2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24012枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:27:30.28 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏24011枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1704268301/

2 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:43:00.60 ID:0.net
いちおつん

3 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:43:04.27 ID:0.net
いちおつ
福井、めっちゃ田舎だけど車あれば楽しめるのかもね

4 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:43:25.03 ID:0.net
わたしは牛だよ!

いちおつ

5 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:43:33.53 ID:0.net
福井は池田町のアスレチックが楽しかったわ

6 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:43:37.05 ID:0.net
いちおつ
おっさんが怖い

7 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:44:10.46 ID:0.net
おっさん元ヤクザでしょそら怖いわ

8 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:44:13.55 ID:0.net
法律の専門家に任せた方が…

9 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:44:21.30 ID:0.net
北陸だと金沢しか浮かばないわ
加賀百万石って感じのところを観光したいわ
落ち着いたら行ってみたい

10 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:44:26.81 ID:0.net
おっさんそうなの?!

11 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:44:45.05 ID:0.net
いちおつ
え、おっさんって元ヤクザなの?そっちに驚いた

12 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:44:49.40 ID:0.net
北陸行くなら温泉と海の幸がいいわ

13 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:44:56.04 ID:0.net
いちおつう

14 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:45:02.26 ID:0.net
おっさんのDQNな部分出てるね

15 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:45:08.46 ID:0.net
おつおつー

おっさん暴力はダメだよ
その友達だって何してんだよっていうよ

16 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:45:13.94 ID:0.net
田んぼの湯がおすすめ
金沢から離れてるけど

17 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:45:29.12 ID:0.net
いちおつ

18 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:45:34.11 ID:0.net
マイヤンかと思ってたら本物のヤンなの?

19 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:45:46.12 ID:0.net
ぉっ
元爺と結婚してるとき福井住んでたけど住みやすかったわ

20 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:45:48.49 ID:0.net
おっさんが暴れても絶対事態を引っ掻き回すだけでクソの役にも立たないからじっとしとけ

21 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:46:08.09 ID:0.net
>>18
ヤン通り越してるじゃん

22 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:46:14.16 ID:0.net
>>18
ヤンというかヤクでは?

23 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:46:41.71 ID:0.net
あれ?記憶違いかな指欠損してた気がする

24 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:46:48.37 ID:0.net
そういえばヤクルト婆最近みないわ

25 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:47:18.65 ID:0.net
>>24
ヤクルトレディで働いてるババ?
ちなヤクババ?

26 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:47:20.85 ID:0.net
憎しみしかない
爺に

27 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:47:36.05 ID:0.net
クピクピ
ってやってるやつ

28 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:47:36.29 ID:0.net
>>25
ヤクルト飲んでる婆のことよ

29 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:47:49.94 ID:0.net
爺死ね

30 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:48:06.54 ID:0.net
もう別れたいと言ってたとしても
親がどう判断するかは別だよ

そんないうなら証拠たくさん持ってかないと

31 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:48:40.38 ID:0.net
元反社ってどうやって組抜けたの?
婆の同級生のお父さん指2本なかったわ

32 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:48:55.57 ID:0.net
正月にいろんなもんクビクビしてるの見たよ

33 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:49:19.84 ID:0.net
うちの猫がぐねんぐねんしてる
お腹見せちゃってまあ
野生だったら生きていけないぞ!

34 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:49:41.50 ID:0.net
婆もなんかコンビニ行って酒こーてこよ

35 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:49:52.53 ID:0.net
千羽鶴折って送ったら着火剤になるんだって
それなりに役に立ったらしい
勝手に倉庫に入れられて保管されたらおしまいだけど

36 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:50:19.04 ID:0.net
>>31
左右に1本ずつしかないの?

37 :おっさん ◆Q8A.YI7HLM :2024/01/03(水) 20:50:35.70 ID:0.net
かなり前からここで言ってない事を猫画像から掘り起こしてまとめサイトからあることないこと色々言われてるけどね…
指は全部あるわい
基本大人しくしとくけどさ、納得行かんけりゃ吠えに行くくらいはするよ
酒進んできたから今日は落ちます

38 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:50:44.14 ID:0.net
読み間違えてた
2本欠損してるのね

39 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:51:00.35 ID:0.net
>>35
ただの処分にも思えるわね

40 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:51:10.97 ID:0.net
>>37
そうなのね
失礼しました

41 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:51:28.39 ID:0.net
>>37
ごめんね

42 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:51:40.03 ID:0.net
>>36
指2本なかった
指が2本しかなかった
ちゃんと読んで

43 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:51:53.71 ID:0.net
>>37
言うだけならいいんじゃない
突っ込まれないようにだけ注意で

44 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:52:11.52 ID:0.net
>>37
いい方向にすすむように願ってるよ
おっさんも落ち着いてね

45 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:52:33.61 ID:0.net
>>39
暖を取るには良かったらしい

46 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:15.52 ID:0.net
明日からまたお弁当かぁ
何入れようかしら
何入れてほしい?

47 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:18.01 ID:0.net
どうせなら全部否定していきゃいいのに

48 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:22.01 ID:0.net
前に義理甥家きた時に暴れて
キャットタワーとキャットウォーク壊された経験あるから
義理甥にアポなしで来られて居留守したのに
義母に文句言われて納得遺憾

49 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:35.99 ID:0.net
6年前から長文で4行、5行書く人減ったね
昔はいたけど
短文投稿のツイッターみたいな書き込み増えたチラシ

50 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:37.26 ID:0.net
>>46
数の子!

51 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:42.10 ID:0.net
ヤクザって1ミスごとに指1本取られるの?
ミスが多い人だとドラえもんにならない?

52 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:45.20 ID:0.net
はあああ
片付けの時だけ神経質でマメな旦那欲しい
机の上片付けてくれ

53 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:46.59 ID:0.net
美大にいたころに機材で指飛ばした先生がいてその人のあだ名は「飛ばし屋」

54 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:51.51 ID:0.net
>>45
だからと言ってこれから千羽鶴送るのはよくないわよね

55 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:53:55.54 ID:0.net
こないだ相続で不動産もらったけど
相続人全員のサインいったわ

56 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:04.00 ID:0.net
>>35
それソマリアかなんかであった話として見かけたことある
それくらいしか使い道なかった(イラネ)って感じのスレ立ってたやつ

57 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:05.19 ID:0.net
>>46
ウインナー

58 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:10.74 ID:0.net
>>37
ゆっくり飲んで~( ´Д`)ノ

59 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:12.48 ID:0.net
婆は今週は弁当サボるわ

60 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:14.86 ID:0.net
>>54
新聞紙でいいと思うんだよな

61 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:26.01 ID:0.net
>>46
伊達巻と田作り

62 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:31.63 ID:0.net
>>45
何かしらでも無駄にならなければそれでいいよね
なんで大災害って冬が多いんだろうね

63 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:35.79 ID:0.net
>>48
壊された事言ったん?

64 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:48.01 ID:0.net
>>60
ねー
結局現金最強なのよね

65 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:54:57.51 ID:0.net
>>46
チーちく!
あとはちっさいハンバーグ!

66 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:55:07.25 ID:0.net
>>48
無視して次回も居留守使う

67 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:55:25.29 ID:0.net
>>62
関東大震災は夏でえらいこっちゃだったけどね
なんとなく寒い時期のイメージあるわね大地震

68 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:55:27.56 ID:0.net
>>46
唐揚げ!

69 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:55:46.82 ID:0.net
「岩殿城」人生で初めて今日聞いた

70 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:55:57.78 ID:0.net
納豆と筑前煮とチーズ食べた
塩分!
浮腫む〜

71 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:56:01.27 ID:0.net
>>62
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aeeb40efe97cd26a8054f7de31e6b7a0b636990?page=2#
らしい

72 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:56:15.55 ID:0.net
>>51
知らないよー
婆の同級生のお父さんは娘が産まれたから辞めてキッパリ縁を切るためだったらしいけど

73 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:56:48.81 ID:0.net
それでも縁切れるんだ

74 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:56:53.07 ID:0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/0/a/0ae58ac3.jpg

75 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:56:56.46 ID:0.net
>>49
ふと今日の車貸せって婆は長文だった
その当時のチラ婆なのかもな
と思いました

76 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:57:15.83 ID:0.net
指落す痛みって
出産の痛みに近いとかなんとか

77 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:57:31.15 ID:0.net
>>74
そうだ
服ってダイオキシンでるから燃やしちゃダメだって

78 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:57:49.62 ID:0.net
死別後って自分の苗字は旦那の苗字のまま?
もとの旧姓に戻る?
つまり死後離婚する?しない?

79 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:58:36.18 ID:0.net
>>74
季節の違う服に辛いラーメン…
自宅の処分品送ってるよねそれ…

80 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:58:47.07 ID:0.net
ばーの知ってる元反社は
たいてい指揃ってる

81 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:59:07.31 ID:0.net
>>63
爺、義姉、義父母に言ったわ
爺から義兄夫婦に修理代払えって請求もしてもらった
今も修理代払ってくれてない

>>66
二度と会う事はないでしょ~お~

82 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:59:31.51 ID:0.net
>>71
理屈はあるのね
災害時の準備は冬の想定でしておくほうが良さそうね

83 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:59:40.14 ID:0.net
エコとかプラスチックがとか言っても大きい災害あると勝手にプラスチック流出するし
火災でダイオキシン出ちゃうけどそういうのはどういう位置付けなんだろ

84 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:59:45.37 ID:0.net
千羽鶴なんて燃やすわけにいかない物
ゴミ以上のゴミ

85 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 20:59:47.65 ID:0.net
>>74
明らかな古着ってなんだろう

86 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:00:09.77 ID:0.net
>>85
破れてるとか汚れてるとかだとおもう

87 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:00:11.09 ID:0.net
>>78
婆の知ってる二組は名字かえてない
死後離婚と改姓に関係あったっけ

88 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:00:39.28 ID:0.net
>>79
自分で捨てるのは嫌だから送ればいい事した気分にもなれるし一石二鳥ってやつね…

89 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:00:42.74 ID:0.net
知人がいらないもん送ったれの精神でほんとやだ

90 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:01:24.93 ID:0.net
馬の祖父は工場で機械に巻かれて右手の指3本しかないの
指欠損してるから極道ものだと噂されてた
めちゃめちゃ優しい菅原文太なのに

91 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:01:31.04 ID:0.net
>>78
死後離婚は期限あるから気をつけてね

92 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:01:41.54 ID:0.net
>>85
シミシミの下着とかですよ

93 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:01:53.64 ID:0.net
>>70
カリウムを摂りましょう
海藻類に豊富だそうです

94 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:01:58.64 ID:0.net
>>85
使用感ある服とか新品ではない肌着とかかな
あとゴミだろって状態のもの送る人もいたみたい

95 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:02:07.82 ID:0.net
>>85
穴あきとか染み付きとか色落ちとかかしら

96 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:02:13.18 ID:0.net
>>90
文太じゃ言われるわね…w

97 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:02:25.97 ID:0.net
博士ちゃん面白かった

98 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:02:36.75 ID:0.net
>>90
やっぱり無口だったのかしら

99 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:02:59.47 ID:0.net
>>85
黄ばんだ肌着とかでね?
前にそういう寄付衣類の選別バイトやったらけっこうあったわ

100 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:03:11.09 ID:0.net
おっさんが専用スレ立てて信者ごと移動してくれますように

101 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:03:28.30 ID:0.net
>>99
ギエエエエ
汚い!!

102 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:03:29.50 ID:0.net
東日本の震災の時
商工会が生きてて各地をリレーして物資送ったの思い出したわ
支援募ったらゴミが来たから自費で買いなおした

103 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:03:46.53 ID:0.net
>>80
元反社の人なんてそのお父さんくらいしか知らないわ
でもにこやかな人だったよ?
よく着流し着て歩いてたけど

104 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:04:17.41 ID:0.net
明らかにゴミ状態の服送る人なんているのね

105 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:04:40.10 ID:0.net
わたしヤクザよ
政治家とも仲良しだし恥ずかしいと思ったこともないわ

106 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:04:53.66 ID:0.net
>>90
朝日ソーラーじゃけえ

107 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:04:59.08 ID:0.net
>>105
今は名乗るだけで捕まるで

108 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:05:30.53 ID:0.net
わんちゃん乗ってたのか…

109 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:05:32.45 ID:0.net
>>101
あんなのよく恥ずかしくないなって思ったわよ
婆なら刻んで捨てるわ

110 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:05:39.46 ID:0.net
アフリカの子どもに大人用オーバーコート(昭和のデザイン)とか普通にあった

111 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:05:42.08 ID:0.net
>>105
はい通報

112 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:06:00.15 ID:0.net
商工会で第二便では空きペットボトル(2リットル)
とか指定入れたのよ
ホコリ積もってたり色変わってるのとか持ち込まれて

113 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:06:15.51 ID:0.net
岸田が被災地に行くんですって
被災者と慰めてる動画をテレビで流せば支持率50%まで回復してすぐに解散しそうね

114 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:06:28.04 ID:0.net
近所の事務所はみんな閉鎖してるなあ
集まるのはもちろん中に入るのも禁止なのよね

115 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:06:33.37 ID:0.net
>>98
めちゃめちゃ無口
ごくたまに冗談か駄洒落言う

116 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:06:50.65 ID:0.net
ネットで買ってみたら思ったより小さかった4Lの服って送ってもいいかしら

117 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:07:14.03 ID:0.net
>>105
今はやくざと名乗っただけでアウト
婆も通報

118 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:07:15.24 ID:0.net
>>106
じゃあのは使ってた

119 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:07:17.32 ID:0.net
もう家にあるものは受け付けませんとするしかないわね
現金かアマギフオンリーとか

120 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:07:24.58 ID:0.net
>>116
試着程度ならオッケーじゃない?

121 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:07:27.60 ID:0.net
捨てられない人がいい事した☆って気持ちになるためにお古送り付けるのよ

122 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:07:30.05 ID:0.net
私は反射の娘だからね!って息巻いてた候補者いたね
どこだっけかな

123 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:07:47.54 ID:0.net
>>116
人の事心配してる場合じゃなくね

124 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:07:52.55 ID:0.net
https://pbs.twimg.com/media/DY3p9eVVQAE6uqq.jpg
わたしの旦那と岸田が一緒に写ってるわ

125 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:08:10.78 ID:0.net
>>113
自宅で作業着着てる野党よりいいよ

126 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:08:11.70 ID:0.net
実家ヤクザの事務所近かったけど治安は悪くなかった
こんにちわ!!!って挨拶したら普通に返してくれてた

127 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:08:49.34 ID:0.net
>>122
光か鏡か辺りの娘なんかしら

128 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:09:08.40 ID:0.net
やくざ名乗った婆、お子さんいないといいね

129 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:09:22.72 ID:0.net
>>120
本当に試着だけよ。オッケーかしら
胸周りが思ったよりキツかったのよ

130 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:10:02.23 ID:0.net
>>128
母ちゃんがネットでヤクザ名乗って警察来ただなんてね
お子さんある程度の年齢なら恥ずかしくて引きこもるよね

131 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:10:17.05 ID:0.net
熊本地震の時に勤めている会社が余った歯ブラシを送ったことがあったな
ホテルにあるようなやつね
なんか大層喜ばれたらしく感謝状的な物が届いたとか

132 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:10:18.29 ID:0.net
>>129
ふくよかな方に喜ばれると思うわ

133 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:10:44.11 ID:0.net
婆母もよくいうわ
胸の辺りが合わなかったの

134 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:11:04.90 ID:0.net
東日本の時は受付の物資に優先順位あったよ
水や食料薬品などから
服は後だったけど受付してたから
聞いてみたらどうかな

135 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:11:44.06 ID:0.net
>>132
これじゃないけどこんな感じのワンピースよ
中の白いのと一体化してるやつ
送るわ

136 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:11:47.42 ID:0.net
>>131
衛生用品はいくらでも欲しいとか聞くね
数日やり過ごせたら衛生面が気になりだすものね

137 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:12:19.68 ID:0.net
うらる貼る前に投稿してもた
https://i.imgur.com/gfOFl0R.jpeg

138 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:12:31.60 ID:0.net
近くに自己肯定感高いママがいてめちゃくちゃ太ってて色が白いんだけど、それを見た目から育ちが良いのが出ちゃってるって自分でいうのよ、だから僻まれるとか
冗談でもなんでもなく本当に言うの
爺にそれ自己肯定感高いのとは違うと思うって言われてたけどそうなのかな

139 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:13:00.91 ID:0.net
>>108
やめて!

140 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:13:08.60 ID:0.net
>>137
切り開いたらそれなりの布の量でタオルケットみたいになりそうだね

141 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:13:25.10 ID:0.net
>>130
間抜けすぎる

142 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:13:26.38 ID:0.net
>>138
統失だと思う

143 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:13:28.52 ID:0.net
>>138
面白い人ねーって言ってみてw

144 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:13:59.25 ID:0.net
>>130
園児くらいなら分からないかも
小学生のしかも3年以上くらいなら
意味わかっちゃう可能性あるね

145 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:14:10.62 ID:0.net
平安美人かな
太ってて色白

146 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:14:28.20 ID:0.net
あーむかしの中国では太ってるのが貴族の証だもんね!って

147 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:14:47.51 ID:0.net
だから黒電話親子もふくふくしてるのか?

148 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:14:50.10 ID:0.net
でもときどきいるよね
太ってて白くてやんごとない感じの人

149 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:14:58.68 ID:0.net
>>136
なるほどなー
老人の死因は誤嚥性肺炎が多いとどこかで見たこともあるし
歯ブラシは意外と役立つのかもなあ

150 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:15:02.21 ID:0.net
>>146
どこの国も一緒よ

151 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:15:16.56 ID:0.net
婆もでかい服あるから送ろうかな
もしこの先婆が被災したときふくよかさんたちが助けてくれるかもしれないし

152 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:15:23.82 ID:0.net
124ってどこに通報すればいいの?
警視庁?

153 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:15:25.13 ID:0.net
>>124
一緒に写真に写るのと
自分がヤクザですには雲泥の差があるんだよな

154 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:15:56.74 ID:0.net
同級生に太ってるおっとりタイプの子がいるけど
仕草とか本当にお嬢様だなぁと思うわ
服も品があるのよ

155 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:17:50.92 ID:0.net
>>152
たまたまあった人ではないと証明できたら通報
自分がやくざですというのとは全く違う
ビビってるのね

156 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:18:12.42 ID:0.net
>>155
なにが?

157 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:18:12.66 ID:0.net
サイバー犯罪相談窓口

158 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:18:36.26 ID:0.net
婆は一般人なので困ることはないですが?

159 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:18:42.88 ID:0.net
なにそのユッキーナ的な脅し方

160 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:19:05.88 ID:0.net
ゆっきーななつかしいな

161 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:19:31.72 ID:0.net
>>156
身に覚えないなら大丈夫だから気にしないで
やくざですなんてあほなこと言ってないんでしょ?
ならへーきだから

162 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:20:00.73 ID:0.net
>>161
日本語難しい方?
10回音読してみ

163 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:20:29.79 ID:0.net
かのうえいこう
御朱印手書きでがんばってるのねー

164 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:20:30.07 ID:0.net
職場から電話
今すぐ出勤しろとの通達
心臓バクバク
もうやだ

165 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:21:12.69 ID:0.net
>>162
なにが?

166 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:21:26.43 ID:0.net
>>161
なんか誤読してる?

167 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:21:26.92 ID:0.net
婆と爺の夫婦喧嘩見てきた婆子はすでに達観してしまった
子供のままいさせられなくてごめんね

168 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:21:30.56 ID:0.net
爺もヤから始まる職業よ

169 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:21:34.18 ID:0.net
ひいい
https://www.nikkansports.com/keiba/news/img/202401020001003-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/keiba/news/img/202401020001003-w500_1.jpg

170 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:21:49.82 ID:0.net
>>168
ヤクルト配達?

171 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:21:50.24 ID:0.net
>>168
八百屋?

172 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:21:51.17 ID:0.net
や…ヤマンバ

173 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:02.07 ID:0.net
散々立った三ヶにちが漸くおわるわね

174 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:08.62 ID:0.net
今から出勤いやああああ
インフラの仕事したくない

175 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:19.15 ID:0.net
ヤンデレね!

176 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:19.42 ID:0.net
>>169
婆んちもでかい地震きたらこうなりそう

177 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:27.58 ID:0.net
>>167
婆子ちゃん可哀想に

178 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:38.60 ID:0.net
>>165
>>152

179 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:39.04 ID:0.net
>>170
>>171
野菜農家

180 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:42.48 ID:0.net
>>167
婆が婆子ちゃん側だったわ…

181 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:53.03 ID:0.net
明日仕事行きたくないって駄々こねてる爺が婆にあたってくる
自分の機嫌くらい自分で取れよ
死ねよ

182 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:22:59.66 ID:0.net
>>179
インゲン豆つくってるの?

183 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:23:11.54 ID:0.net
はじめてのおつかいはもういいよ
なんで人気あるの
大人が感動したいがために歩かされてる

184 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:23:17.68 ID:0.net
Xで見た地面がボコボコしてるポストすごかった
怪獣がそこから出てきそうな感じ

185 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:23:19.93 ID:0.net
>>181
あなたのお仕事は?

186 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:23:20.85 ID:0.net
反社会的勢力と関わりある人が自ら警視庁に通報してたら笑うわねww

187 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:23:24.16 ID:0.net
>>180
婆も婆子側だったの
繰り返してしまった

188 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:23:35.46 ID:0.net
ヤンキーね!

189 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:23:38.73 ID:0.net
>>185
婆も明日からよ

190 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:24:12.60 ID:0.net
婆むかし被災したけど
ペットのお仏壇セットと先祖の位牌と仏様をバッグに乱雑に突っ込んで逃げた
自分のは財布と携帯と家の鍵だけ持ってた
通帳とか全部置いてきてたわ

191 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:24:25.58 ID:0.net
婆は明後日から!だけど金曜日だけだし昼ごはんに社長から1人1折パック寿司出るから楽しくいけるわ!

192 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:24:34.27 ID:0.net
>>179
婆ほんのちょっとかすったわね

193 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:24:37.35 ID:0.net
>>177
ほんとだよね
嫌になる

194 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:24:47.28 ID:0.net
>>174
お疲れ様です

195 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:24:59.04 ID:0.net
いーなー夜勤なくて
夜勤やだ

196 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:25:11.98 ID:0.net
呼吸するみたいに地面がうねっててたのよね
すごかった

197 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:25:26.31 ID:0.net
>>195
夜勤って
看護師とか介護士とか?
お疲れ様

198 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:25:27.26 ID:0.net
>>179
通報した

199 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:25:29.42 ID:0.net
>>196
ンまぁンマァ

200 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:25:59.61 ID:0.net
>>198
なんて?w
いい野菜作って素晴らしいですとか?

201 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:26:01.88 ID:0.net
野菜脳か?

202 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:26:06.66 ID:0.net
>>197
工場

203 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:26:23.63 ID:0.net
>>202
お疲れ様

204 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:27:26.54 ID:0.net
今夜はおもしろい婆がいるわね

205 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:27:27.36 ID:0.net
はっきり言って過酷な労働を毎日してクタクタな所で専業主婦が舐めたこと言ってるの見ると叩き潰してやりたくなるわよ

206 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:27:58.08 ID:0.net
バカリズムのドラマやってるの今気づいたわ
今からでも理解できるかしら

207 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:28:26.06 ID:0.net
>>205
どこにいるのよ

208 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:28:28.51 ID:0.net
へー
婆高所得だしわかんない

209 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:28:43.52 ID:0.net
ワープアなのね

210 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:29:18.14 ID:0.net
>>207
このスレ

211 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:29:19.30 ID:0.net
ホジホジ( ̄σ・ ̄*)フーン

212 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:29:41.02 ID:0.net
婆はワープアだけど
子供いて家事育児して仕事してるしそりゃ所得少ないよなぁと思う次第です

213 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:29:46.85 ID:0.net
大変ねぇプゲラ

214 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:29:55.32 ID:0.net
>>210
いないね

215 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:29:57.81 ID:0.net
X見たら今回の地震は人工地震だー!と騒いでる変なのがやたらとわいてたわ
そして判を押したように某政党推し…何か察しちゃうわよね

216 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:30:15.40 ID:0.net
>>213
せやねん
大変やねん

217 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:30:41.89 ID:0.net
実家に帰省してます
https://i.imgur.com/rubZPwH.jpg
https://i.imgur.com/JJRzZLi.jpg
https://i.imgur.com/rSRuNrR.jpg

218 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:30:42.64 ID:0.net
>>215
人工地震が存在している事にすれば解決するのよ
彼らはそれで満足するのよ

219 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:30:52.72 ID:0.net
共産党の被災者の募金活動後の募金の使い方見た?

220 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:30:57.11 ID:0.net
夫婦喧嘩をしょっちゅう見せるのも児童虐待になるんじゃなかった?

221 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:31:28.44 ID:0.net
>>216
がんばえー

222 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:31:31.00 ID:0.net
>>220
うん

223 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:31:48.05 ID:0.net
>>217
だれ?なんでこんなエモい写真ここでみせるの?

224 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:31:53.10 ID:0.net
反ワクと人工地震推しの親和性の高さといったら

225 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:32:08.94 ID:0.net
>>220
精神的な虐待だったっけ
それになるのよね

226 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:32:12.74 ID:0.net
>>219
見た

227 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:32:19.64 ID:0.net
HAAAAAAPのことかしら
HAAAAAAAAAPかもしれないけど

228 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:32:30.89 ID:0.net
>>223
本人にしてもそうでないにしてもただの構ってちゃんよ

229 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:32:48.11 ID:0.net
>>228
かまって欲しい

230 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:32:50.00 ID:0.net
ツイから拾ってきてるよ

231 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:32:59.80 ID:0.net
人工的にプレート動かすって具体的にどうやるんだろう

232 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:33:10.52 ID:0.net
無断転載で訴えられるよ?

233 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:33:31.09 ID:0.net
Xからここくると婆もさっきそれ見たって画像が時々貼られてるわ

234 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:33:33.79 ID:0.net
>>232
私が撮った

235 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:33:36.23 ID:0.net
児童虐待と言われて「なによ!夫婦でも喧嘩くらいするでしょ!」とか言いだす婆が出てくるオチよ

236 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:33:48.58 ID:0.net
服はサイズカテゴリ男女別と仕分けがとっても大変なんでしょ
服買う金送った方がいいわ

237 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:34:06.55 ID:0.net
>>235
夫婦喧嘩なんて伝統芸能よ
毎日するわよ

238 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:34:17.08 ID:0.net
効果の入れ方が雑

239 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:34:18.65 ID:0.net
>>236
服買えるの?
店も開いてないのに?

240 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:34:33.31 ID:0.net
>>235
どこのお宅でもやってるわ

241 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:34:38.55 ID:0.net
婆大阪のおばちゃんみたいなセンスだから服送るのやめとく
やたらカラフルな服とかヒョウ柄とかよ

242 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:35:09.43 ID:0.net
>>235
そんで「喧嘩するのは仲がいいからよ、喧嘩しない夫婦は不仲なのねカワイソw」とか何とか
的外れなギスが出てきて余計こじれるパターン

243 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:35:09.90 ID:0.net
ばーは基本ユニクロ

244 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:35:20.30 ID:0.net
>>234
インスタにでもアップして満足してろ

245 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:35:36.65 ID:0.net
婆はセカスト

246 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:35:49.14 ID:0.net
>>242
いや、それはないな
喧嘩するほど仲がいいのは嘘

247 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:36:15.62 ID:0.net
>>241
持て余してる服を送ってきたんだなと思われるやつだわ

248 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:36:27.28 ID:0.net
人によって喧嘩の定義も少し違うんでね

249 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:36:31.88 ID:0.net
山崎パンみたいにユニクロも物資送ればいいのに

250 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:36:37.47 ID:0.net
>>234
被写体になってる人の許可をとってないなら犯罪です

251 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:36:58.74 ID:0.net
仲がいいにしろ悪いにしろ子供の前でぎゃんぎゃん言い合うような喧嘩してたらアウト

252 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:36:58.74 ID:0.net
>>241
えっと、それは着て出歩くの?

253 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:37:08.54 ID:0.net
はいはい犯罪犯罪

254 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:37:11.39 ID:0.net
>>248
ンまあんーーまぁんーーマァ

255 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:37:12.04 ID:0.net
>>249
こんな時こそヒートテックだよね

256 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:37:43.56 ID:0.net
能登でも火事場泥棒が出てると聞いてもう何か情けなくなったわ

257 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:37:56.04 ID:0.net
>>251
婆の両親もなかなかのもんだったわ
婆父が殴ってた

258 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:38:39.54 ID:0.net
>>256
そう?
裏金問題で逮捕者出てないこの国で泥棒が出るのは当然よ

259 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:38:43.24 ID:0.net
>>206
家事代行に勤めてる二人が仲間をつくって、
脱税してる女社長のタンス預金を盗もうとするも
脱税の事実はなかった
忍び込んで申し訳ないので
家を掃除して帰ろう

今ここ

260 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:38:47.02 ID:0.net
>>252
もちろん

261 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:39:12.55 ID:0.net
>>258
はいはい

262 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:39:22.63 ID:0.net
義実家でコトメの横暴が許せない
唐揚げにレモンを黙ってかけたのよ
こんな無神経な人がいる義実家に行くのは無理
もう二度といきたくないって旦那に泣いて訴えたらバカにされた
これはもう旦那ごと捨てるしかない!

263 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:39:28.65 ID:0.net
最新の火事場泥棒は被災者を装って直接支援金をたかろうとするらしいわ
PayPayに送金させようとするそうな

264 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:39:31.54 ID:0.net
>>261
えっ?裏金問題のことは有耶無耶にするの?

265 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:39:36.12 ID:0.net
>>256
なんか銅像?盗まれてるとか見た
もう溶かされて売られてるのかなって

266 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:39:55.65 ID:0.net
飛行機で焼けたペット2頭に合掌

267 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:40:07.04 ID:0.net
>>264
あれぐらいで逐一犯罪だ!とか検察が知らないわけないじゃないw

268 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:40:11.83 ID:0.net
>>167
BURRNちの両親も喧嘩ばかりで結局離婚したけど子供はみんな立派に育ったし
BURRNにいたってはチラ婆にまでなったからそんな悲観ばかりすることもないわ

269 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:40:13.11 ID:0.net
>>262
へーそれはたいへんだあー

270 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:40:14.65 ID:0.net
>>265
裏金で逮捕されない国よ
銅像盗んでも問題なしよ

271 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:40:24.63 ID:0.net
>>266
かわいそう

272 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:40:28.23 ID:0.net
>>270
国へお帰り

273 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:40:37.71 ID:0.net
逆張りちゃん大張り切りしててワロタ

274 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:40:51.04 ID:0.net
>>267
裏金OK


銅像窃盗OK

275 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:41:17.08 0.net
>>268
勇気出た
離婚の話進めよう

276 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:41:25.54 0.net
>>239
ほんと服送るのはやめてあげて
細かく分別したの平等に避難所に送る手間がどれだけ無駄なことか

277 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:41:35.25 0.net
>>274
ってどこの国の人?
赤い国?

278 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:41:38.44 0.net
BURRN
ほんとだ変換で出てきた

279 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:41:39.30 0.net
何かこう、逆張りちゃんてさ
子供の頃クラスに一人はいた大げさな嘘ついて注目浴びたがるアレな子みたいね
本人だけはバレてないと本気で思ってるやつ

280 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:41:45.03 0.net
>>272
私は千葉県で生まれました

281 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:41:45.79 0.net
おっ元気に荒らしがんばってるな!
お疲れ様!

282 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:42:18.57 0.net
>>280
千葉で産まれても国籍が日本かどうかはわからないしなぁ

283 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:42:27.78 0.net
>>259
わかりやすーい

284 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:42:27.97 0.net
よちよち
今日も立派に逆張りできまちたねー

285 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:42:33.70 0.net
>>277
裏金問題は解決してないわよ
逮捕されてないのよ!?

286 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:42:44.81 0.net
>>285
なにが?

287 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:43:03.35 0.net
安倍晋三も逮捕してよ

288 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:43:07.62 0.net
>>275
チラ婆になるのはいいのか?

289 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:43:20.12 0.net
話をごっちゃにして問題を複雑にするのってアホなん?

290 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:43:22.64 0.net
これは陰謀よ!
大災害で裏金問題をうやむやにしようとしているのよ!!

こんな感じ?

291 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:43:25.53 0.net
安倍晋三は殺さたと聞いて嬉しかったわよ

292 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:43:32.04 0.net
>>288


293 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:44:05.46 0.net
ばびはこれから一生コトメと縁切るさよならする
さしちゃったとか震えて泣きながら電話してきたから心配してアパート行ったら
友達と爺と婆がくるかっえ賭けしてた
絶対許さない

294 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:44:18.81 0.net
安倍晋三が逮捕されない国だしねぇ
何しても逮捕されないわよぉ

295 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:44:29.77 0.net
職場にいた変な怒り方する人の親がお隣の国の人と聞いて納得したなあ
いわゆるヒス構文みたいな怒り方すんのよ

296 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:44:40.62 0.net
自分達が集めた金をどうしようがわりとどうでもいい
集めた金全部派閥の金にしないでキックバックした安倍ちゃん太っ腹とさえ思う

297 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:44:50.75 0.net
爺がひどいの離婚します構文で怒ってほしい

298 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:45:10.03 0.net
コトメが酷いの構文爆誕したの?

299 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:45:12.00 0.net
それよか共産党が募金したお金を、被災地の選挙活動に使ってるのも問題に上げていこうよ

300 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:45:15.06 0.net
日本の政治は終わってますわよ
国民も終わってますわよ

301 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:45:23.83 0.net
3年前に40万くらいで買った海外ブランドの指輪が、今日見たら53万くらいになっててヒェッ
値上げ率半端ない、円安辛い、物価やば

302 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:45:27.04 0.net
>>300
自己紹介やん

303 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:45:27.73 0.net
>>291
行っていいこと悪いこと判別できない知障なの?

304 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:45:44.58 0.net
>>302
あなたも終わってますわよ

305 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:45:59.78 0.net
終わってる国民「国民は終わってる!」

確かにそうよね

306 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:46:02.00 0.net
どっかは募金の経費で半分くらい取ってなかった?

307 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:46:05.89 0.net
はいはい
よちよち
元気でちゆね

308 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:46:28.99 0.net
>>301
もうちょっと値段上がったら売ってみんなで焼肉しよう

309 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:46:30.99 0.net
>>304
私は終わってないわよ!とか言わないんだね

310 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:46:49.87 0.net
選挙に行かないアホ婆ばっかりよねぇ

311 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:03.58 0.net
徹子の口座に募金したらピンハネ無しであんしん安全

312 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:06.07 0.net
https://x.com/nahanahadodge/status/1742316120181538866?s=46&t=HyWXLXm2QJDTwTiUE6jtFw

共産党のやつ

313 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:08.75 0.net
被災地に自衛隊は一歩も入れない
阻止しに行くって言ってた議員は実行した?

314 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:12.55 0.net
うちはコトメなんか大した付き合い無いわ

315 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:13.23 0.net
おやつ食べすぎてきぼちわるい

316 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:26.44 0.net
>>311
徹子いつまでボケずにやれるかしら…

317 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:52.55 0.net
もう寝るわ
あなた達に付き合ってられない

318 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:55.73 0.net
コトメの顔は年に一回見る

319 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:47:59.88 0.net
明日も忙しいのよ

320 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:48:23.97 0.net
婆明日は休み
ようやっと年末年始の連勤が終わったわ

321 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:48:44.82 0.net
>>320
おつー
明日はゆっくり休んでね

322 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:48:46.59 0.net
>>317
死亡フラグ!!!
部屋にひとりで戻った人から殺られるのよ

323 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:48:49.80 0.net
コトメは爺と一緒で性格良い人
はんわくだけどまぁいいさ

324 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:48:50.08 0.net
>>320
おつかれサマンサタバサ

325 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:48:52.79 0.net
ざーこ☆ざーこ☆
さっさと寝ーろ☆

326 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:49:30.56 0.net
入浴剤がないわ
料理酒いれてもいいかしら

327 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:49:46.64 0.net
今日行ったうなぎ屋さんも年末年始フル稼働で明日から休みだって
ご馳走様でした🙏

328 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:50:03.71 0.net
>>326
まず塩を刷り込みます

329 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:50:31.58 0.net
出汁とるのかな

330 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:50:32.12 0.net
>>326
重曹でも入れておきなさいよ

331 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:50:48.99 0.net
>>321
>>324
ありがとね
コロナ明けとか言われるけど割と静かな年末年始だったわ…

332 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:51:04.42 0.net
>>323
自分だけなら問題ないわよ

333 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:51:24.25 0.net
>>330
クエン酸しかないよぉ

334 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:51:31.03 0.net
>>328
次は酢だっけ

335 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:52:30.17 0.net
明日から仕事とか嘘よね?

336 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:52:42.06 0.net
徹子さんアレは先月だったかな?
オアフのカイルア辺りの海岸に居たのをインスタにあげてたっけ
SCでカートに衣料満載の画像も見た
元気だぬ

337 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:52:43.21 0.net
>>335
現実よ

338 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:53:44.15 0.net
机片付けたし爺の車のゴミも回収
明日の朝はぜんざいにするからいいとしてもうやる事ないよね?婆

339 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:53:46.68 0.net
ちょっと興味があってブラジャーの広告見たら生々しい乳を揺らす広告見る羽目になってげんなり
女が女の乳揺れ見たって何の興味もそそられんわ!

340 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:53:51.36 0.net
最初がクリームで次が酢で最後が塩よ…!!!!!
美味しいのかしら……なんかフィッシュアンドチップ的な……?

341 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:54:02.78 0.net
>>337
福袋でゲットしたカバンでテンション上げていくわね…

342 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:54:27.32 0.net
>>339
それを参考にブラに肉を詰めるのよ
揺らして再現出来たら成功

343 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:54:33.12 0.net
マツコの服と徹子の服はどういう構造になってるか謎

344 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:54:41.51 0.net
>>339
ンまあんん~

345 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:55:21.05 0.net
>>339
えっ婆見たい

346 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:55:21.34 0.net
正月休み5日まで欲しいよね〜〜

347 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:55:28.36 0.net
マツコのドレスは美容院で被るアレっぽい

348 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:55:29.35 0.net
婆は15キロ以上太って胸も揺れるようになったわフフン

349 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:55:43.73 0.net
孤独のグルメの国仲涼子綺麗だったわ

350 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:55:53.12 0.net
張りついて揺れない婆の胸

351 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:56:13.23 0.net
>>346
欲しいけど社会復帰できなくなりそー

352 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:56:34.82 0.net
>>348
胸もっていうところがポイント高いわね

353 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:56:36.54 0.net
ドキッ

354 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:56:39.15 0.net
Σ( ̄ロ ̄lll)

【羽田事故】JAL機炎上「預けられていた動物はいたのか」…広報「2件のお預かりがありました。お悔やみを申し上げます」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704285505/

355 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:56:50.44 0.net
>>346
明日明後日休みいれようとしたけどいれなかったの後悔してる

356 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:57:01.10 0.net
>>354
やめて

357 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:58:31.38 0.net
>>345
見せたろか?ボヨヨーン

358 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:58:47.03 0.net
しんどいからテレビ消してる

359 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 21:59:02.57 0.net
休み明けって何かしらあったりするから出勤した方が気楽な気がする

360 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:01:07.34 0.net
貨物室に預けられていた動物は本当に可哀想な結果になってしまった
だけどさマスゴミよ
CAさんだってあんな事態は訓練では経験していただろうが現実には全員初だろ?
そんな中たとえ偶然のタイミングも有ったにしろ乗客死亡者出さず全員脱出させた
それをもっと讃えろっつうんだよ

361 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:01:22.00 0.net
見たいcmあるけどテレビは朝、時計代わりにつけてるくらいだから出会えないわ

362 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:01:45.85 0.net
徹子さん死の間際まで喋りたおしてそう

363 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:02:14.39 0.net
>>360
叩く流れの報道なの?
なんか嫌ね

364 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:02:26.06 0.net
>>256
阪神・淡路大震災でもあったし、熊本震災でもあったしもうね

365 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:04:05.78 0.net
10月に訓練したばかりだったんだね

着陸失敗想定、羽田空港で訓練 500人参加
2023/10/26 20:04
https://www.sankei.com/article/20231026-F2FJ6O3PLJI33DETFIDB5476JM/

366 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:04:37.27 0.net
>>363
そういうイメージは無いが凄いことをやり遂げたなCAさんって思っているのよ
婆が叩きたいのは今の情報の中では他者なんだが
そんなもん今知る情報の中での想像の範疇なのよ

367 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:05:28.48 0.net
>>364
東日本の時はそういうので危なくて迂闊に1人で戻れないとかいう話があったような

368 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:06:18.19 0.net
災害に乗じて窃盗とか
みすぼらしいやつだ

369 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:07:22.02 0.net
アメリカはエプスタインリストで大騒ぎらしいわね
日本人はいたのかしら?

370 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:07:41.02 0.net
ねえグラタン食べたい

371 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:07:58.63 0.net
>>370
冷凍ドリアしかないわ

372 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:07:58.62 0.net
>>369
Twitterに情報あがってるよ

373 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:08:39.47 0.net
初詣10日でもいい?

374 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:08:54.72 0.net
>>371
ドリアで妥協するわ

375 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:08:56.74 0.net
全員救助されたからそれほど緊迫していなかったのかなとも思ったけど動物は置き去りにせざるを得なかったのね
やっぱり大変な事故だったんだなぁ

376 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:08:59.28 0.net
爺死なないかな

377 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:09:14.02 0.net
干し椎茸はやはりおいしい

378 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:10:09.31 0.net
>>363
外国の奇跡だ報道も流してたからたたきはしないんじゃない?
外国の感想に流されやすいじゃない

379 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:10:15.05 0.net
>>374
チンするからしばしお待ち

380 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:10:25.09 0.net
もう10時すぎてる

381 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:10:34.16 0.net
干ししいたけって独特の風味つくよね

382 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:10:35.66 0.net
うちのお雑煮は
干し椎茸・昆布のお出汁を使っている
鶏モモがなければベジタリアンも喜んで食べられる
でも鶏モモは外せない

383 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:10:47.37 0.net
>>98
無口だったのは菅原文太じゃなくて高倉健

384 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:10:54.70 0.net
>>376
同情

385 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:11:04.86 0.net
干し椎茸はピエンロー鍋でしか使わない

386 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:11:07.84 0.net
>>369
なにそれ

387 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:11:28.34 0.net
>>256
そっちはまだマシだけど、避難所で性被害でとかほんま人間じゃないと思う

388 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:11:34.86 0.net
>>384
情けないよね
こんなやつ生きてる価値ないわ

389 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:11:46.10 0.net
>>373
1月ちゅう目途

390 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:11:50.86 0.net
>>378
それならいいけどさ
できる限りやったのにアレコレ言われてんのかと思ったわ
今日あまりニュース見てないから今どんな感じなのか知らないのよ

391 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:11:51.55 0.net
爺が雑煮食べるときパクチーくらい三つ葉を爆盛するから一日一束三つ葉買ってるわ
三つ葉たけえええ

392 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:12:17.63 0.net
二十分以内で300人以上あんな狭い通路通って避難とかすごいわよ
押し合いパニック良くならなかったわね

393 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:12:18.68 0.net
>>375
飛行機で動物ってどこにいるの?

394 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:12:49.81 0.net
>>389
ありがとう

395 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:13:07.02 0.net
そういえば三つ葉が今日スーパー行ったらけっこう残ってたな
買えば良かった
親子丼とかに乗せるの好き

396 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:13:16.74 0.net
>>217
の写真はこっひー(成田香姫奈)の写真です

397 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:13:17.59 0.net
なるほどそういうわけか
イギリス各紙が一面でJAL炎上を報じたと聞いて変だなーと思ったのよね
エプスタイン隠しか…

398 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:13:19.87 0.net
上読んだら貨物室って書いてたわ
なんか窒息しそうな響き

399 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:13:34.05 0.net
命の危機にさらされて本能的に子供を残そうとしてその辺にいる人に手を出そうとするのかしら
それにしたってあんた猿じゃないんだからさあ…

400 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:13:35.97 0.net
飛行機、ペット2匹いたんだね

401 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:13:37.57 0.net
>>388
婆も生きてる価値なくなったら尾張にしたいわ

402 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:14:21.74 0.net
爺が「母親が『おれはこんなに家事頑張ってるのになかなか認めてもらえないのねぇ』」って言われたわ」って抜かしやがった
そりゃあんたの母親は専業主婦だもの
うちは共働きなんたから当たり前に半分やれや
死ね

403 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:14:28.11 0.net
>>395
親子どんのときの献立はどんなんですの?

404 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:14:29.96 0.net
例のクソ無職がアイドルの画像無断転載してんじゃないの?

405 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:14:32.38 0.net
>>393
貨物室

406 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:14:59.18 0.net
ビバンみおわった~
堺雅人と阿部ちゃんと二階堂ふみだって
顔特濃トリオの映像ずっと見せられて胸焼けしたところの桃李とニノで救われた~
でも一番よかったのはチンギス

407 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:15:14.76 0.net
>>401
徳川!

408 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:15:17.87 0.net
>>402
それを嫁に報告する時点でなかなか終わってるわね

409 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:15:28.69 0.net
松本清張あんまり好きじゃない
陰謀論者だから
いまでいうツイッター民だから

410 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:16:00.58 0.net
>>122
山本深雪

411 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:16:07.52 0.net
>>403
えー決まってないな
厚揚げ焼いたのとか夏だと冷奴みたいな豆腐出しそう
あと野菜具だくさん味噌汁

412 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:16:15.13 0.net
事件隠しにわざと災害起こしたとかよく言えるなと思うわほんと

413 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:16:28.16 0.net
>>399
普段はきっと枯れてそう

414 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:16:29.63 0.net
>>406
ドラムは?ドラムはどうだった?

415 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:16:41.27 0.net
>>411
ありがとう
参考にするわ

416 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:16:54.04 0.net
客室があの状態なのにペットを貨物室から救うのは無理ぽ

417 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:16:54.66 0.net
>>408
ぼくちゃんこんなに頑張ってるのにみとめてほちいの
だってさ

418 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:17:24.44 0.net
>>163
かの えいこう
狩野英孝

419 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:17:36.25 0.net
めめしい
認めてほしいっての

420 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:17:52.33 0.net
>>417
どのくらい「頑張ってる」のかしらね
洗濯物干してるだけでそんなん言ってたらやべえわね

421 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:17:52.62 0.net
>>418
高校時代のあだ名はインチキ

422 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:17:52.81 0.net
>>414
きゃわいいけどいつも同じ顔してたわね

423 :ひき無職 :2024/01/03(水) 22:18:25.62 0.net
>>412
何の事件よ?

424 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:18:59.93 0.net
スンスン…こんな時間にお餅食べちゃったの…爺実家でついたお餅柔らかくて美味しいの…どうしようもう1つ食べたくて仕方ないのスンスン

425 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:19:22.87 0.net
ドラム役の人が日本人と知ったときは驚いたわ

426 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:19:51.90 0.net
ヤマザキパンさん、いつもありがとうございます
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%8C%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E8%A2%AB%E7%81%BD%E5%9C%B0%E3%81%AB-%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%99%82%E3%81%AB%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%82%92%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%8B-%EF%BD%93%EF%BD%8E%EF%BD%93%E3%81%AB%E7%A7%B0%E8%B3%9B%E7%B6%9A%E3%80%85/ar-AA1mp3gM?ocid=msedgntp&pc=ASTS&cvid=a1a0e6985d3d40fdab5106537e6a8b12&ei=10

427 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:19:56.86 0.net
>>425
ねっ
しかも元力士

428 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:20:18.54 0.net
>>416
ケージに入れて同伴可能になったとしても
今回のような緊急事態に一緒に脱出できるかっていったら厳しいだろうね

429 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:21:06.40 0.net
>>402
家事やらないことより重度マザコンできもい

430 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:23:38.70 0.net
>>428
滑り台が破れるかもしれないからバッグも投げ捨てられるんでしょ
ケージ抱えて滑らせてくれなさそうね

431 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:24:01.44 0.net
>>429
何か変な感じと思ったらそれだわ

432 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:24:09.03 0.net
snsの写真、無断で転載したらあかんの?
一応公に公開されているものよ?

433 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:24:50.55 0.net
>>432
そりゃ駄目でしょ

434 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:24:52.41 0.net
【山崎製パン】能登半島地震、救援物資続々 ヤマザキパンのトラックから自衛隊員が搬出…「心強い」「2大安心材料」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704283260/
パンに群がる自衛隊員の画像あり

435 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:26:01.30 0.net
>>205
八つ当たりw

436 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:27:07.00 0.net
>>430
絶対無理ね

437 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:27:13.99 0.net
一部客室にペットOKの便も有るが非常時は荷物は持たずにって滑り台GO!させられるしなあ
命には変わりは無いんだが辛いよな

438 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:27:46.90 0.net
山崎パンは自社トラックに自社ドライバーが配送しているんだよね?
外部の配送業者に頼らないから緊急時に強いと言われているとか

439 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:27:50.05 0.net
>>433
マジか
今後気を付けよう

440 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:29:32.08 0.net
こわいわ
これから国内移動は鉄道でいくわ

441 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:30:33.09 0.net
まあ飛行機は確かに怖いね
自分の家族には鉄道か高速道路か陸路で移動してほしい

442 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:31:14.76 0.net
>>441
大雪で立ち往生する可能性あるけどね

443 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:31:26.29 0.net
高速道路のほうが事故率高くないか

444 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:31:49.69 0.net
コンタクト難民

445 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:32:08.23 0.net
>>443
高いね

446 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:32:08.54 0.net
四国出身だから東京へはあたりまえに飛行機だったのよねえ
今は大阪府民だから新幹線だわね

447 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:32:37.05 0.net
>>439
ネットにうpされてる画像でも著作権あったりするから注意よ

448 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:33:08.77 0.net
>>446
四国民も場所によってはフェリー

449 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:33:11.50 0.net
お家が1番安全かしら

450 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:33:30.14 0.net
道路のが事故多いのはわかってるけど
飛行機で管制やパイロットのヒューマンエラーでしぬのはいやだ

451 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:33:39.18 0.net
snsの写真無断転載したらあかんの、って今さらこんな事聞くのはお子様か何かなのかしら

452 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:34:04.12 0.net
>>448
神戸も岡山も車で行けるけどな

453 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:34:05.80 0.net
飛行機での死亡率…80歳になるまで毎日搭乗して0.02%

自動車での死亡率…1年で0.58%

454 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:34:11.70 0.net
煽り運転で殺されるようなことになったら死んでも死にきれないわ

455 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:34:12.28 0.net
>>440
でもさ羽田⇔出雲とか
羽田⇔福岡とか・・鉄路では乗換有ったり遠かったりの地は飛行機やっぱり便利なんよ

456 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:34:40.61 0.net
>>450
車ももらい事故あるじゃん?
向こうから突っ込んできたり

457 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:35:05.85 0.net
>>448
本土で遊んで遅くなったら船タクシーw

458 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:35:18.25 0.net
ええい!
空が怖いのよ空が!

459 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:35:32.60 0.net
>>451
子供世代よりも親世代の方がネットリテラシーが無いわよ

460 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:35:50.27 0.net
ラインの名前、職場の人と繋がっていたりもするから登録名フルネームなんだけど
たまに名前だけの人いるよね
で、前の会社で半年だけ一緒の課で働いた人の苗字がどうしても思い出せなくて
さっきふとした瞬間に思い出せたわ
メモアプリにメモっておいたわ
ふースッキリ

461 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:36:02.80 0.net
車は乗らないと生活できないから事故率の高さも問題ないんだよねw

462 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:36:08.18 0.net
>>452
東京へ行く話じゃなくて?

463 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:36:31.71 0.net
>>449
石川の地震のひっくり返ってる家屋を見るとなんとも

464 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:36:41.09 0.net
飛行機こわぁ~いと言いながら毎日車に乗ってる矛盾!

465 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:36:45.57 0.net
>>457
いやフェリー出てるじゃん

466 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:37:08.99 0.net
北の前将軍様は頑なに鉄道を使ってたってね
正恩くんはそれを踏襲しているといわれているがスイス留学の往復は飛行機だっただろ

467 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:37:09.76 0.net
日本はmRNAの人体実験場
国内に数カ所工場を作りmRNAワクチンを製造
今年から今までより強力なレプリコンワクチンを実用化予定

468 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:37:17.82 0.net
保育園や幼稚園のママ友が他の子がうつった写真をモザイク無しでSNSに無断投稿ってトラブルが一番多いらしいね

469 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:37:49.19 0.net
お家が1番安全ね、と思ったけど
数年前、調布飛行場から離陸した飛行機操縦ミス?で民家に墜落したのあったよね

470 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:37:51.11 0.net
>>462
え、東京なら飛行機ちゃうん

471 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:37:55.40 0.net
車みたいな頻度では乗らない飛行機でまさかの事故が起きて死ぬ、みたいな低確率の嫌な奇跡に見舞われたら嫌だなって話では

472 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:37:55.76 0.net
婆今日新年早々煽り運転されたわ
無理やり割り込んできた車無視して入れなかったらしばらく煽られた
憤怒

473 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:37:57.50 0.net
>>465
フェリー最終行ってまったら船タクシー便利よね

474 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:38:00.66 0.net
>>466
鉄道でユーラシア大陸横断してたら誉めてやるw

475 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:38:06.53 0.net
相手の感想にケチつけるやつは
頭おかしいヤツだから相手にしなくていいよ

476 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:38:08.07 0.net
空はな
何かトラブったらほぼ死ぬイメージあるな

477 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:38:13.38 0.net
船はタイタニックみたいなことになったら怖い

478 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:38:28.66 0.net
>>468
それどんな辻ちゃん

479 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:38:47.06 0.net
山Pの良さが1mmもわからない

480 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:38:49.27 0.net
>>469
あったね!
あの時被害者映っちゃったんだっけね

481 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:39:39.55 0.net
きのうの火事だってJAL側の死亡がペッパー二匹だけなの奇跡いわれてるじゃん
やっぱこわい飛行機

482 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:39:51.70 0.net
ペット!!!

483 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:39:54.58 0.net
>>469
家が一番安全て
地震で何人亡くなってるん

484 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:39:58.46 0.net
>>478
何がダメなの?って認識の母親が多いらしいよ
何なら他のママも写っててもモザイクなしで投稿する人もいるらしい
消してって言われてもやだ~大袈裟~wwwって反応らしい

485 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:39:58.52 0.net
婆とは違うグループの人が自分の子供はバッチリ隠すくせに
他人の子供は普通に顔出したまま投稿してたらしくてそらもう叩かれてたわ

486 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:40:11.92 0.net
>>470
フェリー出てるし楽チンよ

487 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:40:16.67 0.net
セスナが自宅に墜落して炎上
ファイトポーズで焼死体になって晒されるとかどんな罰かよってね

488 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:40:25.25 0.net
ペッパーくん乗ってたのかと思った

489 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:40:28.14 0.net
>>469
関西かどこかの電車がマンションに突っ込んだ事故もあった
トラックとか車が飛び込む事故もけっこうあるし
自宅も安心できないね

490 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:40:39.17 0.net
>>484
スマホからネットはじめてそう

491 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:41:03.71 0.net
>>479
HuluだかNetflixだかのcmで上半身裸の山pが出てたの見たけど
鍛え過ぎてて身体どころか顔も筋ばっててかなりキモかった

492 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:41:21.26 0.net
>>483
自然災害では無く事故の話では?
自然災害まで含めたら世界中どこも安全な所なんてないわよ

493 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:41:29.59 0.net
>>490
多分そうだろね
弁護士から連絡がきて初めて真っ青になるみたいよ

494 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:41:31.38 0.net
映ってたのパイロットだよ

495 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:41:42.02 0.net
>>481
ペッパーくん積んでたん?

496 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:41:46.78 0.net
>>489
福知山線の高見ぃいい

497 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:41:50.93 0.net
>>489
あれもこんかいの羽田火事も構造は同じ説あるね
過密過ぎ、って

498 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:42:12.22 0.net
二階堂ふみが風呂でうどんを食べる理由「つかるのって面倒くさい」「みんなやってる」

499 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:42:31.35 0.net
>>490
今時のママ友世代は学校でネットリテラシー教わっていないのかしら?

500 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:43:01.34 0.net
婆はもう天国いくことにするわ

501 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:43:27.64 0.net
>>500
布団に入るのね
おやすみなさい

502 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:43:40.80 0.net
婆の身近にいた「消せなんて大げさ~w」って言ってた人はあなたと写真に写ると投稿されちゃうから
一緒にいるのやめるわねって避けられるようになってたわ…まあそうなるよね

503 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:43:45.93 0.net
>>501
おやすみ

504 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:45:12.54 0.net
よくそんな身近な他人同士でSNS繋がってるなぁ

505 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:45:15.10 0.net
海保の実名報道しないほうがよかったんでは…
なくなった人はともかく、唯一生き残った機長がたたかれまくり

506 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:45:20.19 0.net
今のママ世代って言うと30前後?
若い頃ガラケー全盛期だった世代はそういうの教わってなさそう

507 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:46:28.99 0.net
>>504
身近な他人が複数集まると大抵承認欲求エグい人がいて私のアカウントフォローして!!って言ってくるのよね

508 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:46:44.76 0.net
20代もなかなかよ?
自分の子供の名前も全て本名w

509 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:47:07.26 0.net
白湯の読み方は白湯だし、豚汁は豚汁だし

510 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:47:11.06 0.net
>>506
その世代の人は10代で携帯持ってる人ならSNSの危険をよく知ってる
多分今アッパラパーなのは携帯持ってなかった人かも

511 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:47:42.16 0.net
いいねつけ合わないといけないみたいな圧ありそうで身近な人とSNS繋がるの嫌だわ

512 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:47:56.93 0.net
>>508
写真付き年賀状の感覚なのかもね
年賀状って家族全員の写真に名前も入れる人いるし

513 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:48:06.04 0.net
>>509
知ってるー

514 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:48:17.73 0.net
>>493
旦那はそこで初めて妻のやらかした事を知るのかしら

515 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:48:18.09 0.net
携帯でしかネットに触れてない人はヤバい

516 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:48:18.89 0.net
>>507
やってないからぁで良くない?全部電話番号で勝手に検索されるのブロックしておくのが吉

517 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:49:21.70 0.net
チラ婆友達いねぇなあ

518 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:49:35.45 0.net
何年前か忘れたけどママ名刺流行ったよね
道端に落ちてるママ名刺を拾ったことあるわ
写真と本名と年齢と住所と電話番号とメールアドレスと旦那の職業が載ってたわ

519 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:49:45.75 0.net
>>517
いないよ(真顔)

520 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:50:09.84 0.net
>>518
旦那気の毒に

521 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:50:19.66 0.net
知ってる!

522 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:50:23.71 0.net
ガラケーでネットやってた人とか危険人物よ

523 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:50:25.01 0.net
>>517
友だちじゃないわよ
ママ友という身近な他人よ

524 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:50:26.79 0.net
ガラケー全盛期って気軽にメル友とか作ってた時代だしなあ
芸能人の写真やアニメ画像を勝手に加工したり、非公式着メロや着うたのサイトも乱立してたし
民度低い層はどの世代もいるのよ

525 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:50:51.61 0.net
>>522
わかる
金もなさそう

526 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:50:58.31 0.net
>>522
なんでよ!
婆ちょうどJCとJKの頃はガラケーだったわよ!

527 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:50:59.15 0.net
>>523
だから友達いないんでしょ

528 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:51:03.92 0.net
>>505
勘違いで逆走したバス運転手だけが生存していたら同じこと思うのかな

529 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:51:25.85 0.net
>>526
ばーJCの頃から家にパソコンあった

530 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:51:46.04 0.net
ガラケーでネットに繋ぐのはけっこう金がかかったような記憶ある

531 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:52:00.63 0.net
たまひよだかこっこクラブだかで大流行したわね
もう20年くらい前の話では?

532 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:52:02.15 0.net
>>529
うちもあったわよ
パソコンでもケータイでもネットしてたわ
ケータイはパケホだったし

533 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:52:09.96 0.net
ガラケーでネットやってるのって頭悪いヤンキーとか多かったよね

534 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:52:18.51 0.net
>>529
ケータイって外で使うもんなんだけど…

535 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:52:27.25 0.net
>>533
だよね

536 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:52:43.69 0.net
やばい婆が焦ってて草

537 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:52:43.78 0.net
>>518
当時まだママどころか妻ですらなかったけどその文化を知って怖くなったわ
旦那さんの職業?ふつう自分のこと載せるんじゃないの?と純粋に疑問を抱いてた

538 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:52:48.86 0.net
誤字の多い由香🍞娘 3y(9/23) @n09231007
注意喚起なんですが、お子さん、特に女児をお持ちの親御さん、お子さんの洗濯物を干す時は服の柄が分からないように裏返したり、低い位置に干したり、簾で見えないようにするなどした方が良いかもしれません。
公園でよく会うママが、ベランダに干した子供の服の柄から変質者に自宅を特定されました。
https://togetter.com/li/2072581

今はこんな時代
ましてネットに子供を晒すとかバカ親としか思えない

539 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:53:09.79 0.net
>>524
民度というより過渡期よ
ある意味楽しくもあったわ

540 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:53:10.51 0.net
ガラケーでネットにのめり込んでるの変なのばかりよ
チラにもいると思う

541 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:53:51.39 0.net
>>540
むしろあなたの引きこもりがバレてるだけ…

542 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:54:03.47 0.net
携帯がガラケーしかなかった時代にガラケーでネットしてたらヤンキーってなかなかにアレなご意見だわ

543 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:54:20.59 0.net
パケホだったけどメールくらいしか使ってなかったわ

544 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:54:32.71 0.net
>>527
友だちは別よ?
ママ友の関係性すらわからないのに絡んで来ないでね!

545 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:54:38.55 0.net
>>541
外でネットみないし
メールくらいよ

546 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:54:47.29 0.net
婆子が小さい頃婆も親子の名刺作ったわ
20年以上前の話だけど

547 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:54:49.58 0.net

ガラケー時代からずっと家にこもってて家のPCで2ちゃんねるやってたのかな
ただのビンボーじゃん

548 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:55:02.72 0.net
>>533
(´・ω・`)
ガラケー時代2chとツイッターやってた婆
311の時は帰宅ルート教えてもらったりみんなに助けられたよ

549 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:55:05.35 0.net
ガラケー全盛期なんか高校生みんな携帯持ってたような気さえしてたわ
新規契約ゼロ円!とかあちこちでやってたから気軽に持ってたよね

550 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:55:05.48 0.net
婆もガラケーで掲示板とか見てるの底辺ってイメージある

551 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:55:19.26 0.net
七草がゆ食べようと思うんだけど、別にあれ食べても風邪引くんだよね
もっと縁起のいい食べ物ないのかな

552 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:55:24.83 0.net
>>537
わけわからん文化だったわよね
速攻で廃れたみたいで良かったわ

553 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:55:43.28 0.net
そういえば昨年末でテレホーダイ終了したんだってね

554 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:01.96 0.net
携帯からの書き込みを忌み嫌ってた時代のねらーの癖が抜けてないのかしら

555 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:08.64 0.net
>>545
ネット繋ぐとお金かかったもんね
割と高かった

556 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:11.66 0.net
>>548
帰り道くらい知ってるし

557 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:14.19 0.net
便秘も解消されたのでついでにトイレ掃除とあちこち掃除機してきました
正月料理もほとんど片付いたしトイレマットの洗濯を待つだけだ
その間に風呂入ってくらぁ

558 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:30.61 0.net
>>549
機種変も安かったよね

559 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:32.05 0.net
>>554
あー、それか
リアルおばあちゃんなのね

560 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:33.79 0.net
>>555
値段とか関係ないわ
あんな小さい画面で見ようとも思わなかったわ

561 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:50.25 0.net
>>556
都内の電車すべてストップしてたのよ
だから路線バスしか足が無かった

562 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:56:59.83 0.net
学校裏サイトとか見てそう

563 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:57:20.69 0.net
>>561
婆は親に車で迎えに来てもらった

564 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:57:23.42 0.net
>>560
その頃から老眼なのね

565 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:57:34.37 0.net
婆(44)が最初に持った携帯は
ツーカーのKYOCERAのセパブルのやつ

566 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:57:34.36 0.net
0円で買うけど維持費は高い記憶

567 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:57:37.60 0.net
>>559
いや多分ただの八つ当たりモメサ

568 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:57:52.80 0.net
>>544
ママ友の話なんて誰もしとらんのよ

569 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:57:53.94 0.net
魔法のアイランド

570 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:57:54.11 0.net
>>564
そういう意味じゃなくて
なんか、馬鹿みたいな画面だったじゃん
単に小さいだけでなく

571 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:58:26.45 0.net
>>564
この婆ちゃんガラケー使ったことないんじゃない
画面が小さいだけで文字は普通だったよ

572 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:58:31.37 0.net
>>554
もしもしからwとか言ってバカにされてたわね

573 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:58:31.79 0.net
>>529
婆もJCの頃から家にパソコンあったわ
信長の野望と倉庫番は雑誌に載ってたコードをパソコンで打ち込んでやった記憶ある
あとなんか虫みたいな敵をやっつけるシューティングゲーム

574 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:58:36.00 0.net
婆ガラケーでなにしてたっけな
基本は友達と彼氏と一日中メールだった気がする
あと百均で材料買ってガラケーをデコってたわ

575 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:58:47.74 0.net
携帯で友達と交流とかまともにしてなかったぼっちちゃんなんじゃないの

576 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:58:49.07 0.net
>>565
ばーは織田裕二がCMやってたやつ

577 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:59:16.56 0.net
>>570
あなたのが馬鹿みたいよ

578 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:59:31.30 0.net
ばーガラケー時代は旅行に小さいノーパソ持っていってたわ

579 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:59:46.79 0.net
もしかしてこのガラケー嫌いの婆ってパソコン通信とか言われてた時代の人なんじゃないの

580 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:59:47.38 0.net
>>570
今馬鹿みたいに浮いてんのは貴方よ

581 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:59:48.47 0.net
>>578
婆も
携帯だけじゃ心もとないよね

582 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 22:59:56.23 0.net
婆の青春時代はポケベル

583 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:00:00.04 0.net
婆なんてつい2ヶ月前までガラケー使いだったわよ…

584 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:00:02.07 0.net
>>568
してるわよ
ここからの派生した話

468 名無しさん@HOME sage 2024/01/03(水) 22:37:17.82 0
保育園や幼稚園のママ友が他の子がうつった写真をモザイク無しでSNSに無断投稿ってトラブルが一番多いらしいね

585 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:00:05.00 0.net
>>574
着信音自作してなかった?

586 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:00:10.45 0.net
ばーもノーパソ持って歩いてた
ソニーの小さいヤツ

587 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:00:14.09 0.net
>>538
同じくらい馬鹿だと証明しなくていいから

588 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:00:15.72 0.net
スマホの維持費安くなって良かったよねえ
8000円とかで「これでも安くしてるんです」て話だったけど
菅さん言ったらサクッと下がったじゃん

589 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:00:42.44 0.net
>>585
音楽の授業が一番成績低いやつで作れなかったw

590 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:01:07.90 0.net
>>584
ちがうわ
>>517

591 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:01:14.55 0.net
>>585
なんか楽譜みたいなのは見たことあるな

592 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:01:22.53 0.net
>>586
あのポケットに詰め込んでるヤツね

593 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:01:24.00 0.net
ガラケー全盛期の頃学生だった婆(アラフォー世代?)とそれより上の世代の婆がいそう

594 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:01:27.01 0.net
ガラケーにハイビスカスとデカビーズのストラップを付けていた世代です

595 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:01:47.64 0.net
>>586
これね

https://i.imgur.com/NlHDj8X.jpg

596 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:02:12.78 0.net
>>593
婆はガラケー全盛期の頃は高校生でアラサーです

597 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:02:34.39 0.net
>>595
あ、これ爺持ってたわ

598 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:02:34.82 0.net
>>596
知的?

599 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:02:41.21 0.net
>>585
着メロ入力する雑誌友達と買ってまわしてた

600 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:02:47.26 0.net
>>594
婆んとこはご当地ストラップめっちゃつけてる子いたわ
どうやって集めてたのかは謎のまま

601 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:02:55.56 0.net
VAIOなついww

602 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:03:12.86 0.net
>>598
違うわ

603 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:03:15.16 0.net
>>586
それ本当にノーパソ~?
ザウルスとかのPDAじゃなくて?

604 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:03:52.55 0.net
>>603
程度の低い生活してそう

605 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:03:57.60 0.net
婆が初めて持った携帯はD503iS
なぜかアンテナなしがかっこよく見えてたの

606 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:04:19.79 0.net
>>604
多分世代が違うのよ

607 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:04:20.37 0.net
>>603
まあみんな買えない時代に持ってたから知らなくても無理はないよ

608 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:04:28.35 0.net
>>595
婆これ持ってた
よく画面が固まったわ

609 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:04:31.37 0.net
>>590
その感想が上のママ友避けの続きじゃん

610 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:04:34.74 0.net
ガラケーのときは大学生だったかな
すでに社会人だったとしたら60近いおばあちゃんだと思う

611 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:04:38.31 0.net
>>588
当時はキャリアがぼったくってたのよねきっと
安くなって本当に良かった

612 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:04:42.37 0.net
>>595
かわいい

613 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:05:10.54 0.net
たまごみたいな形のガラケーあったなぁ
フォルムかわいかった

614 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:05:14.46 0.net
そういや婆もカネモだったから同年代とあんま話合わないのよね

615 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:05:16.31 0.net
>>595
現代だとスマホよりでかくてタブレットより小さいみたいな謎のサイズ感ね

616 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:05:26.14 0.net
クソデカ雷鳴ったby福岡県民婆

617 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:05:32.09 0.net
>>610
いやアラフィフよ

618 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:05:47.33 0.net
>>615
旅行に持って行ってたわー

619 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:05:50.34 0.net
昔のインターネットめっちゃ遅かったのにノートパソコンで何してたの

620 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:05:51.05 0.net
ガラケーは各社特色ありすぎてカオスだったような

621 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:06:18.73 0.net
>>619
旅行先でみるものとか
ご飯屋さんとか

622 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:06:21.45 0.net
高校生だった婆の初携帯は初代INFOBAR
めっちゃんこ可愛かった
スマホは記憶にない、愛着が多分ない

623 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:06:41.47 0.net
婆が初めて持ったガラケーはauの青緑色のラメ入ったやつ
機種までは覚えてないわ

624 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:06:53.25 0.net
>>621
有線に繋いで?

625 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:06:55.52 0.net
眠り薬のんだ
11:30にお布団

626 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:07:25.35 0.net
>>622
婆それ欲しかったわー
すっごい可愛かったよね

627 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:07:29.76 0.net
>>624
無線か
ネット繋がるホテルを探してたよ

628 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:07:32.00 0.net
>>621
くそくだらねぇw
怪しいな

629 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:07:52.99 0.net
>>626
可愛かった!お年玉はたいたわ

630 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:08:01.61 0.net
>>628
旅行先でみるものってスマホでもそんな感じじゃない?

631 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:08:04.23 0.net
ガラケーに着せ替え携帯ってなかった?

632 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:08:17.78 0.net
>>627
画像とか表示されるのすごい遅いよね

633 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:08:54.53 0.net
>>632
そうそうwホテルのネット遅いw

634 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:09:01.84 0.net
>>630
昔にわざわざノートパソコン持ち歩いてご飯屋さん検索ですか
チラ婆らしい感じだと思いました

635 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:09:05.36 0.net
なんか記憶がうっすら甦ってきたんだけど
なんか、着信音自作したような気が……

636 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:09:23.19 0.net
>>634
ばーもやってたわ
ノーパソ爺が持ってて

637 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:09:56.21 0.net
>>635
公式からダウンロードするとお金かかるから自作するのよ~
雑誌に音符載っててさぁ

638 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:10:03.83 0.net
>>634
その世代じゃないのバレバレだからやめなよ

639 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:10:05.55 0.net
被災地がたまたまばーんちらへんでないだけで
ほんとに気の毒で

640 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:10:21.08 0.net
>>634
昔はわざわざホテルが、ネット繋がります!みたいにアピールしてたんよ
中にはフロントにネットつながるパソコン置いてあるとこもあったり

641 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:10:22.60 0.net
>>636
うそくさ

642 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:10:40.25 0.net
自衛隊もパワハラや性暴力でたたかれまくって
そのうえ飛行機事故で5人も死んで踏んだり蹴ったりね
国民にバカにされてるわね

643 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:10:41.61 0.net
日本のスマホの歴史から抹消されてるW-ZERO3シリーズ使ってた

644 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:10:51.52 0.net
フロントにパソコンあったねーなつい

645 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:11:15.70 0.net
>>640
いやそれはいいんだけど
PCの使い方にチラ婆の想像力の限界が見えたわ

646 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:11:25.73 0.net
たまピッチ使ってた
携帯ですらない

647 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:11:34.75 0.net
くたびれちゃった
折衝力がないから

648 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:11:52.12 0.net
部屋にコンセントみたいな感じでLANケーブル差すところがあって
ホテルの受付に言ったらLANケーブル貸してくれて、それでネットやったりしてたわ

649 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:11:55.87 0.net
>>645
あらじゃあ貴方ならどんな使い方をするの?

650 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:12:14.74 0.net
決断力のまちがい

651 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:12:15.50 0.net
>>645
指定席の予約とかも出来たわよ

652 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:12:30.02 0.net
婆も最初はピッチ使ってた
医療機器に影響しにくいって聞いて

653 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:12:37.88 0.net
>>645
電車の指定席や、飛行機の予約とか!

654 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:13:00.57 0.net
>>649
チラよ

655 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:13:09.36 0.net
逆張り自衛隊と海保の区別つかんのかい

656 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:13:46.04 0.net
>>655
だってバカだもの

657 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:13:54.16 0.net
ブログの更新もやってたわ!

658 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:14:27.44 0.net
>>651
おそ~い

659 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:14:39.19 0.net
>>658
何が?

660 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:15:03.20 0.net
>>655
中卒ひきこもりおじさんだからしゃーない

661 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:15:23.31 0.net
貧乏なチラ婆の敗北ね
まあ金ないから最初から負け確定だけど

662 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:15:26.40 0.net
婆は何年経っても携帯を上手く使いこなしていない
チラもPCから見てる

663 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:16:48.12 0.net
なぜだか用途が旅行から離れられない
いつも持ち歩いてたんじゃないの?

664 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:17:07.54 0.net
>>661
バレてるよ~

665 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:18:28.16 0.net
自分が持ってないからって相手を嘘つき呼ばわりして虚しくならないのかしら

666 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:18:45.37 0.net
2010年頃だともうiphoneあったよね?
ガラケー全盛期時代の話題から時が飛躍しすぎてない?
ガラケー時代はまだカラフルなラップトップとカラフルでデカくてひたすら重いノーパソの時代の気がするんだけど

667 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:19:39.14 0.net
>>665
遅い通信でどんなことに持ち歩きPC使ってたか知りたかっただけなのに残念だわ
なんかごめんね?

668 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:19:56.73 0.net
キャッツアイのアニメに出てるカバン型の携帯電話は見たことないんだよね
還暦婆や都会のアラフィフ婆は街で見たことあるのかな

669 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:20:43.20 0.net
嘘つき嘘つき言ってるだけで大して相手にもされてないのに勝ち誇っててワロタ

670 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:20:47.19 0.net
ノラが持ってたケータイは見たことあるね
しもしも~?ってやつ

671 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:21:00.54 0.net
ガラケーが大多数の大人普及し始めたのって今の20代後半が小学生の頃じゃない?

672 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:21:03.88 0.net
>>668
ショルダータイプの携帯電話は婆子の保育園でみたことがある
運動会の時、どこかのお父さんが使っていたわ

673 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:21:28.13 0.net
アラフィフ婆でもショルダーフォンは流石に見たこと無いわ

674 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:22:03.59 0.net
勝利宣言が恥ずかしいくらいクソダサだという意識は無いんだろうか

675 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:22:12.58 0.net
親が昔に使ってた携帯を発見したときは固定電話の子機だと思ってた

676 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:22:17.55 0.net
>>671
もっと前よw

677 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:23:17.57 0.net
>>667
横だけど当時は表示させるものも軽かったから
さらに画像非表示モードがあった
コミュニケーションもテキストベースよ
何歳か知らないけど引きこもってたの?

678 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:23:19.01 0.net
昭和時代はカーテレフォン
車に電話搭載していたの

679 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:23:33.99 0.net
彼氏が出来た、別れたタイミングでメアドを変える友人はある意味わかりやすかったな

680 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:23:59.27 0.net
>>676
『大多数の』大人によ?

681 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:24:02.93 0.net
40歳婆が高校生の頃にはみんな持ってたわw

682 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:24:06.88 0.net
>>672
へー!へー!!さいせんたーん!!

683 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:24:18.64 0.net
>>434
パンを搬出してるのを群がるって言うんだ
お里が知れるとはこの事ね

684 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:24:21.22 0.net
何言っても「やーい嘘つき~暴いちゃってごめんねぇ?」にしかならんからもうほっときなさいよ

685 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:24:25.85 0.net
>>675
ドラマで携帯と間違えて子機を鞄に入れて出社するシーンを見たことがある気がする

686 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:24:31.80 0.net
>>677
ああ横はいいわ
最初の奴が醜態さらしてるところだから

687 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:24:32.07 0.net
>>679
彼ピの名前か誕生日か記念日かなんか組み込まれてた

688 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:25:10.51 0.net
>>681
専業主婦も持ってたの?

689 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:25:18.80 0.net
>>680
そうだよ
一体どんな時空のズレが婆ちゃんに…

690 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:25:35.75 0.net
またいつものギス?
まだ松の内だってのにギスギスしてんのねぇ

691 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:25:39.49 0.net
>>678
実物は社長のクラウンでしか見たことないな

692 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:26:00.53 0.net
>>685
サイズ感似てたのよね
昔の子機ってこんなだったのかーと思ってたら携帯電話だったという

693 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:26:06.43 0.net
ジオシティーズとか出来ることもたかが知れてたからなー

694 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:26:33.00 0.net
婆は高校生になる娘の制服を今着てみたんだけどまだまだぜんぜんいけるわね
ちょっと爺を誘惑してくる
今夜はフィーバーよ!

695 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:27:05.14 0.net
>>688
ガラケー安かったからなあ
高校生もみんな持ってたくらいだし

696 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:27:10.39 0.net
>>434
は?搬出を群がる?

697 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:27:28.98 0.net
>>689
婆が言ってるのは働いていて携帯電話が必要な大人だけじゃなくて
専業主婦等の働いていない大人も持ち始めた時期を言ってるのよ

698 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:27:38.20 0.net
>>694
ケンシロウみたいな脱衣するのかな

699 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:27:43.03 0.net
カーテレフォンやってた関係で携帯会社の親会社に自動車メーカーが関わってたりするのよね

700 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:28:08.04 0.net
寝てる婆子のほっぺにチューってしたらパッと目を開けてニコって笑われたわ
「ごめんね」って言ったらまたニコってして「うん」と言ってまた寝た

701 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:28:33.68 0.net
>>700
虐待やめろクソババア

702 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:28:34.39 0.net
ガラケー安かったっけ?

703 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:28:42.15 0.net
>>693
サービス終了して安堵してる婆…
もうログインパスワードとか覚えとらんのよ

704 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:28:50.59 0.net
>>698
そんなことしないわよ
こう肩幅ぐらいに足を開いてねそれから淑女のようにスカートの両端をつまんでチラってするのよチラ婆だけに!

705 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:28:51.07 0.net
高校生が持ち始めたのは1円から3千円くらいで売り始めてからな気がする

706 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:29:04.27 0.net
>>701
うふぬ

707 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:29:12.41 0.net
娘が3桁設定?

708 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:29:20.65 0.net
>>684
婆は嘘つきとは言ってないわよ?時期を勘違いしてるんじゃって言ってるだけよ
おばあちゃんだのその時代じゃないだの貧乏だの言って罵るんだから探られてもしょうがないわ

709 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:29:23.00 0.net
婆が高校生の頃は機種変がタダで出来たりしてたな

710 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:29:49.59 0.net
>>702
本体0円の月々2300円
くらいじゃなかったか

711 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:30:01.21 0.net
>>688
持ってたわよ

712 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:30:03.23 0.net
24年前の高校生ならそんな誰もかれもは持ってないような

713 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:30:05.21 0.net
チラ婆だけに!(反応してくれるまで同じネタを繰り返す芸人の鑑)

714 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:30:20.71 0.net
>>705
もっと前から持ってたよー
婆かなり遅い方だったけど高三で持った
その後大学生くらいの時に安くなった気がする

715 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:30:39.60 0.net
今はスマホ本体に特色がないからカバーとかで個性出してるけど
ガラケーはマジでガラパゴス化してて訳分かんない機種とかあったような気がする

716 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:30:45.63 0.net
ガラケー電車内で使ってたら
ペースメーカー使ってるんで辞めてくださいって言われたな
婆の左右の人には言ってなかった

717 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:31:23.57 0.net
>>697
持ってたわよ?
メアドがそれこそ子供の名前ママとか子供の名前ラブとかだったりしたわよ

718 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:31:28.98 0.net
無料とかお安く機種変できる機種は可愛くなくて金払って変えてた

719 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:31:51.82 0.net
>>671
35が小学生の時に専業の母親たちも持ち始めた
1円ケータイのチラシをよく見たころ

720 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:32:06.37 0.net
>>716
PHSですって言って見てほしい

721 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:32:20.31 0.net
上の世代はポケベル持ってた

722 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:32:37.55 0.net
40歳が高校生の頃なら24年前だからちょうど2000年?

723 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:32:52.14 0.net
ピッチクラスで一番初めに持ったら
クラスの男の子に盗まれて
大問題になっちゃって
その子自主退学してたわ

724 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:33:17.70 0.net
52歳婆大学生のときポケベルでした

725 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:33:46.63 0.net
>>719
38歳婆が高校生くらいの頃に本格的に普及してきてた気がするからそんなもんか

726 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:34:04.24 0.net
もうクリスマスは終わったのか…早いな

727 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:34:07.60 0.net
フィーバーできなかったわ
爺の趣味じゃなかったみたい
アニメが好きだからロリコンで高校生はドストライクと思ってたのに
でも照れ隠しに「きつい」「娘がかわいそう」「飲み過ぎじゃない?」とか言ってきたから本心ではぐっときてそう

728 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:34:31.25 0.net
携帯ラッシュは30の婆が小学生高学年頃だったような
2000年じゃなくてもうちょい後じゃないの?

729 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:34:34.02 0.net
まだ年末だよね?

730 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:34:37.80 0.net
52歳婆が23-4のときくらいにそのへんの普通の人がガラケー持つようになった覚えがある

731 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:34:57.81 0.net
>>729
年末だよ!

732 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:35:06.44 0.net
山崎パン「(っ'-')╮=͟͟͞͞🍞🥐🥨🥖🥪🫓」被災者「😭」

733 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:35:14.20 0.net
>>731
だよねー!

734 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:35:40.22 0.net
秋葉原でジョーカー発生か [744361492]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704291357/

735 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:35:48.97 0.net
>>719
>>728
専業主婦がガラケーを持ち始めたのってこの辺りよね

736 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:35:59.62 0.net
>>732
持ち込んだとて1箇所に集められただけじゃ振り分けるのが大変だよね

737 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:37:03.60 0.net
52歳婆は都会の人なので地方はもっと後かもです

738 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:38:02.19 0.net
>>736
手伝いに行ってあげて

739 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:38:21.75 0.net
56歳婆が学生の頃はポケベルが出てたような…
ガラケー最初に買ったのは27歳の時だわ

740 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:38:50.16 0.net
菓子パンはたぶんすぐに余る
阪神淡路のときもそうだった

741 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:38:57.47 0.net
>>730
うん
そんな感じ

742 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:40:05.24 0.net
32歳の婆が小学生高学年の頃にクラスでガラケー持ってる女子が1人いたわ
ドヤ顔でガラケーを見せびらかしてて、遊んでる最中もちょっと待ってってずーっと携帯いじってて光の速さで嫌われてたわ
メールしたいから婆ちゃんが親の携帯借りなよ!って平然と言ってのけてたし

743 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:40:46.69 0.net
婆は東北人だったけど一番つらかったのはスマホの充電できなかったことよ
毛布とか山程とどいて邪魔になるだけで保管場所にも困ってたぐらい
あのとき一番ほしかったのはモバイルバッテリーよ

744 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:41:22.57 0.net
>>743
でもソーラー充電できるやつ限定でしょ?

745 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:41:27.01 0.net
すごい量
https://pbs.twimg.com/media/GC5yZqlbQAAf5pX.jpg

746 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:41:59.58 0.net
>>745
なにこれ?パン?

747 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:42:09.66 0.net
走ったら充電できるやつ発明されないかしら
避難所で暇でしょ

748 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:42:16.48 0.net
>>728
ええっ
27歳の婆子が中学生の頃には専業婆はアイフォンだったけど

749 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:42:26.82 0.net
>>746
うん

750 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:42:40.86 0.net
ケータイ会社が充電機積んだトラック被災地に派遣するのよね
もう出発したかしら

751 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:42:55.32 0.net
秋葉原駅で刺傷事件
女が刃物を振り回し、腹部を刺された人も居る
山手線は運転見合わせ

752 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:11.64 0.net
まだガラケーの話してたんだ
なんかごめん婆がギスったから
他の板見てたわ

753 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:12.60 0.net
>>744
仮設住宅にはコンセントがちゃんとあるのよ
ただ取り合いがひどくてね
充電がやばくなったときに逐一なんて無理
でもモバイルバッテリーなら空き時間にためておけるでしょ?

754 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:27.82 0.net
>>751
女は取り押さえられた模様

755 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:37.29 0.net
不思議なふしぎなカビないザキヤマパン&自衛隊のコラボは被災地の救いだと思う

756 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:37.72 0.net
>>751
チッ
爺乗り合わせてくれたら良かったのに

757 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:51.63 0.net
あ、そういや避難袋にバッテリーしか入れてないかも
コード入れてねー

758 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:52.81 0.net
>>752
戻ってこなくていいのにうざいから

759 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:54.64 0.net
>>742
知的婆ちゃんとこ遅くね?

760 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:43:55.78 0.net
喪中なの忘れて年賀状買っちゃってたわ
ダラなのでまだ出してなくてセーフ

761 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:44:08.17 0.net
>>758
( っ'-')╮ =͟͟͞͞ 🍞

762 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:44:16.27 0.net
>>755
米関係の商品も
焼菓子も有るし?

763 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:44:36.27 0.net
ガラケーが一気に普及したのって28年前とかそんな感じ?
地方によって多少の違いはあるだろうけど

764 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:44:46.29 0.net
>>756
自分に返ってくるわよ

765 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:44:56.04 0.net
>>748
2000年って今32歳の婆が9歳の頃だよ

766 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:45:03.11 0.net
38ちゃい田舎婆が中学生の時、ヤンキーがガラケー持ち込んで教師に没収されたの覚えてる
教室で耳に安全ピン刺したりしてる人だった
高校から私学行ってそういうの見なくなった

767 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:45:12.85 0.net
>>764
かえんないかえんない

768 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:45:39.24 0.net
>>765
ババアw

769 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:45:52.03 0.net
28年前…婆は3歳ぐらいかな

770 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:46:02.91 0.net
37歳婆は高校生の頃初めて携帯買ってもらっていわゆるパケ死を味わいました

771 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:46:08.20 0.net
秋葉原の電車内で4人刺される [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704293029/

772 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:46:46.21 0.net
32でババア呼ばわりってことは
時々出てくるお子様チラ婆か

773 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:46:52.10 0.net
婆を名乗るにはまだ青い

774 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:09.00 0.net
>>770
おいくらくらいに?

775 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:10.60 0.net
秋葉原駅で刺傷事件
女が刃物を振り回し、腹部を刺された人も居る
山手線は運転見合わせ
女は取り押さえられる
被害人数は4人

776 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:13.06 0.net
>>765
その頃は高校生がガラケー持ってたって話

777 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:13.10 0.net
>>759
知的ではないけど婆の世代だと子供は中学生~高校生でガラケーを買い与えるのが普通だったわ
小学生でガラケーを買い与えるお家はほぼ無かったわよ

778 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:17.70 0.net
帰ってきたギスよ

779 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:19.58 0.net
32なんてまだまだ女盛りでかわいっしょ

780 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:21.85 0.net
そうかー冬休みか

781 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:41.37 0.net
あたちは若者だから!こんなババアの会話わかんないのよ!って喚いてるだけのお子様ね

782 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:42.96 0.net
次は秋葉原で通り魔神か
毎日毎日ろくなニュースないわね
早く野球のシーズン始まって欲しい

783 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:47:53.97 0.net
30代ババアがチラで若いアピールとか身も心も老けてるわ

784 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:48:07.26 0.net
>>781
無理に参加しなくていいのにね

785 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:48:08.69 0.net
32でババアならここにいるの皆ババアって事になるじゃない…

786 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:48:29.99 0.net
婆は20代よ

787 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:48:31.30 0.net
>>785
それは合ってるわ

788 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:48:31.56 0.net
いいじゃん
平均寿命87だし
まだ30代なんて若い若い
かわいいわよ

789 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:48:39.05 0.net
婆は20代だもん!
娘が

790 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:48:48.50 0.net
32の婆ちゃんだけよババアは

791 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:48:51.65 0.net
ナウなヤングでいけいけだからこのスレでたまにでてくるババア語がわからなくてバリ困るわ
いやだわバリ困るなんて若者言葉でちゃった
婆は若いからうっかり

792 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:49:13.31 0.net
>>774
初めて1万超えてめちゃめちゃ怒られてこれがパケ死ってやつか…と思ってた
世間の言うパケ死と規模が違う気はする

793 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:49:13.73 0.net
必死だな(藁

794 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:49:25.71 0.net
>>791
うっかりをうっちゃりって読んじゃった

795 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:49:30.12 0.net
婆53だしまぁいいよバババでも

796 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:49:41.17 0.net
>>792
いや~高校生には大金よ


797 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:49:44.29 0.net
婆はクイーンって呼んで

798 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:49:47.46 0.net
>>794
麦茶噎せたわww

799 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:49:47.84 0.net
>>791
ゎかる〰
もっとぁたしみたぃなナゥなャングにも分かる言葉使ってほしー的なー

800 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:50:00.83 0.net
バババババフィー

801 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:50:13.50 0.net
若いからおばさんの話分かんないのよね~ってこんなとこでアピールするのはさすがに虚しすぎる

802 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:50:33.46 0.net
パパパパ(人'ω')パン!

803 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:50:42.02 0.net
>>786
まだ若いのにこんなとこ居ちゃダメよ
他にやることいっぱいあるでしょ

804 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:50:44.58 0.net
https://i.imgur.com/vUJmaWH.jpg
このコラが流行ったのがもう十五年前なのよ

805 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:50:50.96 0.net
文字小さくするのって流行りぃっだっけ…?

806 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:51:09.67 0.net
今恐ろしい走馬灯が見えたんだけど
中学生の時婆隠れオタクしてて、1人だけ幼なじみにオタク仲間がいたの
その子に天使禁猟区のほっぺに龍の刺青されてるキャラのイラストコピーして色塗って年賀状に貼って送った記憶がががががが
そうよ2000年よたしか、2000年辰年だったわ…!
ほかの友達にはハッピーニューイヤー!!ミレニアム!!みたいな年賀状送ったのに
1番手が込んでたのはその厨2年賀よ

807 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:51:48.60 0.net
秋葉原殺傷事件容疑者が取り押さえられた画像見たが
あのツヤッつや髪に体格
女装じゃね?と思った

808 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:52:05.95 0.net
ア行の文字小さくするのは今でもやってる人いそう
もう若い子はやってなくて、心だけ成長してないやべえアラフォーとか…

809 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:52:09.62 0.net
>>805
18年くらぃ前だょ

810 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:52:23.61 0.net
>>789
うちもそうよ

811 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:52:30.61 0.net
>>799
わかりみマジ盛りボンバー
古典とか超無理ぃ令和生まれのギャル婆にとって平成は平安で昭和は縄文かんありまくりんぐ

812 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:52:42.51 0.net
>>747
手回し充電器あるじゃん
311の時はつかいものにならんかったけど

813 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:52:54.23 0.net
>>809
ギャァァァァァ

814 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:53:02.33 0.net
>>806
腐女子の友達からBLイラストの年賀状が届いて親に見られて気まずかったの思い出したわ
この子こういうのが好きなんだってって言っといたけど、くっそ迷惑だったわ

815 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:53:09.20 0.net
ゥチらまぢ最強チラ婆だしワラ

816 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:53:10.99 0.net
>>806
お友達の親御さんそれ見てなんて思ったでしょうね…

817 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:53:13.05 0.net
ぉゃっゎぉゅょ

818 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:53:16.10 0.net
フジパンもやってた🍞🍞🍞
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/1200wm/img_d6dee70d70212fb80ab90fe3029076d12513832.jpg

819 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:53:48.10 0.net
>>747
あるよ
本当に充電出来るかは知らないしでかいから持ち運び大変そうだけど

820 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:53:57.05 0.net
>>814
ほんとに大変申し訳なかったわ……でもBLじゃなくて単品だったから許して……

821 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:54:30.78 0.net
>>816
封筒に入れて出すべきだった、誰か中学生の婆を止めて

822 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:54:34.45 0.net
>>782
魔神通るとかとんでもないニュースだわ

823 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:54:34.60 0.net
菓子パン余るのよ
んで肉食いてぇなあと思うのよ

824 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:54:52.21 0.net
婆が中学のころは鎌倉武士が大人気でさ
流鏑馬がうまい男子がモテモテでみんな恋文したためてた
婆も必死で恋和歌練習したものよ

825 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:55:05.26 0.net
手回し発電機でスマホ充電
30分間で計4000~5000回転しても、充電はわずか1%しか増えませんでした。

手回し充電器に蓄電してから充電する方法も試しましたが、起動中に電源が落ちてしまったため、1%も充電できませんでした。

826 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:55:09.19 0.net
>>817
ぉゅぃゃ

827 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:55:10.82 0.net
>>795
バババ!?

828 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:55:43.24 0.net
>>820
婆のとこに届いたのは半裸の男性ふたりが頬を赤くして絡んでるイラストだったわ
親に見られたわお前マジで死ねよってメール送った記憶
婆ちゃんのみたいに単体だったらまだ良かったんだけどねー

829 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:55:46.15 0.net
>>825
河童にチャリこがせるのよ

830 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:55:54.72 0.net
婆はナウなヤングの可愛い子ちゃんよ

831 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:55:57.82 0.net
音楽系の部活入ってたから部活仲間はそれっぽい年賀状を送ってきてたんだけど
その中で香ばしいと評判の後輩だけ自分の顔使った痛いコラ画像みたいなやつ送ってきて
年始早々これどうすんだよ…ってなったわ

832 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:56:09.83 0.net
カッパがなんか棒みたいなやつ押して回ってくれるから

833 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:56:22.93 0.net
30代はバババ
40代はババババみたいにバの数で年齢表したら?

834 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:56:41.56 0.net
>>829
かっぱ寿司の河童をこれ以上働かせるの!?

835 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:56:51.07 0.net
⊂(`・ω・´)⊃バッ⊂(`・ω ∩´)バッ(`∩ ω・´)⊃バッバッ⊂(`・ω ∩´)(`∩ ω・´)⊃バッ

836 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:57:00.90 0.net
じゃあ婆はバババババ

837 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:57:14.70 0.net
バね婆は

838 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:57:16.69 0.net
>>833
じゃあ10代はば?

839 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:57:23.41 0.net
>>833
ババババババババババババババババババババは今からお風呂入るわね

840 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:57:36.09 0.net
オリジナルキャラっぽい男の子二人がいちゃついてる絵の年賀状送ってきた友達いたけどまさか…

841 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:57:51.05 0.net
>>839
成仏して

842 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:58:14.22 0.net
>>839
長老やん

843 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:58:19.80 0.net
次から次へと今年の初めはおかしい
次は秋葉原だってよ

844 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:58:24.40 0.net
一桁婆なら ゛かしら

845 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:58:38.17 0.net
200歳の婆ちゃんもいるのね

846 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:58:44.43 0.net
婆自転車で事故った時
マジで走馬灯見た
あれ何の役にも立たなかった

847 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:58:51.84 0.net
>>844

10さいになったらバ

848 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:59:38.65 0.net
>>825
ラジオとガラケーの時代ならね

849 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:59:41.37 0.net
>>828
いやほんとに死ねよだわよね……
辰年…!ピコーンミカエルじゃん!ってなった婆を殴りたいわ…
通貨単品でも割と死ねよになると思うんだけどばばちゃんまじでご愁傷さまです…

850 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:59:51.47 0.net
>>833
53でバババは図々しかった
バババババにするわね

851 :名無しさん@HOME:2024/01/03(水) 23:59:55.52 0.net
>>839
成仏してクレメンス

852 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:00:02.09 0.net
あーあ疲れたなー

853 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:00:49.35 0.net
>>846
走馬灯は別になんかの役に立つもんじゃねえど!
ただのメモリアルムービーやで

854 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:00:55.04 0.net
>>848
何その陰毛が生えるみたいなの

855 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:01:01.64 0.net
200歳までいくと本婆寄りね

856 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:01:17.60 0.net
またリビングのどっかから12時を知らせるタイマーがしばらくなってるわ

857 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:01:23.90 0.net
愚痴を垂れ流したい
愚痴用のメモアプリを再ダウンロードしたわ

858 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:01:49.69 0.net
>>825
まったくその通りだわ
でも震災の時それ貸してくれた人には感謝

859 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:02:40.44 0.net
>>855
本婆どころかレジェンドよもはや

860 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:02:55.08 0.net
自転車で発電するやつも、めっちゃペダル重いらしい

861 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:02:56.56 0.net
>>825
あー
計画停電の時買ったかも、それ

862 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:03:03.95 0.net
走馬灯みてる時は
脳が生存するための方法をすごい速さで脳内サーチしてる説が

863 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:03:04.50 0.net
>>853
ヤダ
あんな婆も覚えてない中学の卒業式の後
オタ友とブランコでオタ話した
みたいなのがメモリアルなの???
勘弁してほしい

864 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:04:00.83 ID:0.net
>>863
こんなメモリアル嫌だぁって生き返りそうw

865 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:04:13.73 ID:0.net
>>743
さすがに喉元過ぎて過ぎやしないか
まだ十分な毛布ない避難民がいるときに

866 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:04:25.39 ID:0.net
>>858
NHKがさー
スマホでもテレビと同じニュースが見れますってQRコード出していたけど
そんなことに貴重な電源使えんだろうと思ったわ

867 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:04:31.69 ID:0.net
ギネス最高齢何歳だったっけと思ってググったら122歳だったわ

868 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:04:49.58 ID:0.net
>>862
それで「あっパソコンの電源落とさずに家出てきちゃった!」とか思い出しても…

869 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:05:12.54 ID:0.net
何回死にそうになっても走馬灯巡るよね
不思議

870 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:05:15.15 ID:0.net
乾電池からスマホ充電するやつでいいじゃん
乾電池なんかいくらでも持ってこられるし

871 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:05:41.36 ID:0.net
ソーラー発電のモバイルバッテリーも言うほど充電できないんだってね

872 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:05:48.04 ID:0.net
>>864
生き返る術が見えなくて泣く

873 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:05:51.68 ID:0.net
やだやだやだ
自作のんまぁBL書いてて兄に見られて大爆笑された黒歴史思い出しちゃったじゃない
ちょっと兄なぐって記憶消してくる!

874 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:06:13.48 ID:0.net
>>871
曇ってたらアウトだしね

875 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:06:24.81 ID:0.net
そういや1988年辰年の年賀状は紫龍が廬山昇龍覇と叫んでたっけねフフ

876 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:06:26.09 ID:0.net
200代婆ちゃんが人類とは限らないのよね

877 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:06:28.08 ID:0.net
【朗報】北の大将金正恩、日本が本気で苦しんでる時はミサイルを撃たない

878 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:06:32.09 ID:0.net
チラ婆の場合まだあの漫画が終わるまでは死ねない!とかそういうのが生命力になりそう

879 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:06:45.53 ID:0.net
>>870
災害時の話

880 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:06:49.89 ID:0.net
婆は自作の漫才ネタ弟に見られて引かれたの思い出した

881 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:07:23.23 ID:0.net
>>869
二回しかないよ!
失敬な!

882 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:07:44.18 ID:0.net
>>878
婆はまだ冷蔵庫のケーキ食べてねぇってので生き返りたい
きっと後々笑い話になれる

883 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:07:47.34 ID:0.net
>>876
宇宙からやってきた知的生命体である可能性が…!?

884 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:08:00.35 ID:0.net
>>879
災害時よ
乾電池ならヨソから運んで来られるでしょ

885 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:08:07.41 ID:0.net
>>854
安価合ってる?

886 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:08:13.74 ID:0.net
>>876
地縛霊かしら

887 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:08:18.73 ID:0.net
>>877
あっちも正月休みなんや

888 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:08:41.30 ID:0.net
>>878
ばばベルセルク
ギリギリせーふ

889 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:08:47.76 ID:0.net
エルフの子供かもしれない

890 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:09:14.14 ID:0.net
>>884
現金オンリーです

891 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:09:22.70 ID:0.net
>>887
旧正月じゃないのね

892 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:09:27.22 ID:0.net
婆、結構前に鋼の錬金術師が終わっちゃって「アレが終わるまでは…」がなくなっちゃったのよね

893 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:09:31.95 ID:0.net
ンコ出そう

894 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:09:49.62 ID:0.net
>>878
ドラクエの次回作はやりたいかなあ
あとエルデンリングのDLコンテンツ出るし…
エルダースクロールスの新作は5年後くらいかな…

895 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:09:54.27 ID:0.net
>>884
311の時は買い占めが起こったはず

896 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:09:58.33 ID:0.net
>>891
こっから旧正月まで冬休み

897 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:10:16.80 ID:0.net
ガラスの仮面にしておけば終わんないわ

898 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:10:21.76 ID:0.net
>>890
は?現金でスマホチャージできんの

899 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:10:22.37 ID:0.net
>>892
ハンターハンター完結を待てば

900 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:10:45.84 ID:0.net
HUNTER×HUNTERもな…

901 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:10:54.65 ID:0.net
十二国記は続き出るんですかね…?

902 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:11:06.51 ID:0.net
ハガレンはきれいに終わって
よかったでしょーがギリギリ

903 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:11:33.06 ID:0.net
>>895
令和民はそこまでバカじゃないと思いたい

904 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:11:56.42 ID:0.net
>>895
あのときガスコンロの単一切れて真面目に困ったわ
電気屋さんが確保してくれた

905 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:12:09.54 ID:0.net
ゾンビがワラワラでてきてるでしょーが

906 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:12:16.85 ID:0.net
電池でバッテリーチャージできるのいいね
買っとこ

907 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:12:21.70 ID:0.net
婆はヒストリエの続き…

908 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:13:12.81 0.net
>>907
あれもう簡単なシナリオで出してほしいわ
妄想で絵をつけるから

909 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:13:56.06 0.net
んじゃ婆クリスタルドラゴン
あとやじきたも

910 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:13:59.03 0.net
王家の紋章のキャロルとマリオのピーチ姫は大体いつも拐われてる

911 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:14:17.75 0.net
買い置きの新品のチャッカマンおろしたら不良品で着火しなかったことあるから気をつけてね
買い置きは複数あったほうがいいなと思いました

912 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:14:31.93 0.net
井上雄彦
漫画をちゃんと完結させられない

913 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:15:16.64 0.net
>>908
7年ぶりの新刊からもう何年だっけ?3年?

914 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:15:23.53 0.net
マリオザムービーみたら
ピーチ姫めっちゃ強かった
なんで古い映画のサントラ使ってるかは不明

915 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:15:34.60 0.net
>>910
令和のピーチ姫は呪縛破った

916 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:16:54.53 0.net
美内すずえはこの世を去る前に紅天女がどっちなのかは言い残して欲しい

917 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:17:31.08 0.net
>>916
まじこれ

918 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:18:41.58 0.net
山手線秋葉原駅で女が刃物振り回してるとかなんなの

919 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:18:46.46 0.net
>>909
婆もクリスタルドラゴン
その為にずっとボニータ買い続けてけどなんかお金の無駄になってる

920 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:18:52.91 0.net
>>916
リアルマヤだったら今何歳かしら?

921 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:20:46.51 0.net
婆はFF7のリメイクが全て出るまで
と思ってたけどなんか本当に「作り直し」になってて付いていけなくなってる

922 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:21:14.41 0.net
リゼロやFateも面白かったけど
もう10年以上前?
最近だと何かな

923 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:22:36.52 0.net
横浜で新年の汽笛が鳴ってたのいつだっけな

924 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:23:22.16 0.net
夏目友人帳の貴志が幸せつかむまでは死にとうない

925 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:23:54.74 0.net
1976年開始で当時13歳だから今年61歳か…

926 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:24:17.04 0.net
いちおーツガイ読んでるけど
面白さで言ったら婆は明日カノ推す
もう終わったし人選ぶけど

927 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:25:50.28 0.net
ガラかめは終わりを知らないまま亡くなった読者多そう

928 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:27:24.60 0.net
美人女優が転生したら無敵のチラ婆だった件 著 チラ山婆美

929 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:28:57.85 0.net
でも…
チラ婆って大抵ダラでデブですよ?

930 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:29:03.61 0.net
311の時の買い占めで思い出すのは
レジに並ぶ列で「被災に送ろうと思って」と聞いてもいないのにベラベラ話してたオムツ買い占めババアと
それを睨みつけてる赤ちゃん連れの若いママの姿
地元のママさん達がオムツ買えなくて困ってたのは目に見えてないんだなって思った

931 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:30:06.87 0.net
バガボンドは続いてるの?

932 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:31:39.44 0.net
ワンピースは5年以内には終わらせると作者が言ってるんだっけ?

933 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:34:31.73 0.net
ねえ、サトウの切り餅も種類によって美味しさ違うの知ってた?
「なめらか餅」って書かれるの濃くて美味しかったわよ
のし餅に近いのよ

934 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:35:30.52 0.net
ガラかめ楽しみにしてた祖母はだいぶ前に亡くなってるけどもうそろそろ母もそんな年だわ

935 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:36:11.09 0.net
>>933
何種類もあるの?
知らなかったわ探してみる

936 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:37:34.12 0.net
そういえばコロナはじまったころティッシュ不足でティッシュ必死に買いためて倉庫にぶちこんでたんだけど虫がわいたわ
コロナがにくい!

937 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:40:00.18 0.net
>>935
詳しくは知らないんだけど
よく売られてるサトウの切り餅はレンチンしてから汁物に入れると表面がトロトロぐずぐずに溶けてるんだけど
なめらか餅は溶けずにもっちり感が失われないままなのよ
うまく説明できないんだけど濃いの

938 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:40:13.02 0.net
正月終了よ

939 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:40:50.47 0.net
秋葉原駅で刃物持った女が取り押さえられたらしいけど
女ひとりに複数人の男ってさぁ…

940 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:41:44.10 0.net
>>939
男を3人刺した女よ?!

941 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:42:28.38 0.net
>>938
8日まで仕事休みだからまだまだダラダラするわ

942 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:42:29.60 0.net
>>937
ほほう、美味そうだわ

943 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:42:43.78 0.net
>>940
か弱い女よ

944 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:43:41.18 0.net
次スレたてました
■□■□チラシの裏24013枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1704296548/

945 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:44:53.46 0.net
婆に正月など無かった

946 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:45:01.36 0.net
>>944
美婆好き

947 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:46:42.83 0.net
JR山手線の車内で女が刃物を振り回し、けが人が出たと110番通報があった。女は乗客らに取り押さえられ、警視庁は殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
女は自称20代。少なくとも男性4人がけがを負った。

948 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:46:53.01 0.net
どこの板でも初心者ですのでと言いながらスレ立てしてレス付かない冬休みがもうすぐ終わる

949 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:47:14.53 0.net
ニュー速では4人と有ったが
あの髪質はヅラかと思うほどの艶と毛量
女装かと思ったくらいだ

950 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:47:45.34 0.net
キッチンマットて敷いてる?
あるにはあるし敷く時もあるんだけどやっぱり嫌
拭き掃除しにくくなるし洗うものが増えるのが嫌
イラッ

951 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:48:08.77 0.net
>>940
刺されたの4人じゃないっけ

952 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:48:26.03 0.net
>>943
か弱くねーから

953 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:49:47.95 0.net
田作りを追加で作ったわ
自家製の美味しすぎるわ

954 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:51:28.81 0.net
>>949
言われてみればなんか不自然な感じの髪の量ね

955 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:51:34.20 0.net
婆は美人すぎて日常生活に支障がでてる
だって婆を直視すると「美しすぎるっ」ってみんな気絶するんだもの
どうしてこんなに美しく生まれてしまったの……

956 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:52:10.99 0.net
明日やること
・ふるさと納税のワンストップのやつ

957 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 00:59:46.07 0.net
>>939
普通やん

958 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:00:00.36 0.net
>>951
刺されたの5人だって

959 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:00:15.68 0.net
>>950
水飛んでくるからマストだわ
玄関マットはない

960 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:02:51.55 0.net
>>950
婆は雑巾を5枚置いてる
ダラだからそれで床拭いて洗って乾かす
15枚の雑巾を使い回し

961 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:04:21.33 0.net
>>960
ばーもそんな感じよ
クイックルワイパーの布だけど床に置きっぱにして足で拭く

962 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:05:56.56 0.net
なんかこう濡れたら捨てられるようにペーパータオルにするかね

963 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:06:33.11 0.net
>>950
立ちっぱなしになる場所だからマットあったほうが膝には良いとか聞くけど婆はなんも敷いてない

964 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:08:19.40 0.net
煮物を見張るときに床に座り込むからあったほうがいいわ
椅子ほしいわ

965 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:09:10.11 0.net
冬は寒いしなあなんて置くようにしてたりするんだけどだめだな
手間増えるやっぱり
何も敷かずに終わりに拭き掃除が1番楽でいいわ

966 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:12:15.46 0.net
キッチンタオルいいね
婆もそうしよう

967 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:13:16.71 0.net
いらない服切り刻んでウエス置いとこうかしら

968 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:14:53.03 0.net
HERMESのとんかつソース買おうかな…

969 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:14:56.08 0.net
滑り止めのないマット敷いて滑ったことあるから婆ちゃんたちも気をつけてね

970 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:15:42.41 0.net
コンバースのパーカー買おうか悩む

971 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:16:25.09 0.net
>>968
1800ml.で2000円とか高くない!?

972 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:16:45.90 0.net
>>964
婆は丸椅子置いてるわ
捗るわよ

973 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:17:00.67 0.net
>>971
HERMESでその値段なら安いわよ

974 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:17:57.02 0.net
>>971
そんなに量あるの?安くない?

975 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:19:14.70 0.net
HERMESとんかつソースでググったら
HERMESと書いてヘルメスなのね

976 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:20:48.58 0.net
こういうパーカー見つけたのよ
買おうか悩むわ
https://i.imgur.com/Wztu1sJ.jpeg

977 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:24:56.76 0.net
婆も雑巾足元において足で拭いてるわ
それでマット使ってたときより綺麗にできてる
リアルでは言えないから同じ婆いてホッとした

978 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:32:13.56 0.net
婆は料理と後片付け終わってからまとめてざーっと拭くんだけど
婆ちゃんたち雑巾置いてこまめに拭いてるのね…偉いわ…

979 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:37:27.55 0.net
横だけどばーは常にスリッパだから
足で雑巾踏んでさーって拭く

980 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:39:49.67 0.net
婆なんて拭くほど水分飛ばさない
料理手抜きしてるのバレちゃうわ

981 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:41:30.21 0.net
水分とか関係なく
調理中に暇な時に拭くのよ

982 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:46:55.30 0.net
調理中に暇を見つけられないわ…
婆ちゃんたちきっと手際が良いのね

983 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:47:23.68 0.net
みんなすごい
うちは専属のコックさんが全部やってくれるから料理したことなんてほとんどないの

984 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 01:49:42.74 0.net
>>982
数秒よ

985 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 04:04:52.93 0.net
>>976
買ったらいいじゃん
普段着にはサイコ~

986 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 04:28:28.91 0.net
被災地に強盗団が居るらしいね
日本が治安いいとか過去の話
日本の治安は最悪だよ

987 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 04:39:34.45 0.net
わざわざ車で乗り付けて火事場ドロボーするらしいわね

988 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 04:40:00.78 0.net
10年間で震度5弱以上が0回だったのは静岡、愛知、三重、香川の4県のみになる😨

989 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 05:00:24.25 ID:0.net
>>988
静岡って富士山があるところだよね
エネルギーためこんでんのかなってかえって不安になる

990 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 05:06:31.51 ID:0.net
>>987
そういう輩は崩壊した道路から転落して氏んでしまえと思うわ

991 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 05:06:58.69 ID:0.net
それヘイトスピーチらしいわよ
気をつけて

992 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 05:13:23.38 ID:0.net
昨夜山手線で刃物女だってね
怖いね

993 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 05:31:14.68 ID:0.net
秋葉原な

994 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 05:34:55.04 ID:0.net
なんかこう正月にふさわしい明るいめでたいニュースはないんかい

995 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 05:44:13.92 ID:0.net
東京カレンダーの記事がリストアップされてて
珍しいなと開いてみたらコメントが面白かった
連載7回目らしくて登場人物評が書かれてるの
記事は読んでないけどライターも読者も楽しそう

996 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 05:45:44.01 ID:0.net
>>994
元旦は結婚のニュース結構あった記憶
夜に発表しようとして出せてない人達いそう

997 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 06:15:59.67 0.net
リーゼント刑事「災害時に必ず現れる火事場泥棒」SNSで詐欺アカウント、注意呼びかけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704174484/
1: 朝一から閉店までφ ★ sage 2024/01/02(火) 14:48:04.50 ID:hOY3IXba9
2024.01.02
“リーゼント刑事”としてメディアなどにも出演する元徳島県警捜査一課刑事で犯罪評論家の秋山博康氏が2日、Xを更新。
能登半島地震の影響で、すでに「救助要請詐欺」がSNSで散見されているとし、注意を呼びかけている。
秋山氏は「災害時には必ず現れる、火事場泥棒」と切り出し「SNSでも救助要請詐欺が現れています」と呼びかけた。
実際に詐欺と思われる投稿をスクショし「寄付を募ってアカウントを消します。
PayPayでの入金誘導などには騙されないように」と、救助を要請し、今後のために資金を寄付してほしいなどと呼びかけ、PayPayに誘導するXなどのアカウントがあると紹介している。
その後も「アカウントを変えて、まだ寄付金募っています。本当に騙されないように。
冷静になってください」と再三、呼びかけている。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/01/02/0017187029.shtml

998 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 06:16:00.87 0.net
JAL火事のやつ、「C5までいけ」がとんでいいよの意味になる裏メニューでもないかぎり
海保の行動がこわすぎて飛行機乗れません><

999 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 06:27:04.00 0.net
乗るな

1000 :名無しさん@HOME:2024/01/04(木) 06:30:09.65 0.net
とんでんっていうファミレス子供が小さい頃よく行ったな
また行きたいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200