2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24136枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 02:48:05.99 0.net
>>950が立てること


☆転載禁止☆
☆エロシモ禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏24135枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707290575/

2 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 05:30:10.15 ID:0.net
しんでくだしあ

3 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 09:51:09.06 0.net
次スレ用てんぷれ
>>950
↓↓↓

次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレで☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏24136枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707328085/

4 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:15:54.14 0.net
当たり前くねってバカなの死ぬの?

5 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:16:23.96 0.net
昼間からカリカリしてるわねぇ

6 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:16:50.47 0.net
いちおつ

爺いじわる言うから爺きらい

7 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:16:50.62 0.net
カルシウムたりてないのね

8 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:17:36.80 0.net
20分になったら仕事再開する
進捗が捗々しくない

9 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:17:54.89 0.net
前スレがここスレ

10 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:17:56.12 0.net
ほねっこ食べればいいよ

11 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:18:54.88 0.net
おつおー

12 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:18:57.97 0.net
>>8
お昼休みじゃないの

13 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:19:03.74 0.net
>>9
次スレ用テンプレだからいんでね

14 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:19:15.63 0.net
パート出勤ー

15 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:19:19.78 0.net
>>5
んまあああああっ!!!ンまああああああああああああああああああえほっ…んっんっんまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

16 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:20:12.49 0.net
婆午前中でお仕事終わりにしたー
爺きらいだから爺にパン買ってあげなーい

17 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:20:14.89 0.net
友人のお子さんにマカロンボーロあげたら喜んでた
良かったわ

18 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:21:09.11 0.net
爺からパン買ってもらう!

19 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:21:26.59 0.net
在宅の婆は出前館物色中

20 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:21:32.03 0.net
学校一のイケメンがさー
美人でもなんでもないブス寄りの婆がちょっと変わった行動したからって
気に入られて婆にだけ妙に優しいとかあり得なくて
そんな漫画やアニメは見ててケッってなっちゃうんですけどお

21 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:21:44.78 0.net
お昼食べに行こうと思ってたのに朝ごはん食べすぎてお腹減ってない…

22 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:23:03.01 0.net
10年位前からおかしくなって8年前に完全に縁切りした元友人から謝罪の手紙が来た
今の婆の住所は知らないので実家に届いたわ
それで内容読んでびっくりして元友人の親御さんに連絡とって事実だと知って
今どうするか考えてる

23 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:23:20.14 0.net
広告に表示される漫画ってそういう「何で俺みたいのがこんな良い目に?!」系か
「不倫男女またはイジメっ子が復讐されてギャフン」系
の2つに大別できるわね

24 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:23:37.77 0.net
>>22
はよ

25 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:24:03.00 0.net
爺が、ある芸能人の旦那が学生時代の友達で家にもよく遊びに来てたって突然言い出したんだけど
今は特に繋がりもないみたいだしへーしか感想ないんですけど
芸能人本人と友達だったって言うんだったらまだしも

26 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:24:31.31 0.net
たてといた

>>950
次スレありまぁす!

■□■□チラシの裏24137枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707362626/

27 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:25:27.59 0.net
>>22
友人病気だった
今は薬で正気に戻ってる
婆が知らないここ8年の事を親御さんから聞いてマジヤバすぎて言葉ないわ

28 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:26:13.42 0.net
病気なら仕方ない

29 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:26:13.74 0.net
>>27
それをはよ

30 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:26:18.76 0.net
>>25
へー
が正解だからいいと思う
それ以上何か望まれてるの?

31 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:26:39.60 0.net
ヤクザと付き合って薬に溺れてソープに落ちて刑務所入ってたとか?

32 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:27:02.53 0.net
>>30
凄いでしょ!みたいな感じで言われたから

33 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:27:27.63 0.net
>>26
スレ立ておつ

婆も立てようとしてて最後に確認してよかったわ

34 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:27:32.52 0.net
マジヤバ内容を早く言いなさいよ

35 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:27:39.01 0.net
>>31
それは病気か?

36 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:28:18.97 0.net
>>35
病気でまともな人が周りからいなくなってお金も無くなって
近づいてきたのが893だけだったのかなって

37 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:30:06.90 0.net
喉痛いで

38 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:30:24.53 0.net
頭がおかしくなる病気で薬が効くのって糖質かな
躁鬱もかな

39 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:30:36.67 0.net
刺激に飢えてるヒマ人どもが飛ばしすぎると元レス婆ドン引きしていなくなるわよ

40 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:31:01.04 0.net
最初から内容は言わないと思ってた

41 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:33:25.85 0.net
別に言わんでいい
言いたくないんだから
それよりみどりのたぬきミニ食べたよ
おいしーーー
10年ぶりぐらいよ

42 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:34:08.35 0.net
>>29
10年前当時の婆の彼氏を自分の彼氏だと吹聴した
婆が後から手を出したとか何とか言ってて
それを信じた友人もいた
でも実際は彼氏と友人は会ったこともなくて
どうしてそんなウソをついたのか実は婆の事嫌いだったのかって問いつめたら
婆ちゃんは彼に騙されてるんだよ私だけを信じてとか泣き出して
意味わからないし確かめるまで彼氏の二股を疑ったことでぎくしゃくして
お互いの親に顔合わせまでしてたのに別れた
友人とは半年くらい会わないでいて他の友人の結婚式で再会して
その時にはもう恨みは消えてたからまた遊ぶようになったんだけど
爺と付き合いだしたらまた実は私は彼の元妻なのとか言いだして
念のために爺の下の名前聞いたら答えられなくて
また同じような嘘ついたのが許せなくて縁を切って8年

43 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:34:38.82 0.net
2行で頼むわ

44 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:35:52.25 0.net
叔父さんが定年後にセブンの配送(委託)やってて
この前の雪の日に運べなかったスイーツが3トントラック一台分出て
それを皆で分け、さらに身内にも分けた物が今冷蔵庫に20個ほどあります
見るだけで胸焼けしますん
レンチンする汁粉は美味しかった

45 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:36:37.28 0.net
大根サラダ
ゆで卵2
みどりのたぬきミニ
おから煮(惣菜)
いやいや今日もお腹いっぱい美味しかったです

46 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:37:01.17 0.net
宗教にはまって勧誘してきたから疎遠になってた知人が「宗教やめたのになんで避けるの!」って怒ってたから
「宗教そのものよりもあなたが周囲に宗教を押しつけてくる人だと分かったから付き合いたくない」と言っちゃった
まわりに強制しなきゃどんな激やば宗教信じててもいいわよ

47 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:37:02.29 0.net
何の病気だったの?

48 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:37:22.30 0.net
>>42
まさかの百合展開かしら

49 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:37:58.30 0.net
他はまともでそこだけ病気のせいでなんてあるかねぇ

50 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:38:19.94 0.net
>>44
セブンのスイーツ?裏山!!

51 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:38:38.06 0.net
このあとの八年間が話のキモなんでしょ
はよ

52 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:39:08.43 0.net
1回目そんなことがあったのにまた会うようになって遊ぶようになったのも謎だし
手紙きたくらいで信じてまた連絡とろうとしてるのも謎
この婆ちゃんチョロすぎ

53 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:40:03.23 ID:0.net
>>42
大変だったわねぇ
その後お友達に何があったのかしら?

54 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:40:40.65 ID:0.net
>>50
そう、セブンの
消費期限が明日、明後日までのなのに店側に拒否られるらしいのよ
置いておける日数が短いと面倒だからって

55 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:40:54.61 ID:0.net
>>52
そういう婆ちゃんだからお詫びの手紙来たからって改めて友達の親御さんに連絡しちゃうのよ

56 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:41:35.51 ID:0.net
セブンにレンチン汁粉があるの?
食べたいわ!

57 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:42:03.05 ID:0.net
>>54
セブンのスイーツは美味しいけどたくさんあっても困るわね

58 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:43:02.76 ID:0.net
手紙と親御さんの話を合わせると
徐々に現実と空想の区別がつかなくなっていって
図書館で司書じゃないのに司書の仕事してたらしい
自分は図書館司書だと思い込んでたみたいで
毎日図書館行って本の整理したり常連の利用者に新入荷の本の案内したりしてたらしい
何度か図書館から親御さんに連絡あって迎えに来てもらったりしてたけど
それは彼女の中で具合が悪くて心配した同僚が親を呼んでくれたってことになってたらしい
彼女の中ではちゃんと会議にも出てたし同僚と仕事後に飲みに行ったりしてたらしいけど
実際はそんなことはなく彼女の言う毎日一緒にお昼を食べてた〇山さんって人は実在しないし
もちろん部外者の彼女が会議に出ることもありえない
去年の夏から出されてた薬があったらしく秋ごろから正気を取り戻してきて
過去の自分の言動がおかしかったことが分かって婆に謝らないとって思ったけど
前の彼氏との結婚中止になったと聞いて会ってもらえないと思って手紙書いたらしい
婆が爺と結婚したことも知らないみたいだった

59 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:44:00.82 ID:0.net
統合失調症とかいうやつ?

60 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:44:30.76 ID:0.net
セブンにしるこ探しに行ってくる!

61 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:45:09.48 ID:0.net
>>54
それって委託だからおじさん負担ってこと?
商品負担

62 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:46:32.03 ID:0.net
彼女の中では夫と子供がいて自分は図書館司書だったけど
まだあの子供が実在してないっていうのが信じられない
だって保育園にも毎日送って行ってたしお弁当も作ってたし
誕生日には3人で遊園地にも行ったんだよって書いてた

63 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:46:55.07 ID:0.net
>>58
そんな状態で自由に外出させてた親御さんは怖いわね

64 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:47:06.80 ID:0.net
配送の仕事なだけで商品の費用はセブンが払ってるんじゃないの?

65 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:47:11.27 ID:0.net
まだ正気じゃなさそうね

66 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:47:19.21 ID:0.net
発注に対して納品なのに受け入れたくないって意味不明なんだけどどういうこと

67 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:47:52.85 ID:0.net
完璧に正気に戻ってるのかしら
まだ一部妄想の中で生きてる部分もあるのかしら

68 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:48:54.60 ID:0.net
雪の影響で期限短くなってもう捌けないだろうから丸ごとイラネってことなのかな

69 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:48:55.73 ID:0.net
近所では有名な病んだおばさんなんだろうね
親御さん大変だろうけど
病院に入院させるとかできなかったのかしら

70 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:49:15.55 ID:0.net
昨日の和歌山の震度4って不気味ね

71 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:49:34.25 ID:0.net
今さら謝られて病気だったといわれてももう交流したらダメでしょう

72 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:49:53.95 ID:0.net
暴れて他人に大きな被害を与えるとかすぐ自殺しようとするとかじゃなければ入院にはならないのかな

73 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:51:17.28 ID:0.net
>>63
ご両親まだ現役で働いてたからかな
他害とか暴れたり叫んだりとかはなかったらしい
ただ図書館で黙々と本の整理したりするだけだったらしいよ
常連さんに本の案内とかしてたらしいけど

74 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:51:17.58 ID:0.net
図書館の人おそろしかっただろうな

75 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:51:45.42 ID:0.net
紅茶のバウム(無印)1/2食べました
美味しいねえこれ
紅茶の風味をコーヒーで流し込んだわ

76 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:52:29.44 ID:0.net
病院もずっとは入院出来ないよね

77 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:52:55.25 ID:0.net
ここ病気の人の話好きだよね
盛り上がる

78 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:53:34.82 ID:0.net
>>73
1回や2回の呼び出しじゃなさそうで余計に怖い

79 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:53:49.65 ID:0.net
精神病院に実習に行った時
婆の受け持った人は軽い方であのビルから電波がきてコントロールされて〜って言うだけだったけど
同じ班の子達の受け持った人たちは
実は今の天皇陛下(当時は平成)は偽者で自分が本物
実は精神科医のA先生と自分は愛し合っていて今度駆け落ちする
実は自分はチーターで訳あって人間のフリをしている等々様々だった

80 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:54:20.51 ID:0.net
>>77
オヤツの話も盛り上がるよ?

81 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:55:10.11 ID:0.net
歯医者行ってきた
シクシク

82 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:55:47.26 ID:0.net
>>81

つ [チョコレート]

83 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:55:57.69 ID:0.net
手紙の中では自分でもどこまで妄想だったのか考えると混乱して怖くなってくる
恥ずかしくて怖くてもう図書館に行けないし
外歩いてても誰かと目が合うと
この人図書館での自分を知っていて「あの頭のおかしい女だ」って思われてる気がして耐えられないって書いてて
元通りの友人には戻れないだろうけど
婆が「許すよ」っていうことで気が軽くなるなら一言謝罪を受け入れようかなって思ったり
もう会いたくないって気持ちもあったり

84 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:56:21.89 ID:0.net
>>82
バクバクバク

85 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:56:23.59 ID:0.net
されてたことが相当だから
謝罪したから許しますよというわけにもいかないしねえ
現状は知られない方がいいんじゃない

86 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:56:53.28 ID:0.net
>>84

( T_T)\(^-^ )

87 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:57:41.85 ID:0.net
>>86
ウマ…アリガト…ウマ

88 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:57:52.90 ID:0.net
>>83
謝罪の気持ちは分かったし、大変だったと思うけど、もう会えません、と
手紙送るとか
実家の住所で

89 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:57:55.61 ID:0.net
会ったら依存されそう

90 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:58:33.10 ID:0.net
また付き合いが始まって勝手に仲良し認定になっていつも一緒にいるとか妄想始まって面倒みてくれるってってなってたら怖い

91 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:59:13.96 ID:0.net
今月からパートの時給が1335円になりました!

92 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:59:30.48 ID:0.net
>>91
頑張ったね!おめでとう!

93 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 12:59:51.80 ID:0.net
>>91
いよっ、働き者!

94 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:00:34.25 ID:0.net
ありがとう!!!

95 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:00:35.93 ID:0.net
手紙届かなかったことにならんかね遠くに住んでるなら

96 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:00:54.86 ID:0.net
>>88
今の住所や電話番号は教えたくないし会うのも嫌だから
公衆電話から電話しようかと思ってるんだけど
大変だったね過去の事は気にしないで、とだけ言おうかなって思ってる
今婆が結婚してることとかは絶対言いたくないので
今は別の人と結婚して幸せだから気にしないで、と言ってあげられない

97 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:01:28.63 ID:0.net
>>95
親御さんに連絡してるから無理じゃね

98 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:02:18.29 ID:0.net
婆の時給なんぼなんだろ
パートだけど固定給だからわかんねえ

99 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:02:39.93 ID:0.net
>>96
手紙の方が手元に残るからきっぱり会えないって書いた方がよくないかな
電話だとまた妄想で改竄されそう

100 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:02:59.53 ID:0.net
今考えたら彼氏のこと以外にも変な事あったな
今何か言った?とか
今何か聞こえたよね?とかよく言ってたわ
その時はあんまり気にしなかったけどあれは幻聴の初期だったのかも

101 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:03:22.98 ID:0.net
>>97
実家に来たのね親と仲良くないならワンチャンありかもだけど厳しいね

102 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:06:46.00 ID:0.net
こういうのって統合失調症?なの?

103 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:09:43.46 ID:0.net
統合失調感情障害って言ってたわ
運よく合う薬が出されて
ある日あれ?私いつ図書館に就職したっけ?って気が付いたらしい
彼女の手紙読んでて婆もちょっと混乱してるわ

104 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:13:31.68 ID:0.net
ババセブンしるこ売ってなかったわ
ショックすぎて餅しか喉を通らない

105 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:14:16.51 ID:0.net
詰めないようにね

106 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:14:36.11 ID:0.net
>>98
知らないほうが幸せなやつ?

107 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:15:27.32 ID:0.net
チーター

108 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:16:32.93 ID:0.net
公衆電話から電話するくらいなら絵葉書に1言気にしないで~病気辛かったねとでも書いて投函すればいいんじゃないの

109 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:16:56.00 ID:0.net
もう連絡とらないほうがいいような

110 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:17:21.53 ID:0.net
一日一歩!三日で散歩!

111 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:17:22.52 ID:0.net
今の職場に勤めて1年
雑談でテンパってアワアワしちゃうのどうにかしたい
言いたいこと上手く伝えられないのよね
みんな婆のこと根掘り葉掘りしないで…って思いながら相槌婆になってる

112 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:17:28.19 ID:0.net
>>104
つまらなくてよかったわね

113 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:17:52.99 ID:0.net
>>112
餅は飲み物よ

114 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:18:44.81 ID:0.net
>>111
カッコよく見せようとするからテンパるのよ
自然体のままでいいじゃないの
んまああああって叫びなさいよ

115 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:19:07.05 ID:0.net
ババセブンしるこってすごいネーミング

116 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:19:23.43 ID:0.net
ヤングセブンもあるのかな

117 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:20:09.31 ID:0.net
>>106
残業も休日出勤もないから連休ある月はラッキーってなぐらい
多分

118 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:21:15.07 ID:0.net
コープの注文しないと

119 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:22:15.68 ID:0.net
ねむい

120 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:22:26.82 ID:0.net
ねええええええええええむれえええええええええええええええええええ

121 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:22:36.86 ID:0.net
うるせえよ!

122 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:23:46.67 ID:0.net
(ねぇえええええええええむれぇえええええええええええええええええ)

123 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:23:58.13 ID:0.net
>>114
んっ…んまああああああああ!!!!!

124 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:25:43.52 ID:0.net
>>115
昨日だったかな
婆肉まん、てのも現れてたよ

125 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:26:06.90 ID:0.net
突然叫びだす婆たち

126 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:27:08.78 ID:0.net
さて、歯磨きしたら美容院いってくる

127 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:27:17.66 ID:0.net
>>124
便が器の人ね

128 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:27:54.21 ID:0.net
今日のミスマープルから役者交代だわ
謎の不倫設定とかぶち込まれたけど
婆はマクイーワンのマープルが一番好きなの
他の小さいおばあちゃんではネメシスは出来ないわ
あの冷たく怖い「私はネメシス」はマクイーワンじゃないと無理よ

129 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:28:02.12 ID:0.net
よかった
やっと終わったネタ

130 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:29:33.23 ID:0.net
婆の職場今ヒマでつらい
仕事1時間程度やったら後は身の回りの掃除とお茶で1日が終わる
それでいいよ冬ヒマだけど夏は半端ないからって言われてるけどやること欲しい

131 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:30:21.34 ID:0.net
Hello〜!
春生まれの婆が来たよー

132 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:31:30.70 ID:0.net
>>130
婆はひたすらメモ帳で将来の人生設計してた
今のペースで働けば◯年後にはいくら貯まってさらに◯年後には◯年になるから目標にしよう、みたいな
端から仕事してる風に見えるからおすすめ

133 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:31:32.95 ID:0.net
今日爺のバースデー
夕飯は昨夜のカレーでカレーうどんにするわ
シャトレーゼでショートケーキを買って来た

134 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:31:38.23 ID:0.net
>>108
上でも記憶改ざんされないように手紙が良いって言ってくれてる婆ちゃんいたけど
それはそうかなと思うけど上手く言えないけど彼女の手元に残るものは嫌

135 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:32:37.50 ID:0.net
婆は暇なときは過去のデータを電子にする作業してる

136 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:33:15.02 ID:0.net
暇な時はひたすら箸袋を折っていた

137 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:33:16.95 ID:0.net
>>133
週末にレストランディナーだね!

138 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:33:34.77 ID:0.net
手紙に返信住所も書いてないなら向こうも察するかなと思ったけどそんなに嫌なのね
そしたら放置でいいんじゃないの

139 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:33:57.10 ID:0.net
>>137
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
丸亀でも行くか

140 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:34:08.48 ID:0.net
家電の福袋に入ってた羽織れるし巻きスカートにもなる電気ひざ掛けが神
大きなポケットついてるけどここにスマホいれても平気なのか不安で使えない

141 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:34:19.65 ID:0.net
婆は暇なときは近所を徘徊してる

142 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:34:26.21 ID:0.net
婆は暇だからチラシとまとめのルーティン

143 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:34:34.34 ID:0.net
>>139
うどんしか食べられないの?

144 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:34:44.37 ID:0.net
>>103
もう連絡を取らなくていいよ
病状が悪くなったらまた婆ちゃんが妄想の対象になるから距離置いとき

145 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:34:57.53 ID:0.net
あ~あ~うどんくらいしか食べる気がしな~い~

146 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:35:17.55 ID:0.net
>>143
婆が食べたいから

147 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:35:30.41 ID:0.net
あと逆算家計簿もおすすめ
先月の支出項目書き出して
収入から引いてみて
◯円しか残らない…となると節約箇所は…と支出を点検する

148 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:35:57.31 ID:0.net
ホームはあきらめて精神病院入院にするか

149 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:36:07.22 ID:0.net
丸亀、豚ちゃんぽんおいしそー

150 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:36:27.24 ID:0.net
>>132
ありがとう
お金と向き合うの大事よね
人生設計やってみるわ

151 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:37:03.46 ID:0.net
>>140
昨年そんなひざ掛け兼スカートみたいなのを買ったら静電気がものすごくて使えなかったわ

152 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:37:21.49 ID:0.net
丸亀は店内に入ってから並んでる時にメニューを決めるタイプです
その時々で食べたいものが違うのよ

153 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:37:54.45 ID:0.net
昔コトメさんが婆子に「叔母ちゃんはこのお菓子いつも買うね、好きなの?」って聞かれて
「大人の女にはねシガーロール咥えて美味しい空気吸う以外は何もしたくない日もあるの
シガーロールは大人の必需品なのよ?」って真顔で答えて
3歳の婆子が子供なりに「おとなって大変なんだね…」って納得してた

154 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:37:57.81 ID:0.net
>>135
婆んとここういう仕事は全部お局に取られちゃうわ
いつまでも新人が育たない

155 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:39:04.96 ID:0.net
>>153
気を遣える3歳児ね

156 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:39:23.82 ID:0.net
三つ子の魂百まで

157 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:41:46.60 ID:0.net
シガーロール越しの空気しか吸いたくないトメさんの話もここで聞いたことある

158 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:43:55.81 ID:0.net
>>153
婆子ちゃんが大人になってから思い出してフフッとなるのね

159 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:43:56.57 ID:0.net
鼻の穴にシガーロール2本突っ込んでるババアの図が浮かぶわ

160 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:44:46.16 ID:0.net
念のためにベッドの下に靴と持ち出し袋いてた籠置いてる
財布と携帯と薬と予備の眼鏡だけ入れたやつ
重いものは車のトランクに入れてるわ
とっさの時にリュック背負って逃げるなんて無理だって知ったわ
揺れた!靴つっかけてカバンつかんで外に出る、で30秒はかかる

161 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:45:44.74 ID:0.net
ウトと話した後は婆もシガーロールきめるわ

162 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:46:09.98 ID:0.net
せとか美味しいのかなー?
食べてみたいわ

163 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:46:40.26 ID:0.net
>>162
NHKみてるわね!

164 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:46:54.89 ID:0.net
>>163
やだ!あなたも?!

165 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:47:03.85 ID:0.net
コロナ中なのに生理きたヨ
踏んだり蹴ったり

166 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:47:32.95 ID:0.net
>>162
何年か前に草野さんがせとかをいつも家に置いてるって言ってた

167 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:47:36.83 ID:0.net
>>165
ゆっくり休みな~?
( T_T)\(^-^ )

168 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:47:53.13 ID:0.net
>>164
この時間は列島ニュースからのテレビ体操が婆の日課よ!

169 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:47:55.09 ID:0.net
近頃、なにもかも気に入らないの

170 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:48:17.05 ID:0.net
>>168
ナカーマwww

171 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:48:19.60 ID:0.net
>>167
やさしい…ありがとう

172 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:48:23.64 ID:0.net
更年期よ

173 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:49:06.90 ID:0.net
>>169
気に入らないこと紙に書き出してみて

174 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:49:32.80 ID:0.net
35歳って更年期なの?
体調悪くて婦人科にいったら、35歳前後は体質変わるとは言われた

175 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:50:40.28 ID:0.net
>>173はい
体重
政府
ロシア
中国
韓国
北朝鮮
隣人
日当たり
目の下のクマ
ウトメの存在

176 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:50:46.61 ID:0.net
リキッドタイプのアイブロウで眉毛かいて最後にパウダーでおさえたら眉消えにくくなったわ!

177 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:51:12.24 ID:0.net
>>174
7の倍数で体質かわるよ

178 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:51:31.72 ID:0.net
>>160
そんな簡単に崩れそうなお家なの?

179 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:51:34.50 ID:0.net
3の倍数でアホになるのよ

180 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:52:13.30 ID:0.net
おはよう

181 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:52:38.56 ID:0.net
>>177
婆は3の倍数で

182 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:52:52.53 ID:0.net
>>178
なんでそんなに頭悪いの?

183 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:53:15.58 ID:0.net
喜望峰 なんでこんな名前なの?

184 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:53:31.97 ID:0.net
女性は37歳になると髪の抜け毛が始まります

185 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:53:42.89 ID:0.net
Cape of Good Hope

なぜgood?

186 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:53:59.95 ID:0.net
>>173
ほとんど対人関係ね
まず爺がうざい
美容室、ネイル、病院、飲食のスタッフの対応にイラッとする
ニュースで松本人志のニュースみるのもイヤ
職場の人の言葉にもいちいちいらいらしちゃう

187 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:54:41.20 ID:0.net
今日か明日には病院行かなきゃ
今朝はクシャミ鼻水が酷かったの
そろそろ花粉症対策準備しなくちゃね

188 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:54:55.78 ID:0.net
>>186
ああーそれはリーダー病に感染してるわね

189 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:54:56.90 ID:0.net
地震の映像見たことない人なんでしょ
今の耐震基準の家でも一瞬で壊れる動画いっぱい上がってるのに

190 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:55:30.67 ID:0.net
ギスっていつも滑ってるよね

191 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:55:38.50 ID:0.net
婆はいつか怒りで身を滅ぼしそう

192 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:55:50.51 ID:0.net
松本は事実無根を貫いてる?

193 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:55:59.01 ID:0.net
>>186
更年期です

194 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:56:08.14 ID:0.net
不平不満ばかりで生きててしんどい

195 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:56:24.33 ID:0.net
>>182
30秒で外出なきゃって書いてなかった?
耐震基準クリアしてたらとりあえずテーブルの下に隠れて揺れがおさまってからの脱出でしょ?

196 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:56:59.96 ID:0.net
犬になればいいわよ
楽しいこと無いかなあといつも考えながら生きてる

197 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:57:14.06 ID:0.net
>>189
それ何してもムリじゃん

198 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:57:23.92 ID:0.net
昨日行った美容室に看板犬がいて、婆の膝でその犬が遊んでたの
「そいつメスがすきなんです」って美容師が言っていらっとしたの

199 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:57:25.40 ID:0.net
10時にタコ焼き食べたらお腹いっぱいでお昼食べられそうにない
これは夕方お腹すいて何か食べちゃって夕飯入らなくて
夜中にお腹すいて何か食べちゃうパターン

200 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:57:45.63 ID:0.net
公園に行ってハトと遊んでくるわね

201 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:57:56.81 ID:0.net
>>198
犬が喋った

202 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:58:16.25 ID:0.net
この前はネイリストに「子どもは絶対持ったほうがいい」という話を2時間され続けて鬱陶しかった

203 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:58:26.40 ID:0.net
>>195
ニュースくらい見なよ

204 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:58:34.19 ID:0.net
まだ歯が痛いけどもう少ししたらご飯が美味しく食べられるようになるわ

205 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:59:06.02 ID:0.net
能登の地震ではテーブルの下に入った人が下敷きになって亡くなってたよね

206 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:59:26.97 ID:0.net
>>202
めんどくさいね
相手してあげてるのはこっちなのに
会話料取りたいくらいね

207 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 13:59:31.72 ID:0.net
病院のクリニックのカウセリングでシワ治療を断ったら、一日一日老けて行くので今日したほうがいいって言われたのもムカついた

208 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:00:08.72 ID:0.net
>>205
もう運よな

209 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:00:48.86 ID:0.net
炬燵はテーブルより強度が低いだろうけど
炬燵に潜った妻と息子が家の下敷きになって亡くなってなかった?
とっさに窓割って外に出ててた高齢女性は助かってた

210 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:02:03.97 ID:0.net
ほとんどが1Fにいて圧死だったらしいね

211 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:02:18.32 ID:0.net
カタツムリ体操謎すぎるんだけど?

212 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:02:37.32 ID:0.net
>>209
窓割って飛び出すってアクション漫画でしかないと思ってた

213 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:02:53.86 ID:0.net
311の時に震度6弱程度の地域だった婆
あの当時は揺れたら家が歪むから掃き出し窓でも玄関でも脱出経路だけ確保をって言われてて
トイレにいた婆は近い玄関開けようと廊下に出たけど
ぐあんぐあん揺れてて真っ直ぐ歩けなかった
立ってもいられないくらい

214 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:03:16.84 ID:0.net
介護施設の車のドラレコの映像怖かったわ
新しい家が次々崩れていってた
あれ見たらあのくらいの震度だと耐震なんて気休めにしかならないって分かるわ

215 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:03:51.27 ID:0.net
>>213
まあそれで火を消すよりも身を守る方優先にもなったよね

216 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:03:57.25 ID:0.net
1回目でセーフだったんよ
2回目の地震で崩れた
フェイントかましてくるんよ地震

217 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:04:04.87 ID:0.net
>>213
リアルはそうなんだね
その場から動けないよね

218 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:04:23.20 ID:0.net
>>214
なるわよ

219 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:04:54.72 ID:0.net
>>214
地盤の問題もあるしね

220 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:04:57.06 ID:0.net
トイレは狭い空間を4本の柱で支えてるので他の箇所より安全って聞いてたけど
地震後トイレ見たら天井の換気扇が落ちてきてて
便座に座ってたら死んでたなって思った

221 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:05:27.99 ID:0.net
震度6を超えたら動けないとは阪神大震災でも聞いたな…

222 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:06:06.95 ID:0.net
3.11のときの都内でも動けなかったよ

223 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:06:18.35 ID:0.net
掘りごたつならいいかな

224 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:06:44.36 ID:0.net
>>223
掘り炬燵いいなぁ

225 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:06:55.94 ID:0.net
浴室の中は?
あれは竜巻か

226 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:07:16.20 ID:0.net
>>214
この動画?

227 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:07:18.84 ID:0.net
友人の家は地震でヒビも入らなかったけど
その後隣のビルの外壁とベランダが落ちてきて半壊してた

228 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:07:31.70 ID:0.net
>>213
今回の地震でドラレコに映ってた人がほんと揺さぶられてるみたいになってた

229 :226:2024/02/08(木) 14:08:46.39 ID:0.net
>>214
動画貼り忘れた
この動画かな?
車が津波に流されてるの写ってるね
https://youtu.be/WslbhWtR7ns?si=4pxTaHE-hCe-hi1E

230 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:09:02.70 ID:0.net
そもそも能登は阪神淡路大震災以前の建物が多いから建物の観察は意味を成さないわよ

231 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:09:03.09 ID:0.net
>>227
能登の震災のビル倒壊もお隣の飲食店潰れて被害者が出てたね
ってもうどうにもならないじゃん

232 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:09:08.95 ID:0.net
>>224
実家が掘りごたつなの
よく潜ってた

233 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:09:13.62 ID:0.net
あの介護の車の爺さんを避難させようと最初おんぶしたけど上手く出来なくて頭から地面に向かって裏返ってた
最初の1回だけその映像が流れたけどそれ以降はNGになったのか見なくなった

234 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:09:27.18 ID:0.net
>>228
ぐわんぐわんぐわんって擬音が聞こえたよね

235 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:09:43.06 ID:0.net
自身のドラレコのやつ、介護施設の送迎車のやつよね
元旦でも日帰り利用あるのかーと思った

236 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:09:53.34 ID:0.net
>>228
あれ机の下に潜るのすら難しいと思った

237 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:09:54.55 ID:0.net
>>231
あれ新耐震基準前の建物

238 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:10:14.03 ID:0.net
>>230
古い瓦屋根のお家は被害出やすいね

239 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:10:19.07 ID:0.net
まぁ自宅が「」阪神淡路大震災以前に建てられた建物ならわかるかもしれないけど

240 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:10:33.43 ID:0.net
>>233
それ助けないといけないのかな…

241 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:10:46.56 ID:0.net
丸亀のこく旨牡蠣あんかけめちゃくちゃ美味しそう
今日食べにいこうかしら

242 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:10:49.13 ID:0.net
>>232
もちろん熱源は電気だったのよね?

243 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:11:20.79 ID:0.net
>>240
通りかかった作業服の男性二人に介護士が頼んだらしいね

244 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:11:21.69 ID:0.net
>>242
そうよー

245 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:11:22.01 ID:0.net
フランス人「伊東純也の話はまだ推定無罪だし話すことなんてないわ」
笑ったww

246 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:11:39.87 ID:0.net
練炭掘りごたつは潜るとしぬるからな

247 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:11:44.95 ID:0.net
>>238
そうなのよね
昔の瓦は重たいのよね

248 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:11:50.27 ID:0.net
>>229
この画像だとどの家が古そう

249 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:12:02.68 ID:0.net
阪神淡路大震災でセーフだったから
ってのがヤバイらしい
耐えても細かい瑕疵がついてて次は大した揺れでなくてもペシャッといったり
なので地震に耐えたときこそ点検補修しないといけないんだって

250 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:12:10.36 ID:0.net
>>243
協力的なひとたちでよかったよね

251 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:12:23.20 ID:0.net
>>248
介護施設以外は古いと思う

252 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:12:32.04 ID:0.net
>>237
いや、自分の家をしっかりさせても周りの家がダメなら巻き添えになるなぁと

253 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:12:37.37 ID:0.net
婆んちの実家ももう築45年だから
地震きたら潰れそうな気がする

254 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:12:44.48 ID:0.net
うちも311は耐えたけど次は無理かも

255 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:12:52.76 ID:0.net
>>250
だね

256 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:12:54.80 ID:0.net
>>229
これ乗ってた5人の要介護者のうち歩けない高齢男性を近所の男性が負ぶってくれて
6人とも無事に高台に避難できたんだよね

257 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:14:42.21 ID:0.net
海沿いはやっぱり怖いわ

258 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:15:12.01 ID:0.net
百合子が都営住宅に無償で受け入れるって言ってたけど
結局東京に来る人いるのかしら?

259 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:15:21.08 0.net
こういうときに「家が倒壊なんて怖いわ…」って言う人はアホだと思ってる

260 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:16:10.39 0.net
>>259
なんで?

261 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:16:11.72 0.net
ちょっと近所を徘徊してくる

262 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:16:25.07 0.net
>>259
こわいのはこわいやん?

263 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:16:37.56 0.net
うちは海から遠く離れてるし高台だけど
避難所は川の近くでうちより低い位置にあるのよね
でも避難所行くのが安心なのかなあ
悩ましいわね

264 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:16:42.40 0.net
>>252
強風だったっけ?千葉でゴルフ場のフェンスに潰された家思い出した
あの家どうなったろう

265 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:16:57.57 0.net
>>258
多摩ニュータウンかしら?
のんびりしたところだからお年寄りにぴったり

266 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:17:13.35 0.net
今回みたいに地盤ごと数メートル隆起したりしたらどんな家でもダメだろうしね

267 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:17:22.26 0.net
>>263
家の築年数じゃない?

268 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:17:44.54 0.net
>>258
あまりいなさそうだよね
いや、小池さんの心意気は良いと思うよ
東京も受け入れられますよって
ただ石川県からは遠いし知り合いもいないならみんな心細くて東京人着ないんじゃないかなと
同じ県内の金沢以南の方がいいよね

269 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:17:51.34 0.net
>>265
田舎の人って東京怖いって思い込んでる人結構いたりしない?

270 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:17:59.76 0.net
>>260
>>262
みんな築年数も土地の状況もバラバラなんだからすべてが同じではないんだから一律で考えるのはバカよ

271 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:18:14.04 0.net
家無事だからって残ってたら余震でつぶれたとかもあるしなあ

272 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:18:31.22 0.net
>>270
こわいのはこわいでしょうが

273 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:18:56.85 0.net
>>270
それは倒壊怖いとは別じゃね

274 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:18:57.78 0.net
>>267
耐震補強はしてるけど母屋は築120年の木造
婆たちのいる洋館は築80年の木造

275 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:19:09.82 0.net
>>272
そういうのは未成年でやめときな

276 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:19:36.73 0.net
>>275
ああなんだギスか
かまって損した

277 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:19:37.00 0.net
>>274
逃げなさいw

278 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:19:43.11 0.net
>>273
同じだよ

279 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:20:08.83 0.net
>>274
築80年の洋館って素敵すぎんか??

280 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:20:09.92 0.net
1人変なのいる

281 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:20:11.88 0.net
日本で刑事裁判で「無罪」になった被告人が「無敵キャラ」になるのがいやだ
刑事裁判で有罪と認定するほどの確実な証拠はないっていうだけで確実に無罪真っ白っていうわけじゃないのに
無罪を勝ち得た被告人は無罪、無実だと振りかざすから
最近もあったけど
国民も刑事裁判を正しく理解してない
テレビメディアもね
無罪イコール無実じゃない

282 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:20:16.74 0.net
東京こわいというより近くに避難できるならその方がいいよね

283 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:20:35.50 0.net
2023年5月に能登で震度6強の地震あって
それに持ち堪えた家も今回の大地震で倒壊したのよね

284 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:20:42.37 0.net
>>280
かまわないでスルーがいいわよ
婆うっかりかまっちゃったけど

285 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:20:43.42 0.net
>>276
怖い怖いというだけなら小学生でも言えるわ

286 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:21:24.74 0.net
>>283
今回の地震の大きさもあるけどダメージが蓄積してそう

287 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:22:01.68 0.net
全員無事に逃げられたなら半端に半壊より全壊しちゃったほうがいいとかいうけどどうなん?

288 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:22:57.29 0.net
>>282
現役世代は石川県で仕事してるだろうし
高齢者たちもそこでのコミュニティあるだろうしね

289 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:23:18.54 0.net
思い付きでフィナンシェにカシューナッツ乗せて焼いてみたけど
カシューナッツじゃ触感が柔らかすぎて
どこにナッツ?ってなるわ大失敗だわ

290 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:23:52.55 0.net
写真だと婆5歳ぐらい老けるのなんで?

291 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:24:23.61 0.net
>>290
それが真実の姿です

292 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:24:32.53 0.net
>>288
子供部屋は無職だから
職がある人っていうのを想像できないんと思うわ

293 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:25:05.33 0.net
市長をひいちゃった人どうなるんだろう

294 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:26:09.80 0.net
ちんちん

295 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:26:25.86 0.net
犬が何人も噛んだ事件
どんだけ興奮状態だったんだと思ったら四国犬かい
ガチの闘犬じゃん

296 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:27:03.64 0.net
怖いもんは怖い
年取っても同じ

297 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:27:50.71 0.net
唐揚げかチキン南蛮かって迷ってたんだけど
チキチキボーンの素を見つけてしまった
もうこれやるっきゃない

298 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:27:53.59 0.net
>>281
無罪なんだから罪人として扱っちゃダメよ?法治国家だからね

299 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:28:08.64 0.net
>>290
婆は車のミラーだと若返るわ

300 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:28:40.20 0.net
>>295
銀牙?

301 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:29:40.07 0.net
戦国炒飯を見漁ってるわ
懐かしの戦国鍋もおすすめ動画に上がってくる

302 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:29:41.94 0.net
>>281
判例見てても特に性暴力は立証の難しさもあるし有罪要件も難しくて、無罪が無罪ではないと感じる

303 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:29:52.23 0.net
>>299
婆は車のミラーだと毛穴が目立つ

304 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:29:55.13 0.net
子供が東京で働いてるケースなら上京した方が心強いわね
子供でなくても親戚いるとかなら

305 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:30:30.48 0.net
なにもかもムカつく

306 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:31:31.09 0.net
>>302
だから誹謗中傷していいと?

307 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:32:18.36 0.net
怖いことがあると声に出して『ぎゃ〜!!怖い〜!!』ってなる人と心の中で(ヤバイヤバイ!)って思っても顔はスンとしちゃう人って別れない?

308 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:33:14.36 0.net
>>306
ヒス構文かよ

309 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:33:33.96 0.net
>>268
まあ、現実的には東京にいくのはナイかもだけど
受け入れ表明あるだけでうれしいよね

310 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:33:58.65 0.net
>>308
まぁ事実よ
日本国では推定無罪という言葉を知らないのが多すぎよ

311 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:34:13.08 0.net
>>307
婆、後者だわ
スンってしたゃう

312 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:34:38.78 0.net
>>307
お”お”お”お”お”お”〜〜〜て低い声がでますね

313 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:34:57.92 0.net
マーブルチョコとコーヒービートがパウチになってた!

314 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:35:39.29 0.net
>>312
wwwごめんwwwなんだかツボにはまったwww

315 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:36:04.84 0.net
男の子女装させたい
あははは

316 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:36:08.81 0.net
松本人志も文春が倒産するくらいの賠償金を要求してほしいわね

317 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:37:01.27 0.net
うさぎのほっぺにはくるみとか入ってないのよね?
どうしてあんなにふくれてるの

318 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:37:06.69 0.net
先進国でG7なのに推定無罪が通用しない国
ヘルジャパン!

319 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:37:55.69 0.net
女性上納システムって面白いわね
麻生太郎と同じで女性の人権を蹂躙してるわね

320 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:37:57.05 0.net
>>311
婆もスンってしちゃう
頭の中がフル回転していろんなシミュレーションしてるせいだと思う

321 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:38:41.50 0.net
>>316
ホント一切の性的な関係なければ事実無根なんだけどね。。。
あと後輩芸人たちが「女性上納なんかじゃない!」って言ってるけど
ヤる前提で女の子集めたり部屋をそういうところにしてる時点で上納なんだよなぁ

322 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:39:53.27 0.net
婆も見た目はスンッてしてるけど
頭の中は大パニックの真っ白しろすけでフリーズしてるだけ
再起動にも時間かかるタイプよ

323 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:39:54.86 0.net
>>307
婆なら「えっえっあっ…わわっ」ってちいかわになるわ

324 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:40:42.44 0.net
>>317
毛玉婆ちゃん召喚したら?

325 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:40:49.34 0.net
男の子女装させたい

326 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:41:14.53 0.net
松本人志とヤリたい人ー?
って言って集めないとダメよな
VIPがと飲み会~とかじゃさー

327 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:41:39.16 0.net
>>323
泣いちゃった!

328 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:42:35.10 0.net
おやつ食べよっかなー

329 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:43:10.88 0.net
>>328
さっき食べたでしょ?

330 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:43:22.40 0.net
>>326
やっても仕事につながらないよーか
もしかしたらなんか仕事紹介してもらえるかもーか
それも伝えないと

331 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:43:41.25 0.net
上納されるのはやっぱり可愛い子なのかしら
上納されても「いらんわ!」と却下される子もいるのかしら

332 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:43:49.34 0.net
メンタルやられて食べられなくなる人とどか食いに走る人ってどうやって分かれるのかな

333 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:44:09.11 0.net
>>329
どこで見てんのよ!
たっ食べてないもんっ

334 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:44:29.73 0.net
婆と社長が並んで階段降りてて
後ろから常務が下りてきてたんだけど
「おあっ?!あっ!ふおっ!」って言いながら常務が横向きに階段駆け下りて行って
下についた後勢いが殺せずバレリーナみたいに両手を上にあげて
「ぱおっ」みたいな声とともに一回転して座りこんだ時
ロビーにいた社員が戸惑いがちに拍手して
婆は動けず固まって社長は笑いをこらえてしゃがみこんでたわ
常務は足の筋を痛めて会食に来られなかったんだけど
その理由を説明しようとした社長が思い出し笑いして噴き出してしまい
婆が「うー、あー、大変お会いするのを楽しみにしていたのですが
何と言いますか…不慮の事故で…あ、いえ全く大したことは無いのですが…」と苦しく言いつくろった
人間とっさにあげる声は原始に近いよね

335 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:44:42.74 0.net
>>332
もともとデブかヤセか

336 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:44:55.02 0.net
何年も前のことを今頃告発されてもね
文春をぶっ潰すほうが早いと思うわ

337 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:45:10.02 0.net
>>332
元々デブで食べられなくなる人ってあんまいなくない?

338 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:45:22.50 0.net
ギャルとか飲み屋系アパレル系はダメで
自分とあまり接点のない教師や銀行員ユニクロみたいな真面目系が好きみたいね

339 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:45:34.63 0.net
松本人志は松本人志とヤリたいって集まってきたような女は嫌なんだってよ

340 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:45:50.86 0.net
>>337
いないよね
デブは胃腸が健やかなんだわいつも

341 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:46:04.18 0.net
>>333
口の周り!

342 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:46:11.02 0.net
>>326
たむけんがどの人とならできそう?って女の子に聞いて
女の子2人ともたむけんなら・・って返事したのに
発表の時にたむけん「2人とも松本さんでしたー!」ってしたの酷いと思う
女の子2人ともぶっちゃけたむけんとも嫌だったと思う
でもそこにいる男たちのメンツだとたむけんがまだ安全だろうというだけで選んだに過ぎない
なのに裏切るなんて

343 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:46:12.06 0.net
婆はメンタルやられると食べられなくなるしパニック起こすとフリーズする面倒なタイプよ

344 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:46:29.38 0.net
ぱおっ\( 'ω')/

345 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:47:16.84 0.net
>>342
なんか人生のユーモアとペーソスを感じたわ
すごくおもしろい
だけど哀しい

346 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:47:20.47 0.net
>>335
>>337
もって生まれたものなのね

347 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:47:48.52 0.net
>>338
チラ婆ならワンチャン

348 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:47:50.43 0.net
どうやっても営業中には出来ない仕事があって
今日、休出して済ませてきたの
スタッフ同士で差し入れし合ったけど
店長からはお茶の一本もなし
なんかなー

349 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:48:29.82 0.net
黒髪清楚系みたいな?
チラ婆は見た目は地味なの多そうだもんね

350 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:48:29.88 0.net
食べられなくなるなんてわかりやすくていいじゃない
婆は病むと食欲止まらなくてでっぷり太って健康的になってしまうわよ

351 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:48:50.57 0.net
>>347
顔は綺麗じゃないとダメよきっと

352 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:02.11 0.net
どう考えてもガーシーより綾野剛のほうが悪いわね
ガーシーは正義を守るために暴露やってたわけだしね

353 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:02.41 0.net
>>331
そら阿佐ケ谷系チラ婆には声すらかからないと思うのよ
(でも阿佐ケ谷姉妹のどちらかって高校教員免許持ってたわね)

354 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:12.64 0.net
店長(中間管理職)からだと経費扱いになるからじゃないかな
そしてそれは本部に経費と認められない飲み物

355 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:14.41 0.net
婆は阿佐ヶ谷系よ

356 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:33.32 0.net
美人とか可愛い前提よね

357 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:34.50 0.net
>>349
阿佐ヶ谷も黒髪清楚系といえばそうかもしれないw

358 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:35.76 0.net
>>349
清楚と地味デブスは違う

359 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:38.03 0.net
>>349
阿佐ヶ谷姉妹ですから〜♪

360 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:49:46.51 0.net
>>353
黒髪清楚系やん阿佐ヶ谷

361 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:50:08.67 0.net
怒涛の阿佐ヶ谷

362 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:50:33.93 0.net
>>331
あらかじめ連れてくる女の子は連れてくる予定の子の写真を上納者に見せて「これならOK」とかやってたみたい

363 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:50:57.47 0.net
チラ裏の阿佐ヶ谷姉妹どんだけいるのよ

364 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:51:22.98 0.net
新人さんたちの教育も今いるパートさんたちのクレームも全部「事務長に言ってね」でスルーしてる

365 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:51:23.50 0.net
婆も阿佐ヶ谷系よ
赤いフレームの眼鏡かけてる

366 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:51:24.62 0.net
阿佐ヶ谷みたいにニコニコしながら心は決して開かず家に帰ってから相手の悪口掲示板に書きまくる
そんなイメージですチラ婆

367 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:51:30.98 0.net
>>363
阿佐ヶ谷十姉妹はいるわよ

368 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:51:32.29 0.net
>>363
きっとチラババはメガネ率が高い

369 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:51:45.37 0.net
>>360
それなら阿佐ケ谷姉妹でよくない?
似てるチラ婆より本物のがいいでしょ
お笑い界に君臨していた松ちゃんなら阿佐ケ谷姉妹の1人や2人好きに出来たはず!

370 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:51:53.11 0.net
婆はボーダーとジーンズの阿佐ヶ谷

371 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:52:03.10 0.net
素敵な一軒家に医療系の仕事の父親とパート主婦
子供は三人でみんな利発で賢そう
だったのに子供三人みんな馬鹿高校に入るのもギリギリらしくてびっくりした
うちも結構子供アホだけど、その馬鹿高校よりはだいぶ上
今記憶をさかのぼり子供の成績で自虐してないか思い出している
お母さんもすごくちゃんとした賢そうな人なのになんで

372 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:52:31.34 0.net
>>367
一松から十姉妹まで?

373 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:52:33.23 0.net
>>368
婆は視力よかったんだけど最近老眼鏡デビューして阿佐ヶ谷にますます近づいたわ

374 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:52:57.36 0.net
じゅうしまつ?

375 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:53:03.93 0.net
>>370
阿佐ケ谷姉妹×ウォーリー婆ね!

376 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:53:04.23 0.net
チラ婆の
7割は阿佐ヶ谷姉妹
2割はロバート秋山
1割は大地真央くずれよ

377 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:53:44.68 0.net
>>374
ピーチクパーチクうるさそう

378 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:54:14.87 0.net
>>376
バカリズム系婆はどこに入りますか

379 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:55:06.71 0.net
>>376
大地真央婆に会ったことないわ
いるの?

380 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:55:20.38 0.net
>>378
髪伸ばしてメガネかけて阿佐ヶ谷姉妹ね

381 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:55:50.56 0.net
>>379
ここにいるわ!

382 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:55:51.54 0.net
父親が死んで数年後に突然あの匂い父親ワキガだったのかと気づいた

383 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:56:04.79 0.net
婆はオードリー・タンさんに似てるのでロバート秋山枠に入りますねイソイソ

384 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:56:22.76 0.net
>>381
濃いの?

385 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:56:37.75 0.net
亡き父の記憶ワキガの匂いと共に

386 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:57:19.70 0.net
>>384
美しいの

387 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:58:04.00 0.net
婆の義兄(姉の夫)の親御さんが亡くなったと連絡きたわ
お会いしたのは、20年以上前の甥っ子のお宮参りだか初節句だかが最後

神奈川から北陸…行くのが普通?
正直、しんどいわ…

388 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:58:13.74 0.net
>>383
また微妙なw
阿佐ヶ谷姉妹にも入れそうだしロバート秋山っぽさもあるしw
ちょうど中間ね

389 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:59:02.08 0.net
>>371
親があんまり教育に厳しくなかったんじゃないの
遺伝子的に問題無くても、勉強しない子はそれなりにしかならないわ

390 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 14:59:22.73 0.net
>>387
その関係なら行かなくていいんじゃないかな

391 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:00:04.12 0.net
>>376
これでだいたい分類できるのすごい

392 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:00:10.94 0.net
>>378
髪サラサラなのね

393 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:00:11.14 0.net
閉所苦手婆、3回目にしてやっとMRI撮れたよ!
可愛い看護師さんに手繋いで貰ったの
終わったらみんなに褒められた
いい病院でした遠いから通えないけど

394 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:00:16.31 0.net
ロバート秋山って肥えた女子高生みたいな顔してると思うのよね
なかなか色気あるわよ

395 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:00:38.01 0.net
今年の流行語は女性上納システムか美人でないおばさん上村陽子になりそうね

396 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:00:49.81 0.net
>>393
看護師さんも大変だなあ…

397 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:01:55.08 0.net
クレームいれたところにまた予約いれるの…ヒスムーブ恥ずかしい…

398 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:02:14.39 0.net
足の裏のイボを焼くとき看護師さんが手を握ってくれたの思い出したわ

399 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:02:17.37 0.net
そこにあいはあるんかい

400 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:02:58.56 0.net
流行語ってずっと先だからそんなの忘れられてるんじゃないかな
下半期にもう1回話題になればチャンスあるけど

401 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:03:49.49 0.net
応援上映行きたいんだけど
爺が回りに合唱するヤツいたら地獄だよマジでっていうから躊躇してるの

402 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:03:55.59 0.net
録画してた大河ドラマ見よっと

403 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:04:10.17 0.net
去年の流行語はジャニー喜多川でよかったのにね

404 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:04:54.88 0.net
>>326
集まるの?それ

405 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:05:29.68 0.net
>>401
音楽系なのね
席がすいてたら移動はできるだろうけど微妙ね

406 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:05:37.21 0.net
松本の名前を出すと女の子が集まらないとかいう噂もあったわね

407 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:05:50.18 0.net
婆は顔にイボ出来て液体窒素で焼くとき
医者に警戒されて看護師さん2人がかりで頭と肩を押さえられたw
焼かれている間微動だにしなかったら医者がホッとした顔してたわ
どんだけ暴れそうな見た目してるのかしら?と傷ついた
見た目はロバート秋山よ

408 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:05:57.02 0.net
いつもぱそこんの下の段に出てた表示が横に出てる
これどうやって戻せばいい?
https://o.5ch.net/22gh0.png

409 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:06:55.84 0.net
>>407
わろた

410 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:06:56.90 0.net
24時間テレビが終わったらわーっときたんだっけ?
ジャニ問題

411 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:07:09.48 0.net
>>407
最後草

412 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:07:53.90 0.net
いつもぱそこんの下の段に出てた表示が横に出てる
でググったら出てきたわよ

413 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:08:01.06 0.net
今年は早々からいろんな事件事故あり過ぎてジャニさんのこと忘れてたわ

414 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:08:13.63 0.net
>>405
うん
途中トイレとかで退出OKだし
逃げよう

415 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:08:48.80 0.net
婆は筋肉野郎無理

416 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:09:18.33 0.net
>>415
五郎丸も???

417 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:10:02.47 0.net
秋山がPTAみたいな格好した写真チラでみたわ

418 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:10:13.52 0.net
ポリッピーうめえ
やっぱりスパイス味よね

419 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:10:18.42 0.net
>>416
いらない

420 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:10:48.39 0.net
>>418
チョコもなかなかよ

421 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:11:22.95 0.net
婆子全然髪切ってくれなくて、すでにかわいいボブになってるんだけど「俺いつも女に間違われるからやだ」って言っててもうどないやねん、と

422 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:11:30.86 0.net
>>420
チョコだけ食べたことないけど今度食べてみるわね!

423 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:11:51.80 0.net
こんなおばさんそこら辺にいそう
https://thetv.jp/i/nw/1125761/11536987.jpg

424 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:12:13.92 0.net
>>423
いるいる

425 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:12:35.71 0.net
>>421
あんまり可愛くしてるとホモに狙われるよって

426 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:12:44.46 0.net
>>423
正にチラ婆タイプ2

427 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:12:47.75 0.net
>>423
婆じゃん

428 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:17:50.30 0.net
ジャニーズも乱交問題とかあったから誰か告発してくれないかしら

429 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:20:23.96 0.net
ちょっと人混み出ると発熱するのやめて

430 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:20:26.01 0.net
男の子女装させたい

431 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:21:55.49 0.net
野原シロってフワフワしてさわりごごちよさそう

432 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:22:51.67 0.net
旦那の甥っ子がデキ婚してさー
まだ二十歳だよ~
結婚式しないらしいけどいくら包んだらいいかなぁ
と聞かれ

自分のときはおじさんおばさんたちからたくさん貰ったって言ってたじゃん
同じくらい包めば大丈夫だよ、と言ったら
無理ー
私達のときとは違うし~

知らんかな

433 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:24:10.97 0.net
髪伸ばして女の子に間違われるのは美形タイプね
婆の息子は髪長いけど昭和の歌手みたいにしか見えないもの
チューリップ「心の旅」とかあんな感じ

434 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:24:51.26 0.net
>>433
婆ちゃん古すぎw

435 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:25:20.15 0.net
江口洋介ではなく?

436 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:25:50.81 0.net
江口洋介はイケメン枠よ

437 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:26:47.76 0.net
昔ロン毛流行ったわね
爺も若い頃髪長かった

438 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:27:30.87 0.net
僕の髪が~肩までのびて~

439 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:27:52.29 0.net
おちんちん

440 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:27:55.06 0.net
あー!だからこんやだけわー

441 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:28:18.49 0.net
ゴールデンタイムにブラのCMするのは男性蔑視だと思うのよね
禁止にすべきだわ

442 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:28:20.37 0.net
あんちゃん!

443 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:28:30.23 0.net
未成年にとっては毒だわ

444 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:29:14.34 0.net
>>438
昔過ぎるw
歌は知ってるけどさ

445 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:30:24.21 0.net
ゴールデンカムイに空目した
疲れてるわ…

446 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:30:37.55 0.net
ディランが悪いのよ
ディランがいなかったら拓郎なんていなかった

447 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:31:18.95 0.net
もう山崎賢人は解き放ってあげよう

448 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:31:24.83 0.net
>>408
縦になった表示のとこで右クリックしてタスクバーの管理みたいなやつ

449 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:33:46.37 0.net
>>432
結婚式しないって言ってその数年後に結婚式するパターンあるからな〜
今10万渡してまたその時に10万とか15万とか渡すのモヤモヤするよね
って思って検索してみた

【式なしの場合の結婚祝いの金額の相場は?】
◯甥や姪など親族へ渡す場合
甥や姪といった親族には、式なしの場合1万円〜3万円の結婚祝いを渡すのが一般的です。

贈る側の年代によって相場が異なり、
親戚間の親密度によっても適した金額が変わります。
また、お祝いも親を通して渡すことがほどんどなので、
迷った場合は甥や姪の親である自分の兄弟・姉妹に相談するのがおすすめです。

だって

450 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:33:55.27 0.net
12日に新宿行くんだけど
チョコ売り場大盛況になる日よね
しぬかもだけど買ってこようかな

451 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:34:24.63 0.net
針で刺されてるみたいに痛い肩こりってどうしてる?

452 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:34:36.15 0.net
しんじゃらめえええ

453 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:35:03.63 0.net
>>451
それは本当に肩凝りなの?

454 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:35:11.15 0.net
>>451
病院へ

455 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:35:21.32 0.net
>>450
伊勢丹すか?

456 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:35:34.27 0.net
祝日の新宿ってだけでだいぶヤバそうなのに
更にバレンタイン直前のチョコ売り場か…

457 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:35:57.04 0.net
人間ーなんて ラララーラララララー

458 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:37:23.00 0.net
>>433
なんか元気でた

459 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:38:00.13 0.net
>>450
握りしめて発見されるのね

460 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:38:14.32 0.net
>>455
どうしよう
東口行くからそうなるかしらね
京王も行きたいのよね

461 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:40:02.71 0.net
結婚式するがどうか保留って言われてたけど、特にアクション無いまま年を越した
お祝いどーすんべよと思っていたら、誰もお祝いくれない!みんな非常識!って愚痴られた
呆れちゃった婆は冷たいのかな

462 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:41:52.03 0.net
眠いよう

463 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:42:49.81 0.net
>>456
全ての感情を無くしていけば行けなくもない…かもしれないわね

464 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:45:45.83 0.net
まあ
チョコ売り場はおまけで本来の目的地じゃないから
あくまでも買えたらって話で
きっと地元に戻ってから駅ビルで買うんだわ

465 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:46:05.01 0.net
婆新宿駅で遭難してこのまま一生駅で暮らすのかなって思ったことある

466 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:49:42.51 0.net
新宿駅は何度行っても迷うわ
婆が方向音痴なんだろうけど

467 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:51:59.96 0.net
今新宿西口は小田急の改装工事やってるからまたダンジョンの形が変わってるよ

468 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:53:52.30 0.net
どんこってなかなかいいお値段するわよね

469 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:55:48.82 ID:0.net
仕事からただいま
お腹すいたわ

470 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:55:51.76 ID:0.net
皮膚科に行ったら熱が出たわ
熱で熱いのか電技毛布の温度なのかわからない

471 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:56:54.37 ID:0.net
>>469
お帰りお稲荷さんあるわよ

472 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:57:52.00 ID:0.net
>>471
わーい(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"

473 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:58:15.64 ID:0.net
>>467
新宿駅は田舎者をトラップに嵌めようとしてるの?

474 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 15:59:42.09 ID:0.net
東口を出たらそこは婆の庭よ

475 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:00:04.68 ID:0.net
>>473
そうそう田舎者はまず横浜駅攻略してから新宿行くといいよw

476 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:01:15.87 ID:0.net
小一時間ウォーキングしてきたわ
ダイエットのために運動したいんだけど長年運動不足過ぎてまずはウォーキングくらいからしか始められない

477 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:03:08.86 ID:0.net
ここ林檎もいるの

478 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:03:58.66 ID:0.net
林檎なんて可愛いもんじゃないわよ
大根とかカボチャでしょ

479 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:04:01.01 ID:0.net
>>474
東出が見えたわ

480 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:04:31.98 ID:0.net
今朝は酸っぱい梅干しのおにぎりで目をさましたの
酸っぱいっておいしいわね

481 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:04:42.76 ID:0.net
>>468
婆ぶつ森でどんこ山ほど釣ったわ

482 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:05:31.11 ID:0.net
>>481
いいわね
婆もそういう愉しげなゲームやりたい

483 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:07:10.36 ID:0.net
>>482
サイレンおすすめよ
山奥の田舎の村で過ごす数日間のゲームよ

484 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:08:02.28 ID:0.net
>>476
踏み台昇降もいいわよ
出来ることからやりましょ

485 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:08:15.27 ID:0.net
ジルベール
デイトレーダーなのに
特定の株がなぜ上がってるのかごちゃんで調べて買ってる!

486 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:08:36.27 ID:0.net
マウス壊れたかも
一かいしかクリックしてないのにダブルクリックになるし
ホイールで下にスクロールしようとすると上に行ったりするしイライラする

487 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:08:44.81 ID:0.net
>>483
スマホで出きる?

488 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:08:45.07 ID:0.net
夕食、ハンバーグの材料はある。
野菜がトマトとしめじしかない。
ハンバーグ、トマトサラダ、しめじを炒めたもの
だけでいいかなぁ…

489 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:09:43.34 ID:0.net
>>480
婆もう手作りとかの塩分18パーとかの梅干しは塩っぱくて食べられなくなったわ
10パーの梅干しが好きだわ

490 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:09:54.15 ID:0.net
バイデンおじいちゃん仏大統領のことミッテランって言ったらしいけど、なんか責められてるの聞くと可哀想になってくる
もうボケてるんだから責めないであげてよ

491 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:10:23.09 ID:0.net
>>486
買い替えると超快適になるよ

492 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:10:45.50 ID:0.net
駅ナカのカフェ人手不足なのか半分席上げてて縮小されてたわ
そんなに飲食って人いないのかしら

493 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:10:55.53 ID:0.net
>>488
しめじだけ?玉ねぎとスープにするのはどう?

494 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:11:32.40 ID:0.net
>>487
出来ないんじゃないかな
残念、羽生蛇村での楽しい夏休みをすごして欲しかったわ

495 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:11:35.75 ID:0.net
>>484
そうね、頑張るわ

496 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:12:01.43 ID:0.net
>>493
玉ねぎはたくさんある。スープいいかも!
ありがとう!

497 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:12:19.31 ID:0.net
>>494
やはりハードから必要なのね…

498 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:12:28.35 ID:0.net
>>495
婆も超運動不足だから見習って少し動くわ

499 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:13:21.03 ID:0.net
オーディブルが2ヶ月無料だから入れてみた
いいわねこれ

500 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:14:20.28 ID:0.net
>>492
髪やネイルにうるさいところは、求人しても
なかなか集まらないと聞いた。

501 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:14:43.77 ID:0.net
婆はもう一度DSでゲームがしたい
大画面は酔うのよ

502 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:14:49.38 ID:0.net
生チョコ作ったけどカカオ73%だと苦いわね…

503 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:15:14.12 ID:0.net
>>502
婆は鼻血でる

504 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:16:53.32 ID:0.net
今時の若者は何でもハラスメントと騒ぐ。
文章の最後に。が付いていようがいまいが
どーでもいいだろう。

505 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:16:56.71 ID:0.net
>>503
www

506 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:17:55.59 ID:0.net
>>504
。が怖いです
なんでだよ…

507 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:18:10.28 ID:0.net
笑われた!

508 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:19:13.46 ID:0.net
チョコは嗜好品甘くないと意味ない
と数年前気づいて72%とかは買わないことにした

509 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:19:23.42 ID:0.net
>>504
今でも5ちゃんで。を付けると騒がれるから
そんな感じなんじゃない?

510 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:19:48.83 ID:0.net
だから、若者は極力雇いたくない。
仕事はろくに出来ないくせに、面倒くさいから。

511 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:20:05.38 ID:0.net
>>508
あれは健康のために食べるものだと思ってたわ
なんか知らないけど体にいいんでしょ?

512 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:20:13.41 ID:0.net
>>504
若い子に迎合しすぎじゃねと思った
句読点が怖いとか意味不明だわ

513 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:21:18.23 ID:0.net
>>503
刺激物に弱いのね
慣れてないとチョコはエッチな気分になる薬になると薬屋でやっていたわ

514 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:21:24.35 ID:0.net
>>511
ポリフェノールがウンタラカンタラって
よくわかんないけど
美味しいちゃ美味しいけど好き好んで食べてるわけじゃないってのが嫌

515 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:22:38.41 ID:0.net
お隣の国の人達には句読点がゴミに見えるらしいのよ
それで読みにくいって騒いでる

516 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:23:25.20 ID:0.net
カカオ70超えてても美味しいのはあるよ
カレドショコラとかロイズのとか普通に美味しい

517 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:23:49.81 ID:0.net
店長が若い人になって、ババァは要らないと
シフトに入れて貰えない嫌がらせを
されている。今まで出来なかったネイルをやってみたわ。

518 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:24:23.45 ID:0.net
>>516
たまに明治の板チョコ食べてみ
明治最高って思うよ

519 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:24:27.55 ID:0.net
>>517
つおい

520 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:24:32.52 ID:0.net
怖いは意味分からないけど句読点つけると何か堅苦しいのよね
メールや手紙では付いてないと読みにくいし嫌だけど
あと小学館の漫画は必ず語尾に「。」が付くからそれを嫌って「…」多用してるコナンは
余計変になってるから何とかして欲しい

521 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:24:56.67 ID:0.net
ふーゆーのーきっすはー

522 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:25:45.54 ID:0.net
2万おろすつもりが入力ミスって20万おろしましたテヘ
頭の中では2万なのに何故か20万って入力してたわ

523 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:26:09.87 ID:0.net
おかず作りに困ったら麺つゆと鶏ガラスープの素があればどんな材料でもなんとかなるキリッ

524 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:26:12.62 ID:0.net
>>522
焼肉行こうぜ!!!!!!

525 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:27:05.55 ID:0.net
>>522
おろせるお金があって、羨ましい。

526 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:28:10.97 ID:0.net
婆甘くないチョコの方が好き
でも90パー超えはだめだアレは土

527 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:28:47.79 ID:0.net
テレビで旦那が嫁に直して欲しいところはなんでしょう!と嫁に聞いてみる
(嫁が旦那に、のパターンも聞く)ってやってて
爺に聞いたらうーんてめちゃくちゃ唸った後に
病気かなぁって言われて難病は完治せん!って頭の中でノブがつっこんだ
趣味にも理解あるし…とか色々独り言言ってた
婆はお説教のときに逃げ道をなくして追い詰めるのをやめて欲しいです
あと顔の前でおならするのも腹立つ

528 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:29:14.77 ID:0.net
日テレの澁谷善ヘイゼルというハーフのアナウンサーは
隠しきれない育ちの良さが滲み出てるイケメンだわ

529 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:29:32.89 ID:0.net
>>526
わかる
婆の中では72%がベスト
99%は食いもんではなかった

530 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:29:51.93 ID:0.net
苦いチョコ好きな人は大人!

531 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:30:36.78 ID:0.net
駐車場に入って5分後出たら200円
ボロい商売しとんのう!!

532 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:31:08.92 ID:0.net
>>488
まとめて煮込みハンバーグはどう?

533 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:31:30.82 ID:0.net
チョコレート効果の95%はただの苦い味のする板だったわ
70%台くらいじゃないと食べ物って感じがしない

534 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:31:55.70 ID:0.net
>>531
駐車違反で持っていかれるより、マシよ。

535 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:32:38.83 ID:0.net
怖い甥が家寄っていくって書いた婆だけど
なんだか面倒な状況になってしまって愚痴らせてほしい
婆と爺から困ってると連絡した次の登校から
親(義兄)は出勤の都合上しかたなく学校の開門時間よりかなり早くに甥を校門前でおろして出勤
その日は甥が家に来なかったから婆は平和に仕事して解決したと思ってたら
甥っ子学校から婆の家に来てみーせーてーって
親に連絡したけどつながらないから学校に連絡したけど学校行くよう促せって言われて切られた
再度親と学校に連絡して怖いから警察呼ぶって伝えたら甥の担任らしき女性がきて甥を連れていった
その時インターホンで失礼ですけどご親族じゃないんですか?通報するって小学生ですよそんな冷たくしなくていいじゃないですか?って言われて
(゚Д゚)ハァ?となってる隙に言い逃げされたむかつく

536 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:32:51.20 ID:0.net
藁の味がするってきいたわ

537 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:33:00.54 ID:0.net
99キロのデブ
ジムに入会しました
はじめのうちはテロテロ歩いてよ・・・

538 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:33:40.50 ID:0.net
>>526
ロイズの90はそこそこおいしい
カカオ100はうん…って感じ

539 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:33:58.18 ID:0.net
まあそうなるだろうな
親族が「警察に言います」とか普通じゃないから

540 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:34:31.46 ID:0.net
言わないと迎えに来ないから

541 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:34:42.76 ID:0.net
>>537
ウォーキングは膝を痛めそう
エアロバイクがいいわよ

542 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:35:18.48 ID:0.net
しかも小学生をねえ

543 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:35:26.99 ID:0.net
>>537
おお、いいじゃーん
プールとかサウナとかで最初は遊ぶつもりくらいでいいのよ
ケガなく続けられるのが一番だもん
婆が以前行ってたところは追加料金なしでスクールやっててヨガとかダンスとかもあったよ
そういうのもいいかもね

544 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:35:38.62 ID:0.net
>>541
わかったエアロバイクにしとく(´・ω・`)

545 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:36:01.42 ID:0.net
>>537
頑張って!応援してるわ!

546 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:36:21.81 ID:0.net
どう考えても障害児なのにボンヤリと放牧してる両親が悪いんだけど
確かに学校はいい迷惑だろうなぁ

547 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:36:31.52 ID:0.net
チョコメーカーによって高カカオでも美味しかったり苦いだけだったり落差が激しい

548 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:36:33.49 ID:0.net
冬眠してるから?
見せられないのはわかるけど
親戚関係拗らせて学校巻き込んで次は警察呼ぶよとか普通ではないから

549 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:36:39.68 ID:0.net
>>543
>>545
まかせろーーー!!

550 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:37:16.10 ID:0.net
熱っぽいと思って計ると平熱むしろ若干低い
この現象に名前はある?

551 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:37:25.81 ID:0.net
むかついて我慢できないから玄関前録画の担任の言動学校と教育委員会に報告しようかまで考えてる

552 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:37:42.02 ID:0.net
>>550
生理前
PMS

553 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:37:53.12 ID:0.net
最初から事情わかってるチラ婆達なら怖いよねくらい思うけど
学校側は今まで認識していなかったのなら警察はいくらなんでもと思われた可能性大ね
とんだ災難ね

554 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:38:12.18 ID:0.net
通学中は学校の責任範囲?それとも親?

555 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:38:19.32 ID:0.net
>>551
親に言いなよ
学校巻き込むなよ

556 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:38:21.90 ID:0.net
プール行ってきたわ
今週2回目

557 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:38:27.80 ID:0.net
>>535
インターホンに応じない
しつこい場合は警察か児相に相談
甥が来た日時と担任のふざけた言動は記録。
担任については、教委にチクる。


似たような状況で、自力解決した婆より。

558 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:38:39.14 ID:0.net
婆も甥っ子が小さいときペット頂戴って言われた事があって困惑したわ
親も乗り気で甥っ子にほら、言ってごらん?みたいな感じでさ

559 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:39:05.43 ID:0.net
テンパリングって難しいんでしょ?

560 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:39:15.13 ID:0.net
缶のコーンスープ
粒コーン出てこねぇ!

561 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:39:19.95 ID:0.net
GODIVAのあつ森チョコ買っちゃった!

562 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:39:28.77 ID:0.net
>>552
婆はもう卒業したの

563 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:39:57.84 ID:0.net
また値上げするの?もうやめてほしい
賃上げしたとか言ってるけど値上げに対して焼け石に水だし貯金切り崩してる

564 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:40:33.81 ID:0.net
バンテリンは効くわよ

565 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:40:45.56 ID:0.net
爺のチョコどうするべ~
去年はロイズにしたの
今年も違う味のでいいかなと思ったけどデパートまで行ってる暇ないわ

566 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:40:52.42 ID:0.net
>>537
プールのあるジムにして水着で水中散歩よ
膝やられるわよ

567 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:41:03.18 ID:0.net
>>557
警察呼ぶと伝えたら警察はやめてくださいって止めたのは学校よ
児相も窓口開いてない時間
親は連絡つかない
どうしょうもないから学校に連絡したの

568 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:41:07.36 ID:0.net
>>558
婆は猫を盗られそうになった。爺が鬼になった
瞬間を見た。

569 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:41:07.58 ID:0.net
学校も警察も教育委員会も無関係なのになんでそこ攻撃するの

570 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:41:20.95 ID:0.net
怖い甥って何?このスレと前スレと前々スレと前々々スレで「甥」で検索かけたけど
それらしい話見つかんなかった

571 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:41:42.38 ID:0.net
99キロもあるならトレーナーにプラン組んでもらった方が本当はいいのよね

572 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:41:43.00 ID:0.net
>>555
通学途中の事は学校に責任あるんでないの?

573 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:42:29.50 ID:0.net
>>572
親族ならまず親に言うよね?

574 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:42:56.71 ID:0.net
見ず知らずのガキんちょなら学校に言うけど

575 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:43:07.92 ID:0.net
>>568
ずうずうしい良くもネコちゃんをクレクレ出来るもんだわ

576 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:43:13.62 ID:0.net
>>573
>>535に親に連絡つながらないってあるよ

577 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:43:27.46 ID:0.net
喉がいがらっぽい
タンを吐いたら血が混じってたわ
婆は死んじゃうの……

578 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:43:34.49 ID:0.net
>>570
もうちょっと前よ
数日前かしら?一週間ほど前かしら?

579 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:43:38.53 ID:0.net
>>569
婆の場合は、親にいくら言ってもガン無視するので
相談という形で通報した。

580 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:43:38.82 ID:0.net
80キロくらいはありそうなおばちゃんがランニングマシンから転げ落ちるのを見たことある
助けに行こうかと思ったけど自力で立ち上がったから見なかったふりした

581 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:43:56.83 ID:0.net
>>570
数日前からの話だよ
冬眠したペットを見せろって毎日来るんだとか
婆は時々しか話見ていないからアレだけど
どうも親とかに叱られても押しかけてくるらしい

582 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:44:19.05 ID:0.net
>>578
そんな前なんだー
じゃあ会話に加われないわ
つまんないぃ

583 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:44:27.09 ID:0.net
>>577
つイソジン
医者行っとけ

584 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:44:27.15 ID:0.net
親に連絡つかないなら勤務先に電凸すればいいよ

585 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:44:35.03 ID:0.net
そんなことで警察出動させるのか

586 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:44:48.26 ID:0.net
ペット死んだって言えば?

587 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:44:57.35 ID:0.net
タクシー代わりに救急車呼ぶ心理と同じ

588 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:45:04.49 ID:0.net
65キロと64キロを行ったり来たりして時々63キロ台に入って喜んだらまた戻る
酒をやめるべきか

589 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:45:49.08 ID:0.net
まあ不気味な子供だけど警察はちょっと違うかな
呼ばれても身内の人ですよね?みたいな対応で終わると思う

590 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:45:54.80 ID:0.net
>>585
親族のいざこざを学校や警察に何とかしてもらおうと思ってるの
ウザーと思う

591 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:45:55.54 ID:0.net
メルカリとラクマの通知うぜー

592 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:46:48.40 ID:0.net
婆のスカッと話を聞いて!
義兄嫁がマウントとってきたの
「家建てたの?ふうん埼玉?wwwあの埼玉ダ埼玉wwwうちは二十三区よwww」
婆は言ってやったわ
「足立スラムは大変ですねぇ。うちは川崎よ」
そしたら
「川崎wwwうはっいつも駅で酔っ払いがゲロ吐いてるwwwお子さん不良になるわよ」
だから言ってたやったの。
「南側よ。地価は足立区平均の1.5倍」
そしたらね兄嫁はその場に崩れ落ちて失禁wwww
足立スラムが調子に乗るなよカスwwww

593 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:46:50.05 ID:0.net
>>588
63キロも64キロも65キロも誤差の範囲だべ

594 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:10.29 ID:0.net
何で親族だからとか冷たいとか言われなきゃいけないんですか?
とか学校に連絡入れてたらどうなるのかみてみたいw

595 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:13.08 ID:0.net
>>575
爺が畑に捨てられていた猫を拾ってきて、一生懸命
育てているの。真っ白な猫なので、クソガキからしたら、珍しかったみたい。爺を鬼にしたので、迷惑義妹一家とは絶縁できたわ。

596 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:22.33 ID:0.net
赤の他人ならいざ知らず
親族で子供相手となるとそこまで脅威に感じる大人がどうかと思われるわ

597 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:24.15 ID:0.net
えっ甥のこと警察に言うとか言い出してんの?
おもしれぇーー

598 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:43.49 ID:0.net
みーせーてーの甥の話はだいぶ前からあった気がする
義母呼べば?

599 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:56.32 ID:0.net
猫で絶縁もちょっと・・・

600 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:57.07 ID:0.net
でも、被害者?側なのに相手が子供だとこっちが悪いみたいな空気で気の毒だわね

601 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:57.20 ID:0.net
>>569
攻撃ってw

602 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:47:58.23 ID:0.net
この甥御さんはちょっと度を超えているわよ
それに義母まで加わって大変なことになっていたわよ

603 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:48:09.19 ID:0.net
>>593
痩せたいのよ〜
せめて60キロになりたい

604 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:48:19.90 ID:0.net
>>592
川崎は神奈川な

605 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:48:33.46 ID:0.net
義実家の人らはペットくらいなんぼでも見せてやればいいのにくらいしか思ってなさそう

606 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:48:47.65 ID:0.net
>>584
旦那の兄妹の勤務先なんて知らない

607 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:48:53.76 ID:0.net
もう死んだからって言えばいいのに
家にあげるつもりないなら嘘ぐらいついたっていい

608 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:49:23.06 ID:0.net
>>603
酒どころか色々やらないといけなさそう
身長わかんないけど一番落とすの難しい重さじゃない?

609 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:49:40.35 ID:0.net
他人事だから警察はやりすぎとか簡単に言えるのよね

610 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:49:47.23 ID:0.net
>>599
迷惑義妹一家とあるから、猫はきっかけに過ぎなかったのでは?

611 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:49:51.09 ID:0.net
>>604
似たようなものだからセーフ

612 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:49:52.87 ID:0.net
なんか障害あるんだろうな

613 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:49:55.86 ID:0.net
自宅警備員と突撃甥のバトル面白い

614 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:50:33.92 ID:0.net
>>603
食べる量を減らせば痩せるでしょ
酒はやめてもやめなくてもいいけど飲むなら蒸留酒にしよう

615 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:50:52.48 ID:0.net
>>608
158センチ
さっきプール行ってきたの
今月から週2で通うつもり
そして酒をやめる

616 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:51:01.12 ID:0.net
>>609
警察にいざこざを整理して欲しいって事か
事件事故で忙しいんだけどな警察って

617 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:51:03.42 ID:0.net
>>589
今時は違うわよ
サイコパスみあると警察は対応する

618 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:51:54.30 ID:0.net
>>615
頑張ってー

619 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:52:08.17 ID:0.net
>>615
運動の後の飯がうまい~
運動の後のビールがうまい~
たくさん食べて健康になれ~

620 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:52:18.84 ID:0.net
相手に言葉が通じても理解しない怖さ知らない人はそのくらいって笑えるのよ

621 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:52:20.34 ID:0.net
>>614
おやつもやめるわ
酒は蒸留酒ね_φ(・_・

622 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:52:43.00 ID:0.net
子育て支援で増税されて、サイコパスなガキばかり増えたらたまったものじゃない

623 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:52:56.42 ID:0.net
婆も土日朝からとか近所の家に放牧されて行ってたわ
断ればいいのにいらっしゃいとか言って招き入れるから迷惑なの婆親も気が付かなかったのよ
30数年経った今も迷惑な餓鬼扱いされて無視されてるわ
こっちは笑顔で挨拶してるのに
それに小学生の頃の事をずっと言われるのもつらいわ

624 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:53:12.83 ID:0.net
身内だろ
駅で遭遇したアレな他人じゃないんだからww

625 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:53:20.13 ID:0.net
>>619
運動の後にゼロコーラ飲んだわw
健康になるわ〜

626 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:53:23.99 ID:0.net
>>617
見知らぬおっさんなら対応してくれるだろうけど身内の小学生じゃあねえ…

627 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:53:27.27 ID:0.net
>>616
事件事故だけが仕事じゃないけどね警察

628 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:53:37.29 ID:0.net
縁が切れないぶん他人よりたちが悪いけどな

629 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:53:54.38 ID:0.net
>>623
ずっと生まれた集落に住んでるのね

630 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:53:59.22 ID:0.net
>>620
当人じゃないとわからない怖さだろうね

631 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:54:30.37 ID:0.net
>>613
仕事してるらしいよ

朝から妄想暴走してた婆ちゃんかしら

632 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:54:31.83 ID:0.net
日が伸びたなあ
5時なのにこんなに明るい

633 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:54:37.35 ID:0.net
>>625
人工甘味料は脳の感覚がバグるからやめたほうがいいわ

634 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:55:06.22 ID:0.net
>>629
会社の寮とかにも入ってたし
部屋を借りて独立してた時もあるわ

635 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:55:31.79 ID:0.net
>>623
非常識な一家として死ぬまで言われるやつだな

636 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:55:44.71 ID:0.net
>>634
家賃払うのキツくなって親元に帰ったパターン?

637 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:56:00.61 ID:0.net
>>626
くるわよ
障碍グレーでも対応する
理解しない猛獣に子供も大人もないから

638 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:56:33.56 ID:0.net
子どもにはなかなか迷惑だから帰ってとは言えないしねえ

639 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:56:37.06 ID:0.net
図々しい人って「迷惑なら断ればいいのにwww」って思ってるのかな

640 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:57:16.27 ID:0.net
もう引っ越ししたら?

641 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:57:30.11 ID:0.net
3次元を2次元にしてもらうのって、お金かかるわよね

642 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:57:42.40 ID:0.net
爺の兄弟やウトメの家のそばに住んでる時点でもうそういうお付き合いしていきますよってことじゃないのかねぇ
交流拒否しても相手はわかんないと思うよ

643 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:58:10.91 ID:0.net
身内なだけに変異種に絡まれたら他人より大変だろうな

644 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:58:36.45 ID:0.net
>>635
婆も悪かったかも知れないけどねー
それでも酷いと思ってしまう

婆の事挨拶しない挨拶しないって言ってたけど
自分の娘が帰ってきたとき娘、近所の人に挨拶しないから
近所がざわついたこともあった

婆の親は共働きだったんだけど
共働き=貧乏
って思い込みでうちをバカにしてる

645 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:58:36.74 ID:0.net
>>638
言わないとね
嫌われてもいいと思わないと思うようには動けない

646 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 16:59:54.82 ID:0.net
>>636
いや激務過ぎて体調崩して会社辞めて療養のパターンよ

647 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:00:00.75 ID:0.net
>>644
放牧してるから家で面倒みる金なくて共働き=貧乏
とでも思われてたんだろうな

648 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:00:02.78 ID:0.net
家の状況わかんないけど
いるのバレバレでも出ないって選択するとれないのかね
インターフォンの音も切ったりしてさ

649 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:01:31.25 ID:0.net
婆だったら登校時間に外出する

650 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:01:33.26 ID:0.net
>>642
爺の弟一家が近くに住んでるけどそんなお付き合い全くする気ないわよ
そもそも婆一家の方が先に住んでたんだし何その決めつけ

651 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:02:04.68 ID:0.net
子供の託児先を用意する金すらケチるんだから貧乏で間違いないよな

652 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:02:11.68 ID:0.net
>>646
一人暮らし継続できなくて親元に戻ったんじゃん
そりゃーアレコレ言われるね田舎だと

653 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:02:27.22 ID:0.net
>>644
子供は仕方ないよ
親が当時何もしなかったとかで恨まれてんのかもね

654 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:02:56.77 ID:0.net
>>647
迷惑なら迷惑って言ってくれれば
他の友達と遊ぶのに

655 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:03:16.76 ID:0.net
>>650
誰よお前

656 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:04:00.25 ID:0.net
>>652
お金がないみたいに思ってるみたいだけど全然違うわ

657 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:04:09.06 ID:0.net
>>648
居留守もインターホン音OFFもやった
ずっとインターホン連打してペットみせてって言って立ち続けてる
とにかくもう怖いから甥見たくもないだけなんだけで
なんで婆が冷たいなんて言われなきゃいけないのかって今はむかついてしかたがない

658 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:04:36.89 ID:0.net
親御さんが可哀想だからせめて近所の人にはニコニコペコペコしといたほうがいいんじゃない
内心大嫌いでも

659 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:04:39.07 ID:0.net
>>654
言わない方が悪い←図々しい思考よ

660 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:05:02.80 ID:0.net
なんで夜道で拾った仔犬がこんなに綺麗な状態なんやろうなぁ???

661 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:05:14.46 ID:0.net
>>653
いつでも来てねとか小学校低学年に行ったらいつでも行っちゃうのよ
婆母にはニコニコしてるんだけどね、婆の事は無視

662 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:05:30.27 ID:0.net
>>660
逃げてきたんじゃ?

663 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:05:35.27 ID:0.net
>>655
よこばーからプレゼント
つ鏡

664 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:06:17.25 ID:0.net
>>661
なにかやらかしてない?

665 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:06:39.87 ID:0.net
>>661
婆ちゃん行儀悪いクソガキだった可能性は?

666 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:06:50.07 ID:0.net
>>663
アンカしてきた人に誰?ってきいたら横の人が鏡
全く意味不明

667 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:06:54.48 ID:0.net
>>659
ピンポンして遊ぼって言って断らない方にも問題があるわ

668 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:07:23.47 ID:0.net
4年ぶりにカットソーを買った。袖がレースっぽくて、気に入った。

669 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:07:23.83 ID:0.net
>>667
>>659

670 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:07:25.47 ID:0.net
>>657
甥が成長したらもっと怖くなるから
トメと甥の親に強く主張したほうがいいよ
頑張って

671 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:07:35.80 ID:0.net
絶対無自覚にやらかしてる
嫌われてる理由は託児親だけじゃないわ

672 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:08:03.39 ID:0.net
>>664
さあ?小学校の時なんて分別が大人並みについてたらその方が怖いわ

673 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:08:11.29 ID:0.net
ばーもそうおもう
>>671

674 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:08:41.36 ID:0.net
>>668
婆はブルーのカーディガン買ったわ
デートに来ていくの
まだ相手いないけど

675 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:08:43.62 ID:0.net
>>646
子供の頃は休日の朝から徘徊してる放置子だったのに今は引きこもり子供部屋オバサンなの?
面白いね

676 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:08:45.99 ID:0.net
>>672
小学生でも分別くらいついてるよ

677 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:09:09.80 ID:0.net
>>665
一応小学生の時お茶やってたりしたけどね
どうかなやっぱり迷惑かけてると思うわ

678 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:09:19.69 ID:0.net
>>666
そんだけおかしいこと言ってたってことでしょー
なんで近所に住んだら付き合いするつもりなんだか
そんな訳ないじゃん

679 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:09:27.73 ID:0.net
爺もウトメも甥の親も味方になってくれないのなら婆ちゃんがおかしいんじゃないの

680 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:09:31.64 ID:0.net
ツナ缶ってこんなに高かったっけ…ってなった今日

681 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:09:48.84 ID:0.net
挨拶しないんでしょ?

682 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:10:03.29 ID:0.net
>>675
婆は今仕事してるんだけど・・・

683 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:10:24.06 ID:0.net
>>679
爺は見方って書きこみあったよ

684 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:10:32.52 ID:0.net
>>679
世にも奇妙な物語みたい

685 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:10:37.20 ID:0.net
>>681
こっちが挨拶したら挨拶する程度かな

686 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:10:59.93 ID:0.net
>>677
作法と普段の行儀悪いのは別物だよ
でもおばさんは家に誘い来られる自体が嫌だったのかもね

687 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:11:18.29 ID:0.net
>>678
相手はそう思ってないんじゃないのってことよ
爺の兄弟でしょ?甥の親
あそこんちは親戚だから~くらいに思ってるわ

688 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:11:36.75 ID:0.net
>>657
ホラーね

689 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:11:38.38 ID:0.net
>>683
じゃあ爺になんとかしてもらえや

690 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:11:38.55 ID:0.net
今日も読めない婆暴れとるのか

691 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:11:54.30 ID:0.net
文春が好きな右翼の知り合いが芸能人や朝鮮人に人権は必要ないって言ってたわ

692 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:11:56.87 ID:0.net
>>686
でも30数年前の事を今でも根に持ってるのは大人気ないと思う

693 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:12:12.89 ID:0.net
>>682
チラは仕事!

694 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:12:22.64 ID:0.net
お茶を習わせたりするわりに当たり前の躾はせず放牧か
なんかちぐはぐなご家庭だね

695 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:12:37.78 ID:0.net
>>693
いや集荷待ち

696 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:13:00.41 ID:0.net
>>692
執念深い人なんだろうね

697 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:13:15.89 ID:0.net
爺に電話一本「もう来させるな」とクギ刺してもらえば5分で終わる話じゃん

698 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:13:26.34 ID:0.net
うちの爺が専業主婦させてやってるんだから家事を一切してくれない
どう説得すればいい?

699 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:13:40.51 ID:0.net
機能不全な家庭だいたいやってる事チグハグ

700 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:13:50.27 ID:0.net
小学生でお茶のお稽古なんてお嬢様

701 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:14:02.87 ID:0.net
次から次へ何なんだよもう
夕方の釣りタイムかよ

702 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:14:10.87 ID:0.net
>>698
働けば

703 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:14:12.87 ID:0.net
>>698
専業主婦をおやめなさい

704 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:14:17.84 ID:0.net
>>698
パート始めるのとかはどう

705 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:14:47.28 ID:0.net
>>697
終わらないから怖いんじゃ

706 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:14:55.32 ID:0.net
>>698
婆ちゃんが爺ちゃんと同じレベルで働く以外、爺ちゃんに家事させる方法は無いわよ

707 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:15:31.71 ID:0.net
>>698
専業主婦だから爺ちゃんに家事させるのは無理、諦めるしかないわ

708 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:15:37.48 ID:0.net
>>694
親が田舎育ちでね
都会の感覚がわからなかったんだと思うの
小さい頃は勝手に親の庭に入って近所の子たちが遊んでたみたいだし
そういうの親も祖母もなんとも思ってなかったみたい
祖母は親にお金渡して近所の子みんなのおやつ代出してるみたいな田舎

709 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:15:42.84 ID:0.net
>>697

前に読んだ感じではもうそれはとっくにしてるよ
あらゆる手は打ってる感じ

710 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:15:51.42 ID:0.net
>>692
年寄りは基本昔話とか好きだし何かきっかけがあればデレそうな気がするけどねぇ
こんどお茶菓子でも持ってって懐柔作戦してみたら

711 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:16:24.38 ID:0.net
面接に落ちることはほぼ無いと言われてるバイトって
介護職、飲食店、コンビニ
このくらいだよね?

712 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:16:27.71 ID:0.net
>>697
もうやってるって前書いてたよ
>>535でも爺から甥の親に連絡入れたって書いてあったよ

713 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:16:39.80 ID:0.net
>>709
それでも来るってことに対して爺はどう思ってるわけよ

714 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:16:46.75 ID:0.net
>>698
最近の婚活に多い男性・女性の画像思い出すわ
https://i.imgur.com/GGQ7jMA.jpeg

715 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:17:19.38 ID:0.net
絶縁した親が俺の電話番号勝手に使ってクレカ作ってやがった。絶縁しても迷惑掛けてきやがって

↑エックスで流れてきたやつなんだけどさ
電話番号知られてる時点で絶縁できてないのでは

716 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:17:27.76 ID:0.net
>>700
そんなことないのよ
本当は習字をやらせたかったって言ってたけど
婆が絶対いやーって言ってその代わりにピアノとお茶

717 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:17:47.16 ID:0.net
甥とゴタゴタしてる婆と毒親餅爺の婆は別だっけ同じだっけ

718 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:18:25.24 ID:0.net
>>717
同じだったような…違かったような…

719 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:18:45.95 ID:0.net
>>715
周りのバカとかが騙されたりで教えてしまうパターンがあるわ

720 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:18:50.55 ID:0.net
>>711
コンビニは応募してきた人が、オーナーと店長の年齢がより高い場合は落とされる。

721 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:19:00.95 ID:0.net
ペット見せての子?学校はよく事情知らないからそうなるんでは

722 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:19:02.27 ID:0.net
>>710
そうね
なんか持ってくわ
婆母に持ってってもらおう

723 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:19:19.10 ID:0.net
>>713
うろだけど
こわいってwみたいな多少軽くみてたって
なんかうろだけど

724 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:19:25.02 ID:0.net
>>714
家事完璧で専業主婦があのチラ婆っぽくてワロタ

725 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:19:58.86 ID:0.net
>>719
あー、なるほどね
もう親と関係のある人全員と絶縁するしかないのね

726 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:20:32.49 ID:0.net
>>723
登場人物にマトモな奴が一人もいないな
婆ちゃん本人も含めて

727 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:21:03.42 ID:0.net
>>722
そういうことじゃないんじゃない?

728 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:21:18.40 ID:0.net
>>725
そうそう、全て捨てて住民票ロックとかして逃げなきゃ無理
まぁ、レアケース的に役所がポロッと行ったり職場が教えてしまったりなんてパターンもある

729 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:21:51.03 ID:0.net
>>718
どっちよw

730 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:22:22.07 ID:0.net
小さい頃あんなに世話してやったのに故郷に戻ってきてから私に挨拶の1つもない!!
で怒ってるのかもしれないね

731 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:22:38.90 ID:0.net
専業主婦婆だけど土曜日は家事やってくれるとかそういう優しさがほしい
家事をやらないでいい日を作ってほしいの

732 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:22:44.52 ID:0.net
毎日毎日毎日毎日ペット見せてってくるんだっけ
親族でもうざいわ悪いケド

733 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:23:24.94 ID:0.net
>>730
でも笑顔で挨拶しても無視されるって言ってるわよ

734 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:23:30.93 ID:0.net
>>731
そこは飼い主(爺)と交渉してください

735 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:23:32.73 ID:0.net
>>728
後、最悪は探偵とか使ってでも探し出す執着がエグい親パターンもある

736 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:23:57.54 ID:0.net
>>733
お土産が足りなかったわね

737 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:24:22.67 ID:0.net
>>731
専業主婦の癖に文句言うな
家事しない日が欲しいなら土日働けば良いわよ

738 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:24:38.89 ID:0.net
明治のストロベリーチョコレートうんめえ~

739 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:25:00.39 ID:0.net
>>732
甥は確か発達かなんかの障害持ちだったはず

740 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:25:38.67 ID:0.net
>>731
家事しない日が欲しいとか、なんの為の専業主婦なの?

741 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:26:27.10 ID:0.net
>>730
お世話になったからなにか困ったことがあったら言ってくれたら良いわ
もうおばさん還暦過ぎて数年経ってるし

742 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:26:39.78 ID:0.net
>>740
主婦を家事ロボットかなんかだと思ってんの?

743 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:27:59.26 ID:0.net
共働きで爺が家事しないから家事して欲しい、ならわかる

744 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:28:07.76 ID:0.net
婆40なんだけど独身で今度友達が知り合いの男の人を紹介してくれるんだけどそれを母に言ったらもっとよく考えろとか軽々しく恋人を作るなとか言ってきてシンプルにうざいわ

745 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:28:29.97 ID:0.net
毎日家事をがんばって夫を支えてあげてるんだから
土曜日は爺が家事をして婆を休ませて
日曜日は爺が休んでくれる
そういうのが幸せな夫婦ってやつじゃないの?

746 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:28:32.72 ID:0.net
>>731
じゃあ爺の休みないじゃない

747 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:28:36.17 ID:0.net
>>742
当たり前でしょ何のための専業主婦よ
家事やらないんだったら専業名乗るな

748 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:28:37.94 ID:0.net
最近、爺の趣味がゲームから筋トレになったの
ゲームで世界2位まで行ったけど世界1位の座をかけた大会の直前にゲームばかりの爺に婆ブチギレたの
本当に酷い生活をしてて我慢できなくなった
それで爺はそのゲームも大会もあきらめたの
婆、大会があることも2位までいったことも数年後に知ったの
それからはリビングで婆と一緒にぬるくゲームしたり
真剣にゲームに集中するのはやめてくれたんだけど
世界大会まで行ったのにってずっと罪悪感があったの
今回はマッチョの大会に出てみたいんだけどどう思う?って最初に相談してくれて
あんましボコボコムキムキテカテカは嫌だな…って言って
定期的にこの人の筋肉はセーフ?と確認しながら筋肉の付け方を調整してるらしい
試合の応援も行くんだ これで帳消しにできるとは思わないけどさ…
爺のなかでちょっとは昇華できるかな…甘いかなぁ

749 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:28:44.30 ID:0.net
>>744
婆ちゃんの母親、毒親かなんかなの

750 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:28:44.67 ID:0.net
>>744
まだ10代のひよっこだと思われてるわ

751 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:28:51.63 ID:0.net
>>744
友達の紹介はマジでやめとけとしか

752 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:29:04.68 ID:0.net
>>738
それおいしいよね
基本甘いチョコ食べないけどストロベリーチョコだけは食べるわ

753 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:29:12.28 ID:0.net
>>726
婆割とまともそうではあるけど
追い詰められて感情先走り暴走してる感じはする

754 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:29:13.92 ID:0.net
>>746
日曜日休めばいいじゃない

755 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:29:14.99 ID:0.net
>>745
何でウエメセなのよw

756 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:29:15.03 ID:0.net
ちんちん

757 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:29:19.36 ID:0.net
>>745
だから飼い主と相談しな
チラで訴えても叩かれるだけよ

758 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:29:56.42 ID:0.net
今日のごはんなーにーって聞けば飯が出てくるの羨ましい

759 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:30:14.07 ID:0.net
飼い主って言い方はどこの板かしら

760 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:30:23.57 ID:0.net
>>745
そうそうそういうのは爺と話すしかない

761 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:30:24.09 ID:0.net
>>757
チラじゃなくても叩かれかねない気がする

762 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:30:24.33 ID:0.net
>>749
心配性でちょっと過干渉
>>750
恋人ができた方が楽しいのに

763 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:30:50.88 ID:0.net
思ったよりチラスレって男が多いのね
女だったら毎日家事が一生続くしんどさわかるはずなんだけどなぁ

764 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:30:59.02 ID:0.net
>>748
可哀想な爺
普段から爺の話聞いてないんでしょうね

765 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:31:21.29 ID:0.net
>>751
そうなの?色々めんどい?

766 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:31:26.91 ID:0.net
>>763
男は2人しか居ない、後元男で今は女のチラ婆が1名ぐらい

767 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:31:28.85 ID:0.net
土曜日は外食の日と決めて洗濯と掃除はしないとかさ

768 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:31:57.67 ID:0.net
男でも一人暮らし多いでしょ
その場合は男でも毎日家事やってる上仕事もしてるのよ?

769 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:32:02.15 ID:0.net
>>763
婆ちゃんは専業主婦出来る有難みが分かってないわ

770 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:32:23.13 ID:0.net
>>754
ばばちゃんが土曜日は家事しなければ解決!

771 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:32:33.95 ID:0.net
>>748
細マッチョの大会もあるよ
ゴリマッチョが嫌ならそっちがおすすめ

772 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:32:37.81 ID:0.net
>>748
爺凝り性なのね
ゆるく応援してあげて

773 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:32:41.11 ID:0.net
>>766
オカマいるの!

774 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:32:50.84 ID:0.net
>>770
それだと爺にしわよせ行くから可哀想

775 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:32:57.84 ID:0.net
>>769
本当にね
婆は1番可愛い子供の幼児期に専業させてもらった事は本当に有り難かったと思ってるわ

776 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:33:03.60 ID:0.net
仕事でなにが辛いかって人間関係よね
煩わしいこと煩わしいこと

777 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:33:11.26 ID:0.net
びろーん

778 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:33:24.08 ID:0.net
>>774
どんな?

779 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:33:44.31 ID:0.net
>>776
わかる
挨拶もまともに出来ないクソババアしねと思ってる

780 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:33:47.47 ID:0.net
>>763
男はおっさん、ひき、うなの3名しか判明してないわね
あとは鬼女速かエックスからのお客様ね

781 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:33:51.33 ID:0.net
>>763
家事そんなに大変なの?
小さい子供いて大変とかならわかるけど

782 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:34:11.35 ID:0.net
>>768
そら当たり前やがな

783 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:34:15.86 ID:0.net
>>775
婆ちゃんのキャリア中断したのは自分の人生だからね
爺は知ったこっちゃない

784 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:34:55.54 ID:0.net
うちの知り合い専業主婦してくれって頼んでも仕事に行っちゃうって

785 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:34:57.60 ID:0.net
>>771
それに出るんだって!俺的にはそっちのほうがカッコイイから
婆がボコボコ筋肉が好きだろうとこっちに出るぞって言ってたわw

786 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:35:05.25 ID:0.net
自分1人のの家事と家族分の家事は一緒にしちゃいけないと思うの

787 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:35:34.34 ID:0.net
>>780
常駐さん今日も元気にうなを男認定ね

788 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:35:42.33 ID:0.net
手間は一緒だわ

789 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:35:46.31 ID:0.net
昔にここだったか別の板かスレだったか忘れたけど、似たような専業主婦で爺が家事しないって愚痴ってフルボッコされてた女居たわ、今も5chに居るかは謎

790 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:35:49.77 ID:0.net
>>786
なのに「俺も一人暮らしの時家事してたけど家事なんて簡単じゃんwww」
とか言うんだわ想像しただけでキィイイイ

791 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:36:02.84 ID:0.net
>>787
逆に何故に女だと思う?

792 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:36:10.48 ID:0.net
簡単よね?

793 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:36:53.80 ID:0.net
チラ婆は婆以外みんな男かもしれない
だれも女だって証明できないわ
ガクブル

794 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:36:55.37 ID:0.net
夫婦2人なら簡単だと思うけど何が大変なの?

795 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:37:09.98 ID:0.net
>>789
チラじゃないとこだともっと再起不能なくらいにボコられると思うわ
主婦はこれだから馬鹿なんだ言われまくる

796 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:37:18.85 ID:0.net
>>784
元婆友なんか共働きでって約束で結婚したら何ヶ月かしていきなり専業主婦になってドンドン酷くなっていつの間にか離婚してた真逆が居たわ

797 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:37:23.46 ID:0.net
>>794
ねー

798 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:37:29.41 ID:0.net
大変じゃない家事でも毎日するって思うとうんざりするのよ
休みが必要なの

799 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:37:32.89 ID:0.net
>>793
婆ちゃんだって女じゃないかもしれないわ

800 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:37:41.75 ID:0.net
うん

801 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:38:02.14 ID:0.net
>>799
ひぇっ

802 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:38:51.46 ID:0.net
>>791
婆ちゃんの浅い人生経験と狭い見識では判別不能よ

803 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:39:03.54 ID:0.net
婆の友達は子供3人いてみんなお弁当がいるから死ぬほど大変そう
朝4時に起きてお弁当作って朝ごはん作って洗濯機毎日3回回して掃除してパート行ってってしてる間に1日終わるって
旦那さん何もしてくれないから本格的に離婚考えてるらしい

804 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:39:13.38 ID:0.net
自分が女かどうか考え始めたらわけわかんなくなりそう

805 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:39:18.09 ID:0.net
夫婦二人でも片方が汚部屋製造機だと大変よマジで婆経験者だからわかるわ

806 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:39:40.95 ID:0.net
>>805
ごめんなさい…

807 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:40:14.60 ID:0.net
>>796
モラハラだったのかしら
家事きちんとできないなら働くな!とか言われるパターン

808 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:40:18.03 ID:0.net
>>803
それは本当に大変
でも離婚したら今度は経済的に大変になりそう…

809 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:40:21.46 ID:0.net
>>804
婆はおばちゃんであり母ちゃんとしか認識してない

810 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:40:22.53 ID:0.net
>>796
知り合いの所ちょっとしたエリートなんだけどね
なかなかうまくいかないわよね世の中って

811 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:41:42.61 ID:0.net
婆は生物学上は女だけど心は男だと思ってるわ

812 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:41:44.02 ID:0.net
>>807
何で真逆って書いてあるのに頑張ってフォローしようとするのか

813 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:42:24.92 ID:0.net
婆心は女だわ
どっかに男に寄っかかってる自分が居る
女の持つ無意識の甘えってやつかしら

814 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:42:46.79 ID:0.net
>>808
たぶん養育費とか貰うんだと思うけどどうなるのかなあ

815 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:43:15.55 ID:0.net
ちんちん

816 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:43:31.96 ID:0.net
夫婦で支え合おうとしないのは有責になるよね

817 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:43:35.05 ID:0.net
>>803
パートしてるんでしょ?
専業主婦じゃないじゃん

818 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:43:41.21 ID:0.net
>>807
違う違う
元婆友が勝手に専業主婦になった挙句にドンドン家事しなくなってった
旦那さんは半分やってたとこからフルでやるようになっちゃったからある日、旦那さんが大爆発して離婚になった

819 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:43:49.55 ID:0.net
>>816
人は(ry

820 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:44:11.97 ID:0.net
>>785
そっか細マッチョだったのね
大会で応援して
あとは筋肉褒めてあげたらいいと思うな

821 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:44:33.08 ID:0.net
養育費なんて払う男2割くらいしかいないらしいじゃん

822 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:45:41.91 ID:0.net
>>818
旦那さんの稼ぎよくて勘違いした可能性

823 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:46:11.57 ID:0.net
>>821
払っても月3万とかって話よね

824 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:46:15.93 ID:0.net
>>783


825 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:46:42.68 ID:0.net
>>773
|ω・`)ノ ヤァ

826 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:48:01.39 ID:0.net
離婚するとさ年金生活になったときに悲しくなると思う

827 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:48:05.91 ID:0.net
>>822
どうなんかしらね、勘違いにしても無断で辞めて専業主婦は有り得ないけどね

828 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:48:56.34 ID:0.net
>>824
子育てのために仕事辞めるのは婆ちゃんのキャリアが終了するだけで
爺は無償で育児やってくれて助かるぅ~なだけで
つまり損するのは婆ちゃんだけなので爺に感謝するようなことではない
ってこと

829 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:49:30.00 ID:0.net
日本の女性は男におんぶにだっこ
統計でもそうなってるわね

830 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:49:50.05 ID:0.net
>>828
ごめん何言ってるか全然わからないわ

831 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:50:01.61 ID:0.net
>>820
右側の腹筋はいいけど左が足りない気がするなどと細かく感想言ってる
ただ、大会前になると塩と水と糖質だかを摂れないらしくて
その期間は皆すごくイライラするらしくて不安…
ここに何度も愚痴を書いてしまうかもしれない

832 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:50:20.17 ID:0.net
婆はわかった

833 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:51:08.73 ID:0.net
爺がみんな子育てなんて無駄なことやってないで云々言い出してピッカピカ
きゅうにどうしたんだろう、なにがあった

834 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:51:41.54 ID:0.net
婆もわかったけど元々キャリアとか無縁だからピンとはこない

835 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:52:05.84 ID:0.net
かまってくれないわ

836 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:52:14.79 ID:0.net
今だとキャリアを中断させずに一緒に家事育児をして両立させてくれた爺に感謝
のほうならまあわかる
まあ世代的に子供産んだら仕事辞めろって言われた高齢婆もいるだろうからな

837 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:52:19.03 ID:0.net
17:40に来るって電話かかってきたのに
まだこない…

838 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:52:28.73 ID:0.net
>>828
仕事してる?してるなら1人で金銭的な事を背負う重荷ってわかるよね?

839 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:52:53.38 ID:0.net
ぼんやりしてるから心配よ

840 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:53:04.48 ID:0.net
キャリアとか言うほどの仕事してなかったけど正社員の座を手放したからわかるわ

841 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:53:12.99 ID:0.net
日本人女性なぜかお金を稼いでくることを育児と認めないのよね
海外からは大爆笑だって

842 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:53:36.57 ID:0.net
ちゃんと逃げられるかしら

843 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:54:10.51 ID:0.net
無償で家事育児やってくれて助かるぅ〜な爺じゃなかったからピンとこない
婆も爺に感謝してるし爺もありがとうって言ってくれるわよ

844 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:54:18.58 ID:0.net
キャリアがキャバリアに見えた

845 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:54:26.36 ID:0.net
>>835
わーしゃわしゃわしゃわしゃ

846 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:54:27.07 ID:0.net
>>838
嫁が働いてても大黒柱は爺だと思うの

847 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:54:40.66 ID:0.net
>>845
イャンガルルガ

848 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:54:50.73 ID:0.net
家のローンとかあって専業主婦の妻がいて子供がいてお金は自分が稼ぐしかないって旦那さんが思ってるってことか
それは確かに大変そう

849 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:54:54.26 ID:0.net
>>841
海外は育児と家事がニコイチにはなってないからな
日本人は一緒くたにしてるから

850 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:55:03.99 ID:0.net
>>846
世帯主なんて稼ぎ次第でしょ

851 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:55:06.30 ID:0.net
>>847
毒吐く方だっけ?あいつ走ってる時きもいよね

852 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:55:24.74 ID:0.net
>>851
しらん
変換候補にでてきた

853 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:55:33.15 ID:0.net
好きで専業主婦してるんじゃないの

854 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:55:40.79 ID:0.net
>>848
専業じゃなくてもそうよ

855 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:55:47.83 ID:0.net
立派なヒゲをはやしてるほうが大黒柱って感じがするわ

856 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:56:12.35 ID:0.net
専業させてくれて有り難く思ってるって言っただけなのになぜ噛み付かれる

857 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:56:23.28 ID:0.net
ご飯食べると調子いい
やっぱり完全抜きはあかんね

858 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:56:54.16 ID:0.net
>>854
専業じゃないってことは二馬力の場合があるからそれはなんとも

859 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:56:59.40 ID:0.net
まあ専業させてくれて感謝って時代じゃないわ
嫁に仕事辞めさせて子育て終わったあとも最賃パートしかできない一生被扶養者を製造する罪は深い

860 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:57:25.97 ID:0.net
まだあったチーズが

861 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:57:42.88 ID:0.net
>>859
資格も何も持ってないのが悪いわ

862 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:57:49.40 ID:0.net
>>856
専業を見下してるorワンオペ専業して爺嫌いな人が
専業なのになんで爺に下手に出てるんだこいつと婆ちゃんを見下してる

863 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:58:01.64 ID:0.net
>>859
それの何が罪なのかわからないわ
本人達がそれで生活出来てるならそれで良くね?

864 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:58:11.45 ID:0.net
扶養内パートも多いでしょ

865 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:58:24.39 ID:0.net
…今の時代だからこそ専業させてくれてありがとうじゃないの?
婆がおかしいんか?

866 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:58:27.28 ID:0.net
ご飯作りたくないよおお

867 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:58:35.20 ID:0.net
美しさは罪

868 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:58:45.78 ID:0.net
>>866
ケンタがセール中らしあ

869 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:58:52.22 ID:0.net
>>866
うどんでいいわよ

870 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:59:00.97 ID:0.net
>>859
今の30代前半とか子育て世代の話ならそう考えてるひとは多そう

871 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:59:02.24 ID:0.net
>>862
感謝してる=下手に出てるとなっちゃうのね
歪んでるわねぇ

872 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 17:59:22.03 ID:0.net
>>863
女性の貧困の原因
老後破産は圧倒的に女性が多い

873 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:00:14.56 ID:0.net
自分の意志で専業だからさせてくれてありがとうはないわね
働きたいときは働いてたし

874 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:00:22.52 ID:0.net
>>868
うおお!

875 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:01:11.24 ID:0.net
二匹茹でとくか

876 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:01:19.93 ID:0.net
>>873
でも爺が働いてないと専業出来ないじゃん

877 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:01:21.42 ID:0.net
横婆は働きたくないし専業させてくれてあれもこれも自由にさせてくれてありがとー!だわ

878 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:01:30.02 ID:0.net
映画明後日の分
今日の0:00に販売開始
迷ってたらいいとこからなくなってってるわ
今夜販売開始の日曜にしようかな
https://i.imgur.com/UbOyO4a.jpg

879 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:02:12.03 ID:0.net
そんな事より今日何食べる?

880 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:02:14.86 ID:0.net
>>873
それこそワガママさせてくれてありがとうだろ

881 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:02:22.24 ID:0.net
>>876
それはわからないわ
宝くじが当たるかもしれないし

882 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:02:46.89 ID:0.net
>>877
自由ないでしょ

883 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:03:03.64 ID:0.net
>>878
すごい売れてるわね
左前その人ホントにそこでいいの

884 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:03:06.77 ID:0.net
>>880
そんな男にヘイコラしてると男が調子にのってモラになるわよ
家庭では女が威張ってたほうがいいの
そのほうが巧く回る

885 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:03:08.53 ID:0.net
>>882
めっちゃ自由だよ

886 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:03:35.31 ID:0.net
脚本家の人を生きている者たちで罰しないとだめだね
つまり仇をとらないと

887 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:03:53.03 ID:0.net
>>885
メンヘラで家にいるのに?

888 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:03:58.08 ID:0.net
>>879
厚切りベーコンのポトフ

889 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:04:19.34 ID:0.net
>>887
婆今のところメンタル病んだことないわ

890 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:04:36.04 ID:0.net
ちんちん

891 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:04:50.83 ID:0.net
じゃあ不妊のほうか

892 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:04:51.51 ID:0.net
婆の友達で専業の人たちはお金自由に使ってて飲みに行ったりもしてるから本当に羨ましい
お金持ちの専業羨ましい

893 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:05:05.13 ID:0.net
明日はやっと金曜日
はやく次の佑が見たい

894 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:05:10.25 ID:0.net
またマウンティングされた!ってなってる人がいるのかな
まじ可哀想になってくる

895 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:05:12.12 ID:0.net
>>891
婆?婆なら子供もいるよ

896 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:05:13.97 ID:0.net
>>890
いいね

897 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:05:26.27 ID:0.net
>>896
なにが?

898 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:05:51.07 ID:0.net
>>895
自由なの?

899 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:05.10 ID:0.net
専業叩きって定期的になぜか夕方にやってきてハリきるわね
なんで夕方なんだろう

900 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:06.40 ID:0.net
ありがとうって言ったら奴隷になるとでも思ってんのかしら
もしかして相当クソな爺持ちなのかしらね

901 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:13.32 ID:0.net
自由とは何か

902 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:24.21 ID:0.net
>>892
毎日飲み歩いてるの?飽きそうね

903 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:35.66 ID:0.net
>>872
資格取るとかしなかった女性が悪い

904 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:37.17 ID:0.net
伊東純也の弁護士
小手伸也に似てる

905 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:45.46 ID:0.net
専業はランチが羨ましい
夫が働いてる時間にフレンチとか

906 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:56.79 ID:0.net
>>881
取らぬ狸の皮算用www

907 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:57.42 ID:0.net
>>888
いいねえ
ポトフの時は主食何にしてる?パン?

908 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:06:59.80 ID:0.net
>>899
仕事(バイト)で疲れて帰ってきて
でも夕飯はママはつくってくれるから夕方はひますぎるから?

909 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:07:22.05 ID:0.net
>>884
今は婆ちゃんが調子乗ったモラなのね

910 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:07:30.60 ID:0.net
今日は>>698がきっかけだから
夕方の晩御飯作る時間になると専業主婦の婆がチラで愚痴りだすんじゃないかしら

911 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:07:42.82 ID:0.net
>>899
パートから帰宅したのよ

912 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:07:43.55 ID:0.net
>>902
毎日じゃないけどクラブとかも行ったりしてるみたい
子供の世話もしてるし旦那さんも協力的

913 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:07:47.10 ID:0.net
>>907
うん
バケットをカリカリに

914 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:08:15.43 ID:0.net
>>906
飛ぶ鳥の献立でもいいわね

915 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:08:38.54 ID:0.net
>>910
主婦も大変なのね

916 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:08:44.98 ID:0.net
>>908
ご飯はコンビニとかで買ってきてるかもよ

917 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:08:56.23 ID:0.net
>>909
私はモラモラよ

918 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:08:58.03 ID:0.net
>>898
自由だよー
好きに飲みに行ってるし旅行やライブも自由に行ってる
子供の予定には一応合わせるけどねーテスト前はあまり遊び歩かないようにしようとか

919 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:09:06.91 ID:0.net
>>912
チラ婆の考える憧れね

920 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:09:33.70 ID:0.net
専業主婦てそんなに大変?
毎日掃除してるとか?

921 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:09:35.88 ID:0.net
>>918
ライブ婆?
あんた貧乏じゃん

922 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:09:57.71 ID:0.net
>>917
なんかAAのモララー感w

923 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:10:08.67 ID:0.net
>>920
爺が散らかすアホなのかも

924 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:10:12.95 ID:0.net
>>920
子供いると死ぬほど大変だと思う

925 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:10:30.61 ID:0.net
>>921
ライブ婆って初めて見たけど婆ってライブ婆なの?
貧乏ではないと思うー

926 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:10:34.36 ID:0.net
>>923
あーー

927 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:10:45.56 ID:0.net
>>924
いるけどそうでも無いよ

928 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:10:59.29 ID:0.net
CoCo壱コラボのラーメンおつまみ美味しかった
これレギュラーより美味しいわかなりスパイシーで

929 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:11:00.05 ID:0.net
>>925
なんか必死感

930 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:11:21.88 ID:0.net
>>923
逆に婆側が散らかしまくりの可能性もありそうだわ

931 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:11:38.88 ID:0.net
>>924
小さい時だけね
あの時は外で働いてるほうがすげえマシと思ったものだわ
でも育っちゃえばもう楽の境地

932 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:11:41.78 ID:0.net
子どもいると毎日掃除するよね

933 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:12:23.52 ID:0.net
>>927
専業主婦は自由と言いたいがために子供いても大変じゃないよと子育て楽説を唱え始めちゃうパラドクス

934 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:12:24.79 ID:0.net
犬がいても毎日掃除するわ
それも換毛期は掃除機一日2回よ

935 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:12:46.81 ID:0.net
>>931
働けばいいのに

936 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:13:19.86 ID:0.net
子供がさー、掃除したしりから散らかすから一度ギーーッと爆発したら暫く大人しかった
今はもうまた散らかし魔になってるからもっかい爆発する予定

937 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:13:24.08 ID:0.net
>>935
なんで?

938 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:13:40.24 ID:0.net
専業叩きしてるわりに暇そうやなこの時間に

939 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:13:58.62 ID:0.net
>>938
それな

940 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:14:38.88 ID:0.net
>>934
換毛期が大変なのわかる
換毛期は毎日2回掃除機かけてソファとかカーペットとかコロコロしまくりよ

941 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:14:50.40 ID:0.net
婆は子供の世話は結構大変だったな
宿題見たりテスト前にわからないところ聞かれたりしてさ
オームの法則とか言われて最初にナウシカが浮かんできたわ

942 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:14:51.23 ID:0.net
>>937
チラで主張しても現実世界では無職のおばさんて嫌じゃないのかなって

943 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:14:54.67 ID:0.net
一匹は明日の分

944 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:15:10.87 ID:0.net
兼業がこのクソ忙しい時間にこないわよね

つまりそういうことよ…

945 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:15:15.88 ID:0.net
20℃って何着たらいいの

946 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:15:17.24 ID:0.net
>>938
むしろ専業主婦なのに晩ご飯の支度とかいいのかな

947 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:15:30.34 ID:0.net
リーダーよね

948 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:15:38.73 ID:0.net
みんな自分の選択が間違ってなかったって絶対譲らないんだから
専業も兼業もどっちもそれぞれ大変な面も楽な面もあるだろうに
多分100年後もこの話で揉めてるとおもう

949 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:15:59.71 ID:0.net
>>941
王蟲の法則ね

950 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:16:10.68 ID:0.net
>>942
イヤだと思う人は働けばいいわ
というかイヤなら働いてるでしょパートにでも出て

951 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:16:13.46 ID:0.net
爺に夕食リクエスト聞いたら
「飲茶祭り希望! ぜんぶ蒸し飲茶で」
まじかーちょっと本気出すかな
焼売と小籠包と肉まんでいこうかしらん

952 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:16:14.81 ID:0.net
うちはご飯まだよ
18時半から作り始めようかなって感じ

953 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:16:18.89 ID:0.net

毒喪だから仕事終わったらぼっちだから構われに来てんのね

954 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:16:20.05 ID:0.net
>>946
もう爺が作ってくれたからなぁ

955 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:16:27.21 ID:0.net
30年後は年金少なくて後悔してんじゃないのかな無職で生きてきた人は

956 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:16:51.36 ID:0.net
>>946
うちはダンナ帰って来るの遅いから夕飯は9時半までにつくればいいの

957 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:16:52.70 ID:0.net
>>951
すごい
全部冷凍でいいならうちもそれやりたい

958 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:02.26 ID:0.net
>>954
爺も無職か

959 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:21.41 ID:0.net
うちの爺ってリクエスト聞いたら毎回カツ丼って返ってくる
婆はもう三十後半でカツは見たくもないわ

960 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:27.77 ID:0.net
うちは今日は外食だからその時間まで暇だわ

961 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:30.50 ID:0.net
>>953
幸せだもん!高い自転車も高い時計も好きなソファーも買えるもん!
専業なんてバカなだけ!婆は幸せ!

962 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:37.08 ID:0.net
>>955
貯金もない設定?
そうであってほしいよねー!

963 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:39.64 ID:0.net
>>956
子無しで無職てメンヘラなのか体の病気なのか

964 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:48.76 ID:0.net
年金アテにしてるなんて馬鹿だわね

965 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:54.19 ID:0.net
>>957
もちろん全部冷凍よ
近くの大きなスーパーに全部美味しいのがあるの
ガチで作るなら生地の発酵時間だけで深夜になるわよw

966 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:17:57.87 ID:0.net
爺は今日は出社してるから夕飯はもう食べた
子供らはそれぞれ塾

967 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:18:08.28 ID:0.net
>>931
うちは育ってからのが大変だったー
塾や駅への送り迎えがもう時間バラバラだったり反対方向に同時に存在しなきゃならなかったり
お金も桁違いにかかるし将来に直結した選択や心配もレベル違い

968 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:18:16.26 ID:0.net
>>962
爺の稼ぎだけだからそんなにないでしょ貯金も

969 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:18:21.31 ID:0.net
>>958
えっこの時間にご飯できてる男は無職なの?!
それなら爺何年も無職だわ、大変

970 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:18:27.45 ID:0.net
>>965
安心した!!

971 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:18:28.28 ID:0.net
>>963
子供は結婚してるわ
だから学生時代より自由よ

972 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:18:39.90 ID:0.net
>>949
どんな法則なのかw

973 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:18:41.16 ID:0.net
>>964
その思考はまさに日本人的だわ
フランスみたいな暴動が起こらないのも道理ね

974 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:18:42.36 ID:0.net
>>968
あなたの爺は稼ぎが悪いのねw

975 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:19:12.45 ID:0.net
>>951
そんなん中華料理屋に食べに行きなよ…
お店がない田舎なの?

976 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:19:31.36 ID:0.net
家で食べたいんちゃうの

977 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:19:40.10 ID:0.net
たまに社会人の休みは土日だと思い込んでる婆ちゃんがいるけど何でなの

978 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:19:46.85 ID:0.net
>>967
そういや私が2ちゃんねるに来たのも子供が毎晩塾(夜弁もち)で
ダンナは仕事で遅いしでその時間帯がヒマだったからっていうの思い出したわ

979 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:19:55.40 ID:0.net
リーダーさびしんぼすぎだろw

980 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:19:59.07 ID:0.net
>>977
多いからかしらね

981 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:19:59.29 ID:0.net
塾とか習い事の送迎メンディよね

982 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:19:59.43 ID:0.net
>>971
あーやっぱり結婚育児で仕事クビになったクチか

983 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:20:26.21 ID:0.net
>>973
日本の場合はクワイエットライオットかもよ

984 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:20:33.09 ID:0.net
>>975
うちは爺も婆も外で食べると疲れちゃう派
あとお酒とかけっこう飲む夫婦だから家のほうがずっと格安
あとね、高めの冷食は店のと互角ぐらい美味しいわよ?
お高めのお皿に綺麗に盛り付けるとお店ぐらいに感じるわ

985 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:20:46.69 ID:0.net
>>980
子供の休みに合わせるもんだと思い込んでるのねぇ

986 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:20:47.80 ID:0.net
>>974
専業家庭のほうが爺の年収低いからね
補助はたくさん出ていいかもしれない

987 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:20:49.58 ID:0.net
>>831
チラ裏なんだから愚痴でもなんでも書いたらいいのよ

988 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:21:01.76 ID:0.net
>>982
正社員はなかなかクビにできないのよ
正社員になったことないから知らないのか

989 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:21:11.37 ID:0.net
統計さんかぁ

990 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:21:42.76 ID:0.net
>>982
何言ってんだこいつ

991 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:21:43.80 ID:0.net
どうしても専業に絡まずにいられない病気なのよ
優しくしてあげて

992 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:21:56.56 ID:0.net
>>988
あなたの年代なら女はみんな辞めたでしょ

993 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:22:21.86 ID:0.net
>>985
そうじゃなく、土日休みの仕事や人が多いからではってこと

994 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:22:24.73 ID:0.net
専業憎しさんは自分を客観視できないとこがチャームポイントだからね…

995 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:22:26.81 ID:0.net
>>986
全ての専業家庭が爺の年収低いよねwあなたの中ではw

996 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:22:35.34 ID:0.net
年収500万でどれだけ貯金ができていることやら

997 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:22:55.56 ID:0.net
エアー高収入爺でてくるかな?

998 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:22:59.88 ID:0.net
偉い人と甥の担任が謝罪しにきたの
婆は悪くなかった
よかった

999 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:23:07.31 ID:0.net
婆も時々思うわ
500の人は大変だろうなって…

1000 :名無しさん@HOME:2024/02/08(木) 18:23:13.30 ID:0.net
爺の年収3000万!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200