2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24229枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:12:59.50 0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは専用スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

前スレ
■□■□チラシの裏24228枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710252613

2 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:19:37.68 0.net
おつよー

3 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:20:33.80 0.net
いちおつ
パラリラパラリラ

4 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:20:33.95 0.net
ピィーヤ婆キモイ

5 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:21:38.25 0.net
おつ

うちの義兄嫁がうっかりで火事起こしてお隣の新築の壁も焦がしちゃったらしいわ
隣を建て直すかどうかで暫く揉めてたみたい
お隣を建て直したかどうかは知らないけど

6 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:22:46.40 0.net
もらい火はたまらんわね

7 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:24:17.18 0.net
でも焦げただけなら塗り直せばいいのでは
建て直せはキチじゃないの

8 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:25:18.47 0.net
やかんでお湯沸かしててその間離れてたら
気づいたらかなり時間たってて満杯に入れた水が数センチまで減ってたことあったわ
それ以来そばにいるわ

9 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:25:30.49 0.net
保険屋さんとの話になるんじゃねえの?
火事って

10 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:26:32.05 0.net
>>7
煤がついただけなんじゃなくて
火が当って表面が燃えたんじゃね

11 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:26:42.59 0.net
>>9
でもさ、お隣だからちょくちょく顔も合わせるだろうしな

12 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:27:05.96 0.net
ごちゃんに居る時点でお前もオタクだろってのも乱暴だと思うのよね

13 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:27:16.66 0.net
道義的責任がね
なかなか難しいとこよ

14 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:27:38.69 0.net
ちら婆ではあるけどオタクとは限らんよね

15 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:27:55.44 0.net
>>8
あれにしたらいいのよ
沸いたらホイッスルみたいな音で知らせてくれるやかん

16 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:28:25.45 0.net
非オタが5ちゃんねるに常駐ってのが想像つかない

17 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:28:30.15 0.net
火を出すお宅が隣ってのも怖いわな

18 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:29:18.28 0.net
チラはガチ高齢者みたいなのいるじゃない
あれオタクじゃないわよたぶん

19 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:30:08.74 0.net
>>15
ピーーーーーーヤ

20 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:30:16.27 0.net
>>16
ばーも

21 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:30:34.93 0.net
ネットはオタクとバカと暇人の居場所ね

22 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:30:39.50 0.net
オタってのは何かに関して精通してて深く語れる人ってイメージだけど婆は広く浅くは色んな事知ってるけど何一つ深く語れるモノがない

23 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:30:52.94 0.net
>>19
むせたじゃないかw

24 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:31:17.15 0.net
オタク趣味があって充実してたらチラには来ないかもね

25 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:31:34.52 0.net
チラでのオタは知識が深いかは関係なくて
ただ単にアニメ漫画ゲームが好きな人ってイメージだと思う

26 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:31:53.61 0.net
オタク同士の交流もあるだろうしな

27 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:32:29.87 0.net
つまり5ちゃんにいるのはオタの中でも底辺層と

28 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:32:33.25 0.net
>>11
まーねーそれはそうなんだけどさ
建て直しとか修理っていうのは保険屋さんとの話だよなーと思って

29 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:32:38.51 0.net
中小企業なんか賃上げしなくてもいいわ
金持ちがもうかれば自民党は選挙で勝てるしね

30 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:32:44.75 0.net
隣の家が燃えたところで賠償責任ないんでしょ?
それで泣きを見たって話を聞いたわよ

31 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:33:03.59 0.net
令和の55歳以下でアニメ漫画ゲーム1つも好きじゃない人なんておるんかいな

32 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:33:07.21 0.net
アニメも漫画もゲームもちょこっとしか知らない

33 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:33:21.84 0.net
>>28
保険屋が説得してるのにお隣が勝手に本人凸かましてたのではとおもた
いつ直してくれるんですかぁ?って

34 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:33:33.58 0.net
自分の家は自分で守ってください

35 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:34:03.11 0.net
貰い火で火事になっても自分の火災保険使わなきゃいけないんだよね

36 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:34:13.11 0.net
鬼滅映画でブームだった頃にチラで鬼滅の話題になる度に発狂してたオタ嫌い婆思い出した

37 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:34:52.49 0.net
>>33
保険屋ブチ切れるやつw

38 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:35:31.83 0.net
段ボール箱って高いのねぇ
ドラストでもらおうかな

39 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:35:56.41 0.net
>>36
あれは変な知的がいたからな

40 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:36:30.38 0.net
>>30
火元の家が重大な過失によって火事になった場合は損害賠償請求できるそうだ

41 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:37:09.95 0.net
アニメ漫画の話題になったら婆大体抜けるよ
盛り上がりについていけないから

42 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:37:26.75 0.net
重大な過失ってどの程度なのかしら
放火とか?

43 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:37:34.78 0.net
重大な過失って基準あるのかしら

44 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:37:43.65 0.net
さつまいとチップス作ろうかな

45 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:37:56.25 0.net
>>42
自分家を?

46 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:38:36.56 0.net
皇室の話題の時は長すぎてちょっとイラッとする

47 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:38:49.06 0.net
>>45
そうかなって
たまにいるじゃん

48 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:39:44.62 0.net
自分家を燃やす人って無い袖は振れないってできる人だと思うの

49 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:41:04.11 0.net
自分で火災保険入るしかないわよ

50 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:42:10.57 0.net
うちの地域にある廃クリニック、
経営不振になった院長が女装して放火したって噂だわ
学のある人でも困ったらそんなことするのね

51 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:43:19.02 0.net


819 名無しさん@HOME 2024/03/13(水) 11:33:25.81
後で謝るくらいなら最初にお願いすればいいんだよね
綺麗なお花でお礼は出来ないけど病床の妻の慰めにしたいのでお願いしますってさ

文学とかにもこういう小学生みたいな感想書いてたのかな

52 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:45:16.01 0.net
土井先生がほうれん草はふわっと絞ればいいんですよ
お弁当とかじゃない場合は
っておっしゃっていたからお浸しはふわっと作った

53 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:48:01.03 0.net
助けてください
今日とれるカロリーがあと270カロリー

54 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:48:45.06 0.net
静岡の新聞販売店で火事になったんだけど
原因はストーブの側で給油してたら引火

55 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:48:50.56 0.net
>>53
ゆで卵なら3個食べられるよ!

56 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:50:48.79 0.net
>>38
婆はAmazonの一ヶ月くらい取ってある

57 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:51:04.99 0.net
既婚上司がクビになった
理由は婆への執拗なセクハラ
小学生3人抱えてこれから大変だわね

58 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:51:55.48 0.net
チラババデクビ

59 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:52:39.38 0.net
あーヘリうるせー
もっと高く飛べ

60 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:52:53.89 0.net
>>57
婆ちゃんの色気にやられてしまったのね

61 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:53:08.37 0.net
>>58
日常的にセクハラを繰り返してたからね
周りが注意してもまるで分かってなかったのよ

62 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:53:09.67 0.net
外は春の陽気なのに婆の部屋だけ、てか婆だけ寒い
なんでなの??

63 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:53:23.08 0.net
>>53
コンビニかスーパーに0カロリーか低カロリーの麺が売っているよ
それならタンパク質と野菜を足しても大丈夫よ

64 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:54:32.01 0.net
>>60
いんや執拗なデブ弄りよ
周りに聞き取りしたみたい
皆素直に答えたらしくて既婚上司はアウト判定を受けたっぽい

65 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:55:12.30 0.net
デブはイジられても仕方ない

66 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:55:20.71 0.net
>>63
ゼロカロリー麺!存在忘れてたわ
ありがとうー!

67 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:55:51.60 0.net
アウトは当然だけどいきなりクビとかあるのね

68 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:55:53.00 0.net
>>65
現代ではセクハラでアウトよ

69 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:56:09.73 0.net
昼休みあと5分しかないけどお風呂入りたい

70 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:56:13.86 0.net
知り合いの旦那さんも結構いい会社にお勤めだったのにセクハラモラハラダブルコンボで首
嫁さんは離婚して子供二人を連れて出て行った
噂は実家近辺の情報網から回ってきたみたい

71 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:56:47.15 0.net
>>62
春の陽気ってどこかしら?関東はそれほど気温が高くないうえに北風びゅーびゅーで寒いわよ

72 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:57:39.68 0.net
>>67
・周りから日常的に注意を受けている
・それでも改めずに日常的にセクハラ発言を続けている
・被害者からも嫌だと意思表示をされていた

多分これで一発レッドカードになったんだと思う

73 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:57:43.81 0.net
海外だとモラハラ女や女上司がクビになったのが海外ニュースサイトにあったわ

74 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:58:39.44 0.net
子供小学生で旦那がクビになったら婆なら被害者のことも恨みそう

75 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:58:54.48 0.net
夏に皮膚病やって
日除けと皮膚隠ししてて長袖に長スカートでも寒かった
エアコン効きすぎと思ってたら病気だから体力使うし、体温調節できないのも症状の一つだた

76 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 12:59:21.50 0.net
今時コンプラうるさいのにまだ昭和脳がいるのか

77 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:00:00.89 0.net
>>70
婆の良い会社勤めで同僚同士結婚だった知り合いに、嫁がモラハラパワハラコンボで1発レッドでクビになって離婚した人居る
離婚後は両親頼りつつもシンパパで頑張ってらっしゃるわ

78 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:00:15.65 0.net
まだも何もそんな人権尊重が行き渡ってるのは上澄みってこと

79 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:00:47.05 0.net
婆んとこの会社本当に零細で働いている人も本当に底辺なんだけど
三桁の同僚にデブいじりする人が誰もいないのはいいとこだと思う

80 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:00:50.22 0.net
朝鮮人や同性愛者にはくたばれって言いながら
コンプライアンスを守れって言ってると楽しいわよ

81 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:01:03.07 0.net
リンドールの春限定のパッケージかわいいしおいしい
おかわり買ってこようかな…

82 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:01:12.07 0.net
なんで離婚までするのかしら

83 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:01:20.60 0.net
体調悪いときにタマゴ食べると高確率でお腹壊すんだけど毎回チャレンジしちゃう

84 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:01:41.58 0.net
>>82
パワハラセクハラモラハラするような配偶者とか怖くて無理だし子に悪影響だから

85 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:01:44.98 0.net
>>74
なんでよ?

86 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:01:52.06 0.net
デブだから虐められるのではない
増税メガネ

87 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:01:58.07 0.net
家でもパワハラモラハラしてたんじゃね

88 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:02:15.11 0.net
>>53
頑なに1000カロリーしてるチラ婆?

89 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:02:38.70 0.net
>>84
誰?

90 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:02:51.76 0.net
1000カロリーって基礎代謝にも満たなくねぇか?

91 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:03:10.00 0.net
うちの息子もよくパワハラするなって言うけど
そういう時は往復ビンタ10発食らわせるわよ

92 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:03:20.31 0.net
ワカメでも食っとけ

93 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:03:23.02 0.net
>>88
いいえ1800カロリー以内を目指してる婆です

94 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:03:26.86 0.net
>>77
似てる
でも嫁は珍しいと思う

95 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:03:31.18 0.net
>>90
何スレか前でももうちょいカロリー取れって言われてたわ、1000カロリー婆は

96 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:03:44.85 0.net
>>78
去年から中小でもコンプライアンス推進委員会の設置義務付けられてると思ったんだけどな

97 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:03:47.41 0.net
>>83
なんでチャレンジしちゃうのよ…w

98 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:04:11.25 0.net
そんなカロリー減らすより筋トレしろバランスよく食べろ間食すんな、よね

99 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:04:22.54 0.net
女性の部下にデブ弄りしてクビになる夫
婆なら情けなさすぎて泣くわ

100 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:04:32.68 0.net
>>94
最近やっと女のモラハラパワハラも表面化するようになったから珍しく感じるだけかもよ

101 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:04:48.39 0.net
お題目という言葉を知らんのか

102 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:04:57.77 0.net
昔客先のが発達系モラでまるで悪気ないのよね
手が空いたからなんか仕事くれ言うたらムフムフ言いながら隣に座らせて残業3時間
上司がそういう事じゃないんじゃないと言ってくれたらしく
翌朝怒りのオーラで近づいてきて定時までの仕事をくれと言えばいいじゃないか!とぶち撒けてきた

103 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:04:59.73 0.net
>>97
タマゴがすきだからー!

104 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:05:11.33 0.net
マイケルが飼ってたチンパンジーのバブルス君41歳ですって
すごいわね

105 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:05:11.47 0.net
>>81
ホワイトデイ
忘れていたよ
見に行こう

106 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:05:13.74 0.net
>>93
配分出来ない馬鹿ってことかしら

107 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:05:17.27 0.net
予防接種はよっぽど特殊じゃないやつは年齢関係なく公費にすりゃいいのに
風疹とか麻疹とかさぁ
5歳児で麻疹打ってなくて海外旅行とか怖くないのかしら

108 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:05:27.05 0.net
ほんと最低な

109 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:05:53.00 0.net
>>90
でもPFCのバランスには気をつけてるから大丈夫と思う
1000キロカロリーと一応の運動やってる
あんまり動くような運動はドクターストップでさ
歩くくらいしかできないんだよね…
重いものも持てないし

110 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:06:05.00 0.net
あ、だからドラゴンボールのあれバブルスっていうのか?

111 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:06:08.53 0.net
>>96
中学生日記みたいな感性素敵

112 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:06:15.51 0.net
>>104
パン君は22歳になってたわ

113 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:06:36.07 0.net
>>106
食後にお付き合いの間食をしてしまいました反省しています

114 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:06:51.71 0.net
いじめするなって言うけど不倫した奴は死ぬまで叩かないと気が済まないわね

115 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:07:00.93 0.net
>>109
前にもチラホラ言われてるけど、1000は足りないからもう少し増やしなね

116 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:07:19.04 0.net
>>107
麻疹2回まで無料じゃない?大概の予防接種は子供のうちに受けれて無理だと思うけど変わった?

117 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:07:23.05 0.net
せめて1200で

118 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:07:25.03 0.net
>>112
大きくなって今までより素直じゃなくなったから動物園に返還したら
群れで生活できなくてボッチになっちゃったんだって
可哀想

119 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:07:33.77 0.net
>>109
にしても1000は少なすぎ
その医者とやらに1日1000カロリーって相談してみ

120 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:07:56.49 0.net
>>109
せめてあと200増やしな

121 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:08:00.65 0.net
>>104
自活できないペットが長生きも困っちゃうね

122 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:08:13.38 0.net
みーやんがさくらももこの仕事について口出してるの不快

123 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:08:19.49 0.net
>>109
骨すっかすかになりそう

124 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:08:41.07 0.net
うん無料だわね

あの予防接種のスケジュール、結構ややこしくて一度タイミング逃すとなかなか面倒なのよね
帰国して子供たちが打ったときにスケジュール組んでもらったの思い出したわ

125 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:08:49.87 0.net
>>121
亀とかオウムは次の飼い主リストができてるらしい

126 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:08:51.03 0.net
>>119
相談してみる…病人向け体操とかもやってはいるんだけどね
やっぱりゆるゆる体操だからなかなか痩せなくて

127 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:09:00.26 0.net
>>109
1000は大丈夫じゃねーわよ馬鹿

128 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:09:18.99 0.net
ダイエットで1番厄介なのってその場のお付き合いよね
婆もよくそれで悩んだからわかるわ

129 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:09:56.48 0.net
>>125
そういうコミュ力と財力の持続性がある証明なのね

130 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:10:10.61 0.net
>>31
それくらいが適応されるのは40歳以下だと思うの
ポケモンが始まったとき小学生だった人たち
家庭用マリオの波まではゲーム機持ってない子が友達のうちに行ってやる図あったけど
ポケモンの波の頃は厳格親も無視できなかった

131 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:10:28.26 0.net
無料といえばしつこいけどコロナワクチン今月で無料終わるからね
延長は無いわよインフルみたいに有料になったら7千円以上になるかもしれないってよ

132 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:11:05.77 0.net
婆麻疹の接種1回世代なのよね
免疫なくなってるかな

133 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:11:17.88 0.net
だってコロナもう土着化してるやん

134 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:11:22.63 0.net
>>104
今誰が面倒見ているの?

135 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:11:32.16 0.net
1000カロリーで生きてるとダイエット後のリバウンド激しそう

136 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:11:35.92 0.net
>>116
子供のうちに打ってない大人の話よ
だから年齢関係なくと書いたわ
接種期間過ぎたら有料だし昔は対象外とか色々あるじゃん
治療よりも医療費の負担も少ないし

137 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:11:55.25 0.net
>>135
わかる

138 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:12:24.20 0.net
>>137
低カロリー仕様の身体になってそうよね

139 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:12:55.60 0.net
>>132
今もう遅いです
麻疹の予防接種は子供の分しかありませんってところがほとんどだってよ

140 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:13:07.91 0.net
>>131
5回目まで打った
途中コロナにかかったので主治医の意向で延期

141 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:13:08.73 0.net
ダイエットなんだとサラダしか頼まないでなんだかなあと思っていたらちょっと頂戴と
許可してないのにサラニ手を出してきて半日でもイライラした

142 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:13:29.36 0.net
>>138
それよ
何なら逆にガチガチにやり過ぎて拒食症になったりしそうでもある

143 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:13:59.43 0.net
>>141
サラニ、サラミ感あるわね

144 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:14:15.29 0.net
肉体労働してた頃は3人前くらい食べてたな

145 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:14:15.51 0.net
>>109
あー動けないから1000キロカロリーなのね
寝たきりの人は50キロの体重の人でだいたい1200キロカロリーで済むから

146 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:14:15.64 0.net
>>139
そっかー
風邪も引かない婆の鬼免疫を信じるわ!!ズビビビ(花粉症

147 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:14:25.06 0.net
>>133
罹ればかかるほど後遺症の発現率が高くなります
罹りにくくするにはワクチンが有効です

148 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:14:32.13 0.net
正直何度も無料で医療機関や隔離使った人より安くしてほしい

149 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:15:07.74 0.net
>>146
っ鼻セレブ

150 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:15:36.43 0.net
>>139
今さっき大人の麻疹と風疹の2種混合の予約入れたけどワクチンがないなんて話は一切なかったよ?
接種費用は13000円

151 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:15:56.20 0.net
>>147
直近でかかった人の免疫機能はやっぱり働かないの?

152 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:16:13.67 0.net
反ワクチン信者もどうかと思うけど、ワク信もあれだなあ

153 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:16:24.87 0.net
>>145
でもそういう人なら余計に医者と相談しながらやるもんでは

154 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:16:38.06 0.net
>>132
およそ30年でなくなるらしいね

155 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:17:00.85 0.net
超絶怒涛に眠い

156 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:17:21.59 0.net
>>153
運動がドクターストップかかってる人だから医者も知ってるのでは

157 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:17:30.40 0.net
>>149
あらご親切に(ブビビビ

158 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:17:52.50 0.net
今母にはしかの話をしたらあんたオタフク以外は幼稚園でフルコンプしてるわよって言われたわ
感染症はぜーんぶ幼稚園で罹ってきたらしい
オタフクだけはワクチン接種のみみたい

159 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:18:00.65 0.net
今日はどうしても絶対に確定申告しないといけない

160 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:18:06.67 0.net
>>156
医者に言ってないぽいよ

161 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:18:09.22 0.net
第三世界出身者がワラワラ入ってきてるから社会の免疫力も穴だらけよね
彼らはワクチン打ってないけど地の抵抗力強くて先進国の我らのほうが負けそ

162 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:18:28.31 0.net
>>150
高くなったわね
婆が妊活前にやったとき半額だった記憶
自動で公費あったのかな

163 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:18:38.86 0.net
>>160
本人に聞いてみたら

164 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:18:46.27 0.net
念入りに掃除するぞー!って全部ぶちまけたとたんやる気なくなった話する?

165 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:19:20.28 0.net
>>164
あるある探検隊

166 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:19:53.00 0.net
念入りにとぶち撒けての理想と手段のレベルの違いから見直したほうが良い

167 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:20:17.74 0.net
小山も結婚か
アイドル同士

168 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:20:33.71 0.net
>>136
昔は対象外だった場合は大体救済があって自治体からお知らせが来てるはず
爺が風疹の接種できなかった世代だからお知らせきたわ無料で受けられるわ
婆子も日本脳炎が子供の頃薬害出たせいで打てなかったけど20歳までは無料で打てるようになってたわ

169 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:20:57.44 0.net
>>162
何年前よ

170 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:21:05.11 0.net
今日は帰りに弁当買おうかにゃ
こうやって無駄遣いするから金が貯まらないんだにゃ

171 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:21:05.71 0.net
今日は帰りに弁当買おうかにゃ
こうやって無駄遣いするから金が貯まらないんだにゃ

172 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:21:08.18 0.net
>>162
予防接種は病院次第だからねえ

173 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:21:11.47 0.net
>>164
シャキ神様はお帰りになられました

174 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:21:58.87 0.net
宇野実彩子はいい女なのに小山かーってかんじ

175 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:22:05.33 0.net
>>158だけどオタフクって子供の頃にワクチン接種してたら大丈夫かしら

176 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:22:47.70 0.net
>>173
お帰りになりました、でおけ

177 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:23:13.08 0.net
>>175
感染はする

178 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:23:20.98 0.net
>>168
それいがいの対象者がどんだけいるかわかってる?

179 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:23:31.67 0.net
>>176
はいはいすみませんねえ

180 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:23:46.28 0.net
前の職場の近くに用事があって来たんだけど道間違えまくって呆然
結婚まで毎日通ったのに…

181 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:23:47.22 0.net
>>175
あなたのためにぐぐりました
ワクチン打っても10%は罹ります
ただし軽くすむ

182 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:24:24.87 0.net
>>179
かわいくねえな

183 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:24:38.13 0.net
>>181
ありがとう
お礼にヤマザキの薄皮クリームパンあげるわ

184 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:24:40.54 0.net
値上げひどいなぁ赤字だわ
レジに行くとビビること増えた

185 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:25:30.26 0.net
スシローは早く鶴瓶切ったほうがいい
全然行きたい気持ちにならない

186 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:25:39.81 0.net
全部ぶちまける→
空っぽになった場所を念入りに掃除→
ものを整理しつつ納める
が婆の念入りな掃除のやり方よ!

187 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:26:28.43 0.net
ざっくりでも何に使ったか考えると無駄遣いに驚愕する
節約して素材ばかり買っても菓子が1/3を占めてるとか

188 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:26:29.43 0.net
風疹は胎内感染がハイリスクすぎるのよね
爺もちょっと怪しかったから抗体検査したわ
自治体が妊娠を希望する女性とその家族は無料で検査とワクチンしてくれてたの

189 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:27:36.62 0.net
麻疹にかかった5歳の子は親が華僑系の南アジア人かな

190 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:27:43.16 0.net
沖縄で流行したからその年度だけ聾唖学級を増やしたんだよね

191 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:28:18.70 0.net
外干ししてた爺のパンツがない

192 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:28:28.77 0.net
>>188
大事なことよね
そういうのはどんどんやってあげてほしいもんだ

193 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:29:28.32 0.net
>>169
15年位前
若い男性の感染者が増加って騒がれてた頃

194 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:30:29.00 0.net
>>183
なんだかそういうものをばくばくたくさん食べたい気分

195 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:30:48.01 0.net
小山ごときの結婚で通知いる?

196 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:31:40.95 0.net
田舎の花火大会で出てた今川焼きクリームが甘くもなく粉っぽかったおもひで

197 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:31:55.23 0.net
>>195
いらない
緊急性のないニュースで通知腹立つ

198 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:32:06.37 0.net
インフルエンザの予防接種もアメリカくらい無料で気軽に打てりゃいいのに

199 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:33:02.50 0.net
>>190
((((;゚Д゚)))))))怖い話だわ

200 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:33:04.87 0.net
大谷級の通知でも同時にかかってきた電話取れなくなってイラッとした

201 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:33:10.70 0.net
マスコミは相変わらずジャニを特別扱いしすぎね
病気かしら

202 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:34:07.00 0.net
コーヒーいれましょかね

203 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:34:31.07 0.net
芸能は通知イラン設定できないの

204 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:34:36.85 0.net
小山は小物

205 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:35:14.01 0.net
小山
大谷

206 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:35:22.47 0.net
婆が子供の頃はインフルのワクチンは学校で全員揃って打ったもんだわ
簡単で無料で良かった

207 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:35:37.10 0.net
ひんぬー
がばまん

208 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:35:45.51 0.net
ドラマ起用も多いしね
いい加減事務所と元々持ってるファンの数じゃなくちゃんとしたシナリオと演出をこなせる演技力で選んでいかないと先がない

209 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:36:05.39 0.net
ジャニーズのファンは多いからスキャンダルを報道すると
京アニみたいに焼き殺されるでしょうね

210 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:36:36.60 0.net
>>206
ナカーマ
副反応に怒る母と全員受けさせたい先生の渋面の板挟みだた

211 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:37:12.60 0.net
ブロッコリーが安かったわ
ブロの部分が紫色になってるのがたくさん余ってた
紫になってるものの方が美味しいのに知らない人多いのね
ラッキー!

212 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:37:47.92 0.net
中丸くんの結婚って元ジャニオタもすんなり受け入れてなかったっけ
キャラによんのかな

213 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:38:00.74 0.net
昨日発表された日本ゴールデンディスク賞
ジャニーズばっかりでつまらん

214 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:38:01.30 0.net
>>206
受験期の中3に2回接種だったの覚えてる

215 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:38:03.17 0.net
>>206
これがあるから新型コロナのワクチン接種のお願いで大騒ぎしてるのがピンとこなかった
当時のインフルと違ってお願いだし好きにしたらいいのにって

216 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:38:06.01 0.net
なんで?アントシアニンがでてるほうが美味しい?そんなことある?

217 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:38:55.63 0.net
味変わらんとは思ってたけど紫のが美味しいとは思ったことはなかったな

218 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:39:06.13 0.net
黄色い白菜出てるけどあんま人気ないみたい

219 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:39:30.89 0.net
インフルのワクチンって打ったら罹らない率って10~50%くらいなのよね
コロナ前の年は10%の年で打つ意味ないじゃんと思った記憶

220 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:39:34.57 0.net
紫キャベツとか紫玉葱好きな人だと好きなんじゃないのアントシアニン

221 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:39:47.58 0.net
ジャニーズ喜多川のスキャンダルもみんな知ってて知らないふりするような国民だからね
知らなかったとか言ってるやつはバカだけだしね

222 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:40:14.86 0.net
>>218
黄色のカリフラワーは美味しかったよ!

223 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:40:19.77 0.net
子供の頭くらいの大きさの紫キャベツ半分を千切りに

224 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:40:43.68 0.net
紫がかってるの美味しいのは寒いと甘味増すからじゃない?

225 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:40:45.15 0.net
>>206
注射器回し打ち
B型肝炎
婆がかかってないのは単なる幸運

226 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:41:04.79 0.net
>>218
こないだ買ったけど鍋の見た目が微妙になった
味は気にならん

227 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:41:16.98 0.net
>>223
そこへ上からレモン汁かけまーす

228 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:42:02.15 0.net
>>219
学校全体で打ってても学級閉鎖も出てたしね
今から考えるとマスク着用と手の消毒も徹底した方が良かったよね

229 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:42:16.40 0.net
全員接種だったけど都度注射器をポイしてたなあ
初めて見た時は驚いた

230 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:42:41.01 0.net
オレンジ白菜やムラサキ白菜はサラダが映える

231 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:43:33.67 0.net
>>219
あれも昔からかからないためじゃなくて重症化しないため感染力を弱めるためだわ
子供は特に死ぬときあるからね

232 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:44:11.59 0.net
インフル予防にと保健室の先生が窓を開けに来てくれたのに抗議してたな
ヤカンに塩水も用意してうがいさせてた感謝感謝

233 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:44:19.46 0.net
人気のある人は何をおやっても許されるってのが世の中当たり前だしね

234 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:44:44.47 0.net
インフルワクチン毎年欠かさず打ってるのに毎回罹る人っているよね
あれはもう体質なんだろうな
知り合いの家族は全員それでそれでもワクチン毎年打っていた

235 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:44:46.75 0.net
皮が紫色のじゃがいもでうっかりクリームシチューを作ってすごい色になった

236 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:45:28.26 0.net
>>235
魔女鍋w

237 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:45:34.53 0.net
>>235
うっかり装ってない?カレーにしないと

238 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:45:51.15 0.net
>>231
昔はそれなのに「予防接種」ってなまえだったのよ
予防できないのにさ

239 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:45:51.52 0.net
>>234
かかっても軽症で済むなら無駄ではないのかもね
婆の知り合いはどうせ毎年かかるしってワクチン接種するのやめてたわ

240 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:46:01.67 0.net
オレンジ白菜産直が近くにあるときはよく買ってた
普通の白菜より少し甘いから子供は喜ぶんじゃないかしら

241 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:46:25.92 0.net
>>118
箸でうどん食べるような個体は群れに混ざれんだろうね…

242 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:46:41.10 0.net
>>237
クリームシチューで出したよ
ブーイングでたてもおいしかった

243 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:46:41.25 0.net
>>237
皮が緑のじゃが芋と間違えた

244 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:47:15.53 0.net
罹っても別に軽症ってわけでもなく普通にインフルだった
知り合い家族

245 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:47:44.06 0.net
>>238
重症化予防注射ということで

246 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:47:55.74 0.net
>>243
毒じゃん

247 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:48:24.89 0.net
インフルは昔と違って薬の良いのが出たからなぁ
罹っても薬で次の日は体調回復しちゃうし

248 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:48:44.44 0.net
重症化予防できっとインフルエンザ脳症とかは回避できるのよ

249 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:49:06.16 0.net
オレンジ白菜を鍋に使った時普通のよりもグズグスしたからもう使わないわ

250 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:50:04.19 0.net
インフルエンザもコロナと同じで毎年違う型に変化してるからワクチン打っても効果ない
ただし重症化は防ぐと言われてる

251 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:51:15.94 0.net
野党が乱交パーティを批判してるけど
自分たちだって不倫したり風俗行ってるんでしょ

252 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:51:24.85 0.net
>>249
婆もなった…!加熱しすぎたかと思ったんだけどあれそういうものなのか

253 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:51:51.48 0.net
正月にかかったときは打っとけば良かったと思った
横になれなくて布団に寄りかかってウトウトしてはってトイレ行った
とにかく骨と筋肉周りの痛さが辛かった
薬飲むタイミング逃すと苦しむしかないのがな

254 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:52:00.65 0.net
>>249
早く煮えるんだってね

255 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:52:12.89 0.net
丸源の野沢菜サービスが有料になってる!

256 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:53:22.21 0.net
野党の議員もキャバクラや風俗行って女に触りまくってるんでしょ
わたしだってホストクラブでチンコしゃぶったことあるわよ

257 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:53:39.22 0.net
従来、ワクチンを接種していれば脳炎、脳症にかからないと言われてたのに最近はワクチン接種したにもかかわらず発症したお子さんが出ている
ワクチンによる免疫が十分だったか不明らしい

258 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:53:45.12 0.net
最近のイチローはモンチッチを連想させるんだが

259 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:54:49.64 0.net
>>255
えーー!
だいぶ前に肉そばの肉の量がめちゃくちゃ減った気がしてから行ってないけどそんなものまで有料になったの!
絶対行かないわ

260 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:55:44.26 0.net
婆、白菜はぐずぐずとろとろが好きだから黄色買ってみよ

261 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:55:55.73 0.net
>>259
ひと皿50円(税別)よ

262 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:55:59.11 0.net
柴漬け食べたい…

263 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:56:06.96 0.net
母の罹りつけの医者は「インフルは今はいい薬があるからワクチン打たなくても罹ったらすぐそれ飲めばいいよ」って人で
高齢の母にも勧めてた
元心臓外科医だった人なので反ワクではない

264 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:56:20.36 0.net
オレンジ白菜なら売ってた

265 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:56:27.99 0.net
野党がセクシーパーティーを批判しまくってるせいで少子化するのよね
自民党は毎日セクシーパーティーやるべきだと思うわ

266 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:56:41.15 0.net
黄色とオレンジ多分同じものな気がするわ!

267 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:56:55.82 0.net
進次郎パーリー?

268 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:57:38.49 0.net
罹りつけは嫌だわ病気貰いそうで…
掛かりつけにして

269 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:57:53.25 0.net
26年の大河は豊臣兄弟!だって
タイトルだけでコケそう

270 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:58:13.65 0.net
なんかもう嫌になってきてすごく眠い
脳がすべてをシャットアウトしようとしている

271 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:58:45.98 0.net
太賀がいれば大丈夫

272 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:59:29.96 0.net
オレンジ白菜のステーキうまそう(オリーブオイルと塩とスパイスだけ)
柔らかいから焼いても美味いんだな
https://i.imgur.com/wL5PeQW.png

273 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 13:59:36.95 0.net
家康のときの豊臣兄弟いいかんじだったから
あれにフォーカスあてたの面白いと思うけどまた秀吉かっていう思いもある

274 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:01:32.05 0.net
>>273
各種戦国大河であの2人は結構描かれてきてるから逆に難しい気がする

275 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:02:21.84 0.net
秀長が主役ってのは珍しい気がする
面白そうだ

276 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:03:24.37 0.net
>>272
ナイフとフォークの生活じゃないからか
おいしそうだけど食べにくそうと思ってしまう

277 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:03:39.41 0.net
しまむらで300円で買った服をメルカリで1000円で転売してお小遣い稼いでると聞いてちょっとひいた

278 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:04:00.60 0.net
>>272
画像見れない

279 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:05:11.47 0.net
>>275
大昔再放送?でおんな太閤記見た時は秀長すごく良い役だったな

280 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:06:29.99 0.net
三谷さんがお元気なうちに
奈良時代大河頼むわ

281 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:06:36.95 0.net
>>272
婆ちゃんimgurで画像貼るなら表示したあともっかいタップしてからリンクコピーしないと失敗ってでるのよ

282 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:06:55.99 0.net
>>277
誰が?

283 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:08:21.36 0.net
>>275
大河のスレでわりと望まれてたわ
優秀な人よね
脚本家が面白くと言ってたから少し不安ではある

284 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:08:28.11 0.net
>>282
近所のニートの女性

285 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:09:24.93 0.net
もしかして276は272の自演?

286 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:11:21.20 0.net
>>285
276は婆だけど普通に画像見えてるわよ
ちなちんくる

287 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:12:55.83 0.net
mae2cでも画像ちゃんと見えてるよ

288 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:13:36.30 0.net
>>287
え、婆も同じだけど見えてない

289 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:14:13.20 0.net
>>288
設定を見直してみて

290 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:14:25.43 0.net
>>288
設定で画像見れなくしてるんじゃ

291 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:15:03.61 0.net
婆はThreadMasterだけど失敗って表示されてる
タップしたら見れるけど面倒くさい

292 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:16:17.96 0.net
丸源脂ギットギトになってた……こんな油の層なかったよね!?
野沢菜抜きにしてももう行かないかも
結構好きだったのにな肉そば
悲しい

293 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:16:28.28 0.net
>>289
>>290
他のは見えてるわよ
これだけは失敗表示になってる

294 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:16:38.17 0.net
旧ジャニーズどんどん結婚するわね

295 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:16:55.26 0.net
>>293
婆ちゃんが画像取得失敗してるだけでは
婆見えるわ

296 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:17:58.39 0.net
結婚してもファンが離れることはないわね

297 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:18:20.06 0.net
まぁくったりした白菜が皿に寝てるだけだけど

298 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:19:18.81 0.net
>>281
普通に見られるんだけどスマホからは見れない??

299 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:19:48.82 0.net
結婚したくても出来なくて別れた彼女さんたくさんよね

300 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:20:01.18 0.net
信長協奏曲の豊臣兄弟が曲者で面白かったな
あの設定で1回見てみたい、三郎はなしでいいから

301 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:20:24.39 0.net
キャベツもこういう調理あるよね焼いて塩、またはアンチョビ
それも大好き

302 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:21:09.04 0.net
>>301
一時ハマってたわ

303 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:21:56.57 0.net
1万以上のものは絶対新品でしか買わないと決めてたんだけど
最近中古で壊れてもいいやって最低限のパソコン買ったら案外きれいだしなかなか良くて
ヤフオクでも買ってみたんだけど
2つ買って2つとも3時間以内に発送連絡きたわ
何この異常な速さ
Amazonよりはえーわ早すぎてちょっと怖い

304 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:22:22.25 0.net
信長協奏曲最終回直前でずっと休載してるよね
次巻最終巻のままずっと待機してる
実写化から掲載がおかしいって聞いて、セクシー田中さんと同じ出版社なのが心配になってきた
なんかあって作者メンタル病んだとかなのかしら

305 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:23:16.57 0.net
打ち合わせで婆が話すと余計相手を混乱させるみたいだわ
もう喋らない
黙ってることにした!!!

306 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:24:43.95 0.net
>>298

pngだから専ブラによっては見れないかも

307 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:25:01.06 0.net
>>298
リンクをクリックしたら見れる

308 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:26:28.92 0.net
婆ひとりで旅行行って来たよ
チクチク爺に写真送ったら婆ちゃん楽しんでるねって返事来たよ
飛行機からの景色がすっごくすごくてすごいなあ!って思って写真いっぱい撮ったよ
婆写真家なんじゃないかと思うくらい上手に撮れた
ホテルも良かったしイベントも最高だったしとっても楽しかった

309 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:28:28.09 0.net
ヤマトが仕分けのパートさんたち大量に切ったらドライバーさんがやってらんねぇってゴッソリ辞めてんだって
なにやってだヤマト

310 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:29:54.09 0.net
てりたま食べた
今期は2回食べたしもういいかな
また来年

311 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:30:16.02 0.net
1行だけでポエムって分からせてくるのすごくない?

312 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:30:18.77 0.net
キャベツとバターと塩辛のめっちゃハマったわ

313 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:32:04.56 0.net
最近いないと思ったら

314 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:33:37.87 0.net
毎日のように見るけど

315 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:34:08.31 0.net
すっごくすごくてすごいなあ

316 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:34:43.94 0.net
>>312
婆それジャガイモではまってた

317 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:35:23.51 0.net
>>310
今年ののりしお?のやつ美味しいわね

318 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:36:32.48 0.net
>>317
それは食べてないのよ

319 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:37:07.89 0.net
>>318
食べずに終わる気?

320 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:37:22.39 0.net
>>319
うん

321 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:41:36.57 0.net
成城石井に行くわ

322 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:42:36.16 0.net
>>312
パスタにしたら美味しかったわー

323 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:44:23.14 0.net
もう飲み始めたわ
今日はお惣菜だしもういいわよね

324 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:44:58.26 0.net
スクショタップするところとSOSタップするところが近くてたまにSOS画面出るわ

325 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:45:43.44 0.net
携帯からのユーザーが携帯厨と呼ばれてた頃携帯から貼ってある画像が見れないので
うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」っていうのが携帯厨のガイドラインにあったの思い出した

326 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:51:04.58 0.net
まだ国会で統一教会のことやってるのね
こんなことやってるから野党は選挙で負けるのよね

327 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:52:11.15 0.net
机に引き出し追加したいんだけど買うのもなんか癪だわ
3000円程度で済むんだけど
なんか代わりのもので引き出し作れないかしら

328 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:53:01.01 0.net
>>309
一時期下請け?の人が配達に来てたんだけど夏以外でもマスクしてなくてちょっと嫌だったわ
今は制服着てる人が来てマスクしてる

329 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:54:19.67 0.net
ダンスパーティや不倫や統一教会や裏金とか野党はくだらない追及ばかりやってるわね

330 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:54:22.10 0.net
>>327
でもオプションで買うのが1番安かったりするわよ
後からやっぱり付けるってなると割高だったりするわ

331 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:59:14.94 0.net
>>327
引き出しがないデスク多いよね
そんなデスクにはデスクサイドワゴンはいかがでしょう

332 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 14:59:16.98 0.net
企業の賃上げがたくさん発表されたからもう野党はおしまいね
次の選挙も惨敗確定ね

333 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:03:55.33 0.net
西町にいる?

334 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:04:22.30 0.net
誤爆したわ
スレ間違えた

335 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:05:52.25 0.net
汎用的な言葉で良かったわね

336 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:06:05.19 0.net
反町なら

337 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:06:31.64 0.net
それにつけても金の欲しさよ

338 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:08:04.74 0.net
LINEに書こうとしてチラに書いちゃうあるある

339 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:08:38.60 0.net
天板のウラに貼り付ける引き出しならダイソーで売ってるけど
サイズ的には小物入れ程度だわね

340 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:08:40.06 0.net
>>338
婆はチラに書いたつもりがTwitterに書いてたわ………

341 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:08:53.66 0.net
3万でどうかしら?

342 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:08:55.81 0.net
賃上げ発表した記事でよく調べると80時間のみなし残業代込みというの泣けた
こういうのにお子さんが騙されてホイホイ入社しないようにね

343 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:08:58.49 0.net
>>340


344 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:09:45.05 0.net
賃上げかあ
去年から大幅賃上げなのに爺去年から管理職で組合関係なくなって泣いた

345 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:10:31.02 0.net
>>328
下請けの人来てたー!
Amazonの人かなと思ったらヤマトでびっくりした

346 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:10:33.49 0.net
>>342
みなし残業て残業してなくても残業代払いますって意味だよ?

347 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:11:20.06 0.net
>>346
その代わり残業しても残業代が増えるってことは無いのだけど

348 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:11:29.17 0.net
>>346
そうよ
80時間までの残業はその中に含まれるの
つまり

349 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:11:46.97 0.net
>>347
はあ?残業したら残業代払わなきゃ法律違反です

350 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:12:54.95 0.net
>>349
婆ちゃん大丈夫?

351 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:12:56.03 0.net
>>348
みなし残業代つくんだけど、鋼の精神の仕事しない人が一切ノー残で帰ってて心強い…ってなった
出世する気もないみたいだったけど、そういう人には最高の制度

352 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:13:25.79 0.net
>>350
勉強してきなさい

353 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:13:34.62 0.net
>>349
既に払ったからなってなってるだから残業しようかしなかろうか同じチン

354 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:14:17.01 0.net
>>348
30時間しか残業してなくても80時間分の残業代もらえるのよ

355 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:15:07.74 ID:0.net
逆に81時間残業したら1時間分の残業代は別で出るのよ?

356 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:15:51.74 ID:0.net
>>350
バーカ

357 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:16:11.12 ID:0.net
みなし残業が80時間もあるような会社が30時間しか残業させないわけがない

358 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:17:11.05 ID:0.net
>>351
その会社がゆるいだけで雇用契約的には月80時間までの残業発生に同意したことになるから危険なのよ
ニュースの会社はベースを上げたくないだけでしょうけど悪用される可能性もある

359 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:18:05.87 ID:0.net
サビ残させる会社よりは誠意があると思うわ

360 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:20:31.97 ID:0.net
朝日新聞デジタルのサムネ
ロケット爆発を見守った観客たち だって

361 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:20:51.87 ID:0.net
景気良く爆発してたねえ

362 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:21:19.89 ID:0.net
残業80時間以上働いたら別途残業代払うよってまじ鬼

363 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:22:15.69 ID:0.net
岸田も爆発してほしいわね

364 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:22:32.01 ID:0.net
十年前額面16万円でみなし30h含むとあって空求人出すなボケおもた
通信資格2つ必要で応募できんかったけど

365 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:23:15.98 ID:0.net
>>361
でも観客席は爆発を放送で知るような離れた場所だったんだよ

366 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:23:27.03 ID:0.net
爆発したと言うか指令爆発だから爆発させたんだけどね

367 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:23:38.63 ID:0.net
>>364
これはガチ鬼畜

368 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:23:58.73 ID:0.net
今の過労死ライン80hだっけ

369 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:24:02.11 ID:0.net
大悟と春日はなんで不倫許されたんかな

370 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:24:22.32 ID:0.net
キシダには腹を切って欲しい

371 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:25:04.20 ID:0.net
婆のスマホがThreadsでフォローしてる人のコメント欄に
知らぬ間に持ってもいない動画貼ってたよー
どうなってるのこれ
怖いよー
婆はフォローはするけど何も書き込んだ事ないのよ

372 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:25:08.35 ID:0.net
>>369
許されてはいない
大悟はキャラ通り
春日は元々男ファンがほとんど

373 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:26:01.03 ID:0.net
苦しい言い訳でなかったことになってるのはノブ

374 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:26:39.54 ID:0.net
えっノブも不倫したの

375 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:26:59.94 ID:0.net
共同通信や嫌味な藤田が会見場でねちねちやりそう

376 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:27:28.38 ID:0.net
ジャニーズや自民党なら人頃ししても許されるわよ

377 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:27:35.14 ID:0.net
>>374
不倫じゃなくて女友達の家に泊まっただけだそうです

378 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:27:45.37 ID:0.net
フャHローってどう発音するの

379 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:28:23.85 ID:0.net
>>375
横田一だった

380 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:29:00.11 ID:0.net
>>366
あらそうなの

381 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:30:01.24 ID:0.net
画面左方向に斜めってたんよね

382 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:30:29.69 ID:0.net
>>377
それでよく逃げ切ったなー
他にデカいニュースあったのかしら
運よね

383 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:30:38.89 ID:0.net
来週には開花だって桜

384 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:31:11.08 ID:0.net
今咲いてるのは桃系?

385 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:32:09.73 ID:0.net
ヨーロッパで桜並木あるけど細くていかにも街路樹ですって感じであまり風情を感じない

386 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:32:47.54 ID:0.net
街中にある裸婦像を見た高校生カップルの男子がさ「こういうのがあるからジェンダーギャップがあるんだよね」って言ってて女子が「え、芸術と差別の区別もつかないの?」って真顔で言ってた
美術専攻のある学校の制服着てたから美術系専門の子だと思う

387 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:33:47.04 ID:0.net
>>384
梅と寒桜とあとなんかこの時期に咲く品種の桜、名前忘れちゃった

388 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:34:13.62 ID:0.net
٩(ˊᗜˋ*)وィェエエエエエエエエエエエーィ...♪*゚

389 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:37:13.47 ID:0.net
不倫くらいしてもいいでしょ
自民党だって乱交やってるんだし

390 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:44:28.50 ID:0.net
食べるの嫌なのに食べるのやめられない

391 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:44:53.95 ID:0.net
爺さぁ婆のこと必ず返事が返ってくるTwitterくらいに思ってるんじゃないかと思うときある

「へーアスランってキラのことそんなにすきじゃないんだ」
とか「へー」から始まる話がおおくて
しかも婆が元ネタわからないゲームやらメカの話だったりすんのよ
「アスランってキラのことそんなに好きじゃないらしいよ!」
ならえーそうなんだって返すけど「へー」から始まるのは独り言だろ
Twitterに書けよ

392 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:49:49.25 ID:0.net
>>386
男の子の意見の詳細聞いてみたい
女ばかり町中でひん剥かれてじゃなくて
男はちんちん晒してるのに女はまんまん晒さないなんてかもしれない

393 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:50:39.29 ID:0.net
疲れか鬱か
なんも出来ない

394 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:51:09.30 ID:0.net
>>391
「へー」

395 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:55:08.32 ID:0.net
>>387
寒緋桜、安行桜
おかめ桜は寒緋桜の交配
熱海桜は寒桜の交配

396 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:55:15.16 ID:0.net
おとといの夜、爺イヤなことしたから婆怒ったよ
あたまに来たから埋め合わせしてよ!って怒って昨日わがまましたらスッキリしたよ

397 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:56:14.12 ID:0.net
>>395
おかめ桜だけ優美な感じがない!名付けたの誰だ!

398 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:57:38.29 ID:0.net
>>396
ポエムってコテつけて

399 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:58:00.01 ID:0.net
>>392
ダビデ像とか他にも色々あるよね
まぁダビデのダビデ、ちっちゃいけど…
裸婦像のおっぱいは大きいけど男の像だと小さくてエロくないって言いたいのかもしれない
つまり像にハァハァしちゃうへんたいさんなんだわ

400 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:58:19.04 ID:0.net
>>396
あーたポエム下手やねん

401 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:58:48.99 ID:0.net
安行桜は大寒桜と思われてたけど系統がよくわかってないんだって
川口はクルドで有名になりすぎて可哀想だから
河津桜、安行桜、染井吉野、八重桜で2ヶ月近く桜が楽しめる街なのも覚えてあげて

402 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:58:55.19 ID:0.net
----ハイパーおやつタイム-----

403 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 15:59:51.31 ID:0.net
>>397
日本橋民じゃなかろうか
優美より粋(いき)なのかな

404 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:02:49.30 ID:0.net
>>399
さ寒かっただけだし!!(ダビデ)

405 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:02:57.95 ID:0.net
少子化対策なんて一切やらないでほしい
むしろセックスしたら逮捕したほうがみんな喜ぶでしょ

406 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:04:02.13 ID:0.net
>>402
むしゃむしゃしてやった 反省はしていない

407 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:04:31.36 ID:0.net
冷凍のむき海老ってどんな料理に使ってる?
小さいやつ

408 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:06:02.65 ID:0.net
婆の好きな裸婦像はあんまり胸大きくないの多い

409 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:06:14.57 ID:0.net
婆1日5.6時間しか働いてないのにとにかく疲れるの
働いてない時はほとんど寝てて人生無駄にしてる罪悪感が強い…

410 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:06:35.17 ID:0.net
>>407
小さいのでもエビチリ作る

411 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:07:30.14 ID:0.net
>>409
貧血なんじゃないの
鉄分取りなさい

412 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:07:33.50 ID:0.net
>>410
小さいって文字だけ見えてダビデの話かと思ったから寝る

413 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:07:44.03 ID:0.net
>>407
エビカツとかエビカレーとか

414 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:07:49.27 ID:0.net
>>407
ドリアとかチャーハン、中華スープの具

415 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:08:32.65 ID:0.net
>>414
あーチャーハンねえ

416 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:08:32.68 ID:0.net
>>409
婆なんか専業なのに毎日12時間ねてるんですけどぉ
シャキのイヤミめ〜ヽ(*^ω^*)ノ

417 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:08:33.15 ID:0.net
>>412
ダビデのダビデでエビチリはさすがにお縄
おやすみ

418 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:08:38.93 ID:0.net
>>411
血液検査行ったけど異常なしで健康なデブなの!
でも疲れすぎてお風呂上がりもしばらくしゃがんでないと起動できない

419 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:09:12.08 ID:0.net
>>415
横 パスタの具 ペペロンチーノにも和風の味付けにも合う

420 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:09:15.02 ID:0.net
デブじゃなかったダラだった
デブならデブが原因と思うけどデブでもない

421 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:09:56.87 ID:0.net
ガリは「デブでもない」とは言わないのだ

422 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:09:59.50 ID:0.net
>>416
昼過ぎから勤務中のときは16時間くらい寝てる
仕事と家事以外はとにかく寝てる

423 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:10:16.12 ID:0.net
婆も夕食の準備するか…
ながらビール、ながら相撲

424 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:10:32.55 ID:0.net
>>423
相撲取りがここに!

425 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:10:40.83 ID:0.net
>>421
ガリでもない

426 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:11:06.53 ID:0.net
160センチ48キロだからガリでもデブでもない

427 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:11:19.43 ID:0.net
>>420
どういう書き間違いよ

428 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:11:33.78 ID:0.net
>>421
ガリなら疲れやすい原因になることもあるでしょ

429 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:11:39.80 ID:0.net
>>422
健康診断で異常がないならそういう身体だと思ったほうがいいのかもね

430 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:11:46.60 ID:0.net
もう22時間ぐらい何も食べてないんだけどお腹空かないわ…なんでだろ

431 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:12:05.48 ID:0.net
>>427
昨日爺を健康なデブって詰ったのでその予測変換の名残よ

432 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:12:22.07 ID:0.net
デブならデブで疲れやすい

433 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:12:32.39 ID:0.net
お腹空かないが長引いたら病院行ったほうがいいね

434 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:12:50.25 ID:0.net
ロングスリーパーだと時間無駄にしてる感半端ないのよ

435 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:12:53.98 ID:0.net
子育て支援はしても結婚できないような底辺は一切救わないんでしょ
だったらやめてほしいわ

436 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:13:12.69 ID:0.net
>>426
ガリで体力ない
はい終わり

437 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:13:17.01 ID:0.net
なんか病気かもと思って病院色々行ったけど、どこも異常なしで納得いかないのよね
ストレスもないしさ

438 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:13:57.38 ID:0.net
>>426
ガリまではいかないけど細身ね

439 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:14:15.06 ID:0.net
疲れれば眠れるよって言われてガッツリ運動したら目が冴えて眠れないことない?

440 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:14:21.41 ID:0.net
>>437
メンヘラのドクターショッピングね

441 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:14:24.56 ID:0.net
>>430
人間ってある程度空腹を過ぎるとお腹減るの感じなくなるんだよ
便利だよねー

442 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:14:28.53 ID:0.net
>>436
確かにマッチョじゃないけど登山とか水泳もできるし体力がないわけでもないのよただ毎日眠いし疲れてるの

443 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:15:06.69 ID:0.net
明日はホワイトデーのごちそうランチだよ
限定だから予約したよ

444 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:15:21.49 ID:0.net
>>426
骨格にもよるけど筋肉が少なめなのかもね

445 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:15:33.04 ID:0.net
>>440
ストレスがあるなら分かるけどストレスもないのよ?異常に疲れる…お風呂上がりのしんどさとか本当になんでなんだろうって思う

446 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:15:43.27 ID:0.net
よく相手するわねぇ
チラ婆のそういうとこ感心するわ

447 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:15:52.24 ID:0.net
春眠暁月を覚えず

春眠さんが暁月さんという伴侶のことを覚えられない(忘れちゃう)話かと思うと悲しくない?

448 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:16:04.28 ID:0.net
だって暇だもん

449 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:16:11.11 ID:0.net
>>446
ねー すごいよね(棒)

450 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:16:34.70 ID:0.net
家にイケメンがいて毎日優しくしてくれたら朝から起きるの楽しみかもね

451 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:17:23.41 ID:0.net
なにかしてない時はずっとSNS見ちゃうのやめたい

452 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:18:29.50 ID:0.net
>>446
こういうののほうが感心しちゃう

453 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:19:12.57 ID:0.net
京都婆

454 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:19:25.42 ID:0.net
>>446
お茶漬けだすってほんと?

455 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:21:22.36 ID:0.net
急に豚すき焼き食べたい
すき焼きつーかすき焼きのうどんが食べたい
婆は最初からうどんいれる

456 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:23:14.91 ID:0.net
>>424
ちげーよ、観るだよ
遠藤勝ったー、穴水出身がんばれー
ちなみにBS
まだ予算やってるんだねえ

457 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:27:22.56 ID:0.net
>>399
あれは見る人が安心するようにあのサイズだったって噂で聞いた
本当かは知らない

458 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:27:42.09 ID:0.net
昔パート仲間から「社長ほんとに酷いだよ」と愚痴メール来たことあるだよ

459 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:27:44.84 ID:0.net
倦怠感がキタ しんどい
でも痛くないから🙆

460 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:27:58.82 ID:0.net
>>457
安心するようにwwwww

461 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:28:03.98 ID:0.net
>>439
あるあるw
なんでだろうね

462 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:28:50.55 ID:0.net
晩ごはん
アジフライ(惣菜)
ハムたまごサラダ
豚汁でも作るか…

463 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:29:15.45 ID:0.net
>>447
しゅんみん頭悪くて暁と言う漢字書けないだけよ

464 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:29:59.74 ID:0.net
>>458
なんか好きだわw

465 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:30:00.23 ID:0.net
>>451
やめりん

466 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:34:45.36 ID:0.net
春眠めっちゃモテモテでモブの暁なんて眼中にないだけでは

467 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:42:17.17 ID:0.net
>>399
その頃は皮ありのかわいいサイズが上品
という説があるよ

468 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:43:21.78 ID:0.net
了解しましま
ってメールならよく出しちゃう

469 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:43:51.07 ID:0.net
>>455
うどんに生卵絡めるていい?

470 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:45:53.91 ID:0.net
来年の2月もぽんこつ婆おきなわに4泊くらいで連れてってくれるらしい

471 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:46:27.31 ID:0.net
10個入り1200円の卵が久しぶりに食べたいの
でも自分で買うには高すぎるの

472 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:46:31.44 ID:0.net
>>466
春眠!!

473 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:46:43.69 ID:0.net
美坊主かな

474 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:46:52.63 ID:0.net
>>470
良かったわね

475 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:47:16.03 ID:0.net
>>474
うん! こ

476 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:47:36.46 ID:0.net
>>471
ひー!高くて目玉出そう
やっぱりおいしいんだろうな

477 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:47:40.05 ID:0.net
金峰山
 VS
玉鷲

478 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:48:49.91 ID:0.net
>>476
黄身の色が濃くて濃厚で美味しかったわよ
おすすめの食べ方は卵かけご飯ってだけあったわ

479 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:49:19.23 ID:0.net
ジャニタレまた結婚したね
事務所の妙な縛りがなくなって良かったのかしらね
ファン心理はわかんないけど

480 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:49:41.70 ID:0.net
山の中の卵かけご飯食べ放題に行ってみたい

481 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:49:55.66 ID:0.net
>>478
絶対シンプルな食べ方がおいしいと思う

482 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:50:06.28 ID:0.net
カイロスって一瞬だけ名前ヤバいよね

483 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:50:45.28 ID:0.net
ロスじゃな…

484 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:51:37.36 ID:0.net
>>467
知性の証明小粒ちんこ

485 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:52:22.89 ID:0.net
イカロスかと思ったわ

486 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:52:54.90 ID:0.net
🦑ロス

487 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:53:41.58 ID:0.net
カイロス自分でアカンと思って自爆したのね
偉いわ涙出るわ

488 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:54:28.31 ID:0.net
>>486
イカがないならタコ食べればいいわね

489 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:54:57.55 ID:0.net
アイドルなんて僕たち30過ぎたら婚活します!
その頃には子連れOKイベントも企画するのでよろしくね!くらいでいいのに

490 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:56:42.56 ID:0.net
飯田圭織のバスツアー思い出した
最後の最後で結婚報告

491 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:57:51.49 ID:0.net
おやつがバナナだったことしか覚えてないわ飯田香織のバスツアー

492 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:57:55.09 ID:0.net
爺カエルコール来たよー
今日はちょっと遠く行ってたからちょっと遅くなるよー

493 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:58:52.22 ID:0.net
>>491
よっちゃんイカもタラタラしてんじゃね〜よもないの

494 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 16:59:42.53 ID:0.net
アカデミー賞でアジア人が無視されたって大騒ぎしてるけど
あれ婆は日本で日常的にやられてることだから
アメリカにおけるアジア人は日本における婆なんだな

495 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:00:51.34 ID:0.net
そのぐらって
その日暮らし?
そのぐらいいいでしょ?

496 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:01:19.55 ID:0.net
シングルマザーって子供そっちのけで男に入れあげて依存するクソばっかだね
まぁそんなんだからシングルマザーなんだろうけど

497 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:02:39.81 ID:0.net
今所持金100円切ったわ…
現金財布に入れ忘れたの

498 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:03:57.36 ID:0.net
>>496
知り合いの死別の人はしっかりしてたわ
残念ながら死別したけど普通にちゃんと保険入ってたし本人も普通にちゃんと働いてるから子供は普通にちゃんと育った

499 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:04:37.96 ID:0.net
420万5年で積立貯金した
きっとにーさに積み立ててたらと思うと死ねる

500 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:05:19.60 ID:0.net
シンママでも色々いるからね
一括りにはできないよね

501 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:05:25.56 ID:0.net
現金なら所持金ななえーん!とかザラだわ

502 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:06:58.04 ID:0.net
>>500
そうね
その種類のシンママはシンママになる前からロクな子育てしてないし

503 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:08:33.48 ID:0.net
姪っこが大学生で一人暮らしするっていうからこっそり5万援助したの
姪っこが素直に姉に報告して姉にバレて怒られたわ
姪っこ良い子過ぎて泣けた

504 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:08:40.51 ID:0.net
クソみたいなシンママの子供はみんな外に出て誰も帰省しないわ
自立と言えば聞こえは良いけどw

505 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:12:22.47 ID:0.net
>>503
なんで怒るの?
いくら姉妹でもそこは「ありがとう」でしょ
お姉さんあたおか?

506 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:12:23.87 ID:0.net
鼻が垂れそう グズグズ

507 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:13:55.05 ID:0.net
こっそりがいけなかったんじゃないかと思ったけど
何か理由あってこっそりだろうからやっぱりお姉さんがヤババな人なんだろうか

508 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:15:51.17 ID:0.net
まあこっそりはダメでしょう

509 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:16:18.86 ID:0.net
>>494
何が理由なのよ

510 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:18:30.53 ID:0.net
>>505
成人していても大学生はまだ学生だからお祝い金は親経由にしろと怒られますた
親がきちんと把握すべきものだそうです。全面的に婆が悪いです、ハイ

511 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:18:33.96 ID:0.net
小学生にコッソリ万単位はまずいけど
大学生ならもう成人なんだし怒られる理由ない気がする
発覚(?)してもありがとうだよ
親しき仲にも礼儀ありを知らないお姉さんなんだろね

512 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:19:01.30 ID:0.net
まだ親のスネかじってるならこっそりはいかんよ
乞食メンタルになっても最後まで面倒見る気ならいいけど

513 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:19:46.09 ID:0.net
>>507
いや姉は普通の人よ
婆が特に意味もなく親に内緒ねってしただけよ

514 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:20:12.34 ID:0.net
>>510
すごい過干渉で過保護な親なんだね
子供を自分の所有物みたいに思ってるのかな?
姪っ子さんが一人暮らしで反動でなきゃ良いけど…

515 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:20:45.48 ID:0.net
>>513
まともな親族付き合いできる子で良かったね

516 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:20:50.28 ID:0.net
>>514
え?普通じゃない?

517 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:21:39.15 ID:0.net
>>514
婆ちゃんのほうが一般的ではないと思うよ

518 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:21:46.64 ID:0.net
姉妹だしそういうのやめてよねーってくらいの感じでしょ?怒られたつったって
わかるわよ

519 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:21:56.41 ID:0.net
>>515
姉と姉夫の教育の賜物だわ
まともな良い子に育ってる
婆なんぞより大人だわ

520 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:23:02.41 ID:0.net
親からしたらちゃんとお礼も言わなきゃだしね

521 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:23:28.58 ID:0.net
気圧すごい

522 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:23:57.32 ID:0.net
なんかさー
鼻がグズグズして目が痒いのよ
これはまさか

523 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:24:11.94 ID:0.net
>>518
本気で怒られますた

524 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:25:39.74 ID:0.net
>>520
そうそう
だから誰から何のお祝いでいくら貰ったか
姉はちゃんと記録とってるのよ
それ知っててお前はって本気で怒られますた

525 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:27:47.16 ID:0.net
油分を取ると血糖値が上がりにくくなるらしい
米だけ食べると血糖値爆上げするけど米にマヨかけて食べると血糖値上がりにくいんだって

526 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:28:32.98 ID:0.net
もし本当なら許せない

「ごま油」の値上げで大手食用油メーカー4社がカルテルか 独占禁止法違反の疑い 公正取引委
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710317936/
公正取引委員会が立ち入り検査を行ったのは、「日清オイリオグループ」や「かどや製油」など、大手食用油メーカー4社の本社を含む19カ所。

527 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:28:41.41 ID:0.net
>>525
そうなんですよ
だから食パンよりクロワッサンのほうが太らないのと同じ理屈です

528 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:29:23.22 ID:0.net
>>522
風邪ね お大事に

529 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:29:23.61 ID:0.net
うぇっ部屋の片付けしなくちゃ…うぇっ

530 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:29:52.13 ID:0.net
療育で働いてるけど、シングル率高い
もちろん協力して育ててるご夫婦のが多いけど、
障害あるとわかって女に子供押し付けて逃げる男のなんと多いことよ…ってなる
逆にシンパパすんごいレア

531 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:30:03.63 ID:0.net
GACKTブチギレ…「大谷の妻をテレビに出せたら金一封を出す」報道に「心の底からくだらない」「どんどんテレビがダメになる」 [muffin★]

532 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:30:35.47 ID:0.net
>>529
吐いてまでやらないでよろしい

533 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:31:27.72 ID:0.net
>>525
だからファミチキとかモスチキンとかケンタはダイエット向きなんだよねー
知らない人は馬鹿にするけど

534 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:31:48.36 ID:0.net
>>532
泣いているの
触りたくない塚がいっぱい

535 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:31:56.38 ID:0.net
>>530
えーでも障害のこと理解する気ないのに変に干渉する父親よりマシじゃない?

536 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:32:13.84 ID:0.net
>>526
まじで?

537 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:32:43.52 ID:0.net
>>533
常食しなきゃいいだけよねー

538 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:33:11.01 ID:0.net
うちももし障害児生まれてたら結婚生活続くか怪しいわ

539 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:33:19.61 ID:0.net
>>533
ケンタいいよね
タンパク質の塊だし

540 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:34:14.68 ID:0.net
>>535
自分のまいた種の責任も取らないクズよ

541 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:34:43.06 ID:0.net
>>535
えー
全然マシに思えないけど、ああクズだったんだな…ってなる

542 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:34:58.24 ID:0.net
>>535
知的?

543 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:35:25.47 ID:0.net
知的は父親いなくなった方が嬉しいもんな

544 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:36:12.53 ID:0.net
>>536
22: アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/13(水) 17:27:12.06 ID:L6tWTe2D0
カルテルを結んで、ごま油価格を2倍ほど高騰させたらしい

日清オイリオ、かどや、九鬼(ヤマシチ)、竹本(マルホン)

545 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:36:39.28 ID:0.net
>>544
生粋の悪だな

546 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:37:42.06 ID:0.net
ねむいわ

547 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:37:52.52 ID:0.net
そんなに高くなったっけ胡麻油
胡麻油おいしいよね~好き好き

548 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:39:23.02 ID:0.net
>>535
自分の爺がそれだったらクソじゃない?
ひとりで一抜けたしてさ
健常児育てるよりもはるかに苦労多くて人手も必要だろうに

549 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:40:43.60 ID:0.net
知的は父親憎しだから何言っても理解しない

550 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:40:56.95 ID:0.net
親目線じゃなくて子供線なのね…

551 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:40:59.42 ID:0.net
>>530
よく聞く話よね
逃げ得みたいのほんと嫌だわ

552 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:42:18.29 ID:0.net
油全般値上がりしてるからな…

553 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:42:30.48 ID:0.net
やる気出ない

554 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:42:32.36 ID:0.net
学生の頃から父親のこと叩いて欲しくてしょうがないもんね
おまえが悪いの流れになるとファビョる

555 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:42:38.24 ID:0.net
オリーブオイル買わなきゃ
そろそろ切れる死ね揚げ出しタイムリーだわ

556 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:42:41.80 ID:0.net
>>544
そんな…他のメーカーに変えなきゃ

557 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:43:18.97 ID:0.net
犬のトイレ洗ったよ

558 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:43:32.79 ID:0.net
>>550
独身こどおばだからな
親目線になれるわけない

559 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:44:05.95 ID:0.net
うち太白胡麻油だからセーフと思ったらマルホンじゃねぇかくっそ

560 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:44:34.16 ID:0.net
ややこしい戦闘モノ読んでるんだけど
激しい戦闘シーンが続いてどういう状況かわけわかんなくなると
ものすっごい眠くなる…想像力が追いつかない…
本好きなのに本読んでると眠くなるを体験する日が来るとは

561 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:44:38.25 ID:0.net
ファビョるって言葉を久しぶりに見たわ

562 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:44:47.59 ID:0.net
>>555
揚げ出しが可哀想だ🥺

563 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:44:51.46 ID:0.net
ファー!!!!!

564 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:45:25.68 ID:0.net
カルテルとかって話を聞くと他の商品も…ってメーカー自体が信用できなくなるよね

565 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:45:37.22 ID:0.net
そういえばミツカンのお家騒動のでミツカン商品使ってるかなってキッチン調べたら
ゼロだったの思い出す
普通1個くらい使ってるよね…

566 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:46:21.28 ID:0.net
コープのごま油使ってるけどかどやなんだよな…

567 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:46:32.09 ID:0.net
>>565
うちもないわ
タマノイ酢愛用だし

568 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:49:44.68 ID:0.net
お腹減ると唸って暴れる重量級の子供の相手は大変だったろうなと思う

569 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:51:22.53 ID:0.net
>>568
そういう時こそ父親いるといいよね

570 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:51:25.15 ID:0.net
うちはミツカンのチリソース(業務用)を愛してるから婆が死んだらあれ口に詰めてくれ

571 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:51:32.11 ID:0.net
会社の近所のコインパーキングに背もたれ無しのジュニアシートが置き去りにされてる
何なんだろう

572 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:53:01.41 ID:0.net
>>571
ちょっとおろして荷物積んでまた載せる予定が忘れ去られたって感じじゃないかと予想

573 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:53:18.05 ID:0.net
>>569
重量級になるまで放っておいたのは父親も同じでは

574 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:54:14.84 ID:0.net
>>572
それだー
帰宅後に嫁にシートどこやったの!って怒られるやつだ

575 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:55:00.76 ID:0.net
>>530
発達子持ちだと母親は母親で理解しないor理解したように見せかけて無理解みたいなじわじわ系の毒持ちが地味に紛れ隠れてるからある意味で怖さあるわよ

576 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:55:12.60 ID:0.net
>>570
まずは全身を生春巻きの皮で包みます

577 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:55:36.56 ID:0.net
>>575
小人のお母さんがそれよね

578 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:55:53.74 ID:0.net
>>576
人を包めるレベルの生春巻きの皮とか作るの難そう

579 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:55:54.75 ID:0.net
>>575
こっちも子供目線というか毒親持ちって…

580 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:55:59.10 ID:0.net
>>574
むしろ嫁がやらかしてるんじゃないか

581 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:56:11.30 ID:0.net
知的家は母親もアレだから…

582 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:56:21.47 ID:0.net
>>544
ダメなやつじゃないつけ?

583 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:56:28.00 ID:0.net
>>580
夫婦揃ってやらかしたパターンは

584 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:56:31.07 ID:0.net
>>573
現在進行形でダイエット中の知的さんをラーメン屋に連れて行ってるのはお父さんよね

585 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:57:06.48 ID:0.net
知的家は軽度発達と軽度知的のハイブリッド感ある

586 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:57:34.96 ID:0.net
まーた親の悪口が続くんかい
知的いい加減にしろな

587 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:57:41.79 ID:0.net
療育通わせてる時点でまともな気がするなぁ
少なくとも専門家の意見を聞く耳があるわけで

588 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:57:49.97 ID:0.net
>>584
後、体調不良でも身体よりダイエット優先してた気がする

589 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:58:10.09 ID:0.net
多少まともっぽい姉はとっとと逃げ出してるしね

590 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:58:35.69 ID:0.net
>>583
ジュニアシートいる子供がいるなら
夫婦二人だけではあんまりないんじゃないかな

591 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:59:00.99 ID:0.net
まーた知的の話してる
ほんと大好きだね

592 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:59:48.64 ID:0.net
>>529
婆の部屋はケモノ道が出来てるがいつも先延ばしだ

593 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 17:59:59.13 ID:0.net
>>542ー543

↑今日の戦犯

594 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:00:17.09 ID:0.net
>>592
Gわくで

595 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:00:18.07 ID:0.net
>>587
婆の母親、病院で話聞いてても事業所で働いてても、それでも「発達は誰でもなれる」とか言うから、意見を聞く=まともではない

596 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:01:22.79 ID:0.net
>>595
意見聞いてねえじゃねえか

597 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:01:28.23 ID:0.net
セブンのあんバタトースト売ってなかった
売り切れ?終売?かなしみ

598 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:02:10.88 ID:0.net
>>596
病院へ通わせる=意見を聞くではないと言いたいのではないか

599 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:02:46.46 ID:0.net
>>530
親もなんかあるから子供いなかったとしても離婚してたっていうのもあるのでは

600 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:03:03.99 ID:0.net
水回り磨いたよう 水道の根本ってなんて言うの

601 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:03:32.14 ID:0.net
専門家の意見や病院で話聞く親でもまともとは限らないってなんかこう、そこはかとなくホラーみあるわね

602 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:03:44.61 ID:0.net
こういう障害者を育ててる知的の親は大変だなあと心から同情する

603 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:03:53.07 ID:0.net
こどもちいさけりゃほぼ親権は母親になるんだし
母親に押し付けて!はちょっと過剰な気がするけどな

604 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:03:53.90 ID:0.net
うらみつらみが凄い

605 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:04:11.21 ID:0.net
>>588
知的さんのお父さんをまともって言う人もいるけどまともじゃないわよね

606 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:04:23.17 ID:0.net
>>604
ね すごいよね Twitterでお仲間と慰めあえばいいのに

607 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:04:48.34 ID:0.net
>>603
そんだけ離婚が多いんでしょう
普通の園だったらさすがにそんなに居ないわ

608 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:04:55.49 ID:0.net
>>605
あそこの家族誰一人まともじゃない

609 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:05:09.92 ID:0.net
>>602
今いるのは知的じゃなくて小人じゃない?

610 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:05:15.13 ID:0.net
>>530
偽装離婚して生保とか母子手当で障害児育てる負担を減らす目的の人もいそう

611 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:05:26.09 ID:0.net
>>602
あの攻撃的な書き込みを見る限り全部親が悪いわけじゃないと思うんだよね
私は障害者だからっていうけど talkからごちゃんに来れる知識はあんだよw

612 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:05:26.39 ID:0.net
知的さんだって
なにやってんの知的

613 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:02.95 ID:0.net
>>611
言われて見りゃあっさりこっちに来てるわね

614 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:12.01 ID:0.net
発達障害はすんげー昔のこと煮詰めて煮詰めて恨みを抱え続けるタイプと
寝たら忘れるタイプが居る

615 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:13.08 ID:0.net
卯羅美です♪津楽魅です♪

616 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:16.54 ID:0.net
派遣のやつ受かったわ
昨日受けて今まで電話来なかったから駄目かと
やりたい仕事内容のだから嬉しい

617 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:19.67 ID:0.net
>>611
障害者だって軽度なら特に出来る出来ない色々あるわよそりゃ人間なんだからさ

618 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:27.93 ID:0.net
>>611
頭おかしいの知的だけよ
親はマトモよ

619 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:35.87 ID:0.net
>>607
確かに離婚増えたとは言ってもそんなに多くない気がするね

620 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:46.35 ID:0.net
>>616
よかったね
おめー
やりたい仕事につけるなんてすごいわ

621 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:51.02 ID:0.net
>>614
発達じゃなくてもそんなもんじゃないの

622 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:06:51.95 ID:0.net
>>611
それくらいなら小学生でもできる

623 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:07:02.50 ID:0.net
>>614
寝てら忘れるタイプのが幸せそうね

624 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:07:08.00 ID:0.net
>>618
まともかしらあの知的の両親

625 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:07:08.05 ID:0.net
>>616
おめでとー!
初給料で焼肉いこ

626 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:07:31.77 ID:0.net
>>623
寝てらぁ!

627 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:07:49.45 ID:0.net
知的の親もう認知症疑い出てるんじゃなかったっけ

628 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:07:58.67 ID:0.net
>>626
起きろ!

629 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:08:20.38 ID:0.net
基地外と白痴の夫婦だよね

630 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:08:37.47 ID:0.net
>>622
何も専門知識いらないからね
子供の頃からネットに触れていたらできる

631 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:09:01.17 ID:0.net
>>620
>>625
ありがとうありがとう
本当に婆達と焼き肉パーティーしたい気分よ!

632 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:09:03.90 ID:0.net
親の悪口あんまり言うもんじゃないわ
一人で生きられないし食わせてもらってるんでしょ
感謝感謝よ

633 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:09:23.09 ID:0.net
白痴美ってあったね
なんだっけ、ナオミ?

634 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:09:30.92 ID:0.net
>>614
そんな簡単に二つに分けられるわけないじゃないか

635 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:09:41.61 ID:0.net
白痴って現在では差別用語じゃなかったっけ

636 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:09:46.10 ID:0.net
こんとんじょのいこ

637 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:10:09.17 ID:0.net
>>635
うん わかってて言ってるんだと思った

638 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:10:29.85 ID:0.net
>>618
母親は洗濯機の操作がわからない
父親は無神経でボケかけてないかな

639 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:11:42.79 ID:0.net
>>632
知的障害だからそういうの私わかんないモン!

640 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:12:04.11 ID:0.net
好んで差別用語を使うのは頭が…

641 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:12:11.62 ID:0.net
>>633
痴人の愛ね

642 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:13:15.48 ID:0.net
年中ダイエットしてるんだからたまにラーメン誘っても別にぃと思うけどな
巨デブなんだからラーメン一杯でどうこうなるわけでもなし

643 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:13:58.16 ID:0.net
そうそう
差別する人や差別用語使いやすい人のIQは低いって記事があったよね

644 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:14:19.22 ID:0.net
知的家のルーターがおかしいから自分で色々調べて電気屋さんで店員にも聞くことできるのよね感心したわ
結構できることあんのよ

645 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:15:14.00 ID:0.net
アレ言われたコレ言われたと何年も前のことずっと覚えてて恨み言書くしね
アタマいいのよ知的

646 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:15:37.72 ID:0.net
知的は痩せて巨デブじゃなくなったわよ
今70キロくらいでしょ

647 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:16:04.98 ID:0.net
浅野忠信の映画が…見たはずなんだけど思い出せない

白痴や盲を差別用語って言うの嫌い
言葉狩りほんとめんどくさい
そのせいで知的障害者だの視覚障害者だのなんかもう四角四面な言い回しになってほんとに

648 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:16:32.48 ID:0.net
>>646
p

649 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:16:40.00 ID:0.net
また知的の話してる

650 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:17:08.31 ID:0.net
そもそも白痴は「重度知的障害」を指すから軽度は含まれない

651 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:17:11.02 ID:0.net
自分が結婚できると思ってたわけではないのに推しが結婚したらファンをやめるってなんでなの?

652 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:17:47.60 ID:0.net
都合よく妄想できるボヤけた存在でいてほしいからじゃね

653 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:17:47.99 ID:0.net
ドストエフスキーでも読むか

654 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:17:54.57 ID:0.net
言い換えていってもまたその言葉が差別用語になるからキリがない

655 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:18:14.75 ID:0.net
ナオミは白痴というよりもなかなか狡猾だった
自分の肉体と魅力で男を操れるのを熟知しててそれを最大限に行使してたから
馬鹿ではない

656 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:18:15.52 ID:0.net
>>646
付き合いで食べることが増えてリバウンドしたって言ってたわよ

657 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:19:26.92 ID:0.net
>>647
前にも書いたけどはみだしっ子が倫理的云々により
やーいこの松葉杖!的な意味わからん悪口にすげ替えられてたわ

658 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:19:27.84 ID:0.net
>>651
作詞作曲した歌があーこれ嫁と付き合ってる時に作ったんかな…とか
恋愛の歌に重ねてることもあったのかなとか思っちゃう人もいるし
単純に他の人の男は推せないって人もいるし
色々だよ

659 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:19:28.40 ID:0.net
>>655
もしかして痴人の愛のこと?
タイトルの痴人ってのは姪っ子に惚れちゃう作者のオッサンのことであってナオミのことじゃないわよ

660 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:19:32.84 ID:0.net
ストレスで食べてリバウンドしたってのは見たけど

661 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:19:48.03 ID:0.net
みんなもチラで同じ話繰り返してるより何か本でも読んだ方がいいわよ
罵り合いとか酷い言葉発してるとどんどん醜くなるよ
本当に顔に出てくるから

662 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:20:10.78 ID:0.net
>>654
悪い意味で使う人が多いからね
そういう人達がただの名称を蔑称にしてしまう

663 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:20:38.97 ID:0.net
>>661
どうせ叩かれるんだから毎日同じ親の悪口書くのやめればいいのよ知的

664 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:21:01.04 ID:0.net
>>660
それは2~3kgじゃないっけ

665 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:21:09.11 ID:0.net
毎日のように母親の愚痴書いてる発達は小人でしょ

666 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:21:12.62 ID:0.net
>>659
633の白痴美からの流れ

667 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:21:33.57 ID:0.net
>>665
毎日ではない気がする

668 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:21:34.60 ID:0.net
>>664
そこまで細かい数字は覚えてないわ

669 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:21:43.61 ID:0.net
ナオミは賢くて魅力的なイケイケギャルよ

670 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:21:50.63 ID:0.net
>>663
婆が知的って思われてんの?
まさかね
反応しなきゃいいじゃない
なぜ知的をそこまで憎むのかわからない

671 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:22:00.11 ID:0.net
>>667
毎日のように見るわ

672 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:22:19.17 ID:0.net
>>668
ばもそんな記憶ってだけのウロよw

673 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:22:24.80 ID:0.net
>>659
ナオミは姪っ子じゃないよ
カフェで譲二が見初めた貧乏家の少女

674 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:22:28.00 ID:0.net
>>659
タイトルの痴人じゃなくて、ナオミが白痴美って言われてるのよ
美しいけれど知性の感じられない女によく使われる
源氏物語の女三宮とか

675 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:22:45.64 ID:0.net
>>671
小人の話と知的の話はセットで毎日話題になってる気がするわ

676 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:22:47.47 ID:0.net
野球のグローブは親が買えよ…
なんで子供が自分の大事なおもちゃ売ってグローブ資金作るんだよ…
可哀想すぎる

677 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:22:58.40 ID:0.net
>>671
婆は毎日のようには見ないわね

678 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:23:04.78 ID:0.net
いい加減自分自身に向き合ったらいいのに
人の障害ばかりあげつらってうさを晴らしてるんでしょう?
馬鹿なんじゃないの?

679 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:23:14.75 ID:0.net
>>600
蛇口?

680 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:23:36.77 ID:0.net
このままだと知的が差別用語扱いになってしまう!真逆の意味なのに!

681 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:24:00.49 ID:0.net
>>675
セットでいいわね
障害者コンビで活動してるようなもんよ

682 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:24:12.59 ID:0.net
>>680
うるさいよマジで
どうでもいいことでいちいち騒ぐな

683 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:24:24.06 ID:0.net
>>675
知的の話しになると障害者繋がりか小人に粘着?執着?してるやつが何かのスイッチで出て来たりするからそう感じるのかもしれないわ

684 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:24:44.06 ID:0.net
トリつけりゃ平和なのにね

685 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:25:17.45 ID:0.net
婆たちが付き合ってすぐ爺の会社で不正が発覚して倒産した
新しい会社でまた不在が発覚して婆たちもしかして厄病神なのかしら

686 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:25:19.15 ID:0.net
>>682
うっせ

687 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:25:20.08 ID:0.net
>>684
なりすまし出るし本人かなんて分からないから寧ろカオスになりそうな気がするわ

688 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:25:23.28 ID:0.net
親の悪口言ってる障害者と思うと確かに小人と知的は似てる
身長は真逆だけど

689 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:25:34.14 ID:0.net
婆が好きなYouTuberの奥さんが子供産んでなかなか育てにくい子なのか苦労しているらしくて
その関連動画をショートでたまにあげてるんだけど、父親の俺はこれだけやってる!ってドヤってる内容でちょっと嫌いになったわ
しかも家事育児に協力する理由が「嫁がイラつかないために」だから尚更

690 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:25:49.29 ID:0.net
作業所コンビ
有名なほう(知的)
じゃないほう(小人)

691 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:25:51.53 ID:0.net
花王が「美白」使わないとか、何だかなと思う

692 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:25:52.48 ID:0.net
>>688
足して割れたら

693 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:26:04.74 ID:0.net
白痴美は白痴とは限らない
白痴のような知性の低い女性に見られるような表情の乏しい美貌のこと
(白痴の人も白痴じゃない人でも当てはまる)

694 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:26:19.91 ID:0.net
>>688
ビッグスモールンってコンビ名がいいわ

695 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:26:27.74 ID:0.net
>>690
小人も割と有名では

696 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:26:34.38 ID:0.net
>>694
お笑い芸人に居るわ

697 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:26:55.69 ID:0.net
>>695
最近がんばってるね笑

698 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:27:18.76 ID:0.net
>>697
なにが見えてるの婆ちゃん

699 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:27:24.93 ID:0.net
オール阪神巨人

700 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:27:42.26 ID:0.net
>>610
障害児抱えてるなら許されるように思ってしまうわ

701 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:27:44.60 ID:0.net
>>694
それを言うなら「トール&ショート」かな

702 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:27:53.01 ID:0.net
オールキエエんまぁ

703 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:28:35.49 ID:0.net
>>688
親の悪口じゃなく親の愚痴では

704 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:28:46.57 ID:0.net
知的はきちんと痩せたらスタイルいいだろうにといつも思ってる

705 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:28:49.84 ID:0.net
>>702
なんか嫌だわwww

706 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:29:09.15 ID:0.net
ことおばって障害関係なく親の悪口愚痴言うよね

707 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:29:14.25 ID:0.net
嫌いなババアがいるの
毎日聞こえるように悪口ばかり
いつもは睨むだけなんだけど今日ババアの机に書類バコンって音がする勢いで叩きつけちゃった
さすがにやりすぎたかしら
こういうのやると腫れ物扱いになるからずっと我慢してたんだけどダメだった

708 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:29:14.99 ID:0.net
>>701
スタバみたいでかっこいいから駄目!

709 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:29:21.32 ID:0.net
>>702
キエエがツッコミでんまぁがボケかしら

710 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:29:37.34 ID:0.net
>>704
背が高い=スタイルがいいではない

711 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:29:38.64 ID:0.net
>>704
高身長は痩せたら誰でもスタイルいいと思ってる?

712 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:29:40.37 ID:0.net
ばば赤い霊柩車シリーズを録画して見てるのよ
やっぱり大村崑と山村紅葉のコンビ好きだわ

713 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:30:10.45 ID:0.net
>>706
親の方も言ってるだろうと容易に想像できるわ

714 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:30:10.81 ID:0.net
>>706
そういえばそうね
何歳になっても子供のままだからなのかねぇ

715 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:30:30.67 ID:0.net
職場のストレスがやばい
チラ婆みたいに強くなるにはどうしたらいいの?

716 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:30:33.57 ID:0.net
>>704
世の中には骨格ブスっているのよ

717 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:30:37.10 ID:0.net
白痴と白鯨はどっちがドストエフスキーだっけっていつもなる
そして白鯨は老人と海とも混ざる

718 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:31:08.44 ID:0.net
>>711
えっ、ちがうの?

719 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:31:53.71 ID:0.net
>>715
なぜ無職に訊く

720 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:31:54.32 ID:0.net
>>715
まずおやつを食べます

721 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:31:56.18 ID:0.net
>>716
歪んでるってこと?

722 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:32:03.05 ID:0.net
あーやばい今月中に義母が来るわ
まじで鬱
せめて今日はその事忘れて楽しみたいどうすりゃいい?これからイヤな事があると何もかも楽しめなくない?

723 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:32:39.50 ID:0.net
>>722
まさかの引き取り同居?

724 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:32:40.11 ID:0.net
>>707
そういうの誰か見てるから我慢した方がいいと思う
同僚で味方作れないかしら

725 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:33:37.09 ID:0.net
>>723
義父がタヒったら婆たちと暮らしたいんだと
その相談に来るまじでイヤだ

726 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:33:54.47 ID:0.net
>>725
逃げてマジで逃げて

727 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:34:13.44 0.net
>>725
爺次第でしょ
爺とよく相談しなさいよ

728 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:34:21.27 0.net
>>725
あかんやつ
介護になった時に施設入れないやつ

729 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:34:25.67 0.net
くだらない
バカばかり

730 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:34:34.19 0.net
>>725
お断りすればいいじゃん

731 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:34:47.66 0.net
骨格診断って医学的根拠はないのになぜ多くが信じてるんだろう
占い程度の根拠なのに

732 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:34:56.32 0.net
>>724
やっぱりそうよね
いつも一方的に悪口言われてるの皆知ってるから今まで庇ってくれる上司もいたのに全て無に返してしまったわ
でもやり返したらババアあんぐりして黙ってた

733 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:35:08.30 0.net
人の不幸にしか食い付けない自分の今の状況が悲惨な輩しかいないんだろうよ

734 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:35:09.18 0.net
引き取り同居するなら離婚ね

って宣言しないとね

735 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:35:46.01 0.net
>>725
近くでアパート借りてもらうくらいを落とし所にしたいね…

736 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:36:25.97 0.net
そんな落とし所だめじゃね

737 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:36:34.68 0.net
>>727
爺は心配だの寂しいだの近くに来てもらった方がお互い楽だの乗り気すぎてダメ
平行線よ
婆子一人っ子なんだけど子供部屋2つ作って1つ部屋が空いてるからそこで良いじゃんとか言うのよ?

738 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:37:02.61 0.net
お義父さんの保険金で施設へ

739 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:37:27.40 0.net
>>728
同居人いると入りづらいんだっけ?
やっぱりヤバいわよね
あーもうごはんも何も味がしない

740 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:37:31.20 0.net
>>735
近くもあかん

741 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:37:33.01 0.net
ほーら不幸そうな話にはすぐ飛びつく

742 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:37:43.19 0.net
>>725
義父が死んだら、ってお義父さん余命宣告でもされてるの?

743 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:37:53.31 0.net
あんたら醜いんだよ
心根が

744 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:37:56.03 0.net
>>737
介護になった時に施設の優先順位下がるけどあなた仕事辞めてお母さん見る気なの…?って伝えて

745 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:38:46.99 0.net
>>742
そうよあっという間

746 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:40:05.52 0.net
>>745
あらら
それならお義母さんも気が急くでしょうね
年齢にもよるけど65歳以上なら施設に入ってもらいましょ
持ち家が高く売れる今がチャンスよ

747 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:40:23.73 0.net
>>739
介護度が下がるからだいぶ待たないといけない

748 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:40:29.64 0.net
>>737
お義母さんと私の母と2人部屋にするってことね

って
義母引き取るなら実母も連れてくるが?っておどそう

749 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:40:30.67 0.net
知的だ小人だ作業所だ博白痴だ

こんなこと言い合ってる奴らのアドバイスなんて聞くか?
リアルなら絶対話もしたくないレベルの人らだよ?

お互い同じレベルのやつら同士なら勝手にしとけだけど

750 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:40:36.08 0.net
息子の嫁なんて同居してたらコイツに面倒見させればいいんじゃねって絶対なるやろ
施設なんか永遠に入れんわ

751 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:41:21.78 0.net
特養ならそうだろうけど普通のホームなら大丈夫よ
ただし金がいるので家売ってもらいましょう

752 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:41:58.60 0.net
>>750
心の底からこれよ
1番あかんやつ

753 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:42:14.22 0.net
皆ありがとう
なんとかならないかしら
爺は預けると金かかる、家に空き部屋あるのに何がダメなんだってもう本当に頑固なのよ

754 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:42:27.40 0.net
>>737
爺がそう言うなら仕方ないじゃん
従いな

755 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:42:45.99 0.net
まあどうせいつものメンバーでネタ出し合って話繋げてるだけだから

756 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:42:47.07 0.net
>>753
お前が全部面倒見ろって言えば

757 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:42:48.27 0.net
>>753
じゃあ離婚ね
二人でゆったり住めるわねって

758 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:43:19.75 0.net
さっきからかまちょがいるわね

759 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:43:41.47 0.net
>>753
爺が建てた家なら仕方ない
婆ちゃんの持ち家なら親子ごと追い出せ

760 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:44:03.27 0.net
知的が激おこなのよ
おもしろ

761 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:44:04.44 0.net
>>755
そして婆ちゃんはいつも文句だけ垂れ流すのね
なんでそんなにチラが嫌いでチラに来んの?

762 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:44:22.99 0.net
触ったらあかん

763 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:44:44.07 0.net
トメの年齢や状態によっては引き取り同居なんかしたら一気にボケる可能性ある

764 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:44:47.59 0.net
>>761
よこだけどチラ愛凄くてワロタ

765 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:44:48.34 0.net
つまんないわ

766 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:45:02.96 0.net
相手にされてないのにここしか居場所ないんじゃない?

767 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:45:13.94 0.net
はぁ今日はイライラだわ

768 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:45:23.17 0.net
一気にボケたら好都合だわ
精神病院に入れることができるわ

769 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:45:29.02 0.net
>>757
義父に悪いから義父の前ではあまり負担になるような話題はしたくないのよ
だから表面上は穏便にしたいの
のらりくらりかわしたいのになんで義母来るのよぉ

770 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:45:49.79 0.net
>>764
よこねぇ

771 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:46:05.05 0.net
そもそもまだ死んでないのにそんな話する義母がアレよね

772 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:46:21.16 0.net
>>753
爺が世話をするならなんとか

773 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:46:31.41 0.net
>>768
外聞が悪いって爺が入れさせないわよ
そして爺は仕事へ逃げボケたトメの世話は嫁に

774 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:46:35.60 0.net
買い物終わった
車に乗り込んだがトイレにいきたい
頑張って帰る

775 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:46:52.78 0.net
>>753
同居だと緊急度下がるからサービス受けにくくなってお義母さんが苦労するよって言え

776 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:47:00.85 0.net
でも余命宣告されてるなら自分はどうなるの?ってなる気持ちはわかるわ
余命はどれくらいなのかしら?

777 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:47:23.03 0.net
>>773
へえ
そんな爺さんなら離婚でいいわよ

778 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:47:41.60 0.net
自分はどうなるのも何も
一人で生きてくもんでしょうに
子供じゃあるめーし

779 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:47:53.09 0.net
婆ちゃんの義父より先に義母がなにかしらであぼんすることを祈っとくわ

780 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:47:56.95 0.net
>>775
まわりの者はヨメが面倒見ればいいとしか思ってなさそうよ

781 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:48:05.39 0.net
構って欲しいから?

バカジャネーノ
あんたら下品な話で気を引き合ってつるんでるっつーの

782 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:48:22.41 0.net
打ち上げ失敗したロケットってカイロスなのね
イカロスだと思ってて名前が悪いよ名前がーと思ってたわ

783 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:48:42.85 0.net
自分の立場になって考えると寂しいのと心細い気持ちはわかるわ
せめて近所に引っ越すとかの策で落ち着いてほしいわね

784 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:48:47.08 0.net
入りたいのに仲間入れてもらえない子がよくやるやつ
でかい声で独り言w

785 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:49:15.47 0.net
>>769
離婚したくないけど義親の面倒も見たくない
は虫が良すぎるわ
早急に資格の勉強でも始めたら?

786 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:49:34.36 0.net
>>784
チラ裏ってなかよしメンバーのスレじゃあるまいしなにそのケッタイな想像w

787 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:50:03.41 0.net
>>782
ワロタ
墜落確定の名前ね

788 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:50:11.61 0.net
他に居場所あれば文句垂れてまでここにいないだろうしねぇ
依存しすぎ

789 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:50:22.73 0.net
皆ありがとう
正直義父がいるうちは具体的な話はしたくないのよ義母の神経が分からない
とりあえず今日全てを忘れて楽しむ方法教えてほしいわ!もう鬱々としてイヤ

790 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:50:23.03 0.net
義父があぼんしたらペット買ってあげればいいわ

791 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:50:26.85 0.net
可哀想な子なのよ

792 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:50:35.36 0.net
姑って何歳だろうがこの先20年って思ってないとだめだものね

793 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:50:46.73 0.net
IDさえ出れば解決する

794 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:50:52.28 0.net
そういう爺なら同居がお得にみえてるんだろうから
近距離別居のほうがお得!
こんな介護サービス使えるし婆も働けて二馬力だからお得よ!
ってプレゼンしたらいいんでない?

795 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:51:02.44 0.net
西山ファームの逮捕された人いい男ねえ

796 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:51:15.68 0.net
爺が母親と同居したいならもう無理じゃね
爺次第だわ

797 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:51:34.06 0.net
>>795
にしきのあきらに似てない?若い頃の

798 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:51:34.23 0.net
>>795
昔の画像見た?

799 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:51:53.79 0.net
>>793
昔急に過去レス含めてIDが表示されてチラが阿鼻叫喚になったって

800 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:52:36.24 0.net
婆子の負担もすごいわよ、同居って
今までずっと一緒だったならまだしも

801 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:52:48.68 0.net
同居持ちかけられたときにいいですね!大きい家建ててうちの親もみんな一緒に住みましょう!っていったらなんかうやむやになった

802 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:52:51.02 0.net
>>799
んでもすぐにIDなくなったわよ
ずっとあればいいのにと思ったわ
運営の手違いだった模様

803 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:53:08.29 0.net
へーそんなことあったんだ

804 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:53:17.14 0.net
>>789
つ クラフトビール
もう引越しして部屋数減らそう

805 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:53:32.21 0.net
>>795
婆は4代目鶴吉のがすき
何故か広告でよくみる

806 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:53:49.66 0.net
自演バレた婆ちゃんいたのかなw

807 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:53:57.03 0.net
夫婦の問題だもんね
夫婦で話し合って解決するしかない

808 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:54:05.59 0.net
>>801
なんでうちの息子が建てた家にあなたのご両親を住ませなきゃいけないの?
とは言われなかったのかしら

809 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:54:19.13 0.net
>>789
婆家も爺家も全員で同居しましょう!って義母に言って見てほしいw

810 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:54:21.24 0.net
>>799
自演ばかりだった?

811 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:54:33.62 0.net
>>808
婆の稼ぎもあてにしてたからね

812 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:54:44.50 0.net
この婆働いてるのかしら
働いてなかったら弱いわね、やっぱり

813 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:55:15.58 0.net
自分の記憶では家庭板にIDは2回あったような気がする
いずれもわりとすぐに復旧した

814 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:55:19.74 0.net
>>810
婆はその頃はまだ5ちゃんねるにいなかったわ
古参婆ちゃんから昔こういうことがあったと聞いたの

815 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:55:21.43 0.net
>>812
専業子一人だったらだいぶ弱いかも

816 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:55:39.99 0.net
しゅんとう??てかんじの弊社 

817 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:55:44.26 0.net
ここまでが前提

818 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:56:07.01 0.net
>>815
同居してもしなくても働かないといけなくなりそう

819 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:56:20.91 0.net
あとフシアナで居住地も出して欲しいわ

820 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:56:24.15 0.net
>>814
そうだったのね
そんなことも過去にあったんだわねえ

821 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:56:26.48 0.net
弱い強いは働いてるとか関係ないわよ
その人のキャラによるわ
普段から威張ってる鬼嫁なら思い通りにできる

822 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:56:29.34 0.net
さわやか、喪に服すの?

823 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:57:05.29 0.net
>>821
この婆、威張ってなさそうじゃない?

824 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:57:14.92 0.net
婆は傍若無人だから同居しようとは生涯いわれなかった

825 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:57:22.15 0.net
全店で休業って珍しいわね

826 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:57:50.13 0.net
ワッチョイってやつでも良いと思う

827 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:58:05.54 0.net
鬼嫁に向かって旦那さんが「うちの母親と同居…」なんて言ったらぶっとばされるわね
いやむしろそんな話をもちかけることすらできないわ怖くて
鬼に変身するに決まってるから

828 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:58:08.93 0.net
>>821
ヒス持ちメンヘラ嫁みたい
オランザピンの

829 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:58:33.09 0.net
うちは爺が同居断固拒否だったけど念の為一階に和室作らなかったの
部屋も最低限にして
婆今後悔してるわ
リビングで寝てるもの今婆

830 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:58:36.09 0.net
>>826
あっという間に過疎るわ

831 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:58:43.30 0.net
婆は一緒に住みましょうか?と言ったら断られた

832 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:58:59.78 0.net
>>827
そういう強い専業主婦を夢に見てるといいよ
実際はめっちゃくちゃ立場弱い

833 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:59:03.20 0.net
実際IDやコテトリ強制になったら過疎るだろうな

834 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:59:13.54 0.net
変な家映画化かぁー
ハズレの予感しかしねーな

835 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:59:35.35 0.net
>>830
だろうなぁ

836 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:59:39.68 0.net
実際は、だってよw

837 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 18:59:52.63 0.net
>>832
うちの母と自分がそっち寄りの専業よ
あなたの知ってる専業は弱虫ばかりなのね

838 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:00:27.34 0.net
>>831
ちなみに婆専業主婦
丁重にお断りされた

839 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:00:37.59 0.net
婆は義母が婆子(1歳)に
ばーちゃんも婆子ちゃんと一緒のおうちに住みたいわー
って婆の方を見ながら言い出したのを聞こえないフリしつつ小さく舌打ちとため息コンボかましたら以降大人しくなった
嫁って強くなきゃあかんなって

840 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:00:50.66 0.net
いつもの人でしょ

841 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:00:52.94 0.net
>>831
婆も
なんでかしらダラァ

842 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:00:56.66 0.net
専業ageしたくて他の専業を敵に回してるよ
同居の専業主婦たくさんいるのにチラ

843 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:01:14.94 0.net
>>834
あれ漫画読んだけど設定ブレッブレだし映画でどう調整するのかしら

844 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:01:44.90 0.net
さっきの相手されてない子じゃない?これ
気を引きたくて引きたくてたまらないのね

845 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:01:49.12 0.net
>>837
チラでイキってらぁ

846 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:02:11.00 0.net
>>841
わからないわよねぇ
こちらは構わないのだけど(ゴロリ

847 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:02:11.33 0.net
うんさっきの人よねコレw

848 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:02:20.39 0.net
>>842
同居の専業ってすごいよね
婆なら絶対働きに出るわよ

849 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:02:39.72 0.net
姑と意気投合とはいかなくても仲良くやっていけてる家庭もあるしね

850 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:02:47.13 0.net
周囲に同居嫁って滅多にいないんだけど一人だけいたわ
完全な二世帯建ててもらって玄関から全て分離してたんだけど
それでもやっぱり嫌だったらしく昼間はPTAや遊びの計画ぎっしりにして家にいないようにしてたわ
でも結局離婚してた

851 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:02:51.74 0.net
風邪で今日一日ずっと寝てたんですよ
明日はパート行こうと思う
何にも食ってないからアイスでも食べます

852 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:02:56.02 0.net
同居の専業主婦ってレスあんま見たことねーな

853 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:02:57.76 0.net
>>812これが世間の感想
チラではお強い皆様

854 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:03:28.64 0.net
>>848
同居していたたまれなくなってトメさんが働きに出た家を知っている

855 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:03:29.17 0.net
かまちょがんばれ!
構ってもらえてよかったね

856 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:03:48.04 0.net
同居で専業だと介護してるってイメージ

857 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:04:09.35 0.net
>>849
よく書き込んでるトメとなかよし婆ちゃん、あれラッキーよねほんと

858 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:04:13.10 0.net
>>848
コトメが遊びに来るーだのコウトがーだの
しょっちゅう愚痴ってるわよ

859 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:04:27.78 0.net
同居したら多分家に居たくなくなって勝手にアパートでも借りると思うけどそこは許してね
と言ったことはある

860 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:04:37.78 0.net
>>850
職場の上司が同居嫁の立場だわ
そこんちは2世帯じゃなく完全同居
たまに愚痴ってる
休みの日はほぼ出歩いてるらしい

861 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:04:53.48 0.net
今時同居で専業ってかなり田舎しかなさそう

862 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:05:00.15 0.net
>>858
親戚みんな近所に住んでるの?すごいわ

863 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:05:03.49 0.net
婆の知ってる同居専業はチッしゃーねーな面倒見てやるかって感じで立場は強そう
嫁に見捨てられたら家庭崩壊するからみんな嫁に気使ってる

864 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:05:05.66 0.net
>>857
羨ましいわーと思って見てるわ
うちの姑は悪気のない失言が多くて仲良くなんて無理だもの

865 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:05:30.21 0.net
>>854
トメさんがそれだったわ
ウトさんに喫茶店建ててもらってやってた

866 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:05:39.62 0.net
もしかしてパートは除く的な?
パートでも同居は嫌でしょうなあ

867 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:06:02.16 0.net
>>864
あれは超レアケースだろうしねー
当たり障りない付き合いの方がいろいろ平和だと思う

868 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:06:02.63 0.net
>>862
すごい多いよチラw

869 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:06:19.04 0.net
そんなに同居してる婆いたんだ

870 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:06:25.24 0.net
こないだ抜歯した時に処方された炎症防止薬を飲んだら
激しくお腹ゴロゴロになってググったらもの凄く少ない割合ながら
そうなる副作用があると書いてあった(泣
善玉菌まで殺しちゃうんだって
ビオフェルミンとか乳酸菌を飲むと良いってあったから
爺がよく飲んでいるピルクルミラクルケアを分けてもらった
効くと良いなあ
歯医者に他の処方してもらうにしても外出できなきゃ
どうしようもないもんね

871 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:06:46.36 0.net
多いことにしたいんじゃね
自分が覚えてることが全ての人っているから…

872 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:07:02.19 0.net
うちの姑は飛行機の距離
だから会うのは10年に一度くらい
ダンナは実家に行きたがらないし行くのは葬式の時くらい

873 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:07:08.62 0.net
婆の姉が完全同居してる
子ども5人産んでフルタイムで旦那激務だから姉が家事も全部して介護もしてて誰も逆らえない
姉が体力がバケモンだからうまくいってる例だわ

874 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:07:12.19 0.net
田舎の人多いし働いてない人多いしな

875 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:07:14.42 0.net
>>868
結構な田舎の婆が多いんだな

876 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:07:18.20 0.net
同居してない婆の方が割合としてはかなり多いと思う

877 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:07:55.93 0.net
>>870
抗生剤でしょ
抗生剤は腸内の善玉菌を皆殺しにするのでお腹緩くなる人多いわよ

878 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:08:03.89 0.net
>>876
婆もそう思ってたよ

879 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:08:13.99 0.net
ここを見る限りすごく多いよと婆は思わん

880 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:08:19.70 0.net
近所ってほどじゃないけど
親戚の大半がみんな東京だわ
これも田舎者枠になる?

881 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:08:22.12 0.net
>>868
同じ人の書き込みを別人認定してすごい多いと思ってそう

882 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:09:04.17 0.net
チラ裏ってスレは愚痴の書き捨てが多いから
どうしても義親の愚痴だと同居嫁のレスが目立つ、ってだけだと思う

883 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:09:19.20 0.net
だよねぇ

884 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:09:25.33 0.net
同居でトメさんは数年前に亡くなったけど
仲良し!という訳ではないが揉めることなく穏やかに暮らしてたわ
今もウトさんとコトメさんいるけど普通
ウトさんは田舎のじいさんだからイラっとすることあるけどたぶんそれはお互い様だし別にそこまで引きずらない

885 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:09:35.49 0.net
コトメ子が毎日家に襲撃しに来る婆はどうなったのかな

886 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:09:41.78 0.net
>>880
全員同じ町内とか区に住んでるわけじゃないんでしょ

887 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:09:49.89 0.net
婆同居してもよかったんだけど
結婚式して数か月後に2人そろってあちらに逝ってしまった
2回くらいしか会ってない

888 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:09:55.20 0.net
>>877
レスありがとう
今までこんな経験無かったからうろたえちゃった
やっぱり歳で体質変わっちゃったのかしら?
歳は取りたくないわ

889 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:10:03.76 0.net
どっちかつーと年末年始の「帰省が憂鬱」ってレスの多さが印象にのこってるわ

890 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:10:23.07 0.net
>>887
事故か何か…?

891 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:10:26.18 0.net
>>880
近所の場合の話でしょうに

892 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:10:48.81 0.net
>>881
これだ

893 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:11:22.27 0.net
>>886
そんな婆がたくさんいるの?ほんとに?

894 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:11:22.26 0.net
今日のコトメ
ってカテゴリができるほど親戚と近くに住んでてしょっちゅう会ってる婆が多い印象だけど
否定したい何かがあるのね

895 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:11:25.76 0.net
今日はもううどんでお茶を濁そうと思う

896 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:11:44.01 0.net
トメとは挨拶以降会わなかったわ
結婚式にも来なかったし

897 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:11:46.65 0.net
ああ…ご病気の方か

898 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:11:48.35 0.net
>>813
数年前にちょっとID出たよね?

899 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:11:53.04 0.net
いいじゃんうどん婆もうどん食べたい

900 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:12:04.05 0.net
>>889
同じく帰省を迎える側の嫁としての愚痴も毎年見るわ

901 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:12:09.01 0.net
チラは地方在住無職でできてると思ってるわ

902 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:12:14.60 0.net
ヨシ
肉うどんにするぜ!

903 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:12:21.28 0.net
過去のことなんて忘れた

904 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:12:41.81 0.net
>>898
数年っていうか10年以上前じゃない?
うろだけどw

905 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:12:59.60 0.net
息子一家来なくていいよメンドクセって書き込みもよく見る

906 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:13:00.61 0.net
>>901
えー、それじゃ東京に住んでるふりをしてるのが多いってこと?

907 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:13:02.09 0.net
>>877
抗生剤強烈よね
お腹壊しまくったわ…

908 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:13:13.41 0.net
同じ市内に義実家、ウト妹家、コトメ家、コウト家、チラ婆家があるチラ婆がいたのは覚えてる

909 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:13:34.00 0.net
>>906
東京に住んでるって言ってる婆多いの?

910 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:13:49.27 0.net
>>908
ほらーやっぱりそういう婆ばっかりなのよ

911 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:13:53.01 0.net
塩村彩夏ってまだ議員やってんだ…

912 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:14:22.21 0.net
>>890
家の中の事故

913 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:14:37.20 0.net
チバーバが多いと思うよ

914 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:14:52.05 0.net
埼玉も多いイメージ

915 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:08.45 0.net
あ、うちそれだな
爺と出会ったのは大学だけど、たまたま実家が同じ市内だった
ウトさん土地持ちだからみんな土地もらって建てたわ
ウトメさんめっちゃいい人たち

916 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:08.85 0.net
>>909
多くはないわよね
都内にしかない店についてレスするとレス付かないことが多いからわかる

917 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:09.22 0.net
関東
って書く婆が多い気がするわ
チバーバが多いのよね

918 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:20.58 0.net
婆すごい書いてるから婆県の婆すごい多いと思われてたりして

919 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:24.95 0.net
>>910
一例じゃない…?

920 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:30.00 0.net
土着の一族っているもんね
ばばんちも市内に実家と三人姉妹全員住んでる
爺の一族も隣の市内に全員いる

921 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:51.75 0.net
オリーブの丘の話題で地域バレしたチラ婆いたよーな

922 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:54.35 0.net
>>912
まぁ…それはきっと大変だったでしょうね
2人一度は本当に大変だと思う

923 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:15:54.53 0.net
(グンマーだけど関東って書くときあります…スマヌ)

924 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:16:05.42 0.net
>>908
婆の実家そんな感じだった
母は次男嫁だったけど、長男嫁のおばさんにうっすら嫌われてた
そりゃ次男だけ新築の戸建てで跡継ぎの長男は義両親と同居じゃ思うとこあったろうな…

925 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:16:21.68 0.net
親族が近い婆も同居婆も多めにいると思う

926 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:16:29.16 0.net
>>917
北関東なのに「関東」って書いてる婆がいてつっこまれてたのを見たことあるわ
そしたら逆切れして北関東だって関東あって怒ってた

927 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:16:51.15 0.net
>>923
別に嘘はついてないからいいのよ
アレ…東北だっけ…?

928 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:16:58.58 0.net
北関東も関東じゃね?
逆に神奈川とかは南関東って書く?

929 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:17:00.29 0.net
>>923
関東でしょ!自信持って!

930 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:17:04.38 0.net
>>921
婆もチェーン店だと思ってた洋食屋の名前書いたら区まで特定されたわ…

931 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:17:05.65 0.net
グンマーは独立国じゃない…

932 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:17:28.73 0.net
栃木グンマー茨城婆「北関東だけど関東って言いたいっぺよ!」

933 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:17:33.22 0.net
>>923
(あそこ関東よ…ね?)

934 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:17:35.69 0.net
グンマーは関東とかなんとかは超越してるから

935 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:17:58.04 0.net
グンマーは関東じゃないの!?
三重は関西じゃないみたいな?

936 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:03.05 0.net
婆は中部
東日本なのか西日本なのかよくわからない

937 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:07.07 0.net
じあ関東ってどこのことなのよ

938 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:13.79 0.net
関係ない婆までグンマーが関東かどうか自信なくなったわw

939 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:20.37 0.net
>>930
婆もチェーンだと思ってたケーキ屋さんを書いたら地元にしかなくてバレたw

940 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:22.56 0.net
ちょっと気になる!ザグザグ!

941 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:25.07 0.net
三重は東海地方でしょ?!

942 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:27.58 0.net
グンマーはグンマーよ!

943 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:52.69 0.net
地理に疎い婆ばかりなね…可哀想に…

944 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:18:57.43 0.net
>>920
やっぱりそうよね

945 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:19:00.23 0.net
グンマーは東北というよりどっちかというと信越のカテゴリだわ
栃木は東北

946 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:19:00.81 0.net
静岡は東海なのか関東なのか

947 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:19:11.90 0.net
義実家といえば、酒で失言前科あったのに大丈夫だろって飲んで更にやらかして義母どころか爺にまで冷たくされてたチラ婆は今どうなったんかしら

948 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:19:23.86 0.net
東海じゃないわよ静岡は

949 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:19:39.75 0.net
そんな飾りじゃないのよ涙はみたいに

950 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:19:47.55 0.net
>>946
100%東海
関東だなんてきいたことない!

951 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:19:51.02 0.net
ハッハー

952 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:02.86 0.net
酒乱はもう治らんしな
その手の人を婆は軽蔑してるわ

953 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:06.97 0.net
山梨「うちは?」

954 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:07.52 0.net
関東と言われて北関東まで入れて話すと天気の話の時ぜんぜん違うから困るかも
たとえば関西の人が「関東に三日後行くんだけど服装はまだ冬の服のほうがいい?」みたいな質問に

955 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:15.34 0.net
>>945
グンマーは関東じゃないの
信越って長野と新潟よね

956 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:19.43 0.net
>>949
ハッハーン

957 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:20.98 0.net
>>948
愛知は排他的すぎるぞ

958 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:24.28 0.net
静岡が関東?どういう世界線?

959 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:31.35 0.net
>>938
婆も一瞬地震無くなって日本地図思い出して関東じゃねーか!ってなったw

960 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:47.00 0.net
北関東を関東からはずすなら南関東もはずせよ!キエエ!

961 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:48.02 0.net
>>953
あんたは首都圏に一応入れてもらってるわね
認めたくないけど

962 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:20:59.16 0.net
>>950
次スレ

963 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:21:10.04 0.net
東海なの?
東京の取り巻きみたいな顔してるくせに!

964 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:21:18.62 0.net
爺が昨日三河のこと静岡って言ってた
え…?三河って愛知じゃないのかな?って言ってもそうだ今度静岡行こうよ!三河に行きたいって人の話聞いてなかった

965 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:21:35.18 0.net
グンマーって改めて日本地図で見ると思ったより真ん中にある

966 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:21:39.76 0.net
>>963
あんな横にビローンと長いのに取り巻いてるわけねぇ

967 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:21:47.19 0.net
>>947
2度もやらかしてるから離婚してても驚かないわ

968 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:21:55.96 0.net
埼玉は北関東?南関東?

969 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:12.13 0.net
三河はまあ文化圏的には静岡だけど
静岡県ではないわね…

970 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:12.55 0.net
>>964
三島と間違えてるのでは?
マグロの

971 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:26.83 0.net
まぁ豊橋なんてほぼほぼ静岡だしな

972 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:28.68 0.net
>>950
JR東海だものね
JR東日本じゃなく

973 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:36.83 0.net
北関東は東北関西見たいに独立した地域なのね
関東とは別なのね

974 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:39.56 0.net
>>964
爺ちゃん大丈夫?
静岡はいちごおいしいわよ

975 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:50.04 0.net
静岡はポケモンのイワークっていうイメージしかないわ

976 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:54.22 0.net
新潟はどこの地方には入りますか

977 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:22:58.51 0.net
>>954
関西婆、そういうの聞く時は県名を書く
〇〇県婆ちゃんいませんかー!って

978 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:23:07.12 0.net
中部やろ

979 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:23:12.41 0.net
>>976
上信越です

980 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:23:26.81 0.net
>>976
東北と思われがちw

981 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:23:31.54 0.net
>>958
北海道民だがなんとなくのイメージで静岡は関東でした

982 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:23:34.93 0.net
>>979
上信越の上ってグンマーのことよね

983 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:23:36.13 0.net
少しは黙れよばかども

■□■□チラシの裏24230枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710325388/


950は明日下痢

984 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:04.27 0.net
文化的にはしぞーか寄りだったのね?
んで地理的にもしぞーかにちかいと…
ならば爺を許そう

985 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:09.19 0.net
北関東と南東北の違いがわからなくなる

986 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:10.96 0.net
便秘治るいぇ~い

987 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:20.20 0.net
>>982
そうグンマーと新潟と長野

山梨も入る?

988 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:28.45 0.net
静岡県て県知事のせいでイメージ悪いのよね
良いところなのに

989 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:29.50 0.net
グンマーだけど関東から追い出されたら東北じゃなくて信越の方に行くわ

990 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:38.17 0.net
>>976
イメージですがザックリだと東北
お米とお酒が美味しい=東北

991 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:39.06 0.net
>>983
おつ
 
三河に観光客くるところないわよ

992 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:24:40.80 0.net
>>987
あれは甲や

993 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:25:00.47 0.net
北陸辺りまで東北のイメージある

994 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:25:06.94 0.net
>>988
リニアで全国区のニュースなるからなあ

995 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:25:07.06 0.net
ふと子供がまだ2歳の時に
婆子ちゃんいないなー?どこいったかなー?って大きな声で言うと
「いないよ!婆子ちゃんいないよー」
ってカーテンの影に隠れて言ってたの思い出したわ

996 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:25:16.53 0.net
群馬いってみたい

997 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:25:18.24 0.net
>>991
前にどうする見て岡崎行ったってチラの母上が

998 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:25:22.41 0.net
>>995
あんなにかわいかったのに

999 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:25:33.58 0.net
>>985
https://i.imgur.com/KFJ0Jo7.png

1000 :名無しさん@HOME:2024/03/13(水) 19:25:45.67 0.net
>>995
あの頃はかわいかったね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200