2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24220枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:45:02.28 ID:0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

前スレ
■□■□チラシの裏24219枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709908969

2 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:54:54.12 ID:0.net
いちおつ

なんか臭わない?

3 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:54:55.85 ID:0.net
ほら飯炊き!飯炊き!さっさと飯炊き!しばくぞ!

4 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:54:55.84 ID:0.net
itestが落ちてるとスマホの人だけ見れないってことじゃね@サーバー監視所

5 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:55:26.84 ID:0.net
>>2
ごめん一週間風呂入っとらん

6 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:55:39.70 ID:0.net
いちおつ

チラだもの
好きにすればいい
あんまり続くと専スレ池言われるだけ

7 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:55:41.97 ID:0.net
いちおつ

ビニールハウス(ガラスだけど)のイチゴが旬だわ
ここから品種と温度管理で5月まで常にイチゴ成らすの

8 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:55:44.13 ID:0.net
いちおつ
前スレ998
なんだリーダーいたんだ
元気でいいわね

9 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:55:50.19 ID:0.net
するぅされた

いちおつ

10 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:57:07.73 ID:0.net
いちおつん
買い出しから帰るところよ
さみーさみー

11 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:59:10.18 ID:0.net
夜勤だったころ
休みの日でもいつの通りに寝ないと次の日しんどいから
友達と遊ぶなら3連休取らないとダメだったわ
今となっては懐かしい日々

12 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 15:59:33.49 ID:0.net
いちおつ
ポークソテーにしようかな

13 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:01:35.32 ID:0.net
ガソリン入れて
買い物にいかなきゃいけないのに素っぴん

14 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:01:40.83 ID:0.net
ステーキの用意始めたら婆子ニコニコ
土曜日は家の事お手伝いしてくれる代わりに
テレビは独占権
今からテレビの前占拠してるわ

15 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:02:09.22 ID:0.net
有名人のプライバシーなんて一切必要ないでしょ
田中真美子もどんどんテレビで報道してほしいわね

16 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:02:54.15 ID:0.net
>>10
手を繋ごうか?

17 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:03:03.15 ID:0.net
セルフガソリンスタンドの夜勤も楽だったな
併設されてたカフェが閉まるときによく廃棄貰ったわ
危険物乙持ってたから気持ちだけ手当付いた

18 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:03:37.90 ID:0.net
婆ちゃん達新潟大がとんでもない事言い出したわ!
女性のメタボは腹囲77センチからにするべきだって言ってる!

19 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:03:50.25 ID:0.net
>>16
なんかぬるぬるするぅ

20 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:04:25.96 ID:0.net
>>19
サラサラよ!?

21 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:04:31.25 ID:0.net
77?もあったらそりゃメタボでしょ

22 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:04:43.45 ID:0.net
だったら松本人志のことも一切報道しなくていいのにね
有名人のプライバシーのことなんかどうでもいいんだし

23 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:05:03.48 ID:0.net
ダメポ

24 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:05:03.82 ID:0.net
>>20
なんかくちゃい

25 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:05:22.01 ID:0.net
>>24
無臭よ!

26 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:05:36.04 ID:0.net
白人黒人と同じ数字じゃダメに決まってるよねえ

27 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:06:21.38 ID:0.net
おー危険物乙
ちょっととってみたい資格

28 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:07:33.42 ID:0.net
あれ、婆いつの間にメタボに…

29 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:07:52.50 ID:0.net
婆は体重3桁よ

30 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:07:56.21 ID:0.net
WDのお返し
碌山 鳥獣戯画 相撲 ブローチにしたわ指輪にもなるの

31 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:07:57.20 ID:0.net
人間ドック行きたいんだけど腹囲測られたりしないわよね??ね???

32 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:08:26.38 ID:0.net
>>31
息を止めてー

33 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:08:33.09 ID:0.net
最近内臓脂肪型の女性が増えてるからじゃない?

34 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:09:11.36 ID:0.net
バレンタインのお返しならぬホワイトデーのお返しか…
そのままホワイトデーのお返しのお返し、お返しのお返しのお返しと続けましょう

35 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:09:33.16 ID:0.net
>>33
痩せの糖尿とかね

36 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:09:44.57 ID:0.net
>>32
キュッ(腹引っ込める音)

37 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:11:01.43 ID:0.net
それより体脂肪率でやったらいいと思うわ…
婆BMI18の頃から体脂肪率は30超えてた
今は40超えてそうで怖い

38 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:11:55.74 ID:0.net
超貧乏家庭の婆
大学行ったからには取れる資格全部取るつもりで
空き時間は聴講申し込みして他学部の授業も出まくった結果
わけわからない資格持ちになったわ
100の資格を持つ女って2時間ドラマシリーズがあったけど
マジあんな感じよ
販売管理者とか所得税法3級とか衛生管理者とか
何でこの学部でこの資格?って不思議がられる

39 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:12:29.28 ID:0.net
>>36
でも、ちゃんと指導受けて引っ込んでるようになった方よくない?

40 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:12:41.58 ID:0.net
年齢と身長と経産婦かどうかでも違いそうなのに一律◯◯cm以上とか数字の決め方が雑すぎなのよ

41 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:12:52.20 ID:0.net
>>38
すごいわね

42 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:13:10.69 ID:0.net
大谷の嫁がいじめや男とトラブル起こしてたら
マスコミは報道するのかしら

43 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:13:30.46 ID:0.net
すあま食べてるけど周りの粉でむせる

44 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:14:12.13 ID:0.net
>>38
人生楽しそうでいいじゃん
いろんな事知ってるだけでちょっとわくわくするわ

45 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:14:22.44 ID:0.net
すあまってぽすぽすした紅白饅頭よね?
お祝い事とかでもらうやつ

46 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:15:01.59 ID:0.net
https://www.sankei.com/article/20240309-VUIKPV7VPFOW5CLOCN2FG4HAZY/

47 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:15:09.70 ID:0.net
ぽすぽす?

48 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:17:09.76 ID:0.net
先輩からクーポンもろたからマック行ってきた

49 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:17:19.26 ID:0.net
またすあま論争が始まる

50 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:17:37.47 ID:0.net
>>45
違うとおもう
ういろうみたいなのよ

51 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:17:50.71 ID:0.net
鳥山明のことでも脱税の常習犯だってことは一切報道しないものね
マスコミは都合の悪いことは全然報道しないわね

52 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:17:57.41 ID:0.net
>>48
てりたま食べた?

53 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:19:08.67 0.net
安藤サクラっめ第二の樹木希林になりそう

54 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:20:01.71 0.net
>>53
あー
いける

55 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:20:31.39 0.net
>>45
お餅の親戚みたいなのよ

56 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:21:02.55 0.net
鳥山さんまだそんなお年だったのね
ドラゴンボールは婆父が子供のころジャンプで読んでたって言ってたから
もっと高齢な方だと思ってた
ドクタースランプあられちゃんの方が古いって事は
あられちゃん描いたのまだ20代のころなのね

57 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:21:42.39 0.net
婆がすあまだと持ってたの
軽羹饅頭ってやつだったわ

58 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:21:48.54 0.net
>>52
シャカポテとナゲットとシェイク食べた!

59 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:22:13.21 0.net
>>51
そりゃ亡くなったって話だからな

60 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:22:35.56 0.net
>>45
甘い餅みたいなのだな

61 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:24:20.75 0.net
室温18℃
ゾワゾワする寒さ

62 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:25:46.35 0.net
>>58
てりたまのレポききたかった!

63 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:26:12.29 0.net
すあまはおいしい
物足りないくらいの甘さがちょうどいいの

64 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:26:39.29 0.net
>>63
婆も
ぼんやりした甘さがいいわ

65 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:26:43.26 0.net
>>62
じゃがバターベーコンのてりたま食べた人は美味しかったよ!って言ってたわ!

66 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:27:21.92 0.net
発達障害なのであれできない、これできないが多いのでもう3月いっぱいで辞めてもらうことにした
発達障害だとは聞いてたけど、時間が守れないから起きられなくて毎回遅刻する、なのに定時にピタッと帰る、掃除は出来ない、電話は取れない、書類は作りたくない、コピーの仕事はやりたくない、ざっと書いてもこれ
当然の権利として交渉してくるのに疲れちゃった
働きたいっていうけどじゃああなたは何ができるのよ

67 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:28:07.30 0.net
障害者雇用ってクビにできるの?

68 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:29:15.00 0.net
18℃で寒いってどんな身体してんのよ

69 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:29:16.51 0.net
>>66
そういう人がいると他の発達障害の人まで迷惑なのよね
イメージ悪くなるし

70 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:30:02.76 0.net
ジャニーズのことも60年間まったく報道してこなかったしね
いくら悪いことやっても都合の悪ければマスコミは報道しないしね
汚いやつらね

71 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:30:06.26 0.net
すあまを焼くとそれはそれでおいしい

72 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:30:34.39 0.net
>>67
試用期間中なんじゃない?

73 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:30:58.14 0.net
>>71
そうなんだ
今度やってみるかな

74 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:31:02.92 0.net
逆張りは土日も出勤なのね

75 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:31:12.22 0.net
>>67
健常者と同じよ
30日前に労働者に解雇予告するか30日分の給与を支払ってクビよ
下手に自己都合にしようとしたり変な小細工すると支援者が付いてることがあるから一般人よりトラブルに発展しやすいかもしれないわね

76 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:31:24.14 0.net
すはまだんごと混ざるのよね

77 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:31:32.13 0.net
>>65
それが気になってるのよ
水曜に食べるわ

78 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:31:33.73 0.net
室温18℃はちょっと寒いわよ
その位だと床の辺りが冷えるわ

79 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:32:51.84 0.net
・時間が守れない(遅刻常習犯)
・遅刻しておいて当たり前のように定時に帰宅
・清掃できない
・電話番ができない
・書類作成できない
・コピー作成できない

確かにこれじゃ中卒バイトの方が役立ちそうだわね

80 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:32:56.67 0.net
>>38
なにか役に立った?

81 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:34:11.71 0.net
>>77
婆食べたけどかなり好き

82 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:34:46.67 0.net
>>75
へー、そうなのね
そこは健常者と同じなのね
婆勝手に縁故採用くらいクビにできない存在なのかと思ってたわ

83 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:35:26.72 0.net
>>66
それ採用担当者が怒られるやつよね
何で採用したのって

84 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:35:30.71 0.net
弁護士のくずで伊藤英明最初かな

85 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:35:34.42 0.net
遅刻しておいて定時ってだめなの?
婆んとこだと遅刻しておいて残業のがハァ?!てかんじ
残業代のが割増だし

86 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:36:02.62 0.net
>>67
試用期間で本採用なし
納得言ってなくて親共々被害的な視点で交渉もあったけど、最終的は親御さんの方が納得してくれたわ
4月から合理的配慮の義務も出来るけど、うちはこれでは対応出来ないとお伝え

87 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:36:20.35 0.net
>>81
ありがとう
電車二駅の街に大きな窓があって見晴らしの素晴らしいマックがあるんだけど
今月で閉店だから行きたいのよ

88 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:36:56.24 0.net
>>85
当然の権利ですって感じで当たり前の態度で帰るからヘイト買ってるだけでは

89 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:37:01.92 0.net
帰る時だけシュババッって手早く身支度して帰るってことかしらね
就業時間だけは必ず守るの苛つくとか

90 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:37:31.54 0.net
どうせ居ても何にもならんのなら帰って欲しい罠

91 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:37:45.43 0.net
帰る時も遅刻してすみませんでしたってしおらしくしてたら言われてないと思う

92 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:37:52.79 0.net
室温10℃もあれば平気

93 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:37:53.19 0.net
今度引っ越すんだけどとなりの挨拶になにかもっていかないのでもいいの?
いまはそういう時代ではないですねって不動産の人が言ってたんだけど・・

94 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:38:10.33 0.net
>>86
親も出てくるのもなんかアレだな

95 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:38:28.66 0.net
>>87
もったいないわね

96 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:38:31.76 0.net
>>93
今そういうのウザがられる

97 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:38:59.82 0.net
爺と一万歩歩いてきた
疲れたー

98 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:39:01.07 0.net
大変婆今日可愛い!

99 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:39:02.54 0.net
>>94
障害者雇用だからじゃないの?

100 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:39:05.87 0.net
>>85
帰るのがだめなんじゃなくて
遅刻する理由は、発達障害由来で時間の概念がない?なので時間は守れない、ということ内容なのよ
でも定時にはピタッと帰れるよね?そこは時間見れてんのよね?って聞くと黙るんだよね
多分本人なりに理屈があるんだけど、言語化も出来ないし、どっちにしろうちには無理ね

101 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:39:16.25 0.net
>>98
いつも可愛いわよ

102 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:39:34.49 0.net
>>95
うん
ビルのテナント全部閉店して違う施設にする模様
あと何回行けるかなあ

103 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:39:38.56 0.net
>>94
発達本人が色々ねじ曲げた(認知の歪み)話を親にしていたけど
親はまともだから会社との交渉中に色々気づいたんだろうな

104 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:39:50.09 0.net
>>73
フライパンよりもオーブントースターで焼くといいよ

105 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:40:50.24 0.net
チラでも結構な頻度で「全然仕事出来ない人」の話が出てくるけど
そういう人って勤務時間中何やってるんだろうと不思議になる

106 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:40:53.94 0.net
>>104
わかった
見切ってて1つ買って食べたんだけどいくつか買えば良かったな

107 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:41:21.25 0.net
>>105
婆んとこはひたすらウロウロしてる

108 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:41:33.59 0.net
図々しい人はメンタル鬼強

109 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:41:56.97 0.net
すあまって作れるのねってちょっと今作りたくなってる

110 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:42:00.73 0.net
うちのはすぐ終わるような作業をうんと時間かけてやってる

111 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:42:25.79 0.net
>>100
仕事をその時間に終われるように調整しなければならないとかなら定時に帰るのも無理だと思うけど
なんか健常と同じ事ができないから診断ついてるのに不思議な会社ねえ

112 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:42:32.83 0.net
ねぇ大阪揺れてる?気のせい?

113 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:42:39.99 0.net
ある程度仕事しないと手持無沙汰で時間が経たないよね

114 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:43:10.00 0.net
たれぱんだ!

115 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:43:14.86 0.net
>>105
全く仕事ができない本人だけど窓拭いたり外眺めたり必要のない荷物をゴソゴソいじったりしてる
同僚は婆ちゃん以外と業務上のお話してる

116 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:43:29.34 0.net
>>105
もう何年も前だけどクレーマー対応に同席するだけのおじさんもいうのがいたわ
仕事出来ない平社員なんだけど、サンドイッチマンみたいな見た目で客からは①上席が出てきた②怖そうな見た目という感じで見えるので役に立ってた
目細くして頷いてるだけ

117 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:44:00.50 0.net
>>105
仕事しないのよ…
たまに何をすればいいのかすらわからない人っているのよ

118 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:44:38.24 0.net
婆は仕事できないペーペー
でもトロいけどトロいなりに一生懸命仕事してるわ

119 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:44:41.99 0.net
>>116
それけっこう重宝するわね

120 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:45:14.63 0.net
>>115
いつも窓がピカピカね

121 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:45:22.23 0.net
>>117
試用期間に指示無しでできる仕事って何?

122 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:45:29.74 0.net
>>118
そういう人はね
普通にできてる人なのよ
たまにすんごいのがいてそれを言われてるんだと思うわよ

123 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:46:34.96 0.net
>>118
毎日出勤できる能力は素晴らしい👏

124 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:46:37.19 0.net
>>122
いやマジで付き人必要なくらい仕事できない人なのよ、婆

125 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:46:42.58 0.net
このニュース思い出した

勤務時間中に昼食用に持参した弁当を計188回にわたって電子レンジで温めたとして、大阪市水道局の男性職員が処分を受けていたことがわかりました。

 市水道局によりますと、60代の男性職員はおととし4月から去年6月までの間、計188回にわたり昼休み前の勤務時間中に、昼食として持参した弁当を給湯室の電子レンジで温めていました。

 去年4月、「毎日、勤務時間中の午前11時15分くらいにお弁当を温めている」などの内部通報があったことから、水道局は調査を開始したということです。

 また男性職員はおととし4月から去年1月までの間、毎日のように終業時間の約30分前に自身のノートパソコンの電源を落とし、5分前には帰宅の準備をする行動を繰り返していて、上司から注意を受けていました。

126 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:47:09.28 0.net
>>119
恰幅が良いと便利だなと思ったわ

127 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:47:33.87 ID:0.net
>>120
優しい婆ちゃんありがとう週明けも窓拭きと荷物いじりがんばるわね

128 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:49:16.67 ID:0.net
もう20年も専業なんだけど旦那がリストラされそうで
さすがにヤバイです 何から始めたらいいですか?本当にわからない

129 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:49:27.21 ID:0.net
>>125
これは「大阪」の 「水道局」というのが全てだわ

130 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:49:32.70 ID:0.net
>>118だけど
ちなみに貴方多分障害あると思うから
それなら障害者雇用に切り替えるから
一度検査を受けてきて欲しい
これを破れたオブラートに包んで言われたわよ

131 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:50:09.54 ID:0.net
>>128
パート探せ

132 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:50:30.83 ID:0.net
あっためるだけって事はないだろうし早めのお昼取ってたのかしら
周囲は流石にイラっとするわね

133 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:50:38.28 ID:0.net
>>128
旦那を励まして再就職先探しを頑張って貰う
これが最強

134 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:50:38.82 ID:0.net
>>130
受診してどうだった?

135 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:50:53.49 ID:0.net
>>121
そうじゃなくてこれ読んでこれ書いてねって言ってもわからないらしいの
でわからなかったら聞いてねって言ってもただただ眺めてる感じだったの…

136 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:50:59.79 ID:0.net
>>132
あっためた事でスメルテロしてたんじゃないかしら

137 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:51:06.80 ID:0.net
風俗店従業員の女が去年1年間、客のクレジットカード情報を盗み不正に利用したとして八幡千絢容疑者(33)を窃盗の容疑で逮捕

男性客の目を盗んで財布からクレジットカードを取り出してスマートフォンで撮影して情報を入手、そのカード情報でインターネット通信販売サイトでコートを購入か

138 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:51:11.87 ID:0.net
婆の会社事務員に対して事務仕事自体が少なすぎるから全員暇
婆はまとめサイトとチラシ巡回してるけど、同僚は何もしてない画面見つめてる
なにもせずボーーーーーーーーーーーっと画面見てる
それか隣の人の仕事見てる
怖すぎるんだよ
これ同僚の三

139 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:51:25.15 ID:0.net
>>128
とりあえず時短でもいいからパート始める
いきなりフルで働くのは無謀だから慣れるため
正直、家庭の経済を代わりに担えはしないのでそれは爺に任せるとしてもガクンと下がるだろうからパート代を足しにして

140 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:51:25.67 ID:0.net
>>134
してないわよ

141 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:52:11.34 ID:0.net
>>130
そんなんしたら婆ちゃん損じゃん
給料が下がるなら嫌ですって言わないとだめよ

142 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:52:15.74 ID:0.net
>>128
とりあえずパート探そう

143 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:52:29.46 ID:0.net
>>130
オブラートは包める量が限られているから破れちゃってもそこは仕方ないわ

自分でもそうかなあと思えば行けばいいし違うと思うなら転職?どちらにせよ大変ね頑張って

144 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:52:51.46 ID:0.net
>>134
多分その婆それで受診してA型事業所通ってる婆な気がする
そんな話してたわ

145 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:53:21.46 ID:0.net
>>144
>>140で否定してるけど、どうなんかしら

146 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:53:30.11 ID:0.net
>>138
その会社仕事量と従業員の数見合ってないけど大丈夫なの?

147 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:53:37.84 ID:0.net
20年専業ってまだギリ40代じゃね
正社員探せる最後のチャンスだからパートやってる暇ないよ

148 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:54:00.35 ID:0.net
>>129
そうそう
記事に書いてある事が全てじゃないのよね

149 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:54:01.38 ID:0.net
>>128
旦那に再就職頑張ってもらうしかない
一生懸命励ます

150 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:54:26.20 ID:0.net
>>141
障害者雇用だと給料下がるの?
それなら絶対拒否だわ

151 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:55:14.89 ID:0.net
見破り婆ちゃんがズバリ当ててる所を見たことない

152 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:55:25.67 ID:0.net
そっか40代なら正社員いけるのか
でもお子さんがいるならその年齢によっても正社員は時間が厳しいとかあるかな
爺も転職成功するかもしれないし難しそうだわ

153 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:55:55.70 ID:0.net
128です やはりパートですかね?事務職の経験は一応ありますが今通用するのかどうか・・・

154 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:56:11.25 ID:0.net
>>146
まじでそうなんよ
事務員全員4時間パートにするか、2人だけにして正社員にするかでいいのよ
まぁ利権みたいなもんだから自分から手放さないけど
あと4、5年で三桁ともう一人定年だからその時社長にいうわ

155 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:56:21.24 ID:0.net
なんだネタか

156 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:56:33.32 ID:0.net
>>150
それは婆ちゃんが診断して障害があるかで決めて欲しいわね
障害あるなら周りが可哀想だから普通に働くのは辞めたげて欲しいし、他の障害者の首も締まってしまうから尚更辞めて欲しいわ、婆発達障害持ちだからそう思うんだけどさ

157 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:57:03.17 ID:0.net
50代なんだけど
正規雇用ってしてくれるところあるのかしら

158 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:57:09.04 ID:0.net
>>153
パートは爺の仕事が安定してこその働き方
正社員目指したほうがいい

159 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:57:11.52 ID:0.net
>>150
障害者雇用義務がある事業所なら雇用にカウントできるメリットがあるよ
障害者であったことを理由に給与を下げると障害者雇用促進法違反よ

160 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:58:37.82 ID:0.net
>>157
なかなか難しいのが現実
ハロワで相談してみたら
誰でもいいから今欲しいみたいな求人とタイミングあえばいける

161 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:58:55.76 ID:0.net
>>157
今はある
うちの会社もそんなかんじで募集してる

162 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:59:22.81 ID:0.net
>>156
一人暮らしだから給与が下がると困るのよ
生活できなくなるから

163 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:59:42.27 ID:0.net
>>154
会社がやっていけてるならそれはそれでいいけど
人件費ってどこでも減らしたいと思ってるのに不思議な会社だなとは思うよね
そしてそんな楽な会社辞めたくないよねw

164 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 16:59:53.93 ID:0.net
今フルタイムの仕事自体減ったよね
あっても派遣とかでさ

165 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:00:05.96 ID:0.net
正社員(手取り15万)なんてのはいくらでもあるわ

166 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:00:24.96 ID:0.net
>>138
婆も、「暇に耐えるのも仕事」ってとこで働いたことあるわ
婆は忙しいよりマシと思うけど
若い人とか仕事にやりがいを求める人はやっぱり不満が出るよね

167 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:00:31.98 ID:0.net
>>159
ちょっとホッとしたら
自分なりに障害者雇用についてメリットとデメリットを書き出してじっくり考えるわね
ここに書くまでははぁ?障害者?ふざけんなって思ってたんだけど

168 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:01:11.75 ID:0.net
>>166
婆は本当は忙しい方がいいタイプだから苦痛だったけど今はもう怠惰なもんよ
水は低きに流れるってやつね

169 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:01:44.02 ID:0.net
>>164
正社員中々クビに出来ないから嫌ってのはあるみたいね
じゃあ派遣でいいかみたいなのは事務系は多いかも

170 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:02:44.95 ID:0.net
爺の離職まで猶予があるなら今動いてしまった方がいいのかなと思う
ほぼ同時期に2人で新しい仕事始めるのって互いにストレスだと思うしさ

171 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:02:51.30 ID:0.net
旦那はまさに手取り15の正社員だよ ナスもない

172 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:02:54.63 ID:0.net
>>162
婆の働く事業所、事業所に生活保護を合わせて生活してる人居るわよ
家賃かなり安いとこや市営住宅とかに移れて、ご飯を自炊出来れば8万ちょいでもギリ生活出来るとは思う
後、度合いが重めな2級からだけど障害年金も取れる

173 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:03:20.12 ID:0.net
>>165
目を疑ったのは賞与年1.5ヶ月かな…

174 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:03:37.20 ID:0.net
>>169
婆の職場、派遣でいいかってやったら
派遣の人に短期間で逃げられるの繰り返してるわ

175 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:04:04.39 ID:0.net
>>171
転職しないの?

176 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:04:08.98 ID:0.net
>>171
婆ちゃんも働かないと難しいね

177 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:04:12.43 ID:0.net
>>163
入社してすぐのときまさか仕事がこれだけだって思わなくて 
まだ新人だから全部任せてもらえてないだけだと思ってたのよね
だから社長に午前11時くらいに毎日このくらいで仕事終わりますので
他の仕事回してくださいっていったら社長???て顔になって無いよ?って
そのときまだ閑散期だったから繁忙期になったら大変だからって言われたけど
繁忙期になっても一時間くらい仕事増えただけだった

178 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:04:48.24 ID:0.net
この障害者疑われ婆ちゃん
仕事が遅いとしか書いてないけど付き人必要なら遅いどころの話じゃないんだろうな

179 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:05:04.64 ID:0.net
>>177
書ける範囲でいいんだけど事務の内容は営業事務?総務的なやつ?

180 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:05:09.42 ID:0.net
>>167
障害者雇用の前に診断無いなら先に診断受けて手帳手に入れるのよー

婆的には最後の行みたいな思考の人が頑なに診断受けずに周りを振り回して苦しめる発達障害何だろなって思う、SNSで見る発達障害黙って就職してバレて被害者ヅラする発達障害者も含めて

181 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:05:16.82 ID:0.net
>>167
今もう仕事ついてるならメリットなんもなくない?
会社側のメリットだけでしょ
仕事につけない障害者にはメリットあるけど

182 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:05:32.21 ID:0.net
>>179
工場事務

183 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:05:58.32 ID:0.net
>>178
細かい所まで気になったり、言われた事を忘れてしまったりしてそうよね

184 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:06:05.50 ID:0.net
>>174
派遣にそんなに逃げられるって何やってるのよって感じよね
婆ちゃんたちの待遇は大丈夫なの?

185 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:06:45.74 ID:0.net
爺の転職うまく行くといいわね
次決まるまで不安だよね
うちの爺はうまくいったと思う
昨日入社準備金も出たけどこれからも雑所得で申告して税金払わなきゃいけないから2割はとっておいてと言われたわ

186 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:06:46.02 ID:0.net
日本は中抜き酷くて派遣の給料やっすいのよね

187 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:06:47.05 ID:0.net
今って働き方改革で残業代も制限されてるからしんどいよね
昔は残業で稼いでたのに

188 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:06:51.24 ID:0.net
>>172
福祉就労の話とは違うよね

189 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:07:11.88 ID:0.net
頭痛で薬飲んで落ち着いたけど胃の調子悪い婆、腹下しにもなったわ

190 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:07:15.68 ID:0.net
>>182
昔ながらの工場でOA化される前のノリで人雇ってそのままって感じかしら…

191 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:07:41.02 ID:0.net
>>167
相手も婆ちゃんにそういうこと伝えるの勇気要ったとは思うわよ

自分が自分であることは障害者となってもならなくても一緒よ
ただ国から認定されるかどうかそれだけだわ

192 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:08:17.00 ID:0.net
>>190
婆の前任者がめちゃくちゃ仕事できないのにヌシみたいなかんじで威張ってたらしい

193 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:08:18.54 ID:0.net
>>188
横婆
あの婆ちゃん付き人必要レベルだし、発達とかの診断ついたら事業所も視野に入ると思う

194 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:08:24.11 ID:0.net
障害疑われ婆は一般就労にこぎ着けてる時点で重くない軽度な気がする
健常者の中ではダントツでポンコツだけど障害者の中では支援からこぼれ落ちるレベルの人

195 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:08:38.18 ID:0.net
>>189
体冷えてるのかもしれないわね
とりあえず水分とって温かくして横になるといいわよ

196 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:09:05.00 ID:0.net
>>194
付き人必要なレベルだからギリ軽度感もあるわ

197 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:09:10.00 ID:0.net
>>185
入社準備金って入社前だから会社で税金やってくれないのか

198 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:09:34.68 ID:0.net
ハローワーク見たけど20万正社員て多いよ 手取り15になってしまうね

199 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:09:42.50 ID:0.net
>>189
うちの爺が昨日そんな感じだったわ
あまり無理しちゃだめよ
あったかくしてるのよ

200 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:10:16.37 ID:0.net
>>196
グレースレスレの軽度だと思うわよ
そういう人は必要な支援からこぼれ落ちるのよ

201 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:10:18.95 ID:0.net
>>195
ググッたら胃の調子やられると下痢も症状として出るっぽい
さっき屁と同時に汁っぽいのが微量漏れてパンツとズボン履き替える羽目になったわ…

202 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:10:21.06 ID:0.net
婆は、会社が潰れるとこがみたいから転職しない

203 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:10:25.44 ID:0.net
>>192
大変大変言って全然仕事しないむしろ仕事増やす天才っているわよね

204 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:11:22.52 ID:0.net
>>194
婆もそう思う
A型では合わないし、一般就労のポンコツとしてが1番収入得られると思う

205 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:11:24.14 ID:0.net
>>197
そうだね

206 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:11:28.28 ID:0.net
>>201
お大事にね

207 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:11:36.39 ID:0.net
>>203
やらんでいいこと頑張ったりこだわったりするヤツ地味に困る

208 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:12:05.40 ID:0.net
>>184
お賃金は安いんだけど人間関係と福利厚生はいいの
婆はそれだけで満足なんだけど
派遣の人が来る部署は人間関係悪いんよね

209 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:12:08.67 ID:0.net
ここで聞く無能な働

210 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:13:16.20 ID:0.net
>>200
婆がそのグレーレベルの発達障害(診断あり手帳3級)だけど、付き人差程必要では無いわよ…
ある程度教えて貰えれば分からない時に尋ねるぐらいで済んでる

婆の働くA型事業所の周りの人でも付き人必要なレベルで仕事出来ない人中々居ないわ
(難しい言葉が理解出来なくて、大事なことが親経由になる人ですら付き人居ない)

211 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:13:17.97 ID:0.net
>>186
さすがに抜きすぎよね
派遣先は3000円払っても働くほうに渡るのは
1800円くらいよね

212 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:13:38.24 ID:0.net
>>202
潰れても大丈夫なの?
婆友は業績悪化とともにリストラされてたけど結局会社潰れたみたいで
再就職も厳しい年だからぼやいていたわ

213 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:13:47.76 ID:0.net
>>201
きったねえなw

214 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:14:00.46 ID:0.net
>>208
人間関係悪いのは無理だわ
他の部署にもバレてるって普通にヤバいわ

215 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:14:02.55 ID:0.net
>>204
こういう人は下手に診断取らない方がいいわよね
診断貰った方が生きづらくなるタイプだわ

216 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:14:05.46 ID:0.net
>>204
周りの迷惑考えれない辺り、婆ちゃんも発達障害なのでは

217 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:14:57.43 ID:0.net
>>215
寧ろ限りなくグレー寄り婆は診断取ったら肩の荷降りて生きやすくなったわよ…?

218 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:15:03.07 ID:0.net
>>187
若い人たちは実際
もっと働きたいのにって人は
ダブルワークするしかないと思うわ

残業が悪者になりすぎてるとこあるよね

219 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:15:16.10 ID:0.net
昨日の夜に、今日シャワー浴びようねと誓い合った婆ちゃん見てるかな?
婆、頑張って入ったよ!
報告でしたwまたね〜

220 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:15:29.85 ID:0.net
派遣会社の正社員って、人材管理して所属してる人にあそこ行けここ行けって割り振る人の事なのかしら

221 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:15:34.12 ID:0.net
はま寿司>魚べい>スシロー>くら寿司>かっぱ寿司

222 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:15:54.95 ID:0.net
昭和のダブルワークは休日にバイトだった
そういうの禁止だったから内緒で

223 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:16:01.25 ID:0.net
>>218
労基通報レベル残業するブラック会社が増えたから仕方ないとこはあるんだろうけどね…

224 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:16:12.79 ID:0.net
>>115
これ便器よね

225 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:16:15.96 ID:0.net
>>221
はま寿司トップの理由が知りたい

226 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:16:24.69 ID:0.net
>>203
そういう人と働くとむちゃくちゃ疲れる

227 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:17:00.06 ID:0.net
>>215
A型の平均収入は7万前後になるから一般就労いけるならギリギリまでしがみついた方が絶対いいのよ
産業医が入って指示出ると困る感じ

>>216
婆は相談支援専門員なのよ
本人望まないのに敢えて収入下げる方向では話進めないわ
婆ちゃんも発達障害なのでは、をもし侮蔑の意味で使ってるならそれはやめて欲しい

228 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:17:20.14 ID:0.net
スパゲティ食べたい
美味しい冷凍スパゲティ教えて!

229 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:17:30.28 ID:0.net
>>227
A型は賃金上がったから8万以上給料あるわよ

230 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:17:33.02 ID:0.net
シャワーか風呂は毎日入れ

231 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:17:58.40 ID:0.net
>>229
今平均8超えてるの?

232 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:18:14.15 ID:0.net
>>227
7万は数年前の事業所の賃金上がる前の給料じゃね

233 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:18:25.18 ID:0.net
>>226
メンタルやられるよね

234 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:18:37.05 ID:0.net
>>232
平均と書いてある

235 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:19:02.42 ID:0.net
>>229
あら平均8万超えになってる?
それはごめんなさいね
でも一般就労の方がいいのは変わらないね

236 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:19:06.38 ID:0.net
>>210
事業所と一般企業違うんだよ

237 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:19:25.78 ID:0.net
また障害者の話か

238 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:19:26.62 ID:0.net
>>231
少なくとも婆のとこは賃金何回か上がって今は8万以上給料あるわね
多分他も賃金は上がってると思うから8万以上あるんじゃないかしら

239 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:19:48.87 ID:0.net
自分は8万円超えてるって話してるんじゃないの
発達障害ってすぐ自分の話にすり替えるじゃん

240 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:20:26.81 ID:0.net
>>218
昔の佐川とか数年めちゃくちゃ働いて金ためたいとかだったよね

241 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:20:27.78 ID:0.net
>>239
平均値ってのが理解できないのよね

242 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:20:58.60 ID:0.net
そういや去年転職してきた新人ちゃん、最初の頃すごい自己評価低くてビクビクした感じで、そんなびくついてんだろって思ってたんだけど
新卒で入った前の職場で指導の先輩にボロクソにいじめられたらしい
人格否定とかされまくったらしく、どこ行っても役に立たないとか酷いこと言われたみたい
きちんとしてるし仕事の覚えも早いし、婆たちは新人さんが来てくれて助かってるのにって言ったら泣いちゃったの
なんかもうやるせなくてねぇ…新人いじめでどうするのよ

243 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:21:35.90 ID:0.net
>>239
あの婆ちゃんの事業所の賃金は上がってるって事では

244 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:21:56.90 ID:0.net
自分は~自分は~

245 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:22:28.25 ID:0.net
>>242
婆、それ診断着くまで婆母からやられてたの思い出す

246 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:22:29.87 ID:0.net
>>227
会社に医者行って診てもらって診断付くか解らないけど診断されても今まで通りで雇ってもらいたいとキチンと伝えて、手帳が取れたら条件変わらず障害者雇用に切り替えてもらって必要だったら中ポツセンターかどっかに間入ってもらって配慮について打ち合わせしながら本人と会社と協力しながら雇用の継続を進めるんやぞ。

スーパーバイズ受けなね。

247 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:22:52.17 ID:0.net
>>237
サラッと事業所の話になってる所がね…

248 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:23:05.69 ID:0.net
>>243
平均の話してるのに、自分の事業所の話始めちゃうところがまさにA型って感じよねー

249 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:23:11.31 ID:0.net
>>244
ミソノ思い出した
うちはうちはって自分の話ばっかり
一時期さんまにそこをいじられてたわ
さんまなりにその場でその話し方直せよって意味で指摘してたんだと思うわ

250 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:23:59.42 ID:0.net
>>247
でも、あの婆ちゃんみたく付き人必要なレベルなら、診断ついて仕事探すなら事業所進められる可能性も割と高確率である気はするわ

251 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:24:29.06 ID:0.net
障碍者雇用って一般と昇給とか違ったよね

252 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:24:31.65 ID:0.net
>>248
その言い方だとなんか血液型みがあるわねwww

253 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:25:06.14 ID:0.net
>>242
新人鍛えるつもりでやってたのかもしれないけど
やり過ぎな所もあるわね
結局辞められてるし

254 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:25:13.20 ID:0.net
前はせくろすした時は生理アプリ的なのにチェックつけてたのに
今年入ってからすっかり忘れてたわ
避妊してるけど婦人科的になんかあった時困るよね…
チェックつけるかあ…って前回も思ったのにつけてねーわ…

255 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:25:29.93 ID:0.net
>>246
分かったよごめんなさいね
それが通るならそれが1番よ

256 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:25:39.10 ID:0.net
>>244
誰も彼もが憎い〜障害ありそうな人をいじめたい〜

あなたはそういう感じ

257 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:26:15.07 ID:0.net
>>252
血液型A型チラ婆達に被弾するのね

258 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:26:25.45 ID:0.net
あー良かった不正見つかるとこだったわ

259 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:26:35.59 ID:0.net
婆はO型!

260 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:26:35.65 ID:0.net
>>258
…え?

261 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:26:36.40 ID:0.net
>>249
その時代のおバカいじりみたいなのって今ならアウトぽいよね
夜更かしとかロンハーとかも

262 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:27:03.40 ID:0.net
でも平均値の話をしてる所に私の所は違うもんって話をぶっ込まれましても
いやそうじゃなくてね…😅ってなるだけよね

263 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:27:26.27 ID:0.net
>>259
婆はO型に見られるA型だわ、被弾したわ

264 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:27:31.58 ID:0.net
婆もO型
A型は合わない
突然キレられる

265 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:27:50.75 ID:0.net
他者との境界線が無いから仕方ないのよ
今全体の話してるのか、個人の話してるのか分からない
それで嫌われて孤立して

266 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:27:53.07 ID:0.net
>>240
なんなら数ヶ月で何百万か貯めて結婚資金にしたって話も聞いたわ

267 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:28:37.35 ID:0.net
O型女とは合わない

268 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:28:40.87 ID:0.net
>>261
そこらのテレビ、未だに人を馬鹿にする笑いやってない?

269 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:28:58.89 ID:0.net
婆は一人っ子って言われる長女です

270 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:29:13.92 ID:0.net
婆はA型に間違われたO型
外ではきちっと見えるように努力してるからかな
家の中はしっちゃかめっちゃかだけど

271 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:29:15.70 ID:0.net
前いた小人?だっけかが
わたしはそうは思わないって固執してたの思い出した

272 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:29:17.73 ID:0.net
婆はB型女と合わない

273 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:29:37.09 ID:0.net
>>260
不正の証拠を残してしまうとこだったのよ危ない危ない

274 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:29:41.12 ID:0.net
>>262
まぁ賃金上がってるのはホントだし
ググッたら、就労継続支援A型の平均給料は「約81,600円」らしいわよ

275 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:29:46.06 ID:0.net
バブルの頃の佐川って初任給50万ぐらいじゃなかった?
絶対死ぬわって言われてた

276 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:29:47.24 ID:0.net
血液型関係なく
婆はギャルと合わない

277 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:29:59.78 ID:0.net
婆はOに見えるAらしいわ

278 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:30:06.68 ID:0.net
>>270
婆逆だわwww

279 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:30:21.60 ID:0.net
うち家族全員A型ですが何か

280 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:30:22.43 ID:0.net
>>277
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

281 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:30:31.14 ID:0.net
>>268
今でもそうなの?
そういうの嫌でもうバラエティほぼ見てないからわからないけど今でもそうなの嫌だわね

282 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:31:03.97 ID:0.net
危ない危ないって聞くと福田和子を思い出す

283 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:31:11.15 ID:0.net
>>272
説明すると突然自分に酔ったような説教してきたりする
人を罵る割に自分全くルール守ってないとか人に説教できるどころかあなたも相当ですよというのが多い
とにかく自分に酔ってるし自分勝手

284 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:31:16.86 ID:0.net
>>282
わかる

285 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:31:31.71 ID:0.net
婆は美人に見えるB型

286 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:31:42.85 ID:0.net
>>280
イエーイ(=´∀`)人(´∀`=)

287 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:31:45.50 ID:0.net
B型好きよ

288 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:31:53.63 ID:0.net
>>245
うちの新人ちゃんは診断とかなんもないと思う
普通にしっかりした子だわ…だから余計なんでそんなにビクビクしてるのかなって思ってたの

>>253
ほんとだよねぇ、萎縮させちゃったら質問もろくにできなくなるだろうし逆効果な気がする

289 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:32:05.85 ID:0.net
>>270
婆もなの
A型でしょ?と言われてきたO型
神経質そうなんだって
こんなにズボラなのに

290 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:32:11.88 ID:0.net
婆は1人っ子に見られるけど兄がいる
兄の話は外では全くしないからかな

291 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:32:40.62 ID:0.net
>>285
実にB型っぽい書き込みだわ

292 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:32:54.62 ID:0.net
>>275
腰やっちゃうくらいで死にはしないわよ…多分
佐川の電話受けのバイトもその時代にしては時給よかったらしい

293 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:33:01.04 ID:0.net
婆は大型のB型

294 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:33:16.67 ID:0.net
>>289
婆ちゃん、神経質そうな顔してるのかしらね

295 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:33:26.80 ID:0.net
>>289
私も整理整頓とかキチッとしてるタイプだと思われてたわ
すみません、何なら掃除が大の苦手であちこちに埃積もってる家ですと…w

296 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:33:28.27 ID:0.net
婆はぽっちゃり美女のA型

297 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:33:43.07 ID:0.net
>>293
大型…3桁かそのレベルの婆ちゃんなのかしら

298 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:34:19.07 ID:0.net
>>289
でもA型ってズボラ多いと思うの
婆のことなんだけどさ

299 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:34:44.05 ID:0.net
>>298
後、変なとこだけキッチリしたがる

300 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:34:53.49 ID:0.net
>>295
そうなのよねw
「婆山さん、すごく部屋が綺麗そう」とまで言われるけどいやいやいやw
見たら驚くわよって思ってる

301 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:34:58.72 ID:0.net
田舎民婆
つくばエクスプレスに乗って秋葉原駅から都営新宿線岩本駅に乗り換えようとして30分地上を迷う

302 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:35:09.72 ID:0.net
婆もA型だけど家ではダラだし部屋は散らかってるわ

303 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:35:41.21 ID:0.net
O型新人!

304 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:36:50.76 ID:0.net
>>300
うちなんて埃の中で茶G死んでてさ
そろそろやらねばと思いつつまだしてないわ
でもやらないと次はきっと黒G出ちゃう…

305 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:36:50.88 ID:0.net
>>303
出しっ放しやりっ放しのゴチャゴチャ!

306 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:36:59.67 ID:0.net
発達障害の人はなりたくてなってるわけじゃないと分かってるけどその尻拭いをしてきた婆としてはもう関わりたくない

307 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:37:12.76 ID:0.net
>>298
A型の友達ですごい部屋の人がいたからわかるかもw
本とか漫画とか服で床が見えなくて歩けない部屋だったことがあってw
床は見える人でもテーブルが山となっていて使えない人もいたし
意外と激しい散らかりかたしてるような気がする

308 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:37:15.84 ID:0.net
今度はタラコかぁ
まだ若い

309 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:37:30.75 ID:0.net
婆前の部署全員B型だったw
えっ、あなたも私もみんなB型!?って

310 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:37:31.53 ID:0.net
>>306
婆も発達障害だからその人の代わりに謝るわ
ごめんなさい

311 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:38:04.69 ID:0.net
>>306
発達障害婆謝るわ、ごめんなさいね

312 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:39:03.64 ID:0.net
最近のテレビ、暴力減った代わりにエロに対して緩くなってない?
たまにびっくりするんだけど…
全身脱毛してる男芸人たちが話し合う番組で
「夜の方はどうなの?生えてないと女の子に気持ち悪いとか言われない?」
「男も女もツルツルだと(わぁお❤❤という効果音)のほうの相性最高なんですよ!」
って22時くらいの地上波でやってて
これYouTubeだっけ?ってなった
もっと早い時間でも同じくらいのこと言ってるの見た

313 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:39:17.29 ID:0.net
婆友(A型)の部屋もなかなか凄い
行ったらまず歩く道確保して座る場所作らないといけない

314 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:39:27.18 ID:0.net
>>306
小人に執拗に噛み付いてた障害者敵視婆ちゃん思い出したわ
あの婆も仕事のペアの人が発達(本当かは謎)で振り回されてたから障害者=敵になったとか言ってたから

315 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:39:42.36 ID:0.net
>>301
大丈夫か〜 親切そうな人をみつけるのよ!

316 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:39:52.51 ID:0.net
>>310
>>311
酷いことかいてごめんね

317 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:40:17.53 ID:0.net
>>314
横、普通に関わりたくないと思うわよ…

318 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:40:23.19 ID:0.net
>>316
逆の立場なら婆もそう思うもん、仕事出来ないし変なこだわりあるし

319 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:40:30.99 ID:0.net
>>301
秋葉原と岩本町はちょっと歩くね
昭和通りに出るところで迷っちゃったのかな?

320 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:40:46.93 ID:0.net
>>316
事実だからいいのよ
チラでくらい吐き出しても罰当たらないわ

321 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:40:47.94 ID:0.net
>>313
同じよ!
ものを片付けながら歩いて行って座る場所も確保してたのw
同一人物ってわけじゃないだろうけど

322 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:40:55.65 ID:0.net
>>317
どういう事だってばよ

323 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:41:09.99 ID:0.net
>>314
そういうあなたは小人擁護婆?

324 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:41:10.32 ID:0.net
婆は発達障害よりスピ系が無理
手首にパワーストーンとか付けてる人とか揃って合わなかった

325 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:41:55.98 ID:0.net
ドネーションウェア

326 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:41:57.24 ID:0.net
>>322
攻撃的な障害者と関わりたいかどうか

327 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:42:15.26 ID:0.net
>>323
ふと思い出しただけのただのチラ婆よ
思い出したんだし障害者敵視婆が暴れてた時のどっかで居て見てたんだとは思うけど

328 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:42:24.22 ID:0.net
>>324
禿げど

329 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:42:44.08 ID:0.net
婆はパワーストーンブレスレットつけてるけど信じてはいない
鞄に神社のお守りもつけてる

330 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:42:47.24 ID:0.net
>>324
婆も婆も
宗教に熱心な人とか無理になったな
何を話してても必ずその人の神様の教えに持っていかれるからお話にならなくて疎遠になっちゃう

331 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:42:50.53 ID:0.net
>>326
余計わからないわ
あの文章の何処に攻撃的な障害者の話あった?

332 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:42:53.11 ID:0.net
>>312
大昔は胸丸出しがお約束の2時間ドラマが普通だったので…
エロ話はあっても裸とか徹底的に避けてるっぽいの不思議だよなとは思う

333 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:42:56.24 ID:0.net
小人はあのすぐ切れる人?あれは年賀状?
障害のあるなし関係なくキレる人とは無理だわね

334 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:43:18.46 ID:0.net
>>322
酷い目にあったら警戒して関わりたくないってなっても仕方ないなって
大抵の人はそうなる気がする

335 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:43:40.19 ID:0.net
スピリチュアルカウンセラーとはなんだったのか
心屋仁之助とかなんだったのか

336 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:43:45.27 ID:0.net
>>324
スピ系はヤバい人しかいないイメージあるわ
占い好きの人も苦手

337 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:43:46.68 ID:0.net
婆は陰謀論展開する奴が苦手
千葉の地震は人工地震だと力説する奴も

338 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:43:52.61 ID:0.net
まやちゃん…

339 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:43:56.38 ID:0.net
今朝だか昨日だかもキレ散らかしてる人いたね

340 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:44:12.52 ID:0.net
>>323
横婆
婆には何処が擁護なのか分からないわ
擁護に見えるって事は障害者敵視婆ちゃん本人とかなの?

341 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:44:58.41 ID:0.net
>>333
キレるのは主にリーダー、たまーーに年賀状か知的の時もある

342 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:45:00.28 ID:0.net
お腹すいたー

343 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:45:02.80 ID:0.net
>>333
小人はチラでキレてないわよ
その人は知的にもキレるイメージを擦り付けようとしてるっぽいけど
その知的認定されてるレスの内容が明らかに知的じゃないから何がしたいのかさっぱり

344 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:45:04.99 ID:0.net
>>337
陰謀論はフィギュアスケートオタが好きなイメージあるけどなんでだろ…

345 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:45:18.69 ID:0.net
>>337
もうその辺はキチガイじやね?

346 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:45:37.35 ID:0.net
婆rh-B型

347 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:45:41.50 ID:0.net
>>337
人工地震なんて馬鹿げてるなあ
東日本大震災の時に生まれたプレートのずれが少しずつ戻って行ってるんでしょ?

348 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:46:00.30 ID:0.net
>>345
直球で草

349 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:46:04.40 ID:0.net
>>340
ううん、擁護婆がいつも小人がーって言い出すから
そんな話してないのに急に
発達障害の人と働くの辛いってだけで急に出てきたからまたかって思ったの

350 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:46:07.27 ID:0.net
話の中に弟が登場してるレスを知的認定したのは笑った

351 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:46:11.75 ID:0.net
>>343
知的はたまーーにor稀にぐらいの確率でキレてはいるみたいだけど婆は見た事無いのよね

352 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:46:39.70 ID:0.net
神社でお守り天然石ブレスレット買ったら同じものが別の神社で恋愛運アップブレスレットとして売ってたわ
つける人の気持ち次第って解釈でいいのよね

353 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:46:45.93 ID:0.net
コトメが反枠スケオタスピ好き陰謀論者だけど
性格は良いのよ

354 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:46:50.71 ID:0.net
>>346
RHマイナスって確か輸血必要な時にヤバイんじゃなかった?

355 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:47:20.78 ID:0.net
>>349
障害者敵視婆が小人に噛み付いてたからそれでわかる婆ちゃんも居るかもだから分かりやすく書いただけじゃないの

356 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:47:22.77 ID:0.net
なんでも知的にしたい人は夫婦関係がうまく行ってない人

357 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:47:23.94 ID:0.net
>>351
愚痴レスで家族にキレてるのは何度か見たことあるわ

358 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:47:26.12 ID:0.net
ID出たらいいのにねと思う

359 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:47:29.54 ID:0.net
陰謀論ってあれでしょ
NASAは月に行ってないっていうあれよね

360 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:47:55.71 ID:0.net
>>357
父親にはキレてそうね

361 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:48:37.12 ID:0.net
地球は丸くない説信じてる人たちはどのカテゴリーになるのかしら

362 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:48:40.68 ID:0.net
>>360
最近は父親に死ねって書いてたわ
でもあの父親あたおかだもんなとしか思わん

363 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:48:48.29 ID:0.net
>>355
元の婆ちゃんただしんどいってだけなのに、
その噛みつき婆の話をわざわざ引っ張り出してくるのに婆は悪意感じたけど

364 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:48:48.93 ID:0.net
人工地震が可能ならロシアやアメリカやイスラエルや中国や北朝鮮がドッカンドッカン揺れるはず

365 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:49:08.75 ID:0.net
>>363
生きづらそうね

366 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:49:10.23 ID:0.net
>>359
政府は宇宙人隠してるってやつよ

367 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:49:14.19 ID:0.net
人工的に地震起こして何のメリットがあるのかしらね
他国に地震起こせるなら何らかの目的があってやってる説もギリギリ解るけど
そもそもどんな技術なのよ…

368 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:49:22.61 ID:0.net
>>365
うへぇ…

369 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:49:40.08 ID:0.net
人工的に巨大ナマズを作り出したのね

370 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:49:51.07 ID:0.net
真木よう子自殺するかしら
みんなでたたいて自殺したらすごいわね

371 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:04.80 ID:0.net
31のポッピングシャワー旨し

372 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:21.09 ID:0.net
コロナなんて無かった!説もあるわねw

373 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:29.39 ID:0.net
31歳ポッピンシャワー!

374 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:33.58 ID:0.net
>>367
ミサイル海に打ち込んでそれが引き金に…ねえな

375 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:40.31 ID:0.net
>>369
先生!チラ実はナマズよりうなぎがいいです!

376 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:44.59 ID:0.net
春キャベツとホタルイカのペペロンチーノ美味しかった!
季節限定だと思うと何度も食べちゃうわ

377 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:47.43 ID:0.net
>>371
さくら美味しかったわよ
しょっぱい系のアイスよ

378 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:48.20 ID:0.net
ゴジラが海底で暴れてんのよ

379 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:50:54.59 ID:0.net
御朱印集めるブームあったじゃん、ちょっと落ち着いたけど
父が今更ハマってて集めてるらしいんだけどさ
元々はパワースポット好きの母に付き合って
母が好きそうなパワースポット見つけては2人で遠出してたんだけど
どうせ行くんだから俺も御朱印集めることにした〜って言ってさ
どこそこの御朱印がイカしてるとか婆に自慢してたんだけど
ついでにお守り買ってうちに送ってくれてたのよ
それが二年くらい続いてたんだけど爺がこないだ
婆父までスピリチュアルにハマっちゃったね的なこと言い出してさぁ…
ただのスタンプラリー的なノリでやってるだけだよ…
何年も流行ってんだよ…って言ったらビックリされた
そんなこと思ってたなんて知りませんでしたよ腹立つな
爺スピリチュアルにハマってる人めっちゃ馬鹿にしてるんだよね
腹立つわほんと 婆の病気治癒のお守りとか家内安全のお守りとか送ってくるのも
デザインいかしてる!とか言ってたけど内心ずっと馬鹿にしてたんだろうな

380 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:51:03.08 ID:0.net
>>375
贅沢言うな!

381 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:51:06.69 ID:0.net
>>375
婆が穴子の方が好きです!

382 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:51:39.67 ID:0.net
>>373
www

383 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:51:58.60 ID:0.net
>>358
そしたら婆がひとりでんまぁあああああしてんのバレちゃう

384 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:52:27.18 ID:0.net
>>381
穴子婆爆誕

385 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:52:29.30 ID:0.net
>>383
いつもんまぁ担当お疲れ様なのよ

386 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:52:52.42 ID:0.net
>>384
やめろよ笑っちゃったわよ

387 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:52:56.14 ID:0.net
>>373
くそこん

388 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:53:05.67 ID:0.net
>>383
最近精度狂ってるわよ!

389 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:53:32.40 ID:0.net
>>381
婆が穴子www

390 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:53:32.78 ID:0.net
>>383
なによ!婆だってんまあって叫んでるわよ!
手柄を取らないでいただけるかしら!キェ!

391 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:53:32.92 ID:0.net
>>379
ムカつくね
夫婦で楽しんでるだけなのにね
パワースポット巡りってのもかなりミーハーな趣味でいーじゃんね

392 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:54:05.26 ID:0.net
ブルワアアアアアア

393 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:54:20.63 ID:0.net
突然の敏感んまぁはウォーリーを探せみたいにんまぁ箇所を探してしまう

394 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:54:33.32 ID:0.net
>>379
御朱印集めってスピなの?
あれって神社巡りがてらのただのスタンプラリーだと思ってたw

395 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:54:41.17 ID:0.net
>>379
御朱印はスピとは違うと思うなあ
婆も行くチャンスがあった時には御朱印もらって貯めてるよ
スピが嫌いな爺がライフワークにしたら良いと思うよって勧めてくれたんだが…旅の楽しみにの一つにって…
多分婆ちゃんのとこならお父さんとお母さんもそんな感じだと思うんだけど…
爺習字上手い人だからこの人は達筆だなとか爺も楽しんでる

396 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:54:57.96 ID:0.net
>>393
お布団買ってもらったでんまぁされてたの笑った

397 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:54:58.63 ID:0.net
婆も時にはんまああ言ってるわよ

398 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:55:23.41 ID:0.net
>>392
お茶噎せたから絶許

399 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:55:59.74 ID:0.net
みんなが笑えるところで笑えない
世代間ギャップかな

400 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:56:11.49 ID:0.net
>>391
夫婦で楽しめて遠出できる趣味できてよかったわぁーくらいに思ってたのよ婆
あれこれ見た後は現地の名物食べたりとエンジョイしてるみたいでさ
なんかすごく腹立っちゃって…

401 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:56:12.03 ID:0.net
んまぁはどこにそんな反応する単語あった?って時あるの面白くて好き

402 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:56:24.97 ID:0.net
インラ見てたら寝落ちしてた
落ち着いた喋り方は眠気誘うな

403 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:56:47.00 ID:0.net
婆もたまにんまあああ言ってるから大丈夫よ
てか皆言ってるわよ

404 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:57:21.98 ID:0.net
>>401
サイゼのまちがいさがしレベルの時があるの

405 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:57:38.09 ID:0.net
>>324
うちのトメは発達でスピ大好きよ
お布施で30万とかポンと出しちゃうの
で、後日その金額を息子たちにお無心してるわ

406 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:57:46.75 ID:0.net
真木よう子の件がいつどこから今に至るのか
タイムテーブルがほしいんだけど

407 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:57:57.50 ID:0.net
>>399
あるね
じぇねぎゃってあるよね

408 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:58:08.92 ID:0.net
>>394
おばあちゃんは割と真面目に集めてて、四国八十八箇所の御朱印?集めたなんかの冊子を爺ちゃんの棺桶に入れてたわ
自分のがなくなっちゃったからまた頂いてこないと……ってまた回ってる

409 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:58:08.99 ID:0.net
>>400
横だけど良い趣味だよね
同じ旅行するにしたって目的あると楽しさ違うもんね

410 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:58:22.68 ID:0.net
アラフィフ以上にしか通じないネタもあるわね
若い子にしか通じないネタも

411 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:58:41.68 ID:0.net
ぐぬぬ、スーパー行きたいのに
再配達依頼しちまった

412 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:58:50.59 ID:0.net
そりゃわからない人間には神社何回も行くのでスピ繋げるんだろうな
馬鹿にした感じがちょっと嫌よね

413 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:59:20.28 ID:0.net
>>407
多分w
クソコン言われてるのはほとんど笑えないの
大人しくご飯食べてくるわね…ヨボヨボ

414 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:59:37.71 0.net
>>407
多分w
クソコン言われてるのはほとんど笑えないの
大人しくご飯食べてくるわね…ヨボヨボ

415 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:59:53.70 0.net
寒いから買い物行きたくないでござる
もう行かなくていいよね…

416 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:59:55.59 0.net
>>408
スピというよりガチな感じだわ
真面目にお参りなさってるのねって感じ

417 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 17:59:59.93 0.net
>>394
父本人もスタンプラリーとして楽しんでるって言ってたわ
爺が勝手に本気で集めてるスピな人だと思い込んで馬鹿にしてた
母のパワースポット好きとかはもっと馬鹿にしてると思う
そんなこと思ってるの知らなかったから普通に両親の話しちゃってたわ
言わなきゃよかったよ

418 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:00:10.91 0.net
>>413
ビールと日本酒とワインちゃんぽんにしてベロベロになってからまたおいで
どれ読んでも笑えるはずよ

419 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:00:50.24 0.net
箸がうんぬん

420 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:00:54.19 0.net
>>417
もう一切話さなくていいよ
話振られてもあのこと許してないよって言えばいいわ

421 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:01:28.23 0.net
>>416
でもバスで回ってるんだけどね~
そこ歩かないんだなって
まぁもう歳で無理だけど、まだ若い頃も歩いてなかったw

422 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:01:35.91 0.net
>>419
若い証拠よ

423 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:01:36.52 0.net
>>417
まあ爺がそういう人とわかってよかったのかしらね…
次から話す時に気をつけなくちゃってちょっと残念ね

424 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:01:42.76 0.net
話ズレちゃうんだけど
いくつかの鉄道会社が合同で花のスタンプラリーってやってるのよね
今年あるなら参加してみようかな
色んな駅で下車して花見てくるの

425 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:01:58.63 0.net
>>422
そうね

426 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:02:30.89 0.net
>>421
大丈夫よ
タクシーで回るって話も聞いたことあるわ

427 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:02:32.81 0.net
>>424
いいじゃない
きっと楽しいわよ

428 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:02:57.47 0.net
>>426
金に物言わせるのね!
カネモはこんな時も!

429 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:03:19.42 0.net
>>428
地獄の沙汰も金次第よ

430 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:03:20.75 0.net
>>424
素敵
機会があったら婆も行きたいわ

431 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:03:49.60 0.net
>>424
それ良いと思うわ
婆も最寄駅の鉄道会社でやってるから気になってたの
爺と桜が咲いた頃まわるの!

432 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:03:49.64 0.net
そういや婆も厄年に地元の神社の厄除けのお守りつけてたり、パワーストーンブレスレットをひとつつけてるだけでスピ系だと思われてたわ
でも婆はスピ系じゃないからスピ系発言なんか1回もしたことないのよ

433 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:04:01.85 0.net
>>354
日本だとかなり少数派になる

あと、妊娠したとき、お腹の子供がRHプラスだったら
自分が危なくなるから注射しないといけない

434 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:04:44.39 0.net
なんなら四国から砂運んできてイベントお遍路とかあるわよ

435 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:05:19.12 0.net
昔色んなパワーストーンノブレスレット流行った時あってさ
スピスピ言う奴いたな

436 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:05:55.12 0.net
婆も神社仏閣仏像狛犬巡り好きで
流行る前から御朱印集めもしてたけど無宗教だわ
スピリチュアルも否定はしないけど関心ない
何より何かを好きなだけで馬鹿にされるなんて腹立つわ

437 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:06:04.65 0.net
>>424
たのしそう!都内だけかわかんないんだけどJRのスタンプラリーもかわいいよ
それぞれ駅名をその地名由来のデザインでかわいくまとめてあんの

438 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:06:25.45 0.net
>>432
そんなの言い出したら初詣行く人みんな仏教徒よね

439 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:06:34.40 0.net
>>434
なにそれw

440 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:06:54.18 0.net
>>302
それこそA型
人から見えない所は汚いよね

441 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:06:59.72 0.net
>>436
同意
人が楽しんでんのに嫌な感じよね

442 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:07:01.29 0.net
>>438
婆ちゃんクリスマスはケーキ食べるけど…

443 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:07:10.47 0.net
>>436
ホントだよね
何にも夢中になれない心が寂しい人の嫌味だと思うけど

444 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:07:15.07 0.net
婆はアジア雑貨店で働いてたから
色々持ってる

445 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:07:45.62 0.net
婆無趣味だからなー
何か熱中したいわ

446 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:07:58.74 0.net
まる子の声24日分までしかないのか…

447 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:08:03.10 0.net
>>436
狛犬巡りってなんか良い響き

448 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:08:05.00 0.net
>>439
https://88shikokuhenro.jp/osunahumi/
こういうの

449 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:08:44.34 0.net
>>446
そのあとは後任決まるまで再放送じゃないかの
幸い単発話ばっかだから…

450 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:08:49.97 0.net
粒の小さい数珠ブレスレット?つけてる人見ると肌を挟まないのか気になってしょうがない

451 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:08:55.15 0.net
>>446
そんなものなのね
急いで探さないと

452 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:08:57.68 0.net
ご両親の趣味を勝手にスピだと言ってくる爺も、夢中になって楽しめるものがない人なんじゃないかしら

453 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:09:03.35 0.net
>>440
人から見える所はちゃんとしてるから
余計ギャップがね…

454 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:09:21.95 0.net
>>446
あまりないのね
じゃ、当面は過去作を流すのかしら
波平さんの時は声が似てるってだけでスタッフを代役に立てたんだっけ?
TARAKOさんは独特だから難しいね

455 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:09:24.57 0.net
履歴書の「趣味」の欄、いつも書けなかったな
今思うとなんであれ履歴書に「趣味」「特技」書くんだろね

456 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:09:40.82 0.net
>>448
400年前からあるってとこで笑っちゃった
最近始めたお気楽イベントかと思ってごめんなさい…

457 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:09:52.59 0.net
そっか
TARAKOは続けてたのか
ドラえもんのワサビは代わったよね?
あれ
ワサビに変わったのか
下手に会話に入るもんじゃないわね
ついていけない

458 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:09:52.65 0.net
>>447
横だけどいいよね
狛犬可愛いもんなぁ

459 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:10:04.60 0.net
>>445
婆ちゃんアメリカかぶれを発症してて15年前からポーカーで遊んでるけど最近テレビでポーカーアプリのCMやっててビックリしたポーカー楽しいよ勝ってる時だけは

460 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:10:06.44 0.net
狛犬って犬じゃないんだぜ

461 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:10:15.31 0.net
>>449
しばらく再放送で繋いで、似た声探すのか
ドラえもん方式で主要キャスト一新なのか…

462 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:10:51.87 0.net
おこ坊にこ坊好き

463 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:11:11.75 0.net
>>455
趣味アニメ鑑賞とか趣味ドロドロ恋愛ドラマ鑑賞とか
趣味エロ本集めとか素直に書いたら怒るくせにねぇ!

464 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:11:24.73 0.net
>>460
きつね?

465 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:11:32.67 0.net
>>455
人に言える趣味や特技がある人は心がある程度つよいから

466 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:11:33.68 0.net
狛犬ではなく狐なんだけど
前に住んでたところでよく通ってたお稲荷さんは狐さんの足元にネズミがいてなんとなく好きだったわ

467 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:11:36.94 0.net
スルーされてばかりでやる気なくなったのでまたね

468 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:11:48.91 0.net
>>456
多分今より昔のが交通の便悪いし需要あったんだろうなーって思う
今は老人ホームとかでも開催されてるみたい

469 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:12:29.47 0.net
>>464
聖獣でライオンに近い
だから猫寄り

470 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:12:37.26 0.net
婆は趣味音楽とかかけない
本気だからw

471 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:12:38.41 0.net
>>449
セレクションね
友蔵回お姉ちゃん回
主要キャラでひと月回すだけでも1年もつわね

472 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:12:40.62 0.net
編み物趣味だったけど年のせいで指が痛くなってやれなくなったのが悲しい

473 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:12:41.64 0.net
獅子?

474 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:12:42.67 0.net
人に言えない趣味んまああああああああああああああああああああ

475 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:12:52.48 0.net
>>460
なんなの?きつね?

476 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:12:52.99 0.net
婆の趣味はチラ裏…じゃなくて読書です

477 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:13:09.42 0.net
>>474
んまあ婆ですとは言えないわねぇ…w

478 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:13:35.79 0.net
>>455
面接で性格を見る質問しやすくするため

479 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:13:53.17 0.net
>>472
ランチでよくいくカフェでレース編みしてるおばさまに遭遇するわ

480 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:13:54.97 0.net
明日うなぎ食べるのウフフ

481 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:14:40.43 0.net
>>480
うなぎ高くなってもう何年も食べてないいっぱい食べて楽しんできて!

482 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:14:41.14 0.net
きゅうりとブロッコリーとミニトマトとツナとスクランブルエッグのサラダ
UFOを小皿で1
かぼちゃの煮物10
お煎餅10
31
こんなもんか今日は
春雨スープ作ろっかな

483 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:14:45.67 0.net
趣味色んな人とのコミュニケーション(チラ裏)
特技場を盛り上げること(ギス)

484 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:14:47.97 0.net
>>478
婆はペットと遊ぶのが趣味だけど、書きにくいから読書って書いてる

485 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:15:11.85 0.net
>>481
ありがとー!楽しみよ〜

486 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:15:17.98 0.net
>>480
いいなあーお店で食べたことない

487 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:15:25.25 0.net
読書って書くと「好きな作家は?」と聞かれることもある

488 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:15:38.24 0.net
なんだろ、趣味…
ジム通い6年やってるからそれでいいのかな?

489 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:15:48.25 0.net
>>484
えっペットと遊ぶのいい趣味じゃん!話も広げやすいし!

490 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:16:10.59 0.net
>>487
若い頃は読書趣味だったからその頃の知識で乗り切るわ

491 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:16:11.18 0.net
音楽鑑賞ってかくと「何を聞かれるんですか?」になるよね

492 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:16:11.92 0.net
趣味はともかく特技なんてないわ

493 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:16:24.49 0.net
江の島の車両侵入禁止柵のすずめに服を着せてる人たちの話面白かった

494 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:16:24.58 0.net
婆は音楽鑑賞と旅行
本当は音楽(ライブ)のための旅行(遠征)

495 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:16:35.90 0.net
今何読んでますかに答えられないから読書と書くのは今は危険

496 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:16:43.46 0.net
>>487
その時にバリバリのBL作家とかだと言いにくいわね
今なら凪良ゆうでも言っておけばいいのかしら

497 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:17:23.19 0.net
>>493
タモリ倶楽部で見たわ!
公園のすずめも!

498 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:17:57.38 0.net
>>489
何をして遊んでるんですかって聞かれたら困るぅ
相手してくれないペットを撫で回して噛みつかれるのが趣味です…

499 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:18:01.89 0.net
娯楽と趣味の違い

・『趣味』は自分の時間を使って、能動的・積極的に働きかけるものでそしてそれが高じると人に負けない『特技』に近づくもの
・『娯楽』は必要であるにしろ、発展性のないその場の息抜き

500 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:18:12.68 0.net
>>496
東野圭吾とかそーゆーてきとーなゆるーいやつ
タイトル聞かれたら映画化されてるやつにする
向こうも深い理由で聞いてるわけじゃないし

501 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:18:20.47 0.net
好きな作家は村上春樹です!

502 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:18:28.41 0.net
>>489
我が社は3徹することがありますがその間ペットは健康でいられますか?

503 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:19:18.20 0.net
婆母腹立つわ
昼頃まで寝てて(土日毎回そう)、起きたら酷い頭痛で薬飲んだけどダメで吐いて痛み止め飲み直して胃薬飲んで、ご飯も少し前からやっと吐き気無く食べれるようになった感じなんだけど

婆母はバカ女とか言ったり毎週末体調不良になるとか言ってくるし(そんなことは無い)、婆とは違う事業所のパートナー側で働いてて、そこの人が仮病使うらしく、婆まで仮病だと思いこんでるしストレスで明日体調が悪化しないか心配だわ
前に体調不良だった時は仮病使うその人そっくりとも言われたし

504 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:19:20.91 0.net
>>499
対戦型ゲームは趣味になるけど信長の野望みたいなのは娯楽になるのか…

505 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:19:47.44 0.net
ハルキスト!

506 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:19:55.91 0.net
>>492
爺の職場に趣味円周率の暗記、特技円周率の暗唱って人が広報に載ってた
コツコツ少しづつ覚えるんだって…

507 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:20:10.60 0.net
>>497
江の島は初代亡くなって引き継いだ2代目引退して3代目はグループ活動してるんだって
楽しそうね

508 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:20:22.16 0.net
>>503
証拠集めてシェルターとかに逃げられない?
お母さんのやってること、虐待よ

509 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:20:24.02 0.net
>>502
辞退します!ばばの健康までぶっ壊れるわ!

510 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:20:34.23 0.net
>>498
それがなかなか相手してもらえなくてw噛まれちゃうことも多くてwあははw
と一緒に笑えば良いのだ

511 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:20:48.71 0.net
太宰治ですとか言える?
言って良いものなの?

512 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:21:03.30 0.net
一日仕事で徹夜すると本当にボロボロになるわよ

513 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:21:04.28 0.net
>>503
体調不良で嫌味言われるとか逆に悪化しそうだわ

514 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:21:21.88 0.net
>>511
チラ婆失格をそらんじたらいいわ

515 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:21:37.57 0.net
>>504
信長の野望で戦国時代に詳しくなりました

516 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:21:38.33 0.net
婆、クラリネットふけるから
いちおう「特技」かしらね

517 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:21:46.01 0.net
>>507
みんなでやってるのね
着てるのすごくかわいいわ

518 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:21:57.21 0.net
好きな本は我が闘争ですなどと言ったら落ちるんだろうな

519 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:22:00.30 0.net
恥の多い人生を生きてきました
だっけ

520 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:22:14.11 0.net
>>508
婆母曰く、体調不良時特有の八つ当たりっぽいわ

521 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:23:04.96 0.net
婆のグランマはアコーディオン弾いてたんだって
聴いてみたかった

522 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:23:13.21 0.net
>>503
むしろ婆ちゃん平日頑張ってるから週末にしわ寄せきてるだけな気がするわ
土日ゆっくり休みたいからそっとして置いてってお願いするしかないかしらね

523 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:23:14.38 0.net
>>511
なんでだめなの?大好きで!毎年お墓参り行ってさくらんぼお供えしてるんです!
ほんと尊敬してて!とか暑く語り出さなきゃ良いと思うや

524 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:23:30.53 0.net
婆はピアノ弾けるから特技ピアノかしら

525 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:23:32.68 0.net
>>518
ナチがいるぞー!

526 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:24:05.03 0.net
>>522
婆母的には発達障害が事業所で4時間しか働かないのは働いてるとは言わないらしいから無理かも

527 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:24:09.02 0.net
>>521
横森良三が浮かんだわ

528 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:24:14.48 0.net
文豪系だと夢十夜とか御伽草子とか山椒魚が好きだけど、
耽美趣味なので…話に出しにくいし話を広げにくい
同じ趣味ならいいけどさあ

529 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:24:26.39 0.net
ババハハテキ!

530 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:24:28.56 0.net
>>523
それは気をつけなくちゃねw

531 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:24:33.49 0.net
なんだ知的か

532 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:24:57.67 0.net
好きな本は銀英伝です!
推しはヤンです!…ダメだなw

533 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:25:06.59 0.net
>>503
婆母も似てたわ
婆が子供の頃、風邪ひいたりしたら
大丈夫?って心配してくれるんじゃなくて
あたしに移ったらどうするの?!!!ってヒス起こす人だった

534 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:25:12.22 0.net
3徹は元ブラック勤め婆の最長勤務時間です
リリースチェック終わって量産かかって
昼前に家帰って寝たら翌日の夜だった

535 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:25:13.40 0.net
ヨーカドーいってするわ

536 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:25:20.68 0.net
>>532
相手が中年のおっさんだったら乗ってくるかもしれない

537 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:25:33.79 0.net
>>525
やばいよねぇw
いや婆は読んだことないんですけどもねw

538 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:25:42.90 0.net
知的は親の悪口ばっかり

539 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:25:45.24 0.net
>>531
知的は体調不良でもアレなのは父親の方のイメージ

540 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:25:58.26 0.net
>>520
いやそんなの関係ないから
傍から見ると婆ちゃんは親から虐待を受けている障害者よ

541 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:26:03.39 0.net
好きな脚本はクドカンです!

542 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:26:08.72 0.net
>>536
ビッテンフェルト推しかもしれないしw

543 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:26:29.51 0.net
>>503
母って表記やめたの?

544 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:26:31.74 0.net
>>538
父親9割ぐらいのね

545 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:26:40.12 0.net
面接でグイン・サーガについて語ってもいい?

546 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:26:46.19 0.net
>>531
毒なのが母親だから小人でしょ

547 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:26:50.85 0.net
>>543
知的は辞めてないと思うけどwww

548 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:26:52.48 0.net
>>532
ヤンのような上司になるのが夢です
行けそうな気がする

549 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:14.19 0.net
>>538
お姉さんのことも書くわよ

550 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:16.57 0.net
>>548
ヤシのような上司に空見したわ、何でかしら…

551 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:19.47 0.net
>>545
長くなりそうね

552 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:21.24 0.net
コロナ明けの頃よりリップつけても浮かない顔になってきたわ
コロナの時はマスクしてたのよねえ
もう1日だっていやだわ

553 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:40.70 0.net
ギスは知的と小人の区別がつけられないφ(..)メモメモ

554 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:44.32 0.net
>>549
父親8:母親1:姉1ぐらいの割合なイメージ

555 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:44.72 0.net
>>537
マルキ・ド・サドが好きですっていうのとどっちがマシか悩むわ

556 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:51.70 0.net
好きな本は魔女の宅急便とハリーポッターですって言ったら落ちるのかな

557 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:52.14 0.net
>>545
どう語るかも見られてるわ

558 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:27:57.60 0.net
アマプラでマイ・フェア・レディがワンコインになってたから買っちった

559 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:28:10.93 0.net
宇宙英雄ペリー・ローダンシリーズが好きで発刊された書籍は全部読みました!!

560 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:28:20.78 0.net
>>527
早すぎたチャラン・ポ・ランタンよぅ

561 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:28:21.94 0.net
>>556
かわいい!採用_φ(・_・

562 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:28:28.25 0.net
もしかしてすぐにその話にしようとする人ってお頭がよろしくな…

563 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:28:34.76 0.net
>>550
当たらずとも遠からずな気がするあたり

564 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:28:38.32 0.net
>>548
でもあの人割と独裁者なのよw

565 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:29:07.95 0.net
事業所で働いてるお母さん
我が娘も事業所でお世話になるなんて考えもしなかっただろう
辛いな

566 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:29:13.86 0.net
自民党が乱交パーティやってたけど何が悪いのかわからない
いい政治やるためにはこれくらいやらないとモチベーションが上がらないしね

567 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:29:15.17 0.net
>>553
普通は区別つくほど興味無いからな

568 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:29:55.68 0.net
芸能人がやったら死刑にすべきだけど
自民党がやったらみんなで賞賛すべきだと思う

569 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:30:01.73 0.net
>>565
お母さん障害者嫌いそうなのにそこで働いてる辺り、よそだと働けないからではと邪推

570 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:30:02.09 0.net
>>565
残念ながら、婆事業所5年目入るけど
婆母が事業所勤務しだしたの去年からなの

571 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:30:16.14 0.net
>>556
ダレン・シャンはどうですか?

572 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:30:19.57 0.net
>>555
悩まなくてもどっちもw
あとふと「ロリータです」とか言っちゃう人もいるんだろうかなんて考えちゃった
まあ文学作品ではあるけど…落ちるわなぁ

573 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:30:40.30 0.net
>>569
年齢的な問題もあるとは思う、婆母もう還暦ぐらいの世代だし

574 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:31:16.68 0.net
>>570
娘の環境やその仲間を知るためにそこ選んだんじゃないのかな
理解したくて
いいお母さんだ

575 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:31:28.09 0.net
>>571
なんかダメ

576 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:31:30.37 0.net
ドストエフスキーとバルザックを読みます

577 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:31:33.67 0.net
愛読書はアドルフに告ぐです!

578 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:31:40.61 0.net
>>574
えっ

579 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:31:48.37 0.net
>>575
わかる気がする

580 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:32:00.12 0.net
あれは読んだけど面白かった
あれあれなんだっけ

581 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:32:00.26 0.net
だんだん面接に落ちる系になってきた

582 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:32:00.37 0.net
>>567
じゃあ突っかかるなよ…

583 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:32:07.04 0.net
>>572
そこはロリータじゃなくナボコフといっとけw

584 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:32:16.27 0.net
>>574
残念ながら小人んとこはそれは無さそうよ
発達障害者の娘に向かって「発達障害は誰でもなれる」とか言ってしまえる人みたいだから

585 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:32:35.76 0.net
>>580
ばばも最近これ
読んだ本が出てこない
読んでるのよほんとに読んでるの、出てこないけど!

586 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:32:43.75 0.net
>>578
親の立場になればわかるよ

587 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:32:50.86 0.net
愛読書は旧約聖書ですとか確実に落ちそうw

588 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:33:07.97 0.net
>>587
新約聖書ならOK?

589 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:33:18.76 ID:0.net
>>586
でもあんた子供いないじゃん
ていうかいないでくれ
こんなキチに子供なんて

590 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:08.21 ID:0.net
婆こどものころダレンシャンはエッセイなのかすごく悩んだw

591 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:10.71 ID:0.net
悩んだけど昨日何食べたは作者が書いた同人誌読まない事にしたわ

592 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:15.03 ID:0.net
>>584
ていうかそこの事業所に通報してクビにしてほしいよね
障害者嫌いが事業所スタッフとか恐怖でしかないわ

593 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:16.53 ID:0.net
政治家のパーティでダンサー呼んで尻に触りまくったり馬乗りになって何が悪いの?
そういうことやってもいい政治を自民党がしてくれれば全く問題ないでしょ

594 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:17.33 ID:0.net
そろそろフロリダするわ

595 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:20.97 ID:0.net
>>584
そういうのも職場で知ったことなんでしょうね
あと知的障害者の一方的な書き方は信用してないわ
自分がかわいそうで親は悪って図式になりすぎてると思う
知的障害者なのにネットのしすぎでドクオヤとか読みすぎてるのかもしれない

596 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:38.43 ID:0.net
ナルニア国物語が好きだけど、思想的には結構危険な感じするあれ

597 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:53.72 ID:0.net
>>589
いるよ
確か知的さんと同い年

598 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:55.50 ID:0.net
>>583
婆の中ではナボコフはロリータよw
ナボコフはロリータ一冊しか書いてないってイメージw

599 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:34:59.32 ID:0.net
>>595
小人は知的障害者ではない

600 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:35:09.89 ID:0.net
ねえ、天才えりちゃん金魚を食べたはエッセイじゃないよね?
子供の頃読むたびに悩んだ

601 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:35:12.46 ID:0.net
そろそろお布団から出てご飯仕度しておくかな

602 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:35:30.78 ID:0.net
>>595
知的だと思っててワロタ

603 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:35:40.17 ID:0.net
片方の言い分じゃわからんよね
それも障害者だし

604 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:36:11.51 ID:0.net
>>596
今のナルニア国物語の表紙見てびっくりしちゃった
子供向けアニメって感じ

605 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:36:23.15 ID:0.net
>>599
小人症で発達もあるんでしょ
つまり異常人格者

606 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:36:27.76 ID:0.net
>>603
チラってこういうきついこと書く人居るよね

607 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:36:36.14 ID:0.net
>>591
それがいいわよ
婆昔何も知らずにその人が描いた同人誌読んでものすごく後悔したことあるわ…

608 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:36:41.07 ID:0.net
婆が今まで生きてきて一番泣いた本はチロヌップのきつね
子供の頃に大泣して以来今でも泣く

609 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:36:47.67 ID:0.net
>>603
小人は会話まともだし、昔にグレー並の発達で薬なしって話してたから、知的よりはガチそう

610 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:37:15.40 ID:0.net
>>606
ネットだけが世界の人だから

611 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:37:17.20 ID:0.net
>>604
見てきた酷すぎる

612 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:37:45.76 ID:0.net
>>598
短編も長編もたくさん書いてるのにw

613 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:37:46.35 ID:0.net
>>603
婆も話半分って感じ
父親嫌いだって気持ちが強すぎて叩いてもらうために話盛ってるときありそう
まあ前からいわれてることだけどさ
最近ほんと酷いんだもん…視界に入ると疲れる

614 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:38:04.13 ID:0.net
片方の言い分信じるって危険なのよ
松本の今の騒ぎでもそうでしょ
女性の言い分は正しいと思ってる

615 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:38:06.35 ID:0.net
知的も父親があたおか過ぎるわよ
知的の一方的な話とかそんなレベルじゃない

616 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:38:15.04 ID:0.net
>>607
そんな感じなんだ ヒェ

617 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:38:23.69 ID:0.net
>>606
そういう人って小人の母親みたいな外面良いクソみたいなタイプか、内外変わらないクソかどっちなんかしらね

618 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:38:24.23 ID:0.net
婆母にちょっとでも皿洗わせるとぶつぶつ言うから
婆が生理でもダメ、ほんの2、3日夕飯終わった後のお皿洗ってもらったのでもブツブツ言う
今度からどうしてやろうかしら

619 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:38:33.72 ID:0.net
誰だって自分に都合がいいように書くからねこういう場所じゃ

620 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:38:57.74 ID:0.net
>>618
実家出てやれば良いと思いますよ

621 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:39:21.27 ID:0.net
食洗機があれば終わる

622 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:39:37.45 ID:0.net
愛読書というか同じ作家をずっと好きな人はすごいなあと思う
すぐに飽きちゃうの
数年前は池井戸潤にはまった
今はハリーポッターの原文を読みたくて英語の勉強してる

623 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:39:44.75 ID:0.net
ナルニア国物語ってすごく面白いって婆友が読んでたけど…今更だけど読んでみようかな?
ファンタジー作品じゃないのかい

624 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:39:54.20 ID:0.net
食洗機なんて高いもの買えないー食洗機なんて親が怒るーハハオヤガー

625 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:40:01.24 ID:0.net
>>613
死ねはアレだけどまぁ書いてる内容は理解できるわ
一般就労を目指してる事業所通いの腰痛持ちの娘に介護を期待してるなんて普通に頭おかしいわよ

626 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:40:05.79 ID:0.net
>>621
食洗機あればあるで出し入れめんどい

627 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:40:17.30 ID:0.net
狂土人が日本人を殺すって言ってるのね

628 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:40:27.40 ID:0.net
キムチ鍋
きのこ買うの忘れた
まあいいや

629 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:40:34.11 ID:0.net
>>626
手で洗っても食器片付けるのは一緒じゃん

630 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:40:37.62 ID:0.net
食洗機は設置場所問題がね

631 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:40:43.68 ID:0.net
>>616
その同人誌は元がゲイの人の話だからまだいいんだけど
婆読んだのは二次で単にパロだと思ってたら18禁だったの…

632 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:40:46.21 ID:0.net
>>628
よくない!

633 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:41:05.26 ID:0.net
>>626
食洗器に誰がセットするで揉める

634 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:41:28.09 ID:0.net
>>628
キムチ鍋
きのこ忘れた
まあいいや

チラ婆、ダラの一句

635 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:41:29.29 ID:0.net
>>624
そら親の家だから勝手に設置はできないわな

636 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:41:53.90 ID:0.net
うふふ

637 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:01.89 ID:0.net
>>623
ファンタジーよ
でもキリスト教の文化や思想が根本にあるからか、なんかこう重たっくるしいイギリス文学って感じ

638 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:05.32 ID:0.net
>>628
キムチ鍋のきのこはぶなしめじかえのきかしいたけか

639 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:12.78 ID:0.net
>>622
わかる
あと好きな作家の書くもの全て面白いとは思えないタイプだから本探しも結構難しい

640 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:20.24 ID:0.net
>>622
すごいわえらい

641 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:30.69 ID:0.net
ナルニアは子供の時読めばきっとはまったと思うわ
婆大人になってからだからちょっときつかった

642 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:37.34 ID:0.net
春雨スープ作って飲んだ
旨し

643 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:37.38 ID:0.net
>>631
2人が組んずほぐれずみたいなやつか

644 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:56.30 ID:0.net
昼間に風呂入ろうと思ってたのに結局夜になってしまった

645 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:42:59.81 ID:0.net
指輪物語の表紙がオサレなんだけど電子書籍だと一冊千三百円くらい
そのうちまとめて買おうと思いつつ先送りにしとる

646 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:43:05.62 ID:0.net
>>637
ほおー!婆友、確かにイギリス好きだわ
そうかなるほどね

647 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:43:53.61 ID:0.net
>>637
文章が平易なだけで内容は聖書のそれって感じが結構すごいよね

648 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:43:59.75 ID:0.net
>>646
横 一気に買わず試しに一巻買ってみると良いと思う

649 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:08.69 ID:0.net
婆は本が好きだと信じてきたけどそう言えば最近まともに何も読んでないわ
あれ?

650 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:09.04 ID:0.net
小人と知的が来ると障害者嫌いも出てくる不思議

651 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:17.88 ID:0.net
>>643
うん…びっくりした

652 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:18.37 ID:0.net
小学生だった息子はハリーポッターと指輪物語一気に読んでたな
面白いと思ったんだろうな
今大学生だけど卒業できるかどうか危うい

653 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:21.11 ID:0.net
婆は読書は好きだけど読んだ本の内容片っ端から忘れてしまう
家にある本を何巡か延々と読んでるわ

654 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:24.90 ID:0.net
誰か十二国記読んで!
布教したいのに爺が読んでくれない
屍鬼は読んだのに

655 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:26.59 ID:0.net
指輪物語むつかしくて無理だわ
映画で十分

656 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:35.69 ID:0.net
>>625
娘が体調不良でもダイエット優先だったり、少なくとも色々ズレた人っぽいよね、

657 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:44:51.70 ID:0.net
>>654
それ読みたいんだけど電子書籍にないのー!

658 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:45:35.78 ID:0.net
今わかった
婆はきっと本を買って満足してしまうタイプだ

659 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:45:37.01 ID:0.net
電子書籍楽すぎて電子書籍になってないと読めないw

660 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:46:03.94 ID:0.net
>>658
でも漫画は速攻で読まない?

661 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:46:18.79 ID:0.net
>>656
そもそも距離が近すぎることがいつも気になってる
30過ぎの娘との距離感じゃなくない…?
婆が高校生のころだって父とあんなに距離近くなかったわよ、
勉強教えてもらったりと仲は良かったけどさ

662 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:46:56.60 ID:0.net
>>652
うちの娘も小学校中学年の時にハリーポッターにはまって全巻読んでダレンシャンも読んでたのに
映画化されて一回映画見てからまったく興味を失ってたわ

663 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:46:57.39 ID:0.net
>>660
読むわねw

664 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:47:00.33 ID:0.net
婆中学の頃から同人誌読んでたんだけど
そのせいで読んでる本全部いかがわしいと思われてたわ
本当は雑食よおお

665 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:47:29.15 ID:0.net
>>661
障害者とその親だもの
健常者親子とは違うでしょ

666 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:47:31.70 ID:0.net
>>650
障害者敵視婆が監視してたりしてねぇ
あれ小人出てきたらウザイ婆と共に秒で現れてたし

667 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:47:49.89 ID:0.net
>>659
外でもお風呂でもどこでも読めるし本を持ち歩く必要無くなったのかなりでかいわ
1冊1000ページの文庫でも読みにくくないし
でも「今回の新刊こんなに分厚い!」っていう感動がないのはちとつまらん

668 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:48:01.01 ID:0.net
婆は紙の本が好きだわ
長年の慣れで読み易い

669 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:48:20.41 ID:0.net
なんなら昨日は風と木の詩の電子書籍のサンプル読んだわ
婆単なる漫画好きだったということか

670 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:48:22.08 ID:0.net
>>647
ほんとに
でも好きなのよね……洋箪笥の毛皮のコートの奥に広がる雪の世界…ターキッシュデライトに喋る動物、世界の終わりの場所の描写の美しさ

671 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:48:44.25 ID:0.net
>>669
サンプルって4ページくらいじゃないの…?

672 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:48:52.52 ID:0.net
>>661
父親が距離なしなんじゃないの
子供頃からそういう環境で知的のことは洗脳済み
知的が世間の親子の距離感知ったら驚きそうね

673 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:48:55.71 ID:0.net
>>657
新潮文庫よ!お安いから紙買って!

674 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:49:08.90 ID:0.net
光は目を疲れさすからね
紙がいいわよ
あと記憶力も電子と紙じゃ紙のほうが良いんだって

675 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:49:33.22 ID:0.net
>>673
結構巻数あるんじゃないかと思って…
うち全部電子書籍で書い直したから本棚ないのよw

676 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:49:46.28 ID:0.net
>>671
そんな感じ
物足りなすぎる

677 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:49:50.76 ID:0.net
>>668
平成生まれ婆だけどそれめっちゃわかる

678 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:50:20.46 ID:0.net
>>667
うーん、じゃあ図書館へ
是非魔性の子から読んで見てね…!

679 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:50:52.27 ID:0.net
目が疲れるから紙の方がいい

680 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:50:52.28 ID:0.net
好きすぎて何度も読んだ漫画をケースに入れて収納してて
久しぶりにまた読もうと引っ張り出したら紙が古本のにおいになってた
そのまま捨てました、劣化しない電子書籍サイコー
サイン本だけ別のところにしまってて良かった…

681 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:51:08.80 ID:0.net
>>656
娘にダイエットさせてるはずなのに頻繁に娘とラーメン食べに行ってるのも意味不明よね

682 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:51:21.55 ID:0.net
>>676
漫画好きな人はちゃんと買ってると思う!

683 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:51:29.74 ID:0.net
>>678
>>675 へだわ
なんか安価ズレた

684 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:51:41.72 ID:0.net
洗面台て排水溝出はない穴のとこにキャップか何かしたらなみなみ水張れる?
キャップ見当たらないわ

685 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:51:44.32 ID:0.net
えっふぉっふぉ

686 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:51:57.39 ID:0.net
>>667
京極夏彦で筋トレ

687 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:52:11.99 ID:0.net
よし紙の本で前に買ったままのやつ読むぞ!

688 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:52:34.04 ID:0.net
>>683
それどっちも婆だから大丈夫///
根強いファンが多いイメージだから気になってはいるのよー
思い切って買っちゃおうかしらね!

689 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:52:51.43 ID:0.net
ねえ
野球選手が顔にシュッとペイントするのはなぜなの

690 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:52:55.85 ID:0.net
オカルトの怖い話大好きだったんだけど
人が死んでる話なんだ、って思ったら急に読めなくなった
心霊スポットとかも殺人があった現場が多いんだってね
それ聞いたら若い頃行ってしまった事を後悔したわ

691 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:53:14.71 ID:0.net
>>681
父親あたおかだから

692 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:53:15.48 ID:0.net
>>684
スーパーのビニール袋に水溜めて穴のところに置く
そういう話じゃなかったらごめん

693 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:53:16.86 ID:0.net
>>682
いやちょっと内容的に勇気がw

694 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:53:41.78 ID:0.net
>>689
眩しくなくなるんだって!あれサインペンじゃなくて専用のシール売ってるらしい

695 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:53:45.31 ID:0.net
>>688
もしお読みになるなら、合言葉はネズミが出てくるまで耐えて、よ!

696 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:54:05.33 ID:0.net
>>680
劣化しないものなんて無いからねぇ

697 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:54:34.68 ID:0.net
>>694
そうなのね!
ありがとう!!

698 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:54:38.56 ID:0.net
分厚いのだと家庭画報が浮かぶわ
雑誌だけど
漫画雑誌と違って重量もすごい
これで殴ったら気絶すると思う

699 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:54:41.21 ID:0.net
>>693
そっちかw婆はおおおんって思うとこもあったけど救いもあったから楽しく読んだよ
読み終わった後にスッキリする用に三ツ矢サイダーでも用意してから読むと良いと思う
三ツ矢サイダー一気飲みで解決する

700 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:54:42.67 ID:0.net
>>690
映画犬鳴村で犬鳴トンネルのシーンで人の顔が映り込んでたっての怖かった
トンネルの中にはスタッフも出演者も誰もいなかったらしい

701 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:55:14.59 ID:0.net
>>700
ギャー!

702 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:55:38.96 ID:0.net
爺がごはん作る前にR1始まっちゃった
婆お腹減ったよー

703 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:55:39.84 ID:0.net
>>699
三ツ矢サイダーってそんな素晴らしい効果がある飲み物なのね…!

704 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:55:40.57 ID:0.net
>>698
あれは紙が重すぎる…

705 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:56:12.47 ID:0.net
三ツ矢サイダーでフルーツポンチ作るの好き

706 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:56:21.74 ID:0.net
竹宮惠子は私を月まで連れてってが好きだわ

707 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:56:34.69 ID:0.net
いやいや映像ってのは大抵なんかのはずみでそう見えるもんなのよ…ブルブル

708 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:56:38.98 ID:0.net
>>700
トンネルは色々あるみたいね

709 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:56:43.28 ID:0.net
>>698
ハリポタより強いかしら

710 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:56:46.30 ID:0.net
11人いる!はどっちだっけ?

711 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:57:12.64 ID:0.net
11人のチラ婆

712 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:57:25.85 ID:0.net
>>709
ハリポタは表紙だけ硬いからなあ 悩ましいところね

713 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:57:30.23 ID:0.net
クドカンよ!

714 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:57:44.34 ID:0.net
>>710
萩尾望都
地球へ…が竹宮惠子

715 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:57:44.83 ID:0.net
>>680
婆は劣化しようとも紙が至高だわ

716 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:57:54.43 ID:0.net
>>711
暑苦しいわね

717 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:57:58.31 ID:0.net
>>707
映像見たけどマジで顔よ

718 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:10.46 ID:0.net
101匹婆ちゃん

719 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:11.87 ID:0.net
>>712
分厚いから重めだし威力もありそうだし

720 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:14.31 ID:0.net
>>698
家庭画報は一冊1.5キロくらいあるからねw
凶器になるわ

721 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:32.33 ID:0.net
11人の怒れるチラ婆たち

722 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:36.26 ID:0.net
>>704
写真が美しいのでしょうがない

723 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:41.03 ID:0.net
>>716
デブしか居ないからなのか、更年期で汗だくのチラ婆しか居ないからか…

724 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:46.26 ID:0.net
>>714
ありがとーどれがどっちかいつもわかんなくなるわ…w
それぞれの全集がほしい!

725 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:48.65 ID:0.net
ダルメシアン好きだわ

726 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:58:54.17 ID:0.net
婆ちゃんとチョコレート工場

727 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:59:12.46 ID:0.net
>>726
つまみ食い多発ね

728 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:59:24.65 ID:0.net
>>723
入り乱れよ

729 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:59:26.72 ID:0.net
ウンババルンババ

730 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:59:34.43 ID:0.net
>>718
総重量何キロかしら

731 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:59:34.50 ID:0.net
>>721
高級なお菓子渡せば怒りながらも食べ始めてそっちに気を取られそう

732 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:59:44.80 ID:0.net
婆のダイナマイトなバディ
本当にすごいから

733 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 18:59:59.35 ID:0.net
>>725
墨汁をかぶったあとに小麦粉を投げ合ってダルメシアン柄にした婆ちゃんたちが101人いてもちゃんと愛してね

734 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:00:02.51 ID:0.net
>>732
三段腹くらいありそうね

735 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:00:09.94 ID:0.net
爺にしみじみと婆ちゃんあんなに細かったのにねぇ…って言われた

736 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:00:36.91 ID:0.net
>>733
四つ足がいいの!

737 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:00:38.97 ID:0.net
>>729
ウンパルンパといえば
ディープ・ロイって言う132cmのインド系ケニア人でマハラジャ家系の男性が165人分1人で演じてて影の主役なのよね

738 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:00:59.45 ID:0.net
>>734
三段腹なんて痩せよ、まんまるく張り詰めてないなんてまだまだよ

739 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:01:01.11 ID:0.net
>>735
ワロタ

740 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:01:39.31 ID:0.net
病院に付き添いで行ったけど
あなた太ってるけどスタイル良いわねって
婆の眠れる顔と体が本当は美しい事をなぜ気付いた

741 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:01:45.20 ID:0.net
タイトなジーンズにねじ込む 私というわがままボディ

742 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:01:49.41 ID:0.net
>>662
ダレンシャンも買ったなー
部屋にはいっぱい本あるけどもう興味はないっぽい
ただハリポタの質問をするとしっかり答えが返ってくるw

743 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:01.73 ID:0.net
>>737
コピペかとおもったらみんな違う動きしてるシーンも多くて
撮影にどんだけ時間かかったんだろうってなったわ

744 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:18.82 ID:0.net
>>734
本物のデブは段はできない

745 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:20.60 ID:0.net
婆はしみじみと歳とったねぇって言われた

746 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:29.96 ID:0.net
>>740
www

747 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:32.76 ID:0.net
>>733
何その地獄絵図

748 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:36.03 ID:0.net
>>737
あれかなり稼いだって聞いたわよ

749 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:38.26 ID:0.net
>>466
貢ぎ物か…

750 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:39.74 ID:0.net
>>743
そのお陰でそうとう稼いだらしいわよ

751 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:02:41.17 ID:0.net
>>737
婆チョコレート工場はチャーリーとじゃなくてウィリーウォンカと派だから夢派だから

752 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:03:04.17 ID:0.net
家庭画報のツアー
たかが奈良で温泉旅館二泊して桜みるツアーで一人77万とかしてすごすぎる
一体どんな奥さまが行くんだろう

753 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:03:28.93 ID:0.net
>>751
(・∀・)<ウルセェ

754 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:03:30.69 ID:0.net
>>751
映画見た?

755 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:03:50.16 ID:0.net
ん?7万じゃなくて77万?

756 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:03:59.47 ID:0.net
婆はチョコレート工場の秘密派よ

757 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:04:55.37 ID:0.net
>>754
ジョニデ版の続きかと思ってたから出遅れたわ
配信待ち

758 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:05:14.03 ID:0.net
今更ながらぶんぶんチョッパーを買ったんだけど
これ洗うの洗剤と水入れてぶんぶんてまじ?
汚れ取れるかしら

759 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:05:14.38 ID:0.net
年寄りは安いものじゃ物足りないから

760 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:05:28.41 ID:0.net
>>737
そのディープさんも小人症だよね
130㎝ちょっとしかない
スタートレックやX-filesにも出てたわ

761 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:06:14.11 ID:0.net
かいけつゾロリのチョコレートのやつ好きだった

762 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:06:16.67 ID:0.net
長ぐつをはいた婆ちゃん
眠れる森の婆ちゃん

763 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:06:37.25 ID:0.net
>>762
起こしてもらえなさそうだわ!

764 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:06:46.70 ID:0.net
>>760
132cmって書いてあるの読んでない感じ?

765 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:06:49.18 ID:0.net
婆の知り合い、そういうツアー真に受けてやりそう…

766 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:07:05.98 ID:0.net
>>763
歳食うとあんまり長時間寝てられないから自分で起きてくるわよ
体がギシギシするぅとか言いながら

767 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:07:12.35 ID:0.net
>>755
77万よ
2名1室ならひとり58万くらい

768 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:07:13.70 ID:0.net
>>760
多分、小人婆みたいなタイプの小人症よね

769 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:07:29.74 ID:0.net
>>764
ん?あー読み飛ばしてたわw

770 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:07:35.14 ID:0.net
>>763
どこかの原住民が持ち帰ってロースト婆ちゃんにしてしまうかもしれない!

771 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:07:50.66 ID:0.net
>>767
はーーー?
はーーーーーー?

772 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:08:25.51 ID:0.net
>>752
ツアーの少人数グループで東大寺貸し切りとかじゃないと納得できない

773 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:08:37.64 ID:0.net
婆は小人婆ちゃんに一度会ってみたい

774 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:08:42.90 ID:0.net
爺にご飯はレンチンで食べられるもの用意してるからそれ食べなさい言われた
ハンバーグたべる

775 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:08:51.44 ID:0.net
チラシオ ギスリ作品

ダラぐらしのチラエッティ
スレ立ちぬ
身体がぼろぼろ
となりのババア
ギスとババアのネタ書くし
チラを開けば
チラ裏はどう進むか
もののけ婆
チラの宅急便
ババの腹がポニョ
チラババの豚
ギス戦記

776 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:09:14.97 ID:0.net
>>769
恥ずかしいチラ婆だわねw

777 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:09:19.15 ID:0.net
>>772
その金額では無理ですねー

778 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:09:57.88 ID:0.net
>>776
横だけど婆ちゃんの絡みのがちょっと…

779 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:10:07.51 ID:0.net
>>775
鼻から水が出たんですけどwww

780 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:10:40.83 ID:0.net
ババの腹がポニョで鼻水出たわw

781 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:10:43.65 ID:0.net
>>776
性格悪いの滲み出てるわよお!

782 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:11:31.45 ID:0.net
チラの宅急便、在宅なのに投函される不在票に怒り狂うチラ婆が浮かんだ

783 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:11:43.10 ID:0.net
>>775
ナウシカネタがないわよ!

784 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:11:50.12 ID:0.net
>>772
東大寺は貸し切りじゃないけど案内付き
最大定員は12名までだって
東京からの旅なのよ
新幹線のぞみで行くそんな遠距離じゃないのにこの値段

785 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:12:00.83 ID:0.net
>>783
チラシカ

786 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:12:29.71 ID:0.net
風の谷のチラババ

787 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:12:31.77 ID:0.net
婆は隣のババアからもう吐き出しっぱなしよ

788 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:13:02.03 ID:0.net
谷の裏のチラ婆

789 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:13:25.36 ID:0.net
>>783
チラのスレのチラババで良い?

790 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:13:28.85 ID:0.net
ナウシカを汚さないでほしい…でも何か一捻り欲しいw

791 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:13:36.34 ID:0.net
チラの裏のババア?

792 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:14:11.07 ID:0.net
>>791
風の谷もナウシカも欠片も残ってないw

793 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:14:11.77 ID:0.net
チラの裏のギスり屋

794 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:14:11.91 ID:0.net
東京→奈良なんて中学の時の修学旅行だわ…

795 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:14:33.21 ID:0.net
平成ギスり合戦チラババ

796 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:14:40.74 ID:0.net
>>779婆ちゃんと>>780婆ちゃん大丈夫?w

797 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:14:43.56 ID:0.net
>>787
何を吐くの!

798 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:15:10.63 ID:0.net
>>797
花吐き病

799 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:15:18.57 ID:0.net
>>795
平成チラシ合戦ギスババ

800 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:15:24.29 ID:0.net
>>784
そういうのを庶民に提示する業界の奥様が行くのかなあ
雑誌編集の仕事してる人の妻とかテレビ広告業界の妻とか

801 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:15:28.03 ID:0.net
>>784
ホテルが豪華なのかしら

802 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:15:42.84 ID:0.net
>>792
>>789は?w

803 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:15:46.95 ID:0.net
チラシの墓

これだと古紙回収待ちの積まれたチラシになっちゃうか

804 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:15:52.71 ID:0.net
おののけ婆

805 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:16:00.44 ID:0.net
>>798
花柳病みたいなw

806 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:16:10.42 ID:0.net
>>803
ワロタ

807 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:16:11.28 ID:0.net
>>784
吉野山の桜と老舗旅館で宿泊かしらね

808 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:16:39.54 ID:0.net
>>790
ギスとババのナウチラ

809 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:17:02.35 ID:0.net
>>803
ババアの墓

810 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:17:14.86 ID:0.net
ガストで持ち帰り頼もうと思ったら
長蛇の列だったわ…

811 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:17:25.16 ID:0.net
>>804
ババアが叫んでるのが連想されました

812 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:17:26.78 ID:0.net
カリオストロのギス

813 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:17:30.63 ID:0.net
>>804
恐れおののけ!っていわれてんのかしら

814 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:18:18.92 ID:0.net
>>803
こういうことですね

https://i.imgur.com/Yhc6AB6.jpg

815 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:18:31.23 ID:0.net
>>808
採用w

816 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:18:47.28 ID:0.net
>>775
ギス戦記、ゲド戦記と別のベクトルでヤバそうだわね

817 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:18:54.86 ID:0.net
おいろけ婆

818 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:18:55.75 ID:0.net
>>812
カリオストロさんの悪口みたいになってるw

819 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:19:17.53 ID:0.net
nowチラ

820 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:19:32.82 ID:0.net
>>817
やめてー

821 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:19:34.24 ID:0.net
身体がボロボロ直球で好き

822 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:19:45.78 ID:0.net
おぼろげ姫

記憶が朧気になってきた姫(チラ婆)の話

823 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:19:50.43 ID:0.net
>>802
チラが重複してるのがちょっと残念ね

824 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:20:16.55 ID:0.net
>>821
おもひでぽろぽろに合わせてボロボロが平仮名なのもポイント高めだわw

825 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:20:29.28 ID:0.net
>>822
哀しいわ

826 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:20:34.80 ID:0.net
>>801
宿泊は紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良だって
一休com.で見るとスタンダードな部屋で2名夕朝食付きで13万くらいね

827 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:20:56.96 ID:0.net
>>817
黄桜カッパみたいな婆ちゃんが浮かんだわ

828 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:21:34.07 ID:0.net
思い出のチーラー

829 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:21:37.96 ID:0.net
>>822
それって認知…

830 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:21:56.16 ID:0.net
スレが見られる

831 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:22:18.68 ID:0.net
ギスの宅急便

832 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:22:35.17 ID:0.net
ギスリーズ

833 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:22:47.32 ID:0.net
>>826
そこ正直泊まってみたい

834 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:23:18.19 ID:0.net
牛乳まだあるのに追加で2本も買ってしまった

835 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:23:20.07 ID:0.net
シルバー川柳みたいになってきたわね

836 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:23:23.72 ID:0.net
ギースと喪女

837 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:23:35.67 ID:0.net
>>826
婆も調べてたw
桜見れるシーズンに2泊で露天風呂付きの部屋っぽいから
ぼったくりまでは行かないかもしれない
でも77万は無理w

838 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:23:38.96 ID:0.net
となりのチララ

839 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:24:09.10 ID:0.net
>>834
あっという間に飲むわよ

840 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:24:15.43 ID:0.net
>>834
シチューとかプリン作ろう

841 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:25:12.74 ID:0.net
>>839
風呂上がりに飲むわ

842 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:25:55.91 ID:0.net
新しい財布が欲しいわ

843 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:26:55.57 ID:0.net
チラシオ ギスリ作品(新作追加)

ダラぐらしのチラエッティ
スレたちぬ
からだがぼろぼろ
となりのババア
ギスとババアのネタ書くし
チラを開けば
チラ裏はどう進むか
もののけ婆
チラの宅急便
ババの腹がポニョ
チラババの豚
ギス戦記
スレが見られる
ギスリーズ
チラシ裏の物語
ギースと喪女
平成チラシ合戦ぎすばば

844 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:27:37.16 ID:0.net
>>834
婆なら2日か3日で飲み終わるわ

845 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:29:12.72 ID:0.net
映画のタイトルもじったコピペこないだは全然盛り上がらなかったのに
今日はくいつきがいいわ

846 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:30:31.95 ID:0.net
みんなジブリに詳しいのね
ほとんどわからないわ

847 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:30:46.61 ID:0.net
>>845
ジブリのタイトルだったの?

848 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:30:47.98 ID:0.net
>>843
ババの恩返しも追加で

849 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:30:53.65 ID:0.net
よし!布団から出てご飯作ってくるわ
じゃあのぅ

850 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:31:01.96 ID:0.net
婆たちはどう生きるか

851 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:31:24.94 ID:0.net
>>848
猫の恩返しに合わせて、婆の恩返しで良い?

852 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:31:39.56 ID:0.net
>>851
おけ

853 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:31:48.38 ID:0.net
>>849
頑張って!

854 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:33:10.75 ID:0.net
>>692
なるほど!ありがとね

855 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:34:07.47 ID:0.net
>>837
同じ家庭画報のパックでアドリア海クルーズ14日間が450万なのが安く見えてくる
往復ビジネスクラスで日数も長いのに

856 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:34:21.93 ID:0.net
>>843
チラシオ ギスリ作品(新作追加)

ダラぐらしのチラエッティ
スレたちぬ
からだがぼろぼろ
となりのババア
ギスとババアのネタ書くし
チラを開けば
チラ裏はどう進むか
もののけ婆
チラの宅急便
ババの腹がポニョ
チラババの豚
ギス戦記
スレが見られる
ギスリーズ
チラシ裏の物語
ギースと喪女
平成チラシ合戦ぎすばば
婆の恩返し

857 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:35:19.42 ID:0.net
>>850
チラ裏はどう進むかのが秀逸感ある気がするわ、わからんけど!

858 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:35:44.54 ID:0.net
>>857
それじゃ変えすぎててピンとこないじゃん

859 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:36:10.67 ID:0.net
チラババの豚ってさ
婆ちゃんの豚さんなのか
豚さんが婆ちゃんなのか
ものすごく深淵な問い掛けをしているように見えてくる

860 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:36:51.37 ID:0.net
>>847
うん

861 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:37:19.28 ID:0.net
自民党が乱交して何が悪いのかわからない
トランプなんかレイプしても代位伊東亮になるんだから全く問題ないと思うわ

862 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:37:56.33 ID:0.net
婆今ウエスト計ったら61センチ!

863 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:38:04.03 ID:0.net
訂正 大統領

864 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:38:14.33 ID:0.net
串カツ田中の串カツをウーバーしました

865 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:38:15.80 ID:0.net
でっかいプリンって柔らかく作ると自重で崩壊するよね
悲しい思いをした婆ちゃんは自分だけじゃないはず

866 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:38:47.05 ID:0.net
1日1000カロリーに抑えたいのに今日は食べすぎた
あー

867 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:39:11.44 ID:0.net
>>864
かすうどんを食べたいのよ

868 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:39:49.45 ID:0.net
>>860
タイミング悪いか、センスが悪いかの2択だったのね…

869 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:39:59.71 ID:0.net
>>855
東北桜巡りツアーは43万くらいだけどグランクラスだしお手頃かもしれない
ここのツアー脳みそバグって来るわw

870 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:40:53.42 ID:0.net
>>856
ギースと喪女はあれか、ギスが喪女婆にこどおばとか絡み倒す話かしら

871 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:40:56.29 ID:0.net
>>868
何となく覚えてる感じでは後者かな

872 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:41:21.14 ID:0.net
>>871
見てないから見たかったわ

873 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:41:37.87 ID:0.net
>>872
上に貼ってるのと同じだから大丈夫

874 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:42:20.74 ID:0.net
爺が寝落ちした だから楽しみにしてるテレビの直前に致すなと言ったのに

875 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:42:21.87 ID:0.net
>>872
婆はそもそも
「チラシオギスリ」にあまりセンスを感じなくてね…
スタジオのままでいいのに

876 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:42:51.33 ID:0.net
>>875
ほんこれ

877 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:43:42.98 ID:0.net
>>875
逆にスタジオギスリも嫌だわwww

878 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:44:16.81 ID:0.net
>>877
ギスギスしながら作成された作品とか何かヤバそうw

879 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:45:02.56 ID:0.net
>>875
スタジオギスリだとギスギスしてる感しかないw

880 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:45:16.35 ID:0.net
串カツで晩酌するわ

881 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:46:04.95 ID:0.net
>>880
飲み過ぎ注意よ!

882 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:47:13.05 ID:0.net
ギャル曽根ちゃんってついこの前子供産んだばかりなのに
もうテレビ出てる?

883 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:47:33.87 ID:0.net
昔プッチンプリンをお気に入りの器に入れたらジャストサイズ過ぎてこうなったの
https://i.imgur.com/CWF5bZf.jpeg

884 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:48:27.49 ID:0.net
>>883
ミチィッ…って感じねwww

885 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:48:48.78 ID:0.net
>>883
すごーい

886 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:49:21.54 ID:0.net
札幌の山岸凉子先生トークショー行った婆ちゃんいるかしらキェッ

887 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:49:28.87 ID:0.net
>>882
今は復帰早いわよね

888 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:49:58.82 ID:0.net
>>882
2ヶ月前くらいから出てない?朝の生放送で見かける

889 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:50:19.44 ID:0.net
プッチンプリンをプッチンするとトメが怒るらしいわ

890 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:51:09.68 ID:0.net
>>884
ミチミチになったわ
爺には笑われたわ

891 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:51:55.12 ID:0.net
>>888
ギリギリまで生放送出てたよねたしか

892 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:52:24.57 ID:0.net
>>883
あらまぁお上手に入ったわね

893 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 19:57:02.01 ID:0.net
プリンかくいたいわ

894 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:00:16.47 ID:0.net
>>892
こうなる予定じゃなかったの
映えプリンになる予定だったのよっ

895 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:03:51.65 ID:0.net
トークショーなんてあったのねキエエエエエ

896 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:06:04.21 ID:0.net
>>883
上下が逆になっただけじゃない!

897 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:07:17.06 ID:0.net
プリンのトークショーとかちょっと聞いてみたいかも

898 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:09:54.24 ID:0.net
聞いて!!
今日iPadの音の良さにビビってさ
いろんなデバイスで聴き比べてみたのよ

walkman > ipad >>>Xperia1>>>>>>> surface(ゴミ)

さすがにwalkmanには敵わないけどほとんど遜色ない音質
Xperia1は携帯としては頑張ってるけど音を楽しむにはいまいち
surfaceはまじで聞いてられない

ここで考えたの
婆いつもくっそ起動の遅いwalkmanで買ったCDだけ聞いてたんだけど
今更だけどSpotifyでよくね?てかSpotify良くね?って気づいてさ
でもwalkmanじゃSpotify聞けないのよ

Xperiaの音質で我慢してSpotify聞くか
Android対応のwalkman買うか
でもまだくっそ起動遅いらしいし
iPodてもうなくなったのよね?
婆化石過ぎて今どきはどうやって音楽楽しんでんのか全然わからんの
どうするのがいいと思う?

899 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:10:58.72 ID:0.net
surface使ってる婆被弾

900 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:13:45.73 ID:0.net
爺がバシルソースとマヨネーズ混ぜるの覚えてしまったわ

901 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:15:04.67 ID:0.net
>>900
それって美味しいの?

902 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:15:32.36 ID:0.net
婆はいろんなものに鈍感

音の良し悪しとかよくわかんない良いスピーカーとか差を感じない
同様に匂いも鈍感で自分や他人のにおいはよほどじゃないと気付かない

でもIQは119ある。

903 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:15:50.03 ID:0.net
>>901
うん!

904 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:16:44.05 ID:0.net
巨大お好み焼き作って息子が残したら食べようと思ってたら完食した 
ちょっとうれしい

905 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:17:13.83 ID:0.net
>>895
大和和紀先生とのコラボトークショーよキェッ

906 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:18:58.83 ID:0.net
2万ちょいのコート
ポチりたいわー!!!

907 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:19:05.65 ID:0.net
今日発達障害児の義理の甥がかじりさしの唐揚げをニコニコでどーぞって差し出してきたのよ
家族ですら無理な婆はオエェッて思いながらも必死に耐えておばさんお腹いっぱいだから甥ちゃんが食べてってお断りしたの
まさか断られると思ってなかったのかスイッチが入ったみたいに泣き出してしまって
義姉が婆さん食べて!そうしたらおさまるから!って言われたけど無理よ
そんなの口に入れたらゾワゾワして吐くわ
結局婆が悪者になって終わったけど爺からもう義姉家族と関わらなくていいと言われたわやっほい

908 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:20:32.70 ID:0.net
>>907
あれめでたい話やん

909 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:20:43.35 ID:0.net
>>907
ひゃー
嫌な思いしたなあ
きっつー

910 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:21:58.79 ID:0.net
>>899
ごめんww婆も2台愛用してるから許してww
iPadとかiPhoneて音質のいいなんか積んでるのかしら
アポーさすがやな…ってwinとAndroid派の婆は感動したのよ
sonyも頑張ってるけどwalkmanだと色々面倒くさいし
Spotifyでアルバム聞きたかったら買ってるの?今までのCD一杯あるのにまた買うんか?とか色々考えてよくわからんくなってきたわ

911 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:23:16.23 ID:0.net
>>907
あらあんりがとおおおおおう!って言いながら受け取って食べずにもぐもぐあーおいっしいいい!と言いながらシレっと唐揚げを隠すという高等テクを繰り出すって手もあるわよ

でも結果おめでとう

912 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:24:14.41 ID:0.net
>>907
甥何歳?

913 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:24:16.64 ID:0.net
>>907
義姉が甥の母親?

914 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:24:32.61 ID:0.net
ガラケー時代から携帯電話はSONY
別にこだわり無いんだが自分でもなぜか分からん

915 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:24:56.32 ID:0.net
>>908
すんごい腹立つ思いしたけど婆にとってはハッピーエンドになったわ

916 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:25:23.73 ID:0.net
>>898
CD買ってプレイヤーで聞く
サイトで買ってモバイルに落として聞く
サブスクで聞く
この3パターンじゃ無いかしらね

917 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:25:46.99 ID:0.net
大河ドラマで道長が袖の下渡したのに逆に処罰重くなったのはなぜ?

918 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:26:06.75 ID:0.net
>>911
ありがとん
婆はマジシャンにはなれそうにないわ

919 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:26:54.91 ID:0.net
>>912
7歳だけど義姉と義兄の甘やかしで中身は保育園児

920 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:27:42.72 ID:0.net
>>913
そうよ
義姉夫婦が甘やかすから中身は保育園児よ
最近やっとどーぞを覚えたらしい

921 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:27:57.30 ID:0.net
>>910
音楽はSpotifyをbeats flexのイヤホンで聴いてるわ
Spotifyすごいたくさん聴けるよ

922 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:29:13.35 ID:0.net
縁が切れて良かったね

923 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:30:12.34 ID:0.net
甘やかすからじゃなくて発達障害だからでは

924 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:30:28.70 ID:0.net
>>918
すべて発達の子がというわけじゃないけど、拒否られると異様なスイッチ入る子も居るから逆に異様に受け入れてブチ上げたテンションだけで乗り切ると意外とイケる。

お返事ありがとうね!

925 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:30:31.99 ID:0.net
>>916
親切にありがとう
それ全部できるとしたら携帯一択よね…
Xperiaかー…うーん悩むわ…

926 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:31:23.93 ID:0.net
だろうね
甘やかしてるのではなくその子に合わせた対応なんだろうな
他所の人には関係ないけどね

927 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:31:48.65 ID:0.net
>>923
発達障害でもこんこんと躾るのが親の務めじゃないの?
親が努力を辞めて甘やかしたら甥の将来潰れるわよ

928 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:31:49.71 ID:0.net
なんかすげーバナナ食べたい
セブンの美味しいやつ食べたい

929 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:32:17.99 ID:0.net
>>928
あれ美味しいね

930 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:32:50.09 ID:0.net
>>928
まだそんな夜更けじゃないわよ

931 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:33:02.79 ID:0.net
>>927
他所のお子さんの躾のことは黙ってたほうがいいよ
わかんないでしょ?

932 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:33:04.54 ID:0.net
発達障害の子供の方が早いうちから矯正しないと将来詰むのはマジよ
成長すると今までは良かったのになんで!?になるのよ

933 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:33:17.26 ID:0.net
>>921
Spotifyすごいわよね
たまにある通勤中くらいしか音楽聞かないから月額分元取れるか怪しいけど
普段聞かない人のとか飛び込んできて
CDで決まり切った曲聞くのとはまた違う面白さあるなーって
AmazonMusicでもいいけどやっぱりSpotifyよね?

934 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:33:27.81 ID:0.net
ガラケーというくらいで日本人の色々に特化しているという意味ではSONYなんだろうね

935 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:34:25.78 ID:0.net
>>927
中身幼稚園児なのは甘やかすからでなく発達だからでは

936 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:34:52.88 ID:0.net
全く関わり無い子ならともかく実害あるんなら余計そう思うわね

937 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:35:10.77 ID:0.net
>>931
チラに書くくらいいいでしょ
本人には言わないんだから

938 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:35:42.14 ID:0.net
中身幼稚園児なのは躾のせいではなく発達のせいだろうけど
発達だから〜と甘やかすのではなくなるべく治す方向で躾しようとしないとね

939 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:36:38.71 ID:0.net
発達障害じゃなくても7歳ならまだ色々躾する事あると思うしね

940 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:36:56.71 ID:0.net
>>933
Spotifyの方がたくさん曲があるよ
プレイリストもいっぱい

941 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:37:01.42 ID:0.net
>>935
発達障害って精神遅滞があったっけ?

942 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:37:03.82 ID:0.net
チラで余計な口出しもなにもないよね
当事者なんて本人しかいないんだから

943 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:37:27.47 ID:0.net
>>950
あいよ
■□■□チラシの裏24221枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1709984210/

944 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:38:03.58 ID:0.net
>>943
美婆おつよ

945 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:38:12.81 ID:0.net
>>943
おつよ〜

946 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:38:47.85 ID:0.net
>>941
横、ないはずだけど
無駄なこだわりとかで遅れてるように感じることはあるかも知れない

947 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:38:52.98 ID:0.net
>>941
周りから見ると幼稚に見える症状あるでしょ

948 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:38:52.96 ID:0.net
>>943
おちゅ〜

949 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:38:56.96 ID:0.net
>>943おっつん~☆

>>934
>>914婆だけど別にSONYにこだわり有るわけじゃ無いよ
色は黒のこだわり有るくらいかな
apple系のも色々使うけど自分のでは無いんだよね

950 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:39:12.67 ID:0.net
婆ね、156センチ48㌔だけど腹囲75センチだわ

951 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:39:15.29 ID:0.net
>>939
いくら発達障害で中身が幼いとはいえ
親以外に齧りさしを渡すのはやめさせた方がいいわよね

952 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:40:09.94 ID:0.net
そういうことじゃないんよな
ってことドヤ顔で言う人いるよね

953 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:40:20.05 ID:0.net
発達関係なく親の教育が甘いのね

954 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:40:42.27 ID:0.net
窪田くん
髪の毛少なくない?

955 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:41:09.88 ID:0.net
Spotifyは車に飛ばして聞いてる
色んなリストがあっていいね
いつも年代で選んでる

956 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:42:33.19 ID:0.net
YouTubeMusic入れてるけどSpotifyのほうがラインナップいいのよね

957 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:43:01.74 ID:0.net
>>953
発達に関係なく今は甘い親が多いわよ

958 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:43:12.50 ID:0.net
>>946
>>947
なるほど、そういうことね
理解したわ

959 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:43:44.20 ID:0.net
>>957
子供中心なのよね
ちゃうやろと思うけど関わり合いたくないからスルー

960 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:43:52.18 ID:0.net
走る時はずっとSpotifyきいてる

961 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:44:11.57 ID:0.net
タラモサラダならぬとびっこサラダ作ったわ
新じゃがんまい

962 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:44:14.75 ID:0.net
>>951
親子で花見とかにお呼ばれしてやらかしたら内心ドン引きされるわよね

963 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:44:29.78 ID:0.net
走るー走るーばばーたーちー

964 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:45:02.53 ID:0.net
子供の数も少なくなったし、ついつい甘くなっちゃう気持ちは解らなくもない

965 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:47:43.75 ID:0.net
>>964
でも子供の為にはならないのよね
婆みたいにちゃんと躾てくれなかった親を恨むわ

966 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:48:37.81 ID:0.net
お腹すいたわ

967 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:48:52.18 ID:0.net
鼻かみ過ぎて吹き出物できたわ痛い痛い

968 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:49:40.45 ID:0.net
>>929
美味しいよね?!あれ
まじなんで?いいやつ?

969 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:50:58.22 ID:0.net
叱らない育児とか、極端なのよね
悪い事をしたら叱らないと子供のためにならない
虐待(親の当たり散らし)と躾は全然違うのに

970 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:52:20.04 ID:0.net
>>968
契約農家とか?

971 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:52:48.24 ID:0.net
腹囲ってウエストじゃなくて腰回りだよね
まあ婆はウエストないんですけど

972 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:53:10.97 ID:0.net
仕事から帰宅
生まれたら負け

死ぬまで労働 残業地獄の奴隷

973 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:54:19.03 ID:0.net
海上の警戒区域に船舶が停留してたから
民間ロケット打ち上げ延期か

周知徹底されてなかったの?

974 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:55:02.02 ID:0.net
>>972
年収良さそうね、うなちゃん

975 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:57:24.48 ID:0.net
尻が痛いよお
痛すぎて動けないよお

976 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:57:31.30 ID:0.net
婆はウエスト69センチ腹囲80センチ

977 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:57:57.92 ID:0.net
【芸能】TRF「飲酒運転撲滅」を呼びかけ、DJ KOO「気持ちをひとつに」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709976432/
元TOKIO山口達也さん「ブラックアウトをするまで酒を飲み続けた」アルコール依存症は一生完治しない病気なのか 専門家は
https://news.yahoo.co.jp/articles/6257d4f38e3e6ab160615648d66db887d1d0c3fc

978 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 20:58:42.07 ID:0.net
>>940
そうなのね
これからはSpotifyも聞いてみるわ

979 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:02:10.35 ID:0.net
>>971
婆とお揃いじゃん
腹囲なんて恐ろしくてはかりたくないわ

980 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:02:20.00 ID:0.net
>>975
いぼ痔かキレ痔か

981 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:03:07.54 ID:0.net
Spotifyって無料だよね
その代わりたまに宣伝が入る
政府広報も入るw

982 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:03:13.16 ID:0.net
あーのいぼーじあーのいぼーじああああー

983 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:04:14.45 ID:0.net
コンビニにパジャマで行っても良い?ちな車

984 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:04:16.27 ID:0.net
>>981
婆は月に1000円くらい払ってるから広告ない

985 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:04:28.77 ID:0.net
ワイン飲んだら酔いがグルグル回ってきた

986 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:05:27.43 ID:0.net
>>984
月1000円でダウンロード無限なん?
毎月アルバム一枚と考えたら安すぎね?

987 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:06:20.72 ID:0.net
いいわね婆も酒飲みたい

988 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:06:29.19 ID:0.net
>>986
ダウンロードのことはわからないけど無限に聴けるよ

989 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:08:58.55 ID:0.net
>>979
年に一度人間ドックで「ではズボンを少し下げてくださいねー腹囲測りまーす」
て言われる
びっくりする数字言う
心臓に良くない

990 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:10:14.98 ID:0.net
婆はサブスクはやらないと決めている

991 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:10:52.52 ID:0.net
ガジェットものいじってるとあっという間に時間が経っちゃう
なんだかんだ好きなのよねきっと

992 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:10:59.88 ID:0.net
高齢者はCD買ってればいい

993 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:11:14.17 ID:0.net
スポなんとかってPCで音楽聞くのにログインしないと全部音楽聞けないの?

994 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:11:27.28 ID:0.net
>>990
わかる
3年5年考えたら異常な額よね

995 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:12:10.68 ID:0.net
婆無意識に腹筋に力入れて腹引っ込めてるらしい
検診の時にお腹の力抜いてねーって言われるけど毎回無意識だから力抜かなくて怒られる

996 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:12:46.90 ID:0.net
>>994
月1000円と思うと大した事ないけどね
婆通勤の往復30分ぐらいしか音楽聞く時間ないから1000円は高い

997 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:12:59.89 ID:0.net
>>993
聴けるよ
お気に入り設定とかしようとおもったら会員登録がいるけど

998 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:13:25.07 ID:0.net
CD借りて好きな曲のプレイリスト作ったらもっとかかるからサブスクやってる
でも本音は手元にCD残しておきたい

999 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:14:17.78 ID:0.net
今レンタルCDってあるの?

1000 :名無しさん@HOME:2024/03/09(土) 21:15:43.18 ID:0.net
レンタルCDないわね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200