2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24172枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:13:03.73 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏24171枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1708356270/

2 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:28:39.96 0.net
便利なものはどんどん買って綺麗にしよう

いちおーつ

3 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:29:30.35 0.net
最近あれ
流すトイレブラシを導入した
いい決断だったと思う
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:29:38.60 0.net
いちょーつwww

5 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:29:56.98 0.net
いちおつ
眼下の順番待ち中

6 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:32:52.36 0.net
越冬のためにわざわざ何千キロも飛んできてまた帰る…
毎年大変だわね

いちおつ

7 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:33:39.23 0.net
いちおつ
結婚したときに間に合わせで買ったちゃちい組立式の棚
もう20年使ったし寿命よね

8 :おっさん :2024/02/20(火) 13:33:47.37 0.net
おーつかれーす
いちさんもおつでーす
昨日遅くて今日はお休みなので昼間から鶏モモのソテーをトマトソースがけで
昨日ネットスーパーで見かけて買ったバスカー緑のハイボールうめぇ…
https://i.imgur.com/R1Tobob.jpg

9 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:34:05.23 0.net
>>3
なんでも使い捨てが1番楽よね

10 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:34:27.18 0.net
>>7
寿命寿命

11 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:36:42.71 0.net
いちおつ
佐々木麟太郎君の顔
お魚感強い
どうでもいいけど麟って麒麟の雌だよね(オタクの無駄知識)

12 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:37:20.80 0.net
圧力鍋壊れちゃったから久しぶりにことこと豚角煮煮たけど
やっぱりここの婆の言うように時間かけて煮た方が上手くいくね

13 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:38:10.36 0.net
流せるトイレブラシ本体にビニール袋をかけてから使い捨てブラシを挟めば本体は汚れないというのを何かで見たわ

14 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:38:35.70 0.net


15 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:38:58.91 0.net
婆も宅の息子はスタンフォード大学でって言ってみたい

16 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:39:57.36 0.net
春だよねこの陽キ

17 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:40:08.89 0.net
越冬チラ婆

18 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:40:36.28 0.net
夏日じゃないもう洗濯物乾いてた

19 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:41:01.68 0.net
流れるトイレブラシだと本体が当たってトイレが傷つきそうで上手く掃除できない
これまでのトイレはそんなことなかったのに

20 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:41:29.49 0.net
金曜に雪マーク現る

21 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:41:58.73 0.net
宅の息子はラーメン大学で

22 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:42:28.82 0.net
>>20
ヒエッ
そこの今日の気温何度よ

23 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:43:08.75 ID:0.net
>>22
23℃よ!

24 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:43:51.18 ID:0.net
>>23
試される大地

25 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:44:50.25 ID:0.net
群馬の伊勢崎で25度超えたってよ

26 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:44:53.75 ID:0.net
ばんとこ24℃記録してる
どうせなら夏日になればよかったのに

27 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:46:01.97 ID:0.net
>>19
本体は陶器
ブラシはプラ
って事で陶器勝つから平気
って事になりました
婆の中で

28 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:46:29.31 ID:0.net
九州婆はまだ暖房を使っている

29 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:46:41.79 ID:0.net
ここ10年以上ずーっと落ち込んでて一日一食半で生きてきた
食べる気力がわかなかったからだけど
最近二食食べるようにしたら体が治ってきた
三食まであと少し

30 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:48:07.94 ID:0.net
>>12
婆も圧力鍋使うけど何か味抜けちゃうもんね

31 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:48:10.45 ID:0.net
>>27
まだ防汚コーティングが生きているから紙にしたのよおおお

32 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:48:41.87 ID:0.net
>>13
賢い
それやろう
ありがとう

33 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:48:57.86 ID:0.net
婆は1日1食+ちょいちょいおやつ
5年ぐらいこんな感じ

お雛様出すの忘れてた

34 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:49:08.52 ID:0.net
>>25
そこ外国やし

35 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:49:15.83 ID:0.net
ビニールを捨てるときドキドキするわね

36 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:49:27.26 ID:0.net
もっと婆にダラのヒントを!

37 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:50:16.96 ID:0.net
APDとかディスレクシアとな

38 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:50:39.54 ID:0.net
>>36
断捨離が1番効く
とにかく不要なものは捨てまくる
掃除が楽になる

39 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:52:02.35 ID:0.net
今日はずっと左右で顔の浮腫み具合が違うw
昼には引くと思ってたのに

40 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:54:01.67 ID:0.net
テオヤンセン展ちょっとだけみたい
動いているとこ見たい

41 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:56:00.50 ID:0.net
暑くて冬ものの出番があんまりなくて
今冬は本当につまんなかった

42 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:56:52.73 ID:0.net
婆は土方歳三展に娘と爺といく予定

43 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:56:55.31 ID:0.net
バッグインバッグが届いてる
うぇーい

44 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:58:26.33 ID:0.net
欲しいものが3万円分くらいある
はよセールとクーポンщ(゚д゚щ)カモーン

45 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:59:19.38 ID:0.net
キッチンがごちゃついて腹立ってくる
カウンターに物を出さないってのがやはり最強なのかしら

46 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 13:59:24.01 ID:0.net
ラフォルジュルネ悩んで悩んで一公演だけ申し込んだ
当たるかな

47 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:00:58.38 ID:0.net
フリフリ系のかわいらしい友達が暇すぎると言って大型免許取っててわろた

48 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:02:11.89 ID:0.net
>>47
すげー
尊敬する

49 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:02:12.03 ID:0.net
口の中の虫歯菌検査するから婆今から食べたり飲んだりできません
もしなんか食べようとしたら教えてね!

50 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:03:42.78 ID:0.net
>>45
色味を揃えるとかね
厳選するとかね
たまに思い立って掃除するけどあっという間に元に戻るわね

51 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:05:32.79 ID:0.net
推しのフェイスラインや筋肉のつき方が若い頃の爺にそっくり
爺には言わないけど

52 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:06:11.40 ID:0.net
捨てたい捨てたい
断捨離したい

53 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:08:15.68 ID:0.net
確定申告ーーーーーーーーーー!!!

54 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:08:45.73 ID:0.net
>>52
婆んとこ捨てるのが大変すぎるのよ
何でも分解して分別してさらに持ち込まなきゃいけないのが…
生ゴミしか回収ないのにもうウンザリ

55 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:08:55.29 ID:0.net
税金を払うために払う側がなんかするのなんなの
払ってもらう側が計算しろよ

56 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:09:13.86 ID:0.net
>>53
初日に出したわ

57 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:09:41.17 ID:0.net
>>55
わかるわかるわかる

58 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:10:17.17 ID:0.net
ママ友子の体調不良時連絡先が婆になってた
婆子とトラブルなって粘着されて
婆子が不登校寸前までなってママ友子とクラス離してほしいってお願いしてから二年以上経過してる
その間全く音信不通て挨拶も無視されてたのにさ

59 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:10:47.18 ID:0.net
メルカリ、新しく中古の鞄出品した人の値付けがとても強気
新品タグ付きで出されてる同じやつより高いの

60 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:10:59.09 ID:0.net
加齢で化粧にあわなくなった
薄くしたら目どこー?になった

61 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:12:09.97 ID:0.net
従兄弟がポケカ専門店去年開いたんだけど潰れて笑う
なんかものすごく儲かったしめっちゃ専門店増えてたんだけど今一斉に閉店してるんだって

62 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:12:28.12 ID:0.net
>>59
コレクション自慢よ

63 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:13:01.05 ID:0.net
>>59
どうしても売りたい訳じゃなくてこの値段で売れるなら売りたい程度なんじゃね

64 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:13:26.41 ID:0.net
>>48
バスとかやるらしい
意外性あってかっこいいわ

65 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:13:50.01 ID:0.net
>>61
婆んち近くのポケカの店も潰れないかなー
他のもっとまともな店に来て欲しい

66 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:14:08.07 ID:0.net
卵高いからか、よく行く喫茶店から玉子サンド休止になってた確かに値段下がらないし

67 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:14:24.20 ID:0.net
三十路に足踏み入れて数年経ってるコトメ
コロナ流行前までは普通のメイクだった
今は目の下ナメクジみたいな涙袋メイクしてる
全体的に超絶劣化版あのちゃんみたいになってるの気持ち悪いけど指摘しないでいる

68 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:14:31.10 ID:0.net
駅ビル内のスタバにいる
果たしてこの店にトイレはあるのか…
聞いたりキョロキョロするのが嫌でネット検索

69 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:14:32.15 ID:0.net
>>64
車の運転が上手い人って尊敬するわ

70 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:15:08.35 ID:0.net
>>67
ほっておきなさい

71 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:15:52.90 ID:0.net
異常気象

群馬県伊勢崎市で25.4℃ 関東で今年初の夏日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708399198/

72 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:16:01.00 ID:0.net
>>70
(´∀`)ウン

73 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:16:05.41 ID:0.net
>>61
儲かったのは一時期で潰れたってことは最後は貧乏になったの?
それともそこそこ儲けて引き上げたの?

74 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:16:32.29 ID:0.net
>>67
結婚してほしいなら指摘してあげたら
それ写真だといいけど変だよって

75 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:16:50.34 ID:0.net
伊勢崎市は熱くなるところだっけ?
暑いぞくまがいみたいな

76 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:18:07.80 ID:0.net
>>68
駅ビル内のスタバだと
スタバ店舗内にはトイレなくて
駅ビルの階のどこかにあるのでは?
エスカレーターまわりに地図内科医?

77 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:18:13.36 ID:0.net
くまー

78 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:18:13.47 ID:0.net
価値あるカードがだいぶ固定されてその少ないカードは止め置かれる可能性たかいから
これ以上の流動見込めないせいかと
あとネットでのやり取りが主流になったのもある実際店舗強盗数件あったしね

79 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:18:26.23 ID:0.net
婆50なんだけどもう同世代の友達みてもみんなメイクいまいちだから
きっと婆もあーなんだなと諦めたわ
ババアなんだからババアに見えるの当たり前だし

80 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:18:43.76 ID:0.net
こ!かい

81 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:19:16.63 ID:0.net
>>71
夏になったらどうなっちゃうのよ

82 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:19:36.22 ID:0.net
>>75
去年40度とかなってた気がする

83 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:19:49.41 ID:0.net
もうさ〜老眼だから鏡で自分の目元とか見ても
なにがなんやらわからへんのよ
アイメイクとか無理無理なんよ

84 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:20:01.35 ID:0.net
>>74
結婚してほしいとか全くないの
結婚半年で出戻ってきた人だから再度ご祝儀渡すのは嫌だもん
画像でもメイクおかしいから放置しておく

85 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:20:37.07 ID:0.net
>>71
なんか蚊みたいなのが網戸にいたわ、まさか気温高いから?

86 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:20:42.41 ID:0.net
>>82
なんか読んだだけで暑いわ

87 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:20:57.76 ID:0.net
>>76
多分そうよね
でも注文して座っちゃったから後で探すわ

88 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:21:15.19 ID:0.net
>>84
将来頼ってくるわよ

89 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:21:19.62 ID:0.net
暑いからアイス買ってこようと思ったのに忘れたわ
雪見だいふく食べたかった

90 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:21:33.32 ID:0.net
若いころはお姉さま方ってなんですっぴんなんだろ?
化粧ってそのためにあるんでしょ?って思ってたけど
自分がお姉さまたちと同年代になったら理由わかった

91 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:21:51.94 ID:0.net
>>88
爺と仲悪いから頼られても捨て置くよ

92 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:22:14.01 ID:0.net
カードでゲームするなら強いのほしいのわかるけど
コレクションってのがわからん
ただの絵を印刷した紙やないかい
あんなに高値で…目が覚めたら紙くずやで

93 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:22:57.91 ID:0.net
>>90
いやそこから次書いてよおおおお

94 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:23:14.78 ID:0.net
ナゴヤ20度なんだけど!あつ!

95 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:23:40.71 ID:0.net
確かに昨日今日暑いわ
だからって上着なしの肌着にワンピ一枚で
車から降りたら寒かったわ
なんか上着買おうかな

96 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:24:14.83 ID:0.net
>>90
婆もわかる
なんか…無駄なんよ

97 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:24:23.56 ID:0.net
ねっこさんがダレておられる
床に五体投地してモップねっこなってます

98 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:24:33.81 ID:0.net
地元のショッピングセンターにあるスタバ、店内にトイレあるわ
ショッピングセンターのトイレもスタバ横のエレベーターの向かいにあるんだけども
思えばなんでだったんだろ

99 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:24:43.26 ID:0.net
昨日は雨降ったから寒かったわ

100 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:25:12.76 ID:0.net
>>94
車乗ったらムワアしたわ

101 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:26:14.82 ID:0.net
婆さーこの前十和子のトークライブ行って
近くで十和子見てきたの
シワとかはあったけど透明感30代の肌だったわ

102 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:26:34.95 ID:0.net
仕事中だけど眠ひ

103 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:26:49.78 ID:0.net
妹と一緒に遊びたい
昨日は夜中まで話し込んでた
どっちの爺にも当直あるからできる事だけど楽しかったな

104 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:26:58.70 ID:0.net
湯水のごとく金かけたらトワコになれるかしら

105 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:27:23.39 ID:0.net
婆高校の購買で働いてるんだけど
若い子のお化粧可愛くて可愛くて
部活を引退した子たちがいっせいにメイクするようになるんだけど
白くて粉はたいて苺大福みたい
まつげもクルンクルンでラメキラキラで…
あれを見てるとオバチャンの化粧なんか粉の無駄って気はしてくる
一応身だしなみくらいにはするけどさ

106 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:27:24.01 ID:0.net
>>93
あなたにはまだ早いわ
ここからは禁足地なのよ
大人になったらこの発言の意図があなたにもわかるわ

107 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:27:24.58 ID:0.net
>>90
塗れば塗るほど老けるしね

108 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:27:47.84 ID:0.net
伊勢崎婆半袖短パン

109 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:28:15.58 ID:0.net
婆が病棟の事務員(クラーク)として働いてた時
ずっと独身だったおばあさんが入院してきた
看護師さんの情報からおばあさんの弟嫁さんが窓口になってると聞いたので
入院時の書類のサインや状態が悪いので医師の説明もあることを弟嫁さんに伝えて来てもらった
医師の説明が終わった後、ナースステーションに弟嫁さんが来て
「あの人はずっっっっっと不倫してて好き勝手生きてきたのになんでこっちが面倒かぶんなきゃいけないのよ!!」と怒鳴られた思い出
とりあえず「ご迷惑おかけし申し訳ありません」となぜか婆が謝っといた

110 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:29:00.29 ID:0.net
>>90
あぁ…わかる…

111 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:30:34.33 ID:0.net
>>108
その現象止めたいのだけどどうしたらいいのかしら?
ファンデ白浮きしてるのかな?ってワントーン下げたけどどうにもならないわ

112 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:31:06.46 ID:0.net
>>105
粉の無駄w

113 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:31:15.07 ID:0.net
ずっと宣伝で出てきてたオークの樹の下ってのが無料になってたから読んでみたらドキドキしてしまって爺とんまぁするはめになったわ
よく見ると全然違うのに何であの主人公みたいに見えちゃうのかしら
もうババアなのに

114 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:31:33.51 ID:0.net
>>103
チラ婆の中では珍しいわね

115 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:31:47.90 ID:0.net
>>109
病院てそんなのばっかりじゃない?
あと内縁の妻とか離婚した妻がそういう役割するのもめっちゃいる

116 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:32:09.00 ID:0.net
>>111
半パンやめたいのかい

117 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:32:28.11 ID:0.net
>>113
なにそのトキメキそうな漫画
婆も読む

118 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:32:55.58 ID:0.net
>>111
水対応スポンジ濡らして顔どつきまわすのは試したことある?

119 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:33:46.70 ID:0.net
>>89
生雪見だいふくと雪見だいふくプレミアムでたね
生はアイスじゃないらしい

120 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:34:07.74 ID:0.net
>>118
顔どつきまわすてw

121 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:34:15.40 ID:0.net
>>118
ワロタ
確かにどつき回すわ

122 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:34:49.74 ID:0.net
>>109
断れないものなの

123 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:36:00.89 ID:0.net
>>122
医療側に言ってもさー
家族で決めておいてよ

124 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:36:09.13 ID:0.net
キュンとしても爺には心が起たないわ

125 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:36:13.11 ID:0.net
じじいってなんで順番待てないのかしら

126 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:37:05.51 ID:0.net
>>125
老い先短いから

127 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:37:27.24 ID:0.net
>>125
理性をつかさどる前頭葉が加齢により収縮するせいよ

128 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:37:33.38 ID:0.net
>>124
それはさみしいね

129 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:37:47.23 ID:0.net
いきいそいでいるの

130 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:38:07.33 ID:0.net
んまっ…

131 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:38:50.52 ID:0.net
>>126
さっき眼下で1:30から診察じゃないの?
もう1:32だよ?!って
今はデニーズで
まだ?!って大きな声で

132 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:39:08.03 ID:0.net
残り時間がカウントダウンなのを本能が感じているのね

133 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:41:04.08 ID:0.net
>>115
内縁関係は別にいいけど、離婚済みだったら元爺のことなんぞ知らんがなよね

134 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:41:56.71 ID:0.net
>>109
お前の旦那にぶつけろよって話ね…

135 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:43:03.72 ID:0.net
>>134
病院の人なんて赤の他人なのによく当たれるなあ

136 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:44:40.56 ID:0.net
>>113
あれ面白いよね
主人公成長していくし

137 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:44:59.56 ID:0.net
>>117
読んで欲しいわ
女性ホルモンドバドバよ

138 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:45:20.36 ID:0.net
>>115
多いかも
婆は3年間しか病棟にいなかったのに他に不倫ドライブデート中に事故ったカップルも運ばれてきた
独身女性の方は眩暈ありで立ち上がれないのに
既婚男が救急車に搬送されるのを拒否して救急隊相手に大乱闘
女性は救急隊が、男は警察が病院に運んで入院
男の車で事故ったのに自動車保険使うのは拒否
勤め先や自宅への連絡拒否
50代医師が女性だけ呼び出して実家の親に連絡するよう話すも男に拒否しろと吹き込まれていて拒否
仕方ないので50代医師がイケオジ38才医師召喚して一緒にまた女性を説得
女性がイケオジの言うこと信じて実家親連絡
女性の実家親が来ると知った既婚男が病院から逃亡という事件もあった

>>122
病院側としては親族に保証人や身元引受人になってもらえると助かるんでなんとも
どーしても無理な時は役所の福祉課の人に来てもらってた

139 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:45:33.72 ID:0.net
>>127
あーそれで!婆も…

140 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:45:34.52 ID:0.net
>>136
主人公はマクシーなのね
レフタンイケメンすぎてからい

141 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:45:37.75 ID:0.net
赤の他人だからかもよ
家の人はもうあきれて出て行ったとか

142 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:46:52.84 ID:0.net
デパ地下で美味しそうないくらの醤油漬けが今日の目玉になっててクラクラして買ってきてしまったの
こないだからはらこ飯食べたかったのよね…季節外れだけど作っちゃう

143 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:47:17.62 ID:0.net
月収60万見つからないわ…

144 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:47:18.35 ID:0.net
結婚してて夫婦でFIREはありだとして、子供がいるのにFIREって無理じゃない?
金銭的なものもあるけど、いつも家にいる親、働いてない親
このような姿を見て子供が正常に育つだろうか
グレそうだし、反抗期やばそう。そして将来ニートになりそう
子供が家を出てからならありだとして、その支出の多い時にまとまった金があるかどうか疑問

145 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:47:34.01 ID:0.net
「父ちゃんは働いてないのに何で僕だけ頑張らないといけないの?」とか、「どうせ最終的には相続して悠々自適に暮らせるから別に頑張らなくていいや」で一直線にダメ人間になりそうだな

146 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:47:39.25 ID:0.net
>>109
親族の範囲の考え方はよかえてやれと思う事件

147 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:48:07.39 ID:0.net
>>143

それがスタンダードなんでしょう?
よく探しなよ

148 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:49:14.34 ID:0.net
>>135
状態が刻々と変わって悪くなる場合
医師によるけれども状態説明の話に何度か呼び出すケースがあるのよね
それで「こっちだって忙しいんだよ!」とお怒りになる身内の人は1ヶ月に1回くらいいる
なので慣れてはいる
あと事務も看護師も情報共有してなるべく用事をまとめておこうと努力はしてる

149 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:49:30.71 ID:0.net
>>144
大学の友達のお父さんが大手にいたけど業績悪化で早期退職者募られて退職したの
転職しないで2年くらい家にいたらしく
妹まだ高校生なのに!って何度かブチ切れてた

150 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:49:56.26 ID:0.net
>>147
年齢 = 手取りが妥当だって言われてるのに全く見つからないわ
これは労働搾取だわ

151 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:50:22.88 ID:0.net
>>140
序盤理性のある野獣だった記憶

152 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:50:51.02 ID:0.net
もうすぐApple Musicの契約切れるからこのままApple Music更新するかちょっと安いからSpotifyにするかそれともYouTube Premiumにするか迷う

153 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:50:55.26 ID:0.net
>>150
婆ちゃんが年齢相応の価値を身につけずに来ちゃったってことだね…

154 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:51:19.21 ID:0.net
>>137
読むわ

155 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:52:44.94 ID:0.net
めちゃくちゃねむい
般若心経写経でもしたいくらい暇

156 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:53:30.44 ID:0.net
>>153
社会が婆を拒んでるだけなのよ
60万あれば働く意思はあるのよ

157 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:54:02.65 ID:0.net
今日は帰りにシャトレーゼ行こうか
うどん食べて帰ろうか迷ってる

158 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:54:20.34 ID:0.net
>>157
りょうほう

159 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:54:31.37 ID:0.net
>>156
社会に認められたきゃ自営で60万純利益上げればいいね

160 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:54:35.39 ID:0.net
>>156
社会が悪い
婆ちゃんは悪くない

161 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:56:10.17 ID:0.net
おはよう 寝てたらお日様かげってきた\(^o^)/

162 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:57:04.65 ID:0.net
>>151
それ最高大好物ジュル

163 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:57:12.56 ID:0.net
>>159
ひどいわ!

164 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:57:20.81 ID:0.net
>>160
だよね

165 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 14:59:26.32 ID:0.net
>>156
誰かのせいにするのって楽でいいよね

166 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:00:28.39 ID:0.net
訪問介護の報酬減らすって正気なのかね
サ高住なんか計算に入れたらだめでしょ

167 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:00:39.28 ID:0.net
>>155
するといいらしいわよ

168 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:00:46.25 ID:0.net
>>165
事実よ

169 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:01:05.85 ID:0.net
筆字を書くって好き
いい筆あればw

170 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:01:18.45 ID:0.net
>>168
努力した人がいうのはいいけどね

171 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:01:47.26 ID:0.net
誰かや何かのせいにしなさすぎるのはいきにくさにつながる
適度に責任転嫁できる人が楽しく暮らせる

172 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:01:58.51 ID:0.net
>>170
働こうとは思ったのよ

173 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:02:08.63 ID:0.net
>>171
それだわ

174 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:02:35.08 ID:0.net
反省さえしてりゃいいっていうのはよくないと思いますよ

175 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:02:52.52 ID:0.net
>>166
マジで?
減らすところ間違ってるわ
後期高齢者の怪我以外の手術は保険外にするとかの方がいいのに

176 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:03:03.22 ID:0.net
>>169
わかる
弘法じゃないからしっかり筆は選びますが

177 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:03:08.55 ID:0.net
他者に責任がないなんて言いきれるわけないもの

178 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:03:17.62 ID:0.net
続き読みたすぎて課金するか迷ってる

179 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:03:48.22 ID:0.net
>>177
ほんとこれ

180 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:04:28.82 ID:0.net
>>178
読みたいものに課金するお金あるのに課金しないのって不思議
読みたいけどお金ないならわかる

181 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:04:41.28 ID:0.net
>>175
訪問介護業界の人件費?7.8%上がってるとか
全産業が3%くらいで
だから減らすって
もう介護職の人よその産業に流れてくの止められない

182 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:05:37.42 ID:0.net
介護職のひとだけじゃなくて施設そのものを閉鎖するっていう経営者もいるってのに

183 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:06:06.25 ID:0.net
しごおわの民婆、今から帰宅よ!

184 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:06:07.52 ID:0.net
>>181
外人いれたいんだろうなー
ほら足りないんでしょ?って

185 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:06:13.73 ID:0.net
>>180
優先順位もあることですし

186 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:06:16.02 ID:0.net
ブルーレット置くだけ買いに行ってくるね

187 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:06:21.70 ID:0.net
だからそうね
責任転嫁っていうと言葉が不適切
しっかり本質とか事実とかを知って判断する力をつけたい

188 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:06:23.27 ID:0.net
>>181
???
益々意味がわからん
支出減らしたいのはわかるけどそこじゃないでしょ
老後は老人ホーム入りたいけど入れるかわからないわね…

189 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:06:30.44 ID:0.net
>>184
働いてあげればいいのよ?

190 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:06:52.80 ID:0.net
>>186
行ってらー

191 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:07:02.32 ID:0.net
>>186
それってタンクの中でどろどろにたまりませんか

192 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:07:25.79 ID:0.net
>>184
外国人にとって日本は魅力ない事に気付けよ…
円安放置してるくせに何考えてるんだ

193 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:07:53.98 ID:0.net
置くだけ、つかってたけどやめたもの
どろどろで(掃除怠けた)

194 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:08:20.82 ID:0.net
>>192
川口市の様子みていると乗っ取るのにはちょうどいいみたい

195 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:08:21.47 ID:0.net
>>185
それはそうだけど課金するほど読みたいものって中々出ないからさ

196 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:08:35.88 ID:0.net
>>192
あるから来てるのよ?

197 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:08:35.96 ID:0.net
オランダみたいにもう生きる気力なくしたり超高齢までいったら安楽死選ばせて

198 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:08:54.62 ID:0.net
日本衰退論 ご老人好きだよね

199 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:08:54.74 ID:0.net
>>194
日本を潰す一環か…

200 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:08:59.80 ID:0.net
病院から保証人だとお聞きしましたって連絡で内容聞いたらコトメが入院したって
婆コトメに興味ないから爺番号教えて丸投げしたらひとでなしって言われたの

201 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:09:08.07 ID:0.net
今日まだ火曜なの信じられない
体感木曜

202 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:09:13.76 ID:0.net
キッシーくんが国民に適切に納税してくださいと呼びかけているそうです

203 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:09:24.05 ID:0.net
自分たちは高度経済成長 バブル時代を謳歌したからわからないのよねたぶん

204 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:09:38.41 ID:0.net
>>198
衰退してないと思うの?

205 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:09:41.65 ID:0.net
>>201
毎日がエブリデイだわ

206 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:09:48.59 ID:0.net
>>201
おつかれなのね
ご自愛ください

207 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:10:03.72 ID:0.net
>>204
思う

208 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:10:12.98 ID:0.net
>>201
金曜日休みだからかしらね

209 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:10:14.15 ID:0.net
>>195
婆けっこうあるw

210 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:10:32.14 ID:0.net
悲観論好きよね日本人
高齢者が牛耳ってるだけあるわ

211 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:10:40.83 ID:0.net
>>171
うなのこと?

212 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:10:49.71 ID:0.net
>>209
いいなぁ
最近読みたいのあんまりないから羨ましい

213 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:10:58.45 ID:0.net
断捨離したいけどモッタナイ精神に囚われてるのどうにかしたい

214 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:10:58.71 ID:0.net
オークの樹の下読んできた
うん、婆も課金するわ

215 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:11:05.45 ID:0.net
>>210
にかいとかね

216 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:11:33.15 ID:0.net
オークの木下ステマ

217 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:11:34.76 ID:0.net
>>215
え?

218 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:11:49.32 ID:0.net
>>212
じぱんぐと沈黙の艦隊オススメ

219 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:12:00.02 ID:0.net
>>166
えー
それより医療費3割負担にしたらいいのに
出来るだけ自立や共助してくれてたほうがいい

220 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:12:15.76 ID:0.net
二階が溶解

221 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:12:47.20 ID:0.net
>>220
とけてなくなっちゃえ

222 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:12:52.92 ID:0.net
>>219
ほんこれ
無駄に薬と湿布もらってきて配りまくるジジババのなんと多いことか

223 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:13:20.10 ID:0.net
>>218
最近じゃねえええええ横

224 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:13:24.65 ID:0.net
>>218
沈黙の艦隊はアマプラで満足しちゃったw
じぱんぐは読んでみようかな

225 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:13:45.25 ID:0.net
オークの木下って何かと思ったら漫画か
婆のスマホにもよく出てくるわ
おもろいんか

226 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:06.91 ID:0.net
>>223
え!?つい最近よね!!??

227 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:08.94 ID:0.net
>>222
もういないよ

228 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:21.91 ID:0.net
このスレってジジババしかいないねwwwww

229 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:22.40 ID:0.net
>>216
今広告すごいからステマするほどのこともない

230 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:32.60 ID:0.net
ジジババ死ね!❢

231 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:39.90 ID:0.net
ナンチャラライエンさんとかTOPがやりて女性きぼー

232 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:48.15 ID:0.net
>>219
ほんとほんと
年金払ってないのに生活保護受けるのも腹が立つわ

233 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:48.75 ID:0.net
新しいスマホほしい

234 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:14:56.26 ID:0.net
オークなくりのーきのしたでええ

235 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:15:02.45 ID:0.net
ジパングがタイムスリップもので沈黙の艦隊がテロリストだっけ?
菅田将暉が映画してたやつはなんだっけ…

236 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:15:45.52 ID:0.net
>>232
はぁ?法律破ってないわよ
何が文句あるの?

237 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:15:46.09 ID:0.net
>>232
税金微々たる額しか払ってないのに社会保障受けようなんてちゃんちゃらおかしいわよね

238 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:15:48.14 ID:0.net
>>234
あーーなぁーーたぁーーとわぁぁたぁぁすぅぅぅ

239 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:16:00.36 ID:0.net
>>236
しな

240 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:16:03.54 ID:0.net
>>218
家に紙の本揃ってるわw

241 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:16:17.99 ID:0.net
年収800万以下は税金(ry

242 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:16:22.96 ID:0.net
どうせドラマ版はきれいな深町なんでしょ?

243 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:16:48.22 ID:0.net
栗の花のかほり
(ふせあきら)

244 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:17:19.81 ID:0.net
>>237
ええ、、、
ルール守ってるわよ
文句あるなら国に言え!!!

245 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:17:28.31 ID:0.net
記帳してきますた!カンプキン確認!うっふー

246 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:17:42.80 ID:0.net
>>244
生ポなの?

247 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:17:45.70 ID:0.net
>>219
後期高齢者も現役世帯並み(課税所得147万)だと3割だよ?

248 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:17:59.85 ID:0.net
>>245
いえーい!焼肉ゥ!

249 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:18:03.02 ID:0.net
年金払わせろ!!

250 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:18:13.28 ID:0.net
>>247
どんだけいるのよお

251 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:18:47.39 ID:0.net
>>242
見た目イケメンだけど泥臭くてよかったわよ

252 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:18:55.70 ID:0.net
>>248
やきにく食べに行きたい!
もしくはやっぱりステーキ!!
感動のコメと肉!

253 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:19:10.35 ID:0.net
年収800万円だと税金<社会保障 なんだっけ?

254 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:19:30.87 ID:0.net
専業主婦だけ優遇するな!!@鮮魚

255 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:19:47.49 ID:0.net
【セクシー田中さん】日テレ、ドラマにAKB女優をねじ込むため原作に無いオリジナルキャラを創作
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708383643/

256 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:20:30.38 ID:0.net
>>254
ばばちゃんは鮮度低いからもう鮮魚では…

257 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:21:12.34 ID:0.net
爺は手取りで900万ぐらいなんだけど、自営業だから辛い
確定申告めんどくせぇけど税理士入れるのもなぁ

258 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:21:25.16 ID:0.net
生活保護は18歳から受けてる

259 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:21:31.48 ID:0.net
>>256
ピッチピチよ!見ろ!ペローン

260 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:21:53.37 ID:0.net
>>259
干物ですね!

261 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:21:55.76 ID:0.net
>>252
いえーい!デブゥ!!

262 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:22:40.05 ID:0.net
真木よう子は何を言ったの?

263 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:23:22.76 ID:0.net
ウェイ!

264 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:23:36.63 ID:0.net
>>250
案外いると思うよ
うちの親も該当してる
問題は年とってそこまで働いてるのは財産を形成できなかった人たちってことよ

265 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:24:44.84 ID:0.net
>>233
婆は去年夏にiPhonexのバッテリーを交換した
効果した次の日に「xはもうアップデート対応しねえよ」みたいな記事を見た
でも悔しいので2年は使う

266 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:25:11.77 ID:0.net
>>263
デリカミニ!

267 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:25:45.11 ID:0.net
>>266
うぇい

268 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:26:21.45 ID:0.net
>>264
まあ実家もそうよ
75過ぎても非常勤でまだ働いてるわ
財産ほどほどにあるのに現役世代の言葉にのせられてる

269 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:27:02.24 ID:0.net
>>247
147万で3割負担かキツいね
生活保護の人も3割負担でいいでしょ

270 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:27:12.26 ID:0.net
>>262
エアガン撃ったんじゃないの?

271 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:28:13.76 ID:0.net
>>268
でも働けるところあって働けてるならボケ防止にはいいと思うわ

272 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:28:33.28 ID:0.net
>>270
真剣佑にもセクハラ発言したって見たからさ

273 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:28:43.10 ID:0.net
鬼女がゴリゴリに荒らされてるんだけどなんかあったん?

274 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:28:47.34 ID:0.net
>>269
ふざけんな!って
生活保護は国民の権利

275 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:29:39.65 ID:0.net
ウトメが後期高齢者80歳
年金生活で300万円台後半だと思うけど医療負担2割に上がったから辛いと聞いたような…

276 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:30:17.27 ID:0.net
>>271
体はキツいと思うよ~

277 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:30:46.28 ID:0.net
>>275
死ねば

278 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:31:15.74 ID:0.net
>>275
2人だと課税所得の上限が上がるからね

279 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:32:01.93 ID:0.net
介護は子どもの義務

280 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:32:50.87 ID:0.net
>>278
そっか2人だからか

281 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:32:53.44 0.net
>浜名湖の高校生殺人 バイク倒しトラブルか 直後に知人と姿消す

>浜松市内の友人宅で、止めてあったバイクを倒したことなどをきっかけにトラブルに巻き込まれた可能性が高い

> 滞在先には、同年代とみられる友人を含めた複数の国籍の知人が集まっていたとされる。

なんで国籍やら学校やら報道?と思ったら
浜松近辺に外国籍の子たちの愚連隊でもあるのかね

282 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:32:56.49 0.net
婆たちが老人になる頃には年金の支給開始年齢ももっと上がって
死ぬギリギリまで働かないといけなくなるかもね

283 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:33:28.84 0.net
>>271
確かにシャキシャキしてる

284 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:33:47.70 0.net
昼寝からおはよう
なんだか寒く感じるのは日が落ちる時間だからかしら

285 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:34:04.82 0.net
>>275
現役並み所得者とは、世帯内に後期高齢医療制度の被保険者が1人の場合は「年収383万円以上」、2人以上いる場合は合計で「年収520万円以上」をいいます。

年収300万だとひっかかるね

286 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:34:19.44 0.net
>>282
生まれたら負けじゃん

ウナの言った通りになるやん

287 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:34:34.51 0.net
>>283
働かなくなってやる事なくなる方が怖いわよ

288 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:34:48.21 0.net
>>275
一生懸命働いて納税して子供育てて
これじゃやってられないよね
そういう老後を見せつけられるから
結婚や子育てに夢が持てなくなる

289 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:34:54.45 0.net
>>281
被害者は中国人で通信高校だったんだよね
関係してるか知らんけど

290 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:35:25.61 0.net
年金爺はいくらもらえるのかしら

291 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:35:25.65 0.net
>>284
どこ住みか知らないけど婆のところは午後から冷えて来たわよ

292 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:35:30.89 0.net
>>287
ドキッ!

293 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:35:33.79 0.net
>>284
東京は曇りなのもあってあったかい
23℃

294 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:36:20.95 0.net
>>291
やっぱりそうなの?
お昼頃ここにいた時はポカポカしてたからびっくりよ

295 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:36:33.54 0.net
きょう21℃
あした13ド
やだよー

296 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:36:37.05 0.net
>>288
老後は希望がないね

297 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:06.31 0.net
>>293
結構気温高いね!
歩いてて心地良さそうな

298 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:23.01 0.net
木金土日
11111210

なんでこうなる

299 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:23.10 0.net
>>285
クワシクありがとう

300 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:26.20 0.net
婆祖父は年金月28万
婆父は年金月22万
爺もそのぐらい貰えんのかなーと思ってたら年金便によると15万らしいわ
ピンチすぐる

301 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:31.42 0.net
同窓会のお知らせが来たんだけど
その地域ではかなりランクの低いホテル
いわゆる結婚式やら宴会やらの閑散期なのに
会費高くてびっくりした

302 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:37.70 0.net
>>295
やだーまだ冬じゃない

303 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:44.86 0.net
>>298
地球はもう終わりね

304 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:48.83 0.net
大垣駅前のアパホテルが火事だって
泊まったことあるわ
レトルトカレーくれた

305 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:37:53.41 0.net
>>300
死ね
ババアの手取り12

306 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:38:31.96 0.net
>>305
?????

307 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:38:50.09 0.net
しねしねいうなカス

308 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:39:17.79 0.net
おちんぎんふりこまれたー!わーい!

309 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:39:18.84 0.net
>>281
被害者の子は中国籍だけど真面目な子だと聞いた
なお浜松はブラジル国籍(特に日系ブラジル人)が多い
ちなみに婆地元が浜松で高校時代に学校で浜松の繁華街を日が暮れてから歩くな
薬物の売人がいるから巻き込まれたら人生終わるぞと注意を受けた25年前
なお犯罪率はそこまで高くないし埼玉県川口市に比べたら随分マシ

310 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:39:30.83 0.net
丸亀製麺の上戸が角度により夏目雅子さんにとても似てて美しい

311 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:39:32.23 0.net
老後悠々自適できるのは80歳代までかな?
70代から下は老後も馬車馬のように働かないと生きていけないかも

312 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:39:55.75 0.net
>>305
社保とか以外は引かれてなくてその額だと、総額16万くらい?

313 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:40:40.05 0.net
>>306
なんで?なの

314 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:40:56.25 0.net
>>311
80歳代半ば以降じゃない?

315 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:41:56.47 0.net
>>300
賃貸とか住宅ローンが残ってたら詰むわね

316 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:41:58.50 0.net
婆のスマートウォッチ届いたわよ!!
すげーわよいまのスマートウォッチって!!
買って良かったわー!!

317 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:42:09.85 0.net
>>297
婆は生理で倒れてますがね
雨の前に梅と河津桜見に行きたかった
誰か代わりに見てきて

318 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:42:35.29 0.net
婆母は18歳から60歳まで正社員で働いて
年金は月16万だってさ
そろそろ80になる

319 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:42:46.80 0.net
>>313
そらそーでしょ
厚生年金はしっかり収めててその金額なんだから

320 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:42:51.34 0.net
>>317
婆も倒れてる

321 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:42:54.77 0.net
>>314
80代前半はもうあかんの?
ひぇ~
夢も希望もないわ猫の国

322 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:43:20.53 0.net
>>321
じゃあなんで出生率下がってるの?

323 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:43:23.47 0.net
ばーんち長生き家系だから不安しかない

324 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:43:27.50 0.net
>>318
すくなすぎん?

325 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:43:28.48 0.net
>>316
リーダーなの?
見せて見せてスマートウォッチ

326 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:43:37.91 0.net
>>305
それで死ねって

327 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:43:41.96 0.net
>>313
何言ってんだこの人と思って

328 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:43:42.68 0.net
>>316
これはリーダーね
よかったねー
能天気な話題待ってた

329 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:43:59.16 0.net
>>309
横だけどそういうあれかー
いろいろ納得
変なのに巻き込まれちゃったのね可哀想に

330 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:44:11.70 0.net
どうせ婆がもらう25年後は月2万ねとか言われるに決まってる
やってらんねえ
安楽死できるようにしろ

331 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:44:16.50 0.net
噂話に乗れるのはビタンだけ

332 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:44:43.02 0.net
育児板に行く!って言ってた
うな戻ってきてない?

333 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:44:59.74 0.net
>>309
変な友達いる友達が出来たのかな
今普通に見えて半グレ多いからな

334 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:45:12.83 0.net
うな…勇気あるな
育児板は魑魅魍魎の巣なのに

335 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:45:16.09 0.net
なーなーなーうなうなうななー

336 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:45:35.77 0.net
もう婆も年だし爺が死んだらどうしようなあ

337 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:45:46.29 0.net
育児はまじで通報されそう
気立ってるし

338 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:45:57.72 0.net
>>336
生き続けてくしかないのです

339 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:46:04.45 0.net
>>328
リーダーが救世主にw
でもリーダーいつも楽しそうにお買い物してていいわ

340 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:46:10.28 0.net
チラ死

341 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:46:32.11 0.net
スマウォっていくらするの

342 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:47:04.31 0.net
>>336
婆マジで体弱くって爺より先に逝きそうで心配
爺再婚してくれるかな

343 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:47:16.76 0.net
暑いよお

344 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:47:30.57 0.net
小梅太夫とかダンディーとかふなっしーとかいい人生くさい

345 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:47:35.72 0.net
2月なの?ほんとは4月よね?

346 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:47:49.26 0.net
爺には一年たったらどんどん再婚してくれって言ってる

347 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:48:02.26 0.net
>>345
5月並みの気温よ

348 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:48:28.91 0.net
>>346
どんどんはまずくない?
バツいくつ目指すの

349 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:48:29.99 0.net
>>347
5月はもっと暑くない?

350 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:48:36.61 0.net
どんどん再婚って正しいのw?

351 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:48:36.68 0.net
うちの爺は75までは働くと言ってる
あと25年もあるのね
元気でいてくれないとそこから豪華客船で世界一周とかできないわ

352 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:48:43.58 0.net
>>349
25度やぞ

353 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:49:02.84 0.net
>>352
グンマーおつ

354 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:49:09.29 0.net
>>339
赤の他人だから不安もないしね

355 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:49:17.65 0.net
アパホテルで火災

356 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:49:59.25 0.net
どこのアパ?

357 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:50:08.39 0.net
大垣駅前

358 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:50:20.41 0.net
知らんとこだった

359 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:50:41.69 0.net
>>334
今の育児板ってそんな状態なんだ?
板ができたばかりの頃はみんな和気藹々だったのにねえ

360 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:50:43.38 0.net
静岡の住居侵入犯罪率急激に悪化してるのね
愛知は犯罪遭遇率も住居侵入犯罪率も高かった
犯罪遭遇率が圧倒的に高いのは大阪

361 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:51:04.39 0.net
>>333
報道によると〜だけど、中学までは優しくて分け隔てない友だちの多い子だったみたい
交遊関係広いと言っても派手だったりヤンキーだったりという訳ではなくて
ガソスタバイトも真面目にしていたそうよ
ただ外国人の家庭が集まるアパートがあって
そこに住んでいる友だちがいるのか被害者は出入りしてたらしい
そのアパートは騒音で評判が悪くて有名だそうよ
そのアパートのバイクを倒してトラブルにっ言われてるね

362 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:51:11.24 0.net
>>352
福岡婆んとこ15度だわ
昨日は20度で暑かった

363 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:51:19.36 0.net
年金納めたくないなぁ
絶対くれるならいいけど

364 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:51:34.97 0.net
子持ちなんていつもクッソどうでもいいことでマウントやら足の引っ張り合いばっかりじゃん

365 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:51:42.01 0.net
>>351
間にいかないと無理よ

366 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:52:07.72 0.net
今納めている年金は自分の親や祖父母のためだからね
自分がもらう分は子や孫が払ってくれる…はず

367 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:52:17.28 0.net
私立高から通信制高校に転校だの
いろんな国籍の子の溜まり場だのバイクでトラブルだの
亡くなったのはお気の毒だけどただのヤンキーの内輪揉めだよね

368 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:52:20.41 0.net
>>357
青春18切符でお世話になるとこ

369 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:52:46.98 0.net
小梨老人の年金受給資格をなくせば公平になるよ

370 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:52:57.07 0.net
>>368
ムーンライトながらなついwww

371 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:53:11.01 0.net
>>366
それ
だから年金はやべえって何十年前から言われてたのに...

372 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:53:20.94 0.net
>>366
それ
だから年金はやべえって何十年前から言われてたのに...

373 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:53:49.93 0.net
バブルのあの時期に変な箱ものあちこちに建てずに
年金を積み立て式に切り替えたらよかったよね

374 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:53:50.33 0.net
本人の人柄がそんなに悪くなくても
変なのに巻き込まれちゃうことあるよね
前もカッターで切られて亡くなった子もそうだったし

375 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:53:57.08 0.net
政権が怠けて手をつけずにきた

376 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:54:14.73 0.net
>>369
いやあその前に払ってない3号廃止でしょ
普通に払ってないのにもらえるのがおかしいし
3号だけ老人や親の世帯をささえてないのおかしい

377 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:54:24.17 0.net
食べ過ぎて苦しいから歩いてくるわね

378 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:54:24.52 0.net
キッシー

379 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:54:25.72 0.net
くそばか政権

380 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:54:53.27 0.net
>>376
3号は子供5人以上くらい産めば貰えるようにしたらいいと思う

381 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:55:02.21 0.net
>>374
そうそう
駅の自転車に鞄が引っ掛かって倒してもトラブルになることはあるし

382 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:55:14.27 0.net
>>374
被害者の人格に問題があって事件になるわけじゃないからそらそうだろとしか

383 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:55:24.35 0.net
給料泥棒政権政治家衆参両院議員官僚だれも役に立たなかった

384 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:55:57.04 0.net
>>380
子供5人が立派に就労してる事が条件だね
へんなのにポコポコ孕まれても

385 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:56:01.03 0.net
作りたい食べたいをみてきます

386 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:56:15.35 0.net
恵まれた環境を手放した結果坂道を転がり落ちるようにというのはままある
若いから自分は十分恵まれているというのがわからない

387 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:56:38.09 0.net
だから貯金が必要なのよ…

388 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:56:48.30 0.net
>>365
そっかー
間ならそんなに休みがとれる仕事じゃないから
行けても日本一周と済州島でカジノくらいかしらね

389 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:56:48.37 0.net
年金やばいやばい言われてるけど払ってない奴はバカだと昔から思ってきた

390 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:57:09.27 0.net
>>370
普通の鈍行でも乗換駅よ

391 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:57:27.55 0.net
仕事からただいま
通勤途中で体調不良になって休んでたら遅刻しかけた
てかほぼ遅刻になった

392 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:58:24.10 0.net
だからね
年金受給資格は
子供が年金支払い開始の時に親の受給資格を申請
受給資格を申請する子供が多ければ多いほど
その親は年金をいっぱいもらえる
一方で受給資格申請してくれる子供がいない人は
もちろん年金はゼロ
こうすれば子沢山ほど恩恵があるということになる

393 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:58:29.21 0.net
>>388
ジジイになったらその辺もちょっと変わるんじゃないの

394 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:58:46.54 0.net
>>376
自分すらも支えてないけどね…

395 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:58:47.17 0.net
>>389
婆も馬鹿だとまでは思わないけど
なぜ払わないという思考になるのかよくわからなくて
今のことしか見れない人なのかよほど誰も信じられないというタイプかと思ってた

396 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:58:57.51 0.net
>>389
実際そうよ

397 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:59:14.75 0.net
>>392
馬鹿なの?

398 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:59:24.07 0.net
JR埼京線の車内で朝夕の通勤、帰宅時間帯に県内を走る電車内の乗客のバッグから財布が抜き取られる事件が散発していた件で無職の女(32)を逮捕
女性会社員のトートバッグの中から現金2821円や財布1個ほか23点(時価計3千円相当)をすり取り盗んだ現行犯で

399 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:59:35.61 0.net
>>392
年金と子供関係ないから

400 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:59:40.72 0.net
払ってももらい損

401 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 15:59:51.00 0.net
>>392
社会全体のことじゃなくて自分のことしか考えてなくて草

402 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:00:34.99 0.net
無職なのに通勤ラッシュの電車に乗ってスリやってたのね

403 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:00:35.64 0.net
>>398
良くしばらく野放しだったわねこの犯人

404 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:00:35.92 0.net
>>398
そのやる気を仕事探しにいかせばいいのに

405 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:00:57.29 0.net
>>392
それって親に仕送りするみたいなことじゃん
年金制度いらないじゃん

406 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:01:01.68 0.net
【皇室】愛子さま、毎週楽しみにしている番組は「月曜から夜ふかし」と宮内庁関係者

407 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:01:04.36 0.net
>>404
本人曰く通院費を稼ぐためだったらしい

408 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:01:06.27 0.net
婆独立して月10万しか利益がなくて
そこから家賃と食費と光熱費だしてたとき国民年金払えなかった
結局国民年金の事務所から電話がかかってきて
婆父が出してくれた 泣いた
それ以来毎月払ってる

409 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:01:15.34 0.net
わかったわ
知らない子だけど養子縁組するわね
100人いたらどんだけ貰えるんだろう…

410 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:01:27.53 0.net
>>407
精神科?

411 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:01:31.24 0.net
>>392
あきらめて働けよクズw

412 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:01:33.05 0.net
>>400
そう思うなら満足できる額の貯金を貯めるの頑張って

413 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:01:59.89 0.net
>>393
代わりがいない職業だからまあしょうがないと諦めてる
今の職場でも最高齢は85歳の人いる…

414 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:02:01.04 0.net
>>366
無理無理無理無理無理無理無理
もうこれ以上増えないから
1人頭納める額あがるし
もっと産めなくなる
無理無理無理無理無理無理無理

415 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:02:17.30 0.net
>>412
ニュースも何も見ないで引きこもってる方?

416 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:02:33.01 0.net
これは世間知らずだわね

417 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:02:35.69 0.net
>>407
貯蓄無しで病気で働けないなら
診断書があれば生活保護貰えないのかしら

418 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:02:38.68 0.net
>>406
こういう情報いらね

419 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:02:45.01 0.net
>>395
年金なくても生活保護があるでしょ私頭いいって思考

420 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:02:47.21 0.net
>>415
投資で稼ぎなさい

421 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:02:57.04 0.net
>>420
バカ?

422 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:03:07.00 0.net
>>409
婆も孤児院に養子探しに行こう
双子とか居ないかしら

423 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:03:20.45 0.net
>>415
なぜそのようなレスになるのか教えてください

424 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:03:24.40 0.net
>>421
いまチラなんかしてるから金ないんでしょ

425 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:03:33.14 0.net
>>410
そこまでは分からないわ

426 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:03:59.22 0.net
>>423
これも知らないとは驚いたのよ
http://www.mylifefp.jp/_p/2790/images/pc/d01bbe80.png

427 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:04:00.63 0.net
いいかバカども
お前らが貧乏なのはお前らのせいだよ
他人の税金にたかってないで働いて稼げ

428 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:04:14.87 0.net
>>419
それは驚きじゃ…

429 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:04:14.97 0.net
>>424
あー馬鹿なのね

430 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:04:34.76 0.net
>>429
婆ちゃんじゃね?だから金ないんでしょ

431 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:04:39.24 0.net
10年以上前から言われてるわよねぇ
現役世代はもらい損って

432 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:04:58.45 0.net
子供いるなら尚更働きなさい

433 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:05:25.83 0.net
>>430
>>426
これ知らないでしょ?

434 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:05:49.66 0.net
>>426
寿命もあがってるからこの試算があってるかどうか

435 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:05:57.09 0.net
貧乏なのは自分のせいだよ
普通に働いてたら年金少なくてもやってけるくらい資産もてるのに

436 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:06:03.41 0.net
貰いそんなことぐらい知ってるけどそれをどうこう嘆いたりだから払わないと極端なことを言う人はアホだと思うわ

437 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:06:26.38 0.net
>>435
えっ

438 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:06:27.68 0.net
>>434
2010年生まれが年金世代になったらマイナス分取り戻せるとでも…?

439 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:06:41.45 0.net
子供が宝なのは、労働力を期待されてるからなんだよ
だから、子供産んだからって親の労働が免除されるわけないじゃない
働け働けだよ

440 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:07:45.30 0.net
>>437
(´;ω;`)
小規模共済にちょっと
国民年金基金にっちょっとしかありません

441 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:07:49.51 0.net
>>417
医療費減額とか障害に関する色々勧められそう

442 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:08:20.79 0.net
>>438
年金の運用方法が変わると思うわ2010年生まれが年金貰うようになるころには

443 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:08:21.78 0.net
20年後氷河期世代が生活保護申請続々と始めるからな
覚悟しとけよ
就職できず年金払えずの世代が一気に来るぞ

444 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:08:34.36 0.net
>>426
戦中生まれはそりゃ同年代まだ少ないからそうなるけどさ
それなり以上の苦労もしてきたよね

445 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:08:41.75 0.net
賞味期限近いてたから非常食の炊き込みご飯食べたんだけど
味が濃くてきつかった
やっぱり長期保存となると恋味になるのね
今は進化して変わってるといいけど

446 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:08:47.07 0.net
>>442
例えば?

447 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:08:54.89 0.net
>>444
知らんがな

448 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:09:31.41 0.net
>>445
作りたてならちょうどいいって事?
食べ比べたの?

449 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:09:55.39 0.net
>>445
恋の味!?

450 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:10:05.98 0.net
自分たちだけ良ければ世代

451 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:10:15.38 0.net
>>447
そんなん今からは払い損言われても戦中生まれからしても知らんがなだわよ

452 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:10:24.52 0.net
>>440
小規模共済7万掛けてる?

453 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:10:49.06 0.net
今の下の世代の方が自分だけ良ければ世代だってよくわかった

454 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:11:01.84 0.net
>>446
今年金って投資してて莫大な利益を得てるのよ
その利益の使い道は該当する法律がなくて使えない
イギリスなんかはとっくに投資型に運用を変えてる
日本も投資で得ている利益を受給者に還元すればいいのよ

455 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:11:28.45 0.net
>>454
それで全員まかなえるわけじゃないわよ

456 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:11:28.76 0.net
>>452
3万
国民年金基金には6万

457 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:11:55.73 0.net
>>451
そうよね
公害撒き散らしても逃げ切れるものね

458 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:12:09.32 0.net
>>445
なんでも賞味期限近いのって味落ちる気がする
ビスコとかは味落ちないけどあれはあれで変わらな過ぎで若干怖いw

459 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:12:19.31 0.net
>>435
婆もそう思う
賃金が低くても貯金をコツコツやってきた人はたくさんいる
しかもそういう人たちのための指南はネットやら何やらでたくさん出てる
やろうとしなかっただけのこと

460 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:12:43.82 0.net
>>456
だよね
7万掛けるの結構キツいよね

461 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:12:59.10 0.net
>>456
それちょっとなの?

462 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:13:08.12 0.net
>>457
それなくして戦後の復興発展はなかったからしょうがないわよ何言ってるの

463 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:13:26.36 0.net
年金扱う機関がが投資してるって…もうほんと当たり前の話
何をおっしゃってますの

464 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:13:30.74 0.net
>>455
計算した?

465 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:15:03.10 0.net
>>463
>>463
年金がどれだけ自転車操業なのかわかってなさそう

466 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:15:09.33 0.net
年金は保険の意味もあるからな
遺族年金・障害年金

467 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:15:13.76 0.net
ただいま ブルーレットの無香料うってなかったよ\(^o^)/
違うニオイ買ってみたけどどうかしらね…
無香料がいいよー\(^o^)/
あまぞん見たら店頭より100〜200円高い…

468 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:15:19.06 0.net
>>464
うん

469 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:15:31.26 0.net
>>465
それな

470 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:15:40.32 0.net
>>465
ちょっと
そんなこと書かない方が良いですわよ

471 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:15:54.40 0.net
難しい話してる…

472 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:16:00.51 0.net
頑張ってお金貯めよ…
あと爺が先に死んだら終身の保険金が降りることになってるからこれで凌いでって言われてるの
あんまり早く死なれると足らんくなるわね

473 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:16:09.68 0.net
刃牙シリーズ全話無料だってよ

474 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:16:16.56 0.net
>>463
どうします?
なんかとんでもないこと書いてらっしゃるんだけど
こちらの人たち

475 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:16:17.01 0.net
年金が自転車操業なのは確かよね

476 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:16:19.39 0.net
>>460
キツイキツイ
それでも婆租税公課100万超えてて
租税公課100万超える人あんまりいませんよ
って青色申告会の人に言われた
県税も払う人は少ないって
県税払ってる人自信もっていいよ

477 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:16:46.75 0.net
自転車操業じゃないなら一定の年代から払わなくても良くなるはずだし
運用益出てるんでしょ?

478 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:17:07.95 0.net
>>461
ちょっとです

479 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:17:25.30 0.net
年金生活者の父親が保険高いって言ってる
病院の自己負担2割
でもそれだけもらってるってことでしょうらやましいわと言っといた

480 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:17:25.69 0.net
なんかびっくりしすぎてショックです
自転車操業だなんて

481 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:17:33.21 0.net
>>472
良い爺じゃん
うちなんかどうせ実家帰るでしょ?っていわれて
終身保険解約しようとしてるよ爺
いまお金なくて生活かつかつで貯金ゼロだから

482 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:17:49.06 0.net
>>480
なにが?

483 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:17:56.93 0.net
>>463
投資益を年金受給者にまわしてる事がわかる記事ありますか?

484 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:18:01.61 0.net
さようなら

485 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:18:33.71 0.net
>>475
確かだけどそんなことももはや知らない人の方が少ないんじゃない?
知ったからどうだと言うのか
やれることは自分の貯蓄を増やす努力をすることだというのに

486 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:18:50.38 0.net
子どもの入院付き添いの保護者負担が軽減されるってニュース見た
婆子が入院した時、ベッドで添い寝禁止
補助ベッドもなし
イスも一つだけでそこで寝ろって言われたから怨みを思い出した

487 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:18:53.44 0.net
ありがとう

488 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:19:19.56 0.net
>>477
チラでこういう人のレスみるとどっと疲れる

489 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:19:42.80 0.net
>>488
運用益の意味わかる?

490 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:20:14.27 0.net
運用益を運用して増やせばいいわね

491 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:20:15.59 0.net
>>475
先進国大体運営資金自転車操業でしょどこだって
無借金経営の国のなんかほとんどないわ

492 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:20:22.28 0.net
>>489
差益の意味わかりますよ
婆も投機してますから

493 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:20:39.25 0.net
>>486
婆子どものベッドで添い寝したわ
何も言われなかった

494 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:20:53.79 0.net
それ婆のなりすましして知らないふりしてると思う
なんのためにそんなことするのかな

495 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:21:20.57 0.net
>>491
え?

496 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:21:23.92 0.net
自転車操業だから突然年金0円ですってことにもなるって事

497 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:21:51.09 0.net
年金が少ないと思うなら貯蓄を増やすしかないから投資でニーサ進めてるでしょ
やりなさいよ

498 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:22:20.30 0.net
>>481
いい爺だけど自分がちゃっかり先に死んで婆に看取られる気でいるのよ…
たしかに爺のが歳上だけど2歳しか違わんのに

499 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:22:36.24 0.net
今日の読めてない婆は投資家設定なんだな

500 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:22:42.50 0.net
>>498
まあ男性の寿命の方が短いですし

501 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:22:47.92 0.net
>>499
かもしれない

502 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:23:04.20 0.net
>>486
ひどいところ本当ひどいらしいね
トイレや最低限の食事とるのに離れても文句言われるとか

503 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:23:20.19 0.net
年金出せないことわかってるからにーさやれって言ってるのよ

504 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:23:37.73 0.net
新座市?

505 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:23:45.59 0.net
新しく買ってみた洗剤のにおいが気に食わない
えーどうすんのこれーやだー

506 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:24:41.04 0.net
>>500
置いてかれたらばばぼっち!老人会に入るしかない
そこで夫婦揃ってる人妬んで日々ギスギス噛み付くんだわ…

507 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:24:45.52 0.net
>>473
どこで?

508 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:25:07.84 0.net
年金が運用益で運用してる事を今初めてチラで知りました

509 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:25:10.01 0.net
>>505
そういうのって地味にストレスたまるわよ
婆は諦めて普段の洗濯には使わない

510 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:25:11.83 0.net
もうNISAするしかないわ
高齢になればなるほど今からじゃ厳しい

511 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:26:29.44 0.net
白髪すぐ伸びるからこういう髪型にしたらいいのかしらね
画像はウィッグとホットペッパーのどこかの美容院の拾い画
https://www.brightlele.jp/img/item/hf1784/p6.webp?x=640
https://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/95/22/B148529522/B148529522.jpg?impolicy=HPB_policy_default&w=750&h=1000

512 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:27:43.28 0.net
>>486
過去に暴君親がいたのか疑うレベル

513 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:27:51.15 0.net
>>511
婆むしろウィッグ欲しいわ
日々これ被って生活する
地毛はベリーショートにするわ

514 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:28:04.42 0.net
>>511
ハイライトのライン入りに染めるやつね

515 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:28:40.02 0.net
婆はだいぶ前から退職時の貯金逆算してやってきたし今は余力もできてるから投資もしてる
定年までまだまだある
それが投資家設定ってのが万が一婆のことならあなたの方が怠けていてチラシでくだまいてお金だけ欲しがって一部の知識ひけらかそうとしてる人になるよ
婆は貯金があるから投資も手を出せるし年金の心配も薄れた
何か問題あるのか

516 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:29:14.94 0.net
ていうか民度が違うから何話しても無駄なんだ

517 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:29:29.93 0.net
>>502
しかもコロナ禍だったから
付き添いの交代不可だった
修行かと思ったわ

518 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:29:35.19 0.net
>>515
横、よくわからんけど、知識ひけらかそうとしてるのは婆ちゃんなんでは…って印象

519 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:29:49.31 0.net
>>513
ウィッグいいよねー
地毛が見えた時に落差が少なくなるようにハイライト入りがいいって聞いたの

520 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:30:11.31 0.net
婆はずーっと節約して節約して
老後2千万問題も大丈夫だと思ってたら爺に持ち逃げされた
持ち逃げじゃないな、使い果たされて爺は借金もあった

521 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:30:20.37 0.net
婆も捨てたい洗剤があるのよ洗濯機洗浄にでも使えばいいかしら
それでワンシーズン洗ったものはみんな汗じみ出てきた

522 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:30:55.49 0.net
今日は躁鬱の調子があんまりよくない
とおもってチラにきてみたらなんだか入れない話をしておる
みんなかしこい…

523 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:30:56.37 0.net
>>519
ピンポンなったらちょっと待ってね!!って言ってヅラ被るのね
玄関に置いとかなきゃだわヅラ
良い情報ありがとう、ヅラ買う時はハイライトいりにするわね

524 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:31:09.03 0.net
>>519
ウィッグって風で吹き飛んだりしないの?
どの程度信用できるのかがわからん

525 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:31:17.06 0.net
>>521
トイレに流しちまえ!

526 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:31:21.86 0.net
>>520
きっつ…
その爺捨てた?

527 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:31:40.80 0.net
>>520
悲惨………それでも元がついてないのね爺…
それは愛なのか情なのか腐れ縁なのか

528 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:31:41.75 0.net
>>524
普通の風なら平気でも春一番とかには勝てなそうよね

529 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:32:21.68 0.net
>>526
なぜか今婆が捨てられそうになってる
婚費(生活費)と養育費を計算したら婚費の方が高いから
絶対に離婚してやらんと頑張ってる

530 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:32:48.03 0.net
ハイライトいれたいんだよねー
今頭がピンクだから入れたら可愛いと思うんだ

531 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:32:48.79 0.net
小学生の頃にカブってたような水泳帽みたいなキツさだったらヅラもしぶとく頭にしがみついてそう

532 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:32:54.98 0.net
>>528
そうなのよね
あとゲリラ豪雨とか?

533 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:33:15.92 0.net
>>525
損害賠償もんだよ

534 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:33:29.47 0.net
>>465
自転車操業ではなさそうよ

https://www.gpif.go.jp/gpif/pension-finance.html

535 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:34:20.58 0.net
>>511
前も書いたけど元が白髪のところが光って綺麗
白髪に悩まされた人は光るの気になるかもしれないけど
光るのも考慮されてるみたいではたから見たらただただ綺麗だよ

536 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:34:31.92 0.net
トイレットペーパーのこり3玉!わりとピンチ!

537 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:35:09.09 0.net
>>529
その爺意味わからんね…
お子さんいるんじゃとにかくお金搾り取ってから捨てるしかないわね

538 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:35:11.55 0.net
>>530
髪の毛ピンクなの?可愛いわね
ピンクだとハイライトの色は白が似合うかしら?
でもハイライトに綺麗な明るめのグリーン入れたら桜餅みたいになっていいかも

539 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:35:19.25 0.net
>>535
地毛でハイライトにしても一緒?
婆白髪が急に増えたんだけど根元だけ染めながらやり過ごしてる

540 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:35:31.84 0.net
>>483
https://www.gpif.go.jp/gpif/pension-finance.html
積立金から給付にまわってるの1割くらいよ
後は団塊ジュニアの時代以下の世代の為にとってある

541 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:36:00.74 0.net
>>537
頑張るわ
爺には無いから親から集金予定

542 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:36:03.97 0.net
>>529
使い込みは共同財産だったのか

543 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:36:36.35 0.net
>>535
たださーおしゃれじゃないとキツいかなと
阿佐ヶ谷姉妹がやってもどうよって思っちゃう

544 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:36:57.10 0.net
>>541
頑張って

545 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:37:07.78 0.net
>>524
地毛を引き出すタイプは飛ばないけど
パッチンどめは危うい

546 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:37:20.04 0.net
>>529
ユーチュー婆ね!
裁判頑張って

547 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:37:46.29 0.net
>>544
ありがとう
逃がさない!

548 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:38:05.24 0.net
お金持っててもヤバいのね

549 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:38:08.01 0.net
>>545
色んなタイプがあるのね
買う時の参考にさせてもらうわ

550 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:38:18.90 0.net
>>545
餅田コシヒカリずっとウィッグでお仕事してたみたいだけど気付かなかったわ
良いやつは違うのかしら

551 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:38:20.23 0.net
>>539
地毛だと色抜いてもそんなに光らないのかも
でもだんだん移行していくんだろうし光んなくても十分可愛いと思う

552 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:38:47.20 0.net
>>543が酷い!現実を突きつけてくるの!!!
でも汚い阿佐ケ谷より頑張ってる阿佐ケ谷になりたいの!!!

553 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:39:04.25 0.net
>>550
えあれウィッグだったの?
婆も気づかなかった

554 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:39:06.93 0.net
こちら神だが異常はないか

555 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:39:32.52 0.net
>>551
ホットペッパービューティー見て髪型考えよう
楽しみ

556 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:39:50.26 0.net
個室なら付添用ベッドあるだろうに

557 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:40:00.20 0.net
>>554
帰らせてください!

558 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:40:09.25 0.net
>>554
めちゃくちゃありまーす!
爺一家を皆殺しにしてくださーい!

559 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:40:23.53 0.net
>>554
異状ありまくりんぐだよ
能登半島なんとかしてや
もう日本で大震災起こさないで
震度5以上は禁止にして

560 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:41:05.96 0.net
>>556
個人病院?
公立しか入院させたこと無いけど付き添い用ベッドなんて無いわよ

561 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:41:08.04 0.net
>>543
阿佐ヶ谷ならメガネフレームに少し金をかけると周りが勝手に他もおしゃれだと騙されてくれる

562 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:41:14.40 0.net
>>553
脱毛症らしくてずっとウィッグだったみたい
ちょっと前から地毛が生え揃って地毛でお仕事してる
でもよかったねって思うんだけど正直ウィッグの方が可愛いw

563 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:41:46.28 0.net
年寄りが畑でプラスチック燃やしてるの見ると殺したくなるわ
ほんと死ね死ね死ね

564 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:42:25.95 0.net
>>555
もう春だもんね
婆は今度バッサリ切るんだ

565 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:42:32.18 0.net
>>554
すいませーん
珍奇な病に当たる確率と宝くじ当たるのと同じになってないんですけど

566 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:42:36.24 0.net
>>554
婆の腹肉が異常です
神ならどうにかしろ

567 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:43:03.58 0.net
>>563
消防署に通報

568 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:43:04.77 0.net
>>563
うちの隣の家なんてその家の前の猫の額ほどの庭で野焼きするの!
水も用意してないしいつ建物に引火してもおかしくないのよ

569 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:43:15.57 0.net
>>566
ワロタ

570 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:43:29.23 0.net
>>563
通報しよう

571 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:43:29.31 0.net
>>552
ボサボサより小綺麗な方が確かにいいわ
ブサの婆でさえ軽く縮毛かけたりしてるもの

572 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:44:27.95 0.net
>>568
通報しよう

573 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:45:31.48 0.net
まだ許可なし野焼きなんてするのね
禁止になって30年は経ってる

574 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:45:33.42 0.net
>>540
100年先みて計画してんのね
いや知らなかった
前にドル円100円割りそうなとき
GPIFの入札観測予測ってのが市場に出回って
戦々恐々としたチャート見たわ
年金運用頑張って欲しいわね

575 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:46:00.66 0.net
>>572
今度燃やしてる時に気付いたら通報するわ
ホント怖いの

576 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:46:58.47 0.net
>>573
一応自分ちで出たごみを自分の敷地内で燃やすならOKとかそんなんじゃなかったっけ?
抜け穴があったはず

577 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:47:19.22 0.net
>>554
ドル円上がりますか下がりますか

578 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:47:56.21 0.net
>>577
日銀理事が緩和継続発言したから
株高も円安も終わらない
しばらくはレンジ

579 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:48:09.82 0.net
>>576
農家だけよ

580 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:48:18.74 0.net
>>578
レンジならいいけど160円行かない?

581 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:48:26.05 0.net
>>578
レンジってなーに?神様

582 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:49:00.30 0.net
>>574
今更?

583 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:49:13.77 0.net
>>581
バカの貧乏人はだまってな

584 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:49:53.81 0.net
寒暖差で脳卒中のリスク高くなるって
本婆ちゃんたちお水取って気をつけましょうね

585 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:49:55.82 0.net
>>580
神田大明神しだい

586 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:50:28.81 0.net
>>585
植田選んだ時点でうえだ

587 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:50:47.26 0.net
>>576
農家だけだしプラみたいな有毒ガスでるものはダメよ

588 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:50:47.63 0.net
60未経験でも働ける仕事ないかな?
椅子に座ってキーボード叩いてるだけでいいからさ

589 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:51:20.34 0.net
60歳がチラに!!

590 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:51:51.37 0.net
>>576
まさにこう思ってる人がまだいるってことね

591 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:52:00.97 0.net
上も下もカッチカチだもんな

592 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:52:37.46 0.net
>>588
まず在宅で経歴作ったら?

593 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:52:44.79 0.net
60で仕事探すってなんで?

594 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:53:18.31 0.net
>>592
終わんないわ
>>593
親の年齢が…

595 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:53:38.49 0.net
一ドル300円のときが一番良かったのよね
もう一回ならないかなー

596 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:53:55.05 0.net
親の年齢とどう関係あるのかわからんけど
まあ頑張れ

597 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:54:04.51 0.net
それを言うなら360円では?

598 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:54:23.86 0.net
>>596
下手したら年金終わっちゃうじゃん!

599 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:55:08.74 0.net
>>581
チンするやつ

600 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:55:22.12 0.net
>>598
え?
親の年金で暮らしてるからってこと?

601 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:55:46.31 0.net
60で焦るってよっぽど実家裕福なんだろうね
でも親御さん一生なんとかなるようにしてくれてるんじゃないのかしら

602 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:56:09.92 0.net
>>595
良くないでしょうよ…
こんだけ何でも輸入してるのに

603 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:56:16.55 0.net
60ならあと5年で年金もらえるんでないの

604 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:56:16.98 0.net
>>600
イエス!

605 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:56:23.21 0.net
スイーツ屋で2割引シール貼ってるのにレシート見たら割引されてなくて
文句いったらえっ?みたいな顔だし・・新人だったのか?

606 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:56:58.08 0.net
>>602
円安になればなるほど儲かるの!
Made in japan

607 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:57:23.82 0.net
>>601
裕福なら今後の心配もないような財産があるに決まっておろう
年金にすがってるなら単に無計画なだけよ

608 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:58:06.84 0.net
>>603
年金なにそれ…?

609 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:58:20.71 0.net
60でも雇ってくれそうなのは清掃と介護とあと何かしら

610 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:58:34.14 0.net
>>558
ばばちゃんも死ぬわよ!

611 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:59:04.50 0.net
>>609
病院の調理補助

612 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:59:06.48 0.net
>>608
払ってないの?
パパママが代わりに払ってくれてるんでないの

613 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:59:31.32 0.net
>>611
解体工事も

614 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:59:33.44 0.net
>>612
イエス

615 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 16:59:39.97 0.net
休憩時間中にトイレで出産してその後普通に仕事って出来るものなの?
婆陣痛始まったらもうまともに会話もできなかったし
陣痛こらえて座って仕事とか無理だわ
超スピード出産って言われたけどそれでも分娩台に上がって1時間はかかったわ
処置室のあたりは記憶もあいまいだわ
その後は赤子連れてきてもらうまでベッドで眠ってた気がする
出産後5時まで働いて自動車運転してって想像できないわ

616 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:00:05.39 0.net
学校給食の調理補助は友達が入ったその日に辞めてた
戦場みたいで大変だからって

617 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:00:23.83 0.net
婆小児精神科勤務
60オーバーの再雇用の看護師もリハスタッフも働いてるから婆もこのまま居座ろうかな

618 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:00:35.22 0.net
>>612
横だけど代わりに払ってくれてても数万しか受け取れないから終わるんじゃない?
それで終わるってことは家自体の蓄えもないってことよ

619 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:00:41.39 0.net
今は年金払ってないと督促くるんでないの

620 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:00:57.77 0.net
木曜に美容院行くのよ
婆今ブラウン系だからピンク系にしたいの
ブリーチ無しだからあんまりピンク系にならないけど

621 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:01:26.67 0.net
確かにあんなに血でるのによく普通に働けると思うわよ

622 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:01:34.20 0.net
なればなるほどじゃないけど…

623 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:02:00.21 0.net
今日21度まで上がってるくせに
金曜の最高気温5度とか何考えてるん

624 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:02:08.97 0.net
黒とピンク半分にしたい 婆だけど

625 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:02:29.97 0.net
>>616
婆のパート先も給食室だけが戦場になってて焦土と化してる
たまに事務室に揉め事持ち込まれて婆の上司が死んだ目になってる

626 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:02:45.66 0.net
>>624
上下よね?
まさか左右?

627 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:02:57.76 0.net
後産どうしたんだろうね

628 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:03:05.37 0.net
金曜フリマに行こうとしてたんだけど雪予報だから中止かも・・・・

629 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:03:10.62 0.net
胎盤とかどうしたんだろ
トイレに流れる?
詰まりそうだけど

630 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:03:43.25 0.net
トイレ血まみれだよね
声だって漏れるだろうし
誰も気が付かないてあり得るのか

631 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:03:53.66 0.net
>>626   左右半分よ!
     

632 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:04:25.97 0.net
自分でへその緒切ったのかな
怖すぎるわ

633 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:05:16.06 0.net
>>631
こういうこと???
https://i.imgur.com/3nlRz4U.jpg

634 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:05:17.47 0.net
そう勝手に産む人って出産時どうなってるのか詳しく知りたい
でもまあ・・江戸時代とかは家で産んでたけど・・・

635 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:05:34.08 0.net
>>626
一瞬コナミコマンドかと

636 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:05:35.58 0.net
最低でも公務員試験初級を受かる頭はあって
30代まで何事もなく勤めてたんだよね?

637 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:05:39.53 0.net
あーもう時間の無駄

638 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:06:39.09 0.net
赤ちゃん動いてたって…
泣き声あげたろうに誰も気が付かないのかな

639 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:06:47.27 0.net
>>633  ショーユーこと!

640 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:08:01.22 0.net
>>639
あれラクマで3000円だって
おめ

641 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:08:23.81 0.net
ツートンといえば
鬼滅ブームの頃にこういうねずこみたいなヘアカラー流行ったわ
https://i.imgur.com/ITyAd5g.jpeg

642 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:08:58.87 0.net
小学生4人が車にはねられる事故!こわい

643 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:09:13.31 0.net
給食で思い出した
刻んだりんごで園の幼児が亡くなった事件
指示通り調理したスタッフ2人だけ休職指示後
体制を一新することになったからと辞めさせたんだってね
周囲にはショックを受けて自発的に休んでる→辞めたって言ってたって

644 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:09:25.25 0.net
>>641
このタイプの頭若い子にめっちゃいた
毛先だけ脱色するから地肌痛まなさそうでいいわね

645 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:09:30.24 0.net
婆の高校時代の同級生が体育の授業中に腹痛訴えて救急車で運ばれて出産してた
お腹全く出てなかったし腹痛訴える直前は普通にバレーしてた
本人は元々生理が不定期で妊娠に気が付いてなかったらしい

646 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:09:39.25 0.net
ブリーチできるなら髪を桜色にしてみたかった

647 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:09:40.34 0.net
>>638
その置き去りにした女が言うことだから本当かどうかわかんないけど
あんな人気のないところじゃ気づかなかったんじゃないかな
かわいそうに

648 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:10:08.68 0.net
>>615
なんかそういう赤ちゃんって母親が大事にしないせいか小さいんだって
だから色々負担が少ないって聞いたことある

649 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:10:16.42 0.net
>>630
ツルンと行く人もいるからなんとも

650 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:10:35.01 0.net
>>617
働きやすいならありでは?

651 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:10:51.02 0.net
>>644
婆も髪長い時にやったわ
皮膚痛くないから皮膚弱で全体をブリーチできないって人におすすめ

652 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:11:21.46 0.net
>>645
そういうの都市伝説かと思ってた
そのこ子は元気に育ったかしらね

653 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:11:40.18 0.net
クマって冬眠中に産むの?

654 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:11:51.65 0.net
>>647
生んだのは職場のトイレよ
市役所のトイレで生んだのよ

655 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:12:06.92 0.net
たまにいくコンビニ バイトで80歳くらいのおばあさんいる

656 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:12:08.64 0.net
>>645
すごい話ね
その子出産後どうしたのかしら

657 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:12:58.30 0.net
>>655
立ちっぱなしよね
婆は今も長時間立ち仕事だから無理だわ尊敬

658 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:13:31.80 0.net
母が買ってきてくれたの
にくきゅうの形のにゃんパフェ
https://i.imgur.com/Qek8Xp6.jpeg
https://i.imgur.com/8owf35v.jpeg

659 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:13:32.72 0.net
中にだしたら妊娠するってことわからんのかね?こういう事件みるたび
不思議で仕方ない

660 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:13:35.87 0.net
そういえば飛行機で出産した人いたよね
飛行機親も一緒だったけど、親も本人も妊娠に気づかないまま臨月になってた人

661 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:13:47.47 0.net
産んだのけっこういい年よね
産んでも育てられそうなのに

662 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:14:07.06 0.net
ねずこだっけ?って調べたら
イカれたツートンカラーは恋柱だった

663 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:14:15.92 0.net
>>655
若い子もおばあちゃんも暇なときはカウンターで椅子に座っててほしいわ
裏でスマホしてるよりいい

664 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:14:40.88 0.net
>>662
さくら餅カラーね
春になるとそのヘアカラーの人増えるわ

665 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:14:59.82 0.net
>>656
彼氏が同じ年でまだ籍入れられない年齢だからって入籍はしてなかったけど
その子は予定通り受験して大学いってたわ
子供はその子の親が育ててたわ
のちに彼氏と結婚したのか子供引き取ったのかは知らない
彼氏が一個下だったはず

666 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:15:10.40 0.net
肉球パフェ きゃわわ

667 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:15:29.76 0.net
>>659
中に出さなくてもすれば妊娠することはあるので

668 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:15:30.21 0.net
婆いたしたことすっかり忘れて妊娠気づくの遅くなったから
ちょっとひとごとじゃないわ
でもつわりひどかったから思い出したけど

669 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:15:35.79 0.net
市役所のトイレって予期せぬ妊娠をした方に、みたいなカード置いてあるのに
そのトイレで子供産んで殺したのか…

670 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:16:44.30 0.net
>>665
ありがとう
ただただびっくり
でも祖父母若いからいいのかな

671 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:16:47.62 0.net
婆はちゃんと彼ピがちゃんとゴムつけて避妊してくれてたのに妊娠したわよ
ゴムつけりゃ100パーセント妊娠しないと思い込んでたわ

672 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:17:09.93 0.net
うちの猫は無事だろうか

673 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:17:54.75 0.net
>>666
味も悪くないわよ

674 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:17:55.28 0.net
>>606
それが大したことないのよ
昔と違って工場が海外に移転してるから

675 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:17:57.31 0.net
窓全開に扇風機なんて
こんなの2月じゃないわ><

676 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:17:59.81 0.net
体痛い つらい しんどい でも今日こそお風呂入りたい

677 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:18:02.34 0.net
>>672
フギャアオオオオオオオオオオオ

678 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:18:20.89 0.net
婆も第三子の時は
早めに更年期障害きたのかな?って思ったわ

679 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:18:34.74 0.net
>>672
(私ネコ、おててをとられたの)

680 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:19:04.31 0.net
>>658
知的か

681 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:19:06.44 0.net
コンドームも100%ではないっていうしね

682 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:20:37.22 0.net
>>681
お互いにそれを知らなかったのよう
当時彼ピに誰の子だよって疑われたわよ…

683 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:20:53.66 0.net
>>560
個室、特別室にはあったけど

684 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:21:10.13 0.net
ゴム1枚じゃ不安だからって2、3枚重ねるって言ってた人どうなったんだろ

685 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:21:47.72 0.net
>>615
妊娠も陣痛も気づかないレベルの人が居るわよ
海外だと病院で出産して妊娠に気づく、便意と勘違いしてトイレでいきんだら頭がで妊娠に気づくとかがたまーーに海外ニュースに出てくる

686 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:21:53.86 0.net
>>681
んまあぁぁ

687 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:22:27.41 0.net
きな粉買ってきた
明日のオートミールクッキーはきな粉と黒ゴマで作りまーす

688 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:22:40.48 0.net
>>682
調べた?

689 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:22:45.31 0.net
>>685
よこばーじんつうかるいのはうらやましい

690 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:22:49.33 0.net
>>684
重ねられるもんなの?!

691 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:23:02.99 0.net
あーゴム買うの忘れてたこと忘れてた

692 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:23:04.22 0.net
>>615
産後の出血はどうしたのかしらね?
夜用ナプキンでも足りないと思うんだけど…

693 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:23:23.87 0.net
>>660
海外でも妊娠も陣痛も気づかないで頭が見えたとか病院で出産とかで気づく人が居てたまーーに海外ネットニュースに出てくるわ

694 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:23:27.29 0.net
>>684
なんか窒息しそう

695 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:23:43.84 0.net
少子化対策:コンドームに重税を掛ける

696 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:23:43.87 0.net
>>689
大変な人はガチで命懸けだもんね

697 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:24:03.52 0.net
>>684
ぎゅうぎゅうにしめつけられそうだけどそうでもないのかな
男はなにも感じれなさそうだけどいいのか

698 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:24:24.08 0.net
>>695
若年層の中絶くっそ増えそう

699 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:24:36.25 0.net
>>695
中絶増えるだけだろ

700 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:24:37.95 0.net
>>697
鬱血しそうね

701 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:24:53.93 0.net
>>688
費用折半ってとこで嫌がって結局検査してないわ
シンママスタートしたけど仕返しにありのままを共通の友人達に喋ったw

702 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:25:01.52 0.net
>>689
下痢みたいなお腹の痛さなのにトイレに行っても出ないという苦痛
朝までトイレと寝室往復して寝不足でフラフラのまま
病院行ったら陣痛軽すぎだからって陣痛促進剤打たれた

703 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:25:02.40 0.net
>>697
なんかそれ原因で喧嘩になりそうだわ
後、妊娠したくないなら致すなとしか思わない婆が居る

704 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:25:07.20 0.net
>>692
ポロンと出た人は出血もそれほどしない

705 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:25:29.18 0.net
>>701
彼ピどうなったん?

706 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:25:38.26 0.net
少子化対策:中絶手術に重税を掛ける

707 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:26:20.31 0.net
>>706
産んで死体遺棄が増えるのと、施設送りが増えそう

708 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:26:35.21 0.net
>>701
えー認知してもらってないの?
子供の権利全く変わっちゃうじゃん
ちゃんとしてもらいなよ

709 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:26:42.95 0.net
>>706
産み捨てが増える

710 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:27:07.27 0.net
>>705
友人数人失って親にも激怒されたけど今は普通に結婚して普通に父親やってるらしい

711 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:28:44.48 0.net
だから言ってるでしょ
婚外性交は一律、男は強姦罪
そうすりゃ性病も抑止できるし
不倫も出来なくなるし
望まぬ妊娠もなくなるし
なにより性欲を満たしたければ結婚するしかない
という状況になれば今よりは結婚増えるし子供も増える
…かもしれない
そこまで行かなくても少なくとも
一方的に女性が重い責任を負わされることがなくなる
中出し逃げは許さない!

712 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:28:49.11 0.net
たったらすぐゴムしておわったらゴムの根元をちゃんと持って抜けば
ほぼ避妊できてるとおもうけどねえ・・・でそうになったらゴムとかはだめよ
まあ婆一回破裂したことあってアフピル飲んだ 気持ち悪くなった

713 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:30:01.80 0.net
少子化対策で児童擁護施設を海外の寄宿舎並みに楽しくするのはありだと思う
田舎にいい学校も一緒に作ってさ
その代わり実親の権利はもっと狭める必要がある

714 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:30:08.78 0.net
>>684
逆に避妊率が下がるというのに・・・

715 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:30:17.84 0.net
どのくらいで休憩出たか忘れちゃったわ
多分あと10分くらい

716 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:30:42.99 0.net
>>711
婚外性交一律で男が強姦なら
カレカノとかセフレとかでやった場合は女も罪に問われるのでは

717 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:31:09.84 0.net
>>712
ほぼなのがポイントよ
計画外に子供出来た=中出ししたではないってこと

718 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:31:40.46 0.net
>>711
男の性犯罪が加速する未来が見える

719 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:31:40.54 0.net
>>696
ばーは40じかんじんつうにくるしんだ

720 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:31:40.80 0.net
>>716
その人いつも言ってるから触らなくていいよ

721 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:32:01.48 0.net
>>708
今更モメたくないわ

722 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:32:10.18 0.net
>>704
羨ましい

723 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:32:33.45 0.net
>>701
認知もなしなの!?それはどうなのかしら

724 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:33:31.30 0.net
>>721
子の人生は婆ちゃんのものじゃないのよ

725 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:33:42.54 0.net
子供の権利侵害のなにものでもない

726 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:33:56.02 0.net
>>721
婆ちゃんはどうでもいいけど子供が可哀想

727 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:34:55.56 0.net
LAWSONのゴディバのチョコケーキがげろアマで気持ち悪い

728 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:35:18.56 0.net
さっき受けた営業電話で、ノラネコの盛ってる声がめちゃ聞こえてきてわろた
臨場感ありすぎ

729 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:35:48.76 0.net
認知された所で歓迎されない子供よ
父親に嫌われて異母兄弟からも異物扱い
認知されて幸せになれるとも限らないのよ

730 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:36:03.72 0.net
>>728
婆んとこ昨日の夜に野良猫?が喧嘩して鳴き声凄かったわ

731 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:36:40.00 0.net
もし資産がたくさんあったら相手の認知要らないな
いや父親も要らない
いない方がいい

732 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:36:43.60 0.net
>>724
いない方がいい父親は存在するのよ

733 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:36:47.41 0.net
浜名湖で男子高校生の遺体が浮かんでたやつ
犯人捕まったのね
でも、少年ってことは最後に集まったメンツと何かあったのかしら

734 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:36:49.77 0.net
>>729
何の話してんの?
誰が交流しろって言ったのよ

735 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:37:12.65 0.net
>>729
認知されてないと子どもが自分のルーツたどれなくなるやん…

736 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:37:28.76 0.net
>>734
えっ?
ずっと交流せずにいて
父親が死んだらノコノコ行けと?

737 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:37:37.36 0.net
>>732
そいつ前科でもあんの

738 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:38:27.81 0.net
生まれた時から父親からはいらない子だったって突きつけりるの可哀想じゃないの…

739 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:38:35.51 0.net
>>735
それに何の不都合が?

740 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:39:41.39 0.net
>>738
婆ちゃん噛んでるわ…

741 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:40:07.61 0.net
>>739
マジでお話になんないね…
ばばちゃんじゃなくて子供が困るのよ
計画性もなきゃ将来のこともなんも考えてないのね
私生児ってだけでも背負わされたものでかいのに、認知までされてないとなると結婚とか苦労するかもしれないのに

742 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:40:20.29 0.net
うっかりできた子なのは事実よね

743 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:41:03.41 0.net
>>739
僕のお父さんは誰なの?

744 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:41:07.12 0.net
認知認知うるさいのは自身が認知されてない子なの?

745 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:41:08.73 0.net
>>741
ざまあしかない

746 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:41:28.99 0.net
>>745
自分の子供に対して??

747 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:41:55.84 0.net
>>744
婆ちゃん斜め上思考がやべえ

748 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:42:09.36 0.net
裁判で強制認知という方法がある
これは子供の権利なので親の都合は関係ない

749 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:43:05.04 0.net
子供の権利だっつーなら子供が判断できる年齢になってからでいーじゃん

750 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:43:06.95 0.net
今でも離婚してシングルってだけでどうのこうの思う人いるのに
認知もされてない私生児に我が子をするってどういう思考なのよ

751 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:43:41.00 0.net
>>749
このババアがお父さんが誰か言わなかったらどうすんのよ

752 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:44:12.33 0.net
>>747
だって会ったこともない赤の他人の子供の認知に何故そこまで騒げるのかわからないもの

753 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:44:13.48 0.net
子供が成人してから養育費を遡って請求も出来る
親がどんな約束を交わしていようが関係ない
養育費も子供の権利

754 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:44:57.11 0.net
ホテルの清掃員がゴミ箱のコンドームから客の精子盗んで自分の膣に流し込んで妊娠した事件があったけど
あれくらいな気がする、男になんの責任もないの

755 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:45:30.77 0.net
>>752
ドン引きだわ

756 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:45:50.71 0.net
>>754
精子入りコンドームを捨てて行けるのきもちわりい

757 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:45:53.61 0.net
>>733
なんか本人が素行悪いわけじゃないけど、交友関係があまりよくなくてトラブルに巻き込まれたっぽいバイク倒してトラブルだって

758 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:46:29.21 0.net
>>756
使用済みのゴム婆ちゃん持ち帰るの!?

759 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:46:29.50 0.net
>>755
婆は婆ちゃんにドン引きしてるわ

760 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:47:08.63 0.net
>>759
頭空っぽの人に引かれても別に…

761 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:48:13.16 0.net
使ったゴム持ち帰ってどうすんのw
コレクションでもするの?

762 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:48:30.68 0.net
>>754
うん婆もそう思う
男も責任取るべきだと思うよ
妊娠してたの知りませんでした関係ありませんって甘いよ
妊娠するようなことしてアフターフォローしないで放置してたってことでしょ

763 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:50:05.48 0.net
>>762
安価先あってる?
話ちゃんと読んでる?
婆ちゃん頭大丈夫?

764 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:50:23.94 0.net
>>760
頭空っぽも何も赤の他人の子供なんてどうでもいいわ

765 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:50:37.52 0.net
風俗嬢が妊娠しちゃった時ってどうすんのかな
客に責任発生する?

766 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:51:19.75 0.net
>>754
奥さんが旦那と営みやった後に旦那のコンドームでそれやって妊娠した話を何かで見たわ

767 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:52:14.78 0.net
>>764
そのどうでもいい話になんで絡んでくんの

768 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:52:24.08 0.net
>>765
AV女優とかね

769 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:53:14.24 0.net
>>767
いや絡んでないけど
レスついたから返してるだけよ

770 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:53:14.99 0.net
>>765
客が無理やりとかこっそりコンドーム外してとかなら責任ありよね
嬢から誘ったかお互い了承だと責任は認知させるぐらいしか出来なそう

771 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:53:20.73 0.net
風俗って一応本番無しって決まってるよね

772 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:53:29.71 0.net
>>762
盗まれた精子ならまだしも、んまぁしたなら責任発生するわよね
おまけにこれ、んまあしてない上に盗難被害者であるにもかかわらず養育費請求されたらしいわ

773 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:54:04.33 0.net
>>763
合ってるよ〜

>(客のゴミ箱漁った従業員が勝手に妊娠)あれくらいな気がする、男になんの責任もないの

という文に、そうだね、それ以外は男にも責任あるよねって話

774 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:54:32.97 0.net
>>772
良く読んでみ、あの婆ちゃんズレてるから

775 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:54:40.32 0.net
>>765
そういや一昨日かな?
香川の風俗嬢が3人の赤ちゃんの遺体押し入れに入れてたね
父親誰かわかんないのかな

776 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:54:49.79 0.net
>>769
わざわざ自分から口突っ込んどいてそれは無いわw

777 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:55:20.68 0.net
>>776
もういいや
婆ちゃん本物のキチっぽいし

778 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:55:21.67 0.net
>>773
そこまでの話してなくない?
この場合は関係ないってだけで

779 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:55:29.71 0.net
帰宅 
生まれたら負け
この世は地獄の

780 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:55:31.38 0.net
PCめっちゃ熱い

781 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:55:40.51 0.net
>>763
HEY!文盲!

782 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:55:43.43 0.net
>>774
いや、内容的には一致してない…?

783 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:56:20.85 0.net
mow
おいち

784 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:56:23.86 0.net
>>777
そうしといて、ばばちゃんから見てキチの方が世間一般ではまともそうだわ

785 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:56:45.45 0.net
>>781
Siriを呼んでる婆ちゃんの声が…

786 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:56:45.86 0.net
>>774
ズレてるのはお前だよw

787 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:57:37.74 0.net
爺がひどいの
どすけべエッチなの

788 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:57:41.55 0.net
>>774
残念ながら頭がおかしいのは婆ちゃんだったのね

789 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:57:43.75 0.net
>>778
元の書き込みの婆だけど、>>773で合ってると思うのだけど…

790 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:57:46.95 0.net
タッチパネル注文の店から年寄りが消えて

791 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:58:17.22 0.net
あー、これあれだわ
聞いてない所まで話す婆vsそれが嫌いな婆の戦い

792 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:58:47.94 0.net
>>778
とりあえず婆ちゃんが文章読めないのは伝わった

793 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:59:26.26 0.net
ガストとかに配膳ロボットいるけどさ
片付けまで出来てようやく人件費削減に繋がるんじゃないかなー
全自動洗濯機が全自動ではないようにまだまだ不完全

794 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:59:38.83 0.net
(関係ない以外の男の責任あり部分って前提として話してるもんだと思ってた婆もヤバいかしら)

795 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 17:59:50.74 0.net
たまに知的より読解力酷いのがいるけど未診断ってやつかしら

796 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:00:09.95 0.net
>>787
えらいショートひどいのさんだな
あっでも締めの言葉がないわ!

797 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:00:19.24 0.net
>>794
最初の婆もその前提で書き込んだつもりだから問題ないと思いたいわ…

798 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:00:54.49 0.net
>>796
どすけべ満足してて離婚する気ないのよ

799 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:01:31.75 0.net
爺早く帰ってこないかなー
ただいまのギューしてほしい

800 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:01:37.60 0.net
>>754,>>762の間では話が通じてるのに
横から読み取れない婆がイチャモンつけてる構図なだけでしょ

801 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:02:22.01 0.net
>>775
…それはさすがに知的になんかあるのかもしれん
軽度の知的障害ある女性、風俗に落ちやすいらしい

802 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:02:23.99 0.net
チラなのに私にわかるように書きなさいよも度が過ぎるとめんどい

803 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:02:54.10 0.net
>>797
前提だからわざわざレスに盛り込まなくても良くね?って思っちゃってたのよね、婆ヤバいかもだわ

804 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:04:06.48 0.net
>>800
横婆もわかったよ
わかってないのは>>763だけなんじゃないの?

805 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:04:19.16 0.net
さてこのへんで
いちご買ってきたので一休みしましょうね
今日のいちごは特売のあきひめです

806 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:04:38.71 0.net
昔だったかに居た、間違いや可笑しいって前提で書いてるのに理解してないのか、わざわざレスに書いてまで同意求めるチラ婆を思い出した

807 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:04:43.62 0.net
逆焼き鳥ね

808 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:05:05.48 0.net
>>801
AV女優さんもいたりするみたいね…
なまじ綺麗だとどうしてもなんだろうね

809 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:05:11.23 0.net
>>805
いいなあ
静岡婆かしら

810 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:05:42.39 0.net
>>806
チラ婆が居たのをだわ抜けてた

811 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:06:04.21 0.net
婆はチラランド出身よ

812 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:06:07.00 0.net
>>801
某亡くなった女優のお嬢さんきっとなんか障害あるよね…

813 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:06:20.58 0.net
章姫好きなのに東京じゃあまり見かけない

814 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:06:34.76 0.net
>>812
坂口杏里ね、あれは知的でも驚かないわ

815 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:06:58.52 0.net
知的さぁ AV女優とかどう?

816 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:07:28.95 0.net
>>811
チラランドっていい響き
ミュージカルやってそう

817 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:07:36.61 0.net
静岡の苺も美味しいのよ
去年の大雨で苺のビニールハウスも大打撃受けてやっと再生し始めたの
販売戦略失敗して他の産地より安めだから
是非とも皆さんに買って欲しい

818 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:07:56.19 0.net
>>815
やめれ

819 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:08:11.33 0.net
同じ女でそういう目に遭っているっつうのが解せない
なんでそうなるの?的な
自分物差しで測れないことは世の中どんだけでも有るっていうことは分かっているけどさ

820 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:08:15.81 0.net
>>809
あいちばばよ
いちごは蒲郡産です、んまい

821 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:08:44.89 0.net
今日久しぶりにパーカー着たら重くてしんどかった
もしかして重力が変化してるのかもと思うくらい

822 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:08:49.25 0.net
>>816
ラ・ラ・ランドみあるわよね

823 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:08:56.75 0.net
愛知県産のもので美味しいもんって何だろ?

824 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:09:01.01 0.net
>>816
婆の中の阿部サダヲが歌い出したわ

825 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:09:08.78 0.net
大昔修学旅行で静岡行った時いちごジュース飲んだのすごく美味しかったの
今でも覚えてるわ

826 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:09:12.43 0.net
>>821
筋力落ちてんのよ、筋トレよ

827 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:09:19.39 0.net
>>823
キャベツ

828 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:09:24.61 0.net
>>823
看板借りまくりを除いて ね

829 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:09:59.87 0.net
静岡のいちごは東京に完熟で運び辛いのが痛い
栃木千葉茨城は完熟に近い形で納められるからなあ 美味しいから残念

830 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:09:59.94 0.net
>>826
そうする
でももうパーカーは着れやん

831 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:11:33.62 0.net
>>823
いちごんまいって今言ったでしょ!

832 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:11:35.45 0.net
婆母と出掛けてきた
3日風呂入ってないらしくてずっと臭ってて車横に乗ってて辛かった

833 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:11:36.56 0.net
>>793
配膳ロボットに何も置かれてなかったら
婆勝手に空いた皿とか載せてるわ

834 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:11:48.38 0.net
>>820
いちごは近い産地のが1番ね
いいなあ

835 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:12:00.62 0.net
苺だったら栃木かなあ

836 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:12:15.47 0.net
もう冬は終わったのかしら?

837 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:12:30.11 0.net
野菜じゃないけど味噌は有名よね

838 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:12:39.49 0.net
>>823
西尾一色産のうなぎ

839 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:13:18.55 0.net
頑張って20日分の家計簿つけます

840 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:13:32.42 0.net
>>824
面白いよねーw
婆10年ぶりくらいにドラマ見てる

841 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:13:51.06 0.net
味噌を前面に押し出してる感有りありだけどさ味噌なんか全国に有るじゃん?
韓国だって味噌発祥の地だっていってなかったっけ?それと同じだと思ってる

842 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:14:09.59 0.net
AV女優って悪い仕事なの?娘がAV女優になるのは誇らしいことじゃん

843 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:14:09.77 0.net
調味料や昔ながらの仲卸が強いイメージ

844 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:14:36.75 0.net
>>839
頑張ってください
婆は先週10月からの家計簿をやっとつけ終わって記帳まで済ませてやっと一息ついたところです


ひと仕事終えた気でいたけど2月まだ手付かずだわ、もう28日かよ死ねる

845 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:15:14.24 0.net
>>844
なんか28になってる!やめて!20日!

846 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:15:19.60 0.net
>>844
落ち着いて

847 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:15:29.25 0.net
>>841
北の方だと味噌推し当たり前だけど
あのへんで味噌推しが少ないのかなと思ってた

848 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:16:25.83 0.net
男の反出生はどうか知らないけど、女の反出生は奴隷解放思想でもあるからな…
結婚と子産みは、身体的差と社会的扱いの差と経済的差と洗脳によって、夫と妻、親(父・母)と子に、支配・非支配という関係性を生み出す
反出生により、支配される側にも支配する側にもならなくて済む

849 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:16:37.77 0.net
ワロタ
疲れてるのね

850 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:16:57.31 0.net
毎年思うけど、年明けから3月末まで一瞬

851 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:17:30.47 0.net
>>841
愛知が味噌の起源だなんて誰も言ってないわよ
八丁味噌と赤味噌を売りにしてるだけで

852 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:17:32.87 0.net
最近食べるのやめられないわ

853 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:18:06.60 0.net
>>850
気づいたらゴールデンウィークになってそうなんだけどまじで

854 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:18:29.38 0.net
ところでみんなは家計簿つけたレシートどうしてる?
婆は最初に参考にしたサイトでノートに貼り付けるってあったからずっとそうしてるけど嵩張って邪魔よね

855 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:18:41.46 0.net
>>848
そもそも生存してないから…支配も何も…

856 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:20:56.29 ID:0.net
>>854
封筒に1月ごとにまとめて放り込んで何年度何月って書いて引き出しに放り込んでる

そのまま1年分まとめて寝かせといて1年経ったら処分してる

857 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:22:01.32 ID:0.net
>>823
ひまつぶし

858 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:22:31.94 ID:0.net
>>857
ひつまぶしがキレるわよw

859 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:23:46.56 ID:0.net
発祥の地でも無いモノを名古屋めしとか銘打って飲食店で売り出している印象が虎の威を借りる狐的に思われて反発かってるのかもね

860 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:23:48.62 ID:0.net
>>856
ほーほーほーなるほど一年取っておけばいいのか
参考にさせていただきますわ

861 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:24:58.83 ID:0.net
熱田神宮の近くのひつまぶし美味しかった
また行ける気がしない

862 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:26:00.49 ID:0.net
今来た
愛知で婆が好きなもの
鈴波のお魚と大口屋の三喜羅
八百彦のお弁当、コンパルのエビフライサンド

863 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:26:02.13 ID:0.net
>>856
すぐ捨てろ

864 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:26:20.90 ID:0.net
>>860
医療費のは避けとくのよ!

865 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:26:45.82 ID:0.net
>>862
嘘つきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

866 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:27:04.04 ID:0.net
>>863
めったにないけど、なんかあった時に引っ張り出して確認するけん

867 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:27:21.07 ID:0.net
>>853
ほんとそれよはえー

868 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:27:29.75 ID:0.net
>>865
えっ、美味しいよ…?

869 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:27:56.31 ID:0.net
>>866
薬の分も全部足せるじゃん
やりがいあるわ

870 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:28:36.51 ID:0.net
>>869
医療費控除の方やるからセルフ何とかやれないんだわ

871 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:29:05.86 ID:0.net
避難所の炊き出し作るの女だって
嫌だねぇそういうの

872 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:29:06.69 ID:0.net
>>870
医療費控除に足せるわよ

873 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:29:28.37 ID:0.net
>>842
子供がついて誇らしい仕事って数えるぐらいよね
誇らしいとか思ったことないかも

874 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:30:05.37 ID:0.net
雲湖朕鎮

875 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:30:05.91 ID:0.net
薬局で買った薬は医療費控除に足せるのにw勿体ない

876 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:30:20.10 ID:0.net
>>872
別々じゃなかった?

セルフ何とかは一万で
医療費は十何万だっけ…?

877 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:30:43.67 ID:0.net
確定申告?来月やるし(ゴロリ

878 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:30:55.81 ID:0.net
>>871
重い荷物運ぶのに女も普通に駆り出されてるとかじゃなく
役割分担されてるなら別に

879 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:30:57.78 ID:0.net
今年医療費が11マンだったんだけどこれっていくら返ってくるのかしら

880 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:31:02.26 ID:0.net
>>875
セルフメディケーション、足せるのと足せないのがあるよ

881 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:31:32.93 ID:0.net
>>879
うち一昨年それくらいで2千円帰ってきた

882 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:32:08.22 ID:0.net
レシートはすぐ捨ててるわ

883 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:32:09.12 ID:0.net
>>879
10万引いた5パー

884 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:32:14.07 ID:0.net
北海道婆いる?東京はよく北海道フェアあるんだけど 北海道は何フェア?

885 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:32:23.69 ID:0.net
LINE着せ替え見てるんだけど
メロンパンナ、ロールパンナ、ドキンちゃん、コキンちゃん、赤ちゃんマンの着せ替えがあるの
赤ちゃんマン、女の子だったの…?

886 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:33:13.13 ID:0.net
シメジてアプリ面白い?

887 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:33:15.48 ID:0.net
5パーとはかぎらないのでは?

888 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:33:19.64 ID:0.net
>>876
別々なのは薬局で買った薬じゃ10万いかないからよ
病院代や交通費も全部申告できるわよ
医療費控除

889 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:33:24.13 ID:0.net
保険金が降りる額がわかんなくて医療費控除の申請ができないよママーー!!!!

890 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:34:09.35 ID:0.net
>>885
頭お団子にしてるじゃん赤ちゃんマン

891 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:34:09.78 ID:0.net
>>889
現時点でおりてないの?2023年分が

892 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:34:26.14 ID:0.net
>>887
この金額の場合の話なんで

893 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:34:43.31 ID:0.net
>>890
マン…

894 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:34:46.40 ID:0.net
セルフメディケーションの中身ってチェックされるのかな
婆頭痛もちだから頭痛薬たくさん買ってるけどこのまんま出すと買いすぎっておこられたりすんのかな

895 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:35:19.99 ID:0.net
セルフメディケーションて結構条件あるもんね
診察受けてるとかさ

896 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:35:44.77 ID:0.net
>>892
世帯年収によって戻り方が違うのでは?
間違ってたらごめん

897 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:36:09.10 ID:0.net
>>894
税務署の人そんなヒマじゃないと思うw

898 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:36:11.81 ID:0.net
結構収入あると10万超えただけじゃダメだしな

899 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:36:38.43 ID:0.net
>>897
ほっw

900 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:36:42.81 ID:0.net
>>890
でも名前が赤ちゃんマンよ?
コレ見て衝撃なのよ
女子会にいるってことはマジで女の子なの?
https://i.imgur.com/Xs5mo0o.jpeg

901 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:37:31.97 ID:0.net
そら一般的な収入じゃない場合の話なんて知らんがなよね

902 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:37:47.29 ID:0.net
爺の年収が上がったら払ってる税金が高いからか戻ってくる金額が多い気が…

903 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:38:09.17 ID:0.net
manじゃなくてまんてコト…?!

904 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:38:42.29 ID:0.net
>>891
先日1年分まとめて申請したの…年末に手術あったからそれの精算が年越しちゃって
それはもうしゃーないんだけど、保険申請は領収書でオンラインでやれるからって言われててそれ信じてたんだけど
申請終わって日がたってから保険の担当さんからやっぱり診断書取ってきて欲しいって言われたの
これ絶対間に合わないやつ…
税務署に相談に行くかな…

905 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:38:48.78 ID:0.net
>>900
えー服の色とか声とかで完全に女の子だと思ってたけど、そんなふうに思ってる人もおるんやね

906 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:40:59.70 ID:0.net
>>904
わーそれはめんどいやつ

907 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:41:32.51 ID:0.net
マンていわれたらそら女の子っぽいけどマンなんでしょうなと思ってたわよそりゃ

908 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:42:18.02 ID:0.net
>>905
気になって検索したら公式設定で男の子らしいわ

909 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:42:25.75 ID:0.net
アンパンマンてすごい作品だとは思ってるけど
結構キャラ量産の雑さ酷いよね

910 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:43:04.63 ID:0.net
一人称はぼくだしな
LGBT的なナニカかもしれない

911 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:43:26.33 ID:0.net
>>907
公式携帯サイトのモバイルアンパンマンで赤ちゃんマン本人が男の子と発言しているそうよ

912 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:43:58.04 ID:0.net
ぼのぼののシマリスくんみたいなものよね

913 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:44:17.43 ID:0.net
可愛いキャラ集合ってことで赤ちゃんマン入れただけでない深い意味はなく

914 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:44:17.55 ID:0.net
ぼのぼのちゃんっ!!

915 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:44:33.39 ID:0.net
>>908
えええええ!!!??

916 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:45:22.57 ID:0.net
>>915
マジで男の子よ、赤ちゃんマンは

917 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:45:32.21 ID:0.net
爺と30年くらい前にアンパンマンでいいあいした事あったわ爺の小さい頃は普通の人みたいだったって婆は2頭身くらいのしか知らなくて

918 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:46:05.64 ID:0.net
>>913
あれは女子会だと思うわよ!

919 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:46:22.03 ID:0.net
>>906
すごくメンディ!
オマケに手術の保険金が結構纏まった額降りそうで、医療費がまるで読めない

920 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:47:31.36 ID:0.net
>>917
爺が正しい

921 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:49:38.74 ID:0.net
初代らしい
https://i.imgur.com/phXhPhP.jpg

922 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:50:21.74 ID:0.net
常駐が気に入らない話を無理やり変えるとこうして過疎るのよね

923 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:50:40.43 ID:0.net
カレーが手間かかるってじゃあおっさんが作れる手間のかかんない料理ってなによ

924 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:51:07.13 ID:0.net
>>922
みんなご飯作りに行ってんでしょ

925 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:52:03.71 ID:0.net
普通にご飯タイムよね、今

926 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:53:41.29 ID:0.net
給食にふりかけ持参って…

おかずとバランス良く白米も食べるって躾はしないもんなの?

927 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:53:47.03 ID:0.net
カスハラって言うけどさ
問題起こってもメールでのやり取りも嫌
録音も嫌
偉い人呼ぶのも嫌
契約条件残すのも嫌で
現場の人達にクレーム言って金で解決交渉する以外どうしろというんだろう

928 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:54:31.65 ID:0.net
ご飯食べすぎた〜

929 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:54:50.03 ID:0.net
ばば今から作るのに!

930 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 18:56:54.95 ID:0.net
>>862
八百彦のお弁当婆も好き
お節は毎年八百彦頼んでる

931 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:00:39.03 ID:0.net
今北三行とA県人はは嘘つきの代名詞

932 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:01:03.92 ID:0.net
まーた偽物が現れたわね
婆が本物の爺がひどいのを見せてあげましょうか?

933 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:01:30.13 ID:0.net
>>917
初期なんかドキンちゃんモデル体型だったしね、モデルはスカーレット・オハラで

934 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:02:02.78 ID:0.net
ほーらね
ウ ソ ツ キ

935 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:02:25.76 ID:0.net
結婚には色んな形があるんだよ
財布別でも上手くいってる家庭なんて山程あるわ
これにかかるお金は誰が出す、或いは2人で出す、ってその都度話し合って決めるんだよ
お互いが納得するように話し合うから金がなぁなぁの家庭よりよっぽど不満も無く平和だっつーの

ほんと頭の悪い女は嫌い

936 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:02:34.22 ID:0.net
愛知に何されたんだろこの婆ちゃん

937 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:02:35.82 ID:0.net
>>926
言っても出来ない子も居るだろうし、これと白米は食えるけどあれと白米は無理とかもあるだろうし

938 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:03:06.88 ID:0.net
明日夜に外出しなきゃだけどめっちゃ雨だし気温下がるわ…
別の日にしたいけど予約変更できない
あーん

939 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:03:10.25 ID:0.net
>>864
オッケー!

940 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:04:11.71 ID:0.net
お気の毒な人だから…うん
ほらいま春先でしょ

941 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:04:24.67 ID:0.net
A県ていったらまず青森が思い浮かぶのよ婆
この場合のA県がどこかは知らないけど

942 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:04:24.75 ID:0.net
給食でさすがにこれは無理!って思ったのは
赤飯、吸い物、おひたし、煮魚に牛乳

943 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:05:08.76 ID:0.net
でもさー愛知県が嫌われもんだっていうのは分かる気がするー

944 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:05:14.30 ID:0.net
秋田県に決まっているわよ
秋田県はすごいわよ
お米が美味しい
あとお米が美味しくて
お米が美味しいの!

945 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:05:19.27 ID:0.net
野党側が予算案を人質にとって抵抗してるのは感心しないわね
石川県の能登半島地震の災害復旧が遅れてしまう

946 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:05:21.25 ID:0.net
>>942
婆なんでも牛乳OK……

947 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:05:21.78 ID:0.net
>>942
婆はグリンピースごはん

948 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:05:39.02 ID:0.net
>>942
日本人じゃないわね

949 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:05:51.33 ID:0.net
そうね
福岡とは違うのよ福岡とはね

950 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:05:57.14 ID:0.net
ある意味とても訓練された日本人だわね

951 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:06:13.66 ID:0.net
>>943
単に婆ちゃんが嫌いなだけでは

952 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:06:16.84 ID:0.net
あの爺SNS上で突然あんな恫喝してファンネル飛ばしておいて謝罪もなしとか
絡まれた一般人がめちゃ可哀想だわー
あいつまじで老害

953 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:07:03.24 ID:0.net
ええーって言われるけど
婆はとにかくカレーがだめ
カレーうどんとかもうだめ
辛いのは舌が受け付けないの
牛乳で流し込むように食べたわ

954 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:08:07.55 ID:0.net
なんの話してるのー?
ご飯作るのに勢いが必要よ
まだ取り掛かりたくない〜

955 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:08:31.24 ID:0.net
婆はソフト麺の肉味噌が無理だった
甘いの、すごく
マーーーしそうになった
でもそれ弟の好物だったんだって

956 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:08:45.32 ID:0.net
>>951
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?横レスなんだけど笑
もしかして愛知県人?

957 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:09:05.32 ID:0.net
>>953
辛いんじゃなくスパイスダメなだけじゃ

958 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:09:05.47 ID:0.net
SNSやってないのって婆だけかな
取り残され感凄いけど気楽よ

959 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:10:19.33 ID:0.net
高校の時からの婆友は中学時代にさくらご飯がでてほぼ残されてたらしいわ

960 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:10:35.77 ID:0.net
さくらごはんてなんだろう

961 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:10:47.01 ID:0.net
>>956
このレスだけで色々察するわ…

962 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:11:12.31 ID:0.net
だからお触り禁止だと

963 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:11:13.92 ID:0.net
>>953
辛いのマジで苦手な婆だけど、給食のは辛かった記憶ないわ、小中学生の食うカレーだし

964 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:11:17.23 ID:0.net
60歳無職親の年金で暮らしてる婆ちゃんが気になるわ
介護してる方なのかな?って
婆の同級生も一度も働いたことなくてって人がいて重なってしまった

965 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:11:27.56 ID:0.net
次ねーよ?

966 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:11:27.63 ID:0.net
>>954
あんまり遅く取り掛かると婆みたいに焦って指切るわよ

967 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:11:41.83 ID:0.net
ただいま&お腹減ったー
夕飯まで時間あるからプロテイン飲むわ…

968 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:11:51.49 ID:0.net
950だけど立ててくらぁ

969 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:11:57.43 ID:0.net
>>960
桜の花びら混ざったご飯らしいわ

970 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:12:18.75 ID:0.net
>>966
大丈夫なの?

971 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:12:30.32 ID:0.net
>>966
ひぇー!!

972 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:12:46.22 ID:0.net
桜の塩漬けで炊くご飯じゃなかったっけ…?

973 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:12:59.54 ID:0.net
>>972
あー、それだわ

974 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:12:59.94 ID:0.net
>>959
さくら御飯大好きです!
残さず食べます

975 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:13:07.57 ID:0.net
■□■□チラシの裏24173枚目□■□■

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1708423937/

たったぞぉーーー

976 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:13:14.05 ID:0.net
風流なご飯ね

977 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:13:16.70 ID:0.net
>>970
ずっとまえの話だけどね
大根おろしがもみじおろしになったわ

978 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:13:31.39 ID:0.net
>>975
立派に立って乙

979 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:13:47.71 ID:0.net
静岡では醤油のご飯をさくらご飯というらしい
どっちだ?

980 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:13:49.87 ID:0.net
>>974
小中学生にはキツいみたいで残される量半端ないらしいわ
クラスによってはほぼ全部残ってるぐらいの勢い

981 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:13:57.80 ID:0.net
「さくらごはん」とは醤油、酒、塩のみで炊いたご飯です。
炊きあがった時の色が、薄い桜色に見えるのが由来と言われております。
ほんのり醤油の味がするこのさくらごはんは、静岡県の学校給食の定番メニューとして出ていました。

982 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:14:15.09 ID:0.net
>>977
食べなかったわよね…?

983 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:14:17.16 ID:0.net
食べられるけどあんまり好きじゃないな

984 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:14:21.27 ID:0.net
>>975
せんきゅー

985 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:14:24.58 ID:0.net
>>981
あら
それなら普通に美味しそう

986 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:14:38.02 ID:0.net
>>979
桜の塩漬けのやつ

987 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:14:43.16 ID:0.net
残されるなら多分桜の塩漬けご飯の方だわね…
醤油味のご飯とか子供大好きやん

988 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:14:56.57 ID:0.net
>>982
もちろん…

989 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:15:01.14 ID:0.net
>>975
おつありー

990 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:15:15.80 ID:0.net
>>986
そっちは婆もやだな
桜湯はいいけど

991 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:15:19.96 ID:0.net
婆毎日の単調さに飽きた
体調も悪くてじっとしてなきゃならなかったから先週は特にぎゃーーーって叫びたいくらいだった

992 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:16:15.23 ID:0.net
今日しんどかったわ
気圧と気温のギャップが来たわ
ここんとこハードワークだったし

993 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:16:22.32 ID:0.net
>>987
でもお酒入ってるからなぁ

994 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:16:26.89 ID:0.net
えー桜の花びらないのか…
炊き込みご飯ですらないのね

995 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:16:31.23 ID:0.net
春に懐石行った時に桜のご飯〆で出たわ
婆は嫌いじゃなかったけど確かに子供にはキツそう

996 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:16:40.42 ID:0.net
ぎゃあああああああああああ

997 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:16:47.05 ID:0.net
>>993
炊き込みご飯系はみんな入ってるやん
アルコール飛ぶし

998 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:16:54.23 ID:0.net
また無知婆が威張ってんのか

999 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:17:00.18 ID:0.net
偏頭痛で出た薬がマーブルチョコくらいでかい

1000 :名無しさん@HOME:2024/02/20(火) 19:17:02.12 ID:0.net
子供の頃弟がご飯にソースかけて食べてたなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200