2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏23965枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:31:11.88 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆エロ&シモ禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏23964枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1703136559/

2 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:43:23.62 0.net
いちおつよ

3 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:44:01.97 0.net
いちおつ

1000ならPTAなくなるすればよかったわ

4 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:44:06.40 0.net
いちおつ

前スレの徒歩1時間の小学校こどもも1時間かけて通学?
スクールバスかな

5 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:44:45.33 0.net
いちおつ

前スレ高級ケーキ婆
ホテルクリスマス楽しんできてね

6 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:45:01.35 0.net
いちもつ
しまむらいってきたわ

7 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:45:01.69 0.net
いちおつ
任意って言うのは罠だから

8 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:45:59.68 0.net
婆の実家の学区は間に田園地帯があって1時間歩いてる子多かった
送ってもらってる子は歩くと1時間半以上で雪が多いときはスキーで来たりしてた

9 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:46:28.86 0.net
ねーねー
ガーシーが暴露とかやりたくなかったとか言ってるらしいわよ
渾身のギャグかしら

10 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:46:42.39 0.net
高級ケーキ婆って鳩ポッポされた婆?

11 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:47:21.37 0.net
>>8
ちょっと楽しそうだと思ってしまった

12 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:47:32.56 0.net
>>10
多分そう

13 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:47:35.32 0.net
高級ケーキ予約してるのを爺が鳩ったのがきっかけでしょ

14 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:47:56.37 0.net
鳩ったとは?

15 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:48:36.27 0.net
鳩った=鳩になったって意味よ

16 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:48:59.54 0.net
豆鉄砲で撃ち殺したいぐらいね

17 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:49:08.38 0.net
鳩になったとは?

18 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:49:20.59 0.net
読み落としてた前スレ990読んできたわ
婆ちゃんと子供のホテルクリスマスにしたのね
大事なものしまって楽しんできて

19 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:49:25.56 0.net
いちおつ
わしはもうむりじゃけん
ねる

20 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:49:59.26 0.net
>>14
高級ケーキを予約してるってトメとコトメになぜか口を滑らせ
トメコトメがクリスマスに来襲予告

21 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:50:23.07 0.net
こたつ入ってたら暑い
上半身あせまみれ

22 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:50:38.79 0.net
>>20
くそわろた
鳩の意味はわからんけども

23 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:51:20.80 0.net
伝書鳩でしょ

24 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:51:55.80 0.net
普通なら高級ケーキ予約したって聞いても、あら素敵ねで終わるのにね…

25 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:52:23.79 0.net
なるほど
相変わらず義実家と距離近いねちらばー

26 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:53:05.00 0.net
>>4
子供は登校班で徒歩通学よ

27 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:53:12.13 0.net
ただいばあーーーー!!
1日出社しただけでくっそつかれたわ
途中意識が途切れて爆睡してた
もう会社なんていきたくなーーーい!!!

28 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:53:29.53 0.net
そのまま鳩になってどこか飛んでいけばいいのにね

29 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:53:32.63 0.net
チラではコトメが来るパターンしか見ないんだけど
逆に婆ちゃんたちもコトメんちに行ってたりするのかしら

30 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:53:58.36 0.net
>>29
コトメの家すら分からない

31 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:54:05.42 0.net
爺の風邪悪化してる
かわいそう

32 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:54:16.94 0.net
>>29
婆はコトメだけど家に上げたことない

33 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:54:26.36 0.net
今夜の民放は見るもの何もないわね

34 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:54:40.83 0.net
>>30
ばも
義実家に自力でたどり着けるかも怪しい

35 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:54:45.48 0.net
婆は義実家同居でコトメさんもいる
コトメさんがいっつも色々買ってきてくれる
ありがたやありがたや

36 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:54:55.40 0.net
前スレ996
徒歩1時間って校区外なの?公立小は確か4キロ離れてたら分校か通学バスを設置しなきゃダメだったはず
バスないの?

37 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:55:00.49 0.net
>>11
実際しっかり雪降ると楽しそうだったわ
あと友達んちに行かなくても下校中にガッツリおしゃべりして遊べた
婆も友達送って自宅に帰って計2時間歩いてたなんてよくあった

38 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:55:04.16 0.net
>>31
かわいそうね
きっちり隔離しないと

39 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:55:07.18 0.net
>>33
素人の歌番組みてるわ
なかなかレベル高い

40 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:55:35.38 0.net
サラメシ見てるわ

41 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:55:56.67 0.net
>>31
ナデナデしてあげたら元気になるかもよ

42 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:56:07.14 0.net
>>35
そんな風に喜ぶ婆だから色々買って来てくれるんでしょうね
婆もいい人ね

43 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:56:09.45 0.net
>>41
ちんぽを?

44 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:56:11.54 0.net
リロードしてなかった
バスないのきっつ

45 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:56:15.00 0.net
>>40
こんな何も知らない子に値段つけられるのヤダなあと思いました

46 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:56:32.59 0.net
>>36
4キロ
6歳なら1番外れだと1時間掛かりそう

47 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:57:04.43 0.net
>>30
>>32
なるほど
コトメんちは行かないけどコトメは来襲するものなのね

48 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:57:05.19 0.net
>>43
当たり前でしょ
あはんうふんしときなさいよ

49 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:57:32.62 0.net
移るからやめなさい

50 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:57:34.59 0.net
>>42
息子に服とか買ってきてくれるの
もう中二なんだけどそれでも色々くれる
食事は別なんでお惣菜とかも分けてくれる

51 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:57:50.40 0.net
>>46
そうね
ばあんとこ3キロ離れてて分校だわ

52 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:58:00.39 0.net
>>45
DOLCE&GABBANAは香水で知りましたぁ♪

53 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:58:12.23 0.net
仲良くしてるならそれでいいわね

54 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:58:25.33 0.net
使徒襲来を思い出した

55 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:58:31.56 0.net
>>36
ちゃんと校区だよ
隣の校区の小学校はベランダから見えるくらい近いのよ
教育委員会にも言ったけど鼻で笑われて終わったわ

56 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:58:33.80 0.net
>>48
ちんこも風邪引いてるから寝かせといてあげなさいよ

57 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:58:47.20 0.net
>>52
ブランド物はセカストに持ってっちゃダメね

58 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:59:29.12 0.net
>>56
風邪ひいてなくてももう…

59 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:59:29.87 0.net
>>50
それくらいだと服も食べ物もいくらあってもいい時よね
でもやっぱりありがたいって言えるの素敵だわ

60 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:59:47.96 0.net
>>55
うちも越境許されないけど100メートルのとこに小学校あるからそっちがよかた
今のとこ700mある

61 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 19:59:57.42 0.net
>>55
越境は教育委員会じゃなくて校長の判断のはず
通いたい学校の校長

62 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:00:29.28 0.net
>>58
ちんこは元気にならないかもね…

63 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:00:55.42 0.net
ブランド物は絶対フリマがいいわよ
業者なんてゴミみたいな値段で買い叩かれるだけ
大量のゴミ処分にはブコフは使えるけど

64 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:01:28.69 0.net
爺爺は永遠の眠りについたの

65 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:01:55.63 0.net
ご遺体をぶら下げてるのね

66 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:02:15.92 0.net
>>63
先週だったかなあ
メルカリやったことない婆が業者推しで暴れていたわ

67 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:02:18.31 0.net
いじめで足怪我した先輩が別中行ったな
そっちが断然近いの

68 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:02:41.60 0.net
>>55
うちは本来の学区はバスで通う距離だけど歩いて行ける学区外の学校も選べるわ

69 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:02:51.04 0.net
>>61
えーそうなの
でもまあ決まってしまったし登校班は歩けなさそうなら送る覚悟で入学するわ
どうしても駄目なら転籍するかもと心の隅には置いておく

70 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:03:32.81 0.net
歩いていけるなら十分だよ
1キロぐらい普通よ

71 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:03:47.36 0.net
婆んちも校区の中学(3キロ)より隣の方(1.5キロ)が近いわ

72 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:03:57.82 0.net
1時間はきついとババアは思うけど友達と喋りながら歩くと考えたら子供は余裕かも

73 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:03:59.85 0.net
婆の爺爺は元気イキイキよ

74 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:04:34.96 0.net
バナナ

75 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:04:47.86 0.net
都会だと1キロ圏内に2校あるのね

76 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:05:13.29 0.net
隣に学校

77 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:05:51.22 0.net
>>76
うるさそう

78 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:06:45.02 0.net
>>77
こっちも大音量でやり返してるわ

79 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:07:01.98 0.net
中学校まで徒歩30分がきついから中学校近くの男友達のマンションに自転車置かせてもらってたら先生が立っててバレた挙句に不純異性交遊まで疑われた
治安悪い中学で男友達の兄貴がタバコ吸いながら通学しててそれ見張るために立ってたらしいのにとばっちりよ

80 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:08:06.17 0.net
常時鍋とお玉持ってるわ

81 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:08:15.39 0.net
引越し先のそばの小学校より道路1つ渡った小学校のが幼稚園時代の友達たくさんいてそっちに希望出したら通ったわ
いつも近所の小学校の前を素通りして遠くの方通ってた

82 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:08:16.12 0.net
>>66
婆フリマやってなかった頃
高額取引はトラブルのもとだし怖いから
業者に売ってたけど10万で買い叩かれた
今フリマで25万で売れる
しくじったわちくしょう

83 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:09:22.80 0.net
BPM200目標

84 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:09:29.54 0.net
馬場んち隣保育園だけど全然気にならないよ
たまにドンチャンしてる程度

85 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:09:51.69 0.net
婆んち近くに新しいきれいな学校出来たのに近所は学区外
でも子供たちは今の学校が校庭幹線道路沿いで大きい声出せるからいいんだって
君たちが叱られても叫びまくるのにはそんな理由が

86 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:10:38.42 0.net
うわぁ
引越し先の小学校について調べてたら某犯人の出身小学校って出てきたわ
ド田舎なのに

87 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:11:02.82 0.net
>>79
おそらく校則違反してたんだろうにとばっちりも何も

88 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:11:02.98 0.net
ほんっとに体力落ちたわ
1日会社行くだけでへとへと
フリマ売れたの発送しないとなんだけど30秒のセブンに行くのもめんどい
ほんとになんとかしないと危機感感じる45さい

89 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:11:19.10 0.net
琉ちゃろが学年1位だって
あの子も頑張ってるね

90 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:11:48.07 0.net
ほくのしんぞうのびーぴーえむはひゃきゅうじゅうになったぞ

91 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:12:11.11 0.net
やっぱりお仕事は在宅が最高よ
在宅以外もう無理…

92 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:12:55.25 0.net
住民以外が自転車置くって普通に迷惑行為では

93 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:13:26.73 0.net
婆はたまの出勤好きだよ
どこにランチ行こうか朝から考えてる

94 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:13:54.45 0.net
>>86
だからなに、って感じね

95 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:14:37.31 0.net
>>92
迷惑というか契約違反で訴えられるよ

96 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:14:59.13 0.net
みかんの自販機トマトになっちゃった 悲しい・・・・

97 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:15:06.36 0.net
>>95
自宅ならまだしもね
マンションは

98 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:15:57.03 0.net
明日の食糧はあるけど明後日はないぞう
雪大丈夫だといいなあ

99 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:15:58.69 0.net
自転車捨てなきゃいけないことを思い出した

100 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:16:03.30 0.net
高須克也さん裁判で負けたんですって
裁判官襲撃してやればいいのに

101 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:16:04.15 0.net
>>93
ランチ選べる街中だといいなー

102 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:16:49.83 0.net
テナントが埋まらない
困った時のカプセルトイ屋さん
婆はガチャすきだからうれしいけど複雑

103 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:17:11.59 0.net
>>97
契約者以外のごみ捨て、駐輪、駐車は普通に罰金だと思う

104 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:17:32.13 0.net
>>86
我が母校はおーむの死刑囚出たよ
同級生辺りに言わせるともの凄く優秀な人だったらしい
でしょうねという感じだけど

105 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:18:03.01 0.net
>>101
心でゴローちゃんごっこするの
今日の婆は何腹だ…?

106 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:18:10.38 0.net
VIVANTの続編まだなのん?

107 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:18:12.93 0.net
全日本フィギュア
空席目立つな行くかと思ったら平日の長野だからかあ
寒波に急な長野は本婆にはきつい
駆けつけた人たちは3泊4日かな

108 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:18:50.09 0.net
>>102
まだいいわよ
うちの実家のショッピングモールは苦し紛れに神社とか恋人たちの鐘とか子供が乗るコイン入れると動く車のコーナーとかお習字貼りスポットにしたわ

109 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:19:22.84 0.net
来年はアドベントカレンダーやりたくなりますように

110 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:19:53.51 0.net
チラシ開けたら婆の話からちんぽ話が広がっていた
婆全然参加してないのに

111 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:20:08.70 0.net
4歳の姪に送り付けてやったわ
アドベントカレンダー

112 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:20:10.94 0.net
最寄りのイオンモールは空き店舗が埋まらないからって机と椅子置いて自習室に開放されている

113 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:20:14.58 0.net
>>72
小学校低学年はくたくたよ?ランドセルに体操服やらで苦行よ

114 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:20:15.68 0.net
>>108
それはちょっと
ねぇ?

115 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:20:38.55 0.net
婆の出身中学校関東ほにゃららの有名な人いるんだけどそんなに有名な悪だった記憶がない
学年違うから知らないだけかもしれないけど君いたんだって感じ

116 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:20:42.08 0.net
>>109
へんな願いごとね

117 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:20:47.35 0.net
カヌレ大好き
フィナンシェ、マドレーヌ、バームクーヘンが嫌い飲み込めない
これでシュトレン行けると思う?どっちよりなのシュトレンとやらは

118 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:21:17.08 0.net
>>117
パッサパサやで

119 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:21:42.34 0.net
>>112
あー旅行先の商業施設でよく見るやつ
テナントが撤退したと思われる空きスペースにテーブルと椅子が置いてあって誰も座ってない

120 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:22:14.04 0.net
>>119
婆たまに勉強しに行ってるw

121 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:22:15.10 0.net
>>116
そういう気分になれなかったのよ

122 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:22:59.98 0.net
シュトーレンがぱさぱさ…?

123 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:23:03.73 0.net
フードコートに居座られるよりそっちで勉強したほうがいいわね

124 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:23:05.36 0.net
ここでおすすめされてた生ハムの原木買ったわよ

125 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:23:38.29 0.net
シュトーレンってしっとりしてない?

126 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:23:45.39 0.net
歌がうまい人って当たり前だけど歌が好きなのよね
婆歌って楽しいとか気持ちいいとか感じたことなくて歌が苦痛でたまらなかったの
だから歌が上手い人の気持ちが全くわからなくて
好きだから歌ってるのよね不思議だわ

127 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:23:51.05 0.net
>>124
冬場でもGが喜ぶわね

128 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:23:54.44 0.net
>>124
あらぁ

129 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:23:57.98 0.net
>>117
いけるんじゃないかしら
シュトーレンてスパイスきいてそう
婆の味覚と正反対だわ婆カヌレ好きでない

130 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:24:03.44 0.net
>>117
飲み込めないから嫌いなのか味が嫌いだから飲み込めないのか

131 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:24:15.43 0.net
担任から電話無いなあ
今日はもう無いかな
風呂に入っちゃっていいよね

132 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:24:22.07 0.net
>>125
溶かしバターの海に沈めて漬け込んでいたわ…

133 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:24:35.11 0.net
>>126
「下手の横好き」って言葉もありますし

134 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:25:49.77 0.net
シュトーレンってあれよね?
ちびちび食べるやつよね

135 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:26:41.57 0.net
>>126
鼻歌もうたわないの?
おばさんになると自作の歌も歌うようになったわ
カラオケは好きではない

136 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:26:43.04 0.net
フィナンシェマドレーヌバームクーヘンもしっとりしてるわ

137 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:26:58.49 0.net
>>126
ジャイアン「せやな」

138 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:27:44.05 0.net
シュトーレン買いそびれた
そういやパン屋であまり見かけないぞ

139 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:28:34.32 0.net
架空請求も時代の流れに乗ってるのね
SMSで誹謗中傷で開示請求されたから阻止したければ直ちに金払えって来てた

140 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:28:35.92 0.net
ケーキ屋いこ

141 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:29:18.52 0.net
歌が上手い人は大抵歌が好きだろうけど
歌が好きな人が歌が上手いとは限らないわね
歌が嫌いだから上手くならなかった人もいるでしょうね

142 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:29:27.08 0.net
180センチのクリスマスツリーも今年は出さなかった
引っ越しの準備するのに邪魔だと思って

143 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:29:33.62 0.net
💩

144 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:29:55.81 0.net
美味しいとこのシュトーレンは大抵11月の予約で終わってる

145 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:30:07.80 0.net
明日仕事帰りにデパ地下いってシュトーレンみてこよかな
クソ高いんだっけ?
おすすめのある

146 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:30:08.67 0.net
>>135
全然
さらに自作の曲作る人の気持はわからない
世の中こんなに名曲で溢れてるのにわざわざなんで素人が曲つくるん??

147 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:30:16.13 0.net
なーる

148 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:30:37.80 0.net
>>136
バームクーヘンは水分持ってかれる感が強めな気がする

149 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:31:24.28 0.net
昨日てか今日1:30すぎまで持ち帰りの仕事
2時過ぎて要介護の母のトイレ介助
3:30ごろ唾液の吸引
体を横にしてまぶたは閉じてるんだけど、結局眠落ちできなかった
なんかもう、母の介護終わった何もかもうっちゃらかして死にたい

150 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:31:39.76 0.net
>>146
変わってる人アピール?

151 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:31:41.39 0.net
>>146
高校生の息子に言いたい
ギター買ってから作詞作曲してるみたい

152 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:32:05.09 0.net
豚の脂うめえー
うめえー

153 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:32:26.80 0.net
>>149
知的?

154 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:32:39.00 0.net
>>146
そんな大層なものでないわ
ただの鼻歌よ
ラララーお掃除おそうじたいへーんるるるるるーって歌いながら家事しないの?

155 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:32:46.41 0.net
>>149
施設入れよう

156 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:32:48.85 0.net
>>151
邪魔してやるなよ
なんて野暮な母親だ

157 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:32:53.98 0.net
>>136
えー総じてパサパサ
婆が年収500マンだから?

158 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:33:11.44 0.net
>>151
黒歴史になりそう

159 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:33:42.40 0.net
>>154
横だけど婆そういう鼻歌みんな盆踊りっぽいリズムになって日本人だなあーと実感する

160 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:33:46.55 0.net
>>151
うちの息子は高見沢モデルのギターを所望してきたわ…
あれ700万とかするんだってタカミー

161 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:34:03.37 0.net
前スレにいた、トメに会いたい孫の話って午前中くらいのスレ見たらいい?

162 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:34:37.62 0.net
ペットのための歌を鼻歌で歌うことある
おやつのときとか

163 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:34:47.09 0.net
>>159
なんかすきよ

164 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:34:54.17 0.net
みんな一度は作詞経験あるよね?
神がどうだの地獄がどうだのって歌作ってたよね???

165 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:35:08.50 0.net
ない

166 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:35:47.50 0.net
>>164
ないです

167 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:36:15.88 0.net
ないわ

168 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:36:22.57 0.net
>>149
自宅だと夜はそうなるね
お休みの日にショートステイは利用できてる?

169 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:36:31.40 0.net
黒歴史のない人生なんてつまらないじゃん

170 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:36:48.00 0.net
なwにwそwれ

171 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:37:00.12 0.net
>>169
ねー

172 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:37:02.43 0.net
>>146>>151
米津玄師だってどんなミュージシャンだってアマチュアからスタートだし

173 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:37:19.76 0.net
つまんないかもしれないけど別になくて良い

174 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:37:41.33 0.net
婆はすぐに人が死ぬ漫画かいてたわ

175 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:37:59.17 0.net
>>164
当時付き合ってた彼氏がそういう歌詞を歌った吹き込んだテープをプレゼントしてくれたんだけど、彼のかーちゃんがかける掃除機の音入ってて爆笑したら不機嫌になったのを今30年振りに思い出したw
アカペラで神がなんとかって歌ってるのに途中からガーーーウィーーーーンって

176 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:38:00.83 0.net
チェンソーマンか

177 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:38:07.22 0.net
>>157
婆ちゃんが唾液の分泌悪いんじゃない?

178 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:38:07.34 0.net
歌詞じゃないけどポエムは経験あるわ

179 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:38:30.01 0.net
>>159
そうそう
婆のテキトー歌はだいたい子守唄ベースか演歌「孫」に近い感じ

180 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:39:24.55 0.net
>>162
ペットのトイレ掃除のときは毎回歌うわ
おねこちゃ〜んのうんっち〜ラララ〜くさ〜い〜立派だね〜ラララ〜!
みたいな…

181 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:39:53.40 0.net
やっと唐揚げ食べる気になったわ
自分で揚げるともう10個くらい食べた気になるわねー

182 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:40:10.66 0.net
中学生のときいったいポエム書いてたの思い出した
壁に頭打ちつけてくる

183 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:40:47.16 0.net
>>174
ちょっと面白そうじゃないのよ!

184 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:41:11.97 0.net
>>174
バトロワの影響?

185 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:41:53.38 0.net
>>182
壁に打ち付けた頭を包帯グルグル巻きにしてみんなに心配してもらって
「ちょっとねフフフ」って意味深に笑うのね

186 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:42:27.79 0.net
眼帯もしないと

187 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:42:44.40 0.net
婆は市販薬一気飲みしてICUに突っ込まれたの思い出してアアアアアってなってる
その時だけは親が婆だけに注目することに気付いて繰り返したんだよね
医療関係者に迷惑かけて申し訳ないことをした
アアアアアはずかしい

188 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:43:11.24 0.net
さすが宇野くん

189 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:43:17.41 0.net
ものもらいとかになって眼帯で学校行くとなんだか嬉しかったよね?

190 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:43:29.87 0.net
宇野先生の本すき

191 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:43:49.89 0.net
>>187
それはガチだから恥ずかしがってる場合と違う

192 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:43:50.89 0.net
眼帯したことないなあ

193 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:44:12.36 0.net
>>22
伝書鳩が由来

194 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:44:39.84 0.net
クルッポー

195 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:44:48.87 0.net
う宇野千代

196 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:44:50.81 0.net
>>187
時代の最先端だったのね
ほんといいことないからシンナーと同じで早く収まるといいわ

197 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:45:28.78 0.net
最近もドラッグストアで買える睡眠改善薬なんかをODするメンヘラちゃんがニュースになってたわね

198 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:46:17.55 0.net
宇野がいい演技してたとき
カメラ引きだったからステファンコーチ目立ってた

199 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:46:31.85 0.net
赤道めのOD流行ってんでしょ
なんかと同じ成分とかって見た

200 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:46:52.35 0.net
精神薬で死ねるわけないわ
猿之助のだって信じてない

201 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:46:53.13 0.net
せきどうめ?

202 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:47:17.93 0.net
>>197
あの子たちは救急車も呼ばないって聞いたけどほんとなのかしら
フワフワしたいのかしら、それともガチでその場で逝く気なのかしらと心配になるわ
なんかねぇ…なんとかならないのかしらね…

203 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:47:24.94 0.net
ODはしたことないけど市販薬たくさん持ち歩いて病弱(デブなのに)演じてたわよ
これぞ正しく黒歴史

204 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:47:40.73 0.net
婆は自作ラジオ番組テープに作ってたわ
ダビングして渡した友だちごめんね

205 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:47:47.90 0.net
ブロン中毒は昔からよく聞くわね
上野駅でよくブロンの空き瓶が放置されてるの見たわ

206 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:47:57.92 0.net
酒も知らないうちから薬飲んじゃうんな

207 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:48:31.58 0.net
>>184
アラフィフだからもっと前よ…

208 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:48:38.46 0.net
>>199
赤道めや子供の風邪薬は昔からその手のことに使われてる
だからドラストでも個数制限あるらしい

209 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:48:42.86 0.net
>>206
トー横いるくらいなら飲んでるんじゃない?

210 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:48:51.02 0.net
>>202
うっかりタヒんじゃってニュースになることもあるくらいだからねぇ

211 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:48:54.58 0.net
生理痛で痛み止め飲んでたらアピールすんなみたいなこと
後ろでぼそっと言われたの思い出したわ
ぶん殴りてえ

212 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:49:05.04 0.net
>>204
わろた

213 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:49:47.81 0.net
子供用のシロップを一瓶一気飲みとかあった

214 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:50:11.60 0.net
咳止め買ったらやたら開けづらかったのはOD防止かな
本当に具合悪くて早く飲みたかったのに

215 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:50:25.95 0.net
>>211
かわいそう

216 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:50:45.90 0.net
婆はシンナー世代よ
悪い子たちはシンナー吸ってたわ

217 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:51:06.06 0.net
トー横の子らの収入源って売春でしょ
嫌なことから逃避するためにフワフワした状態にしてんじゃないの?
正気だと体売れないから

218 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:51:19.81 0.net
あとでコンビニ行かなきゃいけないの
寒いから行きたくない

219 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:51:39.36 0.net
婆の姉様歌上手でCD出してる歌い手だった過去もちだけど義兄と甥子にひた隠ししてる

220 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:52:11.62 0.net
>>207
漂流教室の影響ね

221 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:52:29.02 0.net
冬は毎日5錠飲まなきゃいけない婆とかわってほしいわ

222 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:52:29.64 0.net
婆もう歯医者5~6年行ってないわ
どこも痛くないけどさすがに全体的な検診してもらわないとだしステインの茶色いのが取れなくて汚くなってきたわ
マメな人は3ヶ月ごとに歯医者行って検診とクリーニングしてるのよね
すごいと思うわ

223 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:53:02.05 0.net
>>222
気持ちいいよ歯石とってもらうと

224 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:53:28.17 0.net
>>217
友達と2人セットになって売るの流行ってるって聞いて絶句した
まあオッサンと2人になるよりは多少安全かもしれないけど…
なんかもうほんとに異次元だわ

225 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:53:58.43 0.net
YouTubeで歯石取りの動画あるけどエゲツナイの
歯科恐怖症だとしても歯磨きすらしてないのか?

226 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:54:11.57 0.net
歯をきれいにしてもらうのに慣れると汚いのが嫌になってくるのよね

227 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:54:55.07 0.net
歯医者年3回行ってたけど面倒くさくなって歯石ができてからでいいかーと思ってる
1年くらいじゃ歯石たまらないみたいだし

228 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:54:57.53 0.net
>>219
姉様っていうのやめて!うちの妹思い出す!
陰陽師になるって言い出してから姉様って呼び出した!

229 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:55:03.41 0.net
コーヒー紅茶大好きな婆は
月一ホワイトニング
2ヶ月間隔で検診
3ヶ月毎歯石除去

今は虫歯も歯周病もなし

230 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:55:09.43 0.net
婆虫歯になるのに歯石は少ないしきれいな歯って言われるの

231 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:55:16.52 0.net
最終滑走の法政くんも良かったわね!

232 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:55:18.49 0.net
うがいする時に歯間を水がサーッと通る感じね
歯磨きだけだと歯間は垢で埋まってるから

233 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:55:40.35 0.net
>>223
歯石取り気持ちいいよね
でも下手な衛生士さんに当たるとめっちゃ痛いわ
当たり外れ大きい

234 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:55:42.82 0.net
>>229
ホワイトニングってがちのやつ?結構高かったから悩んでる

235 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:55:46.98 0.net
あー歯医者行きたいけど年内はもう厳しいかな

236 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:55:48.40 0.net
>>228
くそこん

237 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:56:01.72 0.net
>>227
えっ歯石は1週間くらいで形成されるよ

238 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:56:23.33 0.net
odゆうても昔はシンナーやってたじゃないですかー

239 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:56:46.45 0.net
>>114
終わりの始まりの音がしてるわよね

240 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:57:24.89 0.net
石灰化するだけなら24時間でなる歯石
それが金具でしか取れなくなるくらい固くなるには1週間

241 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:57:43.37 0.net
>>238
普通の子は早期飲酒するくらいだったよ
シンナーはやってるのすぐわかるから

242 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:58:01.21 0.net
冬将軍がきたぞおおおおおおお

243 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:58:02.60 0.net
婆 歯医者10年ぶりに行ったのだって歯の詰め物が取れたから・・・

244 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:58:13.25 0.net
シンナーってあの独特な変な声になるやつだっけ?

245 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:58:18.88 0.net
>>237
10年くらい前に1年さぼって歯医者行ったら「歯石がないから他の歯医者に行ったのかと思った」って言われたよ

246 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:58:25.07 0.net
Aちゃんが手首切りまくってるらしいって噂初めて聞いた時は怖かった
真似して切ろうとしてみたらめちゃくちゃ怖くてほんのちょびっとしかできなかった
紙で切ったくらいちょびっとwなんで真似しようとしたんだ

247 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:59:01.84 0.net
>>244
それはヘリウムガスじゃない?

248 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:59:03.87 0.net
>>245
歯磨き上手なのか医者の目が悪いのか

249 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:59:06.96 0.net
>>245
よこばーも
えっ一年ぶり?ほんとに?って言われたわ

250 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:59:23.91 0.net
>>247
あ、ごめんそれだったテヘペロ

251 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:59:28.44 0.net
>>187
注意獲得行動!

252 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:59:34.83 0.net
>>248
よこばーは磨きすぎて歯茎荒れてるってよく注意される

253 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 20:59:51.45 0.net
>>228
姉様は前世姫だったから〇〇姉姫様って付けろって当時婆と弟に強要してきたの
少しして弟の友達に姉姫様だって~ww
だせっwwって笑われてから姉様にランクダウンしたの

254 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:00:25.71 0.net
歯茎削れるのは知覚過敏からの抜歯になるので虫歯よりヤバかったりします
磨き過ぎ良くない

255 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:00:28.02 0.net
婆もほんと相変わらず歯石ないですねぇって毎回感心してもらえるので気分がいい
歯ブラシ3本使ってる甲斐があるというもの

256 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:01:00.73 0.net
今でもシンナーってあるの?
ニュースで見るの大麻か覚せい剤ばっかり

257 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:01:11.34 0.net
歯医者さんに初診で行くと口の中にフィルム入れてレントゲン撮られるじゃん
婆あれで奥歯にフィルム入れられるとオエッとなるのよ
マジで吐く寸前まで行ったことある
どこの歯医者行ってもあれだけはダメなの
でも初めて行った歯医者にそれを訴えてもこれは撮らなきゃダメですと言われて
その日は何もせずに帰ってきてしまいそれ以来怖くて歯医者いってないわ
そのままもう10年以上経つ
あれさえなければ歯医者いきたいのに

258 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:01:13.79 0.net
やべー
あちこち雪じゃん
年内の物流死ぬじゃんやめてー

259 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:01:33.93 0.net
>>234
全体ホワイトニングは高いよね
婆の月一部分ホワイトニングだから3000~5000円
全体ホワイトニング6ヶ月に1回してる

260 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:02:01.15 0.net
彼が婆のこと好きすぎる
応えてあげると嬉しそうに喜ぶから可愛くて多少めんどうだと思う時も顔に出さずにいるの
息も出来ない時あるけど仕方ないわね

261 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:02:23.62 0.net
点検と歯石クリーニングです~で初診してレントゲン撮られたことないな
虫歯ならそりゃ撮られるよ
仕方ない

262 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:02:58.01 0.net
>>255
ばーも歯ブラシ3本使い分けてる!

263 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:03:21.94 0.net
>>257
10年も経てば技術は格段に進化してるわよw
いまフィルムなんか入れないわw

264 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:04:04.21 0.net
長い髪そのままで乗るとか事故るの目に見えてるのに注意無かったってモンペにしかみえん
インドでも同じようにして頭皮剥げた人居たけど、何故事故起きそうだなって分からないのかが分からない

ブラジルでゴーカートに乗っていた17歳のエロイーザ、長い髪がエンジンに巻き込まれ頭皮が剥ぎ取られる事故が発生、頭皮は上手く縫合出来なかった模様
母親のエリザベスさんがエロイーザさんがゴーカートに乗る際にスタッフから長い髪の毛に対する助言がなかったと指摘

265 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:04:05.19 0.net
>>260
顔に出さないなんてえらいね
婆は毎日いたいーぎゃーたすけてーぎゃー無理矢理だきつくな!痛い!って騒いでるよ
婆ちゃんはどうせ逃げるんだから最初から無理矢理でもいいかなってって酷くない?

266 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:04:36.20 0.net
>>257
今どきそんなことせん

267 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:04:38.02 0.net
>>242
シベリアへお帰りくださああああい!!!

268 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:04:50.10 0.net
>>261
うちのとこは虫歯なくても最近撮ってないから撮ろうねと取られる(2年に1度)
ボッタクリではないかと疑っている

269 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:05:23.24 0.net
>>252
知覚過敏マッハだし、歯茎下がるし傷から炎症したり化膿したりしかねん
更に歯にも宜しくない(徐々に削れる)から磨き過ぎは即座に辞めるべきよ

270 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:05:30.37 0.net
>>264
客はゴーカートのプロじゃないんだから責任者として注意あっても良かったと思うよ

271 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:05:59.81 0.net
>>256
今の子はシンナー遊びの代わりに咳止めでラリってるわ

272 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:06:00.53 0.net
>>268
ボッタクリだね
いいですって断れると思う

273 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:06:21.90 0.net
>>252
超やわらかい歯ブラシでもだめ?

274 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:06:57.33 0.net
>>270

巻き込まれるぐらいの相当長い髪なら注意されなきゃ分からないレベルって事は無いと思うけど

275 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:07:16.08 0.net
歯茎は絶対もとに戻らないからね
削ったり被せたりできる歯より大事にしないと駄目よ
マジで抜歯になるよ

276 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:07:50.57 0.net
歯ブラシの当て方もよくないのかもね
斜め45度じゃない?

277 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:08:04.70 0.net
>>217
今はよっぽど原因不明の痛みや何かで詳細を写さなきゃいけないときしかやらない
大抵頭固定して周りをクルーってカメラが回って撮る

278 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:08:10.39 0.net
>>274
だって施設の責任者だって見過ごしてたんでしょ

279 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:08:12.41 0.net
日本だとロンマフ流行った時に死亡事故あったわね
苦しむの自分なんだから気をつけるようにしないとね

280 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:08:20.48 0.net
婆が長い髪なら何かあったら嫌だしお団子とかに結ぶわ

281 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:08:27.94 0.net
婆は老いてきて電動歯ブラシだと歯茎が荒れる

282 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:08:42.62 0.net
歯ブラシは電動が一番いいらしいわ
歯医者のじーちゃんがいってる

283 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:08:57.04 0.net
まーブラジルやし

284 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:00.55 0.net
>>278
乗る人沢山いるだろうし一人一人に手を回すなんて出来ないと思う

285 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:16.74 0.net
ありよりのナシ

286 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:16.83 0.net
>>220
漫画読んでない…

287 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:20.46 0.net
>>283
これやな

288 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:27.39 0.net
>>277
安価間違ってませんか

289 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:34.58 0.net
いつも婆に会いたいんですって
婆がいるから仕事頑張れるんですって
婆は彼の支えなのね 

290 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:39.96 0.net
>>284
それは商売としてどうなの
裁判では却下されるわ

291 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:47.86 0.net
冬将軍は敗北を知らない

292 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:09:59.81 0.net
婆はソフトにしろ言われて使ってたらミドルのがいいと言われた
すぐすべすべになるしブラシも開かなくなった

293 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:10:02.61 0.net
鮭とホタテに惹かれて伊藤ハムのテリーヌ買ってみた
でもこれどうせかまぼこの味がするんでしょうそうでしょう!

294 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:10:35.63 0.net
明日ゆず湯に入るの?

295 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:11:03.81 0.net
婆さあ月1で理容室に顔剃りに通ってたの
あるときマッサージ機みたいなやつを肩に当ててきてそれに髪を巻き込まれてね
痛くて頭触ってみたら血がでてた
でもお金はちゃんと払わされたわ

296 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:11:35.10 0.net
>>295
んんんんんまああああああああ???

297 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:11:38.12 0.net
あー明日冬至なの?

298 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:11:42.82 0.net
いわゆるテリーヌではないけどあのシリーズ意外と美味しい

299 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:12:03.22 0.net
でもかまぼこよね?

300 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:12:09.36 0.net
歯医者でバキュームの当て方が下手な人だとオエッてなる

301 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:12:09.92 0.net
>>293
あーこれねってなるヤツよ知ってるヤツよ 
それでも毎年買ってしまうヤツよ
毎年もしやと期待してしまってあーこれねってなるヤツよ

302 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:12:09.92 0.net
>>296
迷うならんまあやめとけ

303 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:12:25.33 0.net
>>294
かぼちゃ食べるわ
柚子湯は爺がピリピリするぅって言うからやめとくバブの柚の香りにするわね

304 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:12:26.17 0.net
もうカボチャもゆずも準備済です

305 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:13:08.08 0.net
>>293
美味しいかまぼこだよ

306 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:13:11.00 0.net
年明けてから半額のを買うならまだしも
定価で買う人がいるとは!!!
正月コーナーのボッタクリ惣菜

307 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:13:51.87 0.net
テリーヌはクリスマス向け

308 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:14:11.85 0.net
見た目きれいやしな

309 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:14:18.72 0.net
>>306
テリーヌは基本クリスマス用品よ

310 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:14:33.16 0.net
大掃除で出てきた使わないものチミチミメルカリで売ってる

311 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:14:42.81 0.net
テリーヌおいしかった記憶ある

312 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:15:02.78 0.net
今年のクリスマスどうするー?

313 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:15:16.06 0.net
スーパーではもうおせちセット売ってたわ
紅白かまぼこと栗きんとんと煮豆と佃煮と伊達巻のセットみたいなやつ
買うにはまだ早いよね

314 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:15:26.33 0.net
>>312
酒飲みながらチラよ

315 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:15:33.08 0.net
今年から爺と二人だけ正月なの
爺の好きな物たくさん作って
ちょっとお洒落なお節も作って
二人てお屠蘇で酔っ払う予定

316 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:15:38.55 0.net
爺の年末調整の紙、先月書いたお礼として今日20000もらった
へへへ

317 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:16:09.69 0.net
伊藤ハムテリーヌは今はシレッと正月まで定価で並んでるけどもともとはクリスマス用よね
昔はクリスマス過ぎると値引きしてたわ

318 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:16:55.85 0.net
テリーヌの美味しさが分からない

319 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:17:16.29 0.net
>>300
後、距離感バグっててめっちゃ当たってて地味に痛い

320 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:17:26.67 0.net
>>313
置く場所もないし31日に買うわ

321 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:17:47.89 0.net
>>294
今日も柚子湯

322 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:18:13.05 0.net
時々おねえさんの胸がふかっとして婆なのに妙な気持ちになる

323 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:18:27.85 0.net
閉店間際のデパ地下、クリスマスケーキのお渡し特設会場設置してた

324 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:18:31.95 0.net
>>318
レストランのテリーヌも?

325 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:18:37.88 0.net
ポールアンドジョーの猫ちゃんのカードケース買ったわ
きゃわー

326 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:18:43.47 0.net
🐥丸焼き食べるのが夢の婆子よ
にわとりさんではだめですか?って質問に
にわとり以外鳥いないじゃんって
( ・ิω・ิ)キリッてして言うなよ

327 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:18:44.80 0.net
婆が通ってる歯医者のレントゲン、今でもフィルム突っ込むわ
先生も雑いし正直別のとこ行った方が良さそう

328 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:18:53.84 0.net
爺と婆だけになってからクリスマスとは疎遠だわ

329 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:18:57.02 0.net
いつものかまぼこを売ってくださいいつもの

330 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:19:02.50 0.net
風呂出

331 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:19:26.32 0.net
>>324
注文する気にもならない

332 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:19:39.84 0.net
テレビで藤田ニコルがクリスマスっていつからあるのって言っててフイた
オタクの間ではハロウィンもずっとあったよニコル

333 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:19:40.30 0.net
これは積もる雪だぞう・・・
明日の朝めんどいなあ

334 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:19:48.57 0.net
>>326
雀あるよ

335 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:19:52.17 0.net
>>318
何処かのホテルで美味しいテリーヌ食べたのに何処のホテルか思い出せない

336 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:19:59.74 0.net
婆の通ってた歯医者は生存競争に負けてつぶれてしまった
無愛想だけど腕のいい先生だったのに

337 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:01.50 0.net
ウトメ80代が毎年2人でクリスマスにショートケーキ買って来て食べてるらしい
それ聞いてほっこりした

338 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:04.85 0.net
>>328
二人きりでメリクリしないの?

339 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:24.08 0.net
>>331
レストランのちゃんとしたテリーヌ食べたことある?

340 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:24.91 0.net
お高いカマボコぶりんぶりんで美味しいやん

341 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:28.34 0.net
>>334
雀焼きってどこかの神社の屋台で有名なのあるよね

342 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:33.03 0.net
昭和、平成、令和のベストソングみたいな番組最近多いね

343 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:36.78 0.net
>>338
しないねえ

344 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:40.10 0.net
>>332
日本では?って話でしょ
江戸時代にクリスマスはないわよ

345 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:20:55.02 0.net
>>334
婆子の中ではにわとり以外の鳥は認めないそうです

346 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:21:28.88 0.net
明治時代に情報としては伝わってそう?
あ、でもキリシタンの人とかはその前から知ってたのかしら

347 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:21:31.80 0.net
>>343
ツリー飾ってみたらどうだろ

348 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:21:32.39 0.net
>>345
七面鳥もだめなの?

349 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:21:37.07 0.net
婆の若い頃だと明治・大正・昭和ソングになる
ありえねー

350 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:21:48.41 0.net
>>347
めんどい(ゴロリ

351 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:21:54.93 0.net
クリスマスの日は夕飯ミートソースにしよ

352 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:22:00.84 0.net
岸田が今度はサムスンに200億だってさ
自民ぶっつぶれるまでやりたいほーだいね

353 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:22:05.23 0.net
>>348
にわとり以外は鳥ではry

354 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:22:23.63 0.net
夫婦2人ならクリスマス前後にクリスマスランチでも食べに行けばいいのにな勿体ない

355 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:22:35.64 0.net
ワクワクさん

356 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:22:47.70 0.net
グラコロまだ食べてないな

357 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:22:48.14 0.net
婆はケーキ焼くよ

358 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:22:53.33 0.net
高校生の息子今年のクリスマスも家だろうなと思ってたけど用事があるらしい

359 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:23:07.95 0.net
今は既にサムライマックやで

360 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:23:16.17 0.net
>>358
チー牛じゃなかったの!?

361 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:23:21.75 0.net
バブル期はクリスマスディナーのテリーヌと言えば赤プリだったわよ
狭いホールに急遽カップル用の小さいテーブルをたくさん設置して
たくさんのカップルがギッチギチに詰め込まれてテリーヌ食べさせられてたわw

362 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:23:24.03 0.net
>>358
デートかしら

363 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:23:36.94 0.net
>>354
そんなの夫婦それぞれじゃないの?
特別なことしなくても満たされる夫婦もいるわよ
うちは毎日が特別だけど

364 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:23:57.29 0.net
>>363
あら素敵

365 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:23:57.56 0.net
>>327
歯医者によってはフィルムのサイズ一回り違うから、大きめフィルムの歯医者だと小さい口の人は歯茎に刺さって大変

366 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:24:11.62 0.net
うちは爺と婆それぞれ酒くらいながらネットしてます

367 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:24:36.14 0.net
まーいにちーがースペシャール

368 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:24:37.33 0.net
ここのところずっとお正月のかまぼこは発送してもらってる
関東近辺の高級かまぼこより美味しい

369 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:25:10.15 0.net
大阪婆だけど高校の頃のクリスマスはイケてるメンバーたちが主催して
男子校や周辺高校のパリピが集まって都心でクラブ貸し切ってダンパしてたわ

370 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:25:18.99 0.net
イルミネーションとか一時期どこかしこでやってたけど最近減った?

371 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:25:52.51 0.net
>>369
ひい!リア獣!

372 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:26:03.42 0.net
>>370
増えた

373 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:26:07.24 0.net
???

374 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:26:25.80 0.net
雲根志

375 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:26:34.00 0.net
>>368
注文すんの忘れてたわ
あっぶねー

376 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:26:42.44 0.net
婆くらいになるとかまぼこ手作りするからね

377 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:26:50.89 0.net
クリスマスも正月もずっと家で過ごしてました

378 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:26:57.10 0.net
婆の高校時代はオーガナイザーなる怪しいおっさんがモテモテだったわ

379 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:27:05.57 0.net
クリスマスも年越しも酒飲みながらチラの予定

380 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:27:12.40 0.net
自分じゃ作れないしスーパーのはあれだけど
洋食屋のテリーヌ美味しいわよ
伊藤ハムしか知らなかったからテリーヌって美味しいのは美味しいのね!と思ったわ

381 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:27:18.76 ID:0.net
>>376
焼き抜き?蒸し?

382 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:27:24.66 ID:0.net
普通のかまぼこと正月品両方並べてくれるスーパー最高

383 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:27:41.94 ID:0.net
妹は顔は婆と同じなのにリア充

384 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:27:51.45 ID:0.net
>>381
むす!

385 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:27:55.51 ID:0.net
>>368
どこの蒲鉾?

386 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:28:01.17 ID:0.net
>>369
わざわざ東京で?!

387 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:28:02.29 ID:0.net
地震

388 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:28:20.40 ID:0.net
婆おせちは栗きんとんだけあればいいわ
ほかはいらない
カロリーや糖分のことを考えなくていいなら栗きんとんだけでおなかいっぱいにしてみたい

389 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:28:24.75 ID:0.net
どこ

390 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:28:31.61 ID:0.net
>>344
1970年代の曲が出てきたときにさま〜ずに聞いてたのよ

391 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:28:36.84 ID:0.net
テリーヌなんてテリーヌ型があれば作れるわよ
元々型の名前なんだし
何詰めてもいいのよ

392 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:29:01.27 ID:0.net
>>386
大きい街の中心地を都心ということもあるから…

393 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:29:16.57 ID:0.net
>>380
フレンチじゃなくて洋食屋…?

394 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:29:36.89 ID:0.net
うぜえ

395 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:29:43.54 ID:0.net
伊達巻とかまぼこと栗きんとんがあればそれでいい

396 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:29:59.27 ID:0.net
テリーヌは食感がデザートっぽいのにデザートじゃないからいやなの

397 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:30:10.91 ID:0.net
クラブでダンパなつい
高校生主催飲み物はノンアルとエナジードリンク
エナジードリンク飲みすぎて変なテンションで踊り狂う奴
なついわ

398 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:30:11.47 ID:0.net
正月は汁粉さえあればいい

399 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:30:13.20 ID:0.net
>>392
全国規模のパリピグループなのかとビビった

400 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:30:17.42 ID:0.net
>>391
美味しく作るのは面倒かしら
作ろうと思ったことないから作り方分からないけど

401 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:30:23.67 ID:0.net
チラババおせち

402 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:30:33.82 ID:0.net
>>344
つ 隠れキリシタン

403 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:30:53.04 ID:0.net
>>398
汁粉なんていつ食べてもいいんやで

404 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:31:19.65 ID:0.net
隠れキリシタンはデウス様の誕生日祝ったのかしら

405 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:31:19.79 ID:0.net
>>400
かまぼこだから蒸せばいいんじゃね
卵白混ぜりゃ固まるっしょ

406 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:31:51.40 ID:0.net
>>405
魚のすり身だからよく練って加熱すれば固まるよ

407 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:32:07.35 ID:0.net
>>393
うん洋食屋
ビストロかな
フランス料理店は行ったことないわ
フランス料理店のテリーヌはもっと美味しいかしら

408 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:32:10.88 ID:0.net
>>403
そうなんだけどw
なんか正月に作りたくなるのよ

409 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:32:31.87 ID:0.net
>>400
フードプロセッサー持ってる?
あるなら簡単よ

410 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:32:40.36 ID:0.net
Twitterの次は絶対YouTubeが不具合起こしてるわ

411 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:32:47.66 ID:0.net
高校生のときのクリスマス初めてお酒飲んで親に外で飲むんじゃねえって怒られた

412 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:33:22.61 ID:0.net
うちそーいや汁粉って鏡開きのときしか食べないな

413 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:33:27.89 ID:0.net
>>385
京都舞鶴の藤六さんよ
年末は忙し過ぎて形崩れてるけど美味しいから許す
今年はもう予約期間終わった

414 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:33:37.46 ID:0.net
>>401
何となく、中身がおせちっぽい何かになってそう

415 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:33:49.36 ID:0.net
テリーヌって色々あるよね

416 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:34:29.39 ID:0.net
>>406
よく練るとダメらしいよ

417 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:34:30.11 ID:0.net
ひとりもんなのでクリスマスも年越しも正月もひとりです

418 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:34:40.40 ID:0.net
>>414
8Pチーズ入ってそう

419 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:34:48.58 ID:0.net
今日の食事当番爺なのに喧嘩したからか夜ご飯出てこない
お腹空いた

420 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:34:58.37 ID:0.net
>>416
うそぉ
よく練るから練り物って言うんじゃないの

421 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:35:06.30 ID:0.net
>>415
ショコラテリーヌって名前のスイーツを見たら頭の中がバグりました

422 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:35:07.20 ID:0.net
>>418
ありそうw

423 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:35:08.40 ID:0.net
親戚の家で出された汁粉はうっすーかった
甘くて色ついたお湯?って思った

424 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:35:14.72 ID:0.net
>>419
カップ麺でも食べてろ

425 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:35:18.64 ID:0.net
テリーヌ伊藤

426 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:35:32.99 ID:0.net
>>419
喧嘩の理由はなんなの

427 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:35:55.28 ID:0.net
>>425
モノマネ芸人の名前ぽいw

428 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:36:00.06 ID:0.net
>>413
へー美味しそうね
婆は別の所からお取りよせ

429 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:36:15.49 ID:0.net
だからテリーヌってのは型の名前だから
その型に作られたものはテリーヌなのよ
スイーツでも肉でも野菜ゴロゴロでも

430 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:36:23.34 ID:0.net
サモンとホタテとチーズのテリーヌ美味しそうだった

431 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:36:56.20 ID:0.net
>>420
なんか加減とあたたかくなってもダメらしいよ

432 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:37:49.04 ID:0.net
クリスマスのケーキはアップルパイの方がいい
アイスクリーム乗せるの

433 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:38:45.02 ID:0.net
汁粉食べたくなったじゃないか
インスタント汁粉にお湯注いじゃうわよ

434 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:38:49.73 ID:0.net
>>431
冷やしながら練るのよ

435 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:39:16.94 ID:0.net
婆はいちごショートに戻ってきた

436 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:39:30.49 ID:0.net
明日のあさイチのプレミアムトークは服部隆一さんなのね
ちょっと楽しみ

437 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:39:39.89 ID:0.net
チーズケーキたべたいな
すんごい濃厚なやつ

438 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:39:40.54 ID:0.net
正月料理の中では昆布巻きの中身のニシンが一番好き

439 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:39:51.45 ID:0.net
手作りソーセージの中身も冷やしながら混ぜるわね

440 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:40:05.38 ID:0.net
クリスマスは爺テリーヌよりキッシュが食べたいんだとさ

441 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:40:09.38 ID:0.net
>>428
婆ちゃんちはどこの?
同じ舞鶴でも大手の嶋七さんは合わなかったの
いずれかまぼこ難民になりそう

442 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:40:10.96 ID:0.net
>>438
昆布は…?

443 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:40:39.74 ID:0.net
ビタミンちくわでも食ってろ

444 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:41:14.04 ID:0.net
うちの爺の凄いところは婆と喧嘩しても感情的にならずに話し合いを続けるところだわ
婆がもういい!って投げ出しても粘り強く婆が納得するまで気持ちや解決策を次々出してきて話し続ける
だから夫婦喧嘩を翌日まで持ち越したことないのよ
あれは才能だと思う

445 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:42:28.27 ID:0.net
>>444
うちは感情と感情ぶつけ合って翌日に持ち越さない派

446 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:42:49.61 ID:0.net
>>444
婆とは気が合わなそうな爺だわ

447 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:44:16.46 0.net
>>443
ビタちく

448 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:44:28.53 0.net
十二指腸潰瘍疑いでとりあえず1週間分の薬出た
薬飲んでも改善されないなら胃カメラ予約してってことみたいだけど
年末年始に食事制限の挙句に年明け早々に胃カメラになったら嫌すぎる
まじ厄年じゃん…

449 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:45:14.44 0.net
>>441
婆んとこは山口の白銀本舗 杉本利兵衛本店ってとこの
白銀
歯ごたえあっておいしい

450 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:45:51.03 0.net
爺と喧嘩したことない

451 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:46:26.86 0.net
爺テリーヌ
爺キッシュ

452 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:46:29.90 0.net
薬だけなら潰瘍診断でもぶっ倒れたとかではないのかしらね
お大事に

453 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:46:37.93 0.net
>>448
誰なのよ!!
お大事に…

454 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:46:39.45 0.net
イマジナリー爺だから

455 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:47:07.81 0.net
うちの親は喧嘩ひとつせずに夫唱婦随的な感じで来て今熟年離婚しそう

456 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:47:09.77 0.net
胃カメラはやるまではめっちゃ緊張して前の晩から眠れなくなるけどやってしまえば全然大したことは無い
毎回その繰り返し

457 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:47:30.66 0.net
>>450
すごい
結婚何年目?

458 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:47:39.43 0.net
>>455
婆もそうなりそう

459 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:47:47.53 0.net
ねんきん定期便がきた
これって何がわかるんだっけ?

460 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:48:08.35 0.net
>>458
アーメン

461 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:48:16.54 0.net
はなまるうどんの坦々つけ麺美味しいそう

462 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:48:19.19 0.net
>>459
お誕生日おめでとう

463 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:48:34.36 0.net
喧嘩するほど会話が無い

464 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:48:40.46 0.net
>>456
緩和処置みたいなのある?

465 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:49:14.48 0.net
ランビいる?

466 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:49:43.16 0.net
胃カメラの緩和措置とは

467 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:49:47.54 0.net
>>453
知的だったはず

468 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:49:52.12 0.net
>>452
>>453
知的婆です
ここのところずっと胃の調子が悪くて、でもめちゃくちゃ痛いって程じゃないから病院行かなかったの
でも今は食前も食後も調子悪い感じになってて、胃カメラになったらやだなぁと思いつつ今日の午前中に病院行ってきた
触診の時にお腹の左側を押さえられたらやんわりと鈍い痛みがあって、痛いのは胃じゃなくて胃の裏側にある腸の疑いが出て
そこからまた軽く問診して十二指腸潰瘍疑いってことになった

469 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:50:08.54 0.net
>>449
調べたら東京でも売ってるわ
年明けに買ってみる

470 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:50:14.28 0.net
>>457
10年くらい
昔からの知り合いで子供できたから結婚しただけで多分そんなに好きじゃないんだと思う
仲悪くはないんだけどね

471 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:50:14.56 0.net
ランビいた

472 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:50:28.20 0.net
胃カメラは麻酔するから無問題

473 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:50:38.04 0.net
チラババケーキ

474 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:51:09.63 0.net
喧嘩したことない夫婦は仲がいいんじゃなくてどっちかが我慢してるだけってテレビで精神科医が言ってた
大抵は妻の方が我慢してて何年もそれが続くと妻はもう夫に何を言われても怒りや疑問が湧かなくなって気が付かないうちに夫に支配されるようになるって

475 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:51:18.96 0.net
ランバダ踊るわよ

476 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:51:24.97 0.net
>>470
好きじゃないのにんまぁしてたの!

477 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:51:42.76 0.net
まだバリウム飲んだことない

478 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:52:12.31 0.net
たまに喧嘩する
というか婆が怒る

479 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:52:21.68 0.net
>>477
ばもない

480 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:52:27.51 0.net
バリウムはもう二度と飲みたくない
毎年飲むんだけど

481 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:52:52.62 0.net
>>477
ばもばも

482 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:53:00.44 0.net
>>429
婆ちゃんこないだなんか皿のことで喚いてなかった?

483 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:53:10.80 0.net
若婆どもめ!

484 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:53:32.86 0.net
>>466
なんか喉麻痺させるみたいな薬飲んだりぬったりしなかったっけ?

485 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:53:50.74 0.net
テリーヌ苦手
結婚式でテリーヌが出るとウゲッとなる

486 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:53:51.30 0.net
>>471
しょうまの手を引いてたわよ

487 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:54:03.80 0.net
>>473
バタークリームケーキかしら

488 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:54:28.31 0.net
>>487
横婆それ食べたことない

489 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:54:59.89 0.net
>>488
487婆も食べた事無いわw

490 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:55:04.60 0.net
>>476
横だけどそんなに好きでなくてもセックスするわよ
んな熱烈に好きでなくてもセックスはする

491 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:55:07.91 0.net
>>484
氷状になった薬を舐めさせられる
全部溶けたら胃カメラに移動

492 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:55:11.40 0.net
>>480
カメラ飲むに変更したら?
婆3年前から変えた

493 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:55:38.66 0.net
かまぼこテリーヌ
スモークチーズ
ちょっといいスパークリングワインを用意しました

あとハモンセラーノとシャインマスカット買ってくる
クリスマスのおつまみ

494 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:55:55.56 0.net
>>490
んまああああああああああああああああああああ!!

495 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:56:18.04 0.net
>>492
どっちが楽?やっぱりカメラ?

496 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:56:18.18 0.net
>>472
知的婆ちゃんじゃない横婆だけどやっぱり普通麻酔するよねえ…

497 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:56:28.26 0.net
ねーねー
親戚が不倫して不倫相手の産んだ子引き取ったのね
クリスマスに家でクリスマスパーティーするんだけどその子も呼んだ方がいいと思う?
呼んで来たらクリスマスプレゼントあげたほうがいいと思う?

498 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:57:30.87 0.net
>>476
うん
若いときに興味本位でそこからズルズル続いてたから

499 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:57:45.62 0.net
>>489
見た目は素敵よね
https://i.imgur.com/VwRdtni.jpeg
https://i.imgur.com/z2RR3va.jpeg

500 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:58:04.14 0.net
>>497
呼ぶならあげる
呼ばないならその家族ごと呼ばない

501 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:58:24.89 0.net
>>498
ズルズルでも続いたなら相性が良いのね

502 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:58:38.20 0.net
>>497
引き取ったならそこんちの子でしょ
子供なんてダレダレ来てねと指定するなんてないから当然来ると思うべきよ

503 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:58:39.10 0.net
引き取ったのにハブられたらかわいそう

504 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:58:51.05 0.net
>>491
昔やったけど詳しく覚えてなかった
あれでも相当きつかったのよねー
泣きながら検査受けたよ

505 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:59:00.20 0.net
フィギュアスケートのビデオ見てる
中村俊介くんいいお顔してる

506 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:59:05.15 0.net
>>495
鼻からなんだけど塗る麻酔みたいなのを入れてからやるから痛みはほぼない
麻酔は入れてから切れるまで1時間ぐらいかな
バリウム飲む苦しさと出し切る不安が無くていいなと思った

507 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:59:21.37 0.net
>>499
綺麗よね

508 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:59:22.03 0.net
>>455
うちの親は熟年離婚したわ

509 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 21:59:53.11 0.net
>>499
食べたことない
美味しくないの?

510 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:00:09.05 0.net
>>482
キャセロールじゃない?

511 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:00:20.32 0.net
>>505
ええー?!なかむらしゅんすけー?!って思ったなかむらしゅんすけくんね
みんななかなか良かったわよ

512 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:00:39.34 0.net
最近はケーキ屋さんではカットしたケーキってあまり売ってなくて
直径10cmくらいのばかりでどれも1200円前後とかする
でもあれ1人だと多いし2人だと物足りない中途半端な大きさに見えた
今はああいうのが主流なのかしら

513 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:00:48.46 0.net
JRアホすぎ、千葉大丈夫かしら

JR東日本千葉支社が、2024年3月のダイヤ改正で京葉線の朝と夕方以降の通勤快速と快速を廃止にすると発表

514 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:01:03.73 0.net
バリウムは飲んだ後にあの機械に貼り付けられてグルングルンされるのが吐き気がしてきて嫌い

515 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:01:04.41 0.net
>>500
親戚子とうちの子は仲良しなの
パーティーも既に呼んであるのよ
不倫の子も同じ歳でうちの子のと同じクラスなんだよね

516 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:01:11.84 0.net
今のバタークリームケーキ美味しいの多い
昔の記憶で食わず嫌いだった

517 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:01:15.34 0.net
>>513
いらんやん

518 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:01:21.76 0.net
婆が胃カメラやったの30年近く前だわ
かなり進化してるんでしょうねえ

519 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:01:22.38 0.net
>>502
>>515

520 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:01:28.08 0.net
>>510
そそキャセロール婆

521 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:01:46.70 0.net
伯父がモラハラで熟年離婚したわ
そんで数ヵ月後に孤独死したわ

522 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:02:10.72 0.net
とうなん
https://i.imgur.com/3tA0K81.jpg

523 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:02:26.35 0.net
京葉線の新駅あるやん
なんたら高砂みたいな名前の
あそこ駅間短すぎて各駅だとキエエ!ってなりそう

524 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:02:26.83 0.net
>>515
親戚会じゃなくて婆子ちゃんと友達じゃないなら別に呼ぶ必要ない
双子でも友達の方しか呼ばんでしよ

525 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:02:30.11 0.net
>>517
20分の差はデカいと思うわ

526 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:02:40.75 0.net
>>512
3号だかなんかよね
単なるちいせぇケーキじゃんかね

527 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:02:48.82 0.net
>>520
テリーヌ婆とキャセロール婆ちゃんは別人よ
婆がキャセロール婆だもの

528 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:02:59.02 0.net
>>513
採算取れないところはどんどん縮小されるやろね

529 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:02:59.80 0.net
>>521
うちの父は10年たつけどまだ生きてる

530 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:03:53.30 0.net
>>528
京葉線で採算とれないわけないだろ

531 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:03:54.30 0.net
何も考えないで乾電池とガラスのコップを同時に買っちゃったわ
ちゃんと梱包してくれるとは思うけどw

532 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:03:57.18 0.net
>>525
再三取れないならそうなるでしょ

533 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:11.14 0.net
>>521
男は妻が居なくなるととたんにしぬのよね
妻を母親替わりにしてた証拠だわ
ママがいなくなったらそりゃ子どもはしぬわ
逆に妻は夫が居なくなると清々して長生きする

534 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:11.91 0.net
ケーヨーデイツー?

535 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:13.07 0.net
親戚の嫁は婆の友達なんだよ
親戚の子と友達嫁とうちの子と従兄弟が来るからどつしようかなって

536 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:14.44 0.net
ちゃんの場所間違えたわ
ごめんねテリーヌ婆ちゃん

537 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:22.37 0.net
>>530
取れたら残るでしょう

538 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:23.82 0.net
>>529
伯父、元々糖尿病やら心筋梗塞やってたりで身体ボロボロで熟年離婚してから朝から飲むアル中と化して、病院から逃げ出してからの自宅で孤独死よ

539 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:30.62 0.net
どうせいつも風で止まってるし

540 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:44.53 0.net
テリーヌちゃん婆ちゃん

541 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:47.85 0.net
今もうボリュームあるでかめのホールケーキって7千円くらいするよね

542 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:58.33 0.net
圧倒的コミュ強みたいなお母さんとLINE交換した
勉強になるわ

543 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:04:59.70 0.net
つくれ

544 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:05:01.25 0.net
>>533
物理的に?
心理的に?
ママいないと死ぬって

545 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:05:27.22 0.net
よし不二家買ってくる

546 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:05:32.03 0.net
纏ちゃん

547 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:05:41.16 0.net
>>533
残念だけど伯父は当てはまらないの、ごめんなさいね
熟年離婚の時には伯父は元々身体ボロボロでいつぽっくり逝っても可笑しくなかったの

548 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:06:03.33 0.net
京葉線でヤバかったら高崎線なんてどうなるのよ!

549 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:06:37.92 0.net
不二家買えなかったわ…

550 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:06:41.91 0.net
呼ばなくても呼んでも微妙だよな

551 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:06:52.57 0.net
京葉線って沿線人口多そうだけどダメなんか?

552 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:06:57.47 0.net
買収するのね

553 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:07:12.22 0.net
小学生とかならみんな呼ぶわ

554 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:07:17.03 0.net
>>552
うん

555 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:07:19.12 0.net
>>535
それは呼ぶしかない気がするけど
まずは相手の親に確認したら

556 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:07:23.54 0.net
身体ボロボロの夫を捨てて離婚した妻と陰で言われていそう

557 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:07:36.45 0.net
宮野真守が離婚って…
結婚してたのも知らなかった
結婚できる人なんだ…

558 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:07:37.00 0.net
食後で薬飲んだけど今お腹痛い
湯豆腐だったけど寒くてうどん出汁飲んだからかな
よく考えたらうどん出汁は塩分…

559 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:07:49.26 0.net
うちの地元のケーキ屋は14センチのが3千円で買える

560 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:07:50.42 0.net
>>522
クックパッドかと思ってクックパッドの醍醐味ってこれよねぇ〜って思ってよく見たら公式で草

561 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:08:04.57 0.net
>>527
あら婆ちゃんがキャセロール婆ちゃんだったのね

562 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:08:06.44 0.net
神谷俊一千葉市長はSNSで「市として変更のメリットは見出しにくく『極端な』変更だと感じています」と指摘し

SNSでは、千葉市民にとって“死活問題”との声があがり 「これはひどい…千葉市民なめられている」「ただでさえ遠いのに都内に引っ越すしかない…」と声が続々上がっている。

563 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:08:07.10 0.net
在宅勤務が増えたんだろうね

564 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:08:21.56 0.net
ケーキは景気によって不ケーキになるわ

565 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:08:30.59 0.net
>>555
元レス読んだ?

566 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:09:12.55 0.net
YouTube不具合ダルい通知が見れぬ

567 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:09:17.36 0.net
ふ~ん?快速乗る人が減ったってことなのかな

568 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:09:24.33 0.net
>>512
2人で食事の後に食べるなら丁度よくない?

569 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:09:50.60 0.net
これだから千葉は

570 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:10:18.52 0.net
そういう事情なのにクリスマス会を遠慮しない従兄弟家ヤバない

571 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:10:20.33 0.net
>>567
JR東日本千葉支社はダイヤ改正の理由について「通勤快速や快速は混雑が激しくなっていることから、一部の列車に集中しないようにすることで混雑の平準化を図りたい」
って言ってるらしいわよ

572 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:10:22.36 0.net
>>536
あるあるよ
婆職場のパートラインでAさんから「Aさんは時間的に出来そうもないのでチラ山お願いします」と言われて爆笑したわ

573 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:10:24.71 0.net
>>538
もしかしたら
もう少し我慢したら遺族年金もらえたかもね
別れちゃったらもらえない

574 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:10:26.50 0.net
チーバくんが全責任負うのか

575 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:10:42.08 0.net
そういやコロナ禍になってすぐ、市電がポスティングしにきたわ
乗ってください!みたいな

576 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:10:49.57 0.net
今日爺は職場の忘年会に行ってる
90人以上来るんだって
いったいどんな店でやるんだろう
帰ってきたら聞いてみようっと

577 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:11:10.04 0.net
ホテルとかの会場なのでは

578 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:11:14.34 0.net
下腹部が絞られるように痛かったんだけど●したら良くなった
婦人科関係の痛みかと思ってたけどそうじゃなかった?

579 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:11:23.22 0.net
>>557
顔デカイよね

580 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:11:24.13 0.net
>>573
伯父は薬局系の役職で稼いでたから、伯母は3000万辺りぶんどって離婚したらしいと聞いてる

581 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:11:26.25 0.net
>>573
でも別れなかったらまだご存命かもしれないし…

582 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:11:33.60 0.net
昔は三千円あれば家族用のケーキ買えたのに

583 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:11:42.63 0.net
>>571
えー
悪手な気がするけどどうなんだろう

584 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:12:22.02 0.net
>>579
よくわからないけど横婆に刺さったわ

585 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:12:26.04 0.net
>>572
送って来た人が自分にさんづけしてたら笑っちゃうわねw

586 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:12:26.52 0.net
>>565
読んでるよ
相手方がどう考えてるかなんて出てきた?

587 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:12:37.35 0.net
>>573
もしかしたら生命保険も

588 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:12:40.89 0.net
札幌は長距離のバスが一部なくなって途中で地下鉄に乗り換えてちょwみたいなダイヤになった

589 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:12:46.54 0.net
>>572
かわいい

590 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:12:52.82 0.net
クリスマスってケーキあんまり美味しくないから自分で作ってるわ
おいしいケーキは年明けに食べるわ

591 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:13:10.37 0.net
>>584
だいがんれん

592 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:13:10.94 0.net
>>568
よくない

593 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:13:13.42 0.net
婆にもささったんだけど?自転車のヘルメット探すの大変だったんだけど?

594 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:13:14.73 0.net
>>583
頑張って捻り出した理由感あるわ

595 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:13:32.39 0.net
>>588
バスの運転手いないからねえ
ばーんとこはバス路線短くなったり本数減ったりよ

596 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:13:33.96 0.net
>>582
山パンなら買えるよ!

597 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:13:41.56 0.net
婆はとりあえず2割引きのまるごとバナナチョコを買いました

598 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:13:45.01 0.net
大顔連

599 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:14:03.35 0.net
婆は逆に頭小さくて困る

600 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:14:07.04 0.net
大顔面連合

601 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:14:10.11 0.net
通勤快速で60分以内に東京駅まで行けていた地域は廃れるだろうね
新築も建たなくなるし地価も下がる
反対に各駅停車で60分以内の地域に人が集中して混雑はある一定のところから一気にひどくなる
千葉県としては由々しき問題だ

602 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:14:14.42 0.net
>>594
こーゆーので路線価下がったりするかしら

603 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:14:19.35 0.net
>>596
買えないよw

604 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:14:20.30 0.net
>>599
ばも

605 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:14:35.92 0.net
>>592
じゃあ2つ買えばいいんじゃないかな

606 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:14:44.14 0.net
>>601
蘇我は?蘇我はどうなるの?!

607 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:00.92 0.net
頭小さいって脳も小さいってことよね

608 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:10.03 0.net
>>601
快速と各駅での20分の差もデカそう

609 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:22.78 0.net
いまケーキたかいねえ
スーパーに入ってるようなチェーンのケーキ屋でも500円とか普通に越えてくるもんな

610 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:25.79 0.net
>>568
痩せは黙ってて

611 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:37.36 0.net
婆も顔小さくて歯医者に「子供サイズで治療しにくいなぁ…もっと口開かないの?」ってぼやかれたことある

612 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:39.12 0.net
友達嫁と相談する事にするわ

613 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:49.44 0.net
快速が混むなら快速を増やせばいいじゃない

614 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:52.64 0.net
さっきヤマザキのバタークリームケーキ2100円(税抜き)で売ってたわよ
5号かも知れないけど
うっかり買うところだったわ

615 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:15:58.40 0.net
小麦とかの原料の高騰だからどのケーキも等しく値上がりしてるのよね

616 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:16:00.34 0.net
>>611
口開けてるのにもっと口開けてはあるあるよね

617 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:16:00.41 0.net
>>607
ハムスターなんか小さい脳みそで意外といろいろ考えてるわよ!

618 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:16:05.05 0.net
>>610
え?デブよ

619 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:16:29.73 0.net
>>614
小さいのばかりよ
原料が高騰してるので、○○だから安い!とかはないよ

620 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:16:34.07 0.net
>>611
婆なんてもう少し口閉じてもいいですよって言われるのよ!

621 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:16:48.34 0.net
最近まじでデブでつらいわ

622 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:17:06.75 0.net
>>618
あ、ごっちゃんです

623 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:17:07.16 0.net
えっ最近?

624 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:17:32.59 0.net
出武刃羽組

625 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:17:44.87 0.net
今年は3キロ痩せる予定だったのに1キロ増えたわ

626 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:17:47.38 0.net
なんか楽しいことないかなー
そういや婆子のクリプレの包装まだやってないんだよね

627 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:17:55.53 0.net
>>620
羨ましい

628 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:17:58.65 0.net
>>619
同じ号数ならヤマザキのは他より安いわよ

629 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:18:15.34 0.net
>>627
足して2で割れたらいいのにねえ

630 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:18:17.84 0.net
>>603
常温ケーキなら6号が2600円代よ!

631 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:18:19.01 0.net
>>628
でも値上がりはしてるよヤマザキなりに

632 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:18:33.92 0.net
通勤圏って嘘くさいわ
婆は大きな川渡らない20kmまでしか信じない
頑張れば歩いて帰れる範囲

633 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:18:44.65 0.net
常温ケーキって何!

634 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:18:50.44 0.net
>>611
え、婆かおでかいけど、口小さくて同じ苦労してるよ

635 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:19:10.92 0.net
ワッフルコーンうめぇ

636 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:19:15.10 0.net
常温ケーキって何?
怖い

637 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:19:22.68 0.net
>>630
そういうのも昔は1800円とかだったんだろうね

638 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:19:23.95 0.net
>>631
でもヤマザキだから安いよね他より

639 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:19:33.74 0.net
婆ももっと口開けてって言われるわよ
デブなのに
3桁あるのに

640 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:19:46.34 0.net
子宮がん検診って卵巣の方の異常はわからないわよね?

641 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:19:46.96 0.net
>>638
不味いけどね

642 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:20:26.51 0.net
アスペ婆いるね
ヤマザキ推しの

643 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:20:27.00 0.net
>>631
とは言えヤマザキだから他より安いよね

644 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:21:00.03 0.net
>>643
ヤマザキの今の3千円のケーキは、昔は2千円くらいだったと思うわ

645 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:21:10.97 0.net
ヤマザキがゲシュタルト崩壊

646 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:21:19.55 0.net
ケーキ屋さんはどこも工夫して乗り切ろうとしてるわ

647 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:21:26.30 0.net
>>640
ついでに診てくれるところもある

648 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:21:28.60 0.net
値上がりつらいのう

649 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:21:38.63 0.net
不二家とヤマザキどっちがまし?

650 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:21:46.85 0.net
>>633
スポンジにあんずジャムを2層にサンドした昔懐かしい味わいの常温ケーキ。


https://i.imgur.com/YDL3y1E.png
https://i.imgur.com/gSOSIT7.png

651 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:22:02.36 0.net
婆の時給もあげてくれろ

652 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:22:03.60 0.net
>>641
婆ヤマザキはヤマザキで美味しいと思うわ
高い店はだいたいもっと美味しいけど

653 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:22:06.62 0.net
生クリームよりホイップクリームが好きな人もいるし色々
婆の母よ

654 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:22:15.36 0.net
不二家の生クリームってほかより甘くて美味しい気がする

655 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:22:19.39 0.net
不二家ってヤマザキの子会社になってなかったっけ

656 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:22:27.87 0.net
てかホイップクリームも味うすくしてるよねきっと

657 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:22:45.64 0.net
今年の不二家なんか可愛いケーキあったわ

658 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:22:58.05 0.net
>>656
してそう
あとスポンジも、すかすかになってそう

659 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:23:22.47 0.net
>>647
健康診断のオプションの子宮がん検診はあんまりみてくれてなさそうね
婦人科いくかぁ

660 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:23:41.14 0.net
常温ケーキってつまりはチョコパイみたいなやつってことね!

661 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:23:42.66 0.net
不二家のwiki見てきたら洋菓子店のほかレストランをフランチャイズしているって書かれてたわ
初耳よ

662 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:23:45.78 0.net
スイスロールでも満足な婆は幸せ

663 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:23:59.56 0.net
この間スーパーで100円のケーキバイキング買ってみたけどあれならいつものスイーツコーナーにある200円のエクレアの方がいいわ

664 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:05.12 0.net
>>637
そうね
山パンケーキはスーパーとかで予約すると2割引きとかにはなるし
前はもう少し安かったと思う

665 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:08.49 0.net
不二家レストラン実家の近くにあったわ
いまもあるかは知らぬ

666 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:14.25 0.net
婆はヤマザキの2個入りケーキ好きだわ400円くらいして高いと思うけどたまに食べたくなって買う!
チーズスフレケーキとバスク風チーズケーキ好き

667 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:16.24 0.net
>>662
婆も生クリーム入ってればなんでもいい

668 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:16.31 0.net
スポンジスカスカになるとクリーム塗りにくいから
かっぱが泣きながら塗ってるのねきっと

669 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:33.55 0.net
不二家のレストラン昔からあるよね
オニオングラタンスープ好きだった

670 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:48.25 0.net
ケーキ工場もかっぱなのか

671 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:55.66 0.net
プロフェッショナル見て宮崎駿の映画見に行こうと思ったけど
うちから行ける範囲の映画館がどこも20時台から上映ってなにこれ辛い
遅いし寒いし行けないやん
仕事帰りの層を狙ってるのかな
チラ婆にも優しい時間帯に上映して

672 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:24:57.09 0.net
>>667
ゴキブリ入っててもいいわけ?

673 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:04.06 0.net
>>642
なんでアスペなのか説明してくれない?

674 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:10.66 0.net
>>662
いま冷蔵庫にまるごとバナナとスイスロールがある婆の勝ちだと思うわ

675 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:16.22 0.net
>>661
不二家レストランは40年前からあるよね

676 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:17.09 0.net
きゅうりのショートケーキ

677 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:34.51 0.net
気に入らないやつはアスペかギスってことにするひといるから

678 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:39.09 0.net
>>672
こいつほんとばか

679 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:48.17 0.net
>>672
さすがにそのレスは頭おかしいとしか

680 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:56.33 0.net
婆明日ケーキ食べるの
クリスマスの前倒し

681 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:25:58.38 0.net
>>672
これこそアスペ

682 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:26:16.32 0.net
>>672
生クリームが入っているケーキであって異物が混入していなければいい

683 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:26:21.87 0.net
丸ごとバナナ何であんなに美味しいのかしらね
他のオムレット系はみな無事死亡なのにあれだけは生き残ってる

684 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:26:23.33 0.net
>>672
おまえはあーほーかぁー?

685 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:26:40.21 0.net
>>666
婆はモンブランが好き

686 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:26:45.56 0.net
冷蔵庫にまるごとバナナとスイスロールがありながら今クリスマスケーキの話してたからね婆は

687 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:27:02.92 0.net
婆はバナナ好きじゃないからまるごとバナナのバナナ抜きをだしてほしい

688 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:27:17.15 0.net
昔ロールちゃんってあったよね
パッケージにうさぎの絵が書いてあるロールケーキ

689 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:27:19.55 0.net
>>680
フフン!婆は昨日かまくらワンホール食べたわ!!
クリスマス前倒し良いよね
婆ちゃんは何ケーキ食べる予定なの?

690 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:27:30.85 0.net
>>688
今あれないの?

691 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:27:44.30 0.net
>>684
婆の地域全部延ばすわ
おーまーえーはあーほーかー

692 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:27:47.65 0.net
>>688
今も売ってない?

693 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:27:52.14 0.net
クリスマスはモントンでバナナケーキよ

694 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:28:05.98 0.net
一人だけど鶏ももローストレッグとケーキくらいは食べようかしら

695 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:28:13.24 0.net
>>689
いちごのショートケーキよー!
楽しみだわ〜

696 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:28:29.93 0.net
>>685
今度買ってみるね!

697 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:28:40.22 0.net
>>690
あるよ
期間限定の味とかもよくだしてる

698 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:28:43.75 0.net
最近ロールちゃん見ないわ
全部メガドンキに買い占められてるんじゃないのというくらい見ないわ

699 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:28:54.04 0.net
>>650
これ常温ケーキって言うんだ
普段生クリームのケーキばかり食べてるからかたまにこれ食べるとこれはこれでとっても美味しいよね

700 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:29:02.66 0.net
ごめん、Gはどこから出てきたの?

701 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:29:24.15 0.net
おまえそれあほだべや

702 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:29:25.00 0.net
>>700
冷蔵庫の裏から

703 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:29:44.69 0.net
>>693
前にモントンで失敗したわ

704 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:29:50.17 0.net
>>666
季節によって限定品出るし楽しいよね

705 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:29:55.34 0.net
>>700
>>672の頭のなかから

706 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:29:58.43 0.net
クリスマスイブは娘と孫だけですごすらしい
婆も招待して欲しいな
ケーキくらいもっていくんだけどな

707 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:10.90 0.net
胃が痛い
ルイボスティー飲んで温まってみたけどまだ痛い

708 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:18.04 0.net
>>706
ばーちゃんはいらないのよ

709 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:20.86 0.net
みんなクリスマスケーキ買えないのか、スーパーにスポンジだけのケーキたくさん売ってたよ
自分でデコレーションするやつ

710 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:24.28 0.net
>>694
食べよう、食べよう!

711 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:29.61 0.net
>>695
いちごショート美味しいよね~楽しみね!

712 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:38.85 0.net
そーいや今年はGみなかったわ

713 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:40.56 0.net
今もロールちゃんを楽しめてるのはどこスーパー婆なの?
婆もう1年半は食べてないの

714 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:48.44 0.net
>>703
婆は失敗を知らない女…フフフ

715 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:30:58.73 0.net
ザキヤマのパックケーキはコスパ最高よ
たまに半額にすらなるのよ

716 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:31:23.58 0.net
>>715
あれはあれでうまいしね

717 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:31:48.99 0.net
>>709
更に節約でシフォンケーキ焼くわ
バターもいらないからヘルシーなのよ

718 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:31:55.77 0.net
婆は20%で手を打ってしまうわ

719 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:32:12.49 0.net
>>717
婆シフォンケーキ大好きなのに上手く作れないのよ
コツある?

720 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:32:16.44 0.net
>>713
婆のいくスーパーにはだいたいあるわ
西日本だから名前言っても仕方ないでしょ
イオン系列んとこもあるよ

721 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:32:21.10 0.net
シフォンケーキがふくらまない婆いたわね

722 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:32:48.41 0.net
シフォらないケーキ

723 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:33:02.42 0.net
>>714
いいの婆はモントンなしでスポンジケーキ焼ける女なのよ

724 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:33:04.85 0.net
婆はケーキより魚卵とか塩辛とかのほうがいいなあ

725 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:33:32.77 0.net
>>713
新潟ばば通年あるわ

726 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:33:36.49 0.net
瓶に刺して逆さまにするのよね
シフォンケーキ

727 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:33:42.76 0.net
>>720
婆んとこもある
やっぱり西日本だわ

728 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:34:05.07 0.net
>>723
婆はモントンとともに生きモントンとともに死ぬからいいのよ

729 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:34:05.48 0.net
モンテールのたっぷりティラミスが好きです
もしかしたらケーキ屋ではないティラミスで1番美味しいかも

730 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:34:22.57 0.net
>>706
ケーキよりいらないモノがあるのよ

731 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:34:32.07 0.net
>>724
冷蔵庫にたらこのある婆の勝ちねフフン

732 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:34:48.91 0.net
>>719
先祖の怒りじゃない?

733 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:34:52.40 0.net
>>713
万代やオークワにあるで

734 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:35:01.51 0.net
>>719
どうなるの?
メレンゲツヤツヤに泡立てて作ればあんまり失敗しないと思うわ

735 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:35:16.03 0.net
セブンイレブンのシフォンケーキすき
生クリームとカップに入ってるやつ

736 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:35:32.19 0.net
>>706
なぜ招待されないか考えてみた?

737 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:35:36.76 0.net
あーお腹いっぱい

738 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:35:36.85 0.net
>>706
婆ちゃんは何側なの?

739 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:35:49.40 0.net
先祖シフォンケーキと何があったw

740 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:35:56.50 0.net
>>738
縁側

741 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:36:07.35 0.net
>>735
あー角に切ってあるやつね

742 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:36:07.49 0.net
>>735
あれ美味しいよね
いちごあればクリスマスあれでもいいかも

743 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:36:09.01 0.net
>>706
サンタならプレゼントもっていかないと

744 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:36:27.50 0.net
>>735
あの生クリームすき

745 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:36:43.48 0.net
>>719
貧乳だと膨らまないわよ

746 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:36:46.15 0.net
金がないので頂きBBAチラちゃんとしてのデビューを考えている

747 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:36:48.52 0.net
>>713
埼玉県だけどマルエツにはたまに並ぶよロールちゃん

748 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:37:14.20 0.net
冷凍庫にカニとイクラがある婆が最強

749 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:37:16.34 0.net
>>739
シフォンケーキに殺された

750 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:37:23.11 0.net
>>740
好き

751 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:37:37.43 0.net
>>739
いじめるから…

752 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:37:41.38 0.net
昔のシフォンケーキってパサパサしてなかった?今はしっとりフワフワだけど

753 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:37:49.61 0.net
>>749
弱すぎじゃね

754 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:38:40.20 0.net
>>753
フワッフワ!フワッフワ!
って首を絞められたのよ

755 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:38:48.78 0.net
>>735
あれ生クリームなのか…口に残るクリームの脂っぽさが苦手なのよね

756 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:38:55.51 0.net
ババちゃんの方がいいかな

757 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:38:55.95 0.net
>>746
誰に集る気なのよ

758 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:39:35.31 0.net
婆は今日1個800円ほどのケーキたちを買いました
リピは無いなという結論でした
いまいちこう、ここ!!ってケーキがない

759 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:39:44.52 0.net
>>754
豆腐の角に頭ぶつけても死にそうね

760 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:39:47.52 0.net
貧乏人共が安ケーキの話しててワロタ

761 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:40:30.46 0.net
安ケーキには安ケーキの高いケーキには高いケーキの
それぞれの良さがあるんよ

762 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:40:32.03 0.net
>>758
中々いいお値段のケーキだけど都内だと普通なのかしら

763 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:40:35.70 0.net
あらー溶連菌、警報基準にですって
都内よ

764 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:40:57.30 0.net
>>760
ザキヤマのこと?
安いけど美味しいよ

765 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:41:40.87 0.net
ジャンポールエヴァンのチョコ食べたいけど高くて満足出来るほど買えない

766 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:42:04.91 0.net
>>720
イオンもヨーカドーも行ってみたけどなかったわ
たまたまかな

767 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:42:11.76 0.net
婆みたいな本物の貧乏人になるとケーキは毎年作ってて買わないからどこが安いのか高いのかすら知らないからね

768 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:42:12.89 0.net
>>762
婆住んでるの地方都市だけど、もうスタンダードこれくらいかも…
日常のおやつな昔ながらのショートケーキとか懐かしケーキ系だと安くておいしいとこあるんだけど

769 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:42:23.15 0.net
>>760
シャトレーゼがそこそこ美味しいし安いのでおすすめ
コージーコーナーはあかん

770 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:42:52.13 0.net
>>762
横だけどお値段超えではなかったのかなと思った
お高めだけど普通?みたいな

771 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:43:16.37 0.net
モントンいえーい

772 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:43:43.97 0.net
ケーキは値段上がりすぎててどれもそうじゃない?高すぎなのよ

773 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:44:28.66 0.net
原料高騰が理解できないアスペまだいるんだね

774 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:44:32.85 0.net
近所のケーキ屋のショートケーキがうますぎて婆子がこの街から出ていけないかもしれないと悩んでいた

775 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:44:35.87 0.net
小麦粉も卵も値上がりじゃからのう

776 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:44:43.57 0.net
>>772
そこでザキヤマパックケーキですよ
夕飯後のおやつにいいわよ

777 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:45:09.93 0.net
婆家の好きなケーキ屋
オーナーパティシエがみんな同じ時期に同じ店で修行してた

778 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:45:24.17 0.net
原材料が何もかも上がっているから仕方ないと言えば仕方ないんだけど
気軽に買える値段じゃ無くなってきたわ

779 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:45:34.41 0.net
>>765
あれこそ値段の割りにたいしたことない

780 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:45:37.32 0.net
東京でも婆が住んでるのは多摩だから
目ん玉飛び出るような値段の店はまだあんまりないよ

781 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:46:02.74 0.net
>▽卵が29%、▽牛乳が19%、▽バターが12%、▽いちごが6%から50%ほど値上がり

そういや卵も鳥インフルでやばかったもんね

782 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:46:08.14 0.net
クリームをおフランスとかから空輸してる店とかもあるよね

783 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:46:12.56 0.net
>>775
乳製品も電気代も上がってる

784 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:46:47.72 0.net
小布施堂の朱雀モンブランが好きだけどこのところ毎年出てくる度に値上がりがすごい
来年は多分3000円になると踏んでる

785 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:47:06.46 0.net
>>639
120kg婆ね!?

786 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:47:09.43 0.net
ガス代もあがってるもんな

787 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:47:15.33 0.net
>>769
横婆だけど近くにコージーしかないからコージーで買ってる
普通のチョコケーキとコージープリンセスは美味しいと思うの…
今度シャトレーゼ探して行ってみる

788 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:47:24.34 0.net
ガス代って誰よ!

789 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:47:24.50 0.net
人件費でなんとかしようとしてみんな貧乏になってる

790 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:48:16.20 0.net
多摩はフジウ以外元々味比で高いとこ多くなかった?
そのフジウももう大変そう

791 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:48:30.40 0.net
>>779
高いチョコで美味しいのあんまりわからないわ
ヴァローナのチョコ自分で生チョコにした方が美味しい

792 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:49:08.58 0.net
>>790
むしろフジウは安すぎる気がするわ
もうちょっと高くてもみんな買うと思う

793 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:49:24.72 0.net
息子がクリスマスに入籍するから婆もついに姑よ

794 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:49:36.09 0.net
子供の頃食べた一口サイズのチョコの詰め合わせがめちゃくちゃ美味しいチョコだったんだけどどこのだか分からない

795 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:50:09.85 0.net
コンビニケーキもそこそこ美味しくなってると思うわ

796 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:50:10.01 0.net
クリスマスはシフォンケーキ焼くわ
シフォンケーキ婆はうまく行くのかしらね
婆も何年かぶりだからちゃんと作れるか心配

797 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:50:29.41 0.net
>>773
そんな中でも山パンは庶民の為に頑張ってるっていうつもりの話だけど一体何がそんなに気に入らないのよ
一応今でも3000円以内のケーキあるよってだけじゃん?

798 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:50:33.44 0.net
今年はスーパーの申し込みケーキも軒並み値上がりしてるわね

799 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:50:57.24 0.net
ベルギー行った時にふらっと入ったブルージュの路地のお店で買ったチョコが激うまだったのだけど、店名すら分からない
もしチョコの祭典で来日してても気付けない……

800 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:51:01.74 0.net
お腹空いてきたけど食べないッ!

801 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:51:02.42 0.net
お高いチョコだと洗練されすぎてかえって美味しさを素直に感じられない
素朴なほうが好きなんだな婆は

802 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:51:17.35 0.net
>>793
まぁ、めでたいわね
早速クリスマスはプレゼント代わりに料理作りに行かなきゃ

803 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:51:30.76 0.net
>>796
意外に覚えているものよ
時間に余裕だけはあった方がいいわよ

804 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:51:46.29 0.net
>>792
クリスマスケーキのチラシ見たらフレジュだけ高くて
涙をのんで値上げした感あった
食べたら他のケーキに比べて割安なんだろうな
あそこ焼き菓子も美味しい

805 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:51:59.35 0.net
>>803
うん23日の朝に焼いて
24日にデコるわ

806 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:52:19.32 0.net
アスペ煽り
覚えたてだからたくさん言いたい!

807 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:52:59.45 0.net
婆もベルギーのお土産のチョコが美味しかったわ
ピンクで猫のイラストが描いてある可愛い箱だった

808 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:53:00.78 0.net
>>796
(土曜日に焼くつもりなの、イメトレではばっちりよ)

809 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:53:25.42 0.net
そういやほっしゃんて全く見なくなったわ

810 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:53:35.61 0.net
今年手作りするからスポンジケーキ膨らまなかったときのためにどこならスポンジ売ってるか確認しといた

811 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:54:36.07 0.net
>>809
朝ドラのおちょやんですごく活躍してたわよね

812 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:54:44.24 0.net
子供が小さくて出歩けないという姉に
サロンドショコラのセレクションボックス送ったら
姪がパクパク食べたというのでそれ以来送ってない
色んな意味で幼児に食べさせるものじゃない

813 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:54:57.96 0.net
どうもギリギリ納車はされそうだ

814 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:55:14.55 0.net
>>808
おー!一緒にがんばろう!

815 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:55:43.60 0.net
>>810
失敗した時はカットしてトライフルにするといいわよ

816 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:55:57.07 0.net
我が家はアップルパイに落ち着いた

817 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:56:16.40 0.net
>>814
がんばるわ!
婆ちゃんに続くわ!

818 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:56:27.03 0.net
クリスマスにカップトライフルもかわいいね

819 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:56:43.46 0.net
>>804
フジウの焼き菓子はうまいね
ギモーヴもうんまい

820 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:56:59.43 0.net
メモメモ
失敗したらトライフルにする…と!

821 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:57:11.09 0.net
>>812
小さい子がいるお宅になにか贈るときは子供優先で考えたほうが捗る
お姉さんを思う気持ちはよくわかるが

822 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:57:28.67 0.net
>>815
カットしてライフルに空見してビビった

823 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:57:44.26 0.net
(ギモーヴ!食べたい)

824 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:57:45.95 0.net
そういやギモーヴもわりあい定着してるわね
美味しいケーキ屋さんのギモーヴすきー
ラズベリーのが特に好き

825 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:57:50.78 0.net
>>815
ありがとう!

826 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:58:32.67 0.net
せめて子供向けのを別に送ったほうがいいわよね
どうしても子供優先になるのは仕方ない

827 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 22:59:04.09 0.net
>>824
うちの方ギモーブ消えたわ!好きだったのにあの四角いマシュマロ

828 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:00:22.25 0.net
尾野真千子と不倫して奥さんと離婚までしたけど結局はおのまちとは結婚できず元サヤだっけ

829 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:01:03.29 0.net
爺からミラーケーキリクエストされたけど面倒くさそうで震えてる

830 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:02:14.92 0.net
さっきからぼっさんが浮かんでる
https://i.imgur.com/Nvs9sip.jpg

831 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:03:06.09 0.net
ぼっさんってなんなのかよく知らない

832 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:03:17.43 0.net
ミラーケーキってなんぞと思ったらツルツルグラサージュ系かー
あのタイプの自分ちでつくるんか!すげー

833 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:03:26.60 0.net
フリー素材よ
なんでフリー素材になったのかよくわかんないけど

834 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:03:32.83 0.net
真の貧乏人である婆はケーキを作ることすらしない

835 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:04:00.81 0.net
>>807
ベルギーチョコ安くて美味しいよね

836 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:04:01.78 0.net
>>833
それは知ってるのよ
フリー素材になったいきさつがしりたい

837 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:04:24.80 0.net
>>834
じゃあケーキはどうするのよおおおお

838 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:04:46.30 0.net
>>834
御座候にロウソク立ててあげるね…

839 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:04:54.16 0.net
>>837
婆に生クリームを塗るのよ!

840 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:05:02.60 0.net
ぼっさん少し爺に似てる

841 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:05:25.74 0.net
>>837
食わねえんだよ!
ケーキより米と野菜!!

842 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:05:28.41 0.net
>>839
食べ物で遊ばないで!
貧乏人は生クリームなんて食べないから!ホイップクリームだから!

843 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:05:34.08 0.net
>>821
子供用のもちゃんと送ったわよ
一粒500円するアルコールも入ってたりする高級チョコを
幼児に食べさせるとは思わなかっただけで

844 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:05:52.36 0.net
書類審査通った
課題テスト通過してみせるわ〜婆のスキルが火を噴くぜ

845 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:06:05.43 0.net
ばーホイップのほうがすき
生クリームってもたれない?

846 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:06:35.84 0.net
>>845
生クリームはマジでクリームしだい
味が全然違う

847 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:06:39.66 0.net
アルコール入りってわからなかったんじゃないの
お菓子だから子供にかなって思ったのかも

848 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:06:39.98 0.net
>>843
それはお姉さんがやべーわね

849 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:07:02.77 0.net
あれ?揺れた?

850 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:07:18.65 0.net
>>843
お姉さんは喜んだんでしょ?
ならそれでいいと思うんだけど

851 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:07:22.82 0.net
>>843
アルコールチョコ(多分ブランデー?)ぱくぱく食べて
その幼児は無事なの?

852 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:07:29.05 0.net
>>843
姉がやばかったわ

853 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:07:30.34 0.net
寒いのに地震とかやめてー
停電したら死ぬるわ

854 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:07:47.33 0.net
>>849
ごめんいま婆が特大のプーしたわ

855 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:07:57.76 0.net
大粒チョコのリンドールを友人に贈ったら幼児に食べさせててびっくりしたなぁ

856 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:08:01.66 0.net
あげたものが思うように活用されないと怒るひといるよね
うちの母なんだけど

857 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:08:15.76 0.net
>>850
えっ!?

858 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:08:29.91 0.net
>>855
詰まるわ!せめて切って!

859 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:08:34.30 0.net
幼児がいる家にまぎらわしいもん送るなって考えもある

860 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:08:45.63 0.net
婆こどもの頃、婆父が飲み屋のママとかからもらってきたウィスキーボンボンとか食べてたよ

861 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:08:58.74 0.net
>>860
お父さんがアホ

862 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:09:01.25 0.net
>>860
ばーも
だいすきだっつ

863 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:09:11.92 0.net
>>860
食べた食べた
お酒って甘いんだなあ!とか思ってた

864 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:09:12.87 0.net
>>859
普通、箱に書いてあるか何チョコなのかの説明の紙が入ってる

865 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:09:24.14 0.net
いやーん
地震きたら婆の巨乳がバルンブルン揺れちゃうわぁ

866 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:09:37.52 0.net
>>864
余計な手間かけさせんなって考えもある

867 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:10:03.73 0.net
>>863
そのイメージでブランデー舐めて真顔になったわ

868 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:10:10.14 0.net
>>865
アメリカンクラッカーみたいになるんだっけ

869 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:10:26.53 0.net
>>865
揺れてるの腹肉よ

870 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:10:27.35 0.net
>>858
まじそのまま食べさせてたわ
当時は婆は子なしだからヤバさが分からなかったけど
子持ちになってからふと思い出してゾッとしたわ

871 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:10:28.46 0.net
まあ子供のチョコも送ってたなら
親の責任だよね

872 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:10:36.06 0.net
去年ちっちゃい子がいる友達にチョコあげようとして、これも洋酒これも洋酒………ってなって最終的にメリーチョコになったばばならここに
1時間デパ地下さまよってメリーチョコよ
イオンで売ってるわ

873 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:10:44.89 0.net
妹が姪っ子の害になるもん送ってくるとは思わなかったのかも

874 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:11:04.67 0.net
>>871
子供のチョコは送ってなさそうよ

875 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:11:24.92 0.net
>>874
送ったって上にあったよ

876 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:11:25.41 0.net
>>866
手間ってなに?
子持ちなら尚更そういうの読むわよ?

877 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:11:28.81 0.net
>>874
>>843

878 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:11:35.35 0.net
>>874
>>843

879 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:11:45.01 0.net
>>867
婆の場合ポートワイン叔父にもらったからそういうものなんだ!という思い込みが強化された

その叔父はその後アル中になって離婚して孤独死してしまったわ

880 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:11:49.10 0.net
>>872
子供いる家に酒入りチョコはやめとこうかなってなるわね
誤食とかもあるしさあ

881 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:11:49.80 0.net
>>874
送ったって書いてある
適当ぬかすな

882 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:12:04.95 0.net
手間って言っても少し目通すだけで1分もかからないでしょ

883 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:12:09.46 0.net
>>879
さっきの叔父か?

884 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:12:29.62 0.net
>>872
どんな下手な探し方したのよ
デパ地下でメリー以外洋酒チョコしかないなんてあり得ないわ

885 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:12:32.31 0.net
>>880
親用と子供用贈ってるなら100%親の責任だわ

886 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:12:37.83 0.net
>>880
いや、婆は子供にあげるの前提で、家族で食べてねーだったから
疲れてるお姉さんいたわろうとして贈ったのとはまた違うからなぁ

887 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:13:26.48 0.net
>>883
別婆だよ
あの時代の宮廷の院出た秀才だったのになぁ…

888 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:13:35.05 0.net
>>886
疲れてるお姉さんいたわるってなんの話??
子供いる家に贈り物結構気つかうわ

889 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:13:49.85 0.net
アル中おじけっこういるのねえ

890 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:14:05.09 0.net
>>888
馬鹿はもう黙れ
話をそもそもりかいしてないなら無理に参加しなくていい

891 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:14:10.22 0.net
最終判断は親だよ
子供いるからこそ思うわ

892 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:14:27.56 0.net
婆いつか爺にごでばの宝石箱みたいなの買ってもらいたい
美味しそうと言うより見た目の豪華さが素敵

893 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:14:30.51 0.net
>>884
クリスマスっぽい可愛いアソートでって探したら、どれもどっかに洋酒とかスパイスとか使ってるのが紛れてたのよ
シックなパッケージのだとチョコだけのとかもあったんだけど可愛くなくてねぇ
だんだん疲れてメリーチョコ可愛いね!ってヤケクソで買った
いいのよメリーチョコも美味しいわ

894 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:14:46.53 0.net
>>887
多分さっきの伯父持ち婆だけど、うちの伯父も秀才だったわ…

895 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:15:07.54 0.net
メリーチョコは安心感あるわね
安定の味

896 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:15:23.58 0.net
これまじ?

ひとつ屋根の下2024
あんちゃんー岸優太
ちぃ兄ちゃんー永瀬廉
小雪ー広瀬すず
和也ー高橋文哉
文也ー鈴木福
小梅ー芦田愛菜

挿入歌「青春の影」財津和夫with生田絵梨花

897 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:15:38.80 0.net
>>884
田舎のデパートでショコラティエの店少ないのかも

898 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:15:40.69 0.net
>>890
ごめん
ぼっさんについてググってて戻ってきて前のレス読まないで書き込んじゃった

899 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:15:53.85 0.net
>>888
最初の婆ちゃんは、子育て中のお姉さんが外出もろくにできないからってことでチョコ贈ったんじゃなかった?

900 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:15:55.59 0.net
親戚中見渡しても秀才なんていないわ
医者も弁護士も学者もいない

901 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:16:11.88 0.net
うちの熟年離婚アル中モラハラ父も宮廷卒のエリートよ

902 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:16:16.03 0.net
メリーチョコは韓国になったので買わなくなった

903 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:16:23.64 0.net
>>888
婆ちゃんはまず元スレよも
そんなに前じゃないわよ

904 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:16:37.31 0.net
コロナ禍のときに姉が疲れててお酒飲みたいって言うから送ったら姉の旦那からもお礼来たけど違うお酒が良かったって言われた
姉が疲れてる最大の原因の癖に厚かましい

905 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:16:43.09 0.net
>>896
いろんなバージョン見たわ

906 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:16:45.04 0.net
うちの秀才は祖父
なのに直系の血縁で孫の婆は知的障害
なんということ

907 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:17:04.92 0.net
>>903
元レスでは

908 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:17:16.60 0.net
メリーチョコとゴンチャロフが被る

909 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:17:40.89 0.net
>>898
ぼっさんググってたならしゃーないわね!

910 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:18:05.68 0.net
宮廷卒エリートってモラハラアル中多いの?

911 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:18:21.62 0.net
ババーチョコ
白、イチゴ、ミルク、ビター
クランキー、ピーナッツ、キャラメル

912 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:18:37.56 0.net
あらま大変
ちゃんと分別しない人のせいで大迷惑ね

【東京】粗大ごみ、23区で「受け入れ限界」大掃除の時期なのに… 処理施設が火災で止まり、保管場所もパンパン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703165663/
◆「犯人」は混入していたリチウムイオン電池か

913 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:18:40.42 0.net
バレンタインの季節なら
お酒使ってませんって書いてあるのとかも売ってたりするけどね

914 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:18:41.56 0.net
婆はロイズの生チョコビター1択

915 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:19:28.83 0.net
>>912
捨てるやつはこれくらい…って思うんでしょうね
あと誰が出したかなんてわかんねーよ!ってのもいそう

916 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:19:53.86 0.net
んで結局ぼっさんってなんだったの?

917 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:20:09.70 0.net
>>902
ロッテになったんだっけ

918 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:20:21.98 0.net
>>908
個人的にはゴンチャロフ好きだわ
昔ディズニーランドのクリスマスパッケージのチョコがそれはそれは美味しく感じてね

919 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:20:46.50 0.net
ぼっさんを知らない人いるのね
まあ初心者多そうだしこのスレにしか来なさそうだし

920 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:20:56.74 0.net
>>916
りぼんちゃんってコテが酔った勢いで画像さらしておっさんであることがバレたのがぼっさんらしいわ
りぼんちゃん→ぼっさんらしい

921 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:21:34.63 0.net
ここのおっさんも酔った勢いで画像さらしてなかったか?
おっさんって酔うと画像晒しがちなの?

922 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:21:37.23 0.net
>>920
なるほどさっぱりわからん

923 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:21:43.30 0.net
人生で1回でいいからプレゼントは私をやってみたかった

924 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:22:11.84 0.net
>>920
それでその画像がフリー素材化してコラに使われたりするんだからわかんないものよねえ

925 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:22:21.75 0.net
>>923
もうすぐクリスマスよ!

926 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:23:04.74 0.net
入浴中なんだけどお湯が冷めて出られない

927 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:23:06.44 0.net
全裸中年女性のプレゼントね!

928 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:23:17.15 0.net
>>925
もう婆50歳なんですよ
大丈夫ですかね

929 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:23:42.59 0.net
食べ尽くし系ってなんで男ばっかりなの?女にもいそうだけど

930 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:23:46.30 0.net
>>928
相手が心臓悪いならやめとけ

931 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:24:22.86 0.net
こんばんわ
33歳
お金欲しいわ
高齢者から若者へ

932 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:24:25.50 0.net
>>930
保険金かけてるわよ

933 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:25:04.35 0.net
ばばこが黒いタートルネックセーター着てたから「うえの…」と言ったらほっぺ捻り上げられて「それ以上言うなウラー」言われたわ

934 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:25:11.83 0.net
ぼっさん
現在はハゲてると思う

935 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:25:16.44 0.net
全裸リボンでショック死した場合殺人になるのかしろ

936 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:25:47.68 0.net
>>931
オレオレ詐欺やらないでね

937 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:26:19.59 0.net
ウラーってロシア人みたいでかっこいいわ

938 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:26:27.91 0.net
>>932
おさわりまんこいつです

939 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:26:45.79 0.net
>>927
年中全裸女

940 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:26:53.78 0.net
>>936
婆は女よ!

941 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:26:58.73 0.net
>>926
死ぬ前にお湯炊きしなさい

942 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:27:32.32 0.net
ババババ詐欺

943 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:27:36.09 0.net
女だってやるわよ
受け子とか銀行員のふりとか

944 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:27:50.19 0.net
>>929
表に出るかどうかの差
セクハラとかも女もいるのに男しか出てこない

945 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:28:36.38 0.net
チラウラ詐欺

946 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:29:00.85 0.net
>>935
ニュースになったら恥ずかしいわね

947 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:29:47.08 0.net
>>943
女は俺っていわないって話では

948 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:29:49.88 0.net
>>946
乳首リボンね

949 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:30:52.60 0.net
>>947
俗に「オレオレ詐欺」っていうだけで(わかりやすいから)
正式名称は特殊詐欺よ

950 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:31:30.23 0.net
流れが止まったわね
まさかスレ立て怖くてかけないチキンはいねえよなぁ!!

951 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:32:04.29 0.net
>>947
電話かける役目は男で(息子を装う)
あとで電話して銀行員のふりするのが女だったりする
あれチームでやるから

952 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:32:06.41 0.net
>>949
ずれてるって言われない?

953 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:32:07.21 0.net
なんか外から警報聞こえてくる
車の警報?

954 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:32:10.54 0.net
>>950
ウラーウラー

955 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:32:11.84 0.net
婆キー「ちょっとスレ立ていってくる」

956 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:32:16.12 0.net
>>948
その映像を見て具合が悪くなる人が現れそう
第2のポリゴンショックね

957 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:33:00.96 0.net
女装して
救急搬送
たまにある

958 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:33:02.74 0.net
>>951
それはみんなわかってると思う

959 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:33:08.43 0.net
バキー?

960 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:33:16.21 0.net
今はもう電話でお金の話出たら全部詐欺!って警察が言い切ってる

961 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:33:19.21 0.net
>>952
全く言われないわ
オレオレ詐欺っておとこがやる詐欺だけと思ってる?

962 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:33:36.85 0.net
>>960
通販の電話も詐欺なのね

963 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:33:44.63 0.net
>>961
そうだよ

964 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:34:01.95 0.net
>>956
おさげだと思えばいいのよ

965 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:34:02.16 0.net
オレオレ詐欺のメインは息子を装うからオレオレ詐欺っていうんであって

966 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:34:09.94 0.net
>>961
それは思ってないしそういう話をしてるのではないのでは

967 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:34:13.64 0.net
ごめんスレ立て駄目だった
誰か、頼む

968 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:34:18.82 0.net
>>963
チームでやってて女もふくまれてること多いのに?
なのでさっきの子にはオレオレ詐欺やらないでねって書いた

969 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:34:41.92 0.net
チラってズレたマジレスする婆いるよね

970 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:34:52.06 0.net
私メリーアン
500マイル離れてるの…

971 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:34:57.96 0.net
警察じゃなかった、日本国政府が言ってる
電話でお金はみんな詐欺
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202102/1.html

972 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:02.08 0.net
>>965
母親が息子に甘いってのを端的に表してるなあと思う

973 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:07.74 0.net
>>968
だからオレオレ詐欺のメインは男よ

974 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:08.86 0.net
>>948
乳首長すぎ

975 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:18.01 0.net
>>960
実際そうよね
電話ですぐお金払えとかそうそう無いし

976 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:21.79 0.net
めんどくさい人多いなあ
老人から若いチラババがお金欲しいって書いたからオレオレ詐欺やるなよって流れじゃないの

977 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:23.06 0.net
スレ立てたろか?

978 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:29.90 0.net
>>968
それにたいして婆は女だから(俺って言わないよ)っていうジョーク返しなのでは

979 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:42.90 0.net
>>972
通販も詐欺ってこと?

980 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:45.63 0.net
>>973
姪とかサブとか関係ないわ
チームに入ってたら詐欺罪で逮捕

981 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:35:57.59 0.net
>>980
そういうことではない

982 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:36:10.83 0.net
>>978
ジョークというより屁理屈だわね
笑えないわ

983 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:36:34.40 0.net
>>975
還付金がありますから、ATMに行って?…とかもある

984 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:36:36.13 0.net
>>978
そういう機微がわからない人が増えた

985 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:36:41.51 0.net
あれ婆ふつうにたてたのに誰かが勝手にギブアップ宣言しているんだけど!?
■□■□チラシの裏23966枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1703169340/

986 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:36:57.22 0.net
また会話のキャッチボールに難癖つけてる婆いるのね
チラは普通にコミュニケーション取れない人多いから

987 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:36:58.82 0.net
>>974
工夫すれば大丈夫よ

988 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:37:02.70 0.net
メインがオレオレって電話を先にかける人物とは決まってないわよ
黒幕が指図してること多いんだし

989 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:37:13.62 0.net
(ジョークではないわ…)

990 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:37:15.91 0.net
婆以前息子から電話かかってきた時声が違う気がして「こっちからかけ直す」って言って切って
かけ直したら本物の息子だったわ

991 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:37:23.55 0.net
>>986
ここ発達多いからな

992 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:37:36.46 0.net
静かに乳首の話が進んでる

993 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:37:55.26 0.net
>>978
ジョークとはわからなかったわ
笑ってあげればよかったのね
遅ればせながら笑うわ
あはははは!

994 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:37:59.25 0.net
かかってきた詐欺電話に息子ならプリキュア全部言えるはず!って返した話好き

995 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:38:01.44 0.net
リアルでは苦労してんだろなって感じること多いよチラ婆

996 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:38:21.40 0.net
>>993
生きづらそうね
もっと力抜いていいのよ

997 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:38:23.86 0.net
女装して
救急搬送
たまにある
医者は気にせず
治療進める

998 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:38:38.50 0.net
だからジョークじゃないわよwww

999 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:38:39.64 0.net
すれたておつおつ

1000 :名無しさん@HOME:2023/12/21(木) 23:38:43.55 0.net
オレオレ詐欺じゃないよ私女だし!
わっはっははははは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200