2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24130枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:42:53.67 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください
心の綺麗な人だけレス可

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレで☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏24129枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707131650/

2 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:49:23.29 0.net
韓国10~20代の「心の病」急増…メンタルヘルス部署がある自治体2カ所だけ(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e811d40f99b178dbca7e65264123701e6d3e33

韓国で「心の病気」に悩む10~20代が急速に増えている。心の病気は社会構造的・個人的要因が複合的に作用、発生するという点で政府・自治体、民間の協力が重要だ。しかし、全国16の市道のうち、メンタルヘルスを担当する部署を置いているところは、ソウルと京畿道(キョンギド)の2カ所に過ぎず、改善が急がれる。

国民健康保険公団・国立中央医療院などによると、精神病院に入院した10~20代は2022年は入院患者全体の約22%にあたる1万6819人だった。入院患者5人に1人が10~20代だったわけだ。心を病む10~20代の増加傾向が続いている。昨年上半期だけで、前年度の10~20代の入院患者の65%(1万1016人)が精神病院に入院した。2022年に自傷・自殺で救急病院に搬送された患者4万3268人のうち、約46%(1万9972人)は10~20代だった。

最近、与党「国民の力」のペ・ヒョンジン議員を攻撃した中学生A容疑者も、うつ病がひどくなり、閉鎖病棟の入院を待っていたと主張した。警察の捜査で「双極性障害」(そう状態または軽そう状態とうつ状態とを反復する精神疾患)の診断を受けたとも話した。A容疑者の主張通りなら、数年間、精神的な問題を抱えてきた可能性がある。

3 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:52:04.41 ID:0.net
「お笑い見せてもらえなかったのかな」がなかなかのツボw

4 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:52:19.09 ID:0.net
うんこ!ちんこ!と同レベルだと思ってるから求めてる婆はそういうことなんだと思う

5 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:52:20.91 ID:0.net
おつう!おつう!

6 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:52:24.54 ID:0.net
いちおつ

雨上がったわ
お昼何食べようかな

7 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:52:33.95 ID:0.net
いちおつ

8 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:53:01.96 ID:0.net
いちおつ

気温25℃あった沖縄から帰ってきたら熱出ちゃった
やっぱり旅行でもなんでも若い時と同じにはいかないわね
今日1日ダラダラしたら復活しなきゃ

9 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:53:02.24 ID:0.net
両手をあげて支持してると思ってる人がいるのかしら
アスペすぎる…

10 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:53:05.66 ID:0.net
>>3
もうその時代は終わってるじゃない?

11 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:53:14.19 ID:0.net
うわぁ、なんか変な文が紛れ込んでる
消せばよかった

12 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:53:28.21 ID:0.net
>>9
片手でも両手でも変わらんわ

13 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:54:36.94 ID:0.net
連帯保証人と保証人違うし
保証できなくなったら変更も可と思うんだけど
死ぬし病気なるし無職なるし理由はいっぱいあるよね

14 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:54:37.44 ID:0.net
いちおつ
さてお昼休み終わりー
チラの毒気に当たらないように退散退散

15 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:54:41.55 ID:0.net
あのニュアンスがわかんない人がいてもしょうがないわよ

16 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:54:42.93 ID:0.net
リーダーと同じで
好かれてるかどうかじゃなく
ネタにされてるだけよね

17 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:54:59.42 ID:0.net
>>15
レベルが低いのよあれ

18 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:55:16.44 ID:0.net
爺がひどいのシリーズで爺がリュウジの料理を作ってどうのこうのの時の騒動が忘れられない

19 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:55:25.92 ID:0.net
まああれよ
ナゲットにはマスタードだよね

20 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:55:39.20 ID:0.net
>>13
まあ賃貸での保証人ていうのは
実際は連帯保証人の話してるよ

21 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:55:53.35 ID:0.net
>>19
わかる

22 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:56:04.32 ID:0.net
>>19
チーズソースおいしいわよ
今の限定のやつ

23 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:56:18.66 ID:0.net
文章の内容のこと言ってると思ってるんだもんね

24 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:56:28.60 ID:0.net
しまった4時間ハザードたきっぱなしだった…!!

25 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:56:39.27 ID:0.net
>>23
それな

26 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:56:43.65 ID:0.net
わざわざ昼休みにチラに来てんのか…
職場でぼっちなんかな

27 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:56:45.70 ID:0.net
>>16
それよね

28 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:57:10.35 ID:0.net
アイフルの新作のダミ声のまおさんわろた

29 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:57:17.43 ID:0.net
>>26
昭和は終わったのよ

30 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:57:33.89 ID:0.net
>>20
そっかそっか
変更不可ってうそおと思ったのよね

31 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:57:33.88 ID:0.net
>>18
あれは爺がひどいのさんではないと思ったんだけど
ここの婆たちはみんな爺がひどいのさんだと主張してたな

32 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:58:04.20 ID:0.net
リモートでそれ書き込んでるとしたらそれはそれで面白いわね

33 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:58:15.21 ID:0.net
>>29
お昼休みにみんなで屋上に行ってバレーボールで遊ばないの?

34 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:58:23.15 ID:0.net
婆は念力で

35 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:58:32.83 ID:0.net
ばばは今仕事終わった
これからデパートのチョコ売り場行ってくる
戦場に赴く意気込み

36 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:59:33.88 ID:0.net
>>34
(…コイツ…直接頭の中に…!)

37 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:59:42.35 ID:0.net
生まれないことこそが一番
生まれたら死ぬまで苦しむよ

38 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:59:45.39 ID:0.net
卒業認定試験の点数が高得点で良かった
卒業できるかどうか心配で胃が痛かった
あとは国試頑張って合格して欲しい

39 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 12:59:51.81 ID:0.net
婆はきょうはやる気なくてリビングで仕事しながらずっとチラを数分おきにのぞいちゃう

40 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:00:02.67 ID:0.net
生まれたら子供が苦しむ
こんな単純なことも分からないのかな

41 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:00:16.74 ID:0.net
>>38
おつおつ

42 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:00:23.07 ID:0.net
>>31
爺が酷いのさんでしょ
なぜか爺が酷いのさんじゃないと主張してる婆ちゃんいるけど
なんで別人だと確信できるんだろと思ってる

43 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:00:42.64 ID:0.net
>>31
別人だよねあれ
爺が酷いのさんはもう最初から明らかにネタレスなので最初は叩かれたりする―されてたけど私はおもしろかったわよ
なぜかかならず調理に関する豆知識的なものが入ってて

44 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:01:03.59 ID:0.net
ウナうぜぇ

45 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:01:13.59 ID:0.net
保証人の交代は保証人の問題じゃないと交代できないわよ

46 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:01:14.96 ID:0.net
>>42
本人じゃない?
それより作家名乗ってたのが草だったわ

47 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:01:34.05 ID:0.net
>>31
婆も別人だと思う

48 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:01:42.51 ID:0.net
平日限定鬱なのが笑えるよね

49 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:02:04.44 ID:0.net
>>37
もう休憩終わるわよ

50 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:02:24.97 ID:0.net
ウナ
早くスノボに行きなよ

51 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:02:36.87 ID:0.net
>>35
昨日だったか名古屋の百貨店のチョコ売り場で10万円分買ったとかいうおっさんもいてすごく熱かったわ
そのおっさんだけでなくみんな両手に紙袋持ってたくさん買っていた
名古屋ってチョコ好きなのかしら

52 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:02:37.12 ID:0.net
>>41
ありがとう!

53 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:02:55.39 ID:0.net
ウナこの間スノボ行くとき生まれてきてよかったって言ってたの草

54 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:03:10.48 ID:0.net
>>45
離婚問題とかだとどうなるんだろ
婿名義の賃貸の保証人になってたけど、娘が離婚とか、離婚前提別居だったら
婿の保証なんてしてられっかってなりそうだけど

55 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:03:16.72 ID:0.net
またどうせスノボ楽しい!とか釣り楽しい!とか書き込みにくるの笑える

56 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:03:20.78 ID:0.net
>>53
声出してわろたわw

57 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:03:23.28 ID:0.net
うなはミシンでバッグ作ったの?

58 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:03:29.43 ID:0.net
離婚した とか 突然死で交代は認められやすいけど「借り主が滞納多いから交代したい」は認められない場合が多いわ

一般常識で考えれば当たり前なのよ

59 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:03:43.94 ID:0.net
>>54
それは大丈夫よ

60 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:04:03.62 ID:0.net
婆はスノーシューハイクに行きたいわ
楽しいからうなちゃんも行ってみてほしい

61 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:04:06.85 ID:0.net
>>51
婆も名古屋なの…
同僚は休み取って毎年始発で行くって言ってたわ…

62 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:04:07.80 ID:0.net
うなをこの先もし愛する人が出現したら
その人はうなのこと生まれてきてありがとうと思ってくれるわ

63 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:04:17.40 ID:0.net
>>51
東京も大阪も福岡もネット上でもチョコ好きはこの時期10万余裕

64 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:05:29.95 ID:0.net
うなぎに転生したらいいのよ
生まれてきてくれてありがとう、おいしい蒲焼ありがとうだわ

65 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:05:38.86 ID:0.net
>>61
へえーやっぱり名古屋の人はチョコ好きなのねえ
こっちだと大量買いはしない感じだわ
テレビで名古屋の人、買ってもすぐ食べ終わっちゃうからまた買いに行くって言ってたわ

66 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:05:46.83 ID:0.net
ティーバッグの緑茶止まらないわ
三杯目淹れようかしら

67 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:06:24.77 ID:0.net
婆おねんねする
1時間はぐっすり寝れたらいいな

68 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:06:40.97 ID:0.net
猫の舌のチョコ好きなの

69 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:07:03.96 ID:0.net
こっちってどっちだろう

70 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:07:15.22 ID:0.net
チラスレのみんな聞いて!
今まで秘密にしていたけど私、チラキュアなのっ!
今世界中に”じゃあっくだりぃ”パワーが溢れてるの
このままじゃみんな新型うつ病になって社会のお荷物になっちゃう
みんなの希望を私に分けてきゅあきゅあハッピーパワーでフリンジイを倒すの!
チラキュアパワーメイクアップ!!

71 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:07:17.24 ID:0.net
足の形のべっこうあめ好きなの

72 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:07:18.74 ID:0.net
>>69
そっちよ

73 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:07:36.59 ID:0.net
デメルのザッハトルテ食べたい

74 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:07:49.52 ID:0.net
>>70
うるせぇ
レーザーブレードで攻撃するわよ!

75 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:08:35.22 ID:0.net
チーズケーキ食べたいな
でも今日は外出たくない

76 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:09:04.32 ID:0.net
『毎日かあさん』西原理恵子氏の“毒親”素顔を
作家・生島マリカ氏が証言「お前はブス」
「家を出ていけ」娘を“飛び降り”させた
暴言虐待の9年間

高須院長、事実婚パートナー
西原理恵子さん巡る週刊誌報道に言及
「僕は真実を熟知しております」
「西原理恵子は立派なお母さんです
虐待はしていないと断言できます」と主張し
「彼女が許せば僕は徹底的に闘って
真実を明らかにします」と宣言した

裁判でもするのかな?
どちらが本当かはわからないけど
娘さんが飛び降りて大怪我して気の毒だった

77 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:09:05.30 ID:0.net
日本最大級のチョコの祭典アムールデュショコラを名古屋で開催するって事は
名古屋の人はチョコ好きが多いってことなんでしょうね

78 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:09:49.53 ID:0.net
>>58
そんな理由で交代したいと申し出る人いないと思うんだ
本音はどうあれ

79 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:10:27.80 ID:0.net
ジャワカレーのカロリーオフタイプの辛口が買えるのは近所では京王ストアだけ
ダイエーもよヨーカドーもヤオコーも中辛なの
何よ中辛って
あとはヨドバシ.com頼む時についでに買う

80 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:10:39.11 ID:0.net
>>78
本音はバレるわよ

81 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:10:46.35 ID:0.net
>>58
そんな正直に申告するバカはめったにいないと思うわ
ちゃんともっともらしい理由つけるでしょ

82 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:10:52.16 ID:0.net
あーあっちね

83 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:10:58.66 ID:0.net
>>74
じゃあっくだりぃに汚染された中年低収入おつかれで爺に不満爆発寸前チラでストレス発散婆ね
私のキュアパワーで浄化してあげる!
チラッキュパララ元気になーれ♪

84 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:11:23.72 ID:0.net
>>81
本音はバレるらしいよ

85 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:12:13.38 ID:0.net
二人はチラキュア!

86 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:12:56.83 ID:0.net
>>81
だから探られるに決まってるじゃない

87 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:13:01.81 ID:0.net
>>79
そうなんだ
いつも京王ストアで買ってたからなんの違和感もなかったわ

88 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:13:12.28 ID:0.net
>>84
バレるってその人の感想でしかないのにね
調査入れたりしないでしょうに

89 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:13:38.43 ID:0.net
滞納してる時に保証人降りるのはモロバレだよね
理解らないと思ってるならお花畑よ

90 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:14:12.56 ID:0.net
>>77
アムショコ各地でやってるけど
名古屋だけ大規模なの?

91 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:15:21.92 ID:0.net
>>90
売上一位

92 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:15:59.71 ID:0.net
>>76
ひよちゃんいつ飛び降りたの?
構ってちゃんツイみたいなのは、ああハイハイって感じだけど
まあそんな状態なのは可哀想だよね

93 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:16:02.74 ID:0.net
たとえバレたところで何か問題あんのかなと思う
手続き上問題なければクリアだけど

94 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:16:19.02 ID:0.net
ぐぐった

連帯保証契約を解除することは原則としてできませんが、例外的なケースでは連帯保証契約の解除が認められる可能性があります。

賃貸借契約の場合
賃借人が長期間賃料の支払いを怠っており、将来においても賃料が支払われる見込みがないにもかかわらず、賃貸借契約が継続していくと、連帯保証人の負う責任も無限に膨らんでいってしまいます。

裁判例上、賃貸人にも保証契約上、不当に保証人の責任が拡大することがないように配慮する信義則上の義務が認められたケースがあります。したがって、賃貸借契約の解除をすることなく漫然と滞納家賃を累積させているような場合には、例外的に連帯保証人から連帯保証契約の解除が認められることがあり得ます(東京地判平成25年6月14日参照)。

ただし、上記のケースにおいても、連帯保証契約の解除が認められたとしても、解除時点ですでに発生している債務については支払うよう命じられています。

95 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:17:00.46 ID:0.net
賃貸の連帯保証人は十分な資産や収入があるからOK出ているのであってそれが無くなった以外では契約変更できないだろう
契約更新の際にお断りするのはあり
契約者が更新できないだけ

96 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:17:17.17 ID:0.net
面倒くせえから保証会社一択だな

97 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:17:24.78 ID:0.net
>>93
拒否されるわよ

98 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:17:24.98 ID:0.net
玄関の芳香剤が無くなってたから新しいのに変えた(フローラルソープ)
リビングの芳香剤も確認したら無くなってたから新しいのに変えた(キンモクセイ)
寝室も確認したら無くなってたから新しいのに変えた(ホワイトムスク)

今、家中が複雑な匂いでいっぱいになってるの
(´;ω;`)ウッ…

99 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:18:08.01 ID:0.net
>>90
各シェフがきて一緒に写真撮ってくれるのは名古屋だけっぽいわ
あと名古屋のその高島屋でしか買えないものも多いらしい

100 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:18:08.05 ID:0.net
爺ぐーぐー寝てる
触りたいけど我慢我慢

101 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:18:21.56 ID:0.net
ファンタジーね
https://i.imgur.com/4dbdeEe.jpg

102 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:18:27.85 ID:0.net
無香以外考えられない

103 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:19:07.12 ID:0.net
あっちこっちに芳香剤あるとか信じらんない

104 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:19:07.41 ID:0.net
息子の不始末なんだから他所様に迷惑かけないで尻拭いくらいやればいいのに

105 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:19:26.33 ID:0.net
>>101
あらいいいじゃない

106 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:19:42.15 ID:0.net
Q.連帯保証人をやめたいけど、契約って解除できる? 対処法を教えて!
友人に頼まれて、賃貸借契約の連帯保証人になった。だけど、やっぱりやめたい! 連帯保証人の契約って後から解除可能?  できるのなら方法を教えて欲しい。

A.連帯保証人を解除するには大家さんの合意が必要
結論から言うと、連帯保証人を辞めることは難しい。連帯保証契約の「当事者」は「賃貸人」と「連帯保証人」であり、連帯保証契約の変更や解約には両者の合意が必要。当事者一方の都合で解除することはできない。
連帯保証人を辞めたいなら賃貸人、つまり大家さんの同意を得なければならない。

107 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:21:43.67 ID:0.net
>>96
こんだけ滞納歴あると保証会社にも断られそうね…
今後この婆ちゃんに切られたら息子どうすんのかなまともになるかな

108 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:22:23.41 ID:0.net
>>92
2023年8月2日にXにてアパートから
飛び降りをしたと告白
お父さんが生きていたら
頼るところがあっただろうに

109 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:22:34.92 ID:0.net
これいきたい
「人間麻雀」参加者募集【オンライン麻雀 Maru-Jan 20周年記念】

https://youtu.be/bCx04Ap3Uvw

110 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:22:39.27 ID:0.net
バーガーキングに物件二軒紹介してきたわ
どっちでもいいからはよおいで

111 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:23:03.75 ID:0.net
もう滞納分だけちゃんと払ってやって
息子は実家に戻すしかないと思う
債務が増えるばっかりで終わらない

112 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:23:39.50 ID:0.net
>>98
全部やめたら
そんなに家が臭いの?

113 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:23:50.59 ID:0.net
>>108
2階か3階か…

114 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:23:51.23 ID:0.net
>>108
お父さんアル中やで…生きてた方が困りそう

115 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:23:54.35 ID:0.net
>>107
誰かが痛い目見るだけだけど
二度とお母さんもやらないだろうし
保証会社も受け入れないとなったら本人諦めつくんじゃね?
なんとなく

116 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:23:55.64 ID:0.net
父親がどんな人間だったか汚いところを見せないとだめだったね

117 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:24:07.22 ID:0.net
>>108
あのお父さんはどうだろうなぁ…
サイバラさんが面白おかしくキャラメイクしてる可能性もあるけど、
多感な女の子に寄り添えるタイプには思えないわ

118 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:25:10.34 ID:0.net
>>108
一緒に暮らしたいからって
酒止めていたで

119 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:25:49.19 ID:0.net
>>99
リスト見てきたけどショコラティエに会えるで言えばサロショのほうが豪華だった

120 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:25:52.37 ID:0.net
アル中で暴れて子供に暴力振るいそうになったから
離婚したんでしょ

121 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:25:52.94 ID:0.net
アル中で暴れて子供に暴力振るいそうになったから
離婚したんでしょ

122 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:26:09.97 ID:0.net
子供達に暴力振いそうって離婚だったような?
サイバラも鬱になっちゃってたし居たらよかったって人ではないような

123 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:26:33.78 ID:0.net
お父さんって酔っ払って暴れてサイバラの漫画の原稿をメチャクチャにしたりしてた人でしょ
どっかの時点で酒で体壊して死ぬのも当然って感じだったし
万が一生きてたって頼れるような人じゃないでしょ

124 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:26:34.20 ID:0.net
>>118
ありゃ体が先におかしくなっただけよ
末期ガンになってやっと呑めなくなったた口では

125 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:28:16.94 ID:0.net
オタクの世界は奥が深いなぁ
チョコ作ってるおっさんなんか会って何するんだろう

126 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:28:23.93 ID:0.net
西原の娘さん
飛び降りて骨盤骨折だって
治療大変だよね

127 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:28:37.21 ID:0.net
早くに亡くなった人を聖人化するのはよくあるけどまるまる信じちゃいけないわ

128 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:28:41.89 ID:0.net
ちゃんと振り込んでたのに保証会社から滞納の連絡きたことあるから賃貸住まいや独立したお子さんいる婆ちゃん気をつけてね

129 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:29:05.87 ID:0.net
>>125
目の前で作って売ってくれるならちょっといいかも…
でも立ってるだけならいらん
イケメンならまぁ

130 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:29:13.48 ID:0.net
ヤオコー近々社内運動会で全店休業なのよね
思い切ったことするよね

131 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:29:26.41 ID:0.net
>>128
口座分けなかったの?

132 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:29:56.36 ID:0.net
トップショコラティエみんな手が冷たい

133 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:30:48.61 ID:0.net
>>130
サミットは創業祭の一環で視点を順次休店にしてたりね
こういう個性って好きだわ

134 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:31:02.87 ID:0.net
西原さんが子育て漫画で古い牛乳と
新しい牛乳があったら
迷わず新しい牛乳を息子に渡し
古い方は娘の方へって描いてて
女親あるあるだなと思いました

女親はどうしても娘より息子の方を
可愛がるのは生物として仕方ない
サガというものなんでしょうか?

息子は恋人のように思って猫可愛がりするけど
いつしか結婚して嫁のものになり
結局年老いて頼りたがるのは
可愛がってなかった方の娘って
よく聞きますよね

135 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:31:08.96 ID:0.net
>>132
冷え性婆もトップショコラティエいけそうだわ
氷のような手をしてるの

136 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:31:45.10 ID:0.net
>>130
運動会………やるの…

137 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:31:45.18 ID:0.net
母親にとって娘はライバル的な存在でもあるのかしら

138 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:32:10.70 ID:0.net
>>136
運動会きらい?

139 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:32:29.59 ID:0.net
そういえば実況スレでヤオコーの5倍長尺トイレットペーパーが(・∀・)イイ!!っておすすめされてたんだったわ

140 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:32:37.69 ID:0.net
氷の微笑

141 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:32:41.98 ID:0.net
同僚が寝てる
人が寝てるのみると目が覚めるのなんでだろ

142 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:32:48.53 ID:0.net
>>126
飛び降りたの去年の夏でしょ
退院したら精神科に転院するの決まってるんだって
だから今は精神科かも

143 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:32:49.57 ID:0.net
ヤオコー運動会は芸能人呼んだり大々的にやるらしいから見てみたい

144 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:32:52.69 ID:0.net
>>138
体育館でやってくれるなら!
野外はやだぁ!

145 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:33:16.58 ID:0.net
あるあるなの?
あんまり考えず生きてきたな
両方いるけど

146 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:33:47.38 ID:0.net
古い方の牛乳は自分で飲んで
新しい方の牛乳は娘と息子で
半分ずつにしたら良いだけ

147 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:33:51.21 ID:0.net
コストコのトイぺはよく詰まるとか

148 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:34:32.83 ID:0.net
>>131
分ける?
我が家の賃料の振込の話よ
騙す目的じゃなくて担当者が無能なんだと思う

149 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:34:36.47 ID:0.net
>>134
ひでーなあ

150 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:34:44.01 ID:0.net
>>141
レーザー発してるのよ

151 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:34:45.83 ID:0.net
>>143
玉アリだしね
全店休業ってすごいわよね

152 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:35:18.29 ID:0.net
>>143
それじゃ体育館借りてやるのかな
警備がラク

153 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:35:44.12 ID:0.net
運動会で優勝した店舗にはなにか賞与的なものがもらえるのかしら

154 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:36:05.58 ID:0.net
むかし婆父の会社でも運動会あったなぁ
いつの間にか運動会はなくなってレクリエーションの会になったわ

155 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:36:07.29 ID:0.net
ヤオコーってホワイトっぽい
店員さんみんな感じいいし

156 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:36:53.02 ID:0.net
>>152
埼玉スーパーアリーナよ
豪華ゲストあります

157 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:37:08.67 ID:0.net
>>148
あー婆子ちゃんが家賃使い込んだとかではなくって婆ちゃんの家の家賃が引き落としされてなかったのね

158 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:37:09.88 ID:0.net
雪が溶けてきたから仕事するぅ

159 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:37:33.89 ID:0.net
チラにも長女が嫌いって婆いたし
母と娘の間で起こる同族嫌悪みたいなものなのかもね

160 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:38:21.25 ID:0.net
>>156
婆のこと呼んだ?

161 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:39:02.23 ID:0.net
>>160
婆ちゃんは大玉転がしの大玉役です

162 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:39:03.96 ID:0.net
>>160
見事なパフォーマンスしてくれる?!

163 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:40:05.51 ID:0.net
ちょっと遅いお昼ご飯にスーパーで買ったハンバーグと野菜たっぷりのお弁当食べたわ
たとえスーパーのものであっても人に作ってもらったご飯ってなんでこんなに美味しいの

164 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:40:08.24 ID:0.net
ヤオコーって近所にないな

165 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:40:19.56 ID:0.net
自分も子も中高の運動会は代々木体育館とか東京体育館借りてやったけど
暑くも寒くもなく快適だったわ
ただ我が子がどこにいるかみえづらいのと我が子に会えないw

166 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:40:22.59 ID:0.net
大学の頃借りてた不動産屋は騙してきた
振込不可手払いで先々月払ってないって言ってきた
だから親には気をつけてと再三言っていたのに
母親が騙されて敷金にプラスして20万取られたって10年以上経ってから告白したわ
父親が引っ越し手伝いに来てくれて退去時の立会もしてるのに何で騙されたのかさっぱりわからない
その不動産屋大学の仲介だったから大学にもムカついてる

167 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:41:11.77 ID:0.net
>>164
さいたまの会社だった気がする

168 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:41:13.74 ID:0.net
ヤオコー埼玉らへんよね

169 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:41:34.46 ID:0.net
>>162
ふふふ
履いてますよ

170 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:41:49.98 ID:0.net
>>167
川崎婆にはちと遠いわ

171 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:42:16.53 ID:0.net
>>157
ちがう
ちゃんと振り込んでいたのに滞納しているから振り込めと連絡が来た

172 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:42:32.45 ID:0.net
町田にクマが出た以上川崎も時間の問題かもしれぬ

173 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:42:48.23 ID:0.net
国税庁って馬鹿なの?
デート中に確定申告するような人が素敵!とはならねーよ

174 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:42:48.59 ID:0.net
>>170
神奈川にもいくつかあるわよ
川崎はわからないけど

175 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:43:09.93 ID:0.net
>>163
作ってもらったご飯美味しいよね
婆は自分が疲れてる時にすごくそれ感じるわ
ただのインスタントラーメンでも誰かに作ってもらったものはめっちゃ美味しい不思議

176 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:43:59.99 ID:0.net
そういや婆振込名爺にするの忘れて婆のまま家賃振り込んじゃった
まぁ口座番号一緒だし苗字一緒だし分かるわよね大家さん…

177 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:44:00.51 ID:0.net
1番近くて磯子だったわ

178 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:44:02.13 ID:0.net
大学&大学院の12年間で一番ホワイトだったバイト先がパチンコ屋だわ
福利厚生がっつりで残業は1分単位でつく
管轄が警察だからっていうのもあるけどマジ神ホワイトだった

179 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:44:45.58 ID:0.net
>>128>>157に解釈する人がいるから世の中誤解が広まるんだな

180 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:44:52.87 ID:0.net
>>172
ば、婆の家は南部だから!

181 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:44:56.81 ID:0.net
クマが出たのは町田っていっても高尾山の方だよ
川崎は遠い

182 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:45:06.29 ID:0.net
>>178
12年間も大学にいたの?
博士でもとった?

183 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:45:47.54 ID:0.net
川崎南部に出るのは別のもの

184 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:46:14.68 ID:0.net
>>183
ワニ?

185 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:46:29.25 ID:0.net
何があったか知らんが向かいホームで「このマヌケー!」って言いながら喧嘩してる女の子2人いる
マヌケって今どき使う?

186 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:46:34.51 ID:0.net
>>176
一応電話入れといたら?

187 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:46:34.72 ID:0.net
中2娘「ママ!!幻聴が聞こえるの!!どうしよう…どうしよう!!幻聴が聞こえるぅぅぅ」
婆「幻聴だって気づいてるのなら正常だね。ってことは本当にその辺に誰かいて話してるのかなぁ」
娘「ひぇ」
ってやり取りがあってヤンデレメンヘラ系厨二病治したの思い出した、そんな娘も花のJKライフ…って言えるのかしら引きこもり絵描きなのは婆の遺伝ね

188 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:46:55.86 ID:0.net
>>183
人より怖いものはないわ

189 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:46:58.21 ID:0.net
まあ婆は息子より娘の方が
可愛いと思っているけど
学費とか習い事は同額だよ

190 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:47:02.39 ID:0.net
>>184
小鬼

191 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:47:34.69 ID:0.net
>>183
競馬好きか競輪好きのおっちゃん

192 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:47:42.96 ID:0.net
うちは息子2人だからな
タイプが違うからどう育つのか楽しみ

193 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:47:47.81 ID:0.net
なんか菓子パン食べたいなー

194 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:47:49.86 ID:0.net
>>185
間の抜けたミスからトラブルになったんでしょうね

195 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:48:06.90 ID:0.net
婆が電話しようとするといつも定休日なのなんで!

196 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:48:10.42 ID:0.net
叔父の山荘に行ったらテレビなくて
婆の読める本が「熊嵐」「慟哭の谷」だけだった
あとはスペイン語とドイツ語の本しかなかった
しょうがなくその二冊読んだけど
クマの出る山だったんで山荘から一歩も出ずに夏休み過ごしたわ

197 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:48:23.75 ID:0.net
>>187
厨二病って遺伝するんだ

198 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:48:28.88 ID:0.net
>>185
使う
ホームで喧嘩する女の子はレア

199 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:48:33.49 ID:0.net
>>195
あるある

200 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:49:25.31 ID:0.net
高校の先生が長男の御例外は
高卒と言ったのには驚いた
田舎の長男教だな

201 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:49:36.81 ID:0.net
>>195
わざわざ出向くと定休日か臨時休業の婆とどっちがいい?

202 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:49:42.51 ID:0.net
>>196
前もおじさんの別荘で本読んで過ごしたけど熊怖いってレス見たけど同じ人かな
山荘にこもって読書三昧憧れるわ(ただし雪なし)

203 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:49:48.16 ID:0.net
>>193
っ[ミニスナックゴールド ベイクドチーズケーキ風味]
ttps://www.yamazakipan.co.jp/newitem/img/02/202402_01_minisunack_cheeze.png

渦巻きの境目にチーズケーキのフィリングが乗ってるの

204 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:50:26.71 ID:0.net
昨日中央本線が止まってしまった大月駅のホームではなぜか集団でダンスする人たちがあらわれたようだけど

205 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:51:05.04 ID:0.net
>>203
カロリーは?

206 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:51:17.12 ID:0.net
>>204
いきなりフラッシュモブでも始まったの?

207 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:51:17.62 ID:0.net
うずまきデニッシュとかナイススティックとか食べたい

208 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:51:24.02 ID:0.net
「お母さんが婆子ちゃんの年頃は異世界で聖女になってたのよ」って言ったら100年の厨二病も冷めそう

209 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:51:25.26 ID:0.net
近所の大学生の子は地元部落のじじいばばあからは「長男なのに家業を継がず東京さ出て親不孝者」って言われてる
いや、家業(会社)継ぐために大学行ったのでは

210 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:51:49.26 ID:0.net
>>205
626kcal
2月の寒い時期にしかこんなの売れないわよねぇw

211 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:51:52.37 ID:0.net
ヤオコー休みだったわ

212 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:52:03.95 ID:0.net
Tシャツが古くなって同じTシャツを買いなおすことを
新調するっていう?
新調って今まで持ってない物を新たに買う時だけなのかな

213 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:52:59.46 ID:0.net
>>212
新調するって言うよ

214 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:53:00.69 ID:0.net
>>209
今はそういう子多いね
大学と大企業に入ってノウハウとコネゲットしてくる堅実派

215 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:53:05.94 ID:0.net
>>211
運動会かしら
今の時期なのよね

216 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:53:30.81 ID:0.net
>>210
しっかり1食分くらいあるじゃない!こわ〜

217 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:53:38.59 ID:0.net
>>213
買い直しでも大丈夫なのね
ありがとう

218 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:54:14.69 ID:0.net
>>212
いうわよ
たとえば「仕事で使うスーツがくたびれてきたので新調する」に、
今まで持ってないものを買い足す、ってニュアンスはないけど、
文章としては成立してるよね?

219 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:54:16.34 ID:0.net
>>212
「新調する」は同じアイテムを新しく買いなおすことを指す
だからそれが同じデザインでも新調された

220 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:55:00.13 ID:0.net
冬は生きてるだけでツライからダイエットはお休み

221 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:55:18.58 ID:0.net
>>216
デニッシュ生地(小麦粉と油脂)+チーズケーキフィリング+砂糖のアイシング?よ
そりゃあね

222 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:55:20.25 ID:0.net
>>218
>>219
ありがとう
間違った言葉をポストしちゃったか心配になったの

223 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:55:30.91 ID:0.net
ヤオコー今日全店休業で運動会の予定だったけど雪で中止になったみたいだわ

224 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:55:56.01 ID:0.net
>>223
あらまあ

225 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:56:09.16 ID:0.net
ヤオコー大運動会は埼玉三大奇祭のひとつだからね

226 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:56:25.89 ID:0.net
Tシャツを新調する自体があまり聞かない
スーツを新調するのようにあつらえるものについて使うような気がする

227 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:56:28.22 ID:0.net
>>223
あらー。
運動会は延期かな?中止かな?

228 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:56:36.07 ID:0.net
>>209
継ぐための社会勉強で上京したけど結局都会が楽しくて帰ってこない人も多いからね
あっちでそのまま就職してさ
東京はそういう人たちで人口が形成されている

229 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:56:37.17 ID:0.net
>>206
何が何だかわからんが
https://x.com/M2_ichigon/status/1754516620532503015?s=20

230 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:56:38.69 ID:0.net
>>223
じゃあただの休みになったのね
それはそれでいいわね

231 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:57:16.96 ID:0.net
さいたまアリーナ貸しきりで豪華ゲストも呼ぶんでしょ?
中止にするのも大変そうね

232 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:57:47.58 ID:0.net
>>225
あとの二つが気になる

233 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:58:17.17 ID:0.net
>>226
昔は新調するといえば学生服かスーツだったけど今は雑誌とかでTシャツさえも新調するって使ってるのよ

234 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:58:50.18 ID:0.net
でかいロケット花火を打ち上げるのは埼玉よね
行ってみたいの

235 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:58:59.63 ID:0.net
また新たにやり直しって大変
全店の売り上げ二日分かゼロに

236 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:59:20.07 ID:0.net
>>232
1つは「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」でしょう

237 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:59:28.93 ID:0.net
>>229
なんだ日本人じゃないのか

238 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:59:39.46 ID:0.net
200台の貸し切りバスで各店舗からさいたまアリーナまで行くのよね

239 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 13:59:44.09 ID:0.net
>>235
延期じゃなくて中止でしょう
さすがに

240 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:00:02.52 ID:0.net
よくわからんけど埼玉すごいわね

241 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:00:12.38 ID:0.net
>>239
また来年ね

242 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:00:16.53 ID:0.net
>>233
言葉が安くなったのね

243 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:00:58.61 0.net
ヤッポーが応援団長かな

244 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:01:20.78 0.net
司会はいつも福沢朗なんでしょ
今年のゲストは渡辺美里らしい

245 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:01:30.24 0.net
>>236
あとひとつは大晦日職人歌合戦よ

246 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:01:50.02 0.net
少子化対策なんてやめてほしい非正規や氷河期世代を救ってほしい

247 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:01:51.04 0.net
>>244
ええええしゅごい

248 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:02:02.99 0.net
>>242
安いスーツくらいの値段するTシャツもあるからかなあ今は

249 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:02:10.60 0.net
さいたま楽しそうやな

250 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:02:17.53 0.net
今の若者って休みに着る服のことを何でだか私服っていうのよね
制服仕事でなければ全部私服だろうに

251 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:02:36.54 0.net
>>250
感覚としてはわかる

252 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:03:15.39 0.net
東京のとなりのくせにやたらローカル感あるわね埼玉

253 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:03:33.53 0.net
>>250
あー、制服でなくても通勤着って言うしな
オフィスカジュアルとか

254 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:03:58.30 0.net
仕事着と私服みたいな

255 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:04:22.72 0.net
>>252
東京ドイツ村()や東京ディズニーランド()で
千葉の分際で東京に依存してるよりよっぽど威勢があってよろしいわ

256 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:04:35.88 0.net
私服=プライベート服?

257 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:04:56.61 0.net
>>250
普段着「……」

258 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:05:09.23 0.net
仕事着だってお仕着せでなければ私服でしょうに

259 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:05:14.81 0.net
職人歌合戦気になる

260 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:05:27.93 0.net
>>256
公私の私だね

261 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:05:32.13 0.net
>>238
雪のせいで高速道路規制してないのかな

262 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:05:46.61 0.net
>>246
非正規や氷河期世代は
おとなだし自分で何とかしろって事だよ
子供達の方が将来性あるから
そちらを優先しているだけ

263 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:05:49.19 0.net
プライベート服ってことかそれならわかる

264 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:06:21.35 0.net
>>261
そもそも運動会自体中止みたいだから無問題よ

265 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:06:37.97 0.net
こんな寒くて表べしょべしょなのに野良猫が喘いでる
春ね

266 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:06:43.98 0.net
いつも見捨てられる世代
それが氷河期

267 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:07:08.38 0.net
>>266
もう慣れた

268 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:07:18.50 0.net
氷河期世代はもう終わってるからリソース突っこんでも伸びしろがないもんな
勝手に野垂れ死ねということだね

269 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:07:31.44 0.net
>>267
ばーももう何も期待してない

270 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:08:50.71 0.net
>>266
社会人のスタートダッシュの時は、景気が悪いから人並みの扱いはさせらんねーからw我慢しておけ
景気回復したら新卒取るからおめえらなんか知らねぇよ
中高年になったら新卒の時にキャリア形成できなかったのは自己責任
だもんな

271 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:08:53.38 0.net
>>269
30代後半までは取り返せるようになるかも?って期待もあったけどね…

272 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:09:44.85 0.net
自暴自棄になって破壊行動に走る無敵のオッサンが量産されそう

273 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:10:38.62 0.net
運動会ゲスト
2019年 DA PUMP、May J
2018年 PUFFY、森高千里
2017年 ゴールデンボンバー
2016年 E.L.T スターダスト・レビュー
2015年 KARA 田原俊彦(司会 : 福澤朗)

274 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:10:51.27 0.net
婆はそんな元気ないわ

275 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:11:16.85 0.net
>>270
で今になって人材の年齢層に空白期間があって困ります!ってよ

276 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:11:53.26 0.net
さすがに氷河期は気の毒だったよ
すぐに政府がなんとか対策したらよかった
だけど対策しなかった
今更どう対策したらいいんだよ?

277 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:12:42.79 0.net
>>275
経済成長率が下がってるのも氷河期が中核を担わないせいだ、だもんね
担わしてもらうチャンスがなかったのにw

278 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:13:07.45 0.net
USA!USA!!

279 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:13:39.45 0.net
>>276
当時の小泉が「今は我慢してくれ」って選挙の演説で言って、
何をしたのかと言ったらパソナの尻馬に乗って派遣法改正だからね

280 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:13:47.19 0.net
今は40代くらいの人の層が薄いんだろうね
本来なら脂の乗った働き盛り世代だろうに
脂が乗ってるのは婆の腹くらいだよ

281 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:13:56.93 0.net
氷河期世代って現在40歳から54歳の人なのね
幅広いわね

282 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:15:36.12 0.net
>>276
マジで極悪じゃん

283 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:15:51.40 0.net
せめて20年前に手を打っておけばもう少し巻き返せたんだろうけどねえ
めちゃくちゃ数が多い1973年前後生まれももう50歳だよ

284 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:17:27.64 0.net
>>26
>>14←書いた婆は専業よ
買い物行ってばーこ迎えに行ってきたわ
ダラダラ居たらきりが無いのよ

285 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:17:49.47 0.net
味噌汁作るのって結構メンドクサイわ

286 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:18:44.82 0.net
日本もフランス並みにデモったりしないと
駄目かもね
大人しい羊だったらやられっぱなし

287 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:18:51.11 0.net
>>280
婆の腹もよMRIでこれ脂肪って分厚すぎたわ…

288 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:20:01.75 0.net
一体誰にやられるんだろうかw

289 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:20:39.09 0.net
>>283
彼らが若い時だった時代って自分たちの上の世代が兄弟がたくさんいた世代だから、
人数としてはマイノリティだったのよね

290 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:22:03.07 0.net
味噌汁を味噌玉で作ると温度低いし

291 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:22:04.65 0.net
>>289
それもないけど

292 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:22:36.23 0.net
チラババは内向的なコミュ障が多いから今の時代でも就職落ちてるかもしれないわ
ある程度の学歴と美人で社交的で明るかったらいつの時代でも就職はできる
高望み企業ばかり選んでたらできないかもしれないけど

293 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:22:56.28 0.net
>>289
そんなことはないわよ

294 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:22:58.24 0.net
>>291
若い時になんとかなるか?って言ったらならなかったってことでしょ

295 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:23:21.62 0.net
50年前は新生児300万人くらいだっけ

296 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:23:49.65 0.net
塩蔵ワカメ食べたくなったけど道にまだ雪あるのよね

297 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:24:00.85 0.net
道路の雪、溶けたかな
自転車で片道30分のスーパーに行きたひ

298 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:24:36.06 0.net
>>289
職場で相対的に人数が少ないっていうことかしら?

299 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:25:05.09 0.net
>>296
春わかめって旬だよねぇ

300 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:25:16.61 0.net
>>297
さいたまん婆、自転車で行ってきたわ
そこそこ溶けてる

301 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:25:26.41 0.net
>>299
おいしそう
食べたいー

302 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:26:39.95 0.net
さいたまん
おかやまん
わかやまん
ふくしまん

303 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:26:40.74 0.net
また何か頓珍漢が語りだした
今日の語録とっとかないとね
まずは
>>289
第二次ベビーブーマーが「人数としてマイノリティ」

304 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:27:22.75 0.net
もうワカメの時期!?ワカメ食べたい買いに行かなきゃだわ

305 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:27:42.88 0.net
>>300
都民婆、勇気をもらった
イテクル

306 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:28:29.04 0.net
わかめって味噌汁にいれるのと酢の物にする以外どうやって食べるの?

307 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:28:41.27 0.net
アスファルトの雪は溶けてたわ

308 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:29:08.79 0.net
生わかめ茹でるの苦手すぐグズグスになる

309 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:29:08.80 0.net
>>306
鶏つくねにいれたりする

310 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:29:33.57 0.net
>>308
さっと湯通し程度でいいのよ

311 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:29:37.40 0.net
>>292
高度成長期の時代でも林真理子は40社以上受けて全部落ちたから
(それも面接までいって)
やっぱり容姿は大事だわね

312 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:29:52.48 0.net
まだ本契約前の建築士と二度目の打ち合わせ
前回希望ヒアリングされて二度目は建築士からCG画で間取りや仕様提案だったけど
婆の好みかれ全部外れる提案しかなかった
爺はこの建築士と契約する気でいるみたい 提案聞いてしまったけど本契約前だし
違う建築士に変えたいってのは駄目な事かな

313 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:29:57.29 0.net
>>309
へーつくねに

314 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:30:03.25 0.net
>>294
人数としてはマイノリティの認識がおかしい

315 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:31:08.88 0.net
自転車で片道30分て凄いね

316 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:31:12.40 0.net
>>310
本気でサッとしなきゃなんだよね今年こそは茹でたてシャキシャキ食べたい

317 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:31:41.50 0.net
>>311
下宿性女子はコネでもないと普通の就職が難しかった世代よ
学校の先生とか公務員になれなかったら本当に厳しかったと思う

318 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:31:41.78 0.net
>>279
婆が中3〜高校生の時に小泉純一郎が総理大臣になって
ニュースで大学生たちが就職できない、どこも採用人数絞っている、教職すら募集1名って見て
志望進路を看護師に変更した
お陰で大学出た後なんの苦労もなく就職できたけれど
中高の同級生で婆より頭もよい子達が就職に苦しんで就職浪人しながら派遣したり都会に出ていったりした
田舎だからほんっとに派遣以外の仕事がなかった
そらみんな都会に出るよと
今さら田舎で働き手がいないとか教員不足とか遅いよと思ってる

319 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:32:48.23 0.net
おやつはもずくよ

320 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:33:42.40 0.net
>>319
ジュゴンになった気分だわ

321 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:33:51.09 0.net
ワカメ切ってマヨネーズで合えるとうまうまよ好みで一味や七味振ったりして

322 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:34:06.40 0.net
子供が働いている大手工場でもちょうど40代働き盛りがすっぽり抜けてるって
今の50代が退職したら技術者の正社員がかなりいなくなってヤバいと言ってたわ

323 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:34:27.74 0.net
>>312
女性の建築士にしたらどうかな
男性の建築士だとうちの婿がそうだけどばり数学物理的な考え?で室内空間的なのって考えないタイプが多いんじゃないかな

324 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:34:30.16 0.net
爺お仕事行ったよ
ちょっとお寝坊して慌てて支度して行った
婆もう少ししたらお買い物行って来る

325 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:34:42.56 0.net
>>319
味付けなしのもずく好き

326 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:35:03.76 0.net
黒酢もずく食べたらむせたわ

327 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:35:18.22 0.net
>>317
同じ下宿女子でもそこまで落ちた人はいなかったみたいよ

328 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:35:32.17 0.net
うちも味付けしてないもずく買ってめんつゆで食らう

329 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:35:36.37 0.net
もずくよりめがぶのほうが好き

330 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:35:47.26 0.net
>>324
なぜそんなに幼い文章を書くの?

331 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:36:09.97 0.net
>>329
婆どっちも好き
わかめもすき

332 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:36:19.28 0.net
幼いでちゅか
そうでちゅか

333 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:36:33.20 0.net
>>329
ヌラヌラして美味しいよね

334 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:36:55.49 0.net
>>328
いいよねーお湯沸かして白だし入れてお吸い物風でも美味しいあったまる

335 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:37:00.76 0.net
>>327
あの時代は上昇志向の強いブスに生きる場所なんかなかったでしょうね

336 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:37:05.90 0.net
メガ部

337 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:37:20.37 0.net
ギガ部はないの?

338 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:37:31.76 0.net
>>333
わさび醤油混ぜてご飯にかけて食べるの好き

339 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:37:36.01 0.net
家事全部1人でやって「家事 私だけ」とかググってるって半泣きだった妹に
せめてお惣菜や冷凍お弁当的なやつとかは?って提案したら
お惣菜を買うと手を抜いてしまったと思ってしまってストレスでしんどい
お弁当は受け取りの時在宅必須などの理由でキツイ
などとどうもダラな婆と違ってシャキな理由で無理らしくて
シャキはすげえなあ!って言っといた
ホットクック買ったって言ってたから少し負担が減るといいなあ

340 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:37:37.02 0.net
うみのもくずじゃ!

341 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:37:51.67 0.net
海藻大好き昆布も好きだけど食べすぎないようにしてる

342 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:09.33 0.net
>>340
ぎゃー

343 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:12.98 0.net
あーヨウ素?がねーモグモグ

344 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:18.91 0.net
「家事 私だけ」ってエッセイでも書けば売れそうだわ

345 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:37.66 0.net
>>262
自民党には死んでも投票しないわ

346 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:42.48 0.net
婆なんて今夜コンビニでいいかなんてたくらんでるというのに

347 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:44.57 0.net
>>341
甲状腺疾患がね

348 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:48.24 0.net
ここと育児板を行ったり来たりしていた時に
うっかりここのノリで向こうに書き込んでしまったら
オカマは子どもいないだろうが出ていけ!って叩かれたの思い出した
オカマ言葉じゃないのよ!オバサン言葉よ!

349 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:52.15 0.net
海ぶどう好きだけどたまにしか売ってない

350 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:38:52.80 0.net
>>344
主演を玉木宏に依頼できるかしら?!書くわ!

351 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:39:10.14 0.net
>>350
北村一輝もだして

352 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:39:14.19 0.net
爺は仕事に行きました
予定より寝過ぎて慌てて支度して行きました
婆はまもなく買い物行って参ります

353 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:39:14.72 0.net
>>349
昔コストコ行ってたときはよく見たわ

354 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:39:28.58 0.net
>>323
そっか性差もあるのかもね
高い買い物だから妥協したくない
今の建築士には申し訳ないけど女性の建築士探してみる

355 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:39:34.63 0.net
今はFラン大卒でも教員になれる
ウェルカムだよ
特に大都会ではね
地方はまだ高倍率なのかな

356 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:40:28.20 0.net
フルに共稼ぎなら大変よねえ
お互いに納得してるならいいけど

357 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:40:31.79 0.net
玉木宏が爺ならなにもしなくていいわ
家から一歩も出ないで欲しい
柱に縛り付けておきたい

358 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:40:39.45 0.net
きっとヤオコーの美奈さんは今日に向けてたくさん練習とかしたのよね
かわいそう

359 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:41:00.45 0.net
美奈さんって誰よ!!

360 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:41:11.45 0.net
>>347
そうそう最初知らなくて血液検査で出ちゃって控えて食べるようにしてる

361 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:41:17.65 0.net
>>335
ブスな上に陰険な表情で我が強いのは今でもいらん

362 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:41:50.21 0.net
1店舗に1人はいそう美奈さん
美奈子とか

363 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:41:50.90 0.net
婆はハセヒロ派

364 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:42:14.71 0.net
子沢山だけどパートタイマーよ
大学進学したいなら自費でよろしくって伝えてるし長女は携帯代含めてバイトでなんとかしてもらってる

365 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:42:31.17 0.net
>>354
あと建築士と空間プロデューサまたはインテリアデザイナーさんが組んでくれる業者とかもいいかも
戸建て建てるなら一級建築士より二級のほうがいいわ
一級だとでかい建築物専門(施設など)なので戸建てに向いてないみたい

366 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:42:31.78 0.net
二階が裏金50億とか言ってるけどそれくらいのはした金で何を怒ってるのかしら

367 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:42:35.42 0.net
>>341
1日量の目安は100gですって!

368 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:42:45.76 0.net
>>355
他に就職無いからね

369 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:43:10.39 0.net
>>366
婆に1億くれ

370 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:43:21.86 0.net
>>355
都会も言うて小学校だけじゃない

371 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:43:39.65 0.net
シュクメルリってご飯のおかず?

372 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:43:49.02 0.net
>>364
わかるわかるー!うちもよ
衣食住の食住だけ賄うから、衣や趣味の部分は自分たちで何とかするようにってね

373 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:43:52.55 0.net
大都会って岡山よね

374 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:44:10.73 0.net
>>356
家事の話?
お互いに納得してないのは2パターンあるよね
1爺が全く協力しない
2婆が図々しい

375 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:44:13.38 0.net
>>367
乾物で?

376 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:44:13.92 0.net
箱根の立ち往生の車見たらホンダ車でFFなのに後輪にチェーン巻いてた
リポーターもそこスルー
JAFも到着してから呆れただろな

377 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:44:52.43 0.net
>>371
おかずじゃない?
ジョージアのガーリックチキン…

378 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:45:06.18 0.net
>>375
生で!

379 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:45:18.03 0.net
先生と
言われるほどの
馬鹿じゃなし

380 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:45:29.66 0.net
>>364
子供たち可哀想

381 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:45:37.73 0.net
>>371
うん

382 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:45:55.24 0.net
>>378
えーすくなーーーーい

383 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:46:39.34 0.net
松屋で復活なのよね
シュクメルリ
もうやってるのかな
食べたい
ジョージアの大使も食べたのよね

384 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:46:39.96 0.net
だから子沢山なんだろうよ
まともな親は大学出すこと前提で子作り計画するし

385 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:46:58.74 0.net
>>377
>>381
そうなんだ鶏肉の煮込み料理なのね

386 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:47:14.44 0.net
>>365
今の建築士一級だ…
空間プロデューサーも併せてで探してみる
詳しくありがとうございます

387 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:47:14.93 0.net
>>376
チェーン巻き実践しただけマシだわ
完全ノーマルで周りに迷惑かけるウスラトンカチいるもの

388 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:47:15.86 0.net
男の建築士で自分の趣味なのかやたら書斎か趣味部屋勧めてきて男の人は1人になる時間がどうこう語ってきて面倒くさかった

389 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:47:29.84 0.net
友達の子沢山は全員大学出した
もちろんバイト必須だけど

390 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:47:30.97 0.net
>>383
おいしいらしいわね
気になるから行ってみようかな

391 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:47:32.47 0.net
>>385
土曜か金曜の夜に食べると良いわ

392 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:47:39.65 0.net
>>376
そんなだから立ち往生するのよ
JAFはもっとすごいのいっぱい見てるだろうから平気でしょ

393 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:47:55.38 0.net
>>383
付いてたであろう味噌汁に困惑したかしら

394 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:48:33.24 0.net
>>376
リアにチェーン巻いて彼女とドライブでスリップ
よくインタビュー出たわね

395 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:48:34.67 0.net
>>391
横だけどそんなにニンニクキツい感じなの?

396 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:48:39.64 0.net
>>384
上みたいなこと恥ずかしげもなく他人に言う神経が分からない
普通に考えてすごく恥ずかしいことだよね

397 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:48:52.92 0.net
やっと午前中分仕事終わった
今から昼ごはんどんべー食べまーす

398 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:48:59.93 0.net
>>388
アホらしいわね
そんなのが許されるのは豪邸建てる甲斐性のある男だけだわ

399 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:49:04.54 0.net
misosoup

400 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:49:24.38 0.net
ミソス~プ

401 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:49:37.45 0.net
>>396
高卒子沢山婆ちゃんチーッス

402 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:49:48.88 0.net
日本ハムのチルドハンバーグの極み焼ってのが美味しかったよ!
ボリュームあってデミグラスソースもたっぷりで!

403 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:50:01.39 0.net
>>389
学部によるけどバイト程度なら充分な小遣いとしていいよね

404 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:50:36.16 0.net
>>395
松屋のは知らないけど本家はすごいよ

405 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:50:45.43 0.net
>>384
氷河期はその計画も途中で梯子外された感覚あるけどねぇ
途中でどんだけ子供関連の税金が変わったことかw

406 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:51:00.63 0.net
>>387
雪降ったらタイヤ交換しろって言ってる人にタイヤ買えない貧乏人は車乗るなって事かって
噛み付くバカもいるらしいわ
その人はそうだよって答えてたけどそんな事もわからないのに車乗るなよ…

407 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:51:31.32 0.net
>>405
まともな親はまずそういうの当てにしないんだわ

408 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:51:33.73 0.net
>>401
いや、子供に偉そうに学費は自分でね!の方がおかしいって話しよ
親として恥ずかしいよ

409 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:51:48.66 0.net
タイヤ替えないで乗って事故ったらもっと金かかるのにね

410 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:51:51.33 0.net
松屋公式レシピ


ttps://cookpad.com/recipe/6029365

411 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:52:23.78 0.net
>>408
おかしいなんて他人が言うことじゃないわねえ

412 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:52:30.07 0.net
文系婆子は遊ぶ金欲しさにバイトしてるわ

413 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:52:37.59 0.net
>>396
だよ
でもここはチラ裏だから
子沢山は批判されるw
気にしない事よ

414 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:52:39.34 0.net
>>406
雪降る前に交換しとかなきゃ…

415 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:53:17.96 0.net
婿さんが一級建築士だけどまるで戸建てに興味ないのよね
家はマンションがいいってさっさと買っちゃったし
買っても室内レイアウトには全く興味なし
建設の設計施工だけ熱心にチェックしてたわメジャーとかあとなんか器具持参して行ったり

416 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:53:19.30 0.net
政治には金がかかるんだから仕方ないわ

417 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:53:26.05 0.net
>>405
計画通りに行かなくなってごめんねの気持ちある親と
最初から大学費用ない想定で子作りする親は別物よ

418 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:53:46.02 0.net
>>412
そういうのは良いのよ
必要以上に美容にお金かけるとかカラオケなりスタバなりなんなり
子供に学費払わせるのありえない

419 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:54:44.47 0.net
>>413
進学費用あるなら子沢山でも批判されないわよ

420 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:54:55.19 0.net
>>387
マシて駆動輪じゃない方にチェーン巻いても何もしてないのと一緒だよ
最初気付かない知らなかったにしろ前輪が空転してるのくらい動かそうとしたら気付くくらいの頭無い人が運転してるとか怖いわ

421 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:55:18.17 0.net
本能のままパコってポコポコ子供産んでくれる人もいないとますます少子化が進んじゃうからさ

422 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:55:32.78 0.net
>>420
その程度な人はおおい

423 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:55:38.71 0.net
子がアホなら進学費用無理して用意することないわよ
金のムダ

424 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:56:25.34 0.net
人の家の家族計画まで口出したらおしまい

425 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:56:28.20 0.net
子供ができて進学させられないなら働いたらいいわ

426 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:56:36.26 0.net
>>394
自分や彼女がバカ晒してるとか微塵も気付いてないのよ

427 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:56:49.82 0.net
>>423
婆は大学楽しかったから通わせてあげたいなー
Fランでも就職の選択幅広がるから別にあり

428 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:56:55.67 0.net
アホはアホなりに金がかかる

429 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:57:08.75 0.net
裏金とか麻生の女性差別が許せないなら野党に投票すればいいだけでしょ
その代わり日本が滅びるけどね

430 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:57:25.93 0.net
>>407
あてというか計算に入ってると思うよ?
高収入ほど子供の数が多いほど増税になったからねえ
うちは3人で年間78万増税
これが計算に入ってない家ってどんぶり勘定してる家くらいじゃ?

431 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:57:41.09 0.net
Fラン大ねぇ
学費が払えるなら好きに行けばいいけど借金までして行くことはないわ

432 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:58:33.48 0.net
>>428
アホの方が金かかる…
でも大学行かないとアホは更に選択肢少なくなるからね

433 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:59:11.33 0.net
箱根での車トラブルインタビューなら学生っぽい男子3人?のグループなら見たわ
箱根の坂道であがれなくなって後輪タイヤに足止めとして石や木の枝まとめたの敷いてた
タイヤはスタッドレスだって言ってたけど坂道だと無理なのね
JAFを待つしかないですねって言ってた

434 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:59:12.61 0.net
先月、令和初めてレベルで久しぶりに渋谷に行ったら
ハチ公の前に外国人観光客が一直線に行列作って順番に写真撮っててビックリした
何であんな大人気なの

435 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:59:32.25 0.net
まぁFランだろうと大学進学って選択肢があるならそこまで貧困なわけじゃないんだわ

436 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 14:59:55.38 0.net
Fランがあるからダメなんだよね
あんまりな大学は潰した方がいいんだけど利権がね…

437 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:00:14.66 0.net
アホ子はどう転んでも選択肢なんてないわよ
アホでも大学(ボーダー大)行けば選択肢が広がるなんてそれ高卒親の夢なだけよ

438 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:00:26.74 0.net
世界のHACHIよ!

439 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:01:05.38 0.net
箱根のJAFさん大変ねぇ…
もう冬用タイヤでも無くチェーンも付けてないバカ車は
明日以降の救助でいいわよ

440 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:01:09.46 0.net
>>433
雪道や凍結は四駆でスタッドレスでもキツいとこあるからね

441 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:01:15.87 0.net
ハチィ

442 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:01:29.32 0.net
>>433
スタッドレスは万能じゃないから大雪で坂道ならチェーンも必要だわ

443 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:01:37.57 0.net
>>423
そうかなー
今は大学くらいは高校レベルでアホでも行きたきゃ行けばいいと思う

444 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:01:39.90 0.net
秋田犬かわいいよ秋田犬

445 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:01:42.15 0.net
>>439
死人が出るわ

446 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:02:05.23 0.net
>>443
家に金があるならね~

447 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:02:17.26 0.net
子沢山で進学も自分で何とかしろは子供が気の毒
親は選べないから

448 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:02:40.75 0.net
Fラン大学でも頑張ってなかったら就職も厳しいよ

449 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:03:00.80 0.net
ミツバチハッチあれ?ハチミツハッチ?ミツバチが冒険するやつなんだっけ

450 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:03:19.23 0.net
進学費用なくて申し訳ないと思わない親が信じられない

451 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:03:19.73 0.net
>>430
嘘くさい
どんな計算よ

452 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:03:32.30 0.net
アホだからこそ大学へ行かせるんやで

453 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:03:33.83 0.net
>>449
ハッチはみなしごハッチ

454 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:04:18.92 0.net
金は親が全部なんとかしてくれるでしょって思える子供は幸せだよね

455 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:04:23.92 0.net
>>446
高校レベルなんだからあって当たり前だと思うの
昔と違うんだから

456 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:04:31.76 0.net
>>447
自分で奨学金借りる準備しなさいとかそういう意味じゃないの?

457 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:04:44.21 0.net
みつばちから始まるのはみつばちマーヤ

458 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:04:45.20 0.net
>>447
まあ大体おつむは親の遺伝よ
両親が優秀なら子供もだいたい優秀なので国立のいいとこ行けばいいわ
親がアホだったらトンビがタカを産むなんてことないので身の丈を知ったほうがいいわ

459 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:04:53.04 0.net
スガキヤの抹茶アフォガート美味しそう
近所にスガキヤがないわ
関東にもあればいいのに

460 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:08.76 0.net
進学費用どのぐらいいるのか高校受験の子供いても全然知らないママ友いるよ。今どき大学みんな行くんだよね?みたいな軽いノリだけど、適当にそうだねーとか合わせてる

461 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:11.96 0.net
Fランク大学とは
偏差値35未満の大学、及び定員割れにより偏差値が算出出来ない大学、いわゆるBF大学(ボーダーフリー大学)

北海道・東北
【北海道】育英館大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌国際大学、星槎道都大学、函館大学、藤女子大学、北洋大学、北海商科大学、北海道千歳リハビリテーション大学、北海道文教大学 【青森県】青森大学、青森中央学院大学、柴田学園大学、八戸学院大学、八戸工業大学、弘前学院大学 【岩手県】岩手保健医療大学、富士大学 【宮城県】石巻専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、東北文化学園大学 【秋田県】秋田看護福祉大学、ノースアジア大学 【山形県】東北公益文科大学【福島県】医療創生大学、郡山女子大学、福島学院大学

関東・甲信越
【茨城県】アール医療専門職大学 【栃木県】作新学院大学 【群馬県】上武大学 【山梨県】健康科学大学、身延山大学 【長野県】佐久大学 【新潟県】開志専門職大学、敬和学園大学、長岡大学、長岡崇徳大学、新潟産業大学、新潟食料農業大学、新潟薬科大学、新潟リハビリテーション大学

首都圏
【埼玉県】浦和大学、埼玉工業大学、城西大学、尚美学園大学、東都大学、人間総合科学大学、平成国際大学 【千葉県】愛国学園大学、植草学園大学、亀田医療大学、川村学園女子大学 【東京都】嘉悦大学、こども教育宝仙大学、杉野服飾大学、東京国際大学、東京純心大学、東京情報デザイン専門職大学、東京聖栄大学、東京福祉大学、日本獣医生命科学大学、日本女子体育大学、武蔵野音楽大学、ルーテル学院大学、和光大学 【神奈川県】相模女子大学、松蔭大学、昭和音楽大学、鶴見大

462 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:12.83 0.net
>>453
あっみなしごハッチだったスッキリしたサンキュー

463 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:19.05 0.net
>>454
大学費用まではね
その先は知らん

464 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:26.80 0.net
高校まで授業料タダになったんだからそのぶん浮いてる金があるはず

465 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:40.72 0.net
>>449
ミツバチアニメはハッチとマーヤがある
母を探して三千里ハチ風味の方はハッチ

466 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:46.78 0.net
>>454
幸せと言うか世の中も見えて無さそう

467 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:47.69 0.net
オオスズメバチの物語は風の中のマリア

468 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:05:52.48 0.net
>>456
借金ありきっておかしいよ

469 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:07:03.82 0.net
大学の良し悪しにかかわらず就職先で長続きしない人は困る
エントリーはパパかママにやってもらったんかい?自分の選択なら責任もて
どんなに短くてもせめて一年は続けろ

470 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:07:09.60 0.net
ティモンディ高岸じゃない方芸人は賢かったのね
明大から大学院まで特待生で野球も高岸よりうまくて体力あるんだって
名前も顔も知らないんだけど芸スポで見てきたわ

471 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:07:43.38 0.net
>>457
あぁ混じってたまじでモヤモヤスッキリサンキュー

472 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:07:55.40 0.net
>>468
いま奨学金で大学行く子多いのよ

473 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:07:55.81 0.net
>>461
日獣って48~68のはず
なんで入ってるのかしら
特に獣医学部は私立獣医大の中で最難関なのに

474 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:08:02.69 0.net
自分に置き換えて感情的なってるのか
視野狭い婆ばっかやな

475 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:08:06.77 0.net
ERってドラマみてたらレジデントの9割位が大学費用思いっきり奨学金背負ってるよね。って当時びっくりした

476 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:08:18.81 0.net
>>472
そっから間違ってるわねえ

477 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:08:22.90 0.net
>>456
子沢山でそれは無責任すぎ

478 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:08:23.42 0.net
>>464
公立で年間12万よ
厳密に言えば9800円×12

479 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:08:30.23 0.net
>>461
えっ!相模女や和光もFランなの?知らなかった
附属の中学高校に通ってた友だち居たよ

480 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:08:30.76 0.net
>>472
半分くらいいるんだっけ

481 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:08:33.29 0.net
しごおわの民

482 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:09:02.37 0.net
>>481
ばもばも
お疲れ様なのよ

483 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:09:12.06 0.net
これしごの民

484 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:09:16.07 0.net
>>472
無責任親が増えたんだね

485 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:09:18.53 0.net
>>475

アメリカは自分でバイトして生活して就職して稼いで返済する人が多そうね

486 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:09:22.44 0.net
>>482
婆ちゃんもお疲れ様よ

487 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:09:38.79 0.net
>>485
め?

488 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:09:54.74 0.net
親の責任増やすから子供が増えない

489 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:09:55.25 0.net
>>468
今進学するのに半分以上が奨学金借りて10%が給付型貰ってる時代だけど

490 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:10:09.68 0.net
>>470
前田ね
済美高校→駒澤大学→明治大学 法科大学院中退
野球も常時スタメン入の文武両道

491 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:10:12.64 0.net
めんどくさい

【性の多様性】山形市「ミス花笠」女性限定の応募条件撤廃「時代にそぐわない」…性別にかかわらず募集 「ミス」名称は継続へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707184155/
応募条件は長らく、山形県内在住で18~25歳(高校生を除く)の未婚女性だったが、
応募者の減少から、2017年に年齢上限を26歳に引き上げ、21年には年齢上限を撤廃。
今回は同協議会の職員から「性別で制限されるのは時代にそぐわない」などの声が上がり、「未婚女性」を「未婚の方」に変更したという。

「名称変更は男性からの応募状況をみて検討する」

492 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:10:16.56 0.net
>>487
消し忘れ
見なかったことにして

493 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:10:27.12 0.net
>>486
ありがとう帰りのコンビニで買ったチロルのフォンダンショコラ味おすそ分けするわね
っ□

494 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:10:51.17 0.net
>>484
大学は義務教育じゃないし
高校行かせてもらっただけでありがたいと思わなきゃ

495 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:10:51.24 0.net
>>475
アメリカは日本の何倍も学費高いもの
それにあっちは日本と違って医学部いくのに他の大学卒業してからとか従軍終えてからメディカルスクールに行く

496 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:10:51.79 0.net
>>492

仕方ないわね

497 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:10:57.83 0.net
北陸・東海
【静岡県】静岡英和学院大学、静岡福祉大学、浜松学院大学 【岐阜県】岐阜女子大学、中京学院大学、中部学院大学、東海学院大学 【愛知県】愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知産業大学、愛知東邦大学、岡崎女子大学、東海学園大学、同朋大学、名古屋芸術大学、名古屋産業大学、名古屋柳城女子大学 【三重県】鈴鹿大学、四日市大学 【富山県】高岡法科大学 【石川県】かなざわ食マネジメント専門職大学、北陸大学、北陸学院大学

近畿
【滋賀県】聖泉大学、びわこリハビリテーション専門職大学 【京都府】京都華頂大学、京都光華女子大学、京都先端科学大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、花園大学、平安女学院大学 【大阪府】大阪観光大学、大阪女学院大学、大阪行岡医療大学、関西福祉科学大学、羽衣国際大学、東大阪大学 【兵庫県】芦屋大学、神戸医療未来大学、神戸国際大学、姫路大学 【和歌山県】高野山大学、和歌山リハビリテーション専門職大学

中国・四国
【岡山県】岡山医療専門職大学、岡山学院大学、岡山理科大学、環太平洋大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、山陽学園大学、中国学園大学 【広島県】広島女学院大学、広島文化学園大学 【山口県】宇部フロンティア大学、至誠館大学、東亜大学、梅光学院大学 【徳島県】四国大学、徳島文理大学 【香川県】四国学院大学、高松大学 【愛媛県】聖カタリナ大学、松山東雲女子大学 【高知県】高知学園大学、高知リハビリテーション専門職大学

九州・沖縄
【福岡県】九州国際大学、九州情報大学、九州女子大学、西南女学院大学、聖マリア学院大学、第一薬科大学、筑紫女学園大学、西日本工業大学、日本経済大学、福岡歯科大学、福岡女学院大学、福岡女学院看護大学、令和健康科学大学 【佐賀県】西九州大学 【長崎県】活水女子大学、鎮西学院大学、長崎外国語大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学 【熊本県】尚絅大学 【大分県】日本文理大学、別府大学 【宮崎県】九州保健福祉大学、南九州大学、宮崎国際大学 【鹿児島県】鹿児島国際大学、鹿児島純心女子大学、志學館大学、第一工業大学 【沖縄県】沖縄キリスト教学院大学

498 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:11:13.44 0.net
>>490
なんで才能なさそうなお笑いにいったのかしら

499 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:11:18.62 0.net
大卒なんだけどママ友とか主婦になると大卒じゃないコンプみたいな人割といて、それを見るととりあえず絶対美容師なりたいとかそういうんじゃなければ何となくでいいから大学いっておいた方がいいよって婆子に思ったわ

500 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:11:37.83 0.net
「め」でめ組のひとが頭に回り出したメッ!

501 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:11:40.24 0.net
>>495
つまり日本は恵まれてると言うことよね

502 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:11:58.12 0.net
婆人より1.5倍くらい食べなきゃ体力持たないんだけどここ数日普通分しか食べてなかったらへろへろだわ

503 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:12:01.87 0.net
>>484
米国の親(a-ha?(-_-#)

504 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:13:27.21 0.net
>>502
ここは日本だよ
アメリカ人は黙ってろ

505 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:13:36.39 0.net
>>498
道に迷っちゃっのかしらね

506 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:13:51.17 0.net
>>499
今現在誇れるものがないから過去の学歴にこだわる感じかしら?

507 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:13:56.02 0.net
>>485
大学入る前に稼ぐか
大学をローンで行くか
フルに奨学金とって行くか
軍に入って基地内の夜学に通う人も多い
けど日本より学費が高いから学生ローンだと地獄だってよ

508 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:14:09.57 0.net
>アメリカは日本の何倍も学費高い

日本だけでしょ私学助成金なんて税金使ってるのは…
私立に税金使うって発想は日本だけ
日本の教育期間は文科利権の巣窟だもんね

509 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:14:24.98 0.net
>>495
アメリカの大学には「医学部」ってもんはないもんね
メディカルスクールは日本でいうと大学院みたいな感じ
だからまず一般の大学卒業しないとメディカルスクールには行けないので年齢的にも上になってるわ

510 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:14:31.02 0.net
>>504
安価あってるか

511 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:14:58.19 0.net
>>510
ばーもおもった

512 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:15:06.47 0.net
Fラン大って知らない大学ばっかり
嘉悦大は温泉施設で他人の腕時計と財布盗んだおっさんが教員やってるとこよね

513 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:15:30.96 0.net
>>494
何がありがたいんだろう?
最低レベルしかしない親なのに

514 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:15:44.20 0.net
>>511
もしかしたら婆がアメリカ人の可能性が…?

515 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:16:37.97 0.net
>>514
食欲が米国人同等なのね

516 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:16:48.73 0.net
Fラン大卒でも大卒だし
良いんじゃないの?
大卒しか駄目な事ってあるし

517 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:16:58.26 0.net
>>514
日本人のデブ体型じゃないとは思ってたのよ
スケールが違うわ

518 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:17:31.72 0.net
>>513
横婆
義務教育じゃないからいかせてやっただけ感謝しなさいよ
って事では

519 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:17:34.40 0.net
>>515
コーラLサイズなんて飲めないのにぃ

520 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:17:42.91 0.net
大学行かないからってそれが親が無責任なことにはならないと思うわ

521 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:18:01.31 0.net
>>517
グラマラスラインってコト!?

522 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:18:09.72 0.net
嘉悦ってさ
嘉悦っていう長年のアホ女子校が共学化してかえつ有明とかいう名前に変えて
現在は中学受験会でブイブイいわせてるらしいわね

523 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:19:21.92 0.net
日本で一番高いIQの男性は
専門学校中退してアメリカへ行って
大卒でないと厳しいって知って
日本に帰ってきて大学へ進学
(物理学科だったか理系)

524 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:19:31.79 0.net
ヤオコー行ったら休みだったわ!

525 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:19:32.16 0.net
>>519
(スーパーサイズ余裕なくせに…)

526 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:20:10.09 0.net
ガチな貧困家庭だと中学卒業したら家業を手伝って金稼げってのもあるしなぁ
それが悪いかって言ったらそういうヤツの方が誰よりも先に一軒家建ててたりするからなんとも言えない

527 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:20:20.82 0.net
>>509
医者になりたい人にとっては大変だけど
医者になる人も学部は普通の大学にいっていろいろ世間を知ってからあらためてメディカルスクールに行く
ってほうが信頼できるお医者さんになれる気がするわ
本心から医者になりたいって人しか行かないだろうしね

528 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:20:25.71 0.net
>>508
アメリカの大学は私学はバカ高いけど大学独自で年収600万以下だと入学できれば無償なとこが多いのよ
高騰してるのは公立よ
アメリカの大学の7割が実は私学

529 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:20:32.64 0.net
韓国のりおいしいけどすぐに飽きちゃうわ
すぐ飽きる麻薬みたいな感じ

530 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:20:39.17 0.net
キャベツを持って余してる
お好み焼きにしようかな

531 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:20:51.70 0.net
>>526
家業があるのに貧困なの?

532 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:20:56.40 0.net
>>522
偏差値高くなったって事?

533 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:21:51.42 0.net
>>526
努力できる人が稼いでいく傾向はあるわね
知り合いの息子は高校中退で東京に出て働いてたところの社長に気に入られてめっちゃ稼いでる

534 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:21:56.56 0.net
>>522
嘉悦女子を知らない世代の親が偏差値だけみて喜んで入学させてそう
品川女学院みたいに

535 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:22:00.57 0.net
>>530
とりあえず置こうか

536 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:22:08.62 0.net
>>526
家業があるならマシじゃね?
しかも家業で借金する為に家建てるまであるしw

537 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:22:08.76 0.net
>>528
アメリカの大学って金蔓用(寄付)の学生と本気で優秀な学生を
上手く入学させて経営しているって聞いた事があるわ

538 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:22:14.51 0.net
Sラン大学でてる知り合い何人かいるけど皆奨学金借りてたし親が学費払わないから奨学金!なんて言う人誰もいなかったわ
自分で行くなら自分で借りてよくね?とか家貧乏でさー無返済OKの借りる為にめっちゃ勉強したとかだった
Fランは親ガチャハズレだから奨学金!って騒いでたな

539 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:22:35.55 0.net
>>531
個人経営の仕事なんてそんなに儲かるものでもないわ

540 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:23:10.89 0.net
>>525
は、ハイボールなら…

541 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:23:19.78 0.net
>>531
家業もいろいろよ
潰れていく会社なんかいっぱいあるわ

542 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:23:32.18 0.net
>>532
そうよ!
もうねジャガイモ顔の男子が美しく整形して生まれ変わってついでに性別も女に変えた!くらい違うわ

543 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:23:38.16 0.net
>>536
家業が原因の貧困って事もあるからな

544 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:23:54.73 0.net
>>537
成長産業と言われてるくらいだもんね
人口がこれから20%増えると見込んでるらしいよ

545 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:25:33.76 0.net
食っていけてる家業ならいいのよね
婆友も子供やりたい事ないなら家業かなって言ってたわ
そこは一応人雇ってて収支プラスみたい

546 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:25:39.33 0.net
>>542
文才凄いわw

547 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:25:45.67 0.net
>>544
移民が来る国は強いわ

548 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:26:21.78 0.net
>>537
その富豪たちの寄付で貧困層の優秀な子のぶんを賄ってるって聞いた

549 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:27:17.35 0.net
移民受け入れは治安悪くなりそうだから嫌だけどしょうがないのかねぇ国維持するためなら

550 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:27:46.87 0.net
パイの実大袋さっき開けたと思ったら後5個しかない…消えた

551 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:28:02.25 0.net
>>548
KKみたいなご優秀()な人を無償のスカラシップで入学させるのね
なぜかKKは司法試験一発合格ならずだったけど…

552 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:28:11.65 0.net
羅臼湾のシャチ助かるといいね

553 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:28:35.67 0.net
婆子がカキ🦪に当たってノロになった
あの子は月1で病気になって会社を休んでるわ
自己管理がなってないかと

554 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:28:41.20 0.net
>>551
実際無償なわけないじゃないw
どっかから流れているわよ

555 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:29:29.74 0.net
>>553
疲れてたり睡眠不足だとノロに中りやすいってね

556 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:29:33.74 0.net
>>548
富豪もレベル違うものね
馬術のオリンピック代表争った人たちの親はまず別荘買うところから始めたとか…

557 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:29:40.26 0.net
中国が台湾を攻撃したら台湾からいっぱい難民が入ってくるみたいね
専門家が言ってた

558 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:29:45.88 0.net
kkは今年収4000万だってよ
良かったじゃないの
眞子さんも安泰だわね

559 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:30:31.15 0.net
>>549
これから斜陽の日本にどのくらい優秀な層がくるかって感じよねえ
アメリカは一国で世界の資産の半分持ってるから
日本はアメリカ、中国についで3位…

560 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:30:54.81 0.net
>>558
夫婦で行方不明なのはどうなったのかしら

561 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:31:15.15 0.net
>>558
そろそろ警備費自腹でいいわね

562 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:31:29.72 0.net
>>559
それの何が問題なの?

563 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:31:31.35 0.net
>>555
身体が軟弱過ぎて本人も嫌になってるってw

564 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:31:32.10 0.net
>>493
(∩´∀`)∩ワーイ
パク(*゚~゚*)モグ モグ

565 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:32:29.11 0.net
>>562
優秀な移民の層は基本アメリカに持っていかれるって話だけど?

566 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:32:35.94 0.net
>>559
まともな層は期待できないわ
ただ呑気な国ではあるので戦争に行きたくない人たちが来るかも?…ないわね

567 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:33:26.21 0.net
台湾人が日本に帰化すれば人口が増えるわ
ただし40歳未満に限る

568 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:33:54.57 0.net
>>565
なわけ

569 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:33:58.67 0.net
>>563
婆のこと?
軟弱さには結構自信あるわよ!…ふう…

570 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:34:10.97 0.net
>>560
マジでどこいったんだろうね?

571 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:34:11.30 0.net
今までが日本がよすぎただけ
これから普通の国になるだけ知らないけど

572 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:35:44.50 0.net
テレビで能登地震の住宅再建の補助費増やせってやってたから別の地震ではいくら出したのか調べたの
300万以外はあげろ運動しか出てこない
他の補助金も色々出てるから総額しかよくわかんないのね

573 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:35:48.74 0.net
>>560
どこに行ってたってもうどうでもいいわよ
好きなように生きられてよかったよね

574 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:35:57.30 0.net
>>561
もう警備はいらないんじゃない?
皇族でもないし
清子さんですら1年位で警備終了じゃないの?

575 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:36:10.97 0.net
>>570
勤務先にも出勤してないっていうから日本にいたりして?

576 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:36:55.64 0.net
>>568
日本人ですら頭いい人は今だにアメリカ行くじゃんw
中国が金に物言わせて日本人研究者集めてた事もあったけどさ

577 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:37:16.61 0.net
今の会社が社員パート10人で回ってて、6月にもう一軒を作るとの事で人を雇い入れて15人で働いてる
ここに来てもう一軒作る話が空転して先行き怪しい
やらない可能性出てきた
余剰人数は首になるのかなぁ嫌だなぁ

578 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:37:26.99 0.net
ローソンが三菱商事とKDDIの共同経営になるかもしれないのね

579 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:39:28.70 0.net
>>573
ロイヤルだと詐称したり日本の職員を利用したり実家が2人を支援するのに問題行為したりじゃなきゃどうでもいい
個人の自由にしていいお金なら降嫁した子を支援してもしょうがない

580 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:40:10.31 0.net
>>567
どゆこと?
日本在住の台湾人?台湾に居ながら40未満は日本国籍を取れってこと?
中国に侵略されたら40未満は受け入れるから日本に帰化しなさいってこと?

581 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:40:19.43 0.net
金曜からくら寿司で大間のマグロと極上寒ブリフェアですって

582 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:41:41.69 0.net
>>576
年間5000万やるよ(単年)みたいな使い捨てよねそれも

583 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:42:43.31 0.net
>>567
そうなると日本のコンビニが一気に八角くさくなるわね

584 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:42:49.67 0.net
肝いりで開学した沖縄科学技術大学院大学も学費生活費全額ただだけど日本人学生の割合15%だってw

585 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:43:45.83 0.net
寝るね(。ρω-。)zzz

586 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:45:09.48 0.net
>>584
えっそうなの?理系の日本人の研究者を援助する気持ちとかないのね

587 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:45:21.96 0.net
>>582
定着しないで良かったわよ

588 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:45:54.46 0.net
少しだけ気温が上がって降っていた雨もあがったおかげで雪がほぼ消えた
夜中にカチカチツルツルにならないようもう一度除雪しないとと思ってたけどやらずに済んだよかった

589 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:46:31.11 0.net
小学生が歩道の端に寄せられた雪の塊を
長靴でガスガス蹴りつけてるわカワイイ
でもスッ転びそう

590 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:47:04.74 0.net
婆は諸事情があって
まだ年末年始に録ったの観てない
まずは紅白からみようかと思ってる

591 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:47:52.52 0.net
チョコ買ってきた
仕事終わってお昼食べずに行っちゃったからお腹減ったよーーーー

592 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:47:59.86 0.net
再来年に悠仁さまが加冠の儀をなさるけど
眞子さんとKKが日本に帰国するかな?

593 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:48:44.26 0.net
>>590
地震?

594 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:49:21.58 0.net
>>586
院試に半年かかるらしいからなかなか日本人は選ばないのもあるらしい

595 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:50:46.34 0.net
>>593
ううん
うつ状態だったからね
今はそううつっていうか吹っ切れただけよ

596 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:53:51.69 0.net
吹っ切れてよかった

597 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:54:02.38 0.net
面接で
貴方を採用するメリットは何ですか?
なんて質問されても答えられないわ

598 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:54:18.78 0.net
>>595
そうなの
躁鬱となるとあんまりよくないかもだけど吹っ切れたの良かったね
可愛いはしかん見て癒されて

599 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:54:38.90 0.net
>>597
非常食になれます!

600 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:54:51.65 0.net
>>598
うん
ありがと

601 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:55:10.75 0.net
お昼寝したわ
ぐっすり寝られて満足
夜のお食事会楽しんでこよ

602 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:55:36.37 0.net
>>597
可愛いのでいるだけでみんなが癒されます^^

603 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:56:29.00 0.net
>>592
加冠の儀ひさしぶりねえ

604 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:58:21.02 0.net
光る君へ

605 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 15:58:24.78 0.net
>>597
言われたことしかしません!
攻撃性も攻撃力もゼロです!
いつもうっすら笑ってます!

606 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:01:20.12 0.net
お金のためなら頑張れます

607 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:01:43.29 0.net
>>605
ものすごく良い人材だわ

608 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:01:43.96 0.net
>>599
ブヒー

609 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:01:49.80 0.net
チャーハン半分食べたところで飽きた
パン食べたい
チャーハンは爺は美味しいって言って完食してるから不味くないはず

610 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:02:11.20 0.net
>>609
味濃いんじゃね?

611 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:02:30.00 0.net
夜のお食事会楽しんご ドドスコドドスコ

612 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:03:13.40 0.net
>>609
味に変化がないからかもね

613 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:04:04.57 0.net
>>603
どんな儀式か楽しみだわ
日本古来の行事だわ

614 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:04:35.18 0.net
>>613
前回は秋篠宮さんのときか?
さすがに覚えてないや

615 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:06:06.79 0.net
広げておいたから大体溶けた
道に積んでる人がいるから溶けて冷えたら我が家がツルツルしそうなの嫌だわ
明後日から気温上がるからいいけど
除雪車来ないんだから道はともかく敷地内の雪は敷地内に積んで欲しい

616 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:06:44.48 0.net
子供のことで謝らないといけないのってマジ苦痛
子供に怒るのは全然いいんだけど

617 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:07:14.86 0.net
>>614
記憶がある婆いるのすごいわ

618 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:08:12.19 0.net
爺がひどいの!
路面凍ってて駅から二十分歩くの怖いからタクシー使っていい?家計費で?
ってライン送ったらそれはお小遣いでって帰ってきた
今日はネタじゃなくてガチで切れてるわ
婆が転んでもいいの!?ほんと冷めるわー

619 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:08:46.27 0.net
>>616
だから謝る羽目になる

620 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:10:30.85 0.net
>>618
バスは?

621 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:11:20.43 0.net
>>617
そうだね
前回が秋篠宮様の時だから
37、38年位前だね
婆も全然覚えていないわ
だから今回拝見できるのが楽しみかも

622 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:12:13.34 0.net
>>618
転がって帰れば早くね?

623 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:12:25.41 0.net
>>618
離婚します!を忘れとる

624 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:12:40.27 0.net
>>622
天才かよ

625 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:14:07.48 0.net
>>620
近所に停留所がないのよ
>>623
いや今日はガチで怒ってるから
冗談は言わないわよ

626 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:14:32.75 0.net
アイリスオーヤマのハンディクリーナー使いやすいから愛用してたんだけど
もうバッテリー切れてしまったようだわ
電話して確認した
8千円程したのになぁまだ購入して2.3年なのに

627 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:14:58.92 0.net
>>626
充電できないの?

628 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:15:34.49 0.net
アイリスオーヤマ使ってる人いるんだ…

629 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:15:52.73 0.net
>>627
うん出来ないの
500回ほど使ったら寿命だってさ
毎日つかってたからなぁ

630 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:17:05.80 0.net
>>628
吸引力あるし使いやすかったわよ?
残念みたいに書くならいいやつ教えなさいよねっ

631 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:17:34.91 0.net
>>630
ダイソン

632 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:18:09.17 0.net
婆もリンサークリーナー使ってるわよアイリスオーヤマ

633 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:18:26.95 0.net
>>629
安くてもそんなに早くダメになるんじゃ結局高い買い物になるわね

634 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:18:30.64 0.net
>>567
蓮舫:そうね

635 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:19:04.71 0.net
>>632
爺が持ってるわ
割とお気に入りっぽいわ

636 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:19:13.64 0.net
アイリスオーヤマは安かろう悪かろうって言われてるわね

637 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:19:33.67 0.net
パソコンも安かろう悪かろうでいいところないわね

638 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:20:24.61 0.net
祭りが始まってるのね…(シールペタリ)

639 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:20:37.29 0.net
ダイソンでかくね?小さいのある?
車で使えるのがいいのよね

640 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:20:41.31 0.net
チャールズ75歳はガンだって
即位したのにね

641 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:20:57.27 0.net
>>639
あるyい

642 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:21:10.00 0.net
リンサークリーナーの欠点は何ですか?
デメリット
稼働音が大きい→一番気になったのはやはり稼働してるときの音でした。
ホースのお手入れが難しい→本体からホースの取り外しができないため、ホース内の洗浄に手間がかかります。
若干カーペットが濡れたままになる→リンサークリーナーは水を吸い込むだけなので、当然、乾燥まではできません。
2022/04/07

643 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:21:22.70 0.net
仕事来てるんだけど暇だわー
早々に休憩してる

644 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:22:16.11 0.net
アイリスのサーキュレーターはいいわよ
必要十分

645 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:22:38.14 0.net
>>642
メリットもかけよお

646 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:23:39.33 0.net
鼻水しみでる

647 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:24:27.32 0.net
>>642
そらそうだろって事しかないわね

648 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:26:07.16 0.net
(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ

649 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:26:26.54 0.net
>>644
うちのサーキュレーターもアイリスオーヤマだわ
じゅうぶんよね
アイリスオーヤマ色々言われるけど婆は選んで買ってる(つもり

650 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:26:39.97 0.net
糖尿爺、毎日のウォーキングで足の豆が潰れていたいらしい
豆でそんな痛くなるか?位に痛がっている
これあれじゃね?糖尿の足切断フラグじゃね?
そういって病院行くよう言ったが、次の土曜が通院日だからって行かない
ついムキーってなるところだったけど
言うこと聞かないとムキーってなるのよくないね
壊死して切断になっても爺の選んだ道だからどうでもいいか

651 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:28:56.58 0.net
>>650
痛風併発とかかもよ

652 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:30:49.60 0.net
https://i.imgur.com/dM8anvI.jpeg

653 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:31:42.02 0.net
>>650
介護するのは婆ちゃんよ…

654 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:33:09.26 0.net
朝鮮人追悼慰霊費をぶっ壊した群馬県は素晴らしいわね
婆はフェミニストだけど朝鮮人は死ぬほど嫌いだわ

655 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:34:11.31 0.net
婆群馬だけどその碑の存在すら知らんかったわ
県民ほとんどそんな感じだと思う

656 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:34:32.76 0.net
ちょっと眠い

657 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:35:03.30 0.net
婆はかなり眠い

658 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:35:12.21 0.net
婆、世話焼きで押しつけがましいから
せっせと調べて色々勧めたり、一緒に運動したりするけど
婆が主導でやることじゃなくて、本人が協力してほしいってことだけでいい
つい言うこと聞かせようとして聞かないとキエエエエになっちゃうから
一歩引いて助言だけして聞かなくても関係ない位でいないとね
大体この20年好き勝手生きてきたツケなんだしさ

659 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:35:16.08 0.net
婆はいま起きた

660 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:35:37.75 0.net
>>650
そんなに数値悪いのが何十年も続いてるの?

661 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:37:17.28 0.net
>>654
ああいう碑は私有地に建立したら良いだけだよ
公園だから撤去されたんだし

662 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:37:25.04 0.net
上にはペコペコ謝るのに下には全部お前のせい、上手くいってもありがとう一つ言わない、ミスったときだけ全部お前のせい
管理者お前なんだからお前の責任じゃねえの??なんのために高い給料取ってんだよ

663 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:38:39.49 0.net
>>658
求めてないアドバイスする人嫌い
助けてって言われたら助言しなさい
人に任せるということを学びなさい

664 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:39:41.92 0.net
昨日ヒールでコケたわ
雪をなめちゃだめだって思い知ったわ

665 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:39:57.44 0.net
朝鮮人の慰安婦も強制連行も虐殺もレイプも全てうそだからね
朝鮮人が悪いことばかりやってたのよ

666 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:40:46.03 0.net
チョコいっぱい買ってきたつもりだったけど、積み上げてみるとそうでもないわ
これなら多すぎるかと思って買わなかったルタオも買ってくりゃよかった

667 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:41:26.27 0.net
>>664
チャレンジャーね

668 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:41:39.48 0.net
ついったーで青汁王子が正論いうから困るわ
ついいいね押したくなっちゃうけど
詐欺師のいうことって8割正論で2割嘘まぜるのよね
婆は騙されちゃうから近づかない

669 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:41:45.77 0.net
今の時計で何の問題もないけど急に高い時計欲しくなったの
でも7万もするのよ
もう少し待って型落ち待とうかしら
でもそうすると最新が欲しくなるのよね

670 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:42:07.34 0.net
婆、ルタオとロイズの区別がつかない

671 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:42:23.68 0.net
中学の時チャリ通で雪の日もチャリ乗ってたわなつかしい

672 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:43:11.87 0.net
ルタオのナイアガラ食べたい

673 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:43:13.24 0.net
アメリカの黒人もアフリカからかってに来ただけだしね
それで白人に差別だとか言われても困るわね

674 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:43:27.66 0.net
>>671
婆それで骨折したわ

675 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:43:40.37 0.net
今の時計売って新しいのの足しにしたいけど
古すぎて売りものにならなそうなのよね
スマートウォッチは進化が早いから

676 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:44:11.18 0.net
おでんの肉買いに行かねばならぬ
うぅ…さみぃよお

677 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:44:19.18 0.net
>>670
チーズケーキメインとチョコレートメイン

678 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:44:33.84 0.net
>>667
10cmでもいけると思ったのよ
間抜けだったわ

679 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:44:36.42 0.net
父が目が悪くなったのか小皿の柄が汚れに見えるらしいから別の小皿買いにセリアきた
もう柄物やめて白無地にしよかな

680 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:44:48.81 0.net
>>677
チョコ買うならどっちが美味しい?

681 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:45:19.40 0.net
>>676
おでんの肉…?
それはともかくはんぺん買い忘れたわ

682 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:45:35.78 0.net
牛すじね!

683 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:45:39.20 0.net
>>680
婆はロイズが好き

684 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:45:47.49 0.net
>>682
シャウエッセンかもしれぬ

685 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:46:15.98 0.net
朝鮮人中国人が悪いことばかりやってたから今でも差別されるのよ
わたしはフェミニストで女性の人権は守れって思うけど中国人朝鮮人は差別するわ

686 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:46:16.97 0.net
ヒートベストとヒートジャケットとヒートソックスはいてるのにまだ寒い
バッテリーの充電が追いつかん

687 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:46:22.29 0.net
録画した君が心をくれたからを見たんだけど
死神が優しい

688 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:46:33.00 0.net
午後ティーのチョコレートラテティー気になって飲んでみた
あんま!あまり紅茶わかんないわ

689 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:46:48.26 0.net
>>669
7万ねー婆子ら3人分の一ヶ月の公文代より安い

690 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:46:59.73 0.net
最近ジャンクなものが食べたくて困る

691 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:47:13.22 0.net
>>683
そうなのね、おすすめある?
生チョコルタオとロイズで迷ってたんだけど今年はロイズにしてみるわ
あとラムのトリュフが少し気になってるんだけど婆ちゃん食べた?

692 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:48:04.03 0.net
>>678
怪我がなくて良かったよ

693 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:48:05.18 0.net
>>689
公文一人二万以上って何教科?

694 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:48:09.73 0.net
>>686
リーダー部屋寒すぎじゃないの?
変なとこでケチらずに暖房入れなよ、風邪ひくわよ

695 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:48:16.10 0.net
一昨年新作の時計が欲しくて約半年客注して待ったわ
電話連絡がきたときはうれしかった

696 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:48:47.75 0.net
爺へのバレンタインチョコどうするかな

697 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:48:55.17 0.net
>>679
無印の白磁シリーズみたいに白一色だけど模様っぽく見える食器はどうかしら

698 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:49:04.77 0.net
>>693
3教科(英国算)

699 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:49:11.21 0.net
>>688
ほぼチョコレートドリンクよね

700 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:50:22.17 0.net
風呂入ってさっぱりんこ

701 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:51:01.47 0.net
>>696
チロルでいいわよ

702 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:52:14.25 0.net
細いストライプとかの服でテレビに写ると画面がその部分ぐんにゃり?チカチカ?する
その現象は例え8Kで撮ってもダメなの?

703 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:52:28.80 0.net
納品遅れてて人も多いし暇で早々に休憩に来てるの
予定ならもう来てるはずなのにどうもまだ来ていないようだわ
雪の影響で道路渋滞してんのかな

704 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:53:17.18 0.net
グリコのチョコポッキーで幸せのラズベリーというめちゃくちゃ美味しいポッキーが出てるからオススメします!
婆いま食べたらほっぺが落ちたのよ
明日は大人買いしてくるわ!

705 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:53:28.18 0.net
>>702
8K映るけど、今のとこその状況には遭遇してない
ただ、シマシマとも遭遇してない気がする

706 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:53:43.35 0.net
7万なら婆子の月の校納金より安いわよ
買っちゃえばいいのに
せっかく自由にお金使えるんだし

707 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:54:09.21 0.net
>>691
何種類かのラムのトリュフが入ってるのならおすすめ
あとチョコレートそのものが好きならピュアチョコレートとかカカオを楽しむチョコ
生チョコはあんまり食べないからわからないわ

708 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:54:27.17 0.net
本日のメインは
チラ婆ほほにくの赤ワイン煮
でございます

709 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:54:58.54 0.net
首都高まだ通行止めの区間あるからなぁ

710 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:55:07.62 0.net
>>708
柔らかそー

711 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:55:18.74 0.net
>>707
そうその食べ比べのやつ!
ありがとう買うわね!
生チョコは前に貰った時に割と美味しかったの、味知ってるからOK

712 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:56:13.34 0.net
>>706
そお?
そう言われると買いたくなってきた!!

713 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:56:30.59 0.net
そういやデパ地下も交通のナンタラで本日のお弁当入荷なしってとこあった

714 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:56:37.23 0.net
>>710
脂身しかないけどな

715 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:56:40.03 0.net
>>698
バカ子だと金かかるな

716 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:57:20.98 0.net
>>688
さっき買ってきたところよ
楽しみ

717 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:57:26.03 0.net
>>692
靴が傷ついたのが悲しいわ

718 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:57:49.94 0.net
カバン2つクリーニング出してるから返ってきたらフリマでうる
売れたらその資金で時計買うわ!!

719 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:59:09.31 0.net
>>712
リーダーんちの経済状況知らないけど年収900越えた一人暮らしなんて最高じゃん!

720 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 16:59:57.36 0.net
これよー
http://imgur.com/af7NoBt.png

721 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:00:27.78 0.net
のどと耳いたすぎて常に涙目で目元がぱさついてきた
頓服のんでるんだけど朝は効いたのに全然ダメ

722 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:00:41.17 0.net
>>719
そんなに行ったの去年だけよ
馬鹿みたいに残業してたから
今年は百万くらい落ちるわ

723 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:00:45.55 0.net
>>720
かわいい

724 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:01:39.75 0.net
>>723
持つ部分がピンクでハート型になってるよ

725 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:01:54.63 0.net
>>711
もし通販で買うならウイスキーの肴ってのもおすすめ
ビターだけどちょっと他にないチョコレートでおいしいわ

726 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:02:25.10 0.net
>>722
型落ちなんか買ったって意味ないよ
最新の買いなよ 婆と一緒にApple Watchにしよ
ランニングマシンの時間がグラフで残せるんだヨ
張り合いがでるヨ

727 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:02:58.70 0.net
>>714
脂身多めで筋っぽいかもしれない…

728 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:03:01.80 0.net
>>711
ロイズの板チョコのラムレーズンもおすすめ

729 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:03:15.78 0.net
>>727
良いとこないな!

730 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:03:27.16 0.net
>>725
ありがとう!
通販ではないんだけど、店頭にあったらカゴに入れるわ!

731 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:04:02.24 0.net
>>728
買うやつどんどん増えてく…!
サンキューチラ婆

732 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:04:30.54 0.net
>>715
バカ子かどうかはわかんないけど小3は中1の数学やってるし小1も分母の違う分数やってるわよ
進み方が個人に合わせてくれるからうちには丁度いいのよ

733 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:05:17.55 0.net
リーダー日中まともに仕事しないで残業するからなぁ
マジ給料泥棒

734 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:05:29.60 0.net
>>730
横だけどロイズのアーモンドチョコ美味しいわよ

735 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:05:53.35 0.net
>>726
楽しそうねー!

736 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:06:12.25 0.net
>>733
そのうちリストラなる

737 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:08:18.59 0.net
>>732
大した事ないね
早い子は小3で中学数学終わってるよ

738 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:08:38.93 0.net
甥っ子今日は婆の家寄っていかなかった
これからは親が学校へ車で送り迎えするって
通学途中寄っていくから困ってるの一報入れた時から車乗せて対処してくれてたらよかったのにな

739 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:09:04.09 0.net
>>737
マウントギスギス

740 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:09:09.66 0.net
>>737
心がささくれてるわよ

741 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:09:19.44 0.net
>>736
クビには出来ないやれるもんならやってみろが口癖だからなぁ

742 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:09:25.28 0.net
早いだけが取り柄ね
早漏

743 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:09:59.69 0.net
>>738
普通は言えば通じると思うじゃん?
まさか釘刺したのにまた行くと思わないよ…
行っちゃったけど…wトメが気付いて良かったよねぇ

744 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:10:10.23 0.net
>>736
無理じゃない?
お前の席ねえから!されても平然と会議室だか応接室だかに陣取ってた人でしょ

745 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:10:16.70 0.net
>>742
それ取り柄じゃない!

746 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:10:34.63 0.net
>>744
メンタル強すぎて草

747 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:10:36.84 0.net
>>722
それでも全部自分の為だけに使えるなんて楽しそうよ

748 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:11:01.43 0.net
小一の時に高校数学課程まで進んでた男の子は
あとから聞いたらお父さんがKO大学教授だった
ついでにクラスの合唱のピアノの伴奏までやってた

749 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:11:13.16 0.net
>>743
婆からしたら義母役に立たない老害でしかない

750 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:11:39.23 0.net
遅漏よりはマシ

751 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:11:47.66 0.net
>>745
え、もう早い方が良いよ面倒臭い

752 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:11:52.21 0.net
そーいや30才になる婆子は公文の本にいつも名前が載っていたなあ
小3で辞めたけど

753 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:11:54.94 0.net
>>749
別にトメの肩持つつもりはないけど昨日だかはひっぱって連れて帰ってくれたんだからいいじゃん

754 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:11:55.73 0.net
立つだけマシ

755 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:12:10.17 0.net
>>754
かなしい…

756 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:12:26.68 0.net
ニンニクマシマシ

757 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:12:30.96 0.net
>>754
チーン🙏🏼

758 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:12:36.03 0.net
新二千円札も作りなさいよ

759 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:12:52.87 0.net
>>758
そもそも流通してない

760 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:12:53.50 0.net
>>721
おたふく風邪?
溶連菌?

761 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:13:02.15 0.net
>>753
その後がねえ

762 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:13:10.28 0.net
こんなこと言ったらガルちゃんと旦那デスノートに書かれちゃう!
ってなんかのときに爺が冗談で言ったから
ガルチャンはやってないから安心してっていっといた
チラシだけよ、ホホホ

763 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:13:12.25 0.net
>>758
存在忘れてたマジで

764 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:13:28.40 0.net
沖縄だと普通に手に入るんでしょ二千円札

765 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:13:31.65 0.net
>>727
ほほ肉は筋肉があるからね
でも赤ワインで煮込むことによりやわらかくなるわ

766 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:13:41.80 0.net
算数だけは婆子100点しか取った事なかったな
中学生なったらボロボロだったけど

767 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:13:47.88 0.net
>>762
旦那デスノートやってるって釘さしたのね

768 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:14:00.31 0.net
>>760
普通の風邪らしいんだけど喉と耳にきてて激痛
痛すぎて寝れなくてチラに来た

769 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:14:18.54 0.net
沖縄ではばりばり現役なんでしょ

770 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:14:38.26 0.net
んまあ

771 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:14:52.00 0.net
>>767
爺にもそれ言われたわwどっちもやってないよ!チラ一筋!

772 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:14:58.05 0.net
ラーメンとのりたまで晩御飯食べました

773 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:15:00.93 0.net
本州で何をどうやったら2000円札が手に入るの?
銀行の両替しかなくない?ATMでも出てきたことないわたまにウン万数千円みたいな出し方するけど

774 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:15:17.67 0.net
二千円札まじで最初に流通したとき以外見たことない

775 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:15:41.24 0.net
旦那デスノートって映画で見たけど本当にあるのね

776 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:15:41.59 0.net
>>732
小4まで公文通ってて微分積分まですすんだのに中学受験は落ちた!ってママ友が激怒してたの思い出したわ
中学受験にゃぜんぜん関係ないもんね公文の内容

777 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:15:49.79 0.net
>>697
アドバイスありがとう
割れてもいいように百均なの
近所のなら割れてもすぐ買い足せるし

778 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:15:53.98 0.net
最初の年はお年玉が二千円札で渡された
とうちゃん銀行員だからかなあってなったのおぼおてる

779 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:16:11.91 0.net
銀行にも在庫あるのかしら
二千円札に両替おねがいしますっていうたら

780 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:16:14.11 0.net
>>775
掲示板的なやつなのかしらね

781 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:16:16.15 0.net
>>768
ほんとうに普通の風邪かしら?って疑ってるわ
昨日からのレス見てるけど

782 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:16:30.84 0.net
>>748
そこまで進んでる子はほぼいないから名前載ってるわね!すごーい!
小学校分が終った時に盾貰って家族でよく頑張ったね!ってお祝いした婆の家とは進む速さが違いすぎるわ~

783 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:16:31.59 0.net
>>773
銀行は二千円札出してくれないよ回ってきたら回収してるもん

784 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:16:54.98 0.net
コンビニのATMによく入ってるって言われてた時期もあったわね

785 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:17:17.81 0.net
受験は知識応用とテクニックの組合わせだもの
公文は基礎反復だから真逆よね

786 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:17:20.67 0.net
おばあちゃん病院連れてって会計で財布漁ったら中から出てきたわ二千円札
デビュー時以来の遭遇だった
2000円札はそのままばあちゃんの財布に入れといたから多分まだ入ってる

787 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:17:52.85 0.net
>>783
沖縄行くしかないのか

788 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:18:05.69 0.net
泣きそう
あのクソバカ夫婦二人目作ってんじゃねーよ、まじで 

789 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:18:08.06 0.net
>>777
無地コレールならそうそう割れないわよ

790 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:18:18.61 0.net
>>766
中学校も満点しか取らなかったけど高校の伸びがなかったわ、ばーこ

791 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:18:25.71 0.net
婆の頃は公文やってる子は授業聞かずに遊んでてよく叱られてたわ

792 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:18:26.95 0.net
>>788
家賃滞納息子?
絶縁したいわね

793 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:18:30.16 0.net
DJ松永はメンタルやられたの?

794 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:18:30.94 0.net
>>781
今日耳鼻科行っても風邪って言われたんだけど違うのかなぁ…
インフルエンザの検査はしたけど陰性で
内科でも耳鼻科でもコロナの症状じゃないから検査しないって断られたのよ、何回か頼んだんだけども
爺の会社が検査キット送ってくれたから到着待ち
昨日から痛い痛いかきすぎよね、ごめん

795 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:18:52.75 0.net
>>787
欲しいなら2000ちょいで買えるんじゃない?

796 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:19:13.18 0.net
>>793
なにどうしたの 爺が相方の大ファンよ

797 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:19:44.45 0.net
>>795
いや、そこまでの価値は感じないかなw
沖縄行く時にお土産で手に入れてくるわ

798 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:20:09.28 0.net
>>793
どうかしたの?
元から潔癖だったり遅刻グセあったりメンタルに問題ありそうよね

799 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:20:14.80 0.net
>>773
婆5年前に町内の役員した時に記念になるよ!って町内会長から2枚貰った
記念に取ってある

800 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:20:55.73 0.net
潔癖で遅刻グセって両立すんのね

801 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:21:16.18 0.net
>>794
痛くて可哀想
ただの風邪でそんな耳とノドの激痛くるかしらってずっと疑ってるんだけど
耳鼻科で喉の細菌検査やってるなら溶連菌の疑いは解くわ

802 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:21:19.28 0.net
>>799
町内役員の年収4000円?
あるだけ嬉しいけど、でも!

803 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:21:56.58 0.net
>>800
まあ潔癖症って自分ルールがすごいからね
爺見ててもえーそれは平気なんだーって思うこと結構ある
指摘するとそれもNGになっちゃうから言わないでって言われたから黙ってるけど

804 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:22:20.29 0.net
キッシーまた税金上げるらしいけど
賃金上がってるから問題ない言ってるらしいけど
賃金がジリジリ上がってても
差っ引かれる税金の類いがゴリゴリ上がるから
実質手取りマイナスになってるんだわ婆んち

805 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:22:23.65 0.net
>>800
てめえの都合しか考えてないという点ではどちらも同根かもしれない

806 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:22:24.38 0.net
>>782
親の頭が悪いんじゃしょうがない
小学校終わってよかったんじゃないの?

807 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:22:33.53 0.net
>>800
手を洗いすぎて遅刻すんじゃない?🦝

808 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:22:39.40 0.net
>>796
>>798
テレビでもみなくなったし
ラジオも降りたのね

809 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:22:47.98 0.net
>>782
プライドチョモランマ

810 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:23:08.90 0.net
>>789
頑丈な割れにくいお皿なのね
今のが割れたら買うわ

811 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:23:12.03 0.net
>>804
うちもよ
殺意沸くわ増税クソメガネ

812 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:23:14.49 0.net
婆のおちんぎんは上がってないのに

813 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:23:28.35 0.net
革命するしかねーなー

814 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:23:28.86 0.net
>>807
症状重い人は手がヒリヒリになってもやめられないって聞いてひぇってなったわ

815 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:23:41.32 0.net
爺のおちんちんは上がったわまるで高校生のよう

816 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:23:42.82 0.net
>>804
次はどこあげんの?

817 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:24:22.34 0.net
おちんぎんは上がるけどおちんは上がりませぬ

818 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:24:23.79 0.net
でも税金払ってない外国人叩き出してくれるらしいから…!
違法在日のやつらも叩き出して欲しい

819 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:24:40.79 0.net
>>817
っつっかえ棒

820 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:24:55.44 0.net
>>819
くたり

821 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:25:02.33 0.net
>>785
そもそも基礎がないと応用なんて解けないしw

822 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:25:10.42 0.net
>>816
少子化支援

823 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:25:21.34 0.net
>>804
生活費がマイナスじゃなくて手取りがマイナスってもう働かない方が良くね?

824 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:25:36.18 0.net
>>820
ガムテープで棒ごとぐるぐる巻きにしてやるわ!

825 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:26:13.45 0.net
手取りマイナスって生活できないじゃん

826 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:26:20.10 0.net
自分の金じゃないと思って湯水のようにばら撒きやがって
足りなくなったらおかわりちょうだいとはふてぇメガネだ

827 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:26:21.19 0.net
くもんあんま中学受験に直結しないなって思った
忘れる子は忘れちゃうし
家でスーパーエリートとか最高レベル問題集やってる方がいい
一番は中受塾に低学年から放り込むことだけど

828 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:26:33.37 0.net
部屋着の股のところに穴あいたから新しいの買ってきた
しまむらだから同じデザインなかったわ残念

829 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:27:09.83 0.net
>>823
>>825
前年比で減ってるって意味じゃねえの
年収上がれど手取り下がり

830 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:27:11.70 0.net
日本銀行でたっくさんお金刷ればいいのに
私がもし総理だったらそれするわ

831 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:27:19.78 0.net
>>802
そうよ~
まあ楽しかったし

832 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:27:47.18 0.net
>>830
ほんとにね

833 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:27:55.97 0.net
>>831
せめて月収にして欲しいわ

834 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:27:59.48 0.net
>>827
ぜんぜん直結しないわよー
基礎ばっかりやってたんじゃ全入の中学しか入れないわ

835 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:28:21.88 0.net
>>809
変な人

836 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:28:34.97 0.net
>>830
金は刷らなくても数字だけ動かせばええんやで

837 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:28:35.49 0.net
>>827
くもんだけじゃ無理だよそりゃ

838 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:29:29.23 0.net
上白石萌音の公文の教室のCM可愛いわ
バレエやってたのね、動きが優雅

839 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:29:29.53 0.net
>>830
それやるとインフレになるから怖がってるのよ
経済が大混乱

840 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:29:55.84 0.net
>>839
大丈夫!婆が独り占めするから!

841 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:30:27.96 0.net
根尾覚醒ってニュースがでてたわ
もうこの季節の風物詩ね
毎年裏切られるの

842 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:30:53.74 0.net
くもんと中学受験の塾はしごしてたなぁ
なんでか忘れたけど同じ日のときがあったんだよねw
そん時だけ自転車で移動してたな
普段は両親が送迎してくれてた

843 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:32:04.84 0.net
中受けするなら公文はせいぜい低学年までだわね
あとは受験専門塾にしないと

844 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:32:19.96 0.net
くもんにいくもん!

845 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:32:27.05 0.net
明日は太陽が出る
太陽が出るのが楽しみって言うとなんか変だけど
太陽大好きよ冬は
夏は太陽嫌いなのよね特に西日

846 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:33:06.63 0.net
>>827
中学校受験しないわよ?
田舎だから私立の中学校は存在しない
うちには丁度いいですと書いたのに
家から1500キロ以上離れた慶應の大学教授の子と比べられても困るわw

847 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:34:31.15 0.net
受験で思い出した
養育費一括で貰って離婚したシングルマザー元婆友は
養育費使い切って進学費用が準備できなくて
元旦那にョ進学費用お願いしたら即刻お断りされたって 
元婆友は子が可哀想だって愚痴ってたんだけど
婆は金にだらしない母親のせいで進学諦めざる得なかった元婆友子の方が万倍可哀想だなって思ってたのよ
元婆友を疎遠にして今は連絡先すら知らないけど元婆友子はだらしない母親から離れて幸せになれてるといいな

848 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:34:44.39 0.net
うちの子公立小学校では100点か95点しか採らない子だったのに
中学受験塾に行ったらその塾で偏差値50以下だったからなんかびっくりした思い出
もし公立小学校で80点くらいの子だったら入塾テストにさえ受からなかったのかも

849 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:35:24.42 0.net
>>847
元旦那にョ、ってなんかかわいい

850 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:36:43.03 0.net
あぶない刑事じゃなくてあぶない探偵じゃん

851 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:36:55.62 0.net
>>848
問題が全然違うからしょうがないわ

852 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:37:07.47 0.net
読めないギス今日もいるのか

853 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:37:16.05 0.net
進学費用お願いにョ

854 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:37:23.34 0.net
はやねじぇいえじゃなじぇjsjkせいえおいれ

855 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:38:39.59 0.net
>>846
安価ささってないしあなた個人にむけたレスじゃないと思う

856 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:39:53.12 0.net
ただいまー
えらい目にあったわ全く
デジレーってとこのチョコ、パッケージ可愛くて買ってきたんだけど、紙袋がさあ!
持ち直した瞬間取っ手が抜けたのよ!
なんか持ち手の根っこが変わった作りしてて持ち手を穴に引っ掛けてあったんだけどそれがすこんと抜けて
もーーー
お店の人が横向きに持たないでくださいねって言ってたのに

857 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:40:04.80 0.net
>>847
その養育費がいくらだったかによるやんけ
5万とかもらったってそんなの子どもの生活で消えるわ

858 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:40:46.65 0.net
ちょっと鼻についたから田舎モンに現実を教えてあげただけよね

859 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:41:24.44 0.net
公文公文ってバカみたい

860 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:41:45.93 0.net
中受塾だと小学校のカラーテスト80台でも意外とセンスある回答する子がいる。小学校のテスト100点はそこそこ早熟なタイプなら取れる子も多いけど所謂トンチ効いた問題がずっと解けない子がいる

861 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:42:26.68 0.net
はい!田舎門です!
翔んで埼玉の映画が羨ましいです!
つか埼玉は田舎じゃなくね!?ってカチンときてます!

862 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:42:28.37 0.net
盾、ワロタ
高卒婆が一生懸命ってみっともない

863 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:43:31.59 0.net
公文 公文 公文
公文をたいせつに

864 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:43:48.80 0.net
ネオくんは中日にいる限り覚醒しない。ハムかソフトバンク行けば開花したかもしれないってずっと思ってる

865 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:43:54.46 0.net
>>841
あの子他の球団行ったほうが良かったんじゃ?

866 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:44:18.69 0.net
小学校3年生がちゅうううううがっこうのすうううううがくやってるのおおおおおおおおおおおおお

ハイ、バカ

867 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:44:21.84 0.net
???「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」

868 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:44:26.20 0.net
>>864
やっぱり?育成下手だよね

869 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:44:28.44 0.net




870 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:44:44.24 0.net
>>857
横婆
ばの住んてでる所の養育費平均三万位だって弁護士に言われたよ
五万が少ないか多いかなんて人によりけり

871 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:44:44.77 0.net
息子、パイプカットさせようそうしよう

872 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:45:16.15 0.net
何が刺さったのよw

873 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:45:24.46 0.net
キャベツと大根山ほどもらっていま目を白黒しているところ

ご近所からだからご近所にお裾分け作戦が使えない

ママ友にあげるにはちょっとなー

874 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:45:39.71 0.net
>>870
だからさー三万にしても五万にしてもそれは生活費でしょ?
まとまった進学費用とは別だろうよ

875 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:45:43.93 0.net
>>871
女性ホルモン打とうぜ

876 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:45:58.20 0.net
>>873
冷凍と漬物技を駆使して使い切るのよ

877 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:46:03.87 0.net
粋がった田舎モン誂ってる

878 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:46:10.36 0.net
>>873
なんで、ママ友よろこぶ

879 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:46:34.07 0.net
>>859
公文が大好きで大学は公文国際大に行きたいです!って子ならいいと思うわ

880 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:46:36.17 0.net
一括で、ってのを勝手に大きな金額と勘違いしたのかね
二千万もらってたならまだわかるけど…

881 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:47:02.53 0.net
>>879
そんなのあるんだ

882 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:47:30.84 0.net
3万なら尚更子供の養育費(食費他)だけで消えるわね
教育費使い込みとはちょっと違う

883 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:47:48.26 0.net
>>874
それは離婚時の取り決めによるとしか

884 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:47:54.29 0.net
浅尾くんみたいな地元でなんやかんや愛される路線で行くぐらいしか中日の選手って良いところがわからない。イチローも下手したら中日に入ってたら浅尾路線だった気がするもんね
堂上とかもっとプロとしての伸び代あったんじゃないの

885 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:47:58.04 0.net
公文にすら突っかかっててどーした

886 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:48:11.24 0.net
>>881
ありますよー
なんと公文国際学園という中高一貫校まであります

887 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:48:18.94 0.net
>>878
農家さんにもらうやつだから曲がってたりちっちゃかったりなのよね
農業関係ない人だとそういうの嫌がる人もいるからどうかなーと思って

888 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:48:41.81 0.net
買って3日紙袋に放置していたフランスパンが
これ材木だろ?食いもんの固さじゃねぇよ釘が打てるよってレベルになってて
フレンチトーストに

889 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:48:43.10 0.net
>>886
すんげー

890 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:48:45.28 0.net
>>887
農家じゃない人のがそういうのありがたがるよ

891 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:49:18.93 0.net
「だらしない」が刺さったのか…
養育費の金額書いてないのに妄想だけでシンママ擁護する婆おるな

892 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:49:41.20 0.net
>>890
ほんと?ならちょっと聞いてみようかな
頂いたのがご近所にだけに、他に配るのを知られないようにしたいのよね
なかなか難しいわ

893 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:49:45.89 0.net
ひろゆきの切り抜きで公文いいと思うって見た。俺もしかして算数得意かも!計算めっちゃ早いかも!みたいな思い込みから算数が本当に得意になったりするし、計算力がつくとそこでモタモタしないから思考力へリソース割けるらしい

894 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:50:13.01 0.net
>>891
それ逆も言えるよね
金額書いてないんだからわからないってだけなのに

895 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:50:13.18 0.net
>>884
中日の選手のよいところは大人しいところじゃない?
首脳陣が問題児だらけだけど今の生え抜きは週刊誌に撮られることないし真面目なんだと思う

896 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:50:27.24 0.net
>>892
山ほどあげるときはその人もどこかにおすそ分けするって思ってるから平気よ

897 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:50:47.02 0.net
>>895
そこに投入される中田翔

898 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:50:53.05 0.net
>>896
確かに
なら声かけしてみる!ありがと!

899 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:51:02.59 0.net
だらしないが刺さったんだな

900 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:51:26.16 0.net
同意されなかったからイラッとしたのかな

901 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:51:52.15 0.net
落合監督いた頃が恋しい
あの頃はしょっちゅうセールしてた

902 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:51:54.71 0.net
中日の選手って確かにチャラチャラしてない気がする。

903 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:52:08.31 0.net
>>897
砂田、涌井、中田と外様はわりと問題児と週刊誌率高いと思う
まぁ監督が週刊誌とお友達みたいなもんだから気が合うのかもね

904 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:52:19.35 0.net
>>893
ひろゆきwww
公文好きな底辺層はひろゆきが似合う

905 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:52:20.08 0.net
今日は公文の話?
婆子達も小学生の頃は公文行ってたわよ
行かなかったらおバカなままだったと思うわ

906 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:52:38.69 0.net
>>901
わかる。最近あの燃えよドラゴンズすらユニー系列でかかってないわ。

907 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:52:42.71 0.net
婆友も養育費一括でもらってて700万とか言ってたけど月にすると1人2万だからね
これで大学進学費用込み、使い切ってたらだらしないとかあほかよ

908 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:53:17.09 0.net
涌井と砂田ってなんかあったけ?

909 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:53:22.84 0.net
>>906
もう10年以上聞いてない気がする

910 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:53:23.13 0.net
23日の天皇誕生日に一般参賀ですって!

911 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:53:29.74 0.net
進学費用まで溶かしたらだらしない言われてもしかたない

912 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:53:58.48 0.net
よほどその元友達を叩きたいんだねえ

913 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:54:02.85 0.net
公文高いなぁって思って算盤に入れちゃった。暗算早くできるから、高学年になっての公約数公倍数、割合の辺りで恩恵あるなあって感じてる

914 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:54:05.93 0.net
今日は晩飯買いにいくのはしんどいは
コンビニで材料買える一人五百円いないで手軽に作れてボリュームたっぷりの激ウマ飯を教えなさい

915 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:54:39.49 0.net
>>914
やきそば

916 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:54:44.10 0.net
想像で熱くなれるの人はなんなんだろ

917 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:54:47.60 0.net
運送会社パートの婆
今日は高速使えないから荷物が届かなくてテンヤワンヤだったわ

918 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:54:48.21 0.net
>>907
若い頃は大金と思うのかもしれないけど
子供いたら700万なんてすぐ消えるよね

919 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:54:49.10 0.net
うちの爺は養育費月5万、中学生からはいってもない塾代で+5万払ってたわよ

920 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:55:14.96 0.net
>>914
米があるなら天津飯

921 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:55:22.66 0.net
金額わからんし、だらしなさのエピソードもないから特に共感もできないよね
私怨なのかな?って感じで

922 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:55:57.32 0.net
>>914
ウインナー丼、目玉焼き乗せ

923 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:55:59.06 0.net
一括でというのもあながち間違ってないかもしれないよ。もちろん約束の年数月額に換算してもう少し貰えたとしてても、人生何があるかわからんよ。再婚して貰えなくなっちゃうとか病気するとか。700一括で貰ったらとりあえず運用に回したり、何かしら得策はありそうだな

924 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:56:01.85 0.net
>>912
ねえ大丈夫?
婆は元レスの婆とは別よ 

925 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:56:14.19 0.net
楽天市場がなくなったら困るわ

926 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:56:20.57 0.net
>>908
どっちも女絡みでトラブル起こしてる
砂田はほかにも金銭トラブル起こしてる
どちらもあまり素行はよくない
成績良くないのが1番の問題なんだけどさ

927 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:56:29.71 0.net
あら反応してる

928 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:56:41.91 0.net
近々離婚すると思ってた息子夫婦に二人目ができてもうなんも力が出ない

929 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:56:54.91 0.net
>>917
お疲れ様だわよ。運んでくれる人も事故なく今日を終えてるといいな

930 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:57:09.03 0.net
>>928
良かっんたんじゃない

931 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:57:12.84 0.net
>>925
婆も困る
あまぞんきらい

932 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:57:34.99 0.net
テンヤワンヤって書くとどっかの地名みあるわね

933 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:57:36.49 0.net
スタッドレスっていつまでつける?

934 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:57:44.46 0.net
最近視野狭いチラ婆増えたな

935 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:57:51.38 0.net
産まれてくるお子さんが幸せを運んでくることには違いないね

936 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:58:24.67 0.net
>>935
想像つかない

937 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:58:28.14 0.net
>>928
離婚したらバカ息子が出戻って来るかもしれんやん

938 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:58:30.11 0.net
胃が痛い

939 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:58:44.53 0.net
テンヤワンヤってお笑いコンビが昔いたよーな

940 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:58:47.42 0.net
>>935
なかなか現実はそうはならんな

941 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:58:54.84 0.net
>>928
あらまあw
でもよかったじゃない

942 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:59:07.29 0.net
>>938
知的?

943 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:59:07.73 0.net
>>907
でも毎月確実に払うとは限らないしなぁ
途中でバックれるかも

944 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:59:24.42 0.net
>>939
いた
一人はハゲていた記憶

945 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:59:27.05 0.net
>>929
ありがとう
ドライバーさん達は死んだような顔して帰って来たわ

946 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:59:33.12 0.net
中学受験の6年生のとき塾やめて父が全部見てくれて
婆的にはかなりハードル高い学校で受験の練習しようぜって言われて
ガチで0緊張で気軽に受けた学校に受かった
誰も受かると思ってなかったから受験発表も無駄に落ち込むだけって理由で母だけ行ったのw
母めちゃくちゃ焦って電話かけてきて草
激務の父まで飛んで帰ってきたの覚えてるw

947 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:59:40.60 0.net
>>937
婆んち金づるだよ
つら

948 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:59:41.34 0.net
>>933
春になるまで

949 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 17:59:52.66 0.net
>>934
古の昔からずっとじゃないの

950 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:00:57.36 0.net
>>946
そういうのって入ってから苦労しないの?

951 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:01:16.41 0.net
>>928
離婚しないでっていう子供からのメッセージね
諦めて再構築すればいいわ

952 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:01:25.46 0.net
>>942
違うわよ

953 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:01:31.47 0.net
>>948
明日車屋行くから
もう取ろうかと思ったけどまだ早い?

954 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:01:34.70 0.net
あっ公文婆は底辺高卒だから子供に算数も教えられないのか

955 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:01:37.00 0.net
バカ夫婦の間に生まれた子供なんか夫婦喧嘩のネタにしかならんよな

956 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:01:45.10 0.net
知的確認婆はたまに何処に知的要素を感じるのか謎だわ

957 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:01:49.69 0.net
4月に雪降って以来5月に替えてる

958 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:02.32 0.net
子は鎹じゃないわね、そういう夫婦にとっては

959 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:21.53 0.net
>>949
古の昔はもっと視野広チラ婆多かった
チラ裏だしもっと馴れ合い薄かったしな

960 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:21.84 0.net
■□■□チラシの裏24131枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707210111/

はいたてたわよ

961 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:22.01 0.net
夫婦喧嘩からの仲直りセックス→授かっちゃったパターンね
結構いるよね・・・それで解決するならまぁ

962 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:24.54 0.net
>>956
一種の病気なんだと思う

963 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:29.57 0.net
婆は離婚するの決めてから2人目作ったわ
母1人子1人より母1人子2人の方が楽しそうだから

964 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:30.28 0.net
>>958
足枷?

965 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:45.88 0.net
子供がかわいそうだなって思ってしまうそういうの

966 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:02:56.66 0.net
>>956
この場合は体調不良なんじゃ?

967 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:03:04.49 0.net
その状況で子作りした以上は責任取りなさいよ

968 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:03:05.73 0.net
>>960
おつよー

969 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:03:06.37 0.net
>>963
稼ぎと実家のフォローが有るならいいんじゃない??

970 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:03:07.15 0.net
胃が痛いなんて言うのは知的しかいない!と思って聞いたのかな

971 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:03:45.29 0.net
子の中学受験には親子面接もあったからすげえ緊張したわ
自分のせいで落ちたらどうしよ!って
その場になったらやたらとハイになってしまいケッタイな冗談まで言ってしまったのを覚えてる
あとで落ち込んだ

972 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:04:12.39 0.net
うどん食べたって書いたら知的?って聞かれたことあるし多分適当に目に付いたレスに聞いてるだけじゃないの?

973 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:04:14.00 0.net
>>970
さあ?

974 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:04:47.30 0.net
>>962
もうそうとしか見えないわね

975 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:04:51.23 0.net
知的を探してるのかもしれない
だからやたらめったら「知的?」と聞いて回る

976 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:05:13.93 0.net
>>950
入ってからも勉強頑張った!100点取れた!
あと学校自体がすっごい楽しかった

977 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:05:23.76 0.net
>>975
知的?

978 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:05:35.59 0.net
作業所が辛いって言ってるのは知的かなと思ってたけど、
最近作業所婆知的以外にも複数いるって知ってもう何がなにやらわからん…
そんなにいるの…

979 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:05:39.88 0.net
検討違いなレスばっかしてるギスも病気なのかも

980 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:05:51.94 0.net
>>959
過度な馴れ合いは禁止だったしね家庭板

981 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:05:52.91 0.net
過去に知的が胃が痛いやうどんを食べたと書いたからが理由かしら

982 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:06:10.93 0.net
聞いてる本人も障害あるんじゃない?
そんなに知的に執着するのまともとは思えない

983 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:06:16.92 0.net
ちょっと知的でちょっと美人な婆ならここに

984 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:06:26.77 0.net
>>975
池袋くらいの人混みの中をおばさんがフラフラと歩きながら
あなた知的?あら違う?フラフラ…あなたは知的なの?フラフラ…
って聞いてるシーンが頭に浮かびました

985 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:06:41.71 0.net
>>980
そそそんな人もいるのねってさらっとしてた

986 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:06:43.18 0.net
>>983
舌抜かれるわよ

987 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:06:43.73 0.net
知的本人が自分を話題にして欲しくてジサクジエンで聞いてるのかもしれない
そこから知的の話になるから

988 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:06:55.10 0.net
>>984
キエエエエエーーって叫ぶのね日傘さして

989 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:07:12.04 0.net
>>963
子供にとっても兄弟出来るからいい面もあるよね

990 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:07:14.60 0.net
>>987
婆も毎回じゃないかもしれないけどそういう時あるんだろうなって思ってる

991 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:07:23.94 0.net
>>986
えーバレたの、何でー!!

992 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:07:41.66 0.net
>>991
わろた

993 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:07:57.71 0.net
的外れさんもなんかあるんだろなと思ってる
話のキモが理解できてないことが多すぎて

994 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:08:11.20 0.net
>>988
フリフリの服も着てるね

995 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:08:34.78 0.net
>>994
お人形持ってるんだっけ

996 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:08:54.00 0.net
>>994
こわいいい

997 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:09:03.19 0.net
あの人まだそんな年じゃなかったのに…

998 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:09:04.46 0.net
今夜ハンバーグ作るの
でももう既に眠いの
早くお風呂入ってしまいたいけど夜荷物届く

999 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:09:20.28 0.net
的外れ、検討違い、同じ婆なのか別婆なのか
どっちにしろ病気じゃなくて発達だと思ってる

1000 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 18:09:22.42 0.net
知的認定さんのこともあまりいじめるのやめようね…傘でぐさっと攻撃されるかも…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200