2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23380枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 17:35:35.08 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること


関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23379枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685265236/

2 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:27:08.21 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:27:29.87 0.net
おっさんおつあり

4 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:27:57.36 0.net
いちおつ
食べ盛りの娘にシュークリーム食べられた程度で喧嘩?
限定シュークリームかなんかだったのかしら

5 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:28:11.34 0.net
>>1
せばだばまいねびょん

6 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:29:12.71 0.net
おつ

里子が養母の分もシュークリーム食べるだと?
実母って知ってただろ?絶対

7 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:30:38.03 0.net
いちおつ

家族みんな似てるで有名だったから橋の下で拾った言われてもギャグとして成り立った
だからこそ親族絡ませた若貴兄弟の噂は子供心に悪質だなと思った

8 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:31:22.65 0.net
>>6
食欲が勝った
反省はしている

9 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:31:57.58 0.net
>>4
シュークリーム食べたことしか覚えてないわ

10 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:32:23.75 0.net
おつ忘れてたわ
いちおつ

11 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:32:35.10 0.net
スイカ割りの季節が近づいてきたね 
昔、婆が子供の頃、従兄弟が婆妹の頭に棒を振り下ろして流血騒ぎになったの
それを毎年思い出すのよ

12 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:33:23.71 0.net
いちおつ

天ぷら買いにスーパー行ったのにアジフライを買ってきたわ…婆はもうダメだ…

13 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:33:33.87 0.net
>>4
横婆だけど
食べ物の恨みはめちゃくちゃ恐ろしい
人によっては豹変したらDQN返しするぐらいにはね

てか人のを勝手に食うのがそもそも人としてヤバいからキレられるのは仕方ない

14 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:33:52.02 0.net
>>11
スイカ割りで間違ってよね

15 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:34:38.02 0.net
来週の6月3日のCDTVらいぶライブに新生キンプリが出演するのね
ちょっと見てみたいから見よう

16 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:34:49.10 0.net
>>4
婆ちゃんにはわからないだろうけど、食べ物の恨みはマジで死ぬほどヤバい

17 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:35:38.67 0.net
>>15
日にちが間違ってるかもしれないわ

18 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:36:13.89 0.net
>>13
叱りはすれど喧嘩する程かと思ったのよ

19 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:36:29.19 0.net
いちおつ

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

20 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:36:33.57 0.net
>>17
5日だった

21 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:36:40.61 0.net
婆もからあげ食べるつもりで1日過ごしたのにその日に妹が生まれて唐揚げ食べられなくてショックうけてそのまま仲悪い
尚いまだに唐揚げは大好物

22 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:36:45.99 0.net
食べ物で喧嘩で思い出す
先生の冷蔵庫からアイス窃盗食いして投げ技やられた馬鹿男子の事件を

23 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:37:00.28 0.net
たいしてファンでもなくテレビつけて映ってたら見てたくらいの婆でもキンプリロスみたいになってるわ
いっそのことこの勢いでファンになろうかしら

24 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:37:13.81 0.net
>>15
インスタ見るとなんか痛々しい気分になるよ

25 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:37:53.73 0.net
近所の幼馴染も遊びに行くとしょっちゅう母親と殴り合いや蹴り合いの喧嘩してて
ビックリしてた婆中2の夏

26 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:37:55.73 0.net
>>18
そこが食べ物の恨みの恐ろしさよ
人によってはブチ切れで暴言吐くし

27 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:38:06.34 0.net
ファブリーズのCM続投するのよく許したよね、まだやってる!ってびっくらこいた

28 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:38:11.27 0.net
>>22
www

29 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:38:27.11 0.net
>>27
誰なの

30 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:38:41.02 0.net
>>24
2人だもんね
そうだろうなあ

31 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:38:41.61 0.net
>>25
ドラマの話みたいだわね

32 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:38:46.74 0.net
>>28
TVでニュースになってたしネットニュースにもなってた事件よ

33 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:39:01.66 0.net
>>29
キンプリの平野くん やめた翌日にCM見た

34 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:39:09.17 0.net
食べ物で喧嘩ってありえなすぎて
どうせハゲネタ

35 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:39:18.72 0.net
キッシーの息子辞任だって
写真くらいで騒ぎすぎだと思うけどこの先も足引っ張られる可能性があるからやめさせた方が無難かも

36 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:39:24.43 0.net
無職&こどおじ?

【速報】岸田翔太郎秘書官が辞任 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685353049/

37 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:39:25.12 0.net
>>27
誰のことかわからないけど契約期間中は流すんじゃないかしら
不祥事起こして引退じゃないから

38 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:39:35.96 0.net
>>30
2人での写真といつもありがとうこれからもよろしくねみたいなのを何度もあげててさ…

39 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:39:39.44 0.net
>>34
食べ物って人によってはマジで食べ物の恨みは恐ろしいから有り得るのよ、残念ながら

40 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:39:40.77 0.net
>>27
金曜日の22時からのドラマのCMで流れてた
平野くんのファンが喜んでた

41 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:40:11.88 0.net
>>34
残念ながら婆が妹嫌いなのは事実なのよ

42 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:40:12.32 0.net
高校生の頃に先生が自腹でアイス買ってきてくれたんだけどガリガリくんとかの婆が食べられないアイスばっかりだった
だから私はいいですって辞退したんだけど先生にせっかく買ったんだからって押し付けられたわ
辞退する私が空気読めないみたいな空気になって嫌な気持ちになった思い出
あのアイスどうしたんだったかなー、結局食べてないのは覚えてるんだけど

43 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:40:13.19 0.net
>>35婆ちゃんもバカ息子と同じなのね
マスコミも触れていないけど、あれって立派な不法侵入罪なのよ

44 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:40:34.98 0.net
>>36
あらら
政治家の跡もこの様子なら継げなさそうね

45 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:40:40.47 0.net
>>38
あーそれは惨めな感じがするわ
もう未来へ向けて発信しなきゃね

46 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:40:49.91 0.net
>>42
ガリガリくん食べたくなったわ

47 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:06.80 0.net
なに書き込もうとしたのか忘れた

48 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:11.33 0.net
ジャニの力が弱まってるのね

49 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:17.42 0.net
>>47
あるある

50 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:31.60 0.net
>>44
ほとぼりが冷めたらシレーっと立候補する気がする

51 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:44.54 0.net
>>47
アレよアレ

52 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:45.29 0.net
>>42
ようわからんが高校生なんだからアレルギーとかでないなら空気嫁な話ね

53 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:46.77 0.net
>>35
やったー

54 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:48.57 0.net
>>42
高校生ですでに知覚過敏だったの?

55 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:48.67 0.net
世界的に活躍したい平野くんは赤西コースなの?

56 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:41:49.93 0.net
ジャニといい、AKBといい、ぶっ壊れてくわねぇ

57 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:42:15.56 0.net
>>43
どうして不法侵入なのか教えて?キッシーに入ったらいけないって言われたのに親族みんなで入ったの?

58 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:42:24.98 0.net
>>42
空気読めよ

59 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:42:37.85 0.net
岸田息子、秘書官辞めるってよ

60 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:42:58.21 0.net
>>54
婆、かき氷が嫌いなのよ
だからガリガリ君も嫌いなの

61 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:43:00.69 0.net
>>56
もう終わりでいいわよ

62 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:43:06.71 0.net
>>57
忘年会会場はかろうじてプライベートスペースだから良いけど
例の写真はパブリックスペースだったでしょ?
立派な不法侵入罪よ

63 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:43:28.99 0.net
あの画像は親族で宴会にしては若者だらけだったw
テレビでも友達ちゃうんか?と言われてた

64 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:43:40.87 0.net
>>52
先生も空気読んで欲しかった
遠慮してるんじゃなくてマジでいらなかったからいらないって言ったのに

65 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:44:14.39 0.net
ずびずば~ ぱぱぱや~
やめてけれやめてけれやめてけれ~げばげば~♪

66 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:44:50.48 0.net
>>23
お仲間ハッケーン!!

67 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:44:57.42 0.net
>>63
あれ絶対友達たちだと思う

親族にしては若すぎるし、仮に親族だったら一族揃ってあたおかだし

68 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:45:03.12 0.net
なんでただのシュシュが一万円もするのよききいいいい

69 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:45:15.97 0.net
糸こんがあると信じていたのになかった

70 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:45:32.74 0.net
>>69
爺が夜中に食べてたよ

71 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:45:40.32 0.net
馬鹿だなと思うのは何故それをSNSにあげるんだってことかな
一緒に入ったって親戚も止めてやればいいのに

72 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:46:29.98 0.net
>>69
あるある
あれれ?ってなるのよね

73 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:46:35.65 0.net
>>71
流出したと言ってたけどSNSにアップしてたの?

74 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:47:04.49 0.net
>>73
あれ?違ったっけ
勘違いかな

75 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:47:09.02 0.net
>>70
ヘルシーだな
褒めてやろう

76 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:47:13.69 0.net
>>68
飾りに純金でも使ってんの?

77 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:47:42.13 0.net
>>62
え?

78 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:47:56.44 0.net
>>66
ファンクラブ入る?

79 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:48:31.85 0.net
婆は逆に脱退組を応援していきたいから露出希望する

80 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:48:36.94 0.net
豆腐買忘れてた

81 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:48:45.80 0.net
>>78
今悩み中よ…
ちな廉推し

82 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:48:55.99 0.net
暇すぎてもう寝てしまいたい

83 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:48:57.86 0.net
爺が誕プレ何が欲しい?って言うから好きなの自分で買うねって現金5万貰いました
わーい、何買おうかなー!

84 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:49:04.19 0.net
シュガーが一万円だと思って結婚の引き出物とかにありそうなきれいなお花のシュガーかと思った

85 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:49:45.91 0.net
ツルツル素材のシュシュ嫌い
すぐ滑り降ちるのよ

86 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:49:50.03 0.net
>>81
この前ここで目黒蓮と間違えてる婆いたわね

87 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:50:14.95 0.net
>>83
ホワイトニングクリーム欲しいわ

88 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:50:27.73 0.net
食べ物の押し付けは迷惑だよ
ケーキとか甘いもの全般嫌いだから食べたくないから要らないのに
遠慮しないで!食べて!とか無理強いするのってハラスメントのじゃん
家で食べると言って持ち帰っては捨ててるもったいない

89 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:50:30.20 0.net
姑との同居が来月から始まる婆に一言

90 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:50:30.63 0.net
公邸と官邸の違いがわかってないのかしら

91 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:50:58.61 0.net
>>89
なんでそんな馬鹿なことしたの

92 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:51:06.72 0.net
>>89
離婚しろ!

93 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:52:21.17 0.net
>>88
わかるわ
母がそのハラスメントやらかすタイプ
はっきりコレきらいだからいらないって言ってもなんでよ美味しいじゃないってグイグイする

94 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:52:37.66 0.net
大河は早く早く早く早く板垣りひとくん主役で一本作ってくれ
今のこの美しさで
そうだ、蘭丸主役でやろう

95 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:53:00.58 0.net
婆子見てたらずっと口開いてるわ
と思ったら自分も開きっぱなしだったw
婆ちゃんたちも口開いてるわよー

96 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:53:06.20 0.net
>>89
あららららら

97 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:53:24.08 0.net
>>81
推しがいるなら即入会!

98 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:53:50.64 0.net
>>93
あー婆母もその手合いだったわ
いらないって言ってるでしょ!って怒ると「すぐ怒るー」って言われたものだわ
あんたしつこいねん

99 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:53:54.10 0.net
>>89
どうしてそうなった

100 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:54:04.03 0.net
>>95
鼻悪いわけでも知的障害あるわけでもないから閉じてるわよ大丈夫

101 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:54:08.55 0.net
>>89
何故そうなったのが500文字以内にまとめよ

102 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:54:14.99 0.net
町内会費払わないつーか集金に行っても行っても毎回会えないじじいんち
インターフォンにサナギついてんの
アゲハかなんかの
いつ羽化するのかしら
インターフォンでいつも触りそうになるわ

103 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:54:45.18 0.net
>>101
なげーな

104 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:55:13.13 0.net
>>102
蛾じゃね?しかも今付いてるのは羽化できなくて中で死んでる可能性あり

105 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:55:28.40 0.net
>>104
でかい緑だよ

106 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:55:58.16 0.net
義実家に転がり込むならいざとなれば出ていけばいいけど
地獄なのは向こうが転がり込んで来た場合よ

107 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:55:59.39 0.net
>>102
手紙入れたらいいよ
〇〇まで町内会費を持参お願いします。と

108 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:56:55.88 0.net
つーかそのじじい、もう百近い
独居老人で昼間誰か世話しに来てる模様
もうね、町内会抜けたらいいんよ

109 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:57:05.98 0.net
>>107
もう2回いれてる

110 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:57:33.72 0.net
生きる屍

111 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:57:55.00 0.net
婆達聞いてー、買い物帰りに転んだら飛び出てたフェンスの針金で腕の肘から手首までを切ったわ
家で風呂場でシャワーで傷口流し洗いしたら痛すぎて叫びそうになったわ

112 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:58:03.43 0.net
>>106
ダブルローンで金出し合って新築二世帯住宅もなかなか

113 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:58:40.02 0.net
>>111
こっわ

114 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:58:46.70 0.net
>>109
そうなんだ
もう町内会を抜けるという自覚も無いのかもしれないね
民生員に相談したらいい

115 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:59:03.60 0.net
>>108
独居の婆母が亡くなったとき家整理してたら回覧板が3つ隠されてたの思い出した

116 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:59:17.87 0.net
>>79
同じく

117 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 18:59:55.27 0.net
>>113
めちゃくちゃ痛いけど病院で縫いたく無いから家でガーゼして包帯グルグル巻にしたわ

118 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:00:01.03 0.net
>>116
同じ婆ちゃんが居て嬉しいな♡

119 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:00:01.98 0.net
>>111
よくあるよ、そういう事
気にしない

120 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:00:05.13 0.net
久しぶりー!婆だよ!覚えてる!?

121 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:00:29.83 0.net
>>117
腐らせないでね

122 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:00:32.52 0.net
岸くんはまだVS魂とダッシュには出てくれるのよね

123 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:00:49.24 0.net
動物かけない漫画家って動物の体に人間の目描くんだな
キラキラお目々を

124 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:01:01.60 0.net
>>117
ワセリンラップのほうがいいかもよ

125 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:01:03.16 0.net
>>123
誰のこと

126 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:01:39.57 0.net
>>117
フェンスの針金やばい
石鹸でしっかり洗いなさいよ

127 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:01:53.60 0.net
さつまいもの天ぷらはウスターソースが一番
異論は認めるわ

128 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:01:59.08 0.net
傷口治ってもムカデみたいな痕が残らん?
ちゃんと整形外科外来行った方がいいのに

129 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:02:04.44 0.net
>>101
姑の家くそ田舎で近くに病院がない
週一ぐらいで病院に通わないといけない病気に
うちからなら楽に通える
半年ぐらいだからまあいいか

130 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:02:25.43 0.net
>>122
やっぱダッシュ出られなくなるんだろうな
あの番組ジャニーズの若いのたくさん出してるもんね

131 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:02:40.25 0.net
>>119
よくあることでも気にするわよぉ
痛いもの

132 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:03:00.05 0.net
>>128
整形は骨
フェンスで擦り傷切り傷なら外科に行くんだよ

133 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:03:21.68 0.net
>>129
人1人ってすごく場所とると思うの
大丈夫?

134 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:03:23.82 0.net
>>121
気をつけるわ

135 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:03:32.47 0.net
>>128
婆の巷では外科なんてクリニック無いんだもん

136 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:03:54.74 0.net
>>124
それしみない...?

137 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:04:05.01 0.net
>>135
>>132

138 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:04:21.79 0.net
>>126
水洗いしてマキロンしたわ
あ゛ーって叫びそうになった

139 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:04:33.57 0.net
>>134
後々の事を考えてちゃんと受診しましょ

140 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:04:38.51 0.net
>>133
将来こども二人できるかなーって前提で買ったマンションに住んでて
まだ一人しか子供がいない
だから部屋は余ってる

141 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:05:00.17 0.net
子供小2年生なんだけど既に不登校の子が3人いる
1クラス21人編成なんだけど、週に2-3回くらいしか登校しない子もいるらしくて不登校がこんなに多いとは思わなかったなぁ

142 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:05:02.35 0.net
>>139
いやよぉ
何針縫われんのよこれぇ

143 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:05:03.35 0.net
>>136
キズパワーパッドと同じ効果だから痛くないよ

144 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:05:15.42 0.net
婆んちあんまりないけど縫う様な怪我した時は整形外科へ行くわよ
火傷もそうよ

145 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:05:16.07 0.net
>>140
住み着かれるよ

146 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:05:37.58 0.net
>>141
それ担任はマトモなの?

147 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:05:40.98 0.net
>>11
そんな漫画みたいなこと本当にあるのね
妹さんは大変だったわ

148 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:06:01.25 0.net
>>129
このまま定住の可能性ありだね

149 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:06:52.04 0.net
>>145
そうなったら出ていく
共働きだしマンションの名義が爺でローンと生活費折半って形だから
嫌になったら逃走してローン払わないってだけで平和な生活が戻ってくる
そうするってことは爺にも伝えてる

150 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:07:03.98 0.net
橋田壽賀子ドラマみたくなりそう

151 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:07:21.34 0.net
>>144
だよね
さっきの婆は因縁付けたいだけか

152 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:07:43.71 0.net
>>88
婆母まさにそれ
要らない食べないって言ってんのに1口で良いから食べてみてとかやってきてイライラするし余計嫌いになってたわ

153 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:08:06.13 0.net
>>143
まじ?ワセリン買うわ

154 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:08:06.45 0.net
>>146
うんまともというか良い先生だよ
1人が昨年から不登校で、その子と仲良かった子が連鎖してる感じ
休みの日に公園で会うと普通に元気でみんな混ざって遊んでるの
その子いわく学校行くのがめんどいんだってさ
今は行け行け言う時代じゃないけどさ

155 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:08:16.61 0.net
むっしっしーむっしっしーむっしーむっしー

156 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:08:25.17 0.net
>>89
やめろ

157 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:08:31.08 0.net
婆だって住み着かれるリスクとか怖いし
半年でも同居やだなーって思っているのよ

でも現実的にこの状況で見捨てられるほど冷たい人間じゃないつもり
周りの目もあるしね(諦め)

158 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:08:41.17 0.net
>>150
今どきピン子みたいなトメさんいるのかなぁ

159 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:08:43.71 0.net
アガサ・クリスティー読みたい

160 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:09:19.33 0.net
>>154
そうね
普通に休んでディズニー行くもんね

161 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:09:29.19 0.net
>>159
ポワロさんがいいわ

162 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:09:30.70 0.net
>>117
病院行け馬鹿

163 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:10:04.42 0.net
めっちゃ歌いたいけど10年くらいカラオケ行ってないから歌声出ないだろうな

164 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:10:06.64 0.net
渡鬼も金八も一度としてまともに見たことがないの

165 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:10:22.87 0.net
虫が良すぎるけど、婆両親や義両親には大変お世話になったけど介護とかは絶対したくない 
婆の事は婆子の誰かに世話して欲しい
それが本音よね、人の

166 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:10:32.41 0.net
不登校の子が戻ってくる事もある?また登校しだすの
婆の子供の頃は不登校になった子はずっと来ないまま卒業だったわ

167 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:10:33.15 0.net
>>157
半年後あっさり帰ってくれるとも思えない

168 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:10:53.50 0.net
>>163
ヒトカラいこ

169 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:10:58.46 0.net
渡鬼は婆さん世代が見るものだと思ってたから見てない

170 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:11:10.51 0.net
病院行きましょうよ
傷残るわよ

171 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:11:23.45 0.net
>>165
自分の子にさせたいパターンもあるのね

172 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:11:30.20 0.net
>>168
ヒトカラ緊張するわ
てか多分もう機材の使い方忘れてるわ

173 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:11:33.43 0.net
更迭遅いわね

174 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:11:42.06 0.net
>>142
膿んだり菌が入ったりするより病院に行こう

175 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:11:59.46 0.net
婆はなつかしドラマだと
ショムニめっちゃ好きだった
あんな女が同僚になるのはマジ勘弁だけど
見てる分には好き

176 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:12:21.62 0.net
>>132
整形外科や皮膚科でも大丈夫よ

177 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:12:28.31 0.net
>>165
前半同意する
後半は反対だわ
婆は福祉施設に入って婆子には結婚した家族で幸せに暮らして欲しい

178 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:12:40.78 0.net
>>142
病院行け病院行け病院行け

179 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:12:50.19 0.net
>>173
世論に負けたイメージになるわよね

180 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:12:54.69 0.net
>>172
婆も10年以上行ってないけどきっと機材とかは新しいものだと思う

181 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:12:59.10 0.net
>>175
江角マキコがあんなヤバい人だとはアノトウジわからなかった

182 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:13:09.23 0.net
すんごいイライラするから周りの音を遮断するくらい大きい音で音楽聴いてるわ
この癖直したいと思いつつやめられない

183 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:13:23.06 0.net
>>161
うちのカミさんがねぇ~?

184 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:13:41.49 0.net
>>172
一度行って覚えちゃえばいつでもストレス発散に歌いに行けるわよ

185 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:13:49.04 0.net
>>183
それはコロンボ

186 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:14:14.04 0.net
藤井くん電車でニッコニコで可愛い

187 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:14:15.72 0.net
>>180
言われてハットしたわ
確かに!w

188 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:14:31.71 0.net
手の親指にとげが刺さって取れないから皮膚科へ行ったら
こんな患者さんは初めてですと言われて医師が難儀しながら取ってた
取れたかどうか分からん状態で帰された
整形外科へ行けば良かったと後悔した

189 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:14:40.81 0.net
>>179
出てすぐ切ればよかったっつーか外遊で観光してるときに切ればよかった

190 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:14:42.22 0.net
>>186
鉄なのかしらね

191 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:14:46.22 0.net
雨結構降ってる…
これが一ヶ月以上続くのか
梅雨ってやだわ

192 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:15:34.59 0.net
ほんとに半額以下のお値引きコメントくるのね、はじめて遭遇してソワソワしてる
2万円のを4000円ですってワザとなのか本気なのか考えちゃう

193 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:15:42.05 0.net
>>159
いいわね

194 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:16:05.66 0.net
>>189
そうねホントに

195 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:16:39.59 0.net
>>184
そうなのよ、ほんとそうなのよ

196 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:17:30.02 0.net
アメブロって面白いわね
人の婚活から妊娠までの記録がまるで小説読んでるようだわ

197 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:17:39.73 0.net
婆もヒトカラいこうかな

198 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:17:52.18 0.net
>>187
一瞬、帽子した…?どういうこと…?ってなったじゃないのよw

199 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:19:07.56 0.net
婆も久しくヒトカラ行ってないな
半年くらい

200 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:19:52.59 0.net
>>198
ごめんw

201 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:20:09.97 0.net
最近、どこのカラオケも午前中は十円とか超激安で主婦には優しいわよね
婆は子供を送ったあとそのままカラオケいくわ!
持ち込み自由だから200mlぐらいの水筒にウイスキーいれて
ドリンクバーのジュースで割ってべろんべろんに酔いながら三時間ぐらい歌い続けるの
ストレスがまじで消えるわ!

202 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:20:21.42 0.net
金2の続報あった?

203 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:20:43.43 0.net
>>201
こんなママ嫌だw

204 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:20:55.33 0.net
>>201
すげーな

205 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:20:59.52 0.net
ジェル買ってきた
ワックスじゃなくて
試してみる

206 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:21:19.18 0.net
婆の場合の血管痛
それは点滴の薬剤によるものです

207 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:21:47.53 0.net
>>201
朝からウイスキーでべろんべろんに酔う?ひくわ

208 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:22:03.13 0.net
>>201
最悪過ぎて笑える

209 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:22:28.87 0.net
へー
婆の行きつけそんな安くないわ
競合あんまりないし固定客掴んでるせいかしら

210 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:22:53.28 0.net
>>201
めちゃくちゃなズベ公でわろた

211 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:22:56.88 0.net
>>207
子供が帰ってくる夕方にはお酒が抜けるのよ
逆に夜のほうが子供の面倒見ないといけないから飲めないわ

212 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:22:58.26 0.net
水筒にウィスキーて…

213 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:23:16.90 0.net
ラインから電話番号の確認って通知がきててなんだろうと思ったら
半年前に注文してた推しグッズが届くってお知らせだったわ
うわーい

214 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:23:55.28 0.net
あと一品だし巻きでも作ろうかな

215 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:24:31.04 0.net
持ち込み自由だからいいんだろうけどそんなにストレスためてんのかと思った

216 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:24:34.03 0.net
カラオケの楽しみ方紹介しただけなのに
なんでこんなに叩かれるの
だってチューハイを店で注文するより
ウイスキーをもっていてドリンクバーで割るほうがお得じゃない

217 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:25:20.28 0.net
>>216
アル中の発想

218 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:25:26.11 0.net
やーい!不良主婦やーい!

219 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:25:32.36 0.net
白だし出してくれた人偉すぎるわ
足向けて寝られないわ

220 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:25:49.94 0.net
お酒抜けてると思ってるの自分だけだよね
呼気検査したらバリバリ引っかかると思う

221 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:26:05.98 0.net
夜に世話ってことは高校生とかではないんだよね
早退とか不測の事態にはどうするんだろ
車乗らないならアリなのか

222 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:27:10.99 0.net
アル中だなと婆も思った
1人で楽しんでるんだからいいと思うよ
でも、他人にはオススメ!って言わない方がいいね

223 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:27:13.59 0.net
>>221
婆もそこ引っかかった
園児か小学生か知らんけどべろんべろんで現れたらいくら親でも引き渡さないよね

224 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:27:50.24 0.net
昼間学校で何かあって迎えに行かないといけなくなったらベロンベロンで行くことになるわね

225 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:28:24.66 0.net
あんま飲めないけど
アルコールを飲んだら婆は寝たいタイプだから夜しか無理

226 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:28:29.09 0.net
>>213
半年後に来ても熱が残ってるのえらいわ

227 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:29:16.52 0.net
>>219
おすすめの使い方はなぁに

228 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:30:53.42 0.net
>>223
その場合は父親に連絡がいくのかしら
お母さんがお酒を飲んでいてかなり酔っ払っていてって

229 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:31:01.40 0.net
300mlでそんなベロンベロンになるっけ?
でも、酒くさそうなお母さんで周知されてはいそう

230 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:32:38.19 0.net
婆子に、さっきホッケの開きを焼かせたら焦がしたよ
頭おかしい
なんで料理すら出来ないんだろ
勉強も出来が悪いし
誰の子供なんだろw

231 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:32:38.45 0.net
婆は好きだわよ
自分は真似出来ないだろうから

232 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:32:48.38 0.net
あのべろんべろんって言ったけど
ほろ酔いぐらいよ
200mlって書いてるでしょ
水筒っていっても本当にちっちゃいやつ
ちゃんとわきまえているわ

233 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:33:01.94 0.net
>>226
実はけっこう熱がもうね…
爺が転職して出勤体系が変わってゆっくり動画見られなくなったせいもある

234 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:33:22.59 0.net
>>232
あんたのアルコール耐性なんか知らんがな

235 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:34:01.59 0.net
めちゃくちゃ楽しそうなカラオケスタイルね
婆もやってみるわ
お得情報ありがとう

236 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:34:03.46 0.net
久しぶりにお酒飲みたい

237 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:34:09.38 0.net
>>188
たいしたことない症状でハズレ皮膚科がわかったからよしとしましょう

238 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:34:27.91 0.net
魚焦がしたくらいで子供に向かって頭おかしいって…
アンタのがよっぽど…

239 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:34:40.18 0.net
ちょっと面白いこと書いたつもりがマジレスでフルボッコにされたでござるの巻

240 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:35:31.44 0.net
>>238
さっきのチャーハンと同じでしょ
さっきチャーハンの作り方で盛り上がったから味しめたのよ

241 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:35:43.23 0.net
>>233
そうなるよね
婆も最近ヌートバーグッズが届いて何だこれってなってる

242 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:35:49.58 0.net
>>230
さっきからきついね
そして爺ちゃんと婆ちゃんの子

243 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:36:07.48 0.net
ズベ公…品行の悪い女性。 だらしのない、素行の悪い女。 「ずべら」に罵りの意味を込めて「公」をつけた表現。

244 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:36:07.97 0.net
>>232
朝から飲むのはあかんて

245 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:36:10.89 0.net
昼から水筒のウイスキーをジュースで薄めて飲みまくりながら
カラオケ3時間熱唱してるママ想像したら
普通に引いてしまっただけよ

246 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:36:16.61 0.net
まとめ管理人でしょ
スルースルー

247 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:36:47.46 0.net
>>240
明日は子どもパスタ茹ですぎるかも

248 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:37:20.89 0.net
>>245
ストレスたまってんでしょ
夢見て出産したらたいして可愛くないものが出てきたのよきっと

249 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:37:29.11 0.net
>>241
わかる
まあ、爺のことだけでなく本人達の露出が増えて追いきれなくなったのよね
またドラマに出るってさ…そんなに見てる暇ないわ
チラシするのに手一杯なの

250 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:39:11.04 0.net
たまの休みとかで昼間ファミレスでご飯食べてハイボールつけちゃったりはします!

251 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:39:23.33 0.net
>>248
んなオマエ

252 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:39:44.06 0.net
ただのアル中じゃん
胸ポケットにウイスキー忍ばせてるおじさんと代わらない

253 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:39:52.89 0.net
婆の留守中に母がやってきたみたいで
勝手にプランターの場所を動かしてた
車バックして止めるとき、危うくぶつけそうになった
これ、母にやめてって言って良いよね?
日当たりか何か知らないけど、
わざわざ車置く位置にプランター持ってくるの

254 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:39:58.82 0.net
水筒にウイスキーだけで引く

255 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:40:43.07 0.net
婆も酒飲みだけど出先でちょっと一杯やるのと家からウイスキー持参の間には結構な距離がある気がする

256 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:41:12.12 0.net
>>186
前なんかの企画で新幹線が展示されてる所にいったら
型式?かなんか言い出して解説してたわね

257 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:41:17.68 0.net
婆もストレスすんごい時に朝から自宅で呑んでたわ
もちろん一人暮らしの仕事休みの時にね
応援呼ばれた時に酒呑みましたって言ったら、じゃあいいわお前は来んなって言われたw

258 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:41:39.52 0.net
>>254
それがなければ婆もヒトカラやろっかな!ってレスがついたと思う
水筒にウィスキーはな
そうまでして酒飲みたいか?ってなる

259 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:41:40.36 0.net
>>255
酒のみだからそう感じるんでしょ
馬鹿か

260 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:41:41.28 0.net
>>252
ワンカップおじさん想像したわ

261 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:42:13.06 0.net
スキットルならセーフ

262 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:42:13.21 0.net
>>253
戻さず帰ったなら文句言っていい

263 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:42:13.61 0.net
酒飲む人って、とにかくだらしがないイメージしかないな

264 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:42:14.65 0.net
>>260
あーそれだ

265 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:42:21.14 0.net
>>252
お母さん運転しない人でしょ
わかんないのよ
やめてねって言えばいい

266 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:42:45.81 0.net
>>249
チラはもういいよ
ここは婆が守るから行って!

267 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:42:52.53 0.net
>>241
ワロタ

268 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:43:02.25 0.net
アル中だから私だけは違うって思ってんだろうけど同じに見えるよ

269 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:43:31.49 0.net
>>260
あのコピペ思い出したわ
コンビニで震える手でワンカップ買って外出るなり一気飲みして
元気に瓶を叩きつけて割って去って行くやつ

270 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:43:31.46 0.net
>>265
ポケットにウイスキー忍ばせてるおじさんが母親なんてイヤ!

271 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:43:45.77 0.net
タバコもそういうのあるよね
我慢できなくて吸っちゃう人はみっともなくみえる

272 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:44:03.49 0.net
>>262
戻してなかった
やっぱり一言言うわ

273 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:44:10.05 0.net
ばびは旅行先で地ビール買って飲むのが好き
家ではノンアルコールビール飲んでる

274 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:44:26.93 0.net
>>266
そんな!婆ちゃんが連投しすぎって怒られて書き込めなくなってしまうじゃない!

275 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:44:40.30 0.net
>>265
運転するわ
婆の家まで車で来てるもの
あーヤダヤダ

276 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:44:46.69 0.net
>>274
横婆もいるから大丈夫よ!

277 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:44:49.95 0.net
>>270
ら、ラムダークならワンチャン

278 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:45:29.93 0.net
>>253
ペロリ
これは発達

279 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:45:35.71 0.net
水筒に酒はなんかあれだけど缶ビール持ち込みならそうでもないな
その違いはなんだろう

280 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:45:50.35 0.net
>>276
みんな…ありがとう!
ちょっと行ってくる!(勉強放棄中)

281 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:45:50.63 0.net
>>275
ていうか婆ちゃん留守なのに何しに来るの?

282 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:45:58.87 0.net
>>279
婆は同じに見えるわ

283 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:46:01.07 0.net
>>270
スキットルにブランデー入れてる渋いイケオジがいい

284 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:46:01.40 0.net
コーヒーゼリー作ろうかな

285 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:46:12.48 0.net
>>279
子持ち主婦が朝からカラオケに缶ビール持参はひく

286 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:46:21.60 0.net
>>282
ふむ
休日ならおけ?

287 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:46:41.38 0.net
>>285
平日ってとこがみそなのかな

288 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:46:50.22 0.net
チラに来て9年
こんなに長居するとは思わなかった

289 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:47:00.75 0.net
アルコールの脳への影響について
以前から大量に飲酒する人には脳が小さくなる脳萎縮が高い割合でみられることは知られていましたが、最近の調査によれば、飲酒量と脳萎縮の程度には正の相関が見られることが報告されています。すなわち飲酒量が増えるほど脳が萎縮するということです。一方で飲酒による脳萎縮は断酒することによって改善することも知られています。萎縮以外の影響としては、アルコールが加齢による記憶・学習低下を促進することが動物実験では証明されています

290 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:47:06.91 0.net
ゼリー以外でゼラチン消費するレシピって何かある?

291 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:47:08.26 0.net
>>288
婆も

292 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:47:11.55 0.net
婆は休みの日は昼からビール飲んじゃう

293 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:47:39.98 0.net
>>281
おかず置いて行ってくれた
ポテトサラダと唐揚げ
それはありがたい…でも、プランターは車置く場所に動かさないで欲しい…

294 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:47:46.36 0.net
>>290
なんかに入れるといいってここで見たけど思い出せない
カレー…?

295 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:47:52.11 0.net
>>279
わざわざ水筒に移すということは大きな瓶が家にあるということだからかな
4Lのとかイメージしちゃう

296 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:48:25.89 0.net
>>279
脳が委縮してるからわかんないんじゃない?

297 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:48:27.77 0.net
>>294
カレー?え、カレーにいれるの?

298 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:48:28.09 0.net
>>295
おれとおまえと!

299 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:48:42.02 0.net
>>290
ババロア?

300 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:48:56.07 0.net
>>297
いやうろ覚えだから嘘かも
餃子だったかな…?

301 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:49:03.65 0.net
酒のまないとやってられないくらい不幸なのよ

302 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:49:15.08 0.net
酒臭いんだよ

303 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:49:24.62 0.net
4Lを一瞬服のサイズかと
4リットルよね

304 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:49:33.24 0.net
>>290
コンソメとか出し汁をゼラチンで固めるしかうかばなかった
寒天だと味噌汁よね

305 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:49:41.26 0.net
>>290
グミ

306 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:49:50.41 0.net
ばも持ち込みOKのとこいくなら缶ビールふたつくらいもってく
ただし予定のない休日ね

307 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:49:52.55 0.net
>>299
生クリーム余ると今度はそれで困るわ…
>>300
あ!餃子なら聞いたことある
肉汁閉じ込めるのにいいって

308 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:49:54.54 0.net
アル中ですまん

309 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:50:10.74 0.net
>>291
愕然とするわ
途中2年くらい来なかったけどいつ来ても同じような話してる

310 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:50:34.46 0.net
ほー
今度餃子のタネにゼラチンいれてみよ

311 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:51:03.56 0.net
藤井君のコメント面白いわね
列車の運転体験した後のコメント
「気動車の免許を持ってないのにいいのかなと思いました」

312 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:51:05.21 0.net
婆5年くらいね
色々あってキツかったからここにだいぶ救われたわ

313 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:51:10.60 0.net
婆は休みの日にビール1缶だからセーフ

314 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:51:18.72 0.net
>>304
コンソメジュレにしたらおしゃれかもね
>>305
グミか
ぐぐってくる

315 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:51:30.72 0.net
婆16年ここに居るべ

316 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:51:36.52 0.net
>>310
キャットフードみたいね

317 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:52:02.95 0.net
>>316
キャットフ~ドみたことないわ

318 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:52:13.53 0.net
女で酒飲むとか…
終わってるね

319 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:52:14.17 0.net
>>316
これだから猫飼いは

320 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:52:17.78 0.net
レモンビールが気になってるの
誰か飲んだ?

321 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:52:40.70 0.net
大雑把ぁ

322 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:52:52.35 0.net
>>320
レモンのほろ苦さがビールの苦さと合うしおいしいよ

323 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:52:58.28 0.net
>>317
缶詰のやつ開けたらゼリーのなかにお肉が入ってる感じよ

324 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:53:25.60 0.net
翠ジンソーダ飲んだ父が何だこれ!?すっぱ!!って言ってたわ
あれ酸っぱいのね

325 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:53:28.30 0.net
>>319
飼ったことないわよ

326 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:53:42.25 0.net
とりあえずご飯作ってこようかな
1人だしそれ食べながら動画見てくる

327 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:53:42.64 0.net
婆は泡が出る酒なら大抵好き

328 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:54:02.30 0.net
>>323
焼き鳥の缶詰みたいなやつね
横婆だけど

329 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:54:21.11 0.net
>>322
ありがとう
婆の勤め先で売ってて気になってるの
買ってみようかな

330 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:54:29.86 0.net
>>328
焼き鳥の缶詰なんてあるのね
おもしろそう

331 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:54:34.08 0.net
うちもゼラチン2袋だけ余ってる
餃子にいれるか

332 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:54:36.37 0.net
>>323
横そういうことか
婆は粉のゼラチン餃子のタネに入れるの想像してたのでわからなかったわ

333 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:55:04.42 0.net
>>332
餃子のタネに入れるのはそれでいいんじゃないかな

334 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:55:06.59 0.net
>>330
あるよー
お酒のアテにいいと思う
婆んち飲まないけどたまに買う

335 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:55:30.74 0.net
初鰹食べてるよ
旨い!
醤油にニンニクとマヨネーズ溶かしたやつを付けて食べてる
最高

336 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:55:30.94 0.net
>>332
キャットフードもそうやって作ってると思うよ

337 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:55:52.27 0.net
アル中スレ行けよキチガイ

338 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:56:02.50 0.net
昔からあるわね
食べたくなったわ
焼き鳥の缶詰タレと塩両方買って食べ比べしようかしら

339 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:56:08.48 0.net
婆んちもさっきカツオのお刺身食べた

340 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:56:11.79 0.net
餃子ステマか!!
餃子食べたくなったわ!!

341 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:56:37.49 0.net
>>335
おいしいよね!
食の欧米化とか昔言われてたけど、
初鰹にマヨ美味しいって婆も思う
欧米化最高

342 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:56:39.24 0.net
>>335
カツオはニンニクあうよね

343 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:56:47.05 0.net
>>333
それがキャットフードに繋がるのがサッパリよ
いきなりゼリー状に脳内変換するとは

344 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:56:54.26 0.net
ゼラチンの箱見たらコラーゲン配合してあるよ!
コーヒー紅茶などの温かい飲み物にとかして手軽に飲んでねって書いてあった

345 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:56:56.07 0.net
昔猫用のドライカニカマ食べてたら猫が半口開けて衝撃的なものを見た顔をしてたわ

346 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:57:15.14 0.net
>>344
元は同じよね

347 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:57:15.43 0.net
>>335
漁師の食べ方みたいね

348 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:57:18.89 0.net
ゼラチンは、キャットフードや猫用おやつにとろみをつけたり、ゼリー状にする際に使用されています。

349 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:57:21.14 0.net
>>336
そんなんシラネ

350 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:57:53.82 0.net
>>343
ゼラチンと言えばゼリーだから

351 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:58:11.64 0.net
たまねぎの薄切りさらしたやつの上に鰹盛ってフレンチドレッシングかけて食うの好き

352 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:58:12.85 0.net
キャットフードみたいなの作ってるのにそれ指摘したら怒り出すの草

353 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:58:24.80 0.net
>>349
無知のくせに偉そうねぇw

354 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:58:28.83 0.net
>>343
横だけど鶏ガラスープをゼラチンで固めてタネに混ぜるんだと思った
その婆はそのゼラチンだけでキャットフードって言ってるだけじゃないかな

355 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:58:50.41 0.net
>>341
うん、美味しいよね

>>342
うん、生姜よりはニンニク派

356 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:01.88 0.net
動物のエサに例えんなってことかと思った

357 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:23.25 0.net
犬猫ご飯は以外と美味い

358 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:31.15 0.net
>>347
漁師さんも同じなのかなw
勝手にやって食べてるから

359 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:36.67 0.net
>>354
肉汁とじこめるのにいいって書いてるからそれは違うと思う

360 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:39.24 0.net
雨すごいけどカツオの口になったわよ

361 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:44.54 0.net
>>357
匂いはいいけど味なくね?

362 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:53.17 0.net
>>354
婆も横だけど、創味上湯やウェイパァ~みたいな豚肉ベースのも美味しいよ

363 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:55.62 0.net
>>357
えーーーーー

364 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 19:59:56.59 0.net
>>352
肉にゼラチンって言ったらまずそれうかぶよね

365 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:00:19.59 0.net
>>364
いや…そんなことないけど

366 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:00:33.83 0.net
>>357
昭恵ちゃんが犬用のサプリ間違えて飲んでたの思い出したわ

367 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:00:43.45 0.net
>>364
うん

368 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:00:58.62 0.net
>>364
いや別に

369 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:01:05.00 0.net
>>355
にんにくも生姜も両方だって良いじゃない!
婆は新にんにくはスライスに、生姜は薬味おろしで細かくおろしにしたものを使うわ

370 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:01:07.83 0.net
婆は煮こごりを連想した

371 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:01:10.08 0.net
焼肉行ってきた
家族4人(子どもは未就学2人だからほぼ大人2人)で
7500円
アルコールなし
こんなもん?

372 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:01:28.58 0.net
>>371
やっす!

373 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:01:35.38 0.net
ひき肉の煮凝りはまずそう

374 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:01:35.89 0.net
>>371
夜なら普通

375 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:01:44.78 0.net
肉にゼラチンでハムとか野菜とかうずらの卵をきれいに並べてコンソメゼリーで固めたやつ思い出したわ婆は

376 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:01.41 0.net
>>364
だよね
何で怒ってんのかしら
例えるならテリーヌにしなさいよってことかしら

377 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:03.40 0.net
婆が好きな爺はね
本とコーヒーが好きな落ち着いた感じのイケメンでね
結婚したばっかりの頃は婆に挽きたての美味しいコーヒーいれてくれ二人でゆっくりした時間を過ごしてたの
それから十年
今の爺は会社から帰ってくるなりチューハイ片手にスマホゲーぽちぽちやってる
しかもあんなにスタイル良かったのに今じゃデブよデブ
詐欺よ、こんなの詐欺だわ!コーヒーなんて五年ぐらい淹れてもらえてない

378 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:04.82 0.net
婆もキャットフード思い浮かべたわ

379 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:12.62 0.net
>>371
激安店じゃなきゃそんなもん

380 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:13.07 0.net
>>375
テリーヌ?

381 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:44.28 0.net
爺が休みでお昼外食して夕方18時時点で
爺「ちっともお腹減らないね」婆「まだお腹パンパン」
爺「でも子どもお腹空くよね」婆「一応作るか〜」って夕飯作ってさ
子ども1人で食べさせんのもアレだしって爺と婆にもよそったら綺麗に完食したわ
なんならおかわり出来そう
なにこれ怖い

382 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:57.10 0.net
ペット飼ってるかそうでないかの違いだろうけど
ここまで引きずる話でもない

383 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:58.25 0.net
そんなに嫌だったのね
これからも、キャットフードを思いうかべて生きていくわ

384 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:02:59.88 0.net
>>380
テリーヌはなんかすり身とかで透明感ないやつじゃない?
上のは単なるゼリー寄せでは

385 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:03:18.15 0.net
>>382
それも書いたけどw見てないのね
飼ったことないよ

386 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:03:42.02 0.net
餃子コネコネしてるとこみてうわー猫のエサみたいって言われたら嫌かも

387 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:03:56.38 0.net
>>386
婆は別に

388 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:03:56.46 0.net
???

389 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:04:07.41 0.net
>>382
勝手にレッテル貼って怒ってるのね

390 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:04:10.76 0.net
粉ゼラチン入れるから見た目も別にキャットフードみたくはならんよ

391 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:04:11.66 0.net
>>366
あれ思い出すとフフフってなるけど
安倍ちゃんいないんだよなって思うと悲しくなり
統一思い出して気分が暗くなり
でも後ろで爆笑してた麻生さん思い出して気持ちが少し盛り返す

392 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:04:13.93 0.net
なんかいつもの変なのが混じってきてるのか

393 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:04:15.10 0.net
>>371
なにたべた?
https://i.imgur.com/nqfp4D3.jpg

394 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:04:27.44 0.net
>>387
嫌がる人もいると思うわ

395 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:04:54.88 0.net
>>390
とろみがつくからなるわよ

396 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:05:05.44 0.net
>>386
別に…と思ったけどトメに言われるの想像したら腹立ったわ!

397 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:05:14.21 0.net
>>394
それを笑ってもいいよねべつに

398 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:05:25.33 0.net
>>391
ああなんか寂しいわね

399 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:05:27.98 0.net
>>395
冷たいとこに入れても溶けないからとろみつかなくない?

400 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:05:30.77 0.net
>>384
一応原義としては「テリーヌ型を使うこと」「ゼラチンを用いた保存食であること」だから、
すり身は別に…むしろ日本の水産加工会社の営業努力かと。
本場のフランスだとゼリー寄せもあるし、レバーがベースになったのが主流だよ

401 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:05:32.94 0.net
>>396
クソトメでハズレ結婚か

402 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:05:53.97 0.net
ユッケ!なんか久々に見た!

403 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:03.36 0.net
>>399
つくわよ
お肉の水分あるし

404 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:19.06 0.net
>>396
それは何言っても腹立つやつなw

405 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:23.56 0.net
>>403
でもキャットフードみたいにはならないわよ

406 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:43.28 0.net
>>396
私も作ってみようかしら〜って言っても怒ってそうww

407 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:45.15 0.net
ドッグフードもそんなんだよ

408 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:51.01 0.net
テリーヌって肝臓をこして固めたやつかと思ってた

409 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:51.24 0.net
生肉は食べる気しないわぁ

410 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:51.92 0.net
>>369
ニンニクをスライスしたのもいいね!
すりおろしたニンニクばかりだったから、今度やってみる

411 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:54.33 0.net
アスピックやゼリー寄せより先に缶のキャットフードを思い出す婆ちゃんはあまりフレンチ食べないんだろう

412 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:06:55.31 0.net
>>405
なるよ

413 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:07:09.00 0.net
まああんまり動物のエサに例えない方がいいとは思う

414 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:07:12.40 0.net
結婚したあと10kg太った場合
離婚を求められたら応じて慰謝料払うって法律できればいいのに
ブサイクになるのは婚姻を継続する努力を怠っているって言うべきでしょう

415 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:07:29.47 0.net
粉だからーって
キャットフードも粉混ぜてると思うわよ
わざわざ別のゼリー作って混ぜるとかいう手間かける事しないでしょ

416 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:07:46.01 0.net
>>413
これからも例え続けるわ

417 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:07:54.06 0.net
>>413
ここ特に猫飼い婆ちゃんたちは線引きが狂ってそうよ

418 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:07:54.24 0.net
キャットフードを見たことがありません

419 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:07:58.75 0.net
キャットフードといえばツナ缶なイメージ

420 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:08:08.82 0.net
>>418
婆もw

421 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:08:14.70 0.net
昔母がでかいボウルでゼリー作ってくれたんだけど
ゼラチンが足りなかったのかややゆるめで皿に出したら自重で崩壊したの思い出した

422 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:08:16.28 0.net
>>417
いやだから飼ってないって…3回目よ
話通じないのね怖い

423 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:08:29.45 0.net
>>418
婆はあるわ

424 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:08:56.34 0.net
>>421
あーでもそのくらい緩いゼリー好き

425 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:00.58 0.net
>>422
あーたはもういいのよ
気にしないわ~ってひとは猫飼い多そうってだけよ

426 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:11.23 0.net
>>419
旦那が夜な夜なツナ缶を持って公園へ行ってる!浮気だ!っていうネタ見たことある

427 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:14.19 0.net
婆も猫缶見た事あるw

428 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:20.04 0.net
細長い包みキャンディの上に人が立ってる感じの可愛いイラスト見てタオパイパイが浮かぶ婆は女として終わってる

429 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:22.38 0.net
キャットフ~ドってツナ缶のイメージだったわ

430 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:27.77 0.net
>>421
婆もやったことある
それで2回目ゼラチンたくさん増やしたらすっごい歯ごたえでワロタw

431 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:27.77 0.net
>>422
ん?婆ちゃんにレスしたんじゃないわよ

432 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:45.44 0.net
>>425
変な猫飼いみたいなレッテル貼りたいみたいだけど、間違ってるってことだよ
脳が退化してるのかしら

433 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:47.82 0.net
>>410
今の時期なら香川県産の皮がちょっと紫っぽくなってる品種がおすすめ
みずみずしくて、サラダのトッピング野菜の感覚よ

434 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:09:55.15 0.net
ゼリーってかジュレね

435 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:10:04.12 0.net
>>426
浮気にツナ缶もってって何に使うんだろう

436 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:10:08.89 0.net
婆もキャットフードみたことあるwww

437 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:10:20.89 0.net
>>431
>>432

438 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:10:21.27 0.net
例えばだけど愛子様が餃子作ってる横で「その作り方まるで猫の餌みたいね」とは言わんやん
でもチラ婆になら言ってしまうということはチラ婆はチラ婆に甘えてんのよ
相手がそれ聞いてどう感じるか考えずに思いついたまま言葉を書き込む
もうそこまでいったら家族じゃない?って思ったところで
やんごとなき愛子様じゃなくて自分の娘の作った餃子でも言わねーなと思いました

439 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:10:41.57 0.net
>>431
>>432
綺麗に決まっててワロタ

440 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:10:42.18 0.net
>>432
イメージの話だからね
そんな気にさわった?

441 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:10:51.52 0.net
猫飼いだけど例えがわからなかったわよ

442 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:10:51.57 0.net
時々ポン酢ジュレやらコンソメジュレ作るけどいつも水臭い

443 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:11:08.26 0.net
昔爺と車に乗ってる時に爺がうわあ猫轢いた!と急ブレーキかけて
もう一回Uターンしたけど居なかった
猫の恨みは恐ろしいと聞くからツナ缶買って来て一応お供えしておいた

444 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:11:09.12 0.net
>>440
馬鹿だなあとおもってみてたわ

445 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:11:16.23 0.net
キャットフードって言ってるのは複数いると思ってたけど1人だったんか
安価つけて賛同してたからてっきりそうだと思ってたの
自演してないというならお前のことは誰も話題にしてない

446 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:11:38.10 0.net
婆は猫飼っててキャットフードみたいっていう表現も理解できたわ

447 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:11:48.10 0.net
猫のエサに例えんなって言われて逆上したのか

448 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:11:58.06 0.net
>>443
ツナ缶放置されて道路清掃する人は困ったでしょうね

449 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:11:59.42 0.net
>>445
一人ではないわよ…信じられないんだろうけど

450 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:12:13.24 0.net
4月最初の懇談会で
宿題は30分でできる量を目安に出しています
って言ってたけど
全然終わらないわよ
4倍くらいの時間かかってる
こっちが疲れた

451 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:12:14.51 0.net
>>446
でも敢えてキャットフードみたいとは言わないでしょ?

452 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:12:21.02 0.net
>>447
猫のエサに例えんなって逆上したんでは

453 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:12:27.32 0.net
>>433
ありがとう
香川県産のニンニク探してみるわw

454 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:12:29.80 0.net
>>452
これよねw

455 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:12:35.47 0.net
>>449
じゃあ二人か

456 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:12:50.03 0.net
婆猫缶見た事あるから理解できたよ

457 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:12:51.09 0.net
カリカリとろーなキャットフードは美味しそう

458 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:13:00.92 0.net
これドッグフードでも嫌だわ婆は

459 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:13:00.95 0.net
>>408
テリーヌ型に入れて作る料理のことだね
パテドカンパーニュだったりフォアグラだったり

460 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:13:17.49 0.net
>>458
ドッグフードは見たことないから分からないわ

461 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:13:50.16 0.net
ゼラチンの話なのね
キャットフードみたいねたしかに

462 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:13:51.10 0.net
>>460
ウサギの糞みたいなやつだよ

463 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:13:56.61 0.net
ドッグフードを品出ししてておいもスティックがおいしそうだなと毎度思います

464 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:14:03.87 0.net
>>462
ウサギのウンコ見たことないわ

465 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:14:10.68 0.net
婆はキャットフードは気にならないけどドッグフードって言われるのは嫌だ

466 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:14:15.41 0.net
>>453
「新」にんにくよー
今年は温暖だったから1玉100円くらいで流通してる。
もし新玉ねぎでドレッシングを作るなら、ちょっと混ぜてみてもいいと思うの
ちなみに揚げにんにくには向かないわ

467 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:14:19.87 0.net
>>462
それカリカリのやつでは?

468 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:14:20.59 0.net
>>426
きっと相手はメス猫だったのね

明智たま(ガラシャ)と結婚した細川忠興は頭おかしいレベルの妬きもちで
オス猫すらガラシャに近づくのを許さなかったって話を知って
マジ頭おかしいじゃんと思いました

469 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:14:37.38 0.net
>>465
わかる
婆もなんか嫌だった

470 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:02.43 0.net
コンビーフ?コンミートも水分がゼラチン化してるけど、
こっちで例えたら良かったのでは

471 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:06.70 0.net
料理してて犬のエサみたい!って言われたらそいつと付き合いやめるわ

472 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:07.57 0.net
婆は猫も犬も嫌だ

473 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:09.57 0.net
猫缶って美味しそうよね
食べたことないけど味しないのかぁ

474 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:24.63 0.net
>>472
婆は婆ちゃんが嫌よ

475 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:33.72 0.net
>>471
猫の餌みたいも嫌だよw

476 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:37.45 0.net
たけるたけるたけるたけるたけるたけるたけるたけるたけるたけるたけるたける

477 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:40.81 0.net
>>473
塩気は限界までないはず

478 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:44.55 0.net
>>470
あー婆はドッグフードをコンビーフみたいだなとは思うけど
コンビーフをドッグフードみたいとは思わないわ

479 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:50.94 0.net
>>475
婆は嫌じゃないな

480 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:15:53.99 0.net
>>475
猫はかわいいし

481 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:16:13.96 0.net
>>475
なんだろう
猫飼いじゃないけど、それは嫌じゃないわ

482 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:16:22.95 0.net
>>250
それは婆もする
OK

483 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:16:23.98 0.net
ほとんどのおとこはおしっこするまえに
かわをむく
じょしはびらをひらくとおもうの

484 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:16:25.38 0.net
>>479-480
ネコ基地には分かるまい

485 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:16:32.72 0.net
ドッグフードとかキャットフード食べてる人は気にしないのよ
つまり犬とか猫がレスしてる

486 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:16:32.91 0.net
キッシーの息子辞任だって

487 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:16:41.25 0.net
>>477
はっ
てことは塩をふったら美味しく食べられるのかしら

488 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:16:41.72 0.net
>>470
水分あったっけ
油で固まってた記憶しかないわ

489 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:02.66 0.net
>>250
婆は生ビールを少々

490 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:05.91 0.net
そっか猫目線になってしまってるのだな

491 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:08.33 0.net
>>478
チラでよく誰でも知ってる食材みたいにコンビーフの話出るけどさ
婆見たことないんだよね

492 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:15.40 0.net
新婚時代にとちくるってコンソメジュレにハマってさ
ジャガイモのポタージュとかサラダとかに入れまくって
餃子にも入れたけど小籠包みたいになって熱くって味わかんないぐらい火傷しちゃったので
婆たちも食べる時は気を付けてね!

493 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:24.06 0.net
>>476
いいところに来た
妙な空気だからたけるハリケーンでスレの空気を一掃してちょうだい

494 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:28.81 0.net
>>478
コンビーフをドッグフードみたいと思うわ

495 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:35.67 0.net
>>487
使ってる素材の基準が人間の食べるものとは違うからやめとけ

496 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:43.96 0.net
>>486
え!!

497 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:56.21 0.net
>>491
ジャガイモとキャベツと痛めると美味しいよ

498 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:17:58.88 0.net
10年前コストコで売ってたコンビーフ
確か5缶を縦にビニールでパッキングして980円くらいだった
しかしコンビーフが缶からプラスチック容器に代わり
この前見たら4パック1300円だったわ

499 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:06.78 0.net
コンビーフはなんか人間の食べ物ではない感があるわね

500 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:11.44 0.net
>>494
犬なのね!お手!おすわり!!

501 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:24.74 0.net
>>491
バーモバーモ

502 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:27.69 0.net
婆はスパム派

503 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:29.81 0.net
>>497
婆は玉ねぎスライスと炒めておいて、
ホットサンドの具にするわ!

504 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:30.23 0.net
まって人ダメクッションが汗臭い

505 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:38.03 0.net
たけるたけるたけるーたけるをたべるとー
あたまあたまあたまーあたまがよくなるー

506 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:39.77 0.net
>>499
子供のころからアメリカ人の食べ物だとずっと思ってしまう

507 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:40.55 0.net
最近のコンビーフは金具でネジネジして開けるやつじゃないのよね

508 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:45.80 0.net
>>465
へー似たようなもんだろに

509 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:49.72 0.net
>>503
それもいいねえ

510 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:50.05 0.net
コンビーフはショーケン気分の時に食べる昭和婆

511 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:18:56.60 0.net
今度は猫扱いしだして草
そんなに腹立ったのw

512 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:01.64 0.net
>>504
シュッシュッ

513 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:14.26 0.net
>>496
えっ!てなんで?

514 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:21.73 0.net
>>485
賢いなあ

515 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:22.84 0.net
>>510
ショーケンの気分って?

516 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:25.07 0.net
>>508
犬はむかしから格下扱いだからかしら

517 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:39.96 0.net
>>514
猫みたいねこれ

518 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:40.76 0.net
>>511
猫吸いに見えた

519 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:52.34 0.net
>>507
そうそう
あのネジネジするの子どもの頃好きだったわ

520 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:19:59.08 0.net
>>518
きもっ

521 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:20:05.92 0.net
>>516
猫は命婦だから御殿に上がれたのよね!

522 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:20:12.30 0.net
や〜いおまえんちの餃子キャットフード〜

523 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:20:19.04 0.net
>>519
ここだけ見るとアキラのことかと

524 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:20:52.00 0.net
マジレスすると餃子のタネはニラとか入ってるから猫は食べちゃダメ

525 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:20:56.10 0.net
>>521
犬は縄文時代からいるけど、ネコは飛鳥時代に連れてきた舶来品だもんね

526 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:20:59.71 0.net
ネジねじって何よ!

527 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:21:27.25 0.net
>>526
大人の話題なのよ・・フフ、お嬢さん

528 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:21:34.62 0.net
あーそういえば高級品だったんだっけ猫って
金持ちしか飼えないみたいな

529 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:21:36.01 0.net
コーヒーにゼラチン入れて飲んでくるわね

530 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:21:43.08 0.net
中尾彬さんに決まっとる

531 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:21:44.81 0.net
チャハンつくったよーーー

532 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:00.54 0.net
>>524
婆んちの白菜オンリーだからいけるやね
あ、にんにくがだめか?

533 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:01.15 0.net
>>531
わーい!

534 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:06.51 0.net
>>515
ワイルドというか…改めて聞かれるとどんな気分かしら
気合い?
トマトもマルカジリよ

535 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:13.58 0.net
>>532
にんにくダメだね

536 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:22.21 0.net
婆の作った天むすうまいがくどい

537 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:29.13 0.net
>>531
わかたアル
レンゲ持って「トツゲキ・チラ裏の晩ごはん」してやるアル

538 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:34.19 0.net
雑草にイヌなんとかって名前ついてること多いのよね
どこにでもあるくそみてーな草って意味でイヌの名前がついてた時代

539 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:57.75 0.net
>>528
今もそうして無責任な飼い主は厳しく処罰してほしい

540 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:22:59.68 0.net
ここだけの話子供のころから婆は猫が怖い
猫は執念深いといわれることから、殺すと子々孫々まで祟ると言われているからか
うす気味悪いんだよね

541 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:23:02.93 0.net
>>538
あと食えない草とか毒ある草とかもイヌってつく
イヌサフランとか

542 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:23:15.94 0.net
>>275
嫌がらせか

543 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:23:16.59 0.net
町内の体育イベント、コロナが駆逐してくれたのに復活しやがったわ
ばかなの?

544 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:23:25.87 0.net
婆は野良猫に引っ掛かれたから猫嫌い

545 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:24:05.64 0.net
(婆は犬派)

546 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:24:07.23 0.net
婆は養鶏農家の娘だから猫は嫌いよ
ネットで見るだけかわいい

547 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:24:14.82 0.net
>>290
スープ
みそし

548 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:24:27.25 0.net
唐から来た黒猫を父親から引き継いだ宇多天皇が
「うちの猫の黒い毛並みマジ綺麗
もちろん黒猫見たのは初めてじゃないけど
そこら辺の黒猫と一緒にはしないで欲しい」
って書いててカワイイ

549 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:24:32.52 0.net
婆が町内会長になって体育イベントぶっつぶすしかねーな!

550 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:24:43.59 0.net
>>546
たまごやすくうってください!

551 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:25:02.69 0.net
実家で飼ってたカナリヤなどの鳥が隣家の猫にしょっちゅう襲われて
父親がいつも怒ってた

552 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:25:06.44 0.net
>>290
レアチーズケーキ

553 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:25:54.19 0.net
コーヒー入ったわよ

554 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:26:07.67 0.net
鳥飼いは猫嫌い多かったよねえ
トメもそうだわ

555 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:26:17.62 0.net
1人晩ごはん
冷しゃぶにしようと思ったけど面倒になりレトルトカレーチンしてる

556 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:26:28.85 0.net
>>550
鳥インフル前にやめたわよ
対策設備投資も大変だし後継ぎいないし

557 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:26:34.72 0.net
猫がうちのメダカを狙うから網かけたわ

558 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:26:56.80 0.net
>>555
最近のレトルトまじうまくて会社の昼ごはん毎日カレーでもいい

559 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:27:02.24 0.net
>>556
ガ――――Σ(゚д゚|||)――――ン

560 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:27:15.63 0.net
ゴン太くん歯が生えてる

561 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:27:15.66 0.net
>>554
どんだけ頑丈に飼ってても凄い執念で何回も襲って来るんだもの

562 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:27:16.95 0.net
生き物相手は大変よなあ

563 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:27:42.82 0.net
鳥とか魚はエサにしか見えないから

564 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:27:58.97 0.net
>>563
キモイわ

565 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:28:09.91 0.net
>>563
訂正
鳥とか魚は猫にとってはエサにしか見えないから

566 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:28:12.41 0.net
叔父叔母が仲良しでしょっちゅう実家来るけど
なんかもう50年前の話聞くの飽きてきたな

567 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:28:16.84 0.net
うちの猫がツンデレすぎてやばい
まずぎょっと抱きしめると興奮してにゃーにゃーにゃーって鳴き出す
それから顔をすりすりすると照れて腕をこうぐーっと突き出すのが最高にプリティ
照れ隠しにふしゃーって怒ったふりするのも萌えるわ

568 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:28:28.80 0.net
水族館のイワシの群れ水槽とかみると美味しそうとは思う

569 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:28:56.84 0.net
>>568
もう猫目になってるw

570 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:29:00.98 0.net
やっぱり猫好きってちょっと

571 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:29:22.05 0.net
猫飼いは糖質が多いから

572 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:29:23.11 0.net
>>569
婆は猫は嫌いよ

573 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:29:25.61 0.net
>>505
婆かぐや姫のお話が好きだから今度かぐや姫の話ベースにお願い

574 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:29:32.37 0.net
>>567
ツン…デレ…?

575 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:30:08.21 0.net
>>568
それ日本人特有とか聞いたけど本当かしら

576 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:31:09.85 0.net
水族館行った後は寿司食べたくなるわ

577 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:31:14.01 0.net
>>573
リクエストすなw

578 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:31:21.19 0.net
ペットにツンとされたら悲しいわ
だから犬がいい

579 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:31:37.12 0.net
いまはむかしたけとりのおきなというものあり野山にまじりてたけるをとりつつ
よろづのことにつかひけりなをばチラ裏の婆となむいひける

580 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:32:07.35 0.net
>>579
翁なのに婆なのかよ!

581 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:32:30.98 0.net
斧でたけるが入った竹切られるんじゃないの
大丈夫

582 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:32:42.53 0.net
婆息子、風呂の時間が毎回2時間近い
家族大迷惑
爺がそろそろ暴力を行使しそうだから婆も賛成した

583 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:32:43.76 0.net
>>579
それ、おきなが婆になってるね…!

584 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:33:16.77 0.net
>>582
婆も実家暮らしのときそんな感じだった
マジずっと風呂に入ってられるわ
さーせん

585 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:33:30.06 0.net
しまむらで買った誰が触ったかわからんもんを洗わずに着てます

586 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:33:33.39 0.net
たけるをよろずのことに使う…

587 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:33:38.96 0.net
ちょっとまった
たけるを連れ帰るのは婆です

588 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:33:54.75 0.net
んまああああああああああああああああああああ!?

589 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:34:10.19 0.net
たける婆、どんなに狂ってても下ネタに走らないのは正気を保ってて偉いなと思う
成就して欲しい結婚式にいくからね婆

590 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:34:21.93 0.net
息子でお風呂長いって何してるのかしらオナニー?

591 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:34:23.62 0.net
>>582
最後に入れろ
風呂も洗わせろ

592 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:34:36.89 0.net
婆妊娠してから長湯出来なくなった

593 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:34:47.06 0.net
>>582
風呂でスマホ禁止にしたらええんよ

594 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:34:56.78 0.net
>>590
スマホじゃ?

595 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:35:13.99 0.net
>>590
全身の毛を剃る時間

596 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:35:18.03 0.net
婆長湯したらぶっ倒れて顔にアザが

597 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:35:32.04 0.net
>>594
スマホかぁ婆もだわ
湯船浸かって20分と決めてる

598 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:35:55.10 0.net
>>579
w

599 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:36:50.34 0.net
暑い
油揚げに納豆詰めて焼いたやつ
まぁそのまんまの味だったわ

600 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:37:12.06 0.net
給食で出た牛さんの絵のアイスクレープ食べたい

601 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:37:46.25 0.net
>>599
婆はネギをたっぷり入れるのが好き

602 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:37:57.75 0.net
婆ひとりもんだから風呂入り放題よ
フフフ…

603 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:38:15.87 0.net
中国で4歳男児がアニメの真似をして雨傘で26階から飛び降りた
手足の骨は折れたが命の別状はない 
どこでも子供は同じなのね

604 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:38:20.60 0.net
板垣りひとくんを光源氏にしてほしかった

605 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:38:23.96 0.net
>>599
婆はチーズつめる!

606 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:38:24.83 0.net
そういえば昼間に娘さんが餃子クレープ作るって言ってた婆ちゃん、無事成功したのかしら

607 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:38:42.53 0.net
>>603
無事で良かったけども!

608 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:38:46.10 0.net
>>601
>>605
両方いれたわよ
そのまんまの味だったわよ

609 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:39:03.02 0.net
油揚げにはひき肉か卵入れる

610 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:39:22.42 0.net
>>603
中国のが無茶するね
日本人は2階からだわ

611 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:39:57.08 0.net
>>610
そうね
それだってさすがに足ひねるぐらいはするし

612 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:40:05.82 0.net
皆凝った料理するのね
油揚げは焼いて食べるか煮物に入れるかだわ

613 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:40:16.01 0.net
>>607
救出写真あった
植え込みのそばで救出されていたからたぶん植え込みに着地している

614 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:40:46.04 0.net
>>612
納豆とネギとチーズいれるだけやん

615 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:41:15.55 0.net
>>614
トースターで焼けばいいの?

616 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:41:20.81 0.net
油揚げに納豆チーズネギたっぷり…
おつまみで食べたーい
誰か作ってよ

617 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:41:20.95 0.net
殴らないとわからないんだよね、高2男子ともなると
今まで可愛がり過ぎたのは反省しなきゃいけないと思ってるけど

618 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:41:32.71 0.net
うずらの卵もいれてー

619 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:41:46.68 0.net
>>617
殴る前に最後に入れて風呂掃除させなって

620 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:43:12.95 0.net
>>558
推し動画見ながら食べてきたわ
カレーのみだとえらく早いわね
とりあえずチラシに逃げてたけど休みが終わってしまうので勉強始めるわ

621 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:44:31.60 0.net
手羽先揚げて甘辛にしたの
あとはサラダ、キュウリの即席漬けと残り物のカボチャの炒め物
小松菜と舞茸の赤だし
よし、爺帰ってこい

622 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:44:32.87 0.net
殴るより風呂でスマホ禁止にしなよ
暴力よくない

623 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:47:32.86 0.net
シーチキン値上げかあ

624 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:47:44.53 0.net
>>621
美味しそう
愛情がこもってるわね

625 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:48:39.61 0.net
今日は生青海苔が安かったの
味噌汁にたっぷり入れて、とろろ芋にもたっぷり乗せてワサビ醤油!
明日の残りは磯辺揚げかなー?

626 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:51:06.44 0.net
>>617
他の婆たちも言ってるけど
高2息子の風呂の順番1番最後にしなよ
22時までにそれ以外の家族が入ってしまえ
それで最後の奴は風呂掃除してからあがれでいいよ

627 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:53:38.10 0.net
へー。
スシロー値上げだって

628 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:54:09.59 0.net
https://i.imgur.com/QeqS2Br.jpg

629 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:54:38.45 0.net
>>617見てこの親にしてこの子ありって感じたのは婆だけかしら

630 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:54:50.16 0.net
何もかも値上げや

631 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:55:06.34 0.net
>>628
どこかで見たような

632 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:55:23.61 0.net
>>628
自転車に良さそう?
頭だけじゃ意味ないか…

633 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:56:17.55 0.net
カッパ着てるならいいわね

634 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:59:08.70 0.net
もう暮らせないわ

635 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 20:59:14.30 0.net
しいたけ占いってなんであんなに人気だったのかしら
婆もちょいちょいみてたけどあんまり当てはまると感じなかったわ

636 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:00:37.91 0.net
>>628
婆ピンクがいいな~

637 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:01:35.36 0.net
お風呂の時間もっと長く取りたいな

638 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:02:01.20 0.net
>>631
東京オリンピックかな

639 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:02:06.43 0.net
アマゾンにはめられた
GWセールで買ったケース買いのカップ麺の賞味期限が今年の七月よ
これめちゃくちゃ悪質じゃない?ふざけてるわ
箱買いのカップ麺二ヶ月で食べられるわけないじゃない

640 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:02:21.25 0.net
キッシーの息子って32歳なのか
なんかもっと若く見えた

641 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:02:37.79 0.net
>>639
返品

642 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:03:06.40 0.net
>>639
安売りになってた?

643 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:05:35.84 0.net
東海地方に静岡県は含まれるのか?!

644 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:05:39.29 0.net
Amazonは賞味期限近いもの安売りしてるよね

645 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:05:40.42 0.net
>>641
もう遅い
>>642
GWセール対象だからねw

646 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:05:58.74 0.net
>>624
えへへ、20パーセントオフの手羽先だけども///

647 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:06:23.02 0.net
>>639
どっかに書いてない?

648 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:06:30.59 0.net
婆は新潟が何地方なのかわからない

649 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:07:19.97 0.net
>>648
北陸じゃなかろうか

650 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:07:32.78 0.net
(ぶっちゃけうちカップ麺の賞味期限半年くらいは過ぎてること多いわ…そして気にせず食べる)

651 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:07:45.85 0.net
中越地震

652 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:07:57.59 0.net
賞味期限が3か月切ったら安売りになるのよね
2か月切ったら賞味期限が近いことを表示して販売する業界ルールがあるけど

653 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:08:02.53 0.net
昨日せっかく900円もするうな重買ったのに食べないで寝ちゃったのよ
今から食べるけど味落ちちゃったかなあ…

654 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:08:19.50 0.net
安物買いの銭失いやね

655 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:08:46.17 0.net
>>649
北陸、新潟はインアウト自在でよくわかんないのよ
中部の三重みたいな…

656 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:09:10.25 0.net
>>649
甲信越かと思ってたけど違うのかしら

657 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:09:26.86 0.net
なかなかサイズの合うジーパンなくてさ
思い切ってメンズで2サイズ上げたらやっとピッタリのサイズになったわ!
しかも9800円のが5000円で買えたし
薄い生地で涼しくて色味もいいし
いい買い物できたわー!

658 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:09:34.71 0.net
四日前のカレーを見て見ぬふりしてるの

659 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:09:36.48 0.net
900円でうな重…?

660 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:09:54.20 0.net
>>658
チャレンジャーね…

661 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:10:10.04 0.net
>>656
それかな
あんまり聞かないのは何故だろう

662 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:10:17.11 0.net
>>643
こないでこないで

663 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:10:19.40 0.net
>>658
色んな色の毛がはえてこない?

664 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:10:22.75 0.net
のっぽさん最終回結構長く喋ってんね

665 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:10:54.54 0.net
静岡も関東なのか中部なのかわからん
豊橋は静岡だと前にここで見たけど

666 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:10:58.67 0.net
お風呂行きたいけどめんどくさい

667 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:11:07.54 0.net
>>659
スーパーの惣菜弁当かな?

668 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:11:14.08 0.net
>>648
前ここで関東って言ってる婆ちゃんいたよ
新潟は東北や北陸に含まれたりするけどメンタリティとしては関東らしい
何言ってるのかよく分からなかった

669 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:11:25.61 0.net
>>666
ばばが代わりに行くから台所綺麗にしといて

670 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:12:09.55 0.net
>>658
今日半年限定でトメさんと同居が決まった婆ちゃんいたよ

671 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:13:33.65 0.net
>>665
伊豆、熱海は関東ってイメージだけど浜松は中部のイメージ
静岡広すぎんのよ

672 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:14:15.65 0.net
>>668
え、じゃあ、ばば大阪だけどメンタリティは東京って言ったら関東になるのかしら

673 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:14:32.46 0.net
松居一代、ブログに上げた写真におっぱいがうつりこむハプニング

674 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:14:53.08 0.net
>>673
レーズン写ってるの?

675 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:15:06.46 0.net
新潟
電気は東北電力ガスは北陸ガス

676 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:15:24.75 0.net
>>672
今流行りのトランスなんちゃら

677 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:15:38.49 0.net
婆ブスだけどメンタルは美人っていったら世間は美人ジャッジするかしら

678 :名無しさん@HOME:2023/05/29(月) 21:16:12.87 0.net
逆にかーれーが良く余ったね?

総レス数 678
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200