2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23389枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/05/31(水) 23:12:32.06 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること


関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

※前スレ
■□■□チラシの裏23388枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685514456/

2 :名無しさん@HOME:2023/05/31(水) 23:21:02.69 0.net
いちおっつんつんω

3 :名無しさん@HOME:2023/05/31(水) 23:36:16.29 0.net
おもふくー

>>950
次スレは23391枚目ー

4 :名無しさん@HOME:2023/05/31(水) 23:37:39.60 0.net
>>3
間違えた

>>950
次スレは23392枚目だ

5 :名無しさん@HOME:2023/05/31(水) 23:39:06.39 0.net
>>4
いや合ってるわ
寝ぼけすぎ

次スレは23391枚目

6 :名無しさん@HOME:2023/05/31(水) 23:39:36.88 0.net
前スレこれよ

■□■□チラシの裏23389枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685542334/

7 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 08:55:16.68 ID:0.net

>>950
■□■□チラシの裏23391枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685577294/
直したから

8 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:47:24.11 ID:0.net
乙やで

9 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:47:28.10 ID:0.net
前スレ999ちゃん…

10 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:47:29.68 ID:0.net
おつみんなおつ

11 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:47:36.47 ID:0.net
おつよー

のり弁食べたくなったわ
作ろうかな

12 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:47:50.08 ID:0.net
>>7
きゃーありがとー

13 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:48:01.07 ID:0.net
乙一

14 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:48:01.72 ID:0.net
ごめんね
アマニマヨおいてないスーパーが悪いの

15 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:48:06.36 ID:0.net
こっち?

16 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:48:58.33 ID:0.net
工事ご苦労様です、でもうるせー
閉めると暑いしなんとかしてー

17 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:48:59.89 ID:0.net
のり弁の海苔、フォークで穴開けると食べやすいんだっけ

18 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:49:03.39 ID:0.net
ねえ!のり弁に白身フライある!?ねえ!白身フライ!

19 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:49:10.83 ID:0.net
おつ
今気づいたけど痩せて鎖骨出てきた

20 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:49:20.92 ID:0.net
おつ

21 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:49:30.78 0.net
>>18
ある

22 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:49:47.06 0.net
婆は鮭フライが好きです

23 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:49:48.35 0.net
>>7
さすがカンタ

24 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:50:04.62 0.net
>>21
ひゃっほー!!パラダイス!!

25 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:50:42.52 0.net
>>17
婆は爪楊枝でブスブスしてる

26 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:50:48.08 0.net
九州南部婆市の人口2万3千人w

27 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:51:00.53 0.net
そういやのり弁ってのりさえあればあとなにがあってものり弁呼びでいいの?

28 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:51:24.33 0.net
>>19
知的良かったねえ

29 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:51:32.83 0.net
きんぴらと唐揚げ入ってるのり弁は優秀

30 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:51:43.24 0.net
>>19
裏山、でも最近イライラして食欲失せたからうまくいきそう

31 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:52:23.30 0.net
警察やマスコミに政治的圧力?

【歌舞伎】「彼の不利は排除するように」…自民党が猿之助騒動の火消し、異例の通達
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685578553/

32 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:52:31.59 0.net
>>28
うん、肋もわかるようになってきた
昨日腰痛かったから今日は立ち腹筋やるつもり

33 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:52:45.97 0.net
磯部あげがあったらのり弁感ある気がする

34 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:53:01.32 0.net
猫がすげーぶっ飛んでワロタ

35 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:53:13.76 0.net
>>17>>25
へ~裏ワザ

36 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:53:23.91 0.net
チラ裏は知的ダイエット日記ね

37 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:53:49.47 0.net
なんで議員様がわざわざ歌舞伎界隈に口出しを?

38 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:54:08.70 0.net
日記って言うほど書いてないけど…

39 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:54:27.74 0.net
バタコ婆どうなったか誰かしらんのか

40 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:54:42.63 0.net
>>36
恋バナ日記帳でもあるわ
返事くれる日記帳

41 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:54:48.78 0.net
誰よバタコ婆

42 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:55:14.91 0.net
>>32
コテつけなよ

43 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:55:56.59 0.net
>>40
ゼクシィ婆のネタ披露の場所でもあるわね

44 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:56:08.06 0.net
>>42
別にここ相談スレでもなくて婆は相談主じゃないし

45 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:56:25.14 0.net
べつにいーんでないの
いつも名乗らなくてもバレてるし

46 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:56:44.49 0.net
>>43
ゼクシィ婆好きよ

47 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:57:04.35 0.net
>>44NGに放り込みたい

48 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:57:08.82 0.net
>>42
コテ好きね

49 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:57:33.58 0.net
>>46
たまに狂気を感じるわ

50 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:57:34.87 0.net
インバウンド対策じゃね
オリンピックでも使ったしクールジャパンの前面に出そうとしてるところでセクハラモラハラはヤバいから

51 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:57:39.08 0.net
気にし過ぎ

52 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:58:17.79 0.net
仕事始まるまでチラってる婆よ
昨日の母親から食事中にマッサージ要求されてた婆、途中から話がカオスだったわね
謎に障害者枠就労のアドバイスし始める婆が居たり、ヤバい婆が現れたり、言葉に噛み付いたり

53 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:58:34.75 0.net
>>46
怖いわ

54 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:58:41.51 0.net
知的婆の幸せ煽りに目眩するわ

55 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:59:41.56 0.net
じゅん散歩
駒込懐かしい

56 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:59:42.51 0.net
>>48
>>47

57 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 09:59:54.88 0.net
>>49
突きぬけてるわ

58 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:00:07.65 0.net
>>47
横だけどNGに入れてもレスつける婆のレスは表示されたりするからあんまり変わらないと思うわ

59 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:00:38.81 0.net
婆は知○をあぼんしてるわ

60 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:00:55.53 0.net
婆はゼクシィ婆じゃないけどたまにふざけてゼクシィネタ書いてるわ

61 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:00:59.56 0.net
>>56
放り込め!

62 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:01:33.95 0.net
自分宛じゃないレスなのになぜ気になるのかわからない
安価刺されたら気になるのはわかるけどさ

63 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:01:34.60 0.net
>>58
メイトだと連鎖で透明あぼんになるからNG対象が居るかどうかすら分からないよ

64 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:01:48.00 0.net
>>58
連鎖NGにしたら見えないわよ

65 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:02:28.96 0.net
知的がコテつけてNG入れてもふざけて矢口白勺ってNGをすりぬける書き方をする婆が現れるだけよ

66 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:03:07.89 0.net
>>65
本人じゃなければどうでもいい

67 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:03:09.20 0.net
お昼ごはんナポリタンでもいい?

68 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:03:14.28 0.net
>>65
なんて?

69 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:03:19.71 0.net
そこまで自分以外のレスを消したいと思ったことがないから気持ちわからん

70 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:03:20.13 0.net
>>62
敏感肌なのよ
もうビンビン

71 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:03:44.53 0.net
>>65
矢口白勺(やぐち はくしゃく)

72 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:04:03.46 0.net
全部のレスが全部自分に言われてるみたいに感じちゃうのかな
それはもう病気だけど

73 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:04:18.27 0.net
>>65
とりあえずNGにしたいからやってくれたらうれしい

74 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:04:34.16 0.net
筑前煮の様なものとナスのミートパスタで朝から飲んでる

75 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:04:56.85 0.net
子供が嫌いで子供を見るだけでイライラする感じかしらね
それはもうメンヘラだと思うわ

76 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:00.66 0.net
知的をNGにしたらよくない?

77 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:04.93 0.net
>>72
何それ婆に言ってるのね?

78 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:11.70 0.net
チラシの裏でばかみたいよね

79 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:13.80 0.net
ナスの料理好きだけど家族が食べないのよね
それだけ作って終わりにできないのがムカつく

80 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:21.95 0.net
>>60
ゼツメイの婆ちゃんかしら
あなたのセンス好き

81 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:35.85 0.net
>>76
知的のレスを全て透明あぼんにしたいんでしょ

82 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:35.91 0.net
知的美人て昔よく言われたけど質問ある?

83 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:49.62 0.net
>>50
もうジャニーズでバレてるよ

84 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:05:54.04 0.net
チラシの裏なのに半コテの話題が出るのも馬鹿みたいよね

85 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:06:14.77 0.net
ゼツメィ!今月は姻戚関係終了届の書き方!

86 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:06:41.81 0.net
そういやあれどうなった?って後日譚知りたがる人も頭おかしい

87 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:06:46.17 0.net
>>81
なんでそこまでしたいのかわからん
年賀状とかにくらべたら全く害ないやろ
ばは年賀状もNGしないけど

88 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:06:51.32 0.net
頑なにやらないのは障害あるから出来ないの?

89 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:07:28.59 0.net
おちんちん

90 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:07:52.07 0.net
>>88
なんで受け入れて貰えて当たり前だと思ってるの?

91 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:07:58.71 0.net
明日大雨らしいから今日3回洗濯しとくわ

92 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:08:01.71 0.net
>>88
めんどくさい言われたことがあるわ

93 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:08:08.60 0.net
>>86
暇なんよ

94 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:08:15.17 0.net
>>85
絶命は死にそうでやだわw

95 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:08:22.04 0.net
最近のチラ半コテだらけでなぁ

96 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:08:43.26 0.net
>>88
無責任なレス出来なくなるからとかじゃない?
かまってほしいならTwitterやればいいけどそれやらないし

97 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:08:48.37 0.net
金2と知的はNG
これもきっと見えない

98 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:08:50.95 0.net
>>86
あれ本人でしょ?

99 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:09:04.85 0.net
コテトリつけたらID出ない完全匿名の意味がないじゃん

100 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:09:12.13 0.net
>>86
相談スレみたいよね
それ教える人だって嘘教えるかもしれないのに

101 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:09:38.61 0.net
>>88
性格でしょ?
別に知的障害があるからってこころの清らかな天使ちゃんって事はないわ

102 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:10:06.77 0.net
今日晴れてるのに足寒い

103 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:10:10.31 0.net
チラババでこころが綺麗な天使なんていないわ

104 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:10:14.86 0.net
金婆と便器と猫のおっさんはコテつけろって言われたらつけたわね

105 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:10:18.96 0.net
やばい
ねむい
おきて

106 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:10:36.28 0.net
うっせーな
ガキ泣かすなよ

107 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:10:52.08 0.net
婆は知的けっこうやなやつだなと思ってる

108 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:10:59.19 0.net
>>96
無名がTwitterやったって誰も構ってくんないよ

109 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:11:09.42 0.net
スルースキルがーていつも言うけどできてないじゃん

110 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:11:14.30 0.net
ハンドルネーム付けておけば何か文句言われた時に
「こっちがせっかくHN付けてるんだからNGにしろ」って言えるからね

111 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:11:29.60 0.net
>>88
>>101
自分の要求が通らないからってこういうこと言うのは大人としてどうなの

112 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:11:56.42 0.net
>>111
立てこもり犯よ

113 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:12:00.15 0.net
>>108
統失でもTwitterでお仲間作ってるし大丈夫よ

114 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:12:35.53 0.net
>>111
コテつけなよ

115 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:12:36.74 0.net
推しまだ燃えとる…代替エネルギーになれそう…

116 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:13:08.49 0.net
>>107
あの両親の元で暮らしてて歪まないのは無理でしょ

117 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:13:20.80 0.net
よしドーナツ買ってこよう
そんで帰ったらのり弁作って書類書いてお昼食べて午後は市役所
なんだかざわざわして泣きそうだから用事作って動く

118 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:13:21.27 0.net
なんか曇ってきた

119 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:13:56.58 0.net
>>107
わかる
煽る能力高いよね

120 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:14:02.66 0.net
昨日だっけ知的とか発達はキチガイ呼ばわりしてたの居たよね
ああいう人の心が無い人は大嫌い

121 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:14:03.35 0.net
マスク習慣でリップケアを怠ったのと加齢で唇が縦じわくっきりしてるからヒアルロン酸パック試してみようかな
やったことある婆ちゃんいる?ドラストのヒアルロン酸パッチ

122 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:14:17.43 0.net
>>117
偉いよお婆ちゃん
婆も雨の日そうしよ

123 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:14:50.56 0.net
知的居着いちゃったね

124 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:15:19.13 0.net
>>120
ここに住み着いてるわね
嫌いだからその人が来たらそっ閉じしてるわ

125 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:15:22.45 0.net
インテリジェンスちゃん

126 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:15:28.18 0.net
>>120
それはわかる
ああいうのは軽蔑する

127 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:15:28.58 0.net
>>110
おっさんが画像貼りまくるから迷惑!
って発狂してたの居たわ

128 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:15:59.33 0.net
さてさてちら婆ちゃんたちに礼儀のないレスした自業自得のいじめられっこ婆は逃げたかな?
悔しくて出て来ちゃうかな?w

129 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:16:09.45 0.net
>>124
来たってなんでわかるの?
普段はなかよくおやつの話や漫画の話で馴れ合ってるのかもよw

130 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:16:24.65 0.net
>>127
NGしろよって総ツッコミされてたわね

131 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:16:44.23 0.net
>>127
まあその感想書くのは自由だからねぃ
実際どうにもできないんだし

132 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:16:44.64 0.net
>>128
これ昨夜も見たけどなんなの?

133 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:16:54.41 0.net
知的はトリつけないと知的嫌いになりすまされるだろうね

134 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:17:16.17 0.net
ナポリタンに粉チーズとタバスコいる?

135 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:17:16.26 0.net
>>125
あんたらチャンスじゃん
だと韻踏めるかしら

136 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:17:19.28 0.net
>>127
NG入れられると平和になったじゃない

137 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:17:26.40 0.net
>>120
恐らくまともに仕事も出来ないギリ健の最底辺だと思うわ
病名ついてるから自分より下だとおもっちゃうの

138 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:17:36.81 0.net
>>122
思いがけず褒めてくれて嬉しいw
子供がドーナツ食べたいって言ってたの思い出したの
模試の追い込み中なんだけど勉強すると糖分欲しくなるよねえ
婆もお相伴にあずかるわ
雨の日は憂鬱だよね

139 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:17:40.62 0.net
>>129
発狂したみたいに連発するからよ

140 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:17:42.21 0.net
命令されたり嫌だって書かれてもやめる人なんていないしね

141 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:18:02.81 0.net
>>134
いる

142 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:18:07.87 0.net
>>139
見てるぶんにはおもしろいわ

143 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:18:24.80 0.net
>>129
横だけど正体表したらってこっちゃろ?

144 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:18:26.66 0.net
しつこく絡む人は一度嫌な思いをしたと思われ
自分にとって気に入らないレスでもされたのでは
そういうのがない人にとってはなんでそんなにこだわるの?好きなの?って思うだけよ

145 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:18:30.95 0.net
おまえらも連投してるじゃん

146 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:18:31.56 0.net
>>142
婆には不快でしかないからもう見ないようにしてる

147 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:19:09.93 0.net
ギリ健つうか未診断なんだと思う
医療に繋がらないまま大人になった人って割といるからね

148 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:19:19.21 0.net
>>146
NGワードに放り込んでおけばいいのよ

149 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:19:26.62 0.net
正体を現すって面白いわね
怪盗みたい

150 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:19:27.03 0.net
婆はここで不名誉な呼び方されたことある
そうなりたくてなったわけじゃないのに
たまにネタにされてるし

151 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:19:48.98 0.net
>>138
うん
考えない様にしてた事思い出して一気に鬱になる

152 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:19:49.21 0.net
>>144
その嫌なことを切り替えられないとこに病を感じるわね

153 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:20:00.59 0.net
>>131
おっさんが猫画像やらご飯の画像貼る時は必ずコテつけてるからNGで回避出来るでしょ

154 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:20:02.57 0.net
>>150
でもあなたが誰だかわかんないしただのチラババの一人よ

155 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:20:19.99 0.net
>>140
その点まだ金婆とオッサンと便器はまともね

156 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:20:30.12 0.net
>>134
無くてどうすんのよ!!!

157 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:20:46.57 0.net
>>153
見て文句言いたいって人もいるからさw
アンチ心理ってそうじゃない?
SNSでも

158 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:21:14.18 0.net
>>155
コテつけるのやめただけで名無しではいるでしょ

159 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:21:14.91 0.net
被害妄想の塊なのね

160 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:21:21.26 0.net
婆は粉チーズはなくていいけどタバスコは絶対いる
コストコの大きな瓶のがすぐ無くならなくていい

161 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:21:54.22 0.net
>>155
金と便器と同列に語られるオッサン不憫…

162 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:22:07.80 0.net
タバスコは餃子にちょっとつけるのが好き

163 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:22:08.88 0.net
>>158
混ざってるならどうでもいいわ

164 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:22:37.63 0.net
>>148
NGに放り込んでも話題がそっちにもっていかれるのよ

165 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:22:47.81 0.net
>>152
きっとチラシが自分の世界になっちゃってるのね

166 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:22:54.04 0.net
婆子は今朝はちょっと憂鬱そうにしてたけど気持ち切り替えて学校行ったわ
学校がしんどいタイプだからえらいなって思う

167 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:22:55.93 0.net
>>164
それはくやしいわね

168 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:23:19.34 0.net
>>164
それが嫌だってのは我儘だわ

169 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:23:22.54 0.net
チラ裏で話題ってw
好きな事どんどん書けばいいわよ

170 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:23:27.03 0.net
>>167
悔しいとかじゃないわよ
そっ閉じで見ないのが最適なのよ

171 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:23:50.20 0.net
>>168
だからそっ閉じしてますよって話

172 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:23:54.72 0.net
生活の中心がチラ裏な人なんたろうな
気持ち悪い

173 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:23:55.45 0.net
>>167
キーッってなるわね

174 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:23:59.96 0.net
ダイエットしてると今は1回は知的と間違われる

175 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:01.07 0.net
そんで好きなことで爺の年収とか書くと批判の嵐よ

176 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:01.85 0.net
タバスコスコスコタバスコスコスコタバスコスコスコ
デブ注入♡

177 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:03.99 0.net
納豆にタバスコ美味しい

178 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:12.19 0.net
>>164
それはしゃーないわね
5ちゃんあるあるだし
そういう時は別板行って時が過ぎるのを待つのよ

179 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:19.11 0.net
東京の友達に送ったカールめっちゃ喜ばれたって報告しとくわね

180 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:22.15 0.net
>>170
最適ならよかったじゃないの

181 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:35.65 0.net
>>174
身長と体重書けばいいのよ
知的と違うとわかるわ

182 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:42.92 0.net
>>177
うんうん
キムチも旨いもんね
辛味あうのよね

183 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:24:59.48 0.net
生活の中心がチラ?www


生活の全てよチラは

184 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:25:11.92 0.net
>>179
あら!ちょうど送ってもらったカールがあと1個になっちゃったの
大事に食べようと思う

185 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:25:26.89 0.net
>>183
チラ婆の鑑…

186 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:25:42.93 0.net
婆の後ろにはドトールがある

187 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:25:43.60 0.net
結局ここにずっといる人のお気に召さない話は叩かれるってだけ

188 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:25:47.90 0.net
スレ辿って行く人も減ってるのね
めんどくさい人ばっかりだわ

189 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:25:59.25 0.net
地域限定カール?

190 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:26:08.89 0.net
>>187
まあそういうバカはスルーでいいわ

191 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:26:22.75 0.net
>>181
それ公開処刑じゃないのよ~

192 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:26:33.29 0.net
ほら年収の話になると避けようとして途端に知的の話から話題が逸れる
お前のご機嫌とるためのスレじゃないんだよ

193 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:26:37.98 0.net
カールのカレー味なくなったんだっけ?

194 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:26:38.47 0.net
>>189
よこだけど関東ではカール販売しなくなっちゃったのよ

195 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:26:48.70 0.net
そういえば知的にめちゃくちゃ絡んでたキチギスがいなくなったけど規制されたのかね

196 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:27:22.19 0.net
キチギスはチチヤスに似てるわ

197 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:27:38.02 0.net
>>194
ほー他地域では売ってるんだ

198 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:27:47.83 0.net
>>191
嘘書けばいいのよ

199 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:28:07.80 0.net
>>194
もうずいぶん経つわよね
コンビニに類似品あるけどカレー味が無いのよ

200 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:28:13.48 0.net
>>192
コレの日本語がわからないのは婆だけかしら
どこに年収の話??

201 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:28:19.30 0.net
>>187
それが軍勢であるかのように複数人に成りすますからタチが悪いのよね
居着いてるのは

202 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:28:30.05 0.net
>>197
関西にはある

203 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:28:58.72 0.net
カール
売ってる時は別に食べたくもなかったのに
売ってないとなったら無性に食べたいの

204 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:29:08.69 0.net
さてさてちら婆ちゃんたちに礼儀のないレスした自業自得のいじめられっこ婆は逃げたかな?
悔しくて出て来ちゃうかな?w

205 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:29:37.35 0.net
>>200
チラ裏だから独白体かもよ
わからないのはそのままでいいのよ

206 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:29:41.46 0.net
>>196
あら身体に良さげね

207 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:29:43.44 0.net
>>198
スレンダーな健康美人でダイエット最高!

208 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:30:06.97 0.net
>>207
その調子よ

209 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:30:10.48 0.net
またコピペしてる
ここまでくると流石にイカれてるね

210 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:30:28.72 0.net
クリーニングの保管サービス、コートとか嵩張るものを預けるとスッキリ片付いて便利らしいんだけどでも、引き取ったら結局季節中は保管場所はいるよね?
結局同じことじゃないかと思うんだけど違うのだろうか
布団なら季節中は毎日使うからわかるんだけどコートは結局収納するよね

211 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:30:44.35 0.net
カレー味食べたい時はカレー煎餅で手を打つわ

212 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:30:49.20 0.net
年収なら8桁よ
ただし爺が

213 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:30:49.87 0.net
婆はコピペギスは引きこもりキッズだと思ってる

214 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:31:00.41 0.net
>>208
デブスだから虚しいわ…

215 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:31:21.15 0.net
>>183
働けよ

216 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:31:32.98 0.net
コート一人10枚くらい持ってたらかさばるかもしれんわね

217 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:32:02.30 0.net
キッズじゃなくても引きこもり気味の人はここにたくさんいるしね

218 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:32:56.87 0.net
>>210
冬物出して来た時は夏の大物をどこかに預けるんじゃない?レジャーグッズとか

219 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:33:10.81 0.net
買い物行っておかないとね
これから大雨降るわ

220 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:33:26.19 0.net
>>218
クリーニングの保管サービスだってよ

221 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:33:45.30 0.net
はい解散w
年収の話は気分を変えてくれる

222 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:34:01.00 0.net
ここはモノホンいるからマジに相手すると引っ張られるよ
ふんわりノリで話半分でいいのよ

223 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:34:20.70 0.net
秒収ってあるのかしら

224 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:34:43.01 0.net
>>220
あーうん、だから今必要なモノだけを目の前に置くシステムかなと

225 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:35:08.37 0.net
>>204
逃げたよ

226 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:35:34.14 0.net
アメリカのデフォルト回避策は借金の上限をあげるってことなのね
やばない?一番だめなやつじゃない?

227 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:35:36.79 0.net
秒収10円欲しい

228 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:35:45.48 0.net
クリーニングだからクリーニングしないものは預けられんやろ
レジャーグッズをクリーニングするならわかるけど

229 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:35:56.77 0.net
メガ割で欲しいものあったのにぃ
さっき見たら売り切れてたわ
キィィィィ

230 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:36:29.62 0.net
>>223
計算したら出るわね

231 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:36:34.03 0.net
戦争っていつまでやるんだろう

232 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:36:53.37 0.net
>>226
前もやったよね
一応今戦時体制だから

233 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:38:43.80 0.net
レジャーグッズは貸倉庫とかレンタルスペースでしょ
キャンプ道具とか普段は別場所に置いとく人知ってるよ

234 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:38:59.35 0.net
>>226
ダメなやつじゃないわよ
むしろイチイチ政治のおもちゃになっててアメリカ人本人たちもバカバカしいと思ってる
公共施設閉じたり

235 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:39:09.82 0.net


236 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:39:19.52 0.net
数日前商業施設のエレベーターで二人組の男子(20代後半~だから青年か)と乗り合わせたの
その二人が日本人なのにヴィトンのGジャンにCELINEのシャツとか全身ブランド物で
これが噂の若年富裕層か!と感心したわ

237 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:39:33.09 0.net
スーツって家で水洗いしたらだめよね…

238 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:39:35.63 0.net
>>231
人類が絶滅するまで

239 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:39:39.49 0.net
夏モノでかさばるものってレジャーグッズくらいしか思いつかなかったのよ
すまんこ

240 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:40:05.37 0.net
>>236
ブランドレンタルもあるしなんとも

241 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:40:07.83 0.net
>>223
与沢翼がいるじゃない
秒速で1億稼ぐ男

242 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:40:11.87 0.net
>>232
何度もね
軍事関係は影響受けないような法律になってるよ

243 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:40:13.63 0.net
>>237
こういう人は本当に頭悪いんだと思う

244 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:40:47.09 0.net
>>238
なんか「バイオハザード」って空耳したわ

245 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:41:02.45 0.net
>>240
バッグとかなら知ってるけどウエアもやってるの?

246 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:41:04.96 0.net
シーツ干したのになんだか雲行きが怪しいわ

247 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:41:33.34 0.net
>>243
心が洗いたがってるの…

248 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:41:47.95 0.net
>>237
洗えるやつは平気だったわよ
婆娘の就活スーツ何回も洗ったよ!

249 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:41:53.34 0.net
>>237
昭和のスーツは純毛だったからダメだったけど
今のは化繊混多いので洗えるの多いわ

250 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:41:59.46 0.net
>>179
よかった
何味?

251 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:42:45.18 0.net
>>247
だから水洗い出来るスーツかそうじゃないのかって見れば分かる様に書いてあるよね?

252 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:43:05.52 0.net
>>249
今は制服も洗えるんだってね
昔の制服も純毛だったから雨に濡れると獣っぽい匂いがしたものよ

253 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:43:11.09 0.net
椿山荘行ったことある婆いる?

254 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:43:15.65 0.net
>>236
婆ちょっと前平日に高級料亭でランチしてたら20代男4人でヴィトンのでっかい紙袋をひとり3つくらい持って
ひとり5000円くらいのランチ食べ散らかして出てったの呆然と見たんだけど
ここでシン富裕層ってやつよって教えてもらった

255 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:43:25.51 0.net
>>252
わかるw

256 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:43:36.39 0.net
おやつカンパニーのサクまろカレー味で満足する舌だから
カールでなくてもいい

257 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:43:51.78 0.net
>>253
いとこが結婚式したわ

258 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:44:00.53 0.net
エマールとドライ洗い(おしゃれ着洗いモード)がある洗濯機なら
たいていのものは洗えるわね

259 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:44:14.32 0.net
>>253
蛍を見る会なら行ったわ
お肉美味しかった

260 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:44:22.02 0.net
>>251
洗っちゃだめなやつ…
布である限り理論上は洗えるというこころと
結局クリーニング行きになるというこころで
せめぎ合っている

261 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:44:31.08 0.net
>>257
どんなとこなの?
高級なの?

262 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:44:41.78 0.net
>>253
雅叙園なら

263 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:44:53.18 0.net
お店のカールに手を伸ばしたけど迷って買わなかった
婆はダイエット中

264 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:44:54.96 0.net
コインランドリーのドライ洗濯機気になってるけど
失敗怖いから利用した事ない

265 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:45:07.35 0.net
>>260
クリーニング一択じゃん

266 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:45:07.49 0.net
>>259
あらなんか素敵だわ
趣を感じる会ね

267 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:45:18.94 0.net
椿山荘は老舗だよねお庭が広くてきれい

268 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:45:35.60 0.net
>>265
洗いたい

269 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:45:54.54 0.net
>>258
ダメなのはシルクくらいかしらね
まあシルクも手で押し洗いならイケるけど

270 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:45:55.12 0.net
>>262
何それ椿山荘みたいなとこなの?
ちょっと良いところで食事会したいんだけどどこにすりゃ良いのか迷ってるのよ

271 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:46:40.29 0.net
>>268
やめておいたほうがいいと思うけどねえ

272 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:46:56.12 0.net
>>267
まさに食事会にピッタリ
お年寄り多いから
ありがとう!

273 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:47:01.59 0.net
>>266
ステキよー現地で飼育してるんだって
予約が必要なんだけど当日は照明もできるだけ絞って
テラスに出てお庭を散策するタイムもあるの

274 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:47:15.78 0.net
>>268
じゃあ洗ってそれ捨てて新しいの買えば良いじゃんっ!!!

275 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:47:36.25 0.net
汗抜き?シミ抜きしたらいいじゃんクリーニングで

276 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:47:40.73 0.net
>>273
婆そういうの大好き
ぜひ行ってみたい

277 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:47:57.99 0.net
昔椿山荘ってCMやってたわ
今はやってないけど

278 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:48:06.10 0.net
>>253
お料理おいしかったよ
庭も素敵だった
トイレに置いてあるお手拭きタオルふかふかよ
クラシックで雰囲気あっていいわよ

279 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:50:06.91 0.net
>>270
椿山荘は文京区だけど雅叙園は目黒区よ
椿山荘みたいなとこよ
雅叙園には1億かけた豪華絢爛なトイレがあるわね

280 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:50:42.47 0.net
文京区と目黒区か
わかりやすいわ

281 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:51:37.89 0.net
>>279
雅叙園は百段階段も有名だね

282 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:52:29.51 0.net
階段が急なスロープでできてるホテルいきたい

283 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:52:29.79 0.net
>>237
婆の通り道にあるアパートのベランダによく背広干してる人いるわ
最近のスーツは洗えそうだけど
安物ならダメになる覚悟で洗えばいいじゃん

284 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:52:47.72 0.net
雅叙園
「千と千尋の神隠し」でカオナシを もてなす宴会場のモデルになった部屋あるよね

285 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:53:49.13 0.net
食べるものがなにもない
圧縮土しかない

286 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:54:39.47 0.net
娘の友達が結婚式を椿山荘にするか雅叙園にするかすごく迷ってたらしい
結局雅叙園になってた
娘は呼ばれたので1億円のトイレの画像を私に送ってくれたわ

287 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:54:56.44 0.net
みんなバッグに入れてるハンカチ使ったらそのままバッグにしまうよね?
ビニールにしまってる人もいて最近はそれ真似してるけど

288 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:55:11.07 0.net
洗濯機終わったアラームでなんとか起きた ねっみい

289 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:55:36.06 0.net
外国のカーブしてる階段見るとアナベルの女の子が吹っ飛んで叩きつけられたシーンを連想するわ

290 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:55:43.09 0.net
気圧の変動と排卵前の眠気でもう婆だめ

291 :ひき無職 :2023/06/01(木) 10:56:03.07 0.net
爺さん、カワイソス(/_;)

420名無しさん@HOME2023/06/01(木) 06:53:28.540
俺のパンツ、靴下と一緒に洗ってる…って爺がショック受けてる
ちゃんと2度洗いしてるっつーの

292 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:57:05.48 0.net
婆んち下着も服も靴下もバスタオルも全て1セットで洗うわよ?めちゃくちゃ汚れてるでもなきゃ予洗いしないわ

293 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:57:14.46 0.net
婆をしまむらに連れてって

294 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:58:37.94 0.net
さてさてちら婆ちゃんたちに礼儀のないレスした自業自得のいじめられっこ婆は逃げたかな?
悔しくて出て来ちゃうかな?w

295 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:58:58.61 0.net
うにくろのゆるゆるなブラがほすい

296 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:59:12.40 0.net
>>294
逃げたよ

297 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:59:26.56 0.net
>>286
ばーも前者にするか悩んだわー祖母がそこで挙げたからって見に行ってさー
でも爺がスタッフが全体的になんとなくウーンな感じだったからイヤって言ってやめたの
他の場所にしてドレス最高で満足したんだけど閉店して草
大手ホテルがやってるとこだったから想定外でびっくりしたw
乙女思考の爺が凹んでたわw

298 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 10:59:53.39 0.net
>>295
今日までセールよ!はよ!

299 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:01.96 0.net
今からんまぁしようか悩む

300 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:08.27 0.net
猫換毛期済む頃にもう1回お風呂しないと

301 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:08.65 0.net
>>294
たち? おまえぼっちじゃん

302 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:14.72 0.net
>>299
今日までセールよ!はよ!!!!

303 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:17.79 0.net
うーん椿山荘のサイト見てきたけど予約したい日は既に埋まってるなあ
結構前から予約しないとダメなのね
雅叙園も行ってくる!

304 :ひき無職 :2023/06/01(木) 11:00:18.27 0.net
>>292
マジかよ?
ぬるぽ

305 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:23.69 0.net
>>298
マジですか!?
行ってくる

306 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:24.63 0.net
>>295
ゆるゆるいいん?
買ってみよかな

307 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:52.92 0.net
>>304
水道代も洗剤代も勿体ないもの
ガッ

308 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:00:55.30 0.net
>>292
うんうん

309 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:01:05.83 0.net
えーユニクロ行かなきゃじゃん

310 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:01:13.19 0.net
>>302
なんのセールやww

311 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:01:29.35 0.net
ナスってそのまま冷凍保存出来るのね

312 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:01:30.05 0.net
>>306
ナイトブラみたいな仕様のやつで
ブラでダメージうける年寄りにやさしいの

313 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:01:31.50 0.net
>>305
uvカットカーディガンなるものを買ったらてざわりが夏っぽくサラサラしてて着てて気持ちよかったよ
uvカット効果はどうでもいいけど夏場の羽織ものとして重宝しそう

314 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:01:39.11 0.net
しまむらのセールはいつ

315 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:01:51.95 0.net
>>310
なんと爺の爺が使い放題です

316 :ひき無職 :2023/06/01(木) 11:01:55.33 0.net
騒音おじさんの定休日が月曜、水曜、金曜だと思ってたら
今週は月曜、木曜、金曜みたい
結構フレキシブルだな

317 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:02:02.66 0.net
>>311
そう、ナスがままに…




なんつってwwwwwwwwwwww

318 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:02:08.14 0.net
>>313
わーい\(^o^)/
お昼食べたら行くー!

319 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:02:22.97 0.net
>>318
お昼何ー

320 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:02:41.33 0.net
>>319
芝寿し買ってくー!

321 :ひき無職 :2023/06/01(木) 11:03:04.59 0.net
よし、俺も西松屋行ってくるか
西松屋ってたしか洋服屋?

322 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:03:36.64 0.net
>>321
赤ちゃんグッズのお店

323 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:03:37.89 0.net
>>317
この者の首を刎ねよ

324 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:04:05.97 0.net
>>323
ははっ!

トントントン(茄子カット)

325 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:04:15.90 0.net
>>320
じゃあ鮒寿司持ってくー!

326 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:04:26.59 0.net
胡瓜はパパなのね

327 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:04:48.22 0.net
結婚式
婆の地元からフェリーと飛行機使う距離の爺でやりたいと言い出して
友達3人しか呼べなかった
友達いない新婦だと思われただろうな

328 :ひき無職 :2023/06/01(木) 11:05:25.16 0.net
>>322
あ、そうなんだ
じゃあ俺関係ないわ
勘違い

329 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:06:05.89 0.net
防水と蒸れ防止の両立は可能か否か

330 :ひき無職 :2023/06/01(木) 11:06:15.44 0.net
さーて、今からブラマンジェ作ってたーべようっと

331 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:06:41.10 0.net
蟻が十なら芋虫ゃ二十歳あたしゃ十九で嫁に行く

332 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:06:53.40 0.net
おぼちゃんってこんなお顔だったっけ…?

333 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:07:06.92 0.net
>>311
マジで?

334 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:07:25.61 0.net
ユニクロのエアリズムブラタンクトップを婆は愛用しています

335 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:07:40.87 0.net
西松屋の商品は別に質もよくないし値段も安くないんだけど
新生児~5歳くらいまでの子と暮らすのに必要な物は当日全部買えるのでそれだけはすごい

336 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:07:53.60 0.net
>>327
まあ来てくれる子いてよかったわね、その子達やさしいわね
うちの爺は開き直って堂々と会社の人だけ呼んでたよ 胸中は知らんが
婆妹も友達は1人だけ来てたわ 他の友達が上京してないのか断られたのか呼ぶ子いないのかは知らんけども…

337 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:08:23.10 0.net
>>327
フェラーリに見えてみんなフェラーリをタクシーとして使うのかと

338 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:08:29.68 0.net
>>333
うん

339 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:09:03.08 0.net
>>332
グラビアデビュー前に弄り倒したからねぃ

340 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:09:28.62 0.net
猫飼い始めたんだけどトイレ嫌がるのよ
猫飼いからのアドバイスで猫のトイレにダンボール被せたてビニール袋でカーテンつけたらすんなり入ったわ
猫もトイレは外から完全遮断されてる環境のが良いのね

341 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:09:33.16 0.net
>>338
使うときは冷蔵庫で解凍?

342 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:09:49.26 0.net
婆友の結婚式は旦那さんの会社の人だらけで内輪ノリで盛り上がってたわ

343 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:09:49.59 0.net
今日だけ晴れてるから洗濯回しまくった
今休憩中

344 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:10:00.02 0.net
>>336
ほんとありがたかったわ
「友人代表・島の代表として来ました」ってスピーチしてくれてうれしかった

345 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:10:35.05 0.net
>>340
うちの猫めっちゃオープンw

346 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:10:40.18 0.net
>>340
いい猫ちゃんね
うちのは見ててくれと訴えて婆を見つめながら出してる

347 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:10:51.09 0.net
遠かったら友達あまり呼べないのは当然よ
みんな結婚式にはいろんな事情が絡む
いろんなことあるよなーってみんな思ってるわよ

348 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:11:27.32 0.net
>>335
値段は安いと思うけど

349 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:11:30.75 0.net
>>346
うむ

350 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:12:06.44 0.net
>>341
スッカスカだから解凍しなくても切れるよ

351 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:12:11.67 0.net
>>345
オープンな猫ちゃんもいるのね
うちのは周りから見えないように遮断されてないと嫌みたい

352 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:12:45.56 0.net
>>343
3時間で乾いたわ
おひさま出ていないからどうかなとは思ったけど風があるせいかしらね

353 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:12:48.39 0.net
いとこが自衛隊の人と結婚したんだけど余興が半裸~ほぼ全裸のマッチョたちのダンスで
別のいとこの子の「今ちんちん見えた!」って大声がビデオに入っちゃってる

354 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:12:50.44 0.net
また猫キチの排泄の話が始まった

355 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:12:51.90 0.net
>>350
ありがと
次から冷凍庫にダンクするわ

356 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:12:52.48 0.net
西松屋は安いから使い倒せって言うよね

357 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:13:13.35 0.net
>>352
もう取り込んだの!?
はやー

358 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:13:15.23 0.net
そういや猫さん預かってくれって言われたんだけど
婆飼育経験無いんで断ったら別にそんな難しいこと
しないよって言われたけど生き物だし預からないほうが
いいよね?

359 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:13:25.09 0.net
>>353
www

360 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:13:50.01 0.net
子供のものはほんの数回使用だけみたいなことも多いから
使い捨て感覚なら便利だと思う西松屋

361 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:00.85 0.net
西松屋はワンクールで着倒すのが前提で作られてるから
西松屋の社長が言ってたよ

362 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:02.85 0.net
>>358
預からないほうがいいわよ

363 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:06.72 0.net
>>357
これから仕事行くんだけど制服洗ったから

364 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:16.57 0.net
>>348
こっちだと単品だとドラッグストアの底値の方が安いことが多いわ
たくさん買いたいものがあるときは結局あちこちに買いに行くよりはいいと思って買っちゃうけど

365 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:22.25 0.net
>>358
猫に家を台無しにされるかもしれないから預からない方がいいよ

366 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:28.83 0.net
>>363
乾いて良かったね
仕事行ってら~

367 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:34.97 0.net
>>358
やめとけやめとけ
相手が渋ってるのにそういう事言うのもダメよ

368 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:35.88 0.net
>>358
猫預かるならお世話グッズと餌もだし
かかりつけ病院聞いて診察券も預からないと
めんどくさいよね

369 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:48.67 0.net
はいキチガイさん起床~

370 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:14:58.45 0.net
>>364
ドラッグストアに服売ってるの?
へー地域によってはそうなのか

371 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:15:04.88 0.net
>>360
数回使用して捨てるものって具体的に何?

372 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:15:13.61 0.net
ペットホテル預ければいいのに

373 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:15:18.64 0.net
>>362
だよね
困ってたみたいだけどやっぱり断るわ

374 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:15:32.71 0.net
んまぁしてきた

375 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:15:36.71 0.net
>>358
猫って家に住み着く物だから環境が変わると粗相する場合もあるよ
断って正解

376 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:15:48.84 0.net
>>358
猫は預かるよりもトイレ掃除と水交換くらいをしに出向いてあげたほうがいいと思うわ
鍵借りられない間柄なら止めといたほうがいい

377 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:15:51.54 0.net
>>364
ミルクとかね

378 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:15:53.68 0.net
猫だってペットホテルに預ければいいのにそれケチる飼い主なんていいように利用されてあとで何かしら文句言われる

379 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:16:32.37 0.net
>>374
はやっ

380 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:16:42.15 0.net
>>371
婆子の場合だと園の行事用のグッズとかかな
ちょっとした遠足のために〇〇用意してくださいとか

381 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:16:50.50 0.net
>>358
1日2日お世話しに行くのは良いけど預かるって面倒臭いべよ
エサとトイレだけじゃなくケージも運ばなきゃなんないのに
よってその話は胡散臭い

382 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:16:53.68 0.net
猫ならイヌと違って一泊~二泊の留守なら自宅に置いておいて平気でしょ

383 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:16:59.21 0.net
うちのペット病院は急な葬儀とか致し方ない事情なら院長が預かってくれるわ

384 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:17:09.71 0.net
>>371
横、離乳食用品とかじゃない?
離乳食のタッパやスプーンやらは数カ月しか使わなかったから
あとは哺乳瓶とか?

385 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:17:13.45 0.net
前も書いたけど子供の頃からの仲良しメンバーみんな忙しいから数年ごとにしか連絡取らないし
向こうのインスタはみんな鍵かかってるし婆の垢は教えてない
Aちゃんいつのまにか第一子産んでてビックラこいた
Bちゃんはメンバー内で最初に産んでお祝いの品みんなで送ったんだけど
Aちゃんにはオクラ無かったんだよね、もう産んでるしって流れだったのか覚えてないけど
そしてCちゃんが出産した時Aちゃんに送ってないからって送らないことになった
Bちゃんにはおくったけどいいのかなってちょとモジモジしてしまう
Bちゃんに送ろうって言い出したのCちゃんなんだよなぁと思ったけど余計なこと言わないほうがいいぞって爺に言われて黙ってる
たまにBちゃん今頃どうしてるかなって思うけど新生児抱えてる人にお気楽LINEも送れず1人でこっそり贈るわけにもいかず

386 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:17:32.90 0.net
>>344
良いお友達!

387 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:17:48.68 0.net
>>385
オクラは夏にいいよね

388 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:17:55.60 0.net
>>358
お客さん良く釣れますね

389 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:18:03.88 0.net
>>380
お遊戯会用の真っ白いTシャツとかそういえばあったわね

390 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:18:38.07 0.net
あらやだすんごい長文!ごめん!

391 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:18:57.84 0.net
>>370
あら誤解があったかもしれないわ
婆は西松屋で扱ってる子供関係の商品全般の値段の話のつもりだったけど
婆ちゃんは西松屋ブランドの服に限定した話だったのね

西松屋の服は値段相応だから保育園や外遊びで着倒す分にはいいよね
あと子どもの細かい好みに対応してて
とりあえず西松屋で買えばいいやってなるからそういうところはありがたい

392 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:18:58.22 0.net
>>385
仲良しメンバーなのにAは出産した話を誰にもしなかったんだ?
それって仲良いの?

393 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:19:01.57 0.net
>>350
良いこと聞いた!

394 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:19:26.83 0.net
>>385
そういうのは流れがあるから余計なことしなくていい
みんな平等にって考えすぎてもずっと小梨の子もいるかもしれないし
若いころ盛り上がってわーいってお祝いしてもだんだん間遠になっていくのはよくあることよ

395 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:20:11.36 0.net
母親に顔を素手で殴られた中2息子、
警察に「親から暴力」と通報…
母親を傷害容疑で現行犯逮捕

中学2年の息子(13)を殴ってけがをさせたとして
香川県警坂出署は5月30日
宇多津町の看護師の母親(44)を
傷害容疑で現行犯逮捕した
「腹が立ち、顔面を殴った」と容疑を認めているという

396 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:20:14.62 0.net
>>391
え?いやこっちじゃドラッグストアには服売ってないからさー
西松屋って服以外も売ってるってことなのね
了解

397 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:20:21.29 0.net
>>392
婆もなんでこの子黙ってたんだろうってビックリしたけど昔から変わり者なんだよね…

398 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:20:22.11 0.net
うちは一日中留守にする時は婆両親に来てもらって犬のごはん頼んでる
でもケージから出して遊んでるらしい
そしてクタクタになったと報告される

399 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:20:27.86 0.net
>>385
気になるなら個人的にお祝い送ればいいんじゃないの
どうせたまにしか連絡しないなら祝いを横並びにする必要ないでしょ

400 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:20:30.98 0.net
豚肉ロース薄切りあるんだけどすぐ生姜焼き作っちゃうから今日は野菜を巻きますね

401 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:21:26.77 0.net
ナス冷凍はヘタはとるの?

402 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:21:32.99 0.net
>>398
出して出してー!あそぼー!と犬に言われたら抵抗できないわ

403 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:21:50.24 0.net
>>401
切る時にペッと

404 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:21:58.91 0.net
娘も去年似たような話で悩んでたわ
産んでもう1年も経ってしまった友達に何も贈ってない
違う友達にはみんなで相談して贈ったのにって
結局1年経ってても贈ったらしい遅れてごめんねって

405 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:22:20.82 0.net
贈り物って難しいよねぇ

406 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:22:43.59 0.net
おにぎりのツナマヨ食べたことないから食べたいけど買いに行くのめんどくさい

407 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:22:50.44 0.net
>>385
BがもらってるんだからBが言い出せばいい話よ
それに向こうもお返しも考えないといけない
見たところそんなにやり取りしてる仲でないみたいだしね

408 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:23:03.41 0.net
婆は初期に赤ちゃんの心拍確認が遅い&ちょっと弱いってお医者さんに言われて
死産が怖くて無事に出産するまで報告しなかったな

409 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:23:15.16 0.net
>>398
イヌはねー
8時間以上留守番させたら虐待の域になっちまう

410 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:23:44.08 0.net
>>401
まんまで良いって書いてあった

411 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:24:08.93 0.net
>>397
個人的にAが意味不明だし面倒くさいかな
Aに出産祝いを渡してればCにもあげる流れになったはず
Aが出産祝いをいらなかったなら不要だとはっきり言えば良いだけだし
婆ちゃんがCにだけあげるのもありだけどそれを後から知った他のメンバーがどう思うか分からないから何もしない方が良いかもね
女性は出産とかで疎遠になりがちだし、また縁があれば復活するよ

412 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:24:30.76 0.net
一人暮らしで仕事してるのに犬飼ってる人いるけど犬がかわいそうだよね

413 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:24:34.07 0.net
婆は5人のグループで出産が近かったひとりの子とお互いにお祝いやり取りしたら
他のメンバーから抜け駆けって怒られたことある
でも5人のうち既婚子蟻はその子と婆だけで
ひとりは小梨
あと2人は未婚だった
お互い妊娠期間がかぶってることが偶然わかってその流れでお祝いやり取りしたんだから
別にあと3人に内緒でもなんでもないんだけどさあ

414 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:09.03 0.net
>>397
事情があるかもしれないのに変り者呼ばわりするの?
そういう所が他の人から連絡されない理由では?

415 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:10.69 0.net
>>395
警察に通報したって事は
もうこの息子は児童相談所行くの覚悟かな
婆が母親ならこんな息子とは縁切るわ

416 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:20.34 0.net
>>412
すっごくストレスたまるよね犬
犬って愛情かけてもらえないと心身異常きたすから

417 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:22.75 0.net
海外に住んでる友達と6年ぶりに会った時に「出産祝い&入学祝い」をもらってめっちゃワロタわ
「祝いたい気持ちはずっとあったんだよ!」って強引に祝われたw

418 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:25.58 0.net
え、打診もされてないのにお祝い不要って自分からは言えないでしょ

419 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:34.85 0.net
子供に教えたくない余計なことを教えたりボスと呼ばせたりしたいから姪っ子甥っ子欲しいのでコウトには頑張っていただきたい
っていうすごいろくでもない会話で爺と盛り上がった
コウトは髪型さえ整えたら雰囲気イケメンになるとおもうんだよなーもったいない
爺だって雰囲気イケメンなんだから爺が教えてあげたら良いのにとおもうけど仲悪いんだよな
今気づいたけど仲悪いのに子供に余計なこと教えるの無理じゃない?会わせてもらえなくない?

420 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:37.84 0.net
>>412
なんで??

421 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:39.51 0.net
>>413
小梨又は未婚を気にしてたんだと思う

422 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:25:51.76 0.net
Aはもう仲良しグループのつもりはないんじゃないの
貰いっぱなしで平気な顔してるBがヤベェ

423 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:26:08.07 0.net
おしっこしてくるから舞ってて

424 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:26:30.89 0.net
>>414
叩きたくて「昔から」という一言がよめないオババ

425 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:26:54.81 0.net
>>403
ありがとう

426 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:27:00.06 0.net
>>423
💃🕺

427 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:27:17.68 0.net
猫さんの世話するのってやっぱり大変だよね
婆わからんから言いくるめられるとこだったけど
預かった猫さんに突発で何か起きたら婆の責任だし
ここで聞いてよかったわ

428 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:27:24.20 0.net
無事産まれたよー!お祝いはいらん!褒めて!みたいに言えたらいいよね

429 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:27:27.89 0.net
>>422
確かに貰いっぱなしのBが一番たち悪いねww

430 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:27:28.41 0.net
では婆がここで黒田節を

431 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:27:28.71 0.net
>>412
近所に一人暮らしで犬飼ってる人いるけど
犬めっちゃ幸せそうよ

432 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:28:10.75 0.net
>>422
貰いっぱなしで良いと思っているBがヤバイ

433 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:28:20.21 0.net
>>426
ニシタンタン

434 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:28:27.55 0.net
>>431
6時間以内に帰ってこれる仕事なんじゃない?
そんで朝と夜に散歩してる

435 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:28:41.69 0.net
ねぇ
炒飯の具ってネギと卵とギョニソで良い?

436 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:28:43.83 0.net
>>427
そうよー怪我したり最悪病院に連れてく事態になったら大変よ
ペットシッターや猫専門のホテルや病院のホテルがあるんだから婆ちゃんは気にしなくて大丈夫

437 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:28:44.39 0.net
>>430
じゃ、婆は気合の入ったソーラン節を!
あれ金八でやたら盛り上げてやってたけどなんだったんだろう

438 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:28:52.08 0.net
白米食べすぎてお腹痛い

439 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:29:04.35 0.net
>>435
ええよ

440 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:29:08.67 0.net
>>434
半日くらいいないわよ

441 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:29:15.27 0.net
>>435
ぎょにそいらん、ネギとたまごだけでいい

442 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:29:22.22 0.net
>>426
これどっちがトラヴォルタなの?

443 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:29:26.22 0.net
>>424
昔からそういう扱いされてたから鍵垢なんでしょ
叩きたいんじゃなくてあなたサイドじゃない人が見たらそう見えるってことよ

444 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:29:28.66 0.net
>>438
どんだけ食べたの

445 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:29:59.67 0.net
金魚の世話ってどう?
都内住まいなんだけど地震多くて悩む
ピンポンパールが欲しいんだよね

446 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:30:25.31 0.net
>>415
ねぇ?何をして殴られたのか

447 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:30:28.16 0.net
昔から変わり者は大体発達

448 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:30:35.88 0.net
>>395
看護師さん激務で子育て大変なんだろうな
反抗期でカチンときたんだろうなあ

449 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:30:52.77 0.net
>>445
実家で泊まりがけで出掛けなきゃいけないとき母がペットシッター頼んでたわ
金魚の餌やり

450 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:30:54.49 0.net
産まれたよ!→お祝い何が良い?→気持ちだけで良いからいらないよ!で良いんじゃないの
ただサプライズで送ってくる人もいるからね
婆はそれをされて気持ち自体は嬉しかったけど出産祝いがあまり上手くない婆が飼ってる動物が描かれたスタイだったよ…

451 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:31:22.40 0.net
>>450
残してるんだっけ?それ残してるの偉いとおもうw

452 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:31:39.59 0.net
>>427
てかなんで預かってとか言われたの?

453 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:31:44.30 0.net
娘の結婚式コロナ禍だったかってこともあって家族だけで片道2時間ちょいくらいの場所のリゾート婚だったんだけど
2泊するのにお互いの家の犬は連れてきたけど(犬可のホテルと会場)
婿さんち犬だけ連れてきてネコは置いてきたって言ってたわ
やっぱり心配だからか2日目の早朝に帰っちゃった

454 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:31:47.58 0.net
揺れるわ雨だわ勘弁してほしいわね

455 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:31:56.79 0.net
>>449
自動で餌やりができたら大丈夫ってことかな?外出については

456 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:32:19.06 0.net
>>445
ピンポンパールと言えば金魚妻の漫画を思い出す
ちなみに飼い方は難しいって漫画に書いてあった

457 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:32:22.79 0.net
>>441
分かった、ベーコンあったからそっちにする

458 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:32:25.69 0.net
>>440
あらそれは可哀想

459 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:32:45.41 0.net
>>447
発達にも拒否する権利くらいあるからねえ
変り者と思われてる人とずっと付き合うなんてウンザリすると思うわ

460 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:32:49.91 0.net
風呂入ろうと全裸になった瞬間に宅配がきたわ
爺が対応してくれてことなきを得た
在宅勤務万歳

461 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:32:54.88 0.net
>>445
水槽の水換え・掃除が面倒

462 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:01.66 0.net
>>445
友達が園の夏祭りで金魚すくいやってもらってきた金魚がどんどん大きくなってね
人が水槽の前に立つとガラスにどーーーーんて体当たりかますんだよね
夜はだいたいねてるけどたまに目が覚めてなんか動いて波立つちゃぷちゃぷいう音が響いて
結構ホラーだって言ってた

463 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:03.59 0.net
毒親がー毒親がー

464 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:05.11 0.net
>>451
よく覚えてたねwww
レスは1つしかつかなかったから誰も読んでないと思ってた
あの時にレスくれた婆ちゃんかな?

465 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:09.44 0.net
>>446
横だけど年齢的に反抗期かもね
言うこと聞かないわ口答えするわでボカンと殴られただけでしょ
施設行きになったら途端に狼狽えると思うわ

466 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:19.24 0.net
金魚?熱帯魚?飼いたいけど水槽掃除がダラらな婆にはハードル高くていつもホムセンで眺めてるだけ

467 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:20.26 0.net
>>456
そっかぁ…
ころころしてて可愛いんだけどなぁ
憧れ
近所の金魚屋がまるまる大きく育てるの見て羨ましくなっちゃった

468 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:21.79 0.net
>>461
すぐコケ生えて魚が見えなくなるのよね

469 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:46.50 0.net
6月はカップ麺など3575品目値上げ、加工食品や調味料が中心…前年の1・5倍


470 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:47.66 0.net
>>461
それもあるね

471 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:50.94 0.net
>>445
地震対策して水槽設置して停電時のエア対策必要だと聞いたよ

472 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:33:52.56 0.net
甥っ子や姪っ子ほしいけど妹は病気あるから無理だろな…
厨二病が治ってない30歳の未婚のほうの妹ガンバレー
心配だから同じ厨二病じゃなくて厨二病を受け入れてくれる優しい旦那さんにしろよー
とひとごとだから勝手なことを思っています
無責任に可愛がりたい 可愛いポチ袋でお年玉あげたい

473 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:34:00.12 0.net
>>461
マンションだと風呂場で洗うのかしらね

474 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:34:07.60 0.net
友「生まれた!女!」
婆「おめ!金送る!」

婆「生まれた」
友「金曜に金送るわ!」

友達方面は毎回金で解決してるわ婆は

475 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:34:24.58 0.net
海外仕事が増えてきたのに猫飼い始めたアイドルはいない間は社長(猫飼い)に預かってもらうって言ってたな

476 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:34:28.99 0.net
>>458
あら〇ちゃんお散歩?いいわねーって犬に言うとにへって顔するからかわいいわ
飼い主さん大好きなんだわ、きっと

477 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:34:30.71 0.net
>>466
自動で水換えシステム入れたら楽よ

478 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:34:53.48 0.net
水関連はどうしても手間よな

479 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:34:58.03 0.net
実家近所のお寺の池にでっかい金魚がいてそれはお祭りで救った金魚を誰かがそこに放して育ったものだと言われてる

480 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:09.63 0.net
>>469
もうもうもう

481 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:11.21 0.net
>>455
自動であげられるんだ!すげぇ
水をきれいにするのがちょと大変と聞いたから調べてみ
エビと一緒に飼うと良いとか色々あるみたい

482 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:14.91 0.net
>>467
金魚も種類によって飼いやすい個体と難しい個体があるみたい
水かえもちょっと大変そうだなと思って読んでた
ちなみに内容はえちえちな不倫漫画だけど絵は綺麗だし金魚について丁寧に描かれてたよ

483 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:30.54 0.net
>>465
横だけど
施設暮らしさせてみた方が良いかもよ
たぶん1カ月で元の家に帰りたいって泣くと思うけどね

484 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:31.11 0.net
>>476
イヌは飼い主が居れば幸せなのよ
それが散歩中だと最大級にしあわせ

485 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:35.06 0.net
>>474
お互いの思考が噛み合ったいい付き合いね

486 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:42.71 0.net
>>464
レスしたか覚えてないけど想像して笑っちゃったのw

487 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:48.04 0.net
>>481
おお
いろいろありがとね

488 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:35:55.20 0.net
>>462
体当たりww

489 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:36:02.57 0.net
反抗期は子供によるから難しいよね
うちは上がすごーく大変だったもう二度と一緒には暮らさないと思うくらい
近所には虐待だと思われたんじゃないかな
最近ご近所から親子喧嘩の声が聞こえてくることあるけどうちはこんなもんじゃなかったと思っちゃう

490 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:36:12.15 0.net
ばばんとこは共働きで父が犬を連れて出勤して事務所の庭でうろうろさせてて
昼休みに公園に行って遊んでた
税理士事務所

491 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:36:15.97 0.net
婆はヤドカリ飼いたいのよ
貝殻にペイントしたのを背負ってもらいたい

492 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:36:22.92 0.net
>>476
大抵の犬は飼い主大好きだよ
めったにいないならたまにいるときは当然すごく喜ぶ
留守番中は寂しいだろうね

493 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:36:53.73 0.net
>>484
なのに散歩中にスマホいじってるやつムカつく
犬はなんども飼い主の顔見ててさ…

494 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:01.01 0.net
>>475
長期なら預けるのは分かる
おっさんも入院手術の時はゴンズイちゃん3ヶ月預けてたって言ってたわ

495 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:06.46 0.net
>>464
婆も覚えてるわよ
嫌な感じと思ったから

496 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:13.55 0.net
>>491
結構匂うよ

497 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:26.40 0.net
>>484
本当にそんな感じだわ

498 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:27.61 0.net
うちの妹も自分のイヌ連れてくるってイヌOKの会場で披露宴やったのに
連れて出るのが面倒で結局置いてきてたし
2年で離婚してた

499 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:35.00 0.net
>>482
金魚愛がある漫画なのねw
ありがとう
マンションだから大きめのペットダメで金魚程度ならいいよって言ってもらったから検討してたの
そしたらピンポンパールっていうめちゃくちゃかわいいやつ見つけてしまって…
もちと調べてみるね

500 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:37.38 0.net
紫蘇の種まきしたけど2つしか出て来てないわ
しかもぞんざいに最後撒いたところのみ

501 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:44.99 0.net
>>495

婆も

502 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:37:47.59 0.net
>>491
ヤドカリフードがない気がするの、ニョロニョロしたものを食べる気がするの

503 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:08.36 0.net
>>485
現金書留が行ったり来たりしてるだけで郵便局がひたすら儲かってない?って話にもなったけど
お祝いの気持ちが大事だからって毎回郵便局行ってたよ!

504 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:15.16 0.net
>>494
3ヶ月って長いわね…あのオッサンそんな長期入院してたの?

505 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:29.91 0.net
>>496
磯臭いの?

506 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:39.15 0.net
婆(43)が子供の頃の縁日だと、金魚すくい、亀すくいがあったけど
いまはどうなの?

507 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:40.76 0.net
>>395
婆子が高校生の時に殴ったことあったわ

508 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:44.16 0.net
>>502
ヤドカリフードはある

509 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:56.38 0.net
>>508
あるんだ!すごい!

510 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:56.66 0.net
>>505
そう

511 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:38:58.95 0.net
>>500
多分時間差で出てくるよ
時間差ある方が長く使えていいわよ

512 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:39:09.75 0.net
>>493
あぁー前にそういう飼い主を見たな
歩きスマホしながら犬を見向きもしない
犬がおしっこをしても水で流さなくて放置
ああいう態度の飼い主を見てたら犬が介護になったら真っ先に見捨てそうだなと思った
まともそうな飼い主は犬の様子を見ながら散歩しててうんちとおしっこのセットを持ち歩いてるよね

513 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:39:25.28 0.net
亀に関しては不法投棄による生態系が崩れる問題でほぼないはずよ

514 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:39:27.70 0.net
>>506
亀は見ないね

515 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:39:30.81 0.net
従姉は仕事中寂しいだろうと犬を単頭ではなく多頭飼いしてるわ
いない間みんなで遊んでてねってつもり
でも心配は心配だからペット用ライブカメラつけてる
仕事中にカメラ見ると3匹とも別に遊んでなくてつまんなそうに寝てるだけらしい

516 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:39:34.51 0.net
飼い主が仕事へ行くのが気に入らなくて仕事用バッグに入ったわんちゃんの写真がえすぱーいとうみたいで笑ったわ

517 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:39:40.22 0.net
>>506
今はスーパーボールすくいとか光る玩具すくいになってる

518 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:39:46.40 0.net
>>506
婆は見たことないけどヒヨコ釣りもあったような

519 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:39:57.39 0.net
ミドリガメはミシシッピアカミミガメだから外来種なんよ

520 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:40:00.55 0.net
>>506
金魚すくいは去年時点であったわ
カメは今日2023年6月1日からリリース違法&有償譲渡禁止になるからもうできないかもね

521 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:40:16.33 0.net
爺はコウトと高校生のときに殴りあって以来ろくに会話してない模様
人間って本当に目が回るんだよクルクルしてた!じゃねぇわばかたれ
コウトだけ溺愛してる云々関係なくトメぶちぎれて当然だわばか

522 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:40:19.02 0.net
>>511
出てくるかな
追い種まきしようか考えてるんだけどさ

523 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:40:28.92 0.net
>>517
スーパーボールすくいとヨーヨー?すくい?なんか水風船みたいなやつあれは昔からあったね

524 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:40:29.89 0.net
亀は規制が厳しくなって亀すくいなくなったわね

525 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:40:45.98 0.net
アカピッピミシミシガメ!!!!!

526 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:40:54.12 0.net
>>509
暖房器具入れるし湿度も保たなきゃいけないからちょっと匂うのがキズ

527 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:40:57.03 0.net
今の縁日ってステーキあるよね
安い硬い肉だけど

528 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:41:00.42 0.net
>>504
入院自体は2ヶ月ぐらいつってたけど1ヶ月延長頼まれたとかなんとか

529 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:41:05.85 0.net
>>520
縁日の亀がミシシッピアカミミガメでしょ?
よく池の水抜くの番組で出るやつよね

530 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:41:07.52 0.net
>>525
婆ちゃん元気ねw

531 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:41:20.10 0.net
>>525
こんなんで笑ってしまった…

532 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:41:47.80 0.net
リリース違法になるの知らないひと多そう

533 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:41:52.06 0.net
>>510
強烈な臭いじゃなければいいかな

534 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:41:52.98 0.net
>>518
釣らない釣らないw

535 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:41:56.78 0.net
義実家で飼ってる亀は爺が45年ほど前に夏祭りの屋台ですくってきたやつだわ

536 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:42:00.27 0.net
10代の頃、ミミシッシアカミミガメだと思ってました

537 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:42:12.70 0.net
ねこのお気に入りのベッドを洗って以来ねこが近寄らなくなったの
ごめん

538 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:42:17.61 0.net
今日は一の市だったわ
昼ごはん食べたら参戦して来なくちゃ

539 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:42:44.94 0.net
>>522
あまり密集して出てきても結局間引かなきゃならないし
とりあえず二つをエリート認定して大事に育ててみれば

540 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:42:45.92 0.net
>>538
光るスーパーボールつってきて 欲しい

541 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:42:53.15 0.net
イラッときて言い返しそうになったけど我慢した!

542 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:03.04 0.net
いや、ヒヨコ釣りあったよ
触れるだけのものあったけど
子供の頃それで婆とも数匹持って帰って一羽だけ生き残ってニワトリになってた

543 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:10.68 0.net
>>541
ミシミシアカミミガメね

544 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:15.44 0.net
>>525


好き

545 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:20.38 0.net
>>523
水風船ヨーヨー?みたいなのは昔からあるわね

546 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:20.82 0.net
新宿の伊勢丹の前で変な色に塗ったウサギやヒヨコ売ってる人いたよね

547 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:32.10 0.net
やめてw何が正しいかわかんなくなっちゃうw

548 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:33.29 0.net
近所を散歩コースにしている犬がうちの駐車場の前でおしっこするようになっちゃって
臭ったらすみませんと飼い主さんがお菓子持って挨拶にこられたことがある
いつもちゃんと流してくれてたし
なんならうちの外水道使って流してくれていいですよってお返事したわ
数か月でおしっこポイントから外れちゃったけども

549 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:49.57 0.net
うさぎもあったの!

550 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:51.68 0.net
>>540
特賞じゃん
そんなに掬えるかなー?

551 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:43:59.13 0.net
縁日なら輪投げ好きだったな
いつも1個も入らなくて光るブレスレットだった

552 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:44:08.52 0.net
じゃあそろそろ帰るけどちゃんとしなさいよあんたたち

553 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:44:12.93 0.net
>>532
だから外来種が川や沼にいるのよね

554 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:44:15.17 0.net
ミミシッシピシピシガメ

555 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:44:15.30 0.net
縁日というか初詣の時参道に出てる七味唐辛子の屋台
あれ一度買ってみたいと思ったけど買ったことない

556 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:44:20.79 0.net
>>521
コウト死ななくて良かったね
運が悪かったら
殺人犯になっていたよ…

557 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:44:40.63 0.net
>>514
あの種のカメは売買禁止になったからね

558 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:44:44.81 0.net
ミミシッピアカウミガメが正解

559 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:45:18.27 0.net
>>555
婆今年買ったわ
激辛一味美味しい
柚子風味の七味も香りが良くて美味しい

560 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:45:34.02 0.net
>>548
こういう飼い主が増えて欲しいよね
今はろくに躾もしていない糞飼い主が増えた
あんな飼い主でも犬からしたら大事な飼い主だからね…

561 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:45:35.95 0.net
>>558
うそこくでねぇ!

562 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:45:41.60 0.net
>>556
ほんとだよ 爺とコウトで体格も全然違うしさ…理由は知らないけどハァ?!ってなったわよ…
仲悪いんだなーと気楽に思ってたけどそりゃコウトは距離置くよね

563 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:45:43.58 0.net
>>555
縁起物って買う人多いね

564 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:45:43.75 0.net
>>546
覚えてる!
昭和時代カラーヒヨコやミニウサギ(といっても大きくなる)売ってたわね
へんなおじさんが

565 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:46:16.80 0.net
録画の映画見ながらチラしてたら映画の内容全く頭に入らないまま終わったけど消して良い?

566 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:46:32.31 0.net
>>542
関西だけみたいね

567 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:46:32.44 0.net
今のちらの年齢層が高くないか

568 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:46:37.79 0.net
どっちを?

569 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:46:44.37 0.net
アマプラにみたいのあるの忘れてた

570 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:46:44.92 0.net
>>565
いいよ

571 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:46:48.20 0.net
>>559
やっぱり市販品と全然違う?

572 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:47:02.04 0.net
七味はやげん堀一択

573 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:47:05.40 0.net
昼はほか弁買いに行ってくる
おなかすいたー!

574 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:47:13.43 0.net
>>561
おら見ただ!!!

575 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:47:14.43 0.net
兄弟殺しで思い出すのは友達と川遊びしてた双子の1人が
「こいつ泳げないんだわ」って双子のもう1人を水に落としたら運悪くそのまま沈んで死んじゃった事件
親御さんはどうやってわが子を殺したわが子を育てるんだろう

576 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:47:17.05 0.net
宇宙生物

577 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:47:46.78 0.net
>>571
婆が買ったのは市販品より香りが強いわ
袋開けて匂い嗅ぐだけで幸せだったわ

578 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:47:48.59 0.net
>>570
うん、消したわ
おゆすみ

579 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:48:09.24 0.net
ミシシッピアカミミガメじゃないのね

580 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:48:17.15 0.net
>>572
江戸っ子だねぃ

581 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:48:36.68 0.net
>>568
お前も浪人業にしてやろうか

582 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:48:41.67 0.net
>>573
唐揚げ弁当よろしく

583 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:49:04.17 0.net
>>579
アオミミガメもいる

584 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:49:06.19 0.net
>>575
ななな何故突き落としたんだろう?

585 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:49:12.67 0.net
ミシシッピアカミミガメだよ

586 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:49:13.03 0.net
不思議と屋台の焼きそばって美味しそうに見えるのよね

587 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:49:34.01 0.net
>>586
ベビーカステラも

588 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:49:43.96 0.net
>>586
わかる

589 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:50:12.28 0.net
縁日の屋台の食べ物の値上げえげつなくない?

590 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:50:52.72 0.net
昨日氷室祭だったわ
一晩中屋台が出てた

591 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:51:48.28 0.net
>>590
ボウイのあの人の祭りかとオモタ
サブちゃん祭り(北島三郎)みたいなの想像

592 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:51:50.21 0.net
いまはどんな屋台があるのかしら
婆もう長年お祭りとか行ってないし、今住んでるところのお祭りは屋台でないのよね…
地元商店街の人がやる焼きそばくらい

593 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:52:07.46 0.net
ナスのミートソースパスタと筑前煮の様な物と炒飯食べてお酒飲んだけど全然足らない…
海鮮ピザのL寸頼んで飲みなおす

594 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:52:31.90 0.net
>>589
この前行ったおまつりはかき氷スカスカなのに400円した

595 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:52:37.69 0.net
アカミミガメアオミミガメキマキマギ!

596 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:52:38.69 0.net
子供の癇癪に癇癪で返してしまって自己嫌悪

597 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:52:42.32 0.net
>>584
河原で遊んでて泳げない方の双子が石に腰かけてたのを兄弟がふざけて押したら落ちる
→浮いてこない→警察→そのまま沈んでた

でたぶん落ちた時に頭ぶつけて気絶してそのまま溺死って書いてあったと思う

598 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:53:53.56 0.net
>>542
お祭りでヒヨコ買ってきたの覚えてるわ
釣ったのかは覚えてないけど

599 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:54:02.19 0.net
>>597
婆は普通に育てられないと思う

600 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:54:38.35 0.net
>>591
雪餅食べると夏を無病息災に過ごせるという宵祭りよ
神社にそれだけ買いにいったわ

601 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:54:38.35 0.net
貧乏育ちには分かんない話題よね
スッポン釣って家で2日泥棒吐かせて売り歩いた経験とかもない「浅い」婆しか居ないのかしら今は

602 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:55:28.48 0.net
揉村山路こわい

603 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:55:41.04 0.net
今の屋台で見かけるのは
岩魚塩焼き・ベビーカステラ・チョコバナナ・おでん・もつ煮・焼きそば・お好み焼き・広島焼・ラムネ
たこ焼き・いちご飴リンゴ飴・綿あめ
これくらい?あと酒だすとこもある

604 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:55:53.42 0.net
貧乏とか泥棒とかお里が知れるわね

605 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:55:54.22 0.net
入院でプラのコップを爺に頼んだらプラ容器のコップを買ってきた爺面白いよね
家にあるプラスチック製のコップが正解だったのよ

606 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:56:07.26 0.net
>>603
棒きゅうり!

607 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:56:13.29 0.net
夏祭りで、冷やしきゅうりの屋台見た記憶あるんだけど記憶違いかな?

608 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:56:32.60 0.net
>>605
使い捨ての?

609 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:56:33.76 0.net
着物800着っておいくら万円かしら

610 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:56:54.50 0.net
冷やしきゅうり(割り箸ささったやつ)は前に食中毒騒ぎがあって出すとこ減った

611 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:56:55.26 0.net
たこ焼き、大判焼き、煮いか とかは昔あったね

612 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:57:00.41 0.net
>>606
あれってただの冷えたきゅうりなの?
浅漬みたいに味付いてるの?
婆食べたことない

613 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:57:11.30 0.net
そういや四国だったかな
小1の男の子が溺死して一緒にいたはずの子どもたち皆知らばっくれて
男の子の自転車をある家の兄弟が別の場所に移動させたり怪しい行動があって
イジメの疑いもあるとかなんとか騒がれてたあれはどうなったんだろう

614 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:57:27.52 0.net
>>612
前食べた時は浅漬けだったわ

615 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:57:48.52 0.net
韓国系の店もあるようになったわよ
トッポギとか

616 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:57:59.83 0.net
冷やしきゅうりの屋台ってあれ一本いくらで売るのかしら

617 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:14.76 0.net
>>603
みかん飴

618 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:17.01 0.net
1 等 の 入 っ て 無 い ク ジ

619 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:24.92 0.net
>>614
ほほう味付いてるんだ

620 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:33.22 0.net
>>616
250円で買った記憶

621 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:34.05 0.net
>>603
焼き鶏、焼きイカ、焼きとうもろこし、箸巻き、10円パン、肉巻きおにぎり、牛串
もあったかなー昨日

622 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:35.94 0.net
>>603
中国の葱餅?とかの屋台もある
あと映えを狙った光るボトルのジュースとチーズハットク

623 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:40.04 0.net
署名回ってきてたな

624 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:44.07 0.net
>>601
貧乏話なの!?山で山菜をとり家の水は水道でも湧き水でもないただの雨水でお風呂は山で集めた杉の枝で焚き付けてた婆も仲間入れる!?
酸い葉が婆のおやつだったよ!鶏と分けて食べてたわ!その鶏は害獣に食べられたけどね!

625 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:58:54.97 0.net
>>607
あるある

626 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:59:17.90 0.net
食べ歩きしやすいように棒状の食べ物がおおいね

627 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:59:18.86 0.net
おちおち半熟煮卵の練習もできなくなったわね

628 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:59:29.19 0.net
>>608
そう
お祭りの時にビールとか入れるあのプラ容器のコップよー

629 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:59:36.91 0.net
るくるーぜのお皿買おうかな ねこのお皿とお揃いの色が売ってる

630 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:59:48.13 0.net
東京の大学行くってよ
学費と居住費
出せねえよ
無理だよ

631 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 11:59:49.75 0.net
>>620
めちゃくちゃ利益ありそう…

632 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:00:05.62 0.net
>>624
にわとりぃ!

633 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:00:08.63 0.net
>>621
フランクフルトもあったわ

634 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:00:33.84 0.net
>>624
かっけー

635 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:00:39.13 0.net
弟がお腹が弱くて屋台の食べ物は不衛生だからよくないんだけど気分だけ味わいたいってことで
母親から焼きそばや冷凍たこ焼きを持たされて現地で食べてたわ
お小遣いを全部くじに使えるからうらやましくてむかついた婆は弟の目の前でかき氷やきゅうりを食べてたわ

636 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:00:47.13 0.net
>>622
>光るボトルのジュース
電球ソーダ!

637 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:00:49.23 0.net
>>618
それ違法だから一応入ってるらしい

638 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:00:58.60 0.net
>>624
ああごめん、想像の貧乏を言ってみただけなの一緒にしないで

639 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:01:08.09 0.net
お祭りの屋台は偉い人から原価が安いものを売れると聞いたわ
粉物とか風船とかは新参者で1番偉い人が綿菓子だって

640 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:01:08.36 0.net
10円ぱんって、あれ中身何かはいってるの?

641 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:01:16.06 0.net
>>630
18で成人なんだからご自分でどうぞでもいいのよ
まぁこんなこと言ったら毒親認定されるんだろうけど

642 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:01:28.31 0.net
>>638


643 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:01:48.40 0.net
>>637
YouTuberが検証して入ってなかったんじゃなかったかしら

644 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:01:53.87 0.net
お面屋さんとかはまだあるの?

645 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:00.25 0.net
>>635
屋台は不衛生って
焼きそばもたこ焼きも無理なのか
十分火を通してると思うけどね

646 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:00.30 0.net
>>630
成績優秀なら奨学金で
勉強できない子なら田舎に置いとけ

647 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:11.22 0.net
>>638
ひどい!!ただ婆が恥かいてニワトリが食べられただけぇ!!!

648 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:13.84 0.net
>>643
検証?どうやって?
全部買ったの?

649 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:15.68 0.net
親から「お祭りの綿あめを食べると棒が脳に刺さって死ぬ」と禁止されてたんだけど
本当にあった事件なのを大人になってから知った

650 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:16.80 0.net
>>640
チーズ

651 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:34.44 0.net
>>640
チーズじゃないの?
10円パン(10円じゃない)

652 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:35.68 0.net
婆も爺も不衛生に感じちゃって屋台のもの食べられない

653 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:39.59 0.net
>>636
そうそう電球!あと哺乳瓶型のもあったわ!

654 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:41.45 0.net
鶏か
鶏いいな

655 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:45.73 0.net
>>650
へー、おいしそうね

656 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:47.13 0.net
>>648
そう

657 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:52.00 0.net
>>630
大学進学費用準備しなかったの?

658 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:02:59.87 0.net
>>630
お金の話ちゃんとしたら?
子供は全然わかってないから
そこから奨学金とか県人会の寮とかいろいろ探すのも社会勉強

659 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:03:05.68 0.net
>>649
その言い方だと綿あめ食べてたら棒がどんどん伸びていっちゃうオカルト話に聞こえるわ

660 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:03:07.61 0.net
キッチンカーもやだ

661 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:03:12.59 0.net
>>656
撮影許可とって?

662 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:03:17.25 0.net
>>652
祭の楽しみ半減ね

663 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:03:25.95 0.net
先生は好き勝手にここどうだって言うけど
学費と居住費で10万20万吹っ飛ぶこと考えて欲しいわ

664 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:03:40.30 0.net
>>649
その事件覚えてるわ
歩きながら食べるものに細い棒状のものは危険よね

665 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:03:43.34 0.net
500円パンもあったわ
中はチョコかカスタードだった

666 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:03:57.30 0.net
婆は縁日屋台のジャンボ焼き鳥好き

667 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:04:00.67 0.net
>>649
歯ブラシもくわえて歩いちゃダメって何度も言われてるのにいまだにたまにくわえて歩いてしまって脳内で親に怒られる

668 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:04:10.52 0.net
自分で何百万もの奨学金背負う覚悟があるならいいんじゃね東京

669 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:04:12.46 0.net
>>630
宣言はいいけど行くだけの頭と目標はあるんだろうなと確認

670 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:04:15.59 0.net
>>663
本当によ

671 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:04:54.01 0.net
>>647
小学校低学年から休みになると小刀一本持って野山駆け回ってお昼ご飯からおやつまで賄ってた婆も居るから元気出して…

672 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:04:58.64 0.net
>>662
そうなのよー昔は平気だったのにさ 見てる分には楽しいから気分だけ味わってるよ
ひかるスーパーボールほしいから今度スーパーボール掬いやる!

673 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:05:24.28 0.net
親は選べないね

674 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:05:27.48 0.net
>>666
婆唐揚げ串!

675 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:05:30.09 0.net
>>661
横だけど、確かヒカキンがやってたよ

676 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:05:45.31 0.net
先生が生徒の希望考えたらこの学校がおすすめだけどオマエんち貧乏だから無理だろとか考えてたらイヤン
金の話は親がするべきことよ

677 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:05:47.74 0.net
>>666
美味しいよねー
でも冷静に考えてクソ高いよねー

678 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:06:04.19 0.net
>>652
酒飲んで消毒するんや

679 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:06:04.19 0.net
>>674
それコンビで買えるもん…

680 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:06:31.64 0.net
子供達2人の大学だけで8年間で1000万
ふざけんなよ

681 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:06:33.82 0.net
>>659
婆子が小さい頃に注意喚起で読んだプリントに杏林大事件が書かれててそれで実在事件なのを知ったわ

割りばしが刺さったのを2センチだけ中に残して口の中で折って
本人が親に言わない&超レアなルートをたどって脳へ

みたいなすごく運が悪いケースだったんだよねたしか

682 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:06:42.52 0.net
>>677
そうなのよw
雰囲気代…雰囲気代…と自分に言い聞かせてるわ

683 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:06:54.67 0.net
>>663
婆は担任に進学ゴリ押されて、婆母は家貧乏で3つ下に弟居て金かかるし、更に婆が勉強駄目なの知ってんのに婆に選択押し付けて、婆母(と26で発覚した発達)が原因で意見言えなかったから進学しか選択出来なくて中退して借金背負ったわ

684 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:06:55.27 0.net
>>630
うちの甥っ子も親は出せないつってるのに何でも良いから東京の大学行くってきかないの居るわ

685 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:07:11.55 0.net
娘が高校の時の三者面談で医学部勧められて
そんなお金ねえっすと断ったの思い出した
おまけにそこまでのアタマもない

686 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:07:19.31 0.net
>>676
ここがおすすめだけど親とよく話し合って決めよう、が正解よ

687 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:07:33.81 0.net
10円パン初めて聞いた!ググったらでかいw

688 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:07:34.63 0.net
>>675
へー

689 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:07:36.37 0.net
>>672
スーパーボールも不衛生そう

690 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:07:48.44 0.net
>>679
コンビニより美味しいわ

691 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:07:49.28 0.net
>>684
東京に憧れてんだろうなーw

692 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:08:06.23 0.net
>>649
本人が咥えたまま駆け回らなければってわけでもないしね
上の双子の事件みたいに別の子がふざけて押してってこともある

693 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:08:09.98 0.net
婆子ご飯も付いてない寮費で20万だったなあ

694 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:08:15.27 0.net
>>671
優しい婆ちゃんに鶏の卵あげるね…

695 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:09:17.16 0.net
>>689
エタノールで拭いたら表面溶けるかな(犬のおもちゃの表面溶けた)

696 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:09:19.34 0.net
チラ見ててさ、たまにいる単なるイライラ発散の愚痴なんかにアドバイスし始める婆ちゃんとか何がしたいんだろって思ってしまう

697 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:09:34.44 0.net
>>688
はじめしゃちょーだったかも?
何せ有名youtuberが結構前にやってたよ

698 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:09:41.82 0.net
10円パンって韓国スイーツを日本風に10円にしたやつよね
原宿に店舗あるわ

699 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:10:15.64 0.net
>>696
おもしろそうだからつついて遊んでる

700 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:10:17.78 0.net
婆子2人で学費1200万余り払ったわ
でもこれは学費だから
地方にいて生活費も出すなら
奨学金なしでは賄えなかっただろうし
一人っ子選択したかも

701 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:10:37.97 0.net
甥っ子たちが小さいころから棒状のものを食べるときは指でむしるか口に棒を入れずに横から食べてたわ
姉がそうやって教えないと危ないのよって言い張ってたけど
ちゃんと理由があったのね

702 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:10:51.51 0.net
ごはん食べに行ったり買いに行ったりするのめんどくせ
なにたべよーかなー

703 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:10:52.59 0.net
婆はwikiや個人サイトで悲惨な事件事故を見るのが趣味だったから子供が生まれた時から今までどうにか関連するようなヒヤリハットを経験せずに済んでるわ

704 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:10:57.19 0.net
チーズハットク?ていうのは一度食べてみたい

705 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:10:57.81 0.net
>>696
イライラを宥めてあげたい

706 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:11:20.97 0.net
〇〇大学に行きたい!じゃなくて東京に行きたい!ならNG出すかな婆なら

707 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:11:26.02 0.net
>>683
選択押しつけられたなら自分で就職を選べばよかったのに

708 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:11:52.15 0.net
>>704
びよーんってのびるやつね!

709 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:11:52.60 0.net
>>693
なんでそんなに高いの?!

710 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:12:06.91 0.net
東京へは
もう何度も行きましたね

711 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:12:22.34 0.net
>>698
チーズホットグ?みたいなやつ?

712 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:12:23.27 0.net
>>592
最近の流行りだとチーズドッグを見る
あとは昔からあるボールすくいとヨーヨーすくい
焼き鳥、やきそば、広島風お好み焼き、たこ焼き、フランクフルト、チョコバナナ

713 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:12:40.24 0.net
>>696
それよりも後出し、たまにエグい後出しのチラ婆の方が何がしたいか良くわからないわ
昔のスレで、良い方法聞いてた婆ちゃんが居て、他婆がこうこうすると良いよーって返レスしたら、その婆ちゃんがそれはやったのよ!って返してたの見た時は何故それを書かないのかと思ったわ

714 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:12:45.22 0.net
>>704
火傷要注意よ
小籠包レベルの攻撃性があるわ

715 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:13:10.42 0.net
婆は未だにチーズダッカルビのカルビという名に納得いってないわ

716 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:13:23.06 0.net
>>709
え?いや知らんけどそうだつまあよ

717 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:13:24.34 0.net
>>705
アドバイス求めてないのにアドバイスしてイライラ慰められても逆にイライラしそうw

718 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:13:31.80 0.net
お腹すいたわ

719 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:13:38.87 0.net
>>712
チョコバナナ忘れてた

720 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:13:44.01 0.net
>>712
ひひひひひろひろしま風ですって!?バシャーン

721 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:13:48.87 0.net
>>699
ねじ曲がってる婆ちゃんだわねw

722 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:06.28 0.net
>>718
二八蕎麦なら付き合う

723 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:21.02 0.net
>>691
そういう子は闇バイトに手を出して道を踏み外しそう

724 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:27.94 0.net
>>715
韓国語で「タッ」(닭)は鶏を、「カルビ」(갈비)は「あばら骨」を表していて、「骨のまわりの肉を食べる鶏料理」という意味合いになります。
そんな甘辛いタッカルビに、チーズを加えることで、マイルドな味わいになり、お酒とご飯がびっくりするほどよく進む絶品になった料理こそ「チーズタッカルビ」なんです!

ですってお

725 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:29.18 0.net
>>720
バシャーンが気になってしまうw

726 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:30.17 0.net
>>720
ガクブル

727 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:42.80 0.net
チョコバナナとか冷やしパインとか棒ハンバーグとかジャンケンで勝つともう一個貰えるやつ大好きだったな子供の頃

728 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:53.17 0.net
>>716
そうだつまあって?

729 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:55.17 0.net
>>499
原種に近い和金が一番丈夫よ
凝った高い物ほど弱い

730 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:56.94 0.net
婆はイライラしてる時はムーディ勝山の右から、右から、左へ受け流すぅ〜をずっと脳内再生してるわ

731 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:14:58.77 0.net
>>698
原宿のは最近つぶれたわ
流行モノは移り変わりが激しいわ

732 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:15:11.44 0.net
>>645
火を通してても食材管理が良くないと思うの

733 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:15:12.12 0.net
>>713
>>683
同じ人?

734 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:15:12.72 0.net
広島にさえ「広島焼き」の店あるからなぁ

735 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:15:31.53 0.net
婆子は美大勧められたけど
美大は駄目と断った

736 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:15:48.79 0.net
>>473
お風呂よ
汚水はトイレ

737 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:15:51.94 0.net
教えておじいさん
チーズってなんであんなに美味しいの

738 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:15:55.21 0.net
>>735
コスパ悪いよね

739 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:15:56.77 0.net
>>723
中退してでも田舎に帰らずずっといてバイトで食いつないでるうちにってやつね

740 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:16:02.26 0.net
>>707
就職したいって言ったのに進学ゴリ押しされたし担任から就職無理みたいな事も言われたし

741 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:16:33.50 0.net
>>733
幻覚婆ちゃん現る

742 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:01.78 0.net
姉が無茶苦茶かわいい顔してて全盛期はお祭りでなにか1つ買うと2つおまけがついてくるほどだった
子ども用の500円くじでも「当たってないけど2等あげちゃうね」くらいのノリでいっぱいもらってたわ

743 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:02.50 0.net
>>728
争奪んまぁ
ジャ○ーズ事務所のタレントがランダムにコンにやょ

744 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:05.51 0.net
>>734
そりゃそうでしょ
お好み焼きとは別物じゃん

745 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:11.41 0.net
屋台の話で思い出したけど日曜日に近所で縁日やるわ
普段はこの近辺は柄の悪い人を見ないのにこの縁日の時だけどこからきた!?って言うような柄の悪い人があちこちにいる

746 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:18.32 0.net
>>733
書いてたら長くなる事ぐらいあるでしょうに

747 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:36.90 0.net
>>742
芦田プロみたいなかわいい子?

748 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:39.80 0.net
>>734
ひき?

749 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:48.50 0.net
牛乳を焼いただけでも美味しいらしいね

750 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:52.02 0.net
>>738
美大と音大はお金持ちじゃないと詰む人いる
絵を描くなら趣味でやれば良い

751 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:17:59.55 0.net
>>741
どっちも息継ぎなしに脳内ダダ漏れみたいな文章だからいかにも発達だなと

752 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:18:06.92 0.net
>>747
芦田プロは猿顔だし可愛くは無くない?

753 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:18:10.62 0.net
>>645
屋台の粉物けっこう虫が入っちゃう

754 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:18:14.86 0.net
後出しすんなって人日常生活で普通に人と会話できてるのかしら

755 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:18:25.24 0.net
>>748
ふざけんなよおう

756 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:18:38.55 0.net
>>754
婆も思う

757 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:18:50.23 0.net
>>737
デブだからだよ

758 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:18:56.41 0.net
>>744
は?お好み焼きですけお!?

759 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:19:02.31 0.net
広島焼きと広島風お好み焼きとお好み焼きは何が違うのん?

760 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:19:08.71 0.net
>>751
改行したりとかしてたとしても文句付ける癖にw

761 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:19:09.02 0.net
>>750
就職目的じゃないよねああいう大学は

762 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:19:22.71 0.net
>>740
就職無理で
大学卒業位に就職難とかできるかもと
思ったんじゃないの?
発達なんでしょ?

763 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:19:27.59 0.net
牛乳って焼けるの?

764 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:19:42.48 0.net
>>747
北川景子と深田恭子足して二で割った感じ

765 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:19:57.93 0.net
>>763
牛乳のみなら無理

766 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:20:01.82 0.net
>>755
言ってることの意図が不明過ぎてwそうかなと

767 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:20:09.40 0.net
>>759
概念が違う

768 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:20:14.69 0.net
>>754
寧ろ、必要なことを後出しする方が日常生活心配
婆的には察してちゃんとかなのかなって思っちゃうわ

769 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:20:43.08 0.net
>>762
発達分かったのは26ん時

770 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:21:00.96 0.net
>>765
いや焼けるよ 
美味しいよ少し

771 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:21:02.48 0.net
>>761
卒業時の進路先が不明の率も高いしねえ

772 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:21:07.68 0.net
>>758
あれが同じに見えるのね

773 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:21:20.52 0.net
>>759
行事で化粧した婆と家族旅行で化粧した婆とすっぴん婆くらい違う

774 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:21:25.35 0.net
タイの屋台は夜電球つるして灯とってると
それ目当てに虫(タガメみたいな虫)が電球にぶつかってくるので
それを屋台の店主がパンッと打ち落としそれを鉄板で香ばしく焼く
ダンナの昔の上司がそれが好物だったらしい

775 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:22:00.47 0.net
爺が広島出身でね
広島のお好み焼きには焼きそばが入ってるときいて
関西風お好み焼きの中に焼きそばをこまぎれで混ぜて作って爺に食べさせたの
爺のがっかりした顔が今でも忘れられない

776 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:22:28.27 0.net
>>775
想像したら何か笑っちゃったわ

777 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:22:55.12 0.net
>>775
婆も広島出身だけどそれ泣くわ

778 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:23:11.15 0.net
A「旅行行こうかと思ってて〜おすすめある?」
B「〇〇楽しかったよおすすめ」
A「そこ前に行ったことある!」
B「は?後出しかよクソがッ」

生きづらそう

779 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:23:12.79 0.net
広島お好み焼きってさ
いうなればパンケーキの中にパスタが入ってるようなもんよね

780 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:23:13.65 0.net
そば飯とか言うの流行ったね
ご飯とコマ切れの焼きそば

781 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:23:15.19 0.net
>>769
先生がこの生徒には
今は就職無理と思ったって事よ
大学卒業したら何とかなると思ったんだろう

782 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:23:25.72 0.net
>>772
同じもクソも広島でお好み焼きって言えばあれがお好み焼きだから

783 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:23:30.90 0.net
>>775
そばモダンでも無くそんなぐちゃぐちゃにしたやつをお好み焼きとして出すなんて…

784 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:23:58.21 0.net
>>779
パンケーキじゃないわね
クレープの上にパスタが乗ってる

785 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:24:04.02 0.net
>>779
違うわね

786 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:24:52.92 0.net
>>780
何十年前の話よ

787 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:25:08.75 0.net
>>778
婆なら行ったことあるとこ言ってそれ以外でおすすめあるか聞くわ、小心者で気を悪くさせたくないし

788 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:25:14.30 0.net
>>781
または私の友達の甥っ子のように学校の先生が
このまま18歳で世間に出したら何やらかすかヤバイ子なのでせめて22歳まで猶予を与えてやってくれ
みたいなこともある

789 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:25:24.42 0.net
>>779
焼きそばの上にチャーハン乗っけたようなもんよ

790 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:25:36.05 0.net
最近婆のSNSフォローしてきた人のアイコンが手書きのオリジナルキャラでいいね貰うのキツい

791 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:25:37.64 0.net
>>777
「今日からお好み焼きに焼きそば入れるね」の時点で広島のお好み焼きを期待してたみたいで
完成品を見せた時の「えっ?」て顔が忘れられない
爺によろこんでほしかったんだからちゃんと調べないといけなかったのよね

792 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:25:43.54 0.net
>>786
かつて流行ったって話なんだから何十年前でもいいんだよ

793 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:25:46.02 0.net
就職失敗したら高校の落ち度になるからな

794 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:25:51.61 0.net
>>782
お好み焼き食べたい時はどうすんの?

795 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:26:03.55 0.net
>>784
ああそっか
広島のは皮うすいんだっけ

796 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:26:16.22 0.net
>>789
広島のお好み焼きはキャベツの上にそばだからそれもなんか違うわね

797 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:26:27.10 0.net
>>781
頭相当悪かった(国理は出来る、社会数学は20点代、英語普通、簿記壊滅的)のに卒業出来ると思える担任ヤバない

798 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:26:30.06 0.net
>>789


799 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:26:47.44 0.net
>>788
そんな子を大学にやったらもっとフリーダムで好き放題やるじゃん

800 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:26:49.69 0.net
>>789
全く違うな

801 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:26:52.63 0.net
>>794
お好み焼き食べるけど?
何言ってんのよ…

802 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:27:16.84 0.net
>>791
お互いに非があるわね

803 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:27:30.68 0.net
>>791
広島出身に「焼きそば入れたお好み焼き」って言えばそりゃ地元の味を想像するわよ

804 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:27:39.84 0.net
棒で脳をで女児のお風呂の事故の注意喚起を思い出した
他の婆ちゃんたちも呪いを受けるがいいと元記事検索したら
水で膨らむカプセルで女児事故の注意喚起という別の呪いを受けてしまった

805 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:27:52.01 0.net
>>794
徳川に行く

806 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:28:13.55 0.net
>>797
担任は進学させてしまえばもう自分は関係ないし

807 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:28:17.43 0.net
>>799
親はええーって渋ってたけど先生の勧めで結局「名前さえ書ければ入れる大学」に行って
卒業して少し落ち着いていたわ
就職はどうなったかしらんけど

808 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:28:22.22 0.net
>>797
まさかの商業科

809 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:28:35.74 0.net
ご飯食べたらおなかがぎゅるぎゅるすんげー音がする
痛くはないけどクレープ食べていい?

810 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:28:41.78 0.net
>>788
大卒までに精神的に成長して
働けるようになろうだろうという
先生の親切心だったと思う
学歴も必要だしねえ
まあこのチラ婆はあの先生のせいでと
恨んでいるんだろうけど

811 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:29:05.75 0.net
昔イトーヨーカドーのポッポでバイトしてた時に焼きまくったお好み焼きは広島タイプのだったわ

812 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:29:42.10 0.net
>>808
福岡の吹奏楽部有名な女子高校で情報科が一番簡単だったのよ…

813 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:29:59.06 0.net
ポッポちょっと遠くのヨーカドーにある
雨の日にポッポのラーメン食べたなぁってポッポ思い出す時エモい気持ちになる

814 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:30:00.82 0.net
>>799
高卒で就職っていうのがその子には難関だったんでしょ
学校側としても就職できなかったじゃ困るし
まだどっかFラン大入学のほうが楽な道だった

815 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:30:08.03 0.net
>>732
そっか
レストランとかは平気なのかな
給食とか

816 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:30:12.94 0.net
>>812
有閑倶楽部がチラ見えした

817 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:30:14.87 0.net
紅しょうがソース青のりマヨ
目玉焼き(割って潰して上のっけ)
生地
キャベツ、もやし
カリカリの焼きそば麺
豚バラスライス(2枚)

こんな感じよね

818 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:30:24.17 0.net
>>816
ワロタw

819 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:30:46.23 0.net
>>813
あのラーメンなかなか美味しいのよね
シンプルで懐かしい感じの味

820 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:30:53.48 0.net
>>812
精華女子高校か

821 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:30:55.12 0.net
たどうかー

822 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:31:09.91 0.net
>>791
文系の大学でしょ?
数学壊滅でも卒業できるでしょ
進学する大学の選択を誤っただけでは?

823 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:31:48.58 0.net
ポッポポッポーポッポポッポー青い鳥~♪

824 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:32:05.80 0.net
>>823
クックやで

825 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:32:08.52 0.net
>>822
お好み焼き大学広島学部焼きそば学科ね!

826 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:32:20.98 0.net
>>822
お好み焼き大学?

827 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:32:21.22 0.net
(・θ・)デッデー ボボー デッデー ボボー ...(・θ・))チラッ

828 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:32:36.16 0.net
>>827
ババーン

829 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:32:52.25 0.net
>>825
必修で紅生姜作るのね

830 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:03.71 0.net
>>791
ごめん間違えた

831 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:14.56 0.net
>>822
広島の尾此三大学広島焼学科ね!

832 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:14.73 0.net
みっちゃんのソースは甘いんだよな

833 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:19.71 0.net
なんかエラソーなレスで安価間違いしてる人見るとほのぼのするよね

834 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:22.95 0.net
幕張のヨーカドー、ポッポという名だけ残った変な店になったのは許せん

835 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:25.27 0.net
>>825
ヘラと鉄板は自分で用意して卒業する頃には鉄板がいい具合に育っているのね

836 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:33.12 0.net
>>829
紅しょうが苦手な人地獄そう

837 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:59.48 0.net
>>833
アホだなぁってなるわよね

838 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:33:59.57 0.net
>>825
就職率高そう
焼きそば業界100%突破

839 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:34:08.07 0.net
マイナカード申し込むの忘れた…

840 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:34:16.59 0.net
婆は焼きそば学科がいいなー

841 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:34:17.59 0.net
>>836
進路選択誤ると地獄よ

842 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:34:25.17 0.net
>>838
もしくは広島焼き・お好み焼き店に就職ね

843 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:34:29.84 0.net
この前道端に事故ったであろう鳩が散らかってた

844 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:34:35.39 0.net
婆はお好み焼きは大阪派よ

845 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:34:35.41 0.net
闇バイトから始まる小説を読んでこんなことをするやつおらんやろと思っていたら本当にいた
またその主人公の名前が大場加奈子だった

846 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:34:46.21 0.net
>>838
婆製麺所に就職したい

847 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:35:10.79 0.net
発達の生徒には大卒までに何とか
社会に順応してくれって事で
大学進学勧めるでしょ

848 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:35:15.26 0.net
もんじゃ学科はないんですか?

849 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:35:25.13 0.net
大馬鹿な子

850 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:36:06.90 0.net
>>846
粉まみれの生活により小麦粉アレルギー発症して泣く泣く故郷に帰ると思うわ

851 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:36:10.14 0.net
八昌はいつも繁盛してるね

852 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:36:15.41 0.net
>>829
在学中に関西風お好み焼きを食べると停学処分で生牡蠣を食べさせられるのよ

853 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:37:14.93 0.net
鉄板家樹高校

・たこ焼き科
・焼きそば科
・お好み焼き科
→お好み焼き全般科
→広島焼き科
→大阪焼き科
・イカ焼き科

854 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:37:38.84 0.net
>>850
キャベツ刻み学科へ編入よ

855 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:37:59.48 0.net
>>825
大学院にすすんで博士課程終えたら焼きそば博士の学位もらえる

856 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:38:21.57 0.net
お好み焼き食べたくなってきた
冷凍の買ってこようかな

857 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:38:27.42 0.net
>>853
イカ焼きは統廃合される運命

858 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:38:27.57 0.net
>>817
ちょっと惜しいわ
具材は概ね合ってる

目玉焼き
焼きそば
豚バラ
もやし
キャベツ
生地

859 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:38:54.63 0.net
>>857
もんじゃ科もそうなりそうな予感

860 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:39:00.24 0.net
広島のお好み焼きには紅しょうがあんまり乗せないわよ

861 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:39:09.68 0.net
>>858
婆ちゃん広島在住?

862 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:39:12.95 0.net
>>853
先生
ネギ焼きはどこですか?

863 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:39:23.61 0.net
長芋焼きが好き
ふわふわとろとろ

864 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:39:33.84 0.net
>>861
そうよ
お好み焼きも家でよく作るわ

865 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:39:39.37 0.net
ぐぐったら広島風お好み焼き、お好み焼き、広島焼きの違いがわかったわ

866 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:39:57.03 0.net
>>862
焼き野菜科に行って下さいな

鉄板家樹高校

・たこ焼き科
・焼きそば科
・お好み焼き科
→お好み焼き全般科
→広島焼き科
→大阪焼き科
・イカ焼き科
・もんじゃ科
・焼き野菜科

867 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:40:49.49 0.net
>>865
広島風お好み焼きと広島焼きって違うものなの!?

868 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:40:57.08 0.net
>>864
婆もむかし広島住んでて平野?ってお好み焼き屋さんが好きでね
すじこん入りだったの
もう1回広島行って食べたいわ

869 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:41:01.39 0.net
鉄板家樹高校の文化祭は鉄板焼きの屋台祭り

870 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:41:24.52 0.net
>>866
了解です
ありがとうございます

871 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:41:43.76 0.net
どて焼きととん平焼きとモダン焼きという名前だけ知ってる食べ物

872 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:41:45.19 0.net
ネギ焼きって
お好み焼きの生地に刻みネギ山盛り乗せて焼くものじゃないの?

873 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:42:20.92 0.net
賞味期限4年前の冷凍牛丼ついに食べ終わった!!!

874 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:42:23.51 0.net
>>867
お好み焼き生地の下に麺を入れるみたい
麺→豚肉→混ぜたお好み焼き生地って感じ

875 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:42:26.06 0.net
たこ焼き科大阪焼き科キャンパス・・・大阪
広島焼き科キャンパス・・・広島
もんじゃ科キャンパス・・・東京(月島)
ただし一般教養および2年まではオホーツクキャンパスになります

876 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:42:31.26 0.net
>>872
そうよ

877 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:42:55.61 0.net
>>873
冷凍だと大丈夫な気がしてならないわね

878 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:43:00.89 0.net
>>868
ああ皆実高校のとこね
あそこは有名ね

879 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:43:23.80 0.net
>>871
どて焼きとは言うものの
モツの味噌煮を鉄板で仕上げに焼き目つけるだけよね

880 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:43:39.23 0.net
>>875
広島焼きキャンパスを広島に作ることはできないわね

881 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:44:04.06 0.net
>>839
ポイントなら9月までのびた

882 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:44:13.37 0.net
>>872
ネギをまんま焼くのもネギ焼きって呼ぶ

883 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:44:22.47 0.net
イカ焼き科はあるのかしらね

884 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:44:36.77 0.net
婆も一年前に賞味期限きれたカツオが冷凍庫で眠ってるけど完全密封されてるし食べても平気なんじゃと思って捨てられない

885 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:44:47.00 0.net
マリオンクレープしらべたら東京ドームに何店舗もあってわろた
週末に行こうかな

886 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:44:48.11 0.net
>>880
なんで!?
広島焼きは広島にないの?
台湾ラーメンが台湾にないのと同じ?

887 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:45:05.95 0.net
>>883
鉄板家樹高校にあるけど、統合される危機に瀕してるわ

888 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:45:27.50 0.net
>>884
捨てろや汚いわね

889 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:45:33.83 0.net
>>878
やっぱり今も有名なのね!
麺じゃなくてライスなのが当時びっくりしたの
婆は呉住まいだったからお好み焼きよりカスラーメンばっか食べてたけどまた食べたいわ

890 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:46:00.32 0.net
マリオンクレープはクレープ皮がパリパリしてて大好きよ
でもうちの近所のマリオンクレープはつぶれたわ

891 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:46:47.82 0.net
鉄板家樹高校、通ったらデブりそうで悩むわね

892 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:47:14.60 0.net
買い物メンディから残り物で焼き鳥丼にするわ

893 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:47:16.23 0.net
婆子の夢がポテトサラダ科を作ることなんだけど婆子の頭の中ってきっとこんな感じなのね

894 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:47:36.62 0.net
イカ焼きって婆の地方では以下に醤油塗って焼いたやつなのね
大阪かどこかはお好み焼き風でまた違いを感じたわ

895 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:47:51.79 0.net
>>889
広島の中でもお好み焼きの中に鳥モツ入れたりミンチ肉使ったり各地域のローカルお好み焼きがあるのよ

896 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:48:12.82 0.net
>>893
婆は卵入れない派なんだけどポテサラってゆで卵入れるのがスタンダードなの?

897 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:48:13.86 0.net
キャベツ刻み単位は全員必修でしょー

898 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:48:16.89 0.net
>>894
甘辛いタレを塗って焼いたやつ以外にあるの?

899 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:48:17.31 0.net
>>894
以下に醤油…w

900 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:48:20.94 0.net
>>891
学祭前夜に生地に紅しょうが大量混入事件があったり目が離せない学校よ

901 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:49:02.21 0.net
>>889
白いご飯の上に焼きそば乗せるのね
初めて見るわ
食べてみたい
長田のそばメシは麺は短く切るしご飯もまんべんなくソース味でおいしいのよ

902 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:49:14.50 0.net
>>894
イカ焼いたのには生姜醤油だわ
屋台だと醤油(多分味醂と酒も入ってる)塗って焼いてるわね

903 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:49:27.01 0.net
>>881
ありがとう!

904 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:49:37.92 0.net
>>891
小麦の種まきからきっと自作よ
太る暇ないわ

905 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:49:58.03 0.net
フラフラで帰ってきて水飲んだら一気に意識覚醒した
みんな水分ちゃんととるのよ

906 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:50:01.73 0.net
>>895
えー!奥が深いのね!
爺が緑井あたりの出身なのよね
色々知ってるか聞いてみるわ!

907 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:50:11.86 0.net
>>896
スタンダードは入れないんじゃない?
地域や家庭に寄っては入れるんだと思う、トマトとかもだけど

908 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:50:42.50 0.net
>>894
それをポッポ焼きというわ婆んとこ

909 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:50:44.10 0.net
>>904
キツいわね、体力めっちゃ要りそう

910 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:50:48.83 0.net
いかにタレやなんか塗って焼いたやつは焼きイカかイカの姿焼き
お好み風がイカ焼きと聞いた

911 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:51:12.46 0.net
その鉄板焼高校はきっとお好み焼き大学へ指定校推薦枠がたくさんあるわね

912 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:51:24.20 0.net
>>907
そうなのね
たまには違ったポテサラを作ってみるかと思ってポテサラのレシピ色々漁ったらみんなゆで卵入れててびっくりしたのよ

913 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:51:27.21 0.net
>>900
その生地使ったら、紅しょうが味しかしなそうでなんか嫌だわねw

914 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:51:35.15 0.net
>>906
緑井なら変わり種だけどチリソースかけて食べるお店があったわよ
婆は県北の辛麺お好み焼き好きだからチリソースのお好み焼きは美味しく感じたわ

915 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:51:43.58 0.net
>>909
基本のキャベツとねぎも自作だからね
体力着くわ

916 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:52:04.20 0.net
>>905
なんで水筒かペットボトル持っていかなかったのよ…

917 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:52:19.56 0.net
イカ焼きって切ったイカを炒めて溶いた卵と粉を溶いたので専用のプレスで押して焼いてお好み焼きソースよ

918 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:52:27.66 0.net
>>915
ほとんど農業高校みたいになってるわね

919 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:52:41.53 0.net
>>908
はじめて聞いたわ
やっぱりいろいろ違うのね
大判焼きもいろいろ名前あるもんね

920 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:52:45.80 0.net
>>915
ムキムキになるチラ婆も居そうだわ

921 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:52:47.51 0.net
>>917
婆のしってるイカ焼きと違う

922 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:53:37.67 0.net
福井の東尋坊のイカ焼き美味しかった
いかに甘辛いたれのやつ
トンビと戦いながら食べた

923 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:53:44.84 0.net
>>912
婆の家のスタンダードはじゃがいもときゅうりだけのシンプルなやつだわ

924 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:53:57.88 0.net
>>917
へー見たことないかも

925 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:54:08.20 0.net
トンビは許さない
松江牛コロッケ返せ

926 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:54:09.57 0.net
>>901
そばメシおいしいところは何をしてもおいしいと思ってるわ
めちゃくちゃ太る味しかしないけど平野おいしいのよ

927 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:54:52.13 0.net
>>926
広島に行けたらそのお店に行きたい

928 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:55:28.65 0.net
テキ屋の王国

929 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:55:45.46 0.net
>>914
チリソース初めて聞いたわ
スタンダードばかりじゃないのねやっぱり
そして県北の方が尾道ラーメンとかあるから案外あっさりなのかなと思ったらこってりなのね!

930 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:55:46.05 0.net
奈良の鹿に高いパンを袋ごと持って行かれたわ
婆のお昼を返して欲しかった

931 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:56:23.86 0.net
お好み焼き大学中退するとテキ屋になるのね

932 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:59:11.48 0.net
ポテサラ入れて美味しかったもの
ゆで卵
コンビーフ
いぶりがっこ
しば漬け
ベーコン
ぬか漬けのチーズ

933 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:59:25.07 0.net
北海道の海岸でカラスに弁当取られた

934 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 12:59:58.64 0.net
>>917
阪神百貨店に買いに行きたくなりました…

935 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:00:13.69 0.net
>>932
タネとったトマト入れても美味しいわよ

936 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:00:58.95 0.net
>こども誰でも通園制度
キッシー一度現場やってみ
今よりも安い賃金で子供と関わる人が増えるのかな

937 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:01:23.86 0.net
>>932
小さくちぎったレタスも美味しい

938 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:01:44.17 0.net
>>937
水菜は微妙かしら

939 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:02:53.51 0.net
>>936
保育園がもっと増えるかしらね
働くつもりで預ける人が預けられずって言うのが増えそうね

940 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:03:15.80 0.net
めちゃくちゃ苦手な人との仕事降ろされたああああああああ!!!
これで安心して眠れるうううううう!!!
何回言っても動いてもらえなかったけどやっと動いてくれたああああ!!!!

941 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:03:50.19 0.net
>>938
味がごちゃつきそうね

942 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:04:06.72 0.net
出かけようとしたら
寝坊して予定時間がおせおせになって
やっと出かけようとしたら
iPhoneの電源落ちたママになって 
苦心してたちあげて
でかけるなって事なの?

943 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:04:20.10 0.net
>>934
つビール

944 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:04:53.20 0.net
>>942
ママになったのね

945 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:05:12.84 0.net
電源落ちたパパもいるのかしら

946 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:05:27.72 0.net
>>943
今も店内で食べられる?

947 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:06:20.07 0.net
次スレあったわ

■□■□チラシの裏23391枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685577294/

立て婆おつ!

948 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:07:26.24 0.net
マイナカードに他人の情報が紐付けされた原因はスマホで登録できない人が役所のマイナカード教室みたいなところで端末使ってやってログアウトしなかったから、って事でいいのかな?
自分のスマホのアプリで登録したら他人のデータ入れようがないよね?

949 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:07:44.59 0.net
>>946
阪神の地下にスナックパークがあってそこで食べられるよ
いろんなおいしいものが格安で集まっている
ただし立ち食いだよ

950 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:08:10.41 0.net
おととい茹でた素麺が余ってるんだけど
チンすれば良いかな?

951 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:08:19.76 0.net
ほうれん草とベーコン炒めたやつ
焼売(冷凍)
おから煮
インスタント味噌汁
ミニトマト7個
ぶどう3つ
ドーナツ1/3
チョコビスケット2枚
はーーーー満足満足

952 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:10:44.10 0.net
>>949
リニューアルしてから行ってないことに気付いたわ
久しぶりに行こうかな?

953 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:11:29.20 0.net
チーズケーキ食べたわ
甘いものを食べるとやっぱり生き返る

954 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:12:21.41 0.net
>>950
やめとけ

955 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:12:37.50 0.net
夕方から大雨ですってよ
早めに動いておくかな

956 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:12:51.32 0.net
>>951
汚い食べ方すんな

957 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:13:43.68 0.net
>>950
ちゃんぷる

958 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:13:53.07 0.net
味噌汁イン

959 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:14:29.30 0.net
足腰使わない体力作りないかしら

960 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:14:44.86 0.net
小山八幡が土地の半分貸してマンション建てるみたいだけど
公園や児童館じゃ賃料高すぎて無理だったのか

961 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:15:09.58 0.net
>>959
んまああああああああああああああああああああああああああ

962 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:15:16.36 0.net
ルノアールなう
ウインナーコーヒー美味しいわ

963 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:15:52.70 0.net
>>961
ハッ!!

964 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:16:02.45 0.net
トメさんと洗濯機買いに行ってきた
配達は土曜なんだけどさっきまですごく順調に洗濯機動いてたわ
トメさんが言うには誰もいないと脱水できなくてエラー出るそうなんだけど

965 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:16:11.47 0.net
ルノアールって聞くと梅昆布茶飲みたくなる

966 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:16:21.00 ID:0.net
>>945
ここ数年の爺の爺

967 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:18:01.71 ID:0.net
爺お弁当取りに来なかったから嫌い
嫌い嫌い

968 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:19:11.88 ID:0.net
早く手術したいなぁ

969 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:19:25.92 ID:0.net
>>960
この記事で反対派のおじさんが境内では子供たちが素振りしてたりするんですよってそこだけ具体的で草

970 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:20:15.47 ID:0.net
>>968
むくみ婆ちゃんかな

971 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:20:45.27 ID:0.net
>>970
別だわ
婆は腰悪いの

972 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:20:51.12 ID:0.net
うう
背中いたいぃ

973 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:20:58.79 ID:0.net
日曜日婆子40℃出て病院行ったらコロナ陽性出たのよね
そんで今日木曜日なんだけどお腹いたいし喉ヒリヒリする
陽性フラグなのか別件なのか

974 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:21:04.52 ID:0.net
手術したらその辺散歩して走ってこよ

975 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:21:36.60 ID:0.net
>>973
陽性と考えておいてもいいかもね

976 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:21:43.97 ID:0.net
>>973
とっくに陽性だと思うよ

977 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:22:17.01 ID:0.net
>>967
じゃ晩飯それで

978 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:22:34.95 ID:0.net
>>971
腰の手術なのね
狭窄症かな
お大事に

979 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:22:35.03 ID:0.net
>>973
早めに病院に行っておいでよ 
すぐに週末だし天気が悪くてなるよ

980 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:23:18.44 ID:0.net
今日は作りたくないわ
昨日もその前も作りたくなかったけど今日はとくに作りたくない

981 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:24:26.55 ID:0.net
部屋の中より外のほうが涼しいわ

982 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:24:30.58 ID:0.net
>>956
何か汚い?

983 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:24:32.75 ID:0.net
>>978
ありがと
椎間板半分ないのよ
手術出来る環境整ったらiPS細胞出来るか聞いてくるの
出来たらいいなぁ

984 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:24:40.63 ID:0.net
>>980
明日も作りたくないよね

985 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:24:49.22 ID:0.net
新型コロナ若い層の患者は増えてるんだろうけど後遺症はどうなのかな
変性して出る確率減ってるといいね

986 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:26:04.88 ID:0.net
「こども誰でも通園制度」保育士の待遇増やさないと無理じゃね?

987 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:26:31.03 ID:0.net
なになに
異次元の政策の1つ?

988 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:26:31.25 ID:0.net
>>983
聞くだけで痛いわ

989 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:27:13.36 ID:0.net
>>986
待遇だけでなんとかなるのかな
やっぱりちょっと怖いわ

990 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:27:46.97 ID:0.net
>>987
そうそう

働いているかを問わず、誰でも時間単位等で柔軟に利用できる「こども誰でも通園制度」を検討

991 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:28:05.57 ID:0.net
選挙権持ってる老人の方に政策ありきできたツケだわねー

992 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:28:55.88 ID:0.net
>>988
良い医者と縁があったから休みながら家事出来るんだけどね
動かないから体力なくてすぐ疲れるのよね

993 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:29:00.30 ID:0.net
一時預かりと何が違うのかな?

994 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:29:09.62 ID:0.net
誠意大将軍ってバカにしてんのかね

995 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:29:43.88 ID:0.net
羽賀研二ね

996 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:30:05.38 ID:0.net
>>993
理由つけて断れなくなる

997 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:31:45.56 ID:0.net
でぃあまいらーばー

998 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:31:48.23 ID:0.net
>>977
取りに来るみたいだわ

999 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:33:11.79 ID:0.net
婆保育資格とかないけど1日3時間くらいで保育のお手伝いに雇ってくれないかしら
時給安くてもいいわ
ウォーキングもジムも飽きたの

1000 :名無しさん@HOME:2023/06/01(木) 13:34:58.89 ID:0.net
働け

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200