2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23382枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:35:56.86 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること


関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ

■□■□チラシの裏23381枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685367812/

2 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:50:12.61 0.net
流石インディード♪

3 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:50:13.11 0.net
おつよ
ママ友に会ったからハンクラお願いしてきたわ
言った言わないにならぬようLINEでやりとりして
ママ友の提案で婆の好きな天然石を使用してくれるってことで1200円になったわ
ちょっと思ってたのと違うものになるけどこれはこれで良きね
お揃いで旦那さんのもどう?と言われたけど旦那こういうのは全く興味無い人だからお断りしたわ

4 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:50:13.79 0.net
いちおつ
ありがとう

梅雨っぽくなったね

5 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:51:17.34 0.net
おつよー

朝、にっこり送り出すだけで気力使い果たすわ
もう学校行かなくていいんじゃ?って思う
人生のたかが数年だもんな
でも行かせる義務怠ったら虐待になるらしいね
早く義務教育終わりにならないかな

6 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:51:54.56 0.net
おつ
爺の初めてのお使い
いらん物たくさん入れて胸に下げている財布に入れているお金が足りなくなって
「おっとお父さんが自分の財布を出した。カードを取り出した。あーあ」と解説が絶対に入る

7 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:53:35.14 0.net
>>6
おつかいすらまともにできないって…

8 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:54:16.10 0.net
うちは爺のお使いは画像で指定して買ってきてもらう
ちょっと高い酢とかメーカーが違う洗剤とか安いか高いか分かんなくて色の悪い半額のひき肉とか(しかもg足らない)
もうゴリゴリなの

9 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:54:32.68 0.net
>>6
アオキスーパー現金とアオキペイだけだからとっとと諦めて棚に戻してきてちょうだい!

10 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:54:54.87 0.net
>>5
親のせいで夜逃げ等で義務教育を受けられなかった人
大人になってから小学校のドリルやったりしてるわよ

11 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:55:11.76 0.net
>>8
ゴリゴリとな

12 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:56:30.53 0.net
学校行かないもんは行かないよ
それで鬱になられるより行かない選択するほうがマシ

13 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:57:19.08 0.net
>>5
不登校疲れるよね
婆はにっこりなんてできない 
チベットスナギツネの顔で送り出す
本当に腹の立つ時は無言で送る

14 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:57:33.88 0.net
うちの爺はお使いはできるけど、一緒にいらんもんも買ってくる
明日特売予定のポテチとか定価のアイス(ドラストでいつも安売りしてる)とか

15 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:57:40.80 0.net
あー寿司酢買いに行かねば
好きな寿司酢が車で1時間半の道の駅にしか売ってない

16 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:58:28.49 0.net
>>3
スムーズに行ってよかったね

17 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:58:28.71 0.net
子供が不安定だとちょっと連絡取れないと自殺がよぎるから本当嫌だ

18 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:58:32.42 0.net
>>8
高いより安くて傷んでる方が嫌かも…どっちも嫌だけど

19 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:58:35.76 0.net
いじめられてるとかなら対策とらないといけないけど
そうじゃないなら無理矢理にでも行かせないとサボり癖がつくだけやろ

20 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:59:19.77 0.net
>>9
オーケーも現金でないと割引できないからね
余計なもん戻して来いだわね

21 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 10:59:23.18 0.net
>>14
それは婆も買っちゃうわ
明日また行くのめんどいしドラスト行く予定ないし

22 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:00:09.19 0.net
病院に検査結果聞きに行くの超面倒

23 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:00:12.22 0.net
婆は冬になってマラソンの授業が始まると熱が出ればいいのにって思ってる子供だった

24 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:00:15.31 0.net
>>21
横だけど
うちではそういうのはお小遣いで買ってね、だわ

25 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:00:19.15 0.net
>>19
横婆だけど無理矢理行かせてもそれはそれで弊害がてるのよ
行かせても行かせなくても難しい

26 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:01:25.40 0.net
>>14
えー買っちゃだめなのーいいじゎんー

27 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:01:28.80 0.net
>>23
それは大半の生徒が思ってることよ
しかもなんでか婆の学校ジャージ不可だったし

28 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:01:59.44 0.net
病気やいじめ等で休むならいいけど
そうじゃないなら働かざる者食うべからずで最低限度の食事にするわ
おやつも与えないし、ゲームもさせない、テレビも漫画も、娯楽は全て禁止

29 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:02:11.36 0.net
>>21
いや、翌日も行くのよばばが
でも今日ポテチ食べたいのかなって思ってると棚に突っ込んでそのまま忘れたりする
あした~、買うわよぉぉぉぉ~~~(ハム輝のお母さん風でお願い)

30 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:02:47.72 0.net
>>24
中々厳しいわね…!そういうふうにしないからうちはお金たまらないんだな…
嫌味じゃないわよ、うちほんと余計なおやつ買わなきゃかなり浮くんだろうなって思ってさ…

31 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:03:05.08 0.net
>>28
子供可哀想

32 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:03:06.36 0.net
>>28
なるほど
病気じゃないなら病気にさせればいいってわけか

33 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:03:46.14 0.net
>>28
安心しなよ
家の居心地が悪ければ家にいないだけだから

34 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:04:15.17 0.net
>>31
は?なんで?
義務を果たさなければ娯楽は手に入らないってだけよ
ご飯も全く食べさせない訳じゃないわよ

35 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:04:40.04 0.net
病気でもいじめでもないのに学校行きたくないのはただのサボり根性でしょ
大人になったら嫌でも毎日働かないといけないんだから
甘い顔すると引きこもりコースだよ

36 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:04:49.31 0.net
すっごいお金持ちが無駄遣いするのってそんなに悪いことかしらね
無駄な支出やら契約やら切ったらせっかくの経済が回らなくならないかしらと思うのよ

37 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:05:30.64 0.net
>>36
お金持ちほど無駄遣いして欲しいわ
というか無駄遣い出来るのはお金持ちだけでしょ

38 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:05:39.59 0.net
>>36
今すっごいお金持ちの話してたっけ…
おやつは家計か小遣いかみたいな話は上でしてたが

39 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:05:39.96 0.net
不登校エアプの机上の空論だて
私ならこうする!
役に立たないどころか害悪
そういう理想論みたいなやつはもう通過したうえで休ませるしかないのが不登校

40 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:05:45.80 0.net
>>10
勉強は婆が見てて遅れてはいないの
あと家でマンツーオンラインの家庭教師もつけてる
成績は上から1/4くらいにいる中学生よ
もうホームスクーリングでいいんじゃないかって気がしてる

>>13
チベットキツネてw
親が大荒れさえしなきゃあとは子供の自力によるんだなと最近つくづく思うわ
あちこちに頭下げて謝ったりお願いしたり疲れた

41 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:05:55.15 0.net
うちは貧乏だから無駄遣いはお金持ちにお任せするわ

42 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:05:56.62 0.net
学校へ行かなくても良いけど
学校行かなくてその後どうする?

43 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:06:10.88 0.net
>>35
毎日働いていない人間がいってもな

44 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:06:38.44 0.net
>>33
それで解決するなら軽いかるい

45 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:07:09.94 0.net
>>38
突然の話題をぶっ込んじゃいけないの?

46 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:07:13.14 0.net
なんの理由もないけど行きたくないってやつね
あれってたんなる怠け者であるのと別に何かしらの停滞チャージ期間なことあるけど見分けつかないわよね

47 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:07:41.17 0.net
>>28
子供病むよ
家が最後の安全地帯なんだから
贅沢させる必要はないのよ

48 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:07:52.13 0.net
>>38
ごめんねー
今来たとこなのよ
タイムリーで微妙に被ってたわね 
単なる独り言よ

49 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:07:58.09 0.net
たまに高校とか「行きたくねーな、今日」とかボソッと言ったけどそれに対して「まあそれが普通だと思えw大人しく行けw」で済んでたうちはマジ平和だと思う

50 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:08:38.13 0.net
何故行きたくないのか、を話し合いよね
本人がわからないならとりあえず学校行きなさいだわ
それでもダメなら精神科

51 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:08:48.34 0.net
行かない、じゃなくて行けないのが不登校

52 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:08:52.78 0.net
うちは貧乏ではないけど、無駄遣いはストレスたまらない程度に締めたい
お金ないお金ないって言ってる人がいつもコンビニで飲み物買って聞くと、あー…(お察し)とはなる

53 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:09:06.13 0.net
行きたくないって言ってるのに無理矢理行かせる方がイジメだと思う
お母さんに言えないだけでなにかあるのかもしれないじゃん…
家での居場所がないって可哀想すぎるよ…
釣りなんだろうけどさぁ

54 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:09:20.98 0.net
今の不登校は単なるサボりぐせも何でか足が動かないもどっちもあると思ってる

55 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:09:22.94 0.net
手を尽くしても学校に行かない子は行かない
うちがそうよ

56 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:10:08.61 0.net
うちの爺は婆が今月厳しいって言うとなぜかどうでもいいもの買ってくるわ
そして医者から血糖値上がってるからお菓子控えろと言われるとなぜかお菓子バカ食いするわ

57 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:10:16.57 0.net
>>47
そこで甘え癖つけたくないのよ
行かないが行けないになるから
理由があるなら理由を言え、理由がわからないならカウンセリングなり受けなさい、よ

58 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:10:22.18 0.net
新卒の頃にいた職場の先輩が、昼休みの度にカメラチェックしてはまた学校行ってない!って、お子さんに電話してた
大変そうだった

59 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:10:32.54 0.net
>>40
あちこちに頭下げてお願いして謝罪して頭下げての繰り返しよ
お互いお疲れ様です

60 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:10:37.97 0.net
>>50
行きたくないんじゃなくて行きたいけど行けないのが不登校よ
行きたくないって言い出した時はもう最終段階で、行きたいけど行けないになっちゃう

61 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:11:00.00 0.net
>>53
理由は言えない!でも学校は休ませろ!はナイわ

62 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:11:08.66 0.net
机上の育児論さんは常にいるけど入れ替わってるのよね?
同じ人じゃないと思いたいわ
でもこんな考えの人が何人もいるのも嫌だわ

63 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:11:23.65 0.net
>>57
そりゃよかったね

64 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:11:57.53 0.net
>>60
知り合いの不登校小学生全員毎日ネット三昧で飯も菓子も食って漫画やゲームやアニメや娯楽楽しんでるから信じられない

65 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:12:10.98 0.net
そりゃ学校なんて毎日行くのめんどくさいもんねえ
家にいて好きなタイミングで好きなことしてた方が呑気で楽しいよな

66 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:12:23.34 0.net
>>59
ありがとう
ほんと疲れるよね
婆ちゃんもお疲れ様よ

67 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:12:24.24 0.net
>>56
破滅的衝動でもあるのかしら

68 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:12:27.47 0.net
>>58
親が大変だね

69 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:12:36.51 0.net
今月の家計簿つけたくない
通院費16万、自転車8万、自動車税4万
見たくないこざるのお尻はまっかっか…

70 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:13:12.42 0.net
エアプじゃなく自分の子でこうだったから自分のやり方が正解!と思ってるのかしら?
自分の攻略法が外でも有効かどうかは正直可能性低いのよね

71 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:13:43.61 0.net
>>64
うちは真面目に時間割に合わせて勉強してるわよ
遊ぶのは授業時間過ぎてから
よそんちの子は知らんけど

72 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:14:23.93 0.net
>>64
新型鬱ってやつかしらね

73 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:14:51.08 0.net
自分が甘やかしてダメにしてるだけなのにエアプとかバカみたい

74 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:15:05.46 0.net
>>70
あんたは甘やかしてニート作ればいいよ

75 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:15:54.50 0.net
>>64
共働き家庭の不登校児はこうなってるだろうね
子供のことを監視も管理もできないから

76 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:15:56.84 0.net
おっ
なんかのスイッチ入ったね!

77 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:16:28.13 0.net
不登校の子が就職できるかとか
そちらが心配かも
勉強は自宅でもどうにかできる

78 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:16:29.06 0.net
ここ元不登校とか結構いるからか子どもの行きたくないに腫れ物に触るように繊細に考える婆多くね?

79 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:17:02.15 0.net
>>56
うちも似たようなことをする
それに付け加えて婆がダイエットするとお菓子やパンをたくさん買ってきて婆の前に並べている

80 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:17:34.53 0.net
>>65
結局許されるから出来てるのは確か
これだけ多くなってくると学校とは切り離せばいいんじゃないかなと思ってる
ずっと行けなくなるとなると行きたくなる子が多いと思うよ

81 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:17:46.82 0.net
監視とか管理とか子供居ないんだろうね

82 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:17:51.99 0.net
>>75
専業でずっと見ていても行かないわよ

83 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:18:19.14 0.net
>>79
横だけど
それってなんか怖いんだけど
何故そうするのか聞いてみたの?

84 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:18:19.68 0.net
こうやって見ると不登校って多いのね
昼間お母さんに連れられてスーパーに来てる小学生とか見かけるわ

85 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:18:22.20 0.net
>>65
働けないレベルのバカが増えるだけでしょ

86 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:18:55.72 0.net
>>68
うん、若かったばばにはあまり察することできなかったけど
1回昨日帰ったらケーキ焼いてあったのって昼にケーキ食べててでもなんか疲れてて…
ケーキ上手に焼けるのすごいですね!いいお子さんですね!って言っちゃったけど、多分先輩はケーキ焼くより学校行って欲しかったろうな

87 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:18:58.87 0.net
>>79
なんかねえ
多分想像なんだけど
足りないとか我慢しろって言われた時点ですでに我慢した気になってるのだと思うのよね
だからこんなに我慢した(してない)んだからストレス解消に少しくらい良いだろう
みたいになるのかなって

88 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:19:15.20 0.net
>>82
バカ?

89 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:19:22.51 0.net
>>79
それ上の婆のとタイプ違うと思う

90 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:19:35.81 0.net
子供に何かあると一緒になってメソメソしたり怒ったりしてるような親が増えたね
子供なんて気まぐれで物を言うんだからあんまり同調しすぎない方がいい

91 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:19:57.80 0.net
子供に操られてる親増えてるよね

92 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:20:33.92 0.net
婆んちは親である婆と爺が仕事行きたくないよおおって泣き言言うのを子供に慰められてる

93 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:21:09.76 0.net
うちはパートだけど昼ごはん用意して今日はどこ勉強するか確認して出社して
帰ったらこれ終わったからって提出してくる
親がいない間にサボったっていいのにしない真面目さが休みがちな理由なんだろうって考えてるけど
真面目に勉強やってるのが子供の気持ち支えてる分もあるからマジでムズイ

94 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:21:45.17 0.net
やらなきゃいけないことが多すぎるのよね

95 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:22:06.29 0.net
>>86
それでいいと思うわ
若い多分独身にわかり顔されたら余計苛ついたと思う

96 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:22:07.51 0.net
親より子供の方がずる賢くなってるよね

97 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:22:34.53 0.net
婆を診てくれてる医師の一人が売れないださホストみたいなの
会うたびに「こんな子サークルにわんさかいたなぁ」って居たたまれなくなるの

98 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:22:53.81 0.net
>>93
友達の付き合いがあまりうまくいっていないのかもね

99 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:23:34.14 0.net
>>96
子供が子供の権利!とか言い出すのは絶対に違うと思うわ

100 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:23:44.07 0.net
>>96
それはあるね
親はやること忙しいけど子供は学校に行ってないなら余計時間あるし

101 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:24:15.66 0.net
>>86
婆ちゃんのような対応の方が良いかもよ
気が楽になったと思うよ

102 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:24:26.11 0.net
>>83
爺自身が成人病で食事制限されているけど指導通りにてきずに自己流ダイエットしている
のと元々婆や子供に過度に食べさせているのよ
婆がダイエットしようとするとそれがさらにエスカレートする

103 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:24:48.67 0.net
権利を主張するなら義務を果たせだけど不登校は行くの面倒くせって訳じゃないだろうしね

104 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:24:57.40 0.net
ネットとゲームを家から無くせばメンヘラ以外は学校に行く

105 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:25:14.12 0.net
甘やかしてるから不登校なんだ!って反応してる婆、アレルギーを理解しないトメみたい

106 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:25:21.89 0.net
>>98
たぶんねえ
仲良い子はいるんだけど友達付き合いが複雑化してきてるから疲れるんだと思うの
がんばりすぎ自滅しやすいたちで適応障害なんよ
だからゆるゆると登校して高校はゆるい通信行こうって話してる
でもわりと成績良いから本人が高校諦めきれないとこもある

107 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:25:59.40 0.net
>>99
権利を主張するなら義務を全うしろ、よね

108 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:26:05.66 0.net
>>102
それ身勝手な糖尿病患者みたいね
自己流で結果出せていないでしょ

109 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:26:32.68 0.net
>>105
全然違う

110 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:26:33.17 0.net
>>106
勉強できるんなら偏差値高い学校に行けばかえって馴染めるかもしれないよ

111 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:27:01.10 0.net
>>102
自分自身だけならお好きにどうぞだけど他の家族にもってなんかこわい

112 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:27:16.00 0.net
勉強だけできても社会生活送れないからなぁ

113 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:27:30.04 0.net
ねこが手でお水すくって飲んでる!!!!かわいい!!!!

114 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:27:46.92 0.net
>>109
婆には同じに見える

115 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:27:47.06 0.net
>>105
メンヘラ不登校について否定してる人はいないと思うが
自分でも理由分からないならカウンセリング受けろが発端でしよ

116 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:28:27.40 0.net
引きこもりのまま就ける仕事なんかまずないからねぇ

117 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:28:51.13 0.net
ねこ抱っこしたいなぁ 一度だけ猫カフェ行ったんだけどみんな寝てて
起こすのも申し訳ないなぁと思ってちょびっと撫でただけで帰って来たの

118 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:29:17.74 0.net
>>53
釣りはどっちなのよ

119 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:29:30.19 0.net
ごま、買っても買ってもすーぐ無くなる

120 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:30:29.96 0.net
>>110
うーん
真面目にがんばりすぎて適応障害だからあまりキツい環境には親は行って欲しくないの
偏差値高いとこはなんだかんだ勉強が忙しいしさ
全日制ならランク下げてその中で成績上位にいる方が自己肯定感的にも良いかなって
通信で高卒認定もらって進学とかね

121 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:30:43.44 0.net
すりゴマはすぐなくなるのにゴマはなかなかなくならないの

122 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:30:43.98 0.net
>>102
自分が食べたいけど食べられないから代理ナントカの亜種みたいにしてるのかしら
お人形ごっこみたいだわ

123 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:31:07.52 0.net
ぴよりん食べたい

124 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:31:13.30 0.net
>>113
ぷんたん!

125 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:31:56.13 0.net
>>123
かわいいよねー東京駅に買いに行こうか悩む

126 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:32:01.89 0.net
ばば公立の小中ほんとに合わなくて、でも高校からは毎日ウルトラハッピーだった
今思うと親の教育方針が公立と相性最悪だったのよね…
ゲーム禁止テレビ禁止スナック菓子禁止の娯楽は小説みたいな
話題が全く合わないんだわ

127 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:32:50.32 0.net
>>126
どんな高校行ったん

128 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:33:43.48 0.net
学校に行く義務が子供にあるって思ってる人いるけど
子供にあるのは学校へ行く権利だけで義務があるのは親と学校なんだよ
もっというなら学校に行けるように環境や生活を整えて送り出し迎え入れる義務が大人にある

129 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:33:52.00 0.net
>>120
単位制高校とかは?
クラスの縛りがゆるいぶん自由度高いみたいだけど

130 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:35:56.57 0.net
>>127
ミッションスクール
おっとりさん多くて平和な日々だったわ
シスターがまず世間からズレてるし、そこからしたらばばの変なとこなんて誤差って感じだった

131 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:36:02.35 0.net
>>128
自分の子の将来考えたらそんな事はどうでもいいわw

132 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:36:06.25 0.net
>>129
いまはそういう学校増えてるよね
そういうとこも一応候補には上がってる
一芸目指す的なのないと辛いかなとか真面目だから浮かないかなとかはあるけど

133 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:36:26.52 0.net
>>128
1人1人に居心地の良い環境なんて無理でしょ

134 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:36:26.64 0.net
>>128
そろそろ学校に縛られなくてもいいわ
システム変えないと教員が大変

135 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:37:24.55 0.net
学校へ行けないなら
もうそれで良いんじゃないの
本人が困ると思うけど

136 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:37:58.74 0.net
途中までおもしろく読んでたのに問題の解決方法が納得できなくて止まっちゃった
ファンタジーなんだからそんな細かいところに引っかかっちゃ楽しめないのにつまんないババアになったもんだ

137 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:38:07.97 0.net
婆もDQNヤンキーがデカいツラしてるド田舎の公立中学が合わなくて毎日つらかったわ
高校はわりと似たような感じの人たちが集まってくるから気楽だった

138 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:39:02.19 0.net
将来ばっか見て根性論で子供潰す親ほんと多いよ
子供精神科とかそんな子だいぶいる
今現在を笑って過ごせてないなら将来なんて無理なんだけどね

139 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:39:48.77 0.net
こなしがひらきなおった

140 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:40:39.31 0.net
パートが一番気疲れするわ

141 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:40:52.08 0.net
4歳児がO157で重体だって

ばーここのとこ寒暖差すごいからうっかりすぐに冷蔵庫に入れるの忘れて廃棄したことあった
気をつける

142 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:42:34.75 0.net
>>141
心配だわ
ついに食中毒の季節か

143 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:43:20.34 0.net
>>141
4才だと体力心配だわねえ

144 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:44:06.52 0.net
>>135
子がどうしても行けないはしょうがないけど
親が学校なんかいかんでいい下の子の面倒見ろパターンもまだあって
親によって差が出ちゃうのが問題なんだよ
子は親を選べないから
難しいね

145 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:44:49.93 0.net
メンタル不安定だったけどいつもの通りSNS巡回してたら普通に戻ってきたわ
ルーティン大事

146 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:46:16.41 0.net
>>108
うまくはいってない
>>122
病んでるわよね

147 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:46:17.39 0.net
不登校になってもならなくても、社会に出てから引きこもりになる可能性は全員にあるからね
親としては、これはやるけどこれはやらない、とか決め事作って、あとはなるようにしかならないと覚悟決めるだけかな
わからないよ、子供がどんな人生を生きて行くのかなんて

148 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:48:56.89 0.net
長野の犯人も高校までは上手くいってたもんね

149 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:49:59.17 0.net
仕事行ってくらあ

150 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:50:13.69 0.net
いってら

151 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:50:44.56 0.net
めまいが酷い
胃も痛くなって来た
眠れないし何か自ら病気になって行ってる実感
エクオール買ったから飲んでみよう

152 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:52:12.44 0.net
明日梅雨明けないかな

153 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:52:51.69 0.net
お昼カレー食べた
昨日南インドカレー
今日は自分で作ったビーフとーマッシュルームのーーハウスバーモントカレーーーー(甘口)

154 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:53:05.41 0.net
梅雨って一週間位でいいわよね

155 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:53:06.58 0.net
なるようにしかならないのはほんとそう
やることやってるつもりでも結果が思ってたのと違うとタラレバ発動しちゃう

156 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:53:22.72 0.net
>>151
お医者さん行きん
要検査なんでは

157 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:53:33.25 0.net
婆親からいきなり今日ケアマネが来て介護認定が出るからその説明聞いてって言ってきた
言ってきたってか電話したら悪いんだけどさーって突然の話だった
婆何したらいいのかしら?面倒見る気がないからなるべく老人ホームに入れる方向で話していけばいいのかしら?

158 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:53:58.81 0.net
>>151
気象病かしら
婆は今のところふくらはぎの筋トレで改善してるわ
浮腫み大敵よ

159 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:54:16.11 0.net
兄の友人が倒れて入院になったと連絡が来たらしく兄がお見舞いに出かけた
昨日入院したばかりらしいからやめろと言ったのに行ってしまった
既婚で奥さんが付きっきりらしいから絶対迷惑だわ…

160 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:55:08.02 0.net
タラレバだけー繰り返しー

161 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:55:19.66 0.net
>>157
子供がいるなら子育て忙しくて介護無理ですって突っぱねればOK

162 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:55:49.92 0.net
>>156
多分寝不足か更年期
>>158
浮腫みは心当たりがあるから筋トレやってみる7

163 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:56:11.32 0.net
タラレバ娘の坂口健太郎はカッコよかった

164 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:56:11.87 0.net
>>157
婆ちゃんは一人っ子なの?
他にも兄弟姉妹がいたら相談だよ

165 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:56:22.30 0.net
>>159
昨日入院したばかりなら検査とかあるんじゃないの?人の話聞かない人は気が利かないわよね

166 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:56:23.20 0.net
病院の待ち時間が長くて辛くなってまいりました
いつも全然待たない病院だから油断してた

167 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:56:35.05 0.net
>>157
それでいいんじゃない?
ちょっとくたびれた服着て髪とかもほつれさせてBGMに赤子の泣き叫ぶ声とか

168 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:56:51.12 0.net
>>154
うん
逆に雨季が延びてるけど

169 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:57:54.49 0.net
爺って寝てる時でも口角が上がってるのよね
喧嘩したり意見合わない時その顔見るとザマァって言われてるみたいですげームカつく

170 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:58:03.72 0.net
>>157
介護の方針よ
自立してられる間は自宅でデイサービスとかヘルパー活用して、最終的には入所を考えてまぁす
でいいわよー
デイサービス週何回くらいにするかとか、ヘルパーはいつ来てもらうとか何してもらいていとか、リハビリはとか入浴はとか
うちの老人の時はそんな感じだった

171 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:58:18.01 0.net
>>161
婆子20歳児は理由になるかしら?
>>164
婆は全員嫌いなので連絡はしたくないから親に連絡させるのがいいわよね

172 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:58:40.57 0.net
爺が頭悪くて話が通じないから捨てたい

173 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:59:33.99 0.net
>>171
その20歳児が障害あるならいけるよ
他に兄弟いるなら絶対にキーパーソンになってはダメよ

174 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:59:35.81 0.net
>>169
アルカイックスマイルだっけ
裏山

175 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:59:40.83 0.net
>>172
何故そんな爺と
んまぁが良かったの?

176 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:59:52.58 0.net
>>167
婆子20歳児泣かせたらいいかな?

もう立てないんだってさ口だけは達者だからタチ悪いわ

177 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 11:59:57.77 0.net
>>171
きょうだい嫌いなら
親に連絡させた方が良いよ
老人ホームに入れろ

178 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:00:36.48 0.net
>>173
20歳児すこぶる元気に大学行ってますw

179 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:00:43.21 0.net
親二人とも入れるの?

180 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:01:01.50 0.net
立てないとなるとシモの世話もかかわって来るからホーム一択ね

181 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:01:23.51 0.net
>>176
立てないなら要介護4降りるよね
老健で繋いで特養一択かなー

182 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:01:47.57 0.net
>>178
それなら介護はできないって突っぱねるしかない

183 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:02:06.71 0.net
>>171
今日婆ちゃんが立ち会ったら
婆ちゃんがキーパーソンになる恐れあるよね
婆なら行かないかも
いきなり当日言われても困るし

184 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:02:09.47 0.net
>>176
介護度3以上なら施設入れるじゃない
そのまま倒れさせとくといいわ

185 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:02:38.39 0.net
>>175
脳が退化してるのよ

186 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:02:39.88 0.net
>>184
下手にリハビリで回復されると逆に厄介なのよね…

187 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:03:05.79 0.net
>>175
爺爺がご臨終して洋梨に

188 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:03:20.59 0.net
>>177
入れたい!病院でもホームでもお金で解決するならとっとといって欲しい
もう片方はどうするかなー自宅で自立してやっていけるかな?時間の問題だけどね
どうせなら一緒にホームに入ってくれればいいのに

189 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:03:29.01 0.net
>>186
ほんそれ

190 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:03:29.91 0.net
年寄りが回復なんてできるの?

191 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:04:23.33 0.net
>>188
グループホームなら入れそうよ
父ちゃんの方も何か医師に介護認定の診断書を書いてもらおう

192 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:04:35.26 0.net
まず介護認定がいくつなのか聞いてからでしょ
介護保険がつかえるようになったよって話だけなのかもしれないし

193 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:04:36.31 0.net
行きたくなら行かなくていい
これが許されるんだから凄いよね今って
優しい虐待との境界線ギリギリだと婆は思う

194 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:04:39.89 0.net
午前中に出かけるのは苦痛じゃないけど午後に出かけるのって面倒と感じるんたけど婆だけ?

195 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:04:41.01 0.net
>>190
ばば田舎出身なんだけど、元々農作業してましたって老人やたら足腰丈夫で、
入院時寝たきりになるかもって言われても回復して歩いて退院したりすんのよ…

196 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:04:56.38 0.net
>>175
いつも思うけどそういう質問するとかアホなの?
それだけで結婚する馬鹿がいると思ってるの?
あなたがそうなの?

197 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:05:03.99 0.net
>>183
まーそうなるよね
立てないのは婆母なんだわキーパーソンには婆父になってもらいたいけどもう80過ぎてるからなー

198 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:05:14.12 0.net
うちのほうだとグループホームはボケてる人用

199 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:05:19.38 0.net
>>188
関わる気がないなら下手に説明なんか聞かない方がいいんじゃね
老人じゃ話通じないと思われたら婆ちゃんに連絡来るようになるかもよ

200 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:05:39.15 0.net
>>196
その爺の何が良くて結婚したのよって言うのの定型文

201 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:05:59.85 0.net
>>196
いつも思うけどってことはそれだけ使われてるフレーズやん

202 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:06:01.48 0.net
>>195
入院後とかのそういうんじゃなくて

203 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:06:17.57 0.net
また検査の予定が増えた キエエエエ

204 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:06:19.55 0.net
立てないところまで子供を煩わせなかったなら割と頑張ったのでは

205 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:06:33.16 0.net
婆母が骨折→入院リハビリ→自宅リハビリ→骨折→入院リハビリ→自宅リハビリ…たまに熱中症で緊急搬送
4回繰り返してる
今は自宅に居る
同居してる姉家族が疲弊してるわ

206 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:07:06.64 0.net
>>196
よっぽど余裕ないのね
ちょっと落ち着きなさいな

207 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:07:12.89 0.net
おひるは冷凍の焼き鳥をご飯に乗せて焼き鳥丼よ!

208 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:07:26.71 0.net
婆姉が働いてるグループホームはご夫婦で入居されてる人が多いらしい

209 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:07:29.30 0.net
>>202
元々機能訓練とかしてなくて引きこもりで機能低下してた人が、デイサービスとか行きだしてリハビリしてなんか元気にってパターンもあるでー
リハさんが可愛くて頑張るじじいとか

210 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:07:42.42 0.net
>>199

婆もそう思う

211 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:08:07.01 0.net
>>190
最後になるから会えるだけの人を集めてくださいって言われた祖母
手厚い看護とリハビリを経て自分で食事ができるまで回復

212 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:08:19.80 0.net
高級ホームだと夫婦で入居する方がヒエラルキーでいちばん上らしい

213 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:08:41.77 0.net
>>190
トメさんホームに入れたら糖尿改善しちゃったわ

214 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:08:41.95 0.net
>>199
連絡来るかー
親とも兄弟とも仲悪い婆に連絡来てもなー
そこら辺も婆父と詰めとかなきゃなー

ありがとうチラ婆達!やっぱり頼りになるわ

215 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:08:45.73 0.net
婆は親と没交渉だから知らぬ存ぜぬって出来るけど普段から付き合いあるならそう簡単には切り捨てられないでしょうね

216 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:08:53.91 0.net
>>209
色欲はパワーになるのね

217 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:09:30.79 0.net
連絡くるわよ
身寄りがなきゃ姪の立場でさえ連絡くるんだから

218 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:09:59.48 0.net
>>213
ホーム入れると寿命伸びるらしいね
快適な室温、健康的な食事とお世話、そして適度な運動と社交

219 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:10:16.66 0.net
>>213
塩分濃度も糖質も完璧にコントロールされているから
婆母はご飯の味が薄いって文句ばかり言っている

220 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:10:18.79 0.net
デイサービスに行くの渋ってたババアだって若いイケメン介護士が迎えに来たらいそいそと送迎の車に乗るのよ

221 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:10:22.74 0.net
>>165
だよねー、そんなの待てばいいって言ってて呆れたわ
検査後なんて疲れてるだろうに

222 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:10:35.56 0.net
兄弟がいてそっちがこれまで親に近ければ断る一択しかない

223 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:10:35.79 0.net
>>205
母親何歳なの?

224 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:10:39.11 0.net
びしょ濡れ性豪テディベア

225 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:10:45.11 0.net
>>220
かわいいw

226 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:11:41.05 0.net
>>220
うちの祖母の時はイケメン爺の席の隣の奪い合いだったって聞いた

227 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:11:58.36 0.net
>>212
老人ホームにも存在するヒエラルキー
ホームやデイサービスでもあったりするから逃げられないね

228 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:11:58.70 0.net
>>222
お金で解決してもいいかもしれない
…割り切れるかな…

229 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:12:04.59 0.net
>>223
84歳だったかな
心臓も7年ほど前に人工弁にやり替えて肺は一つ
歩くのは息切れで一歩に15秒ぐらい掛かる
最近は帯状疱疹の痛みで苦しんでる

230 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:12:05.42 0.net
婆の業種のこと知ってるふりして仕事進めてくるから段取りわかってるかと思ってアレコレ聞いてたら「そんなに質問してくるな!」って切れてくるんだけど
じゃ初めから知ってるふりするなよ
知らなかったらその前段階のこと丁寧に伝えられたのに「あー○○ですよねー」とか言うから知ってるもんだと思ったのに

231 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:12:10.85 0.net
あーサラダ買って買える

232 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:12:33.26 0.net
買えてそれからどしたん!

233 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:12:46.89 0.net
>>231
大事なことなので

234 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:12:52.13 0.net
買って蛙

235 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:13:26.66 0.net
>>229
その年なら骨折繰り返して寝たきりになったら痴呆も来そうだね

236 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:13:27.85 0.net
やだ、指が太くなってるうう

237 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:14:10.86 0.net
>>236
指輪を外すな

238 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:14:28.77 0.net
>>235
それが頭は異様にしっかりしてるから困ったもんよ
うちも母も37歳の3人の子持ちのリハビリ男性が来るとニコニコ顔らしいw

239 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:14:29.59 0.net
>>237
スンスン

240 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:14:56.29 0.net
あーツライ
歳とるとつらいね

241 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:15:10.91 0.net
>>226
ジジイになったら男性の人数が減るから過酷な争いね

242 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:16:01.33 0.net
命の母って
上がった婆はホワイトじゃダメなの?

243 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:16:05.31 0.net
45くらいで人間死んでいいと思う
体ガラッと変わって老いを感じる
あーこれ下手こいたらすぐ死ぬなってなる
なんかさ、あと40年も生きなきゃいけないの辛くない?

244 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:16:10.84 0.net
若い頃は親は何かあったら頼れる存在だったけど
いつの間にか何かあった時は面倒見ないといけない存在になっちゃったわね

245 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:16:16.59 0.net
最近チラ裏の勢い落ちてる?
5ちゃんの人口減ってるってマジなの?
皆どこに行ったのよ?

246 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:16:30.60 0.net
>>242
命の母ブラウンよ

247 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:16:51.37 0.net
>>246
ぶ、ブラウン?!

248 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:16:52.77 0.net
>>241
イケジジイとなると更にレアね

249 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:16:58.07 0.net
みんなしんだ

250 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:17:26.92 0.net
命の母ってそんな何色もあるの?

251 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:17:36.13 0.net
昨日病院に行ったら正面入り口にマイバッハが止まってて
車椅子の爺さんが乗り込むとろこだった
マイバッハで通院ってすげーなと感心したと思ったけど車椅子で乗り込むには大変そうだった

252 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:17:56.46 0.net
>>248
SSR

253 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:18:06.91 0.net
閉経BBAだからババ色でしょ

254 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:18:08.09 0.net
婆パープルがいいなあ

255 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:18:08.62 0.net
>>243
希望年齢を決められたら良いね
安楽死制度を導入して身の回りを整えてちゃんと死ぬ日を決めて逝ける世界になって欲しいわ

256 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:18:18.67 0.net
>>243
勝手にしたら?
死んでもいいとか言う奴に死ぬ人いないし

257 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:18:24.77 0.net
>>250
アンミカだって白は200色あるっていうし
あるんじゃない?

258 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:18:44.90 0.net
>>245
マジ激減だと思うよ
どこに行ったんだろうね?

259 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:19:13.69 0.net
>>245
鍵規制のせいだと思うの

260 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:19:26.81 0.net
>>255
ねぇ
突然死んだら後が大変なんだから死ぬ権利も欲しい

261 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:19:32.56 0.net
婆も16年前からチラ裏に居るけどインスタを見る時間が増えた
ガルちゃんへも出張する

262 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:19:51.23 0.net
>>251
マイバッハなら運転手付きでしょ
どっかの大富豪爺だわね

263 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:20:04.67 0.net
>>243
それで45になって健康なら人間60歳でって言い出すのよ

264 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:20:07.84 0.net
特に今年に入って規制増えたよね

265 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:20:19.04 0.net
>>245
メンヘラばっかりだからなるべく見ないようにしてるんじゃw
ゲッソリするわ

266 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:20:20.54 0.net
>>243
子供が大学卒業するまでは生きないと

267 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:20:21.84 0.net
>>260
そうそう
死ぬ日を選べたら色々ちゃんと処分して…

268 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:21:09.82 0.net
>>245
変な規制が幾つも増えたからよ
浪人とかすら規制されるし

269 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:21:17.01 0.net
メンバー固定されてレギュラーチラ婆がチラ裏を回してる

270 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:21:38.51 0.net
規制のされて締め出されたチラ婆多数か

271 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:21:49.97 0.net
>>269
レギュ婆も規制されてたまに居なくなったりしそう

272 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:21:55.78 0.net
ハハッ

273 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:10.77 0.net
>>270
婆も1週間ぐらい来れなかったわ

274 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:13.27 0.net
お前らは何で規制から生き残ってるの?

275 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:23.64 0.net
スマホ端末は何故か規制が解けないわ

276 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:29.87 0.net
マイバッハの実物をまだ見たことない…車のくせにうちの戸建てより高いやんw

277 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:30.71 0.net
>>245
婆は書けない板があるの
もう何年もそうだから
減るのも仕方がない

278 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:32.35 0.net
規制されるようなことしてないからじゃん?

279 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:34.12 0.net
最近1週間に一度か二度規制されている

280 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:48.34 0.net
みんなイオンに行ってしまったのかも

281 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:22:50.52 0.net
>>274
規制されて解除されて今居るか、運良く規制免れたかじゃない

282 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:23:05.68 0.net
え、規制されたことない

283 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:23:09.61 0.net
>>277
婆も!
書けない板ある!

284 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:23:18.66 0.net
>>278
婆して無かったけどJaneフル規制されてたわよ?

285 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:23:52.69 0.net
>>275
婆、1週間してやっとスマホJaneの規制解けたわ

286 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:23:56.00 0.net
婆も2年以上この板しか書き込めない地獄に陥ってる
何故か理由が分からない

287 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:24:01.72 0.net
>>284
え、いつ?

288 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:24:05.27 0.net
服が高くなってる
5000円で買えた服が7000円くらいになってるわ

289 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:24:07.23 0.net
>>274
鍵規制→数週間で復活
を繰り返してるわ
でも書けない板がたくさんある

290 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:24:20.74 0.net
>>286
この板に書き込める事に感謝して

291 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:24:21.49 0.net
>>286
キチガイに巻き込まれたのかしらね…

292 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:25:15.34 0.net
>>290-291
ホントそれ
この板が永遠に規制されたらもう死ぬしかないわ

293 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:25:16.10 0.net
>>287
1週間ちょい前から一昨日まで
書き込みして規制解けたのわかってビビったわ

294 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:25:21.07 0.net
鍵規制は専用ブラウザが原因だから専ブラ以外からなら書けるよ
めんどくさいから書かなくなるけど

295 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:25:52.26 0.net
>>283
たぶんそういう人達って結構いるよね
過疎も仕方がないよね

296 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:26:18.65 0.net
55.5
ショートが益々似合うようになって何より
可愛いわー

297 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:26:19.22 0.net
>>294
専ブラ以外試してもだめだった時あるよ

298 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:26:29.65 0.net
書けない板にうっかり書き込んじゃうとまた鍵規制になって家庭板も書けなくなる

299 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:26:55.34 0.net
>>297
それじゃそれは鍵規制じゃなくてBBXとか他の原因やね

300 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:26:57.56 0.net
>>295
規制しなきゃならないキチガイは浪人やら買って活動しまくりなのも原因よね

301 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:27:06.48 0.net
>>298
書けない板にどうやって書き込むの?

302 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:27:13.56 0.net
>>286
婆はここと育児しか書けない
育児はめったに行かない

303 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:27:31.31 0.net
>>288
10年前に買った水切りかごをリピートしたら
1500円ほど高くなってたわぁ

304 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:27:41.76 0.net
>>301
投稿しようとして書き込みボタン押したらそうなる

305 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:28:04.41 0.net
>>255
誰が婆ちゃんを殺す役するの?そんな仕事を他人にさせようって根性が嫌

306 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:29:17.99 0.net
色々高くなってるよね

婆は買いたかったお気に入り登録してたダイヤモンド指輪が62万から120万になっててあん時買っときゃよかったと後悔しまくってる今

307 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:29:46.43 0.net
夕方5時から朝の8時まで夜間病院の窓口業務
時給1500円で週1勤務
1か月で8万円ぐらいになる
悩み中

308 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:29:53.93 0.net
>>305
AIで良くね?

309 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:30:05.99 0.net
規制されてる婆ちゃんちは爺が荒らしてるのよ

310 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:30:11.46 0.net
>>305
横だけど「殺す」ってなんでそうなるの?
なんで急に加害者被害者が生まれてくるの?
その発想になるのはなんなの?

311 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:30:45.54 0.net
>>307
夜間窓口は変な人率高くて、婆が前にいた病院は男性しか当番なかった

312 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:31:10.19 0.net
>>310
人権がーとかそっち系の発想に近いんだろ多分

313 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:31:23.73 0.net
>>311
そっか考えたら外国人とかも来るよね
やっぱやめとこ

314 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:31:45.55 0.net
>>255
新スタートレック(TNG)でそんな話があったわ
ある惑星の人は60歳になったらみんなで盛大なお祝いとして死ななきゃならないの
そういう文化だからそれについて住民はなんの疑問も持ってないんだけどその惑星の一人の高名な科学者がエンタープライズ号に研究のためにやってきて
その人がもうすぐ60歳になるのでエンタープライズ号でその話をしたら
見事に内政干渉されるわけよ
そんなのおかしい!あなたはまだ研究途中でもあるのに!って

315 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:31:48.18 0.net
>>308
AIが物理的に注射してくれるの?死んだら歩いて火葬場行って欲しいわ

316 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:32:02.51 0.net
古米をなんとか消費中よ

317 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:32:05.79 0.net
>>313
熱出した子供連れたお母さんとかばっかならいいんだけどねー

318 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:32:21.18 0.net
何にも買うものないけどイオンにでも行くか、せっかくだし

319 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:32:22.94 0.net
パートからただいま
もうすぐ上がりだ!って終わり間際に張り切ったら目眩したわ…無理はよくないわね

320 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:32:42.05 0.net
死ぬ時の歌ってなんだろ
ハッピーデースディ ツー ユー
かな

321 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:33:06.02 0.net
>>317
郊外のニュータウンだから変な人はあんまりいないと思うけど
公営団地もあるしね
ありがとう

322 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:33:08.06 0.net
>>310
安楽死させる方の負担を考えられない人なのね
本当に自分勝手ねえ

323 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:33:23.56 0.net
>>316
ウチも去年の新米をやっと開封したの!

324 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:33:41.21 0.net
>>318
11時に行ったら満車だったわよ

325 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:33:46.22 0.net
>>312
人権の話なんかしてないわよ

326 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:33:53.67 0.net
>>322
質問にも答えられなくて感情論でしか話せないのってなんなの?

327 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:34:01.99 0.net
>>314
死ななきゃならないってのに怯えてる人何かたまにいるよね?
そうじゃなくて選べるんだよと教えてあげたい

どんなに苦しくて床ずれしようが溺れる苦しみだろうが死にたくなきゃ死ななきゃいいんだよそういう人は

328 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:34:40.68 0.net
>>320
かーみともにいまーしーてーって歌を婆のいた学校では歌ってた

329 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:34:42.87 0.net
>>315
安楽死に何か恨みでもあんのか?

330 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:34:49.17 0.net
>>325
安楽死させる人の負担のことを考えるとか言ってる時点でその発想になってるの分かんないんだね

331 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:35:17.73 0.net
「安楽死」を認めている国でも「難病や末期癌などで予後が長くなく大きな苦痛がある人」限定なのに
難病でも末期癌でもなく自殺を幇助して欲しいだけで「安楽死したい」という奴が大嫌いだわ

332 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:35:20.78 0.net
>>322
仕事になったなら
仕方がないんじゃないの
負担もへったくれもない

333 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:35:38.01 0.net
>>326
安楽死させる方の負担を考えられないって説明してるじゃん
理解できないのね

334 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:35:46.64 0.net
>>322
お前は暗殺者何か人を殺す立場でもやって苦悩してんのか?

335 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:36:08.42 0.net
安楽死を年齢でというのは反発大きいのよ
不治の病だとか痴呆でとか健康不安とかないとさ

336 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:36:18.10 0.net
>>333
もっかい質問読んでから答えなよ

337 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:36:35.47 0.net
>>323
米炊くときにティースプーン一杯ほどの日本酒混ぜるといいって聞いてそれやってるわ
古米の臭みは消えてるわね

338 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:36:42.72 0.net
>>330
死にたい人は自分でどうぞ

339 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:36:59.65 0.net
>>322
負担とか言いだすなら
死刑執行もできないよ
あの仕事も相当負担だと思うけど
死刑廃止しようって言う国民は半数以下

340 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:37:10.51 0.net
>>337
昆布1切れ入れるのもいいって聞いたけどどうなんだろ

341 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:37:12.61 0.net
安楽死の仕事が合法になって一体10万円なら引き受けるひとは多数いそう

342 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:37:47.29 0.net
>>331
そうそう
病気とかならわかるけどね

343 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:37:49.14 0.net
>>338
だから初めからその話してんじゃん?

344 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:38:03.78 0.net
>>337
へー!
やってみるわ!
ありがとう

345 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:38:27.97 0.net
>>327
その惑星は選べないの
若い人達の負担を減らすために60歳で死ぬ決まりになってる文化がずっと続いてる
エンタープライズ号の地球人や他の宇宙人はすごく怒りまくるんだけどピカードだけは「これはその星の文化だから介入できない」と否定的
滞在するうちにその研究者がみんなに感化されて(この文化がおかしいのかも?)と思い始めて死なないことを選択しようとしたら
その惑星がそんな考えを押し付けたのはエンタープライズ号のせいだっていって攻撃しようと大変な事態にw

346 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:38:32.72 0.net
>>331
何か死ぬことに美徳でも抱えてる?

死ぬ苦しみが無ければ良いって思うだけだよ
無痛分娩とか反対派?

347 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:38:40.38 0.net
>>341
そうかなー?
メンタル病みそうだよ?

348 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:39:00.72 0.net
米炊くとき昆布と酒と塩入れたら
豆ご飯になるじょ

349 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:39:01.39 0.net
>>346
たぶん抱えてるものが少ないんだと思う

350 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:39:03.74 0.net
>>332
自分でやらないけど誰かの仕事にすればいいって思考がヤバいわ

351 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:39:56.94 0.net
>>334
死にたきゃ自分でどうぞ

352 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:40:07.40 0.net
>>340
たぶん昆布の粘り成分がご飯コーティングしてふっくら炊けるんじゃないかしら
古米は水分抜けてるから

>>344
婆は日本酒だけで満足してるけど、米油も入れると尚良しらしいわよ

353 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:40:33.23 0.net
死刑執行した職員は暫くおやすみ与えられるってきいたわ

354 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:40:44.52 0.net
>>350
安楽死を殺人って思っちゃう人かな?
想像力がない人がやりがちな発想

355 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:41:23.35 0.net
>>351
落ち着け

356 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:41:30.67 0.net
>>353
バカンスね

357 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:41:36.66 0.net
医療が進みすぎて長生きしすぎなんよ…

358 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:41:37.82 0.net
ジャン=リュック・ゴダール監督が91歳で死去したけど
安楽死だったよね

359 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:41:46.16 0.net
>>354
じゃ自殺?

360 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:42:06.14 0.net
2cmほどのボール状になってるやつあるわね
お米炊くときに入れるの

361 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:42:31.27 0.net
>>360
あるわね
ジェルボールみたいなやつ

362 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:42:40.61 0.net
屍のように生かされてる人間を見たことが無い人が安楽死を反対すんだよね

自分がその立場になってから安楽死を反対しろと言いたい

363 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:42:41.45 0.net
便意!

364 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:43:01.49 0.net
今日親子遠足だったのに日曜から熱が出て昨日も熱が下がらなかったからお休みした
行きたかったなぁ(泣)

365 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:43:06.01 0.net
>>351
botかよ

366 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:43:14.69 0.net
>>356
心のバカンスかしらね

367 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:43:24.20 0.net
>>363
出た!

368 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:43:25.85 0.net
>>359
本当に知能の低い証明のレスをありがとう

369 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:43:32.08 0.net
>>351
ジサツの勧めだね?
それってヤバいよ

370 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:43:51.90 0.net
>>351
これが自殺幇助ってやつ?

371 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:43:52.98 0.net
>>345
それでどうなったの?戦争になった?

372 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:44:03.15 0.net
>>361
試してみようかなあ

373 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:44:14.80 0.net
>>339
誰が直接手を下したかわからないように配慮されてるし相当ストレスだと思うよ
死刑執行の数と死にたいから安楽死制度認められた場合の数の違いは考えないの?

374 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:44:17.69 0.net
>>303
なんでも高くなって質が悪くなってることが多いわね

375 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:44:52.71 0.net
>>343
安楽死と全然違うじゃん

376 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:44:55.68 0.net
>>306
桁が違う
それは後悔するわ

377 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:45:00.60 0.net
死刑執行人でさえかなりのトラウマや心の負担らしい

378 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:45:05.31 0.net
>>3
遅レスだけどスムーズに行ったのね
爺にすすめるの珍しい
婆ちゃんが貼った写真はビーズ揺れるタイプだったけど
カフスやネクタイピンにもなるタイプのデザインする人だったのかな

379 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:45:09.88 0.net
そういう権利があってもいいよねって話してるのに
固定概念だけで崩そうとしないのってなんなん?

380 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:45:16.79 0.net
>>288
ユニクロが値上げしてるからね

381 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:45:28.19 0.net
今日の献立

ぶりの照焼き
小松菜と豆腐の炒め卵とじ
豚汁
サラダ

こんなもんでいいわね

382 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:45:33.37 0.net
>>375
もうbotは黙ってなよ

383 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:45:58.79 0.net
>>381
漬物ないの?

384 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:46:01.64 0.net
老け顔ってさ、10代20代でおじおば並の年上に見える顔の事よね?

385 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:46:08.32 0.net
>>346
レスつけた先をしっかり読めよ糞野郎
どうせいつも荒らしてる「反出生主義」で「生まれたくなかった」「死にたい」連呼してる奴だろテメェ

386 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:46:09.35 0.net
死刑執行がーとか言ってるけど…

お前らが食べてるお肉さんさちの事はどうなんだ??
同じ生き物だが
やる人もやられる方も

387 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:46:37.45 0.net
>>258
あれって書き込めない板はランダムなのかしら
こないだそれぞれ違う板に書き込めない婆たちの嘆きを見たわ
鍵なら再インスコと思ってもそれもダメっぽい

388 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:46:42.85 0.net
負担にならないサイコパス罪人にやってもらえばいいのに
あいつら本望だろ

389 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:46:46.11 0.net
今日は死刑と安楽死で論争でつか

390 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:46:50.70 0.net
>>377
今にロボット出きるかしらね

391 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:46:54.18 0.net
>>385
その決め付けヤバいよ
落ち着こうね

392 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:47:04.28 0.net
執行ボタン押すロボット作ろう
でもそのロボット作った人が私は殺人ロボットを作ってしまった…って悩むといけないからボタン押すロボットを作るロボットを作ってそのまたロボットの…………

393 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:47:04.52 0.net
>>387
ランダムだと思うわ

394 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:47:25.61 0.net
何主張しても人間のエゴでしかないわよ
対立してる婆ちゃんたちは同じ穴の狢です

395 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:47:39.92 0.net
>>392
うわああ

396 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:47:53.89 0.net
>>392
ロボットにもちゃんとバカンスあげてよね

397 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:48:01.14 0.net
>>383
えーカブの浅漬けでいい?

398 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:48:10.90 0.net
>>393
前鬼女板に書き込みが出来なかった
育児板はいついっても書ける

399 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:48:19.21 0.net
>>397
うん!!!!

400 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:48:44.76 0.net
生きたい人は生きればいい
死にたい人は死ねばいい
互いの権利を認め合えたらいいねってことなんだけどな
別に今生きたい人に対して生きることを強制してるわけでもないし
ただ、死ぬっていう権利はまだできてないよね?だからそれもあっていいんじゃないかって話だよ

401 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:48:47.03 0.net
>>362
今も積極的に治療しない選択はできるわよ
そんなに全身症状悪けりゃ永くないわ

402 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:48:56.37 0.net
ディストピアはSFでよく読むけどろくなもんじゃない
現実に適応しないで

403 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:49:08.26 0.net
ゴダール監督の自死「覚悟は変えられない」 
最期を見届けた親友語る
映画の巨匠は、スイスで安楽死の措置として法的に認められた
自殺幇助(ほうじょ)を受けて自死することを選んだ
その措置を受けるまでを手助けしたのが
ゴダールさんの親友パトリック・ジャンヌレさん(64)だった。
ジャンヌレさんは、ゴダールさんがスイスにある
自殺幇助の措置を行う非営利団体で手続きするのを手伝った
そして、ゴダールさんが息を引き取る瞬間まで立ち会った
それがゴダールさんの頼みだった
「長年の付き合いで、彼の覚悟を変えることはできないと分かっていた」

欧州では、ゴダールさんが選んだ自殺幇助や
医師が終末期の患者に致死薬を投与する
積極的安楽死についての議論が活発になっている
スイスのほか、オランダとベルギー
ルクセンブルクは2000年代から、積極的安楽死や
自殺幇助を認めてきた
しかし、ここ数年でカトリックの影響が強いスペインやイタリアも
安楽死の法制化や容認に転じている

フランスでは昨年9月、マクロン大統領が安楽死導入の是非を
議論する市民会議の設置を発表
184人の市民は4月上旬、安楽死の制度化に賛成する報告書をまとめた
マクロン氏は政府に今夏の終わりまでに
安楽死の制度に関する法案を作成するように求めている

404 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:49:20.24 0.net
安楽死を反対してる奴は痛みもなく日々を送って苦しんでる人の邪魔をしてるって稽えられないんだろうな
自分がいかに自己中なのか苦しんでる人の立場にならなきゃ分からないんだろう

405 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:49:36.38 0.net
>>371
こんな事態になるとは…と研究者本人が心を入れ変えて「やっぱり死ぬわ」
だから戦争にはならなかったわ
研究者の娘とか家族がそれを喜んでエンタープライズ号にやってきて一緒に帰っていったわ
盛大なお祝いをしなくちゃって

406 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:49:41.08 0.net
婆はチラだけは書ける選ばれしチラ婆

407 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:49:48.34 0.net
>>401
長く苦しむんじゃないの?

408 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:49:58.19 0.net
暑くてレスバに参加できない
麦茶と梅干食べてる~

409 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:49:59.26 0.net
>>400
そうそう!
まさにコレコレ!!

410 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:50:08.39 0.net
>>369
他人に殺して貰いたいの方がよっぽど酷いわ

411 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:50:13.50 0.net
カレーうどんおいしかった!

412 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:50:24.87 0.net
>>404
うなちゃん今日は現場お休みなのね

413 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:51:17.64 0.net
>>408
たまにお砂糖舐めるのよ

414 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:51:30.33 0.net
>>401
家族が最後まで治療して!って言えば医者は全力でやるんだけど、家族が「やっぱいいです。これ外してください」はできないよ
初めは感情で「何でもいいから生かして!」ってなるけどだんだん麻痺してもういいやになるの多いんだよね
それで数年とか長くなっちゃうパターンありあり

415 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:52:04.64 0.net
>>410
なんか誰かに殺されそうなくらい嫌われてるの?
なんか安楽死制度が出来たら追い込まれそうなの?嫌われすぎて?

416 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:52:16.64 0.net
>>386
とうとう食用肉と人間一緒にし始めたw

417 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:52:17.59 0.net
実際すでに介護の担い手を確保できないんだから
衰弱死するまで糞尿にまみれてもらうか安楽死認めるかどっちかよね

418 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:52:18.21 0.net
>>391
婆は『安楽死:難病や末期癌など予後不良でこれ以上生きても苦痛しかない人のみが適応』については大賛成

しかし予後不良の病気餅でもない糞野郎が自殺幇助してほしいだけで「安楽死認めろー!」と言うのは大嫌い
そいつら足を引っ張るせいで日本でまともに議論できない

419 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:53:05.09 0.net
>>394
一緒にしないでくださーい

420 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:53:34.35 0.net
>>413
ありがとう~
ミニ最中も食べるね
家の外の吸気口?みたいなとこ壊れちゃってさ
セメダインで応急処置してきたけど暑いぃ

421 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:53:50.61 0.net
安楽死認めてる国でもできる人はガン末期の人とかで決まりがあるよね
ボケてたりメンタルに異常がある人はできないし

422 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:54:10.21 0.net
老け顔の範疇が分からくなってきた婆よ
老け顔って10代20代でおじおば並の年上に見えるレベルの顔の事よね?
多少年上に見えるのは老け顔なのかしら?

423 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:54:10.93 0.net
こっち室温21度よ
涼しい

424 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:54:23.98 0.net
>>420
晴れてるの?
どこ住まい?
こっちは曇っててジメジメよ!@横浜

425 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:54:43.64 0.net
>>400
それなら安楽死は関係ないよね?
今だって死にたい奴は死ねる世の中だよ?
人身事故で電車は停まるしビルから身を投げる人もいるし首吊ってる人もいるし
好きなように死にたい人はみんな死んでる
安楽死は関係ない

426 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:54:48.89 0.net
>>403
日本で議論されるようになるのはいつかな?

427 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:55:09.31 0.net
寒いと思って上着厚めにしたら汗だく

428 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:55:35.86 0.net
>>422
この婆2度目だからみんな答えてあげなよ

429 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:55:40.85 0.net
>>405
宗教なしにそれが浸透してるのすごいわ

430 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:56:09.25 0.net
>>424
グンマーだよ~
29度

431 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:56:24.73 0.net
>>404
自分だけが苦しいと思ってる人かw

432 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:56:25.73 0.net
>>422
10代で30代40代に見える人のことだと思う

433 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:56:31.54 0.net
ウトが去年術後に死にかけて爺とトメは医師にもう治療はいいですと言ったの
それを医師から聞いたウトが激怒して自力で頑張って回復して退院して復活した
ウトの態度見たら祝退院食事会、めちゃくちゃ空気悪くてお通夜みたいだった
ウトは東大卒で工学を教えていた人
入院してる間にネットで調べまくって自分の治療にはどれがいいか勉強してたらしい

434 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:56:34.11 0.net
中途半端な季節ほど羽毛布団が良いのよ
寒いときはしっかり保温するしちょっと気温上がってきたら吸湿発散で程よい温度だし

435 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:56:46.88 0.net
>>421
後者のほうがシテ……って感じだけど

436 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:56:51.26 0.net
>>418
でも安楽死をしたいって言う人に安楽死をすんな!って言うのは違くない?
したくない人はしなきゃいい

人が人をコントロールしようとするのが間違えてる

安楽死を殺人と言うなら安楽死賛成同士でやればいい

嫌がる人に安楽死幇助をさせるんだ!なんて誰も言ってなくない?

437 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:57:09.55 0.net
>>403
フランスも安楽死できるように法案作成するんだね
あと3,4年後には安楽死できるようになるかも

438 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:57:14.33 0.net
キッシー息子、誰かに似てる気がするけど思い出せないのよね

439 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:57:40.22 0.net
>>438
鶴瓶の息子?

440 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:57:54.04 0.net
スシローの茄子のわさび漬けってもうないの?

441 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:58:06.87 0.net
ゴダール監督(91才)

442 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:58:11.23 0.net
>>422
今は何歳でも実際の歳より老けてみてる人は老け顔と言ってる
美容で使うからでしょ

443 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:58:17.59 0.net
想像しちゃった

法案が通って
死刑囚が死刑を執行することになったの
ある日執行した死刑囚が後に冤罪ってわかって
釈放されるんたけど
その人は結局自分は人殺しだって苦しむのよ

444 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:58:28.76 0.net
>>405
なんだかもやもやする結末ね
その星の文化なんだからしょうがないけどさ
現代の高齢化問題と国の文化に対する他国の内政干渉(処女割礼とか少女婚とか)が
根底にあるエピソードだわね

445 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:58:30.94 0.net
安楽死って不治の病の人前提よね?

446 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:58:38.41 0.net
>>430
グンマーは暑いよ!!
旅行で行ったけど寒い時期だったのにグンマーだけ暑かった

447 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:58:56.71 0.net
>>443
やめてーーー

448 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:59:30.46 0.net
>>439
亀田三兄弟系もあるかなと思って

449 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:59:50.37 0.net
>>415
はぁ?死にたい死にたい楽に殺して欲しい人の方がよっぽど嫌われてるよ?

450 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 12:59:53.16 0.net
暴れる系の認知症の介護すると考え方変わる人多い
人間の尊厳とはなんぞや

451 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:00:16.20 0.net
>>445
あと耐えがたい激痛があってそれが治らない人も可

452 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:00:18.41 0.net
>>448
だね
長男お母さん似だよね

453 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:00:32.54 0.net
>>436
予後不良で苦痛を伴う病気もない奴が「安楽死した〜い」なんて甘えんなよ
死にたきゃ電車に飛び込むでもビルから飛び降りるでもなんでも方法あるだろうが
だれも止めねーぞ

454 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:00:41.89 0.net
>>449
連投規制だった?
随分返しが遅くなったね

455 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:01:08.69 0.net
>>448
両方関西人やん

456 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:01:15.84 0.net
ジミー大西と武井壮足して2で割った感じ

457 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:01:16.34 0.net
飛び降りは周りに迷惑がかかるから…

458 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:01:30.80 0.net
>>453
世間に多大な迷惑をかけるのはいいのね

459 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:01:31.96 0.net
>>453
そっちのが迷惑だからw
安楽死のが平和だな

460 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:01:36.15 0.net
>>417
それだよね

461 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:01:36.38 0.net
スーパーいくと断固残業代かかってたわね

462 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:02:01.19 0.net
>>457
巻き込まれたりするしね

463 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:02:01.55 0.net
岸田の息子はどうせ更迭されても別の役職に就いてパパからお小遣い貰うよ

464 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:02:21.24 0.net
>>453
はあ?そちらの死に方の方が迷惑なんだけど

465 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:02:21.55 0.net
>>445
「安楽死は不治の病で苦痛がある人限定にすべき」
VS
「不治の病なんぞ無くとも死にたいと望む人は安楽死可能にして欲しい」

466 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:02:49.86 0.net
残業代はいるわよね!!!

467 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:02:54.37 0.net
眠いよおおおおおおおお
首も肩も痛い

468 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:03:20.26 0.net
>>445
そうでもない
精神的に辛いという人も安楽死認める国もあるんだよ

469 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:03:22.07 0.net
>>459
そんな人に手を貸したい奴なんて死体をクーラーボックスに詰めるような人だけよ

470 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:03:27.19 0.net
>>453
甘えてもいいんだよ? 
そんなに苦労をしなくても生きていけるよ?
安心してもいいんだよ?
世界は優しいよ?
大丈夫、大丈夫

471 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:03:46.72 0.net
>>465
後者は安楽死なら自分でやればいいじゃん

472 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:03:47.90 0.net
>>465
後者は頭おかしいでしょw

473 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:03:58.73 0.net
>>463
あそこまで見るからにだと早めにドロップアウトしてくれたのは助かる
キッシーにお小遣いもらうのは勝手にしたらいい

474 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:04:12.21 0.net
ゴダール映画監督は91歳だけど
不治の病ではなかったよ

475 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:04:50.55 0.net
人の死を止める人は優しさなの?
目的が分からない

476 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:04:59.94 0.net
>>474
だったらよその国でやればいいじゃん?

477 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:05:18.24 0.net
>>471
いつもの「反出生主義」の生まれたくなかったちゃんだよ

478 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:05:27.54 0.net
>>471
人はそんなに簡単に迷惑を最低限にして死ねないのよ

479 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:05:29.46 0.net
>>425
まぁ婆は一言も「安楽死」の話はしてないんだけどさ
まぁ話の流れで言えば自殺って社会ではあんま良しとされてないわけじゃん?
その時の感情で後先考えずに突発的にやっちゃうからさ
そうでなくて準備はして残すもの残して安心して死ねるっていう社会のあり方があってもいいのになって思うんだよ
延々とだらだらと生きられるなら生きなさい!でなくて「死ぬ準備」「社会での生き方を終える権利」がほしいなって

480 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:05:34.71 0.net
>>465
死にたいって思う人だって数年後には気持ち変わってるかもしれないからなー
人の気持ちは変わるもの
男から女になりたいって切望してた人もちんこ切ってから超後悔する人も多い
「死にたい」という気持ちだけで安楽死望む人はせめて最低10年死にたいと切望し続けたら可にするとかしないとダメね
死にたいと生きようが交互にやってくる人も勿論ダメ

481 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:05:57.25 0.net
>>477
ああーカマってしまった

482 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:05:57.55 0.net
大暴れの人
安楽死が日本で認められたら困るのかな

483 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:06:09.44 0.net
>>468
どこの国よw
聞いたことがないので教えろください

484 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:06:13.19 0.net
今日は蕎麦にするわ
豚肉となんか適当な野菜炒めて
山芋あった気がするからそれでなんかしよ…

485 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:06:20.45 0.net
ねぇ嫌な話するけど吐き出させて
昨日庭に黒い塊みたいなのあって何これ?とよくみたら多分猫が鼠狩った残骸だった
うわうわうわと思ったら近くにピンクマウスも散らばってるの
片付けたいけど片付ける勇気なくて放置してるでも片付けなきゃなぁと葛藤してるの

486 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:06:35.17 0.net
死にたくなきゃ安楽死中止したらいいやん

487 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:06:35.65 0.net
スマホの通信料が9万超えでガクブルでドコモに電話したわ
デュアルで入れてるiijのダウンロードSiMの調子が悪くてちょこっとだけ切りかえたけど162メガしか使ってないのに
まさか9万の請求が来るとは思わなかった
今回だけ遡って料金プランを適用するサービスで2,980円にしてもらったけどプランなしのデータ通信料マジで怖すぎるわ

488 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:06:51.27 0.net
>>478
合法で自殺する勇気が無い人を殺すの?
おかしいな

489 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:07:08.91 0.net
>>485
保健所に電話したらやってくれない?
個人の土地だから無理かな

490 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:07:22.08 0.net
自殺する勇気っての話すり替えるの?

491 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:07:26.14 0.net
>>482
ほんこれ
ムキになる理由が分からない

492 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:07:42.20 0.net
うなちゃん大暴れ
雨で仕事お休みなのね
それともクビになったか辞めたか

493 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:07:43.13 0.net
>>485
隣の人があげた餌の吐瀉物を雨の中片付けたくらいで文句言っててごめん

494 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:07:54.98 0.net
>>475
いや、人の死を止めてるんじゃなくて
適応範囲を守った安楽死導入の邪魔すんなと怒ってるのよ
不治の病でもなんでもない甘ったれが安楽死した〜いってふざけんなだわ
そいつらのせいで日本の安楽死導入が遅れる

495 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:08:10.16 0.net
旅行好きのママ友がいて
子供が小学校に入ってから旅行趣味が復活したの
その人すごいのよ
一週間の旅行なのに荷物がぜんぜん少なくて
どうしてるのって聞いたら
いらなくなった服を数着用意して使い捨てて足りなくなったら現地調達だって
それが一番楽らしい
考えられないわ

496 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:08:11.15 0.net
誰か~食洗機に食器入れといて~(諭吉ひらひら)

497 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:08:13.10 0.net
>>485
この間ベランダの鳩なんとかした婆ちゃんいたから
勇気ひねりだそ…

498 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:08:16.11 0.net
まあそのうち
日本でも安楽死認められるようになるよ
アメリカが安楽死良いよと許可したらね
日本は何でもアメリカ様の言いなりだから

499 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:08:28.84 0.net
>>492
ドカタだから

500 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:08:45.53 0.net
>>494
安楽死を反対してる層な止めてるのは

501 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:09:24.35 0.net
>>485
ゴミ挟むやつで挟んで袋へ

502 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:09:28.80 0.net
婆は社会的に役目が終わったら死んでいいじゃん?って思ってる

503 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:09:29.72 0.net
>>499
あ、そうなのね
工事現場で赤い棒振ってる人かしら

504 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:09:34.17 0.net
>>482
スイス程度ならいいんじゃない?
ただ不治の病でもないただの人生の落伍者が安楽死希望するのは地球のどの国もやってないので
違う惑星に行ってやってください

505 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:09:39.72 0.net
他人に殺してほしいっていうより薬もらって自分で嚥下する話じゃない?

506 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:09:42.94 0.net
悪い時に病院から帰ってきたわ
婆さっき悪性リンパ腫の生検受けてきたw
メンタルやられそうな話題終わるまでゲームしてるわね

507 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:10:14.36 0.net
>>489
実家にいた頃庭にカラス(でかい)しんでて市役所に電話したけど私有地無理ですと言われたから多分何もしてくれないと思うわ
鼠だからシャベルですくえるくらい小さいしでも勇気ないわあ

508 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:10:21.89 0.net
税金がどんどん高くなってるよね
払わずに使ってるだけの人間がこのままだと増えるけどっていうのに怯えれるんだと思うの安楽死を反対してる人は

509 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:10:23.38 0.net
安楽死とか誰かにやってもらうとかそういうことじゃないんだけどな

510 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:10:27.98 0.net
>>495
すごく合理的じゃない

511 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:11:00.19 0.net
なんかしっかり働いてきたおじさんたちが60で沢山死んでるのも知らなそうな婆ちゃんよね

512 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:11:31.37 0.net
>>507
そのうち臭ってくるし虫もわくわね
カラスが持っていってくれないかしらね

513 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:11:41.90 0.net
>>497
ヒェ…それに比べたらマシよね…頑張るかせめて14時になったらやるわ

514 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:11:43.10 0.net
>>509
そこなんだよね
わかってない人がいるんだよ

515 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:11:48.49 0.net
>>495
旅慣れているのね
現地調達もできる場所とできない場所ある

516 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:12:07.56 0.net
>>507
上からキッチンペーパー被せて見えないようにしてやったらどうかな
早くしないとムシがつくわ

517 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:12:07.89 0.net
>>505
それ今でも出来るよね
精神科であれこれ薬もらって溜めに溜めまくって
ついでに市販の風邪薬とかホームセンターで売ってる園芸用消毒薬とか
めちゃくちゃに混ぜ合わせてアンコール追加で飲めば逝けるよ

518 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:12:20.86 0.net
税金高いねぇ
婆のはそれほど酷くはないんだけど爺のくっそ高い
年収増えても手取り増えんとはこのことかってなる

519 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:12:25.15 0.net
婆んちも旅行好きだけどホテルで洗濯&乾燥機にかけるタイプです
連泊旅行から帰宅すると洗濯物が最後の日の物しかないから楽ちんです

520 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:12:42.24 0.net
>>501
庭広いからすみにでも埋めてあげようかと思ってるの
袋に入れるよりいいかな

521 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:12:49.39 0.net
婆も使い古しの下着だけ持っていって廃棄してくることあるが

522 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:13:02.49 0.net
>>517
自殺のやり方書いてる時点でなかなかアウトだけど大丈夫?

523 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:13:38.41 0.net
猿之助さんにヘルプ頼めばいいわね

524 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:13:42.29 0.net
預金封鎖くる?
婆達のタンス預金は大丈夫なの?

525 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:13:58.82 0.net
>>524
なんで?

526 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:13:59.42 0.net
>>506
終わったら呼んであげるわ
何もない事を祈ってる

527 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:14:10.13 0.net
「自殺はよくない」←これってキリスト教の価値観だよね
国教がキリスト教の国と比べたら日本の自殺に対する寛容さはすごいあるよ

528 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:14:18.43 0.net
>>517
これは通報したら良いのかしら?w

529 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:14:25.04 0.net
>>517
吐き出す

530 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:14:39.69 0.net
>>517
リバースする可能性も高いしそんな簡単じゃないって完全自殺マニュアルに書いてあったわ
未遂で発見されたら地獄の胃洗浄が待ってるとも
でも飛び降りや首吊りの未遂に比べたら後遺症は軽く済みそうよね

531 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:14:52.43 0.net
>>504
安楽死は精神的に辛い人生きているのが辛い人とかも
OKしている国もあるんだよ
ガン末期患者とか不治の病の人とかだけじゃないんだよ

532 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:14:57.12 0.net
婆んちの庭にも先週家の裏側を回ったらカエルが腹出して伸びて屍になってた
カエルって手足万歳状態だとめっちゃ細長くてびっくりした
多分うちもノラ猫が落としていった
ハエがたかってたけどまだ死んで間もなかったと思う

533 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:15:06.39 0.net
>>527
最後が中国人になってるのでなんか中国人に日本人がほめられたみたい

534 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:15:13.57 0.net
>>512
>>516
においは分からないけど昨日の時点で虫湧いてたわ
それもあって片付け躊躇してるのでももっと酷くなるだけよね
あーあー、やるわ、やるやる埋めるわ

535 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:15:13.91 0.net
>>517
人気ね

536 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:15:20.75 0.net
>>522
死にたいと本気で思う人がいるなら書いてある内容なんぞ誰でも思いつくわw

537 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:15:32.37 0.net
>>531
だからそれはどこの国なのかさっきも聞いているんですが

538 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:15:34.83 0.net
ジュンっ

539 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:15:54.20 0.net
婆は氷出しコーヒーに初挑戦してる
これかなり時間かかるわよね
喉乾いた

540 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:15:55.89 0.net
>>528
したらええんちゃう?

541 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:16:05.52 0.net
追加だけに・・アンコーオオオオル

542 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:16:42.04 0.net
>>533
wwwww

543 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:16:44.90 0.net
>>539
今飲むためにやる方法じゃない

544 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:16:57.39 0.net
>>536
分かった

545 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:17:05.35 0.net
精神薬ってより園芸用消毒薬がやばいんじゃないそれ

546 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:17:07.18 0.net
>>540
働きなよ

547 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:17:07.74 0.net
チラババはすごいアルヨ

548 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:17:26.72 0.net
>>531
ピコーン!!
その国に行ってやってもらえば解決じゃね?
日本でそこまで認めてやる必要ないよね!!

549 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:17:36.60 0.net
ハイターだってすごいわ
アメドラでそれで殺してた

550 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:18:01.63 0.net
>>549
殺してたで草

551 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:18:03.60 0.net
>>548
何を今更…

552 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:18:07.18 0.net
>>537
自分で調べなよ
この前記事で見たのは外国の事件で
自分の子供を〇した女が
安楽死認められて安楽死していたわ

553 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:18:13.18 0.net
ハイターっサッサッサ♪

554 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:18:15.71 0.net
こりゃ戦争は無くならないわな
こんな小さな箱の中さえ争いが…

555 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:18:30.93 0.net
>>552
言えないからそうやって逃げるのね

556 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:18:55.30 0.net
>>552
普段からどんなもの見てんだよw

557 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:19:01.13 0.net
>>543
ドリッパー使ってるから今飲む用のコーヒー淹れられないことに今気づいたの
熱い緑茶しかねーわ

558 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:19:06.26 0.net
>>552
スルーしなよ

559 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:19:07.87 0.net
>>552
それは殺人で死刑の方法選んだだけとかじゃないの?

560 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:19:24.25 0.net
>>537
ゴダール映画監督も別に不治の病でも
ガン末期患者でもないけど安楽死したよ

561 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:19:55.05 0.net
>>545
ガチ農家でもない限りはホームセンターで売られている消毒薬単品では死ねないようになってる
なぜなら昔ホームセンターで買って自殺する奴が大量発生したから
量を少なく売るか、もしくは売るのが禁止になった商品もある
ガチ農家しか手に入らない薬剤も多い

562 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:19:56.11 0.net
>>552
オランダ、ルクセンブルク、ベルギー、カナダ、コロンビア、スペイン
この中のどれ?

563 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:19:56.38 0.net
ソイラテ飲む?

564 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:20:03.88 0.net
アルヨといえば誰?
婆はババアだからアラレちゃんの摘さん一家

565 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:20:24.73 0.net
>>564
銀魂の神楽ちゃん

566 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:20:34.37 0.net
>>559
違うよ
死刑なら死刑されるでしょw

567 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:20:39.41 0.net
車の税金払って買い物2ヶ所回って玄関掃除した
あとは3時までのんびりでいいかな

568 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:20:49.95 0.net
>>563
豆乳言えや

569 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:20:55.02 0.net
婆は早く不老の発見がないされてこの美しい姿を最後まで皆の為にとどめておきたいわぁ!!

570 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:20:58.02 0.net
>>506
末期癌になって苦しむなら安楽死選ぶよね?

571 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:20:59.00 0.net
>>564
銀魂の女のコ

572 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:21:16.91 0.net
>>552
5人殺して終身刑になった女ね

573 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:21:21.16 0.net
>>564
ラーメンマン?実際に言ってるのかは知らないけどイメージ的に

574 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:21:25.10 0.net
>>561
精神薬と農薬混ぜればいけるって婆ちゃんいたからさ体に悪いのは精神薬より農薬じゃない?と思っただけ
農薬でも簡単にはいけないのね

575 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:21:28.62 0.net
>>570
あたりまえだろ!

576 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:21:39.64 0.net
安楽死なんてぎゃおおおんのほうが世間知らずなのがちょっと面白い
たいてい逆なのに

577 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:21:41.85 0.net
ソイラテで思い出した
昔働いてた会社の社長、ソイラテ飲んでる婆見て美味しそうだからって買って飲んだら「俺、緩くなるんだった…」って言ってた

578 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:21:42.50 0.net
>>566
ベルギーは死刑制度なかったわ

579 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:21:46.60 0.net
なになに物騒ねえ
ウナちゃんきてるのかしら

580 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:22:40.92 0.net
お前らもう棺桶に片足突っ込んでるのに何で安楽死を話し合ってんの?

581 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:22:58.28 0.net
>>580
ま、まだアラフォーだし!!!

582 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:23:02.24 0.net
>>576
自分の考えを言語化できずに今までの社会通念だけで話するからなんだよね
もっと自分で考えればいいのに

583 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:23:12.76 0.net
>>574
同一人物だよ

584 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:23:13.41 0.net
>>539
下手したら一晩かかる
水道水が麦茶を飲んでおこう

585 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:23:26.47 0.net
>>580
だからだよ
終え方を話したかった

586 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:23:37.14 0.net
>>580
おま首まで入っとるやんけ

587 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:23:38.01 0.net
>>580
安楽死認めろって子がうるさいの
チラババが認めても政治法体系に関係ないんだから意味ないのにね

588 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:23:56.00 0.net
>>583
????じゃあ婆ちゃんのやり方じゃしなないわね

589 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:24:18.63 0.net
>>585
終え方は個人の問題なので個人で考えて

590 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:24:22.24 0.net
>>580
日本人女性の平均寿命85、86歳位だよ
まだまだ先だよ

591 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:24:32.54 0.net
>>567
ええで

592 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:24:32.52 0.net
>>576

対立構造としては>>476

593 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:24:39.27 0.net
あたまいたーい爺頭痛薬もってくるといってたのにまだかな

594 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:24:50.32 0.net
わー、仕事ギッリギリ!と思ったら道がすいててらくらく余裕のよっちゃんだったわ
今日ごとうびなのに

595 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:09.47 0.net
>>572
そうその女よ

596 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:27.94 0.net
>>575
嫌だけど…
鬼過ぎる
やっぱり弱ってる時に来るもんじゃないね

597 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:34.93 0.net
>>589
会話って単語知らない人?

598 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:36.64 0.net
>>593
頭痛ならスマホお休みしなさいね

599 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:44.29 0.net
>>590
婆たちの見た目年齢はもう…

600 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:49.57 0.net
爺と子を送り出して眠いからちょっと横になったら12時過ぎてたのはびびったわ
そして起きてから着替えもせずにチラしてる
今日の婆は怠惰のカタマリよ

601 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:51.07 0.net
>>594
おつ
明日の方が混みそうよ

602 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:54.66 0.net
>>591
アイス抹茶オレ作って飲むわ
束の間の休息よ

603 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:25:57.99 0.net
>>593
さっき薬草取りにやまにいったよ

604 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:26:05.81 0.net
>>597
589だって会話よ
安価つけて言ってるし

605 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:26:17.73 0.net
>>576

アンカ間違えたわ
揉めてるのは>>465だからよ

606 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:26:18.53 0.net
>>598
はい…

607 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:26:36.31 0.net
婆も安楽寝してくる

608 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:26:46.58 0.net
職場のある商業ビルに就労支援の事業所入ってんだけどそこに通ってる人たちのトイレの使い方とか共用部分の使い方がひどくてさ、トイレの個室から出てきたら流してないし経血が床に滴ってるし共用部分の隅っこで座り込んで泣いてるし共用部分の床で平気でお弁当食べてるし
事業所のスタッフ何も言わないのがすごいよね、婆だったら就労支援なんだから社会のマナー教えるけどね

609 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:26:54.60 0.net
>>603
ついでにハイキング楽しんでるのかしら

610 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:27:03.51 0.net
>>596
インターネッツは楽しむものよ
明るい話題のところを見ておいで

611 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:27:17.13 0.net
>>587
チラ婆がジャッジしてくれると安心するんだと思うわ
生活の指針がチラババなのよ

612 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:27:43.46 0.net
>>608
管理会社へ苦情だして

613 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:28:03.13 0.net
やっぱバカばっかで安心した

614 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:28:08.18 0.net
今日ジェーンはアンカーずれまくっている
ロムっている時はもちろん書き込む前に確認してもズレてるし
書き込みできませんって出てもう一度押したら二重になるわ

615 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:28:16.96 0.net
>都営地下鉄の駅業務で偽装請負の恐れ
>都職員の駅長が委託先社員に「指示」 都の言い分は「情報伝達」

なんかさ
当たり前にそこの社員だと思ってる人が委託先社員な時代なのよね
竹中平蔵が責任も取らず平然としてるのすごい

616 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:28:39.74 0.net
>>610
そうするわ
ゲームも何か集中できないし不安すぎてつい戻ってしまった

617 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:28:45.96 0.net
>>613
自分は大丈夫だとでも?

618 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:29:04.23 0.net
>>608をポップアップで見たらすごいことになってて驚いたw
改行なしだとみょーーーんって右に長すぎ

619 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:29:22.37 0.net
>>617
w反応してる時点でw

620 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:29:30.27 0.net
花粉症半減と熱中症による死亡半減
頑張ってほしい

621 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:29:40.63 0.net
>>608
写真撮ってそれ提出した方がいい
管理事務所でも就労支援施設でもどっちでもいい

622 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:30:02.18 0.net
チラにかしこがいるとでも思ってるのか

623 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:30:03.88 0.net
実子5人を殺害のベルギー女性、
事件の16年後に安楽死

2007年2月に自分の子供5人を殺害したベルギーの女性が
事件からちょうど16年後の2月28日
自らの希望で安楽死した。56歳だった

ジュヌヴィエーヴ・レルミット受刑者は2007年2月28日
中部ニヴェルの自宅で、息子1人と娘4人を殺害した
子供たちは3歳から14歳だった
子供たちの父親は不在だった
レルミット受刑者は犯行後に自殺を図ったものの死ぬことができず
救急車を呼び、事件が発覚した

624 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:30:07.39 0.net
>>619
こんなところ馬鹿な話ししたくて来てんのに何いってんだコイツ

625 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:30:15.69 0.net
見た目年齢で思い出したわ
婆老けたくなくて整形はしてないけどちょっとお高い化粧品使ったり不摂生しないようにしてあらがってるの
おかげで実年齢より少し若く見られるんだけどこの間高校の同級生にばったり会って整形?整形?wwwって言われて整形じゃないよーと説明したらズルい!ってキレられたわ
婆の努力がズルいってなんなの

626 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:30:19.89 0.net
もしもし、婆山コーポレーションの婆山と思いますけど

って電話口で言っちゃった

627 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:31:02.74 0.net
>>623
へー反出生主義の生まれたくなかったさんはベルギーに行けばいいのね〜w

628 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:31:03.62 0.net
台風2号きませんように

629 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:31:12.25 0.net
>>623
それが…たまーに居るのよ(ヒソヒソ

630 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:31:13.03 0.net
思っちゃったのね

631 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:31:34.55 0.net
>>627
ベルギーも普通はそういう安楽死認めてないので特例よ

632 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:32:01.56 0.net
会社は人切るうー
ヘイヘイゾー ヘイヘイゾー

633 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:32:03.26 0.net
>>626
受けた方が悩む!www

634 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:32:12.18 0.net
>>629
おん?

635 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:32:25.31 0.net
ゴダールがどうとか言ってるやつがいたからググったら
ふつうに病気で安楽死認められただけだった

636 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:32:25.31 0.net
ゴダールがどうとか言ってるやつがいたからググったら
ふつうに病気で安楽死認められただけだった

637 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:32:33.27 0.net
>>629
貴様さてはジェーンの民だな

638 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:32:37.23 0.net
>>625
整形級お高い化粧品教えろ下さい!!

教えてくれなきゃずるーい!!!

639 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:32:50.14 0.net
>>599
鏡見てそういっているんだろうけど
同一視するのは止めなよ

640 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:33:10.46 0.net
>>637
www

641 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:33:14.49 0.net
>>625
なんでもかんでもズルいっていう人いるよな
婆もほうれい線撲滅に頑張ってるとこ といってもお安いパック毎日してるだけだけど

642 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:33:59.97 0.net
>>631
認めているじゃん

643 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:34:00.03 0.net
レス番ずれ続けている婆ちゃんみえるのな

644 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:34:01.08 0.net
婆母から訪問着を譲り受けたの
婆母の方が婆より10センチくらい高いのだけどお直しとか特に必要ないかしら?

645 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:34:02.09 0.net
>>625
気にしない
そういう手合いはなんでもずるいよ

646 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:34:35.70 0.net
>>631
「不治の病なんぞ無くとも死にたいと望む人は安楽死可能にして欲しい」人は
どこの国に行けばいいんだろうね・・

「不治の病なんぞ無くとも死にたいと望む人は安楽死可能にして欲しい」人は
さっきから他の国では認められてる!って主張してたから本人はわかってるみたいだからいいのかw

647 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:34:36.65 0.net
>>631
ていうことは手の施しようのないガチの精神病だったってことか

648 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:34:44.75 0.net
>>642
特例で認めたってだけ
あなたも特例になれるよう祈ってる

649 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:34:57.37 0.net
高校の同級生なんかもうバッタリ会ってもお互い気づかないかも

650 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:35:07.75 0.net
面と向かってズルいなんて言う人婆子(小4)くらいだわ

651 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:35:19.66 0.net
>>644
おはしょりを
長くしたらいいだけだからいいんじゃない

652 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:35:29.55 0.net
>>638
オバジのダーマクリームとC20ずっと使ってるわ
ただオバジが整形級というわけじゃないわよ勘違いしないで不摂生しない食べ物気をつける運動する顔マッサージするにオバジをプラスした結果少し若く見られるというだけよ

653 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:35:51.39 0.net
>>651
それが…たまーに居るのよ(ヒソヒソ

654 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:35:57.29 0.net
>>650
小4もそろそろやめさせないとキツいわね

655 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:03.55 0.net
>>649
化粧してるだろうし、髪型も変わってるだろうし、服も年相応のデザインに変わってるだろうしね
婆なら絶対わからないわ

656 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:09.51 0.net
おはじょり!!おつじょり!!


って分かんないよね…

657 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:15.97 0.net
オ婆ジ

658 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:22.19 0.net
>>650
小1婆子でもウンザリするのにまさか小4まで続くのかしら

659 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:29.42 0.net
>>651
ならいっか
着付け自分でできるようになりたいわ

660 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:30.56 0.net
>>653
ジェーンだね(断言)

661 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:36.59 0.net
>ベルギーを含む欧州連合(EU)では死刑は認められていない。
>ベルギーでは1996年8月1日に死刑制度が廃止され、2015年1月には初めて受刑者に安楽死の処置が実施された。


ということなので死刑の代わりに16年かけて認めてあげたってことでしょうね
5人も殺したら死刑のある国なら死刑だし

662 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:42.83 0.net
>>636
ゴダールはガン末期とか不治の病ではないよ

663 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:36:57.01 0.net
>>660
www

664 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:37:16.87 0.net
着物の着付けって帯以外は簡単に見える(素人)

665 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:37:21.04 0.net
>>641
なんなのかしらねズルいなんて久々にいわれたわ
お安いパックでも続ける事が大事よ努力してる婆ちゃんは美しいわ

666 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:37:32.64 0.net
昨日の昔の料理本の話題にあったから押入れみたら古そうなのあったわ!男の料理って料理本
昔の俳優や漫画家の料理乗っててみんな若い

667 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:37:34.59 0.net
>>659
腕の長さが余ったらどうするのかしら

668 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:37:42.14 0.net
>>664
素人がやると緩むし緩んだ時に対処できなくて大変よ

669 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:37:45.17 0.net
>>660
名探偵

670 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:38:16.12 0.net
いい?
顔だけじゃないわよ!
キレイは髪の毛も基本よ!!

シャンプーは高級なのを使いなさい

671 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:38:33.64 0.net
>>648
負け惜しみ乙w
本当にそうだったからって悔しいのうw

672 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:38:49.29 0.net
>>667
腕かぁ確認してなかったわ
大学のサークルで備品の着物をよく着てて腕が長い短いに遭遇したことなかったから盲点だった

673 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:06.12 0.net
>>668
緩むって言ったってはだける訳じゃないんだし
多少気崩れたっていいじゃん

674 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:13.53 0.net
>>658
板チョコ婆が一人で食べてる時くらいしか言わないからウンザリはしないわよ

675 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:14.31 0.net
ご飯と味噌汁と昨日作ったハンバーグと惣菜のエビチリを食べた
あとキャンディチーズ10個とおせんべ
いやーーーーいい食事だった
太る

676 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:18.98 0.net
>>645
気にしないつもりだけどモヤるの
そういや同級生は高校の頃からタバコ吸ってたわタバコ吸ってると老けやすいイメージあるわ

677 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:27.45 0.net
>>673
着崩れた訪問着はちょっと

678 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:34.92 0.net
帯なんざ簡単帯でええやん
婆は自分でバッテン結びしてからの折り曲げてーのするけどさ
簡単帯もって無いのよ

679 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:35.80 0.net
>>670
安く済ませたいならフィーノのヘアオイルでOK

680 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:43.86 0.net
>>673
そして見える垂れた乳

681 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:39:54.27 0.net
>>671
みんなに認められてないのよ
終身刑の罪人だから認められた
これって特例でしょ

682 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:40:02.31 0.net
板チョコBAR

683 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:40:32.28 0.net
>>678
帯も一緒に譲り受けたんだけど帯がめちゃくちゃ綺麗なのよね
それも一緒に使いたくて

684 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:40:34.65 0.net
>>670
あと姿勢と年齢にあった服の知っても

685 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:40:42.29 0.net
>>671
あんたもベルギーで終身刑の受刑者になればチャンスあるわね

686 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:41:06.65 0.net
婆も若く見られがちだな
若い頃は老けて見られた
20歳ぐらいで逆転した

687 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:41:10.27 0.net
>>678
簡単帯って作り帯のことをいっているのかしら?
確かに訪問着用の作り帯も売っているわよね

688 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:41:29.48 0.net
>>679
違うから!本当に違うの!!
お願いします一回で良いからシャンプーには二千円以上のものを使ってみて

689 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:41:32.98 0.net
チョコもなかジャンボ食べたいわ

690 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:41:59.40 0.net
>>688
おすすめは

691 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:42:36.16 0.net
婆はアレ!あのーなんかクレープみたいなのアイス食べたい

692 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:42:36.91 0.net
>>688
そんなに高いの毎日使いにできないわー

693 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:42:55.25 0.net
アミノ酸系のシャンプー使ってる
いいよ
優しくて

694 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:11.23 0.net
婆は板チョコアイス食べたい!

695 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:16.41 0.net
>>688
ラサーナじゃ駄目?

696 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:20.78 0.net
婆、着付けしてあげるわよ
訪問着なら5千円プラス出張料

697 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:20.95 0.net
>>688
そんなん金持ちしか買えないわ

698 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:21.60 0.net
>>683
確かに色々と組み合わせるのもまた楽しいからね

699 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:27.96 0.net
高いシャンプーに限って爺か婆子が使うのよ
困った

700 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:33.22 0.net
しかしフリマアプリやヤフオクみてると大昔のお菓子の本とか同じのや沢山出品してるのってどっかの書店の在庫なのかしら
定価で欲しいわ

701 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:36.03 0.net
高いシャンプー試してみたけど頭皮痒くてダメだった
今はエイチアンドエスのスカルプケアの使ってる

702 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:36.27 0.net
なんもする気しねえ

703 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:43:56.92 0.net
メリット使ってるけど
バッサバサよ

704 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:03.11 0.net
>>696
追加で髪の毛もやってくださる?

705 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:04.27 0.net
>>690
haru

706 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:05.08 0.net
>>703


707 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:17.89 0.net
県民共済申し込んだのに病気告知したら即レスで断られたわ
婆でも入れる保険ないのかしら……

708 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:21.69 0.net
中学生なのに40才位の顔のこがクラスにいたわ
真島自転車店のマーシー元気かなあ

709 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:25.95 0.net
カラーした髪にはどんなシャンプーが良いのか
カラーが落ちにくいシャンプーあるかしら

710 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:29.19 0.net
>>687
そうそう既に形ができてるやつ

711 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:29.96 0.net
>>696
ぼったくるわねぇ

712 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:35.27 0.net
>>704
簡単にならプラス3千円で良いわよ

713 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:40.10 0.net
>>707
コープ共済

714 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:45.27 0.net
中年にも金魚帯の使用を認めよう

715 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:44:57.90 0.net
>>711
ウフフ
技術料なの

716 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:45:05.35 0.net
>>685
負け惜しみババアw
ざまーみろ

717 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:45:12.54 0.net
>>700
売れる古本を古本屋巡って買う喪男がいるわよ
生業にしてるようなやつ

718 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:45:13.95 0.net
>>709
ドラストでもカラー用売ってるわよ

719 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:45:26.84 0.net
>>712
コテとか使う感じのちょっと今どき風は可能?
それとも昔ながらの髪型かしら?

720 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:45:38.50 0.net
SVU最新話
これってジャスティンビーバーとセレナ―ゴメスのまんまやん
2年前のgossipだから時期的にも合致

721 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:45:46.76 0.net
>>713
告知義務なし?ゆるい?

722 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:45:55.46 0.net
婆は美容院で炭酸シャンプーしてもらったら死ぬほど頭が痒くなった
ありゃ使えないわ

723 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:46:01.45 0.net
シャンプー凛恋ってやつ使ってるー
すごーいツルツルになるのー

724 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:46:14.90 0.net
>>717
それはセドリという商売よ
喪男関係ない

725 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:46:21.32 0.net
ブックオフいくとたまにスマホで買取価格確認しながら古本物色する人いるわね

726 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:46:35.17 0.net
>>707
緩和型っての探したら?
メンヘラじゃなかったら入れる場合もある

727 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:05.01 0.net
>>717
いるのね、そういうの。
生業にしてる人が探し回ってるなら婆が気まぐれに古本屋によるくらいじゃ見つからないわけだわ

728 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:11.52 0.net
ここはやっぱりリンスは洗面器のお湯に溶いて使ってた世代?

729 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:11.83 0.net
>>725
いる

730 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:16.38 0.net
>>721
告知義務はあるわ
婆は数年前に入ったけどそんなガチガチに厳しかったわけじゃない記憶

731 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:19.92 0.net
>>719
コテ使う系ね
事前に写真とかヘアカタログで指定してくれたら助かるわ

732 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:23.67 0.net
>>714
イイと思う
へこ帯でも色柄ボリューム色んなのが有るし
組み合わせ次第で素敵になると思う

733 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:27.45 0.net
シャンプーってわあこれ婆の髪にぴったりって思っても1週間経つと全然あわないんだけどになるのなぜよ

734 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:42.26 0.net
>>722
資生堂系列の美容室か?

735 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:47:49.45 0.net
>>726
発達でも入れるかしら
治療には通ってるけど病気ではないのよ

736 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:48:01.85 0.net
>>725
神保町の古本屋にはいないわね

737 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:48:05.90 0.net
婆は、アレ使ってるわ
あややのCMしてた
セクシーなの?キュートなの?どっちが好きなのー?ってシャンプー

738 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:48:19.65 0.net
>>731
近くにいるならお願いしたいわー

739 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:48:26.74 0.net
婆ひまわり使ってたわ

740 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:48:27.93 0.net
>>733
多分免疫が爆発的な

741 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:48:38.30 0.net
>>737
婆も!ティセラだっけ?

742 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:48:48.20 0.net
昨日娘がこんな靴下と靴が欲しいって言ったのよ
でも娘はデブなのよ、筋肉質で太いんじゃなくてデブ
身長155センチなのに服のサイズはLなのよ
まず痩せなさいって言ったら泣かれたわ…
https://i.imgur.com/yLRe9pl.jpg

743 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:48:57.68 0.net
>>700
ワゴンで捨て値で売られてた時に買い込んだか、書店仕舞いで引き取ったかとかじゃない?
今はレトロブームだからそういうの高いよ

744 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:49:03.84 0.net
>>736
そら神保町の古本屋はみんなプロだもん
ブックオフみたいな素人値付けだから安く買い入れられるのよ

745 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:49:11.81 0.net
>>724
そういう風体の人ばかりだわ

746 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:49:11.87 0.net
>>718
おすすめが知りたいのよお

747 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:49:12.29 0.net
>>737
やめてw
なんていうやつかわかんなくてモヤモヤするw

748 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:49:31.04 0.net
>>742
なぜデブってこういうロリータ系に惹かれるのかしらね

749 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:49:31.17 0.net
>>735

発達ってだけで入れないってあるの?
自動車保険とか自転車保険とかじゃないよね?

750 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:50:10.27 0.net
ピンクハウスは8割デブ

751 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:50:29.62 0.net
>>749
通院して告知義務あるから言わなきゃいけないし
言うとさよならってなる

752 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:50:31.47 0.net
>>735
保険の窓口で探したらいいわよ

753 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:50:46.48 0.net
あやや紅茶のCMにこないだ出てたから華々しく復帰するのかなと思ったらそれから表出てこないわね

754 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:51:01.05 0.net
あのCMはかわいかったけど
ボトルデザイン、クソダサかったのね
https://i.imgur.com/0nuR29m.jpg

755 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:51:01.84 0.net
コープ共済は妊娠判明後にも入れて助かったわ
おかげで20万ほど黒字になりました

756 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:51:09.72 0.net
>>735
子供用しか知らないけど
ぜんち共済というのがある
子供に障害があっても入れる保険

757 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:51:20.76 0.net
>>748
自分が可愛くないから可愛いもので着飾ろうとするって考察してる人がいたわ
老けてる人が若者のアイテムで着飾って若作りするようなものらしい

758 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:51:49.73 0.net
>>750
マジレスするとデブだとピンクハウス着られないわよ
今のはサイズ展開してるらしいから着られるのかもしれないけど
流行ってた時にああいうの着てたデブはHONEYHOUSEとかのパチもんよ

759 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:51:50.63 0.net
>>742
サイズあるなら買ってあげたら?
娘何歳か知らんけど中学までなら買ってやんな
高校生以上ならお小遣いから買わせな

760 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:51:52.55 0.net
コテといえば…
今って絹女ってアイロンが何ヶ月か待ちってないうくらい手に入らなくて人気なんだって?

761 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:51:59.91 0.net
あややって子ども何人?

762 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:52:17.14 0.net
>>761
確か2人

763 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:52:18.08 0.net
そういや最近ジーンズっておっさんしか穿かないわね
昔はおっさんが穿いたらみっともないと言われてたのに

764 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:52:44.03 0.net
レトロブームっていうけど落ち着いたらそういう系の本も放流されるだろうから、ほしい本あればチャンスよ

765 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:52:56.60 0.net
>>758
2着買いでお直しでしょ

766 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:53:14.78 0.net
>>757
なるほど
自分の考えではロリータ=幼児だから
幼児ってむちむちぽっちゃりしてるので合うと思い込みのほうかと思ってたわ

767 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:53:22.77 0.net
ピンクハウスのパチモンってなぜか二郎系を連想してしまう

768 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:53:51.43 0.net
>>751
そうなんだ・・なんか良い保険見つかるといいわね

769 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:53:52.97 0.net
>>754
婆これのボディローションみたいなボトルのやつ持ってたわ
こういう薄いボトルのやつ
https://i.imgur.com/OIInAr0.jpg

770 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:54:03.03 0.net
>>765
ニコイチにするってこと?
デブの考えることはすげえな

771 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:54:34.30 0.net
>>770
いい顧客よ

772 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:54:39.50 0.net
>>765
あれは漫画ネタなだけ
ピンクハウスの服の裏地見ればわかるけど縫い代は1㎝もないの
だからお金かけてお直しするとしてもそんな広がらないわ

773 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:54:44.13 0.net
>>769
これね
https://i.imgur.com/rVvPZYV.jpg

774 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:54:51.01 0.net
>>754
今だと逆に80年代リバイバルで受けるかも

775 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:55:25.60 0.net
つわりイライラする!

776 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:55:30.41 0.net
>>772
だからニコイチなんじゃん

777 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:55:44.52 0.net
>>765
その噂の元はマンガよ
それがTwitterで広まった

778 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:55:56.95 0.net
>>773
めちゃくちゃ懐かしい

779 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:56:01.34 0.net
>>773
あややのCMのシャンプーでローションボトルみたいなやつが売ってたのよ
姉が母に買って貰ってたんだけど、お試しの少量のやつだったのかしらね

780 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:56:14.05 0.net
たまに凄い髪の毛艶艶しい婆居るけどアレって矯正縮毛なのかなやっぱり

781 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:56:24.46 0.net
料理本の古本は味は現代の方がいいから専門書以外は安くなるけど
お菓子の本は昔のほうが美味しく作れること多いから安くなるイメージないわ

782 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:56:33.93 0.net
>>776
2着買う+お直し代ならいっそオーダーで作った方が安いかも

783 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:56:39.52 0.net
>>771
めちゃくちゃ金持ってるのにクソデブなのはどうにもならないの悲しいね

784 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:57:12.26 0.net
>>766
ロリータって元々12歳の少女の愛称だから幼児は含まれない

785 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:57:52.69 0.net
>>776
PINKHOUSEはプリント柄ばっかりだから
柄合わせのためにそれは実際無理

786 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:57:53.48 0.net
>>783
金持ってるデブの婆に流れ弾飛んで来てだめーじ受けたんでやめてください

787 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:57:57.53 0.net
婆子はあややそっくり
これは自慢よ

788 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 13:59:03.51 0.net
>>784
そりゃナボコフはそうだけど若い子そんなの知らないかなーって
ってか本家ナボコフは13歳だったわ

789 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:00:18.47 0.net
そろそろ子供帰宅でチラ婆減る時間か?

790 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:00:23.37 0.net
>>787
一昔前の顔なのね

791 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:00:34.80 0.net
80年代のピンクハウスにデブが買い物にきたら販売員に声もかけてもらえないと思うわ
そういう雰囲気だった

792 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:00:52.59 0.net
カミナリが止んだら婆子のスーツのお直しとりに行かなきゃ

793 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:01:16.32 0.net
>>792
カミナリ?!どこ?

794 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:01:55.08 0.net
最近はデブの服もシンプルなのでできてよかった
そのヒラヒラやレースじゃデブは隠せないのよ

795 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:02:48.99 0.net
デブ用の服ってイマイチなの多い

796 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:02:53.73 0.net
>>790
すでに二昔前の顔なのでは

797 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:03:06.50 0.net
>>790
21才でかわいいわよ
自慢出来てよかった

798 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:03:13.35 0.net
すでにデカいデブをヒラヒラやレースでさらに盛ってデカくしてどないすんねん

799 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:03:19.44 0.net
>>793
九州

800 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:03:22.93 0.net
アメリカの半端ないデブが着てるTシャツのサイズいつも気になる
あれ普通に売ってるのかしら

801 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:03:54.57 0.net
>>788
どうかな日本のロリータファッションて幼児イメージあんまりないけど

802 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:04:00.31 0.net
>>800
売ってるわよ

803 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:04:11.15 0.net
巨デブ見るとその服どこで売ってるの?って思う
デザインより先にサイズで

804 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:04:15.22 0.net
>>800
サカゼンにならきっとある

805 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:04:50.32 0.net
>>802
さすがUSA…

806 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:04:54.21 0.net
>>791
それくらい昔の林真理子のエッセイで
南青山のギャルソンについてハウスマヌカンが目も合わせてくれないって激怒してたの思い出したわ
激怒のままにデザイナーの川久保玲についても悪口書いてた
今なら大炎上して作家になれてなかったと思う

807 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:05:40.41 0.net
よく行く公園にジャバザハットみたいな体型のお母さんいるんだけど凄い機敏
子乗せ自転車も颯爽と乗っていくわ

808 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:05:41.34 0.net
むか〜し高校時代にクラスメイトに織田裕二似と松平健似がいた
2人ともモテそうなのにモテていなかった
大人しい陰キャでパソコン部だったのと顔が一昔前だったせいだと思う
当時テレビでキャーキャー言われてたのは山Pとかそこら辺だった

809 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:05:44.88 0.net
>>800
アメリカのTシャツのサイズ展開面白いわよ
見ててこれ婆何人入るのさwとか

810 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:05:54.02 0.net
アメリカのユニクロもそんなサイズあるのかしら

811 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:06:00.89 0.net
>>806
ドブスとは口きかない店もすごい

812 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:06:03.55 0.net
>>806
着物にハマって良かったねーw
林真理子、財力もあるもの

813 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:06:51.78 0.net
たんぽ

814 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:07:11.38 0.net


815 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:07:41.62 0.net
>>808
マツケンに似てるなら長瀬にも福士蒼汰にも似てるのよ?

816 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:07:47.93 0.net
>>807
そういう人って膝が丈夫なんだろうな
大抵の人はジャバザハットになると膝やられるよねw
そのお母さん痩せたら甲羅脱いだ亀仙人並みの瞬発力では

817 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:08:06.51 0.net
>>810
ユニクロは日本人サイズ!って愚痴られてた気がする
そのせいかおしゃれな人が着る服扱いらしい

818 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:08:10.25 0.net
>>807
ジャバ・ザ・ハットに後部座席の付いた自転車はさすがに無理だろ
盛りすぎ
せいぜい毛が全部肉のチューバッカ

819 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:09:00.22 0.net
>>811
昔のああいうデザイナーズのショップは店側が着る人を選んでたのよw
ワンサイズ展開の服ばかりだからデブが着られないのは基本でおしゃれな客しか声かけて貰えなかった
今じゃ考えられないことだけど

820 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:09:05.52 0.net
>>815
若い頃の松平健じゃなくて50代くらいの松平健に似てたの
長瀬にも福士蒼汰にも似てなかったわ
長瀬と福士蒼汰に似てたらパソコン部の陰キャでも女の子たち放っておかないわ

821 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:09:53.35 0.net
>>816
膝が強いのか!
結構な頻度で見かけるからアクティブなんだと思う

822 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:09:55.57 0.net
急募 サラダチキン以外の鶏胸肉レシピ

823 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:10:09.67 0.net
デブをディスったせいで
商売傾いたブランドあるよね

824 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:10:18.81 0.net
福士蒼汰とマツケンて似てた時期あったっけ?

825 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:10:26.77 0.net
>>822
鶏ハム
ピカタ
バンバンジー

826 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:10:27.56 0.net
父にタブレット貸して見せてるけど音を大きくしてくれ、巻き戻し方がわからない、画面が暗い明るくしろって注文多くてうるせー
嫌がらせで画面の明るさMAXにしたらそのままで見てるわ

827 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:10:34.25 0.net
>>822
胸の唐揚げもおいしーわよ

828 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:11:09.73 0.net
>>812
ちょっと前だけど若い時より痩せた時には
シャネルのショップに行けばソワレがお直し無しで着られるワタシ、だからそのまま持ち帰れるのって自慢してたわ
身長あるからね

829 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:11:10.54 0.net
>>822
油淋鶏

830 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:11:11.99 0.net
>>822
シソチーズカツ

831 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:12:10.39 0.net
鶏肉で思い出したわ
料理上手な婆ちゃんいたら教えて
ささみチーズカツってどうやったらチーズが溢れないのかしら
筋取りが下手なのは理解してるのよ
包丁もフォークも上手くいかない

832 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:12:32.40 0.net
ばー麻婆茄子が食べたいわ
買い物行ってこよ

833 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:13:06.38 0.net
>>825
とりはむとサラダチキンってどう違うの??作り方は違っても味はあまり変わらない気がするわ
ピカタいいわね粉チーズないけどできるかしら

834 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:13:08.81 0.net
>>831
筋鶏処理してあるササミをお買いなさいな

835 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:13:14.34 0.net
まーぼといったらまるみや!

836 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:13:55.74 0.net
>>827
婆はすきだけど爺は唐揚げもも派なのよねぇ
…はっ!チキンスティックにすればいけるかしら?

837 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:13:58.35 0.net
>>834
そんな鶏ささみ見たことないわ
そんなご丁寧なスーパーあるのね

838 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:14:03.70 0.net
26℃あるのにアイス食べたから寒いの

839 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:14:23.13 0.net
チキンカツは胸肉一択

840 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:14:35.61 0.net
映画サザエさんが見たい
サザエさんの映画化希望

841 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:14:44.54 0.net
>>837
高級スーパーだとあるわね

842 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:14:54.18 0.net
>>840
実写?

843 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:15:13.48 0.net
>>841
田舎なので高級スーパーないわ

844 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:15:19.45 0.net
>>829
この間もも肉で油淋鶏もどきやったばかりなのせっかくアイデアだしてもらったのにごめんね
>>830
ダラ婆には高度なレシピだわぁ

845 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:15:32.28 0.net
>>840
映画化するならストーリーはどんな?

846 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:15:34.20 0.net
コープの冷凍ささみ筋取ってあるわ

847 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:15:41.44 0.net
>>842
アニメ
長いアニメって映画化するのに(ドラえもんとかアンパンとか)なぜサザエさんは

848 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:15:42.49 0.net
>>831
裂けるチーズ使いなさい

849 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:15:52.60 0.net
>>840
映画ってなんの話を引き伸ばすの
スペシャルだとたいてい旅行行ってるわよね

850 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:01.15 0.net
>>845
インディ・ジョーンズみたいな感じ

851 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:02.09 0.net
>>848
裂けるチーズだと上手くいくの?

852 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:13.98 0.net
>>845
今なら「マスオがしてくれなくても」とか?

853 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:24.55 0.net
>>846
コープなら小さいけど店舗あるわ!
今度見てくる

854 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:39.32 0.net
1デイのコンタクトって2日くらいいけるかしら
最近値上がりしたから何とかしたいわ

855 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:43.05 0.net
サザエさんTHEムービー

856 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:50.71 0.net
ささみの筋はフォークで簡単☆→ボロボロのささみが完成

857 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:55.56 0.net
>>852
絶対見たくないやつ

858 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:16:59.06 0.net
>>854
やっすいワンデイに切り替えた方が目のためよ

859 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:17:02.50 0.net
戦後から昭和30年代までの一代ものにすればいいわ
波平が戦争から帰ってきた時から物語が始まる

860 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:17:04.13 0.net
>>845
隣の山田くんみたいになりそう
全然ストーリー覚えてないわ

861 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:17:12.52 0.net
>>853
おすすめよ

862 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:17:20.51 0.net
サザエさんの中の人もかなり高齢らしい

863 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:17:29.07 0.net
>>852
見たくないwww

864 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:17:31.71 0.net
>>851
あまり溶け出さないよ
あとはとにかく包むようにするチーズ入れ過ぎない

865 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:17:34.34 0.net
>>861
教えてくれてありがとう!

866 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:17:58.07 0.net
>>856
わかる

867 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:18:00.54 0.net
>>864
次やる時は裂けるチーズで試してみるわ!
ありがとう

868 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:18:07.97 0.net
>>859
きっと三丁目の夕日っぽい映画になるわね

869 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:18:23.30 0.net
あの夫婦
ふすま1枚開けたら廊下って部屋で親子3人で寝てるのよね

870 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:18:28.24 0.net
>>866
ヨカッタ婆だけかと

871 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:18:57.74 0.net
>>845
波平が入院
遺産相続で揉めるサザエとカツオとワカメ
遺言書の行方とノリスケの暗躍
カツオに忍び寄る花沢不動産
接近禁止命令を受ける堀川くん
波平復活

872 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:19:16.28 0.net
>>867
頑張れー!

873 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:19:21.15 0.net
サザエさんってADHD?

874 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:19:21.87 0.net
>>859
波平戦争行ってたの!?!

875 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:19:56.98 0.net
シャチが船を沈没させる。相次ぐ報告に「沈め方を学習している」と専門家は推測

怖くない?

876 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:20:13.20 0.net
仕事しててしんどかった

877 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:20:13.50 0.net
>>873
今ならそう言われるよね

878 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:20:13.70 0.net
>>871
堀川くんでフイタwww

879 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:20:22.48 0.net
>>868
堀北真希が可愛かった以外の内容が思い出せないわ

880 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:20:45.27 0.net
>>871
堀川くんってヤバいヤツって認識だけはあるの

881 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:20:53.98 0.net
>>875
シャチの兄貴格好いい

あっでもシャチって母系家族だから姐貴か

882 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:21:07.08 0.net
>>875
シャチからしたら遊んでるんだろうな

883 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:21:11.04 0.net
仕事で考え事してたら、そういや今日届いたネットスーパーから来た冷凍食品溶けさせてしまった

884 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:21:13.88 0.net
サザエとカツオが年離れてるのは波平が戦争行ってたからなんでしょ

885 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:21:37.44 0.net
海のギャング☆

886 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:22:04.01 0.net
>>884
何歳差だっけ?10歳くらい?

887 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:22:27.30 0.net
 フネ、後妻なんだよね?

888 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:22:33.64 0.net
波平何年戦争行ってたんだよ…

889 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:22:41.23 0.net
>>886
サザエ24でカツオが11

890 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:23:58.19 0.net
>>888
だよね?戦争が理由じゃないよね?
フネが後妻だからだよね?

891 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:24:24.96 0.net
いたしてもすぐできる訳じゃないから!

892 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:24:37.63 0.net
カツオとワカメってサザエが欲しがったからこさえた子なんだよね

893 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:24:53.38 0.net
てことはサザエとフネは他人?

894 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:25:21.90 0.net
>>892
私に遠慮しないで2人の間に絆作ってだったら泣けるわ

895 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:25:24.72 0.net
フネに後妻設定ないわよ

896 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:25:38.63 0.net
>>890
いや、多分レスだったんだよ

897 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:25:38.93 0.net
不用品がたくさんあるのでメルカリで売ろうかと思ったけど
初心者には超めんどくさい…
誰か代行してくれないかな

898 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:25:42.62 0.net
>>895
え?そうだっけ?

899 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:25:50.30 0.net
>>892
おもちゃねだったんじゃないんだから(呆れ

900 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:26:44.53 0.net
6月、労災ってなに?

901 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:26:50.35 0.net
寒くなったり暑くなったり勘弁よ…

902 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:27:00.83 0.net
ウトメさんが「庭をきれいにしにきたわよー!」って草取りに来てくれたから
3人で草取りした
めっちゃきれいになった
ウトメさんありがとう

903 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:27:10.16 0.net
>>898
磯野家の謎って本でそういう説とりあげられただけじゃない?
トトロのサツキとメイは死んでるくらいあれな説よ

904 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:27:54.07 0.net
なついわ磯野家の謎

905 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:28:04.43 0.net
>>903
そうそう
公式設定ではない

906 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:28:43.86 0.net
うちの祖父母も昭和3年、昭和11年、昭和19年となんか妙に年を離して子ども産んでるから昔はそういうご家庭も多かったのかも

907 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:29:15.00 0.net
サザエとカツオは12歳差だから
まあ普通にありな差のような

908 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:29:33.07 0.net
あの本が出るまで娘の夫が娘実家で暮らしているのを疑問にも思わなかったわ

909 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:29:59.09 0.net
やっと安楽死の論争終わったのね

910 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:30:29.86 0.net
>>906
間にうまれた子が亡くなってるとかかも
婆父が亡くなったとき戸籍取り寄せたら
父の前と後に1人ずつ女の子が生まれて赤ちゃんのうちに亡くなってたわ

911 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:30:30.70 0.net
>>903
トトロのネタは小学生が言い出しそうだよね
なんで子供って「もう死んでる」説が好きなのかな?自分がまだまだ死から遠いからだろうかね

912 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:30:33.89 0.net
磯野家の謎めっちゃヒットしたわよね
それから他の謎本も派生的に作られたり
さらにそれに反論する本も出版されたり一時期○○の謎ブームだったわ

913 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:31:10.30 0.net
あ、上で年齢書いてくれてた婆ちゃんいた
サザエ24かぁ13差だったわ

914 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:31:16.68 0.net
波平の月給は7万円
昭和当時の7万円
https://i.imgur.com/ZmMhFRc.jpg

915 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:32:05.90 0.net
昨日の夜に作った常温保存の味噌汁
ダメかしら?

916 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:32:18.75 0.net
>>915
やめとけ

917 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:32:20.87 0.net
サツキとメイ死亡説に私の駿がブチギレたって話すき

918 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:32:48.37 0.net
>>915
沸かしてごはん入れて煮れば婆なら食べる

919 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:33:00.61 0.net
>>915
あかん

920 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:33:17.41 0.net
>>915
婆1時間前に昨夜の味噌汁食べたわ

921 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:33:37.69 0.net
考察とかいって単なる自分の妄想垂れ流してるやつね

922 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:33:43.75 0.net
>>914
今でいう80マンくらい?

923 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:33:54.45 0.net
>>920
常温保存?

924 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:33:59.28 0.net
>>921
岡田斗司夫ね

925 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:34:10.15 0.net
岡田斗司夫の悪口やめてあげて

926 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:34:23.95 0.net
雨降らないじゃん

927 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:34:25.93 0.net
>>907
ちょうど平成の手前くらいだと兄弟は2、3差が一般的になっててサザエさん家庭の年の差が異様に感じるのかもしれないけど
少し昔とあと最近、連れ子再婚が珍しくなくなったくらいで兄弟の年齢差はそれほど珍しくなくなってる
長男長女が二十歳超えてて、末っ子乳児とか

928 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:34:41.91 0.net
>>923
うん

929 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:34:47.02 0.net
原作の連載期間が掲載紙も変わりつつのウン十年なうえに4コマだからねえ
作者もそれほどガッチリ設定を作り込んではいなかったのかも

930 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:34:48.41 0.net
>>915
中身による
豆腐や海藻ならやめとこ

931 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:35:59.92 0.net
>>913
これ知ったの20代だったけど「嘘だ!」って思ってた

932 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:36:57.61 0.net
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁が飲みたい
そういえば婆普段お味噌汁って言うわ

933 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:37:13.22 0.net
>>917
駿ってだれ?

934 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:37:14.58 0.net
>>931
婆はアナゴさんでw

935 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:37:29.18 0.net
>>874
行ってたわよ
だから生まれた子達の年の差があるのよ

936 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:37:54.52 0.net
カツオとのび太って同い年なのよね
息子にするならどっちかな
のび太が息子ってドラえもんつきじゃないとしんどいか

937 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:38:02.21 0.net
おみおつけ

938 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:38:16.25 0.net
>>929
そうよね子供にも読んでもらいたいから子供出しただけだと思う

939 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:38:28.39 0.net
>>936
ドラえもんついてくるならのび太かな

940 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:38:36.62 0.net
>>936
絶対カツオ
のび太はクズすぎる

941 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:38:42.04 0.net
モヤシさん、今日は一袋15円だった
酷いと思ったから買わなかった

942 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:39:32.85 0.net
>>940
でもドラえもんついてくるなら?

943 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:39:37.27 0.net
カツオはお調子者なだけで頭の回転はいいから中学高校あたりで落ち着くんじゃないかしら

944 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:39:38.75 0.net
>>936
ドラえもん付いてこないのび太なんていらない

945 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:40:07.03 0.net
>>939
ひみつ道具で迷惑被ったり騙されたり誤魔化されたりするのに?

946 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:40:21.66 0.net
パート仲間(みんな40代半ば)で少子化について話ししてたんだけど
あと20年若かったらもう1人くらい産んだかもねって話になった
少子化対策20年遅かった気がするわ

947 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:40:24.08 0.net
>>942
>>945

948 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:41:19.84 0.net
しずかちゃんが嫁に来てくれるからのび太

949 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:41:39.01 0.net
>>943
波平は京大卒、フネはポン女卒なので
遺伝的には成績はあとでのびるわよね

950 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:41:44.45 0.net
>>948
花沢さんじゃ不満ですか!

951 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:41:44.95 0.net
>>922
調べたら現在で言うと30万円くらいみたい

952 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:41:58.79 0.net
婆子のび太の影響で小学校入学前に「学校行きたくない勉強したくない」と言ったわ

953 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:42:37.23 0.net
次スレたてたわー
■□■□チラシの裏23383枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685425331/

954 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:42:51.23 0.net
>>946
その年代になってから思う事であって(もう産めない年齢)
実際は変わらないと思うわ産む数

955 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:42:52.20 0.net
>>953
おつよーおつよー!

956 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:42:53.09 0.net
>>934
アナゴさん50代くらい?

957 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:43:16.20 0.net
>>956
マスオより年下よ

958 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:43:28.10 0.net
>>953
乙なのよ~饅頭と熱いお茶をシュッ!

959 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:43:39.32 0.net
>>954
そっかー
結局なんだかんだで増税だもんね

960 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:43:57.22 0.net
波平の月給30万か
手取りなのかどうか気になるわね

961 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:44:01.56 0.net
>>957
マスオ何歳だろ?アナゴさん先輩じゃないのね老け顔ね

962 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:44:03.89 0.net
>>957
ちょっ

963 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:44:57.68 0.net
>>960
波平もマスオもいい大学出ていいとこ務めてた記憶

964 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:45:25.02 0.net
>>961
マスオ28歳
アナゴ27歳だって

965 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:45:43.45 0.net
波平の年齢で月収30万って悲しい

966 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:45:58.11 0.net
>>956
よこだけど27歳

967 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:46:54.88 0.net
>>965
アニメだと結構もらってる

https://i.imgur.com/NPsMGDF.jpg

968 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:47:07.38 0.net
波平の会社のデスクは電話しかない

969 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:47:09.04 0.net
>>963
いい大学出てるかどうかより勤め先でしょうよ
手取り30なのかトータル30なのか気になるわ

970 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:47:45.76 0.net
はやおか!すぐるって読んじゃったよ
誰だよスグルって思ったw

971 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:47:55.21 0.net
>>967
原作とアニメで波平の給料の設定が違うのね

972 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:47:59.77 0.net
>>964
えぇ――――っ!!
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・)|
  (6 ――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

973 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:48:20.68 0.net
>>966
う・そ・だ!

974 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:48:30.62 0.net
>>968
線繋がってないやつね

975 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:48:43.21 0.net
マスオもアナゴもいつの間にか年下…

976 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:49:42.44 0.net
アナゴさんてフグ田くん呼びしてるし年下じゃなくね

977 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:50:26.11 0.net
波平も年下になっちゃったわ

978 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:50:31.20 0.net
アナゴさんと同期なんじゃないの
マスオが気にしてないからフグ田くん呼び

979 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:50:42.99 0.net
>>976
マスオもアナゴくんて呼んでなかった?

980 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:50:44.52 0.net
連載1946年じゃちょっとした歴史物だねえ

981 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:51:16.93 0.net
アナゴさん28歳の声と顔じゃねーお

982 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:51:22.09 0.net
波平の年に近づいてるわ…

983 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:51:26.44 0.net
昔は同僚だとお互い君呼びしてたのよ

984 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:51:34.79 0.net
>>979
だよね
同期っぽい

985 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:51:36.38 0.net
やだ7と8押し間違えたわ

986 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:52:07.54 0.net
>>964>>966
信じられない…

987 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:52:26.42 0.net
昔の30前って老けてたのかな

988 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:52:46.33 0.net
アナゴさんの奥さんもめちゃ老けて見えるわね

989 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:53:00.26 0.net
>>987
昔の俳優とか二十歳でも今の四十代より老けて貫禄あるわ

990 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:53:20.25 0.net
>>987
年相応というか与えられた役割にふさわしい見た目をしてたと思うわ

991 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:53:35.64 0.net
アナゴさんって名字?

992 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:53:52.09 0.net
>>989
むしろ今が幼すぎるのかも

993 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:54:57.97 0.net
>>987
当時って平均寿命60代だったから老けてたでしょうね

994 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:55:59.31 0.net
>>993
そうなの!そんな短命だったの

995 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:56:28.02 0.net
>>989
探してみたけど適当な俳優さんが見つけられなかったわ

996 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:56:57.17 0.net
>>994
ごめん平均寿命50歳だったわ
でもこれは戦争があったせいだと思う

997 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:57:19.17 0.net
>>990
必要以上に年相応であれって感じかしら

998 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:57:20.32 0.net
東大卒出版社勤めで誰もいない伯父の家で冷蔵庫漁るやつ

999 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:57:48.58 0.net
>>990
親見てると分かるわ

1000 :名無しさん@HOME:2023/05/30(火) 14:58:01.93 0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200