2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24142枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:06:06.31 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏24141枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707488793/

2 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:24:39.37 0.net
こっちが早いのか

3 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:24:47.13 0.net
コッチが先だね

4 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:25:17.36 0.net
>>1おっつーーーー!

5 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:25:50.38 0.net
前スレ989
その時期じゃ牛肉なんて30超えても高級品よって事

6 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:25:52.41 0.net
>>950
次スレありまぁす

■□■□チラシの裏24142枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707537973/

7 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:27:12.72 0.net
やっぱり畜産業なめてるw

8 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:31:13.93 0.net
いちおつ

ばは不倫脳の人は避ける

9 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:32:17.73 0.net
いちおつ
ポロイチ塩の水500mlのうち1mlを牛乳で作ったの
新玉ねぎとベーコンとコーン入れました
お腹一杯

10 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:32:26.92 0.net
いちおつん
爺帰ってきたからこれからご飯よ

11 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:32:48.70 0.net
いちおつなのよ

牛乳少な!

12 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:33:08.37 0.net
7秒だけこっちが早いのかw

13 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:33:08.85 0.net
>>9
洗わなかったのね

14 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:33:19.71 0.net
100mlだったわ!
100よ!

15 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:34:00.35 0.net
風味づけみたいなもんかと思ってた

16 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:34:43.70 0.net
もうスレ立ては宣言してからってテンプレいれたれよ
重複して次スレ調整するのめんどい

17 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:34:51.94 0.net
そらミックスシーフードいれても美味しいのよ

18 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:35:18.29 0.net
>>17
今度やってみるわ

19 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:35:23.82 0.net
>>14
よかったw
1ミリなら逆にない方がいいまであるんじゃないかと思ってたところだった

20 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:35:34.09 0.net
25年ずっと同じ人のファンなんだけど
ここ一年ほどの事務所の流れを見てる爺が
なにが起こるかわからないから2番目に好きな人を見つけよう!って何度も言ってくる
芸人やバンドならもう女遊び前提みたいなもんじゃない?とか
色々と真剣に提案してくれる 2人目探し難航中

21 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:36:22.43 0.net
頭がくらくらするんご

22 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:36:41.38 0.net
フィックスミストっての使ってみようかと思案してるの
エリクシールのにしようかなIPSAのもよさそう

23 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:37:02.06 0.net
>>20
KinKi Kidsかしら?
2番目は俳優とかでもいいんじゃない?

24 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:37:10.38 0.net
1mLツボw

25 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:38:10.00 0.net
>>20
女遊びしてても全然ニュースにならないような知名度の人のファンになればいいんじゃないの

26 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:38:26.33 0.net
二人目を作っておくのはとっても大切よ

27 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:38:29.29 0.net
>>23
俳優だと健かなぁ あんまり俳優詳しくないのよね、俳優も見てみる
ありがとう

28 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:38:42.97 0.net
>>25
かしこい!

29 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:39:10.67 0.net
>>27
たけるは婆のだからだめよ

30 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:39:31.16 0.net
>>20
絵画の作家や書家は?
あと海外のアーティストや俳優はどうよ?

31 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:39:44.05 0.net
いっそ女優さんとかでもいいんじゃないかしら

32 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:39:45.35 0.net
けん?たける?

33 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:40:09.35 0.net
でも推しって心に刺さるからだから難しいのよね

34 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:40:19.31 0.net
健って松平かしら

35 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:40:42.81 0.net
最近ここでショコラティエに会えるイベントという文化を知ったわ
オタクの世界も色々あるのね

36 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:41:03.02 0.net
>>34
松平健、いまアクスタも出てるしねぇ…
若い頃の写真が美し過ぎてびっくりした
イケメン通り越して美しかった

37 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:41:18.08 0.net
>>35
サインももらえるらしいよ

38 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:41:31.78 0.net
>>34
高倉かもしれん
もうスキャンダル起こらないから安全

39 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:41:42.13 0.net
>>33
選ぶって言うかズキューンといきなりくるからねぇ…難しいよね

40 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:41:56.12 0.net
>>37
クソイケメンとかなのかしら

41 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:42:16.88 0.net
推しはいてもほかに漫画とかハンクラ系とか萌えを分散させてはいる

42 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:42:19.61 0.net
>>30
ここで作家や書家を提案できるのかっこよくない?
婆もかしこくなりたい

43 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:42:19.94 0.net
オシを好きな気持ちを100だとしたら
各ジャンルから10レベルを10人作ったら楽しいかナッツ思うの

44 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:42:50.16 0.net
会いに行けるパティシエ

45 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:43:44.39 0.net
アスリートとか?

46 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:44:25.42 0.net
>>40
婆が行った時は翌日にショコラティエが来てサインもらえます!ってポスター貼ってたんだけど
普通の外国人の優しそうなおっちゃんだった
外国人の穏やかなおっちゃんと言われてイメージする感じの方

47 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:44:42.42 0.net
推しとは別に萌えはどうだろ
この時期チョコレート萌えの人たくさんいるわ

48 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:45:24.29 0.net
ケバブ買ってきた
お腹減ったー
朝ラスク1枚食べただけなの

49 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:45:33.11 0.net
>>46
サンタクロースみたいな?

50 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:45:45.04 0.net
>>44
チョコは好きだけどさ、会ってサインもらってそのサインどうすんだろう…
並んでショコラティエのサインもらったの!て言われても
おう…すげぇな…ってなっちゃうかもしれない

51 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:45:53.87 0.net
>>47
萌なのそれ??
チョコレート欲なら婆もあるけども

52 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:45:54.47 0.net
お金おろしに行かなきゃ
爺のお小遣いまだだ
雪苺娘も買いに行きたいあるといいなあ

53 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:46:23.74 0.net
>>50
チョコの箱にサインしてもらって偽チョコではありませんの証明に…

54 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:46:38.09 0.net
>>52
一時すごい人気で専門店あったな

55 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:46:56.09 0.net
偽チョコw

56 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:47:14.65 0.net
>>50
チョコプレートにチューブで何か書いてもらった方がうれしいかも

57 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:47:20.57 0.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍫ブォン

58 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:47:28.96 0.net
>>47
チョコレートに萌えるの?!食べ物に萌えると言う発想がなかった…

59 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:47:42.27 0.net
ぴよりんなら萌える

60 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:48:08.96 0.net
>>52
それ、おたべの皮つかいましたってやつめちゃくちゃおいしかった
普通のも売ってるから気をつけて!罠よ!
ちゃんとおたべのマークついてるやつにして!

61 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:48:18.46 0.net
来日したピエール・マルコリーニの怒涛のスケジュールが話題になってたわね
名古屋→福岡→札幌と移動してサイン会のハシゴ

62 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:48:21.32 0.net
>>53
なるほど…

63 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:48:45.47 0.net
>>59
ぴよりんのぬいぐるみ出るんだよ
再現度がすごいの

64 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:49:05.31 0.net
>>61
忙しすぎぃ 

65 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:49:06.79 0.net
真のチョコ

66 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:49:26.44 0.net
>>63
縫製甘くてすぐ崩壊するとか?

67 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:49:31.65 0.net
>>60
横だけど
おたべます雪苺娘ってどこで買えるの?

68 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:50:22.06 0.net
>>61
稼ぐどおおおお

69 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:50:33.88 0.net
おたべのって書いたつもりがますがいつの間にか入ってた

70 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:50:34.05 0.net
京の都では

71 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:50:43.63 0.net
>>67
コンビニに売ってたよ、ファミマとセブンで見た
ろーさんは行ってないからわからん
見た目は普通なんだけど雪苺娘のロゴの下におたべの皮で作りましたって書いてる

72 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:50:48.25 0.net
>>69
丁寧ね

73 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:50:56.72 0.net
>>54
あんか違いかな
あれヤマザキよね

>>60
そんな味違うんだ!
うわー食べたいこの間3件はしごしたけどなかったのよね

74 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:51:13.38 0.net
シン・チョコレート

75 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:52:10.01 0.net
>>71
ありがとう
今度探してみる

76 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:52:19.85 0.net
チョコ食べてる時はとってもおいしいの
でもぶっちゃけ良いチョコを食べ分けられる?見比べられる?違いがわかるかと言われると
正直自信がないの…

77 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:53:22.24 0.net
>>76
森永の板チョコでも十分美味しいからなぁ

78 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:54:02.30 0.net
故安倍元総理大臣を『永久顧問』に任命…自民党の「保守団結の会」 ★2 [おっさん友の会★]

もう新しい派閥ができたのね

79 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:54:48.51 0.net
>>29
(•ω•)キモ-

80 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:54:51.57 0.net
>>76
格付けのでワインの回で芸人が言ってた
自分がおいしいと思うものは普段飲んでるもの
お高いのは飲み慣れていないから微妙に思うってさ
チョコもそうかも

81 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:55:10.85 0.net
>>36
分かる、美しくてビビったわ

82 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:55:18.22 0.net
>>76
婆わからんけど美味いチョコは美味い

83 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:55:57.66 0.net
10ピヨくらいまとめて食べたい
並んで買うのはいや

84 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:56:20.03 0.net
チラババチョコ(ノーマル、ストロベリー、ホワイト、ビター、生チョコ)

85 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:56:39.85 0.net
外国のチョコレートケーキ買ったの思い出した

86 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:57:21.96 0.net
>>84
婆ビターがいい

87 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:57:24.39 0.net
>>84
歪な形のチョコそう

88 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:57:43.36 0.net
生チョコがいいな

89 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:57:59.11 0.net
>>84
婆は生チョコにしようかな

90 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:58:34.66 0.net
>>87
綺麗な形のが当たりって言われるのね

91 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 13:59:16.89 0.net
チョコ食べたくなったわ
メルティーキッスあと2粒しかない
爺に買ってくるよう送るわ

92 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:00:08.76 0.net
>>91
ただいまーあ!チョコ買い忘れちゃった

93 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:00:26.48 0.net
婆は安く買えるとこでくちどけショコラってやつ買って食ってる

94 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:00:48.96 0.net
>>79

エス(•ω•)キモ-

95 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:01:49.43 0.net
>>94
エスキモーwww

96 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:02:15.01 0.net
今セブンのカカオ73%しかない

97 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:02:54.14 0.net
>>84
味は間違いないんだろうな…って予想

98 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:03:11.77 0.net
>>96
いいじゃん

99 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:03:52.91 0.net
頭痛い

100 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:04:42.80 0.net
>>99
大丈夫?

101 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:05:15.60 0.net
>>99
痛み止め飲みなね

102 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:05:17.12 0.net
チョコ買った時点で満足してしまって積まれてる
賞味期限内に食べねば…

103 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:05:41.67 0.net
東栄住宅の社員が、女性社員の飲み物や女子トイレの汚物入れに精液入れてたやつ
私の名前はキムサムスンって韓国のフェミ小説にも同じような展開あって
女性社員ほとんどやめることになったの思い出した
韓国も日本も変なとこ同じだな

104 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:06:01.76 0.net
>>102
ゲームを実況見て満足するみたいな勿体なさあるわね

105 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:06:34.82 0.net
>>104
正直選んでる時がいちばん楽しい

106 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:06:54.88 0.net
婆いびきかくんだけど、すでに痩せ型で鼻呼吸してるから
あと改善方法横向きに寝るか顎をでかくするか
無呼吸症候群の検査するしかないわ

107 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:07:35.80 0.net
>>103
チョンガー婆なの

108 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:07:48.01 0.net
>>92
あぁーーー?!

109 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:08:37.13 0.net
ばば30年同じ人のファンたけどごちゃんのスレ女関係でファン発狂しててまじでこわい

110 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:09:42.38 0.net
>>108
茶色くて甘いの…アンコあるよアンコ

111 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:10:53.45 0.net
>>107
チョンガーって韓国語で独身男性のことじゃ?
女性にも使うの?

112 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:12:23.91 0.net
おはぎ食べたい

113 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:12:24.15 0.net
2Fさんの裏金50億
婆たちはセコセコ節約しながら税金払ってさ
なんのために働いてるんだろね

114 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:14:46.40 0.net
うらなったろか?

115 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:14:57.85 0.net
>>107
結構前に読んだの思い出しただけ

90年代の出生数の男女比が、第三子で男が女の二倍だったって話もその本で知って
あっちの男女差別えげつないなと思った

116 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:15:16.67 0.net
安倍晋三は裏金をやめろって言ったのに二階は拒否したみたいね

117 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:15:35.83 0.net
ちょっとお昼寝するね

118 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:15:41.59 0.net
あんこう鍋おいしい?

119 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:16:45.08 0.net
>>114
タロ婆?お久しぶりね
お願いしてもいいかしら婆の中年以降の運勢

120 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:19:03.73 0.net
>>119
別婆だよ
中年以降?
おいくつ?
45に子宮あたり気をつけてってでてる

121 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:19:08.31 0.net
することがない暇なの

122 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:19:58.18 0.net
ベツババ!

123 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:20:36.53 0.net
>>120
おおおということはたろ婆3人いるのね
今43よ
怖いなぁ、やだなあ

124 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:21:55.34 0.net
>>106
まず検査からだわね

125 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:22:20.96 0.net
大体多くが40代後半からそのあたりの病気多くなってくるからってだけよ

126 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:23:07.00 0.net
久しぶりにボタン付けしたわ
裁縫箱を探すとこから始まって…ローガンと戦ったわ

127 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:24:54.51 0.net
にくきローガン!

128 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:25:27.66 0.net
はいはい
バイブルよ
https://i.imgur.com/X9zDfli.jpg

129 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:27:30.79 0.net
>>127
こんなに見えなくなってるなんて予想外だったわ…
DAISOで老眼鏡買っておこうかな

130 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:28:23.90 0.net
>>128
読んでみたい

131 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:28:50.52 0.net
>>128
これなぁに?婆ちゃんが作ったの?

132 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:29:51.38 0.net
ずっと白髪なくていつ生えてくるんだろうと思ってたんだけど
昨日ついに記念すべき人生最初の白髪みつけたの
眉にはあったけど頭はなかったのよね
一本あるだけで老化感すごいわねこれ
特に茶髪にしてるから白髪交じりの茶髪とかありえんしもう茶髪無理かも…

133 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:30:19.93 0.net
あ、46歳独身です

134 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:31:32.40 0.net
>>132
金髪にすればいいわよ
白髪全くわからなくなるわよ

135 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:32:05.74 0.net
沈黙の艦隊 大沢たかおがプロデューサーやってるのね

136 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:32:35.80 0.net
>>103
婆が唯一観たハンドラだわ
あれ面白かった

137 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:33:00.55 0.net
ばも占って!

138 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:33:49.61 0.net
真っ白にする前に1回紫に染めるんだっけ?@白髪

139 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:35:12.96 0.net
>>134
お仕事してるからそれなりじゃないとなのよ
今度美容師さんに相談してみるわ

140 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:37:23.51 0.net
坊主にすればいいわ
白髪もわからない

141 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:39:11.03 0.net
眠いよお

142 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:39:32.09 0.net
>>140
出家ね!!!

143 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:40:23.46 0.net
>>113
あんたの税金なんかそのうちの1円とかだからそう影響ないよ
頑張って働いて

144 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:42:12.75 0.net
【最高裁】杉田水脈議員に賠償命じる判決が確定 中傷投稿に「いいね」めぐり 杉田議員側の上告退ける決定★2 [香味焙煎★]

145 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:42:44.60 0.net
ここ暫くの間忙しかったから家でまったりするのいいわ平和だわ

146 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:45:42.98 0.net
脳外科医竹田くんというのを今まで知らなかったから一話から読んでるけど怖すぎてわろえない
そして同人物が透析必要な患者に透析しなくて入院してたった4日で死なせたというニュース見て更に恐ろしい
リアルガチ馬鹿に医師免許を与えないでお願い

147 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:54:03.05 0.net
加齢って顔薄くならん?どうしたらいいの?

148 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:54:39.20 0.net
芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉を失いました

「ショックで言葉を失った」という相沢さんが
その時、実際にされていたことがコチラ。
毎度お馴染み、芦原さんに対する「アテクシ人気芸能人とお友達ですけど?w」っていうマウント。

芦原さんのブログを読んで
「チッ!むかっコイツまだ鬱陶しいことグチャグチャ言いやがってむかっ」「せや!アッコちゃんのインスタにコメしてマウント取ったろ!w」
と思っていたわけです。

この時、芦原さんは死を決意し家を出ていて行方不明になっていたのに。


最後にもう一言

自分が芦原さんに対して行ってきた嫌がらせ行為・中傷行為に対する謝罪もなければ最終的に芦原さんを死に追いやった原因をつくった事に対する謝罪もなく
「私は何も知りませんでした」「私が事実を知っていたらと思うと残念」といった大嘘を平然と吐き
「もうこういう事は繰り返さない様にお願いします」と、完全に上から目線で注意喚起をしている相沢友子さん。

自分が死なせたくせにです。

こんな人が脚本家として日本のテレビ業界に君臨していることを猛烈に反対します。

脚本家は何かまずいことがあると名前を変えて次のドラマの脚本をシラッと書くことがありますので
今後放送されるドラマの脚本家が誰なのか注意してみる必要があると思っていますし
もし見聞きしたことがない名前だったらテレビ局に「この脚本家の〇〇さんって相沢友子さんではないですよね?」という問い合わせをしていくつもりです。

それぐらいのことをしなければ、芦原妃名子さんの死が「無駄死」になってしまいますから。

149 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:54:51.66 0.net
>>146
今はまた別の病院で働いてるのよね

150 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:57:06.83 0.net
あれって実話だったの?

151 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:58:35.33 0.net
>>150
兵庫県の赤穂市民病院で過去に起こった医療事故がモデルになっているといわれてはいる

152 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 14:59:44.38 0.net
>>146
医師免許ってマジで闇
鵜呑みにすると危ない

153 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:00:47.05 0.net
赤穂市民病院 脳神経外科医療事件

赤穂市民病院脳神経外科の医師(44歳男性、2021年8月末で依願退職[2])が関わった手術で、2019年9月から2020年2月にかけて8件の医療事故が起きていたことが報道された。
そのうち1件は、70代女性が腰椎の手術中に神経の一部を切断され、両足まひなどの後遺症が残った医療過誤と認定された。
その後、女性と家族は、市と医師に慰謝料など計約1億1500万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。
医療事故を起こした医師は、2023年11月に「うつ病に罹患し、退職を余儀なくされた」と逆に赤穂市などを相手取り提訴している。

本事件により、該当医師のみならず病院も杜撰な医療安全管理体制や隠ぺい体質を問題視され、日本脳神経外科学会から専門医指定訓練施設の認定を停止された。

154 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:03:08.25 0.net
>>153
この時の医師は事件後別の医療機関で勤務しているらしい

155 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:03:52.76 0.net
ファンデーション変えたら失敗したわ
カバーマークって評判いいから買ってみのに
なんつーか濃すぎるというか確かにカバーはされるけどその分シワが目立つんよ
余計汚く見えるの
あれ婆の塗り方がおかしいだけ?高かったのに!!

156 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:04:38.14 0.net
>>132
一本で茶髪あり得ないとか
知的かな?

157 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:04:38.73 0.net
>>155
塗る量減らしてみては

158 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:04:50.12 0.net
>>155
コーシーラーとして使う?

159 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:05:39.61 0.net
ちなみに日本脊髄外科学会の医師が事件の女性の手術時の動画を検証したときの手術状況について
「止血がなされないまま、血の海の中でドリルの操作が実行」
「ドリル操作も稚拙であり、見ていて非常にあぶなっかしい」
「何か事故が起きても当然と思わせる手術操作」
などと指摘したレベルだったらしい

160 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:06:29.12 0.net
>>154
今も医者として勤務してるとしたら最早ホラー過ぎる

161 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:06:50.52 0.net
>>155
塗りすぎだと思うよ
耳かき1杯ぐらいで十分

162 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:07:49.84 0.net
黒髪に白髪の方が目立つし汚いんだよなあ

163 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:08:28.66 0.net
>>152
闇にワロタ

164 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:10:38.63 0.net
今月あと79万

165 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:13:35.08 0.net
>>155
もともと火傷患者さんとかガチの医療用に作られてるからさぁ…

166 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:13:57.35 0.net
今は普通の化粧品として売ってるよ

167 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:14:50.36 0.net
>>155
カバーマークだもの…マークをカバーするのよ

168 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:15:44.29 0.net
>>166
そのくらいカバーするって話よ
バカじゃないの?

169 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:22:08.75 0.net
メイクyoutuberのマリリンが使ってたっけ?カバーマーク
すっげそばかす全部消える!と思った

170 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:22:25.29 0.net
公式サイトにすら注意書きあるのに…
少量でもカバー力がありますので、力を入れて取り過ぎないようにご注意ください

171 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:25:07.89 0.net
>>165
それは市販されていないよ
医療用だもの

172 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:25:13.40 0.net
>>169
ヴィムビューティだったりMACだったりいろんなの使ってるよね

173 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:27:55.49 0.net
小澤征爾って勲章持ちだったのね
飯塚幸三と同じだから死んでうれしいわ

174 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:30:31.84 0.net
ファンデーションはなんでも最初はうまくいかない気がする
適量って難しいから

175 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:30:40.74 0.net
>>165
それマーシュフィールドじゃないの

176 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:30:46.13 0.net
>>173
全然格が違うでしょ
受賞・栄典
1960年 クーセヴィツキー賞
1972年 日本芸術院賞
1975年 モービル音楽賞
1985年 朝日賞[47]
1987年 国際文化デザイン大賞
1996年 松本市名誉市民[48]
1998年 仏レジオンドヌール勲章シュヴァリエ
2000年 米国ハーバード大学名誉博士号
2001年 文化功労者
2002年 オーストリア科学芸術一等名誉十字章
2003年 毎日芸術賞、サントリー音楽賞
2004年 仏ソルボンヌ大学名誉博士号
2006年 NHK放送文化賞
2008年 日本国文化勲章、仏レジオンドヌール勲章オフィシエ、仏芸術アカデミー外国人会員、イタリア・プレミオ・ガリレオ2000財団金百合賞
2011年 高松宮殿下記念世界文化賞、渡邉暁雄音楽基金特別賞
2012年 小林秀雄賞
2014年 モンブラン国際文化賞
2015年 ケネディ・センター名誉賞、長野県県民栄誉賞
2016年 グラミー賞、東京都名誉都民、成城大学名誉博士、第11回GQ Men of the Year
2022年 日本芸術院会員

177 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:31:35.97 0.net
>>165
火傷というか原爆被害のケロイドをきれいにして有名になったんじゃないっけ?

178 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:31:52.81 0.net
そうなのね
今までリバイタルグラナスだったからさ
同じようなつもりで取ってつけたらうわ!なにこれ!ってなって
少量でいいのね帰ったらやるわ
それでもだめならまたリバイタルグラナスにしとくわ…

179 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:32:44.92 0.net
>>172
vimはマリリン監修したんじゃなかったっけ

180 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:33:23.87 0.net
バターって体に悪いの?
昔からある調味料なのに

181 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:33:58.79 0.net
>>173
ひき逃げしてたってこと?

182 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:34:07.58 0.net
電話で55分喋ってた
あー疲れた

183 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:34:24.54 0.net
バターが調味料!?

184 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:34:52.24 0.net
【元マル暴】
山ちゃん「向こう側(暴力団)になった人もいるんですか?」
ケンイチさん「いますね。事務所に行くと元同僚が、お茶出したり、灰皿を1回吸うごとに洗って新しいの出したりってことをしてて。まぁ、みじめですよね、そういう姿見るとね」

これ怖い

185 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:35:03.76 0.net
>>180
そんなことないよ
脂肪多いから取りすぎるとよくないってだけ

186 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:35:40.91 0.net
少量でさーっと塗って気になるところに重ねて
安いものじゃないからね
上手に使えるようになったほうがいいよ

187 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:35:45.69 0.net
>>184
それをみじめって思うのもどうなのかな

188 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:36:10.24 0.net
金持ちや勲章もらったやつはどんどん死刑にしてほしいわね

189 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:36:49.65 0.net
プライマーとか使ってないとか
最初に手の甲でどのくらいつくか確かめてなくて
いきなり顔にのせてしまったりとか

190 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:37:24.54 0.net
>>187
惨めでしょ

191 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:37:52.93 0.net
スシローいってきた
食べすぎてお腹いっぱいよ

192 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:38:49.84 0.net
>>179
そうよ
値段も手頃だし気に入ってる
アマゾンでも買えるしね

193 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:44:34.83 0.net
去年の秋に足の両親指が真っ黒に血豆になって最近急に色抜けて治ってきた
でも来週またそのとき履いてた靴履かないといけないのよねー
また血豆になるかしら

194 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:44:45.09 0.net
>>190
落ちたくて落ちたなら自業自得よね

195 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:45:51.70 0.net
法事終わって帰ってきた
親戚で顔合わせるの久しぶりだったわ
たまにはいいのかもしれないわね
迎える方は大変だろうけども…

196 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:46:32.58 0.net
>>193
買い換えるか痩せるかしなさい

197 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:46:55.32 0.net
>>192
vimのファンデ乾くってレビュー何件かあって買うの躊躇してたの
よかったら使用感教えて乾燥する?

198 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:48:50.56 0.net
リバグラと対極にあるカバーマーク買おうとした経緯が知りたいわ

199 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:52:46.91 0.net
>>197
婆にはそうでもない
Fitmeより全然マシ
キープミストと一緒にファンデーションのパフにつけて使うと乾燥してる感は全然ない

200 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:53:20.43 0.net
私ちょっと外出するときは顔にベビーパウダーはたいてバカ殿にならない程度にはたいて水スプレーしてファンデがわりにしてるわ

201 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:55:17.35 0.net
はたき落として、ね

202 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:55:39.63 0.net
>>200
肌が元々きれいなんじゃない?

203 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:57:16.48 0.net
>>202
肌もきれいだろうし乾燥とも無縁そう

204 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:57:49.39 0.net
ファンデーションは難しいよね
これぐらいっていう

205 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 15:59:39.43 0.net
グレイシィのクリームファンデが気になっている

206 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:00:27.50 0.net
>>204
だからクッションファンデが流行るんだよねー
あれほど使いやすいものはないわ

207 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:02:08.49 0.net
婆も今のファンデになるまでに5つぐらいブランドの試供品集めた

208 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:02:50.78 0.net
>>206
絶対コスパ悪いのと衛生面で婆は手を出せない

209 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:04:21.43 0.net
>>205
婆はグレイシーのBBずっと使ってるけど
やっぱりファンデのほうがいいのかなぁ

210 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:05:31.37 0.net
婆はもうずっとカネボウのBBクリームとNARSのリフ粉

211 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:06:50.45 0.net
bbとccとリキッドファンデとクリームファンデ
何が違うのか正直わかんねえから使いやすいので十分と思う
婆はSPFありじゃないと買わない

212 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:08:05.23 0.net
名張毒ぶどう酒事件だけは冤罪かどうか怪しいと思っている
あの記者会見は何だったのか?なぜあそこで認めたのか
やっていなければ無実を訴えられる唯一の場所であったのに
人は自分がやったことを何年やっていないと言い続ければそれが真実になるのかね
毒殺は特に殺人の手応えがないから真実になりやすいのではないかとおもう

213 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:08:23.96 0.net
婆はファンデ買うの間違えてからずっと肌が白い

214 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:09:30.63 0.net
スネ毛剃ったら膝小僧を削いじゃったわ

215 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:11:29.64 0.net
クッションファンデは水分量が多いから肌の上でずっと水分保持してくれる
みたいなの書いてる人いて
意味わかんねえ事書くなやと思ったことがある

216 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:11:46.86 0.net
>>213
明るい色を買っちゃったのかしら?

217 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:13:03.86 0.net
般若心経のサビはぎゃーてーぎゃーてーのとこって見たけど感覚的に違うよね?

218 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:14:12.52 0.net
>>208
ハハハ
化粧するの大変そうw

219 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:15:01.62 0.net
>>215
保水成分が含まれてるってことなのかしらね

クッションファンデではないけどフジコのあぶらとりパクトは婆は痒くなってダメだったわ

220 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:16:04.55 0.net
ここ数年マスカラ使ってなかったんだけど
久しぶりに買おうかなという気になっている

221 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:16:50.49 0.net
>>217
サビ…とかないだろ

222 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:18:10.94 0.net
>>206
クッションファンデものによって全然違ったわ…

223 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:18:55.44 0.net
>>217
ぎゃーてーぎゃーてーはらそーぎゃーてーは最後の盛り上がり

224 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:19:03.93 0.net
>>214
痛い痛い

225 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:19:08.15 0.net
>>216
そうなのよ
ワントーン間違えたわ

226 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:19:33.61 0.net
>>220
マスカラは今むずい
黒いの普通に塗ると古臭い

227 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:19:55.08 0.net
>>212
愛人と奥さん死んでるのよね

228 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:20:21.62 0.net
愛人と奥さん死んでて奥西さんは最初奥さんがやったって言ってた

229 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:20:41.25 0.net
>>220
オバサンはボリュームよりカール重視がいいそうだよ

230 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:21:28.71 0.net
ぎゃーてーがさびじゃなかったらどこがさび?

231 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:21:32.90 0.net
>>225
色白っぽくてお得、なのかしら
首の色と違いすぎなければまあいいんじゃない?

232 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:21:38.08 0.net
今踏み切りの一時不停止で捕まったんだけど納得行かないのよ
確かに一度止まらず渡ろうとしたけど目の前のおまわりさんに笛吹かれたからピンと来てさ
踏み切り手前迄バックしてやり直したのよ?そしたらニヤニヤしてもう遅いからって言うのよ
ちゃんとやり直したのによ?
早くこっちこいって手招きすんだけど行ったら捕まえる気だなと思ったから動かなかったら後ろからクラクション鳴らされるし散々な目にあったわマジで
踏み切りで止まってる車にクラクション鳴らすとか煽り運転じゃんそっち捕まえなよって言ったら笑ってたのに怒り出すおまわりさんも情緒不安定ぽくて怖いしなんなのよ

233 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:22:27.50 0.net
>>226
そ、そうなの
こわいわ

>>229
なるほど
メガネかけてるから長さも欲しくないんだよね
参考にするわ

234 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:22:34.11 0.net
>>220
ちゃいろのやつよ!

235 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:23:17.73 0.net
洗濯物が狂喜乱舞してる

236 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:23:36.22 0.net
>>232
バックするとか馬鹿ですか

237 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:23:57.63 0.net
>>232
きちがい

238 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:24:37.90 0.net
最初にとまんなかった時点でも何言ってもダメよ
あきらめろん…
タイヤが停止して3秒経たないと一時停止とは認められんのよ

239 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:24:39.52 0.net
>>237
やっぱおまわりさんちょっとおかしいなと思ったらそうだよね

240 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:24:54.12 0.net
>>232
最初に止まる気がなかった時点でダメなのよ
ムカつくだろうけど次からは気をつけて

241 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:25:20.09 0.net
やり直そうとするくらいなら普段からやっときなさいよ

242 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:25:24.45 0.net
>>239
おまえだよ

243 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:25:27.43 0.net
義実家から大量のサトイモ送られてきて
どうしようっか微妙にサトイモ使いにくいなーって爺に言ったらさ
肉じゃが作ってってさ
米いらないからサトイモ山盛り肉じゃが食べたいって
サトイモでジャガイモって美味しいのかなぁ

244 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:25:31.38 0.net
婆、踏切めっちゃ止まる
他の一時停止も止まるけど
踏切こわーい

245 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:25:37.47 0.net
>>232
もし事故起こしたらやり直しなんてできないのよ

246 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:25:43.85 0.net
今のはやりかもう終わったかしらんけど
まつげの束感、あれまじで違和感あるー
昔はあれになったら失敗でコームでとかして束なくしてたわ

247 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:25:53.64 0.net
茶色のマスカラね!

248 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:26:10.46 0.net
>>243
サトイモで粉吹き芋!

249 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:26:12.95 0.net
>>243
美味しいに決まっとる

250 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:26:14.39 0.net
(🪇 'ω'🪇)テテテテテテテテン

251 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:26:27.25 0.net
筑前煮とかのイメージだけどね>里芋
あ、芋煮にジャガイモ入れてもめるコピペあったね
ジャガイモ入れるのどこだ

252 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:26:36.22 0.net
婆も昔田舎の農道で一旦停止しなくて捕まったけど
一旦停止する癖ついた今思うとやっぱ危ないわ

253 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:26:36.93 0.net
>>238
それは嘘、教習用の時間でそう指導してるだけよ
完全に停止すれば問題ない

254 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:26:40.19 0.net
>>243
にっころがしに肉が入っていると思えば

里芋とお肉の煮物おいしいよ
鳥でも合うし

255 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:26:56.83 0.net
里芋と豚バラ煮てくれるだけでもご飯すすむわ

256 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:27:24.41 0.net
つーか別に爺のリクエスト通りに作ってやればいいでしょ

257 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:27:29.83 0.net
>>243
たくさんあるんだから作ってあげればいいわよ
普段の肉じゃがの味がわからないけど普通においしいと思うわよ

258 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:27:43.81 0.net
煮物食べたくなってきた

259 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:27:59.39 0.net
里芋美味しいけど皮向くのめんどーだよねぇ

260 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:28:23.69 0.net
里芋のサブジもおいしいよ

261 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:28:34.51 0.net
おでんにじゃがいもも聞いたな
おでんなら里芋の方がおいしそうと思った

262 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:28:53.68 0.net
面倒だし、疑似アレルゲンでちくちくかゆくなるしで、めんどくさい!
でも冷凍の皮むきのはまずい!

263 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:29:05.31 0.net
>>243
牛肉と一緒だとおいしいと思う
里芋は他に、イカと煮たのとか、クリームシチューもいけるわよ

264 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:29:07.46 0.net
>>261
気が向いたらじゃがいもいれるわ
おいしい

265 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:29:10.95 0.net
えっ普通に入れるでしょジャガイモ

266 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:29:25.96 0.net
パート勢で満場一致で採用した人が来なかった社員がピリピリしてて怖かった

267 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:29:52.94 0.net
>>259
軽く茹でてからだとツルッと剥けなかったっけ
婆はそれが面倒で包丁で剥いちゃうけど

268 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:30:26.65 0.net
里芋のコロッケ割と好きだわ

269 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:30:40.01 0.net
>>262
冷凍の皮むきは本当に美味しくない!

270 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:30:49.08 0.net
パートに採用の権限あんのか

271 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:31:02.07 0.net
粉吹き芋作ったことないなーやってみよう

にっころがし肉入りって考えれば変な味にはならないか
でもなんとか肉じゃがのじゃがはほくほくじゃないと違和感がすごそう
なんかいやじゃない?にちゃーってした肉じゃが

272 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:31:16.74 0.net
>>267
ほええ初耳
でもバーもやらない多分

273 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:32:09.39 0.net
>>271
単に婆ちゃんが里芋苦手なだけかも

274 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:32:13.34 0.net
>>262
そんなアナタに、皮ごと軽く茹でてから皮むきすることをおすすめします

275 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:32:25.09 0.net
>>266
こなかったのはパートさん?
何が嫌だったのかしら
インタビューしてみたいね

276 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:32:37.51 0.net
里芋の利点のひとつはジャガイモよりも煮崩れし難いってとこ
あとヌチヌチ食感も好き
ジャガはジャガの良さが有る
ヒトと一緒

277 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:34:01.49 0.net
煮っ転がしが食べたくなる流れだ

278 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:34:39.97 0.net
里芋の煮っ転がしおいしいよね
誰か作ってほしいw

279 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:34:56.35 0.net
> ジャガはジャガの良さが有る
> ヒトと一緒
なにそれ婆のこと誉めてんの?

280 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:35:06.89 0.net
婆の寝っ転がりならお見せできます

281 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:35:15.93 0.net
里芋は挽き肉とお味噌で甘辛く煮たのもおいしいわ

282 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:36:30.89 0.net
里芋は唐揚げにしても美味い

283 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:36:35.66 0.net
>>279
うーん直接的ではないがそういうことになると思うのね
だれでもきっとひとつは・・って

284 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:38:11.30 0.net
>>282
煮っころがし揚げたのうまい

285 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:38:49.54 0.net
里芋は鶏肉と煮ても豚肉と煮てもちくわと煮ても美味しい

286 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:38:50.14 0.net
>>282
下味つけて揚げるの?

287 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:39:27.92 0.net
ちょっと里芋買いに行ってくるわね…?

288 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:41:31.92 0.net
里芋の親芋が結構好き
サクサクホクホクした食感がいい

289 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:41:59.13 0.net
里芋大人気

290 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:42:19.89 0.net
>>286
そう
タレと芋をレンチンして冷ます間に味染み込ませる
ググるとレシピたくさんあるよ
煮っ転がしをわざと余らせて作るのもあり
>>284
美味いよねー

291 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:42:30.03 0.net
>>280
お引き取りください

292 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:43:05.96 0.net
>>287
どだれって品種が好きだわ

293 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:43:17.09 0.net
八つ頭好き

294 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:45:17.84 0.net
セレベスが好きだわ
ホクホクしてて滑りが少ないの

295 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:45:53.16 0.net
>>290
ありがとう
里芋の唐揚げとサブジは目新しい調理法だわ

296 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:46:02.04 0.net
罰金とか減点とか反省を促す為のものですよね?おまわりさんのノルマとかじゃないですよな?
って聞いたらそうですって言うからちゃんと反省したからやり直したんですって突っぱねたわ
サインしないと裁判所から呼び出し来ますよなんて脅かされたけどサインしてないんだから大丈夫まよね
反対に脅迫罪で訴えてやろうかしらとか考えてたら腹立ってきたから飲みに行ってくるわ

297 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:46:49.86 0.net
里芋は食べた事はあるけど買ったことないわ

298 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:46:52.17 0.net
>>275
うん。今日初出勤で来なかった
同じ業種で経験もあって面接した社員がどっつ採用しようか迷ってたから
みんなで同じ性別と年代の人の方がやりやすいってことで採用してもらったんだけど

299 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:47:24.43 0.net
>>298
連絡すらなひ?

300 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:47:56.45 0.net
>>297
幸せ者〜

301 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:48:09.56 0.net
いやああああああ

302 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:48:15.01 0.net
ゆれてる?

303 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:48:20.97 0.net
お昼寝からおはよー

304 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:49:06.31 0.net
>>296
こわい

305 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:49:13.07 0.net
>>293
八つ頭おいしいよね、茎は干して芋がらとして味噌汁や煮物にできるからお得

306 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:50:00.59 0.net
雨止むの待ってるんだけどずっと降ってる
イライラするわ

307 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:50:31.95 0.net
>>302
ゆれたわ

308 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:50:43.33 0.net
グンマー揺れた

309 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:50:44.19 0.net
>>261
おでんにジャガイモ美味しいよ
サツマイモも甘じょっぱくなって美味しいよ

310 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:51:11.30 0.net
xbox360買ってきたわ

311 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:51:47.12 0.net
トメから懲りもせず田舎に引っ越して来いって連絡が来るわ
排他的なくせにやたら馴れ馴れしい、根掘り葉掘り聞いて言いふらす、見知らぬジジイからこっちが女というだけで偉そうな口を叩かれる、
未成年飲酒と喫煙を勧めてくる、どこかも分からない「大学行った」だけでドヤりまくり…と
古臭い田舎のダメなとこを今まで散々見せられたのに
絶対行かないっちゅーの

312 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:52:31.36 0.net
チョコパイPremier贅沢いちご食べてる
普通のより高いけどんまい

313 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:53:01.69 0.net
>>310
また随分前のモデル買ったわね

314 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:53:34.88 0.net
YouTubeで見たショール編み上がったわ
外国人て不親切だから再生速度うんと遅くしながら見てた

315 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:53:58.54 0.net
>>311
仕事どうするの?
そんな田舎なら仕事ないでしょ

316 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:54:25.09 0.net
>>314
すごいわ!器用なのね

317 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:54:29.19 0.net
PSプラス?値下げが今日だか明日までなのよね
入っちゃおうかなぁ

318 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:54:56.33 0.net
いつも発表震度より体感揺れないけど今回はむしろ体感のほうが強かった

319 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:55:07.52 0.net
>>299
休む遅れるとかもなし
ダメなパターンかな

320 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:55:17.24 0.net
>>313
適当に遊ぶだけだし安いのでいいやって感じです
今やってるけど画質十分きれいだし

321 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:55:45.30 0.net
そう言えば南海トラフ今夜だっけ?
猫ケージ入れとこうかな

322 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:56:08.59 0.net
>>314
ショールを編めるなんてすごい!おつかれさま

323 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:56:48.40 0.net
ショールっていつするの

324 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:57:01.04 0.net
>>296
マジキチ

325 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:57:16.40 0.net
>>319
こっちから連絡は入れてるのよね?
それで折り返しもないんならダメだわ
もし明日行きますなんて来ても無断欠勤平気でやらかす人よ

326 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:57:33.96 0.net
>>315
仕事くらい何とでもなるわよ!とかそんな楽観的な事しか言わないのよね
適当なところに口利いてあげるから!とかさ
具体的なことを何も言わないのがもうすべてを語ってるのよ

327 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:58:23.24 0.net
>>321
猫はケージに入れて1ヵ所に留まらせるより
自由にさせて本能のまま危険察知させた方が
生存率高そう

328 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:58:29.43 0.net
婆はシュシュ一日一個手縫いで作るのがせいぜいだわ

329 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:58:47.83 0.net
>>323
横婆は春秋大抵してる
体で寒暖の差を吸収できないから羽織って調整

330 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:59:20.23 0.net
夕飯何にしよう
でも、爺夜勤明けで今ぐっすりで食べない予感
出たとこ勝負にしよう

331 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:59:22.34 0.net
>>319
日にち間違える可能性

332 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:59:37.57 0.net
>>327
高いとこ登れるものね
猫は人間より何倍も災害に強いって聞いた
三次元で動けるし身体柔らかいから

333 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:59:40.27 0.net
無断欠勤って、やられた側は当然嫌だけどやった側もその後出勤しづらいだろうしもう来ないんじゃないの

334 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 16:59:41.31 0.net
>>326
て事は爺は仕事転々としてるかロクな稼ぎもないってこと?

335 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:00:12.62 0.net
>>316>>322
基本の編み方さえ覚えれば後はそれの組み合わせだからなんとかなるのよ
>>323
大判じゃないからマフラー代わりにする

336 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:00:28.93 0.net
>>334
どこをどう読んだらそうなるのか分からないけど爺はずっと同じところで働いてるよ?

337 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:00:56.63 0.net
>>296
サインしなくても呼び出し来るよ
あとノルマがあるのは確かだけれど
警察官を動かして取り締まりさせる理由が交通事故予防のためだから
お前のノルマの為だろうが!!って怒ったところで無意味
交通ルールにも意味あるんだよバーカ

338 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:00:58.75 0.net
何で爺が根無し草だと読み取ったのかしら

339 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:01:15.62 0.net
311のとき、うちの猫二匹は押し入れと机の下に駆け込んでたわ

340 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:01:25.71 0.net
>>320
いいわね、昔に夜通しフレンドと悪魔城やり込んでたわ押入れから出そうかしら

341 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:01:57.48 0.net
子どもに悩みすぎて腹立ってきたからやけ食いでもしよっておもってファミマでベントとおかしかってきて机に並べたらなんかこんなもんに1000円も出した自分バカヤロウじゃんって思ってテレビつけてNHKでひばり見ながら泣いてる

342 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:02:11.85 0.net
>>326
自分が寂しいだけだから真に受けずに流しておけばいい

343 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:02:42.84 0.net
>>336
は?
仕事なんかどうにでもなるわよって田舎に引っ込んで来いって言うぐらいだからロクな稼ぎないんだろなって思うじゃん?
都会でバリバリ稼いでる人に仕事なんかどうにでもなるなんで言わなくない?

344 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:02:55.90 0.net
久しぶりにみんゴルでもするかな

345 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:02:56.94 0.net
酒よ…



って飲めんわーい

346 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:03:07.42 0.net
インスタで過去のゲームがたくさん入ってる胡散臭いゲーム機を紹介する外国人を見かけたんだけど
コメント欄に著作権とかそういう権利問題は大丈夫なの?的な事を聞く人が全くいなくて何だかなあと思ったわ

347 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:03:39.90 0.net
>>343
田舎もんにはその辺わからんのよ
だから簡単に言う

348 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:03:47.80 0.net
>>337
ノルマがあるのが確かな証拠ってどこかで見られる?
実しやかな噂とかでなくて

349 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:04:04.55 0.net
>>335
それができない婆から見るとすげぇ!ことなのよ
まだまだ出番あるから使うの楽しみね

350 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:04:41.43 0.net
>>343
田舎の年寄りは自分の子供がどんな仕事しててどれくらい稼いでるとか全然知らないまま
食うに困らない仕事くらい見つけてやるから!とか簡単に言うわよ

351 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:04:47.52 0.net
>>343
トメが田舎者でそういうのわからないんじゃないの

352 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:05:22.13 0.net
>>296
道路交通法違反したおまえが悪い
さらに頭悪い
どうしようもない

353 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:05:32.51 0.net
>>341
よしよし
オヤツは子供と一緒に食べようか

354 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:05:34.73 0.net
>>343
ものすごい妄想で他人の旦那さんをろくでなし認定したのねあなた

355 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:05:37.84 0.net
>>348
メンドクセーから最寄りの警察署に電話して聞けよ
110じゃなくてスマホで調べりゃ最寄り警察署の電話番号出てくるから

356 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:05:47.80 0.net
>>344
婆上手いわよ?爺と1打50円で賭けて18ホール回れば500円は勝てる

357 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:06:02.64 0.net
トメは自分のムスコの稼ぎしらないわ
大阪市で一人で頑張れてるイコール家族4人一馬力でいける高給取りと思ってる

358 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:06:21.42 0.net
>>343
最初の二文字で全てがわかる

359 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:06:21.56 0.net
>>343
思うじゃん?ってそう思ってるのはあなただけみたいよw

360 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:06:57.52 0.net
>>354
ろくでなし認定なんかしてないわよ失礼な

361 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:07:19.74 0.net
勝手な思い込みでろくでもない爺なんだねー!って絡んでしまいにはハァ?と逆ギレ
頭の悪い人ってこういう人の事を言うんだろうな

362 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:07:26.45 0.net
>>348
ノルマがあろうがなかろうが
違反したものを捕まえるのは当然です

363 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:08:02.00 0.net
>>353
だれもおらん
クソ野郎は15時に起きてきて遊びに行くいうから門限23時までに帰宅しないとゆるさん、って叩き出した
下の子は塾
爺は仕事
トナカイのぬいぐるみだいてふて寝するわ

364 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:08:02.18 0.net
>>360
は?
ろくな稼ぎがないとか言ったらそういう認定してると思うじゃん?

365 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:08:14.82 0.net
ままーまぶたが上と下が仲良くしたがってるよ

366 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:08:20.36 0.net
>>355
あなたはそのノルマとやらを警察署に電話して確認したの?
そしたらありますって?

367 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:08:27.04 0.net
世の中簡単に説明できる仕事ばかりではないしね
特に相手が田舎の年寄りでは難しい

368 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:08:30.98 0.net
この前近くのホームセンターの駐車場出入り口で交通事故あったみたいで
通りかかったら警察が4、5人来て何かやってたのよね
んでそのうち2人がイケメンでさ
ちょっと気を取られたら前の車に追突するところだったわ危ない危ない

369 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:09:04.88 0.net
何かしら違反して切符切られた婆がヤダヤダ出頭したくないよぉ~って駄々こねてんの?

370 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:09:19.51 0.net
>>365
寝ろ

371 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:09:36.01 0.net
ねえ聞いてよ
お人柄重視というパート求人に落ちたんだけど?はん?

372 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:09:54.01 0.net
放置したきゃ放置すればいいよ
前科持ちになるだけだから

373 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:09:59.39 0.net
>>199
遅くなったけどありがとう
参考なったよさっそくvim注文する

374 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:10:05.75 0.net
>>366
自分の目と耳で確認してねー

375 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:10:06.44 0.net
>>365
まぶたにS極とS極の磁石を貼っておきなさい

376 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:10:11.34 0.net
ばば手術室の掃除してる、って言ったら実家あたりではいつのまにか
40すぎて学校通って看護師資格とったすごい人になっててもう実家帰りたくない

377 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:10:13.93 0.net
>>363
トナカイ「く…苦しい…」

378 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:10:40.51 0.net
>>362
ヨコババよ違反はほとんどしてない
ノルマは無いってことになってるハズなんだけどと思ってさ

379 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:10:57.69 0.net
一回スピード違反しちゃってしょんぼりしつつパトカーに乗り込んだら
やたらと顔のいいお兄ちゃん警官が急いでましたかねー?って振り向いてきて
こういう顔のいい人を選んでんだろうな…とちょっとおもた

380 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:10:58.26 0.net
>>377
がまんしなさいムギュウウウ

381 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:11:15.96 0.net
>>371
既存のパートに負けないくらいのギスがほしかったのよ ドンマイ

382 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:11:16.63 0.net
0と1は大きな隔たりが

383 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:11:24.19 0.net
こういうおかしなことをさも正しいかのようにこちらに否があるかのように主張する客って本当にいるのよ

384 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:11:39.32 0.net
>>369
踏切一時停止しなくて捕まってやんの
しかもやべって思ってバックしてやり直ししたからいいでしょ!とかごねてんの
クレーマーの塊みたいな婆よ

385 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:11:42.80 0.net
>>369
違反して警察官に停められて切符切られそうになったけどサイン拒否したもんねー
警察官から裁判所から呼び出しくるよって脅されたけどサインしてないから知らないもんねー
ってしてるアホ婆がいる

386 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:12:05.58 0.net
>>374
いやいや、あなたはどこかで確認したから自信まんまんでそう言ったのよね?
それをどこで確認したのか教えて欲しいのよ
あると言ったらあるんだよ無いと言うなら証拠出せよみたいに言われてもさ

387 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:12:20.85 0.net
>>379
脂ぎったおっさんよりはいいわね…

388 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:12:47.90 0.net
>>384
バックしてやり直したらセーフ!ってすごい理屈ね
その場あの頭の中では信号無視して交差点通過しても戻ったらセーフになるのかしら

389 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:12:48.21 0.net
>>384
万引き見つかったら目の前で戻すのかしら

390 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:12:59.16 0.net
衝撃!交通違反の反則金を払わないと…逮捕【しらべてみたら】

https://youtu.be/iJm0zJnFKvM

391 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:13:27.77 0.net
婆気が小さいから警察官に意見出来ないわ

392 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:13:52.87 0.net
>>389
そういう思考回路なんだろうねまじで

393 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:13:56.68 0.net
>>389
お店を出て捕まった後かばんから出したらお咎めなしになると思ってそうよねw

394 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:14:00.35 0.net
アフラックから電話きて本人でないと話せないいうからセールスですか?ってきいたらそれも話せないいうからガチャギリシて島田自己嫌悪

395 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:14:06.08 0.net
【しらべてみたら】交通違反の反則金払わないと大変な事態に・・・まさかの逮捕!

https://youtu.be/Ivvk0_iPU50

396 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:14:18.19 0.net
婆は仮免許が下りるはずの教習で一時停止をしそこねてアウトになって、もう一回その教習やり直したわ

397 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:14:23.32 0.net
チラ婆はガリガリかデブかの二種類で並はおらんと聞きましたが本当ですか?

398 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:14:55.37 0.net
は?163センチ65キロの並ですけど?

399 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:15:27.36 0.net
まず一旦停止しなかったことが問題なのに反省してやり直したもん!!!!って子供じゃないんだからさ

400 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:15:34.47 0.net
>>397
たまーにいる
三毛猫のオスくらい珍しい

401 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:15:37.50 0.net
>>394
おつよ島田

402 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:15:39.95 0.net
じゃあ155センチ64キロの婆も並みね

403 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:15:50.57 0.net
【逮捕の瞬間】逃げ得は許さない!"交通違反"取り締まる警察官と反則金"滞納者"たち『every.特集』
https://youtu.be/dP_hheIq430

404 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:16:02.91 0.net
婆は165p78sの並体型よ

405 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:16:41.94 0.net
そのうち世間では痩せてる方に入る体格の婆が何センチ何キロの私はデブよね(チラッチラッをやりだす

406 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:16:45.72 0.net
ばばもスリーサイズ100.85.110の並よ!

407 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:16:58.22 0.net
サインしてない状態では反則金は発生しません
裁判所に出頭して有罪を認めるか出頭しなければ認めた事になるからその後通知が行ってそれを無視し続けると逮捕になりまふ

408 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:17:01.68 0.net
こんなキチガイみたいなん相手にしなきゃいけないのおまわりさんも大変だなあ

409 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:17:13.34 0.net
本当の並体型が出て来づらいじゃないかw

410 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:17:35.49 0.net
こういう違反ってやーいやーい逃げてやるもんねーお尻ぺんぺーん!みたいなことした方が罪が重くなったりしないのかしら

411 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:18:03.33 0.net
ニャーオ(茶トラ♀)

412 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:18:05.13 0.net
数ヵ月後の警察24時で放送とかされると面白いわね
やり直しおばさんクレーマー

413 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:18:44.63 0.net
婆今日板チョコ1枚食べて2枚目いきたい
何でかめちゃくちゃ糖分欲してる

414 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:18:46.09 0.net
>>410
ならないよ
面倒臭いことしなきゃならなくなるだけ

415 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:18:51.86 0.net
女性が車の下敷きになって5キロ引きずられたやつどーかんがえても状況がわからない
ただ運転手がくそで女性が気の毒ってことしかわからない

416 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:18:55.79 0.net
踏切の一時停止違反ってたったの7000円なのね
減点されても他に違反しなきゃいいんだし
ゴールド免許は逃すけど
アホみたいねそれっぽっちでゴネるとかさ

417 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:19:04.08 0.net
婆も昔駐禁で違反金払ったわ
でもずっとゴールド免許

418 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:19:23.74 0.net
すっごいヘリ飛んでるけとなんかあったの?

419 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:19:36.94 0.net
警察24時に出てきてもおかしくないレベルのキチガイよね
「一旦停止は無視してもバックして戻ればセーフだ」と主張する中年女性、しかし警察はそんな屁理屈を許しはしない!とかナレーションつけられてさ

420 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:20:18.35 0.net
ついった自称Xをぼんやり眺めてたら
東栄住宅のヤベェヤツの件が流れてきててウヘェってなったわ…キンモー

なにそれ?って婆ちゃんはシモ案件だからググるなら注意よ

421 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:20:37.59 0.net
>>419
しかもナレーションは玄田哲章か高山みなみよ

422 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:20:41.48 0.net
むかし爺が踏切でとまって窓開けたら警察に
きちんと止まってください!!って違反になってた
止まっただろ!!って訴えたけどあかんかた

423 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:20:49.72 0.net
実際は「ハイ…スミマセンデシタ…」とか言って大人しく支払ってるのをここで勇敢に言い返したことにしてるんなら悲しいわね

424 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:20:55.62 0.net
>>420
警察来たわよ

425 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:06.52 0.net
警察に電話したわ
ノルマはありませんが努力目標と言う数字はありますとそれは知ってるって答えしか返ってこなかったわよ?

426 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:21.00 0.net
Xのフォロワー少ないから英語ばっか流れてくるつまらん

427 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:22.83 0.net
>>420
今朝その話題出てきもい流れになったんだけど嵐なの?

428 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:27.95 0.net
松本人志も盛山大臣みたいに全部記憶にございませんって言えばいいのにね

429 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:28.94 0.net
>>420
今朝さんざんここで話題になってたわ

430 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:31.35 0.net
>>419
そのあとなかなか進まなくて後続車にクラクション鳴らされて
あいつらあおり運転で捕まえろとかいってんのよ
踏切のなかで止まったらいけないのにね

放送されてほしー

431 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:48.25 0.net
違反で加点はされても減点はされない

432 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:55.30 0.net
>>415
人轢いて逃げようとしたけど車に引っかかって外れなかったから逃げ切れなかったんじゃないの
そもそも前面からぶつかって衝撃もあるはずだし、気付かないとかないわ

433 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:56.61 0.net
>>420
朝からその話題だったわ

434 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:21:56.89 0.net
>>419
あの撮影って1ヶ月2ヶ月張り付いて悪質だったりゴネまくる違反者を番組用にまとめるんだと聞いた

435 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:22:47.13 0.net
ノルマがあるかないかにこだわってる交通違反キチガイおばさん

436 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:23:22.95 0.net
>>435
婆は違反してねーつってんだろ

437 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:23:49.64 0.net
あら東栄の件、荒れちゃってたのね
今日始めてのチラだったから知らなかったわ
蒸し返しちゃってごめんなさい

438 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:23:53.76 0.net
まあ婆も踏切カンカンしてないのに止まる必要あるのかなって思いながら止まるけどねいつも

439 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:24:32.10 0.net
>>436
戻ったからセーフなんだっけ?w

440 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:24:34.31 0.net
Twitterで自分の犯罪行為晒してる馬鹿
消しても警察は復元できるのに

441 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:24:58.11 0.net
>>437
いいのよ
朝はなんか変なのが湧いてておかしいながれになってたの

442 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:25:27.54 0.net
ひばりこれだいぶ末期なんだっけ
すごいなあ

443 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:25:40.89 0.net
>>436
なんでそんなに「ノルマ」にこだわるの?
人生になんか影響あるの?

444 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:25:52.91 0.net
こんな事で逮捕されて記録に残るとかもうみっともなさすぎるわよ

445 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:26:22.05 0.net
遮断機上がったあと電車が走ってきて車と接触する事故あったね

446 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:26:22.61 0.net
おまわり憎しなんでしょ
婆がわるいのに

447 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:26:27.45 0.net
>>397
並の婆ちゃんは阿佐ヶ谷姉妹

448 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:26:33.98 0.net
なんかどこぞのらCEOからフォローされていいねもらったわ

449 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:26:39.94 0.net
今日はもつ鍋にするのー
ニラ買ってくる

450 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:26:50.15 0.net
チラ婆から逮捕者が出るのかしら
傷害とかじゃなくて交通違反で逮捕というのがチラ婆らしいというか何というか

451 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:26:53.87 0.net
>>439
ヨ コ バ バ よ

452 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:05.28 0.net
夜もチンで済まそうかな

453 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:17.26 0.net
>>449
食べたい

454 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:26.51 0.net
はじめのレスどれ?

455 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:33.95 0.net
ネコババってなんかかわいいわよね
ババアがねこみたいで

456 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:40.89 0.net
>>438
今月踏切の事故あったのよ
カンカン音鳴ってなくて、遮断桿(踏切のバー)も上がっていて
踏切線路内に侵入した車が電車と衝突した事故

457 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:43.93 0.net
モツ鍋のもとがあった!

458 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:44.06 0.net
>>451
わざわざスペースぽちぽち入れてまで主張してご苦労様

459 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:50.35 0.net
>>443
ノルマがあるって言い張る婆が居るからよ

460 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:52.24 0.net
>>445
あれ怖いわ
遮断機上がったら反射的に進みそうだしまさか列車来るとは思わないもの

461 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:27:58.65 0.net
>>454
踏切婆ならこれよ
>>232

462 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:28:21.60 0.net
まさか>>296

463 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:28:22.62 0.net
>>456
こわっ
そんなことあるのね

464 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:28:41.13 0.net
>>459
どうでもよくない…?ここでノルマがあるかないかを明らかにしてなんになるの?

465 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:29:09.18 0.net
ヨ コ バ バ よ
って横から入っといて主張激しいの笑う
変なやつには変なやつが味方しがちよね

466 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:29:11.30 0.net
>>461
あらそんな前からだったの

467 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:29:41.57 0.net
ノルマの有無より自分のやらかしを認める方がよほど重要よね

468 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:29:59.87 0.net
板チョコ2枚目いこうかな
最近ずっと糖分ばっかとってる

469 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:30:06.89 0.net
>>232
>>296

470 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:30:31.05 0.net
マジキチやん

471 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:30:38.17 0.net
>>464
ノルマは無いよって言ったらあると言い張るもんでさ
警察署に電話して聞けとまで言われたから聞いたまで

472 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:30:39.49 0.net
もう踏切通らずに陸橋使いなさいよ

473 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:30:45.40 0.net
やり直したのに!って怒るポイントが最初っからどうかしてるのよね

474 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:30:55.69 0.net
>>464
ノルマがあるならノルマ達成のために
民間人のほんのちょっとした運転ミスを交通違反扱いにするよね?

475 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:31:33.55 0.net
>>461
ありがとう見てみるわ

476 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:31:39.04 0.net
一旦停止無視をほんのちょっとした運転ミスと言い張る交通違反さん

477 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:32:01.77 0.net
>>474
踏切一時停止を無視するのは完全な交通違反です

478 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:32:30.05 0.net
能登地震で家の片付け
不謹慎だけどこの際いらない物を!って家の片付けしてる人いそうよね

479 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:32:34.28 0.net
>>471
ちゃんと「本日どこそこの踏切で一時停止無視をした者ですが」って言った?

480 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:32:45.88 0.net
こんなん釣りに決まってるやん…

481 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:32:55.10 0.net
この人、「ほんのちょっとした運転ミス」の範囲がめちゃくちゃ広そう
信号無視くらいなら普段からやってんじゃないの?

482 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:32:57.70 0.net
>>478
それ能登に限らなくない?

483 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:33:19.93 0.net
>>479
だからその婆とは違うと言ってるの読めないの?

484 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:33:44.94 0.net
>>482
今さっき思ったのよ

485 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:33:58.34 0.net
>>478
東日本大震災の時に被災していない地域や被災が軽微だった地域からの粗大ごみを
トラックで持ってくる人がいて問題になってた

486 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:33:58.38 0.net
>>474
ちょっとした運転ミスwww

487 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:34:05.74 0.net
全然関係ないのに警察のノルマの有無にこだわり続けるキチガイ二号

488 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:34:12.31 0.net
>>485
まじか
知らなかったわ

489 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:34:27.95 0.net
>>478
居たら何か悪いの?

490 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:34:36.41 0.net
>>483
はーいヾ(・ω・ヾ)ハイハイヾ(・ω・ヾ)

491 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:34:40.97 0.net
違う婆だとしたら頭のおかしい奴が増えたということに…

492 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:34:53.65 0.net
義父さんの日課のラジオ体操に付き合うようになったら身体の調子が良くなった気がする

493 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:35:11.90 0.net
>>489
悪いとは書いてないんだけど卑屈婆なの?

494 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:35:32.56 0.net
昨日オートミールクッキー食べたらめちゃくちゃ腹持ちよくてびっくりしたの
いつもはパンだけなんだけどすぐすいちゃってさ
自分でも焼いてみようかな

495 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:35:57.96 0.net
ばば温泉で働いてたとき温泉への入口のみちでよく警察張ってたな
来た客がほかの客たちに「おるでー!」って言うの

496 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:35:59.96 0.net
>>493
さも悪いことの様に書いてるよね

497 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:36:14.77 0.net
警察のノルマで捕まっただけで私悪いことしてないもん!と思いたいんでしょ

498 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:36:29.35 0.net
>>488
どこの被災地も
火事場(震災だけど)泥棒はいるし火事場ごみ捨て野郎はいるし
嫌な話よね

499 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:36:36.80 0.net
>>494
そのクッキーはどこでお求めになったの?

500 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:36:39.65 0.net
これ後続車でつかえてたらバックできなかったよね?
それともぶつかる直前までバックして、それでクラクション鳴らされたのかな

501 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:37:24.15 0.net
>>500
とんでもなく迷惑

502 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:37:47.51 0.net
10年くらい前に住宅街で無理やり婆の横通り過ぎた車が婆の鞄に擦れて転んだわ
そのまま去ってったけど自損事故起こしちまえと心の中で呪ったわ
新品の鞄が擦り傷でお釈迦になったし

503 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:38:15.42 0.net
映画観に行きたいんだけど南海トラフ何時から?

504 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:38:15.78 0.net
>>500
踏み切り周辺って時々一旦停止する車の後ろをスイ〜っと横断する自転車や歩行者いるから
この違反婆がバックした時にそういう人いなくてラッキーだったよね

505 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:38:23.34 0.net
仕事から帰宅
明日はスノボ行きてぇ
土砂降りなんだけど

506 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:38:32.93 0.net
>>496
書いてないけど?

507 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:39:00.89 0.net
>>503
日付け変わる頃の予定らしいよ

508 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:39:11.47 0.net
>>503
もしかしたらアメリカ時間かもしれないわ

509 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:39:12.89 0.net
>>496
でも悪いでしょ
震災ゴミの処分はただだけどそうじゃなかったら有料だもの

510 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:39:16.13 0.net
>>507
じゃあ映画行けるな

511 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:39:22.51 0.net
>>499
オーケーストア
ザクザクでおいしかった
レシピ見てたらオートミールとバナナのみとか色々あってさ
出勤前に焼いて仕事の休憩中に食べてみようかなと思ってね
今まで弁当作ったりしてたけど仕事終わる頃にはお腹ペコペコなのよ

512 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:39:31.39 0.net
>>508
えー、そしたら明日じゃん

513 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:39:31.98 0.net
>>506
頭悪いだけだったのね

514 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:40:40.24 0.net
>>513
もしかして違反切符婆?
はよ払え

515 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:40:51.56 ID:0.net
>>509
それな

516 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:41:00.41 ID:0.net
婆市、普段からごみ処理施設に持ち込み無料だよ
今日も2回いってきた

517 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:41:02.68 ID:0.net
ガーシーって朝鮮人でヤクザなのにネットでは英雄扱いだものね
そのうち北朝鮮は素晴らしい国だって言いだすと思うわ

518 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:41:04.14 ID:0.net
>>511
ありがとう

オーケーなら近所にあるわ
探してみよう

519 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:41:06.25 ID:0.net
>>509
そう思えばそうだわね

520 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:41:06.47 ID:0.net
サトイモの話題読み終わった!
婆もサトイモの肉じゃが無理な人だ
肉じゃがであのねちゃねちゃもちもちは気持ち悪い
煮付けとかならいいんだけど肉じゃがであれは無理

521 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:41:21.63 ID:0.net
>>516
大型家具でも?

522 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:41:56.12 ID:0.net
サトイモは芋煮にしかしない

523 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:42:07.00 ID:0.net
>>514
やっぱ頭悪いのね

524 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:42:20.97 ID:0.net
>>521
持ち込みできるなら無料

525 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:42:59.81 ID:0.net
>>523
それしか言えないのね?

526 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:43:53.33 ID:0.net
婆は北朝鮮好きよ

527 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:44:05.35 ID:0.net
マックのポテト食べたい

528 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:44:07.34 ID:0.net
>>511
ネットでバナナをつなぎにしてごませんべいとか作ってる人いたわ
バナナ感はないって
バナナ結構いいつなぎになるのね

529 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:44:25.88 ID:0.net
>>478
金沢婆だけど、いらないもの捨てるために震災ゴミ廃棄する場所まで行ってきたわよw
往復4時間よ

530 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:44:28.59 ID:0.net
まーたどっかの誰かがアメリカのサイト見てない人を騙そうとしてんのねー
環太平洋の地震のリスクでハワイ州は地震のリスク高いって話しか出てなかったよ
しかも当たり前だけど日にちなんて載ってない

531 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:44:33.95 ID:0.net
遠い知り合いで軽に5乗が違反と知ってながらちょっとぐらい(片道20?)いいじゃんと言ってたのがいたわ
断ったけど

532 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:44:34.39 ID:0.net
ベッドやソファ、箪笥や本棚、家電でも電子レンジやオーブンは粗大ゴミで無料だわうちのとこ

533 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:44:51.05 ID:0.net
ジョン・ケージの4分33秒を目覚ましにしてるんだけど毎回寝坊するわ…
解決策ある?

534 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:44:51.85 ID:0.net
ビストロで食べた里芋のムースがものすごく美味しかったんだけど作れない

535 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:45:01.00 ID:0.net
>>525
頓珍漢なことばっか言ってるからねあなた

536 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:45:23.44 ID:0.net
>>535
バカの一つ覚えとは婆のことを指してるのかな?

537 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:45:27.62 ID:0.net
>>492
ラジオ体操いいよね
肩回したり

538 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:45:35.18 ID:0.net
>>533
そのつまんない思考回路なんとかしなさい

539 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:45:39.01 ID:0.net
ホットケーキの元を作ってバナナにつけて焼く
これをある動画で見た
メインはバナナよ
これは美味しそう!と思ったので今度作ってみようと思います

540 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:45:45.24 ID:0.net
>>528
それ身体に良さそうね
婆が見たのはオートミールとバナナのみだった

541 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:46:15.91 ID:0.net
>>538
オマエガナー

542 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:46:39.60 ID:0.net
>>535
ひきに構ってやるとか優しいんだか馬鹿なんだか

543 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:46:43.33 ID:0.net
ムスコの目覚ましがかわいいわ
おっきっろ~じかんだぞ♪ってミニオンが歌うの

544 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:46:57.02 ID:0.net
>>533
普通の目覚まし時計の音にすれば

545 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:47:15.82 ID:0.net
>>542
何でもかんでも引きこもりに見えるとか
もしかして自分も引きこもりだからシンパシーを感じるの?

546 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:47:28.09 ID:0.net
>>544
いやだ

547 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:48:46.05 ID:0.net
今日の夜に南海トラフ地震起こるってさ
怖いね~ おしまいだよ日本
まあ婆は関係ないところに住んでるけどね~

548 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:48:55.54 ID:0.net
今日の夜に南海トラフ地震起こるってさ
怖いね~ おしまいだよ日本
まあ婆は関係ないところに住んでるけどね~

549 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:48:59.46 ID:0.net
シーリングスタンプ好きすぎる
とりあえず使いたくてメルカリとかの梱包で使ってる
今の流行りのスタンプも良いけど
ガラスで良いからインタリオとかでやってみたいなあ

550 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:49:20.99 ID:0.net
伝説のコンサートやってたからカテゴリ予約して他の事してたら今回の撮れてなかった
予約マークつくのに録画しないの忘れてた
お嬢だからまたやるかな…

551 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:49:33.04 ID:0.net
うちの旦那は山口百恵と吉永小百合が好きみたい

552 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:49:36.17 ID:0.net
>>549
楽しいわよね

553 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:49:46.13 ID:0.net
二重投稿婆がこんな事言うなんて

554 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:49:46.64 ID:0.net
鼻筋ローラー買ってきたけど婆鼻も短いの自覚したわ

555 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:50:02.88 ID:0.net
3号扶養廃止はもう決まった?

556 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:50:08.79 ID:0.net
タモさんはサユリスト

557 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:50:10.31 ID:0.net
>>552
1つ1つ表情が違うのが良いね

558 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:50:24.12 ID:0.net
山口百恵のラストコンサート?もいつだかやってたね
土曜のこの時間

559 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:50:35.88 ID:0.net
>>555
3号廃止になったら婆の宝物Upする

560 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:50:41.98 ID:0.net
>>529
犯罪告白?

561 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:50:42.44 ID:0.net
南海トラフ地震来るの?

562 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:50:56.26 ID:0.net
>>557
そうね
上手に出来るとうれしいわ

563 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:51:02.95 ID:0.net
>>560
何罪wwww?

564 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:51:04.63 ID:0.net
最近の数秒ずれた二重は以前の二重婆とは別の通信が異常に遅い貧乏婆なの?

565 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:51:16.15 ID:0.net
>>561
しつこい

566 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:51:32.81 ID:0.net
>>425
「努力目標」ってそれ実質「ノルマ」よ
年金保険料が実質税金なのと同じ
言葉遊びよ

567 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:51:32.81 ID:0.net
3号廃止したら嫌味言われなくなるわね
働き損ゾーンでしょ?時給上げてもらって嬉しいわね~とか

568 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:51:38.90 ID:0.net
>>563
不法投棄

569 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:51:51.30 ID:0.net
>>565
ほんとに来るの?

570 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:52:06.22 ID:0.net
>>563
震災ゴミじゃないなら不法投棄になるのでは

571 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:52:12.86 ID:0.net
>>567
それよ
早く廃止してほしいね
専業主婦は年金なんていらないのよ

572 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:52:28.91 ID:0.net
何こいつ南海トラフ来たら嬉ションでもすんのか

573 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:52:34.12 ID:0.net
>>570
バーカw 訴えてみなよwwww

574 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:52:35.31 ID:0.net
>>558
中森明菜もやってた
いつも頭欠けしてしまう
世代じゃないけどお嬢好きなのに残念

575 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:53:01.45 ID:0.net
払ってない年金をもらえる今のシステムの方が問題よ

576 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:53:25.96 ID:0.net
>>570
横だけど地震で壊れた家具家電は要らない物では?

577 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:53:48.31 ID:0.net
今から上野行くんだけどなんか面白いとこある?
教えてくれたら行ってやらなくもない

578 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:53:54.86 ID:0.net
妙なテンション

579 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:53:55.96 ID:0.net
>>575
うんうん
日本の子供は宝よ
宝を産まない人こそいらないのよ

580 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:53:58.03 ID:0.net
子育て家計支援に月500円増税とかやってないで早く3号廃止してほしい

581 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:54:03.80 ID:0.net
>>569
いつか来るかもしれないけど誰にもわからないわよ
元ネタは
>>530

582 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:54:19.60 ID:0.net
30代婆、どうせ貰える年齢になった頃には年季を制度崩壊してると諦めて貯金がんばってる

583 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:54:58.48 ID:0.net
面白いとこ教えろつってんだろ

584 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:55:04.77 ID:0.net
美空ひばりは年取って上手さがわかってきた
若い頃はあんまりピンと来なかった
山口百恵もリアルタイムじゃなかったけど若い頃見てもあんまりピンと来なかった
今見ると歌も上手いしあのタイプの色気って存在してないなと思う

585 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:55:45.65 ID:0.net
婆は国民年金+国民年金基金に入って
月10万は確実に貰えるようにしてるわ
後は自分で稼ぐわ

586 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:55:59.63 ID:0.net
年金制度ってのは今の高齢者を支える制度ね
つまり、これから生まれてくる子供は凄まじい額の年金を毎月納めないといけないのよね

587 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:56:21.54 ID:0.net
山口百恵はかっこいいわー
プレイバックPartつーとかめちゃくちゃかっこいい

588 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:56:26.09 ID:0.net
青たん死刑判決が嫌だから控訴するみたいね

589 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:56:51.49 ID:0.net
一番かっこいいのはロックンロールウィドウ
異論は認める

590 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:56:57.82 ID:0.net
労働者人口が減って手取り20万で年金が毎月10万円位になる未来があるわよ

591 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:57:02.82 ID:0.net
>>577
上野はほぼ美術館とアメ横の街
今からだとアメ横しか開いてない

592 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:57:14.09 ID:0.net
あららシンパシー感じてたのね

593 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:57:18.64 ID:0.net
ホタテの貝柱フライを揚げるわ
楽しみぃ

594 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:57:24.45 ID:0.net
>>588
少しでも長く生きていきたいんだと思うわ
婆は生物として当然だと思う

595 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:57:44.46 ID:0.net
みとりのなかをはしりぬけてくまっかなくるま

596 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:58:12.18 ID:0.net
>>576
金沢から能登の自治体に持ち込むもんじゃないだろう
自治体ごとに対応してる

597 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:58:13.62 ID:0.net
肉じゃがめんどくさい…
水入れるやつ希望らしいからしろごはんドットコムでもみるか

598 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:58:28.41 ID:0.net
>>579
勤労は国民の義務よ
働く姿を子供に見せなさい

599 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:58:39.88 ID:0.net
>>591
タバコ吸えるカフェある?

600 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:58:52.62 ID:0.net
36人殺す気はなかったしね
ちゃんと反省もしてるし死刑はかわいそうね

601 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:58:54.04 ID:0.net
婆はこのまま行っても年金月10万コースだわ
慎ましい生活する覚悟よ

602 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:59:09.95 ID:0.net
平日働いてんだから土曜のゆうがたくらい遊ばせろ

603 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:59:11.67 ID:0.net
>>593
うらやま!
熱々にちょっとレモン汁垂らしてソースで食べたい

604 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:59:15.35 ID:0.net
>>596
これだよね
てか金沢って家具壊れるレベルだったっけ

605 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:59:18.24 ID:0.net
南海トラフきたら確定申告延長よね

606 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 17:59:51.55 ID:0.net
>>599
あるよ

607 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:00:00.90 ID:0.net
なぜ5chで犯罪自慢しちゃうのか

608 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:00:02.42 ID:0.net
>>601
婆は国民年金基金増額するわ
国保に5万だの払ってられない

609 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:00:16.91 ID:0.net
上で般若心経の一番の盛り上がりははぎゃーてーぎゃーてーってあったけど
あれはまさに内容的にも般若心経の核心なので
まさにサビ
あそこはサンクリット語のフレーズなので

610 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:00:26.54 ID:0.net
うるせえな地震予知なんてむだなことより
日ごろどう備えるか起こってからどう行動するかを考えてろや

611 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:01:03.37 ID:0.net
>>577
上野に面白いところなんかない
特にこの時間からならのんべ施設しかない

612 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:01:14.82 ID:0.net
>>600
社会的弱者が犯罪起こすのってある意味当然よね
カネモって理想論しか言わないから嫌いなのよ
前の職場に限界突破した弱者がいたけど、人刺殺して刑務所行きになったけど、すごい精神が不安定だったのに独り身で誰にも頼れない生活してたみたい

613 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:01:59.92 ID:0.net
>>608
どれだけ税金が上がっても文句言いながら払うのが今の日本人よ

614 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:02:26.02 ID:0.net
決めた!うちは今日の夕食は肉じゃがよ
ただうちの爺は肉じゃがあんまりいい顔しないのよね
お酒飲まなくて米を出すんだけど
肉じゃがはおかずにならないってさ
肉じゃがはおかずでしょうが

615 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:03:36.06 ID:0.net
今日まっまお好み焼き作ってくれるって(´・ω・`)

616 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:03:41.18 ID:0.net
なぜか肉じゃがはメイン扱いにならんて人多いよね
うちの爺は何も言わないけど子供たちはそういうの

617 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:03:43.37 ID:0.net
>>613
天引きってうまいこと考えたよね

618 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:03:58.51 ID:0.net
国民年金しかもらえない

619 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:04:23.20 ID:0.net
>>604
ひっくり返った家は金沢だったと思う
ただ金沢だけで対応できるレベルの被害

620 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:04:57.46 ID:0.net
げへへうちの爺なんてお好み焼きをおかずに米を食うわ
婆は米は無理だけどお好み焼きを肴に酒が飲めるわ
すごいでしょ

621 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:05:04.68 ID:0.net
法事の疲れで頭痛くなってる
寒いのもあったかな

622 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:05:46.35 ID:0.net
>>607
あー金沢は地震の被害がなかったとでも言うつもり?
ふざけんな!自身のせいで使えなくなった家具家電よ!!!

623 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:05:57.59 ID:0.net
>>616
婆は普通にメインだし米と食べるの好きだわ

624 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:06:33.94 ID:0.net
>>622
なーんだ自分のせいじゃん
と一瞬思っちゃったじゃないのよ!

625 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:06:43.35 ID:0.net
金沢は震度5弱よ
すごい揺れたのにゴミ捨て無料くらいしてもらわないと、高い税金納めてる意味なくなるわよ

626 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:06:52.31 ID:0.net
>>622
なんで自分の自治体で捨てないの?

627 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:06:55.46 ID:0.net
んまあああああああああああああああああああああ
炭水化物をおかずに炭水化物を食べるの
糖質うううううううううううううううううう

628 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:07:08.22 ID:0.net
>>623
だよね
仮に肉じゃがにさらにメインつけるとしたら魚だわ

629 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:07:13.71 ID:0.net
>>612
毒親餅が事件起こすのも当然っちゃ当然よね

630 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:07:22.39 ID:0.net
ラーメンにライスと餃子

631 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:07:24.63 ID:0.net
>>626
不法投棄するよりかは良くない?

632 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:07:33.58 ID:0.net
まーた息子んちの家賃払わないといかん
しんでほしいまじで
この間アパート行ったらめちゃくちゃエアコンで暑いくらいでムカついたわ
節約しろやまじで

633 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:07:53.26 ID:0.net
炭水化物んまぁ婆は何なんだ

634 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:03.89 ID:0.net
なんだかんだ払うからだろうね

635 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:21.47 ID:0.net
>>634
保証人だからね
うちの信用なわけ

636 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:27.10 ID:0.net
>>633
IKKOで再生されたわ

637 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:27.94 ID:0.net
>>628
男性だと肉のがっつり感が足りないのかしらね

638 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:35.61 ID:0.net
ミシン針買って帰宅
ネット2倍の値段だった

生まれたくなかった

639 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:47.93 ID:0.net
>>635
あー例の保証人婆ね
まさに思うツボだよね

640 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:51.89 ID:0.net
>>638
うな裁縫もするのか

641 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:54.90 ID:0.net
肉じゃがにするつもりが家族が思ったより早く帰ってきたので肉野菜炒め
昨日の味噌汁とひじきの煮たん
明日肉じゃがしたい

642 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:08:59.19 ID:0.net
>>594
当時19歳だった少年は死刑判決を受け入れたわね

643 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:10.22 ID:0.net
>>631
不法投棄か別の自治体に持っていくかの2択なんだ

644 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:15.47 ID:0.net
義姉から実家でこどおばしてるからかめちゃんこ嫌われてます
嫌われ過ぎて褒めても嫌味に聞こえるらしい

645 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:18.86 ID:0.net
年金ねえ…婆は遺族年金が入るけど爺が早死にしたから雀の涙だわ
国民年金足して10万行くかどうか怪しい

646 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:20.59 ID:0.net
婆はむーげんかいのとこがむが多すぎてわけわかんなくなる

647 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:22.95 ID:0.net
懺悔します
今日のお昼ご飯はラーメン、炒飯、餃子よ
炭水化物地獄で気絶するかと思ったけど大満足

648 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:32.33 ID:0.net
>>640
職業用ミシン買った

649 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:32.59 ID:0.net
>>637
肉多めにしてもその扱いだもんね
あれはなんなんだろう

650 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:39.13 ID:0.net
平気でトメにたかる息子嫁の根性もすごいよな

651 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:40.13 ID:0.net
>>631


652 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:09:46.34 ID:0.net
うなは釣り用のショルダーバッグを作りたいとかなんとかでミシン買ったって言ってたわね

653 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:10:05.54 ID:0.net
でんしちょうぼほじょんほう?

654 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:10:12.94 ID:0.net
うな人生満喫してんな

655 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:10:26.85 ID:0.net
かめちゃんが見えた

656 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:10:27.53 ID:0.net
>>652
参考にするために既製品買ってしまった
これで釣り行けばいいじゃんってなってしまった

657 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:10:57.70 ID:0.net
>>653
ヤバい!確定申告の恐怖のあまり壊れたわ!

658 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:11:05.93 ID:0.net
>>616
昨日何を食べたに出てくる肉じゃががそれ主人公たちが若くて食欲のある時は肉じゃがは副菜
肉か魚のガッツリしたのがついてくる
歳をとると肉じゃがが主なおかずになるって

659 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:11:05.92 ID:0.net
>>631
別の自治体の震災ごみ置き場に持っていってるなら不法投棄だよ…

660 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:11:21.93 ID:0.net
むかつくよね
うちはまだ高校生だけど高校生の分際でバイトしかしてないくせに毎日よなか1時まで遊んで勉強は通信制だからレポートとスクーリングさえきちんとやればテストそこそこできりゃそつぎょうできるし

661 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:11:25.64 ID:0.net
>>646
婆はとくあーのくたーらさんみゃくさんぼーだいのとこ好き

662 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:11:28.84 ID:0.net
うなちゃん相変わらず毎日いきいきと暮らしてるわね
婆なんて家と会社を往復するだけの社畜生活なのに

663 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:11:44.12 ID:0.net
>>620
お好み焼きでビールとか普通だし

664 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:11:46.45 ID:0.net
>>658
若い時からメインだと認識してた婆は…

665 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:11:59.50 ID:0.net
>>657
ほじょ…ほじょん…ほじほじじじじじ…ガガガっ

666 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:12:01.41 ID:0.net
うなってマジでここの誰よりリアル充実してるよね

667 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:12:02.49 ID:0.net
むーむーみょうやくむーむーみょうじん

668 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:12:07.28 ID:0.net
>>656
とりあえずそれで釣りに行ってきたらいいよ
ミシンはまた何か作りたいものが出来たら使えばいい

669 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:12:10.16 ID:0.net
>>658
濃さが足りんのかねぇほんとにもー

670 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:12:16.18 ID:0.net
青たんも山上さんも被害者だものね

671 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:12:36.89 ID:0.net
でんしちょうぼってエクセルでいいんです??

672 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:12:42.37 ID:0.net
>>665
いいんだもうッ…休めッ…

673 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:13:04.33 ID:0.net
>>656
いいやつたくさん作ってminneとかcreemaで売ろう

674 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:13:10.73 ID:0.net
>>642
あの子は控訴して無期懲役に納まるのかと思ったわ

675 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:13:12.81 ID:0.net
確定申告もあるし、町内の会計の締めもある

676 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:13:31.06 ID:0.net
ブルーリターンA使ってる婆はサクサク

677 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:13:31.55 ID:0.net
>>666
チラのレスだけで婆全員の行動把握できた気になってるの凄いね

678 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:14:01.43 ID:0.net
>>674
控訴すれば無期懲役になるだろうに死にたいのかしら

679 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:14:02.16 ID:0.net
>>672
ピーーーーーヒョロロロガガガ…スヤァ

680 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:14:02.38 ID:0.net
お好み焼きでビールだとぉおおおおお大正解やないかぁぁぁ!!

681 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:14:10.44 ID:0.net
>>677
この三連休の予定は?

682 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:14:10.68 ID:0.net
婆はfreee無課金でやり遂げたいと思います

683 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:14:24.87 ID:0.net
爺いい人だけど付き合い始めに肉じゃが好きじゃないって言ってたのが
雑誌だかWEBだかで得意料理が肉じゃがな女には気をつけろとあったからなのはいただけない

684 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:14:27.38 ID:0.net
>>676
それ弥生と比べてどう?

685 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:15:00.58 ID:0.net
>>673
ニッチ分野だと普通に売れそうなんだよね
逆に普通のフツー用途なバックだと埋もれて一個も売れなさそう
例えば釣り用のトートバッグって無いよね?
こういうニッチなの作りたい

686 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:15:00.54 ID:0.net
>>679
眠れ…安らかに…あなたを忘れない(合掌)

687 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:15:18.96 ID:0.net
>>684
弥生を知らない

688 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:15:23.88 ID:0.net
>>683
初デートでサイゼリヤ誘って反応見てきそうな爺ね

689 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:15:39.79 ID:0.net
里芋買いに行く!ってチラで宣言してまでスーパー行ったのに
特売の鳥取産のぶっといネギに心を奪われて里芋買い忘れたわ…

690 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:15:42.87 ID:0.net
>>678
最初から受け入れるので死刑にしてくださいと言っていた

691 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:16:20.84 ID:0.net
>>687
そっか
弥生の青色申告も値上げしちゃったからどうしようかと思ってて
青色申告会に入ってるから8,000円で使えるらしいけど悩む

692 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:16:26.16 ID:0.net
>>678
生い立ちも複雑だったみたいだし、早く人生終わらせたいのかもね
事件は粘着質だったのに最後は潔いわ

693 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:16:26.36 ID:0.net
>>684
弥生使ってないからわからんのだけども
友達は弥生使ってる
freee課金すると一万越えになるから、それなら弥生のが安い
6000円くらいとか言ってたはず

694 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:16:41.87 ID:0.net
婆社会人で大学生の人とデートしたとき
サイゼだったわ行ったの
それで謎理論で婆が全部払ったという

695 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:16:45.93 ID:0.net
>>659
素でこれがわかってないんだろうね

696 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:16:55.03 ID:0.net
>>678
それだけの事をしたって自覚はあるんでしょうね
女の子の事をよっぽど好きだったとかでもう絶望しかないとか

697 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:16:55.50 ID:0.net
やだごめん勘違いして横レスしちゃったわ

698 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:17:28.28 ID:0.net
買い切りのソフトあるのかな

699 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:17:43.93 ID:0.net
婆、不動産の実入りだけだからエクセルでいいかなって思ってる
毎月一定額はいって経費なし

700 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:17:53.10 ID:0.net
>>691
青色申告会のサポートが8000円で受けれると思えば安くないかしら

701 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:18:01.51 ID:0.net
>>688
長く友達同士だったからそれはなかった
結果ダラ妻持ちでニコニコしてるから優良爺でした

702 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:18:02.56 ID:0.net
ここ自営婆も案外多いよね

703 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:18:02.85 ID:0.net
>>699
白ならええんでない?

704 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:18:07.30 ID:0.net
>>694
別に何も謎ない

705 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:18:08.92 ID:0.net
>>697
あんたいつもだから慣れっこよ

706 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:18:23.58 ID:0.net
>>703
青だよ

707 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:18:40.10 ID:0.net
>>705
バレてるぅー

708 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:18:51.71 ID:0.net
>>694
相手が大学生なら普通じゃない?
サイゼならそんなに高くないだろうし

709 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:19:09.38 ID:0.net
>>699
神婆だわすげー

710 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:19:54.44 ID:0.net
>>660
高校生ならバイトしてるだけでも偉い

711 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:20:06.47 ID:0.net
チラ婆をバカにするものはチラ婆に泣くのよ

712 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:20:08.51 ID:0.net
すごいよね
昔の人は全部手書きだったんだもんね
現金出納も預金出納もぜーんぶ
無理無理

713 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:20:09.73 ID:0.net
>>704
なんで男の分まで払わなきゃいけなかったのか教えてくれる?

714 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:20:19.99 ID:0.net
山梨の放火殺人の子はやってしまったあとは憑き物が落ちたみたいだったね
死にたいから死刑でじゃなくてあんなことをしてとても生きていられない申し訳ないって感じだった

715 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:20:34.20 ID:0.net
32と36のカップルでサイゼデートしたらお財布忘れたっていうから婆が払った
その後ふつーに財布出して買い物してたから死ねって言って別れてこのことを言いふらした

716 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:20:53.95 ID:0.net
>>709
え、なんで?

717 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:20:54.47 ID:0.net
>>706
すげえ

718 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:21:10.01 ID:0.net
>>712
パソコンない時代の経理の書類とか出てくるとさー
この時代に仕事してなくてよかったって思うの…

719 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:21:21.93 ID:0.net
>>713
払ったってことは付き合いたいなーとかあったんじゃないの?

720 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:21:29.53 ID:0.net
貸借対照表とかもエクセルで組んで作ってんの?
すげくない?

721 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:21:46.35 ID:0.net
>>715
そんなコントみたいな

722 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:22:00.64 ID:0.net
営業部の事務員しててね
部長変わるとカラーが変わるのよ
数字の追いかけ方が変わるっていうか
空気感が変わる
部長変わるのよ
不安だわ

723 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:22:18.91 ID:0.net
テンプレート使ってんじゃないの?

724 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:22:25.34 ID:0.net
>>719
言い合いになりたくなかったから払わなかったのよ
友達の紹介で1度目のデートだもの
付き合いたいとかそれ以前の顔合わせよ

725 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:22:25.61 ID:0.net
インボイス登録したらお客戻って来た
スンスン

726 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:22:30.95 ID:0.net
>>721
実話よコレ

727 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:22:39.85 ID:0.net
男は女の飯代奢らないといけないのよ
その代わりんマァしてあげるのよ

728 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:22:58.43 ID:0.net
32と36でそんな低レベルなことやってたら死にたくなりそう

729 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:23:06.96 ID:0.net
>>714
あの子親から虐待受けてて、愛着障害だったらしいわよ

730 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:23:27.70 ID:0.net
>>719
間違えた
言い合いになりたくなかったから払ったんだった

731 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:23:27.90 ID:0.net
わりんマァ

732 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:23:27.98 ID:0.net
婆は自営じゃないけど雑所得あるから確定申告してるわ
毎年の事とはいえメンディー

733 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:23:35.15 ID:0.net
>>718
何で?残業し放題よ?

734 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:23:50.22 ID:0.net
>>632
どういう育児したらそんだけクズに育つの…爺の連れ子とかなん?

735 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:24:23.05 ID:0.net
クズ大学生息子思い出した
あんな感じになるのかしらね

736 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:24:40.88 ID:0.net
>>720
今年からやってみよっかなーくらいでまだ何もしてない

737 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:25:07.47 ID:0.net
社会人と大学生がデートしたら社会人が払うのはありがちな話でしょ
どうしても払うのが嫌ならその時主張すればよかったのにね

738 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:25:16.38 ID:0.net
>>736
え、青なんでしょ
貸借対照表は絶対に書いて提出しなきゃいけないけど

739 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:25:16.39 ID:0.net
>>730
じゃあなんで払ったのか謎ね
割り勘にしたらよかったのに

740 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:25:24.65 ID:0.net
>>736
がーんば☆

741 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:25:45.42 ID:0.net
会社勤めやめたいと思うことはしょっちゅうだけど
こういう事務処理のことを考えるとサラリーマンはやっぱり気楽でいいのよね

742 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:26:04.84 ID:0.net
医療費控除の申請がよくわからん
保険金降りるやつは申請できないんだっけ
領収書が別ならいけるんだっけ

743 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:26:09.80 ID:0.net
>>739
その男の子が言うには婆の方が高いものたべたから
僕のも払ってって言われたんだった
会計の時はさっさと外に出てったわその子

744 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:26:18.55 ID:0.net
>>738
前までは税理士丸投げで去年一昨年は税務署で教えてもらいながらやった

745 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:26:22.38 ID:0.net
楽は楽だね
自分でやるといろいろわかることがあるのは確かだけども

746 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:26:23.34 ID:0.net
板チョコ3枚目いきそう

747 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:26:32.44 ID:0.net
>>742
保険入った分を差し引きすればええ

748 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:27:01.75 ID:0.net
>>743
はじめからひどすぎるの助かるわね

749 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:27:12.90 ID:0.net
山梨のは虐待された経験がフラッシュバックしてつらい
もう生きていたくないから死刑希望だったような記憶

750 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:27:24.97 ID:0.net
婆の大学生息子も春休みで遊んでばかりだわ
バイトぐらいしてもいいのに

751 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:27:36.04 ID:0.net
>>744
だんだん慣れてくるよね
税務署に行ってえらいわぁ
税務署の人が言ってたもん!って言えるもんね

752 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:27:46.94 ID:0.net
確かに猫被ってるよりはましね
でも紹介ならなぜそんなやつ紹介した?って仲介した人同士がもめるやつ

753 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:28:07.12 ID:0.net
>>751
毎年まっさらで毎年赤ちゃんだわ

754 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:28:10.93 ID:0.net
>>749
親が逮捕されないのよ意味不明よね
ほんと親も一緒に死刑じゃないとおかしいよ

755 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:28:35.06 ID:0.net
>>748
本当にね

756 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:28:42.97 ID:0.net
婆、大学生のころは、中高で勉強しすぎて受験終わったら燃え尽きちゃってなーんもできなくなって夏休みとか布団にずーっと入っておかしくなってた

757 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:28:57.59 ID:0.net
>>751
今年は電子でやって65万?の控除受けたい

758 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:28:57.86 ID:0.net
虐待した親は一律死刑でいいよ

759 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:29:11.98 ID:0.net
>>747
手術代より保険金のが多く入ったんだけど、医療費全体から引かなきゃいけないのかしら…それとも手術の領収書分を控除申請から省けばいいの?
全体から見たら足りてないんだが局所的に多く入ってる

760 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:29:30.47 ID:0.net
ひどいけど確かにわかりやすい
脈なしだったんでしょうね
サイゼリヤならたいした額ではないだろうし
相手が学生だししょうがない

761 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:29:38.36 ID:0.net
>>753
気持ちわかる
税制改正とか頻繁にやられるとね

762 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:30:18.82 ID:0.net
稀に稼いでるんでしょ?払って
みたいな事を女同士でも言ってくる奴がいる

763 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:30:30.44 ID:0.net
女に払わせる時は男側は完全脈ナシよね

764 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:30:31.90 ID:0.net
婆さー開業届は出したんだけど、青申の申請出したか覚えてないんだよねー
税務署に問い合わせたらわかるかしら…
まずメールを見返すところからか…

765 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:30:33.49 ID:0.net
あいみょんが昔よりもかわいくなってる気がする
きっと気のせいじゃない

766 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:30:49.99 ID:0.net
>>764
今年開業したの?

767 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:30:55.97 ID:0.net
>>696
自覚したというよりは元々人生に絶望してて、女の子に振られてスイッチ入ったんじゃ無いかしら
多分、遅かれ早かれ死刑になる為に事件起こすタイプ

768 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:31:31.94 ID:0.net
>>766
去年の5月に開業届だしたの

769 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:31:38.75 ID:0.net
>>765
きっといい恋をしてるのよ

770 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:32:19.72 ID:0.net
>>729
愛着障害以外も色々ありそうよね

771 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:32:47.74 ID:0.net
宝くじ当たった時にチラちゃんの奢りで焼肉だー!って結婚前の爺に言われたけど、食べ終わったら普通に払ってくれた
まぁ当たったの数千円だからなー

772 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:32:55.94 ID:0.net
>>768
はじめての確定申告ね

773 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:34:00.87 ID:0.net
焼肉食べたい

774 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:34:33.12 ID:0.net
恋とか綺麗事言ってるけど要するに発情でしょ?子孫残すための

775 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:34:36.39 ID:0.net
爺昨日飲み会で焼肉行ってたの
ばーも行きたい

776 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:34:38.26 ID:0.net
>>773
ばばも

777 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:35:02.13 ID:0.net
>>759
全体から引くのでいいはず
念のため医療費控除のサイトで確認して

778 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:35:06.85 ID:0.net
>>741
サラリーマン楽だと思うわ
雑務やってもらえるし

779 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:35:45.94 ID:0.net
サラリーマンで良いなと思うのは
働いた分絶対にプラスになる事
婆は下手したらマイナスになる

780 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:35:49.37 ID:0.net
>>776
とりあえずタン塩と特上カルビとハラミとトンちゃんはマスト

781 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:35:52.92 ID:0.net
毎週スノボで300kmくらい走ってる
ガソリン代きついわ

782 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:36:07.51 ID:0.net
>>762
あるある
以前友人A(派遣)とB(大企業正社員)と婆の3人で食事した時
Aが婆に「ここはBに払って貰おうよ」って言い出してビックリしたわ

783 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:36:49.39 ID:0.net
>>777
ありがとう
税務署に聞きに行かないかんかしらとか思ってたから助かるわ
医療費控除のサイトがあるのね

784 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:36:57.43 ID:0.net
>>771
あらスマートね

785 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:36:58.96 ID:0.net
>>772
そうなの

いま調べてみたらeTaxで確認できるみたいだからしてみるー

786 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:36:59.35 ID:0.net
>>771
焼肉に誘う口実ね

787 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:37:05.57 ID:0.net
>>780
ハラミは外せぬ
あと白米

788 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:37:11.28 ID:0.net
>>782
冗談でしょ

789 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:37:21.93 ID:0.net
>>782
当たり前じゃない?
どんだけ稼ぎ違うと思ってるの?

790 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:37:39.05 ID:0.net
>>780
婆はホルモンとカルビと白米が良い

791 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:37:46.44 ID:0.net
まーたあからさまな釣りレスを!

792 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:37:50.88 ID:0.net
>>789
でもそれ乞食やん

793 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:37:53.46 ID:0.net
>>789
釣りでしょねえ釣りでしょ

794 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:38:37.00 ID:0.net
>>769
クリープハイプの人と4年も付き合ってるんだっけ
どっちのファンからもはよ結婚しちゃえって雰囲気になってるのもまたすごい

795 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:38:44.36 ID:0.net
>>788
真顔だったのよ
ボーナス出る人が払うべきとか言い出して目が点になった

796 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:38:44.97 ID:0.net
焼肉か
今度の休み1人で焼肉ランチ行っちゃおうかな
爺は自分で焼くようなの好きじゃないのよ

797 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:38:45.66 ID:0.net
>>779
それは本当そう
自営やめてから働き出したとき雇われまじで働いた分金になって嬉しかったわ
大金は入らないけど、毎月ちゃんと働いた分入るの最高

798 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:38:48.28 ID:0.net
>>783
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/keisubetsu/iryou-koujo.htm

がんばって!

799 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:38:59.57 ID:0.net
婆は手取り13
うぇーいヽ(´▽`)/

800 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:39:22.37 ID:0.net
>>782
謎理論よね
なんかのお礼とかなら分かるけど
稼いでるからちょっとくらい良いでしょ?
この思考回路はやばい

801 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:39:26.35 ID:0.net
>>799
フルタイムパートね!

802 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:39:47.07 ID:0.net
>>795
よほど派遣先で正社員から悪く扱われてんのかしら
でも、友達は関係ないし嫌ね

803 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:39:47.53 ID:0.net
>>791
ハラミは必須よ!

804 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:39:51.05 ID:0.net
>>798
優しい!ありがとう!
そして実はまだ保険金の申請終わってないから週末急いでやるわ…
確定金額がわからん

805 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:40:21.22 ID:0.net
>>801
うん
パートヽ(´▽`)/

806 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:40:36.32 ID:0.net
なんか転職したくなってきた

807 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:40:45.52 ID:0.net
焼肉屋ならあれがいい
きむち

808 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:41:12.33 ID:0.net
>>803
ホルモン!焼肉はホルモンがだいじよ!

809 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:41:45.42 ID:0.net
早く3連休終わらないかな
焼肉行きたくなってきた

810 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:41:49.58 ID:0.net
焼肉久しく行ってないから一通り食べたい

811 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:41:53.73 ID:0.net
デザイン畑で会社員してた婆は固定給の残業なしで働いてたから、自営の方がマシ
案件こなしたらこなした分だけ入る
ただ、確定申告とか雑用があるから結局マイナスだけどね

812 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:41:57.93 ID:0.net
ロースはよ

813 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:42:20.06 ID:0.net
>>805
ちょうどいい金額ね!それを種銭に馬券で倍に増やすのよ!

814 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:42:22.98 ID:0.net
焼肉には白米よね
クッパとか冷麺はちょっと違う

815 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:42:45.20 ID:0.net
>>814
冷麺は最後に食べたい

816 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:42:52.38 ID:0.net
>>802
こういう事言ってくるタイプは
正社員にも正社員なんだから~って自分の仕事なげてくるタイプよ

817 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:43:09.79 ID:0.net
焼肉屋 恥等場葉

818 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:43:17.01 ID:0.net
フルタイムパート13万でイデコとかマックス払ったら扶養に入れそう

819 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:43:23.53 ID:0.net
タンシオ ハラミ
ロースでオナシャス

820 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:43:31.66 ID:0.net
北海道婆ちゃん達はロピアをよろしくね
仲良くしてあげてね現金払いだけど

神奈川婆

821 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:44:20.93 ID:0.net
>>794
お互いいい方向に引っ張りあってる感じだわ

822 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:44:24.84 ID:0.net
ロピアってイトーヨーカドー買ったの?

823 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:44:28.17 ID:0.net
白米、カルビ、ホルモンが良い

824 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:44:56.71 ID:0.net
そしてビール!レモンサワー!

825 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:45:14.48 ID:0.net
白飯ください

826 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:45:40.81 ID:0.net
焼肉屋で食べるオイキムチすき

827 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:45:49.37 ID:0.net
>>822
イトーヨーカドーが撤退するから後釜に出店するんでしょ?

828 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:46:00.98 ID:0.net
婆50代、この年になると同級生でも経済格差激しくなるのよ
4桁万稼いでる子もいるし薄給バイトしかしてないこどおばもいる
主婦は旦那の収入だからノーカンとしても

829 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:46:01.37 ID:0.net
ヨーカドー応援したいから
明日か明後日駅弁大会行こうかしら

830 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:46:11.62 ID:0.net
家でやればたくさんって言う人もいるけどやっぱりちょっと違うのよ

831 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:46:20.43 ID:0.net
ロピアとかいうの最近テレビでよく見るけど婆んとこまだ出店ないわー

832 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:47:09.91 ID:0.net
>>811
デザイナーってどうせカネモでしょ

833 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:47:28.93 ID:0.net
イトーヨーカ堂のミニサイズとトートバッグ持ってる

834 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:47:37.35 ID:0.net
インボイス

835 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:47:38.93 ID:0.net
北海道には紀伊国屋スーパー無いって本当ですか?

836 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:47:40.44 ID:0.net
ヨーカドー安くないんだもんロピアの方がいいわ

837 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:47:54.54 ID:0.net
ノーカンワロタ

838 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:47:59.78 ID:0.net
アウトボイス

839 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:04.13 ID:0.net
>>834
ガガガガガガッピーーーーー

840 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:15.77 ID:0.net
ババアボイス

841 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:21.17 ID:0.net
今やヨーカドーよりヨークベニマルのほうが店舗数多いのね

842 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:31.08 ID:0.net
日本では良いものを安く売らなければ未来はない

843 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:31.87 ID:0.net
誰が何と言おうとツルヤが日本一のスーパーよ

844 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:33.97 ID:0.net
>>832
カネモジャナイヨ
買い叩かれてるもの

845 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:42.13 ID:0.net
婆友は定年まで働くと言ってたけどリストラされたわ
人生何があるか分からない

846 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:46.27 ID:0.net
国会議員がレイプされた人に枕営業だの朝鮮人だのって誹謗中傷するなら
松本人志も許せばいいのにね

847 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:48:50.84 ID:0.net
ヨーカドー高すぎ

848 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:49:07.02 ID:0.net
>>831
ニュースとかでよく出てくるアキダイも系列よ

849 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:49:12.88 ID:0.net
>>839
電話回線でのネット接続思い出したわ

850 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:49:27.31 ID:0.net
ヨーカドー今早期退職者募ってるらしいわ

851 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:49:28.25 ID:0.net
>>845
いい会社だったって事ね
ブラック企業はリストラなんて無いし万年人手不足だし

852 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:49:42.67 ID:0.net
一人暮らしで金なくて栄養失調になった時に兄が焼肉食べに連れてってくれたなぁ

853 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:49:58.43 ID:0.net
50代の格差ってむしろ爺格差じゃない?
あと子供が育ちきったかどうか
子供が社会人になったら生活楽になるもんね
最後の一番金かかるときか、楽になってるかよね
子供を奨学金とらせて大学行かせてるって友達に言うの恥ずかしくて無理だな

854 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:49:58.84 ID:0.net
>>847
特売はものによって安い場合もある
牛角キムチは婆んち周辺ではヨーカドーが最安値

855 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:50:02.44 ID:0.net
チンポイス

856 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:50:02.53 ID:0.net
長野県のツルヤが最強のスーパーよ
リンゴジュースがおすすめ

857 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:50:19.98 ID:0.net
栄養失調になるくらいなら実家暮らしの方が良くないかしら

858 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:50:26.77 ID:0.net
>>849
テレホーダイなつい

859 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:50:38.86 ID:0.net
>>843
熱く同意

860 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:50:40.04 ID:0.net
>>848
えええ!アキダイはあのしゃがれ声の人が社長であれだけの独立系だと思ってた

861 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:50:48.48 ID:0.net
>>853
大学は奨学金借りて行くのが普通じゃない?
子供の学費出すなんて甘やかしすぎよ

862 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:00.36 ID:0.net
>>828
自分の稼ぎじゃなくて経済格差の話なら、こどおばでも実家太かったりすれば強かったりするわよ
婆の友達で1番金回りいいの実家開業医の専業医者妻だわ

863 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:03.11 ID:0.net
>>861
あらあらあら

864 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:10.78 ID:0.net
ヨーカドーの鶏ももは美しいよ
くるんとなってる

865 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:11.90 ID:0.net
>>860
なんか去年買収されたんだってさ

866 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:16.62 ID:0.net
>>857
毒親だったのよ
兄と姉とは仲良いけど親が異常者だったの

867 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:26.43 ID:0.net
サトーココノカドーフォーエバー

868 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:39.97 ID:0.net
ヤオコーは?

869 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:42.31 ID:0.net
>>865
へー、そうなんだ

870 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:43.26 ID:0.net
>>863
自分で学費出せないなら大学はその程度って事じゃないの?
何で親が出してるわけ?

871 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:55.76 ID:0.net
稼ぎのいい爺を捕まえれば一生安泰ね

872 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:51:56.29 ID:0.net
>>861
この婆ついにここまで言うようになったか
そろそろ精神に不調が現れるころよ

873 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:52:08.27 ID:0.net
>>870
あらあらあらw

874 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:52:21.12 ID:0.net
>>862
つよそう
本人も不労所得になるようなもの親から渡されてそうね

875 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:52:21.15 ID:0.net
>>871
実際今の40代くらいまではそうじゃない?

876 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:52:22.89 ID:0.net
>>868
雪で運動会中止になったわ

877 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:52:29.34 ID:0.net
>>866
そうだったの
今はごはん沢山食べれてる?

878 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:52:34.89 ID:0.net
>>873
大学の学費を親に出させるなんてクズね

879 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:52:37.12 ID:0.net
ママ友のこと、いつでも輪ゴムを手首に付けてて自営だしそういう作業もあるのかなと思ってたんだけど、太ってただけだったわ
赤ちゃんみたいなやつ
言わなくて良かった

880 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:52:45.12 ID:0.net
ロピアはニュータカラヤとスーパーバリューも系列

881 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:53:02.37 ID:0.net
野原シロをなでてみたい

882 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:53:09.94 ID:0.net
>>879
成人女性がそんなことなる?!

883 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:53:18.22 ID:0.net
焼肉きんぐってところをググってきた
言ってみようかな

884 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:53:21.29 ID:0.net
>>878
www

885 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:53:23.49 ID:0.net
>>872
大学の学費は自分で出して当然
自己投資だもの

886 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:53:41.50 ID:0.net
>>884
それ面白いと思ってるの?
幼稚

887 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:53:43.40 ID:0.net
昭和からタイムスリップしてきた人がいるわね

888 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:54:12.22 ID:0.net
焼肉きんぐって物語コーポレーションよね
あのとき株買ってりゃーなー

889 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:54:22.98 ID:0.net
>>882
そういう先入観で輪ゴムだと思ってたんよ!!

890 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:54:26.96 ID:0.net
>>877
今は結婚してちゃんと食べさせて貰ってるわよ
むしろ今はデブだから痩せなきゃ

891 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:54:38.40 ID:0.net
シングルマザーやってる友達が子供は奨学金しか無理っていってるけど
賢い子だがら奨学金とっても大学いかせる価値があるわ

892 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:54:52.28 ID:0.net
>>880
元々がニュータカラヤって名前だったのかと思ってたわ
そこからロピアに名前変えたりそのままだったり

893 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:55:06.41 ID:0.net
つーか今の子ってたいがいが奨学金受けてんでしょ

894 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:55:22.81 ID:0.net
>>891
それを最後に判断するのは子供よ

895 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:55:27.98 ID:0.net
>>890
良かった今はお腹空いてないのね

896 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:55:37.61 ID:0.net
>>891
賢い子なら借りる奨学金じゃなくて本当の奨学金がもらえると思うわ

897 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:55:42.37 ID:0.net
>>893
たいがいではなくない?

898 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:55:50.64 ID:0.net
>>895
うんさっきクッキー食べたし

899 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:55:51.17 ID:0.net
>>893
半分くらいだって

900 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:56:01.13 ID:0.net
爺がポンポンペイン

901 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:56:19.81 ID:0.net
うちはいってもFランだから親が出すしかねーわ

902 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:56:20.86 ID:0.net
>>853
うちは子らの学費全部出してるけど自分にはプチプラコスメとかよ
ここの子供いない婆ちゃんや独身の婆ちゃんに比べられないくらい貧相よ
外からみたら余裕ある方がいいよ
チラ来てゲッソリする時あるもの

903 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:56:26.48 ID:0.net
半数以上は奨学金として借りてるっていうよね

904 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:56:27.54 ID:0.net
ペイペイポイント

905 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:56:49.09 ID:0.net
>>902
あと数年の我慢よ

906 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:56:53.00 ID:0.net
けっこう服がボロボロで手入れされてなくて毛玉とかすごい男児がいるんだけどすごく賢い
服のせいでお宅が貧乏なのかなーって思ってたけど単に自分に無頓着な子だった

907 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:56:58.98 ID:0.net
早慶行けるけど奨学金もらうためにFラン行く子っているのかな

908 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:57:02.37 ID:0.net
>>900
梅干しを熱いほうじ茶に入れてゆっくり飲む

909 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:57:09.44 ID:0.net
婆子の友達(親は共働き)も奨学金借りてて驚いたわ
上のお姉さんも奨学金借りてたとか
裕福か否かというより教育方針の違いなのかもね

910 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:57:31.15 ID:0.net
>>908
どっちもない

911 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:57:45.11 ID:0.net
>>909
子供には金かけないタイプの親いるよね
自分もそうだったからとか

912 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:57:55.82 ID:0.net
>>893
令和2年度のデータだと大学(昼間部)に通う学生のうち49.6%だって
大概ではないけど2人に1人だから多いわね

913 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:58:20.47 ID:0.net
>>906
自分に無頓着じゃなくて親が子供に無頓着じゃない?

914 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:58:21.47 ID:0.net
婆、若い頃に元カレの転勤で揉めて別れた後で、何かあってもどうとでもなるようにしようと思って仕事辞めて学校行って資格とったの
今それがいざと言う時の保険代わりになってる

915 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:58:37.01 ID:0.net
婆子が大学に入る頃は、大学3人無料とかでなく一通り無料になる未来をお願いする

916 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:58:43.33 ID:0.net
婆バブル時代だったから奨学金受けてる子ほとんどいなかった

917 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:58:49.60 ID:0.net
>>912
そのなかでも返済が親の子と返済自分の子がいるのよね

918 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:59:16.62 ID:0.net
>>914
何の資格?

919 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:59:28.82 ID:0.net
>>871
どのくらいの稼ぎで?
8桁でも四捨五入切り捨てくらいじゃ税金取られるばっかよ
子供の有無や数や実家の太さの方が重要よ

920 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 18:59:42.13 ID:0.net
やはりどことなくオザケン風味ね
https://i.imgur.com/aOjnrpo.jpg

921 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:00:06.30 ID:0.net
>>913
どうなんだろう
蓋開けてみたら中学受験させたりサピ行ったりしてたわ
服だけなぜ?ってかんじだった

922 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:00:06.94 ID:0.net
子供いない家の余裕さってまじで羨ましくなるときあるわ

923 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:00:18.18 ID:0.net
ふんだんにお金かけてもらった学生を望むくせに自分の面倒も見れないぐらいの薄給
このシステムがよくないって学生は言ってたけど

924 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:00:42.85 ID:0.net
>>921
身なりは整えてあげないタイプね
親もならいいけど親はきれいにしてるともやつくわね

925 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:00:44.57 ID:0.net
>>922
ぶんぶんぶんぶん(高速頷き

926 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:00:52.33 ID:0.net
服に無頓着な男児はボロボロ服じゃなくて服の組み合わせが破綻してるパターンになると思う
うちの兄だけど、乾いたもの上から順番に着てたからえらいことになってた
おまけに制服ない男子校行ったからそれが大学進学するまで続いた

927 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:01:01.54 ID:0.net
うちの子の友達で奨学金かりて大学行ったって子は皆無なんだけど
それは中高私立だったからかもしれない
公立だったら半分以上いたのかも

928 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:01:13.99 ID:0.net
>>920
息子はあんま似てないね

929 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:01:31.03 ID:0.net
ウチなんて大学の費用どころか年金の2年間分前払いまで支払ってあげたわ

930 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:02:09.20 ID:0.net
>>929
婆も払ったけど前払いじゃなくて滞納しまくってから払ったわ

931 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:02:18.43 ID:0.net
>>928
そうね

932 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:02:24.88 ID:0.net
婆は貧乏だったから学費半分になったり免除になったり

933 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:02:34.70 ID:0.net
>>916
婆もバブル世代だけど奨学金借りてる子周囲に結構いたわよ
国立大だから私立行く層より貧乏親が多かったのかもしれない

934 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:02:41.32 ID:0.net
>>932
優秀だったのね

935 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:02:43.40 ID:0.net
>>918
看護師
爺転勤なったときもすぐ次が見つかったから助かる
1番食いっぱぐれないかなーって思ったのよね、実習睡眠不足で死ぬかと思ったけど

936 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:03:01.41 ID:0.net
>>930
どうせ払うなら前払いの方が割引あってお得だったのに残念ね

937 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:03:18.33 ID:0.net
>>935
えらいわね
頑張ったかいがあったね

938 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:03:35.59 ID:0.net
>>936
金がなかった!!!

939 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:03:40.44 ID:0.net
大学で見た凄い服装の人覚えてるわ

ドラえもんみたいは青いTシャツに黄色英字プリントがあって、
上に王道デザインの赤チェックシャツ着て、
それにスウェットみたいなグレー無地ズボン合わせてて
靴が緑コンバースっていう

940 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:04:05.13 ID:0.net
バブル時代の奨学金っていったらまじなスカラシップで勉学や人物やスポーツに優秀な子むけだったイメージ

941 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:04:13.89 ID:0.net
食いっぱぐれないから看護師になろうとか免許取ろうっていう人すごいと思う
興味ない事に努力できることがすごい
全く興味ない分野に足を踏み入れるってすげえなって

942 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:04:43.24 ID:0.net
婆さ今からなんか資格とか就職に有利な知識欲しくて色々調べたらデジハリ知ったの
通って実際に就職につながるかしら?

943 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:04:51.90 ID:0.net
>>937
優しい…ありがと、これからも根性で頑張るわ

944 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:05:03.47 ID:0.net
親が医者だから医者になるって人もすごいと思う

945 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:05:08.57 ID:0.net
クズ息子の嫁さんに看護学校勧めたいのよね
学費払ってもいいから
離婚に備えてほしい

946 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:05:41.95 ID:0.net
>>945
途中でやめてパーにカシオミニ

947 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:05:57.48 ID:0.net
奨学金もらってたけど婆母に抜き取られたよ

948 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:06:14.07 ID:0.net
高校生の頃に両親が医者って女の子いたわ
高校生でシャネルやディオールの化粧品使ってた
でも基本放置子だったらしくて家に帰りたがらない子だった
帰っても誰もいなくて1人だからって

949 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:06:14.97 ID:0.net
>>947
学費どうしたの

950 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:06:21.93 ID:0.net
>>942
デリヘル?

951 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:06:39.03 ID:0.net
■□■□チラシの裏24142枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707537973/
ゆうどー

952 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:06:56.93 ID:0.net
看護師って仕事内容医療より介護っぽいわよね入院してる時に本当にお世話になったわありがとうありがとう

953 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:06:59.10 ID:0.net
>>944
幼少期からの親の刷り込みの成果だと思う

954 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:07:07.49 ID:0.net
>>951
ゆーどー乙

955 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:07:14.93 ID:0.net
>>949
減免とか受けてたしバイトで…

956 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:07:19.76 ID:0.net
奨学金って国が学校に学費払ってくれるシステムだと思ってた

957 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:07:32.82 ID:0.net
>>955
がんばったねえ

958 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:07:49.63 ID:0.net
親が医者や獣医だと大学受験枠があるのよ
後継者枠ってやつ

959 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:07:56.49 ID:0.net
>>951
ゆーどーおつ

960 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:08:01.45 ID:0.net
>>956
字面がそうよね

961 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:08:08.35 ID:0.net
>>947
わー!まさか婆と同じ人がいたとは!

962 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:08:08.82 ID:0.net
大学って学問を追求したり、将来高収入を得るために行く場所よ?

963 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:08:09.56 ID:0.net
>>948
外科医とかだと本当に家に帰れないからね…

964 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:08:37.71 ID:0.net
貸与奨学金と給付奨学金は全く別の制度よね
何故か一緒にされがちだけど

965 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:08:57.38 0.net
>>960
申請したら国が自動で学校に払ってくれるもんだと…

966 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:09:12.81 0.net
>>945
看護学校だけだと一生ヒラだから一人で老後まで蓄えるの大変かも

967 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:09:24.73 0.net
>>944
婆達が思うより気軽に医者になろっかなって感じだと思うそしてなれてる
婆の知り合いがそんな感じ

968 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:09:34.42 0.net
>>965
婆もそんな風に思ってたわ

969 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:09:41.89 0.net
デジハリ、20年位前に1回体験に行ったことあるのよ
3DCGのコース
婆は独学である程度ソフト使ってて
でも初心者体験しかなかったから行ったんだけど
なんかこの流れなら結局独学でも違いないかもなーって思って通わなかった
結局ああいうのってその人が持ってる才能がメインで
それがないなら、こつこつできて若いってのが大事でさ

970 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:09:44.61 0.net
大学に行ったほうが自分の人生が豊かになるから行くわけでしょ?
なら奨学金なんて自分で払えるでしょうが

971 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:09:50.81 0.net
>>944
それは多かれ少なかれ憧れがあるものよ
親だもん
政治家と同じ

972 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:10:17.98 0.net
>>963
医者だもんね
放ったらかしの代わりにお小遣い月10万(食費別)貰っててちょっと金銭感覚おかしい子だったわ

973 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:10:30.91 0.net
>>964
学生や保護者の7割がもらえる奨学金が存在することを知らないんだって
ビックリ

974 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:11:01.84 0.net
>>968
今違うと知ってびっくりしたわ

975 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:11:19.43 0.net
>>952
専門科によるかも
オペ看になった子はそういうのまるでできないって言ってたし、
小児科から保育園行った子はほぼ保母さんって言ってた
婆は最初の病棟が脳外だったから半分ガチ医療の半分介護って感じだった
療養病棟なんかだとさらに介護って感じになりそう

976 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:11:41.98 0.net
学校独自の奨学金制度なんかも結構あるわよね

977 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:11:47.24 0.net
ドラマでナースエイドというものを知った

978 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:12:05.42 0.net
>>969
経験者の意見ありがたいわ
婆パソコン全然だめなのエクセルとワード3級レベルであとはからっきし
独学もどうすればいいか分からないレベルだから行ってもついていけないかしら

979 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:12:31.34 0.net
医学部とかは別として、大卒でまともな会社に就職したら奨学金程度の借金は返せるわよ

980 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:12:33.62 0.net
キーエンス財団に申し込めばいいのに
4年間毎月10万もらえる奨学金募集してるわよ
大学・学部問わずで2000名にもらえる

981 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:12:38.67 0.net
>>974
今かよ!

982 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:13:04.88 0.net
>>981
縁がないもんで

983 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:13:46.15 0.net
>>976
うちの子の大学は1年次で優秀だったら2年次がタダだったわ
子の友達で3年間無料になった子がいる

984 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:14:27.00 0.net
>>969
ほんで、今CGの仕事してるんだよね?
でなければなんの意味もない情報だけど

985 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:14:37.89 0.net
明治大学の「おゝ明治奨学金」ってあれ何なの

986 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:15:15.58 0.net
>>840
何となくダミ声そう

987 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:15:54.61 0.net
>>979
F欄にフル奨学金で進んじゃって低賃金で詰んでる子が出てきてるらしい
1回借りる前に返済やライフプランを真面目に考えてみた方が良さそうだと思うんだけど、そういうこと考えられる子は多分F欄行かないのよね
なんか誰で借りれる奨学金があるってのも罪な気がしてきたわ
奨学金も学力テストで足切りボーダー作るべきかもしれん

988 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:16:30.80 0.net
婆子大学の100周年記念の奨学金貰ってたわ(成績優秀者・人数制限あり)
20万程度だけど有難かったわ

989 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:16:33.65 0.net
>>985
明大に入学する子で優秀なのにお金がないって子むけの奨学金
入学諸費用から授業料年額1/2 相当額を減免

990 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:18:31.31 0.net
婆子に明治大行って欲しかった

991 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:18:32.10 0.net
>>987
F欄でフルって何も考えなかったのかな
正直高卒で大手工場系狙った方がマシだよね

992 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:18:33.05 0.net
まともって大企業のこと言ってるのか

993 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:18:38.22 0.net
>>979
大卒でもまともで高賃金の企業に勤められるのはまあ早慶上理以上でしょうな

994 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:18:55.57 0.net
>>987
その子なりに戦略があってFラン大学きたんでしょ?

995 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:19:22.18 0.net
高卒で工業系は工業高校が全取りするんで宜しく

996 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:19:26.17 0.net
>>993
高賃金ていくら以上なの?

997 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:19:28.46 0.net
>>991
大学は教育機関よ

998 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:20:06.74 0.net
>>987
そもそも誰でも入れる大学があるのが問題なような気もする

999 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:20:28.45 0.net
Fラン行く子が戦略組めるとは…
組めたとしても組んだつもりのスッカスカのドリームライフプランよ
まともに戦略考えたらFには行かんもん

1000 :名無しさん@HOME:2024/02/10(土) 19:20:38.98 0.net
>>998
金もの遊び場

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200