2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24217枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 12:53:54.22 ID:0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

前スレ
■□■□チラシの裏24216枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709811762/

2 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:01:51.59 0.net
おつう!おつう!

3 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:01:54.84 0.net
おつである
っ🌹

4 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:02:20.86 0.net
いちおつ

5 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:02:32.74 0.net
おつ下景子は三択の女王

6 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:02:59.19 0.net
おつ

同僚三桁の人時々書いてるよね
書いてる内容全部三桁うわぁ…って内容だしこの婆ちゃんをウザく思ったことは今のところないわ

7 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:03:01.77 0.net
おつ

三桁になるような人はまともじゃないから
関わらないほうがいいわ
同僚じゃ仕方ないけど

8 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:03:09.42 0.net
ちょっと鳥山先生の訃報がショックだから寝るわ

9 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:03:22.27 0.net
やるきでねえ

10 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:03:28.07 0.net
デブだと自分が言われたように感じてうざってなるのかな

11 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:03:46.88 0.net
いちおつ
ニュース系で鳥山明訃報のスレタイを見て
どうせ引っかけで同姓同名の一般人でしょ
と思ったのは婆だけじゃないはず

12 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:03:53.23 0.net
デブの悪口言われてるように感じるのかしら

13 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:04:17.11 0.net
3桁は才能とか言ってたデブがキレてんのか

14 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:04:30.28 0.net
>>6
名付けるとするなら三桁婆よね
本人が三桁じゃないのにww

15 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:04:39.86 0.net
インスタント味噌汁
ミニトマト10
コーン入り卵焼き
ミートボール4個
大福1
アーモンド10
美味しかったでーす!

16 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:04:52.89 0.net
でもここでも三桁なんて一人か二人じゃない?
日本人女性でそこまで規格外なのいないよ

17 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:05:20.06 0.net
スマホに速報で飛び込んでくるから
スレタイで確認とか無いわ

18 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:05:27.85 0.net
>>13
実際才能よ
普通の人はそこまで行く前に体壊すわ

19 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:05:45.29 0.net
いちおつ

春キャベツとイカとタケノコのペペロンチーノ美味しかったです!

20 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:05:46.32 0.net
80キロ婆、お前も同じようなもんやぞ

21 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:05:56.22 0.net
いちおつ
3桁の同僚のエピソードはうざい
でも書いている婆ちゃんはうざくない

22 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:06:19.03 0.net
いちおつ
3桁の同僚のエピソードはうざい
でも書いている婆ちゃんはうざくない

23 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:06:33.70 0.net
同僚三桁の人の話は大抵意地汚いデブネタなので
意地汚いデブ婆には刺さる内容なのかも

24 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:06:49.54 0.net
ばも寝よう

25 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:06:49.79 0.net
よっぽど三桁が気になってるんだな嫌いな人が気になってしょうがないって可哀想
と思ってた

26 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:07:00.12 0.net
さい‐のう【才能】. 物事を巧みになしうる生まれつきの能力。才知の働き。

才能ではないだろうねぇ

27 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:08:04.41 0.net
小さい会社みたいだから嫌でも意地汚い行動を目にするんでしょうよ

28 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:08:12.76 0.net
>>18
普通は糖尿とかになって三桁行く前に痩せちゃったりするのよね
特に女性で身長普通なら才能ないとほんと無理

29 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:08:15.02 0.net
三桁もあったら存在感がすごいから普通は気になってしょうがないだろ

30 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:08:38.79 0.net
気になって気になって仕方ないんだろうね

31 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:09:01.43 0.net
うわぁまたやってるってなるよね

32 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:09:09.53 0.net
嫌いな人を徹底的に調べて観察して攻撃するタイプの人ってすごいなと思う
そのパワーが
婆嫌いな人は視界に入れないように努力するから

33 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:09:25.92 0.net
動けるにこやかデブでもないし性格悪いならそりゃ見たくなくても見ちゃうわね

34 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:09:34.69 0.net
才能というか先天的疾患

35 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:09:35.26 0.net
三桁もあったらイヤでも視界に入っちゃうよ

36 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:09:58.03 0.net
>>31
こっちもうわぁまた書き込んでるってなる

37 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:10:10.35 0.net
そうやって自分と違うタイプの人を何気なく攻撃するのはわざとなのよね

38 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:10:35.28 0.net
知らんけどデブが外国人労働者差別してたらチラに書きたくなるわ

39 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:10:37.12 0.net
>>36
チラだしね

40 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:10:38.27 0.net
>>32
三桁なら視界のどこかに常に入ってそう

41 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:10:55.24 0.net
パワーの持っていき方は人それぞれだからね
攻撃タイプ
無視タイプ

42 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:11:03.26 0.net
でもチラに書いて消化するならまあって感じ
リアルで喚くよりずっと理性的

43 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:11:07.73 0.net
自分はしないわ~
そういうことしちゃうなんてすごーい!

44 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:11:14.80 0.net
婆は父、父の姉妹、祖母が三桁なので婆も才能に恵まれてるのよね

45 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:11:33.78 0.net
おやつ如きで揉めるならここで言わずに3桁に言えばいいのにとは思うw

46 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:11:48.75 0.net
>>45
これは発達

47 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:11:56.18 0.net
>>44
完璧ね
で婆ちゃん三桁なの?

48 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:12:06.79 0.net
三桁は三桁なこと自体もやばいけど中身がやばくて
その中身を表しているのがその体型
毎週月曜になると感覚リセットされて朝見たときでっか!て思う
これからの季節半そでになった日とかまじびびるわよ

49 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:12:09.89 0.net
いやおやつが問題ではないだろ…

50 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:12:30.81 0.net
>>48


51 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:12:46.09 0.net
>>44
おばあさん、死ぬときも三桁?介護どうした?

52 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:13:13.21 0.net
棺桶にはいるん?

53 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:13:18.88 0.net
デブはろくに文章も理解できないのね

54 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:13:27.14 0.net
>>44
エリートデブ家系なのね

55 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:13:35.78 0.net
>>47
必死で抗っても160センチ65キロ

56 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:13:41.36 0.net
パバロッティの棺桶は特注でした

57 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:13:45.75 0.net
>>52
特注とか?

58 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:13:47.28 0.net
えーおやつの番人でいいおやつはここの3桁憎しの婆ちゃんにくれないって話の婆ちゃんじゃないの?

59 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:13:50.76 0.net
>>55
デブで草

60 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:14:10.02 0.net
>>55
えらいわね
お母様の血の勝利ね

61 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:14:28.99 0.net
火葬のときよく燃えそう

62 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:14:59.82 0.net
いいか
60キロ以上はデブな
身長が高いからーって言えるのは180あるやつだけな

63 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:01.33 0.net
IQ違うと会話が噛み合わないっていうからね
グレーかアレなんでしょ

64 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:10.13 0.net
>>61
脂はねそうなどと不謹慎な事思ってしまった…

65 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:10.99 0.net
プロレスラー橋本真也は棺の蓋が閉まらなくて母校の旗を上に掛けたのよね

66 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:22.93 0.net
>>61
笑った

67 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:27.93 0.net
棺桶が特注といえば
ジャイアント馬場さんが棺桶がなくて火葬が遅れたのよね…

68 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:28.47 0.net
それ以外3桁憎し婆のしつこい話は特にないけど

69 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:29.28 0.net
>>59
横だけどべつにそこまで太くないでしょ…
どうしたの
デブにお菓子とられたの?

70 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:52.09 0.net
>>69
いや太いよ

71 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:15:57.21 0.net
せっかく今北バアが点ててくれたのに

72 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:16:26.74 0.net
>>69
痩せてることにしか自分の価値を見出せない人かもしれない

73 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:16:28.83 0.net
>>62
あんた男ね
170センチの60キロはデブではないよ

74 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:16:31.91 0.net
起きようと思った時間の一分前に目覚めるって不思議
毎回そうだわ

75 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:16:38.88 0.net
>>65
あの人は毎日デザートに緑色のプリングルスを食べてたそうだからねえ

76 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:16:47.34 0.net
65きろは太いよね
ぽっちゃりと言えるのは50キロ代まで

77 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:16:51.25 0.net
>>62
もうすぐ50kg台にするから許して
あと2.1て59.9になるから!

78 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:16:59.79 0.net
巨デブではないけど普通にデブよね

79 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:17:05.09 0.net
>>73
デブというか小山ね

80 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:17:32.76 0.net
全然関係ないけど交通費に所得税かかるようになるのっていつからだっけ?

81 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:17:36.79 0.net
>>77
なってからいいな(´・ー・`)フフン

82 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:17:55.68 0.net
体重じゃなくてサイズが大事だと思うのよ

83 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:18:04.74 0.net
しずちゃんみたいなイメージ

84 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:18:13.99 0.net
>>81
がんばるから!

85 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:18:16.80 0.net
体重もある程度の目安になるから

86 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:18:35.18 0.net
>>82
婆もそう思う
正直体重なんてどうでもいいわ

87 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:18:36.96 0.net
>>65
火葬場の情報が概要で出て来た

88 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:18:47.26 0.net
発達婆デブなのか…

89 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:18:48.26 0.net
スタバの報告する婆ちゃんはいるから婆はドトールの報告するね
アイス桜オレ美味しかったわ

90 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:18:56.79 0.net
いつも体重の話してるw

91 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:19:12.25 0.net
しずちゃんみたいな骨格だと痩せるのキツそうだし痩せても細いって感じにならないよね

92 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:19:13.39 0.net
>>80
またステルス増税かよ

93 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:19:19.22 0.net
>>89

明日行くわ

94 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:20:55.50 0.net
さくら味ってなんかこういまいち惹かれない

95 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:21:19.90 0.net
>>80
どこかでかかるようになるって聞いたの?

96 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:21:22.29 0.net
桜餅だな
桜でテンション上がるのは

97 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:21:51.19 0.net
>>94
そう思いながらこの間飲んだけど
やっぱり微妙だった

98 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:22:22.21 0.net
わかるw
桜あんぱんとかはいいけどぉ

99 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:22:33.22 0.net
家で食べる時は桜餅の葉っぱは剥がして食べます

100 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:22:36.68 0.net
コメダの桜餅シロノワールはどうなのかしら

101 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:22:36.73 0.net
よもぎ餅にはよもぎ入ってるのに
桜餅には桜入ってない

102 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:23:07.69 0.net
婆はさくら味大好き
ルピシアのさくらの緑茶早く買わなきゃ

103 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:23:12.12 0.net
婆はいちご大福をまとめ買いしてあるわ

104 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:23:12.26 0.net
さくらの葉ついてるじゃん

105 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:23:14.77 0.net
>>101
え、まじ?

106 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:23:21.13 0.net
>>101
セブンの桜餅には桜乗ってるもん

107 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:23:21.94 0.net
桜餅たべたい

108 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:24:16.22 0.net
桜餅ってあの葉っぱがあんなに味付けてんのか

109 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:24:18.49 0.net
>>101
食べる婆たちが美しい桜なのさ…(  ・᷄֊・᷅ )フッ…

110 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:24:34.14 0.net
べこもちだって牛入ってねーわよ

111 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:25:05.12 0.net
最近まとめからきたのか変な婆がいついてる

112 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:25:15.27 0.net
>>110
道民レーダーに反応が!!ピピピ 📡" ᵇ(꒪ዐ꒪)ᵈ "📡 センサー

113 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:25:18.88 0.net
>>110
何それ

114 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:25:31.53 0.net
十万石まんじゅうにだって十万石入ってない

115 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:25:35.68 0.net
>>112
めっちゃ反応してるw

116 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:26:13.23 0.net
>>113
半分茶色いお餅よ

117 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:26:59.95 0.net
ここ数日気になっていたレバーケーゼ買っちゃった
レバーペーストも買っちゃった
楽しみ

118 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:27:00.59 0.net
ひよこにもヒヨコが入ってない

119 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:27:04.28 0.net
>>95
うん
それがうろ過ぎてさあ

120 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:27:27.74 0.net
>>119
勘違いだと思う

121 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:30:03.28 0.net
>>120
じゃあ今まで通り交通費として支給された実費は所得に入れなくていいって事か
なにやら証明つけて申告はいらないんだっけ

122 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:30:20.00 0.net
胃薬効いてきたわ
生まれて始めて食べ過ぎ胸焼けに薬飲んだけどすぐ快適になるのね50まで我慢してないで飲めば良かった

123 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:31:06.02 0.net
BTイヤホン壊れたぽい

124 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:32:14.32 0.net
桜餅あんまり好きじゃない

125 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:33:02.03 0.net
やばい
漫画家の追悼文で会社なのに泣いちゃう

126 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:34:12.66 0.net
桜餅の葉っぱのほのかな桜の香りと塩気が好き

127 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:34:19.42 0.net
泣くなバカ!

128 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:34:42.71 0.net
こたつ入ったり出たり繰り返す猫って何がしたいのこたつは弱よ

129 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:35:24.74 0.net
>>126
あれでおにぎり包んだら美味しそうね

130 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:35:58.47 0.net
出来たてアジフライ貰ったうまい

131 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:36:21.78 0.net
桜餅の葉っぱが苦手だわ
外して食べると何か言われるし

132 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:37:09.48 0.net
>>131
( ゚д゚)(゚д゚ )ヒソヒソ

133 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:38:15.28 0.net
>>131
あれって食べるもんなの?
婆いつも外すし何も言われないわ

134 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:39:00.40 0.net
>>133
柏餅でなく?

135 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:39:12.00 0.net
ああちごた
通勤手当の話だった
でも自己解決したからいいや

136 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:39:34.47 0.net
桜餅は付けたまま食らう

137 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:39:36.40 0.net
-==≡カサカサ ┌( ┐´◉ω◉`)┐

138 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:40:00.47 0.net
>>129
ありそうね
桜の花の塩漬けを炊き込んだご飯でおむすび作ればいいね

139 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:40:33.64 0.net
柿の葉寿司は葉っぱを外して食えよ

140 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:41:57.00 0.net
くしゃみが止まらん
朝薬飲み忘れたっけ…それとも薬の効果以上に花粉が暴れてるのか

141 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:43:16.57 0.net
俺のアモーレ

142 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:44:04.89 0.net
なんかさ、風邪のひき始めなのか治りかけなのか知らないけど
お腹の中の体温上がらないし、手や足の首から先が冷えっ冷えだし
今日は早めに寝たいんだけど、
週末の雑用で10分早めるペースでこなして行っても、
最終的にいつもよりオフトゥン・インが遅くなりそうな気がするの

143 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:45:20.58 0.net
週末の雑用が何か気になったわすっ飛ばして寝ればいいわ

144 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:45:53.14 0.net
清須まで行きたい

145 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:46:02.88 0.net
今日は嫌なことがあったからステーキにしよ
牛肉食べたら忘れるの
近所のドラッグストア、どでかくて薄いステーキ肉がめちゃ安いの

146 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:46:42.56 0.net
>>144
道路に聖地巡礼?

147 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:47:43.69 0.net
金曜日のライオン

148 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:47:55.64 0.net
厚くて肉汁たっぷりのステーキがいいです!

149 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:48:27.58 0.net
厚いステーキは焼くの難しいから薄いのがいい

150 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:49:03.47 0.net
>>149
薄いステーキをくるくる巻いてロールステーキならいいのかしら@

151 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:49:25.29 0.net
またドラゴンボール出し直しするかな

152 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:49:52.80 0.net
>>150
なんのために巻くのよ

153 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:50:47.33 0.net
>>148
A5ランク和牛で頼むわ

154 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:50:47.42 0.net
もっとーわいるどーにーもっとたくましーくー

155 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:50:50.62 0.net
好物食べたら嫌なこと忘れるよね
婆の場合はお寿司だわ

156 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:51:32.46 0.net
来週末は気温どうなんだろー
河原でバーベキュー予約してるのよねー
寒いのは嫌だわ

157 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:51:37.91 0.net
>>152
ステーキに偽装よ

158 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:52:01.01 0.net
婆カレーかもしれない

159 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:52:11.13 0.net
>>153
本婆はもうA5ランクだと油っぽすぎて食べられないわ

160 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:52:32.07 0.net
ダイエット中やっすいステーキ肉買って食べてたけどそのうち虚しくなって
婆が心の底から愛してるのは炭水化物だけだと気付いた

161 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:53:18.16 0.net
>>160
わかる
肉、お前じゃねーんだ

162 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:54:08.12 0.net
>>156
河原に予約なんているんだ

163 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:54:14.23 0.net
>>159
分かるわ……ばば木曽路のしゃぶしゃぶ一番安いヤツがちょうどよくなってきた
良いお肉は脂が…

164 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:55:27.41 0.net
>>161
しかもじゃがいもでも豆でも小麦でもなく米なのよね

165 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:56:47.76 0.net
都会はバーベキューできるところあんまりなくて予約が必要だったり金取られたりするんだよねえ
田舎だと川なんかどこでもバーベキューできるのにな

166 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:57:37.99 0.net
まーだかなー
まーだかなー(還付金)

167 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:57:52.54 0.net
昨年は3回くらいバーベキューやった
全部商業施設の屋上で事前予約、食材予約して手ぶらよ

168 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 13:58:55.92 0.net
>>165
危ない危ない言う人居るけど危なくない河原てたくさんあるよね

169 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:00:53.77 0.net
写真編集甘いやつポストし直そうと思ったけどいいねついたから諦めよ

170 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:01:04.55 0.net
顔はめちゃくちゃ良かったんだけど、とにかくポークビッツだったんだよな
あれはないわ

171 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:01:51.57 0.net
BBQもう10年以上やってない
たまにやりたい気もするけど、紫外線対策が!とかなんかめんどくなって結局やらないの…

172 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:02:11.73 0.net
>>162
いるいる
結構な田舎だけど水道とかが整備されてるの
草野球チームの打ち上げで35人という大所帯でやる
婆は何故かお汁粉係だけど

173 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:02:20.20 0.net
>>169
わかるわ
悔しいわよね

174 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:02:24.83 0.net
>>166
まだかなー(まだ申請してない)

175 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:02:27.79 0.net
漫画家ははやいね

176 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:03:06.96 0.net
>>173
モヤモヤするわ
まあいいか

177 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:03:55.56 0.net
漫画家は連載途中はやめてほしい

178 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:04:08.12 0.net
>>163
婆も赤身の方がいい

179 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:04:26.54 0.net
原作者は命削って描いてるてことね
脚本家に知らせてあげて

180 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:05:15.71 0.net
花粉がやばい
くしゃみがとまらない

181 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:05:35.75 0.net
>>172
お汁粉係いいじゃん
最悪無くてもBBQは成立するし

182 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:05:39.00 0.net
うちは田舎だから自宅でやるわ
コロナ禍に爺がつくった煉瓦積みのでけえコンロもある

183 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:06:21.43 0.net
身体開いたら癒着酷くて閉じるてよくあることなのかしらね
よくなると思い臨んだ手術後で辛いわね

184 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:06:22.35 0.net
>>174
残り何日だったかしら?

185 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:06:44.81 0.net
>>182
あーんいいわね
お魚焼いたらどれだけ美味しいかしら

186 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:07:03.64 0.net
鳥山明もテレビ局とトラブって死んだのかしら

187 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:07:19.71 0.net
>>184
1週間よ

188 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:08:09.70 0.net
>>187
婆ちゃんなら余裕ね
(婆はとっくに還付されてます)

189 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:12:13.78 0.net
>>186
アメリカの映画に関しては似たようなこと言ってたわ

190 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:13:43.15 0.net
>>183
よくではないけど割とある話ではあるわね
ダメもとで開けたら意外にいい状態でサクサク手術出来て成功なんて話もあるし
こればっかりは運としか言いようがないかも…

191 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:14:57.58 0.net
>>188
婆も還付されてた
今年の目標は医療費控除やらなくていいくらい元気でいる事だわ

192 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:16:25.00 0.net
昔からよく揉めてるもんな映画は
エンデももめてたし

193 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:17:03.31 0.net
錦戸ドラマに出るのね

194 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:17:59.38 0.net
>>193
心臓血管外科医ってまたニッチな

195 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:20:01.78 0.net
婆は初日にやったけどまだ戻って来てない人よ
還付金出る計算で嬉しやら悲しいやら
でもはよ返して

196 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:20:57.82 0.net
>>190
開いてみるまでは何も分からないのね

197 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:21:20.69 0.net
>>193
不適切でなくて?

198 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:22:47.68 0.net
婆ちゃん
鯖の日よ

199 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:23:56.58 0.net
>>197
次期よ
あかそ君と一緒だって

200 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:24:04.48 0.net
>>196
MRIとかでかなりわかるけど癒着具合とかやっぱり開けないとわからない事もあるみたい

201 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:24:49.05 0.net
>>199
訂正
あかそ君が主演

202 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:25:19.72 0.net
婆の最寄り駅は知らないうちに券売機の台数減ってた
いつもスーツケース引いた外人さんが占領しててチャージできないの

とりあえず改札通って乗り越し精算機でチャージすればいいってことに気付いたの!
婆ってあったまいいー!

203 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:26:27.36 0.net
眉毛サロン行ってきたんですけどー
ボッサボサにして行ったのに完成したのが
婆がいつもやってるのと同じ形なんですけどー!
全然スッキリしない!今までと本当に一緒!
もっと美しくなると思ってたのに合ってた!
キィイイイ

204 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:26:36.21 0.net
毛染めしたいな…
オバサンの金髪は許されるだろうか?

205 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:26:49.17 0.net
>>199
突然順調になったわね
ジャニ崩壊したら真っ先に使いたいと思われてたのかしら

206 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:26:51.26 0.net
今年の夏のボーナス商戦は賑やかかもしれないね
大抵の人には減税分上乗せあるから

207 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:27:32.82 0.net
>>204
大丈夫よ
婆金髪よ

208 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:28:20.21 0.net
>>207
おお!
心強いわー。ちょっと染めてくるわ!

209 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:28:29.80 0.net
金髪の色味に気をつければ大丈夫よ

210 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:28:49.15 0.net
>>204
婆なんかピンクよ、もちろん眉毛も
混んでるショッピングモールで忘れ物したとき
店員さんが追いかけてきてくれてすぐ見つかりましたー!って笑ってくれたわ

211 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:29:32.80 0.net
婆の職場の21歳くらいだと思ってた女、30歳だった😱

212 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:29:42.29 0.net
>>205
もうシワッシワなのにね

213 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:29:46.52 0.net
>>208
ブリーチしないと綺麗に染まらないから先にしてもらうといいわ

214 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:31:32.09 0.net
>>203
婆ちゃんの腕とセンスがいい事の確認作業だったのよ
プロ並みのセンス誇りましょ

215 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:32:01.09 0.net
>>142
つ きき湯
入浴剤入れてお風呂入って
本当は温泉にゆっくり浸かると体の芯が温まって良くなるのだけど

216 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:32:16.59 0.net
>>202
ICOCAかな?

217 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:32:31.35 0.net
果てしなく金髪だけどラベージュピンクが綺麗よ

218 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:34:18.60 0.net
別婆だけと
金髪とか、若い子が通う美容室でやってもらった方がよいかしら?

前に通ってた近所の美容室(美容師さんは歳上)で
メッシュになるよう一部ブリーチしてほしいって頼んだら
すごく渋られたんだよね…

219 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:34:26.13 0.net
夕飯の準備終わったわ後はトンテキ焼くだけよ
ローズマリーひと枝取ってこなくちゃ

220 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:35:13.93 0.net
>>214
やさしい…ありがとう…イメチェンよ!と鼻息荒く行ったのよw

221 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:35:29.23 0.net
>>217
今一番流行っている色ね

222 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:35:46.24 0.net
ラベージュピンク
https://v.lemon8-app.com/al/SkxwvRspR

223 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:36:42.10 0.net
>>218
メッシュできるようなヘルメットがなかったんじゃ

224 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:36:42.20 0.net
>>212
そうねシワシワだった

225 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:36:53.79 0.net
でもぉ…お高いんでしょお?

226 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:37:30.51 0.net
>>218
メッシュとかハイライトとか?渋るなんてへんな美容院ねぇ!
あんまり若い子が通ってるところとかを意識したことはないけど
口コミ見てから行ったほうがいいかもしれないわよ
渋られましたとか断られましたって何人も言ってたら変な所確定だしさ

227 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:39:42.36 0.net
いい色ね
ふうん、あんたラベージュピンクっていうんだ(メモメモ)

228 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:40:27.27 0.net
>>226
そこの美容室、カットはすごく良かったんだけど
それがあって他のところ(別の街)に変えたのよ
比較的若い子が行く感じのところにしたのよね

美容師さんの入れ替わり激しすぎて
指名してたんだけど退職とか

229 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:40:31.26 0.net
>>225
でもしばらくもつしハッピーな気分になれるわよ!
ピンク綺麗ですねって色んな人に言われて楽しいよw
服買いに行ったとき、その髪ならこれも着てみてくれませんか!って店員さんが
いくつか服選んで持ってきてくれた事もある
婆だったら選ばない感じだったけど確かに似合ってて買っちゃった
婆チョロいかもしれん

230 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:40:53.79 0.net
>>223
その可能性

231 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:40:59.42 0.net
>>227
サインペンで手のひらに書いときなさい

232 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:41:32.79 0.net
15時から出かけるのに時間勘違いしてて部屋着に着替えちゃった
メンディー

233 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:41:44.69 0.net
>>216
なんでわかるのー?

234 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:42:26.74 0.net
確定申告やった?

235 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:42:43.27 0.net
まーだかなー
まーだかなー(還付金)

236 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:44:26.32 0.net
>>233
婆の方はSuicaなんだけどSuicaは隣の駅までの料金が残ってないと改札通してくれないのよICOCAだと10円でも残金があったら通れるんだよね?

237 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:44:44.74 0.net
>>229
婆、金融系でこの色ちょっと厳しそう…

238 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:45:07.40 0.net
確定申告今からやるわよ

239 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:45:48.15 0.net
リーマン婆は6月のボーナスで減税されるのか
4万は爺にあげよう

240 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:45:51.79 0.net
メッシュキャップ相当キモいw


https://i.imgur.com/aaSt0ST.jpg

241 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:45:58.10 0.net
>>238
シャキめ

242 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:46:15.70 0.net
仕事残業になったせいでランチ営業終わってたグギギギ
マトンカレーの気分だったのに…!

243 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:46:26.94 0.net
>>240
これ髪の毛引っ張り出す時めちゃくちゃ痛くて爺と喧嘩になった

244 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:47:53.58 0.net
お店でもこれ使うの?

245 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:48:10.49 0.net
>>239
所得制限あるから注意ね!

246 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:48:42.75 0.net
>>244
使うよ

247 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:50:06.51 ID:0.net
>>242
あら
残念

248 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:50:51.63 ID:0.net
めまいかと思ったら地震かと思ったけどやっぱりめまいだったみたい

249 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:51:59.21 ID:0.net
婆子1時から会議だったけどまだ何か喋ってるわ
お仕事って大変ね
ダラゴロ

250 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:52:05.14 ID:0.net
>>248
婆もしょっちゅう目眩でグラグラするから分かるわ

251 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:52:30.72 ID:0.net
使わないと1箇所づつアルミホイルみたいなので巻いていくからお店も渋りたい気持ちはわかるわ

252 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:52:31.70 ID:0.net
>>240
あー
こうするのね
なるほど

253 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:52:39.95 ID:0.net
どうせ所得制限ひっかかるしってイラってしてたんだけど引っかかってない
わーいお金貰える
しかし所得制限ってなんなのよ…取りすぎた税金還元しますって言ってたくせにクソメガネ
年収多い人のがさらに納税額多いだろうに

254 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:52:56.04 ID:0.net
野沢雅子さん(87)、あまりにもショックを受けすぎてコメント不可能の模様

255 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:53:05.54 ID:0.net
クイックルハンディは神

256 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:53:19.81 ID:0.net
>>249
在宅ワーク?
我が家は今日は爺が在宅ワークよ

257 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:53:28.98 ID:0.net
>>254
もうそんな歳なのかあの人

258 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:53:33.86 ID:0.net
>>236
そうなの?
知らなかったわ
残金ゼロで改札通ったことはないかも

259 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:53:56.17 ID:0.net
温暖化だと言うけどフィンランドではむしろ20年前より寒くなってる

260 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:53:57.71 ID:0.net
>>247
仕方ないからこっちでいいやって裏の韓国料理屋行こうとしたら臨時休業で、婆もう無の顔になってる…お腹減った…

261 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:53:57.77 ID:0.net
今日花粉やベー

262 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:54:48.37 ID:0.net
そろそろ出掛けなきゃ

263 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:55:32.34 ID:0.net
ゴミ袋あと少し入る
なにか捨てるものないかしらウロウロ

264 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:55:45.71 ID:0.net
>>259
なんだそれ?!

265 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:56:14.79 ID:0.net
花粉症じゃないはずの婆もくしゃみが出るわ

266 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:56:17.15 ID:0.net
おっすおら極右

267 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:56:28.76 ID:0.net
>>263
8割ぐらいが目安だとゴミ回収芸人さんが言ってたよ

268 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:56:46.22 ID:0.net
>>266
くそこん

269 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:56:49.08 ID:0.net
昼間からこれだけ花粉症症状でるってことは夜になったら婆しぬわね

270 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:56:54.07 ID:0.net
>>253
いーなー
婆んち引っかかる
捕らぬ狸の皮算用までしてたから残念よ
1ヶ月で減税できない家は2ヶ月間連続で減税だってよ!

271 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:56:58.73 ID:0.net
誰か助言をお願い
婆アマプラ入ってて、年会費払ってるのね
それの更新が4月なの
それなのに今月のクレカ利用分にアマゾンプライムカイヒの名目で600円請求来てるのよ
これおかしいよね?これってAmazonに問い合わせたら良いのかしら?

272 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:57:14.88 ID:0.net
>>267
いま7割くらいだわ
捨てるもの捨てるものウロウロ

273 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:57:51.26 ID:0.net
あ さっきの金髪にしたい婆ちゃんまだいるかなあ
眉毛もブリーチしないと変だからきをつけて!

274 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:57:52.84 ID:0.net
>>272
玄関周辺にDMとか置いてない?!

275 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:58:11.46 ID:0.net
>>272
爺のパンツ

276 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:58:30.83 ID:0.net
>>271
会費はいくらなの?

277 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:58:39.29 ID:0.net
>>272
爺「ドキドキ」

278 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:58:41.44 ID:0.net
>>271
問い合わせたら?

279 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:59:17.20 ID:0.net
>>271
4月分の締め日が3月中とかだったりしない?

280 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 14:59:49.34 ID:0.net
>>276
年会費は5900円で、23年4月に払ってる
月会費は600円らしいわ

281 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:00:16.79 ID:0.net
>>280
あらそれはなんかへンね
問い合わせ問い合わせ

282 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:00:19.94 ID:0.net
>>270
えへへ嬉しい!
こういう制限あるやつで、するっと貰えるの初めてかも!

283 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:01:02.53 ID:0.net
賃上げ賃上げ話題になってるけどうちは賃上げのチンの字もないわ

284 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:01:13.75 ID:0.net
>>267
そうなの?なんでかしら
婆の目標は常に10割よ8割で諦めたことないわ

285 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:01:28.41 ID:0.net
>>279
アカウントサービスのページ確認したら年会員で更新日は4月20日って書かれてるわ

286 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:03:29.07 ID:0.net
>>284
そんなパンパンで結べる?

287 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:04:09.75 ID:0.net
冷蔵庫に詰めてたらラスイチだった玉子を冷蔵庫内で落として割ってしまった
1つで良かったとはいえ…かなしい…

288 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:06:15.66 ID:0.net
処方箋で薬待ち
はーあ
実の親とは言え通院に一日仕事
無駄だわ

289 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:06:19.31 ID:0.net
>>284
満パンだと袋が破れやすくなるんだって

290 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:06:44.91 ID:0.net
>>286
ヒーヒー言いながらチクショー!て結び終えるの毎回

291 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:07:55.19 ID:0.net
>>288
優しい娘よ頑張ってるえらい遠くで婆がそれを見てるわ

292 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:07:57.98 ID:0.net
>>282
婆はイライラしてきたわw

293 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:08:05.26 ID:0.net
>>290
二回結ぶ派なら一回目をガムテープでやると二回目かなり結びやすいよ!

294 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:08:16.06 ID:0.net
>>283
別のチンで我慢するしか

295 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:08:18.29 ID:0.net
>>288
おつなのよ
婆は大抵薬局前の丸亀で食べて待つの

296 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:08:33.73 ID:0.net
病院行くのめーんでぃー
でも薬終わっちゃう…いかなしゃ…

297 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:09:56.21 ID:0.net
婆も定期でママンの病院と薬局連れてってるわみんな同じなのねそういう年代なのね

298 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:10:38.74 ID:0.net
まあゴミ袋も有料だしパンパンにしたい気持ちもわかる
婆んとこ1番大きいサイズで10枚800円だから
プラごみ大きいサイズのゴミ袋使うんだけどたくさん入るようプラは切り刻んでるわ

299 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:10:40.62 ID:0.net
母がゴミをキチンと詰めろ
箱は畳んで!〇〇はまとめて!よく潰して!
向きを考えて詰めなさい!
って無茶苦茶うるさかったから
反動で婆はでっかいゴミ箱にふんわり放り込む派になった
あんなにゴミに情熱傾ける意味がわからん

300 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:11:39.26 ID:0.net
>>293
朗報ヒャッホウー!

301 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:12:56.15 ID:0.net
んむあああああああああ

302 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:12:57.09 ID:0.net
褒められたから婆がんばる
母になりババアになると褒められるってないね
ありがとう

303 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:13:11.62 ID:0.net
秋元康急病?

304 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:13:16.58 ID:0.net
まっくののり塩じゃがバターベーコンてりたま
おいしそうすぎるんですけど

305 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:13:36.04 ID:0.net
>>299
同じだわ婆もなるべく細かくして捨てなきゃいけないと法のように信じててあろうことか会社で唱えてしまった若い頃
誰も賛同してくれず己のマイルールと知ったしにたい

306 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:13:58.94 ID:0.net
>>299
ゴミ袋もただじゃあないし
家族いたらゴミ捨てるのに何度も往復しなきゃいけなかったかもしれないのになぁ

307 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:14:43.57 ID:0.net
>>304
そういうの出る度にマックもモス方式の包みにしてほしいと願うの

308 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:14:45.31 ID:0.net
詰め込みすぎてゴミ袋破いてた母

309 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:14:47.74 ID:0.net
>>265
急になることあるよ

310 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:15:34.31 ID:0.net
冷蔵庫にビールあと2缶しかない
絶望した

311 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:15:36.31 ID:0.net
当たり前だけどお昼しっかり食べるトンテキおやつ要らないわね

312 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:15:52.98 ID:0.net
>>308
ガムテープビーーッピタッ

313 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:15:53.80 ID:0.net
>>307
あれいいわよね

314 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:15:54.80 ID:0.net
爺がここ最近集めておいたゴミをゴミ捨て場に持って行ってくれる
結婚23年にしてはじめてやるようになった家事よ
爺の部屋は爺が自分で掃除ってなっているけど
半年に一度掃除しているかどうかだわ

315 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:16:14.49 ID:0.net
>>314
なにかが涌くわよ

316 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:16:56.74 ID:0.net
せんせー、とんてきはおやつに入りますか

317 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:17:08.21 ID:0.net
>>313
うん
マックなら木のスプーン貰えば最強

318 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:17:32.76 ID:0.net
新しい生命体が

319 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:17:43.21 ID:0.net
ペットボトム、牛乳パック、お肉お魚のプラトレーは洗って毎回スーパーに出しているわ
これだけでかなりの量が減る

320 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:18:30.28 ID:0.net
婆、もうすべてめんどくてペットボトル以外燃えるゴミ

321 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:18:46.72 ID:0.net
>>302
無理しないでねん

322 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:19:29.77 ID:0.net
>>316
これは夕飯メインだからダメよ
代わりに
つ ジャーマンポテト

323 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:20:29.80 ID:0.net
>>314
ルンバ導入したらどうかしら

324 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:21:10.08 ID:0.net
>>317
木だと具の引っ掛かりがいいものね

325 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:21:59.75 ID:0.net
>>323
爺の部屋?掃除機は爺の部屋専用があってやれば5分かからないわよ

326 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:22:43.90 ID:0.net
ペットボトルと牛乳パックと玉子パックはコープさんが回収してくれるの

327 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:23:03.24 ID:0.net
今日マック食べたいなー

328 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:23:58.06 ID:0.net
>>326
いいわね

329 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:24:18.37 ID:0.net
婆もたまには褒められたい

330 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:24:47.52 ID:0.net
ケンタのバーガーのセットが550円よ

331 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:24:47.68 ID:0.net
ケンタのバーガーのセットが550円よ

332 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:25:25.74 ID:0.net
日曜夜のファミレスは意外と空いてるのね

333 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:26:44.97 ID:0.net
毎日二度寝して午後に起きるからすでにやる気が出なくて買い物に行けない

334 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:26:51.20 ID:0.net
うちは爺の部屋はあるけど家事室作ったから婆の部屋はない
必然的に夫婦の寝室が婆の部屋テイストになってるわ
プリンセスドームつけてたりベッドシーツがピンクだったり黒だったりでちょっとアラフィフ爺には落ち着かないかもしれないわ
文句言われたことはないけどw

335 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:27:28.26 ID:0.net
爺の部屋も婆の部屋もある

336 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:27:47.82 ID:0.net
玉子パックは尻アタックで潰すっていう婆がいたはず

337 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:28:05.28 ID:0.net
>>335
寝室は別?

338 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:29:29.26 ID:0.net
勤めていた時に会社でティッシュの空箱を踏み潰して捨てている男性がいたわ

339 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:29:30.15 ID:0.net
勤めていた時に会社でティッシュの空箱を踏み潰して捨てている男性がいたわ

340 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:29:33.77 ID:0.net
アラレちゃんが子供の頃に大流行していて子供の頃のみんなの挨拶は会うと「んちゃ!」だった
悲しい…

341 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:30:19.18 ID:0.net
(家事室って何?キッチンかしら)

342 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:30:20.59 ID:0.net
>>337
寝室一緒!

343 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:30:59.25 ID:0.net
>>330
買って帰るか…

344 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:32:15.77 ID:0.net
>>338
大事なことね

345 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:32:59.49 ID:0.net
さては鳥山先生御病気でもなさったのかしら

346 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:33:52.37 ID:0.net
うち水事室って言った

347 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:33:55.34 ID:0.net
>>336
チラ婆にオススメされて熱湯かけたみたけど1リットルぐらい使ったわ!
気合で握り潰すのが正解ね!

348 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:34:14.31 ID:0.net
>>342
どんな感じにしてる?
まあもう20年近くそんな部屋で寝てるんだから
今更ピンクや豹に食いちぎられる夢をみるんだとかないだろうけどちょっと気になるわ、よそのお家の寝室

349 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:34:21.22 ID:0.net
>>341
(文字通り家事室よアイロンかけたりちょっと家計簿つけたり出来るテーブルがあったりするのよ)

350 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:35:17.10 ID:0.net
婆はもう10年リビングに住んでる

351 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:35:38.82 ID:0.net
婆も基本リビングに棲息してる

352 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:35:45.46 ID:0.net
リビングで寝るのはいいけど布団は敷いて寝なさいね

353 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:35:56.82 ID:0.net
金髪したい婆
久しぶりのカラーに不安になって
結局明るめの茶髪でオーダーしました

354 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:37:00.95 ID:0.net
婆の部屋も爺の部屋もない
でも子供もいないから全てが自分の部屋で爺の部屋でもある

355 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:39:16.21 ID:0.net
>>329
いい婆いい婆( *´д)/(´д` )

356 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:39:17.98 ID:0.net
婆母と妹が超超超シャキで家にいる間ほとんど座らないような人たちなの
長毛の犬飼ってるのに家の中はいつもピッカピカ
物も全然出てないしどこを写真撮ってもきれいなの
婆は絶望的にダラでどこを撮っても物の山が映り込む
食器洗い中にシンクの汚れが視界に入って
あの2人ならこんなにシンクを白くしないのにとか落ち込んだり
定期的にすごい自己嫌悪に陥るけど改善できない
落ち込んでる暇があったら磨けって話なんだけどさ
爺にはあの2人がおかしいの!シャキすぎんの!
婆ちゃんが普通なの!って言われるけど
シンク本体や水道の根本が真っ白なのは普通じゃないと思う…

357 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:40:28.70 ID:0.net
うちは息子が出ていった8帖をどう使うか思案中
場合の部屋にするのかストック部屋にするのか…

358 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:40:35.81 ID:0.net
>>353
婆ちゃんのよわむし!

359 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:40:57.66 ID:0.net
婆も褒められたいってずっと思ってたんだけど最近パーソナルトレーニングに行き始めてめっちゃ褒められるから満足してるw

360 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:41:23.91 ID:0.net
>>341
納戸と洗濯機と乾燥機置いて洗濯モノが干せてアイロンかけ用とミシンかけられるテーブルが中央にあってゴミの分別用ゴミ箱が並んでて段ボールが置いてあってお勝手口がついてる
本当に家事するとこ

361 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:41:25.13 ID:0.net
基本が綺麗だと汚したらそこをちょっと綺麗にするだけだから毎回の掃除は短いんだろうなぁ
回数はめっちゃ多くても

362 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:41:38.27 ID:0.net
婆のこともほめて!!
ワシャワサャしてほしい!

363 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:42:12.03 ID:0.net
>>356
普通じゃなくても爺が気にしないならいいのよ
ちょっとくらい片付いてなくてもニコニコ生活する方がいいわよ
婆もダラで片付け下手だけど汚部屋まではいかないからまあいいやと思って暮らしてるわよw

364 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:42:54.55 ID:0.net
アイロンもかけないしちょっと家計簿もつけないズボラ婆だけど家事室何に使えばいい?

365 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:42:59.58 ID:0.net
>>356
シンク、カラーシンクにすりゃよかったのに

366 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:43:47.73 ID:0.net
振り込め詐欺に使われてると思われる口座ってその銀行にお知らせした方がいいのかしら?
あんたの息子が窃盗で逮捕されたから被害者にお金を振り込めって口座がメールできたのよ

367 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:43:50.39 ID:0.net
>>364
納戸

368 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:43:59.86 ID:0.net
婆の人生はほとんど座ってるわ
半分ソファと同化

369 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:44:06.04 ID:0.net
>>357
息子さん泊まりに来る時あるなら客間みたいな感じのストック部屋になりそう

370 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:44:06.37 ID:0.net
>>364
昼寝

371 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:44:11.52 ID:0.net
>>353
日和やがって

372 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:44:33.94 ID:0.net
>>364
物置

373 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:44:38.02 ID:0.net
>>353
弱虫毛虫!

374 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:44:55.77 ID:0.net
>>364
居留守を決め込んだ時の隠れ部屋

375 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:44:59.04 ID:0.net
>>356
住んでるとこの水質によって白くなりやすいとこもあるらしいから(震え

376 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:45:19.57 ID:0.net
>>359
婆も褒められるために行こうかしら

377 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:45:38.73 ID:0.net
>>362
よーしよし
よーしよしよしよし

378 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:46:42.16 ID:0.net
>>369
婆の個室はなすのままね

379 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:46:43.30 ID:0.net
美味しいポテサラできた
爺の好物なの

380 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:46:58.57 ID:0.net
>>376
合法的に若い男の人に触れるわよ!

381 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:47:39.65 ID:0.net
子供部屋の使い道考えてるけどもういっそリフォームしちゃおうかな

382 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:47:47.74 ID:0.net
誰にも触りたくない!婆は臭いかもしれないから!

383 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:47:59.74 ID:0.net
>>380
ちょっと申し込みに行ってくる

384 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:48:03.70 ID:0.net
>>379
具、なにいれた?

385 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:48:15.79 ID:0.net
>>384
ツナとコーン

386 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:48:39.34 ID:0.net
部屋より洗面所リフォームしたい~
洗面台新しいの欲しい~

387 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:49:06.24 ID:0.net
>>385
ほう、そういうのもええわね

388 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:49:24.25 ID:0.net
>>383
痩せたいと思って通い始めたけど今の目的は若い男を触ることと褒められることよ!
婆ちゃんもぜひ!

389 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:49:24.31 ID:0.net
>>366
警察に通報一択よ

390 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:49:31.74 ID:0.net
>>378
婆ちゃんの部屋にして息子さん来た時は貸すのもありだわ
趣味部屋とかいいわよね夢が広がるわ

391 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:50:02.26 ID:0.net
婆んち洗面台の床のクッションフロアはがれてきててやばい
張り替えいくらすんの、これ

392 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:50:09.64 ID:0.net
>>366
婆はメッセージにそれ来たわ

393 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:50:54.62 ID:0.net
>>366
あらやだ!そんなことしたら即座に口座凍結されて足が付きそうなのにね?
海外口座とかなのかしら

394 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:50:56.25 ID:0.net
>>391
張り替える素材のお値段にもよるけど五万円くらいだったわ

395 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:51:05.62 ID:0.net
>>391
それだけなら3万以下よ

396 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:51:19.78 ID:0.net
>>387
じゃがいもは千切りにして水にさらしてからさっとゆでるの
シャキシャキした食感で普通のポテサラとは違うんだけど爺がこれ好きなの

397 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:51:45.75 ID:0.net
クッションフロア自分で張り替えたら?
老いも若きもみんな自分でやってるわ動画ザクザクある

398 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:51:57.88 ID:0.net
>>366
そんなパターンの詐欺もあるんだ!口座晒すとかリスキーよね

399 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:51:59.73 ID:0.net
婆は自分で張り替えたわ

400 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:52:04.94 ID:0.net
洗面台はおいくら万円くらいですか!

401 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:52:05.94 ID:0.net
>>394
>>395
素材の差と広さか

402 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:52:27.27 ID:0.net
口座買い取りとかそういうのに使われるんでそ

403 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:52:36.76 ID:0.net
トイレ買い替えたんだけど今度はトイレの壁紙とか洗面台取り替えたくなったわキリがない

404 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:52:37.27 ID:0.net
うちのとんまの母ですらやたらとキレイに貼ってたからやれるわよ

405 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:52:38.46 ID:0.net
>>400
ピンキリじゃね?

406 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:52:45.77 ID:0.net
>>400
ものによる

407 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:53:02.05 ID:0.net
花粉で耳の穴までかゆい

408 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:53:05.70 ID:0.net
>>362
ワサャワサャ

409 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:53:14.74 ID:0.net
>>363
ありがとう〜

410 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:53:27.61 ID:0.net
>>401
五万円は真ん中くらいのお値段のやつだったと思うわ

411 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:53:33.56 ID:0.net
こう…蛇口が下ではなく奥ないし上から生えてて掃除が楽なやつ欲しいわ~!

412 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:53:39.25 ID:0.net
なんで杉の乱交パーティーに勝手にまきこまれなきゃならんのかさっぱり理解できない

413 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:53:42.65 ID:0.net
さゃーー

414 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:54:15.90 ID:0.net
>>412
杉花粉に関しては何もかも国のせいよ

415 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:54:24.84 ID:0.net
そろそろトイレ掃除しようと思ってチラしてたけどもうご飯の準備の時間じゃないのよ

416 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:54:30.13 ID:0.net
>>389
メール転送して情報提供でもしようかと思ったけどパッと見つけられないわ
電話して情報提供するほど喫緊って感じでもないし

417 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:54:32.91 ID:0.net
パーソナルジムって若い男性トレーナーめあてのおばさんが集まってくるから大変なんだって

418 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:54:42.95 ID:0.net
>>411
わかる…

419 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:54:54.16 ID:0.net
>>393
UFJだった

420 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:54:58.13 ID:0.net
>>410
2万4000円は1番安くあげてって頼んだ

421 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:55:03.97 ID:0.net
この世から掃除とか後始末とか生存に不可欠な行動に付随する事後処理が消えればいいのに

422 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:55:05.92 ID:0.net
>>415
トイレ掃除に何十分もかかんないだしょ

423 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:55:12.69 ID:0.net
あらー、自分で出来るのね!
やってみる!!クッションフロア

424 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:55:15.01 ID:0.net
>>417
ホストみたいになっちゃってるのかしら

425 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:55:19.57 ID:0.net
>>392
じゃあ誰かが情報提供するわね

426 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:55:20.31 ID:0.net
>>377
ミャーオ

427 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:55:31.77 ID:0.net
うちは若い爺が婆のパーソナルメニュー作ってくれるらしいわ

428 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:55:50.94 ID:0.net
>>422
やる気を出すのに時間がかかるのよ

429 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:56:32.22 ID:0.net
>>420
今考えれば一番安いのでって言えば良かったと思うわ

430 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:56:37.06 ID:0.net
>>423
今置くだけのやつとかいいのたくさん出てるみたいよ
洗面所は狭いからお試しに取り掛かるのに良いらしいわ

431 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:56:40.34 ID:0.net
>>424
タンクトップ〜半袖でムキムキでこっちに密着して教えてくれるから
キャー////ってなるんだってよ…さわれるホストね

432 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:56:44.26 ID:0.net
>>398
口座ふたつ書いてあってどちらも株式会社〇〇みたいな関係ない感じの名義だったわ

433 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:57:12.13 ID:0.net
児相かの

434 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:57:20.21 ID:0.net
糞の漫画家が死んだとかどうでもいいニュースね

435 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:57:42.81 ID:0.net
ご飯作るの?婆が?まじで?昨日も作ったのに?え?

436 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:58:03.87 ID:0.net
婆も階段にクイックルしてこなきゃ

437 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:58:21.88 ID:0.net
>>435
何と、明日もよ!

438 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:58:23.72 ID:0.net
>>435
言いにくいけど明日も…

439 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 15:58:57.94 ID:0.net
>>431
婆の行ってるところはおじさんよ…ストレッチしてもらうときとか密着するからこれが若いイケメンだったら確かに触れるホストね

440 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:00:00.55 ID:0.net
>>432
実在する口座なのかしらと思ったけど入金できなきゃ詐欺にならないわねw

441 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:00:28.05 ID:0.net
>>437
はぁぁぁ?
まだ3月なんですけど?エイプリルフールはまだなんですけどおおおおお

442 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:01:13.55 ID:0.net
>>431
ちょっと行ってみたいと思いました///

443 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:01:52.02 ID:0.net
じーん

444 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:02:03.71 ID:0.net
クレカの期限がくるから新しいのがきて
クレカ決済にしてあるAmazonとか楽天とか諸々の期限変更してくださいって書いてあって
面倒くさっ!って思ったけど 
今は全部別のカードで決済してんるだったわ
紅茶シズシズ

445 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:02:48.97 ID:0.net
>>444
婆もそろそろ届く頃よ面倒だわ

446 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:03:14.58 ID:0.net
なに!?イケモミの話!?婆は突婆の帰りをずっとまってるのよ!?

447 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:03:41.43 ID:0.net
ツイッターで子供がお店のサンドイッチ触っちゃって崩しちゃった買い取りしたけど世知辛いってのと
奨学金借りたけど返すの大変だから返したくないってNPO活動して奨学金の返済帳消しにしようってのを見ちゃって被害者の立場に立ったら無敵だと思ってる奴らにイライラ

448 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:05:11.73 ID:0.net
>>447
徳政令を求めるんじゃなくて、金を準備できなかった親を詰めろよって思うわ

449 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:05:19.24 ID:0.net
>>445
前のカードにサインする前に使い始めて
お店で今サインしてくださいってボールペン出されて
ガタガタの文字でずっとモヤモヤしてたから安心よ
Mackey極細でサクッとサインしたわ

450 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:05:26.40 ID:0.net
婆の中でいちばん好きな季節になってきたわ
2月〜3月が1番好きよ
4月になったらもう年末感でGWあたりからはもう消化試合だわ

451 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:05:32.50 ID:0.net
奨学金問題どうなってくかしらねこんなに物価高になったら返せない人増えそうね

452 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:06:07.54 ID:0.net
婆のふくらはぎでよければ揉んでくれないかしら?
揉みがいあるわよ

453 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:06:25.23 ID:0.net
>>450
夏が大嫌いな婆も4月後半から10月まで絶望

454 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:06:33.33 ID:0.net
>>450
1年短すぎぃ

455 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:06:48.32 ID:0.net
>>450
分かる
GW過ぎたら年末だわね

456 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:06:50.50 ID:0.net
>>449
お店で署名してくれと言われるのあるあるよねw婆のも極太のマジックで書いて気に食わないから届いたら慎重に書くわ!

457 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:07:04.16 ID:0.net
プラスチックのバインダーに挟まれた問診票書かされるの屈辱だわ

458 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:07:14.71 ID:0.net
フォレストアドベンチャー

459 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:07:14.76 ID:0.net
>>444
昔はそのままにしてもカードナンバーが同じなら引き落としてくれたのにね
最近はスマホでネットショッピングしても二次承認だのワンタイムパスだの手間がかかるわ

460 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:07:18.20 ID:0.net
>>450
時の流れが急流下り以上ね
ゴールデンウィーク過ぎたら滝滑りだわ

461 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:07:19.87 ID:0.net
夏なんか消滅したらいいのに

462 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:07:23.33 ID:0.net
>>450
わかるわ特に梅雨になると今年ももう終わりだなとなるわ

463 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:07:27.42 ID:0.net
>>456
サクッとね!

464 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:07:57.28 ID:0.net
>>461
そう思うけど婆の一番好きな食べ物はスイカなのよねぇ

465 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:08:01.37 ID:0.net
>>457
は?

466 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:08:23.64 ID:0.net
>>459
わかる
一発でできないのよね

467 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:08:34.71 ID:0.net
イケモミ婆はどこへいったの
帰って来てよ

468 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:09:22.34 ID:0.net
>>447
前者は被害者じゃなくね

469 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:09:25.29 ID:0.net
>>448
全ては自分で契約した事なのに被害者みたいになってるのがおかしいわ

470 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:09:32.74 ID:0.net
>>455
GWから10月くらいまではやすぎるよね
そしてその期間はずっと夏っていう

471 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:09:41.18 ID:0.net
>>464
春スイカの旬がそろそろよ!

472 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:09:41.73 ID:0.net
スイカ…秋にも実れ…!(念)

473 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:09:52.99 ID:0.net
祭があるから夏は押さざるを得ない

474 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:10:03.99 ID:0.net
>>470
夏長過ぎ狂ってるわね

475 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:10:50.99 ID:0.net
5月とか異常だもんね
梅雨で少しマシになるけど梅雨明けもなんか早いわ明けたら一気に灼熱地獄

476 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:11:57.29 ID:0.net
梅雨入り宣言したもののずっと雨降らないとかあるよね

477 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:12:00.85 ID:0.net
梅雨もうざいし暑いのもうざい

478 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:12:09.72 ID:0.net
ライブ楽しみー何着て行こう!ってやってたんだけど
そういえば婆全落したんだった
記憶を改ざんし始めてる

479 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:12:49.92 ID:0.net
今年の夏はどこか行きたいなー
飛行機でびゅーんと

480 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:13:03.55 ID:0.net
>>476
あるあるこれ梅雨ださなんだよね!?とかこれもう明けてね!?とか

481 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:13:15.87 ID:0.net
元爺が死んだと連絡来たんだけどなんか色々思い出してイラついたり悲しくなったり気持ちが落ち着かないわ

482 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:13:45.84 ID:0.net
>>471
昨日デパ地下でスイカ売ってたけど春スイカなんてあるんだ!

483 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:13:47.25 ID:0.net
>>478
恐ろしい話ね🥺

484 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:14:05.65 ID:0.net
鳥山先生…
ちょっと清須まで行きたいわ…

485 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:15:08.02 ID:0.net
>>481
急だったのね
誰しもそういうものよ
婆ちゃんが怪我したりしないよう気を付けてね

486 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:15:10.20 ID:0.net
>>479
婆はふとりでアイスランド行こうと計画してるわ!

487 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:15:20.92 ID:0.net
なんで!逆走してきた方が退かないのよ!
自転車も車道に出たら左よ!

488 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:15:22.16 ID:0.net
もしかして鳥山明

489 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:15:27.53 ID:0.net
>>468
目を離した隙にお店にあるサンドイッチを触り、やめて!触らない!売り物だから!とかなり怒って注意したのに私の目を盗み触って はあ 全買取」と子が触れて形が崩れた商品1330円分を買い取ることになったと告白。「私から申し出たのではなくお店から言われました」

子育てママに世知辛すぎない!?」と題してエントリーし、「実際に昨日のお店は買い取ってくださいと言われたわけじゃないけど私に持ってきて『これはどんな感じだったのか教えてください』と言われて、あーごめんなさい買い取ります!って買い取りました」

世知辛いかな?

490 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:15:44.58 ID:0.net
>>446
なつかしいwwwイケモミの話なんてよく覚えてるわねw
潜入系のネット番組でやってたのよ〜

491 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:15:47.79 ID:0.net
やっぱり漫画家は早いんよ

492 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:16:20.57 ID:0.net
婆も60代で死にたい

493 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:16:30.21 ID:0.net
>>486
ひとりなのかふたりなのかお太り様なのか

494 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:16:40.34 ID:0.net
まさかお亡くなりになったの!?

495 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:16:52.48 ID:0.net
>>493
お太り様1人よ!

496 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:17:00.49 ID:0.net
>>489
お店の言い方がすげーむかつく
それにつきる

497 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:17:23.96 ID:0.net
>>489
良いですよって言ってくれるお店もあるけど基本買い取りますってなるわ

498 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:18:08.43 ID:0.net
ふとり(たいから)アイスランド(ってアイスクリーム屋さん)に行こうと計画してるのか

499 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:18:46.23 ID:0.net
>>481
子供はいるの?
婆は爺死んだあとどうやって前妻と子供に連絡したらいいか分からないわ
爺も連絡先知らないっていう

500 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:19:06.83 ID:0.net
パン屋で子供を抱っこしてお母さんが歩いてて
子供の足がズラーっと一気に15個くらいのパンにどんどんぶつかって行くの見た時は
婆どうしていいのかわかんなくて途方に暮れた
ほかのパン屋では子供が1番下のパンをこれまた一気にズラーっと15個くらいさわりながら走って行った
あれは大きい声で店員さん!パンさわってる子が!とでも言えばいいんか?
どうするのがスマートなの?お母さんに言えばいいの?

501 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:19:14.01 ID:0.net
最近チラシに入り浸りよ

502 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:19:14.42 ID:0.net
>>451
無理して大学行かなくてもそれなりの生活出来るようになればいいんだけどね

503 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:19:18.33 ID:0.net
>>485
ありがとう

504 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:20:37.17 ID:0.net
>>496
え?自分の子供がやらかしたのに?お店の人が持ってきたって事はそのまま放置してたんでしょ?
そりゃ愛想良くするの大変だわ

505 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:20:39.62 ID:0.net
>>501
それでいいのよ

506 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:20:44.77 ID:0.net
>>500
食べ物がむき出しで売ってるお店では気をつけて欲しいよね
婆は店員さんに伝えた事あるけどはぁ…みたいな反応だったわ

507 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:21:12.35 ID:0.net
爪が斜め下に割れて三分の二くらいヒビいってる
あと少しでもげるんだけどめきゃっといくのが毎回当然痛い
ばんそこ貼ってるんだけど全然だめ
皮膚科行ったらブチっともがれると聞いてガクブル

508 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:21:16.00 ID:0.net
>>481
連絡来るくらいの関係なのね
しばらく気持ちが落ち着かないかもだけど無理しないでね

509 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:21:39.72 ID:0.net
>>499
子供がいたら遺産相続とかで弁護士が連絡してくれたわ

510 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:22:03.32 ID:0.net
>>481
あったかい物飲んで深呼吸して甘い物たべるといいわ、
甘いものは心を落ち着かせる効果があるって聞いたことあるわ

511 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:22:04.05 ID:0.net
>>500
そういう店は行かないわ
そっと出ていく

512 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:22:07.47 ID:0.net
>>500
お母さんに言うのよ

513 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:22:10.45 ID:0.net
>>504
お子さん触っちゃったんで弁償してくださいならムカつかない

514 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:22:54.63 ID:0.net
>>506
気をつけてるつもりで抱っこしてるんだろうしなぁと思うと言いにくいしね…
子供が触ってるの何回か遭遇してるからどうしたらいいんだろうとおもっちょって

515 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:23:20.19 ID:0.net
>>509
その弁護士費用で爺の遺産相続させる分終わっちゃうと思うわ

516 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:23:27.45 ID:0.net
>>500
お店の人に言うのがいいと思う
ってか知らずに入店した人が買って食べちゃってお腹壊したらお店のせいになっちゃわないかな?
お店潰れちゃう

517 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:23:29.82 ID:0.net
>>496
どこにムカつくのかわからん
親子が加害者だよ?

518 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:24:22.30 ID:0.net
スーパーで肉や魚をツンツンしてる子供が居たら、売り物に触らないのよ?お母さんは?って婆はすぐ声掛けちゃうわ

519 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:24:28.47 ID:0.net
そういえば原宿の食べ歩き系のお店の店員さん携帯いじりながら食品扱ってて不衛生だったなぁ

520 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:24:31.36 ID:0.net
子供の手って正直ばっちい
色んなとこ触るしさ
触ったんなら弁償やむなし

521 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:24:33.02 ID:0.net
観てきたドラえもんの映画がツボにハマって、BGMエンドレスリピートしてしまう
今年は子供より婆がハマった

522 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:24:33.80 ID:0.net
こないだ行ったパン屋、おじいさんがパンを素手で持って
におい嗅いでカゴに戻したのよ!!!!
変な人かもしれないって思ってダッシュで逃げてしまった

523 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:24:45.80 ID:0.net
>>511
婆も本当はお店の人に伝えればいいんだろうなと思うけど無理
黙ってそのまま出ちゃう

524 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:24:47.66 ID:0.net
>>514
抱っこしてる子供の足に注意して欲しいなと思うわパン屋だけでなく電車で靴のまま抱っこしてて隣の人の洋服に当たってるの見かけると

525 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:24:48.77 ID:0.net
ホント人間なんて腹の中で何考えてんのか分かんないよね
ワニとかもっと分かんない

526 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:25:08.40 ID:0.net
>>523
ばーも

527 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:25:39.73 ID:0.net
>>525
あいつらは腹ん中に入れちゃうしね

528 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:25:47.90 ID:0.net
>>525
ワニ同士でどうやって会話してるのか気になるの
ほかにも鳴かない動物って沢山いるじゃない?
どうやってコミュニケーションとるんだろう

529 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:25:51.63 ID:0.net
それ腹いせに店を叩いてほしい気満々なやつだよね

530 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:25:53.79 ID:0.net
>>515
連絡しないわけにはいかないから弁護士に頼まなくて良いよう今のうちに連絡先調べておいた方がいいかもね

531 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:26:06.13 ID:0.net
>>523
婆は本婆だから結構言っちゃう

532 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:26:07.21 ID:0.net
>>529
当然叩いてくれるよね!ってやつね

533 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:26:12.21 ID:0.net
結構昔だけどサブウェイのカウンターに子ども乗せてた人いたなぁ
トレー使って提供されてるとはいえ食品のせるところに子ども乗せちゃう神経

534 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:26:26.22 ID:0.net
>>524
靴脱いでればいいんだけどね
靴のまま座席に立ち上がっても注意すらしない親もいるよね…

535 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:26:33.99 ID:0.net
>>532
ほんで叩かない人を責める

536 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:26:37.15 ID:0.net
コロナのおかげで全部袋に入れるようになってパン屋によく行くようになった

537 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:26:57.71 ID:0.net
>>533
車はやめて徒歩で行くしかないわね

538 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:27:03.08 ID:0.net
>>518
子供 『でもババァとか野菜や果物ゴリゴリ押して変色させてんじゃん!』

539 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:27:15.41 ID:0.net
>>536
うらやましい 袋に入れてたの途中までで、普通に丸出しに戻ったから行けなくなったわ

540 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:27:17.12 ID:0.net
>>529
で自分が叩かれて更に逆切れの様式美

541 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:27:46.68 ID:0.net
>>534
抱っこしてて靴が座席についちゃってる子よく見るわね
あれも気になるけど親はいいと思ってんのかね

542 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:27:47.72 ID:0.net
元アイドルらしいけど知らんのよね

543 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:27:49.93 ID:0.net
>>508
そうするわありがとう

544 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:28:03.04 ID:0.net
>>532
元アイドルだから一緒に店が悪い!子供がいるから大変なのに!ってのが湧いたみたいだけどすぐに叩きのめされてた模様

545 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:28:07.82 ID:0.net
>>527
何事もグッと飲み込んで語らないワニさんてカッコいいよね

546 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:28:24.68 ID:0.net
電車乗った日は服によくエタノールシュッシュして除菌してる
きたない

547 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:28:33.84 ID:0.net
>>534
いちいち靴脱がせるのが難しいのも分かるけど嫌な気持ちになるのよね

548 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:28:51.33 ID:0.net
桃売り場に指で押さないでって書かれてるスーパーあるわ

549 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:29:43.42 ID:0.net
>>548
最近はほとんどのスーパーで見かけるわ民度が…

550 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:29:57.37 ID:0.net
>>548
あるある
子供より年寄りがつつく
スイカ叩いたりしてさ

551 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:30:02.95 ID:0.net
みたことない

552 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:30:13.85 ID:0.net
1、2歳の子なら大変よねーと思うからいちいち目くじら立てないわね

553 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:30:24.98 ID:0.net
野菜のレシピとか美味しいものの見分け方とか紹介してる八百屋アカウントが
お尻の部分を押して柔らかかったら食べごろ!とか言ってて
買ってから家で押すんじゃなくて店で押すやつ絶対いるじゃんってゲンナリ

554 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:30:41.26 ID:0.net
>>553
ダメなの?

555 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:30:41.37 ID:0.net
トレンチコートとかロングスカートの裾がベタっと床についてる人いるんだけどきたないよね
お店とかで下の棚にあるものをしゃがんで見てる人

556 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:30:56.23 ID:0.net
>>554
売りもんやで

557 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:31:03.52 ID:0.net
>>536
スーパーの揚げ物コーナーも個包装になって買いやすくなったわ
置いてる位置が低いから奥の物取るのに上着の裾や袖が当たってたり喋りながらツバ飛んでたりするから絶対に買わなかった

558 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:31:08.52 ID:0.net
治療室からぅうううう!いったあああああ!
ゔぅううううう!!!って男の子の叫び声が聞こえてくる

559 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:31:08.83 ID:0.net
>>539
パン屋によるわよね
未だに袋入りのところあるから探してみて

560 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:31:25.90 ID:0.net
>>556
知らんがな

561 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:31:26.53 ID:0.net
>>554
買ってからどうぞ

562 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:31:30.84 ID:0.net
>>554
押したところから腐るんだわ

563 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:31:34.73 ID:0.net
>>561
なんで?

564 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:31:57.86 ID:0.net
スーパーでお年寄りが片っ端からお惣菜パック手に取っては戻してを繰り返してたな
閉店間際でさ、多分買おうとしてた仕事帰りらしい女性は諦めて立ち去ってた

565 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:32:05.95 ID:0.net
>>562
知らんよ

566 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:32:15.72 ID:0.net
>>563
桃買ったことないヒキかな?

567 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:32:25.96 ID:0.net
>>555
丈の長いスカートとかズボンで外出した時は即洗濯!ってなるわ

568 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:32:28.80 ID:0.net
おっぱい公園行こうよおおって駄々こねてる幼稚園児がいるんだけど
なんだろう…wお母さんがもう夕方だからって説得してるw

569 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:32:31.38 ID:0.net
包装してない一本売りの🥒夕方行くと全部ブヨブヨ

570 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:32:44.18 ID:0.net
>>566
キャベツとかを重さで選別してるでしょ?
それと同じよ?

571 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:32:50.28 ID:0.net
>>565
商品に傷つけるなって事よ

572 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:32:53.36 ID:0.net
>>555
それは本人の服だからどうでもいいな

573 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:33:10.96 ID:0.net
>>567
ばーもリビング行く前に脱いですぐ洗濯する
気持ち悪い リビングが汚れる

574 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:33:18.23 ID:0.net
>>558
緊張感走る待合室

575 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:33:22.77 ID:0.net
>>555
婆はそのしつけ糸がついたままなのが気になる!

576 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:33:23.82 ID:0.net
>>571
だったら手に取ったのをそのまま買ってから他人を否定して

577 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:33:29.36 ID:0.net
>>570
レス乞食w

578 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:33:36.30 ID:0.net
>>570
しないよ…一回触ったらもうそれを買うんだよ…
こう言う人ほんと気持ち悪い

579 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:33:49.96 ID:0.net
昨日日が暮れたあと河原でぼーっと立ってる女の人がいて大丈夫かなと思ってたら子供遊ばせてただけだったわ

580 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:33:52.38 ID:0.net
>>577
はぁ?

581 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:34:12.68 ID:0.net
>>578
え?するよね?
もしかしてアレなかた?

582 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:34:35.29 ID:0.net
>>581
しません

583 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:34:46.22 ID:0.net
なかた

584 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:34:50.29 ID:0.net
ベタベタ触る人は本気で悪気無いのがわかったわ

585 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:34:50.27 ID:0.net
>>573
学生の頃一人暮らししてたときに友達が遊びに来てベッドに座られるのが嫌だったの思い出したw

586 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:34:52.19 ID:0.net
>>582
あーた人生損してるわよ

587 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:35:22.42 ID:0.net
>>584
ベタベタ触らないわよ

588 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:35:23.42 ID:0.net
>>586
うわぁw

589 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:35:28.50 ID:0.net
>>585
それもやだわ…どんなに仲良しの友達でもやだわ…

590 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:35:32.96 ID:0.net
桃食べたくなってきた
桃の季節っていつだっけ
もうすぐ?

591 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:35:38.35 ID:0.net
アボカド押すやつ押すやつやめてー

592 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:35:43.97 ID:0.net
>>588
うわぁって言われても

593 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:35:44.69 ID:0.net
>>586
本気で言ってるならドン引きだわ

594 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:36:03.57 ID:0.net
アボカドはそっと握って熟れ具合を確認してしまってたけど最近今日が食べ頃のアボカドコーナーができてやらなくなったわ

595 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:36:30.29 ID:0.net
>>593
主婦の知恵を否定するの?

596 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:36:38.00 ID:0.net
>>589
やめてと言いづらいから地味にストレスだったw

597 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:36:40.54 ID:0.net
婆はじっと見つめてこれだ!と決めるわ
己の審美眼を信じている
わりと当たる

598 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:36:43.16 ID:0.net
フジパンのバターロール買ったら袋留めシールついてたの
ネオバタくんってキャラいるのね
かわいいからスタンプとかあればいいのに

599 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:37:04.82 ID:0.net
スーパーの店員は手袋してないわね
それは許せるんだ

600 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:37:17.71 ID:0.net
おっぱい公園まで電車なのよ!?ってお母さんがまだ説得してる
お母さんがんばれ

601 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:37:25.59 ID:0.net
桃…ヒューヒュー!
by本婆

602 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:37:43.49 ID:0.net
>>599
近所のスーパーは手袋してるよ
コロナの前からしてる 

603 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:37:46.96 ID:0.net
>>601
ともちゃんの体型に親近感が湧くわ

604 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:37:49.82 ID:0.net
ヨーカドーのネットスーパーいつもちょうどいいアボカド届けてくださる

605 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:37:53.43 ID:0.net
アボカドは皮の色でえいやって取る
外見で選ぶわ

606 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:38:05.99 ID:0.net
>>599
スーパーの店員は押さない

607 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:38:22.79 ID:0.net
>>605
面食いね!

608 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:38:33.76 ID:0.net
>>600
おっぱい公園で話入ってこないわよw

609 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:38:41.29 ID:0.net
>>597
婆はヤンキーのガンつけ?みたいに近づいて見てる
ギリ触ってないからセフ

610 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:38:57.84 ID:0.net
>>600
おっぱい公園気になるわ

611 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:39:11.53 ID:0.net
乳公園

612 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:39:33.85 ID:0.net
元爺が死んだらお葬式いくかしら…子供には伝えるけどうーん行くかなぁ

613 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:39:39.33 ID:0.net
ニューパーク

614 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:39:51.24 ID:0.net
>>607
黒い子が食べ頃と聞いてるわ
触っても多分わかんないだろうし

615 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:39:59.65 ID:0.net
>>590
夏よ

616 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:40:09.41 ID:0.net
>>507
アロンアルファいいよ

617 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:40:17.35 ID:0.net
鬼公園て全国にいっぱいあるよね

618 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:40:36.93 ID:0.net
ソファーに座らないでと言われたことある
外着で座ると汚れるからって

619 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:40:38.53 ID:0.net
ナンみたいな形の飛び跳ねる遊具の事をおっぱいって言ってる子がいて思わずお母さん探したわw

620 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:40:44.35 ID:0.net
シールが貼ってあって
この色って書いてあるの親切

621 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:40:56.40 ID:0.net
>>612
子供だけ行かせたら?

622 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:41:03.41 ID:0.net
17時までに準備したい

623 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:41:15.67 ID:0.net
>>614
んまぁ!

624 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:41:22.19 ID:0.net
>>622
また婆ちゃんか!

625 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:41:33.43 ID:0.net
うんこしてくるね
たぶんでる

626 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:41:49.41 ID:0.net
>>619
お母さんのおっぱいから連想かしら

627 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:41:55.82 ID:0.net
>>621
時期にもよるわね
今死んだら一人じゃいけないだろうし行くと言われたらついていくわ

628 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:00.48 ID:0.net
ネパールカレー食べに行きたい

629 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:05.11 ID:0.net
>>625
応援してる!

630 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:09.11 ID:0.net
婆子漢検受かった
問題集全部できなくて不安だったけどよかった
心臓に悪い

631 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:14.95 ID:0.net
>>614
下手部分を触ってポロッと取れそうな子が熟れてるらしいわよ

632 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:22.87 ID:0.net
>>615
あらまだまだなのね
この桃欲はどうすればいいの

633 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:24.84 ID:0.net
>>626
そうなのかなと思って同士がいる!ってなったわw

634 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:31.36 ID:0.net
>>630
何級よ

635 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:38.74 ID:0.net
>>631
ごめんヘタ部分

636 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:54.59 ID:0.net
待って待って
婆ブルートゥースキーボード捨てたんだっけ??
サーフェス買ったらタブレットてかパソコンでさ
キーボードもさっと出てこないのよ
こりゃキーボードないとだめだと思って
キーボード2つくらい余ってたのに断捨離して捨てたんだっけ??
二万で買った中古品だからこのパソコンのためにお金かけたくないのに
キーボード買わないとあかんの??
3000円くらいだし買えばいいだけなんだけどなんか無性に悔しい
これだから片付けは嫌いなのよ!!

637 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:42:54.94 ID:0.net
へたくそー!

638 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:43:00.01 ID:0.net
>>630
おめでとう!

639 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:43:13.89 ID:0.net
婆友は衛生観が似たような人ばかりで助かったわ

640 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:43:23.47 ID:0.net
>>632
つ缶詰

641 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:44:00.36 ID:0.net
アボカドって切ってみるまでわからないわよね半分黒くなってて食べられないやつに当たるとついてないなと思っちゃう

642 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:44:00.51 ID:0.net
ももよく
んまあああああ

643 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:44:18.44 ID:0.net
婆は外出した服でベッドに倒れ込めるタイプだけど擬態してる

644 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:44:37.93 ID:0.net
>>641
たまに筋が入ってるのあるのよ

645 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:45:13.04 ID:0.net
>>644
いつまで経っても柔らかくならないやつに多いわね

646 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:45:54.33 ID:0.net
大丈夫だろうと思ってた喪服が入らないわ

647 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:45:59.94 ID:0.net
パスタソースもパスタも一緒に茹でられるし菓子パンを開けたあと袋(表面)に置くのも平気

648 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:46:01.95 ID:0.net
漢検10級でも合格は合格である

649 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:46:16.96 ID:0.net
>>645
りんごと一緒にするのよ!

650 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:46:22.79 ID:0.net
>>646
まだ間に合うからしまむらへ走れ!

651 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:46:45.15 ID:0.net
>>646
まだ間に合うから痩せろ!

652 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:46:47.26 ID:0.net
マカロニゆですぎたorz

653 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:46:59.30 ID:0.net
>>646
喪服は縮むのよ

654 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:47:00.73 ID:0.net
>>636
だから婆も捨てるの嫌い

655 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:47:31.19 ID:0.net
マカロニにきな粉まぶすおやつがあると聞いたことある

656 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:47:55.35 ID:0.net
婆ももう11号の喪服はいらない気がするけど11号買ったとき今より太ってたのよね
入るかしら
でも腹回りが前よりあるきがするのよ

657 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:48:31.88 ID:0.net
>>649
婆もりんごと一緒にいれば柔らかくなるかしら

658 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:49:00.11 ID:0.net
>>486
一人?二人?
うらやましい
婆も行きたい

659 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:49:19.35 ID:0.net
>>650
日曜日の法事だから時間はあるわ!試しにきてみてよかったー!

660 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:49:36.54 ID:0.net
>>657
リンゴ姐さんはモモコ姐さんも一緒に来るで

661 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:50:07.88 ID:0.net
ちょっと喪服きてみようかしら…
ちょっと確認するだけよほんのちょっと

662 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:50:21.78 ID:0.net
>>656
体重変わらなくても体型が変わってて無理なパターンもあるわよ婆は腰回りが立派になってて入るけど超ミニだった

663 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:50:38.54 ID:0.net
>>661
縮んでるわよ!

664 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:50:41.69 ID:0.net
しつけ糸といえばさーコートの袖のタグはもう取らないって事で決まったのかしら

665 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:51:20.92 ID:0.net
体重は変わらないけど腹回りが無理

666 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:51:32.26 ID:0.net
かいものいくのめんでぃ

667 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:51:48.67 ID:0.net
>>653
そうここで聞いて友達と喪服をちょっと着る日を作ったわ入るか入らないかみんなで報告しあうの

668 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:51:54.52 ID:0.net
いっぱいでたわ

669 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:52:18.39 ID:0.net
>>658
一人よー!リフレッシュしてくるわ

670 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:52:55.29 ID:0.net
喪服マツコの服みたいになればいいのに

671 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:53:02.81 ID:0.net
>>656
今すぐ着てみる
上の婆ちゃんが書いている通りしまむらへGO

672 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:53:05.75 ID:0.net
>>664
この前電車で見かけてちょっと変だなと思ったから婆は取る派に所属することにしたわ!

673 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:53:09.66 ID:0.net
>>657
お、おう

674 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:53:44.82 ID:0.net
5号の喪服もう捨てていいかな2度ときれるきしない

675 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:54:02.79 ID:0.net
>>670
とめどなく太りそうよ

676 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:54:27.65 ID:0.net
空港や新幹線の駅に喪服レンタルのお店があれば良いのになー

677 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:55:38.57 ID:0.net
ネットレンタルの喪服を借りたことあるけど自分でクリーニングに出すことを考えると安いのよ
喪服ってなんでクリーニング代高いんだろ

678 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:55:47.09 ID:0.net
>>612
友達は行ってたわ

679 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:56:39.84 ID:0.net
>>678
想像してみたけど後悔するなら行った方がいいのかなーと思ったわ

680 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:56:42.22 ID:0.net
婆は3回喪服を買い替えたわ
最後に買った時は太るのを見越してワンサイズ大きめにしたの
でも今ダイエットして8キロ痩せたの
前のが入ればいいのに

681 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:56:51.21 ID:0.net
野菜・・・クルミ・・・昆布・・・

682 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:57:29.99 ID:0.net
>>679
息子さんと一緒に行ってた
そんでそのときに元旦那さんが再婚してたのもかも知ったみたい
まあどうでもいいけど驚いたわ、と言ってた

683 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:57:42.81 ID:0.net
普通サイズなら葬儀屋さんがレンタルしてるところ多いわよね婆はサイズがなかったんですけど

684 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:58:00.33 ID:0.net
>>680
同じ!
大きいのでもいいかと思ったけどブカブカも変よね

685 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:58:48.69 ID:0.net
>>682
離婚してからお金のやり取りしかしてないし連絡先も知らないけどどうでも良いけどびっくりしたって気持ちわかるw

686 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:59:23.44 ID:0.net
>>680
わかる!11号にしてれば着れたのに13号かっちゃってたのよねー

687 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 16:59:55.49 ID:0.net
>>684
そうよ
胸元が開くから困るのよ

688 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:00:12.72 ID:0.net
祖母が亡くなったとき従姉妹達と喪服の交換会したわ

689 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:00:46.02 ID:0.net
着物って万能だなーと思うわ

690 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:02:28.24 ID:0.net
太りすぎて婆母が仕立てた喪服(着物)が着れなくなっているわ
困った困った

691 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:02:29.62 0.net
>>689
親のときに着ようかな
嫁入り道具に誂えてもらったしつけのついたままのやつ
30年以上前の

692 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:03:04.31 0.net
うおーーー再起動したらキーボードでた!!!
あっぶねキーボード追加で買うところだったわ!!良かった!!

693 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:03:52.71 0.net
>>691
婆母のその状態のものを結婚の時にもらったわ婆も合う喪服がなければそうしようかな

694 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:04:11.28 0.net
休憩時間
パン食べたら眠いよう
でもそろそろ戻らねば

695 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:04:24.53 0.net
再起動って大事よね

696 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:05:17.09 0.net
今バツイチの爺と婚姻届出しに行ったら前妻との子供の籍が爺の戸籍にあるから今婚姻届出すと婆との子供になっちゃうと言われたわ
どう言うことよ

697 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:05:17.92 0.net
着物着られるのがすごいわ

698 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:05:27.96 0.net
婆を再起動したい

699 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:05:43.01 0.net
でも着物って小道具がめんどくさいのよ

700 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:05:43.31 0.net
>>695
お昼寝みたいなものよね

701 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:05:55.37 0.net
浴衣も着られない子が多い世の中だものね

702 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:06:25.27 0.net
>>700
うんうん

703 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:06:25.48 0.net
この前若い子が普通の洋服の上に着物着ててなんか可愛かったわ

704 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:06:30.69 0.net
タリーズでトムジェリコラボ飲むわよ!

705 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:07:06.78 0.net
>>699
着た後も面倒なのよね

706 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:07:12.30 0.net
>>704
それ生きたい

707 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:07:19.77 0.net
>>703
今そうなのよね
色んな着方があって楽しそう

708 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:07:35.78 0.net
>>696
誰に言われたの

709 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:07:52.28 0.net
>>705
襦袢洗ったりするのもだるいわ…

710 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:07:53.82 0.net
>>707
婆も若かったらやりたいわー!ブーツ履いて可愛かった

711 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:08:12.01 0.net
生きろ!!

712 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:08:34.44 0.net
>>708
窓口の人に言われたのよ前妻の籍のみ抜けてて子供がそのままになってるって

713 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:09:01.84 0.net
>>709
てなると洋服でってなるんだけどサイズにゆとりがないのよねー

714 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:09:17.30 0.net
離婚すると子どもは自動的に父親の籍に残る法律どうにかしてほしい
婆の籍に入れるために裁判所行ったわよ

715 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:09:40.88 0.net
>>703
合理的でいいわよね
大正あたり?は男性がシャツの上に着物着てたりしてたからいうほどルールってないんだろうね

716 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:09:42.74 0.net
今度結婚する友達に披露宴には着物で来てって言われたけど面倒よ

717 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:10:31.94 0.net
服の指定がある結婚式はだるいわね

718 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:11:09.87 0.net
>>716
それだけで面倒くささがアップするわね

719 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:12:05.79 0.net
>>718
自分で着れないから大荷物抱えて会場に行くの想像しただけで面倒よ

720 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:12:05.91 0.net
>>677
扱いが違うっぽいわ

721 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:12:24.17 0.net
白いドレス指定のに呼ばれたことあるわw

722 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:12:27.31 0.net
ストッキング買わなきゃ

723 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:13:12.13 0.net
>>715
そうそうそんな感じで自由に着る人が増えたら楽しいと思うわ
婆が見つめすぎたのか女の子から洋服の上に着物着てるんですって話しかけられたわw

724 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:13:38.94 0.net
>>721
元彼女が白いドレスで乱入した結婚式があったわw

725 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:14:18.65 0.net
>>717
持ってなかったら買わなきゃってなるわね

726 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:14:27.13 0.net
つかれたーやっと今日の予定全部消化した
パン屋さんで菓子パンとチュロス買ってきちゃった

727 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:15:33.85 0.net
去年アメリカの結婚式に出たらブライズメイドのドレスは今まで買ったやつ着て来てくれればオッケーだよって案内が書いてあったわ毎回大変よね

728 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:16:13.15 0.net
喧嘩した時に爺に「喪服買ってたけどどうせまた着れなくなるんでしょ」
って言われたの思い出した
足の小指ぶつけちまえ

729 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:17:39.45 0.net
みんな喪服のサイズが変わるんだからチラ婆同士で交換できるといいのにね

730 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:17:49.43 0.net
>>703
ツイッターでそういうアカウントあるわよ
フーディ付きのワンピースの上に着物を着て
上にダウンベスト
靴はブーツだったかな?
とにかく可愛かった

731 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:17:54.36 0.net
>>728
買っても買ってもすぐに太るからもう買わないでと言われて喧嘩になったわ脛ぶつけろ!

732 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:17:54.70 0.net
疲れて寝そう…

733 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:18:47.48 0.net
>>729
13号サイズアウトしました!どなたか13号をお探しの方いませんか??

734 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:18:47.83 0.net
>>730
色とか柄とか想像つかないわ

735 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:19:29.76 0.net
>>729
うちに使われていないしまむらの21号のワンピースタイプがあります…

736 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:19:30.29 0.net
>>731
ひどいwどっちの爺もぶつけるべきね!

737 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:19:43.10 0.net
>>730
そんなのあるのね楽しそう

738 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:19:47.31 0.net
>>729
ここの婆で7号から23号(うる覚え)まで喪服を持っていた婆ちゃんいたよ

739 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:19:56.24 0.net
>>733
1番人気のサイズな気がするわw

740 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:20:30.26 0.net
>>738
それ婆よ!5号から21号まであるわ!全部きれない

741 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:20:36.59 0.net
婆の最大サイズは17号

742 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:21:01.47 0.net
>>736
どっちもイテってなって欲しいわねw

743 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:21:04.24 0.net
婆は9号〜23号がずらっと並んでる

744 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:22:00.45 0.net
>>743
それレンタル屋さんやれば?

745 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:22:05.24 0.net
>>740

>>743
で貸衣装屋できるわね

746 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:22:16.98 0.net
婆は3回買い替えたわ
あと妊婦用の真っ黒なジャンパースカートあるわよ

747 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:22:29.76 0.net
今チラに書き込まれた中で23号が最大サイズね

748 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:22:33.79 0.net
>>739
意外とチラ婆痩せてるのね

749 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:23:19.74 0.net
>>747
喪服買いに行ってその店で一番大きい23号が無理だったわ

750 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:23:33.73 0.net
153センチ65キロよ

751 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:23:37.84 0.net
喪服着れたわ!腕が下がらないけどね!!!!!!

752 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:23:51.26 0.net
>>741
まだまだねぇ

753 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:23:58.88 0.net
>>751
それは着れたとは言わぬ

754 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:24:13.34 0.net
ちょ、鳥山明なくなったの?!

755 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:24:21.48 0.net
お葬式中に喪服が壊れた婆ちゃんもいたわね

756 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:24:34.82 0.net
喪服だけじゃなく靴も要注意よ

757 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:24:40.40 0.net
>>749
それは何センチ何キロなの

758 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:24:47.38 0.net
ミッドタウンの近くから芋洗坂に移転してた
調べておいてよかった!

759 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:24:51.03 0.net
喪服の背中のチャック全開でジャケットきて参列したことあるわ

760 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:24:56.80 0.net
>>753
聞こえないわわわわ(ぎぎぎぎもぐもぐ)

761 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:25:20.16 0.net
>>757
160センチ98キロとかだったと思うわ

762 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:25:38.12 0.net
服の23号なんてきっと広げたらカーペットみたいなんでしょうね

763 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:25:59.54 0.net
>>751
着れてない!!お焼香できないじゃない!

764 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:26:55.23 0.net
>>762
3XLの婆の婆パンですらランチョンマットサイズよテーブルクロスになるわね

765 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:27:07.52 0.net
かかし状態で回転しながらお焼香

766 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:27:33.58 0.net
>>758
そう遠くないけどその場で知ったらゲンナリするわね

767 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:27:57.00 0.net
>>764
きっとマチャアキがシュッとひく妙技を見せてくれるわ

768 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:28:06.64 0.net
法事は前もってわかってるけど急なお葬式って困るわよねぇ

769 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:28:06.75 0.net
今ある喪服ぎり着れはするんだけどさあ
冬だったら寒いから中に着こみたいじゃん
そしたら着れないじゃん
どうしたらいいの?

770 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:28:39.72 0.net
>>769
カイロはる

771 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:28:57.80 0.net
>>767
引っ張り切れるかしら!

772 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:29:34.05 0.net
>>769
喪服を着そうになるまでキープ
寒い時なら緩めの喪服を買いに行く

773 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:29:36.16 0.net
>>769
将来を見据えてワンサイズアップ

774 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:30:17.55 ID:0.net
>>769
そのギリギリ感なら買い替えても良さそうな気がするわ

775 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:30:58.96 ID:0.net
悲しくなって来ちゃったわ黄昏泣きしたい

776 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:31:07.13 ID:0.net
婆の7号の喪服は娘に引き継がれたわ
きっと13号も引き継いでくれる

777 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:31:39.24 ID:0.net
>>776
婆母もサイズアウトしたらすぐ送ってくれるから助かる

778 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:31:44.16 ID:0.net
婆は喪服大きくて困ってる
今のサイズで買うか

779 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:33:07.74 ID:0.net
今度初めて喪服買うんだけど縮むようなら高いの買わない方が良さそうね…

780 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:33:42.00 ID:0.net
>>760
正座してみ

781 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:34:25.74 ID:0.net
今日爺がご飯いらないって言ってたの思い出した…明日から旅行だしどーしよ

782 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:34:58.78 ID:0.net
>>779
できるだけストンとしたデザインにするといいよ
ぶかっと着る前提のやつ ある程度なら太っても着れる
まあ婆は着れなくて23号買ったんですけどね

783 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:34:59.05 ID:0.net
>>778
ブカブカなの?ワンサイズ大きいくらいだったらそのままでも良さそうだけど

784 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:35:25.70 ID:0.net
>>781
冷凍できるものは冷凍しよう
大変だけどがんばって!

785 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:35:32.01 ID:0.net
>>775
一緒に泣きましょ
わーん

786 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:36:01.90 ID:0.net
>>778
かがんだときに胸丸見えになるほどじゃなきゃいいんじゃない?
喪服なんて上からジャケット着るだろうし胸見えんじゃろ

787 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:36:19.88 ID:0.net
>>782
大先輩じゃないですか!
今持ってるお下がりの喪服が上下分かれてぴちぴち系なのよねストンとしたワンピースにするわ

788 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:36:22.23 ID:0.net
>>783
ブカブカよ
とりあえずピンで止めてなんとか来てるわ

789 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:36:38.74 ID:0.net
>>785
野犬かと思ったわ

790 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:37:00.16 ID:0.net
>>788
それなら買い替えた方がいいと思うわ

791 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:37:17.74 ID:0.net
>>786
上はいいのよ
ウエストがズルッてるの

792 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:37:50.12 ID:0.net
>>784
冷凍できるものはするわ
渋々買い物行って渋々作ったのに自分に腹が立つー!!

793 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:38:31.13 ID:0.net
>>791
洋服の補正屋さんに持って行ってウエストつめてもらったら?

794 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:39:09.79 ID:0.net
婆のお葬式は喪服着てこないでいいからね!

795 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:39:37.10 ID:0.net
23号ってどれくらいなのかしら
15号までは友達いるから実感できるんだけど

796 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:39:42.36 ID:0.net
>>793
良いこと聞いた!そうするわ!

797 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:40:05.36 ID:0.net
>>794
アロハシャツとムームーで参加ね

798 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:40:08.59 ID:0.net
>>795
思ったより大きくないわよ

799 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:40:09.19 ID:0.net
>>794
婆の葬式ではマツケンサンバのキラキラ腰元衣装貸し出すから

800 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:40:35.29 ID:0.net
>>797
楽な格好できてね!食べ放題飲み放題だから

801 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:41:00.79 ID:0.net
>>799
婆の友達がバックダンサーやってるから連れて行くわ!

802 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:41:05.96 ID:0.net
さっき変な歩き方してるおじいさんが来たと思ったら
婆とすれ違いざまにバタン!って倒れたのよ
超びっくりしてえっ大丈夫ですか!?って言ったら
じめんに突っ伏したままヘーキヘーキっていうの
婆も杖だしどうしようって思ったけど男の人がすぐ走ってきて起こしてくれた
頭打ってないヘーキヘーキってすぐヨタヨタ歩いて行っちゃって
大丈夫ならいいか…?と解散したら離れたところでまた倒れて
やだまた倒れた!って他の人たちが集まってて
婆はこの杖をあげるべきなのか!?って焦ったんだけどあげる勇気なかった
だって10万近いんだよ…婆さもしいのかな
あげるべきだったんかなあ

803 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:41:22.80 ID:0.net
>>789
ワォーン

804 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:41:44.73 ID:0.net
徹子の部屋のアーカイブには驚かされるわ
鳥山先生も出たのね 
再放送してくるないかしら

805 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:41:49.04 ID:0.net
>>795
体脂肪率44%です

806 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:42:01.25 ID:0.net
>>802
婆ちゃんにも必要なものなのになんであげなきゃいけないのよ

807 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:42:20.87 ID:0.net
>>804
もはや資料

808 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:42:45.81 ID:0.net
>>796
婆はウエストがキツくて出してもらったんだけど千円しなかったわ
そのうちと思ってると中々行けないから明日にでももっていっといでー!

809 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:43:12.69 ID:0.net
>>802
ほんとにそれさもしいと思ってる?
たとえ100円だったとしても自分が必要で使ってるものを他の人にあげたりしないでしょ

810 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:43:16.52 ID:0.net
>>807
すごいわよね

811 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:43:36.99 ID:0.net
>>805
婆は41%なんだけど何号かしらね

812 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:44:29.29 ID:0.net
チラ婆で徹子の部屋出たことある人いないの?

813 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:44:50.97 ID:0.net
ホットカーペットの上にお布団敷いて寝てるんだけどお布団がホカホカフカフカで抜け出せない

814 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:45:15.26 ID:0.net
>>812
あるわよ3回出たわ

815 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:45:36.18 ID:0.net
>>812
ひとりくらいいないかしらね

816 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:45:55.35 ID:0.net
>>802
杖でなく救急車呼ぶべきだったのか悩む出来事じゃない?

817 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:46:13.04 ID:0.net
今日のゲストはチラシの裏でご活躍の婆さま
ようこそおこしいただきこました
最近話題のようで

818 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:46:23.86 ID:0.net
>>812
婆母が出たことある

819 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:46:27.88 ID:0.net
>>816
それよね
なんで杖あげるって発想になるのかわからん
杖も本人に合わなきゃ使いづらいし

820 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:46:45.55 ID:0.net
>>817
余裕で脳内再生出来るわ

821 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:46:49.34 ID:0.net
>>818
すげえ!

822 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:47:04.27 ID:0.net
阿佐ヶ谷姉妹って出たことある?

823 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:47:44.79 ID:0.net
>>822
多分ある

824 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:48:08.01 ID:0.net
>>819
杖があれば歩ける保証もないしね
無事におじいさんが目的地についていることを願うわ

825 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:48:44.07 ID:0.net
>>823
ならチラ婆が徹子の部屋に出たことあるってことね

826 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:49:37.87 ID:0.net
>>821
お母さん出てたね!って連絡がきまくってみんな見てるんだなーとそっちにびっくりしたわw

827 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:50:02.46 ID:0.net
婆メモ
鼻炎スプレーは思ったより突っ込んでシュー

828 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:50:31.93 ID:0.net
美容院にいるんだけどレオンの頃のナタリーポートマンにしてって美容師に言ったら阿佐ヶ谷姉妹になるよと言われたわ
リアルで言われたの初めて

829 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:50:56.56 ID:0.net
>>828
ワロタ

830 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:51:39.18 ID:0.net
>>829
すぐにチラに書きたくて急いできたわw

831 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:51:55.15 ID:0.net
>>825
ハッ!!

832 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:52:59.12 ID:0.net
ただいま
つかれたー
晩御飯どうしよー

833 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:53:29.54 ID:0.net
ご飯食べたいんだけど気力がないわ

834 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:53:31.19 ID:0.net
>>762
全然よ
ウエスト90あったらキツい

835 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:53:33.11 ID:0.net
CoCo壱のルーロースバイスカレー気になる

836 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:54:17.58 ID:0.net
婆は阿佐ヶ谷姉妹にしてって言ったのに大木凡人になったわ

っていうのを鳥山明訃報スレに誤爆するところだったわ

837 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:54:22.19 ID:0.net
>>835
鯖カレー気になってたんだけど終わっちゃったわ気になるならすぐ行くのよ

838 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:54:23.11 ID:0.net
昼ご飯吐いたから夕飯食べる気になれない

839 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:54:42.69 ID:0.net
>>836
大誤爆

840 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:54:49.20 ID:0.net
天丼食べてきたわ
爺は友人と軽く一杯やってくるっていうから

841 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:54:50.20 ID:0.net
>>826
何者なの…

842 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:55:13.45 ID:0.net
>>837
いくわ!

843 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:55:21.41 ID:0.net
>>839
スレの流れが速くて1000いってたから書き込めなくてセーフだったわ

844 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:55:54.66 ID:0.net
婆子がテストの結果持って帰ってきたけど過去最高に悪くて草

845 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:55:57.83 ID:0.net
去年離婚準備してる最中に夫が死んでくれたんだけど今になって悲しくてたまらないわなんでそんな感情になるのか自分にもわからない

846 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:56:32.41 ID:0.net
そんな有名人の娘でもチラ婆かー
夢がないわ

847 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:56:36.76 ID:0.net
>>843
それが1000にならなくてよかったわねw

848 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:56:57.59 ID:0.net
>>845
感情のぶつけ先が急にいなくなって消化不良なのよ

849 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:57:14.22 ID:0.net
草とか言ってる場合なのか

850 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:57:20.66 ID:0.net
>>841
たまにテレビの仕事してるようなほぼ一般人よ

851 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:57:38.49 ID:0.net
>>849
真顔で書いてるからセーフ

852 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:58:01.86 ID:0.net
>>850
誰や
平野レミか?

853 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:58:08.90 ID:0.net
喧嘩した

854 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:58:13.02 ID:0.net
鳥山明今知った
めちゃめちゃ悲しい…
うわあああ

855 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:58:34.01 ID:0.net
>>852
平野レミはたまにじゃないわw

856 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:58:39.73 ID:0.net
漫画家って急死が多い気がするわね

857 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:58:45.86 ID:0.net
>>848
離婚してから死んでくれた方がすっきりしたのかね
ここ数日ずっと寂しいって気持ちが続いてて家から出れないわ

858 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:58:56.65 ID:0.net
不規則で不健康な生活してる人多そうだしね…

859 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:58:57.16 ID:0.net
出たことあるわ
鳥の役よ

860 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:59:30.03 ID:0.net
水木しげるとやなせたかしは特殊中の特殊よね

861 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 17:59:33.76 ID:0.net
鳥山明のカラー絵がめちゃめちゃ好きだった

862 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:00:13.76 ID:0.net
>>852
誰かは言えないわwでもそんな感じよ

863 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:01:14.43 ID:0.net
最初にネットニュースで見た時ワンピースの人が亡くなったのかと思ってびっくりしたけどドラゴンボールでもっとびっくりしたわ

864 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:01:34.35 ID:0.net
中島らもとナンシー関も突然だったわ

865 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:01:46.27 ID:0.net
>>860
不摂生な生活にならずに漫画を描けてた時代なのかしらね

866 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:02:15.59 ID:0.net
らもさんは酔っぱらって階段落ちたのよシクシク

867 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:02:19.45 ID:0.net
>>864
ナンシー関もビックリしたけどチラ婆体型だから長生きはしそうになかったわよね

868 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:02:47.50 ID:0.net
>>865
本人の方針じゃない?
手塚治虫もわりと早くなくなったし

869 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:02:59.86 ID:0.net
人の死のニュースってどんな人でもショック受けちゃうわ

870 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:03:03.29 ID:0.net
安藤なつがナンシー関やったわ

871 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:03:03.65 ID:0.net
>>862
えぇーっ!平野レミレベルなら結構な有名人じゃない!

872 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:03:24.02 ID:0.net
黒柳が長年ユニセフなどの慈善事業に参加していることから、一般には知られていない各種市民運動団体やボランティア団体の関係者が出演することもある、だってー
それとも違う一般人ってどんな感じだろー

873 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:03:41.49 ID:0.net
>>870
似てるw

874 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:04:22.73 ID:0.net
雅子さまの着物すてきねー

875 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:04:27.86 ID:0.net
ナンシー関って知らないのよね
いつ頃活動してた人?

876 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:04:33.50 ID:0.net
>>866
らもさんらしいのよ シクシク

877 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:04:55.33 ID:0.net
>>875
亡くなったのが20ねんくらいまえじゃないかしらね

878 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:04:57.65 ID:0.net
>>875
ggrks

879 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:05:02.08 ID:0.net
>>814
どなたかしら
せめてジャンルを教えて

880 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:05:40.05 ID:0.net
全録画のレコーダーあったらナンシーさん仕事はかどったろうなあ

881 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:05:51.24 ID:0.net
>>874
着物に菊の紋が入ってておお…ってなった

882 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:05:53.17 ID:0.net
>>877
あらじゃあ婆が20歳の頃だわ
なんで知らないんだろう

883 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:05:53.96 ID:0.net
>>876
ううぅ

884 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:06:03.59 0.net
動物のゲストの時もあったらしいわ

885 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:06:14.98 0.net
寒くて眠い

886 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:06:36.90 0.net
>>882
同世代ね
高校の頃に好きだったし流行ってたと思うわよ

887 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:06:41.24 0.net
>>882
婆も同世代だけどなんかハンコの人って認識しかないからそういう人もいるかも

888 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:06:46.14 0.net
>>885
ねるとしぬぞー

889 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:07:27.25 0.net
>>871
知名度が平野レミではないわよ!

890 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:07:44.94 0.net
>>879
ジャンル固定で3回なら名前出るわねー
ゲスト一覧表あるし

891 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:07:46.46 0.net
婆も40代だけどあんまりよくはしらないわ

892 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:08:02.17 0.net
花粉の時期は婆の能力半分くらいに落ちてる気がするの

893 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:08:14.76 0.net
婆はアラフォーだけどリリーフランキーが好きだったから知ってるわ

894 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:08:44.68 0.net
>>889
フライパン売ってる人!

895 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:08:54.64 0.net
>>892
半分も出てないわ風邪のときと同程度の力しかだせない

896 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:09:34.80 0.net
楽しみ!
どんな家庭で育ったチラ婆かしら

897 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:09:41.50 0.net
徹子の部屋に一番出てる人って誰なのかしら

898 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:09:55.00 0.net
さすがにそろそろ夕飯作ってこようかね
ドッコイショット

899 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:10:07.08 0.net
お料理教室とかで界隈では有名だけど世間の認知度は低い的な?

900 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:10:46.70 0.net
特定待ったなしね

901 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:10:57.19 0.net
お腹いっぱいマクドナルド食べたわ
てりたまの新しい味美味しいよ!

902 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:11:12.71 0.net
>>897
加山雄三だってー
それでも53回

903 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:11:27.14 0.net
業スーで買った冷凍むきエビがドブ臭くて使えたもんじゃないんだけど
どうしたらいいのこれ

904 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:11:47.78 0.net
>>902
へー!!
平日毎日やってるのよね?本当に色んな人が出てるってことね

905 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:11:48.33 0.net
>>900
ね!ワクワクするわ

906 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:11:52.01 0.net
ろまんちっくあげーるよーろまんちっくあげーるよおおおお

907 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:07.43 0.net
>>903
一回酒で荷こぼしてみたら

908 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:08.25 0.net
>>903
お酒とか生姜とかでも無理そう?

909 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:15.17 0.net
雪でコケた
ハイヒールで行くもんじゃないわね

910 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:18.01 0.net
53回!

911 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:31.28 0.net
>>903
カレー粉でなんとかならないかしら?

912 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:39.23 0.net
>>903
生姜と紹興酒に漬ける

913 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:41.29 0.net
>>902
出過ぎや

914 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:49.08 0.net
>>906
しんみりしちゃう

915 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:12:57.03 0.net
>>903
スパイスをたくさん使うのよ

916 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:13:02.44 0.net
>>909
婆もコケたわダウンも裂けた…悲しい

917 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:13:03.84 0.net
酒と生姜で試してみるわ!ありがとう!

918 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:14:12.28 0.net
祖父のお葬式の日あまり雪の降らない地方で雪が降って来てくれた人達が次々に転んでコントみたいだったわw

919 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:14:15.28 0.net
婆自身はファンではないけど
時代を築いた人だものねえ…

920 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:14:40.29 0.net
鳥山明って脱税してたんでしょ

921 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:15:10.05 0.net
今日三桁同僚にムカついたからぶひぶひぶーぶーずっと脳内でアテレコしてた

922 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:15:33.01 0.net
近所のお魚屋さん安くてお惣菜も美味しくて好きだったのに店主急逝のため閉店しますってなってたわショック!!

923 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:15:56.29 0.net
レベル低い職場だなーといつも3桁婆の書き込み見てて思うわ

924 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:16:07.52 0.net
退屈な週末が始まるわ

925 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:16:30.79 0.net
>>922
それはショックだわね
やっぱりさーこの寒暖差が殺しにかかってるよね

926 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:16:31.01 0.net
ただいまー寒かったー

927 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:17:00.59 0.net
うちのじーさんの葬式は4月なのに雪降ったわ

928 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:17:04.56 0.net
三桁いる時点でね

929 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:17:35.25 0.net
>>926
お帰りー
手を洗ったら寝るのよ

930 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:17:38.15 0.net
>>920
そうだっけ?
仮に脱税しててもきっと婆の何百倍も納税してるだろうと思うとそんなに気にならない不思議

931 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:17:38.96 0.net
4月に雪って10年に1度くらい降るよね
ごくたまーに

932 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:17:49.76 0.net
>>925
ほんとよ体がついていけてない二月のあったかい時期から急に寒くなるとか聞いてないわ

933 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:18:02.95 0.net
>>929
ごはんはー?

934 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:18:24.07 0.net
春と秋が行方不明になりがち

935 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:18:29.87 0.net
>>931
入学式の前日雪だったわ

936 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:18:37.42 0.net
わたしも脱税してるわよ
自民党も裏金もらいまくってるしね

937 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:18:59.82 0.net
>>934
もう夏と冬しかない

938 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:19:01.30 0.net
秋「探さないでください」
春「花粉がいるところにわたしはいます」

939 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:19:17.92 0.net
>>933
食べてこなかったの?
カレーしかないわよ

940 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:19:25.29 0.net
雪降ったのに花粉症はつらいままってどうなってんのよ

941 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:19:47.01 0.net
>>939
やったー!いただきますぅ

942 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:20:27.71 0.net
>>941
美味しく召し上がれ

943 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:21:07.88 0.net
>>940
それな

944 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:21:26.81 0.net
>>913
それでもほぼ年1回
年2回出た年は5回

945 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:24:03.06 0.net
真木よう子のインスタなんかやばいわ
誰が書いてるんだろ

946 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:24:16.52 0.net
次スレ立ててくるわ

947 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:24:24.16 0.net
>>945
どっちにやばいの

948 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:25:13.57 0.net
>>947
見てきたらわかる

949 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:25:55.86 0.net
次スレどうぞ
■□■□チラシの裏24218枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709889898/

950 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:26:24.66 0.net
>>949
ありがとう

951 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:26:57.46 0.net
>>949
ありがとうー!!

952 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:27:05.33 0.net
>>949
これはご親切に
ささ温かい紅茶どうぞ

953 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:27:42.51 0.net
去年よりずっとババアになるしかないからなごり雪いらねーのよ

954 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:28:36.35 0.net
>>948
みてくるわ

955 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:28:41.93 0.net
>>952
いやぁ~どうも~
わざわざありがとうございますぅ~

956 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:29:01.61 0.net
>>916
なでなで

957 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:29:14.14 0.net
>>949
ありがとうございますうー

958 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:29:54.39 0.net
心が荒んでるわ綺麗な景色見てもそう思えない

959 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:32:50.81 0.net
韓国の少子化がひどすぎて、犬用ベビーカー?の売上が乳児用の台数上回ってるらしい
こんな状態じゃ、飛行機の客室に普通にペット持ち込めるようになりそう

960 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:33:51.80 0.net
真木の喋ってるところ見たら本人がやばいんだから
インスタもやばいの当たり前じゃね?

961 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:36:06.78 0.net
>>960
そうなんだけど病室で点滴に繋がれて眠ってる真木よう子の写真に彼女が目覚めないのはザコシと岩橋のせい。パートナーとして許せないって書いてあったからパートナーって誰よってなったの

962 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:39:28.90 0.net
>>888
寝てないけど額は熱いのに肩とか手とかちめたい

963 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:39:41.72 0.net
もともとちょっとアレな人だし

964 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:40:26.54 0.net
藤谷美和子系の人なんじゃね

965 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:41:36.46 0.net
金髪にしたかった婆、
久しぶりのカラーで窓や鏡に不意に茶髪のオバサンが写っててビックリする

966 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:45:43.56 0.net
かけない

967 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:46:56.99 0.net
>>965
ブロンドにするには数回色抜きしてね

968 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:47:22.78 0.net
鳥山明って絵うまいわね(今更

969 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:47:44.99 0.net
可愛い絵だよね

970 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:47:50.71 0.net
>>959
日本も新生児の数よりペットの数のほうが上回ってた気がする

971 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:48:09.06 0.net
ぼんやり鶏胸肉買ってきたのだけど何やったらええ

972 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:48:37.20 0.net
バトルシーンのコマ割り表現とかすごくない?

973 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:49:10.41 0.net
>>970
この国は猫に支配されるのニャン

974 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:49:14.53 0.net
これこわい

405: 2016/12/09(金) 16:05:12.12 ID:fAcJgS1Y.net
冬に、耳にカナル型イヤホンを差して
音楽を聴いている時に着ていたフリースの上着を脱いだら
パチパチと静電気がすごかったんだけど
その静電気がイヤホンコードを伝って耳に!
バチン!と爆音がしたあとしばらくしてから耳に激痛が走った。

翌日耳鼻科に行ったら左耳の鼓膜が破れていた。
医者にイヤホンをしていた時の静電気の説明をしたら
「わからないけど他に何も思い当たらないなら原因それかもね」
とのこと。
イヤホンをしている時に
フリース(アクリルの服)やニットを着ている人は、
イヤホンをはずしてから脱いだほうがいいよ。

975 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:49:44.86 0.net
一般教書演説を一般教科書演説と読んじゃう

976 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:50:11.83 0.net
>>968
あの時代の少年漫画は線が汚くて
少女漫画に行く男の子が結構いたんだよね
そんな中で鳥山明の絵はすごく綺麗で
少年漫画を変えた偉大な人

977 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:50:59.01 0.net
>>974
まず何で服を脱ぐ時にイヤホンつけてるんだとつっこみたい

978 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:51:03.95 0.net
>>971
唐揚げ
鶏ハム
鶏マヨ

979 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:53:07.80 0.net
>>977
試着とか…

980 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:53:56.27 0.net
>>979
イヤホンつけたまま試着室入れたっけ

981 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:54:32.80 0.net
訃報おおいのぅ

982 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:55:39.45 0.net
>>981
まだいるの?

983 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:56:52.89 0.net
鳥山明
2月に脳腫瘍の手術をする予定だったって記事があったけど
この書き方だと手術はしなかった?

984 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:59:06.43 0.net
>>980
コードレスなんでは

985 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:59:42.25 0.net
鳥山明の訃報今年一ショック受けてる

986 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:00:01.30 0.net
>>984
あー、なるほろ
試着室に店員がいないタイプか

987 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:00:09.84 0.net
パン屋さんでバゲット買ってきた
今晩はシチューよ!

988 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:00:50.88 0.net
試着室に店員がいるって高級店?

989 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:01:09.99 0.net
どこでもイヤホンつけっぱはなぁ

990 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:01:43.72 0.net
もう体の市場になってるんかしらね

991 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:01:52.97 0.net
>>987
ヒタヒタしてね!

992 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:01:54.85 0.net
>>989
1人の時はどこでも着けてるわサーセン

993 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:02:08.56 0.net
>>990
んまぁ…

994 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:02:49.21 0.net
イヤホン難聴とかイヤホンつけっぱなしの席で耳の中でカビ繁殖とかきくわね
そら体には良くなさそう

995 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:04:02.79 0.net
婆寝る時もイヤホンつけてる
寝てる間にどっかに行くから毎朝イヤホン探すところから始まる

996 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:06:10.76 0.net
婆イヤホンむりなの
仕事で1日数時間ヘッドホンしなきゃいけないけど
できるだけ耳から外して聞いてる…

997 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:06:26.29 0.net
>>995
知的?

998 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:06:45.18 0.net
>>997
なにこいつきも

999 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:07:15.47 0.net
真木よう子どうしたの?
メンヘラ悪化してない?

1000 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:07:22.66 0.net
やっべぇ健常でそれか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200