざけているの!

767 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:39:08.14 0.net
>>749
向こうのを大盛にしてやったから婆はそれほど食べてないわ

768 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:39:27.32 0.net
マイセンはマイルドセブンのことよ!

769 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:39:34.16 0.net
(煙草の方のマイセンも名前変わってなかったっけ)

770 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:39:43.98 0.net
>>764
レスから見るとたばこの事らしいわよ

771 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:39:49.10 0.net
メビウス

772 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:39:53.01 0.net
>>745
(格差よ!)

773 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:40:07.47 0.net
>>771
それそれ
そして輪!

774 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:40:10.63 0.net
マイセンはカツサンド

775 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:40:11.45 0.net
>>769
メビウスになった

776 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:40:17.25 0.net
>>769
(メビウスって名前に変わってるのよ)

777 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:40:35.82 0.net
五年前は激安スーパーでさ
輸入牛肩ロース肉(ステーキ用)が198円で買えたのに
爺の給料があがらずに物価があがるのは最悪よ

778 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:40:50.48 0.net
今日こどもの運動会だったんだけど婆の両親は姪っ子の運動会の応援に行ったの
同居してるしそっち優先なのは仕方がないけど
来年子供が小学校最後の運動会だから1度だけでもこっちに来て欲しいって思うのはわがままかしら

779 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:41:05.03 0.net
チキンカリー作りました
おいしかったです

780 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:41:16.01 0.net
ここに居ると貧乏って言葉をよく見るけどそんな言葉がすぐ出てくるのがチラシよね

781 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:41:38.85 0.net
>>778
運動会シーズンなのねぇ

782 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:41:39.04 0.net
>>778
お願いしてもいいと思うわよ
招待状を渡したらどう?

783 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:41:48.08 0.net
>>780
婆は年中貧乏舌を自称してる
何でも美味しくいただけるから

784 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:42:10.37 0.net
>>778
毎年日にち重なってるの?

785 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:42:35.78 0.net
結構5月末の土曜多いよね

786 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:42:46.23 0.net
>>778
毎年同じ日なの?
来年で最後ならそう話して来てもらったらいいんじゃない
わがままではないと思うわ

787 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:42:49.02 0.net
爺が猫のシャンプーやってくれたらしい
助かるわ

788 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:42:54.19 0.net
>>783
自称貧乏舌で何食べても美味しいと言ってた友人が唯一まずいと言った学食思い出したわ

789 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:43:21.54 0.net
明日は爺の好物のユッケ作ろうかしらん
ユッケ美味しいわよね
モモ肉で作るから安いし店で出してもらえないし
これほど家で食べるごちそうにふさわしい料理はないわ

790 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:43:59.13 0.net
>>789
生肉怖い

791 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:07.44 0.net
>>788
それはもうレジェンドね
ちなみに婆も人生で1度だけ不味いと思ったレストランさんがあるわ
後に食中毒出して閉店した

792 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:26.49 0.net
>>784
そうなのよー
こっちは種目削って午前中で終わるようになってるけど、あっちは午後もやるからお弁当の準備とかもあって兄嫁さん1人では無理みたい

793 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:33.75 0.net
>>754
情報更新が必要ってことなので煙草やろ
今は名前変わってメビウスだし

794 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:37.45 0.net
がるちゃんで3号の例のトピ
最後地獄のような専業主婦とそのほかの主婦、独身たちの会話だったけど
専業主婦は専業主婦で3号廃止派は貧乏人だと思ってるし
そのほかの人たちは専業主婦を国民年金も払えないの?みたいに言ってるしで
最後の最後は一番醜い部分がでてくるもんねと思ってそっ閉じしてきた

795 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:37.96 0.net
>>791
レストランに敬称つけるだなんてお上品ね

796 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:44.46 0.net
運動会は5月と9月両方ある

797 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:49.67 0.net
>>789
流石に釣りでしょ
それとも馬肉ユッケ?

798 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:50.91 0.net
大福大のまい泉好きなの
https://i.imgur.com/6zqpgEO.jpg

799 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:44:54.16 0.net
婆ね婆母が料理下手でなんでも美味しくなくてさ
大人になっていろんな人から食べさせてもらえるようになってなんでも「うわああああおいしいい!」っていうもんだから喜んでもらえてたの
貧乏舌とか舌が肥えてないっていいもんだよ

800 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:45:15.84 0.net
>>795
ごはん屋さんを消して書き直した時のミスよ//

801 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:45:18.72 0.net
>>793
煙草に疎くてね

802 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:45:24.20 0.net
>>798
わかるわかる

803 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:45:48.93 0.net
>>798
これはかわいいわね

804 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:46:02.47 0.net
>>796
2回やるの?

805 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:46:20.28 0.net
ババアの私が高校生まではまい泉は井泉って名前だった

806 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:46:49.75 0.net
貧乏だから節約料理はしてるけど貧乏料理というと悲しくなるわね

807 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:46:58.19 0.net
マイルドセブンくださいって言う客にメビウスですね?って返しちゃう

808 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:47:00.88 0.net
>>796
婆んとこも子供の頃はそうだった

809 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:47:06.45 0.net
痛いよぅ
猫に会いたいよぅ

810 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:47:11.33 0.net
清貧よ、清貧

811 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:47:29.70 0.net
>>804
そうじゃなくて5月の学校と9月の学校があるわ

812 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:47:38.35 0.net
そういや近所の小学校で今日運動会してたけど
昼頃救急車が入ってったわ
暑かったから熱中症とかかしら

813 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:48:10.84 0.net
婆のところは秋に運動会だったんだけど近くのなんか鳥?の保護施設から産卵時期に影響あるって苦情きて春になった

814 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:48:25.29 0.net
>>797
本当に作るわよ
ちゃんと作れば当たらないわよ
世紀末でノーガード時代ですら当たればニュースになるのがユッケよ
普通は当たらないわ

815 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:48:38.96 0.net
久しぶりに食べたくなってイチゴスペシャルを買ったら
クリームの中から細い木綿糸みたいなのがビロビロっと出てきた
丸くなってたのを広げたら18cmもあったよ
わざとじゃないにしても気持ち悪い
当分ヤマザキ製品は封印だわ

816 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:48:56.86 0.net
>>814
殺菌はどうやってやるの?

817 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:49:06.15 0.net
>>812
今日は暑かったもんね

818 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:49:09.50 0.net
小学校でなにが一番嫌いって運動会だったわ
めんどくせえ

819 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:49:19.21 0.net
自分の吸ってる銘柄なのにすんなり名前が出てこないのよ(テリア

820 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:49:22.21 0.net
>>814
合法?

821 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:49:30.04 0.net
>>815
とりあえず品質部みたいなところに連絡しておこう
紐はとっておきな

822 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:49:34.82 0.net
そういや近所の小学校今年は午前だけで運動会終わったみたいだけど
そういう方式もアリになったのかしら
弁当作りの負担無いのはいいかもしれない

823 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:50:21.75 0.net
>>814
外側を専用の食毒した包丁でけずって中だけどまた専用の消毒した包丁でたたくのね

824 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:50:30.83 0.net
いえねこで
のみもいないなら
しゃんぷーしなくてもいいとおもうの

825 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:50:39.71 0.net
>>816
表面は焼く
で、表面だけ火を通ったやつをそのまま細ぎりにして、卵黄、焼肉のタレ、ごま油を混ぜて完成
焼いた部分を捨てるほうがユッケっぽいけど
肉が減るから焼いたぶぶんごとユッケよ

826 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:50:41.35 0.net
今上の子小2だけど園時代も小学校も運動会の終わりは12時半

827 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:50:48.65 0.net
今年からは近所の中学の運動会も復活か

828 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:51:04.59 0.net
うちも午前中だけの運動会だったけど押しにおして予定時間の1時間遅れで終了したわ
13時半に婆子たちが帰ってきたけどお腹空きすぎて辛そうだったし、具合が悪くなった子もちらほらいたみたい

829 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:51:10.06 0.net
>>824
うちは獣医から勧められたわ
フケがあるのよ

830 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:51:19.15 0.net
アップルに設定のことで
固定電話を首に固定しながらiPhoneを別のiPhoneで映すってアクロバティックな事をやってたの
その遠隔操作してたら一瞬思いっきり散らかった机の上や古い蛍光灯が映りこんだのよ

831 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:51:27.98 0.net
死ね
むかつく
自分死ね

832 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:51:49.59 0.net
>>814
たこ焼き屋さんでなぜか鶏のたたきを出していて
食中毒出したの思い出した

833 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:51:54.24 0.net
>>825
鰹のタタキみたいな感じね

834 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:52:11.24 0.net
>>830
頑張ったわね!

835 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:53:23.05 0.net
近所の小学校の運動会のアナウンスやら音楽やらナレーションやら聞きながら昼寝するの好き

836 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:53:28.31 0.net
今年から運動会は全学年合同が多いわね
ただし単純な競技しかしないって
玉入れとかないんだって

837 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:54:10.14 0.net
>>836
玉入れって結構単純な競技だけどもっと単純となるとリレーくらいしかないような

838 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:54:11.50 0.net
>>834
大変だったのよぅ
婆の部屋じゃなくてリビングでしたらよかった

839 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:54:14.84 0.net
ユッケも鶏のたたきも好きー

840 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:54:29.94 0.net
婆子たちの時はお昼のお弁当タイムを挟んで午後の部もあったんだけどね
最近は忙しいママさんも多いから午前だけで切り上げるのもいいわね
もしかすると子供の数が減って競技が早く済むようになったのかも…?

841 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:54:51.13 0.net
>>837
そう、リレーだけ

842 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:55:23.46 0.net
教場連ドラはホッタマちゃんだけが癒しだわ

843 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:56:11.44 0.net
スーパーなう
今ちょっとフラフラしてる
特別に休憩コーナー借りてる
あふん

844 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:56:34.63 0.net
ほおう痛み止めってすごい

845 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:56:49.23 0.net
>>843
貧血ってこと?大丈夫かい?

846 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:57:12.35 0.net
>>843
熱中症だったら怖いからしっかり水分とってね

847 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:57:35.02 0.net
婆のツイッターにフォロワーがちょっとマナー違反なコメントしてきたの
軽めに注意したら「すみません(汗)」ってすぐコメント消したんだけど婆のツイート全部にいいねしてくる
発達障害の後輩がミスした直後に頑張って挽回しようとめっちゃ饒舌に褒めてくるの思い出して痛々しいわ

848 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:57:44.15 0.net
>>767
すげー意地悪だね

849 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:57:56.11 0.net
>>843
大丈夫かい
貧血なら帰りにレバーの焼き鳥買いましょ

850 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:58:59.93 0.net
>>845-846
急に目眩がして座り込んじゃったの
店員さんが代理で飲み物買ってくれてそれちびちび飲みながらソファーに寝転んでる
スマホ弄れるくらいには回復したわ

851 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 19:59:45.81 0.net
>>850
帰り気をつけてね
なんならタクシーで

852 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:00:18.60 0.net
もう寝ようかと思ったけど今寝ても22時に起こされるんだわ
起きておこう

853 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:00:18.71 0.net
>>844
どうしたんだい
フェンタニルきめてピヨピヨ気持ちよくなってるのかい

854 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:00:30.98 0.net
婆、息子の子供の頃服手作りしてて結構褒められたりして
孫にも作ったりしてとか思ってたんだけどさ
お嫁さん、ちゃんと学校で習って婆の素人丸出しなのじゃなく
めちゃ可愛いの色々作れる人だったわ
あっぶねーーーー!!
買お、買う金だけ出そ

855 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:02:26.12 0.net
幸せになりたい

856 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:02:34.11 0.net
>>850
迎えに誰か来れそう?

857 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:04:28.19 0.net
目眩辛いわよね
気持ち悪いしグルグルするし

858 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:05:19.37 0.net
煙草吸わせてくれぇ

859 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:07:43.48 0.net
ある朝めが覚めて起きようとしたら天井がくるくる回ってた
地震かなと思ったけどめまいだったの
回転性目眩ってやつね
怖かったわ

860 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:07:55.75 0.net
たけるついてくるけど気にしないで
え?たけるなんていないって?いるじゃないここに
やだあ見えないの?ふざけるの上手ね
たけるはずーっと婆と一緒にいるのにね

861 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:09:06.27 0.net
ヤダ急にホラー

862 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:10:11.78 0.net
もしもし
わたしタケル婆
タケルの後ろにいるの

863 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:10:51.55 0.net
ネタキャラのつもりなんだろうと思ってたけどまさか本物なのかしらね

864 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:10:58.72 0.net
AIは新種の「生命体」 だって…

865 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:11:05.70 0.net
>>862
マネージャーさん?

866 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:12:16.47 0.net
恒例の土曜日あまちゃんイッキ見してんだけど
小泉今日子の声が酒焼けしててすげえe

867 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:12:18.50 0.net
>>821
レスありがとう
ヤマザキのHPを見てみたけど苦情のコールセンターしかないみたい
名前、住所、電話番号をきいたうえで録音の宣言もあって
かける前からクレーマー認定されるのかって電話をするのやめた
ビロビロに気づいた時点でクリームから引き出さず画像を取ってSNSに流せばよかった、後悔

868 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:14:22.94 0.net
>>867
よくわからん
別にクレーマーじゃないんだしちゃんと説明すればよかったのに

869 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:16:36.47 ID:0.net
小説婆です
婆の小説の等身大フィギュアがでるらしくて見本がもらえるらしい
等身大フィギュアとか置くスペースがガチでないんですけど!
でも捨てるスペースないしどうしたものか……

870 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:17:50.58 ID:0.net
>>867
SNSに流す方が悪手では?
言い方に気をつければいいのよ
今後このようなことがないよう、どうして混入したのか調べて欲しいって言えばいいのよ

871 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:17:56.52 ID:0.net
>>869
お断りする

872 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:19:16.96 ID:0.net
SNSの方が嘘のクレーマー扱いされて叩かれる可能性高いんだから普通に企業に電話した方がはるかに楽かと

873 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:19:50.34 ID:0.net
録音くらいよくない?
あったことを正確に伝えるんであれば

874 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:19:56.54 ID:0.net
>>869
すげえ
グッズ作ってもらえるほどなら結構人気の作品じゃん

875 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:21:15.13 ID:0.net
もしかSNSに流したとしてこの婆ちゃんはどうしたかったんだろ

876 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:21:28.62 ID:0.net
>>869
すごいじゃない!
フィギュア作ってもらえるなんて人気作家さんなのね
もっと大きな部屋に引っ越そ?

877 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:21:29.37 ID:0.net
すごいねぇ

878 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:21:30.70 ID:0.net
>>850
無理しないでね
家の人いるなら迎えにきてもらって
いないならタクシーよ

879 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:22:20.94 ID:0.net
>>873
逆におかしなモンスタークレーマーじゃないんだから堂々とすればいいのよね

880 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:22:57.56 ID:0.net
>>869
題名教えて
そのキャラも教えて

881 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:23:19.77 ID:0.net
企業に連絡は他の物にも混入してるかもしれないし商品を返金か交換してほしいってことだけど
SNSだと相手をやっつけようという意図しか見えない

882 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:24:40.70 ID:0.net
婆ちゃんたち職場にアスペいない?
わけわかんな過ぎてついていけないわ

883 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:24:46.99 ID:0.net
>>880
横だけどそれ教えたら身バレするんじゃない?

884 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:24:54.63 ID:0.net
>>843だけど帰宅したわ
今日はもう寝るわ

885 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:25:13.96 ID:0.net
>>884
おかえり
お休み

886 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:25:14.55 ID:0.net
>>869
何だっけ?お子さんはサッカーのユースだっけ?

887 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:26:35.29 ID:0.net
等身大ってどのくらいかしらワクワク

888 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:27:13.08 ID:0.net
定期的に中学の卒業文集思い出しては同級生の家をまわって婆のページだけ
キャッツアイしたくなる衝動に駆られる

889 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:27:23.68 ID:0.net
自分も袋ラーメンにビニール片みたいのが入ってて電話したことあったな
スープの袋が銀色のやつだったからこれは違うなと思って
詫び状に混入されたと思われる原因とか対策とか書いてあった

890 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:27:27.73 ID:0.net
>>883
宣伝でしょ?
わざわざここに来て困った風に自慢する小説家なんているの?

891 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:29:01.53 ID:0.net
>>888
どれも何を書いたのか覚えていない
自分のはもうないし

892 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:29:48.26 ID:0.net
フィギュアができる小説ってラノベとか?
ちょっと小説で想像できない

893 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:30:02.67 ID:0.net
>>887
女の子キャラだと150~170くらい?
でも2メートル越えの人外獣だとワクワクするわ

894 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:30:16.20 ID:0.net
等身大パネルじゃなくてフィギュアなの?
制作費すごいわねえ

895 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:30:52.59 ID:0.net
>>892
文学ではないわね

896 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:31:24.14 ID:0.net
ダンボールカッターで思い切り指先切ったわ
傷が治るまで暫く品出しからはずされたわ

897 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:31:41.19 ID:0.net
>>892
コミカライズされてるからじゃない?
婆セシリアって悪役令嬢が男装して事態を避けようとしてるの好き

898 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:31:43.63 ID:0.net
>>891
黒歴史過ぎて忘れられないの

899 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:31:52.82 ID:0.net
等身大フィギュアなんて自宅に人呼べなくなるわね
バレちゃうから

900 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:32:08.61 ID:0.net
婆がソーセージに毛が入ってる!ってメーカーに送ったのは豚の毛だった

901 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:32:27.39 ID:0.net
>>900
ひええ

902 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:32:43.95 ID:0.net
>>900
その方が嫌じゃ

903 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:32:53.32 ID:0.net
異世界ものとかかな

904 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:33:43.80 ID:0.net
井戸端に誤爆した婆ちゃんいる?

905 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:33:49.33 ID:0.net
お腹すかないから塩むすびにして食べよう

906 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:34:10.96 ID:0.net
>>892
今は売れたらラノベも漫画もフィギュア化されるよ

907 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:34:28.89 ID:0.net
なんかしばらく席はずしてたら絡まれてたみたい
相手しなくてごめんぬ

908 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:34:39.86 ID:0.net
だから「ラノベとか?」って書いた

909 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:35:07.47 ID:0.net
>>907
いいわけしてないでちゃんと相手してあげて

910 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:35:14.87 ID:0.net
>>898
黒歴史か
それは…

911 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:36:27.82 ID:0.net
オタク相手の本って儲かるんだろうなあ
いいなあ

912 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:36:59.72 ID:0.net
等身大のは確かにこまるねえ

913 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:37:47.63 ID:0.net
>>896
おおおヨシヨシ

914 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:37:56.36 ID:0.net
最近の乙女ゲーってどんなのがある?
三角関係とかエロとかが全面に見えてきてやめちゃったのよね

915 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:38:21.97 ID:0.net
>>896
痛そう

916 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:38:43.75 ID:0.net
>>914
おにぎりになるやつは健全だよ

917 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:40:21.41 ID:0.net
>>916
どういうこと?
おにぎり相手に恋愛頑張らないといけないの?

918 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:40:23.36 ID:0.net
印税!印税!

919 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:40:26.26 ID:0.net
婆が好きな絵は、中から風が吹いてくるような絵が好きなの
そういう絵が見たい
岡本太郎の絵は風が吹いてくるんじゃなくて、こっちの空気を吸い込むかんじがするわ
生の絵はすごい

920 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:40:27.73 ID:0.net
おにぎりになる?

921 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:40:38.84 ID:0.net
今日もメンヘラさんたち元気ね

922 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:41:39.68 ID:0.net
>>917
白おにぎりが運命の相手(おにぎりの具)を口説き落とす青春ラブストーリーだよ

923 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:41:42.88 ID:0.net
>>850は無事帰れたかしら
婆そういうときに無理したら失神して顔面と右半身にでかいアザ作ったことあるから心配だわ

924 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:41:44.86 ID:0.net
>>906
等身大フィギュアは販売価格も100万超えじゃん

925 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:42:13.99 ID:0.net
>>922
うーん日本人って未来を生きてんな

926 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:43:23.60 ID:0.net
>>919
ミレーとか?
それとも印象派のルノワールやモネみたいな?

927 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:43:30.55 ID:0.net
>>923
>>884だって

928 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:44:08.69 ID:0.net
いいねえ
婆も印税もらえるような仕事にしていきたいわ

929 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:44:14.17 ID:0.net
出産した友人に仕事先に粉ミルクが沢山あるからお祝いにプラスしようかと思うんだけどこだわりとかってあるかしら?

930 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:45:39.40 ID:0.net
>>927
あら見落としてたわ!
ご親切にありがとう!安心した!

931 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:45:46.21 ID:0.net
>>929
あると思うわ
ビンボーな人なら拘ってられないけど

932 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:45:48.45 ID:0.net
>>929
ブロックのやつがいい

933 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:46:08.64 ID:0.net
>>929
ある人もない人もいる
本人に聞こう

934 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:46:08.73 ID:0.net
>>929
仕事先に粉ミルクがたくさんって、買うの?

935 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:46:50.49 ID:0.net
>>924
精液飛ばしてるフィギュア思い出した

936 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:46:51.65 ID:0.net
>>929
相手が自然派さんで自分で生乳を殺菌して遠心分離して粉ミルクを自作する人だったら何を渡してもケチがつくかもしれない

937 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:46:58.96 ID:0.net
>>929
人によっては産院で使ってたのをずっと使う人もいる
赤ちゃんが飲む味飲まない味とかあるし
あとその人はミルクオンリー?
混合とか母乳の人にあげるなら大缶よりもキューブとか液体缶の方が後々便利だと思う

938 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:47:36.40 ID:0.net
>>929
ミルクアレルギーじゃないか確認してね

939 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:47:51.81 ID:0.net
婆はなんでも飲むでかい赤子だったらしい

940 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:48:13.03 ID:0.net
友人なら直接聞くのが一番早い
ミルクいる?って

941 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:48:24.60 ID:0.net
キツくて苦しい服メルカリで売れたわ

942 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:48:33.22 ID:0.net
ほんと爺が話聞いてくれなくなったな
婆が話したことには返事なくスルーで自分の話始めるんだー

943 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:48:40.71 ID:0.net
>>939
あ~そんな感じよね

944 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:48:49.95 ID:0.net
>>929
盗品をお祝いに渡すってすげーわ

945 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:49:00.62 ID:0.net
運動会で登校拒否の子が今日は来てて、その子は体が大きいから足早くてさ
豪快な走りだったからクラスの子達は「チラ山ー!チーラヤマ!チーラヤマ!」ってその子の名前を何度も言って声援送って胸熱だったよ
これが投稿再開するきっかけにはならなかったけど、その子の中で忘れられないものになってほしいな

946 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:49:03.20 ID:0.net
>>942
婆も爺に対してそんな感じ
もうお互い好きなことしゃべってるわ

947 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:49:05.30 ID:0.net
おおんおおん
おすすめあるのにあきこめないよお

948 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:49:37.23 ID:0.net
>>944
ドラスト勤務とかじゃないのけ

949 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:49:48.46 ID:0.net
もしかしてゆでたまご?w

950 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:50:02.79 ID:0.net
>>946
おばあちゃんが尋ねてきた大叔母さんと喋ってる時そんな感じだった
楽しい時間だったらしいけどずっと噛み合ってなかった気がする

951 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:50:30.17 ID:0.net
>>950
お互い楽しくて大満足だからいいのよ

952 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:50:50.62 ID:0.net
>>946
婆のリアクションは確認してくるのよ
子供かよ

953 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:51:07.33 ID:0.net
そういや液体ミルクって普及してるの?

954 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:51:10.66 ID:0.net
友人が子供に翠花でスイカって名前つけようとしたから
スイカの絵文字送ったら目が覚めたようでよかた

955 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:51:12.54 ID:0.net
>>952
もうちょい老成させないとダメね

956 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:51:15.40 ID:0.net
立てられんかったー、どなたか頼みます

957 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:51:25.90 ID:0.net
試供品とかね

958 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:51:47.24 ID:0.net
>>954
いい仕事したわね

959 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:51:52.72 ID:0.net
いくわ

960 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:51:56.54 ID:0.net
絵文字じゃないわ
スタンプだわ

961 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:52:04.55 ID:0.net
たててくる

962 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:52:08.22 ID:0.net
>>953
お出かけ用とか災害用とかに備蓄しとくイメージ
毎日使うものではないけどあったら便利

963 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:52:12.20 ID:0.net
>>954
桃とか苺とか梨がつく名前あるんだし別にいいと思うわ果物だって

964 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:52:17.21 ID:0.net
待機

965 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:52:55.22 ID:0.net
>>958
スイカって🍉とsuicaがあるから絶対大きくなったらからかわれると思ったのよ
目が覚めてくれて良かったわ

966 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:01.90 ID:0.net
建ったわね

967 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:04.98 ID:0.net
へい!おまち
■□■□チラシの裏23374枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685188346/

968 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:09.58 ID:0.net
あんずがセーフならスイカもセーフでは?どうだろう?

969 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:16.78 ID:0.net
等身大フィギュアが発売される原作小説の作品なんて出てこないわw

970 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:22.43 ID:0.net
立て乙!

971 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:26.98 ID:0.net
スイカは野菜…漢字だと西瓜

972 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:45.45 ID:0.net
>>968
瓜はダメです

973 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:45.88 ID:0.net
>>963
西瓜可愛いか?

974 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:53:50.74 ID:0.net
だめな果物の名前は?
日本にむかしからあるもので

975 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:54:01.57 ID:0.net
>>967
美婆乙!

976 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:54:09.54 ID:0.net
>>965
うちの猫の名前だわ

977 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:54:27.62 ID:0.net
>>967
大将おつ
次甘エビおねがい

978 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:54:27.71 ID:0.net
おつんこ

979 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:54:33.59 ID:0.net
>>974

カニにぶつけられるから

980 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:54:49.03 ID:0.net
瓜子姫って天邪鬼にころされて成り代わられるっておとぎ話が日本にはあってね

981 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:54:58.78 ID:0.net
栗は果物?野菜?

982 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:54:59.62 ID:0.net
瓜子姫の最後悲惨だしね

983 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:05.86 ID:0.net
>>974
ぶどう?
グレープちゃんって名前をつけられたらグレる自信がある

984 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:08.82 ID:0.net
ブドウかな

985 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:14.56 ID:0.net
>>974
山葡萄

986 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:18.21 ID:0.net
翠花って中国でカワセミの羽で飾った天子(天皇)の旗の意味なのね
かっちょいいわね
だからよく中国料理屋の名前であるのね

987 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:28.65 ID:0.net
びわちゃん

988 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:30.73 ID:0.net
瓜は割ると赤いから人間の頭に見立ててどーのこーのって昔話なかったっけ

989 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:40.77 ID:0.net
>>967
ありがとう!

990 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:50.07 ID:0.net
>>981
農水省の分類上は果物

991 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:57.82 ID:0.net
西瓜は西瓜割りするしね

992 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:58.32 ID:0.net
ざくろちゃん
すももちゃん
あけびちゃん

993 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:55:58.69 ID:0.net
みかん?
ペットならつけるけど

994 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:56:25.09 ID:0.net
木に生ればくだもの?

995 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:56:36.30 ID:0.net
杏もあるわね
果物の名前

996 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:56:43.04 ID:0.net
桜桃君

997 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:56:58.08 ID:0.net
職場の人がレンジって名前つけたって言ったので
チーンって裏で言った
性格悪いと思う

998 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:57:01.23 ID:0.net
柚子ならギリギリセーフ

999 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:57:03.97 ID:0.net
プイプイ

1000 :名無しさん@HOME:2023/05/27(土) 20:57:23.07 ID:0.net
ゆずはいるよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200