2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親の老後破産について

1 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 16:40:52.28 0.net
絶縁すべきかどうか、実質長男として両親の面倒を見るべきか経験ある人がいたら教えてください。
妹は父母と絶縁出来ないようで、今絶縁すると親の面倒を妹が見る羽目になると思っています。

■家族構成
 俺:34歳(東京在住、独身、一人暮らし、年収:600万円、彼女なし)
 兄:38歳(神奈川在住、独身、一人暮らし、年収:不明、躁鬱病持ち)
 妹:31歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:600万円程度(世帯年収:1000万円以上)、子供一人)
 父:70歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:120万円(年金)、坐骨神経痛持ち)
 母:65歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年金:同上、ヘビースモーカー)

■これまでの経緯
 2005年     大学で挫折して中退。その後、ブラック起業に就職して兄が躁鬱病を患い退職。
 2006年〜2009年 兄の躁鬱病が悪化して暴れまわり家庭崩壊。その後、精神病院に入退院を繰り返す。
 2010年     父親が自営業に失敗して自己破産。
 2012年     俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
 2015年     妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
 2016年     妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し、「親子の縁を切る500万円支払う」という
         謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始する。
 2017年     俺が転職。(年収520万円の大企業子会社)
 2018年     父親の借金が積み重なり持ち家が抵当に掛けられ、父母妹が賃貸(月24万円)に引っ越す。
 2021年     妹が結婚+引っ越し+転職(年収500万円の大企業子会社)
 2022年     父母は破産後、金融会社から借金を重ねていた事が発覚
       (先述の賃貸名義を勝手に妹にしていたり、俺の名義で借金をしている等)
         妹の結婚+引っ越しで父母が月24万円賃貸を支払うことが出来なくなり、
         別の賃貸(月10万円)に引っ越す費用を俺が38万円を出す羽目になる。
2023年     妹が出産。

2 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 16:41:09.40 0.net
■負債額
 俺名義の借金168万円(本来返す必要は無いが、気持ち悪かったので俺が一括返済)
 妹から親への借金300万円程度。(事あるごとにせびられた金額を記録付けてた模様)
 月24万円賃貸✕6ヶ月分の滞納額。(一応妹名義で144万円+遅延金利)
 最近追加で借りた妹から親への借金20万円。
 その他、金融機関等に800万円以上の借金。

■近況
 最近妹から借りた借金20万円の支払いが出来ないから俺に立替えてくれとの連絡が入る(←根本解決になってないから全力拒否)


読みづらくてすみません。

以前、絶縁状況から仲直りしようと思い父母俺妹で草津旅行に行った時、PAで先に3人を車から降ろして食堂に向かったら、妹に支払いを任せてそそくさと席に
行こうとする両親の異様な行動を目にしました。

妹の旦那さんはかなりいい家庭で育った(結婚式でご両親とお会いして沿う感じた)ようで家族思いなところがあり、
一方で妹からはうちの両親が毒親であることは一切聞いていません。
正月はうちの両親宅に遊びに来るのですが、もてなすお金がないため俺が実家に行って寿司を買って用意してます。(良い家族を装うのが嫌なので、寿司だけ用意して俺はその場に同席しない)

俺と妹は仲が良い方で、たまに妹宅にお邪魔して子供を抱っこさせてもらったりしています。

最近両親は真面目に生きているかと思った矢先、妹から借金したことを知った(立替えしてほしいと連絡を受けて存在を知った)ので、もう付き合い
切れないと思いました。

2022年には2度目の破産に向けて法律相談も受けており、その時点では父母二人共働く方向だったのですが、
その後、父は仕事が長続きせず現在進行系で夫妻が積み重なり続けています。

父は虚言癖があり、母は人を信じすぎるというどうしようもない夫婦なので、「何にいくら使っているか」アウトプットしようともしてくれません。

3 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 17:17:01.64 0.net
>>2は普通に読めるのに >>1の文字が小さくて読めない
何でだ?まとめるのに保存したりコピペしたせいか

4 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:35:51.68 0.net
いい加減にしろよ、お前らマジで

5 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:41:54.87 0.net
>>4
おこ?

6 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:49:29.96 0.net
>>3
すみません、何故か文字小さいので再投稿します。

絶縁すべきかどうか、実質長男として両親の面倒を見るべきか経験ある人がいたら教えてください。
妹は父母と絶縁出来ないようで、今絶縁すると親の面倒を妹が見る羽目になると思っています。

■家族構成
 俺:34歳(東京在住、独身、一人暮らし、年収:600万円、彼女なし)
 兄:38歳(神奈川在住、独身、一人暮らし、年収:不明、躁鬱病持ち)
 妹:31歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:600万円程度(世帯年収:1000万円以上)、子供一人)
 父:70歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:120万円(年金)、坐骨神経痛持ち)
 母:65歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年金:同上、ヘビースモーカー)

■これまでの経緯
 2005年     大学で挫折して中退。その後、ブラック起業に就職して兄が躁鬱病を患い退職。
 2006年〜2009年 兄の躁鬱病が悪化して暴れまわり家庭崩壊。その後、精神病院に入退院を繰り返す。
 2010年     父親が自営業に失敗して自己破産。
 2012年     俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
 2015年     妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
 2016年     妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し、「親子の縁を切る500万円支払う」という
         謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始する。
 2017年     俺が転職。(年収520万円の大企業子会社)
 2018年     父親の借金が積み重なり持ち家が抵当に掛けられ、父母妹が賃貸(月24万円)に引っ越す。
 2021年     妹が結婚+引っ越し+転職(年収500万円の大企業子会社)
 2022年     父母は破産後、金融会社から借金を重ねていた事が発覚
       (先述の賃貸名義を勝手に妹にしていたり、俺の名義で借金をしている等)
         妹の結婚+引っ越しで父母が月24万円賃貸を支払うことが出来なくなり、
         別の賃貸(月10万円)に引っ越す費用を俺が38万円を出す羽目になる。
2023年     妹が出産。

7 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:50:38.07 0.net
なんでしょうこの現象・・・。
分割してみます。

絶縁すべきかどうか、実質長男として両親の面倒を見るべきか経験ある人がいたら教えてください。
妹は父母と絶縁出来ないようで、今絶縁すると親の面倒を妹が見る羽目になると思っています。

■家族構成
 俺:34歳(東京在住、独身、一人暮らし、年収:600万円、彼女なし)
 兄:38歳(神奈川在住、独身、一人暮らし、年収:不明、躁鬱病持ち)
 妹:31歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:600万円程度(世帯年収:1000万円以上)、子供一人)
 父:70歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:120万円(年金)、坐骨神経痛持ち)
 母:65歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年金:同上、ヘビースモーカー)

8 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:50:51.34 0.net
■これまでの経緯
 2005年     大学で挫折して中退。その後、ブラック起業に就職して兄が躁鬱病を患い退職。
 2006年〜2009年 兄の躁鬱病が悪化して暴れまわり家庭崩壊。その後、精神病院に入退院を繰り返す。
 2010年     父親が自営業に失敗して自己破産。
 2012年     俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
 2015年     妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
 2016年     妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し、「親子の縁を切る500万円支払う」という
         謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始する。
 2017年     俺が転職。(年収520万円の大企業子会社)
 2018年     父親の借金が積み重なり持ち家が抵当に掛けられ、父母妹が賃貸(月24万円)に引っ越す。
 2021年     妹が結婚+引っ越し+転職(年収500万円の大企業子会社)
 2022年     父母は破産後、金融会社から借金を重ねていた事が発覚
       (先述の賃貸名義を勝手に妹にしていたり、俺の名義で借金をしている等)
         妹の結婚+引っ越しで父母が月24万円賃貸を支払うことが出来なくなり、
         別の賃貸(月10万円)に引っ越す費用を俺が38万円を出す羽目になる。
2023年     妹が出産。

9 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:52:15.63 0.net
文字数が多いと文字が縮小されるようですね・・・。

■これまでの経緯
 2005年      大学で挫折して中退。その後、ブラック起業に就職して兄が躁鬱病を患い退職。
 2006年〜2009年 兄の躁鬱病が悪化して暴れまわり家庭崩壊。その後、精神病院に入退院を繰り返す。
 2010年      父親が自営業に失敗して自己破産。
 2012年      俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
 2015年      妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
 2016年      妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し、「親子の縁を切る500万円支払う」という
          謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始する。

10 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:53:14.69 0.net
すみません、連続投稿になってしまいますが、一回貼り直します。

■これまでの経緯
 2005年 大学で挫折して中退。その後、ブラック起業に就職して兄が躁鬱病を患い退職。
 2006年〜2009年 兄の躁鬱病が悪化して暴れまわり家庭崩壊。その後、精神病院に入退院を繰り返す。
 2010年 父親が自営業に失敗して自己破産。

11 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:54:03.22 0.net
 2012年 俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
 2015年 妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
 2016年 妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し、「親子の縁を切る500万円支払う」という
      謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始す

12 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:55:16.55 0.net
2012年 俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
2015年 妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
2016年 妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し、「親子の縁を切る500万円支払う」という
    謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始する。

13 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:55:40.68 0.net
ごめんなさい。
思った以上に文字制限がきつい・・・。

14 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 18:59:16.22 0.net
謝らなくていい
そんなこともある
急がないからゆっくりで

15 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 19:05:03.03 0.net
絶縁すべきかどうか、実質長男として両親の面倒を見るべきか経験ある人がいたら教えてください。
妹は父母と絶縁出来ないようで、今絶縁すると親の面倒を妹が見る羽目になると思っています。

■家族構成
 俺:34歳(東京在住、独身、一人暮らし、年収:600万円、彼女なし)
 兄:38歳(神奈川在住、独身、一人暮らし、年収:不明、躁鬱病持ち)
 妹:31歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:600万円程度(世帯年収:1000万円以上)、子供一人)
 父:70歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:120万円(年金)、坐骨神経痛持ち)
 母:65歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年金:同上、ヘビースモーカー)

■これまでの経緯
 2005年     大学で挫折して中退。その後、ブラック起業に就職して兄が躁鬱病を患い退職。
 2006年〜2009年 兄の躁鬱病が悪化して暴れまわり家庭崩壊。その後、精神病院に入退院を繰り返す。
 2010年     父親が自営業に失敗して自己破産。
 2012年     俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
 2015年     妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
 2016年     妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し、「親子の縁を切る500万円支払う」という
         謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始する。
 2017年     俺が転職。(年収520万円の大企業子会社)
 2018年     父親の借金が積み重なり持ち家が抵当に掛けられ、父母妹が賃貸(月24万円)に引っ越す。
 2021年     妹が結婚+引っ越し+転職(年収500万円の大企業子会社)
 2022年     父母は破産後、金融会社から借金を重ねていた事が発覚
       (先述の賃貸名義を勝手に妹にしていたり、俺の名義で借金をしている等)
         妹の結婚+引っ越しで父母が月24万円賃貸を支払うことが出来なくなり、
         別の賃貸(月10万円)に引っ越す費用を俺が38万円を出す羽目になる。
2023年     妹が出産。

16 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 19:15:43.90 0.net
絶縁すべきかどうか、実質長男として両親の面倒を見るべきか経験ある人がいたら教えてください。
妹は父母と絶縁出来ないようで、今絶縁すると親の面倒を妹が見る羽目になると思っています。

■家族構成
 俺:34歳(東京在住、独身、一人暮らし、年収:600万円、彼女なし)
 兄:38歳(神奈川在住、独身、一人暮らし、年収:不明、躁鬱病持ち)
 妹:31歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:600万円程度(世帯年収:1000万円以上)、子供一人)
 父:70歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:120万円(年金)、坐骨神経痛持ち)
 母:65歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年金:同上、ヘビースモーカー)

■これまでの経緯
2005年 大学で挫折して中退。その後、ブラック起業に就職して兄が躁鬱病を患い退職。
2006〜2009年 兄の躁鬱病が悪化して暴れまわり家庭崩壊。その後、精神病院に入退院を繰り返す。
2010年 父親が自営業に失敗して自己破産。
2012年 俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
2015年 妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
2016年 妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し「親子の縁を切る500万円支払う」
    という謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始する。
2017年 俺が転職。(年収520万円の大企業子会社)
2018年 父親の借金が積み重なり持ち家が抵当に掛けられ、父母妹が賃貸(月24万円)に引っ越す。
2021年  妹が結婚+引っ越し+転職(年収500万円の大企業子会社)
2022年 父母は破産後、金融会社から借金を重ねていた事が発覚
    (先述の賃貸名義を勝手に妹にしていたり、俺の名義で借金をしている等)
     妹の結婚+引っ越しで父母が月24万円賃貸を支払うことが出来なくなり、
     別の賃貸(月10万円)に引っ越す費用を俺が38万円を出す羽目になる。
2023年 妹が出産。

17 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 19:17:11.84 0.net
貼り直してみたけどダメだね
何でだろ
これ読めないと話が先に進まないのに

18 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 19:29:04.27 0.net
絶縁すべきかどうか、実質長男として両親の面倒を見るべきか経験ある人がいたら教えてください。
妹は父母と絶縁出来ないようで、今絶縁すると親の面倒を妹が見る羽目になると思っています。

■家族構成
俺:34歳(東京在住、独身、一人暮らし、年収:600万円、彼女なし)
兄:38歳(神奈川在住、独身、一人暮らし、年収:不明、躁鬱病持ち)
妹:31歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:600万円程度(世帯年収:1000万円以上)、子供一人)
父:70歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年収:120万円(年金)、坐骨神経痛持ち)
母:65歳(神奈川在住、夫婦、 夫婦同居 、年金:同上、ヘビースモーカー)

■これまでの経緯
2005年 大学で挫折して中退。その後、ブラック起業に就職して兄が躁鬱病を患い退職。
2006〜2009年 兄の躁鬱病が悪化して暴れまわり家庭崩壊。その後、精神病院に入退院を繰り返す。
2010年 父親が自営業に失敗して自己破産。
2012年 俺が大学卒業後、就職。(年収360万円の大企業子会社)
2015年 妹が大学卒業後、就職。(年収390万円の大企業子会社)
2016年 妹への扱いを巡って俺が父親と喧嘩し「親子の縁を切る500万円支払う」
という謎の書面を突きつけられたので翌月一人暮らしを開始する。
2017年 俺が転職。(年収520万円の大企業子会社)
2018年 父親の借金が積み重なり持ち家が抵当に掛けられ、父母妹が賃貸(月24万円)に引っ越す。
2021年 妹が結婚+引っ越し+転職(年収500万円の大企業子会社)
2022年 父母は破産後、金融会社から借金を重ねていた事が発覚
(先述の賃貸名義を勝手に妹にしていたり、俺の名義で借金をしている等)
妹の結婚+引っ越しで父母が月24万円賃貸を支払うことが出来なくなり、
別の賃貸(月10万円)に引っ越す費用を俺が38万円を出す羽目になる。
2023年 妹が出産。

19 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 19:30:01.64 0.net
よし!いけた
これで読めるっしょ

20 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 19:50:08.49 0.net
これ人に伝える気あるの?

21 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 20:09:23.79 0.net
あったら既存のスレ使うよ

22 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 20:29:24.25 0.net
自分史やりたいならSNSの方がいいんじゃないの

23 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 20:31:29.22 0.net
>>0018
ありがとうございますorz

24 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 21:34:41.89 0.net
妹への扱いって?

25 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 21:39:40.70 0.net
2022年の金融会社から借金を重ねていた分の支払いはどうしてるの?

26 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 21:47:22.80 0.net
>>0024
俺と妹は就職後、実家に毎月15万円入金していました。
妹的には大学まで行かせてもらった恩があったらしいのですが、毎月手取りの半額以上を家に入れたうえで
両親にお金貸したり外食を出させたりしているうちに、妹は貯金も出来ず友達とも遊べていない雰囲気でした。
あまりにも不憫だったので、二人で食事して奢ってあげたりお金あげて遊んでこさせたりしたのですが、それを
察した父が「お金あるならもっと家に貢献しろ」と言い放っていた状況です。

妹は一人暮らししようと何度か試みていて先にお手本を見せようと俺が先に始めたのですが、
「妹まで家を出ていくと仕送りが減って家計が回らん!」と明確に引き止めにあい、金づるとしか見てない様子でした。

27 :名無しさん@HOME:2024/02/27(火) 21:57:42.79 0.net
>>0025
行政書士に任意整理(?)の相談をしに行って、生活に無理が無いように本来の返済額よりも少額で返済を続ける方向で調整したようです。
まったく情報をアウトプットしてくれないので実際はどうだったのか、どこまでの範囲を相談したのかを教えてもらえないのですが、
おそらくこの時の見立てが甘く、その後も生活レベルを落とせずマイナス収支が続いたと思われます。

俺名義で勝手に借りた借金だけでも、俺が一括返済して月の返済額が3万6千円がチャラになっているので、
改善していたはずなのですが・・・。

28 :名無しさん@HOME:2024/02/28(水) 07:09:50.43 0.net
毎月15万って…想像してたよりひどいな
色々言いたいけど、もう少し聞いてから
人物的にはどうなの?お金以外問題はない、お金以外にも問題がある
父が自営業始めたのはいつ頃で、それまでの暮らしぶりとか
経済的にうまくいっていたらいい親で、いい関係だったとか

29 :名無しさん@HOME:2024/02/28(水) 07:14:24.01 0.net
敬語使わなくてもいいよ
気にしないから

30 :名無しさん@HOME:2024/02/28(水) 07:37:22.20 0.net
ごめん、2に1名義の借金168万一括返済って書いてあったね
虚言癖はお金に関すること以外でも?

31 :名無しさん@HOME:2024/02/28(水) 09:48:26.90 0.net
>>0028
ありがとうございます、少し口調崩します。

自営業は1994年頃に初めて、2000年過ぎた当たりから東アジアで海外拠点を構えていたので
結構やり手だったんだと思います。(倒産情報は不景気.comというサイトにも乗ってました)

俺は学業的に平凡だったのですが、兄妹は学年トップクラスに頭が良かったので扱いに違いがありました。
例えば、俺は中学以降「成績が良くないから」という理由で誕生日は家で鍋食うくらいですが、
兄はパソコン、妹は馬(群馬産・オランダ産)を買ってもらう等、羽振りはかなり良かったと思います。

兄妹と関係が良かったのでグレることも無く、成績は平凡でしたが友達に恵まれてたのですが、
一時は父から「お前の付き合ってる友達が頭良くないからお前の成績が悪いんだ」と言われてガチで喧嘩を
したこともありました。(家出をするわけでなく普通に言い合うレベル)

妹に馬買ったり父が外車乗り回したりしていたので、今思えば俺は直接贅沢させてもらえなかった分、変に感覚が
狂うことがなかったかもしれない。

馬は群馬県産のが1000万円以下、オランダさんのは1億?位したと聞いたことがあり何故散財するのか大学入る
前の俺でも感覚のズレを感じました。

32 :名無しさん@HOME:2024/02/28(水) 10:08:34.74 0.net
中学の中間テストで学年中央値だったので、成績を見た父が怒鳴り上げて「ここに勉強の成果が入ってないからだ!」と
後頭部を一度に複数回ぶん殴られたことが何度もあり、凄い痛かった。(ちなみに私立)

父母的には兄妹が可愛かったんだろう、俺が気が付かないよう4人でこっそりと外食に出かけて行くこともあったけど、
一緒に行っても父に兄妹と比較されるだろうから、家で一人ご飯食べてた事もちょくちょくあった。

父とは普通に会話もしてたから仲が悪かったわけじゃないと思う。
例えば兄弟の仲で唯一映画とアウトドアが好きだったので話題も合ったし、ラリーを続けようと思えばいくらでも出来た。

ただ、キレるタイミングがよく分からなかったから、仲良く話すというよりは殴られたくないから話を合わせるみたいな
ところは内心あったような記憶がある。

33 :名無しさん@HOME:2024/02/29(木) 11:56:15.01 ID:0.net
ごめん、ざっくりしか読んでないけど兄弟2人とも両親とは離れて暮らしていて自分名義の借金は返し終わってるってことでいいのかな?
妹のはまだ残ってるのかな?
ないならもう2人とも連絡絶ってもう知らん顔したらいいんじゃない
借金だって本来は勝手に名義偽って借りてるんだから弁護士入れて返済しなくて良かったと思うよ
中途半端に関わってると行政も金融会社も責任取れる親族がいるってことで全力で縋り付いてくるよ

34 :名無しさん@HOME:2024/02/29(木) 12:45:32.83 0.net
それは本人もわかってるはず
でも、できない
できなくて迷って相談してる

総レス数 34
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200