2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24208枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 21:24:12.96 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

前スレ
■□■□チラシの裏24207枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709438608

2 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:04:53.78 0.net
いちおつ
そろそろおねむだわ

3 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:05:31.73 0.net
>>1

男子バレーの西田と女子バレーの古賀選手は公表カップルだわね

4 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:07:15.08 0.net
>>1

そろそろ寝ましょう

5 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:07:35.63 0.net
いちおつ

婆が親ならビー玉持ってちゃってるのは知っておきたいわ
でも知らせる方法が子供を捕まえるってのはやめてほしいわ

6 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:09:59.25 0.net
おつよ
パソコンクレクレが婆友から出てきた
高くて一万円で動くパソコンあったらってメッセきたけど今どきの時代で一万円でパソコン買えないわよ

7 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:10:16.69 0.net
ごっつあんです

8 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:11:10.52 0.net
>>6
桁1つ足りないわね

9 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:12:01.07 0.net
これマジ?

高校教師2024
主演
山崎賢人
芦田愛菜
生徒
本田望結
教師
京本大我
朝倉未来

主題歌
僕たちの失敗by平手友梨奈

10 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:12:03.84 0.net
何か気持ち悪いわ
乗り物酔いすると一晩ムカムカって感じ 
やだなあ

11 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:13:08.76 0.net
>>9
92年版がよすぎてな
何回リメイクされてるか知らんけど

12 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:13:33.08 0.net
>>11
真田桜井?

13 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:13:59.53 0.net
主題歌がまたよかったのよね

14 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:14:09.81 0.net
芦田プロが生徒役はどうなんだろう
生徒やるには大人びてるし
先生やるには幼過ぎる

15 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:14:37.11 0.net
婆は月末にpc買う予定だ
大学生に与える
MacBookがいいとか言う
自分で買えぼけえ

16 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:14:40.18 0.net
おつ

え、まなちゃん生徒じゃないの

17 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:14:47.18 0.net
じゃあ教育実習で

18 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:15:00.10 0.net
そういやこないだなくなったよね森田童子

19 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:15:14.61 0.net
>>8
無理よね家電屋で最低限6万円は必要って言われて予算オーバーしてグループに投稿してきたみたい

20 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:15:49.99 0.net



嫁がまだ解決しないから息子なんとかしろっつーからアパート見に行ってきた
いない
今からびっくりドンキーでイカの唐揚げ食べてまた見に行っていなかったらもうしらん

21 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:16:06.54 0.net
ねみーーーーんだよおおおお

22 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:16:45.57 0.net
中古ショップとか探せばあるんじゃね
って教えてあげたらどう

23 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:16:47.82 0.net
なぜ嫁の親は離婚させないのか
なぜびくドンのワイファイは5ちゃん書き込めないのか

24 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:17:54.94 0.net
>>13
たった今DLしたわ
おもいださせてくれてありがと

25 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:18:35.55 0.net
パソコンある家って結構使わんパソコンあるじゃん?
そういうのあったらくれって別にクレクレとも思わんけどな
捨てるの7千円かかるもん
婆んち15年前のノートならある

26 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:19:35.71 0.net
明日からまた仕事
人事あって上司変わった
はーーーーこういうの疲れるんだよなー
気つかって

27 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:20:19.33 0.net
>>25
それWindowsとかどーなってんの

28 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:20:49.85 0.net
2009年ならXPかしら

29 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:21:04.37 0.net
実母がパソコンでサクサク動く動画が見やすいやつとか高スペック求めてたけどサクサク動くの見繕うだけで十万超えるのよね

30 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:21:28.77 0.net
XPの起動音が頭にこびりついてて取れないの

31 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:21:50.06 0.net
婆の20年前のダイナブックまだ動くわ

32 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:22:05.17 0.net
イカの唐揚げうめー
コーンスープもうめー

33 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:22:07.21 0.net
>>5
謎ね

34 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:23:59.18 0.net
>>30
思い出した
懐かしい

35 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:24:22.98 0.net
眠ってたノーパソたまに付けると更新が溜まってて重くなるわ、家だけで使うならデスクトップが安定よね

36 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:24:32.83 0.net
Chromebookじゃだめなん?

37 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:24:41.55 0.net
>>34
ううぅ

38 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:25:36.33 0.net
XP起動音なんてあったっけ?
10年前程度なのに全然覚えてないや

39 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:25:39.01 0.net
Kindleでよさそう

40 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:26:08.17 0.net
>>29
ipadでよさそう

41 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:26:15.80 0.net
スマホで良いわよ

42 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:26:57.05 0.net
>>6
爺二万で中古のノートパソコン買ってたわ
Amazon

43 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:27:04.52 0.net
おやすみ

44 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:27:40.61 0.net
寝るの早いわねぇ
サンデーナイトはこれからよ!

45 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:27:42.10 0.net
>>40
サクサク動くiPadは下手したら20万超えるわ

46 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:27:48.42 0.net
>>40
タッチパネルは指先カサカサやと反応しないんや

47 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:28:30.31 0.net
20年位前はSOTECの99800円パソコンだって激安とか言われてたのに

48 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:29:17.40 0.net
今アマゾンのセールでChromebookが19800円
ペイディで分割手数料なし

まあまたこんなこと書いたら貧乏人の浅知恵みたいに言われてまたまとめられそうだけど

49 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:31:01.88 0.net
お前を消す方法

50 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:31:27.52 0.net
>>9
平手友梨奈ww
失神するのかしら

51 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:31:31.33 0.net
クロームブックはおもちゃで仕事にならないわ
ウインドウズアプリは一応動くようになったけど相性悪いソフトも多いし
普通にウインドウズノートパソコンでいいじゃない

52 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:31:51.10 0.net
>>49
🐬

53 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:31:57.77 0.net
安いのがいいならそういうの買えばいいのにね
友達から買って何か思い通りに動かないと文句言われそうで嫌だわw

54 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:32:10.80 0.net
>>49
あのイルカ消えて何年になるのよ?

55 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:32:45.06 0.net
>>54
消されたら消されたで寂しいわね

56 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:33:06.26 0.net
性能度外視でとにかく安いパソコン買おうと思ったら39800円くらいかしら

57 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:33:12.24 0.net
🐬💭

58 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:33:15.16 0.net
親戚が激安のパソコンに飛びついて結局損してたわ動かなくなるしインストールソフトの認証ができなくて置物になった

59 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:33:40.22 0.net
イルカのカイル君
消されちゃったのか・・

60 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:33:43.46 0.net
アンインストールアンインストール

61 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:33:59.02 0.net
>>59
あいつ名前あったのか

62 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:34:18.61 0.net
>>51

一万円でPC探してる人と動画がサクサク見たい人にオススメしただけだけど?
仕事で使うなら自分で探せばいいじゃん

63 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:34:19.00 0.net
今夜の関ジャム完全燃SHOWはBUCK-TICK特集よ?!!

64 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:34:41.58 0.net
> イルカのカイル君だとお?www

65 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:35:09.01 0.net
>>63
ビデオとってる

66 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:35:16.07 0.net
反出生主義

67 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:35:19.32 0.net
>>64
ネーミングが日本の昭和っぽいわよね

68 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:35:41.29 0.net
> 日本の昭和

69 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:36:25.65 0.net
>>68
正直スマンこってす
だってMicrosoftOfficeだしと思ってさ

70 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:36:46.32 0.net
コジマ電気とか実店舗で買えばまえのやつ無料で引き取って捨ててくれる?
金かかる?引き取って捨てるの

71 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:36:49.13 0.net
婆昭和区に住んでる

72 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:37:16.13 0.net
>>53
なんで物乞いしたがるんだろうねぇ

73 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:37:25.36 0.net
>>71
もう令和なのに遅れてるわね

74 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:38:33.05 0.net
>>58
どこの買ったの?
アメリカの公立の学校はChrome使ってるとこ多いよ

75 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:38:42.11 0.net
よほどの事しないかぎりスマホやタブレットで完結しないかしら?
オフィスとかでエクセルやワード使うならたしかにパソコンあると便利だけど

76 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:39:01.44 0.net
>>73
時代に取り残されてるの

77 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:39:14.32 0.net
>>73
嫌われもんの名古屋市だもんで

78 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:40:00.71 0.net
ノーパソ2台捨てなきゃいけないんだった
忘れてた

79 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:40:21.08 0.net
>>70
お金かかるわよ
どうしてもただで捨てたいならネットで古いパソコンただで引き取りますってサイト探したら?

80 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:40:29.33 0.net
書類で生年月日の◯つけるとこ
もう明治は消えた?
(M・T・S・H・R)から(T・S・H・R)になった?

81 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:41:13.10 0.net
ビー玉をとって行く子供に直接注意するのはやめて最寄りの学校に通報

82 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:41:24.74 0.net
ハッと気付いたら令和生まれがもう成人…!とか白目になってそう婆たち

83 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:41:32.41 0.net
>>77
あのなー名古屋市が嫌われて居るのではなくて愛知県嫌いの三重県民が騒いでるだけさー

84 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:41:41.00 0.net
>>74
もうそのショップないけど中古のネット販売
個体差ありますやクレームお断り写真掲載とは違うモデルが届きますとか文面見逃してたそうだけど着たのが使い物にならなかったみたい

85 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:42:00.50 0.net
>>80
昭和が2番目なんてイヤ!!!

86 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:42:40.32 0.net
>>84
あーねー

87 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:43:02.47 0.net
>>85
すぐに一番になるわ

88 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:43:11.95 0.net
>>85
安心しなさい
すぐに一番前になるわよ

89 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:43:47.20 0.net
>>82
70歳かぁ
スマホデカくなってないと無理そう

90 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:45:13.16 0.net
昭和元年産まれが来年100歳よね

91 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:46:26.79 0.net
夏目ちゃんおめー

92 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:46:34.73 0.net
>>80
なんかTシャツみたいな流れだな
iがないけど

93 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:47:13.13 0.net
>>91
産まれたの!うれしいわ!

94 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:47:51.07 0.net
>>81
どちらに注意しても効果薄かったわ
新たに小学生は毎年やってくるから新顔がまたいたずらするの

95 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:48:54.61 0.net
アキバに行きゃええねん

96 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:49:10.35 0.net
昨日のタイミー4時間ずっと歩き回る仕事で 
今日のタイミー全然飲まない飲み放題のバーカウンター3時間動かない仕事だった
今日のが疲れた
地蔵のようにバーカウンターで固まってたの疲れる

97 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:49:36.09 0.net
無印のホホバオイルが固まって使えないわ

98 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:50:34.93 0.net
>>86
それ以降は高くても実店舗でみてネットで同型のを公式通販や大手家電通販で買ってるそうよ知識ないと難しいわよね婆も無理なタイプ

99 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:50:45.72 0.net
>>97を見て思い出したけど今季一度もホホバオイル固まらなかった
暖冬!

100 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:50:48.59 0.net
花粉症絶滅してほしい
ほんとやだ

101 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:50:59.86 0.net
>>96
ずっと動かないの辛いわね

102 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:52:16.97 0.net
花粉症のお薬飲みました
これから24時間安心です

103 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:52:40.07 0.net
>>99
シウマイ県だけどカチコチよ

104 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:53:33.99 0.net
またパート始まるなあ
やだなあ

105 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:53:54.51 0.net
バーカウンターなんておしゃれなバイト
してみたかった

106 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:55:05.59 0.net
次はアレジオン買ってみようと思う
花粉の

107 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:55:59.85 0.net
高齢の婆母に久しぶりに会ったら鼻の穴が1円玉大ぐらいになってて鼻の穴が真っ黒になってた
昔から鼻くそほじりが癖だからああなったんだと思ってたけどぐぐったら高齢者になると鼻の穴が大きくなると出て来た

108 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:56:41.02 0.net
びくドンのカプチーノ美味しかったのにホットコーヒーまずーーーーい

109 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:57:19.02 0.net
シウマイ県ってどこよ
もっと有名になってから言いなさいよ

110 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:57:32.51 0.net
ビー玉盗まれる婆ちゃんは門の外に置いてるの?
それなら自業自得としか

111 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:57:39.10 0.net
>>105
今日の飲み放題一番出たのは小学生男子のリンゴジュースです

112 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:57:52.49 0.net
>>107
どうしよう!婆もともと鼻の穴でかいわ!
勾玉みたいな形の穴なの!

113 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:58:23.10 0.net
まっちゃんはなんであんなに鼻大きくなったんだろ

114 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:58:49.69 0.net
>>112
おかだますだの岡田みたいな鼻の穴?
婆母はあんな感じだったけど昨日はマキバオーになってた

115 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 22:59:09.60 0.net
>>109
有名じゃない?

116 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:03:02.22 0.net
>>114
検索して見てきたわ!鼻の穴に注目した写真はなかったけど
軽く顎あげた写真の感じは近かったわ!
婆マキバオーになるのねwww

117 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:03:12.42 0.net
加齢と共に鼻は大きくなって垂れるのが普通だそうよ

118 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:03:55.71 0.net
>>116
いやw婆母の癖は鼻ほじりだからそれよりはマシになると思いますよw

119 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:05:13.19 0.net
顎もでかくなるらしいよ
ケツアゴなので心配で

120 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:06:06.35 0.net
ケツアゴハーフ婆?久しぶり

121 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:06:21.77 0.net
加齢で下に垂れるんだよね
やだね

122 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:07:34.51 0.net
北島三郎の鼻の穴も?

123 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:08:50.97 0.net
>>122
あー鼻の穴が黒いイメージだわ

124 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:10:08.03 0.net
岡村隆史も

125 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:13:19.00 0.net
>>120
久しぶり!相変わらず割れてるわ
ここでいい子にしてたらくっつくって聞いてたのにね!

126 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:16:03.88 0.net
>>125
上にも下にもケツがあるから2倍いいじゃん

127 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:16:07.87 0.net
くっつくよ…きっと…うん

128 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:21:18.21 0.net
穴のないおしりなんてただのあごよ

129 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:21:23.74 0.net
ぺぺぺぺぺぺ

130 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:23:02.42 0.net
何書きに来たか忘れた

131 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:25:15.21 0.net
>>126
( º дº)<キエェェェエエェェェ

132 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:25:19.72 0.net
今年昭和99年、平成36年、令和6年か

133 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:26:00.38 0.net
めーーーーーーーーっさねむい

134 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:26:46.74 0.net
子供にお湯こぼされたパソコンがつかなくなった
もう10年使ってるから新しいの買う
ネットで動画見れればいいレベルなんだけど何買おうかしら

135 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:27:46.04 0.net
>>113
まっちゃんは若い頃に比べて鼻が変わりすぎよね

136 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:28:31.90 0.net
>>133
来年昭和100年記念してなんかやりそう

137 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:28:56.09 0.net
>>132
母がそういうふうに覚えてる

138 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:29:31.61 0.net
もうほんとに和暦やめて欲しい

139 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:30:12.74 0.net
>>135
ハチに刺されたのよ

140 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:30:35.07 0.net
蜂の一刺しってあったな

141 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:31:51.54 0.net
昭和の時は、例えば50年っていうと1950年じゃなくて
昭和50年だと皆思ったらしいわね
元号付けずに言うのが普通だった

142 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:32:45.23 0.net
ググってきたらハチのムサシは学生運動のお歌らしくてビックリした
そもそも昆虫のハチか?え?なんの歌だ?と思って

143 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:33:42.14 0.net
ちんちん

144 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:34:09.46 0.net
天皇制ある限り和暦終わらないと思うよ
和暦もあっても良いじゃん

145 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:48:45.61 0.net
>>109
長崎か神奈川

146 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:49:37.81 0.net
>>138
ああ、そっかこういう層がいるの忘れてた
すまんね自分が書き込んだばかりに
こういう層を起こしてしまった

147 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:51:24.99 0.net
hondaのCM井桁からきれいな人に戻った?

148 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:51:37.22 0.net
ハンコとか仕事上は確かに面倒臭いのは分かる

149 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:53:39.65 0.net
ローキは山本、大谷とは役者が違うと痛感したわ
大谷、山本がはるか上

150 :名無しさん@HOME:2024/03/03(日) 23:58:42.06 0.net
役者が違うって普通逆の意味だけどね
佐々木朗希は山本大谷とは役者が違うと書いたら佐々木朗希が上じゃないと

151 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 00:06:49.98 0.net
>>150
逆張りがなんか失敗してやんの!って思った

152 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 00:08:35.15 0.net
パソコンは10万ぐらいがベースにあると思ってるから
壊れた時の心のダメージがでかい
スマホもだけど

153 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 00:08:47.31 0.net
これはひきかしら

154 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 00:09:46.04 0.net
>>152
保証つけてないの?

155 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 00:11:17.95 0.net
>>154
今自分のpcは持ってない
スマホはもう保証切れた
買い替える時保証いらない気がする
使った試しがない

156 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 00:12:56.77 0.net
ティファールの電気ケトルが壊れた
15年くらいつかったから御の字ね

157 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 00:54:34.15 0.net
>>153
鋭い人いるわw
じゃ、おやすみんこ

158 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 01:01:39.04 0.net
子ども四人と心中って悲しいわね

159 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 01:09:20.18 0.net
楽天セールで買おうと思ってたの中古で半額で見つけたから買ってみたわ
ハードオフで初めて買うからドキドキよ

160 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 01:10:17.18 0.net
ネイリスト勉強中の姪にネイルしてもらったらクレママ友に自分もただでやってくれって言われたのここだよね?

161 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 01:22:36.18 0.net
男性1人と子供4人って普通に親子じゃないのかしら
5人は親族って今まであんまり聞かなかった言い方してるわね

162 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 01:35:06.13 0.net
爺のこと心配しすぎて吐きそう
無理しててあとにしわ寄せ来るのわかりきってる
心配するなとか、無理だ

163 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 02:48:35.26 0.net
今年の大河、鎌倉殿よりハイペースで地獄絵図
エンタメ化するために捨てたモノを飲み込めば
とんでもなく楽しめる大河だわ
おもろ

164 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 04:47:53.29 ID:0.net
>>161
叔父とかだったら怖い

165 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 04:57:19.43 ID:0.net
昨日7時くらいで寝たからお腹すいた
爺に聞いた富士そばメニュー食べたい

166 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:06:56.42 ID:0.net
その子供達の母親が発見でしょ
何があったんだろうね

167 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:13:15.34 ID:0.net
黒人とかの外国人の女性の尻って日本人とはまったく別ものね
菱形だわ

168 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:13:41.05 ID:0.net
パソコンとかプリンタとかそっち系の買い物は結局最新のまあまあのスペックで買わないと結局すぐゴミになるだけだよ
初期投資は高く感じてもハイスペの方が長く使えるから
今中古で低スペックのwin10買うとするでしょ?すぐサポート切れて使い物にならなくなる
winのアップデートも頻繁にあるからストレージもすぐ一杯になるし
3万で買って2年でゴミにするか
10万で買って10年使うか
コスパがいいのはどっちか考えてみたら

169 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:28:39.52 ID:0.net
久しぶりに朝のニュース見たらウクライナ推しスゲーのね

170 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:29:19.08 ID:0.net
ロシアが勝つと次の標的がわからないってのもあるしね

171 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:29:50.02 ID:0.net
白人を娶った男が妻が「日本人のお尻ペタンとしてる」

確かにそうだし、中国人はさらに少年みたいなんよね

172 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:30:29.64 ID:0.net
>>164
離婚済じゃねえの

173 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:31:19.63 ID:0.net
>>170
ウクライナの国家運営に日本が年4兆円負担するのよ
EUはさっさと2兆円を決めちゃった

174 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:32:05.90 ID:0.net
>>173
うーむ
相変わらず国外にばらまくわね

175 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:33:17.76 ID:0.net
日本の街録りしてる動画を見ると腰辺りをずーっと追い掛けてて気味悪いちょいちょい見かける
そんで歩き方が奇形とかケツとか点数付けしてるの

176 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:35:32.51 ID:0.net
ウクライナの公共放送は日本が金だしてたんだよね
ODAということだけど中の人はNHKで問題起こした人だった
機材も西側と同じクオリティだったけど放送出来なくなって他の局になったらザラザラ画素に

177 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:35:54.08 ID:0.net
>>175
それはひくな

178 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 05:52:55.75 0.net
婆子7歳
3〜4年前にはオムツ外れたのに爺が特売だったからってニッコニコでオムツ大量に買ってきて婆がポンコツかよってブチギレてるところで起きた
夢に婆の深層心理を見た気がする

179 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 06:00:31.68 0.net
休みなの
爺が仕事行ったからカップ焼きそば食べたら寝るわ

180 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 06:39:11.23 ID:0.net
おはよう
トロトロのお粥食べたいわ

181 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 06:54:57.13 ID:0.net
ほらババアどもおきろ
さっさと着替えてパート行けw

182 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:01:51.78 ID:0.net
寒いねー
火を入れてない部屋まで結露

183 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:04:21.19 ID:0.net
朝から加湿器のフィルター掃除してる
警告は出てたんだけど忙しくてスルーしてたらフィルターが物凄いことになってたw
黄色を通り越して赤茶に汚れてたわ
今クエン酸に漬けて漬け置き洗いしてる
5シーズンで買い替えなんだけど汚すぎるから3シーズンだけど買い替えようかしら…
最近加湿性能がいまいちだったのよね

184 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:05:42.11 ID:0.net
結露するマンソン羨ましい
婆も賃貸マンソンだけど気密性ゼロだからいくら加湿しても対して上がらないの
結露するくらい加湿したいのに

185 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:08:48.11 ID:0.net
>>184
築何年?

186 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:09:26.43 ID:0.net
メラトニン6ミリを1時に飲むのはだめだ
起きられない

187 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:16:53.95 ID:0.net
結露するマラソンかと思って???

188 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:21:52.20 ID:0.net
>>184
それマンションじゃなく木造アパートじゃ?

189 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:24:29.01 ID:0.net
>>183
だから象印のポット型にしなさいっていったのに

190 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:25:14.24 ID:0.net
きのうひな祭りだったし
チラシ寿司と卵焼きの巾着で包んであるのがパックになってるやつ買ったのよ
爺も食べるだろうなって2パック
それで爺が巾着食べたらすごい顔になったの
巾着の中に混ぜご飯入ってるんたけど
婆が食べてチェックしたら柚子風味だったの
爺は柚子がダメな人なのよ
全く食べられないの
しょうがないから
冷凍しておいた炊き込みご飯を暖めてあげたわ
コーヒー飲むまで口に残ってたみたいで可愛そうなことしたわ

191 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:26:05.73 ID:0.net
結露マラソンいよいよスタート!

192 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:29:47.02 ID:0.net
>>190
婆妹と一緒だわ
市販の紅白なますの一欠片もだめ
レモンピールもなのよねマーマレードも
昨日はお気のどくたったわね

193 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:30:55.08 ID:0.net
>>192
そうそうレモンピールもだわ
一日落ち込むほどなのよ
爺の同士がいたのね

194 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:33:23.21 ID:0.net
まだ寝足りないわ

195 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:33:36.13 ID:0.net
誤タップで、カービィ!だけを知人に送っていた鬱

196 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:42:05.94 ID:0.net
昨日フードロス削減コーナーにランちぃパックあったから買ってきたわ
山パン祭りのシールもついてたのよ
初めてランちぃパック買えたわー!
https://i.imgur.com/ecNz5a6.jpeg

197 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:46:22.21 ID:0.net
当選すき焼き!

198 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:54:29.18 ID:0.net
花粉症を悪化させる食べ物に載っていて朝ごはんのサラダもバナナも食べられなくなった…

199 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:55:28.18 ID:0.net
ヨーグルト効く説はどう?

200 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:57:25.23 ID:0.net
なんのかんの和食が良いんよね

201 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:58:18.13 ID:0.net
腸活に良いと思い積極的に取ってたものが駄目なタイプでした

202 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:58:18.80 ID:0.net
>>199
それ初めて知ったわ
試してみる

203 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:58:55.52 ID:0.net
茹玉子とかは

204 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:59:14.80 ID:0.net
22歳~65歳まで勤労した場合の実質手取り総額

1990年 1億8177万円
2020年 8483万円 

生涯賃金が53%も下落してる
これで子供産んでる人は老後どうするつもりなの?

205 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 07:59:23.81 ID:0.net
花粉症フレッシュマンかよ

206 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:01:13.10 ID:0.net
最近仲良くなったママ友、LINEの改行が多くてびっくりする

おはよう☀︎







今日は~


って毎回5行くらい入ってるから、全部読むのにスクロールいる

207 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:02:27.25 ID:0.net
>>206
読みにくいからやめてって言っていいわよ

208 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:03:17.08 ID:0.net
>>207
爺が、その人老眼とか目が悪くて改行挟んでるんじゃない?って言うから言えなくなったわ

209 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:03:52.10 ID:0.net
>>208
5行も挟まないと思う

210 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:08:32.71 ID:0.net
目立ちたがり屋かローガンよね

211 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:09:11.15 ID:0.net
LINEの画面だと字が重なって見てるので改行しまくりますテヘヘ
ごめんね

212 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:09:44.34 ID:0.net
全く改行挟まない人もいるし結構個性が出るよね

213 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:11:06.07 ID:0.net
ローガンでも改行は1~2行あれば充分じゃないの?

214 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:11:15.62 ID:0.net
>>163
ここ三回ぐらいバタバタして見れてないのよ
きっと怒涛の展開よね
オンデマンドで追っかけようかな…

215 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:11:56.54 ID:0.net
>>206
カスみたいなブログみたい
ページ数稼ぎの

216 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:12:03.94 ID:0.net
どうも美人です

217 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:12:12.14 ID:0.net
今回の、グロ展開はやめて欲しかった
一緒に見てた子供がもう見れなくなったわ

218 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:13:03.27 ID:0.net
>>213
文字表示をでかくすればいいのにね…

まあ婆も小さい文字で頑張ってますが

219 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:13:15.70 ID:0.net
>>206
ぺろっ!これはあぶりだし!

220 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:14:04.53 ID:0.net
でかい文字余計にじんでみえるんだが

221 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:14:11.99 ID:0.net
>>204
だから夫婦共働きになってんのよー
二人で働いてちょうど昔の平均くらいの感覚だと思う
婆も派遣社員のパートと、自営と掛け持ちしてる

222 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:14:22.97 ID:0.net
>>218
文字サイズ大きくするのはプライドが許さん人もいるしね
自分が老眼になったと認めたくないというか

223 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:16:30.98 ID:0.net
>>220
太くすればいい…?

224 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:16:57.65 ID:0.net
>>223
んまぁ…

225 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:18:34.03 ID:0.net
派遣社員のパート
もうなにがなにやら分かんねえな

226 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:20:15.05 ID:0.net
朝に植木の所に貼り紙してみたのよ
効果あってほしいわ

『ビーだま もっていかないで どろぼうです』

どろぼうの部分は赤字で強調してみたわ
子供がもし無自覚だった場合は泥棒の自覚を持ってほしくて

227 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:21:13.43 ID:0.net
派遣社員とパートって違うわよね?

228 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:21:15.56 ID:0.net
FROMどろぼうの手紙にも見えるな

229 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:21:44.52 ID:0.net
なんでそこまでして庭にビー玉置きたいのか

230 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:21:55.70 ID:0.net
>>225
単純な話で

派遣会社に派遣社員として登録して
そこからあちこちに派遣されてパートタイムで働くのよ

231 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:22:02.50 ID:0.net
>>221
婆器用だな

232 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:22:37.54 ID:0.net
>>229
置かないのはナシって言ってたね

233 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:22:58.55 ID:0.net
>>229
自分家を好きに飾りたいからよ

234 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:23:01.11 ID:0.net
A玉に変えてやれ

235 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:23:13.97 ID:0.net
嫁のお母さんにもう離婚させたほうがいいのかもっていったら
とんでもない!て反応だったわ
婆が嫁親なら去年の夏には離婚させてるのになんで

236 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:23:48.04 ID:0.net
>>235
子供に帰ってきてほしくないから

237 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:24:45.06 ID:0.net
>>230
なるほど
それで派遣社員のパートになるのか
日本語難しい

238 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:25:25.13 ID:0.net
>>236
娘が不幸なのに

239 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:26:36.11 ID:0.net
>>238
そういう親っているのよ
娘の不幸より自分が大事

240 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:29:03.67 ID:0.net
日本は
正社員=残業あり
パート=残業無し

241 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:32:10.76 ID:0.net
>>240
婆、パートだったんか
17時ちょうどきっかりにタイムカード押してる

242 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:34:06.49 ID:0.net
>>236
パートやバイトを直接雇用すると管理大変
長時間になったら保険なんかの責任も発生するし…
派遣ならいらなくなったらすぐ切れて便利だかららしいわよ
ある程度身元も保証されるから使いやすい
公の職場にもいっぱいいると思うよ>派遣社員のパート

非正規の働き方の形態はめちゃくちゃ沢山あるから
労務管理の人とかチョーめんどくさいだろうなとは思う

243 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:35:56.55 ID:0.net
>>241
普通に残業するパートだってあるよねぇ
婆、実際、昔スーパーで品出ししてた時だって残業あったさ
割り増しになるからしぶしぶだけど
作業終わらなかったら背に腹は代えられないから
店長から頼まれとったわ

244 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:36:32.68 ID:0.net
パートと正社員ってもう権限しか違いないよね

245 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:37:42.06 ID:0.net
フルタイムパートはいまだに意味わからん
フルタイムで雇うなら正社員にしたれよ

246 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:38:28.73 ID:0.net
明日から事業所が5時間になるの
向こうでお昼食べるのビクビクする
婆がちゃんと躾られてるかと言われると微妙だから

247 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:40:09.99 ID:0.net
論点としては
?願書は個人が出すものじゃないのか、30年前で覚えてないけど
?2時間遅れたって受理してくれ茶だめなの?

○○中なんだかなと
テレビのニュース

248 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:42:09.54 ID:0.net
千葉地震がーっていってるけど巨大地震の前触れってことなん?
地球って数十年前の余震今更やるようなやつなのにそういうのわかるん?

249 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:42:56.20 ID:0.net
>>247
?私立高校は自分でWeb出願だけど、公立高校は先生が取りまとめて学校から提出
?例外は認められない、過去もすべて事情に関係なく時間で切っていた

250 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:43:06.16 ID:0.net
>>246
お昼は向こうで用意してくれるの?
自分で用意するなら最初は小さなサンドイッチとか手で食べられるものにしたら?
少しはプレッシャー軽くなるのでは

251 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:43:44.65 ID:0.net
出したらおなか空いた

252 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:43:46.00 ID:0.net
「スロースリップ」
千葉県東方沖地震怖い

水かってこよう

253 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:45:24.41 ID:0.net
>>250
お昼はメニューか決まっていて事業所が用意してくれるの
嫌いなものは残していいよと言われてるけど、アレルゲンでもないと30も過ぎてそんなことできないよ

254 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:45:31.77 ID:0.net
>>249
なるほどじゃだめか
その私立中の教諭がダメダメだったわね

255 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:47:21.42 ID:0.net
>>253
そうか
あまり気負わずにね

256 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:48:31.65 ID:0.net
ジップロック、少量だけ欲しいけどスーパーには無くて
ジップロックモドキでもいいかーとセリアに行ったらジップロックの4バッグ入が売ってたわ
セリアすげー!セリア様ー!って喜んで買ったわ

257 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:48:33.27 ID:0.net
>>253
今は誰でも苦手な物は残したりするわよ
無理せず楽しみましょ
おいしいご飯だといいわね

258 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:48:44.30 ID:0.net
結婚式とかの配膳する女の子だってあれほぼ派遣だよ

259 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:49:25.19 0.net
実父rock!ロケンロー

260 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:52:34.65 0.net
>>255
>>257
ありがとうね
午前から来てる人からご飯は美味しいと聞いてるわ
食べられるかというより、テーブルマナーの面でビクビクする
基本的に家族か長年の親友の前でしか食事しないから

261 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:53:08.81 0.net
>>254
先生がダメなのは大前提だけどうっかりが重なる要因がいくつかあって
志望校がたぶん、公立だけど県立高校ではない団体立とかちょっと特殊な学校で締切日が普通と違っていたことと
あと博多は高校もあるから内部進学がほとんどで外部受ける子があんまりいなくて不慣れだったのかなーって思った
確かハシカンの母校じゃなかったかな

262 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:53:35.36 0.net
残す言い訳にマズーイとでも言わなきゃ良いのよ
聞いてもないのに自分で買ったものをペシッとゴミ扱いする人は不快だったわ

263 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:53:53.51 0.net
>>260
正直皆障害者でそんなの気にする人いないでしょ

264 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:54:36.23 0.net
眠いよおおおおおおお
眠いよおおおおおおおお
まだ出社1時間たってないよおおおおお

265 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:54:46.43 0.net
>>260
家族はわかんないけど友達ならものすごーく悪かったら指摘してくると思うの
この前ここで箸の持ち方とかの話になったけどけっこう違う人多いし自分もそう
だからあまり心配してると胃が痛くなるよ

266 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:55:46.58 0.net
婆もそういう思い込みのミスやりがちだから気をつけたい

267 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:56:02.95 0.net
口に入れたままペチャクチャ喋ったり、すげークチャラーだったり、ギュッとする握り箸でもなければ大丈夫じゃない?

268 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:56:54.11 0.net
品出し、ディスプレイのやり方がいろいろあるんだけど
前進立体陳列ってのがあって、婆がいたとこはゼンチンって呼んでたけど
まえチンって呼んでるスーパーもあって
んまぁ婆が出そう!って思ったのを思い出した
婆、チラに毒されてるわ…ってわれながら危機感持った

269 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:57:20.64 0.net
んまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

270 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:57:22.97 0.net
>>268
何が危機感なのよ
堂々としてチラ代表として行ってきなさいよ

271 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:58:04.50 0.net
>>262
それはしないわ
納豆とか鼻にくる山葵とかが苦手なのは言ったことはあるけど

272 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:58:19.16 0.net
>>269
元気がいい!!

273 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:58:54.05 0.net
>>261
言い訳にならないんじゃない?
そんな特殊な学校にわざわざ志望するなら別に受かればなんでもいい訳じゃないもんね
公立なら毎年そこ受けたがる生徒はいただろうから日付を勘違いはちょっとな
これでwチェックとか防止策とってくれるようになればいいけど

274 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 08:59:34.96 0.net
>>263
事業所だから何かしら障害があるのは前提ではある
でも皆あんまり障害があるとは感じない人ばかりで

275 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:00:10.88 0.net
>>249
ダメって言う時が気持ちよくなってそう

276 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:02:17.31 0.net
>>271
あ、半ば愚痴を恐縮です

277 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:02:32.53 0.net
4万円超えたああ

278 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:03:28.99 0.net
でも婆株全然元気ないよ???

279 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:03:29.32 0.net
>>265
前にケーキの食べ方がおかしかったのか、お皿からケーキだけ忽然と消えたみたいになっちゃって
特殊な食べ方するねwって言われて携帯でお皿の写真を撮られたことがあるわ
お箸の持ち方は前にここで相談した時に大丈夫って言われたことがあるわ
食べ方がおかしかったら恥ずかしいけど、気にしすぎなのもちょっと自覚ある

280 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:04:02.54 0.net
>>277
マジか!

281 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:04:34.79 0.net
>>280
マジよマジ!

282 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:05:13.60 0.net
マジキタ━(゚∀゚)━!!
【NHKニュース速報】日経平均株価 4万円を突破 史上最高値を更新 米株価上昇を受け(09:01)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709510528/1
1: ぐれ ★ 2024/03/04(月) 09:02:08.06 ID:EDANlnEt9
【NHKニュース速報】
日経平均株価 4万円を突破 史上最高値を更新 米株価上昇を受け(09:01)

ソースは↓
https://twitter.com/nhk_news/status/1764440995008291043?t=MiTof0Z-D_GS834EOPcidw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:05:29.51 0.net
>>281
見てきたわ!すごいわ!手持ちの株確認してくる!

284 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:06:26.94 0.net
麻生久美子今もほっこり可愛いけど、あのパッツン前髪はやめたらいいのにな…

285 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:06:27.02 0.net
婆株無風…むしろマイナス…はて?

286 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:07:18.50 0.net
4万超えたか…
こりゃ円安&物価高が続くね

287 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:07:47.42 0.net
ところでここに5年前の冷凍鶏肉があります

288 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:08:24.79 0.net
中国市場回復したらどっと資本引き上げられないか心配
株価これ以上あがるより為替相場緩やかに回復してくれ

289 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:08:42.47 0.net
麻生久美子さんずっとなんとなく好きじゃなかったけど
あの時キスしておけばっていうドラマで初めてちゃんと見たら好きになった

290 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:08:43.56 0.net
>>287
かせきじゃん
捨てろ

291 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:09:09.89 0.net
ゴミ捨てないと!

292 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:09:11.17 0.net
婆はほぼ時効警察でしかみたことないけど好き

293 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:10:43.63 0.net
あの時むしろ出さずにこっちに進学出来て良かったよね、ってなるといいんだけどせめて

294 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:11:22.03 0.net
キシダァ!!!

295 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:11:30.46 0.net
>>289
あればよかった
ももちも良かったし、あらたと翔平も最高だった

296 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:11:34.71 0.net
塩漬けしてる株はシオシオのままだったわ
でも上がってる株はすげ〜上がってた
プラマイで言ったらめちゃプラス

297 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:12:48.82 0.net
>>290
婆の探求心がうずくの

298 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:15:01.82 0.net
婆の投信も上がってるわ
むむむ

299 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:15:34.71 0.net
>>297
止めないわ!さあ!召し上がれ!!

300 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:16:09.30 0.net
何をしたら5年前のが出てくるんだ

301 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:17:13.57 0.net
爺の会社決算ボーナス出るかしら
投資部門が利益出すとボーナス出るから期待しちゃう

302 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:18:14.06 0.net
本日3月4日は1919年のこの日、ドイツ人のカール・ユーハイム氏が日本で初めてバウムクーヘンを販売した事から「バウムクーヘンの日」だそうです。
ユーハイム氏は日本で初めてマロングラッセの販売も行いました。

303 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:20:00.23 0.net
セブン行くからバウムクーヘン買おうかしら

304 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:21:43.24 0.net
治一郎派とユーハイム派とクラブハリエ派が戦う日?

305 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:21:51.11 0.net
>>302
だから
バームクーヘンの日なの

306 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:22:56.16 0.net
5年前の冷凍鶏肉なんてお腹壊さなくても多分その前に食べられたもんじゃなさそう

307 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:23:28.93 0.net
株も高いし円安だしビットコインも上がっちゃってる
今から参入して儲けるには何がいいかしら?

308 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:24:28.27 0.net
そろそろ動くわね
茶碗洗ってシンクも洗ってゴミ捨てしてくる

309 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:26:17.22 0.net
>>306
パッサパサ!   パッサパサ!    口の中パッサパサ!   
   ∩∩∩∩∩∩  
   ( ・x・)・x・)・x・)  

310 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:27:03.70 0.net
>>309
しかも冷凍庫の臭い移ってるやつ

311 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:27:40.07 0.net
>>310
というか冷凍されてても変色してると思う

312 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:28:49.13 0.net
>>307
いまさら参入して大きく儲けようという発想する人はたいてい損する
長期で相場見てないとむり

313 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:29:03.15 0.net
昨日何故エベレストに登るのか?そこにあるからの人のご遺体画像見た

314 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:29:06.56 0.net
業者の冷凍倉庫でも5年は無理じゃないのかしら

315 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:29:32.97 0.net
クッソ朝から嫌なもの見た

316 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:29:44.11 0.net
>>313
冷凍庫の鶏肉の流れにそのレスやめてw

317 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:30:51.37 0.net
>>313
ああいうの持って下りれなくてそのままなんだっけ
道標みたいになってるって聞いたことある
緑セーターのところでどうとか

318 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:31:09.81 0.net
>>312
ぐぬぬぅ
株もドルもビットコインも持ってるから残りの円で何かないかと思ったけど欲をかかずに少し静観するわ

319 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:31:28.49 0.net
>>317
グリーンブーツよ

320 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:32:31.24 0.net
やっぱり水分は抜けていっちゃうみたいね

321 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:33:15.79 0.net
良いバウムクーヘンやカステラは玉子が強くてあんま

322 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:33:48.30 0.net
今日デパートまで行こうと思ってて
爺が職場の人にバレンタインのお菓子もらったからお返し買ってくる
その帰りは富士そばでカレーカツ丼?食べてくるわ
カツカレーじゃなくてあの甘辛いやつ

323 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:34:25.01 0.net
日経平均4万円おめ

324 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:34:43.98 0.net
>>318
すでに持ってんじゃん

やるとしたら値上がり局面の違う債券とかREITあたりに今のうちに張っておくかかなー

325 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:35:39.25 0.net
エアコンのホースのG侵入防止のやつあるの知ってるけどずっとつけてなかったのよ
今年はつけるかーと思って百均で買ってきてつけようとしたら手で持った瞬間折れたわ

326 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:35:46.64 0.net
>>321
わかるかも
婆はプリンなんだけど卵が強いとちょっと苦手

327 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:36:00.76 0.net
玉ねぎをジッパーの甘いパックで冷凍したら
柔らかい氷まくらが玉ねぎを臭くなって捨てたわ!
やはりジップロックみたいに二重のジッパーがいいわね

328 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:36:12.26 0.net
>>324
ふむふむ
もう少し勉強してくるわ

329 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:36:14.56 0.net
よし今日はカラーバターする日

330 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:36:46.74 0.net
>>325
経年劣化
交換しないとだめ

331 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:37:07.87 0.net
今からまだ上がるのかしらね
これから老い先短いけどやらないよりいいのかしら

332 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:37:47.53 0.net
>>330
よく読んで

333 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:38:04.32 0.net
>>331
バフェットじいさんはそろそろヤベえんじゃね?って感じだけど

334 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:38:16.91 0.net
>>325
ゴリラ婆?

335 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:38:22.01 0.net
ドレーンは接地しない方が良いというから短く切ろうとしたらトラップがもう割れてた
タイツの方が何ともなかった

336 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:38:57.49 0.net
>>330
やっぱりそう?
見て見ぬふりしたい

337 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:39:07.80 0.net
ビットコ1000万円行くかなー

338 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:39:17.64 0.net
>>332
この婆ちゃん間違ってないわよ

339 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:40:12.04 0.net
>>334
折れたのはずっと外で雨ざらしになってるホースよ
手で持った瞬間に折れたわよ

340 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:41:55.74 0.net
ホースが折れたのか
買ってきた100均の虫侵入防止のキャップが折れたのかと思った

341 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:45:35.96 0.net
ホース劣化するよねー

342 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:46:34.64 0.net
普通に考えて折れる可能性があるのはホースよね
キャップが折れたと思った婆ちゃんは日常的に解釈がズレてそう

343 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:46:43.54 0.net
べるちゃんとー
るこちゃんでー

344 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:47:39.10 0.net
ツイッターで香川県の何十年も閉めていた本屋さんが期間限定(5日まで)店を開けてるそうなの
1978年の中2コースを未開封で買ってきたってツイートしてて本当にタイムトラベル状態
店内にはお宝たくさんあるんだろうな

345 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:47:41.00 0.net
>>341
何年で交換時期なんだろうね

346 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:52:47.05 0.net
>>344
もう古本屋じゃないのwww

347 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:55:28.09 0.net
チラが止まった?!

348 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 09:57:53.11 0.net
>>324
REIT買ったことないな
買ってみようかな
正直不動産の投資用ワンルームの話勉強になるね

349 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:00:41.23 0.net
てすと

350 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:02:00.35 0.net
へんなのが沸くからみんな来なくなったのかもよ

351 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:02:11.03 0.net
近所のクリニック行かなきゃいけないんだけど
めーんどーくせー
帰りに美味しいお蕎麦食べたらいいんだけどめんどくせぇ

352 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:07:15.43 0.net
最近増えたなーと思うのがギスと文盲だわ

353 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:09:35.19 0.net
午後から来客くるから必死に片付けたわ
今年一番リビング綺麗になったんでないかしら

354 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:10:46.52 0.net
>>352
婆は同一だと思ってる
ギスも解釈がおかしいから

355 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:19:45.81 0.net
>>354
ギスはわざとでしょ

356 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:19:54.64 0.net
アウトプットした内容に物言いがついたんだけど
婆のほうが正確な知識だったけど、一般的には誤解してる人が多いから
物言いはつくだろうなーでも不正確に書いてもなーと思いながら
書いたとこで、まあそうかと思ってもっとわかりやすい表現に変えた
ただその指摘のされ方がぷゲラっぽい感じだったので
婆の知識に基づいて意図的にそう書いたんですよと
(でも結局表現を変えたからそう伝えることに意味はない)教えたけど
それについては相手はノーリアクションだったわ
プライド満足させるために要らん事をしてしまった

357 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:21:58.01 0.net
ふんいき
ふきんき
みたいなやつかな

358 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:23:59.86 0.net
息子が差別主義者に育っていて真っ青になってる
昨日なんだけど息子がホモの友達を家につれてきて変な歌を口ずさんでたの
「タクヤはいつも切れ痔♪ だってトオルのちんこがでかいから♪ そこは出る穴いれるときれるよ♪」

こんなふうに同性愛者を笑うなんて
こんなひどい子なんて婆の子供じゃないわ!

359 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:25:26.03 0.net
もう一杯コーシー飲もう

360 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:27:24.19 ID:0.net
婆ちゃん達ー!「チェルシー」全商品が3月で終売らしいわよ

361 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:27:43.69 ID:0.net
>>357
これ思い出した
https://pbs.twimg.com/media/D-9dcvWU4CAH9q9.jpg

362 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:27:54.93 ID:0.net
>>360
チラで知ったの

363 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:27:55.63 ID:0.net
>>357
まぁネタ的にはそんな感じの、実に些細なことなのよ
自分の知識以外は不正解と思い込んでしまう人っているじゃない?
A業界では正解でもB業界では不正解なことがあったとして
A業界が圧倒的多数派だからそれだけが正解と思われているような…
でもBでは違うやり方が正解だから、Bに沿って書いたら物言いがついたの
でもBではAのやり方は絶対にしないからさー
B界隈の人から見たら婆が間違ったこと書いてる!って非難されそうだし
結局どっちともとれる曖昧な書き方に修正した

364 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:28:22.37 ID:0.net
>>358
また同性愛下ネタに戻ったのね

365 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:29:55.42 ID:0.net
日経平均株価がいくら上がってもおちんぎん上がらないと意味ないのよ!

366 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:30:12.35 ID:0.net

週末確定申告やるんだった

367 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:30:54.02 ID:0.net
>>360
そもそも売ってるのん?婆ひさしく見かけてない

368 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:31:14.81 ID:0.net
あらやだ、チェルシー全商品終売なの!?

369 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:31:19.15 ID:0.net
>>365
経済団体のトップ(だれだったか忘れた)がちょっとまえにテレビで
今の株価の上昇は実態経済を反映したものではないから
楽観しない、気を抜けないって暗い顔で言ってたわ

370 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:31:19.34 ID:0.net
もう子供は春休み入ってるんかしら

371 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:31:57.43 ID:0.net
>>365
お年玉を上にあげて「はいあーげたwww」って言うつまらない意地悪が頭に浮かんだ

372 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:32:00.38 ID:0.net
子供の頃によくジジババ世代からチェルシー貰ったけどあまったるくて苦手だったわ
たまにネチョネチョに溶けてたし

373 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:32:36.78 ID:0.net
意味ないよね貨幣価値4割ぐらい下がってる死ね

374 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:32:37.72 ID:0.net
チェルシーは噛み心地がよいのだ
サクッと層になって割れる

375 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:32:39.43 ID:0.net
>>370
まだだと思うよ

376 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:33:26.23 ID:0.net
>>375
そうなのねー婆たち先週までと人数が全然違う感じだから
みんな子供の世話に追われてるのかなとおもって

377 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:33:48.24 ID:0.net
高3は卒業したかも

378 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:34:14.58 ID:0.net
>>376
今受験シーズンだからかしら?
でももうほとんどの子が推薦でひと月前に決まってるイメージだけども

379 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:34:29.04 ID:0.net
>>370
春休みは3月半ばくらいじゃない?

380 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:34:48.60 ID:0.net
受験日で生徒は休みだったとか

381 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:35:13.83 ID:0.net
>>374
歯にくっつくイメージ

382 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:35:22.92 ID:0.net
神田明神行ったら神田明神出たところで馬が散歩してたの!
ロバより小さい馬!グレーでかわいかったわ
飼い主?が馬連れたまま何かやってたから話しかけるのはあきらめた
神田明神に馬が飼われているって聞いたことあるけどあの馬なのかなぁ
なんとなく白馬のイメージだったけど

383 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:35:33.15 ID:0.net
>>376
進学進級の準備で忙しいのかなー?

384 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:37:52.07 ID:0.net
神田明神の(多分)公式X

https://twitter.com/kanda_myoujin/status/1444872530230013954
(deleted an unsolicited ad)

385 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:38:01.68 ID:0.net
お互い毒親持ちでよく友人と親の愚痴を言い合ってたんだけど
友人の親が亡くなったからもう言えなくなったわ
向こうは最近親とどう?と聞いてくれるけど言いづらい

386 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:39:15.47 ID:0.net
>>384
まさにこの馬よー!X見るなんて思いつかなかった!
普通のペット…?って気になってたのよwありがとう!

387 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:39:49.12 ID:0.net
ねぇ、寒くない???
暖房つけたわ

388 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:40:20.96 ID:0.net
>>385
愚痴言いにくい状況だけどでも心配して聞いてくれるなんてお友達親切ね
婆だったら気持ちがゴチャゴチャして聞けないかも…

389 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:40:29.40 ID:0.net
>>372
婆的には銀歯取れてしまう悪魔の食べ物だった

390 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:40:33.15 ID:0.net
>>383
今まさにプリント類と格闘中よ
疲れた

391 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:40:53.47 ID:0.net
>>387
都内は結構あったかい 裸足で薄着だけど手足ポカポカ

392 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:42:49.07 ID:0.net
あとあれか、噂の名前付け系の入学準備か
シャキ婆もダラ婆もそれぞれ大変そう…
シャキ婆はほっといたら無意識のうちに給食バッグとか沢山作れちゃいそう

393 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:43:14.99 ID:0.net
銀婆

394 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:43:30.58 ID:0.net
お名前シール貼るバイトないかな
1日2000円くらい…欲張りかしら…1500円なら許されるかしら

395 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:43:31.80 ID:0.net
>>388
たまに言葉が鋭利だけど優しい人よ
友人が言うよりも悲しいよりも介護が終わってホッとしてるらしいわ
今は大量の親の私物という遺品整理から現実逃避してるって言ってたわ
でも婆にはこう言ってても、気持ちは複雑かもしれないわね

396 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:43:41.58 ID:0.net
>>393
すき

397 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:44:09.70 ID:0.net
明日から天気悪くなるから買い物行っとかなきゃ ゴロゴロ

398 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:44:27.81 ID:0.net
>>397
ええーそうなの じゃあ病院行くか…

399 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:44:36.77 ID:0.net
婆4月から単身赴任で最低2年長いと5年なんだけど
赴任する市に去年まで婆弟が住んでたのよ
どこか住みやすい場所ある?って聞いたら
俺は借り上げ社宅にいたから入れなかったけど
しょっちゅうチラシが入っていて気になってた物件があるから姉ちゃん買いなよ!って言うの
馬鹿なの?単身赴任で物件買ってどうすんのよ?って言ったら
59万なんだよ!って興奮していうのね
どうも元保養所らしく中に売店が入っていて
分譲・賃貸・素泊まりで区分されてるらしいの
分譲が2LDK84平米で49万円で月の修繕積立費と管理費が14000円
ちなみに賃貸だと月4万ちょっとらしい(間取り不明)
徒歩3分以内にココ壱番屋とファミレスとドラストがあるらしい
場所が婆の会社から徒歩10分以内なんでちょっと興味があるわ
借りるより買った方が安いけど赴任終わったら売れるかな?

400 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:44:37.62 ID:0.net
お腹減ったんです

401 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:45:20.25 ID:0.net
>>399
それ地域的にそれくらいの値段なの?おばけ出ない?

402 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:46:30.19 ID:0.net
病院いくためには起きて着替えて日焼け止めとまゆげやって
歩かなきゃいけないわけじゃん
ハードルたけぇ

403 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:46:55.09 ID:0.net
>>399
不動産は魔境よ
市況は世界情勢と時の運
気になるなら賃貸で様子見しよ

404 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:47:11.12 ID:0.net
>>402
よゆーよよゆー

405 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:49:26.80 ID:0.net
>>401
会社からもらった数件の借り上げ社宅の資料見るとワンルーム4万円
2LDKで8万くらいの土地ね
分譲の値段は分からないわ
爺に相談してみるけど今のうちから車で1時間くらいの距離で
温泉地だから温泉旅行に行く別荘扱いかな

406 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:49:37.21 ID:0.net
セブンでトマトのフォー買ってきたわ
シャワー浴びたら食べる

407 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:50:42.96 ID:0.net
お昼に初めてS&B赤缶カレーを使ってみるの
チキンよ

408 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:50:58.49 ID:0.net
>>406

美味しそう

409 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:52:19.05 ID:0.net
>>408
食べたら感想書くわね
前から気になってたの

410 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:52:26.47 ID:0.net
トマトのフォーでHGが浮かんだ

411 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:53:20.95 ID:0.net
>>409
うん
待ってるわ
すごく婆の好みっぽい

412 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:53:41.88 ID:0.net
>>411
照れるぅ

413 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:54:03.04 ID:0.net
>>403
爺と内見に行ってみるわ
単身赴任だから社宅に入れば無料なんだけど
他の人に話だとワンフロア借り上げだから
どこの社宅でも同じ階は同僚だらけって聞いて
ちょっと避けたい気分なのよね

414 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:54:12.68 ID:0.net
買い物行かなきゃ…( ˘ω˘)スヤァ

415 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:56:25.75 ID:0.net
>>391
婆も都内だけど、手足キンキンに冷えててつらい

416 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:57:10.44 ID:0.net
玉木宏はビッグマック食べててもかっこいいなぁ
なんなの本当にかっこいい
竹原ピストルはマックのCMになんか出ちゃってなぜかがっかりした

417 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:58:49.50 ID:0.net
>>416
ビッグマックなんてペロリだよ!
っていうけど、たしかに婆(44)もペロリよ
ペロリなんだけど数時間後胃もたれなのよ

418 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 10:59:14.85 ID:0.net
腰自分で悪化させたっぽい…

419 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:00:25.74 ID:0.net
婆(56)倍ビッグマックセットに倍テリヤキもペロリで胃もたれもなしだわ

420 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:00:35.22 ID:0.net
朝ごはん食べてない弁当の残り摘んだだけあとスコーン
パン焼こうか

421 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:01:15.26 ID:0.net
あっうちもパンガールヤコ

422 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:01:21.99 ID:0.net
5年前の鶏肉味しなかった

423 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:01:44.15 ID:0.net
婆の腰痛は太腿の裏伸ばして改善したわ

424 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:02:35.53 ID:0.net
>>399
単身赴任後売れなかったらずっと管理費修繕積立費払うの大変よ
たぶん誰も買わないからずっと払い続けることになる

425 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:03:19.52 ID:0.net
>>421
キャラかと思った

426 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:04:13.98 ID:0.net
パンGIRL弥子

427 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:05:11.25 ID:0.net
弥子ちゃんなつかし

428 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:05:51.14 ID:0.net
けさローカルテレビでやってた愛知在住ズボラ飯の人のレシピすごかったな

429 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:09:04.78 ID:0.net
マンションだと競売にかけられた物件で管理費・修繕積立金未払いで物件価格安くても未払金でびっくりなのがあったりする

430 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:09:24.54 ID:0.net
まだ確定申告していない
納税する気はございませんで通したい

431 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:10:05.40 ID:0.net
国民の代表の政治家が脱税してるんだからいいよねー

432 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:10:09.38 ID:0.net
実母はずっと小太りで80歳になった今少食になったのに小太り
体の仕組みどないなっとんねん!と突っ込みたくなるわ
ずーーっとダイエットダイエット言ってて結局一生小太りのままなの

433 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:10:30.03 ID:0.net
>>389
婆的には普通の飴だったわ
時代で変わったんかしら

434 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:10:55.11 ID:0.net
>>432
婆にささりました

435 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:11:18.69 ID:0.net
めーんどーくさー

436 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:11:26.93 ID:0.net
>>432
年食えば食うほど代謝落ちる
後、筋力無くなって臓器下がって腹が出るから分かりにくいのもある

437 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:12:10.51 ID:0.net
楽天のスーパーポイントアップが改悪されて楽天カードと楽天モバイルを使ってないとポイントアップするのにそこそこの金額がかかるようになってしまったわ
チクショーッ!

438 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:12:31.88 ID:0.net
>>389
婆的にそれはキャラメルだったわ
小学生の頃に食ってて取れたのよ

439 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:12:52.14 ID:0.net
>>437
小梅太夫婆ね!

440 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:13:52.63 ID:0.net
>>367
婆は百均で見かけた
後駄菓子売り場にはあるかもね

441 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:14:14.83 ID:0.net
>>438
チェルシーってカリカリよね?
ミルキーだと銀歯やられたことあるわ

442 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:14:31.76 ID:0.net
一度でいいからガリッガリに痩せて
風が吹けば飛んでしまいそうなくらいに痩せたい
150cm30kgとかになってみたい

443 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:15:01.20 ID:0.net
チェルシーのバター味好き
ヨーグルトは嫌いだから妹に押し付けてた

444 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:15:03.86 ID:0.net
>>441
普通の飴と同じカリカリよ
婆はキャラメルだけだけど後々ハイチュウやミルキーにやられる日も来るんかしら

445 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:15:30.78 ID:0.net
>>442
風で飛ぶ前に病院に運びこまれそう

446 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:15:33.88 ID:0.net
>>411
フォーを食べたことないからかもしれないけど
スープが和風っぽかった
パクチーが入ってるから酸っぱ辛いのかと思ったわ

447 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:15:37.43 ID:0.net
>>443
コーヒー苦手婆はバターとヨーグルトだけ食ってたわw

448 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:15:40.40 ID:0.net
毛糸売り場がかわいい毛糸だらけでほしくなる
でも編み物できないしそもそも何作ろう

449 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:16:24.21 ID:0.net
ふぉーーーーーー!

450 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:16:39.34 ID:0.net
>>432
婆ちゃんは引き継いでない?

451 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:16:53.43 ID:0.net
チェルシーがネトネトで銀歯が取れるとはメントスとこんがらがってないかい

452 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:17:02.28 ID:0.net
これって竹田くんではないのよね?

>神戸徳洲会病院で患者が適切な治療を受けられずに死亡するなど問題が相次いでいることを受け、神戸市は病院に医療法に基づく改善命令を出しました
>病院をめぐっては、ほかにも1人の男性医師によるカテーテル処置の後に11人の患者が死亡し
>神戸市が去年8月、病院にカルテの管理を徹底するなど医療安全体制について行政指導を行っていました。

453 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:17:10.86 ID:0.net
>>442
小人婆レベルの体重でも強風進みづらいぐらいで飛ぶまでは無い気がする
100cm15kgみたいなレベルならかなりの強風で飛ぶかもだけど

454 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:17:15.09 ID:0.net
ほ〜らぁ〜チェルシー
もひとーつチェルシー♪

だったっけ?

455 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:17:24.94 ID:0.net
>>444
ハイチュウは割と聞くわよ

456 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:17:49.78 ID:0.net
銀歯取れる婆だけど、チェルシーとミルキー間違えてた
すまんこ

457 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:18:06.69 ID:0.net
ハイチュウで差し歯折れてから怖くてハイチュウ食べてない

458 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:18:09.27 ID:0.net
>>451
もしくは、キャラメルやハイチュウか、中がネトネトしてるタイプの飴かチョコか何かと混ざってると思う

459 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:18:11.62 ID:0.net
>>453
小人婆は体重何キロなの?

460 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:18:18.03 ID:0.net
>>448
気持ちわかるわ

461 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:18:32.05 ID:0.net
>>448
ミニマフラーは真っ直ぐ編むだけだから簡単よ
量産しても気分で変えられていいわよ

462 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:18:45.58 ID:0.net
>>452
竹田くん元ネタは今も大阪のはず

463 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:19:00.24 ID:0.net
>>214
五節会の回で柔らかな子供時代が終わりを告げ
昨日の回でわずかな青春時代が強制的に幕を閉じたわ
少女漫画の皮を被った鬼脚本よ
追いかける価値はあると思うわ

464 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:19:04.58 ID:0.net
>>444
ハイチュウはチューイングキャンディだから柔らかいのでやられなそうよ
ミルキーと今は亡きロースキャロライナーは婆の中で要注意キャンディだったわ

465 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:19:29.17 ID:0.net
>>459
ウロだけど34~5辺りとか言ってた気がする

466 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:20:05.28 ID:0.net
>>463
録画勝手にされてるはずだから見ようかしら

467 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:20:07.32 ID:0.net
>>464
ハイチュウで取れたって人も地味に割と聞くわ

468 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:20:20.37 ID:0.net
>>462
他にも竹田くんみたいな医師がいるのね…
案外全国にたくさんいるのかしら

469 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:20:31.16 ID:0.net
カテーテル検査は軽く見がちだけど年間平均1%ぐらい死ぬ人居るって

470 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:20:41.16 ID:0.net
>>464
ノース?ロース?

471 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:20:46.78 ID:0.net
>>457
婆ちゃんまだ硬い時に噛んだのね

472 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:20:55.70 ID:0.net
>>467
食べ始めの固い時にやっちゃうのかしら?

473 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:21:06.84 ID:0.net
ハイチュウはアメリカ人にバカ受けらしいね

474 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:21:36.16 ID:0.net
>>456
たひかにミルキーは取れそうだわ!

475 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:21:38.80 ID:0.net
あとグミだっけ
お土産で人気って

476 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:21:58.01 ID:0.net
>>472
噛んでると柔らかくベタっとなるからひっついて外れるのかもしれないわ
>>457婆ちゃんみたいなタイプも居るみたい

477 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:21:59.90 ID:0.net
>>468
腕の良い医師が存在するんだからその逆もいるでしょうね
医師免許って実技ないよね?

478 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:22:03.18 ID:0.net
>>470
あれ?ノースキャロライナが正解だわ

479 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:22:15.03 ID:0.net
>>474
婆ちゃん滑舌がw

480 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:22:31.34 ID:0.net
>>477
ないみたいね

481 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:23:06.39 ID:0.net
>>479
歯が抜けたのかもよ

482 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:23:14.11 ID:0.net
妹たち2人してハイチュウで何回か乳歯がぬけて
歯医者さんに今日は何味食べたの?て聞かれたって言ってたけど
いま考えると一回目でハイチュウやめろよって思います

483 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:23:20.48 ID:0.net
インフルから胃腸炎になって165?39キロまで落ちた事あるけど
階段上ると心臓ドコドコ暴れてたわ
素人の婆でもこれは良くないって暴れ方だった

484 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:23:28.57 ID:0.net
>>481
入れ歯が外れた可能性もありそうよ

485 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:23:43.74 ID:0.net
爺はメンマで前歯折れた

486 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:24:19.08 ID:0.net
>>485
かったいメンマだったのか
爺ちゃんの歯が中から虫歯になって脆かったのか

487 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:24:19.29 ID:0.net
爺が少し痩せて容姿が復活してきたわ
男はいいわねえ
老けてもそれが渋みだもの

488 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:24:28.99 ID:0.net
爺はフランスパンで治療中の仮歯壊れたわ

489 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:25:02.68 ID:0.net
>>488
仮歯や歯を埋めた時って硬いの食うなって言われないっけ

490 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:25:04.90 ID:0.net
>>485
はあ?!
なんでそんなもんで?!

491 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:25:12.00 ID:0.net
世界一不味いと噂のアルミサッシ食べてみたい

492 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:25:37.32 ID:0.net
サルミアッキ!

493 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:25:56.97 ID:0.net
アルミサッシ?

494 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:26:00.84 ID:0.net
タマポンって
たまに覚醒剤を打つことなんだね

495 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:26:17.58 ID:0.net
めんまwww

496 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:26:19.93 ID:0.net
>>490
歯が中から虫歯になってたり、歯ぎしり食いしばりとかで歯にヒビってたりすると前触れなく食べてる時にいきなりバキッと行く時あるからそれかもよ

497 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:26:38.55 ID:0.net
>>488
それはそんなときにフランスパン食べる方が悪いw

498 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:26:40.50 ID:0.net
身体が辛いものを求めてる
セブンのカレーパンうまー

499 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:26:53.53 ID:0.net
>>491
アルミサッシはダメよ婆ちゃん、せめてサルミアッキにしといてwww

500 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:27:03.29 ID:0.net
>>494
痛くないのかな…

501 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:27:04.06 ID:0.net
毎月のメンマ代が15000円…

502 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:27:21.60 ID:0.net
>>501
あれすき

503 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:27:22.59 ID:0.net
>>446
あら
面白いわね
今夜買ってみるわ
色んなの食べたい

504 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:27:54.27 ID:0.net
六合村
くにむら
読めねーよ

505 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:27:55.69 ID:0.net
>>501
元ネタどんなだっけ?

506 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:28:14.37 ID:0.net
アルミサッシ食べたがるとか異食症的な感じかしら

507 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:28:16.16 ID:0.net
爺のたまの脱毛してたら激痛すぎて本体の色がどんどんやばい色になっていって怖かった
これほんとに大丈夫!?ってなった

508 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:28:58.74 ID:0.net
生活がきつい。
給料不定(平均して10~30万)

家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万

どうしたら生活楽になりますか?


1マンだた

509 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:29:19.15 ID:0.net
>>446
お礼忘れたわ
ありがとうね

510 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:29:40.77 ID:0.net
>>508
婆こういうの流し見しちゃうからメンマを見つけられないタイプ

511 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:29:43.04 ID:0.net
>>500
ツネポンは覚醒剤を常習ですって

512 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:30:03.57 ID:0.net
ちらぽん

513 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:30:09.96 ID:0.net
異食症といえば貧血の時お茶食べたくて仕方なかったわ
割と若い時からだったからずっと貧血だったのね

514 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:30:20.29 ID:0.net
虫歯かと思ったら入れ歯セットする穴だったわ

515 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:30:24.61 ID:0.net
メンマは桃屋のや穂先メンマわらぎが好き

516 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:30:25.09 ID:0.net
>>513
氷でなく?

517 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:30:29.06 ID:0.net
>>513
茶葉をってこと?くちがチクチクしそう!

518 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:30:39.84 ID:0.net
>>509
いやいや
買えるといいね
けっこう見かけないのよね

519 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:30:53.66 ID:0.net
>>512
ちらっと覚醒剤打つことね

520 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:31:12.21 ID:0.net
メンマは食費に入らないのね

521 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:31:25.78 ID:0.net
ちらっとポンポン見せるってことでなく?

522 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:31:32.50 ID:0.net
鉄欠乏になると変なものを食べたくなる異嗜症(pica)になる人がいます。
異嗜症とは、氷・茶葉・土壁・生米などを好んで食べる症状です。

523 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:31:35.05 ID:0.net
ぽんってあだなに使いがちなのに悪い意味があるのよくないわ

524 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:32:01.11 ID:0.net
3年ぐらいツネポンだったわ

525 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:32:04.76 ID:0.net
>>522
土壁だけハードル高すぎない?!

526 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:32:10.81 ID:0.net
>>518
そうなのね
あの辺種類多いしよく見ないとね

527 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:32:19.11 ID:0.net
メンマ気づかなかったけど
本気で考えるなら家賃安いところに引っ越せかな

528 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:32:26.45 ID:0.net
常にポンジュース

529 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:32:49.64 ID:0.net
>>516
>>517
人によって食べたくなるの違うんですって
元々緑茶好きなせいかお茶の葉はカリカリして美味しかったわよ
貧血治った今あれだけ食べたかったのにびっくりするほど食べたいと思わないの

530 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:33:06.33 ID:0.net
覚醒剤の商品名ヒロポンからだって
ヒロポンは合法だから悪い意味は無い

531 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:33:16.14 ID:0.net
氷食べたくなるけど検査しても貧血じゃないの

532 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:33:49.88 ID:0.net
>>530
まだ合法なん?

533 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:34:12.61 ID:0.net
>>531
でも氷好きな人っているわよね

534 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:34:17.02 ID:0.net
友達が高校の頃氷好きでよくドリンクの氷食べてたわ
今思うと貧血気味だったのか

535 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:34:39.10 ID:0.net
>>530
ヒロポンは合法だった時期があるだけで合法じゃねーよ

536 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:34:51.32 ID:0.net
合法なのはハッピーターンの粉くらいよね

537 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:40:53.39 ID:0.net
バイト婆
雑用全て終わったのと昼時で客いないのとで暇すぎてチラに来たわ

538 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:41:22.79 ID:0.net
>>537
たまにはちょっと休憩もいるわね

539 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:42:38.10 ID:0.net
週間天気見てたら金曜ゆき降るのね

540 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:42:53.81 ID:0.net
>>538
そうね、休憩タイムになってるわ
もう1人のバイトの子なんて奥に引っ込んでティータイム休憩してるw
マジでやること無くなったわ

541 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:43:47.14 ID:0.net
昔ヒロセ部長にヒロポンってあだ名付けたらヒロポンはやめてくれよ~って言われたわ

542 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:44:16.83 ID:0.net
ヒロポンはやばいわね

543 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:44:57.34 ID:0.net
>>540
自分でやること探して作るんだよ

544 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:45:13.29 ID:0.net
午後になったらトメの薬もらってくる
それまで勉強するわね

545 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:45:30.40 ID:0.net
カラーバターで髪綺麗にしてきたわー
お昼食べてから化粧しよ

546 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:45:45.34 ID:0.net
結婚して実家のクリームシチューが変だって結婚して気付いた
うちはクリームシチューのときはお米を用意しないの
その代わりまるまるの蒸しジャガイモを2つか3つ用意して
濃いめのシチューをかけて食べるの
煮込むとくずれるけど蒸しいもはホクホクで濃いめのシチューをからめて食べると本当に最高
真似してもいいわよ?(どやっ)

547 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:45:45.97 ID:0.net
>>543
それな

548 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:46:05.88 ID:0.net
>>543
バイトだから勝手なこと出来ないんだよ

549 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:46:09.59 ID:0.net
お昼ご飯何にしようかなー
米は炊かないとないし今日はカップラでいいか

550 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:46:17.97 ID:0.net
戦争でヒロポン覚えて戦後常用してたって親戚がいたらしい
普通に薬局で買えてたとか聞いたな

551 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:46:25.13 ID:0.net
そういう種類の仕事じゃないんじゃないの

552 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:46:40.54 ID:0.net
>>548
なのに勝手に休憩してるの?

553 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:47:11.38 ID:0.net
サザエさん原作にヒロポン出てくるわね
かつおかわかめがラリってるの
戦後の漫画だものね

554 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:47:12.10 ID:0.net
>>550
そういう人たちってたくさんいたらしいけどみんなやめられたんかな?
いつも不思議なの

555 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:47:35.53 ID:0.net
やること終わって他になけりゃ休憩するんじゃね

556 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:47:44.28 ID:0.net
>>546
へー!
おいしそうね

557 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:47:50.46 ID:0.net
>>552
やること何にもないからね
休む以外の選択肢がない

558 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:48:31.53 ID:0.net
>>557
聞いた上でやってるの?

559 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:48:33.99 ID:0.net
>>554
ウチの親戚は中毒死したよ
みんなそうなんじゃないかな?

560 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:48:49.58 ID:0.net
カフェオレ飲みたいけど牛乳がない
買い物行こうかな

561 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:48:54.14 ID:0.net
>>555
小さい店でレジ1個しかないから売り場は婆がいれば事足りるしね
商品整理も全部終わってしもうたし

562 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:49:39.25 ID:0.net
>>558
社員が出かけてて不在なのよ

563 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:49:42.49 ID:0.net
>>559
やっぱり普通に死んだり大変なことになってたのかな
戦死だけじゃなく労働力激減したんかな

564 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:50:03.83 ID:0.net
笠置シヅ子も正司歌江もヤッてたわよ

565 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:51:13.15 ID:0.net
工場で夜通しで戦争に使う物作るのにヒロポン配られたとか聞いたことある

566 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:52:19.03 ID:0.net
>>562
電話すればいいだけでは

567 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:52:33.75 ID:0.net
>>563
止められた人もいただろうけどさ
戦場で体験した恐怖感を忘れさせてくれるってのも止められない理由だったらしいからさ
買えなくなる前に逝ったよ

568 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:53:09.75 ID:0.net
>>564
清水健太郎も!

569 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:53:52.56 ID:0.net
>>566
そんなことで!?

570 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:54:10.37 ID:0.net
田中聖は覚醒剤はやってないんだっけ?

571 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:54:26.04 ID:0.net
>>569
>>548

572 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:54:29.66 ID:0.net
>>570
本当かなー?

573 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:54:40.42 ID:0.net
うざいからいつまでも相手にしないでよ

574 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:54:46.62 ID:0.net
>>567
脳が壊れて恐怖も痛みも感じなくなるんだもんねぇ…

ググったら戦後に日本軍保有のが一般に出回ってメーカーも乱造、1951年に禁止して少しずつ減ったけど…みたいな感じなのね

575 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:54:59.10 ID:0.net
>>573
怒られるまで見たいのよ

576 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:55:30.24 ID:0.net
やること無くなったくらいで社員に電話なんかしないわ
トラブルで社員しか対処出来ないならまだしも

577 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:55:33.07 ID:0.net
>>575
あんたがうざいのよ

578 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:55:37.06 ID:0.net
すぐ粗探しするような人っているわねここ
なんなんだろう

579 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:56:07.45 ID:0.net
いっちょかみしたいんでしょ
よくいるイヤミババアよ

580 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:56:08.74 ID:0.net
>>576
ほんこれ
バイトしたことないのかしら

581 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:56:18.71 ID:0.net
>>577
はぁ?

582 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:56:27.78 ID:0.net
>>565
将軍様の国が今もそんな感じなんだってね

583 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:56:37.67 ID:0.net
粗探し?

584 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:56:59.09 ID:0.net
勝手に休憩して怒られたことある婆来ましたけどなにかある?

585 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:57:04.03 ID:0.net
正義厨みたいなもんよね
自分では心底正しいことをしてるつもりなのよねえ

586 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:57:39.70 ID:0.net
ジャガイモは奇蹟のダイエットフードなのよ
米と比べてカロリーが半分
お米の代わりにジャガイモを食べたらみるみる痩せていくわ!

587 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:58:03.10 ID:0.net
粗探しはやな感じ
粗挽きはいい感じ

588 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:58:21.04 ID:0.net
はぁ?だってw

589 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:58:24.19 ID:0.net
>>586
ドイツ人はガリしかいないのかしら

590 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:58:24.57 ID:0.net
休んでていいから売り場に待機してて

電話した所でこれくらいしか言われんよね

591 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:58:41.00 ID:0.net
>>589
いやいやいや
いーやいやいやいや

592 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:59:05.50 ID:0.net
>>589
あいつら肉の量がえぐいわよ
一食300gが標準よ

593 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:59:16.59 ID:0.net
ドイツはじゃがいもよりソーセージのイメージ
ビールとソーセージ

594 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:59:26.18 ID:0.net
>>592
そんなに食えん…

595 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:59:29.91 ID:0.net
むしろメルケルさんみたいな人ばかりよね

596 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:59:45.34 ID:0.net
>>592
最近のダイエットだと肉食えって…

597 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:59:47.05 ID:0.net
社員が戻ってきて怒られたから戻るわ

598 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 11:59:59.69 ID:0.net
(え、婆お肉なら500は食べるけど…)

599 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:00:11.39 ID:0.net
>>593
後、チョコ

600 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:00:16.26 ID:0.net
ビールもさ
最近クラフトビールとかスーパーに並んでるじゃない?
試したくなるよね

601 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:00:17.06 ID:0.net
わかりやすいなりすましやな

602 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:00:29.13 ID:0.net
昼休憩で婆参上!

603 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:00:35.06 ID:0.net
怒られたらそもそももうスマホ触らんて

604 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:00:38.13 ID:0.net
メルケルさんといえば
映像の世紀を思い出すの
ちょっと泣いたわ

605 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:01:28.10 ID:0.net
ののちゃんだっけ
この子どんどん可愛くなくなってくわね
あの双子を思い出す…

606 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:01:58.52 ID:0.net
>>601
これは本人でしょ

607 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:02:11.74 ID:0.net
>>596
食事量減らすから肉で栄養とらないとダメだもんね
あと筋肉作るなら植物性タンパク質よりも動物性タンパク質の方がいい

608 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:02:12.69 ID:0.net
野々村竜太郎

609 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:02:37.20 ID:0.net
>>606
>>603

610 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:02:49.09 ID:0.net
>>605
マナカナ?

611 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:03:26.59 ID:0.net
スマホ触ってないで折り紙おればいいんじゃない?
整形外科の受付見たいに季節の折り紙で飾り付けよ
あれ毎回おなじ患者が持ってくんのかしらね
飾ってある量的に私のも私のも!ってなってないっぽいのが意外だなといつも思う

612 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:05:03.62 ID:0.net
>>610
りんか&あんなだったわ

こないだすっかりたんぽぽ白鳥みたいになってるのに服だけ変わらないテイストの画像見かけてうーんてなってたとこ

613 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:05:14.51 ID:0.net
>>596
糖質を控えた上で主食の分も肉を食べる計算よ
それとあいつらは米は食わないけど
その代わりにあほみたいにビールのんで炭水化物接種してるわ
炭水化物たべて肉山盛りで太らないわけないわよ

614 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:05:14.88 ID:0.net
>>610
カワイイって歳じゃないでしょマナカナは

615 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:05:27.13 ID:0.net
折り紙15枚くらいでつくるくす玉はすごいと思う
いらんけど
折り紙で作ったバラは欲しい、本物みたいですごかった
婆も憧れてやろうとしたけど早々に挫折して園児向けのペンギンさんとかゾウさん折って捨てた

616 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:05:57.12 ID:0.net
マナカナも美人て感じではないけど
なんだかんだ生き残ってるわね

617 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:06:21.08 ID:0.net
>>614
若い時思い出してんのかなと

618 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:06:40.00 ID:0.net
ババアからしたらなんでもかわいいよ!

619 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:06:54.59 ID:0.net
>>612
子役って成長すると残念化が多い気がする

620 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:07:20.28 ID:0.net
マナカナってどっちも結婚したんだっけ?
独身の方が先に結婚した方の家に夜な夜な入り浸ってるって記事見た記憶が

621 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:07:45.10 ID:0.net
>>619
そのままコピペ拡大した福くんすごいよね
弟も妹もコピペだけど

622 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:08:19.23 ID:0.net
>>619
幼児だから可愛いんであって…
みたいなタイプの子も売り出されちゃうもんね

623 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:08:49.62 ID:0.net
>>621
拡大コピペならえなりも褒めてやって…

624 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:08:53.43 ID:0.net
>>609
スカしっぺみたいなもんよ

625 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:09:30.59 ID:0.net
日本人みたいに主食ガッツリって食べ方はあまりしないもんね

626 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:10:44.48 ID:0.net
福くんはあれ今後どういう路線でお仕事してくのかな
演技上手いっけ??
それともバラエティでやっていくのか

627 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:11:08.18 ID:0.net
>>611
訪問医してる老人ホームからもらってくるのかと思ってたわ

628 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:11:25.76 ID:0.net
双子か
マナカナ、おすぎとピーコ、ザ・たっち、藤木直人・真人、大竹まこと・オサム、オルセン双子、フェルプス双子辺りが浮かぶ

629 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:11:27.24 ID:0.net
ビールやまほど飲むからな
そら主食なんてガッツリ入らないわよ

630 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:12:26.18 ID:0.net
藤木直人が双子なのは知ってたけど、芸能界入りしてるの?
全く記憶にないわ

631 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:12:29.08 ID:0.net
オルセン姉妹はおじたんにくわれた子がいたわね

632 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:12:36.33 ID:0.net
>>622
アクエリだかポカリだかに出てた子と何とか蘭ちゃん辺りは顔パンパンになっててビビった

633 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:12:40.87 ID:0.net
オリ姫なんだけど
ずっと応援していたサチヤに裏切られて泣きそう
ハムのファンはオリックスより暖かいとかコメントしたの
本当に涙が自然と溢れた
必死に応援してきた姫たちのがんばりがぜんぜんサチヤに届いてないって言われて
今年エスコンに十回ぐらい見にいくつもりだったけど五回に減らしたわ

634 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:13:04.50 ID:0.net
>>626
演技は上手いと思うよ

635 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:13:16.57 ID:0.net
>>628
え?大竹まこと?

636 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:13:34.22 ID:0.net
ハシカンも双子だっけ

637 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:14:01.68 ID:0.net
>>634
そうなのね
子役演技から脱却できた神木隆之介路線に行けるのかな?
ドラマで見たことないからわからんな

638 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:14:07.00 ID:0.net
福くんは文化人枠みたいなのでいくのかと思ってる
キャスターの真似事ができるタレント

639 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:14:07.25 ID:0.net
>>636
双子のお兄ちゃんがいるわね

640 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:14:17.93 ID:0.net
名古屋の新しいサッカー場がかっこいいのよね!
名古屋だっけ?

641 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:14:25.96 ID:0.net
>>630
兄は元役者

642 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:14:53.26 ID:0.net
サチヤ?聞いたことがないわね

643 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:14:53.73 ID:0.net
>>638
最近の仕事見てるとそんな感じよね
えなりみたいにちょっとイメージ強すぎて

644 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:15:06.95 ID:0.net
>>638
兄弟でバーター固めるのかしら

645 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:15:14.59 ID:0.net
こまどり姉妹

646 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:15:19.77 ID:0.net
>>641
そうなんだー
まあ双子なら男前だろうしなあ

647 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:15:24.10 ID:0.net
>>635
ジャーナリスト、作家、料理人やってる大竹オサムって双子の弟居るのよ、大竹まこと

648 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:15:38.82 ID:0.net
食パンてあんじゃん?

なんでわざわざ食って字つけてんだろ

649 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:15:54.03 ID:0.net
食べられるパンだからよ

650 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:16:24.08 ID:0.net
>>646
二卵性双生児だけど似てるような雰囲気の顔ではある

651 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:16:24.21 ID:0.net
パンはパンでも食べられないパンってなーんだ?

652 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:16:43.58 ID:0.net
>>644
正直弟妹はお兄さんの名前ないと埋もれちゃって無理じゃないかな
福くんだって子役時代の活躍がなかったらとっくに廃業してるモブ容姿だし

653 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:16:47.38 ID:0.net
>>647
へー

654 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:16:48.54 ID:0.net
ローランドも双子なんだって

655 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:16:58.73 ID:0.net
主食パン

656 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:17:09.26 ID:0.net
>>648
食事用パン

657 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:17:26.13 ID:0.net
>>651
これよっ(バスッ!!)

どうよアタイの腹パンは

658 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:17:26.38 ID:0.net
>>648
元々は主食として食べるパン、即ち主食用パンだったのが縮まって広まった

659 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:18:03.90 ID:0.net
風邪っぴき婆
鼻と頭痛いの治らなくて耳鼻科行ったら立派な蓄膿になってたわ
痛すぎ

660 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:18:07.68 ID:0.net
なんか食欲爆発しそう
喫茶店に行ってコーヒーと分厚いトースト食べたい

661 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:18:10.95 ID:0.net
>>654
並ぶと整形ビフォアフできちゃうのかしら

662 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:18:10.97 ID:0.net
>>648
主食として食べるパン、主食用パンからきているとみられる

663 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:18:16.76 ID:0.net
>>654
ローラも双子だったわね、男女の

664 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:18:30.48 ID:0.net
>>659
お大事にね

665 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:18:39.73 ID:0.net
>>661
妹らしいからあまり似てないかも

666 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:18:55.50 ID:0.net
>>661
男女双子だから

667 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:19:08.06 ID:0.net
はしかん似の男性絶対モテるじゃん

668 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:19:12.96 ID:0.net
>>664
ステキ婆ちゃんありがとチュッチュ

669 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:19:23.68 ID:0.net
ローランドは歯のホワイトニングが白すぎてなんか怖い

670 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:19:27.03 ID:0.net
どれくらい似てるかよね

671 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:19:31.21 ID:0.net
双子と言えばザ・ピーナッツとアンパンマンのマーチ歌ってる人

672 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:19:37.02 ID:0.net
>>654
めちゃくちゃシスコンでしつこくしすぎて連絡すんなってブチギレられたっていってたw

673 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:19:52.94 ID:0.net
>>667
二卵性双生児かつ男女って似ないからどうかしらね

674 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:19:55.16 ID:0.net
>>650
ググってきたらそこまで似てなかったけど二卵性か

頭と運動神経は兄の方がよくて弟はそれがコンプで芸能界入りしたってみたわ

それぞれいいところ分けて生まれた二卵性なのね…

675 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:20:11.84 ID:0.net
>>660
ちゃんとクリームソーダとホットケーキとショートケーキも頼むのがお作法ざます

676 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:20:15.48 ID:0.net
江口のりこも双子だって
姉妹らしいから似てるだろうね

677 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:20:30.71 ID:0.net
そうね一卵性と二卵性じゃ全然ちがうもんね

678 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:20:57.26 ID:0.net
>>674
だから二卵性双生児て似てるような雰囲気の顔ではあるって言ってるのにwww

679 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:21:10.05 ID:0.net
>>673
へー男女だと似ないんだ 男顔の女か女顔の男になるのかと

680 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:21:17.69 ID:0.net
>>676
一卵性双生児ならね

681 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:21:28.06 ID:0.net
当たり前のことかもしれないけど三つ子だと一卵性じゃなければ三卵生?

682 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:21:29.70 ID:0.net
>>678
ほんとやwww
もうね婆だめなのよ本当読めてないの
すまぬ

683 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:21:33.50 ID:0.net
>>675
それが気に入ってた喫茶店なくなっちゃったの
だから無理なの
コーヒーショップは好きじゃないし

684 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:21:50.61 ID:0.net
双子のリリーズ〜♪

685 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:22:13.54 ID:0.net
今日目がかすみがち

686 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:22:28.63 ID:0.net
>>679
死ぬほど極稀に居るとされる異性一卵性双生児なら似てると思うわ

687 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:22:35.05 ID:0.net
いつもメイクの最後に透明のパウダーして爺に肌が汚く見えるとかなんとか言われてたんだけど
昨日ツヤ肌にしたら今日はすごく良い!って褒め称えられた
35歳になって今更マット肌が似合わないことが発覚
もっと早く知りたかったです

688 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:22:53.43 ID:0.net
>>686
へえー理論的には存在するんだね

689 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:23:04.46 ID:0.net
>>681
一卵性双生児一組+1人の3つ子

690 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:23:37.31 ID:0.net
5つ子とかだとどうなってるのかしら

691 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:23:51.49 ID:0.net
>>671
アンパンマンのマーチの歌の人、前に片方亡くなってたわね

692 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:24:05.60 ID:0.net
>>691
えっマジ?

693 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:24:10.86 ID:0.net
>>691
そうなの?びっくり!

694 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:24:25.02 ID:0.net
>>689
へぇー
三卵生はないのね

695 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:24:39.85 ID:0.net
ヴァンテリンの湿布なかなかいいわ

696 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:24:56.89 ID:0.net
二卵性三子ね

697 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:24:58.54 ID:0.net
>>692
脳出血で倒れて治療したけど亡くなったみたい

698 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:25:09.81 ID:0.net
同級生に二卵性の双子男児いたけどそっくりだったよ
卵子違えど親は一緒だから当たり前っていやアタリマエだけどさ

699 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:25:11.51 ID:0.net
2019年に亡くなってたのか…

700 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:25:17.76 ID:0.net
細胞分裂だから偶数にしかならないね理論上は

701 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:25:19.24 ID:0.net
デニッシュブレッドでフレンチトースト作ったらとってもとっても美味しかった!
蜂蜜かけて甘々で大変満足

702 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:25:19.94 ID:0.net
>>694
稀に一卵性3つ子居る

703 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:26:02.26 ID:0.net
>>694
あると思う

704 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:26:11.61 ID:0.net
ほーバグ的にそういう例外が発生するんかしら
面白いねえ

705 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:26:40.14 ID:0.net
>>690
3つ子みたく双子2組と1人か一卵性か5卵生かかしら

706 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:26:55.71 ID:0.net
ナイキ
アディダス
プーマ
コンバース
のスニーカーがどんどん増えて困ってるわ
もうはかないのとか捨てるのも勿体無いし売るほどの金額でもないし
どうすっかなあ

707 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:27:16.27 ID:0.net
双子の話になると
双子が生まれる仕組みを勘違いしてる人が必ず出てくる

708 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:27:46.72 ID:0.net
>>698
たまに似てる二卵性双生児も居るし
絶妙に似てない一卵性双生児も居るし、体格一回り違うぐらい背に差がある一卵性双生児も居るわね

709 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:28:41.21 ID:0.net
不妊治療で体外受精やってたりすると卵子数まんまの多胎児産む人も居るんでしょう?

710 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:28:45.26 ID:0.net
高校の時双子いたけど二人ともめちゃ美人でスタイル良かったなぁ

711 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:29:01.24 ID:0.net
>>706
加水分解しない?
一足増えたら古いのから捨てる
もったいない感覚はとりあえず捨ててもいいと思う

712 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:29:05.05 ID:0.net
>>698
婆弟の同級生の二卵性双生児女子は全く似てない顔だった、姉は明るい綺麗系でシュッとした顔で妹は暗い綺麗系で丸っこい顔みたいな

713 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:29:25.51 ID:0.net
知り合いの双子さんは二卵性だが顔は瓜二つで体格が全く違う
片方が鍛えたとか太ったとかそういうレベルでなく違う

714 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:29:47.44 ID:0.net
今から着替えて仕事いてきます

715 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:29:50.80 ID:0.net
ご近所に男女の双子ちゃんが3組もいるんだけど
そんなに確率高かったっけ?

716 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:30:04.50 ID:0.net
>>713
骨格から違うのね

717 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:30:31.28 ID:0.net
顔が瓜二つで体格全然違うってなんだか周囲の人が脳混乱しそう

718 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:30:37.32 ID:0.net
イトコが同性の二卵性双生児で片方の子が男子の双子産んだっけな

719 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:30:53.99 ID:0.net
>>714
いてら

720 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:30:54.85 ID:0.net
>>711
キャンバス地だから全然劣化してないのよ
殆ど履いてないしきれいなまま
また追加で買ったから前のはもうはかないのよね
いい加減捨てるか…なんか有効活用できないかなあ

721 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:31:09.23 ID:0.net
>>715
婆弟が小学生時代の学年には二卵性双生児女子人組、一卵性双生児の男子と女子がそれぞれ居て双子率高いな!ってなったわよ

722 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:31:17.34 ID:0.net
>>718
卵子多い家系なのね

723 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:31:21.17 ID:0.net
ハシカンちゃんも双子のお兄ちゃん?いるんでしょ

724 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:31:26.29 ID:0.net
>>714
昼のお仕事
って書くとなんだかエロいね

725 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:31:33.57 ID:0.net
増えたとはいうよね不妊治療で

なかなか子供できなくて悩んでた親戚とこが双子だわ
治療したかどうかなんて訊かないけど

726 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:31:51.53 ID:0.net
>>722
というか双子は双子を産みやすくなる

727 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:32:05.21 ID:0.net
排卵誘発剤使ったりするだろうしなあ

728 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:32:29.74 ID:0.net
ありゃ、イトコの子供が男子の双子になってたわ
男女の双子の間違いよ
男女だと二卵性双生児だっけ

729 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:32:34.24 ID:0.net
>>726
つまりどんどん双子家系は繁栄するのね!

730 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:33:36.64 ID:0.net
>>691
アンパンマンマーチを歌ってる人と言えば、さんまのカラクリで歯医者で双子だからか治療を間違われて抜かなくていい歯を抜かれて無料で差し歯貰ったの歌にしてた記憶

731 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:33:40.36 ID:0.net
上のレスは男女の双子だから
片方が男児でもう片方が女児って事では?

732 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:33:53.74 ID:0.net
>>687
パウダーはおでこ→顔の輪郭→鼻→残ったパウダーで毛穴埋めるように頬だと綺麗にのるわ
マット過ぎずマスクにファンデーション付かない

733 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:34:29.85 ID:0.net
>>727
体外受精か誘発剤使った自然妊娠だったか忘れたが
五つ子妊娠を減数手術からの失敗で訴訟問題に発展した例をきいたことが有る

734 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:34:32.79 ID:0.net
>>728
男女は9割9分二卵性双生児ね
死ぬほど極々稀に異性一卵性双生児は居るらしいけどね

735 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:34:34.05 ID:0.net
元カレに双子の弟がいて
事情があって離れて暮らしててたけど
20年ぶりにあったら音楽の趣味やシャンプーが一緒だって言ってたわ

736 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:35:16.51 ID:0.net
>>735
面白いもんだねぇ
その場合、再会した後仲良くなれるかしら

737 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:35:42.31 ID:0.net
>>687
艶肌なら資生堂のクリームファンデーションおすすめエッセンススキングロウファンデーションよ

738 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:35:52.66 ID:0.net
キャロットラペにそら豆トッピングして食べてる
春にんじんんま!

739 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:36:04.89 ID:0.net
洗濯機に呼ばれてたの
そろそろ行ってやるわ

740 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:36:20.18 ID:0.net
>>728
稀に一卵性でも生まれるわ
実家のご近所にいる
片方が細胞分裂してく最中に性別変わるんだとか何とか
でも大抵そうやって生まれた子は身体が弱いって言われたらしいよその子達
男の子の方が超虚弱だった

741 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:36:28.88 ID:0.net
>>736
東京と高知だけど行き来するようになってたわ

742 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:37:01.36 ID:0.net
超虚弱は大変だわね…

743 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:37:38.83 ID:0.net
ゆたぼんが高校受験のために活動中止ですって!
高校行くのね!?お父さん怒らないかしら大丈夫かしら

744 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:37:42.75 ID:0.net
>>741
やっぱり双子同士だと普通の兄弟より結びつき強いと聞くけど
再会して良かったのね
いい話だ

745 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:38:08.77 ID:0.net
>>743
あの父親音信不通らしいから

746 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:38:12.68 ID:0.net
前に家ついて行っていいですかに出た人の話で
付き合った彼氏が実は生まれてすぐ生き別れた双子の片割れで
自分たちが双子だって判明してから彼が病んで自殺してしまった話があったわ

747 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:38:38.01 ID:0.net
>>743
活動中止っていっても受験まで2,3日らしいわね

748 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:38:42.30 ID:0.net
>>744
そうね
繋がってるのね

749 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:38:59.46 ID:0.net
>>740
極々稀にぐらいじゃないっけ、異性一卵性双生児は
後、身体弱いのと女側がターナー症候群になりやすいのと、異性一卵性双生児の中でも極めて稀なタイプだと男側がクラインフェルター症候群になりやすい

750 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:38:59.64 ID:0.net
恐ろしや行動遺伝

751 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:39:06.63 ID:0.net
ダイソー行ってくるわね

752 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:39:26.86 ID:0.net
>>746
そんなことあるんや…

753 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:39:55.09 ID:0.net
>>751
いてら
婆も行かなきゃだわ
トイレカバー買うの

754 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:40:19.11 ID:0.net
>>747
やだそうなの?もうこういう活動からは足を洗うってことかと思ったw

755 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:40:25.52 ID:0.net
>>751  
ダイソーというjungleで迷わないてね

756 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:40:25.84 ID:0.net
双子見て「一卵性ですか」と聞く人いるけど当たり前や面倒くさい事聞くな
と誰か芸能人言ってたけど双子に関して皆知ってると思うなよと思った
知らんから聞くのよ
挨拶代わりに聞いてるだけよ

757 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:40:51.77 ID:0.net
>>746
コナンみたいな話だわね、片方が生年月日・血液型・境遇が全く一緒で以心伝心なとこもあって、女側が不安で調べたら異性一卵性双生児で将来悲観して自殺したって話

758 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:41:25.27 ID:0.net
やっぱり染色体異常が出やすくなるのねそのレアケースは

759 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:41:38.01 ID:0.net
靴下脱いでる赤ちゃん見て寒そうって咄嗟に言うようなもんよね
そのまま口から飛び出る

760 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:42:11.78 ID:0.net
>>758
そりゃ一卵性なのに男女に分かれるんだから何らかはあると思うわ

761 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:42:13.58 ID:0.net
>>757
境遇?

762 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:42:20.59 ID:0.net
コナンとか言われても
こういう人リアルでいるけど反応に困る

763 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:42:30.58 ID:0.net
稀と極稀に拘るアスペ

764 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:42:40.61 ID:0.net
>>760
だわねー

765 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:42:46.01 ID:0.net
>>761
生まれた直後に同じホテル火災に巻き込まれてて両親亡くしてる

766 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:43:26.52 0.net
韓国ドラマみたいだなと思った
実は兄弟
実は親子

767 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:47:16.33 0.net
>>755
本当必要ないものまで買ってしまう迷宮よね

768 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:47:48.79 0.net
チェルシー「みんなごめん…俺のことはいいから先に行ってくれ…」

769 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:48:03.59 0.net
運動しようと思うけどホットカーペットから起き上がれない

770 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:48:12.05 0.net
ダイソーに入ったらカゴは持つな

771 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:48:35.41 0.net
>>768
さくらんぼの詩「せやな」

772 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:48:43.81 0.net
>>759
いえ寒くないんです暑いから脱いでるんです
って育ててる時は思ったけど
見る側になったらやっぱり反射的につい寒そう思っちゃうわ!

773 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:48:57.91 0.net
>>757
婆はジョジョ6部思い出した
エンリコ・プッチ神父の妹が恋したのがまさかのプッチ神父の双子の弟のドメニコ・プッチだったやつ

774 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:49:21.74 0.net
>>770
でも買う物増えて途中でカゴ探して持っちゃう

775 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:49:44.37 0.net
>>772
老いを感じちゃうわね

776 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:50:01.16 0.net
>>774
バカバカバカっ(背中ポコポコ叩く

777 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:50:35.33 0.net
>>775
自分が寒いんだもんね…
若いと寒くない!

778 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:50:37.29 0.net
婆子12歳なんて寒い朝にランニングで部屋うろついてたわ

779 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:50:41.51 0.net
子育て中婆はこの時期モコモコ着せ過ぎ赤ちゃんの方が心配になる
言わないけどさ

780 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:51:04.20 0.net
>>778
強w
こういう子が半袖半パン男児になるのかしら

781 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:51:54.12 0.net
>>779
たまにのぼせてない?って感じの赤い顔してる赤ちゃん見ると不安になるわ

782 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:51:59.38 0.net
うちの中2息子もTシャツとパンツでうろうろするわよ…
見てる方が寒いわ

783 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:52:00.99 0.net
ボンタンアメとココアシガレットが最後の一線になるのかなあ

784 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:52:18.63 0.net
>>780
好きなYouTuberがいてずっとそんな格好だから意思を受け継ぐんだって
なんじゃそりゃ、と思いました

785 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:54:58.09 0.net
>>781
とりあえず靴下を脱がせてあげたいわね

786 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:55:44.96 0.net
とりあえず赤子連れてサウナにINは無しでよろ

787 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:55:46.10 0.net
受け継がれる薄着男子の血脈

788 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:55:56.25 0.net
インスタント味噌汁
レンコン入れた金平
ほうれん草の胡麻和え
たけのこご飯
牛乳寒天
ナイススティックあんこ&生クリーム1/4
美味しかったでーす!

789 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:56:01.04 0.net
>>786
アホかと思うわね

790 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:57:22.96 0.net
今日の晩ごはん何がいいと思うー?
冷蔵庫もほぼ空だから買い出しから始めるの

791 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:57:48.34 0.net
>>786
そんな人いんの!?

792 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:58:08.73 0.net
>>790
天ぷらでいいよ
簡単に

793 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 12:58:37.71 0.net
>>790
婆んとこは爺が作った鮭のクリーム煮よ

794 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:01:35.38 0.net
チェルシー終売ねえ
今は味の濃い飴って売れなさそうだよね

795 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:02:04.86 0.net
>>790
ハンバーグ!

796 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:03:14.91 0.net
>>793
まず料理できる爺から作らないといけないじゃん
手間かかるわぁ

797 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:03:29.03 0.net
>>794
飴自体が最近あんまり食べないわよね
若い子は飴よりグミって感じよね

798 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:04:02.78 0.net
チェルシーを美味しいと思った事がない
人気あったんだね

799 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:04:09.17 0.net
ハシカンちゃんのお母さん役が麻生久美子かー

800 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:04:24.14 0.net
シンプルなブレザー買ったの
ボタン変えようかなー
金とかね
可愛いのとかね

801 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:04:31.20 0.net
あなたにもちぇるしーあげたい

802 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:04:34.65 0.net
ダーマペンやってきた
案外痛くなかった

803 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:04:59.79 0.net
チェルシーのヨーグルト
アレだけ残しておいてほしい

804 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:05:05.16 0.net
グミ好き
でもハリボが差し歯へし折るの

805 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:05:24.39 0.net
天ぷら→ふきのとう→ふきの煮物って連想した
ハンバーグいいな
ありがとう

806 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:05:27.48 0.net
>>796
1年くらいよ
今から来年用に仕込んでおくといいわ

807 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:05:52.74 0.net
味覚糖から出てるパリピ気分てグミ
アルコール2.0%含んでるっていうがその程度で婆は気分よくならん
つまらん

808 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:06:04.38 0.net
>>803
午前中にヨーグルト味嫌いな婆ちゃんがいたから2人で交換してきたらいいよ

809 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:06:13.90 0.net
うちはキーマカレー
ナス使わなきゃなの、ブロッコリーも入れちゃおうかな

そして今から昨日のおいなりさんとちらし寿司の残り食べる

810 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:01.61 0.net
あー!冷凍ブロッコリー!
邪魔だからさっさと使わなきゃ
ブロッコリーメニュー募集

811 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:09.46 0.net
休憩なう
さっきの怒られたわ
電話してこいって

812 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:24.08 0.net
ヴェルターズオリジナルはまだ売ってる?
急に食べたくなってきた

813 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:27.15 0.net
今夜は青椒肉絲だわ
材料は買ってある

814 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:29.50 0.net
しつけーな

815 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:31.77 0.net
>>797
あとタブレットに流れてるよねたぶん

816 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:46.20 0.net
>>813
あお…
なんて読むのー

817 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:50.52 0.net
>>812
あるよ

818 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:07:59.90 0.net
>>815
錠剤に?

819 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:08:19.21 0.net
>>818
ミンティアとかの

820 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:08:23.68 0.net
冷凍ブロッコリーは付け合わせで乗せちゃえばよくない?

821 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:08:31.77 0.net
チキンスープの中でくたくたになってるブロッコリー好き

822 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:08:48.50 0.net
飴もともと好きじゃないのよね
でも、小梅とかは好き

823 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:09:12.10 0.net
>>817
ありがとう
あとで買ってこよ

824 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:10:08.90 0.net
婆ミンティアの+VOICEめちゃ好き
あとは白いレモンライムのやつ

825 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:10:35.67 0.net
>>816
チンジャオロースー

826 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:10:38.34 0.net
ウトさんが前に作ってたブロッコリーとベーコンのちっちゃいお好み焼き?かき揚げ?みたいなの割と美味しかった
DAIGOのレシピだって言ってたわ

827 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:10:45.45 0.net
グミだけどキシリトールのはおいしかった

828 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:11:12.45 0.net
青椒肉絲読めないのか

829 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:11:16.05 0.net
赤ちゃんが暑いで思い出した
奥さん側の書き込みで、男の赤ちゃんが泣き止まずに困ってて、おむつかなと思っておむつ開けたら旦那が暑いんだと思うって言って、着せてるの減らしたら泣き止んだって話
奥さんが旦那に聞いたら、タマタマが伸びてたから分かったとの事

830 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:11:37.26 0.net
>>825
初めて聞いたわ

831 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:12:17.99 0.net
>>829
さむいときゅっとなってるよね
婆も旦那に教えてもらってほほーとなった

832 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:12:47.29 0.net
>>830
婆ちゃん外食しない人?

833 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:13:15.50 0.net
そんな食い下がることでもなくね

834 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:13:22.54 0.net
>>830
何かの素とか買わない系?

835 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:13:24.08 0.net
青椒肉絲

836 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:13:59.20 0.net
芙蓉蟹
青椒肉絲
回鍋肉
酒池肉林
酸辣湯麺

837 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:14:14.99 0.net
>>832
うんしない
>>834
基本手作り
素なんて買わないわ

838 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:14:16.31 0.net
青椒肉絲なら外食しなくても素とかで見かけるでしょ
あまりそういうの頼らないで料理するのかもね

839 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:14:45.28 0.net
ブロッコリーはペペロンチーノ風にニンニク、オリーブオイル、鷹の爪で炒めると美味しい

840 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:14:46.48 0.net
婆も読めるけど素は買わないな

841 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:14:49.74 0.net
>>837
珍しいチラ婆ね

842 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:14:57.49 0.net
>>836
願望が混ざってるわ

843 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:15:31.95 0.net
お母さんが青椒肉絲知らなかったら嫌だなー

844 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:15:37.56 0.net
>>836
1つ中華料理店で注文できないものが入ってる

845 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:15:40.64 0.net
>>842
よかった気づいてもらえて

846 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:16:04.41 0.net
よし、今日はハンバーグとブロッコリーの何か
そして、明日にはふきの煮物だ
ハンバーグに爺用に目玉焼きでも乗せるかな

847 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:16:11.20 0.net
>>837
狭い世界からチラしてるのね

848 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:16:19.17 0.net
青椒肉絲にこだわりすぎじゃね

849 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:16:28.04 0.net
>>841
>>847
怪しい料理は作らないわ

850 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:16:37.36 0.net
>>839
エビも入れてねママ!

851 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:16:48.79 0.net
確かに酒池肉林は怪しいわね

852 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:16:54.58 0.net
婆も素使わない派だけど青椒肉絲作るよー
でも大体突発的に作るからいつもモドキ
たけのこ入ってない

853 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:17:06.95 0.net
>>850
イカでいい?

854 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:17:25.13 0.net
>>848
乾焼蝦仁

855 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:17:26.98 0.net
>>853
イヤ

856 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:17:30.02 0.net
たけのこねー
国産買うと高いから婆も入れない
そもそもそんなに中華好きじゃないし

857 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:17:36.88 0.net
ネタ切れなのかしら

858 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:18:08.76 0.net
すでに入れ替わってるよね人が

859 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:18:28.07 0.net
かんしゃぉしゃーれん

860 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:18:51.75 0.net
筍といえばそろそろ時期よね
高いし失敗が嫌だから茹で筍をついつい選んでしまう

861 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:18:55.29 0.net
婆友の母親が鬱と初期の認知症だって
まだまだ先の話かと思ってたけど介護とか見えてくる歳なのね60代半ばって

862 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:19:02.63 0.net
>>854
何となく字面に惹かれてCookDoのそれ買ったんだけど未だに読み方わかんない
そして買って満足してまだ作ってない

863 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:19:40.49 0.net
青椒肉絲知らないってひきみたい

864 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:20:22.22 0.net
>>861
お母さんお一人?
子供も今親どころじゃなくて仕事や自分の家庭に手一杯だからその年齢でくるときついね

865 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:21:01.59 0.net
>>862
エビチリ美味しいよ?

866 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:21:10.36 0.net
60半ばは早いわね…
大変だ

867 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:21:34.65 0.net
>>865
これエビチリだったの!?

868 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:21:58.51 0.net
>>863
それ知ってるぐらいで威張れるなんて専業主婦ってチョロいわね

869 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:22:14.10 0.net
そろそろ出かけるかな
デパートまで行くのがちと面倒だけど今日しか暇ないのん

870 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:22:26.36 0.net
>>868
あんなレスが威張ってるように見えちゃうなんてかなり病んでるわね

871 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:22:27.04 0.net
>>867
かんしゃおしゃーれんはエビチリよ

872 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:22:29.24 0.net
>>466
始まる前、ソウルメイト(笑)ってなってた自分を殴りたいわ
小四郎よりハイペースで地獄を味わう道長を是非ご覧あれ
そして地獄を味わいすべてを作品に消化する紫式部先生の誕生を見届けよう
源氏須磨ルートが直秀IFルートに見えて涙が止まらんわ

873 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:22:48.61 0.net
>>871
未知との遭遇だと思ったのに!

874 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:23:10.80 0.net
エビ使うやつだよなって思ったけど普通にエビチリだったのね
エビチリ食べたいわ

875 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:23:21.20 0.net
>>873
パッケージの写真見たらわかりそうなのに

876 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:23:43.58 0.net
エビチリどうせならプロの作るエビぷりぷりなのが食べたい

877 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:24:01.52 0.net
>>875
エビのなにかなのは察していた
でもエビチリとは思わなんだ…

878 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:24:56.35 0.net
シェーディングメイクでパートに行ったら顔赤いけど大丈夫?って言われて草

879 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:24:59.57 0.net
ねむい
微妙に頭痛するしお昼ネンネしよかな

880 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:25:07.25 0.net
>>864
退職した父親と婆友の3人で住んでて父親が割と面倒見てくれるみたいなんだけどね
婆友と母親の折り合いが元々悪いのもあってキャパオーバーみたいなの
家出たらって婆は言っちゃったんだけど、何が正解なのかしらね

881 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:25:19.37 0.net
>>873
クックドゥで未知の食べ物など売るわけないわ
日本人による日本人のための家庭料理よ

882 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:25:44.16 0.net
>>881
CookDo初めて買ったのよ……

883 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:26:06.78 0.net
>>870
次は何を知ってたら威張れるのかしら?
クリームコロッケは本式とか?

884 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:26:08.55 0.net
折り合い悪いならとっとと出たらよかったのにね…

885 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:26:39.54 0.net
クック ドゥ
料理 ドゥ?

886 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:27:09.83 0.net
クックドゥードゥルドゥー

887 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:27:19.50 0.net
>>884
その通りなんだけど、家出たいって言うと泣き叫ぶようなお母様でね
それで先延ばしにして現在に至る

888 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:27:37.49 0.net
デーデーポッポ

889 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:27:59.04 0.net
元々メンヘラな母親なのね
そういう親の子供は可哀想ね

890 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:28:22.57 0.net
言わずに出ちゃえばいいのに

891 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:28:26.07 0.net
おやつ食べたいより眠い

892 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:29:03.61 0.net
一人っ子なのかな
結婚してないっぽいのも母親のせいか
そういうのって母親だけじゃなく父親も悪いとは思うけど

893 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:29:10.10 0.net
いちぴぃにいとくさんぴいちゃん

894 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:30:49.20 0.net
近所の婆さんからまたLINEがきた
大谷さんの嫁はこのヒトとか言う内容と画像みたい
まだ既読してないけど、なんて返信すりゃいいんだろ
ランチやお茶のお誘いを受けそうで下手な文言を打てない(泣)
誰か

895 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:31:37.10 0.net
>>894
そんなときのスタンプ

896 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:31:53.25 0.net
>>892
まさにひとりっ子
社会人になっても娘が起きる前に起きて終電帰宅でも起きて待ってるような母親なのよ
婆友はそれがおかしい事だってここ数年で気がついたんだって

897 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:31:54.96 0.net
>>894
これをそのまま送って追撃で誤爆しましたでオケ

898 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:32:13.95 0.net
>>894
夜寝る前に既読にしてスルーで

899 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:32:28.61 0.net
>>894
既読つけてないならスルーしとけ
で、実際会った時に何か言われたらスマホあんま見なくてぇとか言って誤魔化す
既読つけちゃったら大谷嫌いなんですって返す

900 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:33:04.95 0.net
大谷さんの嫁なら私ですよ?っていう

901 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:33:35.74 0.net
大谷嫌いとか余計なこと言わない方がいいと思う

902 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:34:16.88 0.net
大谷って誰ですか?

903 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:34:56.72 0.net
>>880
>婆友と母親の折り合いが元々悪いのもあって

こういうケース聞くとやっぱ親が達者なうちに
子どもは実家を出て自立しておかないとヤバイなと思う
介護必要になってからじゃ子どもが実家出るわけにいかなくなるもの

904 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:35:34.05 0.net
返事したらまた向こうからLINE来ちゃうからスルーが1番よ
会った時に何か言われたらちょっと忙しくてーだけで済ませるのよ

905 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:35:46.63 0.net
婆未読スルーして1年たつ人がいる

906 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:36:17.86 0.net
ボケ役チラ婆暇過ぎやろw

907 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:36:31.76 0.net
婆の子も一人っ子
都内住みだけど子どもが社会人になったら出てってもらう
もう面倒みたくねんだわ

908 :894:2024/03/04(月) 13:37:07.75 0.net
レスくれた婆ちゃんたちありがとうm(_ _)m

夜中に既読つけてスタンプで乗り切ります
去年かき氷食べに行ってから回避してきたから頑張る

909 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:37:32.72 0.net
暇だから相手して欲しくてLINEしてくるんだと思うから
スルーしとけばそのうち他に相手してくれるターゲットを見つけるわよ
言い訳でもなんでも返事して相手すると長引くわ

910 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:38:04.08 0.net
やんわりスルーが1番よね
この手の話題に乗らない人なんだなってわからせないと続くわ

911 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:38:08.96 0.net
>>908
がんばー!

912 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:39:09.74 0.net
理解らせるって難しい死ね

913 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:39:27.18 0.net
スルーは家が近すぎてそれは気不味いわ

914 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:39:46.51 0.net
かき氷食べに行った話見たことある
その婆さん楽しかったんだろうね
友達いないのかも

915 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:40:13.41 0.net
ごめんなさーい私あんまりLINEみなくてぇー

916 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:40:51.13 0.net
かき氷食べに行ってなんかあったんか

917 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:41:44.06 0.net
この人イライラするんだった
チラ来て5分でチラに飽きるから常駐して婆を追い出して欲しい

918 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:42:31.07 0.net
どの婆かすぐわかるって確かにかなり重症だわね

919 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:43:45.84 0.net
言う事聞かないとイライラするとかじゃね?
同一婆認定も怖い

920 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:44:39.84 0.net
あと1時間したら歯医者行くね

921 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:44:46.18 0.net
あと1時間したら歯医者行くね

922 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:44:56.56 0.net
あと1時間したら歯医者行くね

923 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:45:13.61 0.net
婆母もすごい過干渉だった
就職氷河期の最中に第一希望の就職先から内定もらって親に報告したら
親の方はまさか内定もらえるとは思ってなかったみたいで
「地元を捨てるのか!?都会で働くということは一生家に戻らないということだ!縁を切るぞ!」と脅してきて
当時それに屈してしまって内定辞退して地元で就職した
でも地元の就職先はパワハラ・サビ残・呼び出しが酷くて
おまけに実家暮らしだから親が「そんな働き方はおかしい!!職場に電話してやる!議員に言ってそんな職場潰してやる!」と大騒ぎ
彼氏とデートしてたら10分おきに着歴
このままじゃ頭がおかしくなると思って地元戻ってから1年で実家飛び出してひとり暮らしした
それで目が覚めた
実家出るなら第一希望の就職先で働いてひとり暮らししてても同じだったよね
親の気分に振り回される意味あるのか?って

924 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:45:32.27 0.net
大事なことなので?

925 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:46:12.07 0.net
長文が二重じゃなくて良かった

926 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:46:44.02 0.net
>>920,921,922
3重婆とは珍しい

927 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:47:33.71 0.net
>>923
大変だったわね
目が覚めた後はどういう風に親と付き合ってたの?

928 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:48:11.55 0.net
そういえば最近マッカチンみなくなったわね

929 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:48:46.30 0.net
どういえばなのよ

930 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:49:21.17 0.net
ハンバーガー買って帰ってきたらなんか婆の今夜のメニューの話が長引いててちょと引いたw

931 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:51:28.73 0.net
漫画の広告で聖女と浮気した男が婚約者に捨てられる話が最近出てくる
ソイツにイラッとさせられる

932 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:51:31.85 0.net
洗濯しすぎてハンガーも干す場所も足りないよぉ

933 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:51:34.76 0.net
ひっひっふー

934 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:52:05.05 0.net
>>932
コインランドリーの乾燥機へゴー
この時間じゃもう乾かないよ

935 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:52:21.60 0.net
またレスつけられてるんかとハンガーがハンバーガーに空目笑
アボカドバーガー食べる
閉じます

936 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:53:55.28 0.net
>>927
同じ地域だけどひとり暮らしはじめたら親も婆の行動が読みにくくなったみたいで
母親のキチガイムーヴは少しずつ落ち着いた感じ
距離とらないとうまくいかない親子関係なんだと思う
昭和の価値観な母親だからどんな環境の悪い職場でも「仕事」を理由にすれば連絡控える人だったのも幸いだった
職場にまで乗り込んでくるタイプだったら本当に蒸発して行方不明になるしかなかった

937 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:58:13.80 0.net
婆母も婆に執着してるのは婆がまだ実家にいる間だけだったな
思い切って実家出なければ親子ベッタリの高齢毒こどおばだったかも

938 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 13:59:33.90 0.net
なんか熱っぽい気がする

939 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:00:34.73 0.net
過干渉母にならない為にはどうしたらいい?

940 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:00:41.09 0.net
(熱計測中)

941 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:01:11.32 0.net
そうか
閉じますとかけばいいんだ

942 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:02:09.80 0.net
36.4度かよ!
トイレ掃除でもすっか!

943 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:02:20.05 0.net
>>939
最低限で

944 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:02:24.68 0.net
>>939
「婆子ちゃんママ」じゃなくて自分の人生を生きることが大事じゃないだろうか

945 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:02:40.83 0.net
とじてます

946 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:03:05.64 0.net
>>944
名言でました

947 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:04:11.15 0.net
メガネ拭きが行方不明

948 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:04:35.00 0.net
>>939
こどもをコントロールしようと思わないこと

難しいけどね

949 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:04:59.62 0.net
>>939
子のやることを先回りし過ぎず、手伝いの時はやり方を押し付けず、服装も余りにもな時以外は口も出さず好みを押し付けない

950 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:05:09.21 0.net
>>942
あるある

951 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:05:29.67 0.net

■□■□チラシの裏24209枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709528700/

952 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:05:32.36 0.net
婆んちの息子、今嫁からも婆たち親からも逃げているから
嫁から仕事場凸してつかまえてくれって言われているのよね
やめたほうがいいよね、やっぱり
仕事行かなくなると困る

953 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:05:55.75 0.net
>>951
おつよ

954 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:06:11.49 0.net
>>952
ほっとけ

955 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:06:27.04 0.net
>>951
かんちゃんか
今踏んだから立てる前に一度板更新したらできてたから驚いた
ありがとうね

956 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:06:45.79 0.net
>>951
おつ
買い物行ってくるわ

957 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:06:59.33 0.net
>>942
勢いにワロタ

958 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:07:03.52 0.net
婆は婆母から服の好み押し付けられて来たから自分で服を買うという意識が持てずに着たきり雀になりがちだし、やり方押し付けられて来たり感謝より先に文句とか割とあったから皿洗いとか手伝うのがめちゃくちゃ嫌い

959 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:07:13.71 0.net
>>951
おつ

>>952
もう結婚してるならよそんちのことじゃん
ほっとけば

960 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:07:23.96 0.net
>>952
嫁が凸ればいいのに

961 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:08:09.82 0.net
>>951
立てる婆が居るかの確認と立てる宣言は一応した方が良いかもよ

962 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:08:31.27 0.net
なんか息子もアレそうだけど嫁もなんか変

963 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:08:32.05 0.net
>>952
ねえねえ
なんで嫁からの連絡拒否んないの?ずっと

964 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:08:59.14 0.net
>>951
カンタにかんしゃ

965 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:09:08.30 0.net
>>962
いつものくそ息子とくそ嫁に集られてるやつじゃね

966 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:09:09.27 0.net
>>962
類友で似たようなのとしか結婚出来ないって言うしね

967 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:09:37.47 0.net
近所の人と立ち話してて、うちで作るとろろはなんか粘りが強くて嫌なのよねって言うからお出汁もう少し多めにいたらいいんじゃないかしらね〜って言ったの
いやそういう問題じゃないのって言われたけど、じゃあどういう問題?

968 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:09:37.61 0.net
>>963
直に来られたら嫌なのかもよ

969 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:09:58.37 0.net
親からも逃げてるってかいてある

970 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:10:02.79 0.net
息子一家が住んでるアパートの家賃払わされてる婆かな

971 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:10:34.67 0.net
逃げてる理由は

972 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:10:42.23 0.net
>>967
あらやだ
山芋じゃなくて自然薯だったわぁ~って言いたい人なのかも?!

973 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:10:48.21 0.net
>>967
長芋か手芋の違いとか??

974 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:11:37.31 0.net
>>970
家賃とか保険?とかなんか色々払わされてるやつよね
仕方ないなぁ~みたいな雰囲気出しててわりと頭おかしい

975 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:12:31.53 0.net
息子の奴隷ね

976 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:12:40.60 0.net
>>972
やだ、マウントだったのかしらw
その可能性あるわ全く気が付かなかった

977 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:13:18.87 0.net
ワンパンチ暗殺術ワロタwwww

ワンパンマンかよwww

978 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:13:29.09 0.net
あらいいお芋お使いなのね~って言ってほしかったのよ

979 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:13:39.87 0.net
>>974
なんで次々と金出すのか謎だよね
息子と嫁は似合いのバカ夫婦でも孫は可愛いのかな

980 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:14:20.88 0.net
小腹がすいた

981 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:14:53.90 0.net
>>980
婆と一緒に富士そば行こうぜ

982 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:15:03.35 0.net
なんか大昔に作ったドコモのメールアドレスが記号の繰り返しが使えなくなったらしくてメールアプリで不正なアドレスで弾かれる
登録してあるのを違うアドレスにしたくても「元のアドレス」で入力すると不正なアドレス扱いになる
電話するしかないか メンディ

983 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:15:18.70 0.net
>>981
小腹よ?

984 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:16:10.63 0.net
最近ワンパン料理が流行ってるんだってね

985 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:17:40.53 0.net
ジップロックコンテナの蓋の数と本体の数が合わない

986 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:18:10.68 0.net
ワンパン
一回のパンチのこと、または一回のパンチや攻撃で相手を再起不能とすることを意味する俗語。

987 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:18:51.96 0.net
フライパンひとつでできるかんたん料理のことかと!

988 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:19:47.07 0.net
一回の攻撃で相手を再起不能にする料理

989 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:20:17.54 0.net
>>979
実は息子夫婦に頼られてる婆ちゃんすごいでしょマウントとか?

990 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:20:38.83 0.net
>>988
メシマズ…ってコト?

991 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:21:39.57 0.net
>>982
不正なアドレスでもそのまま送れない?
婆は送れてるよ

992 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:22:41.28 0.net
小腹がすいたら天丼とニシン蕎麦

993 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:23:17.39 0.net
すぱっと退職したかったらしい
こええええ定年夫

994 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:23:26.27 0.net
>>992
それほんとに小腹?

995 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:24:06.23 0.net
ニシン蕎麦食べたことないの

996 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:24:14.80 0.net
>>994
チラ婆ならいけるいける!

997 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:24:24.64 0.net
息子んちのアパートの家賃の保証人だから
引き落としできないとうちに連絡がきて払わないと
うちの信用がブラックになるから払うんだよ

998 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:24:37.84 0.net
>>995
しみじみうまいよ

999 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:24:49.26 0.net
磨きニシン

1000 :名無しさん@HOME:2024/03/04(月) 14:24:55.16 0.net
ふすー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200