2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24218枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 18:24:58.63 ID:0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

前スレ
■□■□チラシの裏24217枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709870034/

2 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:08:08.84 ID:0.net
おつ

知的?って聞く婆のセンサーって精度低いわよね
本人も障害者なんだろう

3 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:08:18.20 ID:0.net
ありがとうー!

4 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:08:40.79 ID:0.net
あの人はビョウキなんだよたぶん

5 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:09:00.56 ID:0.net
発表会の楽器ってどうやって決めるの?
うちの子、地味なのしかやったとないなぁ
保育園とかならレベルは大差ないように思うけど
それでも先生から見たら差が出てるのかしら

6 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:09:37.11 ID:0.net
本人の希望きいてからの先生の判断ちゃうん

7 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:11:16.20 ID:0.net
今日はカレーです

8 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:11:17.21 ID:0.net
間違われそうな行動してる婆多いからね
自覚あるから聞かれただけで激怒するんだよね
沸点低くてワロタ

9 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:12:08.08 ID:0.net
疑われてるような行動だってw
おかしい人は自覚ないからな…

10 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:12:19.49 ID:0.net
ショートケーキの中にはさむもの
いちご以外だったら何だろう

11 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:12:25.96 ID:0.net
いちおつ
なるほどこれが沸点の低さか

12 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:12:26.78 ID:0.net
さわっちゃいかんやつだっつーの

13 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:12:32.83 ID:0.net
>>7
海軍カレー

14 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:12:59.53 ID:0.net
いつも気持ち悪がられてる人じゃん

15 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:13:00.86 ID:0.net
>>10


16 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:13:15.45 ID:0.net
いちよつ

>>5
うちは本人の希望聞いて先生が決める
それでも親が文句言ってきたりするから先生本当にお疲れ様と思うわ
そういうのにこだわってる親の子ほど地味な楽器になってる気もする

17 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:13:44.74 ID:0.net
いちおつ
さむいよう

18 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:13:51.15 ID:0.net
モンペには毅然と対応してほしいもんだわね

19 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:13:54.31 ID:0.net
>>13
>>10へのレスかと思って吹いた

20 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:14:54.72 ID:0.net
>>19
バーも

21 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:16:07.44 ID:0.net
婆子不登校なんだけど学年一二を争うイケメン秀才が家まで来て告白して帰った
幼稚園の時からの幼なじみなんだけど、なんでやねんと思うわ
むしろその子に目を覚ませと言いたくなる
学校に行けないような子はやめといた方がいいわ親でもそう思うのに

22 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:17:00.36 ID:0.net
>>21
それがきっかけで学校行けるようになったらいいなー
頑張れ

23 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:17:47.20 ID:0.net
>>21
いくつなの

24 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:18:08.71 ID:0.net
婆はショートケーキというと真っ先にいちごで
次はメロンがくるわ
昭和の子供ね

25 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:18:13.46 ID:0.net
>>9
少なくともさっきの婆ちゃんはそんなことしてないわよね

26 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:18:18.40 ID:0.net
そんなの行けない理由によるやん

27 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:18:45.96 ID:0.net
>>21
お金があるなら海外留学でもさせれば?
環境が変われば道が見えてくるかもよ?

28 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:19:02.45 ID:0.net
>>25
ちょっとサブイボたったわ

29 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:19:34.00 ID:0.net
>>23
高1

30 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:20:11.92 ID:0.net
>>21
青春ね
同じ学校でいられるの残り少ないし後悔したくなかったのよ

31 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:20:12.84 ID:0.net
>>27
お金はないし本人も行かないと思う

32 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:20:38.84 ID:0.net
>>30
誰かと勘違いしてない?
まだ学校は終わらないわよ

33 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:20:55.18 ID:0.net
>>16
文句は言ってないけどね
一度くらいは花形の楽器に選ばれたら嬉しいなぁ、と思う
音楽の習い事、させてあげたらよかったのかなぁと考える程度

34 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:21:07.07 ID:0.net
>>22
今朝期待したけど無理だったから無理だわ

35 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:21:16.65 ID:0.net
>>29
あら高1
青春じゃん…
ずっと見てきた幼馴染が告白してくるならお子さんはちゃんとした子なのよ

36 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:21:34.20 ID:0.net
>>32
2年なんてあっという間じゃない?

37 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:21:55.29 ID:0.net
>>36
横だけどそれはちと苦しいやろw

38 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:22:06.81 ID:0.net
受験あるしね

39 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:22:26.14 ID:0.net
行けない理由によるでしょうよ
本人の中にだけ理由があるわけじゃないだろう

40 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:22:39.10 ID:0.net
>>33
ごめん婆ちゃんのこと言ったんじゃないのよ
でもたぶん保育園なら音楽のセンスと言うより度胸を見られてる感じもするわ
花形楽器は人数が少ないかソロだから固まったら終わりだもん
うちの子もたぶん度胸を買われて選ばれたと思う

41 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:22:49.29 ID:0.net
>>33
婆ちゃんは口に出さなくても態度に出てそう
先生も大変ね

42 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:23:29.33 ID:0.net
高校生なら働けって言えるけど
小中学生の不登校だと難しいよね
大昔のような丁稚(住み込みではない)みたいな場所があれば良いのにね
稼ぐのが目的じゃなく大人社会の隅っこに入れてもらってお手伝いとか
社会勉強みたいなシステムあれば…ね
今の子っていつも同じメンツの大人しか関われないし
親と先生だけ
知らず知らずに視野が狭くなっちゃうんじゃないかなあ

43 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:23:31.90 ID:0.net
地元の掲示板でずっと婆を探してる人がいるんだよね
しつこいから怨恨かしら?って思ってる

44 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:23:40.56 ID:0.net
>>35
婆はそう思えないぐらい振り回されてきたからなんとも言えないわ
めんどくせー性格してるなとしか
顔も婆に似てごくごく普通だから全くもって意味がわからない

45 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:23:54.84 ID:0.net
その気持ちはわかる
まあぶっちゃけ忖度あったりするしね
でも幼稚園保育園の時代のことなんて本人には大した問題じゃないわ
これから本人が選んでいくことで思う存分発揮できるわよ

46 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:23:56.72 ID:0.net
>>37
幼稚園からの幼馴染なんでしょ?
あと1、2年しか一緒にいられないんだろうなと思ったのよ
さすがにあれで小学生低学年とは思わなかった

47 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:24:10.75 ID:0.net
>>43
めっちゃやばくねそれ

48 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:24:14.14 ID:0.net
>>43
うp

49 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:24:18.92 ID:0.net
>>16
最後の一文、先生も人間だから
意地悪な感情が出ちゃうのかしら

50 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:24:58.46 ID:0.net
>>46
さらに横だけど、たぶんそれおばちゃんだからそう思えるんだと思う
高校生の時の2年長かったわ

51 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:25:36.23 ID:0.net
>>49
いうこと聞いちゃうと今度は他の保護者からまたいろいろ出てきた時に困るしで
ある意味牽制も必要なんじゃないの知らんけど

52 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:26:02.62 ID:0.net
ひぇー

397: 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/08(金) 19:25:16.35 ID:88KLvVd00
さっきみたら
ドラゴンボール第一話掲載のジャンプが
16万円だったわ(´・ω・`)

53 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:26:26.28 ID:0.net
だねー
実際に中高生だった時はめちゃくちゃ長かったわ…

54 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:27:20.20 ID:0.net
>>49
というか親がそんな感じだと子供って萎縮して堂々とできないパターンが多い体感
のびのび育ってるあんまりそういうこと気にしない親の子は失敗も恐れないから度胸がある

55 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:28:00.53 ID:0.net
鳥山明って連載途中で全然描かなくなって
いつ完結するねんって読者に呆れられてた人?

56 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:28:05.00 ID:0.net
>>46
ここでよく見る有名な不登校婆の子供は小学生だもんね

57 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:28:14.76 ID:0.net
>>42
そういう意味では海外で子供がレモネード売ったりシッターやったりしてるのっていいことだと思うんだよねー

58 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:28:16.89 ID:0.net
>>55
それは冨樫義博

59 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:28:46.01 ID:0.net
>>55
それは冨樫じゃね
いまもあんま描いてない

60 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:29:00.75 ID:0.net
>>58
同じ人かと思ってたわ
死ぬような病気なのに責められてたのかと

61 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:29:09.00 ID:0.net
連載再開してからどうなった?

62 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:29:46.25 ID:0.net
冨樫はむしろ休みすぎじゃね?くらい自由にしてる

63 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:30:11.90 ID:0.net
>>57
極端だけど貧しい国の子供が鬱になったりとか聞かないよね
環境の違いが大きいのかな

64 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:30:47.81 ID:0.net
運動会でやる地元の祭りの踊り
太鼓ありとなしに別れるんだけど
太鼓ありは子供に希望を取ることなくPTAの有力者の子供たちに割り振られててざわついた
しかも4年から6年まで変わらなかった

65 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:30:50.51 ID:0.net
ガラスの仮面が最終回を迎えられるか心配

66 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:30:54.47 ID:0.net
>>63
鬱にならないわけじゃなくて、鬱なんて問題にされない、が正解だろね
それどころじゃないしそんな国で鬱なったらすぐ死ぬし

67 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:31:14.41 ID:0.net
>>64
田舎にはよくあること

68 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:31:25.72 ID:0.net
>>47
やばいよねー婆と知り合いなら婆の共通の知り合いに聞けばわかりそうなものなのに
掲示板であてもなく尋ねるところみると知り合いではないか
かつては知り合いだったけど付き合いが切れた人なんだろうなって

69 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:31:40.28 ID:0.net
イヤホンしたまま寝る
無くして毎朝探す
知的かな?
サブイボでるのは本人くらいじゃ

70 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:31:59.34 ID:0.net
>>64
そう言う経験で子供達は社会を学ぶのよ

71 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:32:17.09 ID:0.net
>>68
SNSじゃなく掲示板てとこがやべえよね
気をつけてね

72 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:32:36.32 ID:0.net
>>33
させて無いなら無理っしょ

73 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:32:48.71 ID:0.net
忖度学んでどうする

74 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:33:05.77 ID:0.net
>>63
生きることに余裕がないと鬱にもなれない
と精神科医に言われました

75 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:33:43.19 ID:0.net
探してくる

76 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:34:33.19 ID:0.net
なんでそんなに知的に執着してるのか不思議

77 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:34:52.68 ID:0.net
>>74
つまり鬱は甘え...φ(・ω・ )メモメモ

78 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:35:12.95 ID:0.net
鳥山明さんの訃報で
今は亡き祖父母が遊びにくるときのお土産でアラレちゃんの着せ替え人形持ってきたのを思い出したわ

79 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:36:05.06 ID:0.net
実際に戦時下で鬱になっている人は多い
だけどそれが取り沙汰されないだけよね

80 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:36:49.02 ID:0.net
>>77
みんながみんな今日食べる物すらないって世界の話と一緒くたには出来ないけどね
とも言ってたわ

81 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:36:50.48 ID:0.net
米兵の鬱発症率一般人より高いしな

82 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:36:54.88 ID:0.net
>>70
そうねー
ざわついたけど揉めることはなかった
5年のときに抗議した子がいたような気もする

83 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:37:41.25 ID:0.net
んでまたその有力者の子供がろくでもねー犯罪者でも議員になったりすんのよね

84 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:37:42.72 ID:0.net
>>76
同類相憐れむ

85 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:37:53.23 ID:0.net
>>79
そうよね
世の中が落ち着いてから顕在化する

86 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:38:08.09 ID:0.net
ごまきの弟の悪口が聞こえたきがした

87 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:38:10.84 ID:0.net
4809歩歩いた

88 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:38:27.44 ID:0.net
>>85
ひどけりゃ終わるまでに死ぬしね
自殺含め

89 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:38:55.38 ID:0.net
>>86
事実だからな…

90 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:39:35.19 ID:0.net
一瞬たちこぎ婆かと思った
あれは毎朝坂で会えるから探されてないか

91 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:39:49.89 ID:0.net
>>79
戦時中にそうなって帰国した人の記録もあるし
つい最近まで国立療養所に患者さんが残ってたわよね
戦後処理で国から焼けって指示が出たのを持ち出したのよね

92 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:39:56.46 ID:0.net
>>84
なんにせよ不気味だよね

93 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:40:20.69 ID:0.net
>>90
きょうも立ち漕ぎしてきたって書いてたわね

94 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:40:54.18 ID:0.net
一時期おだてて住んでる街割り出そうとしてて怖かった

95 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:41:01.19 ID:0.net
金ローお休みで日本アカデミー賞なのね
見てみよ

96 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:41:07.15 ID:0.net
>>92
専スレいっとぇほいい

97 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:42:23.32 ID:0.net
固執してるの怒った方じゃんw
違うの一言で終る話なのに
いつも烈火の如く怒ってる
ちょっとは知的に失礼とは思わないのかしら?

98 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:42:29.96 ID:0.net
>>81
ベトナム戦争後の米兵の事よくアメドラに出るわね

99 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:43:09.50 ID:0.net
怪物って映画のCMがMONSTERの日本版にしか見えない
全部見たら違うんだろうけど

100 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:43:12.88 ID:0.net
>>95
華やかな世界よね

101 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:43:41.64 ID:0.net
婆母が婆子のことにも口立ちだしてめんどくさいわ

102 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:43:52.47 ID:0.net
>>95
去年ののんちゃん綺麗だったわ

103 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:44:16.57 ID:0.net
>>102
スタイルいいのよね

104 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:44:27.55 ID:0.net
知的に失礼…?

105 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:44:36.29 ID:0.net
鳥山明は生まれ名古屋の人だったの?
清須に住んでたなんて知らなかった

106 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:44:55.98 ID:0.net
>>101
ビシッと言ってやった方がいいよ

107 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:45:13.07 ID:0.net
「びしっ」

108 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:45:16.40 ID:0.net
執着の発音て
ヌンチャクと一緒?

109 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:45:20.27 ID:0.net
>>103
うん

110 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:45:27.45 ID:0.net
>>108
いっしょ

111 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:45:41.40 ID:0.net
>>108
違うわね

112 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:45:44.27 ID:0.net
ぬ!んちゃくよ きんちゃくと一緒

113 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:45:58.82 ID:0.net
>>108
シュウチャクがなんでヌンチャクと同じ発音になるのよ?

114 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:46:13.24 ID:0.net
しゅうちゃく
ぬんちゃく
きんちゃく
ちっちゃく

あとなんだろ

115 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:46:28.99 ID:0.net
ワンチュク!

116 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:46:30.83 ID:0.net
>>105
基本的にずっと名古屋なんじゃないかしら
本名だから特定容易でいたずら多くて大変だったって

117 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:46:32.03 ID:0.net
違うわよ

118 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:46:41.13 ID:0.net
え?婆、執着とヌンチャク一緒なんだけど
みんなどう言ってるの

119 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:46:44.14 ID:0.net
>>105
空港線はそもそも鳥山明のために引いたような道路だと言われてる

120 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:47:22.77 ID:0.net
ずっと平坦な発音じゃないの

121 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:47:47.34 ID:0.net
執着と終着なら同じか似てると思うけど

122 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:47:48.45 ID:0.net
多分ヌンチャク自体が違うんだわ

123 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:47:51.49 ID:0.net
しゆうちやくくらいまっすぐ

124 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:48:06.81 ID:0.net
一緒だと思うわ
伸ばすとこが違うように感じる人がいるだけで

125 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:48:20.02 ID:0.net
ヌンチャクで1番力が入るのはヌよね?

126 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:48:39.99 ID:0.net
>>125
チャじゃね?

127 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:48:44.02 ID:0.net
ヌからンで下がるわよね?ヌンチャク
執着は下がらない

128 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:48:47.28 ID:0.net
執着と終着はちがうよね?

129 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:48:53.31 ID:0.net
>>121
その2つは違うね

130 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:49:04.34 ID:0.net
>>127
さがる!

131 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:49:16.76 ID:0.net
>>125
うん

132 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:49:19.77 ID:0.net
ややこしくて混乱してきたわw

133 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:49:36.91 ID:0.net
>>132
させてるのよ

134 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:49:48.95 ID:0.net
>>127
多分その認識が違うわ

135 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:49:50.11 ID:0.net
執着のアクセントはシュウ

136 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:49:52.68 ID:0.net
ヌに力が入ってンでさがる

137 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:50:00.75 ID:0.net
>>130
え…

138 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:50:17.46 ID:0.net
日本語教育用アクセント辞典
https://accent.u-biq.org/

139 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:50:33.18 ID:0.net
もしかして地域によって終着と執着の音程違うんじゃないのこれ
いちごも違うじゃん

140 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:50:41.92 ID:0.net
>>119
>>116
知らなかった!

141 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:50:46.12 ID:0.net
方言アクセントになってるとこもあるでしょうね

142 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:50:49.94 ID:0.net
>>137
え…?

143 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:51:08.82 ID:0.net
いち↓ご
い↑ちご

144 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:51:32.46 ID:0.net
>>139
あ…そうかも

145 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:51:36.16 ID:0.net
>>143
文脈によって変わるわ

146 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:52:16.53 ID:0.net
執着は膠着と同じよ

147 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:52:16.58 ID:0.net
基本清須じゃね
清須が他所の人に伝わらなくてめんどくせえから名古屋って言ってただけでしょ

148 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:52:21.20 ID:0.net
餅きんちゃくのきんちゃくと同じヌンチャク

149 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:52:43.08 ID:0.net
文章で読むと各自の方言で読むからズレが生じるのね

150 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:52:49.73 ID:0.net
>>143
越後と同じ

151 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:52:50.69 ID:0.net
>>139
標準語の話ししてるんじゃないの?

152 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:53:57.46 ID:0.net
>>151
関西人は標準語の発音を正しく習わないそうだ

153 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:54:00.00 ID:0.net
もうだめ!わからん!

154 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:54:15.29 ID:0.net
>>147
そもそもみんなその認識で名古屋と言っているのよ

155 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:54:16.48 ID:0.net
愛知県民だけど清須と江南はどこにあるか知らない

156 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:54:20.48 ID:0.net
ああそうが東京だとヌンチャクだけど関西だとヌンチャクだわそう言えば

157 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:54:25.69 ID:0.net
>>149
うんうん

158 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:55:14.26 ID:0.net
>>143
母音にアクセントはつくように聞こえるけどイントネーションはないよ
苺、一期
一語だけ「ち」にアクセントがある

159 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:55:27.18 ID:0.net
婆も正しい位置させないかも清須
北の方にあるイメージしかない
江南は…西の方にあるイメージ…(ぼんやり)

160 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:55:37.77 ID:0.net
地方による
以上

161 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:55:48.34 ID:0.net
婆子幼稚園の時大太鼓だったの思い出した
単に身長でかいから大太鼓になったんだろう
音が大きすぎて他の音かき消してて悪目立ちしてたわ

162 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:55:51.76 ID:0.net
豚汁は豚汁なのでお願いします
たまに豚汁と読む素人がいるから念の為

163 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:56:12.83 ID:0.net
>>161
体格いい子あるあるね…

164 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:56:14.30 ID:0.net
か…江南

165 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:56:28.79 ID:0.net
>>150
エチにアクセントがあってごが下がるけど?

166 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:56:37.22 ID:0.net
シエ南

167 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:57:10.22 ID:0.net
>>160
それを方言と呼ぶ

168 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:57:16.11 ID:0.net
正解は越後製菓!

169 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:57:18.06 ID:0.net
今日のカレーはイカを入れてみた
甲殻類アレの子がいるからエビは入れられないの

170 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:57:25.96 ID:0.net
ミエロシ羊助みたいな

171 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:57:38.39 ID:0.net
婆小学校の頃から指名されてピアノだったな
希望とか何もなくて先生指名
今は希望聞かれたりするのだろうけど

172 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:58:13.94 ID:0.net
江口洋介って江口洋助役でデビューしたんだっけ?

173 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:58:19.73 ID:0.net
清洲って何県にあるの

174 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:58:51.55 ID:0.net
清須会議呼ばれてんだけど行きたくないな

175 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:58:51.90 ID:0.net
清洲って清洲会議やったとこ?

176 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 19:59:28.03 ID:0.net
ジャガイモダイエットいいわ
本当に痩せるわ
当然よねコメと比べてカロリー半分だもの
置き換えれば痩せるし満腹感がすごいの

177 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:00:09.08 ID:0.net
>>176
じゃあなんでドイツ人デブなんだろ
ビールか?

178 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:00:33.20 ID:0.net
>>177
あの人たちの食事は偏ってる!!

179 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:00:33.56 ID:0.net
マジか明日から主食ポテチにするわww

180 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:00:41.22 ID:0.net
>>169
甲殻類アレルギーの20%くらいの人が交差反応でイカやタコにも出るけどね

181 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:01:00.28 ID:0.net
ジャーマンポテトってバター使うよね?
そりゃあ…

182 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:01:01.75 ID:0.net
>>177
ソーセージとか

183 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:01:46.79 ID:0.net
>>177
揚げるんじゃない?

184 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:01:57.03 ID:0.net
15年ぶりくらいにハイター使ってみた
目に染みるぅ

185 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:02:03.06 ID:0.net
そら水の代わりにビール飲むような文化じゃね

186 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:02:33.27 ID:0.net
>>180
うん
普段なるべく食べないようにしてんのよ

187 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:04:23.99 ID:0.net
鳥山明がデザインした?ゲームが好きだった
クロノトリガーってやつ

188 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:04:29.88 ID:0.net
インド旅行はしたくないなぁ…
色んな意味で危ない

189 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:05:17.82 ID:0.net
>>169
いか、タコも甲殻類だと聞いたけど大丈夫?

190 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:05:34.46 ID:0.net
ザワークラウト好きよ

191 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:06:09.49 ID:0.net
>>189
それは甲殻類ではないw

192 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:06:21.42 ID:0.net
爺の会社清須にあるわ
いつも清須会議よ

193 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:06:38.05 0.net
>>189
軟体動物やろ

194 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:07:43.89 0.net
類でいうなら多足類やな

195 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:07:49.70 0.net
チラいつもやばくて面白すぎ

196 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:09:40.00 0.net
パートの面接でダウン着ていったら面接にダウンはだめだよ(笑)とか言われたけど
面接の時は脱いでたし正社員の面接でもないのに防寒着に注文つけられたの初めてだわ

197 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:09:40.75 0.net
厨二コピペ思い出したわ
やべえやつらの集会所みたいなもん…!

198 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:09:42.17 0.net
>>187
魔王仲間にできた?

199 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:09:54.35 0.net
岡山県は少子化対策のきっかけづくりとして
同窓会開催に補助金だって
それで少子化対策になるかしら

200 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:10:28.32 0.net
>>196
創造力ない人っているから…

201 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:10:44.86 0.net
>>199
意味不明やね

202 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:11:32.27 0.net
>>196
脱いでたら良さそうなものだけどこだわり強い人だったのね

203 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:12:42.51 0.net
体痛くなってきた

204 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:12:55.40 0.net
>>199
同窓会が婚活のキッカケになるからとかってね
謎すぎるけど

205 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:13:01.71 0.net
>>199
30代前半くらいまでの同窓会じゃないの?

206 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:13:06.37 0.net
>>170
やだ懐かしい
また読みたくなったわ

207 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:13:24.70 0.net
鬱爺昨日から入院してるの昨日は朝からおくっていって入院手続きやら診察やら一緒に受けて疲れたわ
でも婆子もいるし疲れたなんて言ってられないのよね

208 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:14:22.47 0.net
>>199
それ決めたメンバーの中に同窓会で結婚したやつがいるのか
前夜に見たドラマとかで出てきたのか
前夜にバチェラー系見た人がいなくてよかったわね…

209 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:14:37.39 0.net
やけぼっくい

210 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:14:37.63 0.net
>>204
いかにも田舎の発想って感じ

211 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:15:02.56 0.net
>>207
お疲れ様!!
チラでぐらい存分に愚痴吐いてけ!

212 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:15:19.61 0.net
鳥山先生の訃報聞いて婆悲しくて何もしたくない
婆の青春だったの同人活動もしてたわ…

213 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:15:22.21 0.net
>>207
婆ちゃんお疲れ
爺ちゃんいい方向にいくといいわね

214 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:15:27.62 0.net
>>207
おとなしく入院してくれてよかったわね
お子さんと美味しいものおたべ!

215 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:15:32.39 0.net
地域に残って貰いたいとかの思惑もあるんじゃないの?

216 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:16:06.51 0.net
県主催で恋愛リアリティーショー

217 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:17:04.06 0.net
>>211
ありがと!爺いないからご飯テキトーでいいし洗濯物も少ないし楽なところもあるわ

218 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:17:17.21 0.net
婆ティー飲みたい人居たら一緒に淹れるわよー

219 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:17:30.11 0.net
>>210
田舎の人に向けてるんだからいいじゃん
その批判は頓珍漢すぎるw

220 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:18:08.03 0.net
>>213
いい方向にいけばいいけど1週間だけなのよね数ヶ月単位ならいい方向に期待できたんだけどもう仕事休みとれないのよ

221 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:18:21.42 0.net
>>207
疲れたって言っていいのよ
おつかれ様なのよ
婆子ちゃんも大事だけど婆ちゃんも大事にしてね

222 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:18:44.31 0.net
南米では国をあげて鳥山明氏の追悼してるみたい
日本よりも南米でナンバー1に人気があるドラゴンボール他彼の作品

223 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:19:21.87 0.net
>>214
最近すんなり意見は聞き入れるわだから入院もすんなりだったの
婆子と美味しいもの食べたいけど婆子発熱してぐったりしてるわ

224 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:19:24.99 0.net
艶ありのこといつもテカリが先にきちゃって
テカリじゃなくてなんだっけ?ってなる
こないだデパコス見てる時にBAさんにテカリっていいそうになってあぶなかった

225 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:19:43.99 0.net
>>220
義実家へ返品すりゃいいのに

226 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:19:47.29 0.net
>>218
いれて〜 ヨックモックあるよ

227 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:19:51.69 0.net
>>199
同窓会ってそもそも勝ち組しか集まらないイメージあるんだけど

228 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:20:14.27 0.net
>>223
まじで休めないやつ…ほんとお疲れ様よ…

229 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:20:46.66 0.net
>>218
婆の分もよろしく〜
おやつはトマトプリッツしかないわ…

230 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:21:38.04 0.net
婆んちお菓子沢山あるよー
45Lのバケツ一杯分ほど

231 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:21:54.20 0.net
ばーんとこ小学校からの一貫校なんだけど
中学の途中で成績的についていけなくて転校した子とか
高校で違う所行った子とかも同窓会来るし学年LINEにも入ってる
不思議な関係だわとおもう

232 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:21:56.88 0.net
>>227
勝ち組しか結婚出来ないしいいんじゃない?

233 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:22:09.49 0.net
>>230
なんでそんなにあるのww

234 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:22:17.70 0.net
>>200
>>202
手に持ってたのを見てあーでもないこーでもないって持論いっててひいた

235 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:22:29.33 0.net
>>221
疲れたと言って時間気にせず寝てたいのが本音よでも言ってしまったら挫けそうだわ
優しい婆ちゃんありがとうね

236 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:22:33.70 0.net
同窓会の案内すら一度も来たことないわ
多分やってるんだろうなぁ

237 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:22:57.18 0.net
>>227
インキャは同窓会来ても婚活に発展させられなくない?
勝ち組つーかリア充しかどっちにしろおつきあいに至らないよ

238 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:23:16.42 0.net
>>232
勝ち組は同窓会で伴侶選ばないわ

239 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:23:22.22 0.net
>>233
やっすいスーパーへ行くとつい買ってしまうの
今日はロフトとカルディで🍓入りのホワイトチョコレートを買って来ました
食べ比べするんだ

240 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:23:28.31 0.net
>>234
絶対そこで働かないほうがいいわね…

241 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:23:41.28 0.net
>>239
たのしそう

242 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:24:18.97 0.net
本当のリア充は同窓会に行けない場所に成功して住んでいる

243 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:24:22.78 0.net
>>196
たぶんショートコートとかが無難
でもパート面接でそこまでは気にするのはちょっとね

244 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:24:36.73 0.net
まあ30前くらいで同窓会したら1人もつかれたし良い人がいたら地元に戻ろうかなってやつもポロポロ出てくるだろう

245 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:24:37.30 0.net
>>236
学校主催のは案内くるけどこじんまりしたやつは誘われたことないわ

246 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:24:40.19 0.net
>>237
同窓会行くような人たちって同窓会行く前に自力で結婚とかしてそうだなと思ってw
同窓会って基本マウント合戦だよね

247 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:24:47.68 0.net
>>234
言ってきた人は面接した人なのよね?つまり上司になる人がそんなに面倒くさい人ならやめときなよー

248 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:25:15.32 0.net
>>241
爺からアホほどお菓子あるな!と嫌味言われてるけどねw
婆の楽しみなんだもん

249 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:26:02.03 0.net
アイスたべよ

250 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:26:28.35 0.net
婆が就活してたときは
ダウン☓ ロングコート△ ジャンパー☓ ブランド物☓とかで色々と制限あった記憶。コート類も脱いで手に持つ時は裏側が表にするとかあったけどおかしな話よね

251 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:27:19.21 0.net
本物でなくていいわ適度なリア充であいつ来た…てならない
やーん婆ちゃん久しぶりい~て迎えられる婆ならよかった

252 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:28:14.23 0.net
>>248
お菓子は加工なしでそのまま食べられるから災害時にぴったりなのよ
婆ちゃんは備えも楽しみも兼ねてるのよ

253 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:28:28.02 0.net
>>237
田舎は同窓会来て1番キツそうだったのは都会に出た陰キャの人だろうなとは思う
1人ベラみたいな格好できて辛そうだったのは見たことある

254 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:28:58.08 0.net
単身赴任で爺と別れて住むようになって半年単身赴任が終わるのが怖いわ

255 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:29:18.31 0.net
婆同窓会じゃなくて仲良し同期会に初めて参加したのが46歳ぐらいの時かな
遅れて行ったら拍手と笑顔で皆から迎えられて照れた

256 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:29:25.69 0.net
時給や給料がめちゃくちゃ高くて福利厚生しっかりしてる会社ならコッチからそういうの気を使うけど日本位じゃない?マナー云々って

257 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:29:52.13 0.net
婆面接官側なんだけどパートさんだと私服で面接にくる人たまにいるわ
夏だとTシャツにサンダルとか

258 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:29:58.46 0.net
>>252
そうね!爺に備蓄だと言うことにする

259 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:30:04.77 0.net
眠いけど考え事ばっかりで眠れない

260 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:30:23.09 0.net
ローリングストックでしょっちゅうお菓子の中身が変わるけども

261 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:30:33.77 0.net
>>246
学校によるんじゃ?

262 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:31:02.34 0.net
20:30頭痛で葛根湯
早くよくなって

263 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:31:08.69 0.net
ダウンがダメってよくわからないわね
よほど高級感がある職場で高給なんでしょうね

264 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:31:24.31 0.net
>>262
サスサス

265 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:31:47.75 0.net
ローリングストックなんて無理だわ
カップラーメンなんかあったらあるだけ食べちゃうし鰮の缶詰なんて永遠に食べない

266 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:32:07.12 0.net
>>260
大事大事
いざと言う時に口に合わないと困るもの

267 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:32:20.32 0.net
>>264
ありがとうね

268 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:32:29.39 0.net
バブルな頃に入社したからみんな色んな色のスーツ着てたわベルサーチの真紫の人が一番目立ってた

269 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:33:00.98 0.net
45歳の頃に行ったイオンのパートの面接は学級懇談会ぐらいの格好で行きました
同じぐらいの年齢で来てた女性は娘さんの就活スーツ?と思うぐらい黒の上下のリクルートスーツに違和感があった

270 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:33:17.12 0.net
>>263
パートだしねぇ
まあこの人手不足の中自らの首をしめてそうだ

271 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:33:20.43 0.net
>>267
早く良くなるといいね

272 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:33:37.21 0.net
>>265
分かるw
しょっちゅう大量に買い物してるw

273 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:33:58.73 0.net
>>271
うん
頭が重いわ

274 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:34:06.31 0.net
コンビニの店員さんがガム食べながらバイトしてたわ唐揚げくん頼もうと思ってたけどやめた

275 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:34:20.54 0.net
>>268
婆は白のツイード のシャネル風スーツ

276 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:35:00.79 0.net
>>273
婆も偏頭痛あるから頭痛いの辛いのわかるわ

277 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:35:08.17 0.net
>>269
婆はいつもそんな格好で面接いくわ
浮いても失敗だけはないから

278 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:35:30.73 0.net
婆、面接用のスーツが縮んだから転職できない
ビッグサイズ買ったら負けだと思ってる
体をスーツに合わせるのよ…またお会いしましょう婆のスーツ

279 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:35:36.44 0.net
前も書いたけど可愛い女子選抜に地元の街で会って
今日の同窓会聞いてない?と同窓会という名の合コンに連れて行かれてから同窓会は行ってない
強引に引っ張ってた陽キャな女の子たちも着いたときの店とメンツ見て気まずそうだった

280 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:35:37.76 0.net
>>274
いいじゃないのお
店員さんももっと自然体でいていいわよ

281 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:35:37.87 0.net
>>276
ちょっとした変化でくるのよね

282 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:35:38.09 0.net
>>275
婆はサンローランのジョキングピンクのスーツだったw

283 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:35:53.49 0.net
>>269
婆もそんな感じだわ

284 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:36:09.19 0.net
爺の就活スーツは確か一世風靡セピアみたいなデザインだった記憶
あの頃グリーンブルーみたいな変な色のスーツが流行ってた

285 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:36:14.98 0.net
>>250
コートを脱いで裏返しにして持つってのは就活に限らないと思うよ

286 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:36:27.76 0.net
>>281
雨降るのがわかるw

287 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:36:46.09 0.net
今日は気圧急落と急上昇で辛かった

288 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:36:47.90 0.net
オフィスカジュアルくらいでいいだろパート面接は

289 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:36:48.65 0.net
>>286
そうそうそう

290 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:37:11.28 0.net
>>280
食べ物扱うところは気をつけて欲しいわー

291 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:37:24.33 0.net
>>269
地方の公立参観日なんてパート先制服、作業着、デニムにボーダーと普段着の人がほとんどだわ

292 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:38:03.47 0.net
クリニックの受付面接に行った時婆の前の人が清潔感のかけらもない人で格好以前の問題だったわ

293 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:38:04.91 0.net
>>291
なぜか学年に一人はいる着物の母親

294 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:38:33.84 0.net
あのさあ…言いにくい部分が昨日からかゆいんだけど
これ婦人科行けばいいのかな…やだよーかゆいとかなんとなくはずかしいよー(T_T)

295 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:38:34.70 0.net
>>293
いたいたw

296 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:38:39.87 0.net
>>292
え?どんな感じ?髪の毛ベタベタしてそうとか?

297 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:38:42.82 0.net
>>293
それももういないでしょ~

298 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:38:46.16 0.net
パートでも面接にダウンではいかないかも
どういうパートなんだろう

299 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:38:59.81 0.net
>>292
やーん婆かしらそんなに不潔そうだったかしら

300 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:39:14.62 0.net
そういや知り合いが参観日に来てたけど
介護士やってて帰りだったのかそのままのシャカパンとトレーナーみたいな恰好で来てて萎えた

301 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:39:18.01 0.net
>>294
リトルプリンセスの痒みはさっさと婦人科に行った方がいいわよ

302 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:39:27.21 0.net
>>294
カンジダじゃない?
最近体調崩したり抗生剤飲んだりしてない?
恥ずかしないからはよ病院行きん

303 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:39:45.34 0.net
>>294
爺に感染るかもよ?
早めに行ってね!

304 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:39:56.63 0.net
訪問先ではコートは外側を中にして持つわね

305 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:40:14.94 0.net
>>300
萎えたって父兄に服装見せにいってるわけじゃないしな

306 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:40:19.50 0.net
>>300
むしろ中抜けしてきてんじゃね
萎えるとこ?

307 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:40:23.17 0.net
>>303
爺に移された可能性

308 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:40:31.04 0.net
>>296
白髪なのかフケなのか判別難しい髪の毛によれっよれのしみつきリクルートスーツだったわ

309 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:40:32.50 0.net
フェミニーナ軟膏はトライしたのか
ドラストですぐに買えるよ

310 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:41:17.51 0.net
>>300
婆ちゃんの目を気にしてもねえ…?所詮チラ婆でしょ

311 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:41:19.29 0.net
>>299
ちゃんとお風呂入ってから行きなさいよね!!

312 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:41:20.79 0.net
>>308
時々ふしぎな人いるよね

313 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:41:28.37 0.net
そういや最近コートの持ち方とか全く気にしてないなと思ったらどこも訪問してなかった……ショッピングモールとかデパートくらい…なんなら車にコート脱いでくわ

314 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:41:29.14 0.net
>>294
見た目に異常がないならとりあえずフェミニーナ軟膏的なのを塗ってみたら

315 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:41:42.66 0.net
寒くて眠くて体だるくて頭痛い

316 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:41:50.06 0.net
忙しいんだなとしか思わないけど
婆ちゃんはきちんとした格好してこなきゃいけないと思ってるのね

317 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:41:58.22 0.net
>>300
仕事からすぐ来たって事でしょうよ人の服装評価して萎える前に自分の子の授業の態度見なよ

318 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:42:02.42 0.net
>>306
多分仕事中よねそれ

319 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:42:32.67 0.net
>>312
ゴミ捨てでも微妙レベルな人いるよね婆もいつでも綺麗な格好はしてないけど汚い服は着てないわ

320 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:42:43.73 0.net
>>300
この辺の感覚はわからないわ
忙しいんだなとしか思わない

321 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:42:55.38 0.net
>>316
そうよGパンで来る保護者も萎えるわ
婆はきちんとした性格だからTPOは重んじるタイプなの

322 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:42:58.27 0.net
>>294
病気だったらどうするのもっと大変になるわよ
お医者さんまんこ見慣れてんだから早く行きなさい

323 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:42:59.92 0.net
やだー参観日にファッションチェックするような母親いるの?やだー

324 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:43:00.24 0.net
子どもの授業参観は服装云々よりも行くことに意義があると聞きました

325 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:43:00.80 0.net
>>313
こーときなくなったわ車生活になると不要よね

326 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:43:11.66 0.net
時々ふしだらな人も居るからね

327 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:43:22.36 0.net
ダウンでもよくないかな?面接時には脱いでる訳だし婆も面接用防寒着とか無いから普通に道中にダウンとか来ていくと思う

328 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:43:25.16 0.net
まんこ言うな

329 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:43:46.97 0.net
>>300
萎えたとは

330 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:43:49.08 0.net
>>319
それはごくろーさんです

331 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:44:06.91 0.net
仕事着で参観日に行くのそんなに悪いん?

332 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:44:10.36 0.net
葬式でも皆ダウン着て来て会場で脱いでるよ

333 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:44:29.39 0.net
派遣で決まった人が
初日に「適応障害なんです!なので辞めます」と電話かけてきて上の人がキレてたわ
お局も「来てもないのに適応障害って何ww」と笑いながらキレていた
その人は来なくてよかったんだろう

334 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:44:31.67 0.net
>>321
婆ちゃんはそうかもしれないけど人それぞれ事情があるんだから他所で言ったらダメよ

335 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:44:32.50 0.net
>>319
パジャマは着替えてから出ます!

336 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:44:35.80 0.net
萎える=エッチな言葉だとしか思ってない婆思い出した

337 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:44:54.23 0.net
お母さんがお医者さんの子は白衣で参観日に来てたわちょっとだけ抜けて来たのかなとしか思わない

338 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:44:59.19 0.net
>>336
どんな婆w

339 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:45:13.96 0.net
>>321
ほーん

340 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:45:19.77 0.net
>>321
ネタじゃなかったら1番婆ちゃんが浮いてる気がする
都会の私立は知らないけどさ

341 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:45:22.21 0.net
>>335
冬だとパジャマコートでゴミ捨てちゃう!

342 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:45:28.35 0.net
>>337
白衣の意味

343 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:45:36.52 0.net
右下の親知らずが目覚め始めてる気がするの

344 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:45:46.90 0.net
>>331
ダスキンはギリOKだけどSMの女王様はアウト

345 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:45:59.21 0.net
>>321
あなた他の保護者から避けられてない?

346 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:46:04.66 0.net
>>342
汚れがよくわかるようにやぞ

347 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:46:11.18 0.net
>>311
ごめーん…ソヨソヨ~【臭気】

348 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:46:42.99 0.net
婆はいつも雑誌やけくその表紙みたいな服よ

349 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:46:44.21 0.net
>>344
面白いと思ってレスしたの?

350 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:46:50.38 0.net
>>344
真昼間から女王様お仕事あんのかよ!

351 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:46:51.26 0.net
>>342
白衣って汚いから嫌ってこと?

352 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:46:58.96 0.net
>>346
最近の医師は色付き着とるがな

353 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:47:01.79 0.net
>>342
威嚇でしょ
普通脱ぐでしょ

354 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:47:10.07 0.net
>>347
ヴォエ

355 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:47:33.19 0.net
今って仕事探すのにも防寒着にまで気を使うの?むりむり

356 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:47:41.76 0.net
>>350
昼間は安いとかなんとか

357 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:47:42.02 0.net
>>354が気絶したわ!どなたかお医者さんはいませんかぁー?

358 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:47:56.87 0.net
>>353
スクラブだけだと季節によっては寒いわ

359 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:47:57.09 0.net
手術着が緑なのは血の色の補色だからだっけ

360 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:08.16 0.net
>>356
なるほど…

361 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:11.40 0.net
>>357
獣医です

362 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:23.66 0.net
>>341
それは以前にかなり押しの強いご近所さんに会った時に
無理やりモーニング行こう!って喫茶店につれて行かれてからやめたのよ

363 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:25.36 0.net
なにがなるほどなんだよ

364 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:31.58 0.net
>>348
坐骨神経痛ね!

365 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:38.17 0.net
>>361
ちょうどよかった!お願いします!

366 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:38.50 0.net
>>359
最近ベージュとか色んな色あるよねどーなんだろー

367 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:41.55 0.net
>>361
呪医?

368 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:48:56.56 0.net
>>359
ほうほう

369 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:49:01.98 0.net
>>361
ちょっと!家畜じゃないわよ

370 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:49:13.43 0.net
>>355
ないない
面接ブッチする人もいるのにダウン如きで人選んでたら誰も採用できない

371 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:49:16.72 0.net
>>362
そんなご近所さん嫌や

372 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:49:24.50 0.net
>>321
授業参観のTPO感覚が違うって言われてるのに

373 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:49:35.09 0.net
>>362
地獄ねw喫茶店でコート脱いだの?w

374 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:49:45.60 0.net
最寄りの大学病院の医師はあずき色の上下着てる

375 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:49:54.26 0.net
いま婆コート脱いだらすごいから…って言ったらあきらめてくれた

376 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:50:00.67 0.net
>>369
家畜じゃなくてペットよねえ
いつもゴロゴロ
気が向いたら爺にスリスリ

377 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:50:12.71 0.net
>>374
あーそういうのもあるわね

378 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:50:32.01 0.net
婆のかかりつけ医はクラシカルな白よ

379 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:50:36.08 0.net
>>365
全然ちょうど良くないけど体脂肪率40パー超えてるしもう人間ではないかも

380 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:50:41.12 0.net
白は汚れ目立つからね

381 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:50:47.20 0.net
>>358
下ケーシだけの人は女医であんまいないでしょ

382 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:50:48.30 0.net
婆が面白い動画見て笑うと婆母が真似て来くるんだけど、ウザイし少しストレス

383 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:51:13.47 0.net
>>376
覗くのやめて!!

384 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:51:30.75 0.net
>>371
朝からメイクキメキメのシャキ奥なのよねぇ…
喫茶店でコート脱げなくて理由話して笑われたわ

385 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:51:36.48 0.net
>>319
毛玉だらけのセーターでごめんね?!

386 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:51:43.58 0.net
>>376
ペットってかわいいもんじゃないの?

387 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:51:50.48 0.net
>>381
スクラブの上にコート着てる人めちゃ多いわよ

388 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:52:00.42 0.net
ゴミ捨てではノーブラよね?

389 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:52:00.80 0.net
うち小児科、白衣禁止で先生はミッフィーちゃんの上下着てるわ

390 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:52:12.05 0.net
不適切にもほどがある、今日は岡田将生がゲスト出演します

391 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:52:24.05 0.net
>>378
パンツの話かとおもた

392 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:52:42.18 0.net
>>386
じゃあチラ婆ちゃんはみんなペットじゃないわね

393 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:52:42.53 0.net
>>387
科によるわwww

394 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:52:49.48 0.net
>>382
想像してみたけど確かに少しウザイわね
婆母さんは何がしたいんかしら

395 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:53:14.67 0.net
>>385
謝ることなの!?毛玉ついてない部屋着ないわ

396 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:53:36.54 0.net
>>389
婆ちゃんち小児科なの?
婆子いってる小児科の先生ミッフィーかミニオン柄の着てるわ

397 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:53:41.23 0.net
>>391
もう白ブリーフしか想像できなくなったw

398 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:53:44.71 0.net
>>388
常にブラトップ着用しております!

399 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:54:03.02 0.net
毛玉取りダイソーでも売ってんのに
取ってから外出して欲しい
レジで前の人が毛玉だらけだとウゥッとなる

400 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:54:03.59 0.net
なんでかかりつけ医のパンツ知ってるのよ!

401 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:54:08.19 0.net
こっち見んなや!

402 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:54:22.74 0.net
>>393
そりゃそうだけど多いよって話よ?

403 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:54:30.44 0.net
>>388
そんなえーぶいある

404 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:54:35.24 0.net
事件のインタビューとかで毛玉だらけの服着てる人とか映ると古い部屋着捨てよ…ってなる

405 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:54:42.54 0.net
>>396
サーセン、ばばの職場が小児科なの
婆はピンクのエプロンつけて仕事してます
ポッケにくまさんのアップリケ付き

406 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:55:03.86 0.net
>>401
ナイロンの服着ろや

407 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:55:26.79 0.net
小児科はもう220年くらい行ってないわ

408 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:55:37.27 0.net
>>404
家の中だけにすれば良いのにとは思うわ

409 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:56:12.58 0.net
>>408
ついうろうろ外に出たとこテレビに捕まったんだと思う

410 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:56:22.48 0.net
>>407
出たバケモノ

411 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:56:26.81 0.net
>>395
うふふ
ナカーマ

412 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:56:28.47 0.net
>>407
何歳??!

413 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:56:35.63 0.net
>>407
デーモン閣下、何故こんなところに

414 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:56:48.94 0.net
婆の行きつけの小児科もみんな可愛いユニフォームなんだけどおじいさんの先生が絶望的に似合ってなくて子供が泣く

415 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:57:03.41 0.net
スーパーに行くような服は毛玉付いてても気にしないわ

416 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:57:10.79 0.net
>>409
気をつけなきゃと思うわねボロいパンツ捨てよう

417 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:57:14.38 0.net
おまえもちら婆にしてやろうか

418 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:57:20.54 0.net
https://i.imgur.com/yzmKx9o.jpg

419 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:57:26.36 0.net
>>399
毛玉が移るわけでもないのに

420 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:57:30.48 0.net
スーパーはどうかなそれは

421 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:57:34.22 0.net
>>415
迷惑条例で捕まれ

422 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:57:39.98 0.net
>>414
ワロタwww
おじいちゃん先生は可愛いニットキャップぐらいでいいのに

423 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:58:16.38 0.net
毛玉は実害ないけど匂いは気をつけてほしい
臭ってる人割といる…

424 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:58:24.31 0.net
>>422
わー!キティちゃん!みたいになって目線を上げるとおじいちゃんだからか必ず泣くのよw

425 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:58:28.19 0.net
毛玉はついてないけど
夏はやばいくらいのネタTシャツ着てごみ捨て行くから
知人には見付かりたくない

426 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:58:30.53 0.net
>>421
またお前か

427 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:58:37.71 0.net
>>407
1804年 ナポレオンがフランス皇帝に就任

428 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:58:40.51 0.net
>>418
似てるんですが?

429 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:58:43.35 0.net
婆子通ってる小児科の先生絶望的に滑舌悪くて何言ってるかちんぷんかんぷんよ看護師見つめると訳してくれるの

430 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:58:55.12 0.net
おじいちゃん医師は顔が怖いんだよ
アンパンマンのお面を着けて診察してあげて
声も頑張って真似して!

431 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:59:13.86 0.net
>>430
想像したらめちゃ怖い

432 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:59:15.80 0.net
>>423
香水と柔軟剤の匂いもキツイ人はきつい

433 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:59:39.92 0.net
毛玉服は別に迷惑ではないけどなんか残念な気持ちになるから婆は捨てる

434 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:59:43.16 0.net
>>415
ねー
ニット着れないじゃんねー

435 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 20:59:55.72 0.net
アンパンマンの面をつけた老人が「口をアーンして」と話しかける事案ね

436 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:00:10.45 0.net
>>432
それもきつい

437 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:00:10.60 0.net
>>418
ハイド人形作ったところかしら
上手いわね

438 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:00:22.51 0.net
ニットは着たあとブラッシングしておくと毛玉にならないよ

439 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:00:26.42 0.net
>>435
診察室で?

440 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:00:30.56 0.net
>>428
デコ広いわね

441 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:00:57.36 0.net
あーまた介護よろしくねって言われたわ
祖母の介護で腰壊したから物理的に無理だって何度言わせるんだよ
何が施設に見捨てられたらどうしようかと思っただよ
マジで死ねよ

442 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:00:57.91 0.net
>>439
うん
顔が見えないから医師本人かどうか怪しいもんよ!!

443 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:01:00.47 0.net
>>432
もう外出なくていいよ

444 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:01:02.48 0.net
>>438
シャキは黙ってて

445 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:01:46.95 0.net
>>438
しまむらの1500円にそんな手間かけないわ

446 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:02:02.87 0.net
>>438
スーツ用のブラシでいいのん?

447 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:02:13.92 0.net
>>438
高級なニットしか持ってないのね

448 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:02:18.04 0.net
>>440
もともと広い
目と眉が近い辺りがあっちゃんだわよ…
目つきもね

449 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:02:26.45 0.net
>>441
孫みせろといわれてる毒女婆かしら

450 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:02:37.59 0.net
百均の毛玉取り飯尾

451 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:02:38.26 0.net
ちちちちちててててて

452 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:02:50.39 0.net
>>443
出るわよ!

453 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:02:55.69 0.net
>>445
しまむらそんなすんの?!

454 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:03:00.74 0.net
>>450
やりすぎてバリバリィ!ってなって穴あいた

455 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:03:22.95 0.net
>>427
ワロタ

456 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:03:39.20 0.net
クリーニングに出すと毛玉無くなるんだけど毎回出さないわよねぇ

457 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:03:57.69 0.net
>>449
知的でしょ
よく同じ内容で愚痴ってるわよ

458 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:04:12.39 0.net
化繊はもう毛玉になるもんだと思ってる
アレは消耗品

459 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:04:12.77 0.net
ホントに~?
アクリル100%のしまむらニットは当たったとこから毛玉なってるけどぉ?

460 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:04:14.47 0.net
毛玉って嫌いよできない製法とかないのかしら

461 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:04:20.88 0.net
>>456
シーズン終わりに1度出せば長持ちするわ

462 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:04:42.25 0.net
>>450
あ~あ~自宅の庭から温泉がわいたらな~

463 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:05:04.64 0.net
>>453
そんなもんだよ
セール品以外は

464 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:05:29.62 0.net
この前お気に入りのニットを着て買い物してたら思ったより荷物になって肩にかけたバッグのところが毛玉だらけになってて悲しかった

465 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:05:42.74 0.net
だから婆はコットンニットを愛用

466 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:05:51.42 0.net
しまむらってもっと激安かと思ってたわ

467 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:05:58.05 0.net
>>459
アクリル100はしゃーない

468 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:06:12.70 0.net
>>458
ウールとか綿とか混紡なら毛玉出来にくいよ

469 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:06:26.28 0.net
ウール100ならそんな毛玉ならなくない?

470 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:06:35.13 0.net
菅田将暉どえらいことに

471 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:06:48.43 0.net
頭が痛いのか眠いのか分からないわ

472 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:06:49.55 0.net
>>466
普通に2000円こえるニットも売ってる

473 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:06:52.25 0.net
>>468
綿寒いじゃん

474 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:07:07.77 0.net
レーヨンポリの服が毛玉の湧く服だったな

475 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:07:11.45 0.net
>>466
あーん安かったのよ変わってしまったのよ

476 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:07:15.60 0.net
夜更かしで80のお母さんが出てて46の息子がえーけべーのオタクでお金出してあげてるっての出てたけどお母さん息子の為にパート2つ掛け持ちしてんだって
ここにもそんなボンクラ息子居るよね

477 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:07:25.55 0.net
>>472
ジーユーとかとそんなに変わらないのね

478 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:07:29.31 0.net
>>475
時代や

479 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:07:41.46 0.net
ありがとう葛根湯
頭痛よくなったよ

480 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:07:44.72 0.net
プシュ(贅沢搾りキウイ)

481 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:08:07.42 0.net
>>475
しまむらも値上げになっちゃったのね

482 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:08:11.04 0.net
麦とホップ安くて美味しい

483 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:08:37.83 0.net
婆は酒控えてるのでヴェリタスブロイ

484 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:08:41.62 0.net
>>479
よかったー

485 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:08:48.30 0.net
>>477
どんな想像してるのよ

486 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:08:51.25 0.net
>>477
値段的にはあんまり変わんないかも
今日シーズン終わりの在庫処分パーカーが300円で売ってたわ

487 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:08:59.01 0.net
>>479
おめでとう!よかったね

488 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:09:04.56 0.net
>>476
息子がどうとかいう前に
80でそんな働けるのはすごいね

489 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:09:20.16 0.net
>>484
うん
ありがとう
お饅頭食べる

490 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:09:33.33 0.net
>>486
セールが凄いのね一度行ってみたいわ

491 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:09:38.48 0.net
同窓会一度も出たことないな
前も書いたけど一応クラス仕切ってる子から電話きたけど
忙しいでしょ?欠席でいいよ!って押し切られたのw
いつか仕返ししてやる

492 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:09:54.47 0.net
>>487
早かったわ
漢方いいわね

493 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:10:31.45 0.net
>>492
30分ちょいで治るなら痛み止めよりいいかもね

494 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:10:35.22 0.net
食費激減する
買い物気をつけないと…買いすぎた

495 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:10:46.10 0.net
>>491
なにそれ
仲いい子とか都合のいい子だけ呼びたかったのかしら

496 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:11:07.17 0.net
>>493
うん
ビックリね

497 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:11:33.70 0.net
今日漢方もらったけど効き始めるの一週間後らしい

498 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:11:43.95 0.net
父死んだらどうなるか考えた
ギューギューに押さえつけられてきた分色々と弾けるだろうな

499 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:11:48.01 0.net
>>463
おもてたより高い

500 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:12:02.22 0.net
いつも買い物担当の爺が怪我したから久々にスーパーに行ったんだけど高くなってるわねー3千円くらいかなと思ったお会計が4800円だったわ

501 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:12:14.76 0.net
濱ちゃんあかんて

502 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:12:18.10 0.net
漢方って飲み続けて効くみたいなイメージだけどわりと即効性あるのもあるね

503 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:12:25.98 0.net
>>496
婆も明日早速買ってこよう
液体?

504 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:12:32.40 0.net
>>495
いやーピンポイントで嫌われてた婆には来てほしくなかったんだと思うわ
人数的には結構集まってたみたい

505 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:12:53.38 0.net
>>500
わかる
前5000円くらいだったのが7000円くらいになってる気がする

506 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:12:58.94 0.net
>>501


507 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:13:11.89 0.net
>>504
一応声はかけるのね
律儀ね

508 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:13:23.73 0.net
>>503
粉よ分包になってるの

509 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:13:24.28 0.net
>>502
魔王が入ってるやつは頓服にしてとか言われるわね婆も漢方ってそんなイメージよ

510 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:13:35.07 0.net
>>507
悪者になりたくないからね
そういう知恵はあるの

511 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:13:39.27 0.net
>>507

婆なら着信拒否する対応だけどね

512 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:13:44.97 0.net
おとうさんおとうさん魔王がいるこわいよ

513 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:14:04.93 0.net
魔王は何の誤字かしら

514 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:14:06.28 0.net
>>505
すっごい高いの買ったっけ?ってレシートまじまじとみちゃったわ

515 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:14:27.50 0.net
>>508
ありがとう

516 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:14:33.43 0.net
麻黄かな?

517 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:14:39.15 0.net
>>514
麻黄?なんか漢方の成分にそんなのあったような

518 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:14:58.62 0.net
>>505
5000円以内におさめたいのに
必要最低限買っても5000円こえてしまう

519 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:15:18.28 0.net
葛根湯は血流よくするから緊張性頭痛にはいいわね

520 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:15:28.59 0.net
>>513
麻黄よ

521 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:16:02.39 0.net
>>515
一応
婆のはね
井藤漢方製薬ってとこの

522 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:16:16.29 0.net
>>518
牛乳の値段にビックリしたわ今って高くなったのね

523 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:16:22.74 0.net
マインファーターマインファーター

524 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:16:52.19 0.net
何もかもが高いのよ!

525 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:16:53.69 0.net
>>521
わー!ありがとうスクショしたわ
近所のドラッグストアで売ってますように

526 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:17:29.16 0.net
>>525
あるといいわね

527 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:17:59.37 0.net
施設に捨てられるって変なの
自宅より施設の方がいいな

528 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:18:01.04 0.net
葛根湯って万能だから風邪の引き始めに3回飲んで効かなかったらもう飲まないでって言われたわ

529 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:18:01.18 0.net
>>524
ぜーんぶ値上がりしたもんね

530 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:18:33.06 0.net
>>526
何軒かあるから散歩がてら探してみるわ

531 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:18:55.00 0.net
>>527
お金があるなら施設がいいわ

532 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:18:57.25 0.net
買い物はすごい慎重になったわ

533 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:19:05.98 0.net
フェミニーナ軟膏みつけたからぬってみた

534 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:19:11.97 ID:0.net
>>530
うん

535 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:19:33.94 ID:0.net
久々にスマホからのチラしてるんだけどこのアプリ使いにくいわ

536 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:20:18.74 ID:0.net
>>532
調味料あまり買わなくなったわ

537 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:20:21.73 ID:0.net
アブリ

538 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:20:32.32 ID:0.net
味なし!

539 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:20:35.85 ID:0.net
お金がない人が自宅介護になるのよね

540 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:21:09.24 ID:0.net
物価は上がってるけど婆の時給は10円しか上がってない

541 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:21:18.49 ID:0.net
>>536
もうその時安いの買うって感じよ

542 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:21:51.80 ID:0.net
>>527
本物のジジイとババアは謎の自宅介護信仰を持っている
家族の迷惑なんて微塵も考えてないわよ

543 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:22:17.26 ID:0.net
>>541
婆もそんな感じ中華用の調味料とか勿体無いってなっちゃったわ油も高くなったから揚げ物は買うようになったわ

544 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:22:36.18 ID:0.net
PBブランドの調味料とか食品買うようになったわ
でもシャウエッセンだけはゆずれない

545 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:22:43.06 ID:0.net
>>540
婆もだけどじっくり考えていくと生きてるのが嫌になってきちゃうわ真面目に考えるとダメね

546 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:22:59.50 ID:0.net
婆母は早めに施設に入って楽しそうよ施設のことどんなところだと思ってるのかしらね

547 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:23:08.62 ID:0.net
>>544
婆はおいしい牛乳だけは譲れない
安い牛乳マジで不味い

548 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:23:32.51 ID:0.net
ニセコはバイトの時給が高いから介護施設で働く人たちが辞めてしまって閉鎖に追い込まれたところもあるとか
昨日みたニュースだけど

549 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:23:53.77 ID:0.net
>>542
婆なら施設に入りたいけどな

550 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:23:56.20 ID:0.net
>>544
イオンの特級あらびきウインナー日本ハムだよ

551 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:24:40.78 ID:0.net
>>545
会社も出て行くお金が増えてるのは分かるから上げてくれって言いにくいけどもう考えるのやめるわ

552 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:24:51.39 ID:0.net
薫燻やすい

553 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:25:12.85 ID:0.net
>>543
買い物は楽しくしたいのにね
寂しいなあ

554 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:25:16.95 ID:0.net
>>550
イオンが生活圏内にないのよ
イトーヨーカドーしかないの

555 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:25:54.44 ID:0.net
>>553
食事作るのがますます嫌になったわ

556 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:25:59.51 ID:0.net
>>549
素人の介護は行き届かないしねえ

557 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:26:01.15 ID:0.net
>>547
値上がり幅の少ない森永を買っています

558 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:26:12.41 ID:0.net
婆はワガママだから施設の人とも険悪になるんだろうな邪険にされるかも1人で暮らせなくなったらしにたいな

559 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:26:14.87 ID:0.net
>>542
他の人はわからないけど
婆の父はその自宅介護信仰を持ってるわよ
婆のことなんて欠片も考えてないよ
自宅介護になったらせっかく頑張ってる事業所にも通えなくなるとか
婆の腰が今よりもっと悪くなるとか
こういう所がやっぱりまともじゃないんだなってよくわかる

560 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:26:29.40 ID:0.net
>>554
ヨーカドーの方が惣菜とか美味しいと思う

561 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:26:58.75 ID:0.net
イオンはないんだけど
ダイエーがもうトップバリュだらけなのよね
緑色は信頼の印よね

562 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:27:18.21 ID:0.net
婆はオーケーストアってところに初めて行ってみたの
やすかったわ
つい手前にあるイトーヨーカドーで済ませちゃうんだけど10分くらい歩こうかしら

563 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:27:18.72 ID:0.net
婆は施設に入ったら陰でこっそり意地悪されたり放置されたりするんだろうなって思う

564 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:27:24.17 ID:0.net
>>558
婆祖母がわがままで集団生活がストレスだったみたいすぐに別のところに移ったけど家に戻って来ちゃったわね

565 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:27:48.70 ID:0.net
ストライキしておちんぎん交渉とかしたらいいのかしら

566 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:27:59.95 ID:0.net
>>562
オーストラリアと思い込んで3回読み直したわw

567 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:28:27.30 ID:0.net
>>561
ダイエーのPBってまだ生き残ってた?

568 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:29:02.71 ID:0.net
>>567
もうないわ

569 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:29:05.45 ID:0.net
あーあ
人生この先老いて病気になって辛く悲しいことが待ってるんだろうな
もう疲れたよ

570 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:29:45.05 ID:0.net
OKストアって現金じゃないと安くならないのよね…

571 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:30:22.03 ID:0.net
鳥山明が亡くなって結構がっくりきてる
この先婆が親しんだすごい人たちが次々いってしまうんだな
はー暗くてすまんね

572 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:30:32.38 ID:0.net
コストコが唯一の婆の娯楽だったのに高くなっちゃって楽しめなくなったわ

573 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:31:25.97 ID:0.net
>>569
人生100年よ

574 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:31:37.72 ID:0.net
>>569
近い将来に楽しい予定をどんどん入れて明るくなろう!

575 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:32:50.94 ID:0.net
>>573
そう思える人はすごい
婆この三ヶ月体調崩して家で寝てるだけでもう自信無くなってきたよー

576 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:33:12.53 ID:0.net
元爺が亡くなったと聞いて人生ってあっけないなーと悲しくなった

577 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:33:47.41 ID:0.net
45過ぎてから体調がいい!っていう目覚めがなくなったわ

578 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:34:22.25 ID:0.net
>>577
起きた瞬間疲れている

579 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:34:29.80 ID:0.net
>>571
友達が亡くなっていく年齢になると辛いだろなと思うわ

580 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:34:34.18 ID:0.net
我慢したり人から好かれる努力をしたりみんなとうまくやるための修行を
老人ホームに入るために生涯掛けてやるのかもしれないわね…

581 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:34:47.33 ID:0.net
もういつ死んでもいい年齢だから少しは我慢せずに好きなことしたい

582 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:34:55.85 ID:0.net
>>578
眠れないから目は覚めてるのに怠くて起き上がれない

583 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:35:11.77 ID:0.net
>>574
予定入れてもキャンセル続きで落ち込んどる…
もう家から出たい〜!
ありがとね話聞いてくれて

584 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:35:32.88 ID:0.net
>>581
自分の寿命が知りたいわ切実に

585 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:35:41.55 ID:0.net
>>578
わ か る

586 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:36:39.28 ID:0.net
>>583
婆も毎日楽しく生きたいし将来が楽しみな人生送りたいって思ってるのにうまくいかないわw今日は顔洗えたからいい日!

587 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:36:39.32 ID:0.net
>>581
婆50過ぎてからそう思うようにしてお金も使うことにしてるよ!

588 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:37:19.84 ID:0.net
>>581
婆はもう我慢してないわよ
好きに買って好きなとこ行って好きなことしてる

589 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:37:24.41 ID:0.net
バナナ食べよ

590 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:37:31.20 ID:0.net
子供の頃婆がしぬ頃にはマッチも聖子ちゃんも先にしんでると思えたことで恐怖がスーッと消えたわ
でも婆のが2人より先にしにそう

591 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:37:48.13 ID:0.net
>>586
良い日!
婆は明日シャワー浴びるぞ

592 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:38:13.50 ID:0.net
婆は目覚めると「今日も生きてるのか」と思う
眠ってる間に心臓が止まるといいのに

593 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:38:23.35 ID:0.net
>>587
とっても正しいわ貯めろ貯めろてそれだけの人生なのかよてなるわよね虚しいわ

594 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:39:11.33 ID:0.net
>>592
それ理想よね

595 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:39:26.18 ID:0.net
>>590
聖子ちゃん生命力強そうだしね
娘さんのことは本当に残念

596 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:39:58.22 ID:0.net
婆は結局は家にいて1人で韓国ドラマ見てチラってていい日が何より幸せ
趣味はないのかと爺は言うが婆はこれでいいの

597 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:42:07.51 ID:0.net
婆にだけすげえ物言いがキツイ人がいるの
婆だけがそう思ってるのかなって我慢してたんだけど
呼ばれた会議に参加したら「婆山さんはこっちじゃなくてあの仕事しててください!!」ってすっげえキツく言われて
その場の一同シーン…てなったから多分婆の気の所為じゃないと思うのよね
確かに今日は昼間遊びすぎけどもさ

598 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:42:30.34 ID:0.net
水森亜土が鳥山明を追悼って
水森亜土いくつなのかな

599 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:42:33.65 ID:0.net
あー、ヒガシマルのチャンポンスープ買ってくるの忘れてたわー
毎日チマチマと急ぎではない買い忘れがあるのよね

600 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:43:02.52 ID:0.net
ばーも家にいて庭いじりするのが一番楽しいんだけど休みくらいでかければいいのにって言われる

601 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:43:08.29 ID:0.net
>>593
その虚しさわかるのよ
それやってきたから思い切って切り替えた感じなのよ
婆ちゃんにもターニングポイントは必ず来る
というか自分で決めて良いのよw
2年後婆は自由になる❗とか決めておくの

602 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:43:11.65 ID:0.net
>>598
徹子さんぐらい?

603 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:43:34.26 ID:0.net
>>570
現金のみなの?会員カードを作ると3%引きと聞いた

604 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:43:46.89 ID:0.net
>>596
韓国ドラマ鑑賞も立派な趣味よw

605 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:43:53.53 ID:0.net
>>591
頑張ろう!婆も明日はシャワー浴びて髪の毛洗いたい!

606 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:45:39.81 ID:0.net
>>605
同じ目標よw
明日やろうねー

607 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:47:34.33 ID:0.net
>>606
きたねえババアだな臭いよあんた

608 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:48:05.93 ID:0.net
鳥山明亡くなったの!?

609 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:48:41.44 ID:0.net
今日一番びっくりしたのは玄関ですべってコケそうになった時だわ

610 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:49:24.91 ID:0.net
>>607
横だけど大丈夫!婆(私)のが臭いから!😤

611 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:49:31.77 ID:0.net
>>603
オーケークラブにご入会いただくと、現金払いの場合、食料品(酒類を除く)が、本体価格3%相当額割引

なのよ…だから会員になって現金払いじゃないと意味なさそう

612 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:49:47.52 ID:0.net
安藤サクラ良かったワ!

613 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:50:11.11 ID:0.net
毎朝今日こそサボるぞと思う
けど金の誘惑に負けて出勤

614 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:50:19.77 ID:0.net
>>612
うん
きっとそうだと思ってた

615 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:50:39.20 ID:0.net
煮込みハンバーグとバゲットで2杯飲んで天ぷらそばで〆ました

616 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:51:25.22 ID:0.net
安藤サクラのボディソープのCMはなんか違うと思いました

617 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:52:11.20 ID:0.net
>>616
他にいなかったの?ってね

618 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:52:11.92 ID:0.net
>>615
極楽かな

619 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:52:51.70 ID:0.net
婆んとこの職場、小さい会社で社長の奥さんと娘さんが毎日お昼ごはんを作って振舞ってけれるんだけど
いつも1人だけ配膳等を手伝わずにさっさとバクバク食べて誰よりも早くおかわりする人がいるのよ
一度他の人が社長に苦情を言ったことがあるんだけど、あの子発達障害だから…と苦笑いされて終わったらしいわ
その人は小太りの30代の女性なんだけど、全員お手伝いしてる中で自分だけ着席して配膳されるのを待ってて、自分以外誰も座ってないのにバクバク食べ始めることに何とも思わない所は凄いなと思うわ

620 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:52:54.96 ID:0.net
>>580
極論バカ?

621 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:52:56.87 ID:0.net
>>615
食欲旺盛でよきかな

622 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:52:57.14 ID:0.net
Xに「#みんなのウェディングドレス見せて」ってハッシュタグでおすすめながれてきたわ

ウェディングドレスか…
婆あのころパンパンに太ってたからな…

623 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:53:16.74 ID:0.net
安藤サクラがボデイーソープCMやってるのを見て他に適当な人居なかったの?
て感想分かりすぎてじわじわくるわw

624 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:53:20.72 ID:0.net
>>611
レジにはペイペイやらなんやら色々使えるって出てたけど3%引きは現金のみか
でも3%引きにならなくても安いと思ったわ

625 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:53:56.07 ID:0.net
>>616
安藤サクラやってたっけ
江口のりこのは覚えてる

626 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:54:16.93 ID:0.net
ウェディングドレス?
婆あの頃柴田理恵に似てたわ

627 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:54:29.37 ID:0.net
>>625
江口のりこさんでしたごめんなさい

628 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:54:31.75 ID:0.net
>>623
だってー

629 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:54:39.95 ID:0.net
>>619
病名出して笑うとか感じ悪いね

630 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:54:56.74 ID:0.net
>>619
でも発達なら仕方ないような…

631 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:55:14.25 ID:0.net
>>619
家でもそうなんじゃないの
座って待ってたら全部お母さんがやってくれる家庭なんでしょう

632 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:55:14.25 ID:0.net
ガチでまちがえたわ!

633 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:55:32.36 ID:0.net
婆も江口のりこと安サク混同する

634 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:55:42.06 ID:0.net
サクラさんごめんね
濡れ衣だったわ

635 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:55:44.25 ID:0.net
>>619
自閉の子はそんな感じよ婆のパート先でも

636 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:55:50.78 ID:0.net
ゴジラ面白かったもの
もう一回みたいわ

637 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:55:56.48 ID:0.net
>>629
笑ってないわよ

638 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:55:58.44 ID:0.net
>>628
その一言に尽きるわよねw

639 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:56:16.10 ID:0.net
>>626
メガネ出っ歯でおっぱい大きいの?

640 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:56:26.17 ID:0.net
>>619
誰か注意しないとわからないし言えば理解するんじゃないの
わからないなら知的障害者の部類だわ
発達と知的障害者の線引きが曖昧だけれども

641 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:56:28.29 ID:0.net
>>639
うん

642 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:56:34.60 ID:0.net
>>627
安藤サクラが不憫で泣いた

643 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:56:35.94 ID:0.net
>>619
それが障がいなんでしょうにw

644 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:56:54.83 ID:0.net
>>640
これやって、って割り振ってあげればちゃんとやるかもよね

645 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:56:55.72 ID:0.net
婆はシンゴジラ派なんだけど-1.0みてみようかな

646 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:57:03.28 ID:0.net
>>627
商品の対象年齢なんだと思ったけどな

647 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:57:12.54 ID:0.net
>>642


648 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:57:37.65 ID:0.net
言わなくても気づいて、は障害の人には厳しいわな

649 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:57:51.41 ID:0.net
>>630
そうなんだけどね
実際にそういうのを見るとうわぁ…って思っちゃうわ
見た目は完全にそこらにいる30代の女性だから

650 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:58:08.86 ID:0.net
イワナ食っても気付いて

651 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:58:23.67 ID:0.net
安藤サクラでも江口のりこでもあのCMは無理があるわ
江口のりこはCMだとすごくブサなのよ

652 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:58:35.91 ID:0.net
>>650
鮎と間違えないでよ?!

653 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:58:37.20 ID:0.net
間違いやすいから今後チラ的に気を付けようね!
⭕江口のりこ
❌安藤サクラ

654 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:58:47.82 ID:0.net
婆は鮎のが好き

655 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:58:48.97 ID:0.net
「みんなが席につくまで食べないように」
とか具体的な指示をするといいのでは

656 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:59:16.45 ID:0.net
うちの子
お餅が好きなのよ
休日の昼はいつもお餅なの
よくもまあ飽きずに食べているなあと思う

657 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:59:19.20 ID:0.net
>>649
心せまっ!

658 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:59:24.46 ID:0.net
>>640
>>644
そういうの勝手にできないのよ
婆は社員じゃないから詳しい話はわからないんだけど

659 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:59:24.88 ID:0.net
>>649
未熟ね

660 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 21:59:51.18 ID:0.net
昼食の順序説明したら多分そのようにするわよ
ルーティーンになっちゃうから毎回必ずその手順じゃないといけないってなりそうだけど

661 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:00:29.80 ID:0.net
>>655
それじゃあ理由はわかんないんじゃ

662 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:00:59.44 ID:0.net
>>658
じゃあほっておけば?

663 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:00:59.46 ID:0.net
>>655
ぶっちゃけお手伝いしなくていいならそうして欲しい
社長にせめてルールを作ってくれと言いたいわ
自閉症の人だと難しいかしら

664 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:01:43.76 ID:0.net
この婆もこだわるわねえ

665 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:02:27.31 ID:0.net
>>664
そりゃ他の社員から不満の声が上がるなら改善するところでしょ

666 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:03:20.53 ID:0.net
>>663
他の人は受け入れてるのに婆ちゃんが気になってるだけじゃん
めんどくせー

667 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:05:00.83 ID:0.net
>>620
激烈バカです

668 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:05:12.19 ID:0.net
>>666
話が理解できない知能しかないならレスしないでね

669 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:05:23.42 ID:0.net
>>665
やんわりできないのよって言われてるじゃない

670 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:05:30.97 ID:0.net
障害者雇用なんだろうに
同じにはならないよ

671 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:05:49.90 ID:0.net
>>667
少年マガジンを思い出したわ…

672 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:06:52.25 ID:0.net
>>671
さては貴様40代だな?

673 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:06:57.83 ID:0.net
自分の思うように賛同されないから怒っちゃって、まあw

674 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:07:03.28 ID:0.net
食事マナーはアレだが仕事はできるとかなら大目に見たら?

675 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:07:23.45 ID:0.net
>>672
おーイエース!
アラヒフですが…

676 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:07:53.53 ID:0.net
これ以上注意できないって社長からはっきり言われてんのに
自分で言えばいいじゃん

677 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:08:32.42 ID:0.net
>>676
働いたことないのね

678 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:09:00.24 ID:0.net
>>675
さてはボーイズビーとかカメレオンとか読んでたな??

679 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:09:30.31 ID:0.net
>>673
>>619
> 一度他の人が社長に苦情を言ったことがある

> 他の人が

680 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:09:37.01 ID:0.net
婆ドラゴンボールほとんど見たことないわ読んだことも
アラレちゃん世代だもん

681 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:09:58.41 ID:0.net
>>678
なつい…

682 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:10:48.51 ID:0.net
別に一人だけお手伝いしない人がいても困んなくない?なんで苦情?

683 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:10:52.30 ID:0.net
ドラゴンボールは子どもと一緒に見てたわ
ドラクエも一緒にやった

684 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:11:24.30 ID:0.net
>>606
やるよ!できたら報告ね!

685 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:11:33.85 ID:0.net
上で書いたけど婆にだけキっつい30代女子がいるの
なんでだと思う?
・仕事が遅い
・説明が下手くそ
・効率悪い
・肝心なときに不在
どれも思い当たるっちゃ思い当たるけど
そこまでキツくなくてもよくない?
なんでなのかしら…本当にわからないわ

686 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:11:35.47 ID:0.net
>>682
私も手伝いたくない!ってことかも

687 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:11:39.05 ID:0.net
>>679
だからどうにもできないのよって意味で発達障害だからってその人も言われたんじゃないの?

688 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:13:13.84 ID:0.net
風呂入るぞ!(スパーン

689 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:13:19.31 ID:0.net
>>685
相性が悪い
感情的なもんもあると思う

690 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:14:02.74 ID:0.net
>>688
風邪ひかないようにねー?

691 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:14:16.59 ID:0.net
>>688
きゃー変態!

692 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:14:23.23 ID:0.net
一人だけ手伝わないなんて凄いねー(棒)

693 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:14:27.23 ID:0.net
>>682
その時は社長から何の説明も無かったのよ
障害者雇用と聞いていたのは社員の3名だけ
少数の職場なんだけど婆達下っ端には何の説明も無かったのよ
それで苦情を入れたのは婆以外の下っ端2名よ
あの子発達障害だからと言われてその時に初めてその人が障害者と知ったのよ
まぁ何となく察してはいたけども

694 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:14:54.67 ID:0.net
仕事終わったわよー
体調不良の爺が眠ってるはずだから帰ったらうどん作るわ

695 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:15:09.74 ID:0.net
>>693
障害ってわかったならそれでいいじゃん
何が不満なの?

696 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:15:45.41 ID:0.net
>>689
相性ってなによ
キツイこと言っても大丈夫だこいつならって舐めてるだけじゃないの?
それともなんか迷惑かかることしてるのかしら
それなら言ってほしいんだけど

697 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:15:53.28 ID:0.net
>>687
まぁそういうことよね
でも働けるなら言えば手伝えるのではと思う

698 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:16:05.45 ID:0.net
チラ婆たちにもうわーって言ってもらえると思ったのかな

699 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:16:06.32 ID:0.net
知的にも何かあるんでない?
仕方ないよ
でも、賄いあるのすごいね

700 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:16:36.70 ID:0.net
寺田寅彦の随筆について話さない?

701 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:16:53.85 ID:0.net
鳥山明の訃報のニュース見てるんだけどなんかバグって、さっきかららんまの曲が頭ん中で流れてるの

702 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:16:56.04 ID:0.net
最近お腹すかないんだけど婆しぬの?

703 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:17:15.78 ID:0.net
>>702
おばあちゃん今ご飯食べたとこでしょう

704 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:17:16.33 ID:0.net
手伝わせたらこぼしたりして大変なことになりそうだ

705 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:17:24.97 ID:0.net
>>702
もうしんでる可能性

706 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:17:28.94 ID:0.net
配膳の手伝いをしないくらいで文句言う従業員たちがいる小規模な職場
よくあるアットホームなってやつかしら

707 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:17:33.98 ID:0.net
>>695
働けるなら言えば手伝えるだろうと
そんな重度には見えないから
めんどくさいから出来ることも出来ない事にしてるんだろうなと思ってるわ

708 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:17:38.49 ID:0.net
発達ちゃんも手伝って、って誘えばいいだけでは

709 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:17:45.81 ID:0.net
>>704
おとなしく座っててくれた方がいいかもね

710 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:18:07.04 ID:0.net
>>701
留美子せんせい!

711 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:18:15.05 ID:0.net
>>707
察するとかできないのよ
手伝ってって言っても手伝わないの?

712 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:18:21.74 ID:0.net
随筆なら森茉莉か澁澤龍彦が好き

713 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:18:36.65 ID:0.net
>>700
どんぐりだっけ?

714 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:18:50.38 ID:0.net
>>713
どんぐりいいわね

715 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:18:58.81 ID:0.net
>>708
それ下っ端が勝手にやっていいと思う?

716 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:19:13.46 ID:0.net
>>693
どういう雇用形態か従業員全員に周知しなきゃいけない訳でもないし、
ご飯以外で困ってる事ないなら放置でいいと思うけど…業務には障り無いんだし
雇用主と料理番の奥さんがそれで良しとしてるならそれで

717 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:19:24.21 ID:0.net
>>700
ググった
天災は忘れたころにやってくるの元ネタの人か

718 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:19:26.21 ID:0.net
自民党の会合に下着姿?のダンサーってことらしいんどけど、これほんとうにダンサーなのかしら?
ピンクコンパニオンなんじゃ?

719 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:20:06.79 ID:0.net
>>715
じゃあほっとけよってさっきから言われてるやん
もしくは社長に言えば
発達さんにも手伝うように言ってくださいって

720 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:20:19.80 ID:0.net
なんかこの婆やばくね

721 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:20:35.71 ID:0.net
そういう事情わかってて雇ってるんだから社長と何かしらツテがある人でしょ
見ないふりしといたら?

722 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:20:46.91 ID:0.net
>>715
発達が先輩ならだまって配膳したらよかろう

723 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:20:55.29 ID:0.net
>>720
この婆にもなんか特性ありそうだなって思えてきたわ…なんであんなに固執するんだろ

724 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:20:58.03 ID:0.net
婆ならそういう人なんだなって受け入れる
婆も発達だけど最大限空気は読むわよ

725 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:21:56.99 ID:0.net
>>722
後輩でもそういう事情ならああ(納得)ってスルーするわ

726 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:21:57.46 ID:0.net
>>719
言ってるのお前だけ

727 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:22:03.27 ID:0.net
>>718
普通にピンクコンパニオンよね
おっさんたちの会合にはよく呼ばれるでしょ

728 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:22:31.12 ID:0.net
ねむいのでおやすみ

729 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:22:44.54 ID:0.net
>>719
もう一度直談判するわ
ダメなら転職考えるわ

730 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:23:05.91 ID:0.net
>>726
横馬場も放置しとけばって書いたから少なくとも二人いるわね

731 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:23:08.83 ID:0.net
あの人だけずるい!とか思ってるのかしら

732 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:23:28.39 ID:0.net
発達は誰でも少なからず持ってる癖みたいなもの
私もまたも発達気味な訳であり
この場合「モヤっとするわね」がベストアンサーなのかしら

733 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:23:28.91 ID:0.net
すげーどうでもいいな…昼ごはん…

734 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:23:30.75 ID:0.net
>>718
うへぁーきもいね
なんで男って仲間でエロを共有したがるんだろ
女は女同士でエロを共有しないのに

735 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:23:50.81 ID:0.net
>>729
なんで仕事じゃないところでそんなにこだわるの?

736 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:23:52.50 ID:0.net
>>731
ずるいとは思ってないわよ
見ててドン引きするし、依怙贔屓してる社長にもモヤモヤしてる

737 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:24:07.78 ID:0.net
経営者奥「揉める元みたいだから昼食のサービスやめるわね…みんなお弁当持ってきてね」

738 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:24:25.24 ID:0.net
>>734
チラ婆のオフ会でメンズショーに行きたいって話があったわよ!

739 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:24:38.26 ID:0.net
>>733
手伝わない自分の家族と被ってムカつくんじゃね

740 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:24:39.89 ID:0.net
えこひいきなのか…?

741 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:24:43.24 ID:0.net
依怙贔屓と来たか
頭小学生かな

742 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:25:00.14 ID:0.net
>>738
ビキニパンツにおひねりはさむやつね!

743 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:25:07.30 ID:0.net
>>737
発達「お昼ご飯まだですか?」

744 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:25:23.28 ID:0.net
やっぱりあの人だけずるいってやつか
なんだかな

745 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:25:33.61 ID:0.net
横だけど仕事じゃないからじゃないかな
配膳も仕事ならあきらめるけど
その分余計にお金もらえるわけでもないなら
毎度毎度だとなんかもやるのはわかる気がする

746 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:25:33.62 ID:0.net
>>743
カオス!

747 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:25:36.77 ID:0.net
>>744
知能幼稚園児かよ

748 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:25:40.83 ID:0.net
なんか幼いねこの婆

749 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:26:09.61 ID:0.net
>>743
奥「下っ端ちゃんが怒るからご飯やめるの、発達ちゃんもご飯持ってきてねごめんね」

750 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:26:09.80 ID:0.net
>>727
画像みたけど下着姿みたいなのでおっさんの膝の上跨ってたもんね

自民党のコメントだと「海外にも招聘されてるダンサー」とか言ってたけど、海外出稼ぎしてるピンクコンパニオン なんじゃ…とおもったわ

751 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:26:14.99 ID:0.net
まとめじゃないの

752 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:26:16.33 ID:0.net
>>748
現場見てみて欲しい
異様なんだよ
その人だけ

753 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:26:37.02 ID:0.net
電車で前に座ってるオッサンが咳すごいんだが

754 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:26:54.27 ID:0.net
>>752
そりゃ異質でしょ、障害者雇用なんだから

755 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:26:58.09 ID:0.net
>>753
この時間に電車乗ってるの

756 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:00.77 ID:0.net
ビキニ姿のメンズみてもなぁ…面白いのかな?
ときめく?

757 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:10.03 ID:0.net
もうさ自民党議員に投票すんのやめよーよ
ばかばかしい

758 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:13.96 ID:0.net
>>752
だからそういう障害枠の人なんでしょ?
じゃあしゃーないやん

759 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:14.69 ID:0.net
>>754
想像力皆無かよ

760 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:18.22 ID:0.net
>>736
依怙贔屓ってw
婆ちゃんがA型事業所婆なんじゃないの?

761 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:23.86 ID:0.net
>>755
仕事から帰るところだもん

762 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:37.79 ID:0.net
>>756
北村一輝なら鼻血でる

763 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:45.31 ID:0.net
>>760
は?何?きっしょ

764 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:27:57.06 ID:0.net
>>760
死ね

765 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:28:06.68 ID:0.net
>>760
マジでキモイ消えろ

766 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:28:08.43 ID:0.net
【厚労省】国内初の「飲酒ガイドライン」を公表
https://www.carenet.com/news/general/carenet/58081
■世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか
■次々と新しい研究結果が報告され、明らかになっていくアルコールによるリスク
https://shueisha.online/culture/170752
ほんの少し前まで、適度の飲酒には健康促進効果があるという“酒は百薬の長”説が、世界中で根強く信じられていた。
酒=害悪というのは、アルコール中毒者のような、明らかに飲み過ぎの人に限ったことだと考えるムードが濃厚だったのだ。
だが最近では、わずかな量のアルコールも体にダメージを与えるという、信ぴょう性の高い研究報告が相次ぎ、酒をめぐる世界の状況が変わりつつある。

■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、
ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。

767 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:28:16.98 ID:0.net
なんだ煽り婆か

768 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:28:19.62 ID:0.net
異様な人に免疫あるからなあ

769 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:28:21.70 ID:0.net
>>760
二度とレスすんなゴミクソ野郎

770 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:28:31.67 ID:0.net
アンタッチャブルな婆だったか

771 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:28:34.40 ID:0.net
>>756
ビキニはいらないが筋肉美な人の上半身裸は見たい

772 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:28:38.23 ID:0.net
>>760
認定厨消えろ

773 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:29:10.08 ID:0.net
>>759
こちらの想像力じゃなくて婆ちゃんの理解力の問題だと思うわ

774 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:29:35.74 ID:0.net
トレーニングジム入りたいって婆もいたしね
マッチョトレーナーに合法的に触れるから

775 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:29:37.07 ID:0.net
知らない半裸の男性が膝の上に載ってきたら怖い

776 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:30:18.74 ID:0.net
これもしかして小人とか言われてる人だったりする?
だとしたら婆初遭遇かも

777 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:30:40.04 ID:0.net
男がおっぱい見た時の興奮と
女がちんこ見た時のそれは全く別次元のものだと思うの

778 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:30:42.22 ID:0.net
ブルネイの皇太子がマッチョだったわ

779 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:31:03.56 ID:0.net
>>770
ザキヤマかしら

780 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:31:26.73 ID:0.net
イケメンはいいけど別にそこまでマッチョじゃなくてもいいわ
色気があるひとがいいわね

781 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:31:31.99 ID:0.net
三菱重工のCMの北川景子が神々しいほどに美しいんだけど
それ以上にピアスがめちゃんこ重そうでそっちが気になって仕方ない

782 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:31:36.02 ID:0.net
>>776
ばーも

783 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:31:51.24 ID:0.net
クリスティアーノ・ロナウドの腹筋なら触ってみたい

784 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:32:19.57 ID:0.net
>>757
直近まで投票してたんですね?
あかんじゃないの

785 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:32:21.29 ID:0.net
重いピアスつけてたら耳たぶ内出血した話する?

786 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:32:51.09 ID:0.net
>>757
どこに投票すればいい?

787 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:33:08.13 ID:0.net
出た出たわかりやっす

788 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:33:17.09 ID:0.net
>>775
ヒィ!って変な声出ちゃう

789 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:33:19.52 ID:0.net
法改正を求める、じゃなくて損害賠償を請求するんだ……
よくわかんないな夫婦別姓の人

790 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:33:55.41 ID:0.net
>>776
小人じゃないでしょ
どこに小人要素あんの

791 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:34:21.41 ID:0.net
>>789
求めるだけだと流されるから賠償求めることで裁判沙汰にするのよ

知らんけど

792 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:34:34.75 ID:0.net
やっぱり婆が来ると変な婆もいる

793 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:34:50.43 ID:0.net
>>775
それは嫌!
触るのも遠慮する

794 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:35:44.18 ID:0.net
>>788
単にストレスよねぇ
多分、女性が半裸の男性に膝にまたがって乗られてきたときの気持ちと
男性が半裸の男性に膝にまたがって乗られてきたときの気持ちは
同じだと思うの

795 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:36:44.69 ID:0.net
>>790
前に小人婆はすぐにブチギレるって書いてる婆ちゃんいたからもしかしてこれのことかなぁと思ったの

796 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:37:00.02 ID:0.net
膝に乗ってくるなら猫とか犬がいいな

797 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:37:01.04 ID:0.net
>>794
婆はそういうお店ならまあそういうもんかなと思ってフヒヒヒって過ごすわ
レストランとかでいきなり半裸の男に膝乗られたらギャーってなるけど

798 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:37:08.33 ID:0.net
19時過ぎにスーパー行こうとしたら雨がパラついてて引き返したわ
でも明日のパンがないのよね…
今止んでるかしら…コンビニ行こうかなぁ

799 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:37:15.24 ID:0.net
>>796
婆うさぎがいい

800 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:37:35.64 ID:0.net
>>760
当たったみたいね

801 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:38:05.21 ID:0.net
婆も知らない猫(全裸)が膝に乗ってくれる店なら喜んでいくわ

802 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:38:05.95 ID:0.net
半裸の男性の膝の上に乗りたい

803 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:38:06.15 ID:0.net
桃食べたい欲を満たそうとこんにゃくゼリーの桃を買ったけどなんかちがう
でも缶詰の気分でもないのよね
桃食べたいな

804 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:38:17.44 ID:0.net
>>798
雨雲レーダー見なされ

805 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:38:20.22 ID:0.net
そういうお店で若い好みのイケメンマッチョならまあやぶさかでない

806 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:38:37.92 ID:0.net
>>802
たしかに乗られるより乗りたいわね

807 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:39:15.61 ID:0.net
危害加えられそうな気がするからかしらね

808 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:39:20.06 ID:0.net
メンズショーもおひねりはさむと膝の上に乗ってくれたりするんでしょ?

809 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:39:21.74 ID:0.net
北村一輝が婆の膝に乗りたいって言うなら婆満更でもないわ

810 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:39:35.94 ID:0.net
容姿にまるで自信ないからイケメンとかまったく寄ってほしくない

811 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:39:44.40 ID:0.net
>>808
チークダンスタイムもあるとかなんとか

812 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:39:51.48 ID:0.net
>>803
もっと味の濃いものを食べて気をそらすのよ

813 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:03.09 ID:0.net
>>809
むしろ謹んで乗せさせていただきます

814 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:04.63 ID:0.net
玉木宏がいいな
色気あるよね

815 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:14.19 ID:0.net
>>790
A型事業所に激しく反応してるわよ

816 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:26.83 ID:0.net
>>810
婆も
見ないでくだせぇ!ってなる

817 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:31.40 ID:0.net
>>810
婆ももう婆だから嫌だ

818 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:31.64 ID:0.net
鈴木亮平の膝にお邪魔したい

819 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:34.44 ID:0.net
>>801
そう考えると猫カフェってほぼ風俗よね

820 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:35.46 ID:0.net
>>795
それ障害者嫌いギスよ

821 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:40.75 ID:0.net
BMI 19.96

822 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:40:54.37 ID:0.net
>>821
ガリガリやんけ

823 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:41:09.48 ID:0.net
>>815
どのレス?

824 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:41:09.67 ID:0.net
>>818
いいわね

825 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:41:22.86 ID:0.net
北村一輝なら手錠してでも膝に置いておくわね

826 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:41:23.87 ID:0.net
>>816
江戸時代の百姓かよ!

827 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:41:43.41 ID:0.net
>>825
一輝かわいそう
ささ婆の膝の上へ

828 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:41:58.15 ID:0.net
>>816
>>817
なんかほっとした えへへ
玉木の握手会いったとき見ないでってなった

829 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:42:40.91 ID:0.net
>>823
>>760

830 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:42:51.40 ID:0.net
>>828
そんなのがあるのね
至近距離で見たいけど認識はされたくないのね

831 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:42:56.59 ID:0.net
あと3分くらいでセンタッキが叫ぶ

832 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:43:13.54 ID:0.net
100年たっても人間ってかわんねーな

833 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:43:29.20 ID:0.net
>>831
キエエエエエエエエ

834 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:43:43.87 ID:0.net
>>818
それもいいわね

835 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:43:52.34 ID:0.net
>>830
壁になるしかないわね

836 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:44:15.82 ID:0.net
>>830
のだめやってたときだよ
大昔

837 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:44:22.01 ID:0.net
>>829
あーA型事業所に反応したと勘違いしたのか
マジでバカ

838 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:44:49.32 ID:0.net
>>832
1000年でも変わってないw

839 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:44:52.22 ID:0.net
>>837
バカとかアホとか大反応してるやん

840 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:45:00.79 ID:0.net
ミニトマト洗ってきゅうりの種取って切ってブロッコリーと一緒のボウルに入れてきた
これで朝が楽

841 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:45:05.79 ID:0.net
今日から来たアルバイトの子
女の子かと思っちゃった
おっぱいすごく大きくてさ
セクハラになるから職場で言わなかった

842 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:45:33.21 ID:0.net
>>838
結局同じこと繰り返すよね

843 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:45:36.22 ID:0.net
男子か

844 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:46:06.53 ID:0.net
>>841
それはLGBT的な?
それとも胸筋がすごい?
はたまたぽっちゃり?

845 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:46:20.29 ID:0.net
うっわめんどくせー
間違いないな、コレ

846 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:46:25.81 ID:0.net
自分に出来ることを他人にも押し付けようとすることはいじめである、と聞いたことがある

847 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:46:31.58 ID:0.net
>>843
そう
身体動かす仕事だから痩せるといいわね

848 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:46:35.27 ID:0.net
>>839
まぁそういうことにしといていいよ
妄想の中で幸せに生きなさい

849 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:46:38.31 ID:0.net
子どものころ力士のおっぱい見るのが好きじゃなかった

850 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:46:57.46 ID:0.net
>>844
かなりぽっちゃり

851 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:47:16.93 ID:0.net
>>845
妄想力逞しくて凄いね
全然羨ましくないけど

852 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:47:18.96 ID:0.net
スカート短い女子高生がコンビニ前にしゃがんでだとき
前を通る男どもはみんな振り返ってみてた
全員

853 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:47:24.94 ID:0.net
>>822
普通ですぅ元デブ

854 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:47:55.00 ID:0.net
その場ですぐ直せる事なら言っていいけど
見た目とかを言うのは良くない
みたいなSNS最近見たな

855 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:47:56.37 ID:0.net
まあいつもの婆でしょうね

856 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:48:21.34 ID:0.net
>>853
は?低体重スレスレじゃん

857 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:48:28.45 ID:0.net
>>852
本能だからしゃーない

858 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:48:40.59 ID:0.net
>>853
普通ではないぞ

859 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:48:45.93 ID:0.net
クワバラクワバラ

860 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:48:46.59 ID:0.net
ビットコインがいいかんじ

861 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:49:17.75 ID:0.net
婆の株はひとつだけ死にっぱなしの銘柄ある

862 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:50:22.38 ID:0.net
>>856
18.5未満が低体重っすよ
まったくすれすれではありません

863 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:50:29.40 ID:0.net
>>854
でもデブは痩せろよと思う

864 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:50:44.54 ID:0.net
>>862
頭おかしいね

865 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:51:07.16 ID:0.net
ゴジラだーやったー

866 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:51:08.78 ID:0.net
>>858
keisanっつーサイトでは普通体重の範囲です

867 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:51:32.80 ID:0.net
>>866
あ、知的障害者か

868 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:51:51.71 ID:0.net
あーっと変な人だった絡まれた
まともに取り合ってしまった・・反省

869 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:52:20.18 ID:0.net
婆20代の頃BMI17台とかで、30超えてもも前半の時は18台だったの
40目前にして何故か22くらいになってる……35超えたらなにかビッグバンが起こったの…

870 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:52:39.61 ID:0.net
暇つぶしに喧嘩うってこないでほしいわ
勉強してこい

871 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:52:59.21 ID:0.net
>>868
いやマジで知的障害者よ
言葉を字面の意味そのままに受け取るところ

872 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:53:32.17 ID:0.net
気持ち悪いです>>871
>>867

873 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:53:36.29 ID:0.net
愛包踊ってみたら死ぬかと思った

874 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:53:38.46 ID:0.net
>>869
健康的になったのよ

875 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:53:54.44 ID:0.net
ひつまぶし食べたい

876 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:54:17.52 ID:0.net
婆なんてNHKのリズム体操でしにそうになるわよ

877 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:54:25.27 ID:0.net
婆はだし巻き玉子食べたい

878 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:54:29.91 ID:0.net
こないだレストラン街に牛ひつまぶしとかいうひつまぶしのパチモンのお店があったわ!

879 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:54:37.29 ID:0.net
白焼きがいいわ

880 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:54:58.22 ID:0.net
婆今日17分くらい走ってちかれた

881 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:55:21.79 ID:0.net
>>878
牛しぐれ丼じゃねーか!

882 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:55:22.35 ID:0.net
>>876
ババこないだラジオ体操で死んだわ

883 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:56:03.42 ID:0.net
>>881
ううん細切りのステーキ丼だったわ
それがオビツに入って出汁と薬味がついてくるの

884 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:56:07.17 ID:0.net
夏になったら白焼きに冷酒で逝きたい

885 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:56:22.42 ID:0.net
オビツ???

886 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:56:22.97 ID:0.net
〇お櫃
×オビツ

887 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:56:46.73 ID:0.net
おしっこしてくるから舞ってて

888 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:57:06.98 ID:0.net
>>887
♪̊̈♪̆̈♪(ง ᵕωᵕ)ว♪♪̆̈♪̊̈

889 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:57:37.45 ID:0.net
✨💃🏽🕺🏻✨

890 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:58:05.71 ID:0.net
フライデーナイトフィーバーね!

891 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:58:14.45 ID:0.net
んまあで息あがってえづくわよ
ヤバいわ

892 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:59:04.28 ID:0.net
>>891
腹上死まったなし

893 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 22:59:44.48 ID:0.net
あー頼まれてたのに亜鉛とマカ買ってくるの忘れたわ
オットセイとかホントに効くのかしら

894 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:00:50.12 ID:0.net
懐かしの金曜ロードショーのオープニング曲がフライデーナイトファンタジーというのを最近知ったわ

895 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:02:54.56 ID:0.net
爺の問いには返信してくる娘
悲しい

896 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:04:48.47 ID:0.net
早くしにたいっていう老後になりそうだ

897 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:04:49.38 ID:0.net
>>869
18まではぽちゃだった
20過ぎたら普通になって就職したら激痩せしてそのままアラフィフでBMI17前半

898 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:05:16.96 ID:0.net
10年してないけどまだ出来るかな
無理だろうな

899 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:05:22.67 ID:0.net
>>895
変わる変わる色んな時期あるもん
やっぱ母ちゃんやな!て時も来る

900 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:05:45.02 ID:0.net
>>896
婆も
てか既に始まってるかも

901 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:06:16.77 ID:0.net
すでに始まってるかも
薬きかないし

902 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:06:51.80 ID:0.net
>>897
私たち!入れ替わってるぅー!?

903 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:06:59.34 ID:0.net
>>899
アリガト

904 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:07:08.23 ID:0.net
世の中のことがわかるには人間の寿命は短すぎる

905 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:07:34.88 ID:0.net
薬で思い出したけど婆今日薬のんだっけ?
あれ?忘れちゃった

906 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:08:14.29 ID:0.net
>>905
婆は薬に日付かいてる

907 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:08:16.00 ID:0.net
>>882
成仏してクレメンス

908 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:08:26.94 ID:0.net
薬のシートに日付の数字かいてまふ

909 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:08:46.94 ID:0.net
まふ

910 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:09:03.23 ID:0.net
>>906
まめね
量多いからちょっとそれはめんどくさいわ

911 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:09:06.37 ID:0.net
きれいな柄の布を眺めることが生の苦しみから逃れる手段よ

912 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:09:22.36 ID:0.net
なるほど薬に日付書いとけばいいのねふむふむ

913 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:09:23.51 ID:0.net
最近ね、うさぎが婆のこと好きすぎて爺を威嚇し始めたの

914 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:09:37.22 ID:0.net
そっか
婆あさ一粒だからな…

915 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:10:14.76 ID:0.net
>>913
きゃわわわうさこらぶ

916 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:10:32.73 ID:0.net
>>910
婆飲み忘れちゃいけない薬飲む時は
ルーズリーフに日付と時間の欄作ってチェック入れてる

917 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:11:03.44 ID:0.net
>>915
うさおなん
うさと婆と爺の三角関係

918 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:11:50.48 ID:0.net
ひと月分の4種類くすりもらうと全部ハサミで切りはなして、日にちごとの小袋に入れてる
一人暮らし老母のやつ

919 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:13:34.56 ID:0.net
>>918
それ薬局で一包化してもらえるわよ!
お医者さんに言っておばあちゃんのやつ一包化してもらってたわ
そんで小袋に日付書いてお薬カレンダーにセットしてた

920 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:14:14.54 ID:0.net
>>917
うさおおお

921 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:14:19.23 ID:0.net
婆は夕食後と寝る前だけ服用だから楽だわ

922 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:14:33.49 ID:0.net
>>919
今度たのんでみるね

923 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:14:49.81 ID:0.net
>>918
調剤薬局に相談すると1回分の薬をまとめて小袋に入れてくれて『朝』とか印刷してくれたけどやってもらえないかな?

924 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:16:17.63 ID:0.net
>>922
ちょっとでも手間が楽になるといいわね

925 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:16:41.79 ID:0.net
紅茶たっぷりのんでしまったからおちっこしてからねる

926 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:17:02.11 ID:0.net
あら遅かった

927 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:17:54.38 ID:0.net
>>924
>>926
ありがとね
たすかる

928 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:18:05.36 ID:0.net
婆も朝薬9種類あるから8種類はまとめて入れて貰ってる

929 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:18:32.36 ID:0.net
たくさん飲んでるのね
たいへんね

930 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:18:56.98 ID:0.net
>>928
9種類!?

931 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:19:33.02 ID:0.net
チラ婆なら10種類飲んでるチラ婆居ても驚かないわね

932 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:20:16.92 ID:0.net
袖口に毛玉ができ始めたぬくぬくジャージ

933 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:21:39.73 ID:0.net
>>930
はい

934 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:22:11.95 ID:0.net
大きめのカプセル薬を飲むのに最初難儀してたけど、水を口に含む→上を向く→カプセルを放り込む→口を閉じて下を向く→飲む

というやり方をマスターしてから楽になったわ

935 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:25:36.00 ID:0.net
耳かきのさきっちょが赤く変色した
やべー

936 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:26:48.97 ID:0.net
いきなりステーキがつぶれていくのをみると黒いきもちがわく

937 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:27:22.72 ID:0.net
婆もビタミンD2錠と葉酸2錠と花粉症の薬2錠一気飲みしてる
ビタミンDでかくて喉につかえそうだわ

938 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:27:45.66 ID:0.net
>>937
ンガグッグってなるよね

939 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:27:58.77 ID:0.net
>>938
なるなる

940 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:28:14.18 ID:0.net
とにかく健康よ
健康でさえいればあとはどうとでもなる

941 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:29:02.61 ID:0.net
>>936
社長が全国のバイトに「あなたはネガティブバイトではありませんか?客を逃してませんか?」とか発信してたよね…
イメージ更にがた落ちしたでしょうね

942 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:29:07.52 ID:0.net
やぱぱーやぱぱー

943 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:29:45.03 ID:0.net
母が飲んでるのは赤いまん丸のやつだわ
Dの錠剤

944 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:30:57.51 ID:0.net
飲食店なんて従業員だって顧客だろうに

945 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:30:57.94 ID:0.net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20240305/ZFNaKzA3ckEw.html

946 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:31:03.38 ID:0.net
サプリはディアナチュラ派

947 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:34:18.18 ID:0.net
この2種類使い始めたらめっちゃお肌の調子いい
https://i.imgur.com/S5Csx7k.jpeg
https://i.imgur.com/qn8Vj3M.jpeg

948 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:34:38.23 ID:0.net
>>927
毎回必ず飲むやつだけひとまとめにしてもらって
たまに飲まないやつは別にしてもらうのよッ

949 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:35:54.65 ID:0.net
>>947
その組み合わせは昭和の婆みがあるわw

950 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:37:10.28 ID:0.net
>>949
失礼ね!平成生まれよ!

951 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:37:15.34 ID:0.net
>>935
血が出たわね、外耳炎に気をつけて

952 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:38:57.44 ID:0.net
最近スレ立ててないのに弾かれたわ
誰かヨロ

次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

前スレ
■□■□チラシの裏24218枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709889898/

953 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:41:46.41 ID:0.net
>>948
はーい
ていねいにありがとう

954 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:42:30.04 ID:0.net
たててみる

955 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:42:51.92 ID:0.net
>>950
昭和婆が若い頃使ってたわよ…
失礼とはなんだよ

956 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:43:17.07 ID:0.net

■□■□チラシの裏24219枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709908969/

957 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:43:38.38 ID:0.net
昭和婆はクレアラシルよ
あとたまごのセレブ

958 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:44:47.71 ID:0.net
牛乳石鹸よ!

959 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:45:12.57 ID:0.net
>>957
クレアラシルなつすぎて泣いた

960 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:46:10.47 ID:0.net
ロゼット洗顔パスタやろ

961 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:46:26.64 ID:0.net
>>957
ナイチンゲールの会社のアクネケア系のもう20年くらい使ってる気がするわ、爺が

962 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:47:06.03 ID:0.net
はいみるく!からのヘチマコロンよ

963 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:47:13.30 ID:0.net
>>957
婆はパパウォッシュ

964 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:47:20.63 ID:0.net
>>960
チューブが出てからまた来てるけどね~

965 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:47:39.73 ID:0.net
オードムーゲよ

966 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:48:26.76 ID:0.net
ビオレのアクネケアって昭和生まれの若い頃に売ってたっけ?

967 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:48:29.67 ID:0.net
>>964
あの謎の容器がいいのに

968 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:49:26.21 ID:0.net
エルセリエだろ

969 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:50:19.97 ID:0.net
>>966
どっちも売ってない
多分似てる別商品を指してる

970 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:50:31.75 ID:0.net
眉毛生えないわあ(ヌリヌリ

971 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:52:21.80 ID:0.net
毛根が死んだところには生えない

972 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:52:59.78 ID:0.net
>>964
チューブとは中身違うでしょ

973 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:53:19.04 ID:0.net
婆はシーズのスクラブでゴリゴリ洗ってたわ

974 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:53:34.97 ID:0.net
薬用アクネケア【医薬部外品】 - 2013年2月発売。

975 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:54:32.42 ID:0.net
>>972
さあねー
そこまでは知らん
硬さは違う

976 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:54:40.37 ID:0.net
婆は最近はメラノCCの洗顔

977 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:55:45.31 ID:0.net
誰もおつしないから婆もしない

978 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:56:00.39 ID:0.net
婆はコンビニでうってる雪肌粋

979 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:56:07.65 ID:0.net
>>975
ジャータイプとチューブタイプは別物だよ
ジャーはイオウ配合だからにおいがする
チューブタイプは主にクレイ

980 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:56:26.65 ID:0.net
>>956
おつよ

おつしたわ

981 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:56:39.69 ID:0.net
>>974
平成25年だわね

982 :名無しさん@HOME:2024/03/08(金) 23:57:11.76 ID:0.net
婆はわりとコーセーと相性が良い

983 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:02:54.68 ID:0.net
やるべき人がやるべき仕事をしない
結果的に職場が回らなくなって
お客様に迷惑がかかる
店長と色々調整して専門外の仕事もしてるんだけど
出しゃばりみたいに言われてる

最初は反発したくなったけど
最近は諦めモードだ

984 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:03:02.05 ID:0.net
>>541
ばあもそうよあ

985 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:04:38.23 ID:0.net
ロゼットはチューブのを使ってる
基本黄色だったけど今は米ぬかのやつ
あの四角い箱のは気になってるけど使ったことないわ
首の老人性いぼとれるからロゼット愛用してる

986 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:04:39.19 ID:0.net
>>981
アクネ系洗顔料とチョコラBBの組み合わせよ
婆が大学生の頃からあるわ
というお話

987 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:05:36.48 ID:0.net
美顔水を使ってこそ本物

988 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:07:33.34 ID:0.net
婆はチューブだと物足りなくなる
丸い容器の黒いのよかったよ
また買おうかな

989 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:08:27.29 ID:0.net
まぁ定番の組み合わせだものね
Tシャツとジーンズの組み合わせが昭和の婆みあるくらいの言いがかり

990 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:08:39.38 ID:0.net
資生堂の洗顔石鹸使ってる今
悪くない
緑の
朝はあれをネットでわっしゃーっと泡泡作ってからパック
そのまま外に出て洗濯物とか干してる
多分まだ誰にも見られてない

991 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:09:40.77 ID:0.net
昭和の婆みなら奥様用アストリンゼンくらい振り切って欲しい

992 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:10:55.40 ID:0.net
>>991
それはこのスレにはいないのではw

993 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:11:35.72 ID:0.net
>>989
なんか古くさいのはしょうがないのか
もっと機能性高くなってそうなのに

994 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:12:31.71 ID:0.net
>>991
婆使ってるわよ
前にもここで書いた
美顔水もつこてる

995 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:13:01.38 ID:0.net
>>994
失礼だけどおいくつ?

996 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:14:00.99 ID:0.net
クリームは奥さまシリーズじゃなくてマダムジュジュだけど

997 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:14:08.61 ID:0.net
敏感肌でも使える保湿パックある?

998 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:14:18.88 ID:0.net
>>995
49よ

999 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:15:53.14 ID:0.net
どいつもこいつも信じ前!

1000 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 00:15:59.77 ID:0.net
ふすー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200