2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23677枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:18:20.46 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆エロ&シモ禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏23676枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1692611423/

2 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:49:01.20 0.net
おつ
その点愛してるぜベイべはよかった、最後爽やかに終わった

3 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:50:33.65 0.net
いちおつ
大阪の観光地ってなかなか言えないわ
定番ばっかりになっちゃう
でも婆は大阪暮らしの今昔館推し

4 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:51:03.05 0.net
いちおつ
イーロンマスクまだいるのね

5 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:51:07.91 0.net
いちおつ
買物中に雨に降られてビニール傘で帰ってきた

6 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:52:00.73 0.net
いちおつ
自分の胎盤食べたいなら
食べたら良いじゃん
昔は胎盤食べる地域もあったんだし

7 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:52:27.44 0.net
一億円で居酒屋建ててみた。億万鳥者 新宿本殿

面白い店を見つけたわ
成金趣味がテーマの店よ! 楽しかったわ

8 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:52:46.56 0.net
いちおつ
空芯菜炒めるわ

9 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:53:02.81 0.net
>>4
何をなさってるのかしらね

10 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:54:30.97 0.net
いちおつ

11 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:54:30.94 0.net
おやつがないの

12 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:55:52.86 0.net
チョコ無しきのこの山を買ってきた
どうやって食べようか思案中

13 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:56:39.03 0.net
いちおつ
爺からメールで
昼ごはんに酢豚食べたいなってきたけど
酢豚作るのめんどくさいからそうめんで妥協してほしい

14 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:57:37.49 0.net
また雨!

15 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:58:10.84 0.net
>>12
いーなー
近所のコンビニは無かったから羨ましい

16 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:58:16.32 0.net
いちおつ

17 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:58:16.36 0.net
いちおつ

18 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:58:24.42 0.net
昔急に土砂降りになっちゃって店に飛び込んで可愛い傘買ってさ
お店出て傘さしたら内側にガムがついてたのよ!
そんな事思いつきもしなかったから確認しないで買っちゃってさぁ
急いで戻って店員さんに言ったら同じ商品がもうなくて同じのと交換できなくて違う傘にしたんだけどさ
ろくでもないやつもいたもんだわ、びっくりした

19 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:58:50.83 0.net
>>13
昼ごはんに酢豚?
虐待じゃん

20 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:58:59.30 0.net
>>12
バニラアイスに突き立てているのを見たよ
おいしそうだった

21 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:59:01.53 0.net
いーろんフェスでくそ邪魔って言ってる人多かったけど動画見たら本当にくそ邪魔で笑っちゃった

22 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:59:22.10 0.net
>>12
そのまま食べるんじゃないの?

23 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 11:59:59.61 0.net
どっかのサイトでBDの予約した気もするししてない気もするし忘れた
どこだっけ…

24 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:00:05.87 0.net
>>13
買ってきてもらったら?
婆も作るの嫌だわ

25 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:00:06.52 0.net
1時間待ってて11時50分予約の人が呼ばれたから
さすがに受け付け終わってますかと声かけたわ
びしょ濡れだから風邪引きそう

26 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:00:21.78 0.net
>>19
そうね
酢豚dvよ

27 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:00:32.66 0.net
すごい雨と雷の中歩いてきたのに
駅に着く頃には雨上がってきたわ
でも、これから出勤の爺は大丈夫そうね

28 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:01:26.51 0.net
あれなんのフェスか知らんけど
いーろんがステージであんな状態で他の客がステージに押しかけないって
日本人優しいよね

29 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:02:18.68 0.net
酢豚美味しいよね
今日酢鶏にしようかな

30 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:02:20.38 0.net
>>24
そうめんor惣菜
返信したら爺からまだ返事こない

31 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:02:40.60 0.net
今日誕生日だから美味しいもの食べに行こうと思ったけど天気悪くて面倒になってきた
家を出れば楽しいのはわかってるんだけどさ

32 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:03:13.98 0.net
昼飯を家でご飯食べる爺は大変ね
婆なら家にいなくなるわ

33 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:03:32.25 0.net
素麺はイボの糸が最高

34 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:03:56.74 0.net
>>18
スーパーに売られてるポケモンパンを食べようと開けたら子供がパン全体をつつかれて穴だらけだったらしいわ
ろくでもないのっているわよね

35 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:04:15.30 0.net
年を食うとプリン頭のカラメル部分が黒じゃなくて白になるのね

36 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:04:29.77 0.net
>>34
いるいる

37 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:04:58.08 0.net
あっぶね 爺のアカウントでよやくしてた
3万のもの2個買うところだった

38 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:05:36.08 0.net
>>28
周りの人も引き摺り下ろさないもんなのねぇとある意味感心しちゃった

39 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:07:14.62 0.net
>>36
子供ほったらかしてるとそんなろくでもないことしでかしてるわよね
スーパーも対策して責任取るということで親に買わせたらいいのにね

40 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:07:21.04 0.net
>>33
カタカナ表記はやめて下さい
キモい

41 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:08:09.35 0.net
ぶつぶつした素麺はキモイわね

42 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:09:08.64 0.net
スーちゃん忘れ難し

43 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:09:17.04 0.net
いぼのいと って打つと出るよ揖保乃糸

44 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:09:40.63 0.net
平野くんが事務所辞めてからインスタ始めたんだけどファンとやり取りしてて
「夜はなにヤってるの〜❤」「カタカナにしないで🤣なにもヤらないよ🤣」
ってやりとりがなんかうーんってきぶんになってしまった
好きだったんだけどなあ

45 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:10:04.06 0.net
揖保乃糸はひね物食べちゃうと元に戻せなくなる

46 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:11:17.40 0.net
素麺やっぱり揖保乃糸~♪

47 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:11:23.73 0.net
声かけたらすぐ呼ばれた
布椅子には座れないからビニール張りの丸椅子貸してもらった

48 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:12:37.48 0.net
胎盤食…

49 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:12:45.66 0.net
急に減ったと思ったらお昼か

50 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:12:59.06 0.net
たまに観てるゲーム実況者が実写で料理する動画で
揖保乃糸をソンポの糸って言ってて
キャラ設定なのか本物の脳筋アホなのか分かんなくて面白い

51 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:14:38.78 0.net
知的が親が素麺は揖保乃糸しか食べないから知的も揖保乃糸しか食べたことないって言ってたな

52 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:15:07.03 0.net
生まれたくなかったから社用車で海沿いをドライブしてる

53 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:15:51.64 0.net
ドライブいいなー

54 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:16:15.82 0.net
>>51
だから?

55 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:17:00.41 0.net
婆も揖保乃糸しか食べた事ないかも

56 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:17:38.14 0.net
最近うなの自己主張が激しい

57 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:17:50.13 0.net
ただの愚痴
親戚の家が雨のせいで断水してたからお風呂貸してた
洗濯機使ったり飲み水も持っていってたから今月の水道代すごそう

58 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:18:07.91 0.net
>>54
お腹空いてるの?
そんなにイキらなくてもいいじゃなあい

59 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:18:16.08 0.net
三輪そうめん食べてーや@奈良

60 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:18:22.65 0.net
うちは爺は三輪素麺が好き
婆は揖保乃糸

61 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:18:48.99 0.net
婆は島原素麺派

62 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:18:54.33 0.net
ウォチミー ダ~ンスて曲はバービーの曲なのね
金ロー早く来ないかな

63 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:18:55.73 0.net
素麺なんて同じ価格帯の物ならどれも同じだろと思ってたけど
一度すげー不味いのがあったわ
喉越し悪くて全然ツルッとしてないの

64 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:18:58.91 0.net
>>59
どっかの神社で食べたの美味しかったわ

65 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:19:01.38 0.net
>>60
爺を推す

66 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:19:21.61 0.net
そういえば最近冷麦食べてないな
素麺か半田麺ばっかりだわ

67 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:19:23.69 0.net
>>57
ご親戚はお金返してくれないの?

68 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:19:40.71 0.net
>>64
あそこか

69 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:20:07.07 0.net
以前、好奇心でお高い黒帯の揖保乃糸買ってみたことがあるけど婆には良さが解らなかった
婆には赤帯が充分美味しい
だから安売りしている時は箱買いして冷蔵庫に入れる
冬でも素麺食べるよ

70 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:20:18.52 0.net
>>67

震災にあった親戚から水道代取るの?

71 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:20:30.99 0.net
娘とランチ行くときに婆にスカート穿いてと言うけど
爺はいつの服なんて何でもいーからはよせいと言う

72 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:20:58.33 ID:0.net
>>58
全て自分に話しかけられてると思ってる人じゃない?

73 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:21:12.44 ID:0.net
>>67
水道代払えってケチ婆でもいえない

74 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:21:34.14 ID:0.net
災害に遭った人を助けるんだから腹括らないとね
チラシの裏でしか愚痴れないんでしょうけど

75 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:21:54.14 ID:0.net
>>70
婆は断水の時お世話なった親戚に払ったわよ

76 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:21:57.93 ID:0.net
>>70
被災者は補助金とかもらえるでしょ

77 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:22:26.58 ID:0.net
>>73
相手がまともな人なら、待ってたらありがとうございましたって品物贈るわよね
自分から水道代請求ってなかなかできないわ

78 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:22:29.79 ID:0.net
あとからシャインマスカット送ってくるわよきっと

79 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:22:31.49 ID:0.net
あ、ダラけてチラしてたら空が真っ黒に!

80 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:22:38.75 ID:0.net
>>68
たしか山が御神体のとこよ
しいたけの煮たのが乗ってで美味しかった

81 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:23:12.95 ID:0.net
まあでも水道代は高くても2000円ぐらいじゃないかな
婆に寄付したと思って目を瞑って

82 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:23:20.22 ID:0.net
>>71
婆は逆に婆母からスカートはいてオシャレしてきてと言われるわ
ネックレス付けてないと何か言われる

83 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:23:32.36 ID:0.net
うちの方はピーカンの猛暑状態よ
今朝は良い塩梅に曇りだったのにぃ

84 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:23:37.42 ID:0.net
水道代払って言われなくても自分なら払うな

85 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:23:53.04 ID:0.net
>>80
大神神社というのじゃ

86 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:24:29.40 ID:0.net
お金つーのも生々しいわね
シャインマスカットでいいわ

87 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:24:36.81 ID:0.net
>>77
横だけど婆も品物でもらった
費用負担申し出られたけどまあ受けてれなかった

88 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:24:55.20 ID:0.net
雨がひどく降ったところと全く降ってないところの差がひどすぎ

89 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:25:11.21 ID:0.net
助けてもらう側なら心ばかりな額だけと払うかな
でも払えとは言えないかな
その辺嫌なら手を差し出さないのがいいのよ

90 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:25:30.04 ID:0.net
>>81
あんたに寄付するならマックでも行った方がマシ

91 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:25:41.11 ID:0.net
>>89
んだんだ

92 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:26:12.02 ID:0.net
>>86

今猛烈に資生堂パーラーのシャインマスカットパフェ食べたくなったわ

93 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:26:33.90 ID:0.net
婆両親は食に関心がなくて冷麦を食べながら
「冷麦と素麺て何が違うんだ?」
「さあ?同じでしょ」
なんて言ってる人たちだった
実家では冷麦しか食べたことなかった

94 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:26:35.59 ID:0.net
>>72
中学んときにいたわ
男女グループで話してて、女子が何か言った時に急にそれまで喋ってなかった男子が「だから?」って言い出して
一瞬シーンってなって「え?お前に話しかけてないけど?」「ていうかお前話に参加してたの?」って言われて
顔真っ赤で立ち上がって何か怒鳴り散らしてフンガフンガ状態で教室出てった
その男子はそのグループが座ってた所の近くの席ってだけでその雑談には参加してなかったと思うわ

95 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:26:42.15 ID:0.net
>>90
意味が分からない

96 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:26:47.74 ID:0.net
お金+シャインマスカットだな
だって被災している時に助けてもらうってすごいことだよ
普通の水道代で済むことじゃないと思う

97 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:26:48.28 ID:0.net
>>88
水送れたらいいのにね

98 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:27:18.36 ID:0.net
>>92
資生堂なの?高野じゃだめなの?

99 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:27:44.04 ID:0.net
助け合いは助け愛よ

100 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:28:08.47 ID:0.net
>>90
何言ってんだこいつ

101 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:28:09.13 ID:0.net
みみっちいね

102 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:28:21.98 ID:0.net
ウクライナの難民受け入れてるドイツ人が光熱費のコスト感覚が彼女たちにはなくてつけっぱなし出しっぱなしで、追い出そうかと思ってるって話読んだことある

103 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:28:25.25 ID:0.net
金払えという気持ちにはならないな
口だけのお礼だけだとしてもモヤモヤもしない
自分もいつそうなるかわからないし
御礼の品すら中々渡せない状況になったりするかも知れないし

104 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:28:39.03 ID:0.net
>>98
婆は資生堂派なの

105 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:29:14.15 ID:0.net
そういう時はさー
それこそお互い様でいいと思うよ
水道代なんてたかが知れてる
お見舞い出したと思えばいいんだって
計算なんてできないでしょ?

106 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:29:17.49 ID:0.net
今日のお昼は冷凍のエビピラフ

107 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:29:31.75 ID:0.net
いまどきの越後屋はシャインマスカットの下に小判を敷き詰めるのね

108 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:29:52.36 ID:0.net
背中かいて

109 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:30:44.26 ID:0.net
>>96
そうね
お金+お礼の品が丁寧でいいわね

110 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:30:49.27 ID:0.net
中学生息子が冷凍エビピラフを1人でひと袋平らげるようになってるの

111 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:31:16.94 ID:0.net
>>96
やりすぎは返って失礼です

112 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:31:34.86 ID:0.net
>>110
元気に育っててよろしい

113 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:31:35.10 ID:0.net
はあ〜
婆もシャインマスカット贈られたいわ

114 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:31:35.57 ID:0.net
>>105
なんでそんな上から目線なんだか

115 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:32:15.82 ID:0.net
>>111
個人差と関係性によらないかな>やりすぎ

116 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:32:18.06 ID:0.net
一袋が何グラムかわからんけど中学生男子ならペロリでしょ

117 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:32:23.68 ID:0.net
メロン食べたい
マクワウリでもいい

118 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:32:26.65 ID:0.net
>>114
横だけどどこがウエメセ?
普通のことしか書いてないように見えるけど

119 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:32:29.57 ID:0.net
>>110
普通よ
足りないぐらい
ラーメンは味噌汁がわりだし
食パン1斤はおやつよ
マックはデザート

120 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:33:13.38 ID:0.net
>>105
お互い様っていうのは助ける方が言うセリフ
助けてもらう方がそんなこと言っちゃだめよ

121 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:33:15.34 ID:0.net
>>119
婆いま震えてる
息子今1年生だけどどんどん増えるの?

122 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:33:19.62 ID:0.net
>>108
ボリボリ
sssp://o.5ch.net/21q4r.png

123 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:33:29.77 ID:0.net
コミュ障だと加減がわからんのよね

124 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:34:03.69 ID:0.net
>>116
1袋で450gよ

125 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:34:08.19 ID:0.net
>>119
運動部だとそれくらい行くかしらねえ

126 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:34:33.54 ID:0.net
助けてもらう方がチラ婆の設定?

127 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:34:33.60 ID:0.net
>>114
そう見える?
そんなもんと思うよ
震災時なんて
誰がどうとか思わない
とにかく頑張って乗り切ろうねって時にさ

128 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:34:37.53 ID:0.net
>>124
ひぃぃ

129 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:34:41.37 ID:0.net
うちなんて戦中に米を助けたお家から代が変わっても未だにお礼届くよ
あの時のもち米が~つて

130 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:34:44.93 ID:0.net
ちょっと長めのネックレスがほしいの

131 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:34:58.31 ID:0.net
>>124
それくらいなら楽勝で食べるわね
男の子だもの

132 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:35:11.96 ID:0.net
楳図かずおが来たと思った

133 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:35:25.16 ID:0.net
2歳娘を包丁で刺した31歳母親を逮捕
「夫らとの関係に悩んでいた」さいたま市

中高私立で大学も有名私立
大学卒業までは恵まれた環境にいて充実して
楽しそうなのに
こんな風に転落するってどういう事よ?

娘を刺さずに離婚した方が良いでしょうよ
それか別居したら良いだけ
そもそも何故娘を刺したのか…

134 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:35:49.71 ID:0.net
楳図はカタカナよ

135 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:36:05.44 ID:0.net
>>129
あの時、助けてもらったから自分が生まれることができましたってやつ?

136 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:36:06.69 ID:0.net
>>133
もう訳がわからなくなってたんじゃないかしら

137 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:36:14.03 ID:0.net
婆には兄がいるけど食の細い人だった
育ち盛りの婆の方が食べてたわ
好き嫌いが多いってわけじゃないらしいけど恋する乙女のような量しか食べない人だった
よく生きてたなあれで

138 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:36:25.45 ID:0.net
シャインマスカットもさ、人気出過ぎてムリな栽培する農家が増えてきたらしくて粒の小さい味も薄いのが出回ってて価値が下がってきちゃってる

139 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:36:39.81 ID:0.net
>>133
一寸先は闇ね

140 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:36:45.28 ID:0.net
>>133
姑と二世帯住宅の事件?

141 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:36:51.51 ID:0.net
爺が家中無印で統一するって言い出したけどうちの収納ボックス全部無印だし
掃除用品も割と無印が多いし多分爺が思ってる以上に家の中は既に無印だよ

142 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:37:07.38 ID:0.net
>>126

お互いいつどうなるかわかんないのにさ
なんでどっちかの意見に偏るんだろう

143 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:37:20.77 ID:0.net
土砂降りだ!

144 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:37:44.84 ID:0.net
>>141
初めて一人暮らしする大学生みたいなこと言う爺ね

145 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:37:51.69 ID:0.net
>>141
ニトリと無印どっちが良いのかしら?

146 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:37:52.11 ID:0.net
子がトメに懐いちゃったらホンマ腹立つんよトメに
あいつら躾する義務ないからやりたい放題甘やかす

147 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:38:06.26 ID:0.net
>>138
某国に出回っちゃったしね…あんなに美味しかったのになぁ
今年は食べずに終わりそうよ

148 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:38:34.61 ID:0.net
>>127
落ち着いたらありがとうございましたってお菓子とか贈る程度でいいよね
こっちだって何か金品が欲しくて助けるわけじゃないし

149 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:38:46.81 ID:0.net
近大マンゴーに期待

150 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:38:48.88 ID:0.net
今土砂降りなのは埼玉あたり?

151 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:39:10.48 ID:0.net
>>146
だろねー
おばあちゃんのほうが優しいもん!とか言われたんだろな
2歳女児よく喋るからなー

152 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:39:13.61 ID:0.net
なぜか無印好きだと意識高い系ぽい

153 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:39:17.23 ID:0.net
>>126
元レスは助けた方なのにね

154 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:40:00.14 ID:0.net
>>145
椅子が欲しくてニトリに下見に行った帰り道にたまたまあった無印に寄ったんだけど
椅子の座り心地が全然違ったの!それで無印で統一するって言い出したのよw
背もたれがすごく滑らかでもうこのままずっとここにいますって言いたくなる椅子だった

155 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:40:12.58 ID:0.net
>>150
婆は川崎

156 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:40:21.98 ID:0.net
>>152
だがそれがいい

157 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:40:27.42 ID:0.net
>>147
あれ苗だけ盗んでもだめなんだってね
なんか面倒な栽培法があってちゃんとやらないと
シャインマスカットにならないんだって
だから某国で買った人たちがニセモノだー!怒ったらしい

158 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:40:36.00 ID:0.net
娘の子供におじいちゃんところに居たらバカになるから帰る
と言われた角じゅんいち

159 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:41:14.63 ID:0.net
年々値段安くなって味が落ちて行ってたもんね

160 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:41:17.70 ID:0.net
引っ越したい

161 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:41:26.96 ID:0.net
>>140
そうその事件

162 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:41:58.43 ID:0.net
もうすぐ降りそうな空です@品川

163 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:42:04.57 ID:0.net
このオールドタウンに無印の家を建てて移住してきた人が居る
奇特な家族だ

164 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:42:09.51 ID:0.net
引っ越したくない、物件探しと荷造りと掃除がだるすぎる

165 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:42:49.53 ID:0.net
大型の猫を飼っててSNSやってる人は家がピカピカで何も出しっぱなしにしてなくて無印の家具があるイメージがあります!

166 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:42:50.12 ID:0.net
>>162
川崎はちょっと収まってきてます
そろそろそっちに行くかな?

167 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:43:05.75 ID:0.net
熱海の険しい坂道が上れるパワーがあるなら欲しいかも

電動キックボードビジネス盛況 16歳以上「免許不要」が追い風に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692671299/

168 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:43:06.96 ID:0.net
>>136
ノイローゼかな

169 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:43:10.67 ID:0.net
池袋は曇ってるだけよ〜

170 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:43:28.20 ID:0.net
洗濯物まだ干してない

171 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:44:00.65 ID:0.net
お中元に高級な白いちごいただいたんだけどビジュアルがグロくて爺と子供達は食べなかったから
一人でたらふく食べて大満足だった

172 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:44:02.97 ID:0.net
川崎は今土砂降り

173 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:44:05.75 ID:0.net
爺が出社前に洗濯機を乾燥モードで回して行った やったぜ

174 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:44:10.68 ID:0.net
>>167
坂道降る時に事故りそうで怖いわ

175 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:44:13.32 ID:0.net
無印の家って実際どうなんだろう

176 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:44:23.82 ID:0.net
おばあちゃんちの子になる
婆も思った
誰も怒らないし
お菓子食べ放題だし
いとこと遊べるし
あの頃は良かったのぅ

177 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:44:29.90 ID:0.net
>>165
大型の猫って何
豹とか?!

178 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:45:12.52 ID:0.net
>>172
でも少し空が明るくなってない?

179 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:45:16.30 ID:0.net
>>177
ノルウェージャンフォレストキャットとかじゃないの

180 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:45:28.60 ID:0.net
豹「ニャーン」

181 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:45:54.50 ID:0.net
>>163
八る?八っちゃう?

182 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:46:00.84 ID:0.net
>>177
メインクーン

183 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:46:24.49 ID:0.net
>>174
自転車と違って原付みたくスピード抑えられるんじゃないの?

184 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:46:26.57 ID:0.net
やあやあやっとチラにこられたわ

185 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:46:27.07 ID:0.net
山猫もかわいいよね
足がぶっとくて

186 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:46:35.80 ID:0.net
>>177
メイクイーンとかじゃない

187 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:46:48.66 ID:0.net
>>184
どこ行ってたのよ

188 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:47:11.19 ID:0.net
>>186
お約束だなw

189 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:47:14.74 ID:0.net
家で充電できる手軽さがいいよね電動キックボード
婆もその辺のちょい乗りにほしい

190 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:47:19.51 ID:0.net
>>175
なんかミニマリスト以外は住んじゃいけないんじゃないかと考えちゃう

191 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:47:26.67 ID:0.net
>>186
それお芋よ

192 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:47:30.45 ID:0.net
>>187
夏休みで暇がなくてさ

193 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:47:33.70 ID:0.net
>>139
どう子育てしたらいいのか
わからなくなるわね
中高私立で大学も私立
至れり尽くせり育ててもこんな事件起こすって

194 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:47:38.52 ID:0.net
>>186
それジャガイモ

195 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:48:02.64 ID:0.net
>>190
ミニマリストが無印好き多いだけで無印イコールミニマリストじゃないわよ

196 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:48:35.58 ID:0.net
出しっぱなしのじゃがいも

197 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:48:48.94 ID:0.net
>>193
私立にこだわってて草

198 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:49:00.65 ID:0.net
婆んちなんてザ昭和の民家よ

199 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:49:02.45 ID:0.net
芽が出ちゃう

200 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:49:11.77 ID:0.net
ソラニン!

201 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:49:13.64 ID:0.net
婆の想像では無印の家は収納がゼロ

202 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:49:14.54 ID:0.net
シンプルなイメージあるわね無印

203 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:49:32.32 ID:0.net
>>178
今土砂降りだけど
たぶんすぐ止みそう
今日は一日中降ったり止んだりだと思う

204 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:49:43.71 ID:0.net
>>171
裏山

205 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:49:46.21 ID:0.net
チラ婆ってこんなに面白いのになんでチラ婆なんてやってるの?

206 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:50:06.56 ID:0.net
>>133
N+スレのこれ思い出した

118: 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2023/08/13(日) 02:23:45.53 ID:CRMYZ3hF0
結婚して子ども生んでも嫁にバリバリ働いて欲しかったら
嫁の親と同居か超近距離に住まいを構えろ
間違っても男は自分の親と同居させて嫁に働いてもらおうなんて思うな
嫁の親は婿が働いて来るだけで感謝して家で家事やれなんて求めないが
男の親は嫁が息子と同じだけ働いて来ても感謝はしないわ家事は専業並みに求めるわで悪いことしかない
立派な2世帯建てたのに
男親との同居がうまくいかずに大揉めして家を売りに出した同僚が1人、
離婚した同僚が1人(なお2世帯住居のせいか再婚してない)が
職場にいる

207 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:50:31.06 ID:0.net
私立に何かこだわりでもあんのか

208 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:50:31.40 ID:0.net
そこにチラシがあるからよ

209 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:50:51.87 ID:0.net
>>206
真理ね

210 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:51:13.75 ID:0.net
>>208
一見かっこいいけどどうしようもなくて草

211 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:51:25.32 ID:0.net
リフォーム系の番組とか、建物探訪とかみて
ぶつぶついうのがすき

212 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:51:44.26 ID:0.net
>>211
ばーもばーも

213 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:52:05.24 ID:0.net
無印の家
今ググったら間取りはもういらないとか言ってだだっ広いリビングがどっかんと吹き抜けだった

214 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:52:36.25 ID:0.net
>>213
光熱費はミニマムにできない家ね

215 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:52:48.21 ID:0.net
義実家と同居して子供は親に任せて共働き
っていう話婆にも昔あったけど
それ何が楽しいの?だったら産まないし結婚しない方がいいよね
と言ったことあったな

216 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:52:56.57 ID:0.net
親戚に夫婦の共同貯金を勝手に使って勝手に家建てた人がいたけど
即離婚されて借金と新居だけ残ったわ
平屋だけど無駄に拘ってカスタムした意味わからん平屋だった

217 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:53:50.16 ID:0.net
無印の家にド派手なピンクの家具とか生活雑貨とかおいてもいい?

218 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:53:56.27 ID:0.net
夏もう飽きた
早く涼しくなーれ

219 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:54:17.40 ID:0.net
>>206
二世帯は難しいな
共働きで専業並みに家事やれって
無理だし

220 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:54:17.53 ID:0.net
>>216
横領だわね

221 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:54:19.74 ID:0.net
無印て婆はつまんないと思っちゃう
単に趣味の問題だな

222 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:54:25.56 ID:0.net
>>216
家はわかるけど借金とは

223 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:54:43.97 ID:0.net
婆オサレな家でよくある下が見える階段が無理
高所恐怖症だから

224 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:55:05.55 ID:0.net
>>183
実証実験した人がいて危ないから降りた方がいいって書いてあったわ
小さいタイヤの乗り物は少しの段差でもこけるから危ないのよ

225 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:55:05.78 ID:0.net
暑いからお蕎麦屋来たら定休日じゃったー

226 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:55:06.86 ID:0.net
婆はトメに掃除が嫌になって来たから同居しないか?言われた
それまで散々10数年間いびられて来たから
婆にはそのような器はございませんとお断りした
今ウトメは高齢化して会うたびにチラチラしてくるけど
婆はあのトメと同居したら壊れるのが目に見えてるからヤダ

227 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:55:11.72 ID:0.net
>>222
住宅ローンじゃね?

228 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:55:28.37 ID:0.net
無印の服はモノトーンとアースカラーばかりでつまらないの

229 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:55:36.19 ID:0.net
なんかねー
同じ8時間労働していても
手取りの多少で、家事をやれって言うバカ多いんだよね
一日は24時間なのに
稼ぎで労働時間増やせって
1日が30時間に増えるとでも?

230 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:55:40.11 ID:0.net
>>206
同居じゃないけど帰省とかでも
夫側の実家だと嫁が手伝いして当たり前で
妻側の実家だと婿がなーんも手伝わなくて当たり前で
帰省における心的負担って全然違うくない?って思う
うちの爺も爺の実家に長く滞在した帰り道に
爺「どう?ゆっくりできたでしょ?」ってお前のためになっただろ?的な顔で訊いてきた時は唖然としたわ
その後ちゃんと説明したけどわかってくれたかどうかは疑問

231 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:56:08.99 ID:0.net
爺リクエストの酢豚作って完成した直ぐに爺惣菜酢豚買って帰ってきた
もう二度と酢豚は作ってやらない

232 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:56:43.58 ID:0.net
>>215
富山だかどこかの県は
それがスタンダードとか

233 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:56:48.54 ID:0.net
たまにBSで断捨離系の番組見るけど
片付いたようで片付かないで終わる

234 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:57:05.16 ID:0.net
>>231
えっ

235 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:57:14.39 ID:0.net
>>220
だよねー
貯金8000万あったとして、7000万使って夫1人だけの拘りの家を建てたらしい
夫婦の共有貯金だから4000万は嫁の金になるから4000万の借金して嫁に返済
今は無駄に使いにくい平屋に一人暮らししてるわ

236 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:57:14.73 ID:0.net
>>230
わかる
子供達任せて少しはゆっくりできた?って
意味がわからない
何でそう思えるのか不思議よね

237 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:57:19.70 ID:0.net
こないだ広めな無印行ったらお客さんみんなシックな無地の服でビビった
婆めちゃカラフルな柄で行ってしまったたよ
秋になったらボーダーさん増えるんだろうな

238 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:57:23.71 ID:0.net
いま意識高いのはカリモクとかかしら
無印?大学生ね

239 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:57:40.48 ID:0.net
>>232
富山のウトメは優しいとか聞いたけどな
どうなんだろうね?

240 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:57:46.88 ID:0.net
酢豚地獄

241 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:58:03.09 ID:0.net
>>235
7000万、一括で払ったの…?

242 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:58:28.77 ID:0.net
酢豚dvね

243 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:58:32.61 ID:0.net
いみわからん
内緒で家建てたの?

244 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:58:33.85 ID:0.net
>>177
サイベリアンかな
ノルウェージャンフォレストキャットかな

245 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:58:47.15 ID:0.net
>>228
三千頭身みたいな色合いよね

246 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:58:53.30 ID:0.net
>>231
爺さんなんで酢豚買ってきたのかしら

247 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:59:14.12 ID:0.net
これは昼も夜も酢豚ね

248 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:59:37.70 ID:0.net
その爺は酢豚に憑依されたのかもしれない
お祓いへGO

249 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:59:46.73 ID:0.net
>>241
払ったらしい
だから口座から7000万消えてたんだってさ

250 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 12:59:50.63 ID:0.net
>>193
自分も娘も中高私立だったけど色んな子がいたわよ
公立よりは足並みそろってるけど性格は当たり前だけどバラバラだからね

251 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:00:11.06 ID:0.net
富山は持ち家率No.1
って事はお嫁さん大変
想像つくよね
北陸は似たようなもんでしょ

252 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:01:09.40 ID:0.net
朝ドラますます面白くなってきたわね~?

253 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:01:10.53 ID:0.net
>>231
爺「酢豚食べたい」
婆「そう(分かった、作るわよ)」
みたいな会話を爺は作ってもらえないと受け取ったのかしら

254 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:01:14.48 ID:0.net
>>230
爺馬鹿なの?

255 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:01:37.94 ID:0.net
うち古い分譲マンションを賃貸で借りてるけど収納ゼロ
一部屋まるごと収納として使ってて他の部屋には食器棚くらいしかない

256 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:01:52.49 ID:0.net
個性的な子見ると
こういう子は私立の方がいいんだろうなーって思うね

257 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:03:06.75 ID:0.net
>>206
広まるといいわね

258 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:03:21.34 ID:0.net
おなかいっぱいで眠いわ

259 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:04:05.43 ID:0.net
同じような性格の子ばかりだったら不気味ね
親はそのほうが安心なのかしら

260 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:04:11.73 ID:0.net
無印が西武系列の無印良品だった頃は意識高いというよりサブカル系よりだった気がする
安いのにおしゃれという立ち位置
ブランド流行りの時代だったから名前を無印と掲げてアンチブランドというスタンス

261 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:04:12.15 ID:0.net
爺実家でゆっくり出来る訳ないわ
自分の実家でも人によってはゆっくり出来ないのにね

262 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:04:12.24 ID:0.net
酢豚余ってるなら食べて差し上げるわよ

263 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:04:17.57 ID:0.net
>>239
優しいかどうかの話は知らないけれど
若い女性の県外流出の多さが問題視されていた話を最近見たわ

【「突出して22歳女性が出ていく県はほぼ見かけない」富山の人口減少要因に『若い女性の県外流出』解決策は】
富山から県外に出ていった人の年齢別のランキングでは、22歳女性がダントツ1位、次いで18歳女性となっています。
主に考えられるのは、就職をきっかけに若い女性が流出しているのではないかということです。

人口動態の専門家、天野馨南子さん
「これだけ突出して、22歳女性が男性より出ていく県は、ほぼ見かけない。石川と富山くらい」

富山の女性の社会減は全国ワースト5で、特に若い世代が就職をきっかけに首都圏に出ていく例が多いといいます。
したがって、人口減少に歯止めをかけるカギの一つが、若い女性の流出を、いかに食い止められるかということになります。

264 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:04:46.97 ID:0.net
雷ゴロゴロキター

265 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:04:58.08 ID:0.net
爺は酢豚が大好物だから酢豚たくさんだねって喜んでる
喜んでる様子にムカつく婆は心狭いかしら

266 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:05:09.55 ID:0.net
婆義実家でなにもしないな
皿下げるくらいはやるけど
まあ近距離で泊まりもないからね

267 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:05:35.85 ID:0.net
>>256
というか私立なら学校自分で選べるからねー
個性的な子なら合った校風の学校を選べる
私立で合わない校風のところにいっちゃうと悲惨なことに

268 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:05:53.17 ID:0.net
婆も腹いっぱい
きゅうりの一本漬け3本(小さめ)
ミニトマト10個
豆腐
肉団子2こ
焼き餃子2個
さつまいも大5センチ
梅干しおにぎり
もーーーー腹いっぱいだ
寝たい

269 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:05:53.61 ID:0.net
義実家同居なんて嫁になにもメリットないもんな

270 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:05:55.14 ID:0.net
義実家ではお客様に徹してる
コトメは婆のことを何もしない非常識な人と思ってるみたいだけど

271 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:06:05.10 ID:0.net
>>265
なんで買って来たのかは聞いた?

272 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:06:50.30 ID:0.net
>>263
持ち家率なんて女にはなんの魅力でもないってことよ

273 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:06:55.78 ID:0.net
>>265
もう愛がないだけじゃね

274 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:06:59.46 ID:0.net
>>263
母親の苦労見て自分はこうはなりたくないパターンあるかもね
農家の娘が農家にだけは嫁ぎたくないと思うのと似てる感じで
同居世帯で生まれ育ったからこそ自分は同居はしたくないと

275 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:07:01.21 ID:0.net
婆も義実家ではお客様
しびれを切らしたトメが一切料理をしなくなり
めでたく外食一択になりました

276 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:07:05.87 ID:0.net
>>269
貧乏夫婦なら金銭的にはメリットあるかな

277 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:07:05.89 ID:0.net
うちはトメさんがなにもさせてくれない
家いじられるのいやなんだって(本音
はっきり言ってくれるトメさんでありがたい

278 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:07:29.61 ID:0.net
>>276
にしても嫁実家に同居のほうがええやろ嫁的には

279 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:07:45.95 ID:0.net
>>251
婆子は北陸には嫁にいかせたくない

280 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:07:54.22 ID:0.net
>>275
マジめでたい!

281 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:08:28.18 ID:0.net
>>272
よねー
住むところなんてなんとでもなるわ
それより精神的な快適さよ

282 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:08:40.69 ID:0.net
>>269
小さい子の面倒見て貰える
っていうのをメリットに言う人いるけど
たかだか6年7年ぐらいで終わるんだからアホをいうなと思う

283 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:08:50.27 ID:0.net
>>278
自分の実家がいいのは男女どちらもだわ

284 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:08:51.39 ID:0.net
>>278
子供の面倒見せるだけ見せて両親老いたら出ていきそう

285 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:08:55.20 ID:0.net
嫁実家に同居で専業(サザエさん的な)だったらサイコー

286 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:09:36.16 ID:0.net
>>271
婆ちゃんのメール読んだからねだって
柴犬風味のドヤ顔で言ってた
酢豚たくさん作ってくれたのはご褒美と思ってそうよ

287 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:09:46.97 ID:0.net
>>283
まあね
だから義実家同居がデフォの北陸から女が出ていくのは必然

288 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:10:15.17 ID:0.net
>>273
愛なんか酢とともにとんでいったわよ

289 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:10:31.67 ID:0.net
飛行機の距離なのとダンナが自分の実家嫌いなせいで義実家に行くのは10年に一回くらい
誰かが死んだときくらいって感じ

290 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:10:45.32 ID:0.net
金コマで同居してるくせに愚痴ばかりの嫁たまにいるよね
その場合はウトメ気の毒だなと思う

291 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:10:54.33 ID:0.net
親の家に同居するならそりゃ持ち家率高まるよね

292 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:11:04.99 ID:0.net
>>287
いいことないもんな

293 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:11:16.37 ID:0.net
家に飽きるタイプの婆は賃貸を転々としたい

294 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:11:30.46 ID:0.net
>>293
流浪の婆ね

295 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:11:38.97 ID:0.net
>>293
ばーも

296 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:11:40.69 ID:0.net
>>265
婆も腹立つかもー

297 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:12:05.85 ID:0.net
>>286
全部爺が喜んで食べてくれそうじゃんw

298 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:12:31.46 ID:0.net
>>293
私もよ
金持ちだったら賃貸を3年くらいのスパンであちこち住みたい

299 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:13:02.13 ID:0.net
>>288
旨味のみが残った?

300 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:13:13.69 ID:0.net
やっぱりP&Gの洗濯洗剤は香りが好みに合わない

301 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:13:44.14 ID:0.net
>>286
婆ちゃんどんなメール送ったの?

302 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:13:57.03 ID:0.net
>>300
婆は結局ライオンになる

303 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:13:59.83 ID:0.net
>>282
子育てについて
ウトメだと嫁の言うこと信じなかったり端から下に見てたりで
ウトメ流の昔の子育てしたりするんだよね
しかも自分が親の時の子どもの育て方じゃなくて、自分が子どもの時の追体験を孫にさせようとする
昔は川遊びしたもんだ!ライフジャケット!?過保護だなぁ!そんなもんに頼るからいざという時に溺れるんだ!とかさ
子どもは外遊びが1番だ!って夏休みに炎天下で長時間外遊びさせたり(なお自分達は家の中)

304 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:14:05.97 ID:0.net
>>288
横だけど
婆ちゃん言い回しが天才!

305 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:14:30.72 ID:0.net
>>299
婆には風味しか感じられないのよ

306 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:14:54.94 ID:0.net
青空見えてるのに雷ゴロゴロ
正に青天の霹靂

307 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:14:56.31 ID:0.net
>>302
トップクリアリキッドの紫試してみたいんだけど詰め替えばっかで本体がないのよね
100均とかの容器は液ダレしたりで微妙に使いづらくて

308 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:14:59.87 ID:0.net
>>304
ありがとう

309 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:15:43.22 ID:0.net
>>305
カニカマね!

310 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:16:00.21 ID:0.net
>>301
そうめんor惣菜
そう送ったの

311 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:16:34.10 ID:0.net
>>307
あーたしかに最近洗剤の本体ないよね
アクロンのボトル古くなったから変えたいのになくて困ったことあるw

312 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:16:44.44 ID:0.net
>>287
なんで?って疑問に思う記事が出てるのがもう救いようないわね

313 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:17:28.96 ID:0.net
詰め替え用からダイレクトに洗濯機へ入れてる
本体はゴミがうざい

314 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:17:41.54 ID:0.net
突然脳内にバナナラマのヴィーナスが流れ出した

315 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:17:42.74 ID:0.net
婆も義実家ではお客様としてじっとしてる
やっぱりよその家だもん
勝手にウロウロできない

316 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:17:52.35 ID:0.net
🍌

317 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:18:08.33 ID:0.net
>>310
なら婆ちゃんが作るなんて思わないんじゃない?

318 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:18:13.12 ID:0.net
昨日筋トレ頑張りすぎて尻が筋肉痛で今日は動きたくない

319 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:18:30.94 ID:0.net
>>310
爺悪くなくない?

320 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:18:40.44 ID:0.net
>>303
スーパーボランティア尾畠さんが最初に有名になった迷子のあれ思い出した
確か祖父と出掛けたけど2才児の孫が帰りたいとグズって
孫1人で帰らせたとかだったよね?
しかも車道渡る道

321 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:18:47.90 ID:0.net
>>317
返信なかったから作ったの

322 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:19:12.88 ID:0.net
酢豚婆の話が意味分からないんだけど

323 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:19:17.56 ID:0.net
荻野目ちゃんも日本語で歌ってたねヴィーナス

324 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:19:19.08 ID:0.net
ジジババが見てて子供事故に遭うってよくみかけるわね

325 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:19:19.79 ID:0.net
>>315
勝手が分からないし
触られるの嫌がる人もいるしね

326 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:19:55.00 ID:0.net
>>322
婆もわからん
この人、愚痴りたいだけで人に伝える気無いんだなって思った

327 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:19:57.03 ID:0.net
じいさん、孫にキレて放置するあるある

328 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:20:31.04 ID:0.net
コペリタンとは
2.2mmのもちもち太麺ナポリタンをふかふかのコッペパンでサンドした
新仙台ソウルフード

329 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:20:47.65 ID:0.net
外蒸し風呂よ
危険よ

330 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:21:05.87 ID:0.net
>>328
聞いたことねえええええ

331 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:21:11.71 ID:0.net
今日のチラはめんどうな感じの人がチラホラね

332 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:21:11.61 ID:0.net
あら
ゴバクしてたわ

333 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:21:16.03 ID:0.net
婆もワンオペだったから爺がリアル祖父の立場になったら
絶対孫の面倒なんて任せられない

334 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:21:36.55 ID:0.net
>>326
チラ裏だからまぁ正しい本来の使い方だわね

335 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:22:25.60 ID:0.net
コペリタンみたいの前からあるけど
細いスパゲッチね

336 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:22:31.76 ID:0.net
>>333
定年退職後の爺「よーし!暇だから孫育て頑張っちゃうぞぉ!」

337 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:22:33.39 ID:0.net
じいさん>父親>ばあさん>母親
子供の事故率この順じゃない?

338 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:22:44.91 ID:0.net
分からないなら絡まなきゃいいじゃない
互いに平和よ

339 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:22:54.88 ID:0.net
山の頂上に居る女神
白銀の炎みたいに燃えてる
美と愛の象徴
彼女の名はVenus

340 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:23:12.50 ID:0.net
婆は園児の頃に高校生くらいの従兄に預けられてイオンモールに忘れられたw

341 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:23:39.73 ID:0.net
ソウルフードと言ってるのに新しい物開発するのは何か違う気がする

342 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:23:48.48 ID:0.net
ばあさんは経験者だからなんだかんだ見るとこ見てる

343 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:24:20.29 ID:0.net
>>340
それは従兄が可哀想だ
子育てもなにも知らんのに

344 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:24:41.69 ID:0.net
うちのダンナも経験者だからわりとだいじょうぶそうではある

345 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:24:50.40 ID:0.net
風習を重んじて大金がかかる家には
嫁いだらキツイよ

346 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:25:08.02 ID:0.net
>>328
うまそう
夕食ナボリタンてだめかな

347 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:25:44.93 ID:0.net
湿気ヤバい

348 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:25:57.36 ID:0.net
>>341
ソウルフードを新しくつくってみた
ってやつじゃね
村おこしのために

349 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:26:04.48 ID:0.net
蛍光増白剤入ってなくて香り残らない洗剤さがしてる

350 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:26:41.62 ID:0.net
やばい雨ふってきた
洗濯物軒下だから平気かな
空明るいからすぐやみそうだし

351 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:26:54.13 ID:0.net
>>346
ナポリタン食べたい!

352 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:27:18.42 ID:0.net
>>351
ナッポリタン食べたい
ナッポリタン食べたい

353 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:27:20.93 ID:0.net
一瞬降って湿度だけが上がった

354 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:27:41.47 ID:0.net
>>349
シワっとパンチ

355 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:27:59.83 ID:0.net
間違えた
シュワッとパンチ

356 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:28:18.92 ID:0.net
>>343
従兄に何だったか、何かを食べに行くけど婆ちゃんも食べる?って言われて母に言って連れてって貰ったのよ
多分母の性格からして従兄に遊び代渡してある
で、フードコート行ってお店見て回って気付いたら従兄が居なかった
大きくなってから従兄本人から婆ちゃん連れて行ってるの忘れてて置いて帰ってとーちゃんからすんげー怒られたって聞かされたわ

357 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:29:54.69 ID:0.net
>>351
目玉焼きとウインナーのっける?

358 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:30:35.00 ID:0.net
パンケーキ食べたいはTV局に入社してたわね

359 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:31:47.87 ID:0.net
12時にご飯食べたのにもう腹減ったわ
糸コンを麺代わりにしたの全然腹持ちよくないわね

360 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:31:49.10 ID:0.net
>>356
婆ならその従兄とやらと二度と関わらせない

361 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:31:52.98 ID:0.net
>>355
チラ婆だからシワと戦ってるのかと

362 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:32:28.06 ID:0.net
>>357
横だけど
ウィンナーは具として炒めて入れるのが至高

363 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:33:03.81 ID:0.net
犬のベッド洗ったら綿がパンッパンに膨らんでUFOみたいになっちゃって
うち超小型犬だから転がり落ちそうなんだけどなんだこりゃ
しばらく爺に上に座っててもらおうかな…

364 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:33:31.86 ID:0.net
>>341
これからのソウルなのよ

365 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:33:33.40 ID:0.net
>>358
かしこいよね

366 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:34:06.55 ID:0.net
>>364
うるとら…

367 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:34:09.17 ID:0.net
妹が遊びにくるかもしれないから家の中片付けてる
なんだか捗ってたのにうっかり床に座っちゃった!

368 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:34:20.45 ID:0.net
>>366
ハーイ!

369 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:34:33.76 ID:0.net
図書館から帰還
資料しっかり借りてきたー
お昼、鰹の刺身丼にしたけどちょっと酸っぱすぎた

370 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:34:42.17 ID:0.net
部屋干し用洗剤は香り控えめの傾向

371 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:34:42.54 ID:0.net
>>366
そうッ!

372 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:35:06.62 ID:0.net
だだっぴろいリビング欲しい うちリビングをワンルーム扱いにしてベッドも置くからさー今よりもうちょい広いリビング欲しい

373 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:35:21.53 ID:0.net
30度で湿度70越えててやべーわ

374 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:35:35.16 ID:0.net
うちの洗剤は爺に抱きつかないと香りわからん

375 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:35:42.84 ID:0.net
>>365
慶應の経済学部卒だから賢いわね
大学生のお遊びだったのよね

376 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:35:50.25 ID:0.net
お客さん来ないの?

377 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:35:52.35 ID:0.net
>>373
除湿しろ〜倒れるぞ〜

378 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:35:55.29 ID:0.net
>>374
なに使ってる?

379 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:36:05.36 ID:0.net
>>377
もう倒れてる

380 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:36:08.39 ID:0.net
>>372
広いワンルームでよくない

381 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:36:43.04 ID:0.net
>>376
うちの親が三年に一回来るかどうかって程度ね
尚うとめは一度も来た事ない

382 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:37:09.68 ID:0.net
>>381
友達とか来ないのね

383 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:37:28.66 ID:0.net
>>375
就職活動で芸人してたのよたぶん

384 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:37:55.72 ID:0.net
才能ないことわかってるだろうしね

385 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:38:53.14 ID:0.net
>>382
デリカシーないのね

386 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:38:56.07 ID:0.net
>>378
スーパーナノックスの青いやつ
https://www.lion.co.jp/ja/products/295

柔軟剤はファーファだけどこれも抱きつかないとわかんない
https://www.fafa-online.jp/view/item/000000000986?category_page_id=ct56

387 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:39:35.61 ID:0.net
雑談がうるせえなあ
黙らないかな、こいつら

388 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:39:51.74 ID:0.net
>>382
だってせっかく会うならオシャレなカフェとか行きたいもの
流行りのとこ行って友達とキャッキャするの楽しいじゃない

389 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:40:31.55 ID:0.net
>>385
ディスられたと思ったの?
友達いないんだねって言われたわけでもないのに

390 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:40:56.35 ID:0.net
>>387
ザワザワザワザワザワザワザワザワザワ

391 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:40:56.64 ID:0.net
>>386
メモメモ
ありがとうね
ニュービーズがリニューアルしちゃって洗剤難民なのよ今

392 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:41:44.76 ID:0.net
>>388
カフェの後に家でまったり2次会する派だわ

393 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:41:45.70 ID:0.net
>>388
おしゃれなカフェが近くにない人だっているんですよ!!w

394 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:41:56.15 ID:0.net
>>387
カバディカバディカバディカバディカバディカバディ

395 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:42:17.58 ID:0.net
ファミレスバイト初めたけど最高値
大学生のかわいい男子食べ放題よ
大人の魅力でせまればころって落ちるわ
がっつくだけの愛し合いも悪く無いわね

396 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:42:19.61 ID:0.net
>>388
婆も昔はそうだったけど最近はめんどくさくなって家で会ってる
友達も婆と似たような性質だし

397 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:42:39.61 ID:0.net
言われた本人じゃない人が過敏に反応したパターン?

398 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:42:41.57 ID:0.net
>>391
洗剤って使ってみないとわかんないから困っちゃうわよね
ほかのやつの方が洗浄力があるかもしれないと思いつつ結局ずーっと同じの使ってるわw

399 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:43:06.61 ID:0.net
ある程度友達なんかに家に来てもらわないと
家の綺麗さが保てない

400 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:43:08.59 ID:0.net
友達と会うときは飲んだくれるので家では会わない

401 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:43:20.05 ID:0.net
ここ3年でうちにきたの保険の担当の人だけだわハハハ

402 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:43:38.53 ID:0.net
あっあとエアコンの修理の人もきた!

403 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:43:55.95 ID:0.net
>>399
ほんそれほんそれ
やらねば!!って強いモチベになる

404 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:44:15.62 ID:0.net
>>396
オサレなとこも飽きるのよね
まあもともとそういう向きじゃないってのもあるけど

405 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:44:26.13 ID:0.net
そもそも家に呼ぶような友達がいない

406 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:44:54.31 ID:0.net
>>392
なるほど たしかにそれだと家に来てもらうほうがいいわね
二次会もほかのカフェに移動するからそういう発想がなかったわ
アフタヌーンティーとか長時間いる前提のお店が多いし

407 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:45:08.74 ID:0.net
婆んちはいつでも人きていいけど婆本体がノーメイクノーブラなのよね

408 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:45:37.05 ID:0.net
>>407
それでもいいっていうダラ友達が欲しいんだけどどうしたら出会えるかしらね…

409 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:45:53.71 ID:0.net
縄張り意識強い婆は家族以外家に上げたくない

410 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:46:17.51 ID:0.net
>>408
ダラはひきこもりがちだからなかなか出会えないのよね
ダラ同士が出会うのなんてさらに難しい

411 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:46:27.49 ID:0.net
この友達も来るしなぁ

412 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:46:29.83 ID:0.net
>>409
実家の猫みたいね

413 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:46:36.78 ID:0.net
>>407
ナカーマ

414 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:46:54.80 ID:0.net
>>409
チワワみたいな人ね

415 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:47:05.13 ID:0.net
子供の友達もあげられないってどんだけ家散らかってるのよ

416 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:47:30.09 ID:0.net
アフタヌーンティー好きだけど近場にあんまり色々ない
割とあーここのあんまり好きじゃないなってのも多いし

417 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:47:51.69 ID:0.net
子の友達が遊びに来ると早く帰れを心の中で連呼よ

418 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:48:04.43 ID:0.net
警戒心が強く、自分の縄張り意識が強いことは番犬に不可欠なのよね

419 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:48:15.25 ID:0.net
婆は家で1人でアフタヌーンティーやりたい
人がいると安らげないから

420 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:48:38.66 ID:0.net
爺がさーウトメを家に呼びたくないって断りまくってたらさー
マンションの外観を見に行ったよって後から連絡きてさー
外観ならGoogleマップでいいじゃんとか一言かけてくれればとか外観見たいもんなのかとかそもそも爺に興味ないのになぜとか
色々な言葉が頭の中でウワーッとなってメールの返信の文章考えるの大変だった…

421 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:48:49.13 ID:0.net
ううるせえええなああ
と思いながら耐えるわこの友達が来ると
2階まで聞こえる

422 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:48:49.37 ID:0.net
>>419
いくらでもやればいいわよ

423 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:48:51.46 ID:0.net
婆子供たちが遊んでるリビングのソファで昼寝してるわよ

424 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:48:54.31 ID:0.net
>>419
一緒だわ

425 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:49:10.14 ID:0.net
>>410
そうなのよ!婆と同レベルのダラは婆と同じように家から出ないの!

426 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:49:11.69 ID:0.net
>>420
こわっ
でいいじゃんそんなの

427 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:49:37.10 ID:0.net
素敵ケーキスタンド、もう何年も出番がないわ

428 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:49:42.84 ID:0.net
>>422
食べ物が用意できないねん
狭いワンルームくらいの広さで完全個室制アフタヌーンティー無いかな

429 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:50:51.12 ID:0.net
>>420
なんてメール返したの?

430 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:50:56.11 ID:0.net
婆も家ダラ友達ほしいけどどこで出会えるかしら

431 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:51:01.48 ID:0.net
>>428
デパ地下で揃えてくればいーじゃん?
少しずつアレコレ買えるし

432 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:51:10.26 ID:0.net
>>419
婆は思い切って良いティーセットと茶葉買って1人でお茶会してるよw
たまに爺も参加してくるw

433 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:51:18.13 ID:0.net
>>430
>>425と友達になる

434 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:51:27.45 ID:0.net
>>426
わろた

435 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:51:44.43 ID:0.net
>>427
クレクレ

436 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:51:44.93 ID:0.net
慶応の高校生はどーでもいいけど
いかにOBが情報戦してるのかがわかって嫌いになりそうだわ
普通に試合させろや

437 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:52:07.24 ID:0.net
息子なんて本当産むだけ損
産むだけ無駄ならまだましで損してるんだわ

438 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:52:25.76 ID:0.net
>>432
あらいいわね!

439 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:52:35.53 ID:0.net
デパ地下の量り売りには毎回驚く
頭の中のグラムでの想像の見た目と、お姉さんが量ってくれた量に乖離がある

440 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:52:39.55 ID:0.net
>>435
ダメー
海外から帰国するときに思い切って買ったやつ!!

441 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:52:50.80 ID:0.net
>>436
知能戦略…さす慶ね

442 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:53:00.26 ID:0.net
>>428
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「メロディア」

443 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:53:13.03 ID:0.net
育英応援したくなるわ

444 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:53:22.46 ID:0.net
>>428
ルームサービスのアフタヌーンティーつきの宿泊プラン出してるホテルあるよ

445 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:53:30.66 ID:0.net
ストリングスホテルのアフタヌーンティーよかったわ
東京じゃないけど

446 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:53:33.35 ID:0.net
普通にやれば育英が勝つと思う

447 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:53:52.99 ID:0.net
>>444
あーそういうのは友達とやりたいわあー

448 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:54:04.14 ID:0.net
>>429
何年も前だから全然覚えてないw都合が合わなくて家に呼べないままになっててごめんなさい、最近爺が忙しそうなので爺の仕事が落ち着いたらぜひ遊びに来てください
みたいな感じだと思う (ゲームで)忙しそうだけど嘘は言ってないわね

449 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:54:13.72 ID:0.net
>>437
そんなでき悪いの?

450 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:54:14.01 ID:0.net
パラッと降ったあとに日が差してきて蒸すわあ

451 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:54:57.99 ID:0.net
>>448
こわっ
のほうがましだったわね

452 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:55:35.78 ID:0.net
>>448
爺ちゃんにも爺ちゃん親にも気遣いしてるの優しいね

453 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:55:36.56 ID:0.net
>>449
出来不出来の問題じゃなくて
大人になって結婚したあとの話だと思うわ
どうしても嫁実家のほうばかりいって自分の親には寄り付かなくなる息子多いから

454 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:05.75 ID:0.net
モロヘイヤ茹でよう

455 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:08.95 ID:0.net
>>438
ちゃんとクッキーとかケーキとか買ってきてくれるから1番良いお茶と美しいお皿で出してセレブごっこするのよw
ほんとのセレブはメイドさんがいれるのかしら、今は本物のメイドさんなんて存在しないのかしら…

456 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:09.92 ID:0.net
>>453
なるほど
リアルトメの本音なのね

457 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:25.43 ID:0.net
うちはどっちの実家にも寄りついてないわ

458 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:35.09 ID:0.net
なんだかんだ家庭持つと嫁実家寄りになるからねえ
子供できるとさらに

459 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:36.74 ID:0.net
今婆子の病院に電話してたんだけど何でか婆の声が反響して時間差で聞こえててさ、婆の声可愛かったわ
あれふだん皆に聞こえてる声なのかしら?スピーカーごしだから可愛かったのかな/////

460 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:42.51 ID:0.net
>>454
あら婆んちもモロヘイヤよ
うちはスープにする

461 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:53.40 ID:0.net
婆も息子しかいないけどそれはたぶん平気だわ
爺と出かけまくるし(今もだけど)

462 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:57.85 ID:0.net
婆は大山ドラ声

463 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:56:58.16 ID:0.net
モロヘイヤブームが!

464 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:57:18.21 ID:0.net
グンマーではモロヘイヤよく食うってテレビでみた

465 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:57:40.03 ID:0.net
>>457
うちも〜 でもトメが本当は婆実家にだけ会いに行ってるだろ連絡とりまくりだろって疑っててこわい

466 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:57:46.19 ID:0.net
夫婦不仲のババアが子供に執着するのめちゃくちゃありがち

467 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:57:48.58 ID:0.net
たぶんうちのダンナの親も婿さんの両親もそう思ってるだろうな
男は育て損
二人とも嫁のほうの地域に家買っちゃって

468 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:57:49.22 ID:0.net
アリスのおかしなお茶会

469 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:58:11.91 ID:0.net
>>468
帽子屋はイケメンでお願いします

470 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:58:15.12 ID:0.net
他人と話すと半日でぐったり婆もいるんですよ
黒人さんの目が死んでる画像見たときはコミュ障に国民性は関係無かったんだと抱きしめたくなったわ

471 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:58:16.95 ID:0.net
モロヘイヤクセがなくて美味しいのよね
ツルムラサキと違って

472 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:58:21.54 ID:0.net
ケーキは小さいやつをたくさん並べたいわね
ちょっと昔はそんなサイズのケーキが箱に詰め合わされたのをよく売ってたけど
最近あんまり見ないや
あれなんて呼ばれてたっけ

473 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:58:47.61 ID:0.net
>>468
自分が子供の頃に読んだアリスの本(原作)はまだうるさくなかったから
「キチガイのお茶会」って書いてたわ

474 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:58:56.51 ID:0.net
>>472
プチフール?

475 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:58:57.45 ID:0.net
>>470
そんな状態のコミュ障抱きしめたら砂になって消えちゃわない?

476 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:59:03.80 ID:0.net
急に肉じゃが食べたくなって作って食べたら美味しかった
でも一番美味しかったのはにんじんで次がお肉
じゃがいもも美味しかったんだけどね

477 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:59:10.66 ID:0.net
>>472
プティケーキってメニューに載ってた

478 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 13:59:33.26 ID:0.net
イケメンな帽子屋なんて帽子屋じゃないわ!!
キチだし

479 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:00:00.31 ID:0.net
爺が買ったまま放置してるちいかわとシナモンのグッズを爺の椅子から見えるところに飾ってみた
喜んでた

480 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:00:14.72 ID:0.net
>>478
キチイケメン最高じゃん!

481 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:00:14.92 ID:0.net
>>472
フランス語で「プティ・フール」

482 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:00:23.14 ID:0.net
>>474
ああーそれだー!!
なかなか見なくなっちゃったけどあれ好きなんだよねえ

483 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:00:25.11 ID:0.net
>>472
コージーコーナーにそんなのたまにあるような

484 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:00:49.42 ID:0.net
>>483
アフタヌーンティーごっこするのにコージーコーナーのケーキ出されたら泣く

485 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:00:49.54 ID:0.net
>>475
ワロタ

486 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:01:10.13 ID:0.net
息子の嫁は結婚して8年経っても婆の事は息子さんのお母さんって呼んでる
爺の事はお義父さんって呼ぶのにさ

487 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:01:32.21 ID:0.net
>>482
不二家にはあるみたいよ
不二家ので満足行くのかわからんけどもw

488 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:01:44.06 ID:0.net
あれも一種の流行りだったのかな
また流行るといいなあー
SNS映えもしそうじゃん

489 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:01:44.41 ID:0.net
>>484
ちょっと言ってみただけよ
フェーン

490 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:02:32.96 ID:0.net
売ってないなら作ればいいのよ
某女王

491 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:02:37.41 ID:0.net
地元で美味しいアフタヌーンティーやってくれるお店有るかもよ
Googleさんに訊いてみたら?

492 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:02:51.35 ID:0.net
なるほどコージーコーナーや不二家で生き残ってるのね
気軽な手土産的なあれなのか

493 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:02:55.48 ID:0.net
高級ケーキ屋のケーキならプチフール並みにちっちゃいのあったりするよね

494 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:03:01.15 ID:0.net
プティ・フールはフレンチのコースの最後に出てくるな

495 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:03:16.09 ID:0.net
>>490
あんた作らないでしょうが!!女王!!

496 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:03:43.77 ID:0.net
あの三段のやつってなんなのかしら
お貴族様はつこてないいうてはりますやん

497 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:03:56.99 ID:0.net
>>495
爺に作らせるのよ

498 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:04:17.07 ID:0.net
>>496
かっぱ橋で売ってた

499 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:04:18.09 ID:0.net
>>493
あれをいくつか買うのが好き 可愛いし美味しいし1人2個いけるし!
今気付いたけど爺は味見するだけだから実質婆が3個ちょい食べてるな…

500 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:04:40.21 ID:0.net
>>492
銀座和光にもあるよ

501 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:04:49.42 ID:0.net
リビングの棚の爺ゾーン掃除したら体痒いんだけどなにこれ

502 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:05:14.72 ID:0.net
>>455
今はメイドさんと言わず、女性も男性も「お手伝いさん」なんじゃないかしら
今でもお金持ちのお家にはお手伝いさんはいるそうよ

503 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:05:20.14 ID:0.net
>>501
ダニったわね

504 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:05:49.28 ID:0.net
>>496
もともとは庭とかサロンの小さいテーブルで軽食に使うものなんだって

505 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:06:04.48 ID:0.net
>>503
ぎゃー😱

506 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:06:10.07 ID:0.net
コージーコーナーにあるあれは違うんかな

507 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:06:31.62 ID:0.net
プチフールとやらは1口サイズのケーキのことかしら

508 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:06:33.79 ID:0.net
段段々なら沢山乗せられるものね

509 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:06:40.33 ID:0.net
>>501
爺アレルギー

510 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:07:31.60 ID:0.net
>>507
それであってる

511 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:07:44.21 ID:0.net
>>508
あれ欲しいのよね
片付けるところ無いから買わないけど

512 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:07:53.91 ID:0.net
おきぞくさまんちならテーブル広いからいらんもんね
オペラ見る前の軽い夕食兼ねたお茶だから、サロンだと狭いんかな

513 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:08:32.50 ID:0.net
段田段どこ行ったの

514 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:09:36.82 ID:0.net
>>512
段々は貴族の真似っこしたい庶民の道具だとエネチケーでやってたよ

515 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:10:00.59 ID:0.net
>>512
最近読んだ漫画のお貴族様家のサロンはソファーの横に小さいテーブル置いてるだけだったわ

516 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:10:32.59 ID:0.net
>>507
ケーキだけじゃなく焼き菓子ならそう呼ぶ

517 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:10:42.25 ID:0.net
>>510
ありがとん
1つ賢くなったわ

518 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:11:27.05 ID:0.net
>>516
1口サイズの焼き菓子全般なのねっ

519 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:11:45.66 ID:0.net
蓼科バラクライングリッシュガーデンのアフタヌーンティーセットよかったわよ
2000円でお庭で頂けるの
季節でメニュー変わって、お値段も手軽で多すぎない
何よりあの二話の雰囲気の中で頂けるのがよかったわ

520 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:12:26.95 ID:0.net
プチフールttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB

521 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:12:26.95 ID:0.net
セブンでレトロプリンが復活してた!
下にスポンジついてるのが邪魔だけど

522 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:12:27.27 ID:0.net
>>511
折りたたみ式のあるよ!

523 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:12:30.26 ID:0.net
流石和光だわね
https://blog-imgs-141.fc2.com/t/a/b/tabibitoshirokichi/202009171631411bf.jpg

524 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:12:47.68 ID:0.net
>>514
じゃあ婆たちが真似っこするには確かに相応しい小道具だわね

525 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:13:13.58 ID:0.net
>>523
わあ素敵

526 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:13:21.72 ID:0.net
ラデュレのケーキも小さくて可愛いよ

527 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:13:23.57 ID:0.net
>>523
どれも素敵だわぁ

528 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:13:46.40 ID:0.net
貴族の真似っ子する庶民の真似っ子するチラ婆

529 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:13:50.94 ID:0.net
CAKEテロね

530 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:13:55.73 ID:0.net
>>523
おおお

531 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:14:58.30 ID:0.net
ラデュレ、婆地方の店舗無くなってしまったん…

532 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:15:22.18 ID:0.net
あとは一口サンドイッチや焼きたてスコーンにクロテッドクリームを

533 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:15:44.27 ID:0.net
>>524
ニトリに売ってるやつが丁度いいわね

534 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:15:46.70 ID:0.net
婆の近所にミニケーキのお店出来たのよ
でもサイズは普通のカットケーキのハーフなのに金額は普通のカットケーキと同じなの
お高いのに味は良いから人気なのよね

535 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:16:08.10 ID:0.net
こんなんチマチマ食ってられるか!
ホール持ってこい!

536 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:16:39.05 ID:0.net
>>534
そういうのでいいなあ
ポチッと美味しいもの食べたいの

537 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:18:25.69 ID:0.net
>>536
ケーキセットにするとドリンク1つとお好きなミニケーキを3つまでつけられるのよ
ケーキの数で値段が変わるんだけど周りみてると2個までつけてる人が多いわ

538 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:18:58.11 ID:0.net
>>523
これな画像だと大き目に見えるけど実際すっごく小さいんやで
ほんまの一口サイズなんや
10個なんて一人分や
チラババなら20個イケるで

539 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:18:59.21 ID:0.net
昼ごはん食べたら疲れが出たわ
夕飯の仕込みもしてあるから、2時半からまた仕事しよ

540 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:19:15.79 ID:0.net
>>535
お貴族様はちまちまがお好きなのよ

541 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:20:00.58 ID:0.net
>>538
20個行く前に胸焼けするんや

542 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:20:02.81 ID:0.net
チマチマしたのを何種類かつまみたいのよ
サンドイッチもスコーンもあるから大きいのはいらん

543 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:21:23.99 ID:0.net
やっぱり全国のケーキ屋でプティフールブームリバイバルしてほしいわー
小さいかわいいものがたくさん並んでるって眼福

544 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:21:55.95 ID:0.net
ハヤシライスのCMまだ早いわよ!

545 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:22:16.89 ID:0.net
婆子寝たから頭の匂いくんかくんかしながら婆もお昼寝していいかなウトウト

546 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:23:06.03 ID:0.net
>>543
覚えているのは不二家とタカラブネ(まだある?)ぐらいしか思いつかないな…

547 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:23:23.17 ID:0.net
>>545
いいわよ今のうちに休んどきなさい

548 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:23:41.29 ID:0.net
タカラブネ懐かしい
幼い頃に親と行ったわ

549 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:23:55.09 ID:0.net
>>543
材料費のコストかかるし技術も要るから限られた店しか無理かも
ミニケーキくらいの大きさなら大量生産もできるし技術要らないけど
一口サイズって上級パティシエしか作れなさそう

550 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:24:58.15 ID:0.net
クッキー缶ブーム来たし、ワンチャンあるかもよプチフールブーム

551 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:25:16.53 ID:0.net
婆はちっちゃい頃から金持ちでね
家では肉って言ったら 松坂牛か神戸牛
魚って言ったら生本マグロか鯛しか食べさせてもらえなかったわ

552 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:25:42.32 ID:0.net
なんか20年くらい前にチェーン展開してたミニサイズのエクレアのお店
あそこもつぶれたのか見なくなったわ

553 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:25:49.46 ID:0.net
>>551
おぼっちゃま君!

554 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:26:50.05 ID:0.net
ちゃまちゃまね

555 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:27:36.54 ID:0.net
婆的に町のケーキ屋さんと言えばコトブキ

556 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:27:59.35 ID:0.net
お菓子作りたい

557 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:29:15.81 ID:0.net
まーま、ケーキつくってくださーい!

558 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:29:52.93 ID:0.net
シャトレーゼの冷凍ケーキ
びっくりするほど美味しいわよ
技術の進歩ってすごいわね

559 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:30:13.41 ID:0.net
また増税するんか
岸田は何がしたいん?
増税ばっかして本当無能だよね

560 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:31:25.83 ID:0.net
毎週放送時間前からテレビつけて正座待機するくらいポケモン大好きだった婆子が全く見なくなったわ
サトシの方が良かったんですって
ポケモンさえ出てくればいいと思ってたんだけどそういうもんでも無いみたいね…

561 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:32:18.65 ID:0.net
>>559
今度はなによ

562 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:32:39.87 ID:0.net
義理実家、相変わらずいらない不要物だらけ…
ずっと使わない物なんて捨てれば良いのにいつか使うからって取っておくんだよね
ゴミ袋にポイポイ入れたいけど人家の物だから出来ない
これ家処分する時に大変なやつだわ…

563 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:32:44.94 ID:0.net
ちまちま増税されても
消費税が導入された時の大ショックよりはぜんぜんまし

564 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:32:53.98 ID:0.net
うん子でない

565 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:33:21.52 ID:0.net
高校野球決勝明日なのけ?

566 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:33:45.23 ID:0.net
>>562
いっそ一切合切丸投げで業者に投げるからかえって楽よ
今の大切な時間をゴミ片付けにさく方がムダだし

567 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:33:51.46 ID:0.net
うん

568 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:34:15.34 ID:0.net
>>551
サンマは目黒に限るとか言っちゃうのね!

569 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:34:27.57 ID:0.net
そっかアシタカ

570 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:35:25.70 ID:0.net
>>566
でもあれお高いんでしょ?

571 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:35:27.34 ID:0.net
実家で使えそうなものとかメルカリで売れそうなものはこっそり持ち帰ってる
あとはナチュラルにスーパーの袋1つ2つぐらいのバレなさそうな量で捨てるものコソッと持って帰って捨ててる

572 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:36:04.34 ID:0.net
>>570
義実家に残ったお金で相殺する
最後その土地売る

573 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:37:08.73 ID:0.net
>>566
確かに~!
義理実家もうちもマンション暮らして子がもう少し大きくなったらいずれ部屋を交換する予定なのよ
爺と結婚する前に出てった義母が掃除を全くやらない人だったから長年の積もった汚れもひどいしね…
素人じゃ落とせない汚れよ
清掃業者と廃品回収業者をダブルで呼ぶしかないわね

574 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:37:25.48 ID:0.net
今週ずっと暑いなぁ
そんで来週は全部雨とか
半々にしてくれや

575 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:38:06.41 ID:0.net
>>571
消えても気付かない物って大抵使わない物だからね
頻繁に使う物だとバレるけどww

576 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:39:32.21 ID:0.net
関東だけど水曜以外来週も晴れだわ
雨振らなきゃダムが干上がってるみたいだから降って欲しい
あと作物にも影響出てるから秋野菜は値上げしそうだよね
米も

577 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:39:41.60 ID:0.net
婆子幼稚園の時スイカ好きだったけど今は好きじゃない
知り合いが婆子がまだスイカ好きだと思って毎年持ってきてくれるのつらい
婆も爺もそんなに好きじゃない

578 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:40:12.27 ID:0.net
>>562
婆祖父の家、業者に売ったから
いらない家具やゴミそのままで売れた

579 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:41:04.87 ID:0.net
婆の実家売れるかしら…

580 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:41:29.28 ID:0.net
更地にするときに家具やら何やらまとめてつぶすのかな

581 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:41:57.20 ID:0.net
家具と言う名の粗大ゴミだけになったら業者呼ぶ予定
流石に動かせないわ
後地味に消化器とか言う負の遺産凄くイヤ

582 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:42:14.25 ID:0.net
>>578
楽なやつだね

昭和一桁世代ってやたらと物を溜め込むよなぁ
そしてそれを見て育った義父は片付けが出来ないから物だらけだわ
明らかにいらない物なのに取っとこうとするし

583 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:42:35.11 ID:0.net
兄の子にブーツに大きな傷をつけられたから弁償してって言ったら、子供が居る場にそんなブーツ履いて来ちゃダメよって笑いながら兄嫁に言われたわ
実家へ来て、履いてたブーツを玄関に置いてて何が悪いんだよ?とイラッときたから兄嫁の財布開けて勝手にブーツ代5万抜いといたわ
ブーツ代いただきました コトメ(実際本名)ってメモ入れといた

584 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:42:47.80 ID:0.net
ガスボンベとかスプレー缶とかも困るのよね
何年前のだよっていうやつ

585 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:42:57.23 ID:0.net
>>580
前はそうだったけど今は分別してからじゃないとつぶせないのよ

586 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:43:03.26 ID:0.net
うーん
25点かな

587 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:43:49.41 ID:0.net
>>580
どうするんだろね
業者がやるから誤魔化せそうよね
更地にして建売住宅3軒建てるパターンだったわ

588 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:44:04.53 ID:0.net
いまいち食いつきの悪いネタね
時間もよくない

589 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:44:14.31 ID:0.net
>>580
最近近所で取り壊しを良く見たけど中のゴミをある程度捨ててから潰してる感じだったよ

590 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:44:22.61 ID:0.net
婆子眉毛処理しすぎて書いてるわ
可愛いなぁ

591 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:44:37.96 ID:0.net
評論家ウザいな

592 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:44:52.63 ID:0.net
おまえは0点

593 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:45:11.04 ID:0.net
業者によるわよ
中に家具残ってても大丈夫ですよ!って言ってくれるとこと
きちっとしてて全部捨ててくださいって言われる所と

594 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:45:12.27 ID:0.net
>>588
何時だと食いつくの?
この時間って人があまりいないよね

595 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:46:17.41 ID:0.net
実家に使ってない大きい箪笥があるんだけど3階にあるから撤去費用一万円くらいするらしくて
それなら家売るってなる状態まで動かさなくていいやっておもった

596 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:46:58.94 ID:0.net
>>588
ネタじゃないんだけどね
兄嫁に嘘つかれても嫌だから兄にもLINEしといたわ
謝罪も弁償もスルーされたので兄嫁の財布からブーツ代5万いただきましたって
前にもあったのよね、兄嫁が弁償スルーして報告された兄が払ったことが
その時は実家のカーペットだった

597 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:47:17.05 ID:0.net
解体前に撤去する場合は、壁とか傷つけてもいいから適当に搬出できる分安く出せそうな気がする

598 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:47:34.65 ID:0.net
おっ頑張るね~
誰か相手してあげなよ

599 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:48:24.06 ID:0.net
チラ婆を自分の友達かなんかだと勘違いしてんのか?

600 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:48:30.38 ID:0.net
首がいたいーなんでさ
朝の筋トレが効いてるのかな
背筋結構使ったのよね

601 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:48:33.39 ID:0.net
こういうはなしのときにものを傷つけそうなタイプの子持ちの親が逆切れするよね

602 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:48:42.98 ID:0.net
実家のカーペット汚したら弁償しなきゃいけないの?
世知辛い

603 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:48:58.52 ID:0.net
>>598
ヤダよwこんな基地外www
どうせ触ってる奴も自演だよ

604 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:49:33.63 ID:0.net
婆は細眉全盛期だったから眉毛禿げてる

605 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:49:54.95 ID:0.net
>>602
釣り?

606 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:50:00.42 ID:0.net
弁償っていうか可哀想だから買うわよ
お金いらないって言われたらネットでぽちるとか買う手伝いはするわ

607 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:50:00.95 ID:0.net
婆も眉毛下半分ない

608 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:50:07.33 ID:0.net
>>604
バッグも

609 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:50:08.30 ID:0.net
サロンパスって貼ったあと日に当たっても大丈夫だっけ
モーラステープはダメよね

610 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:50:42.36 ID:0.net
>>601
そういうトラブルだけ散らに書き込むからね

611 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:50:50.72 ID:0.net
バッグは禿げてないの使った方がいいよ

612 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:51:02.68 ID:0.net
インスタでアニメのセラムンの切り抜きが出てきてうさぎに「うさぎ団子」とかって茶化してた俺っ子って男装した女性だよね?
うさぎに「俺じゃ駄目なのか?」って迫っててあやうく惚れそうになった

613 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:51:05.15 ID:0.net
>>604
シャ乱Qのつんく♂みたいな眉毛の時代ね!

614 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:51:07.32 ID:0.net
やべえ今眠いから誤字すごい

615 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:51:16.79 ID:0.net
>>609
大丈夫じゃない?

616 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:51:22.39 ID:0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

617 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:51:30.30 ID:0.net
バッグはハゲたら捨て時よ

618 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:51:45.55 ID:0.net
>>612
セーラースターズかしら

619 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:51:59.94 ID:0.net
安室ちゃんよ!

620 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:52:13.82 ID:0.net
>>615
貼ってくる…

621 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:52:34.26 ID:0.net
>>581
あれは消火器を扱う会社が市に何社かはあるので、そこへ直接持ち込みで800円くらいで処分できるよ

622 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:52:52.69 ID:0.net
大阪市雨降ってるわ

623 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:53:19.95 ID:0.net
古いの扱うの気をつけてね
マジで人死にでてるから
絶対上から覗き込まないで

624 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:53:50.83 ID:0.net
更衣室で湿布貼りまくってた同僚がいて
彼女の席の近くにいた人たちが「あれ?なんかハッカのニオイしない?」とかざわざわしてて
事情知ってる女性社員だけめちゃくちゃおもしろかったの思い出した

625 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:53:55.32 ID:0.net
適当だけどね

626 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:54:27.36 ID:0.net
誰か湿布してるなーって思わないものか

627 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:54:31.45 ID:0.net
>>623
サロンパスからなんか出るの?

628 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:54:44.22 ID:0.net
気づくよね

629 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:54:52.63 ID:0.net
>>627
レーザー出るよ

630 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:54:52.84 ID:0.net
>>618
あぁそれかも!
名前分からなかったからありがとう

631 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:55:11.05 ID:0.net
>>629
すげーー!

632 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:55:21.53 ID:0.net
>>627
それ怖いな

消火器のことよ!

633 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:55:21.71 ID:0.net
普通はね

634 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:55:25.06 ID:0.net
湿布貼りまくってると危険って前にテレビでやってたわ

635 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:55:49.10 ID:0.net
さつまいももらったわ
じゃがいももまだたくさんある
芋いも芋づる式に芋いもイモ

636 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:55:59.57 ID:0.net
危険なの?それは知らなかった
年とってもたくさん貼らないように気を付けないと

637 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:56:10.55 ID:0.net
>>619
シャ乱Q ズルい女 1995年
安室奈美恵(小室プロデュース時代)1995年-2000年

638 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:56:12.82 ID:0.net
夏も終わりねえ

639 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:56:15.91 ID:0.net
消火器は捨てるの手間だから負の遺産とかいっててメンディって話じゃないの?

640 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:56:30.84 ID:0.net
>>634
モーラステープは貼ったところ、何ヶ月も日に当てちゃダメなのよね

641 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:56:38.26 ID:0.net
>>637
つんくのまねして細眉にしようって女はなかなかおらんやろ

642 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:56:53.06 ID:0.net
>>636
湿布たくさんつけたおばあちゃんの背中が発光するの想像してじわる

643 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:56:57.25 ID:0.net
だよねw

644 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:57:05.36 ID:0.net
捨てるのめんどいものは買わないように買う前に捨て方を調べる

645 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:57:08.42 ID:0.net
>>636
湿布は「経皮吸収型鎮痛消炎剤」といい、痛み止めの成分が皮膚から吸収され全身にまわる鎮痛剤なのです。

湿布ごとに濃度も異なるため思わぬ副作用が出ることもあります。
湿布の主な副作用としてはアレルギーの一種である光線過敏症や皮膚障害、臓器障害があります。
一部の湿布には喘息の患者さんには喘息を誘発する危険性があります。
また妊娠の時期にもよりますが妊婦さんに使用してはいけないものもあります。

ですって

646 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:57:19.22 ID:0.net
湿布貼ったつんくが消火器持って

647 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:57:25.22 ID:0.net
おばあちゃんの背中からレーザーが!

648 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:57:27.76 ID:0.net
>>644
実家の片付けの話だから

649 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:57:43.39 ID:0.net
>>647
カッケーな

650 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:57:53.21 ID:0.net
>>645
へえー

651 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:57:58.84 ID:0.net
>>641
モデルやらアイドルやらの真似して細眉にしたら客観的事実としてつんく♂になった女の子は沢山いるw

652 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:58:10.92 ID:0.net
とりあえず消火器に湿布貼っておくわね

653 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:58:13.87 ID:0.net
>>644
ばもばも

654 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:58:27.17 ID:0.net
>>651
婆のことか!!

655 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:58:34.41 ID:0.net
実家片付けてたら消火器持ったつんくが出てきておばあちゃんの背中ビームと戦うのね

656 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:58:38.37 ID:0.net
>>640
貼り替えれば貼り替えるほど期限が伸びてくじゃない!
服の下前提なのね

657 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:58:45.62 ID:0.net
>>651
上沼恵美子かもじゃん!

658 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:01.31 ID:0.net
スターライツを宝塚で実写化して欲しい

659 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:14.18 ID:0.net
突然の雷

660 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:17.01 ID:0.net
みんな忘れてるわよ捨てるのめんどい&買う頻度が高いもの第一位ってリチウムイオン電池よ

661 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:19.76 ID:0.net
いまどきは捨てるのめんどいものは買っちゃダメよね

662 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:31.26 ID:0.net
もらったオイルランプ捨てるの大変だったわよ
とりあえずパラフィンオイルを新聞紙に染みこませて牛乳パックに入れて捨てたわ

663 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:39.93 ID:0.net
>>657
つんく♂とえみちゃんはもう1人とカウントしよう

664 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:42.11 ID:0.net
西川貴教ではない?

665 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:52.70 ID:0.net
>>661
スマホ買えなくなっちゃうw

666 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 14:59:57.10 ID:0.net
>>660
あれは市の回収ボックスに持ってけばいいから楽
婆的にはすてるのめんどいのは土だわ

667 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:00:11.45 ID:0.net
>>663
合体!!

668 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:00:20.62 ID:0.net
>>656
うん
結構大変なものなんだと最近知ったの
ひどい火脹れになったりするのよね

669 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:00:28.61 ID:0.net
リチウムイオンってなんか不具合出たらもう正規の方法では処分できなくなるのよね

670 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:00:31.30 ID:0.net
>>665
あれは市で回収してくれるから楽よ

671 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:00:41.65 ID:0.net
>>666
土燃えるゴミだめあの?

672 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:00:57.95 ID:0.net
>>665
ショップ持ってけばリサイクル回収してくれるよ

673 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:00:59.65 ID:0.net
後スプレー式の香水瓶も厄介だわ
買ったら自己責任で使い切りなさいよおおお

674 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:01:00.28 ID:0.net
ダメなんだよ土は燃えないし

675 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:01:00.37 ID:0.net
>>666
婆んとこ発火が相次いで禁止になったわそれ

676 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:01:21.03 ID:0.net
>>666
うちのところ中止になった
受付みたいなとこに持ってかないといけない

677 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:01:35.32 ID:0.net
>>666
婆の地域もそれ
スプレーも穴あけなくていいし
面倒ってのはないなあ

678 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:01:40.41 ID:0.net
>>672
膨らんでたら断られるよ

679 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:01:48.30 ID:0.net
>>671
へえー

680 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:01:48.52 ID:0.net
>>675
ばんとこは有人できっちり絶縁してから入れるから今のところそういうのはないらしい

681 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:01:54.59 ID:0.net
>>677
スプレーの穴ってなによ

682 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:02:12.63 ID:0.net
缶のことじゃね

683 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:02:14.10 ID:0.net
>>678
そんなになるまで使わないし…

684 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:02:20.71 ID:0.net
>>680
へーすごいめんどくさいのね
大変だわ

685 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:02:32.39 ID:0.net
ねぇ聞いて
明日の早朝までにゼッケン作ってくれって今婆子から聞いたの
ミシンあるからゼッケン作るのはいいんだけど布がねぇんだわ
田舎だからこれから車で片道1時間かけて布買ってくる

686 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:02:32.87 ID:0.net
捨て方わからんものは買いたくないわね

687 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:02:40.54 ID:0.net
>>683
確率の問題だからいつそういう不具合出るかわかんないわよ

688 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:02:53.01 ID:0.net
リチウムイオン電池って捨てるのめんどくさいよね

689 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:03:09.13 ID:0.net
ちょっと違うけどカニ食べるの面倒で冷凍庫にあるの思い出した

690 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:03:12.82 ID:0.net
>>684
別に持っていって絶縁テープ貼るだけだからめんどくないよ
そんな頻繁に捨てるもんでもないし

691 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:03:14.19 ID:0.net
ようやく小降りになってきたわ
お買い物行こうかしら

692 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:03:20.00 ID:0.net
うちの自治体だと、電池を取り外せないものはゴミで収集してくれる
でも結構火災も起きてる

693 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:03:22.16 ID:0.net
婆んところ土は燃えないゴミで捨てていいって

694 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:03:42.20 ID:0.net
リチウムイオン電池はまあ捨て方わかるから面倒と言うほどでもないな

695 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:03:48.18 ID:0.net
>>690
えーいまなんでもリチウムイオン電池ついてるからな
おばあちゃんならあんま捨てないのかもだけど
めんどくさいわ

696 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:03:49.12 ID:0.net
>>693
いいなー

697 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:04:08.17 ID:0.net
あめえええ

698 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:04:11.14 ID:0.net
>>690
えっ
家電とかについてるから結構な頻度であると思うけどね
掃除機もそうじゃん

699 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:04:18.94 ID:0.net
なんでそんなに食い下がるんだ
捨て方わからんものは買わないってのがそんなに引っかかったのか

700 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:04:31.13 ID:0.net
ルンバもリチウムイオンね

701 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:04:43.01 ID:0.net
婆の鼻毛カッターもリチウムイオン電池

702 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:04:44.94 ID:0.net
>>698
週一で捨てたりはしないし

703 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:05:08.59 ID:0.net
いつもの人じゃないのこの食い下がり方

704 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:05:29.04 ID:0.net
週一って設定どこから出してきた

705 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:05:39.54 ID:0.net
掃除機、電動歯ブラシ、毛穴吸引機、扇風機、エスプレッソマシン

706 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:05:46.77 ID:0.net
リチウム電池ぐらいは別にだけど粗大ゴミは面倒

707 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:05:47.55 ID:0.net
買ってきた梨味も香りもしない
食感だけ梨

708 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:05:50.55 ID:0.net
引っかかるつーか
いや実家の話からの流れだから…ってことじゃね

709 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:05:51.41 ID:0.net
災害用に大容量電源バッテリー?みたいなの気になるけどあれ捨てるとき面倒そうだなと思って買えない

710 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:06:22.26 ID:0.net
>>708
もうその話からは離れて違う話じゃないの?

711 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:06:25.44 ID:0.net
採点バイトの基礎学力テスト受けたんだけどムズすぎてわろた
婆ごく普通の一般主婦だと思ってたんだけどアホ主婦だったのかな…
現役時代なら解けてたのかしら…

712 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:06:29.34 ID:0.net
>>709
バッテリー系はもれなくどっかに持ち込みしないとダメな奴ね

713 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:06:43.10 ID:0.net
>>707
恋とデブと過ちとだっけ、ポジティブデブの漫画で出てきた
梨の蜂蜜生姜煮作ってみてー

714 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:06:54.93 ID:0.net
>>709
電気屋で引き取りしてくれる

715 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:07:09.76 ID:0.net
家電量販店にもってくのもさ、わざわざ受付に行って
バッテリーの型番とかチェックして、受付してるものか見てもらって、って時間かかるんだよね

716 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:07:13.80 ID:0.net
捨てるの面倒そうなものは買うのちょっと考えちゃうわね

717 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:07:32.33 ID:0.net
>>715
めんどくさいわね

718 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:07:33.14 ID:0.net
>>711
もうさ今の解き方、現役の頃と違ってたりするよ単元によっては
あと採点は人気あるから平均点めちゃ高くなる

719 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:07:42.61 ID:0.net
>>715
手間かかっても捨てる手段があるものはまだいいのよ
土はどこに捨てればいいのよー!

720 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:08:01.65 ID:0.net
>>716
じゃあなにも買わなきゃいいね

721 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:08:05.55 ID:0.net
汚屋敷婆母「CMしてるからマキタがいい!コード無いのラクそう!買って買って買って」
婆「リチウムイオン電池式だけど良いのちゃんと使うの」
婆母「使うと思う買って買って買って」
婆「ホントかよ」ポチッ
婆母「やっぱりリチウムイオン怖い」
婆「はぁ?」

722 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:08:05.60 ID:0.net
自治体に聞いたら教えてくれるべ

723 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:08:08.89 ID:0.net
>>716
いまリチウムイオン電池の商品がすごく増えてて、自治体なんとかしろって言われてるから
将来捨て方変わるかもしれないわ

724 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:08:40.86 ID:0.net
>>719
婆んとこ燃えないごみで出せる
庭に捨てるけど

725 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:08:57.34 ID:0.net
土は買わなきゃ出ないからそれこそ買ったらダメでしょ

ってか、プランターの土ならリサイクル剤使ったら?
土を本気で捨てようと思うと業者引き取りしかない

726 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:09:01.68 ID:0.net
>>719
狭い家とかベランダ菜園用に、燃えるごみで出せる土ってのが売ってるよ

727 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:09:02.22 ID:0.net
>>718
えーんじゃあ完全に落ちたわね…
在宅ワーク探すのムズいわ

728 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:09:08.90 ID:0.net
>>722
土?
産廃業者に連絡しろって言われたけど家庭用の園芸土ちょっと引き取ってもらうのにどこの業者とかわからないしハードルたけーのよ土

729 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:09:42.65 ID:0.net
>>713
ちょうどはちみつ買ってあるわ作ってみる
でもなにデブになるの…?

730 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:09:50.06 ID:0.net
>>728
持ち家あると楽でいいわねこういうの

731 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:09:56.00 ID:0.net
婆だから充電式の家電は避けるようになったわ
捨てるときめんどいのよ

732 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:10:08.97 ID:0.net
実家か義実家に庭はないか

733 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:10:11.59 ID:0.net
>>729
ネガティブデヴ

734 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:10:20.52 ID:0.net
>>729
いやたまたまその漫画で見ただけだから
そんなに食べなきゃならないよ…たぶん…きっと…

735 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:10:23.47 ID:0.net
>>730
マンションだと持ち家でも苦労する

736 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:10:23.83 ID:0.net
>>721
それは婆ちゃんが使おう

737 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:10:52.79 ID:0.net
マンションは持ち家って言わないだろ

738 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:11:03.28 ID:0.net
>>730
あー何の話かわかんなかったけど腑に落ちた
確かにマンション暮らしの人は土捨てるのにも苦労しそうね
婆とこ田舎の持ち家だからなんぼでもポーイよ

739 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:11:10.94 ID:0.net
>>731
ほんとなんとかしてほしいよね
ゴミ収集で捨てられるようにして欲しいわ

740 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:11:14.43 ID:0.net
ええー言うでしょ
賃貸に対しての持ち家って意味でしょうが

741 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:11:27.92 ID:0.net
>>732
実家も義実家もマンションや
もう土を捨てるために土地を買うしか(錯乱

742 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:11:37.06 ID:0.net
>>735
婆んとこ庭付きだわ

743 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:11:39.24 ID:0.net
実家の庭に捨てなさいよ

744 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:11:55.09 ID:0.net
>持家とは、その人が所有する家のことです。 自宅の区分として持家か、賃貸かという場面で使われることが多い言葉です。 一戸建てでもマンションの場合でも、所有している家の場合は持家と呼びます。

745 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:11:57.60 ID:0.net
>>742
1階?上からパンツとか落ちてこない?

746 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:12:11.25 ID:0.net
>>738
燃えるごみで捨てられる土とか買うから問題ないわよ
マンションで普通の汚い土買う方がおかしいわ

747 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:12:22.95 ID:0.net
台風後の落ちパン率

748 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:12:34.20 ID:0.net
たしかに安い培養土をマンションで使うと虫わきそうよね

749 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:12:50.06 ID:0.net
町内に若干頭があれな40代位の人がいるそうで
親が元気なうちはよかったけど今は燃えるごみとプラごみぐらいしか区別付かなくて
家の中綺麗にしてるゴミだらけのひとがいるらしいわ
幸い性格はすごくいい人だそうで3か月に一回ぐらいご近所さんがボランティアに行くそう
お礼の品も用意してくれてるそうなんだけどゴミの分別とかそれこそリチウム電池とかわかんないそう

750 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:13:08.02 ID:0.net
無知なだけでしょ
そもそもマンションで普通の土使う事が常識外れよ

751 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:13:33.32 ID:0.net
ちょっとググったらあった

土 培養土 国華園 プレミアムかる〜い培養土 25L 2袋組 軽い 可燃ごみ 燃えるゴミとして捨てられる 園芸用土

752 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:13:33.78 ID:0.net
>>749
むしろそれ自治体と連携した方が良さそうな
支援入るレベルじゃね

753 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:13:46.43 ID:0.net
いつか離婚をしたときのために
毎月生活費から五万円を抜いて婆の個人口座にうつしてるのが
いつのまにか三百万円ぐらいになったわ

754 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:13:48.79 ID:0.net
>>741
わろた

755 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:03.30 ID:0.net
燃えるごみに出せる土ってココピート主体で微妙につかいづらい

756 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:09.91 ID:0.net
>>749
変なの
ちゃんと福祉の手続きしてないんじゃね?ヘルパーさんがゴミ出してくれるのに

757 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:20.68 ID:0.net
あれよねあれ
なんだっけあれよ
民生委員とかね

758 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:21.04 ID:0.net
>>750
お、矛先変えたか?

759 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:21.78 ID:0.net
>>737
えー、賃貸じゃないなら持ち家じゃないの

760 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:27.88 ID:0.net
>>745
パンツならまだいいんだけどね…
もっと重くてデカくて生きてたやつとかねハハッ

761 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:47.25 ID:0.net
マンションの人が普通の培養土使うのは
近隣の部屋の人からしたら嫌よね

762 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:52.84 ID:0.net
>>760
なにそれこわい

763 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:53.43 ID:0.net
>>753
やったわね

764 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:55.53 ID:0.net
>>760
こわい!

765 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:14:56.55 ID:0.net
>>760
やだちょっと何が落ちてきたんよ…ペット?!

766 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:15:00.18 ID:0.net
>>753
毎月五万抜けるとかすごい爺やん

767 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:15:16.67 ID:0.net
>>761
燃える土のほうが軽くて散らばりやすいよたぶん

768 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:15:33.55 ID:0.net
>>765
ペットならまだいいわよ

769 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:15:46.28 ID:0.net
マンションの前通ってて、スマホ鳴ったから立ち止まったら数歩先に布団落ちてきたことある

770 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:15:51.47 ID:0.net
1.6mくらいのあれよね

771 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:15:52.53 ID:0.net
>>761
ハイドロボールとかでちょこっとやるならいいけど
大きなプランターで家庭菜園とかやられると、周りの人可哀想だわね

772 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:15:55.63 ID:0.net
人間か…

773 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:15:57.25 ID:0.net
>>768
な、何がおちてきたんすか
野生動物?

774 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:16:15.64 ID:0.net
>>771
虫が来そうでいやだ

775 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:16:16.54 ID:0.net
>>769
えー!あぶない!

776 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:16:22.10 ID:0.net
>>769
下手したら首折れるわね

777 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:16:25.81 ID:0.net
>>734
美味しくできたらタルトかパイにしてみるわね
より太るために!

778 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:16:34.57 ID:0.net
ベランダの排水口もそいつのせいで詰まりそう

779 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:16:37.33 ID:0.net
>>773
野生じゃないわよ

780 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:16:37.92 ID:0.net
>>752
婆は会ったことない人なんだけどぎりぎりすぎて支援がないそうで
そういうのはないらしいわ
こまかいことは婆はよくわかんないけど

781 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:16:58.48 ID:0.net
>>777
ボジティブデブ!!!

782 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:17:10.29 ID:0.net
あーギリギリで支援から漏れる人が大変ってなにかでみたわ

783 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:17:15.35 ID:0.net
(予定)つけたげて!

784 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:17:35.37 ID:0.net
ギリギリってことはIQ70ちょいくらいってことかしらね
ギリギリは辛いわね

785 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:17:35.62 ID:0.net
大脱走みたいな感じでズボンに仕込んで少しずつ公園に捨てるとか

786 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:17:42.54 ID:0.net
>>770
それも落ちてきたし、0.9mぐらいのもね
すごく可哀想

787 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:17:54.91 ID:0.net
>>785
裾から少しずつこぼれるようにしてね

788 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:18:01.42 ID:0.net
>>784
ボーダーが一番支援ないもんねぇ

789 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:18:12.75 ID:0.net
>>786
あ~…可哀想ね…

790 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:18:26.53 ID:0.net
ニンゲン

791 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:18:33.57 ID:0.net
>>787
土をたどっていくと家がバレるのね

792 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:18:33.63 ID:0.net
Google Pixel設定完了したわ
画面でかーい
iPhoneSE2ってずいぶん小さかったのね

2chMate 0.8.10.170/Google/Pixel 7/13/LT

793 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:18:51.13 ID:0.net
>>775
>>776
危ないわよねー、何処の部屋かわからないからそのままスルーしたけどさ
首折れるだけで済んだらいいわよ、下手したら死んでたわ

794 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:03.33 ID:0.net
首折れるだけってw

795 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:14.55 ID:0.net
>>791
バアゼルとチラーテルね

796 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:15.83 ID:0.net
婆も最近SE2から14にしたわ
重くて肩凝る

797 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:28.61 ID:0.net
風に飛ばされた爺のパンツどうしたでせうね

798 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:29.26 ID:0.net
幸運婆ちゃん!

799 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:36.32 ID:0.net
落ちた布団の上に猫が寝てた画像バズったよね
なつい

800 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:51.29 ID:0.net
首折れたらしぬやろー

801 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:52.58 ID:0.net
>>793
誰からの電話だったん?

802 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:19:58.68 ID:0.net
婆ゼルとGLAY TERU

803 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:20:29.51 ID:0.net
たえ~まなく~つづくあいのなを~

804 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:20:30.24 ID:0.net
>>797
隣のババアが握りしめて寝てるよ

805 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:20:51.57 ID:0.net
>>804
いやーーーーあああ

806 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:20:51.92 ID:0.net
>>804
人のためになったならよかったわ

807 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:20:55.92 ID:0.net
永遠と呼ぶことができたなら

808 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:21:04.84 ID:0.net
>>801
メガネ小学生「あれれー?このおばさん何でこんな時間に電話かけてきたのかなぁ?」

809 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:21:05.12 ID:0.net
土の見つかった経路を真上から見るとなんらかのメッセージが浮かび上がる!(メガネの小学生)

810 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:21:29.06 ID:0.net
言葉では伝えることがどうしてもできなかった

811 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:21:33.10 ID:0.net
婆子も診断付いてるけどIQ高くて支援ないわ
義務教育中は支援級いけるけど高校からは一般人に溶け込めるように今から訓練してる

812 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:21:38.97 ID:0.net
>>801
おばあちゃんよ

813 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:21:53.19 ID:0.net
婆んち、車用の洗浄ブラシが屋根に落ちてたことあるわよ
カラスがもってきたんだろうけど

814 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:22:02.16 ID:0.net
ばんとこの近所のマンションベランダ園芸前提で売り出してたわ
園芸に便利な水栓付き!みたいな感じで

815 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:22:05.45 ID:0.net
>>796
この小ささがいい!と思ってたけど当然ながら大きい方が見やすいわね
Googleセール様々だわ

816 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:22:20.84 ID:0.net
>>812
おばあちゃん…!

817 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:22:29.54 ID:0.net
>>809
なんかのドラマでタクシーの経路(上から見る)でメッセージが!って犯人わかった話あったな

818 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:22:59.05 ID:0.net
>>812
この時間にチラゑがこのマンションの下を通ることは確認済み!ペロッ

819 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:23:04.30 ID:0.net
これね
https://pbs.twimg.com/media/EM8uQTzU0AMKj9f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EM8uQTzU0AEVQor.jpg

820 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:23:16.24 ID:0.net
今おかしな刑事見てるんだけど
科捜研の女とコラボしてるー!

821 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:23:24.07 ID:0.net
マンションベランダって耐荷重どんなもんなの果樹はいける?

822 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:23:24.07 ID:0.net
黒パンプスほしいんだけどいま金がない
安いやつだとサイズがない

823 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:23:28.19 ID:0.net
>>815
ちょっと慣れてかSE2みるとちっさ!ってなるよね
まあそれをいま高2息子が使ってるわけだが…
彼はSEから変わったのででか!って思ってるようだ

824 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:23:31.46 ID:0.net
>>817
すごい空間把握能力よね

825 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:23:53.90 ID:0.net
>>821
一平方あたり50キロ?100キロ?とか決まってるはず

826 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:24:16.08 ID:0.net
>>819
よく見たらマンホールらしきものの上にネズミ!

827 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:24:38.40 ID:0.net
>>822
知的?

828 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:24:39.56 ID:0.net
>>819
神からのプレゼントニャ

829 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:24:46.68 ID:0.net
本当だ
一仕事してきたのね猫たち

830 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:24:52.44 ID:0.net
>>827
全然違うわい

831 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:25:01.74 ID:0.net
お蕎麦食べて来たよ
暑くてお蕎麦以外考えられなかった

832 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:25:20.31 ID:0.net
夕飯はピリ辛唐揚げです

833 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:25:21.80 ID:0.net
>>816
確か買い忘れたものがあって買ってきてって電話よ
物がなんだったかはもう忘れたけど
おばあちゃんは今はもう亡くなったわ

834 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:25:28.60 ID:0.net
ツタだらけキモイ

835 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:25:43.55 ID:0.net
>>830
ごめんよ
知的が前に靴欲しがってたから

836 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:26:01.95 ID:0.net
猫かわいい

837 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:26:18.04 ID:0.net
蔦じゃなくて琉球朝顔だなこれ
あかんのは同じだけど

838 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:26:27.80 ID:0.net
喪服と黒パンプスは定期的な点検が必要よね
縮んでたり崩壊してたりするから

839 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:26:31.34 ID:0.net
晩ご飯は昨日余計に作っといたガーリックライスです
パスタ用のペペロンチーノの素でも作れそうだから今度やってみようかしら

840 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:26:44.23 ID:0.net
>>819
ワロタ

841 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:26:49.13 ID:0.net
>>817
そげな面倒なことするかい!!てなるわよね

842 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:27:03.86 ID:0.net
>>825
それくらいだと大したもの育てられないわね

843 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:27:14.24 ID:0.net
きょうは爺に家事的にたくさん働いてもらって助かった

844 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:27:23.91 ID:0.net
今日はトンカツを買ってきましたの
ホーホッホッホッ!!

845 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:27:36.42 ID:0.net
>>819
ハブられてる猫ちゃんはこの三びきの中でカースト一番下なのかしら

846 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:27:55.37 ID:0.net
そのトンカツ、このお皿の上に乗せてくれない?
ちょっと重さを測りたいのよ

847 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:27:57.50 ID:0.net
>>842
でかいもの置いてる部屋はゴミ屋敷みたいにヤバイ部屋ってイメージ

848 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:28:00.77 ID:0.net
イオンのすがきやに安定の店員さんがいて
いつも美味しいソフトクリームを作ってくれる
うれすぃ

849 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:28:07.59 ID:0.net
>>842
ググったら150キロだったわ
まあ持って動かせる程度のものしか無理だわね

850 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:28:15.55 ID:0.net
ガストが閉店してチョコ座っぷになったわ

851 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:28:16.05 ID:0.net
知的?さんはなんでそんなに知的に興味あるのか

852 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:28:20.94 ID:0.net
葬式もハイヒールでいいの?

853 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:28:28.71 ID:0.net
>>851
恋ね

854 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:28:56.25 ID:0.net
>>849
一瞬体重かと

855 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:28:57.14 ID:0.net
>>852
7センチくらいまでならいいんでないの
レディー・ガガみたいなのはダメだと思うけど

856 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:03.52 ID:0.net
動物の世界は残酷なくらいカーストはっきりしてるわね

857 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:04.36 ID:0.net
知的?って安価辿ると知的っぽく見えてなんかうける

858 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:07.61 ID:0.net
えんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

859 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:08.72 ID:0.net
昼のおにぎり用の海苔が噛み切りにくく
おにぎりが潰れる現象を改善できた
100きんの穴あけ

860 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:17.80 ID:0.net
>>950
次よ
■□■□チラシの裏23678枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1692685726/

861 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:51.14 ID:0.net
婆ベランダでサボテン育ててる

862 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:51.46 ID:0.net
薬味ネギ根っこ付いてるの土に刺しとくとまた伸びて食いたいときに食える

863 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:54.20 ID:0.net
神戸物産さんにはポーランドのミントティー輸入にもっと尽力してもらいたい

864 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:54.13 ID:0.net
>>859
あれね
時々びっくりするの売ってるわよね

865 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:29:55.00 ID:0.net
これが琉球朝顔か
きれいね

866 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:00.25 ID:0.net
海苔作ってる爺持ち婆ちゃんいたわよね

867 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:07.26 ID:0.net
>>860
でかした
これをやろう
っ□

望むものの名前を言ってあげるが良い

868 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:12.03 ID:0.net
>>860
ありがとねー

869 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:15.31 ID:0.net
>>866
有明海かしら

870 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:24.70 ID:0.net
>>864
こんなもんがあるのか!ちゅうやつ

871 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:28.48 ID:0.net
>>860
ありがとー!

872 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:42.06 ID:0.net
>>865
植えたら最後よ

873 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:44.36 ID:0.net
>>865
きれいよ
強いし育てるの楽だしおすすめするわ
地面に植えたら水すらあげなくていいわよ

874 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:48.66 ID:0.net
>>865
地植えしたら地獄を見るわよ
鉢に植えても脱走するけど

875 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:30:58.13 ID:0.net
>>867
やった
フルーツサンドいただきます

876 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:31:11.15 ID:0.net
>>873
この悪魔!

877 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:31:14.20 ID:0.net
5億くれ!!

878 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:31:26.01 ID:0.net
マンション住み婆が教えてくれてるの笑うわ
これが、ってことは全部知ってた上で花を始めてみたって書き込みだったんだけど

879 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:31:29.98 ID:0.net
>>876
嘘は一個も言ってないわよぉ

880 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:31:37.28 ID:0.net
それよりねずみ
https://i.imgur.com/kGYtEbN.jpeg

881 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:31:46.39 ID:0.net
>>855
10cmは?

882 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:31:46.73 ID:0.net
うちの近所の家琉球朝顔に飲み込まれそうになってるわ

883 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:32:00.60 ID:0.net
さっき誰か言ってたじゃん

884 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:32:05.84 ID:0.net
>>880
おやつニャ

885 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:32:12.67 ID:0.net
青い花って好きよ

886 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:32:15.03 ID:0.net
チョウセンアサガオのほうがきれいよ

887 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:32:20.57 ID:0.net
>>881
みててこわい

888 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:32:55.86 ID:0.net
琉球朝顔でググったら綺麗だった

889 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:33:03.14 ID:0.net
>>886
毒やで!

890 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:33:13.85 ID:0.net
>>884
太るくらいご飯貰ってる野良ちゃんだからネズミを見ても反応してないように見える

891 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:34:05.81 ID:0.net
>>890
生贄捧げられたのよ
でも舌が肥えてるからシカトしてるの

892 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:34:26.77 ID:0.net
チョウセンアサガオってなんか変な咲き方するのね

893 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:34:31.92 ID:0.net
日本海側が暑いのねえフェーンねえ

894 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:34:46.77 ID:0.net
>>892
ラッパぶら下がってるみたいなやつだっけ

895 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:34:50.50 ID:0.net
>>887
そっちかよw

896 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:35:09.92 ID:0.net
>>894
そうそう

897 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:35:12.81 ID:0.net
エンジェルストランペットって花あるよね

898 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:35:40.85 ID:0.net
>>891
なんか不味そうなのきたニャ

899 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:36:34.86 ID:0.net
>>897
不吉な名前だな

900 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:37:00.15 ID:0.net
>>899
ネロりそうよね

901 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:37:22.71 ID:0.net
>>897
終末のラッパかよ

902 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:37:50.41 ID:0.net
>>900
ネロリスト

903 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:38:03.19 ID:0.net
ライオン社員わいせつで逮捕って
おはようからおやすみまでそういう…

904 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:38:39.77 ID:0.net
>>903
いつも見てるぞ👀

905 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:39:32.98 ID:0.net
今夜はガパオライスにするわね
目玉焼きのせて

906 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:39:48.94 ID:0.net
婆学生の頃おばあちゃんちの庭に琉球朝顔植えたことあるのよね…
グリーンカーテンやるって言うから夕顔2株と琉球朝顔4株とゴーヤ4株とフウセンカズラの種をドバッと……

907 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:40:07.83 ID:0.net
>>906
鬼のような孫ね

908 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:40:32.48 ID:0.net
>>907
来年も生えるんだってお得じゃん!って買った

909 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:41:59.11 ID:0.net
一昨年くらいまではカード10万超えるのって年に1回くらいだったのよね
それが去年10月から一月も休むことなく10万超えてるの
使いすぎなのか値上がりの影響なのかわからないけど来月も15万確定だから10月から節約頑張るわ……

910 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:42:10.73 ID:0.net
旭川36℃あす

911 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:42:21.48 ID:0.net
正直琉球朝顔をホムセンで売るのやめたほうがいいと思うのよ

912 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:42:54.54 ID:0.net
>>909
キャッシュレス化のせいじゃないの?

913 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:43:02.47 ID:0.net
ミント「侵食は良くない」

914 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:43:35.50 ID:0.net
ドクダミ「ミントは最弱」

915 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:43:40.24 ID:0.net
さっきから携帯ずーーっとブーブー鳴ってて電話かな?と思ってたけど今見たら着信履歴なかったわ
おかしいわね気の所為だたのかしら

916 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:44:15.73 ID:0.net
>>915
爺が忘れていったりしてない?

917 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:44:45.74 ID:0.net
>>915
わたし、リカちゃん
今あなたの後ろにいるの

918 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:46:08.25 ID:0.net
ひーひー

919 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:47:07.53 ID:0.net
賞味期限2日切れたどら焼き、大丈夫?

920 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:47:19.39 ID:0.net
誰もかまってくれないわ

921 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:48:25.55 ID:0.net
みんなどこへ行ったの

922 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:48:44.07 ID:0.net
夢の中

923 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:48:49.92 ID:0.net
みんなどこよー

924 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:49:52.84 ID:0.net
婆カニ茹でなきゃなの

925 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:51:01.40 ID:0.net
琉球朝顔きれいじゃん

926 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:55:40.58 ID:0.net
インフルエンサーがしまむらとコラボしてキッズ服を出すからインスタライブを観てた
そしたら初歩的な質問ばっかしてる人が多くて馬鹿ばっかだなとうんざりした
インフルエンサーのインスタや公式のインスタに全部載せてくれてるのにこんなんで良く育児してるなと思った

927 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 15:57:58.26 ID:0.net
軽自動車は軽油ですか?

928 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:01:34.73 ID:0.net
ミステリというなかれの映画見に行こ

929 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:01:49.90 ID:0.net
ふう
カレー食べたら気分よくなっちゃった
インド人が毎日食べるの分かるわ

930 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:02:31.42 ID:0.net
>>927
うちの車は軽ではないですが軽油です

931 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:02:43.87 ID:0.net
スパイスは漢方だものね

932 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:03:30.81 ID:0.net
空芯菜と油揚げ煮たわ
暑かった

933 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:04:34.24 ID:0.net
>>930
軽自動車のエンジンでも使ってるんですか?

934 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:09:06.26 ID:0.net
>>930
うちの車も軽油
クリーンディーゼルとかいうやつ

935 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:11:26.71 ID:0.net
敵か味方か島二郎

936 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:12:19.15 ID:0.net
北島三郎に空目

937 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:12:47.80 ID:0.net
うちはハイオクよっ

938 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:13:08.17 ID:0.net
来た!島二郎

939 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:13:18.16 ID:0.net
まーつりだ!!まつりだ!まつりだ…

940 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:13:59.35 ID:0.net
(● ●)

941 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:14:29.04 ID:0.net
雨つえー
スーパー行く予定だったのに

942 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:14:34.18 ID:0.net
ナッシュなんだけど
あんなに入る冷凍庫がないの

943 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:14:59.14 ID:0.net
>>933
ネタかと思いますがまさかほんとにそう思っていらっしゃる…?

>>934
いっしょだねぇ

944 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:15:15.20 ID:0.net
>>942
まず冷凍庫を買おう

945 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:15:15.79 ID:0.net
入らナッシュ

946 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:15:40.02 ID:0.net
しまじろうコンサート

947 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:15:40.41 ID:0.net
玄関に子供が捕まえたセミがいて物音がするとびっくりして鳴くのが怖すぎてしんどい
エアコンきいてないから半日くらいで死んじゃうのもかわいそう
でもリビング入れるのはもっと怖い
子どもが納得して逃がしてくれるといいのに逃がしてくれない

948 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:16:17.71 ID:0.net
>>944
みんなどうしてるのかしら

949 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:16:31.82 ID:0.net
セミの怨霊がおかあさんのシワやシミになります

950 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:16:45.32 ID:0.net
>>947
セミの寿命や整体について一緒に調べて開放を説こう
死んでもいいから逃さないって言うなら死んだ蝉の始末もセルフでさせよう

951 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:16:55.31 ID:0.net
ナッシュ詰め込みすぎて冷凍庫開かなくなったって依頼ナイトスクープでみた

952 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:17:37.78 ID:0.net
なあに、入らない分は食べればいいんじゃ

953 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:17:49.21 ID:0.net
>>950
2歳でもセミの生態が理解できる本とかないかしら・・・

954 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:17:52.18 ID:0.net
息子(高二)のニキビが酷いめっちゃ酷い
夏休み入ってすぐに皮膚科に連れていった
塗り薬処方して貰った
食べ物サラダや果物を出してるけどあんまり食べてくれず肉肉肉揚げ物大好き
毎日納豆食べさせてる
シーツとか枕カバーは洗濯してる
どうしたらいいんだ

955 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:18:32.48 ID:0.net
ハムスター飽きたからって外に逃がしたらその日のうちに野良猫が死骸咥えてるの見て号泣したうちの妹思い出してる

956 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:19:25.49 ID:0.net
>>954
食事改善しなきゃ…
あとは洗顔してしっかり保湿
皮膚科もピンキリだからそこも気を付けてね

957 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:20:07.68 ID:0.net
はま寿司からおせちの予約の案内メール来た
もうそんな季節?

958 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:20:10.35 ID:0.net
小さい頃、ハムスター脱走したままいなくなっちゃってさ
探してもいないので外にいったんだろうってことになったんだけど
婆母がなにも疑問に思ってなくて
今考えたらおかしいよな
家の中に死骸がありそうで怖いわ

959 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:20:10.69 ID:0.net
セミの整体…中々難易度高いわね

960 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:20:22.34 ID:0.net
>>954
うちの子ニキビひどかったとき皮膚科でもらう日焼け止めで治った
紫外線アレルギーっぽくなってたらしい

961 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:20:55.26 ID:0.net
ブラマヨ吉田へ一直線ね

962 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:21:39.45 ID:0.net
買い物いくのめんでぃ
30度ある

963 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:22:06.54 ID:0.net
>>958
昔飼ってたシマリスが脱走して森に帰ったことになってたけど
実は親の足元に来たのをびっくりして踏んで死んじゃったと数十年越しに告白されたことがある

964 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:22:30.60 ID:0.net
>>943
だって大型タンカーは重油でしょ?

965 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:22:46.32 ID:0.net
>>963
物置に逃げたのみんなで目撃してるのよ
物置き探したけどいなかった

966 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:23:31.87 0.net
ハムスターの大冒険

967 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:24:12.55 0.net
>>954
肉は鳥ムネとササミ
豚肉なら薄切りロースとか脂少ない部位
湯通しや蒸す
油はグレープシードとかおすすめ
レモン、グレープフルーツ、りんご酢、黒酢を一日1食に使う

三年前妹がニキビでかかった皮膚科から指導された内容よ

968 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:25:05.28 0.net
婆のおばあちゃんは独身時代にかわいがってた文鳥を野良猫にやられて
その野良猫を袋に入れて川にアレしたことがあるらしい

969 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:26:18.07 0.net
エストロゲンは肌がきれいになるって聞いたわ

970 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:26:19.72 0.net
>>968
自分家の子しか可愛くないってあれかしら
いくら憎くくても動物をアレすることに抵抗がないのは怖い

971 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:29:59.22 0.net
夏休み残り5日
誰か…小一男子が簡単に出来る工作のアイデアを…バタリ

972 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:30:23.38 0.net
>>954
プロアクティブ

973 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:30:41.20 0.net
>>954
シャンプーコンディショナーもとにかくしっかり洗い流す
洗顔は朝一番最初夜は寝る前一番最後
洗顔料ちゃんと泡立ててしっかり流す
ニキビ最盛期の高校生の時病院でやれって言われた
守ってたら半年間位でニキビ減った思い出

974 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:31:11.04 0.net
>>971
手回しで棒が前後に動くやつ

975 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:31:54.55 0.net
>>974
棒が前後に!?んまぁァァあ

976 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:32:17.71 0.net
>>975
サイテー

977 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:32:31.90 0.net
>>972
逆に肌を傷めるから良くないって見たよ

978 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:34:11.33 0.net
夏休みでチラ婆以外の人も来てるのね

979 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:34:17.87 0.net
>>973
皮膚科医によって言う事違うよね
婆がニキビに悩んで皮膚科行ったら洗顔は水のみでやれって言われたわ
脂が残る感じがして嫌でやらなかった
それからなんやかんやで治まったなぁ

980 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:34:56.13 0.net
>>976
なにがよ

981 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:36:38.71 0.net
>>979
ぬるま湯洗顔推奨皮膚科医いるね

982 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:36:49.00 0.net
>>967>>973
レスありがとう
コピペしたわ
1つ1つ実践してみる

もう既にブラマヨ状態なの
プロアクティブはうちの子には刺激が強かったみたいでヒリヒリするって言うからやめた
子どもは今ファンケル使ってる

983 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:38:18.27 0.net
>>982
プロアクティブは肌を傷めるから良くないよ
処方された薬ってわかる?
食事改善と泡たて洗顔と保湿ね
洗顔は泡残し厳禁

984 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:38:33.82 0.net
>>982
オルビスのニキビ肌用もおすすめよ

985 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:40:29.88 0.net
>>983
今、出先で手元に薬がなくてわからないわ
親切にありがとう

986 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:42:17.13 0.net
>>985
薬によっては強すぎる場合もあるからしばらく様子見ね

987 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:44:02.47 0.net
>>982
大豆イソフラボンいいわよ

988 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:44:21.27 0.net
婆姉が婆父怒鳴りちらすの辛い

989 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:45:49.10 0.net
>>985
追加
酷な事を言うけどクレーターやニキビ跡って改善するのは結構難しいみたい
レーザ当てても中々治らないってさ
ソースは美容外科で働いてた看護師の妹
だから今の状態をなるべく改善するしかないわね
ある程度良くなったら市販のメラノccかObagicを塗ってみるぐらいかなぁ

990 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:53:12.58 0.net
>>954
おや、婆いつ書き込んだんだろ
うちの高二男子も全く同じ

991 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:53:57.77 0.net
エストロゲンいいわよ
プロゲステロンはだめだけど

992 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:54:53.36 0.net
雨一滴も降らずに大雨警報解除!!はー?

993 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:55:19.46 0.net
>>992
ふったわよ

994 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:56:12.85 0.net
>>993
メイとこ降ってないもん!ふるって言ったもん!!(地団駄)

995 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:56:22.99 0.net
>>992
ザーザー降りだったわよ

996 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:56:50.47 0.net
>>994
メイのバカ!もう知らない!

997 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:56:58.37 0.net
降るって言ったもおおおおおーん!!(地面に寝転がる)

998 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:57:23.66 0.net
>>997
メイモップ

999 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:57:42.64 0.net
婆の地団駄とかお止しなさい

1000 :名無しさん@HOME:2023/08/22(火) 16:58:07.32 0.net
メイだっつってんだろォー?!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200