2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24205枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 16:49:39.07 ID:0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

前スレ
■□■□チラシの裏24204枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709354649/
■□■□チラシの裏24202枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709293308/
■□■□チラシの裏24203枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709337826/

2 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:03:06.33 ID:0.net
うんこー

3 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:03:30.28 ID:0.net
おつ
前スレ最新以外は消せや

4 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:03:32.50 ID:0.net
おつー!
明日ひな祭りかー婆の日ね!
(53歳)

5 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:04:05.62 ID:0.net
おつでございます

6 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:04:16.41 ID:0.net
ひな人形なんて直前で出して1か月はそのままだったわ
ひな人形を3日過ぎて出しっぱなしにしてると行かず後家になるっていう迷信
当たってるわ

7 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:04:30.96 ID:0.net
いちおつ

恐ろしく読解力ない婆ちゃんいるわね

8 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:04:48.72 ID:0.net
>>6
当たってんのかw

9 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:04:50.89 ID:0.net
おつよー

知的婆まだ見てるかしら
体がボロボロになるから1200キロカロリー以上はとりなさい

10 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:06:23.71 ID:0.net
>>7
後200キロカロリーしか取れないって嘆いてるのがヤバいんだってばw

11 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:06:37.90 ID:0.net
目の前の結婚式(呼ばれる方)に向けてダイエットとかなら多少の無茶は構わんけど
長期的にやるなら無茶はアカンよ

12 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:07:29.15 ID:0.net
>>9
それ知的じゃないと思うよ
なんかご主人が運動量とカロリー計算してる婆だと思うわ

13 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:07:32.71 ID:0.net
浅田真央ちゃんまた痩せたかしら
ちょっと痩せすぎじゃないかしら

14 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:08:03.02 ID:0.net
いちおつ
大根の天ぷらって食べた事ないわ
興味

15 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:08:06.91 ID:0.net
>>10
1000キロカロリーって設定しててそれを守ろうとしてるからでしょ
そのやり方が正しいかどうかは別として

16 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:08:31.13 ID:0.net
>>12
そうなの?
男に体重管理させるなんて婆嫌だわ
ご主人だろうと嫌よ

17 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:08:56.89 ID:0.net
ダイエット中なのですが
シューックリームを食べてしまいました
えへへ

18 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:09:27.60 ID:0.net
>>15
竹を割った性格の持ち主とは婆ちゃんの事ね

19 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:09:47.75 ID:0.net
拒食症ならあと200キロカロリーなんてとても食べられない!1日1000キロカロリーも食べるなんて無理!なんじゃないのけ

20 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:10:31.16 ID:0.net
0キロカロリーのゼリーだけ
みたいな拒食症の人居るみたいだね
でも0って表示されてるゼリー0キロカロリーじゃないのよ

21 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:10:37.22 ID:0.net
>>17
口に出して言ってみて

22 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:11:08.50 ID:0.net
>>21
えへへがデュヘヘになりました

23 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:11:13.91 ID:0.net
ダイエット中だって好きなもの食べていいと思うのよね
量の問題

24 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:11:17.94 ID:0.net
>>19
片足突っ込んでる状態よね

25 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:11:34.76 ID:0.net
もう5時だー
爺の帰り遅いからご飯はゆっくり支度する

26 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:12:12.10 ID:0.net
明日はちらし寿司で米を多く食べちゃうから気を付けなきゃ
なおハマグリはお財布と相談して無しになった模様

27 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:12:28.78 ID:0.net
ダイエット中なのにお昼ご飯にお弁当を2個食べた罪を自白致します

28 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:12:58.08 ID:0.net
>>16
レス読んだ感じじゃ爺が面倒くさい男だったわよ
摂取カロリーを200減らすか消費カロリーを200増やせって迫られてたわよ
1時間トレッドミルやったみたいだからそれしなきゃ
800にしろと言われてるんじゃない?
ボクサーかよと思いながら見たわ婆

29 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:13:11.12 ID:0.net
てか1000キロカロリー設定したのがご主人ならやばくね?

30 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:13:22.29 ID:0.net
元レスは
今日あと200キロカロリーしか食べられないよー
こんなんじゃお腹空いちゃうよー
なんだと思ってる

31 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:13:25.89 ID:0.net
>>20
よかったじゃん、むしろ

32 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:14:16.44 ID:0.net
>>29
男って自分の事じゃないと良く調べないのよ
幼児に太ってるからダイエットさせるとかいう虐待男けっこういるじゃない

33 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:14:34.73 ID:0.net
前に田舎に一日出張行って
飲食店もなくて駅戻って
売店の籠に中に3種類くらいパンが売っていて
小さいドーナツ2種類(プレーン・チョコ)が4つずつ入ってるパン買って
駅の待合室で食べててふと袋の裏を見たら一個120calで悲鳴上げた事あるわ
8個入りだったんでそれだけで1000calなんだけど
本当に小さいドーナツでその一袋だけじゃお腹満たされないの
もう一個他のパン買おうと思ったけど怖くて買えなかった

34 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:15:19.59 ID:0.net
>>25
婆も
昨日の残りもあるし味噌汁とサラダとあと何か簡単な1品作るだけ

35 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:15:37.67 ID:0.net
>>32
それならますます医者に相談した方がいいような…

36 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:15:43.54 ID:0.net
婆は今週健康診断の結果を受けて市役所から栄養指導されました
夜に食べてるお菓子減らしましょうと言われて
夜はおやつ食べない事にしたの
食べても良いおやつは昆布よ

37 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:16:10.84 ID:0.net
>>33
情景が目に浮かぶわ

38 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:16:14.59 ID:0.net
婆は子供に車のカギを取り上げられたので
ご飯の支度はしません
もちろん買い物も行ってません
昨日は冷凍してあった唐揚げ作ったけど今日はチンするカレー

39 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:16:17.64 ID:0.net
>>27
せめて3キロランニングしてこい

40 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:16:46.73 ID:0.net
>>39
セックスではだめですか?

41 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:17:08.24 ID:0.net
今日は爺が昼と夜作ってくれたんだけど
昼のラタトゥイユをカレーに改造してたわw
世の中ではこういうのを手抜きって怒る夫もいるらしいよっておこだった

42 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:17:19.48 ID:0.net
>>33
哀しみのドーナツ

43 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:17:28.87 ID:0.net
>>29
ヤバいヤバい
神田沙也加の彼氏みたいに素人が方向性間違って頑張らせて殺しそうだわよ
800キロカロリーなんて1歳児の摂取カロリーにも満たないよ
1000キロカロリーで2歳児

44 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:17:32.36 ID:0.net
ラタトゥイユってなに?

45 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:17:54.89 ID:0.net
>>26
みんなの味方、伊藤園
https://i.imgur.com/bNrcyH1.jpeg

46 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:17:56.33 ID:0.net
>>40
爺はお弁当2つ食べたのかね

47 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:18:17.16 ID:0.net
>>33
こんなことで悲鳴あげるなんてチラ婆の風上にも置けんな

48 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:18:34.57 ID:0.net
>>41
日本人ならラタトゥイユなんて横文字使って気取ってないで日本語で言え

49 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:18:45.44 ID:0.net
>>43
沙也加ちゃん…(´;ω;`)

50 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:19:02.20 ID:0.net
>>48
夏野菜のトマト煮込みね

51 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:19:16.32 ID:0.net
五右衛門炊く時に竹は割ってから燃せって言われてたけどそのまま燃したら爆発した

52 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:19:18.57 ID:0.net
実家にハマグリの裏に絵と和歌描いた昔の神経衰弱があったな
婆ままごと道具にして遊んでた

53 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:19:22.15 ID:0.net
>>33
深夜のさわやかに匹敵するくらいの気の毒な風景

54 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:19:36.28 ID:0.net
>>48
うっざい

55 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:19:38.69 ID:0.net
>>44
食べ物

56 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:19:48.87 ID:0.net
>>54
意識高い系?

57 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:19:57.45 ID:0.net
>>52
貝合せ?

58 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:20:25.90 ID:0.net
>>56
無知を悲しめ

59 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:20:30.18 ID:0.net
>>57
んまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

60 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:20:31.73 ID:0.net
ああこんなのが蔓延るから日本人の学力は年々低下していくのね…
何十年後かには平仮名だけになるのかしら…

61 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:20:33.17 ID:0.net
>>51
そのままもすなとあれほど

62 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:20:38.68 ID:0.net
>>52
どこの貴族よ

63 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:20:47.21 ID:0.net
>>59
静かにして

64 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:20:50.68 ID:0.net
>>57
そう
お値段知った今では絶対できない遊び

65 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:21:02.18 ID:0.net
>>57
んまああああああ

66 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:21:03.96 ID:0.net
>>58
知らなくても生きていけるわ

67 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:21:32.38 ID:0.net
>>65
フッ(麻酔針)

68 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:21:41.07 ID:0.net
>>66
じゃあいちいち文句つけんな、ひき

69 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:21:41.30 ID:0.net
>>61
小学生女子に竹割らすのもどうかと思うの
父ちゃん割っとけやと

70 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:22:08.12 ID:0.net
あと絵巻物も飛ばして遊んでた
一反木綿ごっこ
あれ結構飛ぶのよ

71 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:22:20.20 ID:0.net
貝を合わせるとき着物の裾で隠しながらするんでしょ
今年の大河でその様子見れるかしら

72 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:22:26.97 ID:0.net
17時22分よ

73 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:22:33.87 ID:0.net
竹のピアス欲しいの

74 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:23:04.18 ID:0.net
>>70
婆ちゃん五節ちゃんか

75 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:23:05.02 ID:0.net
田舎育ちの本婆
小学生の頃には竹割くらいやって当然だった
田舎って…田舎って…

76 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:23:14.93 ID:0.net
バンブーってGUCCIだっけ流行ったの

77 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:23:26.14 ID:0.net
大河なあ
まひろの娘と兼家の息子が結婚するのにな

78 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:23:51.51 ID:0.net
百均のイヤリングのパーツだけ使ってイヤリング自作しようとしたけど
金具がもうチープなのよ全然石に合わない
300円のイヤリング2つも買っちゃったのよどうしよう

79 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:24:16.24 ID:0.net
>>75
別にいいじゃん
人より出来る事が多いのよ
薪くべるの楽しいじゃん

80 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:24:25.42 ID:0.net
昔の貴族の娘ってみんなあんなバカっぽいのかしら

81 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:25:02.47 ID:0.net
あれ兼家だったか
道隆道長だから道兼だとまた勘違いしたわ

82 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:25:16.56 ID:0.net
まあ現代の女とは違うから

83 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:25:37.33 ID:0.net
倫子は天皇のひ孫で
この人の血が今の天皇家に繋がっている

84 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:25:46.19 ID:0.net
>>79
薪用じゃなくて工作の時間で竹馬とか竹トンボ作るから覚えにゃいかんかった
そして何の役にも立ってない

85 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:26:30.95 ID:0.net
>>80
倫子読めないよね
とりあえず悪意ないちょっと変わった優しい人みたいだけど

86 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:27:09.86 ID:0.net
道長のもう一人の正妻の明子姫も道長の従姉妹よね
しかもパパが陥れて冤罪きせた人の娘

87 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:27:43.92 ID:0.net
>>83
ほほー
つまりあの左大臣の血ってことね
左大臣いい人そうだわ

88 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:27:58.11 ID:0.net
この後45歳ごろにまひろに「菊のつゆ」送って嫌味いう
まひろも嫌味返す

89 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:28:37.57 ID:0.net
知識ひけらかし婆が来たから風呂はいってくるわ

90 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:28:40.18 ID:0.net
>>88
倫子が?

91 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:28:44.25 ID:0.net
今月月当番だからパート行くの面倒くさい

92 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:28:51.27 ID:0.net
大河見てない婆蚊帳の外

93 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:29:24.20 ID:0.net
>>92
大丈夫
婆もよ

94 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:29:44.70 ID:0.net
>>92
婆も
ふてほどなら話に入れるんだけど

95 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:30:09.83 ID:0.net
あのね平成初期くらいに新宿の西口付近だと思うんだけど、ゆるやかな幅が1メートルはある階段沿いに小さな雑貨とかの路面店がたくさんあった通りが分かる婆いないかしら
いくら調べても見つからないのよ

96 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:30:18.73 ID:0.net
タケル婆とか
一輝婆とかいると
私は楠雄婆になりたい

97 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:30:53.10 ID:0.net
G入れ歯どうすんだろ

98 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:31:05.70 ID:0.net
大雪だっつーのに何で山登るかね…
ただのアホに見えるわマジで

99 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:31:12.99 ID:0.net
>>77
兼家の息子と?

100 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:31:25.07 ID:0.net
晩御飯どうしましょ

101 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:31:48.26 ID:0.net
誰か遭難したの?

102 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:32:19.53 ID:0.net
颱風で張り切るサーファーも

103 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:32:33.95 ID:0.net
>>101
そうなんですよ

104 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:32:52.40 ID:0.net
やられた…

105 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:32:54.88 ID:0.net
>>80
基本引きこもりで女房達に何もかもお世話されて暮らしているからね

106 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:32:59.99 ID:0.net
>>101
10人飲まれて2人不明だって

107 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:33:38.77 ID:0.net
>>90
嫌味なのか親しい親戚同士の応酬なのか不明だけど
菊の露(菊の花に真綿乗せて露をとった昔の化粧水)を紫式部に送って
貴方も30代後半なんだからお肌に気を使いなさいって伝言してる
紫式部は
これは(45歳の)貴方様こそお使いになるべきですわって送り返そうとしたけど
もう使者が帰っていて菊の露もお返しの歌も返せなかったって日記に書いてる
正妻と愛人の嫌味合戦なのか
仲良い同士のじゃれあいなのかは不明

108 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:33:39.42 ID:0.net
>>106
おしえてくれて

ほんとよね
のぼるなって思う

109 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:34:06.11 ID:0.net
>>92
大河は見てないが源氏物語ならまあまあ知ってる

110 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:34:56.30 ID:0.net
昔のいやらしい物語にはまったく興味がないです

111 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:35:13.44 ID:0.net
すまん

112 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:35:14.64 ID:0.net
大山なめてかかって遭難する人多いのよね
富士山に比べれば低いけど普通に死者出る山よ

113 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:35:45.51 ID:0.net
>>107
今も昔もマウント取ったり取られたりで人間性あんまり変わらなそうだよね

114 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:36:15.82 ID:0.net
厚揚げとか買ってきたらよかった
せっかく出かけたのに

115 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:36:42.18 ID:0.net
>>109
あさきゆめみしは読んだけどほとんど忘れた

116 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:37:13.41 ID:0.net
紫式部の子孫が平清盛の最初の正妻になる

117 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:37:20.22 ID:0.net
>>112
山は怖いよね
山登り怖くて試す気にもなれない

118 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:37:23.73 ID:0.net
コアラマットレスってあんまり評判良くないのかしら?
リサイクルショップが大量に在庫抱えてるって聞いたの

119 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:37:26.02 ID:0.net
6000円のつるつるポリエステルパジャマが3000円だった
ほしかったけどいつ着るんだと思ってやめた
冷たい生地

120 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:37:47.80 ID:0.net
>>117
ハイキング程度で満足だわ

121 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:38:46.32 ID:0.net
5年続けて低い春山のぼったけど命の危険を2度感じてやめたわ

122 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:39:11.66 ID:0.net
まひろの娘は3歳で父親に死なれるけど
自分も娘が生まれて一年後に夫に死なれる
再婚するけど子供は最初の夫との子一人だけ
ちなみに未亡人になってからのちの天皇の乳母になる

123 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:40:03.38 ID:0.net
勤め先の顧客の社長の息子が仕事で山道から転落して亡くなったの衝撃だった

124 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:40:19.59 ID:0.net
>>118
一時期ステマすごかったね
YouTuberがこれ使ってますでコアラマットレス紹介しまくってた
よくないのかしら?

125 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:40:22.77 ID:0.net
試しにちょっと見てみただけなのに石丸市長の動画ばっかり出てくるようになっちゃったわ
まぁ見ちゃうんですけどね

126 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:40:30.16 ID:0.net
婆も低山のガレ場で滑落しそうになって
もう登山辞めたわ
アイゼン付けててもあんだけ滑るんじゃ無理よ

127 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:41:55.32 ID:0.net
アイゼンて靴につける金属の爪みたいなやつだっけ?

128 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:42:33.47 ID:0.net
筑波山登る前から喉が渇いていて
水持って行ってなくてのどカラカラにして山頂ついてすぐ喫茶店入った

129 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:42:34.53 ID:0.net
ひなまつりとひまなつりはどっちが楽しいの?

130 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:42:42.81 ID:0.net
>>124
ちょっと調べただけだけど
衝撃を吸収して揺れにくい作り→寝返りが打ちにくい→同じ体勢で寝て血流が滞る→身体に負担→腰痛悪化ってことみたいだわ

131 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:43:34.34 ID:0.net
エアウィーブ使ってる婆様いらっしゃいます?

132 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:44:23.20 ID:0.net
コアラなんてきいたことない
バビ物知らず

133 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:44:24.33 ID:0.net
婆子の小学校の先生が山で不審死したのが衝撃だった
救急車が行ったらしいけど「大丈夫」って返して行方不明
毎日先生方も捜索へ
父兄へは絶対言うなってメールが学校から回ってきて
数日後に救急車が帰ったとこから割りと近いところで亡くなってたらしい
新聞に「自殺」って書かれてたけど後日訂正記事が出てた

134 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:46:05.53 ID:0.net
息子が全然ハラヘじゃないってきいて
爺が腹減らして帰ってくるのに
作る気がナッシング

135 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:46:30.17 ID:0.net
焼き肉なう

https://i.imgur.com/aMw8kJM.jpg

136 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:46:52.45 ID:0.net
>>135
お一人様のやつ

137 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:46:55.65 ID:0.net
漫画家自身が山に登るとか山小屋の仕事してたかの人の山小屋の漫画好き出読んでるんだけど
初心者向けの山って設定なのに岩場とか本当にシャレになっていないところを登ったりしてて
これで初心者向けなんだって登山への憧れがすっ飛んだわ
下で憧れる程度にする

138 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:47:48.99 ID:0.net
明日はお雛様か

139 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:47:55.78 ID:0.net
死ぬかと思ったと登山報告したら知人が
あんなの初心者むけって
ありえん

140 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:48:00.48 ID:0.net
絶対迷うはずのない何十回も登った山でも遭難する
それが山ってもんよ
迷ったら川に下るな尾根に出ろは鉄則中の鉄則だけど
山を下りたいのに上に上るのは体力もだけど精神に来るのよ
それでダメだとおもいつつ谷に降りちゃうのよね
そしてほぼ死ぬ

141 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:48:11.03 ID:0.net
ハマグリ高くて泣いたわよ

142 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:48:47.41 ID:0.net
>>140
遭難ですね!しらなかった

143 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:49:20.18 ID:0.net
ケツ論
山は不可解怖い登るな眺めろで

144 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:49:32.82 ID:0.net
>>142
え?聞こえないわ
やまびこ帰ってくるくらいの声でお願い

145 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:49:47.99 ID:0.net
れいわ新撰組応援しよかな
耳障りのいいことばっかり言うんだもの

146 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:50:02.92 ID:0.net
九十九里で浜焼きしたいなー
やっぱり浜焼きは夏よねえ
あまり知られてないけど九十九里はイワシも美味しいのよ

147 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:50:10.52 ID:0.net
>>144
キョロナあがりで喉が枯れ枯れ叫べない

148 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:50:31.19 ID:0.net
トリートメント変えたらパサパサしてた髪の毛がまとまるようになった
評判いいの使ってたけど結局相性ね

149 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:50:39.72 ID:0.net
ねえ、みんなまた自民党に票いれるの?

150 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:51:14.52 ID:0.net
>>149
そうよ
自分でも自分を止めたい
でも野党に日本はまかせら

自信よおおおおおおおおおおおおお

151 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:51:44.74 ID:0.net
あんな素人集団

152 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:51:54.52 ID:0.net
いちおうこの道が正解って意味の黄色い目印があるんだけど
山林伐採のこの樹を切れの目印も黄色なもんで
素人には見分け不可能なのよ
婆も山登り初めて5年くらいは足跡見えなかったわ
みんな本当に見えてるの?って疑ってた
今はまあまあ見える

153 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:52:07.87 ID:0.net
>>148
そうなのよね
髪質に合うのが一番だわ

154 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:52:16.69 ID:0.net
だれにでもできる政治しかしない政治屋たち

155 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:52:33.71 ID:0.net
婆ハイキングで一番感動したのは
富士の樹海だわ
本当に素敵な所なの

156 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:52:45.91 ID:0.net
婆の小学校の時の先生は山じゃないんだけど行方不明になったらしいわ
急に出勤しなくなって行方がわからなくなったとかいう話だった
今思うと鬱とかそういうのだったのかも

157 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:52:51.60 ID:0.net
サッカー観に行って今帰宅、さっむううううい

158 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:52:54.19 ID:0.net
>>149
維新に気持ちが流れてたけど万博のごり押しでやになった

159 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:52:56.87 ID:0.net
ビッグチロルのお雛様セットが優秀だわ

160 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:52:58.43 ID:0.net
>>152
やっぱりたのしい?

161 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:53:24.41 ID:0.net
>>155
バーモバーモ!
樹海散策したけど素敵だった記憶だよ

162 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:53:57.49 ID:0.net
>>78
素直に既製品買おうってことかしらねえ

163 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:54:02.57 ID:0.net
政権取りたくないためにへんちくりんなこと混ぜてくるんじゃないかな

164 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:54:33.24 ID:0.net
与党にケチつけてるだけのほうがらくだもの

165 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:54:37.81 ID:0.net
年寄りによる年寄りのための政治をぶち壊してくれる人を求めてる

166 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:54:46.68 ID:0.net
駱駝モノ

167 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:54:49.31 ID:0.net
>>160
楽しいわね
婆は単独登山一択だけど
集団登山だともっと高山にも挑戦出来てその点は羨ましいわ

168 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:55:34.51 0.net
100均で買っておいて安っぽいって文句言う人は理解できない

169 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:55:44.37 0.net
>>141
お雛様用かしら?

170 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:55:47.75 0.net
>>167
楽しいの、いいわね
無事にたのしんでね

171 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:56:05.97 0.net
>>168
そりゃそうだろとしかね

172 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:56:25.46 0.net
>>169
そうよ
結局買わなかったわ

173 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:56:47.39 0.net
>>156
急に鬱になった先生は
小学校の運動会が終わった後片付けしてるのに
一人運動場の真ん中で椅子にだらんと腰かけて雲が流れるの見てた
怖かった

174 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:56:57.23 0.net
>>161
一番きれいだったわ
苔も綺麗だしそこについてる水滴まで覚えてる
一度道間違っちゃって戻ってことなきをえたけど
いい思い出だわ
また行きたいな

175 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:57:04.14 0.net
>>165
とりあえず政局しかやんない70代以上は定年

176 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:57:15.14 0.net
>>168
ジミンに入れといて税金高いって馬鹿もね

177 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:57:29.09 0.net
>>173
ひえー

178 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:57:44.98 0.net
教師も虐め酷いからねえ
教師同士仲がいい時は気に入らない子供いじめてるの尾

179 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:58:05.45 0.net
婆はアンティークアクセサリーやジュエリー、古着も好きだからお直しでちょっと使う時は100均便利だけどね

180 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:58:23.85 0.net
>>179
すてき
いい趣味だなぁ

181 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:59:01.61 0.net
家族の靴下穴あき直してると無心にはなる

182 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:59:07.32 0.net
YouTubeで鬱の人の動画を見たの
肘を使って這って移動してた
婆は精神的に参ってる、虚無ってる状態が鬱だと思ってたんだけどあんなにも身体に直結するんだなってちょっと衝撃だった

183 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:59:18.45 0.net
>>179
婆もアンティークアクセサリーもジュエリーも好きよ
天然真珠のシードパールジュエリーは一生もので時々取り出して眺めてるわ

184 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:59:38.89 0.net
>>182
知人のお母様あるけないわ

185 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:59:42.04 0.net
働かない人からちゃんと税金年金取れる政権を応援するわ

186 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:59:45.60 0.net
>>181
えっ今時?

187 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 17:59:52.40 0.net
そうだわ登山用にキャンドゥとダイソーのカラビナライト買ったんだけど
ダイソーのは330円
キャンドゥのは770円だったかな
見た目はそっくりで使い始めはキャンドゥの方がはるかに明るいけど
1時間後にはダイソーのはそれほど光量落ちなかったけど
キャンドゥの方はもう地面を照らす力は無くなってたわ
災害用に買う婆いたら参考までに
どちらも最初の30分は非常に明るいし軽いから
30分以内の使用ならどっちでもお勧めよ
婆は冬山で使ったんで平地では違う結果になるかも

188 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:00:05.92 0.net
>>185
3号のことね

189 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:00:24.12 0.net
>>173
怖いわ…それはもう…ねぇ
婆はもうその頃は中学だったんだけどね
婆たちの中学校の校門近くの道で、下校の時になんか婆たちを遠目に見ながら突っ立ってた記憶があるんだよね
先生婆たちのこと見にきてくれてんの?って思ったと同時に、わざわざそんなことするか?って変な気持ちだったの覚えてる
やっぱり行動に異変が…

190 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:00:24.68 0.net
>>182
よくチラにも自称鬱がいるけどホンモノはスマホなんか見れないらしいね

191 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:00:48.70 0.net
無核真珠!

192 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:00:55.52 0.net
>>183
シードパール素敵ね
ジュエリーは眺めていて楽しいわよね

193 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:01:30.18 0.net
>>182
それは重度とかそういうことでもないのかしら…マジか

194 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:01:30.60 0.net
>>190
鬱にも段階があるのよ
本当の鬱は~って人は言うけどね
回復期はスマホ見れるわよ
回復期の鬱患者からコミュニケーションとる方法をうばわないで

195 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:02:08.28 0.net
>>190
見られるよ?
本当にどん底の時はトイレ以外ずっとベッドの中でうずくまってるけど

196 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:02:34.60 0.net
>>192
アンティークジュエリーの方は
付けていくとちょっとしたものでもどこのパーティに行くんですの?
ってなるからもっぱら見るが専門よ
ジュエリーは良いわよね

197 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:03:34.67 0.net
眺めて楽しんでらっしゃるやつうp

198 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:04:14.59 0.net
3カラットのローズカットダイヤがあるわ
見た目はこれガラス?って感じだけど
暗い部屋にいると異常な光り方するわ
蛍光灯のなかった時代のカットなのよね

199 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:04:25.15 0.net
>>197
見る?前にもうpしたことあると思うけど
ちょっと写真とるから待ってて

200 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:05:00.29 0.net
>>172
そんなためらうくらい高かったの?

201 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:05:41.89 0.net
今期のドラマで一番粗末なつくりのドラマだなって思うのは
めぐる未来
あれはひどいわ

202 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:05:41.92 0.net
鬱でずっとやってなかった人がPTAやれって言われたらしく、一緒に役員やった時大変だったわ
なんかもう雰囲気が異様なのよ
こちらの声も聞こえてないのか聞いてないのか何回も言わないと体も動かないみたいな
あれは流石に免除したれよって思ったわ

203 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:05:47.80 0.net
>>194
回復期後期には、まず、生活のリズムを作っていく事が重要です。
スマホやネット、ゲームには注意が必要です。依存性があり、やり過ぎると、脳を疲労させ、生活が乱れ、うつ病を長引かせる原因になります。

204 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:07:36.68 0.net
>>202
声が届かないような感じというか心ここに在らずって感じの人わかるよ
それくらい内面でいろんなこと起きてて大変なんだろうなって思ってた

205 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:07:47.42 0.net
>>202
もう鬼だねやらせる側が

206 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:08:02.86 0.net
シードパール
https://i.imgur.com/pMf0IiJ.jpg

207 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:08:06.77 0.net
なんかね一点を見つめてるのよね
すごく暗い顔で
んで受け答えしてる時無理やり笑顔作ってるなって顔して笑うの

208 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:08:08.93 0.net
瞳孔ひらいてそう

209 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:08:23.97 0.net
こっちはアクアマリン

https://i.imgur.com/gP09Iss.jpg

210 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:08:51.10 0.net
鬱の時の爺そんな感じだったわ
魂が半分抜けていたわ
よく持ち直したと思う

211 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:09:10.71 0.net
産後鬱になりかけた時はチラに救われたわ
深夜の授乳中とかこの世に今起きてるのは自分だけなんじゃて孤独感がひどかった
ここは深夜でも何人か人がいて
この地上で誰か起きてるってだけで救われた
時々声出して笑うようなレスもあって
笑うと心が軽くなるのに気が付いて
え?じゃあ婆いつもは心重いんか?これ鬱か?って気が付いて爺に相談した

212 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:09:45.40 0.net
>>209
開けねえ

213 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:09:51.81 0.net
>>198
みたいー

214 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:09:57.25 0.net
あ、ひらいた

215 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:10:28.53 0.net
>>206
>>209
うわああああ素敵素敵素敵

216 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:11:00.59 0.net
ミル打ちって高度な技術なのは百も承知だけど
個人的には宝石の魅力を半減させてると思ってしまうわ
透明感を殺してしまうように感じる

217 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:11:02.31 0.net
婆はあーもう考えるのやーめたっていつでもシャットアウトできるので鬱にはなりにくいらしい

218 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:11:09.42 0.net
関係ない婆だけど画像見ちゃった
つぶつぶしてるw

219 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:11:33.35 0.net
>>206
>>209
凄い!凄い素敵だわ!
さらっとコートやセーターにつけて使って欲しい

220 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:12:30.13 0.net
>>219
マジでお前はどこから来た?になるのよね
普段使うのはコスチュームジュエリーの方だわ

221 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:13:19.60 0.net
買いたい物ができた
半になったら百均行ってくる

222 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:14:04.63 0.net
シードパールってやつなんかトビッコ思い出したわ
お腹すいたわ
婆はいくらよりトビッコ派なの

223 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:14:15.06 0.net
>>217
婆もそのタイプ
ある程度行くと開き直るというか考えることを放棄するというかw

224 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:14:25.27 0.net
>>220
こんな素敵なジュエリーを見ると婆のはおもちゃに思えるわ
婆はソビエトの前のロシアの琥珀が関の山

225 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:14:46.28 0.net
生理2日目地味にキツいお…

226 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:15:13.70 0.net
フジツボぎっしり

227 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:15:20.18 0.net
>>209
ブローチって見てる分にはすごく綺麗なのに着けると途端にオバチャン臭くなるのなんでなのかしら

228 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:15:21.48 0.net
>>224
ロシア製なんて手に入れるの難しいわよ
良く手に入ったわね
婆ロイヤルアンバーが好きだわ

229 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:16:39.01 0.net
>>216
確かに石をぐるりと囲んでしまうものね
でもその技巧にも惚れ惚れしてしまうわ

230 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:16:48.34 0.net
くっそ高い霜降り肉をおろしポン酢で食べたい

231 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:16:50.13 0.net
婆も考えることが疲れちゃうからやめてると思う
ほぼ無意識にw
でもそれってやめられる程度のことだから幸せなんだと思う
逃げられない現実の悩みが襲ってくる人はどうしても直面せざるを得ないからね

232 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:17:44.11 0.net
ウエストポーチにマスコットつけたい
ボールチェーンの留め具は緩くなってるから安全ピン買ってきてつける予定
できたらブラブラしないようにバッグに固定させたいのよね

233 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:18:25.61 0.net
マスコットで思い出したけどサンリオ脅迫犯は捕まったの?

234 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:19:26.00 0.net
チラシも疲れた
しばらくお休みよ

235 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:19:27.58 0.net
>>228
バタースカッチみたいよね
ネックレスとイヤリングのセットがあるわ
ネックレスはシルバーの金具に繋いであっておばさま感少ないデザイン

236 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:20:11.10 0.net
昨日ごごスマで金子恵美が胸につけてたサンローランのブローチはインパクトあったわ
服もサンローランなんだろうな
というか服の附属品かも

237 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:20:19.34 0.net
>>235
素敵ねえ
一本は欲しいわよねロイヤルアンバーのネックレス
イヤリングまでお揃いとはやるわね

238 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:20:45.32 0.net
>>227
一個だけつけないで小ぶりのを3個くらいつけるとバランス良いと思う

239 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:21:05.69 0.net
ここんところハイブランドでブローチ出してるわよね
トレンドに来るのかしら
婆重ね付けするのがすきー

240 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:21:18.80 0.net
KIRIMIちゃんおでかけのニュース見てサンリオって結構シビアな企業よねと思った
声優クビにした件とか

241 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:21:24.74 0.net
多分一人が2人風を装ってレスしてる
それか2人で誉めつつ張り合ってる

242 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:22:39.04 0.net
バーもそう思う

243 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:22:40.15 0.net
本好きの下剋上ってさ面白かったんだけどさ
知識を使っての活躍はいいのよ
だけど音楽の盗作はさぁー異世界でもなんかさぁー
モヤモヤするわね

244 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:22:42.87 0.net
>>241
そこまで深読みする婆ちゃんが気持ち悪い

245 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:22:45.04 0.net
>>229
うん
カットの宝石に関してはそう思う
カメオとか真珠とかカポションにミル打ちならめちゃくちゃ映えるし大好き

246 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:23:32.16 0.net
まあ好きに思えばいいやね

247 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:23:53.93 0.net
今来て下から読んで画像みちゃった
ツブツブしてるウワアアアアアア

248 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:24:47.89 0.net
>>237
祖母のをもらったのよ
若い人向けデザインだけど形見分けの時誰も欲しがらなかった余り物よ
みんなわかりやすいダイヤや金、パールの争奪戦
お菓子の缶に入れられて鼈甲や象牙のアクセサリーももらったわ
おもちゃだけどどうぞ〜だってさ

249 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:24:50.44 0.net
フケみたいのが映り込んでて汚ねぇなと思いました

250 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:24:59.71 0.net
>>242
でしょー

251 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:25:55.18 0.net
>>247
どれか分かったw

252 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:26:10.83 0.net
宝石なんて自分の誕生石くらいしか知らないわ

253 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:26:26.88 0.net
前にうpしてた時も絶賛されてて
チラババってアンティーク好きなのなと思った記憶

254 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:26:30.24 0.net
嫉妬婆が湧いてきたわね

255 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:26:35.98 0.net
碌山ショップのアクセサリーが好きー
でもほぼSVだし手入れがなーと思って買ってない
プラチナならいいのにな

256 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:27:00.56 0.net
婆もあまり興味ないんだなって今改めて自覚した
そんなもんだね
趣味の世界だもんな

257 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:27:22.95 0.net
アンティーク好きだわ
つけるより眺めるのが好き
原石系もめっちゃ好きい

258 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:27:23.35 0.net
>>241
違うよ
琥珀婆だけどこんな凄いのは持っていないわ

259 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:27:45.02 0.net
婆はジュエリーよりセーラームーンのパクトとかの方がトキメク

260 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:27:49.23 0.net
婆は自分の誕生石好きじゃないのよね
でもさ好きなのつけてると誕生石なのって聞かれるの
ダイヤモンドでもなけりゃそういう人のが多いのかしら

261 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:27:55.19 0.net
そのうち自分もアンティークになる

262 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:28:11.91 0.net
婆はアンティークより最新ガジェットによだれが出るタイプ

263 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:28:20.98 0.net
本当趣味の世界だよ、うん
Twitterとかで石沼ジュエリー沼垢眺めるの癒される

264 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:28:23.49 0.net
>>261
とっくになってるわよ!

265 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:28:24.17 0.net
>>248
お祖母ちゃんからのジュエリーって良いわね
象牙やべっ甲をおもちゃだけどって言われると苦笑しちゃう
象牙も規制が厳しくなったのかアンティークショップで目にする機会が減ったわねー

266 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:28:32.04 0.net
>>255
持っているけど使用後ケースに入れていればくすまないよ

267 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:28:44.31 0.net
>>261
婆だから既に…

268 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:28:47.22 0.net
琥珀婆とか名乗られてもわからんw
チラシには宝石好きな人って2人いるなあとは思う
1人は還暦くらいの人でもう1人はもう少し若い人

269 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:29:25.53 0.net
>>260
話題にする切り口にしやすいだけよ
誕生石は知ってる人多いからさ
いきなり「そのアンデシンラブラドライト素敵ね」とか言われたらちょい警戒するやん

270 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:29:42.92 0.net
iPhoneのストレージ確認してたんだけど
3分の1ぐらいをiOSとシステムデータが埋めてるのね
これからもガンガン増えてくだろうし、iOSとシステムデータを別ストレージにしないと他のアプリが入れられなくなるぐらいのが来そう

271 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:29:52.01 0.net
>>257
現代ものもアンティークも好き原石も好きさらにはセーラームーンも好き

272 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:30:17.17 0.net
婆の誕生石はアメジスト
アメジストは好きだけど婆の肌に合わないのよね

273 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:30:21.76 0.net
呪文のようだ

274 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:30:35.51 0.net
>>265
血色珊瑚も象牙も中国人が買い漁っているから値段跳ね上がっているわ

275 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:30:51.06 0.net
>>266
そうなの?
婆が無精だからすぐくすませちゃうんだろなー
大事にしてたら綺麗なままならお手頃の多いし買ってみよかな!
ウィリアムモリスのとか鳥獣戯画とかいいよねー

276 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:31:08.73 0.net
婆は本物のダイヤと偽物の見分けもつかないわ
なんならスワロとも見分けつかないわ

277 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:31:17.01 0.net
婆入れて3人はいるわよ

278 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:31:22.90 0.net
ご飯食べ終わった
おいしかったです

279 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:31:44.62 0.net
貼りたかったんだろうね画像

280 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:31:48.66 0.net
>>276
バーモバーモ

281 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:32:05.04 0.net
>>270
大変ねえ
婆アンドロイドだからSDカード512入れて実質無制限だわ
これだからあいほんは

282 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:32:10.80 0.net
>>272
肌につけて映えるのって難しいわよね
色味なんかの相性あるしさ

283 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:32:13.30 0.net
アンデシンラブラドライトで検索したらスピリチュアルなのばっかり出てきた
感情を開放してメンタルを休ませてくれるらしい

284 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:32:43.17 0.net
>>275
面倒だったら予備ボタン入っているような透明なビニール袋に入れておくだけでも違うわよ

285 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:32:57.05 0.net
婆宝石大好きだけどスピは嫌いなのよね

286 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:33:31.47 0.net
>>284
じゃあそうしてみるわ
オラワクワクしてきたぞ

287 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:33:43.67 0.net
>>274
そうなの?
象牙はこんな事いうと興ざめだけどワシントンじょ・・・

288 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:33:58.52 0.net
今日趣味のモノ買い替え下見に行ってきた
手持ちのと比べてもあんまり差がなかったわ
凄くよければ買い替えようと思ったけどこれなら50万払うほどでもないかなって
50万浮いたから焼き肉食べてきた

289 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:34:14.44 0.net
>>287
ちうごく人「なあに密輸すれば問題ない」

290 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:34:46.60 0.net
>>285
宝石よりも婆ちゃんの方が素敵だよ

291 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:34:51.98 0.net
趣味のものを書いてしまうとスッキリしそうなレスね

292 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:35:03.67 0.net
>>290
ポッ///

293 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:35:39.30 0.net
誕生石
1月 ガーネット
2月 アメシスト、クリソベルキャッツアイ
3月 アクアマリン、サンゴ、ブラッドストーン、アイオライト
4月 ダイヤモンド、モルガナイト
5月 エメラルド、ジェイダイト
6月 真珠、ムーンライト、アレキサンドライト
7月 ルビー、スフェーン
8月 ペリドット、サードオニックス、スピネル
9月 サファイア、クンツァイト
10月 オパール、トルマリン
11月 トパーズ、シトリン
12月 トルコ石、ラピスラズリ、タンザナイト、ジルコン

294 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:36:47.05 0.net
まだ子供のころに読んだ文献に宝石(色石)はコケイジャン(白人)が一番似合う
宝石はコケイジャンのためのもの、みたいなことが書かれててなるほどと思った
あの肌の色だから映えるんだろうなって
黒人に似合う宝石は何だろうと思ったことでした

295 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:37:18.18 0.net
>>293
新しく追加された誕生石は認めないわ

296 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:37:46.50 0.net
>>294
前も書いてなかった

297 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:37:50.22 0.net
>>293
ずいぶん誕生石増えたのね
昭和時代は月にひとつだったわ
きっと売りたい宝飾業界の遠謀ね

298 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:37:51.67 0.net
>>294
黒人なら真珠映えるのわね
パライバやスフェーンなんかもギラギラに映えるわ
ゴールドも

299 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:37:55.41 0.net
あー何もしたくない

300 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:37:56.35 0.net
>>295
従来からあるのがどれで追加されたのがどれかわからんw

301 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:38:08.20 0.net
>>294
逆に黒人は何でも合いそうだわ
宝石をより目立たせることが出来そう

302 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:38:13.24 0.net
黒人こそダイヤがすごく似合いそうだわ

303 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:38:21.84 0.net
>>297
そりゃそうだ
ファッション業界が決める流行色みたいなもん

304 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:38:49.07 0.net
>>300
1月ガーネット、2月アメシスト、3月アクアマリン・珊瑚、4月ダイヤモンド、5月エメラルド・翡翠、6月真珠・ムーンストーン、7月ルビー、8月ペリドット、9月サファイヤ、10月オパール、11月トパーズ、12月トルコ石

305 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:39:14.07 0.net
>>272
アメジスト大好き
昭和の変わったデザインで茄子の指輪持っているわ
後これも戦前アール・デコの帯留、服部セイコーのチョーカーも
アラフィフになったら似合うようになったから婆ちゃんも年齢で似合うようになるかもよ

306 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:39:19.67 0.net
1月にも誕生石増やしてあげて

307 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:40:56.96 0.net
うちのピアノ、母から貰ったやつなんだけど鍵盤が象牙なん
そのせいで鍵盤が黄ばんできてる
ワシントン…もう鍵盤割れたりしたら買い替えできないんだろうなぁ

308 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:41:00.84 0.net
婆達の使ってるシャンプーが知りたい
市販品使ってる人

309 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:41:09.45 0.net
>>304
おー
ありがとう
とはいえこれらもそれぞれの月と宝石に特に因果というか由来はないよね?

310 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:41:12.07 0.net
>>294
インディアン(ネイティヴアメリカン)にはインディアンジュエリーが一番似合う
日本で買うとクソ高いよね

311 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:41:27.24 0.net
3人も宝石好きがいるなら話し続けなさいよー

312 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:41:30.52 0.net
>>305
ナスの指輪見てみたい
日本のアンティークも良いよね

313 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:41:45.66 0.net
>>286
是非試してみて
気軽に使えていいわよ

314 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:42:08.74 0.net
婆はダイアンかヨルってやつ

315 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:42:34.93 0.net
>>307
国内での取引は認められてて
死んだ象から採取した象牙なんかを譲ってもらってるから
象牙はあるわよ
でもピアノに加工できるかは不明

316 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:42:52.10 0.net
象牙の鍵盤懐かしいわ

317 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:43:15.76 0.net
祖母ののこした千本細工の珊瑚の指輪あったけど手放してしまったわ

318 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:43:58.22 0.net
やれる職人がいなさそうだわ

319 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:43:59.09 0.net
>>309
誕生石の由来には諸説ある
旧約聖書の「エジプト記」にでてくるイスラエルの祭司長の胸当てにはめ込まれた12種類の宝石からくる説
「ヨハネの黙示録」中に理想郷として描かれた聖都の12の城門の土台に使用された宝石に由来する説

320 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:44:18.77 0.net
>>312
婆は祖母と母から譲ってもらったのが多いから日本ジュエリー多いわ
千本透かしの指輪今ではないデザイン

321 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:44:35.89 0.net
婆はアンドハニーのピンク使ってる

322 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:44:40.34 0.net
>>308
ロクシタンの傷んだ髪用
https://i.imgur.com/tdzDAPc.png

323 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:44:47.69 0.net
>>315
高そうだわ…割れませんようにマジで
婆はピアノ弾かないからあまり価値がわかんないの…

324 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:45:08.16 0.net
千本細工、今は出来ないのよねえ

325 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:45:12.25 0.net
>>314
ヨル気になってたー
どんな感じ?しっとり系?サラサラ系?

326 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:45:19.25 0.net
>>317
凄いわ!お目にかかってみたい
血色珊瑚かしら?

327 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:46:02.08 0.net
ばばボタニスト

328 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:46:07.18 0.net
>>322
くそたけぇ!!!

329 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:46:14.31 0.net
>>320
みたいー

330 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:46:27.75 0.net
>>327
ばーも

331 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:46:30.13 0.net
婆はひまわりシャンプー

332 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:47:54.24 0.net
昼寝から今目覚めたの
夕ご飯作らなきゃなんだけど頭の芯がまだ寝てるの…

333 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:48:01.25 0.net
チラババシャンプー

334 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:48:06.71 0.net
血色珊瑚っていうの?血赤じゃなくて?

335 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:48:16.33 0.net
>>332
寝過ぎ

336 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:48:24.98 0.net
>>332
レッドブル

337 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:48:32.66 0.net
黒人は色石あまり似合わないと思う
肌が黒だから光の反射がよわくなるし色石が目立たない
だからゴールドかシルバーが合うと思う

338 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:48:35.08 0.net
>>335
このまま朝まで寝たいわ…

339 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:48:46.77 0.net
>>332
夜寝れなくなるパティーん

340 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:48:58.75 0.net
きのう寝てる間に2,3回地震なかった?
ここ2,3にち熟睡してない

341 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:49:01.86 0.net
婆の買ったボタニスト匂いきつくて捨てた

342 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:49:27.01 0.net
婆のシャンプーはバンテリンじゃなくてプロイセンじゃなくて…えーとえーと
ああ出てこない

343 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:49:41.58 0.net
>>341
メリットがお似合いよ

344 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:49:54.27 0.net
>>340
揺れに敏感なチバーバは大変そう

345 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:50:14.10 0.net
刀鍛冶とガラス工房のガラスふくやつを体験したい

346 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:50:24.05 0.net
>>337
婆が黒人さんなら色石はクローズドセッティングにしてもらって
ダイヤは箔を貼ってもらうわ

347 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:50:36.10 0.net
>>344
震源地に近いとこに住んでるのかも
千葉北東部

348 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:50:54.83 0.net
メリットちいかわボトルがあったからウッカリ買いそうになったわ

349 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:51:04.90 0.net
昼寝すると起きたとき「もう朝なんじゃ・・・?」って錯覚することない?

350 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:51:09.95 0.net
>>347
婆もちばーばよ
最近おかしいよね

351 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:52:09.67 0.net
>>349
夕方に起きると夕方なのか朝方なのかわからなくて一瞬慌てる

352 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:52:38.38 0.net
このチンゲンサイをどうしてくれようか

353 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:52:50.57 0.net
メリットを見下してる婆がいるの?
謎視点

354 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:52:57.83 0.net
>>352
生姜醤油和え

355 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:53:26.41 0.net
生魚も生肉もすぐに食べずに寝かせた方が美味しいって聞いたけど本当かしら

356 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:53:34.64 0.net
チバーバ多いね

357 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:53:36.30 0.net
チンゲン菜は油揚げとお味噌汁にするのが好き

358 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:54:14.96 0.net
>>352
ナムル

359 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:54:24.34 0.net
ちょっとゴロゴロしてたら寝落ちしてたわ
百均行ってくる

360 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:54:36.20 0.net
>>357
美味しいわよね

361 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:55:03.42 0.net
ネットって虚しいねえ

362 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:55:06.71 0.net
厚揚げならある
チンゲンサイと厚揚げで炒めるか

363 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:55:52.53 0.net
前月に作った来月に入ったら買おうリストがあって月初めにそれらを買っちゃうから月末の予算がカツカツになってる
分かってるんだけどやめられない

364 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:56:40.73 0.net
インスタント味噌汁のかやくはあるんだけど味噌がないわ
なんでじゃ

365 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:56:44.35 0.net
スースースーダラダッタ スラスラスイスイスーイっと

366 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:57:23.79 0.net
植木さんがいらっしゃるわね

367 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:57:35.81 0.net
この時期は8時位に買い物行きたい
朝も夜も
この近辺スーパーみんなゆっくり開店なのよね
前は8時からと9時半からをはしごしてた

368 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:58:03.75 0.net
>>355
魚はしらないけど肉は種類によって熟成させないと美味しくならないわね

369 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:58:44.89 0.net
ドラスト行こっかな
ゴミ袋と納豆とキッチンペーパー買いたい

370 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 18:59:07.73 0.net
いちかみ!

371 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:00:02.73 0.net
土日は良い…
相場が動かない
心が休まる…

372 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:01:47.98 0.net
NHKさまがウクライナの放送局に対して「報道の中立性とは」とか講釈垂れてて頭来るわね
向こうは国がなくなるかどうかの瀬戸際だって時に
NHKさまが安全な場所、国から偉そうなこと言ってて頭来るわ
自分たちの職員の不祥事はスルーのくせに

国会議員は選挙でえらばれるけどNHKは選挙で選ばれてない

373 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:02:50.15 0.net
>>84
婆は凧揚げの竹ひご作ったわよ
でも売り物ほど軽くないから機械割きはすごいと小1で悟ったわ

374 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:03:00.27 0.net
明日はちらし寿司作らねば

375 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:03:36.96 0.net
メリットって昔はフケかゆみに!じゃなかったっけ?
今は違うんだってね

376 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:04:13.03 0.net
ちょいとすしたろー

377 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:04:17.33 0.net
家から出てないからお風呂入らなくていい?

378 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:04:43.17 0.net
メリット好きよ
他者のほかのシャンプーと違って余計な化学物質入ってないし

379 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:05:28.63 0.net
シャンプーとか昔みたいにサラサラやしっとりとかわかりやすいようにしてー迷う

380 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:05:48.33 0.net
立憲は裏金追及だけで終わっちゃったわね
裏金なんてせいぜい〇億でしょ?
無駄な予算は100億、200億だからそっちを追及してほしかったわ

381 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:06:26.74 0.net
子育て支援金は社会保険からじゃなくて正面から堂々と消費増税をお願いすべきね

382 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:06:40.46 0.net
>>375
ジンクピリチオンだっけ?あれなくなったからかな

383 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:07:38.64 0.net
>>381
これ以上消費税負担大きくするのは反対
月1000円くらいの負担なら社会保険で取っても良いわよ

384 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:08:17.30 0.net
メリット50年くらい前に使ってた
それから恋コロンシャンプーにしてもらって(色気づいた)
スーパーマイルドシャンプーになりティモテになった

385 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:08:35.43 0.net
シャンプー母レヴールおすすめ

386 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:09:41.23 0.net
>>381
そうすると収入による差がつかないからでしょ
さらに言うと購買活動の活発な子育て世帯を直撃してしまうからよ

387 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:09:48.61 0.net
>>384
つぶつぶ入ってるの使ってたの思い出した

388 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:11:40.29 0.net
婆の一番古い記憶ではエメロン

389 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:11:59.11 0.net
塩昆布キャベツ作ろうと思ったら塩昆布が無かった

390 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:12:13.82 0.net
>>384
クソ安いシャンプーばっかで草

391 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:12:14.65 0.net
ティモテのAAあったわよね

392 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:12:34.69 0.net
>>388
あーリンスを湯で溶かしてたわねー

393 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:13:33.18 0.net
婆が学生の頃はマシェリだったわね

394 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:13:44.26 0.net
最近お買い物も楽しくない
趣味も楽しくない
なんにも楽しいことがないの鬱期かしら…

395 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:15:30.27 0.net
>>384
恋コロンシャンプーって中に香り玉入ってたやつだっけ?
婆もあれ好きだったわー
最近そういうシャンプーに出会ってないわ
Agree以降ない

396 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:17:35.05 0.net
>>391
      /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ~
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)~
 ~~~~`

397 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:18:04.62 0.net
>>386
中学生以上の子供がいて働き盛りの世帯より
購買活動の活発なジジババから取れるほうがいいんじゃない?

398 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:18:09.71 0.net
>>390
昭和時代ってそんな感じよ売ってるのが
たまに輸入品置いてる店でAgree買った思い出

399 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:18:25.21 0.net
>>396
wwwwww

400 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:18:34.22 0.net
>>393
あれも息長いわよねえ

401 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:18:53.28 0.net
>>396
頭のてっぺんが!

402 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:19:29.91 0.net
購買活動活発なのは乳児じゃないかしら

403 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:19:52.59 0.net
マシェリはシンプルなボトルだったのが段々デコラティブになっていったわ

404 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:20:42.80 0.net
リンスインシャンプー(薬師丸ひろ子のちゃん・リン・シャンとか)が流行ったこともあったけど
なぜかリンスが入ってるのは効果弱そうと勝手に決めつけて使わなかった

405 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:20:57.36 0.net
>>396
100年ぶりに見たわ

406 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:21:34.21 0.net
>>404
実際効果弱くない?

407 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:21:45.67 0.net
>>397
読みきれてないわよ
だから消費税増税から捻出しないと書いてるんだけど
年寄りは子育て世代よりお金使わないわよ

408 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:22:04.78 0.net
ノンシリコン使っててたまに旧マシェリのようなシリコンシャンプー使うとスムーズで驚く
マシェリトラベルセット売ってたから

409 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:22:07.59 0.net
>>404
SOFT IN 1

410 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:22:45.31 0.net
大谷が結婚した後の街頭インタビューで
「大谷はみんなのものなのに」って言ってる人がいてドン引きした
有名な女優さんが結婚してみんなの○○なのにって言ったらドン引きでしょ?
男が言ったら気持ち悪がられることを女が言うのは許されるっていうのが許せない

411 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:22:49.54 0.net
>>404
婆もーこないだ頭も体も全身洗えるの見たけどなんかヌルついたりカサついたりしそうって思う

412 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:23:30.14 0.net
年寄りはまじで老人ホームくらいしかお金使うことないもんね
行政が老人福祉充実させるとか言って福祉センターに最新のマッサージ機何台も導入してタダで使わせたりしてるもんよ

413 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:23:35.03 0.net
>>398
ねーそんな感じだったわよね
何にでも煽ってこれる人すごいわね

414 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:24:15.65 0.net
>>406
うん
最近になってその思い込みが正しかったというのを専門家の話で知った
当時はCMでもリンスの効き目強調してたのよ

415 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:24:22.53 0.net
なんか急にシリコンシャンプー=悪みたいな流れが生まれた気がするのよね

416 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:25:13.64 0.net
>>407
今回の案だと消費以前に溜め込んでる年寄りからは全く取れないじゃん

417 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:25:24.28 0.net
>>413
いつもの人(なんでもかんでも煽って来る)に毎回若さを感じているわ
若さがあればなんでもかんでも煽ってこれるのは昭和の暴走族で知ったことだわ

418 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:25:48.60 0.net
小堺一機がシャンプーのあとリンスするのがそんなに面倒ですかねって発言して
ライオンがスポンサーなのにその発言していいのか?と思った

419 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:26:58.54 0.net
>>410
その人がDQNなだけで許されてないだろう
ネタなら有名女性が結婚したときもあるし

420 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:27:20.01 0.net
>>417
パラリラパラリラ~と煽って来るわね

421 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:27:27.55 0.net
羽生結弦の時に比べたら可愛いもんよ

422 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:27:27.67 0.net
>>412
成長期の子供が洋服や靴を買い替えたり一度に食べる量やなんかの日常的に出ていくお金が老人世帯とは違うという事

423 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:28:03.79 0.net
>>415
それがまた翻ってきてるのを感じるわ
今度はノンシリコンは悪なのよ

424 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:28:42.43 0.net
>>423
ええーーー( ´Д`)

425 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:28:46.99 0.net
羽生くんみたいにならなければいいな

426 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:29:00.57 0.net
ホームにはいるような高齢者じゃなくて60代70代のことじゃなくて?
旅行とかゴルフとかばんばんするよねその年代

427 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:29:37.87 0.net
羽生は自ら虚像を壊してくれたのはよかったわ

428 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:30:00.48 0.net
60代くらいだと孫にお金使うんじゃない?

429 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:30:25.13 0.net
>>416
溜め込んでる老人からは介護保険使う時の自己負担が上がってるし医療費の自己負担も上がってるわよ

430 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:30:33.47 0.net
シリコンで毛穴詰まる禿げるって昔の人全員禿げてないし

431 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:31:06.72 0.net
羽生結弦のスケートショーの動画見たけど凄かったわ
ナルシストとはこういうものかと理解した

432 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:31:16.77 0.net
>>424
猫っ毛みたいな柔らかい髪質にはシリコンが良いらしいわ

433 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:32:10.61 0.net
戦中に育って栄養不良で大人になったらタバコ吸いまくりだった世代が長生きしている不思議

434 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:32:44.51 0.net
剛毛癖っ毛婆
何十年もシャンプー難民してもう諦めてる

435 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:33:36.29 0.net
>>433
あの時代で生き残ってる個体だからだよ…
10人兄弟で育ち上がったら7人になってましたみたいな時代だもの

436 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:33:38.16 0.net
お赤飯
手羽先揚げた甘辛いやつ
葉野菜のみぞれ和え
ナスと豆腐のお味噌汁

今から作る
はーどっこいしょ

437 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:34:13.58 0.net
羽生の離婚で頭のおかしい理論をかましていた人達が大谷の会見を受けて
・なかったことにする
・会見をしたからいいことにする
・大谷は性格がいいから許されるとする
・大谷にも女性の人権侵害だと噛みつく
に分かれてるの草
個人的には最後の人たちが頭のおかしい理論が一貫していてある意味好感が持てる

438 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:34:25.19 0.net
本当にさむい
冬に逆戻りだわ詐欺だわほんと

439 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:34:29.46 0.net
>>436
甘ダレ手羽先なら白米がいいよーおかーさーん

440 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:34:44.05 0.net
>>434
HIMAWARIもダメだった?

441 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:34:58.57 0.net
>>435
7人で済む?
3人か4人じゃない?

442 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:35:00.72 0.net
>>440
匂いがダメだった

443 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:35:19.18 0.net
有名人の結婚にあーだこーだ言う人なんてみんな変な人だし

444 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:35:19.27 0.net
>>439
赤飯はもう仕込んじゃったのよ
手羽先甘辛くしない方がええかの…

445 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:35:33.13 0.net
>>428
ねーねー消費税増税って買い扣えが出来ない子育て世帯に直撃するって話はわかってる?

446 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:36:03.82 0.net
>>445
買い………なんて読むの……?

447 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:36:15.62 0.net
>>441
うちの祖父はそうだった
3人4人のとこもおるだろねぇ…
命が軽いというか生き残り厳しい時代だもんねえ

448 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:36:43.23 0.net
>>438
つ きき湯
本当寒いわよね

449 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:36:44.43 0.net
ひかえ(びかえ)

450 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:37:15.79 0.net
>>448
きくわぁーーーー!!

ねー風邪ひかないようにしなきゃよね

451 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:37:56.36 0.net
うちのひいばあちゃん9人産んで8人育った
8人ともめちゃくちゃ元気
ひいばあちゃんも100近くまで生きたけど、
うちのばあちゃんもそうなりそう
やたら丈夫な家系なのかもしれない

452 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:38:18.87 0.net
幼稚園の先生ってお嬢様多い?

453 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:38:30.14 0.net
>>445
かいびかえ

454 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:38:39.67 0.net
>>452
じぇんじぇん

455 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:39:02.61 0.net
かいあえ

456 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:39:08.50 0.net
産みすぎて卵管縛るの推奨されるのって何人から?

457 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:39:11.07 0.net
>>445
その分児童手当の金額上げればいいんじゃね?
無駄消費出来る家庭は使えばいいんだし
取り方方次第であって

458 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:39:14.82 0.net
お前がももも考えるのね何で張り切るサーファー…

459 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:39:19.67 0.net
>>452
普通が多い

460 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:40:00.35 0.net
>>456
56人ぐらいから

461 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:40:24.56 0.net
>>452
ミッション系はお嬢さま先生いるかもしれないけど
そこらの幼稚園はフツーか底辺に近いかも

462 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:40:26.76 0.net
問題は増税した後何に使うかじゃないの?
そこが納得信用出来ないから増税反対なだけであって

463 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:40:27.86 0.net
厚揚げの賞味期限昨日だったわ…誤差よね誤差…

464 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:40:32.75 0.net
56!

465 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:40:35.25 0.net
>>457
無駄な消費の話なんか全くしてないけど

466 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:40:46.95 0.net
>>460
oh…

467 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:41:02.30 0.net
>>460
すげえ!!

468 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:41:10.74 0.net
>>463
全然ヨユー

469 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:42:30.77 0.net
>>463
大丈夫よ
火を通すのよ

470 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:42:31.12 0.net
>>456
昔、実父に陵辱されては妊娠出産した娘が
医者に不妊手術を勧められたって話を思い出した

471 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:42:44.86 0.net
>>465
そこに食いつく謎

472 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:43:00.02 0.net
>>468,469
ありがと、茹でるわ

473 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:43:04.52 0.net
ググったら69人産んだのが世界記録らしいわよ
ちなロシア

474 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:44:10.64 0.net
ケンタッキーのひな祭りパックの話をしたら婆子が雛鶏使うのかな?って
違うと思うよ

475 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:44:13.70 0.net
>>473
何歳から産まされてたんだろう
五つ子ばかりの可能性もあるか

476 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:44:22.44 0.net
>>473
ロシアか…丈夫そう……しかし3つ子とかなのかしら単胎じゃ無理よね

477 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:45:08.43 0.net
>>474
女の子の祭りだからね
雄鶏を食うのよ

478 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:45:23.66 0.net
>>474
ヒヨコは食う所ねぇよ!

479 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:45:32.49 0.net
>>471
じゃあもう一回これ読んで?
収入による差は徴収額の事よ
>>381
そうすると収入による差がつかないからでしょ
さらに言うと購買活動の活発な子育て世帯を直撃してしまうからよ

480 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:45:34.46 0.net
>>477
肉硬そう(偏見)

481 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:46:01.61 0.net
>>475
ごめん間違ってたわ
記録は父親として69人の子供がいる、みたいだから産んだ数とは違ったわ

482 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:46:39.80 0.net
>>479
話にならない

483 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:47:14.43 0.net
>>481
それはもっといる可能性あるわね

484 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:47:26.89 0.net
>>473
すごいわねえ

485 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:47:27.80 0.net
>>481
渋沢栄一の方が多そう(偏見です)

486 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:47:42.63 0.net
ねこ・ねこ堂って通販会社夢グ△ープ並みに怪しさ満点だわ

487 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:47:47.92 0.net
さっき女子刑務所の特集見ていい暮らしねと思ってしまった

488 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:48:09.20 0.net
>>481
多分合ってるわよ

ロシアの農民ヒョードル・ワシリエフさんの妻は、1725年から1765年の間に69人の子どもを産んだ記録があり、ギネス記録に認定されています。 通常妊娠には10ヵ月の期間が必要となるため、彼女は多胎妊娠を何度もしたことになります。

489 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:48:54.18 0.net
>>487
監獄のお姫様見たくなったわ
サブスクにあるかな

490 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:50:35.10 0.net
>>486
夢グループは一周回ってうさんくさく感じなくなった…もちろん買いはしない

491 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:50:39.13 0.net
本当は鬼女板に帰りたい

492 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:51:47.47 0.net
>>490
一応芸能事務所だものね

493 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:51:56.71 0.net
どうせ刑務所入るならフィンランド辺りで罪を犯したい

494 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:52:13.09 0.net
>>199
みる

495 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:52:25.38 0.net
>>493
寒そう!

496 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:53:11.47 0.net
>>206
すごいわ

497 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:53:30.91 0.net
ムーミン達はだかよ

498 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:53:43.39 0.net
暖房効率が悪いのか全然部屋が温まらないわ
設定温度あげないとダメね

499 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:54:11.39 0.net
>>222
個性派ね

500 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:54:36.13 0.net
なぜフィンランド?
日本の刑務所個室にテレビ付きで良かったよ
空調もされてるみたいだったし

501 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:54:59.97 0.net
規律正しく生活して計算された3食いただいて
健康になって刑務を終えるらしいじゃないの

502 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:55:16.23 0.net
>>482
賛否あるだろうけど自民党は老人も含めて稼いでる方から着実に負担させてるわよ
収入の低い方には給付してる
共産党いらないんじゃと思うくらいに

503 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:55:17.15 0.net
メジャーリーグ奥様会に現れるのかしらハラハラする

504 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:55:27.92 0.net
>>500
し、娑婆の空気は美味しいですか?

505 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:56:01.17 0.net
やつお食べたい
何にしようかな

506 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:56:54.41 0.net
やつおじゃなくて実はたんぱく質がほしい

507 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:57:17.61 0.net
ささみ食え

508 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:57:19.35 0.net
冷食のグラタン1/2食べた
たまにはいいわねこういうのも

509 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:57:30.90 0.net
ぬこなの?

510 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:57:49.22 0.net
>>508
それだけで足りるわけ?あ?

511 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:57:58.06 0.net
>>488
40年もどうやって子を生み続けられるのかも謎だわ

512 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:58:28.59 0.net
>>500
囚人にゲーム機を与えないのは人権侵害って訴えて勝ってなかったっけ?と思って

513 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:58:57.13 0.net
>>473
きもちわるい

514 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:59:38.56 0.net
>>512
プレステ出来ないって70人くらい殺したやつよね

515 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:59:39.71 0.net
おそロシアだけじゃなくて
キモろしあ

516 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 19:59:56.14 0.net
>>206
ツブツブがなんか気持ち悪い
こんな感じの皮膚病なかったっけ…

517 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:00:20.14 0.net
>>516
せめてロマネスク

518 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:00:38.00 0.net
>>502
そう?金取り上げるだけ取り上げて、ばら撒き範囲は広げず
変わらず非課税世帯ばっかりじゃん
苦しいのは非課税世帯だけじゃなくなってるのに

519 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:01:03.82 0.net
婆もスマホ触れなかったら発狂するなぁ
犯罪者ってボコボコにされてもいいからチラシに来たいわ

520 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:01:07.24 0.net
二日続けて眠りがおかしかったわ
夜中の2時位から寝てるのか起きてるのかわからなくて
一生懸命寝てる寝てるっていいきかせたけど眠れなくて
今朝はお腹すいてとうとう4時くらいになったけど
しょうがないから早めの朝食だ!って
ご飯を食べてお腹一杯になってやっと眠れたの

521 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:01:09.66 0.net
>>517
あー言われてみれば…

522 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:01:22.05 0.net
69人て
ずっと複数を妊娠してるよね
身体おかしくならないのかな
ボロッボロになりそうだよね栄養全部吸い取られて

523 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:02:56.04 0.net
>>522
なんでも特異体質ってあるんだろけど最初の10年くらいどうやって子育てしたんだろうね…

524 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:02:59.73 0.net
>>522
おかしなるって

525 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:03:12.85 0.net
出産は最大のデトックスとは言うけどね…

526 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:03:16.92 0.net
産んだ69人のうち何人が成人したんだろうね

527 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:03:19.26 0.net
全国で売ってるかしらんけど三ケ日みかんサワーうめー
全農のチューハイ全部うめー

528 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:03:23.07 0.net
お菓子なる!

529 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:03:54.74 0.net
>>528
く、要る?

530 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:04:35.67 0.net
孫の数が大変なことに

531 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:04:48.44 0.net
スガキヤ半額時間早かったからすいてた

532 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:05:20.69 0.net
>>518
区切りは必要だからしょうがないわ
それを言うなら税金の還元をしまーすでも人より多く払ってるからあなたには1円も返しませんってやるのも自民党よ

533 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:05:23.73 0.net
最近八つ子が産まれてたわよね

534 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:05:39.50 0.net
きもい

535 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:05:58.86 0.net
たまに発狂したくなる

536 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:06:06.20 0.net
わかる

537 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:06:22.64 0.net
キエエエエエエエエ!

538 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:06:53.39 0.net
八目鰻

539 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:08:04.58 0.net
明日はお雛祭りね

540 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:08:05.80 0.net
受刑中の年金ってどうなるんだろと調べたらちゃんと口座に入金されるのね
出所しても安心ね

541 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:08:44.54 0.net
ひなまつりよ
おひなさん

542 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:09:03.10 0.net
おひなまつりっていう?

543 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:09:51.93 0.net
婆は言わないけど言う人がいても気にならない

544 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:09:57.16 0.net
去年婆子はひなまつりの歌を、ふーたりならんでスガシカオーと歌っていたけど今年直ってしまった

545 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:10:14.99 0.net
お雛様とは言うけどお雛祭りとは言わんな

546 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:11:00.71 0.net
自分の結婚相手を公に紹介するときに
お相手はっていうよりは気にならないけど

547 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:12:28.41 0.net
>>544
本当はなんだっけって一瞬バグったわ

548 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:12:47.50 0.net
あーうにおいしい
アルコール漬けのうにとなら死んでもよい

549 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:14:43.60 0.net
明日はお寿司食べに行こうかしら

550 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:15:24.37 0.net
おひなまつりってそんなおかしいかな
違和感なかった

551 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:16:20.18 0.net
スガキヤいいなあ

552 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:16:41.78 0.net
>>550
ばも使いこそしないけど違和感ないわ

553 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:17:05.97 0.net
大谷くんの会見、おめーらがうるせーからってマスコミに言ってて痛快だったけど
あれ不愉快な人もいるらしいね
正直驚いたわ

554 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:18:15.04 0.net
>>553
鼻で笑う場面がちょっといやだった

555 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:18:28.41 0.net
>>553
振られた女を金屏風でインタビューする時代の人とかかしら

556 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:18:36.22 0.net
今モバゲーやGREEやmixiを覚えてる人あんまいないかしら
mixiは急にログインできなくなってほったらかしの婆のアカウントはまだあるのかしら…

557 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:18:52.15 0.net
もう眠い
寝ようかな

558 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:19:33.44 0.net
人生がつまらないわ
買い物も趣味もやる気でない
婆どうしたのかしら

559 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:19:42.66 0.net
>>556
覚えてるわよ
婆も放置しっぱなしだけどあのコミュニティはどうなったのかしら

560 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:19:55.70 0.net
明日喪服着るんだけど
半袖ワンピースにジャケットのタイプなの
下に黒の袖のあるババシャツきていいかなぁ
どうせジャケットぬがないし

561 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:20:27.84 0.net
ファストフードって昔はタバコ吸えたんだっけ
なんかあやふや

562 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:21:17.14 0.net
>>561
マックは吸えたよ
灰皿あった

563 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:21:17.36 0.net
婆はがんばってログインして消したわ

564 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:22:00.17 0.net
>>562
そうなのね
今では考えられないわね

565 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:22:36.94 0.net
>>554
だんだん本当に嫌そうな顔になるの最高だったわ

566 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:23:02.18 0.net
>>561
モスも吸えたよ

567 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:23:03.85 0.net
昔はバスや電車、飛行機まで吸えた
映画館なんかえらいことなってた

568 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:23:08.93 0.net
新幹線と飛行機、病院の待合室にも灰皿あったよね確か

569 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:23:21.41 0.net
>>566
おおお

570 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:23:27.64 0.net
>>560
婆そうしてる
真冬は中ハイネックのヒートテックだよ

571 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:23:41.42 0.net
地震

572 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:24:03.33 0.net
タバコ吸える焼肉屋さん見つけた

573 :ひき無職 :2024/03/02(土) 20:24:04.31 0.net
あ、また地震だ

574 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:24:25.35 0.net
>>559
覚えてる婆ちゃんいるのね!
全て消えてて欲しいわよね…

575 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:24:40.28 0.net
また千葉?

576 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:25:28.44 0.net
焼き肉食べたいわ
お肉食べたい

577 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:26:04.17 0.net
>>559
結構生きてたりするからびびるわよ、ミクシー

578 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:27:01.50 0.net
栃木か
段々北上してる?

579 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:27:02.51 0.net
>>575
茨城県

580 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:27:50.19 0.net
>>574
婆まだミクシーに300円払ってる
あそこには婆の過去が…

581 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:29:00.09 0.net
焼き鳥買って来たのに

582 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:29:01.68 0.net
ミクシーから昔の写真を掘り出したわ
亡くなった犬が子犬だった頃のやつ

583 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:29:11.30 0.net
>>580
有料になったの?

584 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:29:41.44 0.net
麻婆豆腐食べてピザポテトの明太マヨ食べてシャトレーゼの糖質オフチーズケーキ食べて
シャトレーゼの糖質オフじゃないシューアイス2個食べてチューハイ2本飲んだから
今日はもう終わり

585 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:30:09.63 0.net
>>583
無料でも使えるわよ

586 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:30:50.80 0.net
>>569
モスは数年前まで喫煙スペース確保してたけどね
どこも禁煙になったね

587 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:31:37.11 0.net
>>558
自転車はやめたの?

588 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:31:52.97 0.net
もうタバコ売るのやめてくれれば良いのに
辞めたいけど売ってるんだもの

589 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:32:52.17 0.net
もう自宅以外じゃ吸えない感じ?

590 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:34:00.64 0.net
パッケージの半分が注意書になってるわよね
それでも吸ってるんだものね
やめられないのね

591 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:34:25.16 0.net
>>589
健康増進法でも精神科だけは対象外よ

592 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:34:53.90 0.net
>>589
なんか囲いのある喫煙スペースが駅前とかにあるわね
モールも喫煙室が

593 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:35:51.56 0.net
コンビニの外でも吸えるわね

594 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:35:52.80 0.net
売る時に念書書かせたらいいのよ

595 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:36:16.89 0.net
>>594
ウザいから消えな

596 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:36:21.24 0.net
入り口近くで吸わせないでほしい
まじ迷惑

597 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:36:21.79 0.net
>>570
ありがとー
よさげな黒のババシャツ発掘するわ

598 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:36:24.08 0.net
>>593
まだいるわね

599 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:36:27.99 0.net
なんでおばはんにお菓子貰うと嬉しいのにおっさんにお菓子貰うとキモいんだろ

600 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:36:57.75 0.net
>>595
はーい

601 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:37:26.59 0.net
>>598
貴重な納税者よ
うまく行けば早死すらしてくれるのよ

602 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:37:55.41 0.net
>>601
それもそうね

603 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:38:01.49 0.net
ねー、聞いてよ
2週間に一度の頻度で仲良しママ3人だけでママランチしててるんだけど
途中からAさんっていうママが参加するようになって4人で仲良くやってると思ってたの
高すぎるからもう誘わないで欲しいって言われて意味がわからないのよ
誰もAさんにランチに来ることを強制なんてしてないのよ
今度〇〇に行くけどAさんはどうする?って声掛けだけして来るか来ないかは自由なのよ
仮に断られても了解!また今度ね~で終わりよ
声掛けすら強制と言われてしまったらどうしようもないわ

604 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:38:30.63 0.net
上田司会の吠える女って番組の良さが分からない婆です

605 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:39:30.23 0.net
>>603
周りが行くかどうかAさんに伝えてないならAさんが繊細ヤクザだわね

606 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:39:43.14 0.net
>>603
ランチは幾らぐらい?

607 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:39:51.72 0.net
>>589
もよりのイオンの喫煙スペースは再開してる

608 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:41:32.34 0.net
この前のファミレス 
会計で前のママ友?グループが会計別にしてほしいって五人で
マスクしてるし聞こえないかなって思って舌打ちしちゃった 
順番待ち用のソファーで待ってたら一人が申し訳程度にごめんなさいねって

609 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:41:59.10 0.net
>>603
そもそもえーさんはどういったきっかけで参加し始めたの?

610 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:42:08.26 0.net
>>605
いつものメンバーで、とだけ伝えてるわよ
お互い子持ちの大人だし、別に来なくても誰も気にしないわ

611 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:42:39.64 0.net
今は伸びたがジャイアンにボコボコに殴られたり
カツオが浪平に大声で怒鳴られるとクレームが来るみたいね

612 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:42:52.18 0.net
動物系のインスタで誤字があったからわざと新入りの子かなみたいなネタコメしたらなんか説明してくれる人が居たからネタですって説明する羽目になったわ

613 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:42:54.88 0.net
>>608
邪悪な空気がマスクから漏れでてたんだろうね
目付きもね

614 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:44:18.45 0.net
二週間に一度ってかなりなペースだね
婆は結構です

615 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:44:38.28 0.net
>>613

あのシーンで婆が悪物役なの?

616 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:44:59.67 0.net
爺と結婚して何が良かったって自室から出てこないから
婆がリビングでなに飲み食いしてようがどんだけだらしなく生活してようが
ナーーーーーんもいってこないのまじ良い
すげーらく

617 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:45:40.66 0.net
>>599
大阪のおばちゃんが飴ちゃんねじ込む長年の啓蒙活動のせいかしら

618 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:45:44.39 0.net
>>599
大阪のおばちゃんが飴ちゃんねじ込む長年の啓蒙活動のせいかしら

619 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:45:49.61 0.net
>>603
声かけなきゃいいだけじゃん

620 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:46:22.77 0.net
>>615
チッと思っても表に出さない
向こうも後ろに人がいるならお先にどうぞとか
そういうこともできたけどもね

621 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:46:40.81 0.net
>>606
パスタセットにケーキとコーヒーのデザートセットをつけて2000円くらいよ

622 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:48:48.09 0.net
>>620
今度はそうするわ

623 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:51:34.38 0.net
>>621
思ったより高いわね

624 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:51:48.31 0.net
>>609
園で期間限定のパフェを食べに行く話をしている所にAさんが通りかかって、なになに?何の話ー?おいしい話?って声掛けてくれてね
そこで期間限定パフェの話をしたら私も行きたいってことでAさんも参加するようになったのよ
それから一応声掛けだけするって感じでいたらAさんも毎回参加するようになったのよ

625 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:52:34.19 0.net
>>621
月4000円別の事に使いたいんじゃないの?
婆ならチラ裏参加月2回4000円なら辞めるわ

626 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:52:48.19 0.net
>>621
ランチならパスタだけ食うもんじゃない?
その後、15時ぐらいにおやつにデザートセット

627 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:53:34.36 0.net
>>621
婆ならパスタだけで腹いっぱいだわ
ケーキセットは解散後に食べいく人だけで行って欲しい

628 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:54:15.42 0.net
>>623
高いところだとそれくらいよ
普段は1500~1800円くらい
2000円を数百円オーバーすると3人ともお財布と相談w
3人とも月々お小遣いを貰っていて、その範囲内でやりくりするからこういうのが可能なのよ

629 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:54:49.32 0.net
週二で4000円は婆も行かないかも
行ってる婆ちゃんやママ友さんはカネモなのかもだわ

630 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:54:55.73 0.net
仕事から帰宅
この世に生まれたら負け
反出生主義が激増してるのも頷けるし、この世に子供産むのはほんと頭おかしいよ

631 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:55:17.73 0.net
月2回はまあ多いかな
でも強制参加じゃないし普通に断ればいい話ではある

632 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:55:32.12 0.net
反出生主義はこの世の真理
生まれてくることは全ての不幸の始まり

633 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:55:35.12 0.net
>>628
婆ならやりくりしても余裕持てるようなとこ行くわ

634 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:56:17.37 0.net
自分が反出生主義の話をしつこくするのはそれだけ価値観を洗脳されたモルモットのような人間が多数存在しているからだね

635 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:56:34.93 0.net
週2ってことは月16千円か
婆むり

636 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:56:43.66 0.net
婆がもしママ友会やるなら、サイゼリヤでするわ

637 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:56:48.28 0.net
弱い人間は周りに流されて自分自身の価値観を持たずに生きている

638 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:57:09.68 0.net
子供を産むことでどれだけの不幸が生み出されるのか理解してない馬鹿も居る

639 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:57:28.40 0.net
月2なのか週2なのか

640 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:57:46.42 0.net
この世に産むことの害悪性を理解してない

641 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:58:03.17 0.net
>>639
月2みたいよ

642 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:58:37.04 0.net
オーイシマサヨシの武道館ジャパリパークしてきたわ

643 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:58:43.89 0.net
>>625
辞めるのは別にいいのよ
でも何かこっちが悪いみたいな言い方にちょっとカチムカしたのよ

644 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 20:59:57.05 0.net
>>629
カネモ関係なく無駄金は使いたくないんじゃ?

645 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:00:01.68 0.net
2週間に1度なんだから月2回くらいでしょ
多分家族で外食すると万札飛ぶけどママ友となら自分の分だけで済むから
ランチが楽しみになってるところあるんじゃないかと予想

646 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:00:23.37 0.net
>>630,632
うなへ

https://livedoor.sp.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/d/1/d1281437.jpg

647 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:00:43.71 0.net
話題が合わないことに気づいた可能性

648 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:01:11.11 0.net
>>636
美味しそうな所を探して「ここどう?」「いいわねー!」って仲良しで盛り上がるのが楽しいのよ

649 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:01:50.56 0.net
>>648
出せる人出せない人が居るならある程度擦り合わせなきゃだし

650 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:01:50.65 0.net
>>646
なにこれ!?うなじゃん!!
大人巻き?

651 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:01:52.70 0.net
月2回ランチに行くって余裕あるのはあるよねw
婆は無理だなお金以上にランチ行くの面倒でw

652 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:03:28.50 0.net
>>646
怖いwwwホラー画像かと思ったw

653 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:04:07.06 0.net
はんにゃ金田っていい役者よね
燃えよ剣の藤堂平助くんと今の大河の道長さまの御学友とてもいい

654 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:04:19.61 0.net
>>615
思わずえ?!って思うのも分かるけど順番抜かされたわけじゃないなら諦めるわ

655 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:04:31.33 0.net
>>649
そこはちゃんと擦り合わせるわよ

656 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:04:37.76 0.net
毎日15000円のランチで月15万

657 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:05:09.20 0.net
>>656
ん?

658 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:05:37.18 0.net
まあその人には4000円払う程楽しくはなかったというだけよ

659 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:05:58.41 0.net
>>623
むしろ安いと思う

660 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:06:05.15 0.net
>>656
月10日の計算?

661 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:06:55.42 0.net
>>649
最低でも予算どうするー?って聞ける間柄じゃないとランチ行きたくないしね

662 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:06:57.44 0.net
>>650
画像検索したら都内にある施設で
めざましテレビで紹介された画像らしい

663 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:08:04.05 0.net
>>661
ほんそれ

664 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:11:37.64 0.net
婆ママ友いなかったからママ友のランチ会行ったことないよ

665 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:12:25.50 0.net
>>664
なんてレスつけたらいい?

666 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:13:18.95 0.net
>>665
「バーモバーモ」

667 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:13:41.56 0.net
>>666
おっけー

668 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:14:07.41 0.net
幼稚園の時のママ友たち
子が大学生になって集まって飲みに行ったりしたけど
うちの子一番レベル低くて気まずくなって「体調良くなくて」と断ったらそれきりになった

669 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:14:49.82 0.net
>>667
婆ママ友いなかったからママ友とランチ会行ったことないよ

670 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:15:25.51 0.net
>>669
バーモバーモ

671 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:15:35.11 0.net
>>669
「バーモバーモ」

672 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:15:49.23 0.net
子供産むのは犯罪

673 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:15:52.49 0.net
おみかんとか、おやかんとかが気にならない人は、おひな祭りでも違和感ないと思うわ

674 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:16:08.46 0.net
子供を産むのは犯罪となったら多くの人は産まない

675 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:16:32.89 0.net
>>673
あーアラフィフポエマー婆ね

676 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:16:50.22 0.net
>>673
気になるの?

677 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:17:05.38 0.net
>>673
おズボン

678 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:17:37.34 0.net
獣の性別を、男の子だの女の子だというのも気にならないんでしょうね

679 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:17:55.17 0.net
おじんおずぼん

680 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:18:14.59 0.net
味噌汁出し忘れた!!
ナスと菜の花のお味噌汁作ってよそって出すの忘れた
デザートのいちご食べて、さてキッチン片付けるかと思ったらそこに味噌汁がさぁ…しょぼリしててさぁ…

681 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:18:35.40 0.net
やかんなんかどーでもいいからやかんでいいわ

682 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:18:44.17 0.net
何々ギスってるわね

683 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:19:09.29 0.net
おみかんは気になんない
なんでだろ
おりんごは変な感じする

684 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:19:14.22 0.net
>>680
冷蔵庫入れておけば…明日の朝ならワンチャンあるわ

685 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:19:23.94 0.net
>>680
明朝活躍してもらお

686 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:20:22.11 0.net
お野菜お肉お弁当お惣菜お煮しめ

おでんおやつおかずおにぎり

なんで後者は漢字ないの?

687 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:20:41.48 0.net
>>680
あるある…

688 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:20:42.28 0.net
>>684
>>685
そうする…明日あっため直すわ
爺に今日汁物ないんだなーと思ったって笑われて、言ってよおおおってなった

689 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:21:02.81 0.net
>>686
お握り

なんか
いやよね

690 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:21:04.83 0.net
>>687
しょんぼりよ

691 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:21:47.18 0.net
ぉっゅょ

692 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:21:49.89 0.net
おやつはお八つだっけ

693 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:21:50.73 0.net
春日さんと野本さんの、イチャイチャシーンみたとき、一回目うわーて思ったけど、試しに2回目みたらちょっと慣れた
ほほえましーというか

694 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:22:40.93 0.net
>>689
お稲荷さんニギニギとかね

695 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:22:41.10 0.net
おやつはやつお

696 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:23:05.27 0.net
>>686
お八つもお握りもあるやん

697 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:23:25.86 0.net
>>692
もともとは八つ刻みたいななんかよね

698 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:23:44.39 0.net
>>686
おでん(田楽)
おやつ(八つ時の軽食)
おにぎり(握り飯) 

おかずの語源なんだったかな

699 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:23:44.47 0.net
握り一番ていう寿司屋

700 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:24:16.14 ID:0.net
>>692
確かサザエさんにお八表記あった気がする

701 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:24:16.66 ID:0.net
夏帆って、えろい

702 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:24:17.06 ID:0.net
>>680
わぁぁああるある!婆はこの間オーブンにブロッコリーのチーズマヨ焼き入れたまま次の日迎えたわ

703 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:24:21.88 ID:0.net
「おでん」とは、宮中を支える女房が使用した女房言葉で、「田楽」に「お」をつけて丁寧にし、「楽」を省略して「おでん」になったと伝えられる。

704 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:24:37.73 ID:0.net
>>696
普段は漢字で書かない

705 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:24:58.21 ID:0.net
>>704
さざえさんにあったってよ

706 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:25:09.92 ID:0.net
くら寿司で寿司飯?酢飯?のカレーあったわよね

707 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:25:35.62 ID:0.net
おかずとは、副食や惣菜のこと。 もとは女房言葉で、「数を取り揃える」の意からこう呼ばれるようになった。

じゃあ漢字は「お数」ね

708 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:25:47.62 0.net
>>706
味が混乱しそうね…

709 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:26:18.27 0.net
【地震】茨城県■震度3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709378812/386
350: アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/02(土) 21:17:32.29 ID:+mJOOR9H0
なんで急に騒いでるの
386: アフターコロナの名無しさん 2024/03/02(土) 21:24:41.69 ID:8rKEKhak0
350
国土地理院とか地震研究者とかが今起きてる群発地震はスロースリップだと言い切ってニュースでも今後しばらくは注意しろと言ってる
スロースリップは巨大地震の前触れのときもあるしそのさなかに巨大地震起きることもある
よっぽどの事態なんでねえの

710 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:26:21.01 0.net
先月誕生日なのに誰も祝ってくれなかったから今日ケーキ買ったとチラした婆だけど今ケーキ食べてるの
でもあんまり美味しくないの( ;∀;)

711 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:26:29.16 0.net
んあーーー目が痒いィィ!!!!!

712 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:26:36.71 0.net
>>702
なーんか足りない気がするような感じするんだよね
なーんか足りない気がするような感じするだけだから確かめたりしないの

713 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:26:37.39 0.net
おかずとは、副食や惣菜のこと。 もとは女房言葉で、「数を取り揃える」の意からこう呼ばれるようになった。

714 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:26:46.26 0.net
>>704
お握りは看板にも書いてるし
お八つは小説で普通にみるわ

715 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:26:48.54 0.net
婆はプチトマトをオーブントースターで焼いたのすきなんだけど
猫舌だから早めに準備するの
そしてそのまま出さないってのたまにやるわ

716 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:27:08.66 0.net
>>708
美味しいって好評だった記憶があるわ

717 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:27:09.38 0.net
>>710
けえきってそういうものよ

718 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:27:27.01 0.net
>>706
シャリカレーね
わりかし美味だったわ

719 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:27:40.65 0.net
>>710
明日美味しいケーキ屋行っておいで

720 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:28:09.71 0.net
>>718
それそれ!

721 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:28:14.75 0.net
>>710
おめでと!!🎂

722 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:28:16.84 0.net
甘納豆あるんだった
お茶入れてこよ

723 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:28:23.07 0.net
>>710
婆たちが祝うわよ!おめでとう!!

724 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:28:37.45 0.net
>>712
わかるわかるわぁ気のせいかなー?んーまぁメインあるし副菜あるしお漬物あるし大丈夫ね!ってなってからの…

725 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:29:05.60 0.net
>>717
単純に味が美味しくないのよ

726 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:29:17.48 0.net
>>710
おめでとー
いい一年にしましょうね

727 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:30:03.62 0.net
>>719
2日連続ケーキは胸焼けしちゃう(37歳)

728 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:30:26.53 0.net
>>727
若!

729 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:30:52.33 0.net
ドラえもんの映画観てきた
音楽がテーマなだけあって、日常のすべての生活音まで全てこだわってて、耳で楽しめた
台詞でダラダラテーマ語るんじゃなくてちゃんと音楽で解決するの好き

730 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:30:57.98 0.net
>>721
>>723
ありがとうチラ婆ちゃん達だけよ祝ってくれるのは

731 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:31:17.62 0.net
>>727
37歳で何言ってんのよ!ケーキバイキングだってブイブイ言わせられる歳じゃない!

732 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:31:44.77 0.net
>>726
優しい婆ちゃんありがとう
いい1年にしたいわ

733 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:31:51.13 0.net
婆はグーグルさんが祝ってくれたわ

734 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:32:13.21 0.net
>>698
女房言葉で、「数を取り揃える」の意からこう呼ばれるようになったらしい

735 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:32:40.20 0.net
プイプイ!

736 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:33:07.14 0.net
>>710
おめでとう!

737 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:33:25.25 0.net
>>725
うん、そういう意味でいってる
ケーキは美味しいものだっていう先入観というか思い込みで、実はそんなもんじゃないんだよ

738 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:33:39.83 0.net
>>728
若くないわよー婆子まだ幼児だし体力なくて毎日へとへとよ

739 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:34:51.63 0.net
百均って色々あるのね
シールみたいに貼り付けるマジックテープ買ってきたわ
ウエストポーチからマスコットが落ちないようにマジックテープで止めてみた
完成

740 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:34:54.62 0.net
ケーキを食べるの時間がとても幸福感に満ちていて美味しいに決まってる

って思い込んでる
あんなニュルニュルしたもの
おいしくはない

741 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:35:11.19 0.net
>>731
無理無理、ケーキバイキング行ったら大損しそうだわ
若い頃にスイパラ行かなかったの一生後悔してる

742 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:35:54.38 0.net
>>710
当日言ってよー
お祝いしたのに!
遅くなったけど誕生日おめでとう
今年もたくさんチラでおしゃべりしましょ

743 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:35:54.44 0.net
>>738
婆の半分よ?

744 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:36:34.84 0.net
>>740
って思い込もうとしてるのね

にゅるにゅる…?

745 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:36:45.63 0.net
>>737
えー美味しいケーキは美味しいわよ?
さっき食べたのは甘さ控えめ過ぎてスポンジはシロップ多すぎな感じだったの

746 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:37:08.33 0.net
生まれた(受け身)日なのにおめでとうはないなと思い始めてる

747 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:37:25.71 0.net
甘さ控えめなのにシロップたっぷり?
何ケーキかしら

748 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:37:45.49 0.net
>>745
麻生

749 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:38:14.19 0.net
>>736
えへへありがとう///

>>742
当日チラしたら陛下と言われたわ
やだー優しい婆ちゃんばっかりで嬉しいありがとう

750 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:38:21.72 0.net
最近和菓子を身体が求めてる

751 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:38:32.14 0.net
>>744
実際もうクリームたっぷりとかの買わん
全然うまくない

752 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:38:40.12 0.net
きっと冷蔵庫に入れてた時間が長かったのよケーキ

753 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:38:53.65 0.net
>>743
74…!?

754 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:38:58.00 0.net
>>751
クリームがにゅるにゅるとな

755 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:39:22.35 0.net
>>751
まぁ好みあるしね

756 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:39:30.89 0.net
>>754
タコクリーム

757 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:39:45.33 0.net
>>756
🦑やもしれん

758 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:39:45.81 0.net
クリームに美味しさを求めるならそこそこいい値段のケーキじゃないとな
それで量は少しでいい

759 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:40:04.63 0.net
パッサパサでいい
もしくは固いもの
シンプルな材料で作られたお菓子がいい
ヌルヌルしたケーキいらん

760 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:40:11.10 0.net
>>727
じゃあ来週ね

761 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:40:28.86 0.net
ブランデーケーキを作ってみたい

762 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:40:35.05 0.net
>>759
生クリーム嫌いなのは分かった

763 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:40:57.88 0.net
クラッシックショコラがいい

764 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:41:13.21 0.net
>>729
Vaundyどうだった

765 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:01.91 0.net
アサヒ生ビールの洸平気持ち悪くなってる

766 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:02.47 0.net
>>759
どういう気持ちでそれを今書いてるの?

767 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:10.26 0.net
忍成修吾に似てる俳優って誰だっけ
ジャニーズかな
忍成修吾見て誰かに似てるって思ったのよね
なんかムニュってした顔の人

768 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:13.13 0.net
婆も生クリームこってりは要らない
パフェ食べる気しない

769 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:20.23 0.net
硬いプリンが善き

770 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:32.16 0.net
>>765
やっと気がついた?
あいつはもともと気持ち悪いよ

771 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:48.21 0.net
>>767
松潤しか出てこないわ

772 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:54.26 0.net
うちはタカナシの生クリームにお砂糖控えめ、ヘネシーちょこっとで香り付けするのが好き
バレンタインはガトーショコラに緩めに泡立てたクリーム添えるの

773 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:42:58.36 0.net
>>767
本郷奏多?

774 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:17.49 0.net
グンマーは浅間のお山が爆発でもしない限り大丈夫ですぞ

775 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:20.60 0.net
生クリーム否定なのは構わないけどあんなの美味しくないとかヌルヌルとか見てて不快なレス繰り返す必要はないと思う

776 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:43.11 0.net
奏多も年齢不詳ね

777 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:50.15 0.net
なでしこってわりとイケメンいるわよね

778 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:50.24 0.net
きっとバタークリーム過激派なのよ

779 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:52.30 0.net
晩ごはんはチーズとウインナーと大根キムチ
で酒飲んでたのに
どうしても小腹すいてインスタントのスープ春雨食べちゃったわ

780 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:54.69 0.net
>>775
ほんそれ

781 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:57.17 0.net
>>775
なめこがぬるぬるで嫌い!とかだと別に気にしないんでしょ

782 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:43:57.28 0.net
>>749
へいかああああ!って言ったのは婆よ!

783 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:44:07.03 0.net
>>774
ムックさんおつです

784 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:44:23.77 0.net
>>781
実際ヌルヌルだからなありゃ

785 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:44:49.72 0.net
>>784
生クリームもじゃん

786 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:44:53.33 0.net
>>781
エヘエヘ

787 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:45:00.55 0.net
なめこのキャラあるわよね

788 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:45:22.91 0.net
ンフンフ

789 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:45:27.88 0.net
>>781
なめこ=ぬるぬるは一般的だけど生クリーム=ぬるぬるは一般的ではない
仮になめこでもぬるぬる嫌いと繰り返しレスしてたら不快

790 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:45:46.16 0.net
オクラ「俺は許されたな」

791 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:45:50.83 0.net
>>789
ぬるぬるぬるぬるぬるぬる

792 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:45:55.11 0.net
婆は生クリームよりクロテッドクリームの方を好みます

793 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:46:06.12 0.net
モロヘイヤ「せやせや」

794 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:46:16.61 0.net
>>785
生クリームヌルヌルにするのは中々難しい
でもマウンテンの甘口スパゲッティはたしかにぬるぬるする
多分あれは生クリームじゃなくてホイップクリームだけども

795 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:46:18.55 0.net
オクラとかめかぶとかは
ぬるぬるよりは
ドゥルドゥルって感じね

796 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:46:26.85 0.net
納豆「全員雑魚だぞ」

797 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:46:30.47 0.net
>>790
あんたはじぶんで出来ないでしょ

798 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:46:32.25 0.net
生クリーム美味しいじゃないの!嫌いでもいいわシチューに入れるから!みんな仲良くやりましょうよ!

799 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:46:56.40 0.net
>>792
カロリーの爆弾!
街の片隅豚がぶつかってひとりぼっち

800 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:46:57.33 0.net
んまああああああ

801 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:47:44.87 0.net
>>794
どうでもいい

802 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:47:52.79 0.net
>>799
カロリーは美味しさの指数よフフン

803 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:47:54.64 0.net
めかぶ(耐えろ…耐えるんだ…夏になれば皆俺を求める)

804 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:47:55.01 0.net
最近動物性脂肪のちゃんとした生クリームがもたれるのよ

805 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:48:05.53 0.net
納豆師匠

806 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:48:14.65 0.net
>>803
婆はもずくの方が好きなのよね

807 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:48:25.23 0.net
ヌルヌルした食べ物と言えば婆はジュンサイが好き

808 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:48:30.94 0.net
もずく「…」

809 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:48:38.71 0.net
>>804
シチューとかカルボナーラとかも?

810 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:48:49.84 0.net
甘納豆ってヌルヌルしてないけど納豆菌いるの?

811 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:48:54.23 0.net
>>807
あれ高いのよ

812 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:48:59.60 0.net
>>808
ほら!>>806のとこ行きなよ!

813 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:09.08 0.net
>>784
つかあいつからヌルヌルとったらただのこつぶ茸よ

814 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:20.76 0.net
>>807
美味しいよね!
婆も好き!

815 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:27.38 0.net
めかぶとなっとうと山芋ざく切りのせておろしそば食べたいわ

816 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:29.60 0.net
>>809
カルボナーラは選ばなくなったな
シチューは牛乳でつくる

817 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:37.50 0.net
ここにビールがあります

818 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:41.69 0.net
>>810
いません

819 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:51.25 0.net
>>799
二行目どゆこと

820 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:56.42 0.net
>>817
飲みなさい

821 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:49:57.62 0.net
>>810
いないわよ

822 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:50:02.19 0.net
婆は山芋アレルギー(泣

823 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:50:39.79 0.net
>>819
ほほえみのばくだん

824 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:51:01.61 0.net
>>822
じゃがいも(そっと肩に手を置く)

825 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:51:05.30 0.net
ねぇ
チェルシー終売ですって

826 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:51:14.40 0.net
どっちだろう泣きたくなる場所は

827 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:51:18.62 0.net
>>822
うちの爺もよ…我が家の食卓からとろろご飯が消えたわ……婆の好物…

828 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:51:39.43 0.net
>>826
二つ丸をつけて

829 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:51:46.17 0.net
>>825
うそおおおん!

830 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:51:49.68 0.net
>>824
あんたじゃ満たされないのよ

831 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:52:21.15 0.net
>>825
あなたにもチェルシーあげたい

832 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:52:28.04 0.net
>>829
今月末でさようならよ
食べたいちゃんとお別れいいましょ

833 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:52:28.66 0.net
>>825
あなたにもあげたいのに

834 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:52:32.23 0.net
ヴェルダースオリジナルの勝利なの?

835 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:52:39.80 0.net
もひとつーちぇるしいいい

836 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:52:44.14 0.net
>>825
パッケージデザイン好きだけどものはそこまでだった

837 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:52:50.87 0.net
>>766
それ、ここの書き込みしてるババアたちに、ひとりひとりきいてみて

838 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:04.15 0.net
せめてヨーグルトだけでも!お慈悲を!

839 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:14.65 0.net
爺が果物アレルギー(正確には酵素アレルギー)で果物食べないようにしてたけど最近は気にしないで食べてますモグモグ

840 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:20.12 0.net
>>770
そうだったんそば

841 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:36.17 0.net
カルミンがなくなったのいまでも嘆いてる

842 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:36.62 0.net
婆はノースカロライナキャンディーがすきだった
でも詰め物が取れすぎるから禁じていた

843 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:37.28 0.net
ヴェルタースオリジナルにも似てるけど酸味あるよね
チェルシー

844 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:44.24 0.net
ほーらちぇるしーーもひとつちぇるしー

845 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:44.90 0.net
テルミン?

846 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:55.63 0.net
チェルシーが焼売!

847 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:58.56 0.net
手軽なバタースカッチよねあなたにもチェルシーあげたい

848 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:53:58.50 0.net
チェルシー終売はガセって話があるけど

849 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:54:12.43 0.net
ぬーぼーいつなくなったの?

850 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:54:19.46 0.net
>>837
いやあなたのが聞きたいのよ

851 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:54:23.15 0.net
チェルシー子供の頃好きだったわ

852 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:54:24.40 0.net
>>710
シャトレーゼにしたでしょ(適当)
あそこのイベントケーキはイマイチなのよ
誕生日おめでと次はおいしいケーキ食べるのよ

853 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:54:31.18 0.net
ヨーグレットってもう明治が売ってるわけじゃないのね

854 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:54:37.07 0.net
ああ肩蛾痛い

855 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:54:50.13 0.net
婆はハイレモンがすき

856 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:55:02.86 0.net
はいー

857 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:55:07.26 0.net
>>849
ぷくぷくたい で我慢して!

858 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:55:11.62 0.net
>>775
あれがキライこれがキライって言ってる人は私しかいないのか?

859 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:55:12.66 0.net
>>782
なんと!あんまり絡みないと思ってたのにまた会えたわね///

860 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:55:24.63 0.net
>>838
ヨーグレットだけあればよい

861 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:55:25.62 0.net
シジュウカラという中年漫画家が美青年に恋して他の男と不倫してって漫画
おばさんがイケメンと上手くいくことより
思春期に母親のスキャンダルに直面した息子が
普通の親孝行ないい青年に育ったことのほうが引っかかった

862 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:55:44.65 0.net
チェルシーというか飴食べなくなったわ
食べてものど飴系だけだわ

863 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:56:23.49 0.net
>>857
ぷくぷくタイでもいいけどでもなんか違うの!

864 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:56:30.09 0.net
婆は芋飴が好き

865 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:56:33.96 0.net
婆は通年たたかうマヌカハニーのど飴よ

866 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:56:50.86 0.net
>>858
婆ちゃんほどしつこく言ってる人はチラで見た事はないかも

867 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:57:04.19 0.net
(龍角散のどすっきり飴が好きです)

868 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:57:18.48 0.net
>>859
またへいかあにお目にかかれるとは至極なんとかでござりまする

869 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:57:36.84 0.net
飴食べなくなったわ
彩果の宝石が好き
ババアになったのかしら

870 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:57:55.26 0.net
んまあああああああ

871 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:58:04.52 0.net
芋飴とボンタ飴と兵六餅が好き
北海道のバター飴も

872 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:58:17.29 0.net
>>869
さいたま?

873 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:58:26.62 0.net
>>858
そういう意味じゃなくてさレスもないのにしつこく繰り返すのは不快だって言ってるの
好きな人だっているでしょうに自分が嫌いだからって不快な表現して繰り返す必要はない

874 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:58:30.80 0.net
(のど飴はハーブか柑橘系に限定しています)

875 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:58:39.64 0.net
>>872
ううんでっかい田舎民

876 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:58:48.42 0.net
>>861
あれ雑誌で読んでたけど気持ち悪かったな

877 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:58:53.94 0.net
>>861
母親の不倫は拒否反応おこす息子が多いイメージだな

878 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:59:35.37 0.net
>>852
ドキィ!

879 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:59:45.74 0.net
シュガーレスのファイン組にハマってるわ
でもたけーのよ

880 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 21:59:56.37 0.net
グレイトギフトの不倫嫁
なんであんな強気なの伝説のなんとかさんなの

881 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:00:05.05 0.net
>>866
しつこい書き込みよくみるけど
幻だったのか

882 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:00:08.33 0.net
>>869
ビクトリアいちご(だったかな)が好き
あれだけ食べたい

883 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:00:27.66 0.net
>>868
至極なんとかw
陛下と誕生日同じなだけで中身はチラ婆よ

884 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:00:43.10 0.net
いやー幻だったんだな
病院いくかな

885 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:00:55.30 0.net
夕張メロンキャラメルまだあるのかしら
東急の駅売店でも売ってたのよね

886 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:01:09.58 0.net
尾崎世界観イメージしたマンガも気持ち悪かった
ババアが若い子にまとわりつくの

887 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:01:42.63 0.net
>>879
ほかに何組がある?Good組?

888 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:01:53.67 0.net
>>874
(リコラのレモンミントハーブが好きです)

889 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:02:18.06 0.net
>>881
多分婆ちゃんそのしつこさの数倍上を行ってるのよ
自覚なさそうだけど

890 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:03:04.61 0.net
>>877
リアルで知っている人も
拗らせて深く恨んでいる人がほとんどで1部人生はっちゃけてる人って感じだわ

891 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:04:12.47 0.net
男はみんな母親の処女性を信じてるのよ…
って自分でも何言ってるかよくわからないけど

892 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:05:21.87 0.net
>>891
マリアかな

893 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:05:42.30 0.net
離婚してたら良くない?
谷原章介の長男いい子っぽくない?

894 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:06:08.08 0.net
ヨゼフってやらせてもらえたのかしら

895 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:06:59.37 0.net
母親はしっかりしている頼りになる人だと思ってる(今までそのようにきちんと振る舞って来た母親)と幻滅して許せないかも

896 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:07:17.54 0.net
>>891
でもなんかわかるわ
あと話聞くと父親より母親のほうが不倫中に自分の子供巻き込む人多い
1人の時間とれないからかな

897 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:07:29.43 0.net
>>891
よくわからないけどわかるw
母親はなんか女じゃないのよね

898 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:08:09.72 0.net
>>894
まさかの童貞?

899 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:08:40.01 0.net
その点婆なんか最初からハナホジだったから不倫してもお前最低やなあ〜と言われて終わりよ

900 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:09:59.26 0.net
>>894
向こうでオナッてろや

901 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:10:27.40 0.net
>>899
かーちゃんやるじゃん!じゃないんだ

902 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:10:52.88 0.net
キリストって弟いるんじゃないっ毛
ヨセフとマリアのあいだにうまれた普通の人間の弟

903 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:10:55.41 0.net
>>894
でもマリアって単に未婚で妊娠しただけらしいからやってるんじゃないかしら

904 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:11:30.77 0.net
>>901
さすがにプラス査定はないわね

905 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:11:37.29 0.net
>>888
(1度試してみます…)

906 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:12:28.00 0.net
>>903
ただのヤリマンじゃねぇか

907 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:24:08.34 0.net
>>903
処女受胎だよ
何いってんの?

908 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:24:41.75 0.net
>>902
よかったわ、ヨゼフ報われたのね

909 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:26:14.65 0.net
>>908
他に兄弟いたかもしれなゲフンゲフン

910 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:28:20.07 0.net
>>907
それは日本語の訳であって原文は未婚で妊娠したって意味って聞いたことあるわよ

911 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:29:21.19 0.net
このスレマリア様がたくさんいそうwwww
男に相手されない処女なのに家庭版に住んでる喪女www
処女受胎じゃんwww

912 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:29:48.82 0.net
>>891
子は母の女の部分見たくないのよ

913 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:29:54.10 0.net
>>910
ガブリエルがなぜ告知に行ったのかよく考えろ
マリアにもヨゼフにも

914 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:30:24.01 0.net
ストレスで色々調子悪くてマジで何もしたくないわ

915 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:30:29.79 0.net
>>911
受胎しとらんくね

916 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:31:23.68 0.net
>>914
休息は戦略的撤退よ!
自分への投資と思って休むべし!

917 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:31:31.95 0.net
皆さん聞いてください


甥が受験忘れてた

918 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:31:49.41 0.net
>>917
ヲイヲイw

919 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:31:54.65 0.net
普通に考えたら嫌がらせよね
婚約者いるのにお腹に神の子がとか天使がほざきに来たら何してくれとんじゃー!!!!!ってなる

920 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:32:09.65 0.net
>>917
大物ね

921 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:32:18.44 0.net
>>917
受験日忘れていたいってこと?

922 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:32:36.06 0.net
>>918
何を言ってるのか婆にもわからんw
でも甥から「おばちゃん聞いて」「受験忘れてた」だけ送られてきて詳細不明w

923 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:32:56.18 0.net
なんか変な酔っぱらいガイルの頭?

924 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:33:12.46 0.net
自分が忘れたなら諦めもつくわね
学校が願書出し忘れてたのはほんとにあれどうにかならんのかと思うけど

925 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:33:20.23 0.net
>>921
わからないけど可能性があるのは受験日を忘れていたということよね

926 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:33:24.31 0.net
>>922
仲が良いのね

927 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:34:00.21 0.net
>>925
第一志望じゃなければ、まぁ…

928 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:34:15.11 0.net
婆も甥っ子欲しかったなあ
兄弟いないから無理だけど

929 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:34:17.09 0.net
>>923
この変換はさては婆ちゃんも酔っぱらいね

930 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:34:40.39 0.net
>>926
仲良い方かもしれないわね

931 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:35:04.57 0.net
姪っ子いるけど赤ちゃんの時に1回顔みただけだからほぼ存在忘れてる
もう歩いてるらしい

932 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:35:13.18 0.net
>>925
一校だけしか受けないわけないから大丈夫よ
それとも後期の日程ブッチしたのかしら?

933 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:35:15.28 0.net
>>927
詳細不明なのよ
婆今頭の中が宇宙猫になってるわ

934 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:36:50.66 0.net
>>932
甥からの詳細待ちよ
婆もどういうことだい?ってなってるわ

935 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:37:42.27 0.net
塾から帰ってきた子に夜食でおにぎり握ったわ
鮭おにぎりよ

936 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:37:49.31 0.net
>>933
貼れと言われた気がした
ttps://i.imgur.com/TuAbmvx.jpeg

937 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:38:30.79 0.net
ネットで目星つけて靴買いにいったんだけど田舎すぎて売ってなかった

938 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:38:32.36 0.net
バスケの田中っていうやつがショウヘイの嫁説でてたのドジャーズが完全否定したわね
初戦ネットの噂なんてカスよカス

939 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:39:14.62 0.net
>>935
おかーたんわたしゆかりがいいー

940 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:39:22.37 0.net
明日は世の中雛祭りだけど我が家は男子だけなのでトンしゃぶよ

941 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:39:45.58 0.net
明日海鮮チラシとケーキ食べるわ
女の子いないけど

942 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:39:50.27 0.net
>>940
婆ちゃんの心が女の子なら祝ってもいいと思いまぁす

943 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:40:02.06 0.net
これ好き

https://i.imgur.com/STHmsRa.jpg

944 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:40:31.42 0.net
猫だしときゃいいと思って!

945 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:41:03.12 0.net
>>943
左のごんちゃんに似てる

946 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:41:04.90 0.net
>>942
心も婆なのよぉ

947 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:41:06.32 0.net
共通一次のコピペが浮かんだ
大学受験だと受かる気がしないとかで逃げちゃうパターンでとぼけてるって可能性もあるけど
そもそも親は受験日把握していなかったのかしら

948 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:41:23.33 0.net
カラオケ行きたいけど行きつけのとこがコロナでつぶれた

949 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:41:46.30 0.net
>>936
まさにこれw

950 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:43:16.40 0.net
>>947
共通テストや前期日程は親も覚えているけど後期だと怪しいと思う

951 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:46:20.79 0.net
明日はサイゼに行ってラムステーキ食べたい

952 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:48:00.64 0.net
ごめんなさい
スレ立て出来なかったのでどなたかお願いします

953 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:48:31.55 0.net
女子マラソン応援いきたいなあ
どこでもドアないかな

954 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:49:01.57 0.net
まかしとけ

955 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:49:46.15 0.net
ラムステーキ期間限定ですね
食べてみたいけど串焼きのやつのでっかい版だよね

956 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:50:12.83 0.net
954立てられました
■□■□チラシの裏24206枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709387387/

957 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:51:08.89 0.net
>>956
ありがとう

958 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:51:30.47 0.net
>>955
食べたけど脂結構あって硬かった

959 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:51:40.95 0.net
婆が来た!

960 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:51:44.49 0.net
>>956
有能かよおつ

961 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:51:45.71 0.net
>>956
たておつ

962 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:52:04.79 0.net
>>959
コーヒーいかがどす

963 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:53:03.39 0.net
なんか寒い
お布団にいるけど足がちべたい

964 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:53:06.22 0.net
>>958
やはりね
ありがとうおしえてくれて

965 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:53:50.66 0.net
今日は昼に爺と丸亀製麺で明太釜玉うどんを食べました

966 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:53:50.82 0.net
風呂に追い炊き機能がないんですがどうしたらあたためられますか

967 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:54:09.22 0.net
>>962
いただくわ

明日の朝マイナス2度だって
大阪
凍え死ぬわ

968 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:54:23.81 0.net
>>966
やかんで湯を沸かしてたす

969 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:54:27.02 0.net
>>966
65度のお湯を足す

970 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:54:37.18 0.net
>>966
ネットウドボドボ

971 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:54:41.28 0.net
性加害ってほんとダメだね
44歳になってもまだ人生うまくいかない
まだ生きてて汚らしいと思ってしまう

972 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:55:14.93 0.net
>>971
加害者かよ草

973 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:55:42.13 0.net
厳罰化すべき
去勢の上おでこに犬の焼印くらいしても良いと思う

974 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:55:56.78 0.net
明太金玉うどん

975 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:56:03.35 0.net
>>972
加害することがダメってことなんだけど

976 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:56:13.79 0.net
今日の大阪は雪が降ってたね

977 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:56:34.13 0.net
きんたまってひびきがかわいい

978 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:57:13.88 0.net
NHKは来年度4月からの番組でスマイルアップを締め出しておいて
NUMBER Iを出演させるの釈然としない
事務所ロンダリングしてればいいの?

979 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:57:16.40 0.net
>>972
文盲で草

980 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:57:23.17 0.net
婆子なんでもすぐ無くす
関心がないのよね、はぁ…

981 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:58:15.66 0.net
貰った花束を飾った
いいわね
久しぶり
生花

982 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:58:29.70 0.net
>>980
ただのADHD

983 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:59:01.29 0.net
婆は歴史の勉強が壊滅的だったわ
興味がないから

984 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 22:59:21.48 0.net
手のひらに乗るくらいの植木鉢にサボテンがいい

985 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:00:18.05 ID:0.net
もうすぐセンタッキーが叫ぶ

986 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:01:07.61 ID:0.net
>>983
婆は数学と歴史死んでた、25点以上取った試しがない

987 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:01:15.75 ID:0.net
>>982
それなら治療可能だから良いわ

988 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:01:54.27 ID:0.net
>>987
え?ADHDは治療出来んよ?

989 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:02:01.43 ID:0.net
>>983
数学と英語と物理は得意だったの?

990 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:02:18.01 ID:0.net
婆も現国古文は塾の模試も学校のテストもセンター試験も満点だったけど、数学はいつも10点くらいだったわ

991 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:02:31.43 ID:0.net
>>988
療育では?

992 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:02:37.70 ID:0.net
>>988
あなたはそんな感じね

993 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:02:48.99 ID:0.net
小6の時に塾の帰り道に男の人に腕をつかまれて車に乗せられそうになった
周りの人が止めてくれて逃げたけど帰宅してもそれを親に言えなかった
なぜだかわからないけど自分が叱られるような気がした
成人してからやっと言えたけど10年近く経ってた
同じく小6の時の担任に呼び出されて2人きりの時にお姫様抱っこされたり
修学旅行で寝てたら隣にいたりされたけど担任のことはいまだに親にも友だちにも言えないでいる
なので芸能人に性加害された人たちが「何で今さら?」
「マン◯二毛作w」と言われてるのを見ると複雑な気持ち
自分に何が起きたのかちゃんと消化して言語化するまで時間がかかるケースって普通にあると思う

994 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:02:55.71 ID:0.net
五島列島きれいでいいね

995 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:03:07.30 ID:0.net
あら今度は宮崎

996 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:03:25.57 ID:0.net
家族にがん患者がいて似たような症状の人フォローして情報収集してたんだけど、どんどん死んでく

997 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:04:24.95 ID:0.net
>>993
婆は兄に文句言うのに40年かかった

998 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:04:26.52 ID:0.net
>>991
それなら療育って言いそうなもんだけど

999 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:05:09.61 ID:0.net
>>993
うーんでも週刊誌に売るのは違くないかしら
その時言えないのはわかるけど

1000 :名無しさん@HOME:2024/03/02(土) 23:05:14.43 ID:0.net
1000なら皆幸せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200