2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24132枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:13:49.55 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください
心の綺麗な人だけレス可

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレで☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏24131枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1707210111/

2 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:20:34.41 0.net
いちおつてすと

3 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:26:08.19 0.net
いちおつ
今日はご飯作ってからきたからすぐご飯食べられるのー

4 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:26:08.66 0.net
専ブラだと開けないシステム使いのチラ婆ちゃんおつよ!

5 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:26:49.76 0.net
>>4
システムマウント?

6 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:27:12.52 0.net
おつ!

友達の旦那さんがバツ3だわ

7 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:27:51.69 0.net
>>5
嫌味かと

8 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:27:52.96 0.net
元婆友が不倫して離婚を繰り返しバツ3
噂ではまた再婚しようとしてるとか既にバツ4でバツ5になるかもだとからしくてゾッとしてる

9 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:27:59.61 0.net
バツ3はもう本人にも原因があると思うわ

10 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:28:02.72 0.net
おつー

金婆に男見る目ないねって言ったら
その前はカネモから求婚されてたもん!
って言ってたのが金婆
マジで話にならない

11 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:28:16.82 0.net
なんでそんなにバツ3が周りにいるのよー

12 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:28:22.05 0.net
京都風に会話しようぜ
オブラートに包んだフリしてボッコボコにするやつ

13 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:28:26.27 0.net
いちおつ

ビールウメェ!

14 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:28:40.00 0.net
金の話なんか続けるなら書くけど
1番目2番目の爺エピソードは別のコテと同一人物説あっただけで本人は認めてなかったよね?金

15 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:28:40.90 0.net
いちおつー

16 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:29:04.65 0.net
>>5
明らかに嫌味でしょうね
前スレでメイトやThreadMasterとかの専ブラ使い婆ちゃん何人か開けないって話てたし

17 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:29:17.32 0.net
バツ3とか別れる時サッと別れることができるの?
いろいろめんどくさい手続きとかあるんじゃないの?

18 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:29:46.28 0.net
>>9
なんなら本人が原因の可能性もありそう

19 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:29:57.59 0.net
>>12
あれは共通に高度な陰湿さと話術を求められるから…無理だよ

20 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:30:22.84 0.net
金婆は婆が不幸そうな時だけレスくれた

21 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:30:36.37 0.net
いちおつー

YKKの窓のCM婆すき
ねこ可愛いし少年も可愛い

22 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:30:37.31 0.net
>>19
ストレートにバカなチラ婆にはできない芸当だわね

23 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:30:46.65 0.net
>>14
認めてないのは金婆の前の
ハゲ婆じゃない?

24 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:30:58.91 0.net
婆も京都風は無理よ
なんか考えが及ばない

25 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:31:06.89 0.net
>>17
何回結婚しても同じだよ
子どもを養子縁組してなければだけど

26 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:31:12.86 0.net
チラはいつも穏やかで安心するわね
言葉遣いも上品だし楽しいわ

27 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:31:46.20 0.net
おちんちん

28 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:31:47.63 0.net
婆もムリ
うんこちんちん

29 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:31:49.86 0.net
>>26
単に逆を言うのが京都ではないのよー
難しいわ

30 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:32:07.36 0.net
隣人婆な
金婆が隣人婆って認めた記憶は婆にはない

でも伝説というのはこうやって語り部によって勝手に脚色されていくもんなんだろね

31 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:32:16.33 0.net
>>29
チャレンジ失敗!

32 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:32:25.11 0.net
>>14
うん
だから婆もさっきは認めてないやつメインに書いた

33 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:32:29.51 0.net
>>26
死ねよデブス

34 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:32:31.82 0.net
>>21
いなくなって死んだかとおもったら出産してたのね!ってやつね

35 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:32:33.76 0.net
>>26
!?
京都どすか?
いつもまったりスレが進んで宜しおすなぁ

36 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:32:57.21 0.net
チン婆ばっかじゃん

37 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:33:01.29 0.net
「これとこれ全部合わせて資料作って」
「全部合わせたらできませんでした」
「あー、こことここはいらないから合わせなくていい」
「それ知ってるなら何で先に言わないのかわからないんですけど」

何でそんなに喧嘩腰なの?
全部とはいったけどいちいち細かいとこまで説明しないとだめなの?
婆の説明が悪いの??

38 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:33:18.35 0.net
>>33
あらあら元気がよろしいこと
今日もたくさん遊んだのね

39 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:33:27.52 0.net
>>30
全くその通り
似すぎてるだけ

40 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:33:42.49 0.net
うん

41 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:33:56.52 0.net
このスレは賑やかでええどすな
えろう元気もらいましたわ

42 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:33:59.98 0.net
>>30
金婆嘘つけないから違うとは言わない
無言貫いてた

43 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:34:03.22 0.net
お腹いっぱいになった

44 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:34:33.71 0.net
>>37
うーん
最初から言えよこのブス
って思う気持ちもわかるので何とも言えない
説明してくれないとわかんないよ

45 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:34:46.63 0.net
腹八分がええどすえ

46 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:35:09.13 0.net
>>39
あんな似てる人がいるかあ?www

47 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:35:09.49 0.net
>>34
それそれ
ねこの方はただの下界パトロールだけど少年がそっと手を振るの
友達じゃないからほんのそっと手を振るの

48 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:35:11.53 0.net
>>41
ええどすな
じゃなくて
よろしおすな
のほうがいいと思う京都は修学旅行でしか行ったことないけど

49 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:35:21.39 0.net
>>42
明かな嘘なら軽やかに否定できるじゃん…

50 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:35:36.94 0.net
婆子の育児ムカつくことおおいから、ですます言葉で話したり「ごめん遊ばせー」とかお嬢様言葉で相手したりしてイライラ我慢してる
前よりキレにくくなった気がする

51 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:36:10.92 0.net
>>49
そういうとこ真面目なんじゃない?

52 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:36:12.25 0.net
>>37
要らない部分は先に言えよとは思う

53 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:36:17.18 0.net
>>42
あらまあこんな虚飾に塗れたクソスレで
実直なお方がいたもんだわね

54 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:36:31.86 0.net
>>42
違うとは言わなかったけど
隣人婆とやらは知らないけど〜
みたいに言ってた

55 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:36:32.02 0.net
>>48
えろう詳しく教えてくれてありがとう

56 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:36:46.55 0.net
>>46
分かるよ
時系列考えても似すぎてる
否定するのがむずかしい

57 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:36:55.18 0.net
>>42
そこまで本人の本性を知ってるのは本人だけ

58 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:37:05.11 0.net
>>37
なんで先に言わないの?

59 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:37:08.55 0.net
>>16
何で特定のチラ婆のURLだと専ブラ使い婆ちゃんが開けなくなるのか謎よね

60 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:37:24.42 0.net
>>37
どっちがどっち?

61 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:37:34.68 0.net
古い書き込み見てきたらやっぱり同じこと書いてた
って言う婆は見たわ

62 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:37:36.55 0.net
婆の今日からの新しいパート先
オーナーがお嬢様でなんかびびる
お茶習ってたとかの話を普通にする全然マウント取らないで

63 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:38:04.00 0.net
>>57
いちファンよ

64 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:38:12.69 0.net
>>60
説明しなきゃダメなの?って書いてるから指示してる方がチラ婆だと思う

65 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:38:45.40 0.net
>>63
なるほど
ファンだと目が曇るわね

66 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:38:53.67 0.net
>>48
元気な人がようさんいてはるんやねぇ
賑やかでええわぁ

とかどうかしらね京都寄りの兵庫県民だけど

67 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:39:15.55 0.net
>>62
お茶なんか月謝払えば誰でも習えます

68 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:39:28.60 0.net
時系列考えても同じ年の子がいる
シンママが同じような考えで
って言うのがないとあり得ないんだよな
んで、ないというのが出てこない

69 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:39:31.61 0.net
>>66
ゲジゲジ!シャラップ!

70 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:39:42.06 0.net
>>37
この前の家事育児の愚痴で荒れてた時みたいだね
爺にはきちんと全部説明しとけって流れになったやつ

71 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:39:56.18 0.net
>>67
着物とか金かかるんじゃないの?

72 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:40:11.98 0.net
>>44
そんなこと言い始めたら
ここはこっちだしここはこうするしって
例外いくらでもあるのよ
そんなの全部説明してるうちにその仕事終わってるわ
バカチョンで全部ぶち込めば終わりじゃねーんだよ

73 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:40:12.88 0.net
出来る人は付箋つけて細かく指示出してくれる

74 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:40:37.36 0.net
お茶って普通に着物でなくて私服でやってたな

75 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:40:45.06 0.net
とりあえず隣人婆は違うみたいなこと言ってたから
まあ違うんだろうなと思ってる
別に別人でいいじゃん?

76 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:40:59.73 0.net
>>72
管理職は諦めたほうがいいわね

77 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:41:05.47 0.net
>>75
はいはい

78 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:41:13.89 0.net
婆のパート先新しいメニューをパート内で募ってるけど面倒だわ、そういうの業者から買えないのかしら

79 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:41:20.80 0.net
>>72
婆ちゃんクビにならなきゃ良いね

80 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:41:34.10 0.net
具体的にどんな仕事かわかんないけどコミュニケーションが元々取れていなさそう

81 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:41:37.25 0.net
>>71
そんなんピアノの発表会みたいな時だけでしょ

82 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:41:43.25 0.net
筆まめじゃないと管理職は務まらない

83 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:42:10.91 0.net
>>77
同一人物じゃなくても別に構わないよね

84 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:42:13.71 0.net
>>72
業務の必要最低限の説明するのが普通じゃないの?

85 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:42:13.99 0.net
>>78
外注はとてもお高いので…

86 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:42:15.78 0.net
>>78
タダで主婦からアイデア盗ろうとしてるのよ

87 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:42:15.84 0.net
爺から料理を美味しいと言ってもらえたことがなくて悩んでる
たまに上手くいった!!って思っても「愛情こもってないよね、レシピ見ただけ」だって、それでどうやったら料理に愛情でるかと思ってオムライスにケチャップでハートかいたり、ハンバーグをハート型にしたりしてみたけど「食べ物で遊ぶな」って言われちゃった
「料理勉強したら?」ってことなので今ネット知識になっちゃうけど調べ物中…でもやり方学んだとてレシピ通りに作っても美味しくないんじゃなぁと自分の料理下手が悔しい

88 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:42:43.94 0.net
そういうのは二度手間になるとやり直しさせるのもロスだからはじめにやってほしいこと全部教えるのが上司なんだけどな
んで次から自分で判断してもらうの

89 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:42:49.44 0.net
>>87
それモラハラとかの類じゃないの?

90 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:42:57.95 0.net
>>80
というか、あの婆ちゃん自分が分かってるから相手も分かるでしょみたいな認識してそう

91 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:43:24.25 0.net
>>87
その爺は料理したことあるのか?って感想

92 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:43:31.28 0.net
残業代ださなくていいようにだれでも数年たてば管理職にする企業ある

93 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:43:32.28 0.net
>>89
ばも読んでてそれ思った

94 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:43:35.04 0.net
>>79
そんな最賃パートさんみたいな心配いらないわ
あなたも大変ね

95 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:43:43.81 0.net
ひろゆき「オイラはドラマーやくざなドラマー」

96 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:43:57.00 0.net
>>87
婆ちゃんがメシマズでないのなら、普通にモラハラだと思うわ

97 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:44:02.23 0.net
>>62
お茶やお花は婆のパート先では一般的にみんな経験あり
マウントとはならないみたい
パートのお金を何に使うか
パートはなんのためにやってるかでちょっと競ってるのかなという感じ(他人事)

98 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:44:08.36 0.net
>>81
ふむ
お金はかからないということ?なのかな?

99 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:44:13.73 0.net
隣人婆の隣人→子の面倒平日でもOK
からの再婚からの
犯罪犯して引っ越しなんだよな

100 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:44:22.81 0.net
前に書いたけど1、2飛ばして3からいきなり仕事説明する元上司思い出してる

101 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:44:24.56 0.net
>>87
そんなジジイ捨てな!
30年後想像したらトリハダたつわ

102 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:44:33.65 0.net
>>92
パートだってパートリーダーになりますからね
時給は新人と同じ

103 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:44:53.84 0.net
これモラハラなの!!!?
単純に婆の料理が下手なのは自覚してるけど、爺が飲食店のキッチン(オーナーとかではなく従業員)だったからさ、爺の舌肥えてるのよ…

104 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:45:02.98 0.net
昔CMで料理に「愛情」と言って愛情入れてたのあった気がする

105 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:45:06.87 0.net
>>102
管理職は管理職手当はつく

106 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:45:07.31 0.net
お茶って月五千円くらいでないかな
ちほうじゃ

107 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:45:41.32 0.net
明らかにマイナーなクラシックの曲名が思い出せない
グーグルサウンドサーチにも引っかからなかった婆の虚しい歌唱力(音痴)よ

108 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:45:42.48 0.net
>>99
ちょっと意味わかんない

109 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:45:51.81 0.net
>>98
お茶の師範免許持ってます~
ついでに柔道黒帯です~レベルならね
習ってるだけなんてハッハッハ

110 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:45:52.58 0.net
>>78
桜の花の塩漬けご飯、桜の花の塩漬けサラダ、桜の花の塩漬け吸い物、桜の花の塩漬けが乗った鶏ステーキ

111 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:45:52.72 0.net
>>103
飲食店の従業員の分際でそいつは馬鹿なの?

112 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:46:09.57 0.net
>>103
モラハラって麻痺して気づかなくなる

113 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:46:36.96 0.net
>>103
まともな料理人だったら作ることに感謝できるよ
ちょっと冷静に考えた方が良さそう

114 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:46:41.66 0.net
>>103
なかなかのネタよ

115 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:46:43.97 0.net
隣人婆は元隣人パパが
ナマポ抜けて働けるようになったから
市になんなら表彰してもらいたいんですドヤァだった

116 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:46:51.51 0.net
>>103
作ってもらえばいいのよ

117 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:47:00.98 0.net
>>103
そんなら爺が婆ちゃんに料理教えればいいのに
まず見本を見せてもらって

118 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:47:03.21 0.net
>>103
人の上に立つならヨイショの仕方も知ってるでしょ?
そうしてないってことはさ

119 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:47:10.78 0.net
>>110
塩分高え~

120 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:47:27.42 0.net
やっぱり103大人気

121 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:47:28.31 0.net
>>115
子供の授業参観に連れて行った彼氏だっけ

122 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:47:41.71 0.net
>>97
知らない世界だわ
前のパート先にはパート代全額ジャニに突っ込んでるひとがいたけど
コンビニのくじに何万も使ったりとか…

123 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:47:47.67 0.net
熱が38度超えるとすごい寒いって聞いてたんだけど暑い
寒くなくてよかった

124 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:48:17.36 0.net
>>103
解決不可能そうな課題を出して否定する
例:愛情が云々
本来正解のはずなのを認めない
例:レシピ見ただけ云々

レシピ通りに作れるのなら料理上手だよ
婆ちゃんを否定するために無理くり否定してそう

125 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:48:24.45 0.net
お腹痛いような…豆腐やばかったのかな

126 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:48:31.85 0.net
婆もモラハラ受け続けて麻痺して「よし!これを乗り越えるぞ!」って頑張ったらメキメキ婆だけ強くなって家事育児仕事めちゃ頑張ってるスーパーママになった
元爺は定期的にお金振り込むマシーンATMになって、子供に馬鹿にされてる

127 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:48:35.15 0.net
>>123
寒くなるのは38.5超えてから

128 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:48:47.16 0.net
38度になる過程が寒くて38度超えると発汗するように熱くなるのよ

129 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:49:05.36 0.net
オーナーじゃなくて従業員のくせに!ってとこがチラ婆たちのレス欲をかきたてるのよね
チラ婆は人を見下したくて仕方ないから
なかなか策士だわ

130 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:49:14.27 0.net
>>126
子供の成育的にはよくないよねそれ
結婚しない人になるかも

131 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:49:15.46 0.net
>>121
時差があるからいまいち

132 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:49:19.90 0.net
>>123
熱が上がってるときは寒くて
上がりきってしまうと暑いわ

133 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:49:21.44 0.net
>>103
単に上から物言ってマウント取ってるだけだよ

134 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:49:58.40 0.net
>>129
従業員でもシェフのチーフだったら見直すわ

135 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:50:16.78 0.net
>>130
そうだね
ほんとそれ心配してる
しなくてもいいんだけど支え合ってくれるパートナーとかできたら嬉しいけどなぁ

136 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:50:37.19 0.net
>>103
つくってもらえばいいよ

137 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:50:59.45 0.net
>>126
スーパーママって自分のこと書いてるの?
引きこもりのネタじゃなかったらすごく香ばしいレスだわ
うける~

138 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:51:15.24 0.net
>>135
手遅れそう

139 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:51:21.80 0.net
>>103
その飲食店ってどんなレベルなの?

140 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:51:27.47 0.net
>>137
せやで!
チラだもん!なんでも書いてもええわ!

141 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:51:34.15 0.net
婆ランチは5000円からだなー

142 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:51:43.70 0.net
スーパーママ凄いじゃん
婆は尊敬する

143 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:51:50.18 0.net
>>138
かもしんないね

144 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:52:09.68 0.net
>>140
爺のこと見下しすぎよ

145 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:52:31.17 0.net
>>141
年収じゃん

146 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:52:33.33 0.net
たまにはチラでぐらいは自画自賛してもいんじゃね?
頑張ってるねー!なんて普段は言われないだろうし

147 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:52:33.53 0.net
まあ離婚は連鎖するから

148 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:52:36.05 0.net
1人だとランチどころか食べることが面倒でカロリーメイトとかの日多い

149 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:52:45.11 0.net
>>144
モラハラはダメだもん
あと元ね

150 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:53:12.68 0.net
>>147
ばよえ~ん
ばよえ~ん

151 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:53:27.97 0.net
3時過ぎに食べたチャーハンがまだ胃の手前くらいにいる気がする
苦しい
御飯茶碗一杯分なのに婆ならおやつの量なのに

152 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:53:39.82 0.net
>>150
ぷよぷよw

153 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:53:43.00 0.net
>>150
3つ繋がったら消えるやつぅ

154 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:54:10.95 0.net
>>151
消化剤のみなー

155 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:54:39.70 0.net
>>145
恥ずかしくならないんだね

156 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:55:00.08 0.net
>>150
えいっ!
ファイヤー
アイスストーム
ダイヤキュート
ブレインダムド
ジュゲム
ばよえ~ん

157 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:55:15.81 0.net
そういやなんでもギスってたひといなくなったねw

158 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:55:32.65 0.net
ランチで5000円?
もちろんワイングラスくらい飲んでるよね

159 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:55:33.54 0.net
爺の同期3人同じ部署で2人が一人暮らしで最近家で倒れて亡くなってた人と
もう一人は糖尿病になって透析生活で障害者手帳を貰って実質会社をリストラされた
アラフィフになったら普段の食事のツケが出て来るぞー!単身世帯は要注意

160 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:56:00.36 0.net
>>157
毎日元気に出勤してるわよ
今は家事でもしてんじゃないかな

161 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:56:06.25 0.net
もしや、専ブラ婆はじいたらギスもいなくなったのでは?

162 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:56:32.37 0.net
>>160
時間帯の問題か

163 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:56:38.27 0.net
>>157
知的や小人への執着・罪被せ・悪役化するのにシフトチェンジしたんじゃないかしら

164 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:57:10.52 0.net
えー?今もギスいるわ~と思ってた

165 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:57:22.24 0.net
サイバラは典型的に娘と合わない母親だね
まず女としての自分に自信がありすぎ

166 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:57:26.67 0.net
酒なくても
いや知らないのならいいや

167 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:57:55.28 0.net
金持ちと結婚したら自信つくだろうな

168 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:57:56.99 0.net
>>161
前スレの専ブラがURL開けないやつから連想した?
板一覧から普通に来れるわよ?

169 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:58:05.12 0.net
バレンタインデーギーッス

170 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:58:18.63 0.net
そうだそうだ西原どしたん?
娘のこと守ってんじゃないの?
記事にするなって

171 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:58:18.84 0.net
>>161
ちょ
専ブラ使わないでチラ見てる奴なんているんw

172 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:58:36.72 0.net
>>169
安価をつけて

173 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:58:54.92 0.net
>>167
高須?結婚してないよ

174 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:58:58.04 0.net
>>171
普通に居るんじゃない?

175 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:59:11.51 0.net
>>168
あ、そうなんだ
来れないままなんかと思ってた
失敬

176 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:59:15.47 0.net
>>173
あそうなの?
事実婚かあ

177 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:59:22.20 0.net
>>172
ららららー 素敵に ギィッス

178 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:59:24.62 0.net
記事になる前から炎上してたのに

179 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 22:59:43.62 0.net
>>170
マリカって人がぐちゃぐちゃにしてる

180 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:00:00.37 0.net
>>174
えーー
ブラウザのエロ広告に嫌気さしてたお婆ちゃんならいたわ
超笑った

181 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:00:19.70 0.net
婆にもクソ金持ちのジジイと結婚する未来があるのかな

182 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:00:38.15 0.net
>>177
笑かさないでよ!

183 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:00:42.40 0.net
NO浪人

184 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:01:15.93 0.net
たまーにアイデア主婦みたいな人いて飲食系に重宝される人いるけど同じ様にみられるのよね

185 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:01:40.98 0.net
>>181
金持ちのジジイも選ぶ権利あるから…

186 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:01:55.93 0.net
子の高校の誕生日スルーして
彼ぴとらぶらぶしたらいいかもしれない

187 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:02:58.71 0.net
高校の誕生日って創立記念日?

188 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:03:20.72 0.net
息子にメロメロで娘と対立
よくある毒母よね
結局普通の愚かな母親だわサイバラ

189 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:03:58.89 0.net
16だからセーフっていうのが
チラ婆の総意じゃない?

190 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:04:02.93 0.net
>>185
年上にモテるタイプなの

191 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:04:30.29 0.net
えっもう11時過ぎてるじゃん!
おやつ食べよう

192 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:04:51.25 0.net
>>179
売れない作家の売名行為かしら
この人在日だし

193 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:05:00.40 0.net
>>191
いいなあ
何食べるのよ

194 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:05:04.46 0.net
苦い苦い ギスの逆張り
誰かに安価しても
目立ちはしないから
婆ちょっと 最後の手段で 決めちゃう

バレンタインデーギッス
バレンタインデーギッス
バレンタインデーギッス
安価をつけて

195 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:05:11.50 0.net
>>191
業スーで買ってきたガレット・ブルトンヌ食べる?

196 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:05:35.48 0.net
なんやかやゆーても
長男(第一子)はまともに暮らしてますし推すし

197 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:05:47.11 0.net
>>193
チョコレートパイ 森永の

198 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:06:03.20 0.net
>>180
他のチラ婆に広告見えなくするやつ探して使えばって言われても頑なにしなかったわね、あのチラ婆

199 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:06:14.20 0.net
>>195
いいわねー持って来てよ

200 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:07:00.45 0.net
>>198
「変なのインストールしたら怖いから」

201 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:07:00.80 0.net
>>197
おいしいやつ!
でもいいもん婆は朝ごはんまで我慢するもん

202 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:07:25.29 0.net
>>188
元婆友で逆に娘を手塩にかけて甘やかして息子はスパルタってのが居たの思い出したわ

203 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:07:34.14 0.net
婆なんてブラウザで見てるからエロ漫画の広告が出まくってるわ
出る場所に新聞紙貼って隠してるww

204 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:08:15.09 0.net
>>201
偉い婆ちゃんだな

205 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:08:22.64 0.net
子供達に幸あれ

206 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:08:32.42 0.net
>>199
https://i.imgur.com/ZcPKpeu.jpeg
甘い生地に塩の粒が混ぜ込んであるの
食感はザクザクめ
ラ・メール・プラールのサブレに近いの

207 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:08:39.53 0.net
>>203
広告消すやつ調べて入れれば良いのに

208 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:08:51.28 0.net
冷凍の大判焼きあるわ
レンジでチンする間にグリルに火をつけて温めておいて
解凍できたらグリルで直火焼きするの
表面カリッ中ふわトロの大判焼き

209 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:08:53.38 0.net
>>202
きっと石原慎太郎の「スパルタ教育」って本に感化されたんだわね

210 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:09:03.39 0.net
>>194
ワロタ

211 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:09:17.90 0.net
>>208
数日前にイオンは皮が多めで美味しいと教えてももらったわ!

212 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:09:23.30 0.net
>>204
(●´ω`●)婆はほめられた

213 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:09:30.11 0.net
>>209
違うと思いたいw

214 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:09:30.29 0.net
>>203
いたわw

215 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:09:40.42 0.net
>>206
うおおおー
お紅茶を淹れたくなるやつ

216 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:10:21.30 0.net
質問
バレンタイン何作るの?

217 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:10:36.03 0.net
何もつくらない

218 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:11:34.25 0.net
PCモニターのエロ広告に新聞紙貼って隠してるお婆ちゃん想像してみなさいよアンタ達
隠してるとこ以外もチラの書き込みなのよ
地獄よ

219 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:11:41.49 0.net
紅茶っておいしい?
良さがわからなくて
これは革命起きるぞ?ってやつ教えて〜クネクネ

220 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:11:44.88 0.net
>>216
ちょっとお高いチョコ買ってきたわ

221 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:11:47.34 0.net
>>215
んまいよー
業スーだけどおフランス製よ
ラ・メール・プラールは日本販売分は芥川製菓ってチョコレート店が代理店だったんだけど、
ラ・メールが日本撤退しちゃったのよね
芥川製菓は今月アウトレットがあるかもしれないので婆、ウキウキしてる

222 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:11:54.07 0.net
>>216
食事ってこと?

223 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:12:28.58 0.net
>>222
あ、いやいや
チョコケーキとか作るのかなって

224 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:12:31.57 0.net
>>215
ちなみにアッサム・セカンドフラッシュが合うと思う

225 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:12:57.80 0.net
SNSでストロベリー味のカプリコを包装から出して
お菓子用の透明な袋に入れてその上にメガネチョコのカラーチョコを入れて
袋をリボンで結んでオサレシールを貼って義理チョコ作ってた

226 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:12:58.43 0.net
>>224
なんだその奇面組みたいな名前の紅茶

227 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:13:22.89 0.net
世の中はバレンタインで浮かれているのに
スッカリ抜け落ちてて歯医者の予約を入れてしまった…

228 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:13:30.21 0.net
>>221
プラールおばさんってどんな人かしら

229 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:13:35.14 0.net
>>226
アッサム(紅茶)の二番摘み

230 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:13:48.03 0.net
>>223
特に予定なしよ

231 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:13:59.49 0.net
>>221
ほほう
カルディーにも似た様なのがありそうだ

232 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:14:13.79 0.net
>>228
チラババみたいなもんよ

233 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:14:44.84 0.net
>>227
仕事帰りにデパ地下寄ったら地獄のように混んでたのはバレンタインのせいか!

234 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:15:23.25 0.net
>>233
まだ早くね

235 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:15:57.96 0.net
昔セブンで出してた
ダージリンのグリーンティーが美味しかったの!
メーカーはネスレだったと思う

また飲みたいの

236 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:16:05.49 0.net
1週間ありますけど

237 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:17:41.86 0.net
セリア行ったらチョコレートのラッピングとか材料とか沢山出てた
中でも今は手作りチョコを入れる可愛い缶がいくつも並んでて
流行りのクッキー缶の影響かな?と思った

238 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:18:13.10 0.net
ググっても見つからなかった
すごい良い香りの紅茶の名前
なんかややこしいやつなんだっけ忘れちゃった

239 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:18:25.20 0.net
19歳の頃彼氏に振られてエンエン泣いて鏡見たらその泣き顔可愛くて落ち着いたことある
ババアになった今は普段の顔でも死にたくなる

240 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:18:57.10 0.net
今年は婆子とケーキ作ろうかな

241 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:19:10.46 0.net
婆は普通のリプトンの紅茶にブルーベリージャムを多めに入れるやつが好きでそればっか家で飲んでる

242 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:20:49.57 0.net
>>241
洒落てますわねぇ
ジャムも普通のとこの?

243 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:25:52.51 0.net
ネタレスしようとチラ裏 開いたら
書くこと忘れて 他の事レスする
あっちはネタってる こっちはギスってる
るーるるるっるー
今日もチラ平和ー

244 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:26:08.85 0.net
私の幸せな結婚好きなのにキヨカがゴリラなんですけど

245 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:26:11.29 0.net
>>238
解決
ブレンドティーだった

246 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:26:25.76 0.net
>>239
なんか好き
そのエピソード

247 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:26:57.67 0.net
リプトンの紙パックのでロシアンティーが高校生の頃売ってて一時ハマってた
再販しないかな

248 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:27:05.01 0.net
>>245
笑うとこ?

249 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:27:04.92 0.net
>>242
成城石井のブルーベリージャム

250 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:27:44.42 0.net
誰か一緒に藍染め体験行かない?

251 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:27:45.53 0.net
>>227
歯が抜け落ちたのかと

252 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:28:51.86 0.net
>>248
いいのよ婆の話はフフ

253 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:28:58.56 0.net
>>250
行きたい

254 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:30:17.70 0.net
紺屋高尾ききたくなった

255 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:31:11.48 0.net
うおおおとおととた

256 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:31:13.43 0.net
藍染めいいわね
婆Tシャツとエコバッグ染めたい

257 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:31:41.39 0.net
家でもできそうな気がするけど

258 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:31:49.37 0.net
かりんとう饅頭食べました

259 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:32:17.76 0.net
>>258
( ^^) _旦~~

260 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:32:18.26 0.net
家で藍染め…??本気?

261 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:32:26.81 0.net
ペン習字の体験に行ったら4人ほど来てて隣の若い子に体験が終わって「どうするの?」と聞いたら
「あんまり…」と言うから婆もじゃあやめとこうかなと思って悩んでいたら
その教室は一週間後に不人気過ぎてサイトから消滅してた

262 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:32:30.01 0.net
>>257
準備と後片付けがめんどいやん

263 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:32:57.34 0.net
>>260
セルフのキットとかもあるけど周り汚れるし結構面倒そう

264 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:33:03.71 0.net
家はやっぱ紅茶染めでしょ

265 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:33:19.51 0.net
玉ねぎの皮もいい感じに染まる

266 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:33:23.14 0.net
午後に雨が降ったおかげで雪が溶けてよかった
雨降らなかったらまだ残ってたかも

267 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:33:30.15 0.net
たまねぎ染めとかにしときなさい

268 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:33:46.06 0.net
>>225
それほしい

269 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:34:02.95 0.net
赤ワインはどうかしら

270 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:34:37.38 0.net
>>261
はや!

271 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:34:46.39 0.net
>>260
染め粉買ってきて100均のバケツに溶かして布を沈めるんやで

272 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:35:41.42 0.net
婆絶対汚すから家ではやらない

273 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:35:41.54 0.net
染めを習うってやっぱりきっちり色止めまで習うんでしょ
摩擦や洗濯してもそんなに色落ちしないように

274 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:35:42.70 0.net
正しいババアって感じでいいわね藍染めとかペン字とか

275 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:36:10.86 0.net
藍染めはどうしても色落ちするわよ~
それが味と言えば味だけど

276 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:36:17.37 0.net
白髪でも染めてろよ
って思いました

277 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:36:22.56 0.net
>>274
組紐も習ったら完璧ね

278 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:37:11.69 0.net
とんぼ玉も習いたい

279 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:37:24.44 0.net
紅茶染めにしとくわ
美味しくない紅茶あるし

280 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:37:28.95 0.net
19時に出来立て熱々の一人用鍋落としてそのまんま台所放置してる

281 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:37:46.05 0.net
>>271
染めたあとの液は薄めながら下水に流してくださいとか書いてあった
もう既にめんどくさい

282 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:38:35.62 0.net
>>281
蛇口からジャージャー水出しながら流せばええねん

283 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:39:16.96 0.net
>>280
心折れたのね
とりあえずなんか食べたら

284 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:39:22.32 0.net
>>278
草津温泉でやったことある~
たのしい~

285 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:39:52.41 0.net
紅茶や玉ねぎの方が後始末は手軽そう

286 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:40:30.31 0.net
>>284
いい体験が出来て良かったね

287 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:41:13.57 0.net
体験は
priceless

288 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:41:32.93 0.net
>>285
やったこともないくせに

289 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:42:17.77 0.net
手が熱い

290 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:43:40.44 0.net
>>284
湯もみ体験かと思った

291 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:43:59.23 0.net
>>289
鍋落とした婆ちゃん?

292 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:44:04.68 0.net
>>288
手軽そうってかいてあるんだからそうなんでしょ

293 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:44:15.00 0.net
右耳の方が耳垢たまりやすいのなんで?

294 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:45:46.01 0.net
>>291
ううん 発熱してるだけ
おなべ足に落としたらだいぶ痛そうよね…

295 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:45:53.95 0.net
>>290
それもやった~
あチョイナチョイナ♪

296 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:46:05.50 0.net
昔鍋できたわよーって食卓に置いた途端割れたことある
作った母のダメージは相当だった

297 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:47:21.31 0.net
面接してから連絡なかったところから急に連絡きてまだ働いてないならどうですか?ときたけどこれバックレや飛んだ人の補填でかけてるわよね

298 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:47:55.21 0.net
>>297
舐められたもんね

299 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:48:49.61 0.net
>>297
そうだね

300 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:50:08.67 0.net
採用した人間が無責任で飛んだとかならアレだけど
ここやばーいって逃げ出した可能性もあるかも

301 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:53:07.87 0.net
>>298
>>299
最後に連絡してシカトされたの去年の年末よ
向うもよく連絡先覚えてるもんね

302 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:53:24.47 0.net
みんなおやすみ
明日の朝は小田急のショコラ×ショコラで買ってきたチョコとカフェオレなの
楽しみだわ

303 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:53:47.18 0.net
>>294
うん痛そう
婆ちゃんもあったかくしてね

304 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:57:38.79 0.net
川口のクルド人なんか頭来るわね
日本は少子化だから着てやってるんだって不良外人にすらそんなこと言われるなんて

今の若いお母さんたちが日本は少子化だから生んでやってるんだっていうのに通じるものがある

305 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:58:30.87 0.net
そういう無責任さがまかり通ると思っているとは呆れる

306 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:59:05.05 0.net
白人様には日本に来てもらいたい気持ちあるけど
間違ってもイスラム教徒、中でもクルド人なんて一番下の人たちに来てもらいたくないわ
クルド人ってイスラム教徒の中でも一番下でしょ?
なんならアフリカ出身のイスラム教徒より下

307 :名無しさん@HOME:2024/02/06(火) 23:59:50.32 0.net
そういえば炊き立てご飯を炊飯器ごとゴミ箱に落とした婆はその後なにか説明したのかしら

308 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:02:11.18 0.net
明日、バーキン行ってくるわ

309 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:02:15.79 0.net
炊飯器ごとなら場合によっては食べられるかも

310 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:03:48.88 0.net
どんってさっき揺れた気がする

311 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:04:04.19 0.net
>>293
右向きに寝てるから

312 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:10:50.86 0.net
結果論だけどサッカーアジアカップ、欧州組を出さないで国内組だけで出せばよかった

313 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:11:53.86 0.net
>>293じゃないけど
左を下にして寝るのと右を下にして寝るのどっちがいいんだろうかと思う

314 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:12:59.15 0.net
>>296
鍋が割れたの?テーブルが割れたの?

寒いから起きてるとストーブを使っちゃうからって婆たちが早く寝ちゃってつまらない

315 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:13:04.83 0.net
>>308
冬辛マッシュルームワッパー激推し!

316 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:14:02.71 0.net
>>313
50すぎると横向きに寝るとそっちだけ法令線が深くなる

317 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:14:15.47 0.net
>>314
鍋よ
ヒビ入ってたのね

318 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:14:44.01 0.net
>>313
心臓が下(左向き)の方が身体には優しい

319 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:14:48.58 0.net
>>315
横婆食べたい!

320 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:15:42.49 0.net
ヨコババ!

321 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:16:19.27 0.net
横の糸は婆
縦の糸も婆

322 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:16:51.21 0.net
斜め婆

323 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:19:48.68 0.net
寒いよう寒いようあったかいコーヒー飲んだら寝るわ

324 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:20:17.74 0.net
>>316
今日から顔の引き締めバンドつけて寝るわ

325 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:20:50.78 0.net
ラインの通知さぁ
公式のチラシやポイントの通知は来るんだけど、
友達からのが全然来ないから2日間気づけなかったよ…
なんでや
メールが来て気づいたわ

326 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:20:51.81 0.net
綾野剛ってなんかトラブルなかたっけ
新井なんとかさんと間違えてるかな

327 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:21:10.24 0.net
もういっそ座った姿勢で寝るってのは?

328 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:21:37.45 0.net
>>327
腰が死にそう

329 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:22:12.95 0.net
何か食べたい

330 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:23:10.65 0.net
>>329
婆の腹肉をお食べ(ブ゙リュン

331 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:23:58.17 0.net
>>326
がーしー

332 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:24:09.44 0.net
クリームクラシックプリンとやらなかなかおいしい
でも、どこで買ったか忘れたわ
セブンだったかな

333 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:24:39.74 0.net
>>323
こぶちゃにしたら?
ねむれなくなるよ

334 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:24:49.41 0.net
>>332
えー?気になる!
思い出してよー?

335 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:26:33.82 0.net
>>334
多分セブンよ
カップのチーズケーキと一緒に買った覚えはあるから
チーズケーキの婆以前買っておいしかったからまた買ったの

336 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:27:19.52 0.net
>>335
明日もあるかしら?
とりあえずセブン行くわ!

337 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:28:31.26 0.net
あーローソンの47%増量始まったんだた
カフェラテ買うの忘れた

338 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:30:26.80 0.net
>>336
160円くらいだったよ
多分ばかりでごめんだけどまだあると思う

339 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:34:13.06 0.net
ローソン、どこかに買われたんだっけ

340 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:35:28.35 0.net
最近こたつに入ってソファーにもたれかかった状態で数十分寝ることがある
頭んとこにクッション置いて
がっつり寝るのではなく少しだけ気を失いたい感じ

341 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:35:35.34 0.net
電子マネーで買ってると
現金より商品1個1個の価格が曖昧になる気がしない?
値上げの波があるのもあるんだろうけどさ

342 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:37:04.73 0.net
過敏性腸症候群でストレスが原因と言われましても思い当たることが更年期しかないですハイ
更年期終わったら過敏性腸なおらないかなぁ
ポンポンペインだよ

343 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:37:29.34 0.net
>>341
わかる
もうざっくりと
200円しなかった
500円しなかった

344 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:42:20.74 0.net
今日クレームの電話を受けたの
婆んとこに電話されてもどうしようもないからお客様相談室を案内した
さらっと聞く限りこちら側の不手際だなと思ったけど
ブチギレてたなあ

345 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:46:24.82 0.net
支払い形式が現金でなくなっても必要なものを買っているだけだから

346 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:47:24.27 0.net
>>344
泣かれるより良いわよ
過去にストーカー被害にあって引っ越した人が住所変更を出してきたんだけど、
変更手続き中に住所だけで届くマルチの郵便物ってあるじゃない?それが届いて、
どこかでこの住所がバレたんじゃないか?って泣かれた時は流石に気の毒で困ったわ…
怒鳴ったりネチネチ言ってくる分には過去に借金取りの受付してたから屁でもないんだけども

347 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:47:53.15 0.net
ザンギのザックリさょっかんが好きよ

348 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:49:00.64 0.net
>>339
元々三菱ナントカが50%持ってて
KDDIが50%TOBで取得したとか

349 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:51:26.27 0.net
TOBって怖いよね
ある日突然はーい株式上回りましたーもうあんたの会社じゃありませーんwww
て感じなのよね?

350 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:52:50.06 0.net
焼きそば美味しいれす

351 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:54:25.48 0.net
>>342
寒さなんかもストレスのうちなんだってよ

352 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:54:44.63 0.net
>>349
公開買付ってだけで普通に拒否できるよ?
オーナーが変わった方が企業として強くなると判断した結果よね

353 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:57:04.05 0.net
>>352
えーなんか映画やドラマだと買い付け合戦で負けたら元の社長も追い出されるみたいな展開何回も見てるけどやーだーってできるの?

354 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:57:16.47 0.net
>>349
今回は元々資本ズブズブだたから…
au(KDDI)はPonta(三菱)だったし

355 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:58:20.21 0.net
>>353
それは敵対的TOB
今回は友好的TOB

356 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 00:59:19.43 0.net
>>353
できるけど解説できるほど詳しくないの

357 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 01:03:16.05 0.net
今日届く荷物届かなかった
まだ武蔵野みたい、雪ね

358 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 01:11:39.21 0.net
>>357
アビゲイルあなた疲れてるのよ…

359 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 01:27:32.40 ID:0.net
>>341
余裕あるのよ、きっと
婆なんて目を皿のようにして1円でも安いものを買おうとしてる

360 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 01:32:44.79 ID:0.net
中国って今休みだっけ?

361 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 01:42:06.64 ID:0.net
     ,―彡 ⌒ ミ―、
    〈 〈| ´ん` |〉 〉 そりゃぁ大変だったねぇ
    \ ヽ _ / /
     /      /
     /      /

362 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 01:54:55.30 ID:0.net
春節は10日からだったわ
婆の荷物が税関から微動だにしない

363 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 02:33:24.94 ID:0.net
栗饅頭先輩の禁酒は終わった
あいかわらずおいしそうに飲む

364 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 02:45:27.68 ID:0.net
コケコッコー
クエックエックエッ
コケコッコー
コッコッコッ

365 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 03:06:11.24 ID:0.net
友だちが親御さん病気で子連れで里帰り2ヶ月目
幼子2人もいるから大変なのもわかる
たからこそそれを見越して旦那&トメさんが子ども預かると言ってくれたのを断った
で、毎日のように旦那に電話して子どもいて大変と愚痴ってたら
旦那が逆ギレしてきた、私に寄り添ってくれないと…
婆も親亡くしてるから同意してくれると思ったみたいだけど
なんも同意出来なかったわ

366 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:08:31.28 ID:0.net
おはよー

367 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:18:45.57 0.net
なんで一時すぎると夜寝たくなくなるのだろう
もうこんな生活心から嫌だ
スマホにもテレビや芸能にも興味なくしたしなんでこんなにつまらないのかって
理由はわかってる
自分のやりたいことができてないから
このまま年重ねて体動かなくなって闘病して諦めてっての本当にやだ
何より本音書かせて
私にすがって金の無心してくるな
もう○んで欲しいと何度思ったさてしまったか
私が空いたいる間は絶対にこの問題は片付かない
縁を切りたい切りたい切りたい
足を引っ張るのはもうやめてくれ
でも何もしないでいるとこっちが悪者みたいになる
いっそのこと自分が先にいけば楽になるかなと弱きになることもある
もういやだいやだいやだ
寝る…

368 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:24:46.57 0.net
>>366
コケコッコー

369 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:30:32.22 0.net
早起きねぇ
婆なんて今から寝るのに

370 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:37:48.41 0.net
ミス日本の話で
同じ大学に通ってた身体に障害を持つ人から「足かけられて転んだ自分を見て笑いながら
そういう身体に生まれなくてよかったと言っていた」とバラされちゃってさ
日本でよっぽどチヤホヤされて生きてきたんだろうな
でなきゃ会って話したいと望む奥さんに「自分にメリットないから嫌」とか言わんもんな

371 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:43:47.98 0.net
あの辞退したやつか
これからボロボロ出るのかね

372 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:47:38.43 0.net
>>370
こんなにボロボロ酷い話が出てくるってよっぽどリアルになんかやってきたんだろうかw

373 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:51:25.12 0.net
訂正、足かけてなかったわ
ぶつかって倒れた障害をもつ人に謝らずに暴言吐いたんだった

不倫に関しては既婚男性医師が一番悪いけどもね

374 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:52:45.95 0.net
メリットないってよりデメリットしかないもんな
会いたくはないよな

375 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:54:57.51 0.net
>>371
なんか自分はウクライナ・ポーランド・ロシアの混血だと言ってみたり
祖国ウクライナのことなんか全然興味示さなかったのに
ミス日本で祖国のことを言うと有利かもと思ったらしく、突然祖国の窮状を訴え始めたりして
同胞の在ウクライナ人に白い目で見られているとか

【ミス日本】椎野カロリーナさん発信に在日ウクライナ人が不快感「戦争への関心ゼロ」「当選に有利と突然ルーツ思い出す態度」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707188461/

376 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 04:57:47.27 0.net
>>373
同罪でしょ?
騙されて手ごめにされたわけじゃあるまいに

377 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 05:01:00.65 0.net
>>374
まぁ悪いことしましたと認めたくないでしょうね不倫してる人間は
ただ日本人は誠意見せて欲しいって気持ちあるから
奥さんにしてみたら一言「申し訳ない」と言って欲しかったんじゃないかな
あと会って彼女がどれだけ本気なのか
子どもを泣かせる価値のある人間か話してみたかったのかも

378 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 05:02:24.69 0.net
>>374
まあ、奥さんが話しあうべきなのは自分の夫だよね
独身女性にとっては普通に恋愛だし

379 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 05:04:44.66 0.net
>>378
普通かなぁ?

380 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 05:04:49.71 0.net
>>378
何か頭のおかしな事を言ってるけど独身だろうが奥さんに損害賠償を請求される立場よ?

381 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 05:07:13.82 0.net
>>377
まあ、あんなこと言うんだから本気じゃないしそれで離婚されても知るかってことなんでしょうね
日本人は白人に弱いから勘違いしてるんだろうね
心入れ換えるみたいなことはなさそうだけどさ

382 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 05:09:35.76 0.net
>>378
知らなかったら普通だけど知っていたらしいから通常の恋愛じゃないねぇ
というか、これミスになりたくて色仕掛したってやつじゃないのか
てっきりそうなのかと思ってた

383 :名無しさん@HOME:2024/02/07(水) 05:10:59.06 0.net
ものすごくいやな女だったのね
見た目とウクライナに騙されて選んだ審査員は猛反省しろだわ
忖度したせいで誰も幸せになってないの

総レス数 383
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200