2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23694枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/08/27(日) 20:57:22.01 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆エロ&シモ禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏23693枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1693110684/

2 :名無しさん@HOME:2023/08/27(日) 21:03:32.97 0.net

>>950
■□■□チラシの裏23696枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1693137747/
直したから

3 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:37:24.76 0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:37:25.84 0.net
いちおつ
カンタも調整ありがとう

5 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:37:42.30 0.net
ここかえ?おつ

6 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:38:21.34 0.net
いちおつ
かんたもおつ

7 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:38:32.43 0.net
久しぶりに本屋も行ってくるわ

8 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:38:47.69 0.net
後藤田さんって水野真紀とまだ結婚してるよね?

9 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:39:05.80 0.net
夕飯はカレーよ
デパート行くなら美味しいお魚食いたいのう

10 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:40:45.63 0.net
ここって志らくとか六角精児しかいないの?

11 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:41:39.77 0.net
婆は大木凡人よ

12 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:43:02.30 0.net
まんしゅうきつこ改めまんしゅうっていう名前の美人漫画家
改名したけど名前もひどいしアル中だし色々あれだけど美人
でも普通になんも努力しなくて素材だけの美人だろうなーって思ってたら
ちゃんと美容に気を遣うタイプの美人で好感度あがったわ
素材だけの美人よりちゃんと色々してる美人のが好き
ブスも素材のまんまブスでいる人より頑張った結果もブスのが好き

13 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:43:20.17 0.net
赤ちゃんの抱き方をググったら新生児から縦抱きがいいとかほんと?
横抱きするなら腕を浮き輪のようにしてその中に赤ちゃん入れるって(赤ちゃん丸くなるイメージ)
昔股関節脱臼を防ぐ為に股の間に手を入れて抱けって教えられたけど今は逆みたいな

14 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:43:55.91 0.net
>>12
そのペンネームだけで関わりたくないと思わせる人ね

15 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:44:00.29 0.net
大木凡人わろた
六角さんと似てるやん

16 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:44:08.94 0.net
ごまきの弟、市会議員ですってね
これで毎月40万くらい入るから収入安定するわね
これ受からせたどこぞの市民の神経は分からんけど

17 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:45:03.13 0.net
家庭板変なスレがいっぱい立ってるね

18 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:45:23.58 0.net
>>14
美人のが男受け悪くするためにそういうことすることあるっていう名前

19 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:46:19.53 0.net
意外と真面目にやるかもわからんし

20 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:46:27.85 0.net
>>17
たまに面白そうなのあるけど1が続ける気ないのと
単スレ禁止っていう取り締まりがうざいわ

21 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:46:28.24 0.net
>>18
女から見ても不快な名前

22 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:49:43.03 0.net
7月ぐらいにゴーやジュース美味しいし肌の調子がいいと書いたんだけど
そろそろ婆の地域ではゴーヤ取れなくなってきたわ
小松菜とかケールとか試してるけどやっぱりゴーヤの苦みが美味しいわ

23 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:51:34.58 0.net
ゴーヤジュース!スムージーみたいなの?

24 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:54:38.74 0.net
苦みが欲しい?ハーブ系しか思いつかない

25 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:56:05.26 0.net
あ、やっと思い出した!今日ここにきた理由
ながやま中学の時から大麻やってたってよ
そう言う時代なんだなぁ

26 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:56:19.90 0.net
冬になったら春菊はどうかしらね

27 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:59:09.89 0.net
餃子にビールの気分

28 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:59:16.74 0.net
>>12
ググってきた
ほんと美人だ
前歯ないけど

29 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:59:23.16 0.net
>>26
小松菜よりも苦みがありそうでいいね
次に買い物行ったら早速試してみるね

30 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 13:59:27.98 0.net
野菜高くなった?
生協行ったら野菜も牛乳卵も高かったわ
いつも買うもんがこんなに高くなるなんて

31 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:01:29.16 0.net
すべてが高いのよ

32 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:03:36.89 0.net
>>25
まじでいい役者になるところだったのに
やり直せる社会であってほしいわ

33 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:03:38.25 0.net
毎朝野菜スムージー作って飲んでますとか、一時期はやった?けど
あれかなりお値段高くつくよね

34 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:04:41.55 0.net
漫画ほしいと本屋行ったけど我慢我慢
食材とケーキ買って帰る

35 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:04:45.04 0.net
苦い野菜でパセリ連想しちゃったわ

36 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:05:06.86 0.net
ニンジンジュース飲もうかな

37 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:05:22.59 0.net
ながやまって永山絢斗?

38 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:05:25.39 0.net
みりちゃむ、ゆうちゃみ、ゆきぽよ
あと他にこんな感じの名前誰かいなかったっけ?

39 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:06:01.85 0.net
定期的に青汁飲みたい欲がでる!
うーん!マズイ!ってやりたくなる(現実は美味しい)

40 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:08:17.86 0.net
兄からライン来たわ
母の納骨のことかしら

41 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:09:01.31 0.net
みちょぱ

42 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:09:02.96 0.net
>>38
みちょぱしか浮かばなかった
でも、もうそう名乗っていないよね

43 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:10:20.80 0.net
子供3人いるのに妻に任せて1人手ぶらで買い物行く旦那って冷静に考えてクソじゃない?

44 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:11:32.76 0.net
青汁がまずかったのってケールの苦み?

45 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:11:42.33 0.net
>>13
お腹の中にいるイメージで窮屈に抱いた方が寝つきがいいよね

46 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:19:04.73 0.net
もう…おせちの予約…?

47 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:19:29.10 0.net
欧米だとぐるぐる巻きしてるわね@新生児

48 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:20:11.45 0.net
>>25
小遣いもってたんだろなー

49 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:20:14.75 0.net
>>46
何言ってるの!?8月だよ!しっかりして!!

50 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:20:57.97 0.net
最近のシャレオツor意識高い店のサラダってケール入れ過ぎじゃね

51 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:21:14.42 0.net
>>38
まちゃみも混ぜよう

52 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:22:49.88 0.net
永山絢斗のばじさんとてもよかった

53 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:25:16.45 0.net
>>43
旦那クソは明白だけど
弟を亡くした5歳と3歳の子達が可哀相
お父さんとお母さんがきずきちゃんを車に置き去りにして死なせちゃった
車に乗るの恐いとかしばらくおねしょしたりとか大変じゃないかなあ

54 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:25:39.78 0.net
年末年始に婆が行きたい宿はもう満室だった

55 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:26:40.23 0.net
>>49
さっき、おせちの予約がテレビで流れてたのよ…?

56 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:27:35.83 0.net
>>47
赤ちゃんはまだ手や足が自分の物だと解っていないから
動くとビックリして泣いちゃったりするのよね
だからぐるぐる巻きにすると落ち着いて眠れるんだって

57 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:27:48.18 0.net
今おせち予約して支払いを済ませておけば
年末の婆が喜ぶかもしれない

58 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:28:34.20 0.net
年越しを優雅にホテルとか旅館でしてみたいわね
現実は年越しはおせち料理の注文に追われて年始は寝正月だけど
子どものころからおせち料理のせいでクリスマスもおざなりでずっとお節の準備だから
おせち料理もお正月も好きじゃない

59 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:28:43.62 0.net
>>54
どこどこ?都内のホテル?草津温泉?

60 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:29:26.33 0.net
>>58
おせち作ってる側なのね

61 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:29:55.45 0.net
栗がもう並ぶのね

62 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:29:55.63 0.net
もう正月御節の話なんて婆達気が早いのねぇ

63 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:30:21.23 0.net
>>58
婆実家は洋菓子店だったからクリスマスの時期そんな感じで
肝心のクリスマス当日はもう疲れ果てて両親寝てたわ
気持ちわかる

64 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:31:16.24 0.net
今回のお盆は親戚の集まりなくて最高でした
正月はやらねばならぬ
あーやだやだ

65 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:31:55.24 0.net
>>55
いやあああああああああ

66 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:33:03.42 0.net
ばーんとこ一人っ子家系で親戚少ないからそういうのなくて少し寂しい

67 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:33:27.67 0.net
そういやかぼちゃあるからポタージュ作りたいんだった

68 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:35:52.32 0.net
>>38
ゆうゆ

69 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:36:30.46 0.net
>>66
婆行こうか?

70 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:37:24.35 0.net
そういや義姪っ子たち従兄弟いないのか…
ばーんち子なしだし、コトメさんの爺のとこのご兄弟も未婚だそうだし

71 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:37:47.05 0.net
混み合うからどこにも行かないお正月…
初売り行きたいなとも思うけど欲しいものもなくて
つまらない婆だわ

72 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:37:52.41 0.net
>>69
きてきてー
夜はお寿司にする?焼肉?

73 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:38:21.59 0.net
>>70
ばーんとこもそうよ
今どきはわりといると思うわ

74 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:38:35.79 0.net
チラ婆たちで年越したのしそう

75 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:38:58.72 0.net
>>71
婆もよ
そういう人も多いと思うわよ

76 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:40:00.86 0.net
婆の知人に一人っ子同士で結婚して親の財産総取りで裕福に暮らしてる人いるわ

77 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:41:21.90 0.net
福袋も最近は事前ネット抽選で宅配だったりするしね

78 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:41:46.99 0.net
台風9号と11号合体しそうね
セルフんまー

79 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:42:34.48 0.net
マグカップサイズのチキンラーメンおやつにちょうどいいわ

80 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:42:41.78 0.net
婆ってまじケチだから福袋絶対買えない
中身見えてるやつでもいらないやつ絶対入っているもの

81 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:43:50.74 0.net
顔も知らない身内が死んで財産が転がり込んでこないかな

82 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:45:34.34 0.net
婆は親から結婚も子供も望まれてるけど、いらないや
自分の死後のこと考えて婆に配偶者がいて欲しいみたいだけどさ
結婚した方がすんごいストレスで不幸になるから絶対イヤ

83 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:45:57.83 0.net
実母生きているけど婆が二歳か三歳で離婚して育ててもらっていないし
そのあと顔を見るたびにエホバの勧誘してきたから
老後の世話、書類のひとつもなんもしたくないのよね
妹に全部かぶらせて逃げるわ

84 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:47:38.32 0.net
>>83
勧誘キツイね
ダメ押しだわ

85 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:47:41.38 0.net
>>80
わかる
唯一買うのはカルディのコーヒー粉のラッキーバッグくらい
それでも付属のトートバッグはいらないくらい中身だけ欲しい

86 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:48:11.89 0.net
>>13
わっかんないわ〜
どんどんそういう情報って変わっていくよね
1番いいのは赤ちゃんのお母さんにそのお母さんのやり方を教えてもらうことかな

87 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:48:28.23 0.net
>>82
知的?

88 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:50:35.49 0.net
赤ちゃん、新生児でもゲップ出す時胸と肩に寄りかからせて縦にしたね。今ふと思い出した
寝かせるときとかゆらゆらさせる時横抱きよね。

89 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:50:37.52 0.net
行きつけスーパーにカロリーハーフのマヨ
おかなくなったから別の店いかなならん

90 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:51:49.06 0.net
>>87
うん
親に結婚と子供を望まれててきつい
結婚したらどうするの!って言われるけど、結婚なんかしたくない
子供望まれてもさ、婆より障害のきつい子だったらどうすんの?と思う

91 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:51:49.43 0.net
木綿豆腐、冷凍食品を床においたまま2時間弱でかけてしまったボケナス

92 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:53:35.60 0.net
見てた株軒並み高騰ガックシ

93 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:53:44.17 0.net
>>43
1人っていうか
知人女性と2人で手ぶらで2時間半よね
妻に運転させて妻に子ども3人押し付けて
一緒に来たのに2時間半の間1度も妻と連絡し合わなかったのかしらね

94 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:53:52.29 0.net
近所の小型犬が飼い主さんに横抱きゆらゆらされて寝てたなぁ
あの抱き方って犬でも気持ちいいのかな

95 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:54:35.73 0.net
これは知的じゃないだろーって思ったら知的だった
結婚はちゃんとした相手となら生活のセーフティネットよ
子供は生まなくても
行政に世話になるよりいいわね

96 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:54:39.36 0.net
すすきの娘(親も)は精神鑑定で無罪になりそう

97 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:55:00.31 0.net
リアルタイム放送時には「時空警察」だと思い込んでて
ギャバンとかシャリバンみたいな話かーってスルーしてた
今再放送見たら面白いのね時効警察…

98 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:55:21.42 0.net
>>91
冷凍食品今夜全部食べよ

99 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:55:30.58 0.net
家計簿入力しよっと

100 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:55:47.20 0.net
>>98
やはりそうなる…

101 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:56:08.41 0.net
>>97
オダギリジョーのやつだよね
面白いよー当時よく見てた

102 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:56:30.74 0.net
シツコウ
ハヤブサ
なんウマ
楽しみ

103 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:56:33.20 0.net
>>96
人格障害は罪になるんじゃないの
でも逮捕までに何回も精神鑑定のシミュレーションしてそう

104 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:57:04.79 0.net
>>103
人格障害は有罪なのね

105 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:58:00.27 0.net
>>95
婆は誰かと生活することに向いてないの
親とでさえストレスがすんごいから他人とは絶対無理
旅行で1日~3日くらいならまぁなんとかできるけど

106 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:58:04.50 0.net
あの被害者はなんかもう退治されたってかんじだから
別に無罪で一生精神病棟とかでもいいけどな

107 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:58:08.90 0.net
んこ

108 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:58:23.70 0.net
京アニのアイツは早く死刑になんねーかなと
裁判まだなのに心待ちにしてるわ

109 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:58:29.15 0.net
時効警察とか選タクシーみたいなドラマなら見たいなぁ
今有るのかしら

110 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:58:45.40 0.net
>>105
愛し愛された人と暮らしたこともない癖に

111 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:58:46.96 0.net
香椎由宇さんドラマ出てないのかな

112 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:59:20.96 0.net
ムムムム

113 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:59:25.59 0.net
被害者は何か悪いことでも?

114 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:59:27.98 0.net
>>111
旦那が作ったドラマに一瞬でた
綺麗だったよ

115 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:59:35.31 0.net



116 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 14:59:59.85 0.net
>>110
障害の特性で共同生活に向いてないことにそれ関係ある?

117 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:00:24.45 0.net
>>114
ググると、ひとりで抱え込んてていう去年のドラマが出てくるけどそれかな

118 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:00:50.48 0.net
愛し愛されるっていう実感はない既婚者

119 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:01:07.79 0.net
去年だったかな
下の子下ろし忘れて乗せたまま自宅に戻って
半日後に下の子の遺体ごと上の子を迎えに行って
後部座席開けた上の子が下の子の遺体を発見って事件があったよね
父親が在宅勤務で送り迎えしてたけど
上の子を小学校に送って行ったあと保育園に行かずに自宅に帰って
家の駐車場の車の中で下の子が亡くなった
婆が妻なら上の子のために離婚は踏みとどまっても
夫がテレビ見て笑ってる姿とか携帯いじってる姿とか趣味を楽しんでる姿とか見るたびに殺意わきそう

120 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:01:14.93 0.net
知的別に一人暮らしの経験もないんでしょ

121 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:01:45.29 0.net
横婆
障害の有無はさておき
知的婆はマイルールのこだわり強そうだから確かに誰かと同居は向いていなさそう

122 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:02:04.58 0.net
>>120
うん、ないよ
そもそも今の生活に1人の時間がほぼない

123 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:02:13.65 0.net
>>118
婆めっちゃあるわ@結婚12年目

124 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:02:18.25 0.net
婆は爺の不注意で子供死んだら絶対無理、死んでほしい

125 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:02:25.73 0.net
>>111
ついこの間までドクターチョコレートに出てたけど

126 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:02:30.66 0.net
あー勉強教えるのほんとやだ
でも塾に今から行かせてたら財力持たないかも
と言うより勉強向いてなさそうっていうか明らかに算数の理解や飲み込み遅いしもうみんなと同じようにテストでいい点取りたいとか思うのやめたらいあのに

127 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:02:40.70 0.net
マイルールがネイマールに見えた

128 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:02:53.09 0.net
>>123
週何回?

129 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:03:26.71 0.net
>>119
婆たぶんすぐ離婚する
無理だわ
たぶん一緒に暮らしたら爺を殺すかもしれん
母親が殺人犯なんて残った子が可哀想とかそういう理性も飛びそう

130 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:03:48.37 0.net
自宅の駐車場が死亡現場ってつらいよね
毎日駐車場見るたびにあの子はここで…って考えちゃう

131 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:04:12.22 0.net
>>126
算数一教科からなら安いとこあるんでない
教育費足りないなら働くの増やすしかない

132 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:04:20.53 0.net
>>94
飼い主の抱っこを信用できないと寝ないよ

133 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:04:58.93 0.net
>>121
マイルールというか、生活を人に合わせることに向いてない
誰かといるより、1人の方が凄く精神的にラクなの

134 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:05:33.23 0.net
>>129
婆も無理だわ
不幸にしてそうなっちゃった世の中の夫婦はどうしてんだろう

135 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:07:14.51 0.net
知人が息子友人の運転で息子さん亡くして
息子友人のことは許せてて
就職祝いも結婚祝いも上げて仲良くしてたけど
ある日スーパーでその子がデザートの棚で何買うか選んでるのを見かけて
突然殺意が沸き起こって許せなくなったって言ってた
それまでは本当に一度も恨んだこと無かったんだって
何となく分かるなって思った

136 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:08:21.37 0.net
爺もきょうだいもウト似なんだと思うけど、トメは多分ちょっと今の時代に生きてたら学習障害ありそうだなと思う
そして爺と婆の3人の子のうち1人が若干怪しい
学習障害迄は行かないけど、かなり算数の飲み込みが悪い
しかしトメに似て歌は上手く愛嬌があり、何より笑顔が良い
歌はカラオケ上手ねって程度ね

137 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:08:57.98 0.net
うちのハムスターは婆の手の中で寝るけどたぶん婆のこと信用してない

138 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:09:30.84 0.net
>>135
何となくその時の心の様がわかる気がする

139 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:09:49.88 0.net
>>105
他人の誰かと生活したことあるのかい?
ないでしょ

140 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:09:53.59 0.net
>>136
学習障害まではいかなくて
愛嬌あるなら
それは陽キャで下手したら兄弟の中で1番世渡り上手かも

141 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:10:39.37 0.net
>>116
軽度の知的障害って集団生活や共同生活できないって特性あんの?

142 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:10:46.99 0.net
>>137
所詮ネズミよのう

143 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:11:45.08 0.net
>>133
一人で暮らしたことないなら楽かどうかわからんよ
ぜんぶ一人で自分でやらなくちゃならん

144 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:12:13.10 0.net
勉強もさ極端だけど本当に大学進学を目指す以外なら工業や商業高校へ特化した中学内容にしたらいいのに
それかこれなら頑張れるに全振りするのよ
英語とかさ

145 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:12:39.32 0.net
サバンナオオトカゲが早く見つかっておうちに帰れますように

146 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:13:07.49 0.net
文鳥は寝たくなると婆の掌で
「えっしょ」って好きな形に整地する

147 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:13:52.30 0.net
前にも書いたけど
婆姉がバツイチの男性と結婚しようとしたことがあった
離婚した奥さんとの間に子供がいたけど事故で無くなってしまって
それで夫婦の間に溝ができて離婚したそう
うちの両親は相手がバツイチって言うのは気にしてなかったけど
前の奥さんとお子さんと暮らして家なのとお姑さんが同居って言うのを気にしてた
でも姉がいきなり無理結婚辞めるって言いだして
理由が事故って言うのはお姑さんが自宅駐車場でバックしてた時にお子さんをひいたって知って
お姑さんは免許返納もしてないし普通に車に乗ってる事などを知った事だった
無理気持ち悪いって一点張りで結婚は流れたわ

148 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:14:08.17 0.net
>>127
ちょっと当たっただけで倒れてのたうち回るのね
バリエーション豊かに

149 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:14:24.12 0.net
ハムスターは婆の手と婆を同一人物だと思ってない感じするわ

150 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:14:46.02 0.net
夕飯作りたくない、買い物行かなきゃなんにもない
しかし今から習い事の送迎がありほかの子供が塾から帰宅し、18時にはご飯を食べたがる

151 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:14:48.50 0.net
>>144
ドイツではそんな感じのシステムだけど
子どもは10歳で進路決めなくちゃで大変みたいだよ?

152 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:15:11.92 0.net
>>149
何だか分かんないけど空から食べ物が降って来るアレね

153 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:15:44.31 0.net
>>147
それは結婚しなくて正解だと思う

154 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:16:08.95 0.net
>>147
離婚の理由もそこだな

155 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:16:16.05 0.net
>>150
ピッツァにしようぜ宅配

156 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:17:37.95 0.net
14:30ごろメチャクチャ眠かったのに
15:00過ぎたら眠気吹っ飛んじゃったわ

157 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:18:28.41 0.net
>>151
ほぼ破綻しつつあるって聞いたわ
誰も、子供のうちに自分の可能性をつぶしたいとは思わないわよねぇ

158 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:18:58.79 0.net
元は一台分の駐車場と自転車置き場だったのを車二台分に変えたとかで
バックで止めると後部座席のドアが開かないから先に孫を下したらしい
1歳8か月の孫を…
せめて玄関の中に入れるとかしてれば…

159 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:20:08.16 0.net
ハムスターの知能ってラットより低いんだって
餌をくれる手は基本的にエサであり、それを持つ手や呼び掛けを飼い主とは認識できないらしい

160 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:20:59.00 0.net
>>157
だろうね
子の可能性ってどこで伸びるかわからないもの
なるべく長く色んな教育が受けられる選択肢がある方がいいわ

161 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:21:04.33 0.net
そりゃ無理だわ無理無理
そんなトメのいる人間と暮らし続けてる人間と結婚なんて無理

162 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:22:24.86 0.net
>>152
スナネズミ!

163 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:22:28.17 0.net
そりゃ離婚になるし再婚も無理だろ

164 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:22:31.78 0.net
>>159
ダチョウとどっちが賢いんだろうか

165 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:22:32.01 0.net
ドイツは全部がそういうシステムなのよね
大学受験がない代わりに高校生になってやっぱり大学行きたいって思っても無理
春に転勤なりそうだけどなるかどうかわからないって時も半年前に電気や水道止める手続きしないと
転勤決まってからでは止められない
歯医者の予約入れると2年先からしか入れられない急に痛んだ時は見てもらえるけど
一か八かで解約手続きするしかない
転勤無くても引っ越すしかないっていう日本人からしたら狂気の社会よ

166 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:22:45.35 0.net
ダチュウ

167 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:23:00.47 0.net
次の土曜もう9/2やんけ

168 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:23:46.52 0.net
でも祖父母が孫ひくのはよくあるよね

169 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:23:56.68 0.net
徒弟制度のあった頃ならともかくねえ

170 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:24:10.60 0.net
>>165
>歯医者の予約入れると2年先からしか入れられない

そんなんなったら婆は毎月2年先の予約しとくわ
一か八かよ

171 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:24:21.60 0.net
>>164
ダチョウってあの体で脳みそ5グラムらしいよ

172 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:25:46.84 0.net
来期のドラマに期待してるわ期待してるわ

173 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:26:06.00 0.net
>>168
孫の養育責任がないとは言え
運転手の責任はあるのにね

174 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:26:09.29 0.net
ダチョウの免疫が強すぎて人間に応用できないか研究されてるから
そのうち人間の神はダチョウになるかもしれない

175 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:26:34.44 0.net
10歳だとちょっと早すぎだわね
中学卒業の頃にはもう大体固まってるけど

176 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:26:54.69 0.net
推しが蝉に転生して婆が助けたら人間に戻って結婚できるように
蝉を助ける訓練をしておかなければなるまい

177 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:26:55.39 0.net
子供連れて手間かけてんなら監督責任はあるし

178 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:27:49.44 0.net
>>164
ダチョウのアホさは認知症みたいなアホさ(自分がどこにいるかわからなくなる、自分の家族を忘れる、3歩あるいたらどこに行こうとしてたか忘れる)だから
比較しづらいw

179 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:28:26.01 0.net
もしトメが婆子をはねたらもう親戚付き合いは無理だわ
実母が婆子をはねたら…難しいわね

180 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:28:59.29 0.net
実母でも無理だな無理無理
だから孫預かれない

181 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:30:05.47 0.net
その場合爺がトメを擁護したりしたらもう離婚しかないわね

182 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:30:41.92 0.net
>>176
セミファイナル探しから始めよう

183 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:31:00.70 0.net
買い出し終了
マグロトロロ丼と冷しゃぶサラダよ

184 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:31:22.33 0.net
実の母親をトメが轢き殺しちゃったマリアン思い出した

185 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:31:43.60 0.net
子供三人いて一人死んだとして
残りの二人がお祖母ちゃん子だったり
父親大好きだったりしたら
離婚するの迷いそう

186 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:32:08.57 0.net
>>175
小学校でアホの子で中学で覚醒してって子
結構いるよねぇ

187 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:32:25.36 0.net
眠いのよ

188 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:32:26.68 0.net
爺が年々トメに似てきてる
特に酒入ると
熟年離婚そういう理由もある?

189 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:32:29.58 0.net
死に掛けのセミは怖い…

190 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:32:36.89 0.net
>>179
子供のためにも付き合わない方がいいでしょ
何言ってんの

191 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:32:41.41 0.net
>>141
婆は知的障害だけじゃなくてASDもあるの

192 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:32:46.07 0.net
>>165
痛くなくても歯医者予約してなにもなければ歯のチェックすればいいって思うけど
問題は不意に痛くなったり歯が折れた時ね

193 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:33:24.45 0.net
>>176
セミは成虫になってからの寿命が短いから探している間に死んじゃわない?
軍曹にしましょう?

194 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:33:36.62 0.net
>>165
どうせすぐ見てもらえる有料のクリニックがあるんでしょ
北欧がそうらしいけど

195 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:34:11.52 0.net
>>194
なるほどお金があれば安心システムなのね

196 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:34:18.55 0.net
かかりつけ医?

197 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:34:30.72 0.net
>>191
ADSLじゃなくてよかったわ

198 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:34:50.08 0.net
ピロロロキコンキコーン

199 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:35:12.49 0.net
>>147
姑が交通事故起こしてなくても、引き取り完全同居の時点でないな

200 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:35:36.90 0.net
ヨーロッパって検診と虫歯治療は別なんじゃなかったっけ
先生も違うしクリニックも別で

201 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:35:52.79 0.net
安いスーパーで晩ごはん買ってはーヤレヤレと帰宅中なんだけど
お腹ぐーぐー言い出したわよ
爺の帰りが遅いから晩ごはんは相当後
カップ麺でも買えば良かった!

202 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:36:07.13 0.net
コムドット見るたびに登録者数が減っていってる
2カ月で40万減るって凄いわね

203 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:36:40.37 0.net
>>197
ADSLってなんだろ?と思って検索した
電話回線って出てきたけどこれであってる?

204 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:38:04.52 0.net
ああーんいい加減原稿仕上げてしまいたい
あとちょっとだけどまとまらない

205 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:38:11.00 0.net
>>184
アクセルとブレーキ踏み間違えたらしいね
でも離婚しなかったような
あとで離婚したけどそれは夫の不倫のせいだったような

206 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:39:21.40 0.net
タイタニアが完結したと聞いて買いなおしたの
近所の本屋では取り扱いが無くてアマゾンで買った
1〜3巻が一冊にまとまった新書を買ったんだけど京極夏彦かよって厚みだわ

207 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:40:08.15 0.net
晩御飯の材料
とうふしかない

208 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:41:38.77 0.net
豆腐を薄く切って水抜き
片栗粉つけて塩胡椒してバターで揚げ焼きにする

209 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:42:33.67 0.net
でも豆腐だけ

210 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:43:13.82 0.net
豆腐の周囲で踊って色どりを添える

211 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:43:15.70 0.net
ふと思ったけど
豆腐ステーキって高野豆腐の方が作り易そうな気がするわ

212 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:43:17.68 0.net
>>202
あんなのほとんどチャンネル登録はしたけど観てないんだから
騒げば騒ぐほどそういや解除してなかったって思い出すだけ

213 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:43:59.23 0.net
知的障害と自閉症のある娘に結婚して子供産めってすごい感覚だわ
婆なら例え思ってたとしても絶対子供本人には言えないわ

214 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:44:05.07 0.net
311で考え方が変わって
定年までは住宅補助貰って賃貸
定年後に老人使用の小さい家建てようって決めてたんだけど
最近爺がやっぱり家建てたいって言いだした

215 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:44:57.39 0.net
何歳よ

216 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:46:08.97 0.net
>>214
賃貸だと補助出るの?

217 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:46:58.00 0.net
>>213
婆の知人は一人っ子の娘さんが知的で
健常児の子育てしたかったって父親の分からない孫の誕生喜んでた
娘さん障害あるけどあのちゃんに似た可愛い顔してるのよね
娘さん自身にも父親が誰か分からないって聞いて震えた

218 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:47:38.80 0.net
豆腐専門店だと豆腐のフルコースあるな
前菜からデザートまでぜんぶ豆腐

219 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:48:03.86 0.net
>>216
会社によるけど婆の会社では定年まで出る
爺の会社は合計20年まで出る

220 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:48:06.40 0.net
>>213
娘の障害をこの期に及んでもなお認めてないんだなぁと思った

221 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:48:25.95 0.net
>>213
親も障害者だからそういうのわかんないんじゃね

222 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:48:41.35 0.net
>>214
住宅補助出てる間はそっち使うのが経済的よね
補助は転勤して3年以内とか○歳までってとこが多いけど

223 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:49:14.54 0.net
>>217
運良く健常児生まれたからよかったものの
父親は犯罪者の可能性高くね?

224 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:49:21.78 0.net
田舎の地方都市だけど
43の婆が小6のときに男子が大麻昨日買ったって学校持ってきてた
あの頃は偽造テレカ売ってるイラン人がたくさんいて
そいつらから買ったっていってた
本物なのか吸ったのかは分からない
かつがれたのかもしれないし
そういやあの頃テレカ売ってたイラン人どこいったの
悪いことするから国に返したんかしら?
それならクルド人もお国に返したらどうなの

225 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:49:22.75 0.net
>>214
働き盛りなら周りがみんな建ててるから
働き盛り過ぎてるなら老後に不安が出てきたんだな
きっと

226 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:49:27.07 0.net
>>219
両方から補助もらうのって無理よね?

227 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:49:59.56 0.net
>>217
白痴美じゃん

228 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:50:09.98 0.net
>>224
カーディーラーで成功してると思う

229 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:50:29.73 0.net
>>223
障がい者に手を出した挙げ句に妊娠させても名乗りでないんだからねぇ
レイプだよね
もしくは父親も障がい者で理解できてないか

230 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:50:36.16 0.net
>>223
婆はお孫さんが生まれる前に転勤でその人と離れたから
生まれたのが健常児だったか知らないのよ
聞くのも怖いから聞けないままよ

231 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:50:57.84 0.net
>>217
産まれてきてしまった子はしょうがないけど、
美人なら今後もポコポコ妊娠しないか心配ね
マジでリングみたいな避妊具入れた方がよさそう

232 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:51:00.35 0.net
父親がわからない孫の誕生を喜べるのってすごい
障害児しか育ててない人の気持ちもわからないからわからないに決まってるんだけども

233 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:51:50.06 0.net
>>229
今知的の女の子が男に言い寄られたら断れないってドラマやってるらしいけど
そのパターンかもよ

234 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:51:57.90 0.net
>>220
婆は育てるのは自分じゃないから軽く考えてるんだなって思った

235 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:52:05.46 0.net
カーディーラーという名の四輪車窃盗団ね

236 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:52:42.76 0.net
>>155
明日からのお弁当の副菜とか詰める分も平日夜に作ったりするからなあ・・

237 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:53:03.13 0.net
>>234
これだろな
孫は可愛がりたいけど、育てるのは自分じゃないしなんとかするだろって発想

238 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:53:39.39 0.net
アイノカタチがホント好き

239 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:53:43.02 0.net
>>229
作業所の誰かじゃないかって話だったけど
指導員なのか同じ作業者なのか両方なのか
娘さんは「何人もいるからそんなの誰かなんて分からないよ〜」みたいな事言ってた

240 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:53:47.99 0.net
爺と相談してお互い共働きだけどランチは弁当で交代で作ろうって話になったの
今日弁当箱をあけてびっくりしたわ
米以外ぜんぶ冷凍食品
ひどい手抜きよ
せめて唐揚げとハンバーグぐらいはちゃんと作りなさいよ冷凍のは美味しくないんだから

241 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:53:53.50 0.net
>>233
それどう考えても言い寄る男がまともじゃないよ
犯罪者と同じ思考だよ
認知症の老人騙して金品騙しとる手口と同じ

242 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:54:01.54 0.net
>>235
まともなカーディーラーになってる人もいる
ただそこまでに何も悪いことしてない人は少ないだろうなとゲスパー

243 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:54:41.57 0.net
>>239
何人もってそれ捌け口にされてるんじゃ

244 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:54:44.11 0.net
まともなカーディーラーになる人は偽造テレカ売らんだろ

245 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:55:09.15 0.net
>>239
それほぼそこにいる男全員と寝てるのでは
監督者も障がい者も男ならみんな

246 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:55:37.31 0.net
>>237
無責任よね
産まれてきた子が重度だったら知的と知的の結婚相手が修羅場なのに

247 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:55:38.87 0.net
あのドラマ見たことないけど
息子が知的障害ある人連れてきたら正直軽蔑しちゃうかも

248 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:56:35.59 0.net
その手の人って捌け口にされてるとか
被害を受けてるって感覚もない人もいるもんね
全く違う世界に生きてる

249 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:56:40.13 0.net
>>244
なにするにも原資がいる

250 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:56:49.85 0.net
>>241
犯罪者までいかなくても同レベルのギリ健の男のパターンも多いと思うよ

251 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:56:58.86 0.net
出産前に子供がダウン症ってわかったら
婆はそっこうでおろすって判断するわね
ダウン症でも愛しい我がコ、一生面倒を見るって婆はこのスレにはいなさそう
ぜったいに頭おかしいものw

252 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:57:22.86 0.net
>>247
軽蔑じゃなくて全力反対だわ
息子や孫が苦労するもの

253 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:57:26.22 0.net
婆は親心配させたくないから結婚したけどな
てか現実に年とってくると老後のこと心配になってくるのよ
結婚して努力することもあるしすればいいのにって思うけど

254 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:58:04.75 0.net
他の孫が巻き込みでいじめられるかもって思っちゃうかもな

255 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:58:31.42 0.net
知的じゃなく発達とか双極性とかなら本人たちの好きにしたら、だけど
知的障害あるのは同じステージに立ってない2人だから
応援はできないな

256 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:58:58.42 0.net
>>239
ホラーだな
相手が一応健常の人なら(指導員とか)養育費出してもらわないとね

257 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:59:27.49 0.net
まともなことして原資稼ぐという発想ないならそりゃまともな業者にはならんだろうね

258 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 15:59:38.74 0.net
>>251
頭おかしい、の主語は誰?

259 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:00:08.81 0.net
知的の親もギリ健か知的だろうから
そういう被害にあっても戦えないよね
片方でも健常の親がいたらいいんだけど

260 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:00:12.54 0.net
施設に住んでいる知的障害者同士が結婚して子供産んで
子供も目視で判るレベルの障害児で施設職員がお世話している
という記事を読んだことがある
人権ってなんだろね?

261 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:00:13.02 0.net
いろんな選択があると思うけど
命の選別だ!って声高にいう人は
堕胎した人たちが全員産んでたら
今生きている障害者の人たちのパイを奪ってたってのは理解して発言してほしい

262 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:00:26.99 0.net
なんでわかったのかしら双極

263 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:00:36.17 0.net
ケーキも買ったから帰る
高くなってたし種類も全然なくてちょっとがっかりした

264 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:00:49.08 0.net
リーダーだからじゃね

265 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:01:09.74 0.net
知的障害ある女に手を出して責任とらずに逃げるのが好きな男いるよね
婆の近所の知的障害ありのダウン症の女の人も施設の男の人に唆されて
そういうことを覚えてしまったらしい
誰かはぼんやりわかってるんだけど証拠もないし相手は行方くらますし
被害受けた本人は話す度に内容が二転三転するから警察が取り合ってくれなかったって
パッと見わからないダウン症じゃなくて見た目すぐにわかるダウン症の女性

266 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:01:34.35 0.net
>>261
別にその人たちがお金出したり世話するわけじゃないのに
無責任の極みよね

267 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:01:35.23 0.net
>>258
横だけど
>ダウン症でも愛しい我がコ、一生面倒を見るって婆
でしょ
これ分からないのギリ健では

268 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:01:45.32 0.net
>>265
ひどい話だ

269 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:01:53.02 0.net
>>261
その分、障害を持った人が増えるわけだから
福祉政策が変わってきてたかもよ

270 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:01:59.93 0.net
レモンケンシ米津の動画どくとくだな

271 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:02:41.99 0.net
クエっ

272 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:02:44.78 0.net
>>265
そういうのが好きなわけじゃなくて
金がないからそういう女としかタダでやれないってだけだと思う

273 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:03:09.96 0.net
>>264
リーダーじゃないわよっ!

274 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:03:10.14 0.net
>>267
横横で申し訳ないけど
わざわざ主語なんて言葉使うのは
嫌味で描いてるんだと思うよ

275 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:03:31.90 0.net
ミオパチーが覚えられん

276 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:03:32.48 0.net
>258
主語は「ダウン症でも一生我が子を愛して面倒をみる女の人」よ
分かりづらくてごめんなさい

277 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:03:40.20 0.net
>>260
自分で育てられないなら産む自由はないと思うのよ……
グレーの女の人が父親のわからない子をボンボン産んで施設にみたいなのも
卵管縛っちゃえないのかしらね…産むのもしんどかろうに

278 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:03:41.11 0.net
>>269
お金かけない方向にするしかないよね

279 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:03:56.52 0.net
まあちょっと落ち着けよとは言いたくなるわね

280 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:04:34.17 0.net
美味しいこんにゃくさやん見つけて
暑くなってきてから昼は糸こんにゃくのパスタもどきばかり食べてた
お通じは良くなるし体重は減るし美味しいし最高かよ

281 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:04:37.26 0.net
戦争をおこす動機ってなんだろっていまだにピンとこない
お互いいい条件でやりとりして平和にやればいいのにとしか

282 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:04:51.53 0.net
近くの40代くらいの女性、1人で自転車に乗りそこそこ遠い作業所まてま雨の日もカッパ着て毎日行ってる
たまに近くの喫茶店に1人でランチを食べに行ってるのも見る
何となく10~12歳位の感じなのかなって思ってる
自転車はずっと小5位までが乗るような可愛い自転車を何回か買い替えてる

283 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:05:11.49 0.net
>>273
リーダーじゃない双極もちなの?
マジチラ裏なんか持ってる人多いな

284 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:05:14.47 0.net
優生保護法って池沼に関しては復活してもいいのかもね

285 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:06:28.49 0.net
ブスで辛い

286 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:06:39.86 0.net
>>239
うわぁ
まさにそういう軽度の知的障害者の女の子の話がXで流れてきたのを読んじゃった
そういう糞男の粗末な棒を麻酔なしでちょん切ってやりたい

287 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:06:48.83 0.net
人権が絡むから難しいんだろうか
どこまでのラインでこの人は子供産んでいいとか止めとけとか線引きが難しいのかな
大体障害者には面倒を見る身内とかがついてるからその人達で決めるにも責任を押し付けるようで微妙か

288 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:07:00.84 0.net
平等平等っていうけどさ
平等って何よ?て思うよね
権利ばかり主張するのは平等にとは言わないでしょうに

289 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:07:23.45 0.net
>>285
キメキメ自撮りと一緒にじゃないとダメよそれは

290 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:07:39.54 0.net
>>284
あれほんと思う
公共の場でしこしこしちゃう知的男性とか怖いもん

291 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:07:45.63 0.net
また知的障害の話か
いつもいつもだね
ずっとこだわってるんだね
こんなにしつこくその話ばかりするってことは自分もそのラインに近い人なんだろうかね

292 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:07:51.12 0.net
バスタブの栓を抜いてもなかなかお湯がへらなくなって
爺がラバーカップ買ってきて治したんだけど
スゴいのが出てきたらしくて爺寝込んだわ

293 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:07:52.09 0.net
>>282
そういう障害の人って疲れが分からないっていうか
パワフルよね
婆の知り合いの女性も扇風機抱えて2時間くらい平気で歩いてたわ

294 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:08:04.01 0.net
>>289
ブスでつあい(上目遣い)

295 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:08:10.79 0.net
祖母の家に叔母が子供のころに使ってたピンクの自転車があった
両方のハンドルの先にビニールのリボンが20本くらい付いてるの
叔母が小学生の時のだから30年くらい前のかな?
当時の流行だったのかしらね

296 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:08:14.62 0.net
>>281
極端に言えば砂漠に人口が二百人の国が2つあって
オアシスの水が減っていき、三百人しか暮らしていけないとする
そのときお互いの国で五十人ずつ殺そうって考えるのが話し合い
相手の国滅ぼして、百人ぐらいは奴隷にして百人殺せばうはうはよって考える国が戦争する

後者のほうが自分たちは幸せになれるわ

297 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:08:20.86 0.net
ギリ健の人が来たかな?

298 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:08:50.04 0.net
ちょっと人混みに出ると微熱が出るの堪忍して

299 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:08:56.78 0.net
>>294
そうそう!

300 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:08:58.34 0.net
それか知的障害を持つ人に優越感を抱かないと生きていけないほど自分の人生が行き詰ってる人か

301 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:09:03.10 0.net
大阪行って人気のある肉吸いとか肉うどんの店行ったんだけど
肉うどんのうどんの麺がスーパーで40円位で売ってる白玉うどんみたいだった
なんであれで30分も並ぶんだ

302 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:09:09.38 0.net
>>283
リーダーじゃない双極なんかたくさんいるわよ
婆以外に少なくとも2人はいるわね
皆何かしら持ってると思う

303 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:09:34.45 0.net
>>295
あー
なんかあったかも

304 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:09:35.61 0.net
>>292
一体なにが…

305 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:09:48.59 0.net
>>295
婆40年前にそういうの乗ってた!お姫様の絵のついてるやつ
その時代でも時代遅れだったわ

306 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:10:32.71 0.net
キラキラしたものが少なかったから

307 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:10:33.34 0.net
>>302
双極ってそんなに多いのね
まあリアルでは社会生活しててわざわざカミングアウトすることの方が少ないものね

308 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:10:36.70 0.net
>>288
まず平等の基準が問題かな
例えば、人間を基準に犬猫を平等に扱うってのはないよね
犬には犬、猫には猫に適した扱い方がある
男女平等
これも男性と同じ扱いで男女平等か?と言うことが多々ある
障害者にしてもそう
健常者を基準に平等?それで良いの?と言うことが多い気がする

309 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:10:43.07 0.net
婆は一応何にももってないわ
チラシは疲れる
絡まれるから

310 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:10:47.32 0.net
バナナの消費量が多いので買い忘れ防止のためにバナナカウンター作ったの
冷蔵庫に入ってるバナナの数だけ黄色のマグネットを貼っておいて
食べたらマグネットを冷蔵庫の横に移動させることにしたんだけど
冷蔵庫にバナナの房3〜4つが常に入ってるのが視覚化されるとかなり迫力があるわ

311 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:10:51.44 0.net
あのぴろぴろなんだったんだろ
あと車輪の中央にわっかついてたよね

312 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:11:26.79 0.net
扇風機にもリボンつけてたわね

313 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:11:38.27 0.net
婆頭の中散らかってるのかなって思う時がある
だから思い付いて、あっそういえば!ってなってTwitter開いて気になる事柄を見たりGoogleで調べたり、パッと思い出してはスマホであっちゃこっちゃアプリ立ち上げたりする
便利で楽しい

314 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:11:55.17 0.net
>>218
大豆イソフラボンとりすぎになりそう

315 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:11:58.39 0.net
検査を受けたこともなく障害がないと言い切れるのか?

316 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:12:08.95 0.net
黒電話のカバー(ぼそっ

317 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:12:09.55 0.net
>>312
ワレワレハウチュウジンダ

318 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:12:22.02 0.net
>>301
並ぶような店に行かなきゃいい

319 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:12:46.57 0.net
回すタイプのドアノブのカバー

320 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:12:53.61 0.net
晩ごはんなーに?

321 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:12:56.07 0.net
そういえば後天性知的障害の人って子孫には影響ないわよね
子供は後天的にハンディキャップ負っちゃったけど健常児の孫だけでもほしいって親はいるのかも

322 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:13:07.31 0.net
>>305
婆のおばさんくらいになると天地真理の自転車とかあったらしいわ
キャラもの自転車全盛期だったのね

323 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:13:30.41 0.net
ま…ごめんね
好きなだけ好きな話してればいいのよね
婆はやっぱりここはいる場所じゃないって思うだけ
さよならー

324 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:13:34.14 0.net
>>301
大阪のうどんってそういう特徴よ

325 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:13:47.35 0.net
爺がグリーンカレーのキット買ってきたわ
たが鶏肉はないわ

326 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:13:49.20 0.net
>>322
こないだここで貼られてたわそれ!
面白いよね

327 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:08.61 0.net
カレーにしよと思ってたけどたぶんルーがない
惣菜にしよかな

328 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:09.97 0.net
なんで来たんだろ

329 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:20.14 0.net
>>320
れいしゃぶとぎょうざとひじき煮とブロッコリーの胡麻和え

330 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:25.55 0.net
伊勢うどん食べてみたいん

331 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:37.61 0.net
ピンクレデーの鞄とかな

332 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:47.10 0.net
完全にスルーされて拗ねちゃったわね

333 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:51.39 0.net
伯父の自転車もあったけどハンドルが上向いてて
何段か切り替えるレバーが付いてた
40年くらい前の小学生男児用のやつ

334 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:51.52 0.net
>>320
ごはん
みょうがの味噌汁
ささみカツ
ほうれん草のごまよごし
冷蔵庫の余り野菜ごった煮ラタトゥイユもどき
スイカ

335 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:14:54.50 0.net
肉吸いのお店は昔から変わらぬ味を出してて
素朴で美味しい、懐かしい、ってところがいいんだろうに
そこにぐちゃぐちゃ文句言うなら
並ぶな、行くな、だわな

336 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:15:28.83 0.net
さよならー婆って前にも見た気がするわ

337 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:15:39.64 0.net
肉吸いって言葉、なんか非常にいやらしい感じがする非関西人

338 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:15:46.22 0.net
こないだ歯医者でキラキラネームの子が呼ばれててふと思ったのよ

漢字は普通、読みはキラキラネーム系の名前と漢字も読みも普通なんだけどこの字にこの読みは使わないって名前だとどっちがマシなのかしら

339 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:15:56.86 0.net
>>336
定期的に出るよね
たいていスルーされてる

340 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:16:13.00 0.net
>>336
かまってちゃん過ぎて笑えるのよね

341 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:16:33.51 0.net
>>330
伊勢うどんキリッとちょい辛めの濃い醤油で、プチッと釜玉うどんのポーションみたいなのをぶわぶわしたうどんにかけて卵落とす感じよ
あのうどん玉は鍋に入れると案外いい感じ
あと離乳食とか小さい子に食べさせやすい。丸亀のは長すぎるししこしこすぎてうどんカッターないと食べさせにくかった

342 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:16:37.37 0.net
誕生日カウントダウンだわ
来月だけど

343 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:16:42.02 0.net
肉吸い=肉の入った吸い物(肉うどんのうどん抜き)

344 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:16:54.59 0.net
そんなに増えているの?

増える小学生の腰痛、放置すれば慢性化も 今できる対策は?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693200915/

345 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:16:56.21 0.net
そうか、あの肉うどんはああいうものか
婆のがスーパーの白玉うどん使って美味しくできるわ

346 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:16:59.11 0.net
>>330
婆一度おかげ横丁で食べたけど合わなかったわ…
伸びたうどんにしか思えなかった

347 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:16:59.97 0.net
>>343
婆いま知ったの
美味しそうね

348 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:17:23.90 0.net
前にセブンにあったな肉吸い
寒い時期だったからおいしかったなー

349 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:17:34.52 0.net
>>301
あの店は御出汁を堪能する店よ?

350 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:17:38.00 0.net
>>341
いいなあ
お伊勢さんに参っておうどん食べたい

351 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:17:50.85 0.net
>>344
スマホとゲームばっかりじゃさも有りなんだわ
タブレット学習も増えてるんでしょ

352 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:17:52.10 0.net
天地真理が天変地異に一瞬見えた

353 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:17:57.09 0.net
>>342
婆も来月だわ
46ちゃいになっちゃぅぅぅぅ

354 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:18:03.45 0.net
二日酔いの芸人さんが麺はきついから
肉うどんのうどん抜きくれって言ったのが最初だって

355 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:18:09.27 0.net
お伊勢参りの客に振る舞ったものだから伸びてるんだよね
それでも当時遠くから旅してきた人たちにとっては極上グルメだったんでしょう

356 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:18:27.37 0.net
>>338
字は普通読みはキラキラネームでドランクドラゴンの塚地武雅思い出した
あの人、名前の読み方が武雅(たけまさ)じゃなくて武雅(『むが』)なのよね
しかも、弟は普通の名前らしい

357 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:18:34.58 0.net
>>338
うちの孫の名前後者だけど
多分普通に読める漢字の読み方のほうであだ名つくだろうなって思っている

358 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:19:17.11 0.net
>>345
じゃあ婆ちゃんがうどん屋すればいい
でもそんなに流行らないだろうね
あの場所で、吉本芸人に愛された、カップ麺にもなるほど有名な味って付加価値を食べにきてるもの

359 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:19:18.00 0.net
>>351
じゃあ腰痛持ちのチラ婆は…

360 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:19:39.66 0.net
B級グルメ的なものでしょ

361 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:19:56.99 0.net
>>357
お孫さん、読み方にしっかりした由来有りきならマシだろうけど、大変だわね…

362 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:20:07.60 0.net
>>354
婆なら麺はともかく肉を抜いてくれって思っちゃうわ
肉の脂がきついお年頃

363 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:20:28.86 0.net
婆、お伊勢うどんだーいすき

364 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:20:33.82 0.net
>>355
旅人は疲れてるから麺を柔らかくしたとか聞いたよ

365 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:20:43.09 0.net
>>351
昔より教科書も厚くなってるらしいしね

366 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:20:55.45 0.net
>>362
素うどん頼め

367 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:21:13.89 0.net
お伊勢うどんも大阪のおうどんも讃岐うどんも好きよ
博多うどんはまだ未体験だわ

368 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:21:53.50 0.net
愛はかげろう by夢雅

369 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:22:17.15 0.net
>>368
夢雅(むが)?

370 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:22:34.03 0.net
博多人は柔らかいうどんもコシのあるうどんも分け隔てなく愛してる
うどんの硬さにこだわりない人の方が大多数よ

371 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:22:56.66 0.net
外食に対して
これなら自分が作ったほうが…ってバカみたい

372 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:23:30.53 0.net
かぶって監禁男がいたわよね

373 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:23:32.19 0.net
博多じゃないけど20年くらい前久留米で食べたラーメンが忘れられないわ
福岡行ってうどん食べる気にはならない

374 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:23:40.06 0.net
>>370
よく聞くのが、資さんうどん、だっけ?
あれはどんな特徴があるの?

375 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:24:19.12 0.net
>>374
牡丹餅が美味しい

376 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:25:11.06 0.net
福岡の思い出はアレだわ
タクシーが全然捕まらなくて困ってたら
やっと捕まったタクシーの運ちゃんが
今日は氷川くんのコンサートだからタクシーみんなそっちに行ってるよって教えてくれたこと
確かに年齢層的にもタクシー使いそうだなって思った

377 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:25:25.27 0.net
うどんの麺の硬さにこだわりはないけど
ラーメンの麺の硬さには妥協しないのが博多人よ

378 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:25:39.14 0.net
>>375
牡丹餅って何かしら
ググってくる

379 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:26:11.11 0.net
炎天下もタクシー捕まらないよね
年配の人が多く使ってるのかしら

380 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:26:48.91 0.net
嵐のコンサートの日には福岡県内どころか近隣県からもタクシー来るし
バスも地下鉄も増便してるけどそれでも立ち往生してたなあ

381 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:27:42.43 0.net
>>376
その運ちゃんはどうして行かなかったのかしら?

382 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:27:45.94 0.net
資さんうどんググってきた
我が家から1時間20分、高速代2000円のところにあるらしい

383 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:27:59.17 0.net
都内ど真ん中のタクシー全く役にたたなかった
すぐ近くにある建物なのに「知らないから」って拒否られた
使えねータクシーの運転手なら知っとけよ

384 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:28:48.62 0.net
>>378
ぼた餅よ
秋にはおはぎっていう
黄な粉とあんこの2種類ある
黄な粉の方も中にあんこ入ってる
あんこの方は中にもあんこで餅をあんこで包んでる

385 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:29:11.17 0.net
何がアプリタクシーじゃ
楽な客を選んで仕事もしないド素人が

386 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:29:23.21 0.net
>>383
今は人手不足だからタクシーの質も落ちてる

387 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:29:33.60 0.net
タクシーホント嫌いだわ
ちょっと油断するとへんな道行こうとするし
ナビ有る癖に結局こっちがナビしなきゃなんないし

388 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:29:44.72 0.net
暑い

389 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:29:46.32 0.net
>>381
そっちに向かう途中で捕まえたんだったかな
運ちゃんオススメの博多ラーメンのお店に連れて行ってもらった
川沿いの潰れそうなボロボロのお店
婆たちが食べてる間にコンサート会場の一往復して
食べ終わった頃にまたお店前に来てくれたわ

390 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:30:10.10 0.net
札幌はすごかった
いつでもどこでも5秒でタクシーつかまる

391 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:30:13.96 0.net
>>353
当日の三食と間食なんやなするか妄想してるの

392 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:30:26.00 0.net
>>386
これで直近だけで二回目よ嫌な思いしたの
質落ちてるのねホント

393 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:30:50.44 0.net
>>389
なるほど
でも親切な運ちゃんに当たって良かったね

394 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:31:40.48 0.net
オリンピック前後はものすごくタクシードライバーの質があがってたのになー
礼儀正しいホテルマンみたいな物腰のドライバーばっかりになってて
初乗りも410円で安かったし

395 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:32:08.33 0.net
爺がタクシー捕まえてくれて爺が見えてる間は愛想よかったのに乗って走り出して
婆だけになったらムスッとしてるやつもいた

396 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:32:51.66 0.net
花火大会の日だと熱海駅は道路が混むからタクシーがなかなか来ない
なので隣の来宮に行ってタクシーを呼ぶ
一駅ずれるだけで全然違う

397 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:32:57.33 0.net
>>393
タクシーってホントに運よね
自分たちじゃ行かないお店に連れてってもらえて
そこが美味しかったから、ラッキーだったわ

398 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:33:13.04 0.net
仕事で韓国行った時
いつもこのホテルからこの会社まで?
だったらこの値段が適正だからこれ以上要求されたらここに電話しな
電話かけるふりするだけでも効果あるからねってタクシー協会か何かのカード貰ったわ
外国人だと思うとぼったくるタクシーがいるから気をつけな
この協会のマークがついてるタクシーならまず安心だからねって
凄い流ちょうな英語だったけど学校で習っただけだって言ってた
ちょっとだけ日本語も話せてたわ
良い運転手さんだった

399 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:33:17.65 0.net
運ちゃんって今、放送禁止用語よね

400 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:33:23.93 0.net
いつもより一週間も早く生理きてびっくりしたわ
毎月月初なのに調子くるう

401 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:33:24.66 0.net
一番ひどいのは京都のタクシーだってよく聞くわ

402 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:33:48.56 0.net
この前明け方4:00ぐらいに雷すごくて目が覚めたんだけど騒音って精神来るね

403 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:34:31.80 0.net
タクシーっていつも急いでるのか赤信号無視してるのみるけど
あれってやばいと思わんのかな
タクシー呼ぶことになってもあんな運転してるタクシー会社使わないでしょ

404 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:34:36.29 0.net
>>399
じゃあきっと雲助もダメよね

405 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:34:47.37 0.net
婆名前覚えられるくらい頻繁に使ってたら近距離だからなのか来てもらえなくなった

406 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:35:07.47 0.net
赤信号無視するタクシーなんて見たことない
地域性では?

407 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:35:14.18 0.net
>>397
テレ東にそんな番組なかったっけ?
タクシーの運転手さんは美味しいお店を知っているって内容

408 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:35:32.03 0.net
もう6年前の話だけど爺と一緒に京都行った時のタクシーの人は親切だったわ
大文字焼を見るのに良い場所を教えてくれたり
観光案内の本とちょっとずれたところだったけど本当によかったのよ
それも運だったのかな

409 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:36:12.54 0.net
>>399
あの放送禁止用語って単なる自主規制なのよね
法律でどうこうじゃないの
テレビ局がクレームこわくて自主規制しているだけなの

410 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:37:16.34 0.net
小倉に行った時はラーメンとおでんとおはぎの屋台ばかりだった
小倉の屋台はお酒出さないんだって
ラーメン屋台でおはぎ売ってるのよ
ラーメンとおはぎがメニュー表に並んでるの

411 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:37:42.04 0.net
今月に入って保育園児3人とも元気に登園したの6日しかなくてワロタ・・・

412 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:37:50.35 0.net
そごうと西武がストするって

413 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:39:11.75 0.net
最近買ってないけど革靴だけはちゃんと百貨店で見るのが良いのよね
どうなるのかしら池袋西武

414 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:39:14.60 0.net
うちの実家タクシーばかり使ってて婆も子供の頃から乗りまくってた
もちろんおなじみの家族って感じになってて…
今思うと贅沢すぎた
おかげで電車とかバスとかホント難しくて無理になってしまった

415 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:39:56.13 0.net
広島のタクシーに乗った時の運転手さん
「大阪から来ました」って言ったら「阪神のことは嫌いじゃないよ」って親切にしてくれた
車内でずっと巨人のやりかたがとにかく卑劣だという話をされていた
東京から来たら居心地悪かったろうな

416 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:40:10.48 0.net
これね
60年ぶりって、婆産まれてないわ

【ストライキ】そごう・西武労組、スト実施を通知 31日に池袋店で検討 百貨店では60年ぶり…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693207074/

417 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:40:46.26 0.net
関東婆
千とせの肉うどん好きよ
大阪で最初に食べた松屋も好きよ
麺柔らかくて驚いたけどお出汁美味しかった

418 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:41:22.74 0.net
お店休むの
それとも客がきても知らんぷりかしら

419 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:41:39.99 0.net
>>414
カネモかヤベー家の二択

420 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:42:07.55 0.net
押し入れの収納悩むわ
奥に何入れよう
手前にモノおいたらなかなか取り出せないし

421 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:42:40.23 0.net
>>414
婆友それよ
タクシー会社と契約してるわ

422 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:42:52.20 0.net
>>417
大阪って出汁が美味しいわよね

423 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:43:18.40 0.net
お父さんが一緒の時はハイヤー
お母さんだけだとタクシー

424 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:43:41.14 0.net
>>419
はっきりいってやべー家の方よ
前にも書いたことあったけどさ
電話帳使ったことないんよ
調べようとしてるとそんなもん番号案内でききなさいよって言われて
そこで電話帳で調べるってこともしなくなった

425 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:43:55.33 0.net
押し入れにいれるコンテナの大きさも悩む
50センチくらいにしてどこでも置ける小さめのにするか
70センチにして押し入れ一杯スペース使うようにするか

426 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:43:59.36 0.net
山車の文化よね

427 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:44:58.83 0.net
>>420
ホームセンターですのこ買う
ホームセンターか100均でキャスター買う
すのこの裏に付ける
すのこにロープで持ち手つける

428 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:45:01.12 0.net
>>419
横だけど、地域にもよるけど、
都市部のワンメーターで家族単位ならバスよりも安かったのよ
昔は350円くらいだったかな
それに対してバスだと大人が1人で160円だから夫婦+子供だとタクシーのほうがお安かったの

429 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:45:06.87 0.net
>>421
それはカネモよ!
うちのようなやばい家とは別格なのよ!
今思うと母親の金銭感覚がやばかったのよ

430 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:45:12.12 0.net
>>425
結局、出し入れしやすい物じゃないと
ずっと押し入れの肥やしになるの

431 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:45:45.46 0.net
ハギーワギーに似てるって言われてショック
前はやる夫に似てるって言われててもっと前はガチャピンに似てると言われてたの

432 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:46:01.24 0.net
前にチラで中学生になっても電車の乗り方覚えられなかった婆ちゃんいたのよ
親から乗り方教わったことなくて、毎回親が子供の分まで切符買ってたから覚えようと思ったこともなかったらしいわ
そんなの自主的に親の行動見て覚えるもんだ、親のせいにするなって叩かれてたわ

433 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:46:17.72 0.net

実家をキレイにしたら押し入れをクローゼットにリフォームするんだ…

434 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:47:31.47 0.net
>>432
そもそも親が切符の買い方教えない?
婆もある時親に教えられてたからテキトーな時期に自分の子にも教えたわ

435 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:47:46.17 0.net
いやーでも自主的にやる必要もなければ覚えないのよ…
それに大学生あたりになって乗り方わからんってなると恥ずかしくなって余計言えなくなるの

436 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:47:46.66 0.net
この前中学生いらい初めてバス乗ったわ
降りる停留所の前でボタンを押さないとバスは止まらないってのを忘れてて
降りたい停留所をスルーされて「え?これ快速だった?!」って焦った

437 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:48:31.46 0.net
>>429
実家にいた時は車運転してたのよ
一人暮らしを始めて車ないからって

438 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:48:51.53 0.net
>>431
YouTuberにキシタク店長ってのがいて
ハギーワギーでめちゃくちゃ遊んでて全く怖くない動画あるわ

439 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:49:22.01 0.net
>>430
うん
奥にキャスター付きコンテナ
手前にキャスターつきフレームの棚おいて
奥も手前も有効活用しょうとしてるんだけど
収納むずい…

440 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:49:27.07 0.net
バスで快速って新しいなw

441 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:49:41.46 0.net
ジャガイモ蒸して食べようと思ったら全部芽が出てたでござる

442 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:50:43.57 0.net
婆はずっとカップラーメン食べたことなくて
大学のゼミで遅くなった時に先輩が人数分買ってくれたんだけど
カップ麺食べたことないって言うと驚かれるだろうし
からかわれそうって思って言えなくてね
説明書きをじっと読むのも恥ずかしくて隣の友人のを真似してさ…
隣の友人のはラーメンで婆のは焼きそばだったのよ… ハハッ

443 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:50:54.13 0.net
婆本当に一人暮らししてそこで覚えたことばかり
やっておいてよかった

444 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:51:23.09 0.net
いつも人がすごい降りるバス停なのに
たまに婆しか降りなくでボタンおしてない時がある
乗車の人いて停車してたら
すいませんって言っておろしてもらう

445 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:51:37.23 0.net
結局やっすいコンテナ積み上げて
適当に押し入れにぶち込むのが1番簡単な気がしてきたわ

446 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:52:04.58 0.net
同じような婆ちゃんいた!!
婆もカップラーメンとか焼きそばって食べたことなくてw
社会に出てちょっと苦労した
爺にも今でも笑われてる

447 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:52:04.72 0.net
快速バスも急行バスも特急バスも普通にあるよね?

448 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:52:11.82 0.net
恥ずかしながら大学入学にあたってはじめて公共交通機関を使うことになったので
一度父親の通勤についていって父親に駅で切符の買い方とか教えてもらった
困ったらすぐ駅員さんに教えてもらうように言われたわ

449 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:52:30.05 0.net
>>434
だよねぇ、切符の買い方も電車の乗り方も見て覚えるもんじゃないよね
その婆ちゃんは子供だけでの遠出も禁止されていてお友達と遠出したことが無かったらしいわ
そんな環境じゃ、そりゃ子供は切符の買い方も乗り方も覚えないよねって思ったわ
親が切符買ってあげて、親がどの電車に乗るのか先導してあげて、子供は何も困らないんだもの

450 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:52:51.40 0.net
バスにほとんど乗らないからわからんなあ

451 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:53:03.51 0.net
>>442
かやくやスープの手順や待ち時間がちがうから熟読していいのよ!

452 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:53:12.07 0.net
収納が下手な人が集うスレ・4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1344867497/

453 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:53:50.10 0.net
>>448
やっぱり小学生や中学生のうちに覚えさせないとダメよね
大きくなってから恥かくよ!って

454 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:53:54.89 0.net
赤いきつね食べまーす

455 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:54:21.57 0.net
>>451
カップ麺ビギナーだとバレないように通ぶって澄ましてたわw

456 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:54:24.89 0.net
https://i.imgur.com/X6k6wB4.jpeg
この席順でなぜ0歳児に気づかなかったのかしら

457 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:54:29.07 0.net
>>442
焼きそばをラーメン仕様で水切らずに食べちゃったってこと?

458 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:54:36.39 0.net
今交通系ICカードだから切符買えない人いるかも

459 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:54:59.04 0.net
今はPASMOやSuicaがあるから楽で良いわよね

460 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:55:11.81 0.net
中高とバス乗りまくって手慣れたもんだぜフフンって舐めたら
大学進学のために遠方で一人暮らししたらバスの乗り方が違って焦ったことあったわ
地元では真ん中から乗ってすぐ切符取って降りる時に切符を機械に落としてお金払う方式
大学のあった地域は1路線どこから乗ってもどこで降りても金額一緒で先頭から乗ってお金払って真ん中から降りた

461 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:55:12.04 0.net
婆子の自由研究完璧だわ

462 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:55:17.11 0.net
今冷凍のパスタとかラザニアを週一で食べてる婆は罪悪感でいっぱい
多分親のいいつけを守ろうとしてるんだろうけど確かに体にはあまりいいことではないし…
でも楽なんだもん!

463 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:55:35.92 0.net
>>461
何の研究?

464 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:55:41.50 0.net
>>456
夫婦で別行動しててお互いに相手が0歳児連れてると思い込んでたとか?

465 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:55:51.95 0.net
これなんだろーって思ってたモノが爺にそれイボじゃね?皮膚科で治して貰えば?って言われて治ることを知った
でも行くのめんどくせぇダラゴロ 明日予約し た

466 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:55:52.99 0.net
冷凍パスタ美味しいと思ったことない
麺くっついてるし

467 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:55:54.79 0.net
>>457
ラーメンの子のを見よう見まねで真似したんで
かやくもソースも先に入れてお湯入れちゃったのよ

468 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:56:25.47 0.net
この前モバイルスイカはじめてつかったけどいいよねえ
楽で楽でたまらんわ

469 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:56:38.87 0.net
>>466
くっついてるとは?

470 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:56:39.47 0.net
>>456
母親は運転していなかったの?

471 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:56:56.37 0.net
都営の婆はTカードだったんだけど、JRだとオレンジカードだっけ?
この時代は回数券があってプリペイドカードがあって、
そのうちパスネットになったりで、
今これをされたら婆ついていけなかったわ

472 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:57:00.40 0.net
大人が3人もいてバラバラで行動すんなし

473 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:57:03.76 0.net
>>468
買い物も出来るしねー楽だよね

474 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:57:15.07 0.net
てーかーど

475 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:57:47.83 0.net
>>464
先に父親と知人女性が降りて施設の中へ
後から母親が長男と長女を連れて施設の中へ
この時、母親は末っ子は父親が連れていると思い込んでいて
真ん中の席にいる末っ子に全く気づかず
末っ子は寝ていて静かだったのかしらね

476 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:57:57.06 0.net
>>465
窒素で焼くんだけど大人でも反射で涙出るくらい痛いし
焼いてもしばらくすると同じ場所に復活するよ

477 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:58:01.33 0.net
>>470
朝日か読売か毎日によると父親が運転していたって

478 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:58:27.71 0.net
>>473
いやほんとその通り
最高ですなw

479 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:58:28.07 0.net
>>456
保育所に預けたつもりで出勤とかならまだしも
商業施設で家族で行動してるのに0歳児いなかったら気付くわよね
おむつやミルクのこともあるし
合法で○人できると思ったんじゃないのかしら
毎回不注意の事故として扱われてるけどそういう確信犯なケース少なくないと思う

480 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:59:07.00 0.net
>>463
利き腕を怪我したり何らかの理由で失った時のために両ききにしたのね
それをやってる人とやってない人の差をまとめてるわ

481 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:59:14.38 0.net
>>475
寝ていたとしても水分は足りているかとかオムツは大丈夫かとか
チェックしそうなもんだけど…

482 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 16:59:52.47 0.net
婆はケータイで金払いたくないからパスも持ち歩く
オートチャージも使わない
面倒でも1万ずつ現金チャージ

483 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:00:11.71 0.net
本当にスマホ一つの時代になった

484 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:00:24.40 0.net
>>469
麺同士がかたまってる

485 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:00:42.46 0.net
>>476
横だけどそうなのー
塗って治すとかじゃ無いのね

486 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:00:45.73 0.net
>>464
父親が赤子を連れて行こうとしたら
母親が一度席を移動するなり、母親自身で赤子を託したりしなきゃいけないのにね
いや、勘違いだから仕方ないんだけど

487 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:00:47.80 0.net
お母さんが上の子下ろしてる間に親父が車ロックかけて「先行くぞ」でスタスタ行っちゃって
お母さんはロックかけたってことは一番下の子を連れて行ったのねと思ったのかなぁ
確認不足と言われたらそうかもしれないけど幼児2人を1人で抱えては無理だわ

488 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:00:56.35 0.net
>>482(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

489 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:01:35.73 0.net
>>476
爺に全然痛くないって言われたんだけど!だまされた!

490 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:01:41.55 0.net
>>487
父親と知人が出てから30分後に母と子ども2人が出たんだって
30分何してたのかしら

491 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:01:53.73 0.net
>>482
PASMOも財布にはいってまっせ
スマホが使えない時は合った方がよいし

492 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:01:59.15 0.net
>>487
到着したのが10時頃で
お母さんが店に入ったのが10時半頃
30分は車にいたのかな

493 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:02:26.31 0.net
スマホはある日壊れたり充電切れるかもしれないから全部スマホに入れるのは怖い

494 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:02:26.50 0.net
>>490
イチャイチャ💋

495 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:02:34.52 0.net
>>492
車のキーはお母さんが持ってたってことかしら

496 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:02:39.52 0.net
えー!30分も車にいたなら赤ちゃんいるの気がつくよね
ほんと何してたんだろう

497 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:03:07.26 0.net
今はスマホあるから
乗り換え駅とかすぐわかるし便利

498 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:03:12.68 0.net
がんこな友はつい最近まですべて現金払いだったわ

499 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:03:13.74 0.net
>>482
なぜ使いたくないのか理由おせーて欲しい
批判とかじゃなくてやっぱりセキュリティで安心できないからなのかな?って予想して聞いてみる

500 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:03:19.85 0.net
予想では車内は50℃越えてたんだって
サウナじゃん…

501 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:03:27.68 0.net
じゃ、車のキーは奥さんがもってたのか

502 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:03:51.95 0.net
>>496
赤子がいるなら授乳やオシメ交換って思うけど…
3歳児がぐずったのかな

503 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:04:00.38 0.net
>>500
ぐったりして泣く元気もなかったのかしらね

504 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:04:01.70 0.net
あの日のコストコ激混みだったらしいから
父親と知人だけがさっさと先に降りてお母さんは子供3人連れて駐車待ちしてたのかもね
駐車できたから上の子2人はさっさと父親のとこへ行きたがって
それで寝てる下の子から注意がそれちゃって
静か=父親が連れてると思い込んだとか?

505 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:04:07.67 0.net
リアルSuica2枚とモバイルPASMOとみずほSuica持ちの婆
基本的にスマホばっかだけど
たまにリアルカードじゃないと反応悪い自販機が有るのよね

506 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:04:39.90 0.net
>>493
通信障害で一時的に使えないとかもあるしねえ

507 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:04:41.99 0.net
指先のイボを窒素で焼くのは痛かったな
しかもなかなか治らないしいきなり流血するし

508 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:04:50.28 0.net
横だけど婆はスマホを落とした前科がある
手に持っていたはずなのに気づいたらなくて
警察に届けたら見つかってホッとしたけど
とてもじゃないけどお金関係はスマホでは使えない

509 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:04:50.28 0.net
スマホで支払いするけどクレカとSuicaと現金もバッグのポケットにいれてあるから大丈夫
SuicaはiPhoneとApple Watchに連携させてるし

510 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:05:20.31 0.net
https://i.imgur.com/wMlC3mp.jpg
https://i.imgur.com/8N3CyAP.jpg

511 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:05:28.03 0.net
>>499
スマホを頻繁に出し入れしたくない
改札にバンてぶつけるのが怖い
スマホ使えなくなったら面倒くさい

512 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:05:39.20 0.net
>>502
3歳児ってまだイヤイヤ期かしら
行きたくないってゴネたとか?
5歳もママママうるさかったかもだしどっちにしても未就学児三人の相手は大変よね
忘れるのはありえないけど

513 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:05:52.91 0.net
公園に駐車してエアコンつけずにスマホいじってたら後部座席の子が2人熱中症で死にました
私も車内にいたけど全然気づきませんでした

みたいなこと主張してた人もいたわね
あれも車内の温度50度とかだったらしいけどそんな言い訳するのって相当あれよね

514 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:06:00.98 0.net
婆が食べたうどんで
一番色が透明に近かったのは京都の丼屋のうどん
昆布が効いててほとんど色付いてなかった

一番色が黒かったのは閉店した東十条のそば谷って立ち食いそば屋
黒い以外の何物でもなかった
強烈過ぎて長いこと都内の古い蕎麦屋入れなかった
あれを見た目より醤油感強くないという人がいるのが驚き
都内の立ち食いそば屋食べ慣れた人向けだった

515 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:06:02.74 0.net
>>503
炎天下でエアコンもなし、窓もガッツリ閉められた車内は
文字通り蒸し焼き状態
おそらく、赤ちゃんは発見時には全身火ぶくれ状態だったと思われ

516 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:06:09.28 0.net
>>503
車の空調を切って、車内を締め切っていて、母親が離れた10分後には熱中症の危険がある車内温度だったらしい
1時間後には車内は50℃越えで、結果赤ちゃんは心肺停止ですって

517 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:06:11.29 0.net
>>511
ぶつけないよ
近づけるだけ

518 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:06:26.13 0.net
>>511
ありゃ空中にかざすだけでいいのよ!改札の上に!

519 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:06:32.82 0.net
>>515
怖い…

520 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:06:57.33 0.net
50度なんて風呂でも入れないわよ…

521 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:07:05.22 0.net
婆もスマホでもリアルカードでもどちらでも行けるようにしてるよ
今はまだ移行期だからあれこれ不具合ありそうだしね
あと現金で一万ちょっと持ち歩いてるって感じの主婦です

522 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:07:36.23 0.net
冷凍コロッケ揚げるのメンディー

523 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:07:41.87 0.net
>>516
てか1時間もってないわね
車に置いてかれて30分くらいでもう命の危機だと思うわ

524 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:07:49.35 0.net
スーパーで買った海鮮丼がとっても上げ底で悲しかったですシクシク

525 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:07:58.77 0.net
怖くて使えないっていうのがTHE オババだなあって思いました

526 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:08:09.05 0.net
>>517
あんな混雑したところでスマホ出し入れ怖い
後ろから押されてぶつけるつもりなくてもバン!てなるかもだし

527 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:08:47.78 0.net
>>526
ねーわ

528 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:08:52.69 0.net
>>526
池袋でも新宿でも突進してくる人なんていないけどなあ
他の駅は知らんが

529 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:09:00.76 0.net
4:30に起きたから梅ちゃん先生みたら寝よう

530 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:09:10.83 0.net
普段駅使わないんかな

531 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:09:26.79 0.net
あーでも残高不足でピコンピコン流れ乱してる人って殆どがスマホの人だわ

532 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:09:35.11 0.net
梅ちゃん先生の桃李くん若くてかわいいわ

533 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:09:43.25 0.net
大抵スマホで乗り換え探ってるからそのままスマホかざして改札通れるのは便利
通勤で慣れた所を行く人はスマホ触らないと思うからリアルカードでいいと思う

534 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:07.25 0.net
本当に不思議なんだけど、なんでこの父親と知人女性はそんなに急いでるの?
駐車場に到着して父親と知人女性は10時に入店ってコストコの営業開始と同時じゃん?
車はすでに停められたんだから、妻が子どもを車からおろすのを何故一緒にやらなかったの?

婆は昨日の話では(妻が運転していた)、(夫と知人女性は先に2人で車から降りた)って話だったから
駐車場に入る前のコストコ渋滞に堪えきれず
夫と知人女性が車から降りて、運転している妻は子どもたちと渋滞待ちして
やっと30分後に車が停められて入店したと思ったのよ

車を駐車場に入れられてるなら夫は何をそんなに急ぐ必要があるの?

535 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:07.23 0.net
>>515
>>516
心が痛いわ

536 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:14.59 0.net
>>528
いるとしたらキセル乗車だわね
他人のタッチに合わせて乗り降りする

537 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:21.31 0.net
カードって残高見れなくて不便じゃないの?

538 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:24.57 0.net
婆の経験上都内では突進されない
神奈川では突進される

539 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:26.93 0.net
もしかして改札通るタイミングでバッグからスマホ出すって思ってんのかな
スマホ持った状態で改札に行けよ、そりゃつっかえるし後ろの人がぶつかっちゃうこともあるだろうなぁ

540 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:27.12 0.net
玄関出て徒歩10歩の車に乗ってエアコンかけるまでの30秒くらいで汗だくなのに
エアコンなしの車内に取り残されたら婆1分で即死するわ

541 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:45.16 0.net
>>537
改札に表示されるけど??

542 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:10:55.32 0.net
>>531
自動チャージにしときゃいいのにねぇ

543 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:11:13.21 0.net
>>541
見たい時にスっと見れなくて不便じゃないのかと

544 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:11:38.00 0.net
>>541
改札通る時しかわかんないじゃん

545 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:11:59.69 0.net
>>534
子供がコストコ行きたくなーいとか騒いで知人女性に良い顔したかった父親が
じゃあ俺たち先行くわってなったのかしら

546 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:12:15.45 0.net
コロッケあげてくるね

547 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:12:24.49 0.net
>>543
色んなカードにかざすと残金が出るアプリ使ってるわ

548 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:12:25.12 0.net
>>534
父親が運転していたんだからみんなで一緒に行けばよかったのにね

549 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:12:31.20 0.net
>>542
改札でモタモタされるとちょっと迷惑よね

550 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:12:31.49 0.net
定期的にチャージしとけばええのに
自動チャージじゃなくても
まあ忙しすぎてその暇もないのかもだけど

551 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:12:43.34 0.net
>>546
待ってるわ

552 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:13:15.34 0.net
元々あまりお金チャージしてないから残高はだいたい把握できるかな

553 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:13:25.11 0.net
>>549
でも残高足りなくても舌打ちはしないであげて

554 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:13:33.35 0.net
改札をふつうに歩いて抜けたら後ろのおじさんに追突されて舌打ちされて走って行かれて
何あの人って思ってたら駅員がその人追いかけていったことがあるけど
あれって別に婆にぶつかったからとかじゃなくてただのキセル疑いよね?

555 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:13:40.94 0.net
今はセブン銀行ATMで電子マネーのチャージも出来るから便利よね

556 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:13:42.11 0.net
婆田舎のバスはいまだに現金払いしか出来ない
赤字で交通系カード等を導入する金がないから
車体が新しくなっても数十年モノの運賃箱がセットされる

557 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:13:54.54 0.net
神奈川は都内まで遠いから突進しないと間に合わないに違いないw

558 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:14:33.54 0.net
六本木でカードキャプターさくら展を
婆子たちだけで観に行った時に
迷わず行けたので
今時はスマホがあって良かったと思う

559 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:14:35.58 0.net
>>555
Edyも対応したのよね

560 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:14:50.46 0.net
>>554
疑いというよりキセルだと思う
婆ちゃんにぶつからなければ駅員に気づかれなくて済んだのかも
もしくは逃げてる痴漢

561 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:15:31.55 0.net
自宅でチャージ出来ること一択よ!
家の中で完結最高〜
今や銀行口座もアプリで把握してて便利な世の中になったのぅ…主婦の仕事も様変わりよ

562 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:15:55.21 0.net
>>547
なにそれ
なんてアプリ?

563 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:15:57.57 0.net
どうでもいいけど亡くなった子の名前をニュースでみるたびに
父親が77歳の時のお子さん?って思ってしまう

564 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:16:50.90 0.net
>>563
ナナちゃん?

565 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:17:16.81 0.net
>>554
あーそれただ乗りだよ!無賃乗車!
前の人がちゃんと料金払って通る時にピッタリ真後ろにくっついて
改札がバコーン!ってならないように誤魔化すの
車でも同じことやる人いるのよ!高速のETCで
前の車にピッタリくっついてバー下がる前に潜り抜ける

566 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:17:27.19 0.net
コストコ祝開店セールだったんじゃないかな
早い者勝ちで身軽に動ける父と知人女性がお目当てめがけて走って行った
婆の推理だから流して下さい

567 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:17:27.86 0.net
改札通るときに残高2000円くらいになってたら電車待ってる間にチャージしてる

568 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:17:58.58 0.net
追いかけられるのは常習犯だな

569 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:18:01.64 0.net
>>564
ごめん
名前見てきた

570 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:18:05.67 0.net
>>560
キセルの場合ってキセル犯と鉄道会社の問題だから婆は別に関係ないのよね?
そう思ってそのまま帰っちゃったのよね
仮にキセルで捕まえられたとしても別に婆いなくていいよね?

571 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:18:09.10 0.net
>>562
ずばり
電子マネーICカード残高確認

572 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:18:40.45 0.net
>>564
喜寿生(きずき)
喜寿は77歳のお祝い

573 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:19:05.77 0.net
>>571
そのまんまなのね!

574 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:19:15.67 0.net
たまに乗るとき表示見てて十分だったのに
降りるときに引っかかる
混雑しすぎてて流れに乗ってると自分のは見えてない

575 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:19:24.45 0.net
>>570
関係ないんじゃない?
なんかあったら呼び止められてると思う

576 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:19:46.84 0.net
>>573
おうよ!

577 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:19:48.54 0.net
やっぱりオートチャージが便利ね

578 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:20:01.13 0.net
最初きじゅおって読んだ

579 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:20:19.50 0.net
おやおやまあまあ…ガソリン高くなったとは聞いてたけどマジたっかいわね

580 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:20:40.18 0.net
喜寿生で77歳が出てくる方がおかしくない?

581 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:20:58.69 0.net
そりゃバス料金上がるわよね

582 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:21:17.77 0.net
>>563
岡田真澄も高齢で子供作ってたよなーとググったけど63歳の時だった
77ってスゲー

583 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:21:29.30 0.net
>>576
インストールしてくるわ!
ありがとう!

584 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:21:37.02 0.net
東京の不動産、今一般家庭って買えてる?
なんだか酷い値上がりしてるようだけど

585 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:21:57.32 0.net
>>580
え!?横

586 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:21:58.03 0.net
高齢トメを先に改札通らせて後ろを婆で出る時に
通ったな、ヨシってPASMOタッチするなりトメが残高見たい!って戻ってきて困ったわ
だから後ろから見るようにした

587 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:22:06.11 0.net
ニヤニヤしてる堺雅人はちょっときしょいな
強気なときはかっこいいんだけど
ニヤニヤバージョンのキスシーンもきしょかったごめん

588 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:22:06.20 0.net
>>584
みんな埼玉に脱出してる

589 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:22:23.21 0.net
>>572
77まで生きられるように

590 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:22:36.33 0.net
リアル翔んで埼玉時代ね

591 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:22:44.00 0.net
太郎
次郎
万喜子

みたいな名前の三きょうだいをみかけて女の子ほしかったんだろうなって思った婆です

592 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:22:59.23 0.net
地方も地味に値上がりしてるよ
婆んとこ田舎だけどここでこれ?!
みたいな強気の値段つけてきてる

593 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:22:59.64 0.net
婆は素直に曽祖父の喜寿だったのかなと思った

594 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:23:25.50 0.net
>>587
古畑の実況で二代目やるなら堺かなってチラホラ見るのよ

595 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:23:30.07 0.net
>>588
そんな内陸部じゃ夏は暑くなる一方

596 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:23:36.05 0.net
>>587
あの人はニヤニヤ顔がデフォなんだと思ってる

597 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:23:37.27 0.net
中古マンションと戸建は高止まりしててこれから下がる?と記事で読んだわ

598 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:23:37.32 0.net
>>588
マジ?
ということは千葉にも脱出してるわよね
こんなに値上がりするなんて数年前にはわからなかった…

599 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:24:03.92 0.net
>>597
下がってほしいわ~
マイホームそろそろ欲しい

600 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:24:08.37 0.net
何時かきっと越谷レイクタウンを全制覇してみせるの

601 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:24:34.57 0.net
>>592
便乗しすぎぃ!

602 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:24:36.05 0.net
コロッケじゅーわじゅーわ

603 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:24:51.49 0.net
>>598
千葉は都心に近いところは東京と大差ないくらい高いよ
でも安いところは交通の便がメッチャ悪い
だから埼玉の方がマシという人が多い

604 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:25:21.24 0.net
>>596
菅野美穂になって毎日家でニヤニヤされたい

605 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:25:31.73 0.net
さいたま県民はみんなベジタリアンで最先端なのよ

606 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:25:34.50 0.net
レイクタウン広すぎなのよぉ
全容がつかめなかったわ

607 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:25:58.41 0.net
宝くじ買おうかな
当てないとヤバい

608 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:26:14.37 0.net
>>601
まったくよ
田舎のローカル駅から徒歩30分
バスも走ってない
近所にスーパーもないようなど田舎で
50坪新築3300万とかふざけてんのかコラ

609 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:26:19.23 0.net
婆は堺雅人になって一日中菅野美穂を眺めていたいわ

610 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:26:29.78 0.net
中国人が福島の海水問題で日本離れが来るみたいよ
観光客が増えないかもと言うてたわ

611 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:26:41.51 0.net
>>603
さいたまの方がやっぱり電車とか便利なの?

612 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:26:52.08 0.net
>>610
あらめでたいわ

613 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:26:56.09 0.net
>>605
そこら辺の草丼まじ草だった

614 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:27:04.84 0.net
今年の2月の話だけど受験の日は痴漢が多いと聞いて
娘の受験当日の朝、婆が付き添って電車に乗った
目的地の駅に無事に着き改札出る前に娘が塾の友達と会ったみたいで
「お母さんもう帰っていいから!バイバーイ!」って言われて
婆も突然だったから思わずそのまんま折り返しの電車に乗り込んじゃったのよね
ちゃんと1回改札出ようと思ってたのに
仕方ないから戻った駅の改札口で駅員さんに事情話して清算してもらった

615 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:27:05.81 0.net
>>610
ついでに棲み着いている中国人も中国に帰ってくれれば良いのに

616 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:27:44.75 0.net
>>610
あーだから日本のタワマン投資とか減るかも?と言いたかった
不動産バブル弾ける

617 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:28:00.86 0.net
>>571で教わったアプリインストールして家族みんなのICカード残高確認したわ
なにこの神アプリ!すごいわ!

618 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:28:12.35 0.net
>>615
それな
生活保護止めたら帰るかな

619 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:28:46.79 0.net
埼玉の川口市がクルド人やべぇってネットニュースで見た

620 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:29:08.77 0.net
>>611
もちろん場所に寄るけど千葉よりは全然便利
やっぱり房総半島は地形からして不便よ

621 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:29:12.85 0.net
親ガチャ大外れの家庭に生まれても
奨学金で大学へ行って資格取って働く人と
立ちんぼになってしまう人とでは
何がどう違うんだろうか?

622 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:29:28.75 0.net
>>619
やばいらしいね
車乗り回して難民って言ってるとか

623 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:29:42.28 0.net
>>608
なるほど…
そういえば北海道の知人から
「家で2000万でしょー?子供の教育費で2000万でしょ?どんだけお金かかると思ってんだ」って愚痴を聞かされたことあるけど
家が2000万なんてラッキーよ…と思ったの思い出した

624 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:30:19.09 0.net
>>621
先を見通す力

625 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:30:33.84 0.net
>>617
使えるわよね!

626 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:30:48.69 0.net
>>605
婆はグンマーの国境付近に住んでるからこっそり肉も食べてるわ
戦わないと

627 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:31:06.89 0.net
>>620
そっかぁ
地方民だとそのあたりわからんのよね
どちらも便利なのかなって思っちゃう
むしろ埼玉も千葉も東京のくくりなのw

628 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:31:22.52 0.net
>>623
田舎はお給料も低いので…すまんな

629 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:32:08.86 0.net
>>621
生まれ持った性格・素質とそれまで生きてきた中で出会った人たちからの影響など

630 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:32:15.22 0.net
>>617
たまたま拾った赤の他人様のカードでもそれかざすと残高見れちゃったりするの?

631 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:32:19.43 0.net
ねむ…

632 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:32:24.87 0.net
>>626
やっぱりイノシシ狩りとかしてんの?

633 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:32:38.78 0.net
>>630
見られるよ

634 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:32:43.00 0.net
>>608
家の広さわかんないけど上モノだけでもそれなりにするでしょ

635 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:32:55.25 0.net
>>632
今年は熊が多いのよ

636 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:33:29.94 0.net
まぁ千葉婆は行きたい時に何時でもアリオ亀有行けるからそれで良いの

637 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:33:42.46 0.net
うちのへん6000で坪30建売がギリだわ…
ちょっと良いハウスメーカーのだと7000行く

638 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:33:46.12 0.net
ばーんとこグンマーの田舎だけど今まで2000万台で買えてたとこが3000万台になってる感覚

639 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:34:49.60 0.net
>>625
うん!すごいわ!
出先で友達のも確認できるのも便利そう

640 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:34:50.75 0.net
>>638
婆んとこもそんな感じ

641 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:36:05.87 0.net
>>606
スタバだけで何店舗もあった記憶

642 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:36:23.34 0.net
熱海駅のタワマンが5億5000万と知って絶句するほどびっくりした
こんなところでこの値段じゃ東京はどうなっているのか知るのが恐い

643 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:38:10.18 0.net
そういえば昨年は秋刀魚を食べずに終わった

644 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:38:10.28 0.net
予約18時半頃の予定だったからちょっと早いけどいいかと思って病院来たの
今も一度予約確認したら19時半に伸びてるわ…
これ多分20時近くなる気が……デパートでも行ってこようかな

645 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:39:06.55 0.net
消費税無くせとか減税しろとかコロナの時だいぶ聞こえてきたけど
一時的な対策として言ってたのかしら
長期的な経済政策ほしいよね
少子化対策は付いてくるって気がするけどどうなんだろうね

646 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:40:09.47 0.net
子供食堂に大学生が来てるって記事あがってたね

647 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:40:36.38 0.net
>>646
みんな誰かの子供なんや

648 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:40:40.72 0.net
japanNFCリーダーってのとどっちがよろしいのかしら?

649 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:40:42.49 0.net
都内の戸建ては工賃と材料費の値上げが効いてる
地方の戸建ては材料費の値上げだけど土地が安いから材料費が1.5倍になったのがモロ影響してる

650 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:41:05.28 0.net
あれ?秋来た

651 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:41:21.70 0.net
子ども食堂結局コミュ強しか利用できない

652 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:41:38.71 0.net
>>629
それじゃあ運次第だね

653 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:42:13.44 0.net
>>651
あの店に入っていくだけで勇気いるよね

654 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:42:29.53 0.net
そうだプラスチックでおうち作ろう

https://i.imgur.com/Zd2L5gn.jpg

655 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:44:25.86 0.net
JKの間でなぁぜなぁぜとかいう言葉が流行ってるらしいけど1回も聞いたことないわ
使わないどころか聞くこともない言葉が流行ってるなんて年だわあ

656 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:44:33.57 0.net
>>654
カラスお友達かしら
https://i.imgur.com/52WyeR2.jpg

657 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:44:38.91 0.net
子供できなかったら家建てずにずっと賃貸でいいかなーって気がしてきた
そして75くらいで爺とホームに行くの

658 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:45:01.86 0.net
>>653
貧困やネグレクト由来っていじめられてる子が
知り合いいるかもしれないのに行けないだろって初期から思ってた

659 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:45:08.67 0.net
>>626
https://i.pinimg.com/736x/da/11/ae/da11ae6b70fdaaca7c6ef36dd7ef458e--blog-entry.jpg
https://img.atwiki.jp/little_girl/attach/122/9/m/0002.jpg

660 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:46:54.63 0.net
子ども食堂って名前なのに親子で利用とか婆にはできない

661 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:47:10.58 0.net
>>657
こないだ、まだ先なんだけど~と言いつつハウジングセンター見てきたのよ
そしたらいつ建てるの今でしょ!みたいな勢いを営業さんから感じたわ
ずっと賃貸で、ってのも候補に入ってるのでしたらいいのですが…って言われたけど
なんかそうかずっと賃貸って手もあるのかって目から鱗だった

662 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:49:14.42 0.net
やっぱりコロナだったわ
熱辛そう

663 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:50:35.09 0.net
>>660
でも貧困親子食堂とかだとストレート過ぎて

664 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:52:31.45 0.net
生きてると色々嫌なこととか悩みとかあるけど
不倫してると脳の25%位は常に恋愛が占めてくれるから生きるのが楽になる

665 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:53:02.71 0.net
子ども食堂に大学生が通ってるってニュース見たわ
バイトもしてて「学食のメニューが高く感じちゃって」って言ってるみたいだけど違和感が…

666 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:53:20.75 0.net
施し感が強すぎて利用しづらい
普通の感覚の人が生活保護に抵抗があるのと一緒

667 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:53:41.11 0.net
>>665
ええ?とは思うけど、貧困の大学生ならまぁ

668 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:53:56.11 0.net
>>665
こじきを作り出す負の側面もあるのね

669 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:54:00.18 0.net
高く感じるとかじゃなくてそもそも日々の食事に困ってる働けない子供が提供先なのに…

670 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:54:24.73 0.net
>>665
労働で返していくならまだしも

671 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:54:56.21 0.net
賄い付きのバイトせえや

672 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:55:43.78 0.net
大学に通えてバイトも出来てる子が行くのは謎ね
まぁそれこそ親の教育なんでしょうけど

673 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:56:02.71 0.net
そうなのよ
労働して子供のために活動して賄的に食べるならまだ…
大人が子供のご飯平気で食べてるみたいな変な気持ちになる

674 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:56:25.93 0.net
児童福祉がそういうの好きな人に繋いでくれればいいのよね
新規の子が慣れるまでは他の人には遠慮してもらって

675 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:56:45.69 0.net
いろんなものの値上がりきついんだろうな

676 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:57:05.00 0.net
中国からの迷惑電話、誰得なの?

677 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:57:28.33 0.net
実習中PT生徒が奴隷なのはなぁぜなぁぜ
炎上したわね

678 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:57:28.53 0.net
食堂の方針で誰でも食べに行っていいんです
キリッ

679 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:57:35.49 0.net
>>668
言葉は強いけど実質そうなるよね
フードバンクを正社員が使うようになってきたってのも本当にそれだと思っちゃうの
一言言わせてほしいわ

図々しい!!!!

680 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:58:19.84 0.net
>>676
電話会社は儲かったんじゃないかしら

681 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:58:24.15 0.net
>>672
陰でヒソヒソされてそうよね
身なりがきちんとしてる大学生ならさ
あの人貧しそうに見えないけどなんで来てるの?って

682 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:58:24.47 0.net
中国は常に国民の気を外に向けさせておかないとだから
自国に向いたら大変なことになるから

683 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:58:27.06 0.net
>>665
しかもその記事に出てたの男子大学生で
めちゃくちゃ食べるのかな…とか考えちゃった
バイトできるなら節約すればいいのに

684 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:59:01.28 0.net
なぁぜなぁぜはもう死語でしょ

685 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:59:21.72 0.net
>>665
そういうお金がある子やお金持ちの塾通いの子が
子ども食堂にたかってバカバカしくなって
子ども食堂を止めたとかって記事見たわ

686 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 17:59:29.20 0.net
>>679
正社員でも中小企業かつ中高生含む5人兄弟なら許さざるを得ない

687 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:01:06.99 0.net
コロナ禍での若年層経済的困窮者向け配給も
キレイにした女の子たちが貰いに来てた

688 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:01:24.57 0.net
コロナ禍の真っ最中のころ
駅前で期限切迫の缶詰なんかの無料配布と就業相談みたいなのやってたけど
年寄りばかりいたわ

689 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:01:31.79 0.net
>>683
ねー…
昨日の夜NHKスペシャルか何かで闇バイトをする大学生やってたけどさ
それ見たときも思ったの
仕送りも十分もらってる有名私立大の子だった
何か大切なものがすっぽり抜けてる感じがしたの

690 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:02:50.24 0.net
ビバンどうなるんだろ
気になる

691 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:03:27.09 0.net
今18歳から選挙権あるんでしょ?
大学生は子供じゃないよね

692 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:04:56.32 0.net
>>677
医療系実習や福祉の実習は
キツイと聞いたことある
看護師の学校の実習とか

693 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:04:56.78 0.net
綺麗にすることが身だしなみだとかそれは最低限誰でもするけど貧困なんだって考え方がすでに違うと思うけどね
綺麗にするってやっぱり色々な面でまだゆとりがあるんだよ

694 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:06:39.25 0.net
そもそも本当に貧困だと配給場所まで辿り着けないのよ

695 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:07:35.94 0.net
婆がなかなか痩せないのはなぁぜなぁぜ?

696 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:08:56.41 0.net
食べているからよ

697 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:10:29.90 0.net
キッチンにアリンコ発生ウギャア!ばばこ駆逐シマシタ!

698 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:11:32.41 0.net
町内の老人会と婦人会と更生会で土曜日に昼食とおやつと塾をやってるけど利用する家庭が偏ってるからもっといろんな子供に来て欲しいって回覧板回ってくるけどまあ行かないよね~普通の家の子は

699 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:11:32.65 0.net
今日もやる気ないからお惣菜買ってきた

700 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:12:27.99 0.net
>>693
最低限は汚くないことかなあ

701 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:13:05.15 0.net
バスケ録画しといてよかったわ
子供が読書感想文終わったら見るけどさぞかし結果に喜ぶだろう

702 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:15:01.53 0.net
>>701
読書感想文にバスケのこと書けばいい

703 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:15:54.78 0.net
婆のパサパサうねり癖毛ヘアーはどうにかならないかしら
とりあえずひまわりシャンプー買ってみたわ
これでまとまるようになればいいな

704 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:16:19.01 0.net
確かに
清潔を保てているかどうかだわね

705 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:17:12.96 0.net
後藤真希(37)、弟の後藤祐樹(37)でえ?ってなった

後藤真希 1985年9月23日生まれ
後藤祐樹 1986年7月10日生まれ

706 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:17:47.88 0.net
チラで貧困語れる人なんているの?
おにぎり婆くらいなんじゃ?

707 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:17:51.55 0.net
>>705
ほ、ほえー

708 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:17:57.28 0.net
>>705
?!

709 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:19:19.42 0.net
>>706
あれは知能低そうだしなぁ

710 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:19:54.92 0.net
>>699
OK

711 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:20:02.62 0.net
おにぎり婆が何者かわからないわ

712 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:20:09.60 0.net
産後1か月くらいでヤってすぐ妊娠したんだろか
予定より早く生まれたとかもあるかもしれないけど

713 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:20:24.59 0.net
盛大に擦りむいてキズパワーパッド貼ってるんだけど液漏れしてる
貼る位置調整してるけどどうしても下の方から出てしまう
高いのに何回張り替えればいいんだ
もう剥がして乾かしたくなってきた

714 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:20:49.65 0.net
へー
ゴマキの方が精神年齢高そう

715 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:21:10.59 0.net
>>713
病院行け

716 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:21:24.21 0.net
よくユーチューバーに動画のネタにされてる、歌舞伎町のホームレスで有名なおばさんがいつのまにか妊娠してて
9月に臨月だっつーのに、病院にも行かず相変わらず目を離せば身体売ってて地獄みたいになってるわ

717 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:21:43.15 0.net
>>716
誰よ

718 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:22:02.75 0.net
今夜はだまこ鍋よー

719 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:22:06.94 0.net
お、おにぎりおいしいんだな、とか言う婆?

720 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:22:14.00 0.net
>>716
なんのYouTuberみたらそんな底辺みたいな会話してるの?

721 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:22:21.76 0.net
母乳あげてるうちは排卵しない信じてすぐ次の子できちゃう人いるよね
生理なくても排卵してる人いるから気をつけろって出産してすぐの健診で言われたわ

722 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:23:01.04 0.net
>>711
親の借金を知らずに一部返しちゃってド貧困に陥って職場の売れ残ったおにぎりを1つ盗んじゃった(未遂に終わった)婆ちゃんよ

723 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:23:12.30 0.net
妊娠中は再度妊娠しないからって考えかのう

724 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:23:49.19 0.net
バナナ

725 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:24:33.39 0.net
>>716
臨月で売春?
怖い

726 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:24:47.26 0.net
>>715
ただの擦り傷なのよ
範囲大きいだけで
腫れたりもしてないし病院行くほどでもなさそうなの

727 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:25:11.27 0.net
生理来るまではセーフなのかと思ってたわ(小梨婆

728 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:25:18.78 0.net
>>726
そういう時はガーゼよ
百均にあるわ

729 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:25:30.52 0.net
>>727
!?

730 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:25:35.54 0.net
買う客もきゃくだわな

731 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:26:00.22 0.net
>>730
売るから悪い

732 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:26:09.67 0.net
>>716
あおいちゃん、だっけ?
ホームレスか何かなのよね

733 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:26:25.63 0.net
病院いったほうが安く上がりそう

734 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:26:49.73 0.net
>>717
愛内あいらさん
覚醒剤精神病らしい

735 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:27:00.78 0.net
>>729
出産して生理再開するまでは妊娠しないのかと思ってたわ

736 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:27:03.28 0.net
>>724
バナナがどーしたのよぅ

737 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:27:25.06 0.net
バナナは台湾産がいいわ

738 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:27:38.06 0.net
ごまきの弟が当選したってニュースには嫌な気持ちにしかならない
八千代の人ってさぁ…

739 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:27:58.68 0.net
すまん八街だった

740 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:28:04.71 0.net
昨日のバナナ婆が探してた作品って結局なんだったんだろう

741 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:28:12.78 0.net
やっちまったな

なんつって

742 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:28:37.73 0.net
バナナは金の房が美味しかった

743 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:29:09.70 0.net
>>728
そうしようかな
ありがとう

744 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:29:20.61 0.net
めちゃうまいクッキー買ってしまった
好きなやつだと思った、これ!

745 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:29:30.26 0.net
>>741
言われてしまったw

746 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:29:38.80 0.net
皮も食べれるバナナってなんだっけ

747 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:29:55.02 0.net
いま市町村議会レベルだと議員のなりていなくて知名度ある人立候補するとすぐ当選しちゃったりする

748 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:30:09.44 0.net
>>744
おしえて!

749 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:31:05.79 0.net
>>731
臨月の人買いたいか?

750 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:31:10.23 0.net
そういえば、左足壊死ニキはどこにいったのかしら?最近ぜんぜんみないわ

751 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:31:26.57 0.net
>>740
大泉洋主演の作品だと思うんだけどねー?

752 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:32:11.41 0.net
>>748
北山本店シェフクッキーよ
婆、こういうのまじ好き

753 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:32:17.00 0.net
彼ピが旅行遅刻した婆ちゃんどうなったの

754 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:32:22.41 0.net
デッドボール並のレベルだけど買う人いるのよねぇ

755 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:32:49.17 0.net
>>751
こんな夜更けに?

756 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:32:57.21 0.net
共通の趣味の活動から離れた友人がいるんだけど
多分婆に我慢してたんだと思うのよね
共通の仲間にもう気を使わなくていいんだってなってからだと思うけど婆にはっきりとあれこれ言うようになってきた
あなたの話なんかどうでもいいって感じの反応とか
自分の夫マウントとか住んでる場所マウントとか
悲しいけどこれが現実よね
ずっと言いたかったんだなって悟った

757 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:33:59.84 0.net
>>755
それそれ
正解言わずに消えちゃったわね

758 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:34:02.15 0.net
>>752
店舗が京都にしかないわ!

759 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:34:07.35 0.net
>>752
ググってきた
おいしそうね
こんどトメさんに持っていこうかしら

760 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:34:38.95 0.net
婆はフロスが大好きなの
あれをきゅっきゅすると血が出てきてぺってティッシュに血を吐いて
「お前のパンチ、なかなか重かったぜ」って言うの

761 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:35:17.29 0.net
>>752
これクッキーなの?サブレに見える

762 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:35:35.17 0.net
>>756
それ友人なの?
見下しのはけ口にされてるだけでは
趣味の繫りなくなったならそんな人は婆ちゃんから切りなよ

763 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:35:36.31 0.net
サブレとクッキーのちがいとは

764 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:36:08.62 0.net
>>758
京都駅のイセタンで買った!

765 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:36:31.67 0.net
>>763
国によって名前違うから、つまりバターの配分量の違いかな

766 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:37:11.34 0.net
>>761
婆にもサブレに見える
資生堂のサブレにかなり近い
こっちのが好き
でも商品名が北山本店シェフクッキーだから

767 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:37:30.20 0.net
>>762
友人じゃなかったねえ…きっと
ホント我慢してくれてたんだと思うわ
婆人に迷惑かける達人だからそっと離れるのが礼儀だと心得る

768 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:37:38.79 0.net
>>763
材料の配合比率が違う
サブレはサクサクした食感であまり生地も練らない、
クッキーはバターたっぷり目でしっとりした歯ざわり

769 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:37:46.76 0.net
今日の夕飯はサッポロ一番みそラーメンよ

770 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:38:48.72 0.net
>>767
だからってマウントとってくるとかないわよ
離れな離れなそんな人

771 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:38:54.28 0.net
ツナと大根おろしで和風さっぱりパスタにしたいのよ
大葉が無いのが残念

772 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:38:58.97 0.net
>>769
婆は塩派なので

773 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:39:54.30 0.net
婆んちは今日カレーうどん

774 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:40:00.22 0.net
歯磨きしてても血がでないのに
フロスをすると血がでるのって不思議よね

775 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:40:23.00 0.net
婆最近フロスしても血が出なくなっちゃった

776 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:40:32.23 0.net
今クッキー缶が流行ってるからサブレもメレンゲもクッキー缶

777 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:40:32.71 0.net
>>722
スライサーで切ったセロリ入れるの好き

778 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:40:40.54 0.net
>>769
豆板醤とおろしニンニクぶちこみたい!

779 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:40:54.41 0.net
>>774
この間歯医者でその血おそれないで!て言われた
出しちゃったら歯茎引き締まるからって

780 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:40:54.76 0.net
今日はシャケ焼いて磯辺揚げ

781 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:41:36.05 0.net
婆も夕飯はカレーうどん!

782 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:42:03.66 0.net
>>776
あれまじ無駄だから買うとき選べるようにして欲しい
たまにはちょうどいい大きさの缶ほしいけど、いつもは溜まっちゃうから捨てるもの

783 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:42:04.23 0.net
うちはカツ丼

784 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:42:05.28 0.net
>>779
横婆、心得ました

785 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:42:27.31 0.net
>>779
婆は婆さんのは腫れから来る血じゃなくてやりすぎなだけって言われた

786 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:42:40.01 0.net
>>777
どこに入れる気?!

787 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:43:13.42 0.net
>>767
我慢してくれてたお礼にソッと離れよ
その方が婆ちゃんの心身にいいわ

788 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:43:17.61 0.net
>>782
お店としては贈答用を想定してるのでは…

789 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:43:53.06 0.net
MEGUMIはまつげ似合わないな

790 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:44:14.55 0.net
>>788
自宅用想定してよ

791 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:44:42.84 0.net
>>789
美容本売れてるらしい…みんなヒマだなあ

792 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:45:15.95 0.net
自宅用に簡易包装の少量パックも置いてあったりするやん

793 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:45:50.69 0.net
>>785
元レス読まずんまあああああああああ!?!?!?!??!

794 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:45:55.59 0.net
>>734
自称今年40才って

795 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:46:00.29 0.net
鳩サブレ食べたい

796 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:46:03.74 0.net
焼きそばにしちゃおうかな
やっと病院と薬局から帰って来たわ
両方とも外で待たなきゃいけなかったから3カ所蚊に刺されたわ

797 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:46:14.15 0.net
>>790
簡易包装でお求めやすくなってるお店もあるよね

798 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:46:45.54 0.net
>>790
自宅用にかわいい紙BOXで売って欲しいよね

799 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:47:06.73 0.net
>>795
外に干してあるのとってくる!

800 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:47:08.31 0.net
B太中2頃はじめてタイマー

801 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:47:31.38 0.net
>>799
鳩を!?

802 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:47:37.16 0.net
>>799
ASKAさんこんばんは!

803 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:47:40.13 0.net
>>799
アスカおつ

804 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:47:52.30 0.net
>>795
今となってはサブレなのに硬いなあって思うけど
やっぱりあれは特別な美味しさよね
可愛いし

805 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:47:52.31 0.net
>>800
はやぁい

806 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:47:58.08 0.net
鳩サブレって文字を見るとASKAを思い出すようになったわ

807 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:48:27.13 0.net
したところで一定数、定期的に捌けてくれないと店としては困るんじゃない?
近所のパティスリーは紙の箱物ばっかで缶はメレンゲと紅茶しか取り扱ってないけど、
売れる量がおおよそ決まってるから、中身同じで外装の種類は作りたくない、って言ってたわ

808 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:48:30.90 0.net
悲報

今年初G出た

809 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:48:31.61 0.net
鳩サブレの風評被害

810 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:48:44.74 0.net
>>806
婆は横浜スタジアムを連想します

811 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:49:31.06 0.net
「鳩サブレー警察だ!」

812 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:49:52.24 0.net
>>809
鳩サブロウもお怒りのご様子

813 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:50:07.32 0.net
誰だよ

814 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:50:07.68 0.net
>>793
流れ的には天と地だけどそう思って読むとたしかにwww

815 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:50:10.79 0.net
赤ちゃんって蚊に食われると腫れやすいのかしら
こんなに腫れるの?ってくらい腫れて飛び火になりそうだから病院行って塗り薬をもらったわ
人間の子って蚊に刺されて病院行くほどに弱いのね

816 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:50:16.12 0.net
>>806
婆もー
個包装見るとピンチハンガーに吊るしたくなる

817 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:50:26.80 0.net
>>807
大手チェーン店は自宅用にも対応してくれてもいいと思うの

818 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:50:42.70 0.net
>>807
自宅用に買ってもらえる自信や実績ないと無理かもね
簡易包装あるお店は多少お高くても自宅で食べたいお店なんだと思う

819 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:50:44.95 0.net
鳩三郎のチャーム欲しい
前に持ってたのはなくしてしまった

820 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:50:55.03 0.net
>>808
あー意外と暑さ収まってくるこれからの時期の方が出るよね

821 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:51:26.91 0.net
>>814
んまああああああしたい勢いを止められなかった
元レスを読んだ今では反省している

822 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:51:45.80 0.net
婆の好きな洋菓子屋
基本的には簡易包装だけど限定缶は缶だけだな

823 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:51:54.57 0.net
ワークアウトまち

824 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:52:12.68 0.net
爺にオムツ所望されたわ

825 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:52:39.37 0.net
7時になったら米研ぐね

826 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:52:47.25 0.net
>>822
限定だからね

827 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:52:54.97 0.net
>>824
またウンコ漏らしたの?

828 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:52:56.35 0.net
うち鳩サブレのマグネットある

829 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:53:10.18 0.net
>>824
意味深ね

830 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:53:38.46 0.net
>>827
まだ漏らしてないわ

831 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:53:42.73 0.net
>>820
泣いた

832 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:54:29.30 0.net
鳩サブレーのクリップあるわよ
非常に使いにくいから減らないわ

833 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:54:43.71 0.net
豊島屋だったら鳩サブレの他にも豆落って落雁が美味しいわ
鳩三郎グッズも可愛くて好き

834 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:54:59.13 0.net
>>831
泣いてないで戦えよバシバシ

835 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:55:05.86 0.net
鳩サブレーでかいよね

836 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:55:16.11 0.net
あいつ鳩三郎っていうの?

837 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:55:25.22 0.net
>>832
もらったことある
鳩のくせにとまらない

838 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:55:26.77 0.net
>>834
むり
放置した

839 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:55:39.17 0.net
>>838
増えるよ

840 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:55:56.47 0.net
>>839
むり

841 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:56:11.26 0.net
>>839
(すでに増えてる可能性も…)

842 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:56:36.87 0.net
>>837
ムーミンは使えるわよ

843 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:57:19.19 0.net
婆、鳩サブレのミラーもってる

844 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:57:20.01 0.net
鳩サブレの大容量缶かわいいよね

845 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:57:46.89 0.net
>>836
そだよ

846 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:58:11.03 0.net
んもうだらしないわねえ
婆が退治しに行ってあげたいわ

847 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:58:13.95 0.net
一郎と二郎もいるんでしょうね

848 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:58:25.29 0.net
明日は絶対どこにも行かない

849 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:58:35.02 0.net
だめだ病院の待合クソ暑
廊下で待つか…

850 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:58:52.16 0.net
>>844
家電保証書説明書入れにピタリ

851 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:59:02.59 0.net
婆はGは全然怖くなくて素手でいけるんだけど
それが原因で爺に一度ふられたことがあるので今は一応チラシで叩いて取ってる

852 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:59:04.63 0.net
よくG放置できるな
始末しない限り家でくつろげないやん

853 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:59:38.35 0.net
>>851
あいつバイ菌のかたまりだから素手はやめたほうがいいわ

854 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:59:46.62 0.net
ゴキは一匹みたらそくバルサンよ

855 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 18:59:53.11 0.net
>>846
お願いしたい
室内にくしゃっと置いた自転車カバーの中に入ってった所は見届けた

856 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:00:14.20 0.net
あぁん鳩サブレーのおっきい缶欲しくなったぁ!

857 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:00:25.11 0.net
Gにくつろいでもらってんのよ
お・も・て・な・し

858 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:00:26.09 0.net
婆んちはムエンダー使い始めた

859 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:01:26.39 0.net
鳩コレクション

https://www.hato.co.jp/collection

860 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:01:50.89 0.net
Gなんてキモいけど怖くはないやん
ただの虫だし
どう考えても婆のほうが強いやん

861 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:02:03.50 0.net
>>853
婆としても手に傷があったら躊躇するかもしれないけど
そうじゃなかったら全然平気なの……

でもそれで「素手でGを殺す女性は僕がいなくてもやっていけると思う」と距離を置かれて以来
言われたのでちゃんと物使って殺してるわ!
殺意が先走って履いてたスリッパで踏んだ時はちゃんと捨てたわ

862 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:02:15.34 0.net
>>860
バーはGよりムカデが苦手

863 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:03:19.87 0.net
前はDKだったからとりあえず全部閉めて
落ち着いてからやるかが可能だったけど
今LDKだから退治するまで何も出来ない

864 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:03:49.91 0.net
婆子の近くに飛んできたでっかいスズメバチを手で握りつぶしたときに気づいたけど
婆は強くなりすぎてしまった

865 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:03:59.54 0.net
>>861
んもう
婆ですらいちおうティッシュ越しに倒すのに

866 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:04:00.56 0.net
関西婆んちに中国人からイタ電来た
爺はリーマンで婆は無職よ
なんの因果や…

867 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:04:30.76 0.net
>>866
わろえないけどワロタ
無差別攻撃してるのかしら

868 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:04:47.75 0.net
>>865
だって…目に入った瞬間に「殺す!」って殺意が先に来て体動いちゃわない?

869 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:05:30.13 0.net
>>868
殺気をコントロールできないのは素人

870 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:05:58.14 0.net
>>866
苗字が福島さんとかじゃないでしょうね

871 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:06:06.08 0.net
>>867
無差別過ぎるわw

872 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:06:09.40 0.net
Gは見た目がシマリスくらいのかわいさレベルがあれば人類と共存できた気がする

873 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:06:43.72 0.net
>>869
ワロタ

874 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:06:48.16 0.net
ワークアウト終わったらとりの日パックとレッドホット買って帰る

875 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:06:53.97 0.net
>>870
全く関係ない
海野よ

876 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:07:19.40 0.net
>>875
海に関係あるじゃん!!!!!!!

877 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:07:32.04 0.net
>>874
婆の分もよろしく

878 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:07:46.20 0.net
>>876
やべ
うちにもかかってくるかしら

879 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:08:15.92 0.net
>>876
関係あるんや…
離婚して旧姓に

880 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:08:31.73 0.net
>>875
関係ないけどうんのさんって読む?
うみのさんとうんのさんいて悩む

881 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:08:45.32 0.net
海野と書いてうんのって読む人いたな

882 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:09:27.08 0.net
信州に海野氏ってのがいてね

883 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:09:35.22 0.net
>>866
市外局番の押し間違いね
きっと
福島の2を抜いちゃった

884 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:09:35.19 0.net
つんかーいー

885 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:09:45.55 0.net
>>880
うちは海野と読むわよ

886 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:10:11.36 0.net
信州には海ないのに海野とか小海とか海つく地名あるよね

887 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:10:21.36 0.net
>>885
どっちやねん!!

888 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:10:41.39 0.net
>>886
海ノ口ってのもあった気がする

889 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:10:57.54 0.net
婆の知り合いの社長さんは海野

890 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:11:02.53 0.net
過食期キタ━(゚∀゚)━!!
とにかく甘い物を所望す

891 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:11:21.22 0.net
>>887
すまん
変換されてしまった
うみのです

892 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:11:34.30 0.net
>>890
セブンのカップシフォンしかないわよ

893 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:12:08.85 0.net
東日本はうんのさんが多い気がする

894 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:13:06.84 0.net
友達はうみのさんだったな

895 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:14:49.93 0.net
台風みっつどうするのよ

896 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:14:51.50 0.net
婆関東だけど知り合いにうみのさんいたわ

897 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:15:02.45 0.net
>>895
全部合体させる

898 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:15:06.80 0.net
今後悔しているけど違う道を選択していたらもっと後悔していたと思う

899 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:15:15.46 0.net
>>866
どんな内容だった??

900 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:15:34.81 0.net
>>872
もふもふとかね

901 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:16:47.40 0.net
>>897
巨大に…

902 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:16:58.27 0.net
ホームレス妊婦のまとめみたいなの見てきた
ああいうグレーな人って日本にたくさんいるんだろうなあ
保護しても自由な生活求めて(お金が足りなくて)また売春に走るんだろうな

903 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:17:44.63 0.net
>>899
最初は若い男でへらへら中国語みたいなのと日本語の音声で汚染水を流すなみたいな内容
黙って切ったわ

904 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:17:59.44 0.net
子供の頃家族で見てた釣りバカ日誌の映画で「合体」って出るとなぜだか微妙な気持ちになりました

905 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:19:39.77 0.net
シマリス、かわいいか?
ネズミが家にいたら絶叫するわ
https://i.imgur.com/hFkYL2b.jpeg

906 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:21:11.66 0.net
ネズミ系の中では可愛いし動物園で見る分にはいいけど
婆もネズミ苦手だから家にいたら怖いしすぐ外に出す

907 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:22:09.36 0.net
>>905
画像とか動物園で見る分ならいいけど家の中で遭遇したら叫ぶわ

908 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:22:32.27 0.net
いぢめる?

909 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:22:55.88 0.net
🐘で見たいわ

910 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:23:07.78 0.net
所詮ネズミだもんね
当たり前だけど噛むし

911 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:23:13.67 0.net
ゴマキ弟はこれから昔の悪い仲間がワラワラよってきそう
引きずり下ろしたい人や利用したい人
本人が改心しても過去に何かある人が避けられがちなのはそういうことなんだけどな

912 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:23:23.01 0.net
ネズミは配線コードも齧るわよ
そう言う意味じゃGよりヤバイわ

913 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:23:56.61 0.net
ネズミはたまに感電死してるらしいね
コンセントに刺さってる通電してるコードを齧って

914 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:25:24.84 0.net
>>866
汚染水の関連でしょ
手当たり次第よ

915 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:27:07.54 0.net
なんで中国から白い恋人の会社に凸電するのよ

916 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:27:12.09 0.net
>>890
⼤阪マリオット都ホテル
ttps://i.imgur.com/2tmCNdC.jpg
ttps://i.imgur.com/vq5mggF.jpg

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
ttps://i.imgur.com/NvEolsS.jpg

京都 アートグレイス ウエディングヒルズ
ttps://i.imgur.com/0T40GMS.jpg

ルワンジュ東京
ttps://i.imgur.com/LWKVrKO.jpg
ttps://i.imgur.com/yzGOVjY.jpg

横浜ベイホテル東急
ttps://i.imgur.com/SapHEsR.jpg

ヒルトン大阪
ttps://i.imgur.com/8l9aTJG.jpg

ヒルトン東京(王朝)
ttps://i.imgur.com/39Uo1pL.jpg

ANAクラウンプラザホテル大阪(ハロウィン)
ttps://i.imgur.com/0ZsTPjS.jpg
ttps://i.imgur.com/2j41tSj.jpg

917 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:28:08.42 0.net
>>916
テロよ!テロ!!

918 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:28:21.29 0.net
百貨店の1500円ギフトカード4枚も出てきたんだけど一度の会計で出したら笑われるかしらね

919 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:29:28.69 0.net
笑われないよ

920 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:30:53.98 0.net
貼り忘れた

ザ ストリングス表参道
ttps://i.imgur.com/GqBjsl5.jpg
ttps://i.imgur.com/dEwiCND.jpg
ttps://i.imgur.com/YlWXZiL.jpg

921 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:32:40.88 0.net
スイーツテロ!

922 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:33:04.75 0.net
>>918
前百貨店で働いていたけど気にしないよ
ただあまり古い商品券とかだと使えるかわからなくてモタモタされるかもしれないけど
切符サイズの見たことない商品券で困った経験あるw結局使えたけど

923 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:33:36.87 0.net
爺優しいよ
お仕事終わったらすぐ連絡くれるよ
婆が機嫌悪くするとにこにこして顔のぞいてくるよ
焼き飯上手に出来たら美味しいよって食べるよ

924 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:34:05.24 0.net
>>916
紫のスイーツかわいい~

925 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:34:21.86 0.net
ツナおろしパスタの具が余ったから
5枚切りトースト焼いて載っけて食べてる
極楽~

926 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:35:23.22 0.net
>>864
おおう!
母は強い!!

927 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:36:35.22 0.net
>>864
刺されてない?

928 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:36:52.29 0.net
婆同じバンドもう26年とりつかれてるの

929 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:37:19.15 0.net
なんで処理水って中国がキレてるの?
シミュレーション見たけど、海流的に中国はおろか西日本にも来ないんだけど

930 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:37:54.76 0.net
存在しない爺です

931 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:37:58.44 0.net
>>915
ファンかも知れないわ
なんだかんだちゃんと甘くて美味しい
ラングドシャもカリカリしてるし

932 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:38:32.54 0.net
ハムスターってなんでチョロチョロするの

933 :名無しさん@HOME:2023/08/28(月) 19:38:50.78 0.net
うううう

934 :名無しさん@HOME:2023/11/02(木) 17:08:39.77 ID:NfU61qnYN
拉致ガーだの個人の尊厳や人権の意義だの都合のいい昔話ほざいてる松野博一は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壞兵器クソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害もスル ─,税金で地球破壊支援、世界最惡の脱炭素拒否テ口国家に送られる
化石賞連続受賞して世界中から非難されていながら力による ─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅
子供の学習環境破壊、気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齊藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺戮を繰り返して隣国挑発して原爆落とした世界最悪ならず者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解できない子供洗脳して兵隊にして私腹を肥やそうというテロ組織に乗っ取られた日本で子なんか産むのは相当の盆暗だけ
(羽田〕ttps://www.call4.jp/info.PhР?type〓items&id〓I0000062 , Тtps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttрs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 934
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200